2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 31

1 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/11(月) 19:45:48.91 ID:2B8CutlK.net
ttp://www.bookoffonline.co.jp/
略称「BOO」

Twitter
ttp://twitter.com/bookoffonline

前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589934106/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598061364/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1614406709/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1626286974/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1640328560/

実店舗の話題はこちらへ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1611866354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 08:23:33.47 ID:ercRUzTo.net
テスト

3 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 18:21:18.67 ID:vhTki4E8.net
>>1

2022年4月12日 11:26
ブックオフグループホ<9278>は大幅反落。
200万株の自己株式処分、30万株のオーバーアロットメントによる売出を実施すると発表している。
トータルでは、自己株式を除いた発行済み株式数の13.2%に当たる水準となる。
株式価値の希薄化や当面の需給悪化につながるとの見方が優勢に。
資金使途はグループの設備投資資金に充当するもよう。
業績上方修正を受けて足元で株価が一段高となっていた反動も強まる形に。

本日東証値下がり率1位 -17.67%
一年かけて上がった分を一日で下げる(´・ω・`)

4 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 21:59:01 ID:W/3BxTTG.net
今に始まったことじゃないけど、検品酷くないか?
改善される兆しがまったくないぞオンラインさん。

30件中2&#12316;3冊の割合で、修正の効かない汚れ本にあるんだけど。安い本ならまだしも、2000円のイラスト本に持ち主の絵が書いてあったり、300p中100pがアンダーラインある歴史本だったり。

5 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 21:59:48 ID:W/3BxTTG.net
30件中2から3冊 汚れ本にあたる

誤字

6 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 22:10:29 ID:guHBmh4t.net
店舗でも線が引かれたのあるよね
オンラインより安いから買おうかと思いパラパラめくると鉛筆や蛍光ペンで汚れてる

7 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 23:00:32 ID:VpohPg2c.net
>>4
返品で問題あるの?

8 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 23:21:32.12 ID:O5ECgz3M.net
>>7
客に無料で返送含めた検品作業させてるのに、何の呵責も無いの?

9 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/12(火) 23:41:51.10 ID:5lMQKnrl.net
メンテナンス入る前に注文したけど、データ消えたりしないだろうな

10 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 00:26:19.56 ID:JDHSxsYp.net
注文して届いた汚れのある商品を買取に出すと汚れを理由にお値段つきません対応
買取担当にもガチャがある

11 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 01:17:08.29 ID:pP+EM9yX.net
>>8
それがないのがブックオフです
おれらはお客様じゃないんだよ、本来ブックオフがやる仕事の一部を担当して安くめぐんでもらう乞食

この認識がないとブックオフの相手なんか腹立ってできんぞ
おいらは乞食〜

12 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 05:35:16.41 ID:L+H9s8/Z.net
発送クソおせーな駿河屋かよ

13 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 07:18:36.72 ID:1JJMLxv8.net
さて、今日も電源つけてbotに頑張ってもらいますかっと

14 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 07:22:45.04 ID:sv5t1cd4.net
200円が220円軒並み10%アップしてるもう買わんぞ

15 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 07:39:12.23 ID:pP+EM9yX.net
まるで味の素の売上倍増策みたいだな
値上げしても販売数が同じなら売上増で利益増

16 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 08:15:53.73 ID:SSjKr3nN.net
8日に注文した古本が昨日の20時メールが来た
4日で準備出来るのはマシな方かな

17 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 08:21:35.69 ID:5rvDNNn9.net
5円20円50円上げてんな、腹立ってきた

18 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 09:13:20.55 ID:JDHSxsYp.net
30円値上げしたら買取価格も3円あげろよ

19 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:02.01 ID:T7h6C/61.net
今日のオンで上げた価格は店頭でも反映されてる?

20 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 11:56:14.53 ID:yWqvqpef.net
便乗値上げにも程があると思ったけど販管費も上がってるってことか

21 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 12:19:39.40 ID:NWWAhtFk.net
ぜ・・・ぜんぶ値上げしてるうううううううううううう&#128562;&#8265;

22 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 12:37:53.34 ID:NDxHW6/v.net
値段上げたからって利益増えるわけじゃないのにね
そんな単純な事なら値上げしまくればいいし

23 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 13:00:18 ID:1JJMLxv8.net
転売ヤーが動き出すぞ
みんな、構えるんだ

24 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 13:55:15.46 ID:FrvaEeuu.net
全部10%上がってるな 10%オフクーポン意味ねえ

25 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 14:06:30 ID:yr/e+7vp.net
同じ商品を
ログインしてお知らせメールに登録した状態と
ログアウトした状態で
それぞれ価格を確認してみて
バカにされてる気分になるから

26 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 20:42:22.57 ID:3CuOMuKh.net
検索してリストに上がった200円の本を購入しようとクリックしたら値段が220円に変わってる
いったいどういう商売してんだよ

27 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 21:34:57 ID:+/q+STvd.net
今朝見て値上げにびっくり

28 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 21:58:30 ID:pxZ43wKb.net
値上げして恨みも同時に買いとります

29 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 22:29:53.89 ID:za2NlDnx.net
ログアウトした状態でみたら10%オフクーポン配ってて草

既存会員には見えないようにしてるw

30 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/13(水) 22:31:43.39 ID:+/GkcNZT.net
ごめんアドブ切れただけだった

31 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/14(木) 11:26:37 ID:4kz40UH4.net
相場はわからないし、ついていけないので
とりあえず全体的に値上げしてみました。

32 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/14(木) 17:29:56.23 ID:M+bP6ZrJ.net
一週間ずっと発送準備中のまま

33 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 04:12:44.22 ID:UvzqzNA+.net
ゼロ円表記の本があるけどナニコレ
ネットオフみたいにタダ本を始めるのかな

34 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 07:58:56.65 ID:g58y7V0U.net
買っちゃいないよ、そういうラッキーなこと滅多にないぞ

35 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 08:03:45.04 ID:PBPrMMUR.net
\表記だけのがわりとあるよね
クリックして進むと値段がでてくる

あと在庫ありのみで検索しても
無しになったやつが消えないで
長時間のこったままになってる商品がある

36 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 08:15:02.92 ID:otzASuS2.net
メンテ後バグだらけで草

37 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 08:20:17.95 ID:jdxenpbV.net
18禁本だった

38 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 08:29:57.61 ID:X76l+9D2.net
これからはネットオフの時代

39 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 09:07:05.34 ID:RCiGQT09.net
0円なのなんなの

40 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 10:16:49.42 ID:o1e5xHwU.net
ホームラン打てるボールを投げてくれてるのに見逃すのか?

41 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 11:07:01.45 ID:waMIbYct.net
昨日注文したばかりの何点かの商品の配送メールがもう来た
1週間前に注文したぶんはまだ発送準備中なのに

42 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 12:31:35.05 ID:BOqaxfUz.net
店舗から発送されるものは早い

43 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 16:21:59.63 ID:X76l+9D2.net
もうネットオフでしか買わない

44 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 17:57:10.25 ID:F9ywa+zm.net
293 まだまだ使える名無しさん 2022/04/15(金) 03:25:56.17 ID:04cnxKCG
オンラインだけど1700円ぐらいだったDVDが1980円に値上がりしていたショック
尼と比べてみたらブッコフの方が高かった
288 まだまだ使える名無しさん sage 2022/04/13(水) 09:21:10.17 ID:m9k0l4ip
オンラインの値段1割くらい上がっとる
アホか…
これで店舗買取の利用率も一気に下がったわ
291 まだまだ使える名無しさん 2022/04/14(木) 21:49:22.83 ID:2h2Prm3a
>>288
210円の本が220円になってた

45 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 18:21:39 ID:D+e8hq9G.net
最悪1&#12316;2割値上がりしてる
糞過ぎて草

46 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 19:37:32 ID:cjGe+7Y7.net
ネットオフって品揃え酷くないか?

47 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 19:42:47 ID:746qH+Ef.net
買取価格も全体的下がってる

48 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 19:54:18.44 ID:FZwCHGo8.net
1580円のブルーレイを10%オフクーポンを使って
1422円で買いたいと思っていたら11.4%の値上げで
1760円になってクーポンも来てなくて
結果的に23.8%の値上げになってしまった

なので購入予定だった商品の中から1つ他のサイトで注文した
まだ買っていない商品もブックオフで購入を予定していた価格で
他のサイトで売られるのを気長に待つ事にした

49 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 20:06:10 ID:BOqaxfUz.net
10%オフクーポンは取りに行こう
誰でも取れる

50 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 22:48:02 ID:LsfcIv7b.net
みんな、どうする?
値段釣り上げられて、それでもブックオフで買い続けるの?

51 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 23:02:56.14 ID:O7KUHHyx.net
>>46
アマゾンも観に来たと豪語してるよね

52 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 23:04:52.26 ID:BOqaxfUz.net
>>51
反面教師として勉強しに来たのでは

53 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 23:30:20.69 ID:4htyTGfZ.net
値上げで店舗の方が安くてお得感増したな

54 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 23:35:06.64 ID:PBPrMMUR.net
サイトとっちらかってるな
うちはこんな感じで、適当な仕事しますよって
初めて利用する人にもわかりやすくしたのかな

55 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/15(金) 23:37:22.83 ID:fY1H6V83.net
ネットオフの悪口ばかりだな

56 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 00:16:30 ID:NSeM0XKS.net
お気に入りに登録していた商品がそれぞれ220円、330円に上がってるしw

57 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 00:21:28 ID:2a762BQg.net
ヤバすぎだろ

メルカリに顧客逃してどうすんのよ
大切な顧客がフリマアプリに流れてくよ

58 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 00:58:51.75 ID:6H8sRT/o.net
この程度ならどうでもいい
買わないやつがいるならライバル減って嬉しい

59 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 01:10:11.75 ID:2a762BQg.net
>>58
出たよ

お前ブックオフ大好きだな 

転売ヤーか?

60 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 01:31:50.18 ID:ji8EyjZY.net
>>59
ネットオフの方がもっと好きだぞ
駿河屋も好きだ
読んでるし転売もやってる

実際、20円違うとひと月にいくら違うんだ?
大問題なのかよ?
答えられまい

61 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 05:05:50 ID:D/V3J5YS.net
たしかに20円だったら問題は小さいかもしれないけど
ブルーレイの場合は100&#12316;300円くらいは違うのでけっこうイタイ

7.1chサラウンドの作品をたくさん観たいから
ブルーレイをけっこう購入してたけど
動画配信に切り替えるいいきっかけなのかもしれない
少なくとも他のサイトを探してもっと安い商品を発見するきっかけにはなった

62 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 05:10:24 ID:D/V3J5YS.net
>>61
100円から300円くらいね

63 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 06:13:57.62 ID:ji8EyjZY.net
>>59
おれはおれの意見を言ったまでで、煽ったり個人攻撃したりしてない
自分と違う意見のやつをなんだってそんなにくさしたり小馬鹿にするんだ
よっぽど自分に自信がないんだな

64 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 06:49:27 ID:avDqhfpq.net
ニシナリの取っ組み合いを眺める
ニシナリの住民

65 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 07:23:12.15 ID:FhKxHl4c.net
しかもネタはたったの20円だ
西成以下なんじゃねえのか

66 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 09:40:51 ID:avDqhfpq.net
サイトとっちらかってるな
うちはこんな感じで、適当な仕事しますよって
初めて利用する人にもわかりやすくしたのかな

67 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 10:16:33 ID:jjMhx+Fe.net
店舗受取で注文確定後に別の商品を追加注文しようとするとエラーになる

68 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 10:58:47.90 ID:VR4WbdO1.net
>>65
50円クーポン1枚でスレが荒れた過去があるんだから現金20円は大金だよ
無職クレーマーをなめたらあかん

69 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 12:32:43.26 ID:56i9xezF.net
単に値上げは腹立つ
2000円以上買わねえと使えないクーポンとか好き勝手やってる、こいつら

70 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 13:39:15.94 ID:2a762BQg.net
>>60
お前、40代だろ?

71 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 16:21:35.15 ID:ji8EyjZY.net
>>57
お前さ、みんなをダシに文句言うのはかっこ悪いからやめとけよ
みんなの行動予測なんかお前は頭悪いんだからできないし
自分は〜だ、というのが真っ当なんだからそうしろ
それとも自分に自信がないからできないのか?

72 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 16:23:36.30 ID:ZYKCYPkw.net
>>68
20円ネタで盛り上がる、その場に参加できるって素晴らしいね!

73 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 16:24:41.03 ID:P/+6SHeu.net
買いたいやつはだいたい買ってしまったので別に値上げも影響ないかな
あと一冊欲しいのあるけど全然入荷こない

74 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 16:40:37.85 ID:SciT8iPl.net
先月CD50枚ぐらい買ったけど、今回の値上げで買値そのまま売っても1万ぐらいプラスだわw

75 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 22:53:31.20 ID:4MZi401b.net
鮨に行けるな

76 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:09:52.19 ID:2a762BQg.net
>>71
フリマアプリの台頭でリサイクルショップがすいたいけいこうにあるのは事実だよ。事実だと理解できないお前が馬鹿だよ。

77 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:10:04.61 ID:2a762BQg.net
衰退傾向

78 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:11:14.90 ID:2a762BQg.net
>>71
てかお前、あれだろ?
オレは買えるコツを知っている、なんならバラしてやろうかとか抜かして結局何も言わなかったポンコツだろ?笑

79 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:19:09.55 ID:ji8EyjZY.net
>>76
またなんの関係もないことを言い出す

80 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:19:33.25 ID:ji8EyjZY.net
>>78
またなんの関係もないことを言い出す

81 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:53.42 ID:r5tE0hTl.net
つまらんことで喧嘩が始まるな

82 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/17(日) 09:51:12.88 ID:XahLoJ3T.net
つまらない事のためにケンカはやめてー

83 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/17(日) 14:57:09.95 ID:bzE1O9iG.net
私のためにケンカしないでー

84 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/17(日) 15:05:46.61 ID:+MbDkeUr.net
兼価は私のために

85 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/17(日) 19:26:03.92 ID:hXSJ9t7y.net
私のために

86 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/18(月) 05:04:56.01 ID:JvDB0jK4.net
繋がらない

87 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/18(月) 11:11:06.08 ID:gd5TOEWv.net
何かが入荷されたお知らせ来たから見てみたらもう無い!そしてこれから1時間後くらいに来るメールで何が入荷してたのかを知る

88 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/18(月) 11:17:45.23 ID:xf5Ggz4g.net
>>87
全部俺が刈り取るからね

89 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/18(月) 12:59:01.67 ID:INOQG3Ux.net
コロナで在宅のシステム屋が張り付いてる、厄介だ

90 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/18(月) 13:30:12.04 ID:carLEWQ5.net
4時間前に売り切れた登録商品の案内メールが今きましたw
ちなみに12時間前にはサイトで入荷を確認してた。よそで買ったからスルーしたけど

91 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 15:52:47.40 ID:7F7ZsdiU.net
>>88
何千人もツール使ってやってんだから全部は無理

92 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 17:24:30.06 ID:1Vj0vlU8.net
>>91
何千人!?

日本人転売好き過ぎだろw

93 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 20:52:57.42 ID:L+FPm8GF.net
ブックオフオンラインって使ったことないんだけど
中古ゲームとかどうなんですかね

94 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 21:03:30.88 ID:pvL40ObJ.net
説明書が無かったり、中身が他のゲームだったりすることもあるってここの奴らは言ってます

95 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 21:06:08.70 ID:IsYEZ7TE.net
実店舗より
あたり外れの振り幅がでかい

96 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/19(火) 21:08:59.49 ID:L+FPm8GF.net
ありがとうございましゅ
店舗行って見てきます!

97 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/20(水) 23:25:53 ID:a8Urfpds.net
10%offクーポンの使い道がないまま4月が終わってしまう…

98 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 07:18:36.46 ID:qXATHmuS.net
他人の不幸は私の幸福

99 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 07:19:53.50 ID:xmQFMrB2.net
ださっ

100 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 07:23:31.51 ID:DM33gSnV.net
>>98
https://diamond.jp/articles/-/281435

101 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 09:07:00.07 ID:xUAd9bVC.net
メンテちょくちょくやってるけど、見れなくなったページあるし、一体何のメンテやってんだ

102 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 09:52:48.68 ID:qXATHmuS.net
また15%値上げしてる

103 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 11:05:31.60 ID:QYbkvbol.net
またメンテナンス
値段変更してるのか

104 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 11:53:21.61 ID:DXbWB23w.net
アプリログインできないの
おれだけじゃなかったんだ
はよ元に戻せやゴミ売り屋!

105 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 12:00:05.52 ID:qXATHmuS.net
>>104
ゴミを買ってる君は乞食やんけ

106 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 17:20:05.12 ID:whATQHZT.net
欠品あると注文継続するかのメール送られるらしいけど
何日以内に可否の連絡手続きしなきゃいけないですか?

107 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 20:00:43.75 ID:2Kzfc+TA.net
欠品なんでごめんなさいメールしかこないよ

108 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 22:51:34.05 ID:YOegznbh.net
検索がめっちゃ重いんだけどコツとかあるの?

109 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/21(木) 22:54:35.09 ID:GWoLu99g.net
>>108
好きな小説を1年以上ちょくちょく買ってるけど、ないと思う。

110 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/22(金) 17:50:09.55 ID:iFZCbo4m.net
>>107
そうなんですか

111 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 08:28:42.17 ID:qtxaKIPI.net
>おすすめ商品の表示価格に関しまして

おすすめ商品欄なくなって快適だわ
明らかにサイトの重さが改善されてる
このまま表示しないで欲しい

112 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 09:50:15.07 ID:yB9Sox3T.net
>>111
快適か?変わらず重いけどなあ

113 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 12:49:40.02 ID:yB9Sox3T.net
今週は39冊しか買えなかったわ。
スイッチ買うの我慢するかあ。

114 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 17:27:52.96 ID:xmTVp4Fu.net
しょぼw

115 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 17:43:42.67 ID:XFZ+wdLG.net
>>113
めっちゃ読書家やん

116 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 21:33:09.20 ID:PmGncP2U.net
>>107
今日奇跡的に希少品買えたんだけどこれって来るのかな?
覚悟はしとくか

117 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 21:36:34.60 ID:/7PSalD2.net
買えたのではなく、購入交渉の権利を獲得しただけ
と思えば間違いない

118 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 21:38:25.31 ID:PmGncP2U.net
そうだな
買えたはまだ早いな

119 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/23(土) 22:10:09.54 ID:g5uczJ2C.net
>>116
俺は翌日キャンセルメール来て心折れた。

120 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/25(月) 08:28:13.57 ID:DOPYUeih.net
システムメンテナンスのお知らせ
いつもブックオフオンラインをご利用いただき、ありがとうございます。
サーバーメンテナンスのため、
下記の日程でブックオフオンラインのすべてのサービスを停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2022年4月26日(火) AM1:00 〜 AM5:00

メンテナンス早期終了の際は、順次サービスを再開いたします。

121 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/25(月) 08:52:52.54 ID:hGAmn79f.net
また値上げなんて…しないよね?

122 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/25(月) 11:07:35.47 ID:BIoCh8m9.net
もうちょっといけそうだからするだろ
今回のは観測気球とばしてたんだわ

123 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/25(月) 11:15:39.21 ID:789Jc4gx.net
二重課税状態の値上げで買い控え傾向なのかな。登録商品に在庫ありの割合が増えている。たまたまかもしれんけど。

一律(ほぼ)の値上げと無関係に目に付いた妙な値上げ。
夏川りみのシングルコレクション。歌手主導でなくレコード会社がテキトーに組んだベスト盤かな。300円→693円。

124 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/25(月) 20:50:47.50 ID:lfpU2gKr.net
久しぶりにアクセスしたら重いの改善されてる?マトモに使える

125 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 07:02:35.58 ID:lu+DXBJR.net
何と言うか値上げと言うか、元々内税価格だったものに外税10%かけた状態だな…
1980円だったものがプラス20円で2200円
こんなんしたら売上下がると思うんだけど

126 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 07:22:23.64 ID:CGsampzO.net
>>125
売上下がったら値下げすればいいだけだろ
売上下がるとかブックオフの立場に立ってるふりをするのはみっともないぞ
「おれは値上げは嫌だ」って言えばいいだろ
客にできるのは買わないことだけだ

127 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 08:02:15.60 ID:Wjakn9jA.net
あとは品質基準以下と思ったらしっかり返品な
これで売り主と対等
泣き寝入りは負け

128 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 09:04:43.94 ID:ZaeiKZoj.net
買取基準が厳しく販売基準が緩い時点でオレたちの負けよ

129 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 10:08:00.10 ID:GNTmUgVV.net
>>127
通るんならどんどんやればいい
文句言うやつだけ対応したほうが安上がり、とかブックオフ考えてそう

130 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 10:09:26.60 ID:GNTmUgVV.net
>>128
商売はそんなもんよ
買い取りが全部厳しければ販売は高品質ばかりなはずだけどヌケてんだろ

131 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 12:10:11.46 ID:UrrDevPF.net
クーポンを使いまくって寺田心と中山筋肉のギャラの分は取り返せ

132 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 12:51:57.54 ID:bBNO1jqb.net
クンニ君、ココロもマッチョに!?

133 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 16:28:48 ID:SBvV5ggQ.net
お気に入り登録したやつが複数入荷するやん?
カートに全部いれて購入まで進むやん?
そのうち一個が在庫切れやと
振り出しに戻されるやん?ってやってたら
他のも全部刈り取られるやん?
店舗受け取りあかんやん

134 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 16:52:32.45 ID:U08KKOa0.net
松本さんCMクビなの?

135 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 16:55:56.37 ID:+FBiSUmE.net
古本市場とネットオフは合併してくれ
リアル店舗で調達してネットで売ってんだから

136 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 17:08:35.83 ID:ihwS9eZK.net
え?フルイチオンラインって何年も前に終了したよね?

137 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 22:12:21.86 ID:jxCK4Ahf.net
古本市場って今瀕死じゃね?
店舗見てよく今まで保ってると感心する

138 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 22:13:09.73 ID:jxCK4Ahf.net
寺田心の叫び声に殺気がわく

139 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 22:38:20.77 ID:PW+BjRcb.net
もったいない本舗ってどうよ?

