2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.86

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 09:01:32.54 ID:sJJqRrEb.net
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674992085/

2 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 12:18:43.56 ID:VlhK1jwJ.net
CDレンタル落ちっていうだけで中古屋での買い取り、まとめて10円とかって・・・

3 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 12:25:02.32 ID:4HAhtQer.net
そらそうだレンタル落ちとか

4 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 14:59:42.84 ID:hxNg5y0K.net
レンタル落ち買取0円だったわ
レンタル落ち普通に売ってるくせに

5 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 17:26:49.60 ID:n660/KsV.net
【悲報】カルビー、UHA味覚党、ニチレイもコオロギ製品に手を染める。

6 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 19:13:14.26 ID:VWu89pdH.net
クーポン来ないなあ

7 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 19:36:05.17 ID:SMV1kKHw.net
横着しないでフリマアプリで売ればお金になったのに
300円で売ったとしてもメルカリなら60円、paypayフリマなら115円になるぞ

8 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 20:59:08.69 ID:9YF4pQyM.net
セーラームーン設定資料集とセーラームーン原画集5がそれぞれ1000円で2000円だった、店員何考えてんだろ
ヤフオクに出して10万で売った、ありがとうブックオフの無知な店員さん

9 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 21:14:43.57 ID:1Gu9mAmU.net
キャッシュレス買取で¥200券プレゼントってメール来たから明日からの休みに周ってくるぜ
別の日に同じ店でまたキャッシュレスすれば券そんだけ手に入れられるんかな?

10 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 21:56:00.01 ID:4SyrUUgz.net
カルトの問題で優先して片付けておかなければならないのは二世の問題だな。
信仰の自由があるのなら、信仰を押し付けられない自由もある。
当たり前だが、子供にも人権があり、それは親であっても侵犯してはならない。
〇〇新聞だとか〇〇グラフだとかという奇異に思えるものが家にあるだけで、子供は委縮してしまう。
しかも、一つの家庭で二、三部購読しているということであれば、その異常性は子供にとって恐怖だろう。
また糞に等しい人物をガンジーやキング牧師と同格であるとかノーベル平和賞を貰うべきといったとんでもない嘘を教えたりするのは子供の健全な成長を害する。

信仰の押し付けという二世への虐待をなくすため、立法化するとか組織化するとかいうことが必要。
役所が二世問題の研修会を開くことを手始めにやったらいい。
子供を守るためには家庭に介入することはマストだ。
うちの家のプライバシーを侵害するのかというトンチカンなことをいうおかしな親がいても毅然と対処すべきだ。
裁判を起こすということまで言いだしたら、チャンスだと思えばいい。
裁判をやって二世問題の深刻さを世間に知らしめたらいい。

11 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 22:14:32.88 ID:gfMN2vAe.net
>>8
オンラインでは両方合わせて1万だなwラッキーだったね

12 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/02(木) 23:41:44.27 ID:yNp6pYw5.net
オクでリサーチしたが
2月に>>8の条件で売れた人は1人しかいません。別々ではいないので特定できますよ。
なりすますことで
イタズラ入札させて評価を下げさせるのが目的?

13 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 00:12:06.75 ID:qtjXpd9p.net
そうやってすぐ調べて特定しようとするの
薄気味悪い趣味だよ
女の子に嫌われるよ

14 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 00:14:25.74 ID:38TacJNC.net
朝鮮人もすぐバレる嘘をつくね

15 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 00:45:22.34 ID:fcKPQlIX.net
>>13
5chで特定されようとしてる方がどうかしてるだろ。しかも、せどりがー言うてるスレでだよ?
正気じゃないか、嫌がらせの2択だろ

16 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 00:59:24.92 ID:IO8JGfMm.net
セーラームーンの設定資料集と原画集をブックオフで安く買えて
ヤフオクで10万で売れたのが自慢なんだろ
前スレでも書いてなかった?

17 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 05:45:29.78 ID:PfEqLhdK.net
アプリでクーポン使う層なんてドケチなんだろうからデータプラン入ってない人向けにスクショでの対応ありにしてほしいよな

18 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 06:57:23.54 ID:e9m+UGpV.net
10万も稼いで税務署に申告してるのかな
これ単発でも住民税の申告必要だし
それ以上に稼いでるなら確定申告いるでしょ
今ならまだ間に合う

19 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 07:28:41.69 ID:KRnL8aix.net
申告なんかするわけねーだろボケ、10万で買った物が500円でしか売れなかった時もあるんだから

20 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 07:34:23.60 ID:TAA5huMe.net
それとこれとは話が別でしょ
ガッツリやられて儲け吹き飛ぶよ

21 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 08:13:01.68 ID:3HtlnVZ0.net
考え方は競馬のハズレ馬券と一緒
例え10万で買ったモノが500円でしか売れなくて収支は相殺だと思っててもそれは経費にはならんから税金は先の10万儲けだけにかかるんだわ

22 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 08:20:54.25 ID:qQHMdRy8.net
>>17
それ何回使おうと思ってんだよ、カス

23 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 09:42:43.56 ID:o1gRX6f2.net
欲しいもんない時に限ってクーポンくるな…まったく

24 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 09:43:45.82 ID:umulUPS6.net
税務署は5年くらい泳がせて額が膨れ上がってから一気に来るからな
このスレで転売やってる奴ら悪いこと言わんから申告しとけ

25 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 09:57:05.82 ID:V6FM5TDQ.net
せどりや転売屋の動向報告はいらん
儲けた分はノートに書き残しといてくれ
それ見てニヤけてるぐらいなら誰の迷惑にもならんから

26 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 11:45:30.79 ID:hjjEns3T.net
ブコフは転売ヤーの来るとこじゃないぜ
消えろ

27 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 12:17:54.04 ID:YepE03aK.net
>>26
貴殿はどの立場から物申しておられるのか?

28 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 13:45:42.77 ID:4hqeOPSQ.net
ビーマーと立ち読みしかいない

29 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 14:07:55.56 ID:o1gRX6f2.net
店舗受け取りで普通に買ってるよ
店では110円のコーナーしか見ないけど

30 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 14:15:07.66 ID:plSvRpAL.net
昔のタイプの本とCDとかだけの店は、もうダメだろうな

31 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 15:26:57.46 ID:wQaa7ufM.net
>>29
ほしい本はオンラインでしか在庫がないんだよな
店に行って探すだけ無駄だが一応探してから
110円の本に100円クーポン使って帰る

32 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 16:10:50.75 ID:Wy5mbbBT.net
本当にレパートリーが狭まったよな
今のブコフ
本ねーじゃんとか自虐かな?
値段もクーポン使用前提の強気価格で店によっちゃ100円コーナーが100~200円コーナーになってるとこあるし

33 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 19:51:56.91 ID:PzNYVpxB.net
>>30
だな
CDなんてオワコンだしな
服とかプラモとか総合的にある店舗にしか行かないわ

34 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 20:26:06.49 ID:PfEqLhdK.net
10年前のエ□漫画が700円台とか笑えないんだが
下手すりゃ15年前のが550円とか

35 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 20:50:33.96 ID:+qXHLoZI.net
クーポン使用前提価格がムカつくよな

36 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 20:59:21.65 ID:hfdkzYdl.net
>>34
全部研磨かけてカバーヨレヨレで汚い本ばかりなのに成コミの値付けはマジでバグってるよな

37 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:16:23.35 ID:23lHwZ/s.net
高価買取って書いてるのに容赦なく複数¥110にする店あって草
遠慮なくクーポンの餌食にさせてもらったわ

38 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:43:26.58 ID:23lHwZ/s.net
>>34
しかし当時の嗜好は馬鹿にできない
ここ数年流行の腹筋とか恥骨とか描写が強すぎて正直萎える

39 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:54:04.32 ID:vnjFydvQ.net
>>30
駄目だろ本がメインとかな
棚の品がいつも同じで変わり映えしないし潰れるだろあれじゃ

40 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 21:55:18.58 ID:38TacJNC.net
地域にテンバイヤーがいたら店で買うものなくなる

41 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/03(金) 22:26:20.35 ID:o1gRX6f2.net
>>34
ネタがない爺さんが買ってくのかねえ…そんな時代でもないと思うが

つかその頃の成人向けに関してはよそが破格だからそっちで買うわ

42 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 00:37:17.33 ID:uokMbgPB.net
都会の店舗より田舎のがいい商品あるわ

東京の店舗
名古屋に比べてろくなもんがない

名古屋も栄みたいな中心部の店舗はろくなものがないが
名古屋の郊外はいいものがある

43 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 01:14:50.23 ID:MjHREO1o.net
地方→来客数少ない=新しめの物入っても狩られる可能性が低い はあるな
もっとも入荷も少ねえから新しめ入る確率も少ないんだが

44 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 07:20:46.89 ID:X0CAaB2A.net
駅近の店舗が狙われやすい気がする

45 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 08:15:15.71 ID:AP3M4qJy.net
田舎は民度が低くて本を読む人間が少ないからブックオフに持ち込まれる本(種類、数)も少ない

46 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 08:44:39.80 ID:NVZcjxDf.net
>>43
田舎ってのは多少誇張して言うなら
狭いコミュニティの中で持ち物を融通しあってるだけだろ
地域の奴が持ってて手放した物しか基本は入ってこない

ブックオフのチェーン内で融通しあってるということもあるとは思うがその辺はわからん
在庫強化したいジャンルなんかは他店から融通してもらってる感じかね

47 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 08:54:35.99 ID:d7MCV9kp.net
ブックオフって客から買い取った物だけ売ってるの?

48 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 09:09:19.62 ID:o9g7hAje.net
>>47
オンラインじゃ新品も売ってるっしょ
たまに中古買った時に新古品来ることあるけど、あれは新品を扱う業者から流れてきたものかなと思ってる
業者潰れたのを引き取ったりもありそう

49 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 09:14:01.25 ID:NVZcjxDf.net
ゲームや本の新品扱ってるし
店によっては新品のレコードプレーヤーうってたりするよw
新品はクーポン使えないから買ったことないけど
新古はたまにおもしろい物があるね

50 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 09:27:52.95 ID:7BkLiZMs.net
全く違う地域の店の販売用シールが貼ってあった事があった未開封品
付録や特典目当てで買われた物を買い取ったのか
廃業した店舗とかから仕入れたのかはわからない

しかしその店で買い取った物だけでないと感じる品揃えの店はある

51 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 10:02:30.12 ID:NVZcjxDf.net
明らかに特定の店にだけ在庫が偏ってるからね
一番わかりやすいのが訳あり品を扱ってる店
他店で買い取った訳あり品もその店に流れてるのは半ば明白

52 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 12:20:19.54 ID:KbRDVq9l.net
>>42-43,46
ふと出かけたくなって出撃した、普段のフィールドとは全く離れたエリアのブックオフ
ご当地系の本も含め、気になるものが色々とあって(しかも安め)
購入物も愛車に積めばいいだけだから、ある意味奮発して入手してしまったな

自分自身の昨日の行動を振り返っただけでもそうなった

53 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 13:59:16.18 ID:q/uuQZMd.net
>>40
そりゃお前が転売屋だから

54 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 14:40:52.76 ID:jLGD289L.net
>>50
札幌の琴似のブックオフでヒンデミットの歌曲のCD買ったら
解説書の中にニューヨークの輸入代理店のアンケートハガキが入ってた
西ドイツのレーベルの物だがヒンデミットの歌曲は理解出来なかったものの
ニューヨークから遠路はるばる札幌まで流れ着いたかと思うと感慨深い

55 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 16:54:55.55 ID:bSo+2k2P.net
>>7
面倒くさい、ならば捨てる

56 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 16:56:23.58 ID:JhIftEc5.net
1円を笑う者は1円に泣くんだぞ

57 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 16:58:33.56 ID:bSo+2k2P.net
いらん、いらん

58 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 19:41:25.74 ID:T7fkFniU.net
捨てたほうが早いわな

59 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 19:43:44.34 ID:k5uEL2yE.net
明日100クー使いに行けよな
110円のやつを10円で持って来る面の皮の厚い人間になれ 

60 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 19:43:45.57 ID:o9g7hAje.net
そろそろ売りに出さんととんでもないことになってんだがダンボール確保するのがめんどいんだよな…

61 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 19:51:00.88 ID:JhIftEc5.net
>>58
早いか遅いかじゃないだろ
手放すのを急ぐなよ、持ち物は財産だぞ
値上げラッシュで金が必要な世の中なんだから売れそうな物は何でもフリマアプリやリサイクルショップに出して換金した方がいいわ
俺はメルカリとpaypayフリマで300円出品しまくってる

62 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 20:14:57.15 ID:cYoCkl8t.net
難病に関する本とか買うときに一瞬、これの以前の持ち主は死んじゃったのかなーとか
思うと、うわーーーってなるのは日本人的な穢信仰による弊害かね?

皆さんは気にしますか?