140 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/26(火) 23:35:31.41 ID:NrOEF7y8.net
持ち込むのがもったいないレベルの買取金額
金を払うのがもったいないレベルの品質

売るにも買うにもおすすめしない。

141 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 01:13:38.57 ID:6azPc1nn.net
>>139
「商品そのものの価格はバカ安いけど、名目上の送料を高くすることで店からアマゾンへの手数料が最小になるように調整してあるのかな? 
仮にも売り物だからそんな酷い物は来ないだろう」
→真っ茶っ茶で背割れした文庫本が届いた。

似たような業態の店から似たような価格設定の本をまた買ってみたがやっぱり酷かった。シール剥がしのヘラで穴をあけてしまった商品? 
羹に懲りてそれ以後は利用していないので、普通の価格帯の商品がどうだかは知らん。

142 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 01:20:12.75 ID:rE/82UKR.net
>>141
おれはそんな酷い目に遭ったことはないな

古い本ならコンディション表記と発行年くらい書けよ
20世紀だとヤケ本はデフォだな

143 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 01:21:31.12 ID:rE/82UKR.net
というかさ、このクラスの安い店って品質はダメダメでしょう
読めればいいやって人が対象で、転売屋はお呼びじゃないよ

144 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 08:38:48.59 ID:lDzro/vf.net
読めればいいやって言う人以外は店売屋なんだってさ。すっごい

145 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 08:45:25.92 ID:wSDCdUsB.net
そうは言ってないだろう、バカなのか
美品がほしいならこのクラスの貧民向け古本屋はダメだと言ってる
どうせお前はドケチのくせに美品がほしいんだろ
それはないものねだりだ、身分をわきまえろ身分を

146 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 09:45:24.05 ID:p/+tdWMI.net
今週は調子悪い。まだ21冊しか買えてない。
プラス4万だけだよ。頼むよお。

147 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 10:14:38.00 ID:6I5Ymfct.net
>>146
俺は31冊。プラス5万

148 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 10:15:30.55 ID:xevZhYSu.net
ブックオフは何だかんだで品質保証されてるよ
「中古だからしょうがないか」と素直に納得できる範疇からは外れない

149 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 10:22:18.02 ID:vjsUCE/Z.net
それはあるな安定してる
尼マケプレは博打

150 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 10:44:00.58 ID:vjsUCE/Z.net
おまえら雑誌に貼られてるブックオフの剥がしにくいシール値札って剥がしてる?

151 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 10:44:19.04 ID:vjsUCE/Z.net
あれ剥がすと汚くなる場合多い

152 :141:2022/04/27(水) 11:06:22.19 ID:6azPc1nn.net
>>142
購入時で17年前に発行の本。
状態は「良い」と表記。商品1円、送料257円。
「送料の実質は100いくら円、アマゾンへのショバ代もろもろも引いて、本は100いくら円相当のが来るのだろう」と思っていた。
ジャケット(カバー)の背は日焼けして赤と黄のインクが完全に飛んでいる。上部も8ミリぐらい裂けていた。
中身も前述のとおり背割れと褐色化。

何ヶ月後にブックオフ実体店舗で100円でフツーのコンディションのが見付かって買えたので、まあ、 まあ、焦ったのが良くなかったのだと飲み込んだ。
全3巻の上下は入手できていた作品の中巻だった。

153 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 11:49:42.38 ID:p/+tdWMI.net
>>147
ホラッチョ

154 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 12:18:50.02 ID:386V+LYn.net
>>153
悔しいのうw

155 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 14:20:53.14 ID:XCJROETC.net
>>154
先月はプラス17だから痛くも痒くもありましぇん

156 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 15:17:11.85 ID:6I5Ymfct.net
>>155
俺は先月プラス18

157 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 15:54:16.91 ID:lDzro/vf.net
>>145
お前みたいに?

158 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 18:18:10.11 ID:rE/82UKR.net
>>152
17年前だとコンディションが極度に悪いのはダメだね
90年代ならしょうがないけど

マケプレは送料350円が多いから257円は安い方
実費は特約ゆうメールで100円くらい
アマゾンの取り分も大きいから薄利ではある
でも「良い」で背割れはありえないから返品できるよ
マケプレは簡単に返品希望が通る
ただ送料は返金されないし返送費客負担だから返品はかえって金かかる
258円で騙された形だけど評価で報復する他は対応方法ないですね

159 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 18:30:22.39 ID:2MAFVAek.net
>>157
困ったな、やっぱり理解できなかったですか
毎日毎日生きるのが大変そうですね

160 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 19:42:58.67 ID:6azPc1nn.net
>>158
反応をありがとう。
購入当時にこのスレかアマゾンのスレかで顛末を書いた際は送料も返してもらえるみたいなアドバイスを誰かから貰ったんだけど、行き違いとか覚え違いとかかな。
まあ、面倒なので泣き寝入りすることにしたんだが。
そうか、店舗への評価か。まだ書けるようならそのうち書いても良いか。期限みたいなのが過ぎていたらそれもしょうがないけど。

161 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 19:51:01.18 ID:OlewNt8j.net
もったいない本舗って公式サイトから送料無料で買えそうだけどなんでアマゾンで買うの?

162 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 21:20:56.69 ID:lDzro/vf.net
>>159
お前みたいに?

163 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 21:25:40.03 ID:Jc+bMOX3.net
>>160
マケプレは知らないで送料返却しちゃうこともある
規定では義務はない
まあその金額なら捨ててもいいでしょうし

マケプレってアマゾン本体ではなくそのへんのにーちゃんなのでレベル差はとても広い

164 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/27(水) 23:07:10.16 ID:VFuGuFAg.net
>>162
そう、このアホなお前みたいにだ
144 まだまだ使える名無しさん 2022/04/27(水) 08:38:48.59 ID:lDzro/vf
読めればいいやって言う人以外は店売屋なんだってさ。すっごい

165 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 00:25:44.31 ID:IaFoPD/h.net
そう、つまり>>145みたいに
身分をわきまえてブックオフを利用しなければならないってことだ

166 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 00:37:02.45 ID:PNxNpLrf.net
>>165
やっとわかったか
お前のようなドケチな美本探しは向かないってことが
おれは違うけどな

167 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 00:54:44.14 ID:KNTPVQMy.net
入荷待ち登録しても全然入荷しないから肉の日待たずに遠征したわ。石川、閉店時間早すぎ。20時閉店とかどんだけ田舎なのよ。

168 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 06:44:08.08 ID:IaFoPD/h.net
>>165
お前みたいに?

169 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 06:44:35.61 ID:IaFoPD/h.net
って事か

170 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 07:11:48.68 ID:zXcJQYag.net
白馬の王子様症候群ってゆうか、キャバクラが儲かるシステムと同じだな。
淡い期待を抱いても報われることはない的な。
アイドルがファンと一緒になったりするけど、あれは金目当てだと思ってるw

171 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 07:21:20 ID:Kg1qV5a5.net
ブックオフとなんの関係が?

172 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:17 ID:Cx5bU2AF.net
過去一意味不明な書き込みw

173 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:42 ID:cOxRv8SV.net
同じく、例えが全くわからない
「淡い期待」というのは入荷待ちのことか?

174 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:55 ID:MI3ZvUES.net
そうだろうと思うけどキャバクラは下心持って金使うよな
ここは金は損しないだろ
きっとキャバクラ並に高価な時給さんなんだな
被害妄想

175 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:34.41 ID:92k7uXWt.net
サーバー弱すぎ

176 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 12:04:09.23 ID:EI3HmZeP.net
フリメ登録で電子書籍半額以下クーポン使って毎回買った方がマシだと気づいた

177 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 12:45:23.46 ID:4hEiXhHE.net
なんだか評判悪いもったいない本舗はやめてメルカリデビューするかな
匿名でできるってのがいいわな

178 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:06 ID:jKyYV0WK.net
>>177
デビュー?本舗に売ろうとしたの?ならメルカリで正解だね。
メルカリだと手数料や送料引いた最低売上が約100円だろうけど、本舗は最低0円だしw

179 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:39.99 ID:KszaFz3D.net
>>178
いや、俺買い専。
オンラインはクーポンとポイントでちょっとお得かなと思ってたが、入荷しないからさ

180 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 18:07:54 ID:jKyYV0WK.net
>>179
買うならどっちもどっちかなー
本舗は商品ガチャ(ハズレもあるよ)
メルカリは出品者ガチャ(きちgayもいるよ)
こんな感じw

181 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 18:19:52 ID:YvlFswon.net
品質的にはメルカリが一番良いの?

182 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 19:54:14.25 ID:HdIB8olo.net
>>181
女性も多いようだから、モノにもよるが比較的良いかもしれない

5ちゃんのメルカリスレは、底辺が集まってるけどw

183 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 20:13:59.09 ID:hQwY20fJ.net
>>181
メルカリこそレンジが広すぎだろ

184 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 20:17:06.03 ID:qh1XPH2S.net
>>181
メルカリの凄く丁寧な検品・説明文・梱包と、騙す気満々な画像・嘘だらけの説明文・適当な梱包の両極端。暇な団地妻の小銭稼ぎっぽいのがマジでいるから注意。

185 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 20:41:07.95 ID:QMCow1kv.net
そういうのは評価でわかるやろ?
安いってことだけでポチっちゃうのはアホでしょ

186 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 23:10:30.76 ID:QQ+L/b6q.net
ファッションは綺麗に扱っても本は雑とか女は別世界人だからわからんよ

187 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/28(木) 23:55:44.54 ID:IaFoPD/h.net
店じゃねーし、しゃーないかってのがよくあるけど
報復があるから悪い評価しにくいんだよね

188 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 00:01:55.61 ID:FpfTohnp.net
中身丸見え状態で本当は悪いをつけてやりたいけど状態は良かったからコメントでグチこぼした上で良い評価したら悪いつけられてムカついた。メルカリは評価変えられないのがクソ。

189 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 00:35:52 ID:PNnPovnD.net
トータルでみたらブックオフのがマシ

190 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 07:44:55 ID:p3fKweXM.net
中身丸見えってw
ちなみに買った商品なに?

191 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 08:14:42.94 ID:QSOl5FAm.net
メルカリはID変えられないの?

192 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 08:44:34.87 ID:VFiiohff.net
>>190
恥ずかしいもんじゃないよ。ボーグマンのサントラ。エアクッションのまま発送されてきた。あと一手間茶封筒使えよって思った。

193 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 09:49:55.71 ID:n9nYw8lz.net
ブッコの日だというのに入荷ないのかね?

194 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 12:25:10.43 ID:p3fKweXM.net
そか
つかメルカリやヤフオクは他の出品物でどんな感じかわかるな
エロ系ばかりだといくらレアでも買いたくない

195 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 13:11:43.34 ID:Xy/fdX3w.net
手動目視チェックをしそびれた今日に限ってエラい出物の入荷通知(しかし既に売り切れ)が来そうな悪寒。
基本はぜんぶ値下げ通知で登録しているけど、特A級に欲しい品は入荷通知“も”来るように設定している。

196 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 17:31:36 ID:C60wQfQW.net
そうですか

197 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 20:16:12.63 ID:wNo6s77Z.net
設定といえば
前スレで倹約家の設定が追加されていましたよね

198 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/29(金) 20:32:23.30 ID:Lhvnw3N9.net
>>195
まあ、入っても1秒未満で奴等が掻っ攫っていくんだけどね。

199 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/30(土) 00:43:31.65 ID:W1m7kT+3.net
日付変わって第2弾1500円以上で200円引きがすぐ来た。
2000円まで届かなくて第1弾での購入諦めて結果オーライ

200 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/30(土) 06:54:09.57 ID:dFgHmwAv.net
表に本の題名を書いて送ってくる古本屋があったら教えて

201 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/30(土) 07:02:38.72 ID:alH7j69P.net
ブックオフのスレで聞くことじゃないな

202 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/30(土) 13:53:27.09 ID:Im3snLb4.net
またサーバーエラー、アクセス集中してんの
にしても脆弱すぎんだろ

203 :まだまだ使える名無しさん:2022/04/30(土) 15:32:05.63 ID:RdQXHFu6.net
今日、カートに入れて次のページに行こうとしたらエラーになってそれ以上進めなかった
んで買い逃した。

204 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/01(日) 09:57:11.17 ID:ZYF6Kq0X.net
買取の時のポイントサイトが減額されてる
4月中にもっと申し込んでおけばよかった

205 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/01(日) 22:14:54.02 ID:caSw6vQ6.net
ちまちました消費行動の私にはここのクーポンって購入金額条件が付いているのばっかりで、多くが無意味だわ。
誕生月クーポンと言うから気前が良いのが来るかと思ったら3000円以上で500円引きって。しかも3000円“ごとに”ですらないんでしょう。
えーっと、最大に活かして16.6%引きなわけだから。3300円税込み以上なら15%でそれ未満なら10%とかにしてほしいわ。かつ、注文後に欠品でも最初の金額のままでの割引率で。

206 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/01(日) 22:43:29.66 ID:XDdd1qkG.net
オンラインは大量買いを促してるんだろう
近所の店舗お気に入り登録で貰える100円クーポン使って110円の本を10円で手に入れるってのが91%OFFで最強だねw

207 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/02(月) 16:14:53 ID:tol6HW/G.net
毎月ブルーレイを買ってたけれど
先月は結局10%offクーポンすら使わずに終わった
入荷待ち商品が軒並みジリジリと値上げしていたところに先月の一斉値上げで
完全に割高な販売サイトというイメージがついてしまった

208 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/02(月) 16:28:41.23 ID:lDHQQJNG.net
売り上げ下がってそうだよな。
値上げがあからさますぎる。酷い増税みたいだわ。

209 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/02(月) 17:19:20.04 ID:oVMVYz0R.net
はい

210 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/02(月) 23:43:10.65 ID:M3QG8F7x.net
店舗受取クーポン見つからん

211 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 02:29:56.03 ID:6h29oXDJ.net
>>208
コロナが落ちついたタイミングで
原材料高騰や円安も直では関係ないし謎値上げよな
今まであったステルス感もない

212 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 04:23:32.48 ID:jRwiQXOQ.net
ブックオフオンライン 「値上げについて来れない貧乏人お断り」

213 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 05:38:09 ID:r281LDvP.net
相変わらず発送遅いぜ、値上げでも注文へってなさそう

214 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 09:36:05 ID:PVZkPwFQ.net
>>212
リサイクルショップがそれを言ったらダメだろw

215 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 09:36:47 ID:PVZkPwFQ.net
>>211
だよね。
10%値上げは普通にやばい笑

216 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 11:21:30.92 ID:03ZDTSNu.net
DMMブックスだよ初回70%オフ30%ポイントつく還元
ブコフでかうのやむた

217 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 11:34:12.90 ID:6VddQv12.net
DMMとかきっしょ

218 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 11:48:43.51 ID:PVZkPwFQ.net
dmm一流会社やぞ

219 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 12:03:19.36 ID:EKg/0Vrc.net
反社

220 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 12:47:48.34 ID:hHwJwN/b.net
dmmってエッチな

221 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 14:35:02.44 ID:a+Wka/Ei.net
いつの時代だよ

222 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 16:02:05.99 ID:B/QbAuFd.net
昔dmmでフィギュアを複数予約できたからしたら、「複数予約はお断りしています」って勝手に全部キャンセルされたんだけどさ、だったら最初からできるようにしなければよかったんじゃ?
と思った。

223 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 17:48:44.71 ID:a+Wka/Ei.net
ソフマップもそんな感じだよ

224 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 17:55:23.43 ID:r281LDvP.net
>>211
単なる最近の利益重視の考え方だろ
企業にとっては利益が減らなきゃ単価は高いほうがいい
利益が同じで単価が高い場合は販売数が少ないってことで手間が減る
謎とかブックオフの立番に立てないからそう思うだけだよ

225 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 18:09:55.48 ID:kSuOLH+K.net
10%offクーポン使って適価なのにね

226 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:06.86 ID:6dOVjmvk.net
買取の時どこのポイントサイト通してる?

227 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:12.59 ID:3G9slE/e.net
値段とかは別に…
サイトの重さがとにかく異常

228 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 20:48:42.86 ID:ul6fM+jq.net
それはなネットオフの激重を経験してから言ってくれ

229 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:31.89 ID:To1ciBdN.net
なんか高いな思ったらやっぱ値上げされてたか
最近は安い本でも在庫無い物だらけになったり
在庫あってもメルカリやマケプレで買った方が安いし早いってことが多くなったわ

230 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 00:05:42 ID:fjuSR8to.net
>>229
メルカリ、Amazonの独占だよな...日本はベゾスの支配下にある。

231 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 00:20:41 ID:Mr7TNiD8.net
メルカリはチキンレースがデフォで相場が下がりまくる。そのうえで商品状態を盛りまくるからマジニシナリ

232 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 00:24:27 ID:fjuSR8to.net
>>231
おおむね同意だけど、優良出品者もいるよ。
ハイエナ、転売屋、業者が競合相手だが...

233 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 09:32:50.69 ID:fjuSR8to.net
>>227
軽くなったり重くなったりの繰り返しだよなあ

234 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 09:45:13.27 ID:ByHidxc5.net
風も無いのに門扉がしまったりとじたり

235 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 11:51:35.45 ID:fjuSR8to.net
>>234
特定時間になるとエラーばかり起こるよなあ

236 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 21:17:13.45 ID:c2eAqWX9.net
久しぶりに入荷通知来て見に行ったら既に売り切れ。
改めて別の時間にチェックしたら、なぜか在庫が復活してた。

なんで?と疑問に思って調べたら、案の定、人気が落ちて値崩れしてたわ。さすが転売ヤー。一度購入しても、チェックは欠かさないんやな。笑笑笑

237 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/04(水) 22:16:22 ID:gqqOT3aH.net
梶尾真治「杏奈は春待岬に」
昨夏に110円。この春ぐらいに440円まで来た。

238 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/05(木) 05:49:29.37 ID:UJYifn+l.net
「在庫わずか」表示って実際には2〜3冊あるって事?

239 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/05(木) 08:30:50.80 ID:jTsM/qL2.net
なんで知ってると思うの

240 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/05(木) 08:38:04.16 ID:pbPJwAC0.net
>>238
そうだね

241 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:45.47 ID:jEVtcVdm.net
なんでこんなにサイト重いの。
決済画面ですら重い。

242 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/06(金) 16:14:43.25 ID:XxKm08z5.net
新規登録でメール来ない。gmailとhotmailなんだが。

243 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/07(土) 19:37:33.81 ID:kKHL2owy.net
>>212
じゃあネットオフ行くわ

244 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/07(土) 19:45:05.44 ID:PNZMcK1U.net
>>243
どうぞ、どうぞ~
       ブックオフ従業員一同

245 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/07(土) 23:08:15.23 ID:gYAkhrSH.net
小汚いのが1匹減った

246 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/07(土) 23:54:46.23 ID:szkNBHSt.net
でも大勢の小汚いのが残ってる

247 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 00:08:04.75 ID:N1R/i2rT.net
くっさいのはもっと残ってる

248 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 10:28:09.11 ID:UN8I8kG7.net
いつまでついてこられるかな

249 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 15:48:09.33 ID:pRsULscG.net
連休前に注文したやつ結局届かず終わったわ
発送も遅くなって配送でも遅くなるから連休前に本買うならメルカリで買った方が早いね
国営時代全く知らないけど日本郵政って年々サービス悪化してない?

250 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 16:03:02 ID:6/FXy8Vv.net
>>249
大阪だが連休中に注文したのは宅配便もゆうメールも届いてるよ
郵便局は強豪のないサービスはどんどん質を落としてるというのはそのとおり

251 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 16:55:16.55 ID:pRsULscG.net
>>250
ゆうメール届いたの? 良いなあ
何か調べたら土日祝日は休配って決めたのに郵便局独自の判断で配送するしない決めてるとか意味不明な事やってるみたいだね

252 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 17:15:02.25 ID:JcUE8oTs.net
>>251
おそらくゆうメールは配送側の局に溜まり過ぎちゃって困るときは配達してるのでは
2日と6日は平日で配達あったし

253 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 17:16:33.33 ID:7we4C6DL.net
2.6日って平日だろそりゃ配達あるは

254 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/08(日) 18:44:00.08 ID:tTodZsWl.net
自宅までどれだけの集配所を経由するルート、土日稼働状況を郵便局に聞くといいよ
俺はしたことないけど

255 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 05:59:23 ID:OUS1+tUa.net
むくり

256 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 11:19:33.34 ID:GdbH3Eom.net
くっそ重いぞ、カートの中身が見れねえ

257 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 12:06:10 ID:4aveokht.net
令和にもなってこんな使いづらいサイトあるのかってくらい
今まで出会ってきたサイトの中でも断トツのワースト

258 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 12:57:38.67 ID:O0ltSRz/.net
>>257
普通はここまで重くならない。
ツール使いが一斉アクセスするから。

259 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 14:33:35.24 ID:GdbH3Eom.net
502 Bad Gatewayです。
ネットオフで買いますね。

260 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 16:24:27.32 ID:Ys+pbNT0.net
時間帯関係なく熱豆腐も重すぎる。
なんなんだこれは

261 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 16:39:53.75 ID:GdbH3Eom.net
めちゃ軽いサイトのもったいない本舗で買います

262 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 17:42:44.59 ID:sg8lV1Mn.net
もったいないのサイトってどれなの?
楽天のサイトがそうなの?

263 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 18:34:21.65 ID:GdbH3Eom.net
ここ見てるよ~https://www.mottainaihonpo.com/shop/index.html
まだ買ったことないけどねー

264 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 18:57:55 ID:50oSy8Yh.net
>>263
楽天のおまとめ店の方が安いね
4000円以上送料無料だけど数冊買ったらもうおまとめの方が安い

265 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 20:05:17.53 ID:ZgKEZP9W.net
今日は鯖いじょうに重かったな、しかし待望の一冊をGETしたぞ

266 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 20:08:51.62 ID:O0ltSRz/.net
>>265
おめでとう!
やっぱり秒で買わないと他人に取られるの?

267 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 20:11:53.16 ID:ZgKEZP9W.net
今回2回目の発見で買えた、前回は秒ではないが
他に買うやつあるかなーと20分程物色してたらなくなってた

268 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 20:29:38.40 ID:1fx2+7pZ.net
ここも3秒ルールあるよな。
見つけて、カート入れて、即決済しないとなくなってる。

269 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/09(月) 21:21:31.44 ID:50oSy8Yh.net
どこでもあるでしょ
リーチ機能はないし、リーチキャンセルが発生するからそんなものはない方がいい

270 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/10(火) 22:36:10.27 ID:wzrhqnkC.net
そんなん言わんといて!
お花畑で盛り上がってたのにぃ

271 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 08:44:46.07 ID:fqgwWONq.net
重くなるのを回避する方法を見つけた

272 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 13:18:34.65 ID:7OtUfsOo.net
相変わらず重い
メンテナンス毎に酷くなってる

273 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 13:21:11.57 ID:fqgwWONq.net
今朝はおれの方法でもちょっと重かったけど注文はできた

274 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 14:35:45.35 ID:rYQgpgHl.net
最近思うんだけど同じ値段でも状態明記されたマケプレやメルカリで買った方が綺麗な本届かない?
当たり前のように書き込みあるの本当にやめて欲しい

275 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 14:48:22.98 ID:S8PpwERU.net
>>274
メルカリは個人、だからね。
自分という人間の評価に直結するから気にする人が多い。

276 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 15:11:27.58 ID:hDqi0YJQ.net
オク、メルカリ、マケプレの方が送料いれて高いからね

277 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 17:37:56.91 ID:S8PpwERU.net
実店舗に行っても、欲しい本は無職のガチ勢本業さんに平日の昼間から刈り取られてるから、行く気が起きない。結局メルカリの相場で購入してる。ヤフオクも良いもの見つけても、結局ハイエナが見張ってるから、最終的にさ相場に落ちつくんだよね。

278 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 18:05:32.13 ID:FpVgUZQl.net
入荷店舗ってでる商品さ、主にCDだけど550円以下コーナーのモノは反映されないよね。値下げしたら店舗一覧から消えるのか?