エロ本とかアイドルとかの写真集も前の持ち主が
ちんこ触りながら読んでたと思うと買う気にならんわwww

63 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 21:10:53.87 ID:kWBUUYUk.net
たまにレシート挟まってたりするのちょっとうれしい
めちゃくちゃ遠いブックオフとか本屋で買われてたりするとそんな遠くからこの本来たんかってなんかしみじみするわ

64 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 21:23:32.98 ID:YDpsjDBk.net
・4人の家族写真と名前入りの年賀状
・子供からお父さんへの手紙(誕生日か父の日だった)

が挟まってたことがあったな。
買取の時に検品してねえのかよ!と思った。

65 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 22:48:23.39 ID:vECn6tGw.net
林や草むらに捨ててあるエロ本拾ったり友達とエロ本を回し読みして育ったから全く気にならねえな

66 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/04(土) 23:16:32.74 ID:yEQ+s0bN.net
>>60
スーパーとか無料でダンボール置いてたりするから最寄のとこ探せ

67 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 00:20:18.92 ID:5y95GtFW.net
昨日買った本にゲームの帯が2つ入ってた

68 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 01:18:30.36 ID:wxJPOKv0.net
>>64
検品は外だけかもね?今まであったもの
スポーツ協会の顔写真入り会員証
警備会社の金融機関引き落としのハガキ
彼氏から彼女へ別れの際の思い出の手紙
本を買った時のレシート多数
街中、空港等色々な場所でのレシート
本の作者のサイン
サインだけならまだ良いが〇〇さん宛へ
名前入ってるのによく売るなw

69 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 02:01:28.40 ID:/FDYUVUl.net
>>59
そんなんやってたらブラックリスト入りそうだな

70 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 02:49:30.70 ID:WoA5/XCi.net
>>40
転売ヤーの前に店員が買ってる
私服店員は夜物色して買ってる人もいる
転売ヤーと見分けつかないよ

71 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 03:19:09.23 ID:5tBzUTuc.net
>>64
ステレオサウンド見てたら
地元のオーディオ専門店のダイレクトメール挟んである
更に失業関係の書類で職が決まったら提出してくれという紙

72 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 03:23:16.30 ID:5tBzUTuc.net
少し前に岡村靖幸のDATEというCD500円で買ったんだが
今日行ったら500円コーナーに、また入ってる大分ダブついてんのかね

73 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 06:20:19.84 ID:p4lVLexA.net
そら、価値がない物はなんぼでもあるわな

74 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 06:39:50.20 ID:TybDzxCM.net
>>41
店によってはある程度時間経つとシールの貼り変えして値下げしてくれるところもあるんだけどねえ
店次第だからずっと同じ価格のまま棚に挟まってるところもある

75 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 07:37:35.61 ID:JZB43srM.net
110円ならネタで買っても良いが
高いイメージしかないから基本スルーしてる

76 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:18:43.90 ID:LiD8WioH.net
>>69
んなこたあない
大事な客だよ

77 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:22:53.56 ID:BusvcaUR.net
77

78 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:35:51.02 ID:VyMzJnNa.net
値札シールに本の名前が書いてあるのはダメだよな

79 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:39:37.48 ID:OKzCvjZ/.net
そういえば中古の本買ったら中にギフトカード入っててラッキー
と自慢してた人いたな

80 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:46:47.56 ID:SH+AIIVz.net
>>69
店のルールを守る客は問題ない
クーポンは集客の手段だ

だがスマホ2台持って2回300円引きとかやると
ルールが改悪されるだろう

81 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:47:39.20 ID:OKzCvjZ/.net
それ犯罪な

82 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:54:34.69 ID:JZB43srM.net
>>79
まあ古本は稀に紙幣などが挟まっていることもあるが
中高年が読んでそうな本だけだろうな
マンガでそれが当たる可能性は宝くじ並みだろう

83 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 08:58:49.63 ID:OKzCvjZ/.net
だとしても自分からラッキーと発信しるのはどーかと
拾った金ラッキーと同じ

84 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 09:06:18.74 ID:SH+AIIVz.net
ブックオフじゃないけど中古のバッグ買ったらメッセージカード入ってたことあった
店員は検品しろよ

85 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 09:10:55.88 ID:ZSQ5nHsY.net
>>68
> 本の作者のサイン
> サインだけならまだ良いが〇〇さん宛へ
> 名前入ってるのによく売るなw
サインとイラスト入ったコミックをブックオフで買って
宛名検索したら他社の編集でなんだかなあってなった

86 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 09:18:24.56 ID:JZB43srM.net
サインは転売防止のために必ずもらう側の名前を入れるという慣例があるらしいね
それでも売る奴も買う奴もいるから防ぎ切れてないけどね
去年ポケモンカードにサイン(もちろん名前付き)もらって
大事にしますって言ったあとに数ヶ月で転売した奴が炎上してたなw

87 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 13:55:48.87 ID:9J1q/2QM.net
Vanishing Visionのアナログ盤っての持ってるけどいつぐらいに出したやつなんだろ
当時はCDと同時発売とかだったのかな

88 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 16:05:50.01 ID:b55hEeEm.net
堀内康隆社長が好きすぎて奇妙な夢を見た

堀内康隆社長を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると堀内康隆社長もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「森羅万象を知り前世も現世も来世も見ることができる仏眼を俺は持ってる ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけば堀内康隆社長が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「森羅万象を知り前世も現世も来世も見ることができる仏眼を俺は持ってる ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

89 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 16:06:01.74 ID:b55hEeEm.net
「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
これまでの自分を顧みて生首は悔恨の大粒の涙を流しそれによって溶け生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう堀内康隆さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」

90 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 17:22:39.05 ID:eGaQJb5H.net
長編の漫画買う時ってお前らどうしてる?
今揃えたい作品が2冊だけ足りなくてネットにも無いから困ってるわ
揃いにくい後半は揃ってるのに序盤が足りないから悲惨だ

91 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 17:49:43.20 ID:WW5lLz+t.net
>>90
昔に完結した漫画かな
ネットで売ってないなら、そりゃたくさん店周って出てくるの待つしかない
忘れたころにひょっこり出てくるのがブックオフ

92 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 18:05:08.00 ID:60eVY3jc.net
東京でも穴場的な意外といい店あるな
ホームの秋葉は在庫は多いけど値上げしすぎ

93 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 18:06:18.29 ID:60eVY3jc.net
>>90
Amazon駿河屋ネットオフメルカリを全捜索かな

94 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 18:30:06.37 ID:7iPqs6Li.net
>>90
漫画せどりの俺が出品してやるからタイトル言ってみな

95 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 19:30:03.11 ID:qHeGuOwh.net
結局あの子のマスクを外した顔を拝むことなくあの子はブックオフを辞めてしまったようだ

96 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 19:56:56.35 ID:/IgKy7ru.net
今日初めて100円引きクーポン使ってきたわ
若い女の子だったから緊張した

97 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 22:19:04.15 ID:ybvZiiYN.net
そしてレシートで名前確認してググるんだろ?
キモいな俺ら

98 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 22:30:03.47 ID:JqCKsJut.net
本に1mmのシミが一個あるだけで買い取らない
極端すぎる

ブックオフに本を買い取ってもらうのは事実上無理だ

99 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/05(日) 23:53:55.16 ID:9IfcCUE6.net
なおクソほどシミの点ある本¥400レベルで売ってた模様
今やってるアニメの原作で、中身確認しなかったのはあるけどさあ

100 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 01:57:36.27 ID:ZYjwNtmq.net
>>95
あんたのせいだよ

101 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 04:22:59.77 ID:2G/nNbf+.net
齋藤 孝が自分の本は中古で読むなとかいってたな 
次の日bookoffで50円で売られてたのは笑ったわ
教養連呼するけど具体的になんのこといってんだか比較実験もできんし
無駄に読んでも教養がないって自分のことじゃん✨

家もコネなんだってな
すねかじりおじさんwww

102 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 04:26:13.39 ID:2G/nNbf+.net
こいつもかわいそうなやつだよな 法学部出てるのにバカだからコネで文学部いって
そこでも相手されないからメディアに逃げて
科学全くわからないからバカにされて

知能コンプレックス抱えてるからずっと教養連呼してるし
本は読む順番がある、では科学的根拠の話されて全く答えられてなくてかわいそうだったわ
読書家だけど教養ない日とがする間違いってまさにお前じゃねえかw
ブーメランやめろよww

落ちこぼれおじさんちやほやされて勘違いしてかわいそうコンプレックスで本読んでも何も身に付いてない😭落ちこぼれ学部の落ちこぼれおじさん😭
読む順番と理解どの関連性示されてないしやっぱバカに限って教養にこだわんだな
そら大事だけど中身入ってない上に
技術書一切読まないとか
強要マイナスじゃんw
落ちこぼれおじさんが教授てw
そらバカにされるわwww

それにしてもこういうインチキ臭いやつはきもい顔で笑うよな
東大出身って妙にガイジ多いよな
コネもちだからか?
知的障害広めないで欲しいわ
前も経済の教授がデマで怒られてたし
知的障害学部に名前変えたらw

コンプの塊の負け犬しかいないだろ文系ごときが喋んなよw

103 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 07:47:31.40 ID:0E3ZDAJg.net
キャンパス侵入禁止なwおまえ
長文キチガイ案件なのでスルーすべきなんだが俺もあの人のテレビで見せるあの胡散臭い作り笑顔には絶対裏があると思ってるw
実際どういう人物なのか興味はある
文春かなんかがプライベートをすっぱ抜いたら面白いのに

104 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 12:03:52.58 ID:HkAtYADS.net
10円で買えたw

105 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 12:23:59.69 ID:J/WaD6HP.net
昔欲しかった名作を10円でこつこつ集める
ブックオフの醍醐味

106 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 12:27:12.13 ID:FmpiyFFz.net
ブックオフの粗大ごみ

107 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 12:28:56.84 ID:JNPqHSp5.net
>>106
否定はできない

108 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 13:11:02.35 ID:J/WaD6HP.net
粗大ごみなんか無いよ全てお宝だよ!

109 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 13:17:19.67 ID:pon1b4GN.net
ブッコフ最高だよな

110 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 13:41:09.12 ID:nCD+Qw6D.net
>>98
店舗、地域、運営会社などにもよると思うが
こっちだとシミも日焼けも関係なくISBNコードだけ調べて買取がダメかどうかやってるっぽい本より
動作品でも少しの日焼けだけで買取ダメだった家電の方が買取シビアな印象だな

111 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 14:14:49.28 ID:OJVA7oPX.net
ブックオフのいらない本を10円で引き取ってあげてる

112 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 15:03:29.88 ID:7JZcp+S9.net
某広域カルト教団は勧誘したい相手が病気になったり、身近な人を亡くしたりした時が凄いw

「お前が入会しないせいで○○は死んだ」「お前は人殺しだ」って何人かで家に怒鳴り込みにきて終いにはお題目唱えて帰るって言う嫌がらせをしてくるからねw

近所迷惑だからやめて欲しいよ

113 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 15:40:07.25 ID:q6gS0NWN.net
買った推理小説に栞が挟まっていたな
カレンダーの年号が2001年当時でワロタ

114 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 15:50:35.71 ID:OxoIpC2T.net
>>104
やるじゃねえか
その調子で毎回100クー使って10円で持ってこいよ

115 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 16:06:16.36 ID:raSs+eg6.net
100円クーポン撒いてる地域はいいな
うちは最寄り2件とも100円クーポンやらないどころかブックの日も本を3冊以上買うと10%オフとか言うクソショボクーポンしか撒かないケチ店舗だわ

116 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 18:02:45.13 ID:G6Fx63Kg.net
>>113
そのしおり価値あったりして

117 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 19:21:28.90 ID:AxEWtdYf.net
>>104
子供の買い物みたいでかわいいね

118 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 19:39:50.82 ID:mVP1sDac.net
アプリの「ポイント履歴」の機能クソだな
増えたときと減ったときが同じように表示されたらわけがわかんねー
最低でもプラスとマイナスの記号
または増えたときと減ったときで色を変える
それか位置をずらすとかやらないと

119 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 20:08:00.89 ID:JNPqHSp5.net
発行で+利用で-だけど確かにこれはわからんな

120 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 20:32:21.44 ID:Z0Q/5GnK.net
俺の近所の3店舗は200クーポン配りまくりだな
しかしオンラインもクーポン配りまくりだな250円使ったら200円更に来たし

121 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 21:09:53.84 ID:R3vEee/m.net
明日も相模原から¥200クーポンありのとこ含めて3店舗程行くがスタンプ停止しとるんな、残念

122 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 21:41:23.57 ID:+Ir5GO4P.net
クーポンいいよね
消費が促されるからね
買う物が無いと結果的に10円みたいな事になる場合もあるけど大体は数千円は買うからね

123 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/06(月) 23:33:57.49 ID:0E3ZDAJg.net
実店舗では10円しか使いません
100円クーポン出さねえ店には足を運びません
出さねえ店が特に品揃えがいいわけじゃありませんから

124 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 08:11:34.28 ID:4GgAyWdy.net
10円乞食もいるっちゃいるけど
100円クーポンは消費を促すという効果は大いにありそう
レア物だと下見の段階で買ったりするし

125 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 11:59:52.03 ID:KXQOMh3r.net
ブッコフで11円以上払ったら負け
買いたいモノが見つからず手ぶらで店を出るのも負け
1冊だけ10円で買う、これが唯一の勝利

そう念じて毎回真剣勝負で110円棚に挑む

126 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 12:12:48.52 ID:HLKSeb6Y.net
そもそも100円クーポンが配られないうちの地域は大敗か

127 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 12:39:26.58 ID:3tXLaOjk.net
今オンラインで注文するとき店頭受取の店舗決めるボタン押すとシステムエラーになるんだけど俺だけ?

128 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 12:44:45.65 ID:BlNiPGaz.net
ゴミを客が10円で引き取ってくれるんだから店にはメリットでしかないのにな
100円クーポンやってない店って29日は300円クーポンじゃなくて10%OFFだから500円で50円引きw
そんな店行くわけねえw

129 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 12:45:02.07 ID:4vrKOGH/.net
>>127
俺も
10時くらいからずーっと治らん

130 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 12:52:24.57 ID:7EAq8k7U.net
全く注文できないわ
ホントに酷い回線&サーバー使ってるんだろうね

131 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 13:24:55.18 ID:4vrKOGH/.net
買い物行く予定が潰れてしもうたわ
欲しいもんあるのに全然買えん

132 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 13:29:45.13 ID:2rwqw2xD.net
買取してもらったことなかったから興味なかったけど
買取ポイント20倍なんてやってることあんのね
ファミコンソフト売れば正味120円じゃん
ただし19ポイントぶんは1ヶ月で失効するが
おそらくそんなに心配しなくてもお前らなら使い切るだろう

133 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 13:51:32.54 ID:jV75nlZH.net
オンラインやクーポン配信の障害で実店舗の店員が怒られてる
理不尽だよね

134 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 14:32:00.25 ID:Q/J3ekgE.net
こういう頭の悪いクレーマーにはなりたくないな
携帯電話の通信障害起こった時も店舗に行って店員を怒鳴りつけてた馬鹿がたくさんいたらしいが

店じゃ対応できないような事だったら店員に怒っても仕方ないよ

135 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 14:39:22.65 ID:4vrKOGH/.net
やっと注文通った…

136 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 14:46:24.84 ID:jV75nlZH.net
しかしねレジの店員は可哀相だが
不手際で客が迷惑被ったのに何も言わなければ改善に動かないだろうしね
アプリやオンラインで不具合あれば客に怒られのは店の店員なんだからしっかりやれと社内で言えるような体制になってるのかどうか

137 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 14:48:45.57 ID:4vrKOGH/.net
なってないと思う

138 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 15:12:47.29 ID:wwOyr0Rn.net
欲しい物の入荷メールが来たからサイト行ったけど、まったく買えない
いつ直るんだろう…

139 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 15:18:26.89 ID:2rwqw2xD.net
店に行って
「システムの担当者に取り次げ!😡😡😡」
これでヨシ!

140 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 16:45:10.10 ID:4vrKOGH/.net
一瞬だけ行けて買えたけど注文の変更とか追加できなかったわ
8点集めてきたのに

141 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 17:12:03.20 ID:wwOyr0Rn.net
やっっっっっと買えた
売り切れてなくて良かった…何十回トライしたかわからないよ

142 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 17:17:55.78 ID:k5gHYzuk.net
〇ックマーケティングさん今日何百回クリック繰り返したんだろう?・・・・

143 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 18:24:04.48 ID:aCoaRDCB.net
100円クーポンすらないとか俺のとこはまだ恵まれてるのね…
一応近所に2軒あってどっちも月1でくれるしな…

144 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 18:26:58.03 ID:N9i33bw3.net
オンラインクーポンアレだな

4点100円引き→1点25円?
8点250円引き→1点約31円?
※当クーポンの利用はお一人様1回限りです。

ケチくさい

145 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 18:27:57.86 ID:RUU9foFQ.net
>>143
裏山
うちの近所ファミコンスーファミ100円キャンペーンもやらないし滅茶苦茶しみったれてるよ
セットコミックも全く値引きしないケチ店舗

146 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 19:24:54.98 ID:blSlCKiX.net
月イチで100円クーポンって半端なケチ臭さがイラッとくるなw
100円×2、300円×1が基本だろが

147 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 20:19:26.92 ID:4GgAyWdy.net
100円クーポン月2回、300円クーポン月1回
これを5、6店舗ほど回るくらいが基本だろ^_^

148 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 21:09:20.22 ID:E3RVkU8R.net
幕張SBもやっと110〜220円の雑誌コーナーできたのか

149 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 21:35:34.56 ID:aCoaRDCB.net
>>146
>>147
遠出して都市に行けばそういう店ホイホイあるんだけどね
一応店登録してるけど気軽に使いに行けないw

150 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 21:36:39.97 ID:aCoaRDCB.net
ホイホイ店は直営なんかね?フランチャイズがケチケチか

151 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 22:22:32.10 ID:N9i33bw3.net
引っ越すしかないな
ブックオフでクーポんもらうためだけに

152 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 22:55:40.12 ID:t5L2IroI.net
自転車買って遠征しようぜ

153 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 23:09:20.51 ID:2ohY5PrD.net
キャッシュレス¥200割引券ヤベえな
遠出した厚木藤沢の3店は自店限定してたけど、横浜と相模大野は店指定してねえからどこでも使える

>>145
前までSFCワゴン¥100あったのに今どこもほぼなくなったもんなあ、還元できん

154 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 23:14:57.95 ID:6vvjieyh.net
>>150
フランチャイズでも直営に準じたクーポン配信する店もあるな

155 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/07(火) 23:19:13.33 ID:yQStKtjH.net
ぶっくじって需要ある?

156 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 00:36:17.77 ID:kWzAjvaG.net
110円本が220円になり、さらに今年になって330円や390円に値上げしている。

157 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 01:46:56.39 ID:2TMl5UpW.net
お知らせ

システム障害のお詫びと復旧のお知らせ
平素よりブックオフオンラインをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度3月7日(火)9時頃~16時45分においてシステム障害によりログインやご注文、変更手続きなどができない状況となっておりました。

現在は復旧作業が完了しており、通常通りご利用いただけます。

ご利用のお客様には多大なご迷惑とご不便をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後はこのようなトラブルが起きないよう再発防止に努めてまいります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

(2023年3月7日 18時更新)

158 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 01:51:50.24 ID:Aey2bfMY.net
お前らってやっぱスマホの歩数でポイントもらえるアプリ入れてんの?
おすすめあったら教えて

159 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 08:14:00.39 ID:Vr7kAPQ0.net
今日から新規したから100ポイントゲット 
何の本買うか迷う🎵

160 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 11:01:35.35 ID:JEivsNb1.net
【重要】
いつもBOOKOFFアプリをご利用いただきまして
誠にありがとうございます

2023年3月15日より
全クーポンの利用条件が変更
となりますのでご案内いたします。
クーポンご利用の際は
《利用条件》
をご確認いただけますようお願いします。

161 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 11:02:58.25 ID:HJxy7q9c.net
15日からのクーポン利用条件の変更があるらしいが
肝心の変更条件が書いてない
15日にクーポン来るまで分からないようだ

29の日が1000円以上100円クーポンは200円以上とかやりそう

162 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:00:32.55 ID:+ew6czVD.net
全クーポン仕様変更…ごくり…
確実に改悪ってのだけはわかるぜw

163 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:10:17.28 ID:HJxy7q9c.net
無理矢理ポジティブに考えれば
定期配信クーポンもオンライン店頭受け取りでも使えるようにするか

一部の店や地域でオンライン注文店頭受け取り用のクーポンを出したのはテストだったのかもしれん

29の日クーポンだけは変更内容事前に出すよね流石に

164 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:15:59.86 ID:zF7pKJRX.net
こんな感じと予想
・クーポン使用は月に○回まで(何軒もハシゴして使いまくるのは不可に)
・200円以上購入時に使用可(110円商品を100円引きは不可に)

店舗ごとに発行だったのを、全店舗共通クーポンにして2週間で○回まで、という可能性も
あとは、ブックの日(毎月29日)限定クーポンがどうなるか

165 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:20:46.30 ID:5rtZqyU6.net
アプリで配信されている100円クーポン、300円クーポンが店頭受取でもご利用できるようになりました!

が、いいなぁ

166 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:21:40.78 ID:JEivsNb1.net
このクーポン関連の変更でシステムをいじって障害発生したのかと思うとやるせない

167 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:30:35.99 ID:JFJygqte.net
クーポンのお知らせ来ない
どこで見れるの?

168 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:48:24.24 ID:HJxy7q9c.net
クーポン使おうとしたら画面に表示された
ちゃんとお知らせの方に出すべきで会計の邪魔にしかならんかった
見ないで消す人もいるだろうな
アプリの担当者ってホントどうかしてると思う

169 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:52:09.73 ID:JEivsNb1.net
クーポンタグに切り替えたら表示されていたけど
今は出なくなってるな何故か

170 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:52:28.50 ID:yoSbhe77.net
クーポンのお知らせ
終了のお知らせだろこれ
詳細はもちろん不明だが10円封じなのはほぼ確定だろ

171 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 12:54:45.05 ID:JFJygqte.net
アプリでクーポン表示したら出た

2回目は表示されなくなった

172 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 13:20:29.26 ID:+XIiRSQI.net
クーポンあぼーん

173 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 13:35:05.22 ID:OU+mBIiU.net
好き放題やってりゃそうもなるわな

174 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 13:47:11.54 ID:2t1Lyr3e.net
クーポン改悪は甘受するからブックチケットの対象店舗増やしてくれ

175 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 13:57:20.16 ID:hOSaKMvh.net
条件が緩くて10円購入できる100円引きクーポン潰すのは予想できるが
全クーポンの条件を変更ってのがよくわからない
スタンプカードクーポンも変えるのか?

176 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 14:08:37.09 ID:+ew6czVD.net
10円乞食が大量発生してたのかね

177 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 14:44:53.50 ID:Ok9M6Chj.net
お知らせ書いてある
クーポン100円、400円以上買わないと意味がない

178 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:08:48.73 ID:OU+mBIiU.net
元々店によるんじゃないそれ
今残ってるクーポン見たらその店は330円以上買えって書いてあったわ
自分がいつも行ってる店は縛りなしだったし使った時2冊で120円しか払ってない

179 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:15:07.15 ID:IzPSbC69.net
店や地域で出すクーポンも条件も違うのに
全クーポン条件変えるしか書いてない
憶測を呼ぶだけで不親切過ぎ

180 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:21:36.12 ID:A4HZWO2s.net
変更内容:併用ができなくなります

なあんだそれだけー?

181 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:33:44.17 ID:OU+mBIiU.net
併用って?

182 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:38:14.30 ID:HJxy7q9c.net
週末限定で2割引きクーポンやセールとかしたりする店がある
100円引きはそれと併用できたりする

しかし今併用できるケースの方が少ないんじゃないの?

183 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:44:17.93 ID:OU+mBIiU.net
あーそういうことね

184 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 15:53:47.92 ID:a3AyqtHE.net
CD50%オフ+100円引きができなくなるな
いらんけど

185 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 16:06:59.15 ID:yoSbhe77.net
>>175
定期100円→300円以上購入が条件
29日300円→1000円以上購入が条件

※たんなる個人的な妄想です

186 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 16:10:25.16 ID:yoSbhe77.net
たとえドラクエモンスターズみたいなどこでも余りまくってるゲームでさえ
10円で買えるってのは異常だったんだよね
仮にゴミでも10円損するだけだから他に買うものないときはこういうものを拾い集めてた
もう二度と10円では買えなくなるかもね

いや100円クーポン自体は今後もあるだろうけど
寝てるだけでも月2回もらえて購入価格に関係なく使えるみたいな神対応はもうないだろうな

187 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 16:30:19.94 ID:a3AyqtHE.net
100円クーポンの利用条件には
※その他のクーポンと併用いただけます
って書いてあるのが併用できなくなるだけじゃね?