279 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 18:07:54.87 ID:kRU6mhWd.net
そもそも値下げしない

280 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 18:30:13.78 ID:oveu/E8C.net
ハイエナ同士で語るスレじゃないの?

281 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 19:42:09.23 ID:94J4MBmu.net
>>274
注文したら店舗で受けとって邪魔にならないところでチェック、即座に返品が一番の解決方法。

282 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 20:03:39.76 ID:aa0bXtNg.net
>>277
おこぼれ必死にあさるコジキにおちついてるだけやんw

283 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 20:07:32.66 ID:WL1F90Jt.net
自分はこれはめちゃくちゃ酷いってのはそんなに届いたことないけどなあ、1%以下で
まあちょっとだけ書き込みってのはたまにあるけど
この前頼んだやつなんかほぼ新品がきたよ、多分あれどっかの在庫処分がまわってきたやつじゃないかな

ヤフオクのやつはタバコのヤニがひでえてのが一回きたな
メルカリのもだいたい許容範囲

284 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 20:45:26.66 ID:S8PpwERU.net
>>282
おこぼれ?日本語読めてる?

結局相場で買ってるから、おこぼれですらないぞ?
適切価格で買ってるんだから、転売ヤーと同じにしないでもらいたい。

285 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 21:50:11.12 ID:TzQ5J4UP.net
>>284
なるほど、以前は自分も平日昼間に美味しい思いをしてたけど、今はできないと。
だって平日昼間のガチ勢の存在なんて、店員か同様の客しか知らないもんね。

そして嫉妬からの憎しみを転売ヤー(仮)に向けてストレス解消しているわけだ。

286 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 22:19:46.03 ID:S8PpwERU.net
>>285
お前さあ、捻くれすぎだわ。

平日昼間に買い物してたとか一言も話して無いぞ?

平日昼間のガチ勢の存在なんて、ツイッターやらインスタやらで調べたら簡単に分かるだろ。馬鹿なの?

嫉妬というより、怒りかな。転売目的で買い漁る、まさにお前が言ってるようなこじきに対して定価で買えないことに怒る奴等なんざ山程いるよ。

嫉妬、憎しみを誤用してるアホが露呈してるぞ?笑

> >>284
> なるほど、以前は自分も平日昼間に美味しい思いをしてたけど、今はできないと。
> だって平日昼間のガチ勢の存在なんて、店員か同様の客しか知らないもんね。
>
> そして嫉妬からの憎しみを転売ヤー(仮)に向けてストレス解消しているわけだ。

287 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 23:06:37.98 ID:TzQ5J4UP.net
>>286

>平日昼間のガチ勢の存在なんて、ツイッターやらインスタやらで調べたら簡単に分かるだろ。馬鹿なの?

つまり、どこの馬の骨とも分からない誰かの情報(それすらも君みたいな伝聞や創作かも)を鵜呑みにし、それをさも日常的な光景であるかのように断定的に記述…
その創作転売ヤーにより、お得感のある商品が軒並み買われている(これも想定)と

結論ありきでバイアスがかった創作を、要因のすべてかのように帰結させる人は、結局視野が狭くて事実が見えない。
そして自分自身が思考が足りてないことには気づけない。

あのね、お得感のある商品なんて、転売ヤー以外もすぐ手に取るよ。
こんな簡単なことも、特定対象(転売ヤー)への嫉妬と憎しみで目が眩んで見えなくなる良い例。
自分では嫉妬してないつもりでも、君は自分がお得に商品を手にできない嫉妬を隠し、わざわざ「適正価格で買ってる」なんて普通のことをアピールし、誰か(転売ヤー)を貶めることでストレスを解消してるんだよ。

たぶん君の書き込みを読んだ人の多くは、君に違和感を覚えるのはそういうこと。

288 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 23:23:56.19 ID:vD0unE4q.net
>>286
アホはお前
自分もメルカリやブコフ利用し、わざわざこんなスレくるハイエナ
雑魚ハイエナが、強いハイエナに負けハイエナの遠吠えしてるだけ

289 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/11(水) 23:32:22.58 ID:S8PpwERU.net
>>288
メルカリやブックオフで買うのは基本的にAmazonで売り切れてるものだよ。だから定価と同じか、それより上の値段で買っている。
だから正規値段で買う優良なユーザーだと思うよ。

転売ヤーというエタ非ニンまがいの存在のお前が、
何言ってるの?笑

> >>286
> アホはお前
> 自分もメルカリやブコフ利用し、わざわざこんなスレくるハイエナ
> 雑魚ハイエナが、強いハイエナに負けハイエナの遠吠えしてるだけ

290 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 00:36:14.45 ID:NSiExqDN.net
わざわざスレに出入りしてるくせにw
格好悪すぎww

291 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 01:28:25.30 ID:McxiIKdj.net
やっと入荷されたかと思ったら店舗受取不可の商品だった
可能/不可能ってどういう基準で決まるんだろう?

292 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 01:32:29.88 ID:4BhxSHeR.net
>>290
うん。自分のPCでサイト開いたら鯖が重いから、情報収集として覗いてるだけなんだけど。

何で話ずらしてんの?

293 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 02:53:23.33 ID:3FF9+T3L.net
なにこの冷静を装った必死すぎるダサ坊はw

鯖重の情報収集の割に、日中から夜まで何度も出入り
自分は定価かそれ以上で買う優良()、ガチ勢じゃないはずなのに、何でそんなにオンラインが気になるんだw
しかも、それなら鯖重ほぼ関係ないしw

言い訳するたびに墓穴掘ってて可哀想
次はどんな言い訳だろw

294 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 04:08:03.10 ID:ZLGfxi04.net
こんな時間なのにまだ重い

295 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 06:09:25.29 ID:BWyd04KH.net
重い物を持ちage

296 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 07:55:39.85 ID:e1L1StDS.net
美味しい思いしたいけど無能だから
残飯にしかありつけなくなって悔しいです。まで読んだ

297 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 08:18:39.76 ID:4R1wyBBy.net
>>291
各地のブッコ店頭で商品にネット出品中って書いて並んでるものが発送されるときは店舗受け取り不可。
オンラインの倉庫だか在庫センターから発送されるもんは店舗受け取り可能。

298 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 08:44:08.24 ID:4BhxSHeR.net
>>293
いや、だからさ、何で勝手に話作ってんの?
被害妄想やばいぞお前

299 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 08:45:14.02 ID:4BhxSHeR.net
>>293
Amazon売り切れ、メルカリも売り切れてたから
色んなサイト巡ってるだけなんだが

読解力ないの?

300 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 08:59:40.14 ID:4BhxSHeR.net
>>296
お前捻くれすぎだわ

意図的に転売ヤーに値段釣り上げられて、定価で買いたいとサイト巡りしてるだけで残飯云々って、お前性格悪いよ

301 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 11:12:56 ID:JMPhGD1j.net
おひ~レアもんたくさん入荷したのに一つも買えねぇ~

302 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 11:57:08.70 ID:7f65mWlZ.net
店舗受け取りできない商品ってそんなに存在するのか。
よっぽどよっぽどよっぽど例外的(デカいとか重いとか高いとか)な物だけは送料の負担を客に頼んで配達業者に運ばせるのだと思っていた。
「店舗受け取り可」のアイコンあるいは注意書きとかは、店舗受け取りが限定的だった頃のなごりを消しきれていないだけで、今はどれでも可能のように見えていたんだが。

303 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 12:14:10.33 ID:Aq/BnFxx.net
不可は各店舗より直接送られてくる

304 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 12:31:52.90 ID:GFKv7qkX.net
匿名なんだから放っておきゃいいのに、プライド高くて必死すぎるアホが痛々しくて哀れ…

305 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 12:52:46.97 ID:gRbgW6qA.net
うるせーヴァカ

306 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 18:55:12.24 ID:kyvxW5x0.net
BOOK・OFFから、自宅配送で注文してた商品の中にヤケがある本が見つかったので無料にして配送しますというメールが来た
もしも、値引きされた合計が1500円以下になった場合、配送料金は発生するのだろうか?

307 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 18:57:41.60 ID:4R1wyBBy.net
>>306
クレームめんどいからヤケになったんだな

308 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 19:09:47.13 ID:+tLH3Cub.net
>>306
たまにそれがあるのがむしろ謎なんだよな
そういうときに送ってくる本と、いつも送ってくるダメ品質と差がないんだよ
抜き取りチェックでもしてんのかね、アホらし

309 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 19:22:26.96 ID:2gsXHCrZ.net
>>306
ブーの都合だから、1500円以下になっても送料は発生しない
あくまでも注文時の金額で決まる

310 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 20:20:30.57 ID:sXhjbAT4.net
>>309
そこまで作業が進んだケースでは代金が送料無料ラインより下回っても元のままの扱いなのか。
サイト上の手続きでは注文確定したにもかかわらず実際には商品のどれかがタッチの差で他人に買われてしまっていた場合には、それを引いた合計金額が送料無料ラインより下回ってしまったらそれは送料有料になるというカスタマーセンターからの回答だったけどな。

311 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 21:19:08.13 ID:nOn7o0Zz.net
それとこれは話が違うだろう
>>309でわからんなら説明しても無理そうだな

312 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/12(木) 23:06:51 ID:bF+yzlB3.net
>>308
バイト君によっては厳しくチェックしてるんだと思う
買取の時にも担当次第でコンディション不良で値段が付かないこともある

313 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 00:30:31.90 ID:onUtsjEd.net
>>310さん、デカい口してすまん
>>311は無視してくれ。読み間違えて理解してなかった

314 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 09:39:32.70 ID:8g9s/2kB.net
今回珍しく最寄りの店舗に届くまで一週間掛かった
普段は3日〜4日が多いんだけどさ

315 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 11:26:46 ID:fv4xiFqv.net
1000円以上で使える
お気に入り店舗限定クーポンって店舗受取でも使えるの?

店舗受取500円+店内の商品500円で1000円以上でもOK?

316 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 11:50:30.78 ID:nPPXxZE+.net
みんな店舗受け取りしてるの?

俺もしたいけど、店舗受け取り可能店が県内に少なくて指定できないわ

317 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 11:58:08.46 ID:Bl9GOZtj.net
送料無料だったり、ポストに入るサイズなら自宅へ郵送
送料がかかる場合、仕事で遅くなる日が続いてる時などは業後に抜け出して職場の近くの店で受け取るようにしてる

318 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 12:41:39 ID:zEDR4lkV.net
久々に尿科商品買えた。たまたまサイトが重くなかったからだけどあの重さはサイバー攻撃並み。

319 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 12:53:39.17 ID:sC1cC3b4.net
聖水ですか?

320 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 19:26:33.50 ID:DPT/Gayq.net
黄ばんでそう

321 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/13(金) 19:35:27.92 ID:48ly1aYx.net
リアルゴールド1本ください

322 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 00:35:14.13 ID:DxVKyrui.net
paypayだとスタンプカードがあって1000円以上の支払いを三回すると500円の割引になるから
なるだけ1000円に近くなるように分割注文して店舗受取で買ってる

323 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 07:26:17.07 ID:VIejxIsK.net
そんなのあったんだPayPay使ってたのに知らなんだ。だいぶ損してたわ。
ありがとう。

324 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 08:18:47.10 ID:YTPV1IYd.net
>>308
なんだろうね
やっぱ抜き取りかね
普段チェックしてないのがバレちゃうじゃんね

325 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 08:29:18.29 ID:ZmRkfqeU.net
>>322
そんなん知らずにpay決済してて慌てて調べたけど対象店舗に入ってなくて安心した。てゆうか東北北関東関西九州の一部の県だけなのなぜなんだろう。

326 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 08:39:26.98 ID:RHi+l0Sw.net
>>324
ブクオフのやることは意味不明で全然わがらねっす

327 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 14:36:01.46 ID:IXNvTdUB.net
>>318
くさそう

328 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 15:27:57.97 ID:oYaudxEW.net
>>306だけど、商品が届いた
背文字が読めないくらい色褪せてた
これは確かに商品にはならないと思うが他は目立ったヤケは無いし、自分で読む分には文句なし、ありがたや

でも、これ買取りしたのかなあ

329 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 15:40:13.85 ID:HmfuVU5C.net
久しぶりに1日で10冊買えたわ。
景気良いから今日は叙々苑にでも行くか。

330 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 16:17:24.29 ID:d5zZ6y5G.net
>>328
買取基準と販売基準は違うって言われたことがある

より厳しいのは買取基準
送られてきたものをそのままの状態で買取に出しても買取基準を満たさないことがあるそうです

331 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 17:18:20.68 ID:BnUG2Ehq.net
>>330
別に同じにしなきゃいけないっていう理屈はないからな
店頭でヤレちゃう本もあるし

332 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:00.12 ID:estBLNcw.net
日光あたる窓際にCD,DVD,本並べるの辞めろよ
馬鹿なのか

333 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 20:49:07.60 ID:5Qz/Z6Yx.net
オンラインの倉庫に窓があるのか?

334 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/14(土) 22:06:54.15 ID:ZmRkfqeU.net
70年代80年代CD特集コーナー、目立つ入り口に作りたいのはわかるけど、めっちゃ日に当たってんだよなあ。あれじゃあヤケて色褪せて価値だだ下りになるんだろうなあ。って店たまにある。

335 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:53.10 ID:s9m1YAJO.net
なるほど、安く欲しいのは陽の当たる場所に移動させておけばいいのか
で、1ヶ月後ぐらいに買いにいくと

336 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:34.63 ID:7TX3itv4.net
>>328
無料で引き取って処分しただけ
処分先は注文してきた奴でOK
泣き寝入りしてくれれば儲かるし良い事ばかり

337 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 11:36:03.72 ID:vsO6HgQB.net
そんな事してるんだからウンコな商品を送りつけられたら遠慮なく返品していいよね

338 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 11:40:05.66 ID:7MpRaCF2.net
店舗受取のとき中身を確認したら赤焼け+書き込み多数+破かれたページありのとても商品と呼べないものが混じってたんで
この本だけキャンセルしたいと会計前にその場で汚損箇所を店員に見せながら言ったんだけど
問題がある場合はサイトから手続きをお願いしますと言って取り合ってくれんかった事がある

339 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 12:11:39.82 ID:ebOOuBxH.net
それはその店員の怠慢だ
操作手順がレジ画面に出るのかしらんけど、
画面を見ながら返金作業してくれたぞ
返金分のポイントも引かれてレシートも出る。
馬鹿な店員に当たっちゃったんだね

340 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 12:18:43.02 ID:ebOOuBxH.net
会計前か。
おいらの話は会計後でのこと。
ま、なんだか対応するの面倒くさいor知らないから
お手続きはサイトで~、の一点張りだったんだろう

341 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 12:28:51.47 ID:bmPpyboV.net
>>339
返金は受け取り店舗から可能だけど、その前にオンラインでキャンセル手続きをして、受け取り店舗にオンラインからキャンセル通知を出さないと返金できないシステムだよ。

342 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 12:43:28.68 ID:7MpRaCF2.net
>>341
つまり会計前に汚損を見つけても店舗で即時対応は出来ないので一度オンラインを通さないとダメってことか
目の前にいる店員に汚損箇所を見せるんじゃなくてその場でお客様相談にコールすべきだったな

343 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 13:37:01.60 ID:SFAnQdtX.net
ちなみに500円の古本です

344 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 20:36:39.94 ID:a/ObVbqC.net
ブックオフ発送おせー
アマゾンとかに慣れてるとイライラするわ
当日とはいかないまでも翌日には確実に発送しろよ

345 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 20:37:40.14 ID:YdMOwx79.net
確かに遅いな

346 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 21:19:32 ID:1jTnLum6.net
>>344
まあまあ。バイトだって賃金低いんだから、大目に見てあげようよ。

347 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 21:22:13 ID:sHf2k+XL.net
中古なんだからそれなりのサービスって発想にならないの草

348 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:30 ID:0z4BqkMj.net
バイトの賃金の問題じゃない
ブックオフがバイトの数を絞ってるんだよ
以前は翌日発送だったしネットオフはそうしてるよ
安い中古だからコスト絞るのは仕方ないというのは一理あるけど、世の中標準にはある程度合わせないと客に見捨てられる

349 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 21:45:14 ID:47ceGXt1.net
>>346
少ない人数で安い賃金なんで、雑に突っ込んで表紙が折れても不足があっても文句を言わない人は助かります。
クレーム対応も返品対応も経費がかかるもので
どうせなら何も買わずに振込だけして

350 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 22:42:11.42 ID:4/I1O8Ie.net
>>349
誰も雑に突っ込んで表紙が折れて不足があってもクレーム言わないなんて話してないぞ?

発送日数1〜5日かかりますって書いてるやん。
即発送求めるならAmazonで買えやw

> >>346
> 少ない人数で安い賃金なんで、雑に突っ込んで表紙が折れても不足があっても文句を言わない人は助かります。
> クレーム対応も返品対応も経費がかかるもので
> どうせなら何も買わずに振込だけして

351 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 22:53:30.77 ID:vsO6HgQB.net
>>349
ほんとに安いのか?
世間並みだろ

352 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/15(日) 23:42:49.78 ID:N4fIXPC1.net
↑キミ、僕のIDとカブったね

353 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 01:32:59.86 ID:1ADKKWCo.net
Amazonあたりと比べるのは違う気が
駿河屋あたりと比べるのが妥当かと

354 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 01:47:29.11 ID:4muL029z.net
アマゾンとは違うが広く通販と考えれば消費者側からは似たようなものだと受け止められる
5日かかるんならでっかく書かんとな、知らなかったわ

355 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 03:39:00.19 ID:/9LDyWSH.net
>>350
まず、しょーもないカキコを大目に見ることから始めろやw

356 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 04:36:54.77 ID:Lty45CoJ.net
そうだな、ゆるくやってんだから四角四面に突っ込まれてもな

357 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 06:14:32.05 ID:Dyr4y6ho.net
>>348
>>354
うん、もう買わない

358 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 07:04:27.56 ID:T2d9LhTo.net
速いにこしたことはないけど楽天あたりでも2日後発送程度は普通にあるからブクオフが遅いとまでは言えんだろ
俺的にはかつては翌日発送だったから遅く感じるけど

359 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/16(月) 15:02:59 ID:qI+zdf9N.net
もうかわないアピール

360 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 07:43:43.65 ID:0hZerqDK.net
店舗受け取りの発送曜日ってなかなか掴めないよな
土曜に発送されることもあれば水曜の時もあるし
注文した次の日に発送されたときは驚いたが一週間かかることもあった

361 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 08:37:56.16 ID:KSTttf4n.net
めでたしめでたし

362 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 15:24:33 ID:KO9Gu6k7.net
ボールペンで線を引きまくってる本が届いた
こんなの買い取る馬鹿は即刻クビでよし
信用なくすぞまじで

363 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 15:29:12 ID:6N1RU2EU.net
申し訳ございません。
速やかに返品してください。
(泣き寝入りしてくれたらいいんですが。本音)

364 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 15:43:01 ID:caJGA9X1.net
「こちらお値段つかなかった商品ですがこちらで処分させていただきますぅ〜」が届いたんじゃないの?
知らんけど

365 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 15:53:23.46 ID:xA9XoIPw.net
>>362
よくあるよ
大量買取で面倒だからチェックしなかったんだろうね

366 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 16:56:58.00 ID:aeIMWnEy.net
それでも発送する際に(梱包するときでもいいが)チェックせんのかって思うわな

367 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 17:04:49.08 ID:0hZerqDK.net
ブックオフは値段付かなかったものを引き取ってくれるのはいい
ゲ○とかは持ち帰ってって言われるぞ

368 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 18:21:24.50 ID:EtB/XETm.net
>>366
だってブックオフは「極限まで無駄な動きを削減する」とか自慢してるんだぜ
きっと検品は無駄な動作なんだよ

369 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 19:32:01.95 ID:qaZSFAnv.net
>>368
そのくせコミックの帯を捨てるとか意味がわからないわ。

370 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 19:33:44 ID:5isRbfKi.net
帯捨ててんの?基地外だな

371 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 19:37:49 ID:qUCe5SHp.net
帯の代わりに味付け海苔でも巻いとけよ

372 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 19:58:52 ID:qaZSFAnv.net
オンラインは捨てずに帯付きで発送してくれるけど、実店舗のスタッフは帯捨てる気がする陳列商品全部が帯なしなんて不自然。帯捨てる指導でもあるのかね?

373 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 20:12:45.17 ID:qUCe5SHp.net
立ち読みコジキが帯を損傷させ、それを見つけたコジキがクレームをつけて値引き交渉してくるのを相手にしてられないから

374 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 20:48:50.81 ID:nRz9CJVe.net
>>369
オンラインでは捨てていない
店頭とオンラインでは違うからスレを使い分けて

375 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/17(火) 21:08:51.89 ID:iRv8Gr3A.net
>>362
中身なんて見てないみたい
バーコード読むだけみたいね

376 :_(:3」∠)_:2022/05/18(水) 17:51:05 ID:uN2/JHca.net
書き込みあるやつは50円とか70円とかで売ってくれるとうれC
訳あり品として。
(*´ω`*)

377 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 18:14:42 ID:MHMPC+Ja.net
タダでくれよ

378 :_(:3」∠)_:2022/05/18(水) 18:30:10.14 ID:uN2/JHca.net
(´・ω・`) ハードオフとオフハウスにはタダコーナーあるよね

(´・ω・`) ブックオフもそういうの用意してくんないかね?

379 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 22:34:53.43 ID:MX+lw/dx.net
帯だけ盗むコジキがいるんだろうな

380 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 22:39:28.11 ID:65GBnlnG.net
その前にオンラインの倉庫に入れないから

381 :_(:3」∠)_:2022/05/18(水) 22:45:09.12 ID:uN2/JHca.net
(´・ω・`) 今ですら、ガンガン在庫がデッドストックが発生してガンガン捨ててんだもんね。

382 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 23:42:17.60 ID:uELRxR6p.net
汁類回収業者がエロ本だけ助手席に入れるのを見た

383 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 23:44:31.27 ID:eR2Ncw0H.net
拾ったエロ本は買ったのより興奮するからしょうがない

384 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/18(水) 23:50:57.98 ID:p/EZwENi.net
>>381
それを利用した商売がネットオフのサブスクであるタダ本

385 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 08:15:06 ID:6sMd4fzy.net
エロ本て子供が探検するところに捨ててあった

386 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 09:56:21.83 ID:cwqUCr+D.net
ネットオフはもう少し頑張れよ
表示価格と入荷価格が全然違うじゃねーか、アレじゃ客は逃げる

387 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 10:33:48.09 ID:Iv0NtB7f.net
ネットオフは品揃えが少なすぎる

388 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 11:26:54.60 ID:r2QG7Hgi.net
>>386
どーゆー意味?