一部の店舗で発行している20%50%引きクーポンなんかは
併用できるのと併用できないのが混在してたからな

188 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 16:55:32.07 ID:K/wNEe6F.net
改悪されたら行かないだけ

189 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 17:32:44.29 ID:SDsSR10f.net
>>178
> 自分がいつも行ってる店は縛りなしだったし使った時2冊で120円しか払ってない
俺も各店舗でそんな感じだった
であとは29日のブックの日を朝から晩まで周る

>>188
> 改悪されたら行かないだけ
そうなるな

190 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 17:36:15.68 ID:WpGN5rAK.net
元からクーポン配られない地域の俺からしたら関係ないな
今日もブックオフ行ってクーポン無くても1500円くらい使ったし

191 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 17:39:37.44 ID:8bCbyxbU.net
養分乙

192 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:00:26.73 ID:IzPSbC69.net
今回の変更は併用不可なんだろ
変更条件を小出しにしてきたら流石に笑うわ

193 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:16:41.11 ID:yoSbhe77.net
決算前だから終わる終わる詐欺やってるだけならいいけどな…
併用不可だけでこんな重大発表予告すんのか?w

194 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:18:26.81 ID:IzPSbC69.net
15日以降のクーポンで別に慌ててお知らせすることもないのに

195 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:30:22.31 ID:JFJygqte.net
あと一週間しかない
これ以上遅いと直前に言うなって怒る客が出てくる

196 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:36:33.54 ID:W5LV04P8.net
よかった、コツコツ十円こち亀には関係無いね

197 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 18:40:34.16 ID:JFJygqte.net
>>185
俺もこれぐらいの改悪だと思うけどな
110円商品を100円引きの10円乞食は邪魔

とりあえずの集客には成功した
店が無駄に混雑するのを避けたい

198 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 19:27:33.21 ID:kkuE1fNK.net
本日は全部妄想で価値のない書き込みだけでした

199 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 20:42:47.41 ID:nqNJO69g.net
100クー最高だよな
併用が出来なくなるなんて当たり前だし何かと併用なんてしてたキチガイいるのかよ
10円で持ってこれる
ただそれだけでいいんだよ

200 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 20:55:27.67 ID:CDc98INr.net
100円クーポンはブックオフにとっちゃゴミを10円で買わせて棚の循環が良くなるんだから好都合だろ

201 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 21:36:05.20 ID:Hz8+6zUd.net
お前ら本当にクーポン好きだな
もう付き合っちゃえよ

202 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 22:56:38.19 ID:f4IM9Y7z.net
ワイは最近ブックオフオンラインもブックオフ店舗もいかなくなったや
住んでいる地域の図書館の除籍本を無償で譲ってくれる施設があって
そこに本を探しにいってそれで本えらんで満足している。

一回7冊までもらえるから

結構重宝しているよ。ブックオフ販売価格で1100円とかする本とかも時々もらえることもあるから、あなどれないよ。
たいていは110円か220円ぐらいの本だけど、それでも自分が気にいった内容の本を無料でもらえるのはありがたいよ。

ただ、読み終わって要らなくなった場合、メルカリとかヤフオクとかにも出品できないから捨てるしかないのがちょっと残念なんだよね

もらってきた本を読み終わったから、除籍本配布施設に戻すこともできないし、

ワイが泣く泣く捨てた本が結構あるで、こういう除籍本ダンボールとかにためといてヤフオクとかメルカリに出したらやっぱまずいんだよね?

もったいないよなー
(´・ω・`)

203 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 23:06:46.81 ID:EFvuvt6Y.net
ブコフで値段の付かない本は図書館に寄贈してる
で、持ち帰りokの物を時々頂く
ロバートブロック「サイコ」の改題前版を貰った時は嬉しかった

204 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/08(水) 23:19:58.82 ID:WnNwWZcN.net
ほぇー
本を巡って色々な関わり方があるんだねぇ

205 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 03:17:11.87 ID:oaV8nUVH.net
>>202
元々図書館の本なら除籍される前に借りて読めよw

206 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 07:48:51.24 ID:oaV8nUVH.net
定期100円クーポン→税込110円以上購入が使用条件
29の日300円クーポン→税込550円以上購入が使用条件

これでいこう

207 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 08:05:18.53 ID:TMEAiLDX.net
併用できなるってちゃんと書いてあるだろ
〇〇円以上の話じゃねえよ

208 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 08:42:02.03 ID:VfwzzFxo.net
3月15日以降クーポンは
全て併用不可になります

こうアナウンスすればよかっただけの話

209 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 08:50:16.86 ID:7Tz4GoU3.net
100円引いてくれるだけでありがたいのに他のと併用してたドケチのクソ野郎が悪いだけの話

210 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 08:53:28.53 ID:oaV8nUVH.net
>>207
マジだすまん
第一報のあと画面が変化したのね

211 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 08:55:30.93 ID:oaV8nUVH.net
併用したのは正月の230円のやつ
あと八王子みなみ野店が冥土のみやげにくれたやつ
それだけだな
大抵併用できないよね

紙の50円券とかも併用できないのか?

212 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 09:00:53.68 ID:VfwzzFxo.net
クーポンやセールが色んなのがあり過ぎて
レジで揉めたり組み合わせ表まで出してる店もあったから
こちらとしてもはっきりしてくれた方良いよ

213 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 09:05:17.05 ID:wzyNdDtl.net
今月の29日は何曜日だ?

214 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 09:11:25.82 ID:wzyNdDtl.net
てゆーか来月からチャリはヘルメット着用だってよ

215 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 09:28:18.08 ID:8qdO1GMr.net
>>211
店員のさじ加減次第
男だとやたら厳密だったりする
おばちゃんはその点おおらかだわ
面倒につきあいたくないだけなんだろうけどその心意気がありがたい

216 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 09:54:48.03 ID:zHgs+6Vv.net
>>208
何もったいぶってんだって話だよな

217 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 10:52:59.52 ID:0WvQEZ+D.net
>>215
そもそも店員が、決まってることすら実行できてないからね。
クーポンの適用忘れ、適用間違いなんてしょっちゅうだからね。

本部が、うちの店員は併用なんて複雑なことを、理解して処理できないと判断したのでしょう。

218 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 12:49:08.93 ID:Zan+rj4H.net
正義の人であればあるほど、棒広域カルト教団を危ぶみ、必然的に敵対することとなる。
だから、人格者と誰からも信用されている人に対してさえも、盗撮した上に、痴漢の写真だと強弁してそのカルト教団はばらまいている。
それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
「地域で子供を守る安心安全パトロール」と称して、連中は集団ストーカーを正当化している。
こういうクズ連中はその代償を必ずや受けるから、信仰二世・三世とか流されるままに厭々ながらそのカルト集団に所属させられていることになっている人はいち早く脱会しろ。

219 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/09(木) 22:22:28.72 ID:70cfeanD.net
クーポン併用が不可ってそもそもできないって書いてるものとの併用できない時点で全く変わってねえんだよな
¥100クーポンは今までは併用できるって書いてたけど、他のものはできないって書いてたから
聞いてみても9割方ずっと併用できなかったし、できてたとこが希少なんだわ

220 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 12:09:06.18 ID:O/ONtaDg.net
ブックジ前回に比べて1割の価値
https://i.imgur.com/LXRponL.jpg

221 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 13:45:55.50 ID:hVB5XdaW.net
>>220
まぁそりゃそうなるよねとしか

222 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 15:42:38.82 ID:MhluYCQa.net
>>220
すまん、前回の半値だった
キャッシュレスなら一店舗一点一枚で複数周るのがお得
https://i.imgur.com/DydPtqQ.jpg
一部店舗で今やってるのより大分ショボいのは確か

223 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 16:26:11.48 ID:nAG/8LPZ.net
複数店舗周るのが完全にルール内なのか?が問題

ルール内なら前回ので大変なことになってたw
1日1回だけなんで複数店舗周っちゃ駄目だ、と勝手に判断してそれを遵守してたけど

224 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 16:30:47.35 ID:gq6klHRD.net
前回はキャッシュレスでくじ10枚貰えたんだっけ?

225 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 17:56:28.08 ID:zBXMmATT.net
>>214
お前は書き込み禁止だと何回言えば分かるんだ

226 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 18:03:34.70 ID:wPMUJqYd.net
ps1のゲーム買ったんだけどケース割れてて
問い合わせしたら返品無しの全額返金になったわ
対応もはやいし駿河屋とは全く違うな

227 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 18:13:17.42 ID:5U92R2Gz.net
ケース割れくらいよくあるけど返金依頼したことないわ
返金依頼するのが悪いとは全く思わんが自分ならケース割れくらい別に良くね?と思ってしまう

228 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 18:59:06.26 ID:3y6qDMft.net
そのへんはケースバイケースだな

229 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:00:57.90 ID:wPMUJqYd.net
正確には割れてないケース送ってくれって言ったんだけどね
在庫ないから返金って事になったわ 一応コレクションで集めてるから割れ気になるんだわ

230 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:01:03.31 ID:fp/c10Zp.net
はいきましたオヤジギャグ

231 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:03:13.45 ID:wPMUJqYd.net
てか配達員が怪しいんだよなーお礼言っても無視されるし
割れたの届いたのはじめてだからなんだかなって感じですね

232 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:07:48.42 ID:5IU0C+ny.net
俺もアマゾン注文でヤマトが持ってきたCDのケース割れてたわ
しかもアマゾンの封筒破けてる状態でテープでねばしてた
雑すぎだろどこで破け&破損したかしらないが
以来極力配達がヤマトにならないように買ってる

233 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:12:34.40 ID:wPMUJqYd.net
そういえば割れ物注意のシール無かったな
やっぱブックオフのせいか

234 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:15:53.28 ID:JIXPGDy/.net
配達中に壊れる事はあるだろうが
配達員が特に何かしたとかはほぼ無いだろうね

235 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:16:33.59 ID:omYGADW5.net
CDなのに紙袋で送ってくるブックオフがおかしい
梱包ケチるから割れて返金になる
いい加減学んで欲しいね

236 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:19:01.82 ID:RrSDOBpz.net
>>234
いや結構やばい動画多いぞ
普通投げ飛ばしたり八つ当たりしてたりしてる 昨日届いた箱もあきらかに投げ飛ばしたいうな凹みあったし
中身クッションちゃんとされてたから大丈夫だったが

237 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:21:35.09 ID:nmDieUtF.net
試しにお前が配達する側を経験してみればいいじゃん
気持ちわかるかもよ

238 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:23:07.22 ID:py303JpP.net
俺もヤマトで紙袋で中身飛び出してて袋に入れられて届いた事あるけど、あれはAmazonが悪いは無理やり紙袋に入れてた感じだったな
Amazonも適当な時もあるからなーAmazon発送なのに

239 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:28:12.30 ID:5IU0C+ny.net
>>238
CDとDVD注文したんだが紙袋封筒に二つ入れられてた
CDとDVDのケースのサイズ違うからその差の凸凹で封筒破れやすくなったんだろうなあ
アマゾンは複数個の時は段ボール箱で送れよな

240 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:30:18.38 ID:5IU0C+ny.net
以来アマゾンでは商品ひとつずつの注文になったわ

241 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:34:58.47 ID:At4Pnhfr.net
在宅してたのに一言も言わずに不在通知だけ入れてくわこっちの配達員
二度手間好きなんかね!

242 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:38:15.58 ID:JIXPGDy/.net
>>236
全国に何人配達員がいて何個配達してると思ってるのよ?

243 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:41:10.65 ID:At4Pnhfr.net
角が破けて中身見える状態だったことがある ダンボール明らかに新品だったし、気分悪くなるよね

244 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:41:57.05 ID:nmDieUtF.net
クレーマーにはそれなりの対応しかしないよね
逆の立場になれば皆同じ事するよ

245 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:42:36.74 ID:oh4fSjGT.net
配送センターでベルトコンベアに乗っかった商品はここから落ちることで割れやすいものは割れる
で、地域ごとにロールボックスパレットってのに仕分けさるがここで積み方が下手だと箱は潰れる
運が悪けりゃ疲れた作業員がゴルフバッグとかファンヒーターだとかを他の荷物の上にドカンと置かれちゃう
CDケースの破損ならここじゃねえかな

246 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 19:42:45.56 ID:oNb06Rn1.net
>>241
時給や日給で雇われてるバイトの可能性

247 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 20:07:01.59 ID:JIXPGDy/.net
江戸時代の飛脚じゃないんだからさ~
荷受けしてから配達完了になるまで何行程もあって何人もの人か荷物に触るんだよ
箱が潰れたり中身が壊れる原因の大半は輸送中仕分け作業中

248 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 20:31:23.27 ID:fp/c10Zp.net
PS1とかCDケースって割ってくれと言わんばかりの脆弱さだからなあ
あんなもんよくパッケージに使ったと思うわ

249 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 21:07:51.65 ID:Ok4LNuHH.net
ぶっくじはキャッシュレスなら本5冊で合計100ポイントは貰えるのか
少し持っていくかな

250 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 21:19:37.13 ID:wPMUJqYd.net
>>248
でも掃除は一番楽だよね
ps2は汚れめっちゃ目立つから余計疲れる

251 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 21:43:25.60 ID:gq6klHRD.net
なるほどクーポン改定はブックジ封じか!