389 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 12:26:11.87 ID:cwqUCr+D.net
>>388
価格 980円
入荷されました!→ 5480円とか

390 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 12:36:56.09 ID:r2QG7Hgi.net
>>389
まじ?そんなことある?
入荷時点で価格改定されてたとかじゃなく?

391 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 12:56:11.35 ID:cwqUCr+D.net
>>390
入荷日前日の価格まで確認してない。
なので改定に関しては何とでも言えるわな

392 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 14:29:54 ID:r2QG7Hgi.net
>>391
えぇ…。

393 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 15:16:10.82 ID:wRKpgtzq.net
単なるミスだろ
1%以下の事象にあたふたすんな

394 :_(:3」∠)_@ガチ投:2022/05/19(木) 18:12:49.28 ID:ZK4Zrskh.net
>>384
(´・ω・`) お、そういえばそういうのあったんだったね

(´・ω・`) もう、記憶の片隅にもないぐらい忘却してたよ。

395 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/19(木) 19:59:18.94 ID:AEH7sGHQ.net
ヤフオクに2店舗あるのがややこしい

396 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 00:36:30 ID:pZR47ar0.net
200円引きかあ、そんなに欲しいのないしなあ

397 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:09.75 ID:nsCWaUQ7.net
店舗で受け取るとき身分証って必要ですか?

398 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 03:51:13.28 ID:OZCvddYg.net
いらない

399 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 08:06:51 ID:yiZzgp4U.net
>>397
メールの画面見せれば受け取れた。

400 :_(:3」∠)_@ガチ投:2022/05/21(土) 08:52:45.69 ID:Uo3UA+ne.net
ワイなんて名前言って間違いないっすか?っていわれて普通に渡されたんゴ

401 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:12 ID:7K1HNzL9.net
店頭メガネっ娘に大声で2回本名を言わされる陵辱プレイ

402 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 12:13:15.80 ID:NvTrrRqD.net
>>397
名前言うだけで受け取れる

403 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 14:21:49.51 ID:/q5AyNJd.net
>>396
ください
もう嫁垢分まで使い切ったわ

404 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 14:23:32.86 ID:w+dJdw3N.net
>>402
受け取り常連にもなるとMr.BOOとかあだ名つけられそう

405 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 22:02:13.22 ID:x4lKsvtR.net
こじきんぐ

406 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/21(土) 22:55:57.06 ID:5CM49Q0Q.net
なまがわき

407 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/22(日) 04:00:23.20 ID:6Rkqfef3.net
>>386
どんどん逃がせばいいよ。Amazonが観に来たと自慢しても中身はそれではな

408 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:59.01 ID:EOKGRnsX.net
狙っている本の入荷通知が来たのに在庫確認したら既に売れていた…のっていつだったのかなと見てみたら去年のちょうどこの週内だった。
それだけがきっかけではないが、そのへんから基本的に入荷通知登録はせずに、値上げチェックも兼ねてどの商品も値下げ通知で登録するようになった。入荷の確認は目視。
その商品は販売実績が出来たからか翌日ぐらいには750円から900円になった。こないだの二重課税に改定で990円になった。
まだ手に入らん。
AmazonMPではクソ高い。ヤフオクにもたまに出るけど保存状態がビミョーだったり。
日記。

409 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/22(日) 12:05:42.74 ID:ye4FvNrp.net
アプリに入荷通知が来る11時前からパソコン立ち上げてスタンバイしてないと買えないってのが面倒くさい
アプリの入荷通知も三十分遅れて送信されるメールと同じ文面が載るように出来んのかな
店舗受け取りの商品が届いた時はアプリにも登録メールと同じ文面が届くのに

410 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:58.65 ID:9lFlVKJp.net
意味のないアプリの入荷通知は邪魔でしかない

411 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/22(日) 14:04:15.79 ID:vw+Xk+ie.net
意味のないことを皆さんお疲れ様です
皆さんの前におれが全部買っちゃうからそんなんじゃ無理です
そもそも頭悪すぎます

412 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/23(月) 11:20:53 ID:ePUHUbMK.net
健康器具のステッパーやガスのファンヒーターは買ってくれるの?
本とCD、レコードを大量に売ったが、まだ要らないものがある。

413 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/23(月) 14:03:41.45 ID:DFyfKY65.net
ゴミにすてろやんなもん

414 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/23(月) 14:47:24.23 ID:W0NVq+7u.net
「本を売るならブックオフ」はよく聞くが、「本を買うならブックオフ」は聞いたことがない

415 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/23(月) 20:04:13.24 ID:eTRpAdN0.net
売ってもらわないと商品がなくなるからな。

416 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/24(火) 00:19:09.84 ID:nunzBjOt.net
>>414
これは、ポイント突いてるよな
仕入れは死活問題だからCMに金かける
しかも、「売ってみたら二束三文で二度と売らない」人ばかりなので常に新人を求めてる
そもそも一般人は一気に売ったら次に売るまで大幅に時間が空く
集客も死活問題ではあるが安くすれば客は集まる

417 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/24(火) 12:21:12 ID:X+d9FVFw.net
立って読むならブックオフ!

418 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/24(火) 20:20:41 ID:N3dbYO73.net
本を掏るならブックオフ!

419 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/25(水) 22:15:22.96 ID:p7HrgeqP.net
限定セールの案内が来てたからみてたけど、小説のジャンルでラノベとBL多すぎ
別コーナーに分けるべき

420 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 00:59:23.09 ID:/uJCGlg4.net
それここに書くべき?

421 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 01:26:03.11 ID:SlgaBFj3.net
なによアンタ、ケツに穴を空けられたいの!?

422 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 11:32:31.58 ID:x9cDBFtO.net
今は金持ちは電子書籍で本を購入するのが大半で
電子書籍化されてない本はアマゾンで新品の本買って
不要になったらメルカリで売るみたいなループができてるからね
貧乏人もメルカリで中古本買う アマゾンで中古本買うで読み終えたらメルカリで売るみたいなループが出てて
ブックオフみたいな仲介業者が入る隙間がもうなくなってる
だからブックオフに本が入って来ない

423 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 11:33:52.31 ID:x9cDBFtO.net
読みたい本があれば
カーリルで全国の図書館から地元の図書館に読みたい本を取り寄せて
2週間ぐらいかかるけど
で自宅で裁断不要の高速スキャナでスキャンして
保存して あとからタブレットで読めばいい
どんなレア本でも見つかるよ 無料で読めるよ

424 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 11:48:23.25 ID:0+eRRVpW.net
>>422
また知ったようなことを事実のように
そもそも不要本なんて今も昔も捨てるのが多い
その一部でもブックオフに誘導すりゃいいんだから大きな問題はない

425 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 12:37:52.54 ID:cCvE7/R5.net
また繋がらない

426 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 13:17:02.80 ID:CIjtAyY8.net
過去の購入も一応チェックしてるんだけどまあ注文した後でこの分野の同じような本既に買ってたと気づくことあるな

427 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 15:24:54.53 ID:VxwUh/9r.net
同じ分野の同じような本ばかり買ってるわ

428 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 16:27:51 ID:Glmt1aTX.net
ここで100円200円で買った本て売るときはやっぱ10円とかですかね?

429 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 17:05:57.39 ID:8YE/kw4z.net
100円200円だと0円ですね
オンラインで買取価格調べられますよ

430 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 17:58:42.81 ID:rsEP54Kf.net
安く買った本売りたいならメルカリで着払い300円とかで出して2〜3冊選んで送料込み300円として売るのがおすすめ
封筒の厚み的には漫画なら2冊、文庫なら3冊くらいで300円にするのがマスト
まあもうすぐ送料値上がりして旨み無くなるからやるなら急いだ方がいいが

431 :_(:3」∠)_@ガチ投:2022/05/26(木) 18:16:14.71 ID:y7dbP1OO.net
買いたい本をブックオフでみたらそんなに安くなかったからら
メルカリみたんだけどそっちも対して安くなくて

ぐぐったら

https://bookget.net/

というサイトみつけて

このさいと複数のオークションサイトとかで送料込みで一番安いとこ表示してくれっから
便利だよ。

ワイ相場1000円ぐらいの本が720円で買えた(゚∀゚)

432 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 18:22:23.61 ID:rsEP54Kf.net
広めるなよ
転売ヤーに見つかるだろ

433 :_(:3」∠)_@ガチ投:2022/05/26(木) 18:25:39.89 ID:y7dbP1OO.net
(´・ω・`) うん?ググりゃ秒でみつけられるサイトやで?

434 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 18:49:10.52 ID:fwFAxYs4.net
お前らの1日天下、はい終わったー

435 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 19:41:58.87 ID:XZ/xqFt2.net
>>431
精度がいまいち
Amazon(マケプレ)などの業者間比較をするには良いけど、メルカリとかの個人出品はカバーしきれてない
ISBN必須の比較サイトって感じか

436 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/26(木) 20:27:10.37 ID:vL6V6YgH.net
>>431
+送料じゃ送料込みの値段とは言ってはいけない

437 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/27(金) 17:57:58.62 ID:hNkshExo.net
ブックオフも転売ヤーと化してるな。
アホみたいなプレ値が増えてる。

438 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:24.52 ID:hNkshExo.net
>>431
これ使ってみたけど精度イマイチだわ。

439 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/27(金) 18:23:20.96 ID:bVEQMV0k.net
>>431
全然だめだは

440 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/27(金) 18:25:20.66 ID:/lXzSyv9.net
>>431
いいこと聞いたわ

441 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 02:13:09.20 ID:BmxTbAgT.net
昨日は9つしか買えなかった。今日はうな重食えねえなあ。

442 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:11.90 ID:S7FRAoiW.net
うな重は食うものじゃなくて飲むものだよ

443 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 09:45:30.14 ID:qWHt1cl4.net
ここはうな重も注文できるの?

444 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 09:52:15.38 ID:iftt/yVw.net
先週初めて本物のうなぎ食ったけど、うなすぎてヤバかった。今まで何を食ってたんだろう。

445 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 10:21:30.95 ID:WCVPGtwM.net
本物の貧乏がいるんだなこのスレ

446 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 10:57:24.55 ID:7a8DrfIc.net
鰻って、胴も有るのか? 

447 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 10:59:47.58 ID:sKZ3e507.net
>>429
ちなみに在庫過多のため〜とかで買取価格が表示されないやつでも5円で買取されたりする。
10円以下のやつは↑の表示なんだろうね…ガチで在庫過多なやつは買取不可ぽい。

448 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 11:47:09.58 ID:BmxTbAgT.net
>>445
せやなあ。でも、ワイは毎食寿司食うてるで。笑
自動様のおかげやなあ。

449 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 11:58:05.08 ID:R1QNYLxA.net
注文履歴や取得クーポン一覧を見ようとしたら何度もログイン画面に飛ばされる

450 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 12:25:22.77 ID:4N825m0H.net
>>437
プレ値つけると転売ヤー認定なのか

451 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 12:42:12.78 ID:N3iGw6sm.net
入荷案内来たが瞬殺された

452 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 13:21:40.86 ID:7fqbfD9+.net
何度も言うようだが個人的ではあるが
ブックオフオンラインで販売している中古スマートフォン
いい加減、何処の店舗から出品してるのか、店舗情報も一緒に晒せ

自宅近くの店舗に売ってある端末であれば直接買いに行くから

453 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 13:47:34.15 ID:snd+Wd/T.net
>>451
さっき購入した商品の入荷通知が後から来たわ

454 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 13:55:35.62 ID:iftt/yVw.net
一番安い鰻重ですら3000円だなんて、1食にかける値段じゃないって思ってたが、値段には相応の価値があるって思い知った。

455 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 14:22:49.78 ID:S8qV0JZd.net
>>448
間違えた 毎週よ

456 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 14:28:28.40 ID:S8qV0JZd.net
>>451

いやあ激戦ですなあ

誰かの幸せは、誰かの犠牲の上に成り立ちますなあ

457 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/28(土) 18:24:29.70 ID:xyZuplYq.net
1回の注文数が多いと、その分遅くなる?

458 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:24.63 ID:wwH+nIn6.net
しまった(>0<;)
注文の本、今日取りに行けばよかったのか
メール来たから反射的に店に行ってしまった

459 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 00:20:50.15 ID:MZtf0HcI.net
>>452
自分の行くとこは返品多いよ バイトの女の子家電担当してるから中古は怖くて買えない

460 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 01:33:29.98 ID:GHtNGfaJ.net
>>458
誤解しているようにも読めなくないのだけど、29の日のクーポンはオンラインの店舗受け取りには適用されないはず。
そんなつもりで書いていなければ、要らぬ茶々でした。

461 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 07:33:46.20 ID:E//0zVte.net
>>457
店舗やオンライン等出荷元によってバラバラに届く
店舗は出荷は早いけど基本ゆうメールなので土日祝日挟むと激遅になりオンラインは出荷が遅いけどゆうパケットかゆうパックなので土日祝日でも届く

462 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 07:39:49.35 ID:x5vEZrk7.net
>>460
完全に誤解してました(;´д`)トホホ…
サンクス

463 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 10:11:09 ID:WjN4kTN5.net
頑なにクーポン出さない店は何なんだ

464 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 15:06:02 ID:f3g/GL+P.net
ブックの日言うてもなあ
10%オフクーポンのほうがお得という

465 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/29(日) 20:52:58.50 ID:a3tQUWt7.net
収穫9冊かあ。もう少しでiPhone買い替えられるから、この調子で明日からもっと奪い尽くさないと。来週は30冊を目標にするよお。

466 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/30(月) 02:37:26.84 ID:mrnvJ4TG.net
ご注文いただいた商品が検品により
基準をみたしているものではないことがうんたらかんたら。
そやからタダであげるってのがあるけど

結局いつものクオリティのが届いた。
980円とくしたけど。なんなのこれ

467 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/30(月) 03:01:31.52 ID:QlGvhNvr.net
サービス

468 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/30(月) 03:44:02.39 ID:VwBoLWa4.net
バイトの気まぐれ地中海風

469 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/30(月) 23:31:18.32 ID:4OpsFCf2.net
またエラー

470 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/31(火) 00:52:20.99 ID:glbV7rcY.net
>>466
買取と出荷担当にそれぞれコンディションに厳しいバイト君が一人だけいるみたい
残りはほぼAI

471 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/31(火) 08:19:28.19 ID:ontGnO3A.net
アプリのお気に入り商品、全部見れなくてweb版の2ページ分ぐらいしか表示されない。入荷した店確認できないじゃないか。

472 :まだまだ使える名無しさん:2022/05/31(火) 08:54:04.85 ID:A50dRB/s.net
今までも送ったのに査定に出ない本・CDはあったけど
それらは付いても買取50円くらいだったからそのままにしたんだが
今回は買取価格1万4000円のBlu-ray BOXが無かったわ
さすがに金額が高いので問い合わせメールをしたよ

473 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 12:23:40.98 ID:nRKBcI06.net
規格番号がわかりにくい、バーコードが無いやつは飛ばされやすいね…BOX系はバーコード無かったりするし。
でも妙にわかりにくいやつ(バーコード無し)でも素早く正確に査定してきたり謎なんだよなあ…たまに飛ばされるのは外人が査定してたとかなんだろうか。

474 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 12:50:06.09 ID:sK7JRAHf.net
輸入盤CDは価格が付くかどうか微妙だから送らないほうがいいぞ
商品ページがない場合はCD1枚だろうがBOXだろうが10円査定になるからな
バーコードで検索すれば分かるのだからその機会にページを作ればいいのに作らないからな
また同じように売る人がいるかもとか考えないのだから終わってる

475 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 14:26:44.17 ID:Tu+y5WWI.net
最近初めて利用したんだけど、購入して届いたCDが3枚組なのに1枚無かったり中のCDが別のものだったりでちゃんと確認作業してるのか気になる。
問い合わせも24時間待てと言いつつ全然回答来ないし…。

476 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 19:43:44.23 ID:XgVZL8YN.net
ワイもあったわ。
CDの枚数足りないのが。
あんまりチェックしてなさそうやなw

477 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 20:50:51 ID:bxSd2LiA.net
中の人がちょろまかしてるんじゃないのかな

478 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 23:14:21.88 ID:rpBcOR/i.net
>>472
オンラインは買う専門だから分からないけど、店舗で売った時、査定に出したはずの商品が抜けていることが2回あったわ

479 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 23:35:01.10 ID:F4tz2EU2.net
代引きで購入して、注文数足りなかったら、どうやって返金すんだろ?振込?

480 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 23:39:50.02 ID:JKttmQxd.net
>>475
検品や確認なんてしていない
たまに真面目なスタッフに当たると発送前に気づいて無料で送ってくれる時あるけど

1つのケースに3枚のCDが入ってるものじゃなく
3つのCD(プラケースやジャケットも別々でそれらも3つ)が1つになったCD-BOXを注文したら、外箱と中のCDやケースが3組のはずが、外箱なし、中のCDとケースの1組だけ送られてきたことが2回続けてあった
3回目の注文でようやくまともなのが届いた

過去2回は店舗から送ってきてるから、送り返してくれと言われてそれが面倒

481 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 23:41:56.54 ID:JKttmQxd.net
>>479
クレカで複数点注文して、1点不良見つけて連絡するとクレカの請求を修正
その後でまた別の不良見つけて連絡すると、クレカの請求は1回しか修正できないから、振込で返金するから口座教えてくれと言ってくる

代引きも振込の返金になると思う

482 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/01(水) 23:42:04.24 ID:1v0MpYeV.net
駿河屋以下じゃねーか

483 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 05:49:54.93 ID:SX6NwgHp.net
472だけど
担当に確認したら見た覚えがないから家にあるか確認してくれと返事があったわ
家は無いと返信したけどこれはもう最悪コースだ

484 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 06:05:40.41 ID:H/eRLRgB.net
駿河屋はDisc欠品とか表記あるからな
欠陥商品売ってる駿河屋もどうかと思うがちゃんとはしてる

485 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 07:36:08.28 ID:w6NgvzfB.net
駿河屋で中身違うもん送られてきて、連絡したら返金するって言うから着払いで送ったんだが、その後シレッとディスクのみで販売しててショウコン逞しいわ。

486 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 07:51:07 ID:H/eRLRgB.net
ブレない駿河屋スタイル

487 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 07:52:00 ID:H/eRLRgB.net
駿河屋の辞書にゴミという文字は無い

488 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 09:13:04.38 ID:WBmu2jSV.net
ずっと探してたものがオクとかカリに出品されて落札や購入して到着待ってる間に店頭で見つけたり、入荷通知来るのなんなんだろう。これもマーフィーの法則なのかね。

489 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 10:24:56.08 ID:aDfWbR5B.net
確率の問題。

490 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 10:46:16 ID:1keWOkqQ.net
>>483
ご愁傷様

自分は箱を閉じる前に写真撮るようにしてる

491 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 10:59:02.39 ID:dEp9Kyrd.net
印象に残りやすいだけ

492 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:44.39 ID:PBSHs6AJ.net
さがしてるつもりだっただけ

493 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 12:19:55.75 ID:Gq70FMah.net
ブックオフの怠慢と不正による客の泣き寝入り問題

494 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:15.77 ID:wEC2EYmh.net
>>488
大量保有してた転売ヤーが投げた

495 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 13:10:06.81 ID:DSx2T0cm.net
一件落着

496 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 13:33:07.62 ID:kfSktfBD.net
誕生日クーポン来たけどCDに使えない

497 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 14:47:52.05 ID:WBmu2jSV.net
>>496
ウボ覚えだけど、2500円か3000円使わないと500円引にならない使いづらいくーだよね、あれCD不可になったのか。

498 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 16:42:40.14 ID:SX6NwgHp.net
472だけど
無事に振り込まれることになってよかったわ
もう2度と利用しないと思ってたけどまた売り買いすることにしたよ

499 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 18:09:57.13 ID:M93ira4h.net
良かったね
ブックオフのバイトが悪事を働いてたほうが面白かったんだがなー、話としては。

500 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/02(木) 23:55:03.87 ID:wEC2EYmh.net
結局、何でブコフ側が折れたんだろ?

501 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 01:25:52.55 ID:l/Yrg3Tc.net
いやあ、ここに来て全品10%値上げはきついよ

502 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 01:32:51.20 ID:oVRIs9BQ.net
スマホアプリからだと10%オフクーポンが取得できないのはなんで?
六月末までのがあるってPCでサイト開いて知ったわ

503 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 01:46:58.29 ID:LcI2CDre.net
>>501
ええ?まじで?

504 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 07:37:22.62 ID:VKFejXYu.net
>>502
俺は逆にPCサイトだとクーポンとれないわ

505 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 09:15:17 ID:s1c/Mwyr.net
元の価格(内税)にそのまま二重課税で値上げしているのと、均せば8%税抜き見做しっぽい百円単位価格に戻してから10%を掛けなおしているやつの違いって何かな。
旧650円商品→715円/660円
旧750円商品→825円/770円
たまーにたまーにたまーに、旧350円商品→385円/330円 の後者みたいな値下げも無くはない。

506 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 13:32:42.79 ID:PMQmJIxe.net
ログインした状態だとクーポン取れない傾向にあると思う
自分はいつもSafariのプライベートモードで取得してる

507 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 15:39:25.06 ID:AhdstpGw.net
昨日の晩11時に発送メールが来た
遅くまでご苦労だねえ

508 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 17:58:44 ID:RX4cKKs0.net
朝入荷通知前のもんタイミングよく買えたから、品切れなのに通知来るかもって待ってたけど、アプリもメールも来なかった。さりげなく改善したんだな。

509 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 20:00:31.72 ID:WABsgWg8.net
>>498
結局、ブックオフ側の見落としだったの?それとも無い状態なのになぜか納得した?
>>500
大手だけあってユーザーに比が無い場合、ゴネれば何らかの対応はしてくれるよ。
問い合わせるのが面倒なぐらいの額ならスルーしてしまうけど。

510 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 21:31:03.87 ID:P1IUkZDG.net
例えば同時に売った品々で価格を相殺できたとしたら
その買取りはなかったことにして信用を失わない方向はありだろうな
別に損をしなかったわけだし
買取りが安くても売る人はいるだろうけど送ったのが消えるのは洒落にならん

511 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 21:42:13.21 ID:IQ8OT2eR.net
100円引きクーポン

※当クーポンの利用はお一人様1回限りです。
・当クーポンはお一人様2回利用できます。

512 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 23:16:01.73 ID:qSUp7+dg.net
>>511
このクーポン、全品100円引きじゃないのかよ

513 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 23:48:55.16 ID:qwYLhy/8.net
1点100円引きかと勘違いしてもう少しで注文しそうになった、あぶねえ

514 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/03(金) 23:52:52.80 ID:Yippbror.net
稀にみる優良クーポンだろ

515 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 08:06:49.64 ID:eQYra9gX.net
で、使えるのは1回だけなのか2回なのかどっち?