252 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/10(金) 21:58:28.08 ID:LEEgmDER.net
ブックじ年末のキャンペーンよりかなりしょぼくなってて笑った

253 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 02:27:40.17 ID:79KJtf0O.net
ブックオフにあるこういう1枚扉で下からカパッと開けられるケース欲しいんだけど、どこで売ってる?
https://pbs.twimg.com/media/DXMBb-UVMAAoAQr.jpg

254 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 08:11:46.16 ID:HJQ8y/5j.net
フィギュアケース
アマゾン フィギュアケース
楽天市場 フィギュアケース
Yahoo!ショッピング フィギュアケース
フィギュアケース 大型 安い
フィギュアケース ニトリ
フィギュアケース カインズ
フィギュアケース ikea
フィギュアケース ドンキホーテ
フィギュアケース 大型 おすすめ
フィギュアケース 100均

255 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 10:27:21.07 ID:vtjfpjXl.net
ったく、しばらく見ねえとクソレスの嵐だな

256 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 11:31:53.37 ID:IUI0lPR/.net
ようこそ便所へ

257 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 13:48:05.52 ID:SK3wMLHQ.net
自分の中での店舗格付でマリンピアと四街道が同列になりつつあるな

258 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 14:34:28.07 ID:6Zf90uE9.net
前回のくじのときは店によってはかなり余ってるところもあったけど今回はくじの数も絞るのかな

259 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 14:44:00.12 ID:vw/P7j0D.net
ゴミのゲームソフトが大量にあるんだがこれもクジくれるんかな
買取10円か0円ぐらいのwiiのソフトやけど

260 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 14:56:15.90 ID:IGU4sa3S.net
>>259
ドラキュラジャッジメントあったら俺に500円で売ってくれ

261 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 15:04:13.42 ID:3eLhGrAU.net
>>259
値段付いたらくれるよ

262 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 15:32:01.38 ID:vw/P7j0D.net
すまん、ドラキュアはなかったw
値段付いたらいけるのかありがとうございます。

263 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 15:40:44.18 ID:fHr57Pkd.net
ここで100円で買った本5つもってこうと思ってたけど値段つかなそうだしクジ貰えんのかね?

264 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 15:52:46.20 ID:5Sk0c+hL.net
ブックオフはよっぽど状態悪いとかでもない限り一冊辺り5円買取となるはず

265 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:08:03.00 ID:3eLhGrAU.net
ジャンルにもよる
コンビニ漫画と30年以上前のラノベ持ち込んだら状態悪くなかったけど買い取り拒否された
まあ大抵の物は値段付くが

266 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:14:14.50 ID:3VmNIXYR.net
30年前ってラノベあったのか
ファミコンすらまだ生まれてないやん
新古書店より古書店に持ち込んだ方が良いんじゃね

267 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:21:17.00 ID:IGU4sa3S.net
30年前って90年代だろ
あったよ

268 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:22:27.06 ID:IGU4sa3S.net
ファミコンはちょうど40年だな

269 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:22:50.06 ID:qZGcED8L.net
ロードス島戦記とかスレイヤーズとか魔術師オーフェンとかかな有名なの

270 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:33:13.98 ID:3VmNIXYR.net
あ!10年間違えてたわ

271 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:38:35.48 ID:IGU4sa3S.net
https://pbs.twimg.com/media/CpMLH_QUEAEIdDk.jpg
88年

272 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 17:46:02.62 ID:KtXuG929.net
宮城利府文庫210円以上3冊以上半額セールのせいでめっちゃ混んでて草

273 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 19:19:54.25 ID:DIVNRTsi.net
>>253
キメェぇえええええ

274 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 20:44:12.91 ID:GvK3hWYV.net
SS、初代PSがもう少しで30年

275 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 22:09:51.36 ID:ll2nuj7z.net
TVerとかテレ東動画サイトで無料でみれるけど、
ガイアでブックオフについてやったんだね。(*´ω`*)

276 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/11(土) 23:09:59.60 ID:nRCfMMOe.net
今どき古本買う奴とか知的障害者だけだからフィギュア専門店化してほしいわ

277 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 00:42:51.59 ID:BSns0OBJ.net
フィギュアとかマジいらね

278 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 02:22:44.97 ID:pf8unw6B.net
>>276はかまってもらったんだから
あとでちゃんとアリガトウしときなさいよ?

279 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 07:24:00.46 ID:nuXuaJ8S.net
売ると損する

280 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 07:44:39.81 ID:9V1YHzg5.net
売るんじゃない捨てて小銭もらうんだ

281 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 09:02:35.81 ID:a7nZbUe6.net
>>276
キメェぇぇぇええ

282 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 11:17:06.64 ID:GC5OpziT.net
底辺職の中の底辺野郎すぎて死にたい
辞める勇気もない
履歴書も誇れることないからやめた後を考えると鬱になる
ある中卒の、これ絵的に少年漫画ですって言って間違ってたりとか○○書店ってありますよねあそこで客に声かけて違法ダウンロードしたもの売ってますの発言思い出して優越感に浸るのが日課
ただ俺が底辺なのには変わりない

283 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 11:32:01.92 ID:lgxREs6T.net
とりあえず新聞を隅から隅まで読む、から始めることだな

284 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 13:24:09.63 ID:WED61U2m.net
スラムダンクっていつ頃値下がるかな?
ワンピースは最近ようやく落ち着いてきたけど

285 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 13:39:28.95 ID:DkWBFqp8.net
映画の公開終われば又110円に戻るでしょ

286 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 13:43:52.66 ID:ZBl29Kok.net
マイケル・ジャクソンが死んだ後も便乗値上げ凄かったな

287 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 17:06:44.26 ID:hmTpD3Uv.net
ノースポートって店頭で100円クーポンよくくばってんの?
初めて来たけどアンケートでもらった

288 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 18:16:42.74 ID:vUqZ/v9P.net
買取20%アップなのに定価の4分の1の買取だった
池袋はもうかってるだろ

289 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 19:23:48.38 ID:jVbvtvGD.net
>>273
おめぇの異常な反応がもっときめえよ

290 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 21:29:50.43 ID:5blS3hLI.net
自分千葉市だけどどの店舗行っても棚があんまり変わってないな

291 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 22:10:10.29 ID:H5qe/VDj.net
ブックオフで日焼けして汚いセット本を2000円で買って、読み終わったからその店に売りに行ったら状態が悪いので買い取れませんとか糞すぎる。

メルカリでの相場は1000円くらいだから送料でほとんど消えるから捨てるか

292 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 22:31:14.57 ID:DkWBFqp8.net
何度言っても品出しが行われていない
○○と○○(名前)は何故やらないのか必ず説明にくるように

みたいな事書かれたメモが陳列する為に積み重ねていた本と本の間に挟まってた
1 週間に1回ぐらいはやらなきゃいけないとか決まりはあるのかね?

293 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 22:44:50.57 ID:vjJK6Qy8.net
で、明日から店内ノーマスクで入っても問題無いわけだよね
もう正義マンバイトには何も言わせないけどなw

294 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 22:59:50.20 ID:3/gtcm+t.net
いらっしゃいませ、こんにちは〜、当店ではマスク着用されてないお客様には入店のお断りをさせていただいておりま〜す

295 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 23:51:23.76 ID:ybaxKmV/.net
ご入店の際はマスクの着用をお願いします~
マスクを着用しないお客様の入店はお断り~

って店内アナウンス流してPOPもそのまんまだったりして

296 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/12(日) 23:57:19.36 ID:vjJK6Qy8.net
ま、政府がマスク緩和って言ってるんだし
従わないとね

297 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 03:37:48.98 ID:OdvYJU1q.net
マスクはどうでもいいが立読みを禁止にしてくれ

298 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 08:49:49.21 ID:gRLt8uSi.net
今日からどうなんだろうな
とにかく外せよ

299 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 09:12:59.45 ID:LI2Fa6wi.net
そうやって他人のマスクに干渉してくる奴がガンなんだよ
俺は今までも店などに入るとき以外はマスクしてなかったぞ
ただし今の時期だけは花粉があるからマスクする

300 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 09:16:28.37 ID:LI2Fa6wi.net
まあ海外ではマスクなんかしてないのにコロナとっくに終わってるからね
こんなものは誰でもわかること
カタールW杯でもマスクなんてしてないし日本人サポーターは得体の知れないゴミを素手で拾ってた

つまりいまだにマスクしてる奴は何らかの症状があると思われるから近づかん方がいい

301 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 09:22:45.37 ID:nTxmz4Us.net
うっざ

302 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 09:48:21.25 ID:kGFBZ3k5.net
ノーマスクが唯一の自己主張の手段なんだよ
察してあげよう

303 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 10:05:10.47 ID:a+WgBC7N.net
花粉を言い訳にしたブスマスク多いよなw

304 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 10:10:23.85 ID:M9+4nrtu.net
もうはずしていいよってのに着ける馬鹿は顔を隠す為に着けてるよな

305 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 10:50:38.30 ID:VQWWu7Ip.net
着けたい人に絡まなければ問題は起きないよ

306 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 11:13:31.42 ID:wg19yzUk.net
日本人の70%は花粉症とか言われて、今年の花粉は去年の5~10倍とか言われてるのにマスク外す訳ないじゃん

307 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 13:20:59.88 ID:IAA0l++Q.net
やたらとマスク外すよう言ってる奴は連れションじゃないとトイレいけないタイプな

308 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 13:36:11.95 ID:LI2Fa6wi.net
もう外していいんじゃなくて元から自由なんだよ
マスクするしないを国に命令されて喜んでるんじゃ中国と変わらんw

309 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 14:21:23.58 ID:XuOdBqaF.net
>>308
国としては率先して何も言ってないけど、
「空気読めよな?マスク装着は事実上の義務だぜ」ってムードを出すのはある意味得意だったよな

310 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 14:23:40.23 ID:KbWwfICl.net
さてノーマスクで来店しにいくかな

311 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 17:22:55.09 ID:0KMSxQy8.net
3点連続で落札されたぜ

安いの 一般人
高いの バイイー
高いの バイイー

バイイーが買ってくれそうなもの集めるかな

312 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 17:23:13.48 ID:0KMSxQy8.net
ごめん誤爆

313 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 17:50:01.29 ID:XuOdBqaF.net
「ブックオフで入手した本が」と但し書きを付ければ、誤爆にはならないと思うw

314 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 19:14:06.46 ID:BN2fsddW.net
マスクを一瞬で貫通するガード不能攻撃

すれ違っただけで頭痛がするほどの
強烈なタバスコ臭の立ち読みおじさん
にんにく臭マシマシおじさん
しょんべんで煮しめたような体臭のおじさん

315 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 20:18:36.48 ID:TTbRTr6i.net
>>312
うわぁ
メルカリ野郎だ

316 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 20:20:33.95 ID:BScDy8F5.net
どうせブックオフに来るような奴はマスク外せねえだろw
マスクつける目的が顔を隠す為になってるもんな

317 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 21:23:03.73 ID:qTu0V9TH.net
ブッくじ今日からかと思って売るもの用意してたけど土曜からなのな
このスレの情報が早すぎて間違えちゃった

318 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 21:34:24.02 ID:e3c6ow0j.net
トライガンアニメ化してて話題作コーナーに置いてるから売ったけど古すぎて最低額
やっぱ最新かつ話題作の方がお値段つくのね
アニメ化予備軍も実際化した後にどんだけお値段つくのやら

319 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 22:01:04.73 ID:LI2Fa6wi.net
そもそもコロナ怖いマンが中古屋に来るんじゃねえよ
命を守るために一生引きこもってろw

320 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/13(月) 23:16:44.92 ID:BQVtffwb.net
明日100クー使いきれよ
14日までのやつな

321 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 01:32:05.14 ID:Jmiy5tWM.net
もう110円のマンガに使ったお

322 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 07:42:16.37 ID:iVe9HpIc.net
ブックオフみたいな新古書店というのは
本の価値は見ないで状態と新しいかだけ見て買い取る
そういうお店
まあだから素人でも査定できるし回転が早いのがメリット

323 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 07:51:13.42 ID:CAC00Ux5.net
本の価値ならバーコードで見てる

324 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 08:10:55.79 ID:Ob7bzaDT.net
バーコードバトラいまだにいるんだね

325 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 10:08:28.74 ID:KLi4nmge.net
君も今日から

バーコードバイヤー

326 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 10:15:05.71 ID:CAC00Ux5.net
何の話だ

327 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 10:23:33.83 ID:LTvSR5HB.net
>>322
素人のバイトでも査定できるから
買い取りが忙しいと状態二の次でISBNだけ調べて終わりになってる気がする

328 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 11:54:37.11 ID:j91xsshk.net
年末のくじ10枚貰えるのやつ神すぎたな

329 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 16:31:10.82 ID:kFdYmtL3.net
ブックオフから帰ってきて、パスタ(ミートソース)作ったが、
ソースはスーパーで特価の二人前パックが78円の安いヤツ
ザックリ計算したら、1人前は約60円くらいで出来たわ

それにしても

20代 パスタ350g
30代 パスタ250g
40代 パスタ200g
50代 パスタ150g

と、歳食ってくるに従って1人前の量が段々と減って
少食になってきてるなσ(゚∀゚ )オレ

330 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 16:32:40.07 ID:RKkj927Y.net
パスタなら1キロは食える

331 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 16:52:09.98 ID:CAC00Ux5.net
50代ですら食い過ぎ

332 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 18:43:59.55 ID:iVe9HpIc.net
ブックオフから帰ってきて、今日ホワイトデーだから業務用サイズのあたりめをスーパーで買ってきて嫁にプレゼントしたわ

333 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 22:18:06.49 ID:87lHnkrd.net
アプリの100円引きクーポンって110円の欲しい商品がないともったいないよな

334 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 22:30:50.70 ID:9Iys53IQ.net
220円の本に100円クーポン使ったら負けだもんな

335 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 22:41:54.42 ID:zBSOeaoE.net
花粉症だから今月は遠出は控えめにしている
前半のクーポンもかなり残ってしまった

336 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 22:49:57.34 ID:Qz1XZIdB.net
生活感あふれるスレだなw
ブックオフも日常の一部になってるってことよね

337 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 22:57:50.04 ID:Ns52P5Mn.net
今回はキャッシュレスだとブッくじ1枚だからかなり余るだろうな
年末でさえ大量に余ったのか最終日に30枚もらえたぞ

338 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 23:14:19.55 ID:L6WUP0Z2.net
新宿西口店では高速バス乗り場がブックオフ横からパスタ新宿になった後
スーツケース引いている人が激減した

339 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 23:27:17.41 ID:03zSSsUw.net
年末はくじ10枚もらえて
ハズレでも1枚50円として使えたん?

340 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 23:28:19.25 ID:03zSSsUw.net
>>337
余ってると規定より多くくれるの?

341 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/14(火) 23:45:47.97 ID:Ns52P5Mn.net
>>340
店によるとしか
地方だからか複数店舗で多めに貰えたから相当余ってた模様

342 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 07:23:05.65 ID:G9ecoRV8.net
駅から離れたとことか11~12時に行って売っても番号札10番目だったりするくらいだしな

343 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:32:27.37 ID:OnVkfywi.net
クーポン来たけど、「3/15から併用が出来なくなります」って出たけど、変更点ってそれだけ???

344 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:33:36.26 ID:OnVkfywi.net
https://i.imgur.com/Pihmq3F.jpg

これ。

345 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:39:20.68 ID:MNlITiW5.net
マリンピアって100円クーポンないのかな?

346 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:44:14.79 ID:kyw4cCwW.net
こっちはクーポンなしか…
まあ50円引きで満足しとくわ

347 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:49:25.64 ID:CFMuRtrZ.net
アプリクーポン同士の併用は完全に不可にしたみたいね
サービス券ってのは正月や店独自で出す紙の割引券と考えて良いのかな

348 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 08:53:01.99 ID:lK1a+bjF.net
併用不可

例えば今までCD30%オフから100円クーポン使えたのが併用不可になる
って事だよな

349 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:02:41.00 ID:UxUnBIqs.net
変更前の文言と比較しようと思ったが
昨日までのクーポンすでに消えてるわ
新品商品に使えませんのところにセール対象商品も追加されてんね
本20%オフとかだと110円→88円になってクーポンで無料とはならなくなるということかな
それもう20%オフの割引は要らないからクーポン使って10円にしたくなるけど多分だめなんだろうな
個別に20%オフとかシール貼ってあるのも対象外かな?

350 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:04:58.60 ID:KJOi7LQu.net
クーポンはお一人様1端末のみご利用いただけます
って前からあったっけ?
というか同じ店で同じクーポン使うようなヤツいたのか

351 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:08:57.77 ID:Qleej4fs.net
何が変わったのかよくわからん
だから何も気にしないで今まで通り使う
何かあれば店員が指摘してくるだろうから

352 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:10:48.71 ID:kyw4cCwW.net
>>351
まあそれでいいんじゃない

店員次第で対応変わる可能性もあるけど
紙のクーポンとかそれ多いからうんざりするわ

353 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:19:32.17 ID:TBAGNspV.net
>>350
3/2配信の対象商品20%アップ買取クーポンには記載されてるね
それ以前は確認できないけど記載されてた気はする

354 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:20:28.07 ID:CFMuRtrZ.net
併用できたケースが少ないから
何が変わったんだの人が多いと思う
うちの地域だとたまに週末限定本、CD、児童書2割引きクーポン出す店があった
定期配信の100円券はそれと併用できたり出来なかったりだった

355 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:34:10.20 ID:uH7tNnlA.net
いつのまにかアプリの
Android 8以下のサポート切ってんだな

クーポンの不具合や、アプリの頻繁なログアウトって古いOSの奴らだろ

356 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 09:55:47.48 ID:CFMuRtrZ.net
クーポンの不具合はお気に入り登録多数してる人だけだよ
古い端末だとスタンプカードに参加はできないみたいだ

357 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 11:56:34.53 ID:ye93zo1d.net
古い端末のサポートは切ってかまわないから安定して使えるようにしてほしい。

358 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 12:03:30.46 ID:wtWNulmH.net
>>348
つまりブックの日等のセールではつかえないってことかい?

359 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 13:04:55.40 ID:kyw4cCwW.net
店舗受け取りしてきたが今日は100円棚が豊作であれこれ買ってしもうた
文庫って意外と重いな
ブックの日の還元で合計850円分券もらった

360 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:20:00.71 ID:UxUnBIqs.net
ファミコンソフトって実はほとんどが100円以上の価値あるのか?
そして価値なさそうなのはほとんどが野球サッカー競馬ゴルフ関連
もちろんこれ以外で価値ないソフトもないわけではない
ただしめんどくさいならこの機に売るのもありとは思うが

361 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:21:01.94 ID:Aq9N/W9P.net
>>360
君の持ってるソフトをヤフオクで検索してみるといい

362 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:33:13.50 ID:UxUnBIqs.net
>>361
たとえば前にブックオフで110円→10円で買った「けいさんゲームさんすう1年」なんかざっと300円くらいの価値はありそう
スーファミのほうが価値ないゲームのタイトル数は多い感じだよね

363 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:36:49.99 ID:Aq9N/W9P.net
200円や300円は手間賃考えたらヤフオクに出すの馬鹿馬鹿しい
俺ならブックオフで処分する
高いものはヤフオクで売るか
もっと高くなるのを待つ

364 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 20:59:16.25 ID:XicOxZTg.net
わかる

365 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/15(水) 21:11:05.74 ID:UxUnBIqs.net
>>363
俺は最初から100円以上の価値があるかどうかの話をしてるんでね
価値ないものなら手元に残しとく理由がなければこの機に売った方がいい
価値あるなら無理に急ぐ必要はない

366 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 08:14:07.11 ID:bq6sPnc3.net
キャッシュレス買取って、値付けやりたい放題なんですか?

367 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 08:27:30.22 ID:n7/bUPDw.net
キャッシュロス買取

368 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 09:16:27.57 ID:z7IX5Q9t.net
>>366
値付けに反論もできないから、それを疑っても良いと思う。
オンラインと値付けが違うとは書いてあるから尚更。
そもそも過去にカゴごと値付け忘れとかやらかしてるから、確認ができない買取なんてあり得ないと思ってる。

369 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:15:53.92 ID:8iEqEWV1.net
オークション出したほうが良くないっすか

370 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:54:17.83 ID:fFygbhwE.net
めんどくさい

371 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 10:55:43.72 ID:/ssUCrQa.net
550円以下半ガキやってたから110円棚から2枚にクーポン使って10円会計。さて2枚とも500円で出品するかな。

372 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 11:08:59.19 ID:dvvCVuD9.net
>>371
あかんで。
ここは300円以上の高額の書き込みはあかん。
そんなん羨ましいからあかんねん。

373 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 11:50:50.38 ID:WVXIfVjZ.net
>>372
ごめんなさい。ちょっと盛りました。正直300円でも売れたらいいなって思ってます。

374 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 12:18:32.91 ID:jy3CGnRU.net
店内で突然クーポンが表示されづらくなる問題

375 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 12:43:57.13 ID:Rae9j0uw.net
クーポン画面のバーコードをちゃんと読む可能性は約6割
4割はトップ画面にあるバーコード読む事になってる

376 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 15:44:03.32 ID:0/7Ob+bJ.net
セルフレジの店ってありますか?
三洋堂とか小さいチェーンですら昔から古本もセルフレジ可能で割引も自動適用なのに

377 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 17:53:37.24 ID:y9CZhkVE.net
流山のBSB行ったら圏外でクーポン使えなかった
同じフロアでもBSBからちょっと外れれば電波入るのに

378 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 18:55:33.35 ID:pqRfAKd8.net
バイクススズキバイク

379 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 19:40:20.80 ID:azO+BoDg.net
>>377
楽天モバイル?

380 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 20:58:01.11 ID:v3DVfddD.net
ホリエモバイルだよ

381 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 21:32:37.64 ID:vOBsOh1a.net
三郷店から近いから一応寄るが
流山は自分が行く中では一番の糞店

382 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 22:05:41.64 ID:cKgUHxni.net
ヨーカドーが店舗を4分の1閉店させると言っているから
流山店も4分の1の確率で閉店か

383 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 22:08:42.97 ID:cKgUHxni.net
同じくヨーカドー内にある柏店はたくさん人がいるから大丈夫そうか
流山はブックオフはともかくヨーカドーに人がいない

384 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 23:45:26.54 ID:46V+Hj7j.net
柏のヨーカドーは建物が古いからそっちで閉店する可能性があるな

385 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/16(木) 23:58:55.91 ID:NxpAFVXw.net
霊波之光臭いぞお前ら

386 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 07:47:23.53 ID:apxCx+B1.net
ローカルな話題はいいから

387 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 08:15:54.32 ID:codoJijZ.net
ブッくじ始まるのおせーよ
売り控えになるだろうが
はよしろ

388 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 09:26:04.82 ID:cZMyA8wD.net
売りたいスーファミソフトがプラ経年劣化で黄ばみやオレンジ斑点出てるんだが
こういうのでも最低100円で買い取ってくれるの?

389 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 09:54:55.78 ID:TRnXTZAq.net
使った人間によるかなあ。イケメンマッチョのならシミ・黄ばみは付加価値つくけど、オタやおっさんのは減額どころか買取不可だろうし。

390 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 11:44:19.00 ID:5s7ibuJK.net
>>388
もうキャンペーン終わった

391 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 12:46:14.79 ID:ABWjGPSc.net
プラスチック 黄ばみでググれよ
査定後どうなろうが売り捌けたらこっちのもんだろw

392 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:06:47.16 ID:codoJijZ.net
専用ドライバーで分解していらないソフトのきれいなガワを他の所有ソフトに移植してから売ろう😁

393 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:10:11.96 ID:codoJijZ.net
ちなみにこないだ売った感じではよっぽどじゃなきゃ100円で買い取ってくれると思うぞ
カセットが破損してたりタイトルのシールが剥がれてたりしてるとまずいかもしれんが
黄ばみやマジックで名前くらいなら店によるかもしれんが大丈夫だろ

394 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 13:47:42.10 ID:5s7ibuJK.net
20本売れば2千円
バカにならん

395 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 17:29:17.11 ID:WAW1ulbH.net
>>389
ホモなの?

396 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 19:53:13.74 ID:2QFibkQQ.net
売れるのか売れないのか、どっちなんだい
と筋肉がないので店員に聞いてみる

397 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/17(金) 20:03:25.39 ID:RVPFtbIK.net
>>396
クスッと和んだ。ありがとう。このどうしようもないブッコスレで。

398 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 08:33:39.89 ID:dEP3xDhm.net
さあ君もブッくじだ

399 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 08:49:02.94 ID:o2bioJxJ.net
ブッくじの「ブッ」て部分が物騒な印象ある
NHKをぶっこわーすって言ってた党は名前変えたけどNHKを敵に回すのやめたんかな?

400 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 09:09:03.86 ID:KL7UlylB.net
以前ハードオフで全く見る気のない
洋ドラDVDbox6枚組セット110円を買ったんだが
今日から一本ずつ売るわ サンキューブッコフ

401 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:26:21.99 ID:li4KKMLI.net
店員は手際よくCDとか確認してるのは分かるけど、
マジで歌詞カードの爪噛み率高過ぎ。

402 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:37:45.32 ID:1AvO/UUw.net
以前ブックオフで
ジュニアアイドルDVDbox6枚組セット510円を買ったんだが
売ろうとしても違反申告の飛び交うデンジャーな市場だった…
おとなしくマイコレにするわ サンキューブッコフ

403 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 10:45:05.41 ID:qXJoJINp.net
Feature Adjustments:
Items in the inventory can be transported when the structure is disabled. Right-click on items in the inventory and laborers will start transporting them, right-click again to cancel the transport.
The resource points can be reset when starting a new game but only available for random maps.
The terrain can be reset based on existing map settings when starting a new game but only available for random maps.
Added the function of setting the enrollment for school-type structures.
Supply Terminal will not transport items from another Supply Terminal.
After canceling the 'Auto-assign People to Workplaces' feature, unemployed citizens who have the corresponding profession will automatically work there.
The recipes from expired event will automatically be canceled in the building interface.
Adjusted the logic of the adult school so that citizens who enroll will become students and won't be able to join on jobs.
Disabled the transformation of professions for traders in a caravan.
Removed Easter Island related recipes from BBQ House.

404 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 11:53:27.68 ID:6Kbgk6xa.net
>>403
何コレ?
ゲームのアプデ内容っぽいけど何を貼ったんだ?