516 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 09:50:25.79 ID:xL09sCzh.net
2回使える、1冊注文したあと適当にカート入れてみたが有効だった。

517 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 11:12:28.35 ID:DgCzi/GK.net
店舗受け取りで連続で別々に注文しても(また、日を置いた注文でも配送日が同じ範囲なら)同じ袋に入って来てそれを開封したような。
このクーポンでもそれになるのかな。わざわざ別の袋や別の配送になるというのもアレだし。

518 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 13:47:46.16 ID:w8wZFFAA.net
え?コレ商品?どこから拾ってきたん?廃墟?
せめてクロスかなにかでぬぐってくれぇ
指で絵が描けるぐらい、綺麗にホコリがつもってる

519 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 17:47:48.86 ID:bSg8lbLB.net
おまえごとき貧民にはお似合いの品じゃん

520 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 19:45:44.53 ID:w8wZFFAA.net
って自分に言い聞かせながら生きてるんですね。

521 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 21:37:02.86 ID:8ldj8tUm.net
メ木几又すぞ!ゴミカス白髪眼鏡糞豚乞食ラ!

522 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 22:46:35 ID:rcTAryfd.net
(´・ω・`) 110円の本2冊選んで20円でゲットしたぜフォッフォフォ

(´・ω・`) 店舗受取で50円割引券もらえるから別々の日に注文すりゃよかったかね?

(´・ω・`) 店舗に同時に2冊届いて、いっぺんに10円の本2冊受け取ったら50円割引券1枚しかもらえないよね

523 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 22:49:40 ID:rcTAryfd.net
50円券2枚もらって110円の本を2冊買ったとすると

4冊で140円だから、1冊35円で買った計算になる。

通常より300円やすいお\(^o^)/

524 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 22:50:29 ID:rcTAryfd.net
(´・ω・`) ただ、店舗だと110円の本あんありないんだよね、、、

525 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 22:51:29 ID:rcTAryfd.net
(´・ω・`) マンガなら110円いっぱいあんだっけ?文庫本か雑誌の2択なんだけど、マンガも選択肢にいれようかな、、、

526 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 22:53:18 ID:LfzevnW1.net
>>521
ちゃんと改行しろよw

527 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/04(土) 23:54:44.44 ID:SmOZbz3S.net
>>518
ピッキングの時にスタッフの手に汚れつくだろうに
それくらいひどいホコリがついたものが送られて来たことが何回かある

そこまで汚れてるのに買取の時点でも気づかないのが不思議なくらい

528 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/05(日) 20:07:39.68 ID:N5PDFlhA.net
触った痕跡を残さないよう
いかにそのままの状態でお届けするかが腕の見せ所。

529 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/05(日) 22:36:35.48 ID:N5PDFlhA.net
触った痕跡を残さないよう
いかにそのままの状態でお届けするかが腕の見せ所。

530 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 00:37:11.60 ID:DjrxLhpL.net
分かったわよ!

531 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 17:33:08.74 ID:sMFS8IrZ.net
\(^o^)/ 今のところワイの10円で50円割引券ゲットだぜ作戦に感想なし!!

532 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 19:46:39.92 ID:OJD+pQht.net
総合スレから紹介されて来た

数年ぶりに欲しい本が入荷されたので買おうとしたら
「あなたのアカウントはセキュリティ強化のためクレジットカードは利用できません」
と言われてしまった

何年以内に利用歴がないと購入手段に制限がかかるのってネット通販ではよくあることなの?

533 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 21:08:49.75 ID:F45+k+Dm.net
カスタマーセンターに問い合わせてみるしかないと思う

534 :532:2022/06/06(月) 21:24:08.25 ID:OJD+pQht.net
>>533
問い合わせてみた結果は

「アカウントロックではありませんが解決策等の案内は出来かねます」
「代引きか店舗受け取りを利用ください」
「無理なら(他のショッピングモールサイトの)支店を利用ください」
だった……。

理由の可能性としてはそれまでそのサイトで使ってたカードが既に期限終了したカードだったせいかもしれん。
2,3年ほど前から店舗受け取りに移行してて、
今回欲しい本が店舗利用不可&モールサイトのボーナス期間だったので久々にやろうとしたらこのざまである。

新たなカード入力の際にどのカードNOを入力してもエラーが出るから問い合わせた結果が先ほどの話。

買取の本人確認もやってる身としてはせめて復帰申請でもやりたいところなんだが……。

535 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 21:28:48.71 ID:F45+k+Dm.net
>>534
そんなことってあるんだなぁ
退会して新しいアカウント作るとかではダメなの?
ポイントとかは清算されちゃうだろうけど

536 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 23:48:21.42 ID:cIjuGw9Q.net
新しいカードが他のサイトで決済できるならブックオフがウンコだよなぁ

537 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/06(月) 23:48:32.35 ID:cIjuGw9Q.net
新しいカードが他のサイトで決済できるならブックオフがウンコだよなぁ

538 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 00:48:30.53 ID:Pg7iJLaK.net
Gmail とか使って新しいアカウント作って購入するしか無さそうですよね
問い合わせている間にその本売れちゃってたりして

539 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 01:26:31.48 ID:3OWf341D.net
店舗からの発送は交換じゃなくて返金のみって本当に糞だな
在庫あるんだから送れよ、再注文だとクーポン使えねーしよ、駿河屋が神に思えるな

540 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 03:29:08.97 ID:GMIvT9FE.net
在庫があるのは別の店舗でしょ
複数の店舗で返品の確認、発送、店舗間でのお金のやり取りは複雑になりすぎるから仕方ない

541 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 09:53:35.26 ID:Gz0dNc5i.net
>>539
クーポンは返してくれますよ

542 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 10:00:23.03 ID:hdkQkE6b.net
>>539
在庫なしキャンセルされた時クーポン返ってこなかった。まあ、数点の中の1テンガキャンセルだったし。でもお詫びに送料無料クーポンきた。店舗受け取りできない1500円以下商品に最適で助かった。

543 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/07(火) 14:15:29.71 ID:PyCITHRU.net
複数点購入して一部がキャルセルされてもクーポンは有効で値引きされているだろ

544 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/08(水) 09:42:14.05 ID:7VS8NxG0.net
>>539
間違い発送で在庫があるのに送らずに返金はネットオフ
ここは直なら送ってくる
この点では駿河屋が一番対応がいいな

545 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/08(水) 09:53:00.44 ID:z2sGwdYr.net
コミック買い取り金額アップって毎月29日は30%アップになりますか?

29日以外にも30 %アップする可能性ありますか?
お金なくて困ってます

546 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/08(水) 14:29:36 ID:jDMfSMcM.net
余程高額な商品を纏めて売るならアレだけど常時25%UPクーポン配布してるからあんまり気にしたことがないな

547 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/08(水) 16:56:05.67 ID:z2sGwdYr.net
常時25%詳しく教えてください
どこで手に入りますか

548 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/08(水) 16:57:45.69 ID:z2sGwdYr.net
すみません書いたあと確認したら30%きてました

549 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 09:34:00 ID:aCaqzs6M.net
(^-^)

550 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 09:54:08.23 ID:M6fFbTjk.net
店舗受取サービス利用者300万突破キャンペーンはいいんだけど
自分の住む愛媛県では未だにこのサービス利用できないんだよね
(他に利用できないのは山口県だけ)
そこまで交通事情が相対的に悪いわけでもないし沖縄県すら利用できるのに何故に……OTL

551 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 11:02:11.09 ID:aCaqzs6M.net
買えないのう。転売ヤー共滅びろや

552 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 12:05:53.45 ID:nAiPhHlM.net
>>548
ちなみに実店舗が近くにあり、売るのが漫画や書籍で状態が良いなら店頭で売った方が宅配買取でクーポン使用した状態よりも高くなる事がある。
オンライン30円、店頭180円とか、なにこれ新しいのに買取値めちゃくちゃ安い!と思うようなやつほど店頭で売った方が高い。即金だしね。

553 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 12:34:55.25 ID:EIV2oxMj.net
また見れない

554 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 12:48:55.24 ID:p09eVuJP.net
店舗でもオンラインの買い取り価格参考にしてるんじゃないんですか

555 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 15:40:45 ID:nAiPhHlM.net
>>554
オンライン上のデータベースを参考にしてるのは確かなんだろうけど当たり前だが買取価格が違う物が結構存在する。
CDとかもオンラインで1800円買取のやつが店頭だと2200円だったりで、だいたいクーポン使用した場合の買取値になってた。
店員じゃないから詳しくはわからんが。

556 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 20:07:20.78 ID:F8ynMFRY.net
メ木几又すぞ!ゴミカス白髪眼鏡糞豚乞食ラ!

557 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 22:45:14.69 ID:bTdHSJHO.net
ヤフオクで落札された商品を郵便局が他の所の荷物と一緒に大量にドブに落として汚れて今郵便局ともめてるから受取連絡待って欲しいと連絡が来た
こっちを責めてるとかじゃなくそういう事実があったということを伝えて来た

ブックオフオンラインの発送は裸のままペラペラの封筒に入れて送ってくるから、そういうことあったら怖いな
店舗から送ってくる時はしっかりビニールやプチプチに入れて送ってくるところあるけど、本部や店舗によってはいい加減な送り方してくる

ゆうパケットやゆうメールの場合は配達員がミスでドブに落として破損させても弁償する必要はないらしい
その場合はブックオフが返金してくれそうだけど、高額な商品の時はすんなり返金してくれるだろうか

558 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 23:27:39 ID:p09eVuJP.net
買い取り査定まで5から7日って長いほうですか?
普通でせか?

559 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/09(木) 23:29:32 ID:0rSDzyHy.net
あれ、10%オフクーポン消えてる

560 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:35.17 ID:UpLuSJHU.net
>>557
ブックオフでもゲームソフトの場合だと
封筒の横から郵便職員が確認でこるように切り込みを入れてる場合があるよ。ない事のが多いけど

ゲームソフトのケースがバッキバキに割れて
ソフトが外れ、盤面が傷だらけになって事がある。カスタマーは配送中になったんだと思うゴメンなって返金してくれたよ。一点7000円ぐらいのやつだった。

店舗受けとりのビニールが
引きちぎったような状態で渡され事があるけど
どこいったかわからなくなって焦ってたんかな。
袋まで拾ってきたやつみたいだったわ

561 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 01:56:25.97 ID:DpQRskvt.net
>>558
普通。他の業者と比べると爆速だけど。
送った品物が書籍、CD、DVD(Blu-ray)だけなら送った翌日の深夜くらいには査定が終わってるのでマジで速い。
ちなみにおもちゃとかを混ぜると査定に一週間くらいかかる様になるので出来たら別々に送った方が良いゾ。

562 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 02:21:24.02 ID:86zZ47eG.net
ハガキとか紛失しても補償ないからな

563 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 03:52:43.46 ID:+5ZKpd5w.net
黒猫も佐川も預かった荷物をぶん投げてるから郵便局も同じだろうね
巨大なターミナル集配所で奴隷の日払いバイトが社員に追い込まれながら仕分け作業やってんだよ、覚悟して利用しろ
ヤマトで見たが荒い作業で伝票が剥がれて受取主、送り主がわからなくなった大量の荷物(ゴルフバックやら高級ワインetc)が
現場の隅っこに放置されてる

564 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 12:14:38.68 ID:/ZdPCIKG.net
ネットde真実

565 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 13:06:45.35 ID:zXmJ9ZAA.net
メールでの入荷お知らせが又無くなったな
アプリからだと公式に繋がらないから三十分遅れの糞メールでもいいから発送しろよ

566 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 15:17:39.10 ID:giwPYrpX.net
真実書くと規制されるんだな

567 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 15:28:10.54 ID:9oKTLH0V.net
>>565
今メールきたぞ。キャリアメールとPCメールどっちも。即買ったからか、チエンしてるのかアプリにはまだ通知こない。

568 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 19:00:02.43 ID:p7ot+sDv.net
真相暴露リスクあり過ぎ

569 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 19:02:33.00 ID:1bq5yBXI.net
>>557
ドブに棄てるとか
最低だな郵便

570 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/10(金) 21:20:24.29 ID:wIW7ZeX7.net
臭い醜い白髪眼鏡万引き糞豚乞食ラ 癌再発して

  __________,,,iiiiii,,,      .゙゙゙゙!llllii,
  !!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″      .lllllll’     ,,,,,,
     .lllll!′   llllll              ゙llll゙   ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
     ,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll   .,,,iiii,,、   .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
    ,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll  ,,,iiilll!!!!!″   ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙°     .゙llllli、
   .,llllll゙   .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′            ,illllll!!゙゜        lllllli、
  .,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″              ,,illllllll          llllll
 .,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙  llllll|              ,iilll!゙゚llll|     ,,,,,,,,,  .llllll
 .゙°   .,,illllll°  .llllll      ,,ii    ,,,illllll゙ lllll   .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
    .,,,iillll!゙`   .llllll      llll   .lllllll゙゙!lii,,lllll   '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii,
  .,,,,iilll!!゙°    .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii   '゙!!° ゙!llllllll    ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l
  ll!!゙゙゙゜          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°      ゙!!!゙

臭い醜い白髪眼鏡万引き糞豚乞食ラ 癌再発して

  __________,,,iiiiii,,,      .゙゙゙゙!llllii,
  !!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″      .lllllll’     ,,,,,,
     .lllll!′   llllll              ゙llll゙   ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
     ,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll   .,,,iiii,,、   .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
    ,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll  ,,,iiilll!!!!!″   ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙°     .゙llllli、
   .,llllll゙   .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′            ,illllll!!゙゜        lllllli、
  .,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″              ,,illllllll          llllll
 .,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙  llllll|              ,iilll!゙゚llll|     ,,,,,,,,,  .llllll
 .゙°   .,,illllll°  .llllll      ,,ii    ,,,illllll゙ lllll   .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
    .,,,iillll!゙`   .llllll      llll   .lllllll゙゙!lii,,lllll   '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii,
  .,,,,iilll!!゙°    .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii   '゙!!° ゙!llllllll    ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l
  ll!!゙゙゙゜          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°      ゙!!!゙

571 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 09:35:03.75 ID:iF/LdR8e.net
>>563
物流関係者は国が補助金出して良いレベルだよな

572 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:54.04 ID:pBgeYy5h.net
なんかで読んだんだけど、
アマゾンはお急ぎ便にすりゃ、本とか1日で届くぜ、もう本屋いらねーじゃんって
思ってて、イギリス住んだときに現地のアマゾンで本頼んだら
ふつうに配送に3週間ぐらい掛かったっいってビビったっていってたな

アマゾンがすごいんじゃなくて、日本の配送システムが神っててそれにただのりしているのが
アマゾンの配送システムなんやでって気づいたっていってた。

なんで、この流通システムのすごいの普通やとおもってるけどこれ相当に神ってことなんやね
(^ν^)

573 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 11:56:46.40 ID:iF/LdR8e.net
>>572
消費者と金持ちには優しい国だからなあ
労働者からしたら悪魔な国だが

574 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 12:59:32.15 ID:KGBITray.net
アマゾンじゃなくて配送業者が凄い!
ブックオフオンライン「……」

575 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 13:13:57.57 ID:D+Mddgfp.net
配達業者は速いが発送までに時間がかかってるブックオフ
日本にいるメリット活かしてない

576 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 13:30:59.52 ID:ArqhyGfm.net
>>574
「す、駿河屋さんよりは...」

577 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 14:21:19.80 ID:SHP0nQWp.net
番外地なんかいいわけに使うな

578 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 14:22:50.38 ID:jPhvP4WQ.net
>>572
それはそう仕向けてるAMAZONが強いだけ
運送業者は言いなりだからしわ寄せで地獄になる
組合が強い外国はそうはならない

579 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 14:36:37.67 ID:lOpYwdYn.net
あと日本のソフトが高すぎたり再販制度で守られてるも突かれた
ネットの海で競争させたら10年であぼん

580 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/11(土) 15:17:17.22 ID:lSaX95ys.net
>>578
組合つうか欧米は高度サービスにはハイコストになってるだろ

581 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/12(日) 09:39:29.39 ID:EfAdehIL.net
ひひひひ

582 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/12(日) 21:56:21.11 ID:q3wEr2bK.net
100円×2クーポンにぴったりの本も無いけど、機会だし使ってしまっておこうか…。
「クーポンなんか行使せずとも少し待てばむしろ100円超の値下がりをしたのに!」というのは昨今のブックオフOLでは無さそうだけど、むしろ2冊の選択から漏れた本たちが急に値上がりするとかのバッドラックは発生しそう。

583 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/12(日) 22:50:53.88 ID:Uwrih04y.net
値上げはバンバンやるのに
値下げは渋すぎるね

584 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 00:39:06.13 ID:/fZN5eB5.net
賃金上がらず物価だけ上がるなあ

585 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 11:52:07.73 ID:/fZN5eB5.net
奪えたかい?笑

586 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:27.45 ID:OaSe02AL.net
オンライン価格が店舗でも適用されてるとこと旧価格据え置きのとこあるんだな。据え置いてる店は有料だわ。

587 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 13:03:37.74 ID:9lHnFLuX.net
何が有料?

588 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 20:06:30.73 ID:R6nVF9my.net
近所のブックオフは普通商品並べてある棚の並びでエロ本とかエロDVDとか売ってる
アダルトコーナあるんだけどあれっていいのか?
(´・ω・`)

他の店だとのれんみたいなのがあって奥まったとこにアダルトコーナーあるとこもあるんだけど、これってまずくないの?
(^ν^)

589 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 20:13:56.51 ID:HavPcHzG.net
あんたになんの関係があるの?

590 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 21:19:29.54 ID:9oJ8hIi1.net
12日まで配布していたクーポンって合計金額から100円引きって解釈でおk?

591 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 21:35:15.00 ID:/fZN5eB5.net
ここにいる人って、せどり関係者は少ないよね?

592 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 22:16:18.41 ID:dVO1dInv.net
フリオ・イグレシアス

593 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/13(月) 23:43:54 ID:ESCOpbNj.net
>>588
どっちのパターンもある
気にするな

594 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 00:21:19.84 ID:Q4fbg9yT.net
>>588
ちゃんと分かるように仕切っていれば問題ない
暖簾ばあってもなくてもオッケー

595 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 07:10:00.42 ID:L28ZXWDx.net
線引き本とかあまりに多いので諦めた
面倒なのでクレームせずにメルカリで売っちゃう
安物しか買わないからいいけど

596 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 09:45:28.54 ID:dToyH7ev.net
店頭受け取り可なのに
注文しようとするとこの商品は店頭受け取り不可なので配送かカートから除外を選べとなる商品が増えてるんだけど

597 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 10:22:17.88 ID:1SCRksmn.net
それなら店頭受取不可ってことだろよ

598 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 10:41:40.74 ID:+dkXEfIZ.net
スシロー程悪質ではないが
宣伝しているサービスが受けられないのは問題ある
オンラインの商品なら店頭受取で送料無料とアピールしているんだから

599 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 11:01:20.84 ID:wxQ22cWS.net
>>596
ああ、それ俺もあった。
商品一覧は店舗受取可だけど、商品ページとかカートで見ると表示消えてない?
サイトの表示ミスバグだよ。

600 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 11:05:47.77 ID:dToyH7ev.net
カートに入れても店頭受け取り可の表示はある

601 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 12:20:36.54 ID:9zZg9cCH.net
だからよー、そういうのはサイトを作ってる人の仕事でミスなんだよ
小学生なのかな
宣伝してるサービス云々のまえにさぁもう少し
世間知ろうや

602 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 12:27:27.28 ID:+kjVr4vI.net
委託業者のレベルが低い
ブックオフ自体も作れないのも悪い

603 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 12:31:26.79 ID:+dkXEfIZ.net
ミスでしただけで許してもらえるのは学生まで

604 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 12:33:24.39 ID:9zZg9cCH.net
あたおかだねー

605 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 13:22:49 ID:CEzaVbZM.net
ブックオフが世間を舐めてるのは間違いない
しかもそれが通用してるのも間違いない
ということは相手にしている客が悪いということになるわな

606 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 13:42:38.73 ID:Z/Dvmw/X.net
うむたしかに
風が吹けば桶屋も儲かるよな

607 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 19:13:15.40 ID:6eFt83cB.net
勝てる気がしない

入荷しても1秒もしないうちに購入される

プログラムには勝てねえな

608 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 19:16:42.74 ID:AAswIvM1.net
F5連打だよ

609 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 21:15:17.80 ID:6eFt83cB.net
せどり、転売ヤーは時代遅れかなあ。
競合が多すぎる。

610 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/14(火) 23:11:24.28 ID:5f/55UHe.net
競合しない売り方と海外需要に向けたものにシフトチェンジで普通に売れてる。ただ、ブッコに限らず在庫が枯渇してきてる点が時代遅れかも。ちなCD。

611 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/15(水) 00:18:49.76 ID:7mvDrloF.net
ここ数年は代行さんによく買われる

612 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/15(水) 00:25:32.71 ID:ijbeLQKW.net
CDは完全に配信だな、配信しない音源のCD発売もあるけど、もう買わなくなったし
本も漫画は電子化ばかり、紙の本も買うけどシリーズ化されているものを揃えるときは電子書籍一択
セドリなら値段が下がる一方の新古書ではなく、定価以上の値段がつくものに移行すべき

613 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/15(水) 01:28:42.92 ID:cf25tf7e.net
>>610
在庫が枯渇し過ぎてるんだよね。
一億総転売ヤー時代だから。
主婦、定年過ぎた高齢者ですらやってるんだから。

614 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/15(水) 04:19:45.71 ID:+uP+NDl1.net
最近タブレットだとシステムエラーになるのでiPhoneのSafariから注文してる

615 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/15(水) 05:47:05.41 ID:Hx7Vr/r7.net
逆に主婦、高齢でも誰でもできるのがせどり
時間単価が極端に低い彼らと同じことやってもしゃあない
つまりビームに頼るだけじゃダメってこと

616 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 11:10:26.23 ID:RrHUORF5.net
オンラインで買ったら商品説明と違う古い装丁のが来た

617 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 11:44:25.75 ID:kkA6KvUd.net
>>616
装幀ってカバーのこと?
だったらアレは出版社が勝手に変えることが多いんだよね
しゃあない

618 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 11:51:04.40 ID:PlqtygDX.net
>>616
似たようなケースで返金してもらったことあるよ
新装版をポチったのに古い版が届いたから即問い合わせした

619 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 12:06:59.92 ID:0pjfu+T5.net
>>615
そうだよなあ

時間単価低い奴は、何時間何十時間も並ぶからね。
転売するために寝袋持って深夜明かす馬鹿みたいに。

620 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 12:18:06.66 ID:kkA6KvUd.net
>>618
新装版と銘打つからにはISDNから何から全くの別商品

621 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 12:47:16.80 ID:elvzSfOU.net
>>619
バイトですら働き口が無いんだろうなあ

622 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 13:15:12.85 ID:2Tjtyoj7.net
ISBNな

623 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 18:15:49.74 ID:foV1tAon.net
ブックナンバーだと知っていれば間違いないのに

624 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 18:22:50.52 ID:jw4mOXGo.net
CD買ったとき、説明に2枚組ってあるのに1枚組が届いた。どうも初回盤も通常盤もICBMは同じらしくて区別できないようだ?