405 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 12:06:46.94 ID:fMo57G4K.net
くじ目当てで売りに行った
値段さえ付けばキャンペーン分で5点につき最低100円相当にはなるんだよな?

しっかし値段つかなかった場合どうするか先に回答するシステムになってるんだなw
そして査定額に事前に同意して買取希望かどうかも事前回答
これ事前に同意、持ち帰らないって回答したら全部0円でもってかれても文句言えないってことだろ?www

406 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 12:59:05.25 ID:RWsnddlb.net
値付け間違ってないのか

407 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:07:25.39 ID:dEP3xDhm.net
          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`) コッフ!
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶~ '´  (___)__)

408 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:16:52.02 ID:UpritG4N.net
通知を見て意外に高い値が付いてびっくりすることもあれば
期待してたモノがあっさりブラックホールに飲まれることもある
愛着あったり高値を期待するモノでキャッシュレスは絶対ダメよ

待ち時間ゼロはどうせ店舗見回ってる人にはプラスにはならんか

409 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 13:20:22.47 ID:zM3Aw9QE.net
ブックオフの買取はいらないものを捨てるときに使うわ

410 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 14:20:40.92 ID:6Kbgk6xa.net
前にキャッシュレスで40冊ほど売った中に300円ついた単行本があってビックリしたな
それお前んとこで220円で買ったんだが?

411 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 15:29:05.81 ID:eSgRo5w8.net
お前の前に300円の本を0円査定されてる人がいるんだよ

412 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 15:52:23.05 ID:9jKWeQJX.net
110円で買った本の作者の別の作品が映像化されたおかげで
価値がかなり上がった事はある

413 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:18:26.64 ID:oWltdNRg.net
108円で買ったのが100円で売れたことあったな
100円棚に落ちてた本なのにまた高値の棚に戻すのかと思った

414 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:21:08.98 ID:DNNm2hPE.net
https://youtube.com/watch?v=oOYCX2THCYE&feature=youtu.be
バキバキ童貞が働いてたブックオフが横浜のどの店舗か分かる人いますか?
2014年〜2016年頃でレジ横にエロ本コーナーがあった横浜の店舗

415 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 16:30:27.85 ID:/34A5wD/.net
年末のくじ10枚は良かったな
今回の条件だと売りに行く気分にならないな

416 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 18:12:24.90 ID:CrBSBkNf.net
>>401
まじわかる!盤面綺麗で歌詞カードも綺麗なのに爪噛みしてんのは店員の仕業としか思えない。

417 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 18:34:07.30 ID:3jPc8fr1.net
>>414
鶴ヶ峰かいずみ中央

418 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:20:19.63 ID:LOFm9hpn.net
何でどいつもコイツもマスクしてるんだ?

419 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:32:09.19 ID:zM3Aw9QE.net
花粉症

420 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:40:26.58 ID:o2bioJxJ.net
>>418
他人のマスクが気になるのはマスク警察と変わらん
着けるも着けないも自由なんだから
ちなみに俺はスギ花粉のシーズンが終わったら外すよ

421 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:43:27.82 ID:o2bioJxJ.net
ある店で買い取り拒否されたのをそのまま他のブックオフに持って行ったら全部買い取ってもらえたw
ゲームソフトでインクで汚いけどがんばれば大方きれいになるだろうというレベルのやつとか
昔ブックオフで買ったときの値札シールの糊が少し残ってるやつとか

422 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 19:50:35.58 ID:9jKWeQJX.net
コロナ前でもマスクしてる人は結構いただろ
それを見て何も感じなかっただけで

423 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:22:26.18 ID:94rD0JvH.net
>>420
言い訳すなカス

424 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:24:23.31 ID:VSFyXdVt.net
俺以外皆んなしてた
何かしてるこっちが悪いような雰囲気だった
嫌な世の中になっちまったな

425 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:41:36.88 ID:2T+PlNep.net
マスクについては
花粉なんて言い訳で
もはや、顔を隠す為に着けてるよな

426 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 20:43:57.35 ID:DvdDSLEq.net
だって髭そるのメンドイし

427 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:04:44.00 ID:oWltdNRg.net
あーパヨクうぜー

428 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:05:04.55 ID:MSdCZ5Vy.net
>>425
サングラスと帽子も併用すると一層効果的だもんな

429 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:08:21.29 ID:IC2NcEGH.net
っ 目出し帽

430 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:51:22.81 ID:UpritG4N.net
1冊売るのが一番コスパ良いってのは止めて欲しい
かなり簡略化されてるとはいえやり取りはあるわけで

431 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/18(土) 21:51:35.82 ID:A/WWtWaa.net
政府がマスク緩和したら忠実に従うのはもはやゴリゴリの右翼じゃん

432 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 02:03:11.11 ID:aIWzmljR.net
今日半端じゃなくたばこ臭いオッサンがいたんだけどあんなの入店拒否しろよ

433 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 08:44:50.09 ID:/TMWokBN.net
ブックオフは臭いデブが多い
入口に匂いセンサーつけてくれ
ひっかったら入店禁止

434 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 08:55:14.71 ID:OQy1DBX/.net
マスクしてガム噛むとマスク内でガムの香りが循環して汚臭を誤魔化せるぞ

435 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:00:14.59 ID:NcxMmv5e.net
関東は来週はずっと雨だな
晴れている日が少ないとクーポン消費が進まない

436 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:48:17.79 ID:ooVTNOEM.net
「アプリで取得できるクーポンは、利用済みや期限切れも含め最新100件までです。」ってどういう意味?
アプリをインストールし始めてしばらくしたらクーポンが一切届かなくなるってこと?

437 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 09:55:27.79 ID:E7bjn/qO.net
>>436
「最新100件まで」だから新しいのが届いたら古いのから消えていくことになる
まずないと思うが、例えば一気に100件以上クーポンが来ちゃったら全部は残らないことになる

438 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 10:56:38.12 ID:/TMWokBN.net
期限切れクーポンは勝手になくなる
その説明がないな

439 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:34:09.64 ID:pOQgGcV+.net
トコロテンで古いのから消えていくのか
有効期間内と新着が合わせて100を超えなければいいのね
しらなんだわ
使用済みは2,3日すれば勝手に消えるし月初の定期クーポンは期限切れの15日には消えてたからもらいすぎて使わない人以外は困らんだろうけど
お気に入り店舗を50~100近く登録してる猛者もいるのかな?w

440 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:36:29.05 ID:j9uQ/pLb.net
ブックジやってる店か電話で聞いたら「全店やっているので笑 大丈夫ですよ笑」

みたいに笑混じりに対応されちゃった ホームページに対象外の店があるって書いてあったから聞いたのに ブックオフ店員ってキャンペーン把握してないよね

441 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:44:58.01 ID:/TMWokBN.net
>>440
本部に告げ口してやればいい

442 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 11:45:24.67 ID:mogrl4J7.net
ハードオフで110円でも売れてないような
囲碁とか将棋のFCソフトをBOOKOFFに持ち込めば
100円とくじ1枚50円相当で錬金術じゃん
今日までだが

443 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 12:01:38.85 ID:pOQgGcV+.net
>>442
もうやってるけど
今更気づいたのは
同一タイトルかぶりなしで10本以上持ってるなら
なんだかんだオクでまとめ売りしたらそれなりの値段になるんじゃないか?

444 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 12:41:41.44 ID:ooVTNOEM.net
>>437
なるほど
分かりやすい回答ありがとう
「生涯で100枚までしかもらえない」的な意味かと思ってちょっとビビっちゃったよ

445 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 13:30:47.61 ID:2Bilry8q.net
>>416
分かってくれるか。
他は文句の付け所がない美品なのにガッチリ爪噛んでる。店員しかいない

446 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:30:52.21 ID:Tyv07srC.net
ブッスオフはブッスが多くて足運ぶモチベが上がらん

447 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:33:41.13 ID:m3R4AQer.net
ならば脚鍛えろ

448 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 14:34:03.31 ID:m3R4AQer.net
これぐらい

https://i.imgur.com/pUHkClf.jpg

449 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 18:38:29.45 ID:V6BxaNMF.net
経年劣化のヤケがある岩波の「道徳の系譜」が150円の値段がついた
もっと良い状態のが110円棚に落ちてくるんだけどね

店としてはこの位のブレる査定でもガンガン回していったほうがいいんだろうね

450 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 18:59:40.65 ID:GearMI9w.net
レジでおしゃべりしてないで店内見回れや
ブックオフは万引きへの意識が低すぎる

451 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:24:33.03 ID:X+QBind4.net
本1冊でくじ1枚貰うのちょっと恥ずかしい
連日同じ店は無理だわ

452 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:41:32.22 ID:/TMWokBN.net
本5冊じゃないのか

453 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:45:19.53 ID:sUBWEb1E.net
50ポイントもらえるのはキャッシュレス買取だけだったのか…
しかも1つ買い取るだけでブッくじもらえるのか
でもキャッシュレス買取って査定額に事前に同意しないといけないんじゃん
究極的には全部1円や0円でぶんどられても文句言えない

昨日今日だったらファミコンソフトを1つ持って行けば安定の100円買取でキャッシュレスなら50pt+くじ1枚ということになるけど
これも難癖付けられる可能性なくはないからな
現に昨日1つ買取拒否されたしな
他の店で買い取ってくれたがw

454 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:50:45.58 ID:xJ7ySNrk.net
キャッシュレスで200円クーポンやってるとこでクジやるとどうなるのかは気になるね
クジ前で1~2冊でも、pらっとるし、枚数制限あるか聞いたらないって答えたとこあるから
そこで重点するつもりだけど

455 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 19:51:46.75 ID:xJ7ySNrk.net
×1~2冊でも、pらっとるし、
○1~2冊でもクーポンもらっとるし、

456 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 22:38:27.06 ID:pdkhA5TO.net
>>451
俺は毎日1点キャッシュレスするぜ
なお今日はWiiソフト5円だった

457 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 23:42:03.74 ID:62Uyz+tO.net
オレも行けるとこまで行って
恥ずかしくなったら別の店舗に行く

458 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/19(日) 23:50:38.76 ID:ZiYrFrrV.net
>>448
グロ画像注意

459 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 00:06:16.92 ID:hfLvmKw9.net
>>450
スーパーみたいに生活必需品でもないから万引きする奴そんないないやろ
してる奴を見たことないし高価な商品は防止タグ付けてて他は5円とかで買い取った喧嘩だから盗まれても経営にダメージないしな
新品の本屋だと1冊盗まれたら10冊売らなければ赤字で万引き倒産もあると聞くけど

460 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 09:20:48.99 ID:aIDRK6BQ.net
昨日ゲーム5点売ったのにくじもらい忘れて悲しみ
まあ1枚だし…

正月のくじを見ると当選者9000人の500円券が下3桁の番号3つで確率0.3%
1000円は当選者1000人で下4桁の番号3つで0.03%
1万円は当選者100人で下4桁の番号1つで0.01%
それ以上の賞は番号完全一致

これ総計で何枚配られたんだ?500円の賞から逆算すると少なくとも300万枚
でも300万枚だとしたら1万円の賞は300人当たったことになるが
どの店も0001から通しで配ってて配られた番号に偏りがあるのかな

461 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 10:43:08.71 ID:lzL1wPSD.net
>>460
「昨日くじもらえなかったんですけど」って言ってみれば?

462 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 10:46:12.97 ID:AOTw3Rfe.net
>>450
大型店だけど一番うるさいのが店員レジ内の笑い声雑談で毎日主婦の井戸端会議
取りやすい雰囲気なるのか日用品コーナーはたまに箱の中が空になってるの見かける
万引Gもいるし前に店員同士で安くレジでしてたし店員が買って帰る品が異常に安すぎるから
何も言えないと思うよ

463 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 11:43:27.93 ID:Xmf1NPwl.net
今日もゴミソフト渡したらキャッシュレス買取なのに
先に中開けて「傷が~」とか言い出したわ 査定すんなよ
他に売るものあったので事なきを得たが

>>460
俺も今日くじ渡されないところだったわ
こっちから言って事なきを得たが

464 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 13:56:53.93 ID:5E6z4w63.net
古めのフランチャイズ店舗だと防犯カメラがめちゃ旧式。ちゃんとしろよ

欲しいものを他のお客さんやせどりに買われるのは来店運だし仕方ないけど万引きに取られるのは許せない

465 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 16:49:35.08 ID:aIDRK6BQ.net
ブッくじの残念賞50円券は買い取ってもらった店舗でのみ有効なのかよ…
だったら他で買い取ってもらえばよかった
あの店はたまに良いものあるけど何もないことのほうが多い

466 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 17:46:53.99 ID:hfLvmKw9.net
今でも新店舗以外はミラーで店内見渡せるレトロな作りの店舗もあるね
新店舗は全列どころかトイレまで防犯カメラあるから盗む気ない一般客には気持ち悪いけど
フランチャイズだとカメラ設置にしても何かと自腹でやらされたりするんだろうな
トイレもスタッフ用しかなかったり店舗によって基準がバラバラだし

467 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 17:48:40.32 ID:dyUWJCOj.net
フィギュア、人形、おもちゃが大量にあるんだが
人形5つでくじ1枚くれるん?