625 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 19:43:08.66 ID:1jWJMTkB.net
>>621

https://youtube.com/shorts/SxFxf3vnGJw?feature=share

こんな奴ばっか

626 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/16(木) 20:52:38.65 ID:fp0CVirA.net
ISDNイスドン久々にみたw

627 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/18(土) 13:00:11.61 ID:ighxEt/z.net
ブックオフあと2年ぐらいはもつのかな

628 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/18(土) 13:03:36.03 ID:mwAJuVzS.net
ここばっかしで他の小規模や個人古本屋がなくなっていってるのでは

629 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/18(土) 13:13:06.73 ID:hd189s9E.net
>>627
ハードオフやホビーオフの片隅にCDや本のコーナーができるんじゃないかしら。

630 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/18(土) 19:30:40.85 ID:nvYFYfc/.net
古本市場復活祈願

631 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/19(日) 11:11:03.87 ID:0XUaBSa9.net
また瞬殺された、お前らいい加減にしてくれ

632 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/19(日) 11:31:43.14 ID:QJZTTCS7.net
負ける人は必ず負け続ける

633 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/19(日) 23:41:50.81 ID:qKpuv0N+.net
久しぶりに99円の商品を見つけた
在庫があって余程売れないんだろう

634 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/20(月) 08:14:40.52 ID:Sr8jXWun.net
ショップきゅっきゅきゅっきゅきゅキュウ⤴

635 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:40.98 ID:ItIqSCb8.net
いま僕はギロッポンの交差点に立つ

636 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/21(火) 19:22:49.34 ID:TqNEA0A+.net
>>631
>>632

前に一日中張り付いてる奴とか自動購入システムの使い手とかスレに沢山いたよね。先月暇やったから試しに一日中張り付いてみたら、午前から午後までの巡回中に何度か狙ってた商品が確かに入った瞬間があった。もちろんすぐにカートには入れるんだけど、既に在庫切れになっていますって表示されて買えない。30件くらいで買えたのは1冊も無かった。自分なりに工夫はしてたんだけど、そもそも入荷した瞬間に1秒以内に手続き完了するような奴等には逆立ちしても勝でないのは良い勉強になった。人気商品はそれだけ人が見てるってことだからね。負けるのがむしろ当たり前の世界。自分はとてもじゃないけどこんなストレスは抱えたく無いと思ったから、普通に適正価格でAmazonで買った方が良いかもしれない。

637 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/21(火) 23:49:10.60 ID:aCX28q8q.net
今ってキャンセルは全キャンセルしか出来なくなったの?

638 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/21(火) 23:52:28.03 ID:aCX28q8q.net
分かった、クーポン使ったら全キャンセルしか出来ないのか

639 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 08:40:42.09 ID:RHpYFrVY.net
オンラインで注文して注文確定のメールは届くも履歴に表示されず1週間
質問のメールを送って返事来ないでさらに1週間追加
この手の件は御社としてはガン無視決め込むスタイルなのか?

640 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 10:13:42.23 ID:/SM5K1eJ.net
欲しいの3つ入荷したけど1つしか買えなかった
次はいつ入荷することやら

641 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 11:51:04.52 ID:woGZoStc.net
>>640
新品で売ってないの?

642 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 15:48:14.31 ID:dWXBtIrJ.net
せどりの話してたんだ 今は店員が買う物よけて買って帰るからよい物でないよ 
高値になるのはブックオフがヤフオク出品してるよ ブックオフヤフオクページで店舗名入れてみてよその店舗が何出してるの分かるから 
あれ見たらブックオフも転売ヤーだよ

643 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 16:12:02.88 ID:dWXBtIrJ.net
↑ 総合スレと間違えました すみません

644 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 16:48:13.35 ID:woGZoStc.net
>>642
マジなん?なら店員が最強の職業やん

645 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 20:03:05.71 ID:b6fPN5ca.net
すでに使ってるクーポンの案内を何回も寄越さないで欲しい
期待しちゃうじゃんか

646 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/22(水) 22:03:04.42 ID:yDvE8UBg.net
5点クーポン使ったらあなただけクーポン表示されてた。
でも期限が7月末までだった。来月はもうあなただけクーポン出ないって事?月に2回ぐらい来てた気がするんだけど。

647 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 08:25:48.60 ID:xuurSLTt.net
お掃除のおてつだい。おだちん200円なり

648 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 10:31:44.69 ID:YyjOyVlG.net
(550-200)÷5=70、(660-200)÷5=92

649 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 10:45:46.53 ID:IHD6vx7d.net
パスワードエラ-頻発
何をどうしたらこうなるんだよアホ会社め

650 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 19:36:19.15 ID:WmueJsPr.net
エクセルでIE使ってスクレイピングするための参考書を300円で買った
本当はこれだけでよかったんやけど、5冊買うと200円割引やったから

110円のコマンドラインプロンプトの本と転職の職務経歴書の書き方の本3冊

合計729円買って200円引きで

529円だった。(´・ω・`)

651 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 19:37:52.46 ID:WmueJsPr.net
IEってとこがミソでもうIE切られたから使えなくなんから価格安いんやけど

ブラウザをIEから他のに変えれば、VBAのコードとか考え方応用効くかなーと
思って購入したんやけど銭失いやったかな?

652 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:03.81 ID:WmueJsPr.net
(´・ω・`) 一冊あたり106円やった

653 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:35.60 ID:M5KqOTdr.net
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/5

ペイペイ 1500が貰えます。

https://i.imgur.com/RuPJ72t.jpg

654 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/25(土) 06:36:03.66 .net
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

https://i.imgur.com/HDwauuX.png

655 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 01:34:01.05 ID:GHduvG7H.net
店舗受け取り出来ない本増えてて驚いた
どういう基準なんだ?

656 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 04:25:31.28 ID:e2iRlD1M.net
つまり、店舗で受け取れない本が増えた、ということよ

657 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 04:35:25.84 ID:qEHE53rH.net
各店舗がオンラインに出すようになったって事やね

658 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 09:30:17 ID:wXkS3CUC.net
オンラインに入荷された本は店舗受け取りできるはず
店舗受け取りできないのは各店舗経由の本

659 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 09:32:36 ID:7O6Vy7vQ.net
ああそれでまとめて注文しても地方の店舗から一冊だけ送られてきたりするのね

660 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 09:53:29 ID:E9KxhPJ9.net
ある商品を注文した、欠品だった、欠品クーポンが発行された
でも何故か「中古をカートに入れる」ボタンが消えていない
きっと、欠品の直後に入荷したのだろう
早速、欠品クーポンを使ってもう一度同じ商品を注文してみた
1500円に達してないので、ついでに他の商品も注文した
結局、欠品だった
ついで商品が200円引き送料無料で送られてきた、そしてまた欠品クーポンが発行された
でも何故か「中古をカートに入れる」ボタンが消えていない

俺は純粋にその商品が欲しいだけなんだから、何度繰り返しても全然問題ないよね

661 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 09:56:28 ID:qEHE53rH.net
はい

662 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 09:57:14 ID:qEHE53rH.net
若干世にも奇妙な物語ティスト入ってんなあ

663 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 10:48:52.65 ID:7O6Vy7vQ.net
ハードカバー本は読みにくいなあ、頑丈で長く保存できるためのしくみなんだろうけど
ハードカバーだったらちょっとがっかり、古い本のイメージもあるし

664 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 10:51:07.61 ID:/LlZ9VpO.net
実際、文庫のほうが値が高いタイトルも多い
ハードカバーどころかソフトカバーさえ時代遅れ

665 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 10:54:01.01 ID:7O6Vy7vQ.net
届いた本に一冊強烈にたばこ臭いのが混ざってた、部屋がたばこ臭くなってしょうがない
品質チェックは破損状態だけでなくたばこ臭もチェックして欲しいな

666 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 11:00:45.29 ID:/LlZ9VpO.net
どうやんの?

667 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 11:51:50.00 ID:Xha1+e5w.net
>>665
返品したことあるよ

668 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 12:51:04.28 ID:4GO+L0Pd.net
だから店舗受取りにして臭い本を店員の鼻に押し付けて確認させてその場で返品がいいんだよ

669 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 12:53:40.24 ID:xRnoq4AZ.net
喫煙店員「お客様の気のせいじゃないですか」

670 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 14:02:24.33 ID:eXQU4NfZ.net
焼肉いってにおいがー言ってるのと同じ

671 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 14:15:49.98 ID:EsAAYGKm.net
中古にいちいちうるさい

672 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 14:51:59.23 ID:Jow0C19D.net
>>665
返品すればいい

673 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/26(日) 19:37:34.77 ID:mNGpNf+x.net
>>660
在庫無いのに注文できる状態のものが時々ある
注文して欠品してるのにすぐに修正できないのか
何度か同じこと繰り返したことある

674 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 02:06:03.38 ID:fov18sp0.net
>>660
私にも似たようなケースがあったけど欠品クーポンなんか無かったよ。。。。

突然のご連絡となり、失礼いたします。
誠に恐縮ではございますが、以下のご注文商品について
ご注文時は「在庫あり」となっておりましたが
データ上の在庫数に不整合が発生しており、
商品のご用意ができない事が判明いたしました。

ってコピペが来ただけ

675 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 05:31:01.55 ID:tLINwTD6.net
ハードゲイカバーな本はめくりづらいんよね。

676 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 09:17:55.75 ID:B++h19kI.net
>欠品クーポンなんか無かったよ。。。
うちは、3年ぐらい前からずーっとあるよ

だいぶ下の方にあるから、もしかしたら見落としかも
長い長〜いコピペ群をすっ飛ばして、一旦一番下まで行きちょっと上に戻ったくらいの位置

あとさ、10%引きクーポン使用時に欠品がでると
支払い金額は当然減るけど、割引金額は減ってなかったりしない?
前、高額商品とその他を注文して、高額商品だけ欠品だったとき、まるで30%引き状態だったりとか
それでも他のサイトとの差額が埋まるって程じゃないんだけどさ

677 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 09:32:19.92 ID:1LnT4s3Y.net
>>676
以前はクーポン使って返品すると、割引した代金しか戻ってこなかったけど、
最近は返品時も、欠品時も元の価格が戻ってくるようになったから
返品や欠品の商品が高額だと割引率が高くなってお得になる

678 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 10:21:25.79 ID:tLINwTD6.net
>>677
オクやamaにも出てる高額商品は10%クーポン使って買いつつ、同時に落札かama購入すればお得に返金されるってわけね。

てか10%offや限定クーポン使ってキャンセルされると最近送料無料クーポンしか配布されないんだが。

679 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 12:28:33.23 ID:WOJB5sXk.net
同じ本でも店舗受取可だったり不可だったり
そういうことか

680 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 22:33:09.06 ID:3Wf6Rnjh.net
>>676
探したけど無かった。。。。

もしかして他店舗の在庫かどうか
それなりの金額のものかどうかとか関係あるのかな?

在庫切れ連絡があるものはすべて
オンライン本店在庫で数百円から110円と小額だからクーポン無しなのかも
数千円のものや店舗発送の物では今のところ在庫切れ連絡無し

681 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 22:37:51.46 ID:3Wf6Rnjh.net
680に補足
もう一つ共通点があった
在庫切れが発生して欠品クーポンなかったものはすべて店舗受け取りだ
発送のものは今のところ在庫切れ連絡が無いからどうなるか不明

682 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/27(月) 23:53:03.74 ID:XO8QsSL+.net
欠品のお詫びの時はクーポンが来たり来なかったりしますね
来たクーポンも割引や送料無料など決まってないですね

683 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 05:36:36.74 ID:RhdIXNbB.net
同じ買取先からとおぼしき複数の本が2日に分けて新入荷することが頻繁にある
これわざと2日連続して買わせようとしてるんじゃないのかな
事実、送料無料ラインまで要不要ギリギリライン上の本を買っちゃうし

684 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 13:34:13.06 ID:66CStn6w.net
サービス縮小していくなぁ、事業転換っぽいからなぁ

685 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 18:36:45.74 ID:N/BIgdTF.net
BOO「文句言う貧乏人お断りな新事業へ」

686 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 20:39:57.85 ID:PhNVylQq.net
古本屋はいっぱいあるからブックオフが消えたって何の問題もない

687 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 20:41:45.09 ID:4KGrhTMw.net
地元にはブックオフ車で15分の距離の1件しか無いから無くなったらマジで困る

688 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 21:48:19.59 ID:jhfoyXGm.net
98年に五輪したとこの近くだけど一番近いブックオフまで車で1時間以上かかる。まじで中古販売も買取もしてるとこないから不便すぎる。

689 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 22:10:48.65 ID:JxrKEj5g.net
〇野県昔はもっとあったの?

690 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 22:13:24.00 ID:IB+eeOZf.net
○野県とか一個しかなくて伏せ字の意味ないじゃん!

691 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 22:49:03.46 ID:pSQsMpSm.net
○野県とか店舗が少ないところは進出するチャンスじゃないの?
そもそも需要がないエリア?

692 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:01:39.72 ID:JqhoVo1B.net
秋葉原、新宿、池袋にそれぞれ一店舗は残して欲しい

693 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:04:39.90 ID:4KGrhTMw.net
都会に残されても都会住みじゃなきゃメリット無いからな・・・
そもそも今でさえ車も免許も持って無くて家族の買い物に同乗するしか無い身分からしてみたら行くの大変なのに

694 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:10:42.70 ID:pSQsMpSm.net
>>693 何を当たり前のことを…

郊外に残されても郊外住みじゃなきゃメリット無いからな・・・
田舎に残されても田舎住みじゃなきゃメリット無いからな・・・

695 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:11:34.47 ID:4KGrhTMw.net
都会だけって言えば良かった
言葉足らずだったわ、すまん

696 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:14:43.71 ID:pSQsMpSm.net
こっちもゴメン
でも、ここはオンラインのスレだから、地方でも車がなくてもポチるだけ

697 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:21:28.00 ID:jhfoyXGm.net
>>689->>691
バレちゃあしょうがない。長野県自体は20店舗ぐらいあるよ。最北店から最南店まで180kmぐらいの間に。
ただ、地元はブックオフの穴らしくて半径30kmぐらいに1店舗もない。ここに白馬店とか大町店できたらかなり助かる。

698 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:07.49 ID:IDk2ju+i.net
ふなきぃ~

699 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/28(火) 23:51:39.59 ID:Hgh1GTOR.net
>>683
違うだろ。
たまたま、同じ買取先でも処理していく順番なんて決まってないだろうから、同じヤマの本でもまとめて処理してUPするかなんてしてないと
思うよ。

700 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 00:50:42.16 ID:ltEYRemP.net
350円引きは3500円以上の注文金額で利用可能ってw
そんな買わんから~
1円から使える10%オフクーポンのほうがいいわ

701 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 04:06:59 ID:wcE/lNKd.net
神奈川に住んでるとあっちもこっちも行動範囲内で参っちまうよ
気軽に行けるところ、リアルに20店舗以上あるぞ

702 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 04:16:27 ID:bKnwFUef.net
自慢すな

703 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 04:20:30 ID:qdnF5OWl.net
>>699
最初はそう思ってたよ
でも毎回毎回起こる
おれは特定のジャンルだけ買ってるからよくわかる
今週も2巻の本が日月2日に出品された
明らかに振り分けてる

704 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 07:05:23.63 ID:0m+S6K5G.net
断言しちゃったw

705 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 08:53:34.35 ID:5ebcUTPB.net
20店舗かいいな
検索だけではどうしても見つかる本は限定されるので
実店舗でこんな本あったのかと発見する分もほしいよね

706 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 09:20:36.22 ID:5ebcUTPB.net
3500円は最初の頃は結構あった、今は2000円というか
送料無料の1500円にするのも一苦労

707 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 10:57:38.25 ID:+I1IoQo2.net
>20店舗
車持ってないさんにとっては、都区内パス内在住者が最強じゃね
新宿x2、代々木、高田馬場、池袋、秋葉原、上野広小路、浅草稲荷、錦糸町、五反田、
大森、蒲田、糀谷、綾瀬、北綾瀬、赤羽、阿佐ヶ谷、東中野、中野、新高円寺、大塚、十条、荻窪
頑張って歩けば、要町、吉祥寺、川崎スーバザx3にだっていけるかも知れない

スーバザ化される前はもっとチマチマいっぱいあったんだけどさ

708 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 11:45:46.06 ID:hDg+Bws1.net
>>702
自慢してるつもりはないんだけどね。
あとごめん、数えたら30以上だったわw

709 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 13:32:04.84 ID:+I1IoQo2.net
仮に横浜駅あたりに住んでるとして

横浜x2
京浜東北線で 関内、山手、鶴見、川崎x3、蒲田、糀谷、大森
横浜線で 大口、鴨居、中山、十日市場、町田x2、古淵、矢部、橋本x2
東急線で 綱島x2、自由が丘、学芸大学、雪谷、武蔵小山、長原、上野毛、三軒茶屋、駒澤大学、梶ヶ谷、宮前平、あざみ野、つきみ野
横須賀線で 東戸塚x2、大船
南武線で 武蔵中原、武蔵新城、稲田堤、登戸から一駅歩いて向ヶ丘遊園
相鉄線で 鶴ヶ峰、瀬谷、さがみ野 大和から一駅歩いて鶴間
市営地下鉄線で センター北、上永谷、北山田、日吉本町

ふむ、もう少し頑張ってお気軽範囲を広げれば50はいきそうだ

710 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 13:43:31.17 ID:hDg+Bws1.net
お、おう

711 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 13:47:48.90 ID:mSqcFao9.net
そんだけあれば、もう125ccくらいのバイク買った方が安く済むな
交通費

712 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 14:26:26.01 ID:TVRxitu9.net
都会に住むのは家賃大変だからな・・・

713 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 15:05:03.07 ID:+6i8IiJr.net
>>712
その通り。就職偏差値60くらいなきゃ東京はキツいよ。
生活切り詰めてまで住む必要はない。

714 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 15:05:32.88 ID:Juv7InVu.net
ここはオンラインのスレだから…

715 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 16:04:01.88 ID:bKnwFUef.net
>>712
安い本が買えても、家賃で吹っ飛んでしまうよな

716 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 16:14:29.28 ID:8o8CHhJ2.net
家賃払ってるのは負け組

717 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 16:44:26 ID:bKnwFUef.net
それに都会の店舗はショボイ店が多い
掘り出し物とか無さそう

718 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 18:16:45.38 ID:ctJVJmjT.net
>>717
田舎はもっとショボいぞ。普通の新刊売ってる書店自体が少ないから
売られる本も種類が限られてる。

719 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 19:20:52.16 ID:xJ52p+vd.net
郵便かヤマトと書いてあるのに
デリバリープロバイダの類で送ってくるな
Scatchって何だよ

720 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 19:25:48.65 ID:bKnwFUef.net
>>718
????

721 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 20:00:57.14 ID:fZuL92O5.net
今月配られた100円引きクーポンが地味に便利だった
このクーポンって定期的に配られてるの?

722 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 20:27:00.50 ID:974SCdUL.net
1店舗あたり月初、月央、各1回づつ

723 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/29(水) 21:35:31.14 ID:fZuL92O5.net
ありがとう
ゆっくりレトロDVD集めるのに使おうかな

724 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 14:41:31.32 ID:4aQwEwVn.net
>ここはオンラインのスレだから…
オンラインでちっとも入荷しないものが、「この商品が入荷した店舗」に現れたら、>709の店舗なら普通に行く
超レアだと思ったら「休日おでかけパス」もいとわない

でも、オンラインと通さず直接店舗から送ってもらえれば楽でいいよね
そういう交渉とか普通に出来ちゃう人とかここに居るん?

725 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 14:51:04.98 ID:pSIEKN8p.net
えーと
つまりどういう事?

726 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 15:23:47.16 ID:9SUcS9HY.net
つまり、融通が利かない「オンラインのスレだから」と言ってる奴がうざ過ぎるってことだろ

727 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 16:14:16.08 ID:Ki4bnNsp.net
住んでるの中部だし、入荷したの北海道だった時は電話して送ってくれって言ったよ。もちろんダメだったけど。
昨日は暇潰しのドライブがてら入荷した八王子と草加には行ってきた。どっちもAmazonで1万とかバカみたいな値段になってるし。

728 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 17:00:16 ID:036oQzgg.net
こんなに暑いとポテチとかカレーパンとか食う気がしない
ラーメン屋に並んでいるやつ頭へんだろう

729 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 17:14:32 ID:eTES+Ro5.net
冷麺うまいぞ

730 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 17:37:07.72 ID:t6dAwD4o.net
カルピス塩ライチうまいぞ
朝からガブガブ飲んでいるけど、いくら飲んでも入っていく
新たに買いに行かねば

731 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 18:25:04.99 ID:Ki4bnNsp.net
>>730
炭酸水にカルピス原液最高だよ

732 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 19:10:04.88 ID:FEAnBqHP.net
ありがとう。買い占めたおかげでMac買えそう。
ぽまいら、瞬冊してすまそ。

733 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 21:48:07.43 ID:BnbioqdV.net
ブックオフオンラインで本を買うと、毎回1冊は状態の悪い物が混ざってない?

734 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 22:40:31.50 ID:lJovLzdt.net
ここは期待できないよ

735 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 22:43:32.12 ID:b/4lDIZd.net
逆にマイナーで誰も読まないような本はほんとに手つかずのような綺麗なのが届くことがある

736 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 22:45:56.61 ID:DlCN4bDf.net
>>733
時代小説とかヒドイもんだ

737 :まだまだ使える名無しさん:2022/06/30(木) 23:28:10 ID:4aQwEwVn.net
>もちろんダメだったけど。
だめかー
まあ、トラブルの可能性を考えると、それが当然なんだろうなあ

>ドライブがてら
交通費を考えると何かのついでじゃないとねー
俺はフリーパスとか使ってついでに何軒か廻るけど
先週行ったところに入荷しましたは、ついでが全然なくて困る

738 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 00:01:37 ID:GeofzieG.net
>>733
ここでは書籍買うのはやめた
盤もの専門だけど10枚に1枚は返品要件満たしてる

739 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 07:31:37.53 ID:oZbFhMLM.net
BOOKOFFって店員多いよな。給料は良いの?

740 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 07:44:25.50 ID:i3/kL8DX.net
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」

小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。

741 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 14:20:55.38 ID:uCuGHI/D.net
>>739
後輩にいたけど、ほとんど最低賃金やと思うぞ

742 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 17:11:01 ID:I46ovFuF.net
ブックサプライ北大阪という中古屋は悪質だから売るのも買うのもやめたほうがいいぞ。

買う場合は中古品の状態はボロい。

売る場合は古いものは1円単位でしか買い取らない。

そのくせ自分の店では1円で買い取った商品を高く売ってる。

しかも買い取り可能商品とサイトに書いてあるにもかかわらず、

実際は買い取りできない扱いにされる。(そしてゴミ箱行き

ここで買うのは絶対にやめとけ

743 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 17:33:48 ID:9PpGQ7M4.net
>>742
マルチやめろ

744 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 18:05:04.32 ID:XUT7If97.net
昨日の夕方に配送中に切り替わったのにまだ店舗に届かないな
いつも切り替わってから1日で店舗に届くのになあ
遅くとも17時台には到着メール届くのに

745 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 19:49:36.35 ID:xmTSrwHo.net
ブックオフで200円節約して50円券割引券もらって合計250円割引してもらったんだけど、

帰り腹減って900円の台湾まぜそば食っちゃった。でからかったから
ごはんほしーってなって何の迷いもなく100円で茶碗いっぱいの
ご飯を頼んでしまった。。

ワイの節約がぱーやんけ1000円あればいい古本がかえるがな
ミスったみすった
(´・ω・`)

746 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 19:51:09.05 ID:/tBOSiyV.net
金銭比較感覚を狂わせるブッコフであった

747 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 19:58:54.88 ID:d4ULkslW.net
ほんと金銭感覚を狂わせるよね
普通は財布の紐が緩くなる方に使うけど
ブックオフは逆

748 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 23:24:59.74 ID:iXIJ2CSB.net
>>745
900円のメシとか正気ですか?

749 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/01(金) 23:50:10.23 ID:dUbWlzkS.net
還暦のオッサンのくせして食欲あるね

750 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 05:48:20.90 ID:qHUaEowf.net
誕生月3000-500クーポンきたんだけどさ、最近CDしか買ってないんだよね。なんでCD除外してるんだよもー。

751 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 07:39:20.19 ID:tvEQrdQ9.net
>>744
私も今回の注文分は配送中から店舗到着までが長かった
実際には発送してないのにステータスを配送中にしたのだと思う

752 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 12:18:13.25 ID:rTztyOLM.net
まさか在庫がなくて店舗から配送中ってオチじゃないだろうな

753 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:02:18.96 ID:w03aFawX.net
29日に注文した本が届いたんだけど、1冊だけカバーがボロボロでページ破れててシミだらけのやつあった。

もう使うのやめるわ…

754 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:08:36.88 ID:w03aFawX.net
ブックオフオンラインって汚い本もとりあえず買い取って文句言われたら返品すりゃいーやっていうスタンスなのかな?

755 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:24:37.32 ID:ggIC6nnC.net
>>754
そうだと思う

明らかに水浸しになったような文庫本届いたことあるよ
100円とかならまだしも、900円のやつだったから
びっくりしたわ

頭に来て連絡したら、返品しなくていいから
処分して頂いて構いませんって言われた

756 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:25:38.20 ID:ggIC6nnC.net
>>754
ブックオフヤフオクはそういうの少ないね
やっぱり比較的に良い物を抜粋してるよ

757 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:29:00.97 ID:w03aFawX.net
>>755
ひどいなそれ

ブックオフオンラインは割ときれいな本が届くこともあるんだけど、1冊汚いのが混ざってるとテンション下がるわ。

758 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:41:55.61 ID:qHUaEowf.net
オンラインさ、販売基準がある割に未検品商品送ってくるんだけど。

759 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 13:51:33.68 ID:AeEPzXcl.net
返品・返金あるしべつによくね?
ここはそういうもんだ。

760 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 14:10:40 ID:xihj9QKq.net
>>754
バイト君次第で汚い本も買取断られるよ
ホントはかなり買取基準は厳しい

761 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 14:40:20.86 ID:yzKcgWRl.net
>>754
オープン当初はしっかり検品する方針だったんだけどね
途中から検品なしで売って苦情来たら返品受けるって方針に変わった
その方が効率いいんだろうね

762 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 15:19:32.42 ID:ggIC6nnC.net
>>757
他の人も言ってるけど、人手が足りない場所だと、バーコード読み取りだけでろくに検品してないんだと思う。

特に土日祝日とかの買い取りだと段ボール何箱も買取に持ち込む人多いからね。まともに中身まで見てたらキリがないんだろう。

だからといって返品やりまくったらブラックリストにも載るだろうから気をつけないとね。

質は悪いけど、店員も最低賃金並みの給与がほとんどだし、
責める気にもなれないんだよな

763 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 15:29:47.64 ID:Oi4lXki9.net
そういう心理を逆手に取って商売してるんだよ
だからいい加減な仕事をしてるだろ

764 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 15:38:57.65 ID:AeEPzXcl.net
んなことコジキがわめいても
何がどうなるわけでもないだろに

765 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 16:39:32.96 ID:xCr0X5vJ.net
誕生日クーポン
3000円以上購入で500引きとかいう微妙に使い勝手が悪いやつよこしやがった

766 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 16:47:16.88 ID:cFJ1IaHg.net
誕生日プレゼントにたくさん買ってねw ということ

誕生日にクーポンを貰ったはずがブックオフにお小遣いを差し出す羽目に

767 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 16:52:06.84 ID:5NeyJn3+.net
メルカリが300円以下で本買えたらかなり重宝するんだけどなー
ブックオフで110円とか220円の本1冊だけほしいときって

店舗受け取りすると送料かからないから助かんだよなー

メルカリだとどうしても送料込みで最安が300円からだから

ちょっとした本だと500円ぐらいになるイメージ

まぁ、それでも相場より安く帰ること多いけどね。

皆さんはブックオフ以外におすすめのショップとかありますか?

ワイは
メルカリ、ラクマ、ペイペイオークションとアマゾン、ブックオフ、駿河屋
をチェックして送料込みで一番安いやつを買ってます。(*´ω`*)

768 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 16:52:56.94 ID:ggIC6nnC.net
>>767
送料が220円やぞ。割に合わん。

769 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 19:16:20 ID:WvzSNKeO.net
メルカリは4冊1000円くらいのセットならたまに買うな
キャンペーンの無料ポイントが大抵1000円だから980円とか半端よりも500円とか1000円がありがたい
PayPayは使わないけどTポイント変換で手数料無しでチャージできるのでポイント合算でYahooショッピングで使う
PayPayはキャンペーン多いしTポイントはウェルシアアプリで毎日くじがあるので地味に貯まる
どれも1円も払う必要ない乞食用だ

770 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 20:22:04.23 ID:rTztyOLM.net
それにしても月始め配布の10%オフクーポン今月無いねえ

771 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 20:51:53.31 ID:RQGO2vpT.net
今月は無さそうですね

772 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 21:41:11.84 ID:DtELxqLg.net
>>760
一般向けの買取基準はね
その他に廃品業者から買ってそう

773 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 21:42:46.38 ID:DtELxqLg.net
>>762
不正返品しない限り問題ないだろ

774 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 22:16:39 ID:5NeyJn3+.net
こころのナース 夜のさん

っていう、精神科ナースを題材にしたマンガが読みたくて

安く読むにはどうすりゃいいだろかといろいろ調べたんだが、

自分が調べた限りでは一番安いのはDMMのコミックレンタルで

1冊115円+送料1冊でもまとめてでも同じ値段840円のやつで

1冊あたり250円ぐらいの計算だった。

ただ、新しいマンガだと在庫なくていつ借りれるかわからないから

次点の電子書籍サイトで半額クーポン使って1冊346円で購入しちゃったよ

メルカリとかブックオフとかみてみたんだけど全5冊で3000円~3500円ぐらい
しちゃうからほげー!!

と思った。(´・ω・`)

電子書籍サイトの半額クーポンで5冊で1760円

DMMモバイルだと1250円ぐらい。

同じようにマンガ喫茶いってみるのも安いんだけどコロナの影響でいまいち
不安なんだよねー(´・ω・`)

割れサイトとかじゃなくて、安くマンガ見れる仕組みあるといいんだけどね

ほんとに1日とか時間指定で3時間後にみれなくなるかわりに
コミック一冊が100円とか150円とかそういうレンタル始めてほしいわ。

いまの電子書籍サイトだと、返却の手間なくていいんだけど、
1冊ではなく1話が100円とかアフォみたいな価格設定になっているやんけ
(´・ω・`)

(あとはなにげにマンガだとブックオフで立ち読みすると節約になったりも
すんだよね。コロナでいま立ち読み禁止やけど、(´・ω・`)

775 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 23:02:23.70 ID:ee6d4Lx7.net
ブックサプライ北大阪という中古屋は悪質だから売るのも買うのもやめたほうがいいぞ。

買う場合は中古品の状態はボロい。

売る場合は古いものは1円単位でしか買い取らない。

そのくせ自分の店では1円で買い取った商品を高く売ってる。

しかも買い取り可能商品とサイトに書いてあるにもかかわらず、

実際は買い取りできない扱いにされる。(そしてゴミ箱行き)

ここで買うのは絶対にやめとけ

776 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/02(土) 23:35:25.69 ID:H3DVb+Ei.net
>>775
マルチやめろ

777 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 09:47:35.41 ID:RbyNNOhL.net
利用者が増えてきてスタッフに1冊ずつチェックする余裕がなくなってきてるだろうから、
買って汚い物があれば返品でOKだと思う。

778 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 09:52:08 ID:xkoLblsd.net
前に買取の時は厳しく見てるけど販売の時は検品してないって公式回答もらったよ

779 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 09:58:56 ID:k73nyKaM.net
だから仕入れは一般買取だけじゃないと何度も

780 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 10:34:57.11 ID:nQm9EqTC.net
一般買い取り以外に何買い取りがあるの?

781 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 10:50:18.93 ID:WNMtsnAm.net
ここ以外も大きくないとこいくつかあるけど
買い取りはここも二束三文だけどここより高く買い取ってくれるとこはないんですよね?

782 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:03:47.55 ID:z6Jjrnf6.net
>>780
古書業者や廃品業者からの買取
大量だから登録前検品が甘くなる

783 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:05:44.88 ID:ZuBGm3fM.net
廃品業者の品とか汚そう

784 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:21:15.18 ID:3J6Aogpk.net
きれいなのも汚いのもある、差が激しい

785 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:22:32.16 ID:3J6Aogpk.net
お前らはゴミ買ってるんだよ、知らなかったのか

786 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:23:38.03 ID:4nOmnVea.net
良い物も在る。しかし悪い物も在る。

787 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:26:23.12 ID:3J6Aogpk.net
一般買取との比率は知らんが安定供給考えたら一般買取だけでは成り立たないのは道理
一般買取の存在なんてひょっとしたらゴミ仕入れて売ってるわけじゃないという錯誤を狙うためあるのかもしれないぞ
なんで110円で売れると思ってるの?

788 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:33:26.57 ID:WNMtsnAm.net
買い取りが10円や0円のを110円で売ってるんでしょ

789 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 11:36:12.46 ID:ccx5ihYs.net
最初の値付けが110円の商品なんてほぼゴミだよ
ほとんどが売れずに廃棄
買取価格がつくだけでありがたいと思わなくちゃ

790 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 12:33:16.31 ID:nQm9EqTC.net
ウンコか鼻糞、もしくはそれに類似する匂いがついて無きゃ別に問題無いわぁ

791 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 12:45:23.47 ID:0f9cAPhR.net
そういえばウン十年前に古書店バイトしてたけど、個人の店も、ブックオフも、
廃品回収業者とコネがあって持ち込んでもらってたな
今は業者自身がメルカリとかで売る時代なんだろうけど

792 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 12:53:47.05 ID:QIQ+CeFJ.net
業者さんもそんな暇ないでしょう

793 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 12:55:07.04 ID:N0bE+c2Y.net
今だって業者は面倒だからそれぞれ得意な別の業者に振り向けてるよ

794 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 13:23:08.55 ID:ZuBGm3fM.net
廃品業者ってゴミに捨てられた物を持ち出してブックオフに持ってくんの?

795 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 13:44:36.93 ID:qEP3yhQ3.net
今日は良いゴミが手に入ったぜ

796 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 14:29:58.18 ID:pVZfRmDn.net
みんな、買えてるかい?
それとも、瞬冊されたかい?

797 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 14:40:52.26 ID:bbMGe0V3.net
瞬足履いてるから余裕よ

798 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 14:53:01.73 ID:pVZfRmDn.net
>>797
ヒイヤ!

799 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 15:39:37 ID:VH0v9hwN.net
>>791
産廃業者と店員が買取りでバトってる光景は見なくなったな

800 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 22:21:50.37 ID:or1c8Lt3.net
お誕生日月だからクーポンあげるね!もうちょっと待っててちょ!
その間に横取りされた

801 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/03(日) 23:41:14 ID:UTkzrfpJ.net
マイナーなジャンルだと新品並みの古本が来るよな
医学系の本を買ったら書き込みもなく綺麗だったし

802 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 00:54:43.09 ID:HGsSTfck.net
定価2800円を中古2500円で売ってるんだけど、
これ売る気ないだろ

803 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 02:12:16.21 ID:9gJf3TDq.net
>>802
値段だけ書いてもわかるはずねーだろ
とりあえず、、、需要と供給って知ってる?

804 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 02:22:43 ID:2Q/Rqh9m.net
>>803
もちろん。だけどメルカリでは1500円が相場なんよ

805 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 02:44:42.92 ID:9gJf3TDq.net
これか?
https://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0001004025;jsessionid=E8418F76181751E6F980C3765FA87772.c?guid=on&getUid=1

806 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 04:13:58.44 ID:vwU9oFd7.net
サイト重くないですかこれ

807 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 09:27:29.63 ID:ab0cwqtf.net
糞サイトだからな

808 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 09:33:11.24 ID:QrOaTvPt.net
ネットオフのサイトより100万倍まし

809 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 11:42:44.21 ID:kLAgV+eq.net
重くて動かないという意味ではこっちのがもっと悪い

810 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 12:04:39.99 ID:2Q/Rqh9m.net
いちいちログインしなきゃいけないのが、だるい

811 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 17:17:53 ID:GTWuXS3q.net
10%オフクーポンなくなっちゃったか
複垢で使えて美味しかったのに

812 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 19:53:52.19 ID:caONW1/Q.net
6月後半に〜7/31まで使える10%offクーポンが購入後のページに一瞬出たよ。すぐ使ったからクーポンID調べられなくてすまないが。

813 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 20:22:13.56 ID:3RnOfxu6.net
昔、ブックオフのサイトに中古品売ったらけっこう高く買い取ってくれたぜ。

古いxbox360のゲームなんかも1000円で買い取ってくれた

814 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/04(月) 20:22:50.70 ID:3RnOfxu6.net
ブックサプライ北大阪という中古店は超悪質だから、
ここでは買うのも売るのもやめておいたほうがいいぞ。

買う場合は中古品は糞ボロい。

売る場合は1円単位でしか買い取らず、

自分の店ではそれを超高値で売ってる。

しかも、買い取り可能な商品とサイトに書いておきながら、

実際は買い取りできない対象にされる。
そしてゴミ箱行きだ。

問い合わせても、わからないと、とぼける。

ここで買うのは絶対にやめとけ

815 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/05(火) 07:23:19.29 ID:DtVXeGZD.net
>>814
マルチすんなキムチ野郎

816 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/05(火) 12:05:20.75 ID:666XU/G1.net
ここまでコピ屁

817 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/05(火) 22:58:59.15 ID:L5V2g+Cv.net
オンライン用クーポン、今月は発行しねえつもりか?

818 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/06(水) 00:10:05.96 ID:PgIl4Jgb.net
ボーナス時期ですから

819 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/06(水) 22:06:35.67 ID:/DdbVmJk.net
>>815
よう、糞腐れゴミ雑魚乞食買い取り韓国人wwwwwwwwwwww

マジでどこでもすぐわく糞バエだなwwwwwwwwww

お前1日中、5ちゃんに貼り付いてやがるのか?

さすが粘着暇人キチガイ韓国人wwwwww

今日の売り上げはいくらだ?言ってみろ。

恥ずかしくて言えんか糞貧乏乞食ゴミ虫買い取り野郎はwwwwwwwwwwwwww

さっさと電車に突っ込んで自殺しな

820 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 00:07:44.74 ID:gmuzW39B.net
スマホで商品ページスクロールしようとしたらすぐ画面切り替わるのなんとかならんか
あとそれでページバックしたら検索リストの絞り込みや並び替えがリセットされて最初からになるのウザすぎるんだけど?

821 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 02:17:24.87 ID:Y+B78RLb.net
>>820
表示速度が遅くてスクロールしたつもりなのにタップと認識されちゃって違うページが表示されちゃう、こんな感じなら俺も毎度ある
検索リセットは新しいタブで開いて見てる
ま、どちらも利用者に面倒かける糞仕様だな
検索窓の中に✕ボタン作って欲しいね、無いのは今どき珍しいよw
もっと客に寄り添えバカヤローが

822 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 03:19:16.37 ID:FVteQrE3.net
スマホ版のほうが発行年月とか中古価格とかで細かい条件を付けやすいから、その用途の場合にのみ使っているわ。
どかどかと別ウインドーにしてしまうのがここのサイトでは正しいとも学んだし、タッチに自信が無い時は書名ひととおりを手書きメモなどで控えたうえでPC版に移る。
それ以外は、PCがまったくメインだ。

823 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 03:32:04.02 ID:FVteQrE3.net
細かいけど、最後のとこは「PC版」ね。

スマホ版を使うのは、資格試験の予備勉強のためのテキストを、このぐらい古くなくて中古価格はこの額までで、基本的に定価が高いやつのほうが内容も多いからその順で、みたいな。
歌手のベスト盤を買う際に、この曲までは網羅してほしいからこの年より新しくて、この中古価格までで(以下略)とか。
久しく使っていないから違うかもしれない。

824 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 17:14:17.30 ID:I0y30esA.net
>オンライン用クーポン、今月は発行しねえつもりか?
中額商品を残り1点なのでしぶしぶクーポンなしで注文したら
「ご注文ありがとうございました」画面に
あなただけの 期間限定 サンキュークーポン 中古全品10%OFF
が現れた

825 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 19:01:41.74 ID:4GwTGE5g.net
>>824
なんだとお、聞き捨てならねえな
それじゃつまり月2回の利用を促してるってことか?あああ?
クーポン貰うために割引なしで1回、
その時に貰ったクーポン使いたきゃもう1回注文しろってか

826 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 21:45:30.04 ID:fyO8Ptkz.net
最初に少額購入して、クーポン貰ってから本気のお買い物
最初にガッツリ買ってしまうとクーポンを使う物が無くなってしまう

827 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 22:40:33.03 ID:I0y30esA.net
クーポン、ゲットしてからキャンセル
その後、クーポン使って買い直し
が可能かどうか試してみる暇人いない?

俺はしないけど

828 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 23:05:07.87 ID:2/xl7VpM.net
春先に値上げされまくったのでクーポン使わないと割に合わない

829 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 23:09:50.18 ID:dGWYqqWf.net
>>824
毎度おなじみの買取糞クーポンしか見えなかった
次の注文の時によく見てみるわ

830 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/07(木) 23:53:57 ID:dGWYqqWf.net
ブラウザとアカウント変えてみたけど出なかった
やっぱり買取クーポンのみ

831 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/08(金) 21:12:18.57 ID:6V+Ax1+w.net
>>824
サンクス。110円のゴミを店舗受け取りで買って無事クーポンGETした。期限が8月いっぱいでなんかやたら長いな。

832 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/08(金) 21:54:12.06 ID:kSuePoWt.net
マジか
オレ出ないんだけど

833 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 00:40:57.92 ID:oRYAuDmm.net
PCダメ
スマホのブラウザだめ
スマホのアプリだめ
オレ限定でクーポン寄越さないつもりか

834 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 03:04:41.44 ID:XJI+iWGY.net
でもよ、アニキ、
110円消費して10%OFFクーポン頂いたとしても、
そのクーポン使って1100円以上の買い物しなきゃ
こっちとしてはお得にならねえわけで、
そんな卑劣なこと客にさせる企業はきっと天罰が
下るに決まってると思うんすよ

835 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 09:54:47.21 ID:KbQfATXz.net
110円が、そこまで恨めしいのかねと
BDBOX買って、最初からチマチマ見てたら、最終巻で読み込みエラー
返品期限はとうの昔
なんて事態になったら、油担いで海軍道路北上しそうな勢いだ

836 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 15:09:38.40 ID:oRYAuDmm.net
やっと貰えた
色々わかった

837 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 15:29:53.95 ID:8qzQV6/s.net
アニキ、さすがっすね、アニキならハックできると信じてました!
今回にところはそれくらいで勘弁してやってあげたらどうっすか?
あいつらにも立場ってものがありますからね
お疲れさまでした!

838 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/09(土) 19:37:19.69 ID:0VRoTuOM.net
アプリのメルアドくらい保存設定してくれよ

839 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/10(日) 11:43:04.53 ID:7V0ZAfyN.net
入荷案内が来たから見てみようとするとエラー
多分一斉送信してるから繋がりにくいんだろう
そうこうしてるうちに横取りされるんだよなあ

840 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/10(日) 23:40:24.57 ID:lkPLbJej.net
検索で -含めないワード を使えるようにならんかのう

841 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 09:28:01.38 ID:XwZB6HMw.net
>>839
今ですら遅い検索に機能を追加出来るとは思えない。

842 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 11:14:30 ID:lWsOlXfv.net
検索でヒットしないことが増加
何かの改良工事で一時的なものだと信じたい
ここのシステムはネット企業としては見たことないレベルでヘボ
検索なんて未経験者が設計したんじゃないの

843 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 17:47:12.80 ID:kDgfv4BB.net
メールで500-200クーポンきてた

844 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 21:15:26.93 ID:TOeUQZSc.net
売り切れるであろう商品をカートに入れてしばらく保存
そして時間が経ったら注文
品切れのお詫びと共にクーポンが!
それを狙ったんだが無事注文が通ってしまったようだ…

845 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 21:28:32.71 ID:C86kLZwI.net
なにしてんだよ笑

846 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/11(月) 21:57:58 ID:2ded7RmR.net
政治家の悪さに比べりゃかわいいもんよ

847 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/12(火) 11:13:13.76 ID:fGaMj84c.net
中古の癖にどんどんクソ高い値段つけやがるから、買うのやめた最近ポイ活してタダで買えてるわこれいいわ。

848 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 02:38:32.87 ID:cp62E1tA.net
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

849 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 06:11:56.54 ID:ZdITsjnt.net
ヤフオクで画像載せない、質問に答えない、DVDだかブルーレイだかわからない。
ネット販売やるレベルじゃねーよココ

850 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 06:23:33.41 ID:DhHHpO5o.net
画像載せないのはあり得ない罠

851 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 08:47:02.41 ID:uYsZ2siJ.net
DVDとBDがわからんのは草だな

852 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 08:53:40.98 ID:LaeazWQi.net
わりとまじで
10%クーポンをばらまくからみんな無駄遣いするのにやめたら倒産だろ・・・

853 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 09:14:30.11 ID:X9Zplame.net
毎月1回使える10%オフクーポンって無くなったの?
どこかにリンクが隠されたとかじゃないのか

854 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 10:21:38.64 ID:uDRhe2Vs.net
隠されてたけど無効になってしまった、お前らのせいで

855 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 12:27:55.03 ID:nSVE4GFv.net
とりあえず月初に店舗受取で100円以下のを買ってクーポンGETしとけばokじゃない?

856 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/14(木) 12:47:26.23 ID:2UpYVDxe.net
それでオンライン用クーポン貰えるの?

857 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/15(金) 10:47:16.37 ID:jrsKzeKx.net
Switchのキャンペーンに金かけすぎてクーポン配れないのでは?
欲しい本入荷したけど来月まで買わね

858 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/15(金) 20:48:14 ID:Fqm8tgvh.net
来月もクーポン無かったりして

859 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/16(土) 13:40:36.57 ID:ovKdkV3e.net
今月からはあなただけクーポンオンリーになるのか?
先月まではトップページから取得出来ていたしな

860 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/19(火) 01:41:03.97 ID:J92jLkNL.net
ブックオフオンライン「しつこいクーポン乞食お断り」

861 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/19(火) 06:26:58.76 ID:KaMycPCf.net
ブラックオブオンラインのクーポンと入荷通知以外のしつこいお知らせお断り

862 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/19(火) 18:25:10.16 ID:2UwiLiyX.net
7/24日まで6日間のみ限定
ギャンブル アプリに無料登録だけでお金が貰える 今なら500円~最大10万円 期間限定
詳しくは↓
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1546316094/6

863 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/21(木) 19:53:52.06 ID:5Khwt7hs.net
>>857
当選本数から考えると全然金かかってないキャンペーンなんだけど。

864 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/21(木) 22:32:40.40 ID:rZBJ1nvl.net
金かけないと駄目な理由があんのか?

865 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 05:01:22.22 ID:jOX2zgxV.net
たまにある店舗受取不可品むかつく

866 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 09:43:39.22 ID:MJBUHUXH.net
>>864
金掛けないのならクーポンでよくね?

867 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 10:51:49.37 ID:aiUnfhhA.net
>>865
本部在庫なら便があるから店舗に送れるけど、もともと個別の店舗在庫だとそこから他店舗には便がないから送らんってことだろ
無理なこと要求するなや

868 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 11:17:23.92 ID:jOX2zgxV.net
店の都合何かしらんがな
最初からそんなもん登録すんな
在庫1だけでもないのにそんなのが延々邪魔したら売れるもんも売れなくなるわ

869 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 11:45:50.71 ID:If+U4RYt.net
アホすぎるw

870 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 11:54:03.19 ID:1mydN1Ji.net
アリ帝国遊んで今月約8000円儲けいっぱい買うで

871 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 11:57:43.08 ID:jOX2zgxV.net
アホはてめえだろ粘着すんなボケ

872 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 12:03:05.04 ID:FiJ307f1.net
>>868
いいねえそういう発想
「相手の都合なんかカンケーねえ」
おれもクラスチェンジして身勝手に気楽に生きようかな
他人の都合なんか考えてても報われないし
毎日自分の都合だけでクレーム入れまくる
ストレス発散、たまに都合が通って得する、いいことずくめw

873 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 13:14:26.39 ID:A6PQAxzF.net
オンライン在庫あり表示のものでも楽天やヤフショに出品していたりしていなかったり統一して欲しい
たまに値上げを忘れてるタイトルもあったりする

874 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 17:20:58.01 ID:y1EIN0ds.net
>>866
こじきにクーポン出さないと駄目な理由あんの?

875 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/22(金) 21:59:48 ID:jz1Ft0np.net
米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」

米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの
経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測
している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ
没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。
現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の
ビデオゲームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、
ゲーム機、スマートフォンなどからもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現する
ものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、顧客との
コンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、多くのものが考えら
れるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに8兆ドル(約980兆円)から
13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、ユーザー数は50億人に達すると予想した。

876 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 09:18:24 ID:hpw+iQBv.net
過去に購入した商品です。ってさえぎるの解除できません?

877 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 12:17:29.71 ID:fukalABQ.net
カートで表示されるやつか?何が問題なんだよ

878 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 12:23:10.23 ID:MVOOjNmq.net
進むとボックスで表示されてワンクリック余計な手間が増える
ちょっとだけ面倒だよね
普通なら同じものを何度も買わないだろうけどw

879 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 12:45:19.34 ID:fukalABQ.net
そんなもんは気のせいとしてやり過ごす
そうすれば習慣で当たり前のこととなる
街で困ってそうな人がいても声すら掛けず素通りする
いつものこの精神だよ

880 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 13:00:30.44 ID:W9oRM1sI.net
過去に購入の表示は便利
間違って購入しようとしたこともあったし、追加購入するときの確認にも使えるし

881 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 13:09:14.59 ID:6Yn7FVDe.net
お困りですか?ってポップアップが邪魔で困るんだけど!

882 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 13:40:03.90 ID:tIfwoai7.net
タブレットで注文出来ねえ
いつもトップページに飛ばされちまう

883 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/24(日) 13:43:45.65 ID:gFLwsfH0.net
PCから注文が吉の糞サイト

884 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/25(月) 12:00:12.26 ID:mkO8u/1f.net
>>881
お困りですか?

885 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/26(火) 11:27:43.72 ID:khGEJfpV.net
前は前日の28日にクーポンくることもなかったっけ?

886 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/26(火) 13:08:22 ID:jkKbD1e+.net
いやあ、あのさ、特定の時間重過ぎない?

887 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/26(火) 15:50:35.50 ID:MotYJWDu.net
無在庫出品者さんたちが一斉にアクセス

888 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/28(木) 22:02:18.35 ID:jiXMr+8p.net
おまえら俺が買う本買うなよ?

889 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 00:18:21.23 ID:TbSlg348.net
>>888
その言葉、そのままお返しします

890 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 00:32:40.37 ID:8hNOCx1j.net
そのまま返すとか芸のないこと言うならいっそ黙ってろよ

891 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 00:39:30.43 ID:TbSlg348.net
>>890
それなら、芸のある返しをしてみろ

892 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 00:50:44.28 ID:Ma8pQ2Td.net
お前ら仲良くしろよ
掘って掘られて掘り返されてって言うじゃん

893 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 01:04:19 ID:WkRbPW+d.net
>>891
それだよそれ、それが芸のない返しってそのものだよ

894 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 01:14:17 ID:yNPv8RkP.net
>>893
芸のない返しをして黙ることもできていない
お前が1番のクズ野郎という証明をしただけかよ

895 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 01:20:09 ID:0iwF+zpi.net
小学生並みの知能だな、夏休みだから本物か

896 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 01:25:28 ID:e4XebDL8.net
>>894
うーん、相変わらずで酷すぎるね
毎日そんな会話してるの? 心配しちゃうわ

897 :まだまだ使える名無しさん:2022/07/29(金) 08:24:11.53 ID:hyOfsK4J.net
ニシナリの日常風景

898 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 05:34:11 ID:ww80fisp.net
クーポンこれまで毎月あったのにルーレットしないと手に入らなくなったか
値上げしたことといい使いづらくなったな

899 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 10:00:50 ID:MDoC8EyM.net
注文確定画面に10%オフクーポンあったぞ
バラマキすぎな気はしてた・・・

900 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 10:24:09.38 ID:XjyPdIrP.net
一等当たらねえ、そもそも存在しない説

901 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 16:00:11.94 ID:TggwGe3V.net
人を選んでる

902 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 18:33:00.20 ID:BezKsnyo.net
運命のルーレット廻して~♪

903 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/01(月) 18:43:57.45 ID:tAIqzeBG.net
買おうかどうしようか、、、揺れる想い

904 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 18:49:32.34 ID:541CWnGU.net
ブラウザ履歴クリアで当たるまでルーレット回せるな

905 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 19:59:30.24 ID:bgCg55g+.net
誕生日クーポンで500円割引券もらったんだけど
3000円以上使わないとつかえないとかなめているの?

16.7%割引ぐらいじゃんか、もっと景気よく50%とか30%とかひいてくれよ
( ´ー`)y-~~

906 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 20:31:33.18 ID:KQMIEFAI.net
ナメてますよ
かき集めたゴミを出来るだけ多く有料で客に引き取って欲しい
そういうメッセージが込められてるでしょ、そのクーポンには。

907 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 20:42:38 ID:TgsVdf+8.net
しかもちゃっかり値上げする
卑怯だわ!藤木くん!

908 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 20:46:30.13 ID:bgCg55g+.net
3000円にニアピンさせるとして、2500円になるから16.7%引き
15%ぐらいしか引かないんだもんなー

220円の本を14冊買って3080円

3080-500=2580

2580 / 14 ≒185

220円の本が185円になるだけだもんなー(´・ω・`)

909 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 23:33:57.50 ID:H9Tp959q.net
2等あたた

910 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 23:57:13.48 ID:bgCg55g+.net
>>909
買い取りクーポンのはなし?
(´・ω・`)

911 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/02(火) 23:59:57.82 ID:bgCg55g+.net
(´・ω・`) いまみてきた、キャッシュをクリアーすれば何度でもひけるね

(´・ω・`) 3回ひいて、2等の150円割引券はあたった

912 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 00:04:07.03 ID:HNdqqgTi.net
> 2等当選!おめでとうございます!
> 中古全品対象1,200円以上で150円引き!

500円を越えたのすら半分強の回数しか無くて1000円に達したのはゼロという購入行動の私にはまったく無意味だわ。

913 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 00:07:51.04 ID:6jqafwKj.net
(´・ω・`) これって1等の15%割引というのは購入額の最低要件あるの?

914 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 01:08:12 ID:xhpTkFdr.net
一等はフェイクです(⌒▽⌒)

915 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 06:46:11.90 ID:rS1Nc1u7.net
流石にショボいクーポンだな、条件もクソ

916 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 10:29:28.39 ID:7VB/La2J.net
どんどん値上げしてるな。今まで200円で売ってた本が800円になってた

917 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 11:36:57.37 ID:R+HVd556.net
値上げして売れないから、大量に値下げしてる
それでも商品によってはどんどん値上げしてる

918 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 12:40:43.48 ID:/FSBUUtY.net
迷走ここに極まれり

919 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 13:05:56.47 ID:F+QgICKt.net
オンラインは入荷した瞬間に値上がりするのが許せん

920 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 14:38:47.51 ID:qfhINlxT.net
ここって株価も特徴的だよな。完全に1000円で同意づかせてるし

921 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 18:31:52.37 ID:6jqafwKj.net
(´・ω・`) つい、8冊ぐらい本を買ってしまった。その中には950円ぐらいが相場で950円で買ったのも含まれている

(´・ω・`) その他の7冊が概ね1冊あたり100円だったので、ならすと8冊で割リ引き前が1824円で割引使って1549円になった

(´・ω・`) 273円割引はわりといいかんじやね。もっと割り引いてほしいが、、、

922 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 18:41:05.20 ID:Hh7Qf6cZ.net
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

923 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/03(水) 19:24:45 ID:p9Ip2I+G.net
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

924 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/04(木) 20:49:36.35 ID:QoetsWIy.net
買い取り金をPayPayで受け取れるようになりました!って先に支払いに使わせえよ

925 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/04(木) 22:35:00.63 ID:9TaWx7QS.net
え?使えないんだっけか

926 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/04(木) 23:40:09 ID:97M9RkJH.net
>>924
わかる。ネトフは使えるけどボクオーンは使えないよな。paypay。

927 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/05(金) 19:06:11.32 ID:0S9Rr+oB.net
ちょっと何言ってるかわからない

928 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/05(金) 19:59:33.18 ID:Gpe6ASsN.net
ほとんど何言ってるかわかる

929 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/05(金) 21:43:11.01 ID:t7YGC5tB.net
何言ってるのかわかる方が負け感

930 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/05(金) 22:14:43.69 ID:I2l9TcY6.net
( ´∀`)

931 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/06(土) 21:35:16 ID:FkNCn5eD.net
>>926
ごめん、わからん。

932 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 11:37:13.88 ID:tZ3VMt1y.net
1500円も値上がりしてて草
ヤフオクで観測気球とばして相場を学習しだしたか
こうなってくると敵になるなぁ

933 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 11:58:32 ID:Ty0hNuDX.net
万単位で上がってるものもザラにあるのに今更何言ってんの?

934 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 12:59:36.56 ID:lfaCRAl+.net
そんな値上がる商品って何?

935 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 12:59:46.23 ID:lfaCRAl+.net
そんな値上がる商品って何?

936 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 14:29:11 ID:Ty0hNuDX.net
そんな値上がる商品って何?

937 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/07(日) 16:33:23.99 ID:nD3mQjm3.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

938 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 00:41:44.91 ID:YEuPPc0V.net
最近オンラインで使えるクーポンくれないなあ

939 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 01:54:43.88 ID:5rnxcvsU.net
そんな値上がる商品って何?

940 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 12:17:50.34 ID:h4OSMD8o.net
Amazonみたく「ネットは高い」てイメージ持たれてピーク付けるんだろうな

941 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 14:34:57.16 ID:DTyVEd2m.net
ネットは高い、店舗は品薄、もう終わりだね

942 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 14:55:13.92 ID:WXEUD3i0.net
10%offでようやく買おうか悩むとこだからクーポンないなら買わない

943 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 14:58:10.26 ID:9cTt1aAk.net
4点買ったら150円割引ってケチ臭すぎるのよ

944 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 15:28:37.31 ID:yPCORnvx.net
220円の本を150円にすれば売れるよ
やってみな

945 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 15:48:20.15 ID:1b+qZPDv.net
以前は10%オフでガンガン買ってたんだけど、ちょうど買わなくなったタイミング10%やめてて、セイグッバイ

946 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 17:50:05.51 ID:wjz7eiRM.net
ネットに合わせて価格上げて、ネットの他のところが価格下がってるのに価格は上げたまま

さだまさしの「随想録」っていうライブCDが一時期15,000〜20,000円以上してた
ここもそれくらいの値段にしてた

2020年に再発されて、今はそのCDは値段下げたようだけど

947 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/08(月) 18:01:07.79 ID:OV4oy0lf.net
>>939
ゲームソフト

948 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 02:52:17.75 ID:5fJuPfc9.net
そんな値上がる商品って何?

934まだまだ使える名無しさん2022/08/07(日) 12:59:36.56ID:lfaCRAl+
そんな値上がる商品って何?

935まだまだ使える名無しさん2022/08/07(日) 12:59:46.23ID:lfaCRAl+
そんな値上がる商品って何?

936まだまだ使える名無しさん2022/08/07(日) 14:29:11.94ID:Ty0hNuDX
そんな値上がる商品って何?

939まだまだ使える名無しさん2022/08/08(月) 01:54:43.88ID:5rnxcvsU
そんな値上がる商品って何?

949 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 08:08:57.58 ID:L6x2aowu.net
>>943
最初、読み間違いかと思ったもんオレ

950 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 08:19:23.07 ID:JFgL6aJV.net
110円の本を4冊買うのが一番お得ってことね
ちょうど良かったわ、前のクーポンじゃ1200円分もゴミ漁り出来なかったから。

951 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 09:27:47 ID:XtVR66NC.net
>そんな値上がる商品って何?
ホーム→CD→アニメ/ゲームと進み
並び替えの価格を「中古価格が高い」に選択

952 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 09:36:56 ID:J6oGn0Ku.net
最近万単位で値上げしたゲームソフトがザラにある?
ねえよw

953 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 10:06:53.88 ID:t7CETNKj.net
千円未満は1等しか当たらず
千円以上は2等しか当たらない感じ

954 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 10:15:41.59 ID:XtVR66NC.net
2年くらい前、欲しい商品を検索したら4千円で、「うわ!高!!安くなったら買おう」と、お気に入り登録したら
千円単位でどんどん上がっていき、今じゃ8千円超えなんてのが俺のお気に入り内に三つほどあるんだ

今、7,8万以上する物なら万単位の乱高下ぐらいあるんじゃね、知らんけど

955 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 11:13:07.35 ID:L6x2aowu.net
乱高下上等の駿河屋の悪い所だけ影響受けちゃってもう

956 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 11:36:47.94 ID:J6oGn0Ku.net
いや
最近の値上がりの話だよ

957 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 11:46:32.69 ID:L6x2aowu.net
ごめん、その通りだよ
ブコフが悪い意味で駿河屋化してるのは少し残念

958 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 12:03:52.75 ID:XMPph1Af.net
プレミア値でもギリギリ定価を超えないようにしてるとこだけは評価してやる
だが、買取値てめーだけはクソだ。駿河屋は買取値もしっかり変えてるぞ?

959 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/09(火) 16:14:22.53 ID:J/EqIedE.net
せやな

https://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0001314980

960 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 15:01:38.20 ID:TWmGQ/eO.net
駿河屋よりはるかにましだと思うわ
すぐ返金対応してくれるもの

961 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 15:42:48.96 ID:S3hMsxZ/.net
駿河屋の検品したふりの判子ムカつく

962 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 18:31:38.38 ID:XxYZplXg.net
>>950
セールやっているから100円の本というのがあるで
(^ν^)

963 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 19:45:49.34 ID:O0cZurLb.net
ケチケチしてんじゃねー!オワコンブックオフ!

964 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 21:03:28.22 ID:TWmGQ/eO.net
俺らにぴったりやん

965 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/10(水) 22:01:43.44 ID:XxYZplXg.net
(^ν^) ワイ氏100円の本を4時間吟味して20冊に候補を絞った模様。さらに熟考を2時間するもよう。その後、4冊に絞るもよう

(^ν^) 250円・4冊 (1冊63円) (商品選び時間6時間) ←!!

966 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/11(木) 00:50:36.05 ID:xoxwTOvT.net
貧乏暇すぎ

967 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/11(木) 18:57:17.42 ID:WAY8O7ux.net
貧乏人が集結し過ぎてサイトが重い

968 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/11(木) 19:35:51.44 ID:b1lgX0gt.net
ぐふふ

969 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 00:58:41.66 ID:wRMZPHlV.net
最近クーポン配らねえな。配れや。

970 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 03:58:26.35 ID:Q7GrkqTh.net
店舗受取で最寄りの店舗に3日で届くのは早いな
駿河屋なんか軽く10日は掛かるのに

971 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 09:26:19.19 ID:qZivsB8j.net
>>969
選ばれし〇〇のみに配布してる

972 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 10:06:38.60 ID:KAAu5I6e.net
駿河屋なんか比較対象にするな、論外
だが駿河屋がそれでもやっていけるのは注目に値する
仮に全商品取り寄せでも常に10日もかかる通販なんて聞いたことない

973 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 10:17:56.18 ID:M4SJm7W1.net
その駿河屋の在庫をマケプレに出品してるブックマーケティングさん

974 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 11:13:45.83 ID:vljxgmrv.net
駿河屋は海外版のゲームソフトが
よそより気持ち安く買える。それだけ

975 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/12(金) 11:55:02.14 ID:wRMZPHlV.net
>>971


976 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/13(土) 09:42:18.59 ID:CxPTFBl/.net
4冊特典でもあと残り数冊が思い浮かばないなあ
店舗受け取りなんでエロ系はたのめないし

977 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/13(土) 18:46:57.08 ID:8rKfl4i/.net
変な見栄を張るなよ
堂々とエロ本買え

978 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/13(土) 22:46:55.90 ID:J6Yqs2zO.net
ワイ。

女の子を喜ばせるセックスのHOW TO本
とか
EDを直す本

とかの方が

個人的に買いづらいから冊数まとめて自宅に直でおくってもらっている

なんで、配送センターのやつには

また、あの童貞がたのんでるよープークスクス

ってなってるかもしれないけど、知らぬが花だな
(´・ω・`)

979 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/14(日) 12:24:21.18 ID:U2p1XBP2.net
注文してから1時間半経ったのに発送準備中に切り替わらないな
仕様が変わったんかな

980 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 00:08:19.51 ID:kCW25DjB.net
ぎぃいや!めっちゃ値上がりしてるw
いらん知恵つけるなや

981 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 02:31:53.14 ID:5pctzmGM.net
ぎぃいや

982 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 08:06:58.33 ID:ZJFCS3Sn.net
ぎぃいや

983 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 12:03:33.68 ID:kN0MrxsX.net
ぎぃいや

984 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 12:04:19.46 ID:vmBjooRB.net
そんな値上がる商品って何?

985 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 12:59:07.37 ID:7I/9KXv4.net
>>984
死んだ人のもの

986 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/15(月) 15:09:29.59 ID:kLMq2xNP.net
フリマで高く売られている物は軒並み値上げしてるな。200円が1500円に値上げされてた(笑)

987 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/16(火) 08:49:10.89 ID:NleBKd1c.net
>>984
ぎぃいや

988 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/16(火) 13:45:07.65 ID:mOYctZLB.net
ぎぃいや!そんな値上がる商品って何?

989 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/16(火) 14:13:21.85 ID:xRTWshuZ.net
組み合わすなww

990 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/17(水) 03:17:28.09 ID:liyeOrgh.net
ぎぃいやをあげて 顔をあげて〜♪

991 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 17:02:54.81 ID:Cjls75yS.net
オンライン注文で店舗受け取りなんだけど、さすがに手数料0円は続けられないんじゃないかな? コストが掛かっているから。 今のうちかな?
でも、実店舗に碌な本が無いのが悩ましい。 以前は実店舗で結構買っていたけど、最近は手ぶらで帰る事が多い。

992 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 17:04:29.94 ID:oyQCc4QH.net
改悪したの?
最近、1回の注文を複数回に分けて小出しに発送するようになった
郵メールになって追跡ナンバーがなくて、いつ来るか見当もつかない
佐川の方がマシなクオリティ

993 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 17:59:25.79 ID:04snkEtS.net
>>992
ゆうメールだと、店舗の場所によっては水曜、木曜に発送しても
翌週到着になっちゃうこと多いからな
ゆうパケットで発送してくれればいいのに

1回の注文で複数店から送ってくるから場合によっては本部からのゆうパック、店舗からの午前配達分と午後配達分の3回持ってくることある
大きめの商品だとその都度インターフォン押されて呼ばれるし

994 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 18:23:18.57 ID:kom9zQlX.net
店舗受取可の商品でまとめて注文すれば
まとめて送られてくるんじゃないの?

995 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 19:45:47.28 ID:kdDHkhR6.net
>>991
110円の本を220円で売ってるから手数料0円じゃないな
相場より価格が高くても気にせず買う人だっている

996 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 20:08:03.20 ID:CihBiDmW.net
>>993
宅配ボックスくらい買えよ

997 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/19(金) 20:13:12.84 ID:XQEkVzjn.net
ちんぽ受け取りは駅前のデパートに入ってる店でよく使う。そこ1000円以上の買い物で駐車代2時間無料だから普段は行きづらいんだよね。

998 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/20(土) 09:50:16.39 ID:9N4OK56Y.net
ブック

999 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/20(土) 09:50:30.79 ID:9N4OK56Y.net
オフ

1000 :まだまだ使える名無しさん:2022/08/20(土) 09:50:44.12 ID:9N4OK56Y.net
オンライン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200