468 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 18:54:26.63 ID:aIDRK6BQ.net
>>466
トイレにもカメラあるってマジ?
さすがに勘弁してほしいわ

469 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 19:56:11.54 ID:+4dbpmmo.net
明日の開運なんでも鑑定団で昭和レトロゲームやるぞ

470 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 20:11:44.53 ID:aIDRK6BQ.net
こないだまで110円にあったマンガが高価買取になってたw
いや正確に言えば110円にあったのは序盤の巻で高価買取は新しい巻だが
回転率重視だとこれが理にかなってるのかな

471 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/20(月) 20:17:43.48 ID:6mfMsohr.net
後半の巻のほうが発行部数も減るし普通だぞ

472 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 00:07:47.74 ID:kYVPy2WK.net
明日の半額セール、良いものは既に隠してあるのにそれを知らずにピコピコやってる可愛いビーマー早く見たい

473 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 02:36:39.09 ID:8JHluxpu.net
半額にならないと買えないから
隠してるんだってw

474 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 09:08:04.63 ID:yBpsm9sA.net
店が隠してるって話じゃないの?
セール前日に値札貼り替えしてるのは見た事ある

475 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 09:22:04.72 ID:vP8o3Bpq.net
村神様
村上選手
村人←今ここ
村八分

476 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 09:33:58.05 ID:ZN09DN7V.net
>>471
いや既刊数巻のマンガで単純にアニメ化で話題性出てきた
だから発行部数とかの話かわからん

アニメ化なんかとっくに発表されてるんだから前もって値上げしといたほうがいいと思うのだが
でも回転率重視なら安くてもさっさと売った方がいいのかもわからん

477 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 12:41:47.00 ID:ZOvc8OG8.net
アニメ化されたってどれだけ需要が上がるか放送始まらないとわからない

478 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 12:43:19.96 ID:YpzJTmMg.net
ブックオフより最低価格安い店って全国チェーンでは無いよな?
古本市場は近くに無い

479 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 12:47:49.05 ID:AqhoAift.net
人気作1巻だけ100円にして続巻を買わせる作戦
まんまとハマる俺

480 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 13:24:42.81 ID:ILhSglMt.net
今はどこでもやってるなそれ
実際1巻が一番余るし

481 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 13:41:58.79 ID:nURIKS/+.net
4枚目のくじもらってきたがめんどくさくなってきたな
年末の時は1回でまとめて5枚だったのに
1日1枚、最大23枚で1150円分かー

482 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 13:45:36.23 ID:VLbGbeP6.net
乞食なりの苦悩か

483 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 14:23:38.97 ID:aT7Npgal.net
おまいら、そこまで毎日のように通うとなるとブスの店員にまた来たなと思われてるんじゃないのか?

484 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 14:30:06.52 ID:VLbGbeP6.net
脳内で幾度となく殺されてそうだな

485 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 15:46:39.69 ID:9FcBl7cu.net
The Last Starfighter 北米版DVD 110円
懐かしいぜ!サンキューブコフ

486 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 16:17:47.37 ID:YpzJTmMg.net
毎日のように通えるのが羨ましい
田舎でブックオフ遠いよ

487 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 16:35:25.81 ID:ILhSglMt.net
俺も5km先だから気軽には行けない

488 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 16:53:22.23 ID:JGHkxW9/.net
地元にブックオフ無いとマンガの巻数が揃いにくくてキツいわ
ネットは高いし

489 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 17:27:19.29 ID:3Xmu+nSO.net
平日の午前や昼過ぎならこの店員
夕方以降なら若いバイトのにいちゃんだろうみたいなのは分かってくる
しかし細かく人入れ替わるから同じ人にはなかなかならないよ

歩きで10分程の所に店はあるから頻繁に行ってしまう

490 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 17:40:03.92 ID:JGHkxW9/.net
滅茶苦茶羨ましい
歩きで行けたら俺も毎日通うのに

491 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 17:44:55.54 ID:K848IYpD.net
ブッスオフでもぶっさオフでもどっちでもいいやw

492 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/21(火) 18:54:53.09 ID:ZN09DN7V.net
近くにはあるが徒歩圏内になくて自転車がないときついことに気がついた
こないだ雨の日に買取キャンペーン利用しようとしてかなり難儀した

493 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 00:01:19.74 ID:0ae1pKn+.net
歩きで5分で行けるけどいつも車で行ってる

494 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 02:07:25.52 ID:iTe43QLZ.net
>>481
年末は10枚だった
今回期間が長いけど仮に10枚だったとしたら、家にある余分な本を持って行くだけで1万円over貰えちゃう
キャッシュレス買い取りの認知拡大の為とはいえ、年末のがいかに常軌を逸した企画だったか…

495 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 06:50:28.58 ID:sG3H/4NY.net
※各種電子マネー(ブックオフ買取ポイント、寄付を除く)で受取をされる場合、買取代金より手数料100円を差し引きます。

これ買取はいつも現金で貰ってたけどpaypayで貰ってたら100円損するってこと?

496 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 07:27:47.69 ID:iTTQPPCu.net
現金主義

497 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 08:18:41.28 ID:lBzq4yI6.net
>>495
そらそうよ、まあどんだけ値が付こうが¥100だから
ポイント→ペイ還元系アプリみたいな割合引きよりは高ければ高いほど効率はいい

498 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 08:19:41.91 ID:cvalv+rQ.net
100円行かない買取どうしてるんだろ
PAYPAY抜けてブックオフポイントだけにすればいいのに

499 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 09:17:45.51 ID:KCY5V7xn.net
>>495
キャッシュレス買取はブックオフ側が一方的に有利すぎるよな
くじでごまかして普及させたいようだが査定額がわからないうちに全面的に同意なんて
タダでもいいからとにかく急いで処分したいのでなければそんな条件は飲めない

500 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 10:29:13.26 ID:pmzRYDMX.net
>>495
これ、問題じゃね?電子マネー決済で店が手数料取るなんて
昔クレカ決済で店が勝手に手数料上乗せして取ってる店があったが

501 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 11:00:25.07 ID:pVSGiYt2.net
>>479
>>480
単に前半巻ほどダブつきやすい
よくある論理だよ。
読み飽きて見切るのだから当然の論理。

最終回まであと○回みたいなカウントダウンが始まった時点で
もう中古屋では買取絞られてるから遅い。
作品の流れや気配で
終わるのを未然に読まなければならない。

あまり人気が高すぎても
鬼滅のようにみるみる中古屋に押し寄せて価値落ちるもの。
程々の人気作品が店からすれば美味しいだろうね。

502 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 11:11:51.10 ID:rKk2Ou3T.net
クレカだと小額だと使わせなかったり
勝手に手数料徴収してたら
規約違反で退会させたりもあるとは聞くが

503 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 11:16:43.37 ID:lWZTkYot.net
ミス指摘したらずっと睨んでたバイトうぜーわ

504 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 11:21:13.40 ID:tLxzib1t.net
そういうの大体長くは続かないよな

505 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 11:47:42.22 ID:Z+XXAFHB.net
やはりセール対象にはクーポン使えなかった

506 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 12:10:56.58 ID:jo5ZcaqB.net
>>501
そもそも発行ブスぅが、違うでしょ

507 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 12:48:42.83 ID:tKHXxB8V.net
売るときほぼ毎回
職業は会社員でお間違いないでしょうかって聞かれる
マニュアルか知らんけど平日昼間に来てるんだから察してよ
そういうとこだぞ

508 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 13:58:35.17 ID:lxh42aTZ.net
押熊のブックオフは不良小学生が多いね (2002/3/22)

神功小学校
http://www.naracity.ed.jp/jinguu-e/

509 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 14:05:57.10 ID:xa6iJX49.net
メルカリワロタ
https://i.imgur.com/ZVgG7ls.jpeg

510 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 14:27:48.77 ID:fOqjBK7q.net
>>509
年寄からぼったくるいつものこと

511 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 14:40:14.24 ID:Q5OJxTfp.net
いまのトレンドは牧が全員に渡した善光寺の勝守かと思ったが出品なかった。縁起物はさすがに出品しないようで安心。

512 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 15:33:54.77 ID:EMIjkHKa.net
工藤も当時WBCがあれば優勝できてただろうにな

513 :511:2023/03/22(水) 15:35:25.71 ID:EMIjkHKa.net
誤爆です (^^;

514 :513:2023/03/22(水) 15:36:21.89 ID:EMIjkHKa.net
512が誤爆です もうダメだ…

515 :511:2023/03/22(水) 17:38:50.86 ID:jo5ZcaqB.net
>>513
ワイ氏とひとつになりたいのか
それはとても気持ちいいものよ
はじめは痛いかもしれんが

516 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 17:43:40.91 ID:Kj06f6PS.net
地元の店舗に成コミの在庫聞いたら店の規定に反するのでお答え出来ませんと言われたわ
某漫画家議員が受かったのにコンプライアンスだかポリコレだかSDGsは悪化の一途を辿ってるな
地元も成コミコーナー閉鎖したとこ増えたし
最近ではAVメーカーやアニメショップが摘発されたと聞くぞ

517 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 20:29:57.78 ID:NBVxwJ3M.net
>>516
神奈川の某店舗は○○というAV女優のDVDはあるか?あるならタイトル全部教えろという電話にちゃんと対応してたぞ
若い女性店員がDVDのタイトル読み上げてて可哀相だった

518 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 21:01:15.64 ID:cOeuF0JL.net
最後の行は嘘っぽさをかなり感じる

519 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 22:43:22.52 ID:+VnZOKAX.net
>>505
CDやDVDでケース割れ◯%オフとか
ホビーの箱潰れで◯%オフにも
クーポン併用出来ないのか
ちょっと不便だな

520 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 22:45:54.76 ID:ADFbk9Wp.net
>>435
本は紙だからな。雨の日って行きたくなくなる。

521 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 22:45:56.78 ID:XkVkpI03.net
この前CD30%オフで100円クーポン使えたが

522 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 22:51:16.22 ID:m2c8p3Ie.net
セール対象商品は対象外って記載あるが
まだ店や店員の独自判断に委ねられてるんだね

523 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/22(水) 23:44:06.43 ID:FnDuE3rO.net
ブックオフで買ったゲームに
謎のメモが挟まってた
https://i.imgur.com/sN2Ocb1.jpg

524 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 00:05:58.49 ID:cqeOHKbq.net
おお!宝の地図だ!
×印は手紙か宝って書いてあるね
テーブルのとこを探してみろ

525 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 07:27:02.53 ID:jQ/PbMxM.net
DSのAVGのなんかだろうな

526 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 07:31:11.99 ID:DMnZsNAP.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nostalgigii/20210930/20210930204718.png

527 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 07:33:29.66 ID:AbSXfo1Z.net
家の中に手紙を隠す
その手紙には次の手紙のありかが書かれてる
そうして延々たらい回しされる遊びをやっていたが飽きて放置された

528 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 09:31:55.88 ID:AbSXfo1Z.net
多摩永山店をgooglemapで見るとトレーディングカード専門店ってなってるw

529 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 12:46:01.57 ID:fLhkXcG4.net
カードコーナーの店員なんだアレ
総じてめちゃめちゃキモいな

530 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 13:04:59.37 ID:MGO7PhtS.net
今日のゲームソフトのキャッシュレス買取1円だったw

531 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 13:50:51.72 ID:P/dNmd8i.net
レシピ本にラブラブな置き手紙が挟まってたことがある

532 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 16:33:19.03 ID:HPbiwGw/.net
キャンペーンで大量に買い取ったレトロクソゲーはどこにいったの?
在庫があふれてる店があるの?
いまのところどの店がそうなのか知らんけど

533 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 17:11:02.68 ID:v4FufzfS.net
海外に転売

534 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 21:17:04.75 ID:l6+r/jKf.net
何回もキャンペーンやっているから、レトロゲーム売りに行く人は減ってるんじゃないか
近くの店はほとんど変化ない

535 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/23(木) 21:57:24.31 ID:QCJs3byl.net
http://i.imgur.com/Gx9hnVp.jpeg
http://i.imgur.com/iijcZr1.jpeg
http://i.imgur.com/ARZYNAB.jpeg
http://i.imgur.com/nC0FuGb.jpeg
http://i.imgur.com/XdOQ2hK.jpeg
http://i.imgur.com/gZzrV7K.jpeg
http://i.imgur.com/nFeWDfv.jpeg
http://i.imgur.com/BBcFzRX.jpeg
http://i.imgur.com/a3UY0gd.jpeg
http://i.imgur.com/VmO1ppz.jpeg
http://i.imgur.com/p2Z4rHl.jpeg
http://i.imgur.com/vYfJ6yk.jpeg
http://i.imgur.com/oOffSTq.jpeg
http://i.imgur.com/yk2vsy1.jpeg
http://i.imgur.com/Fz8CAUI.jpeg
http://i.imgur.com/IkgBFbc.jpeg
http://i.imgur.com/pkgfEBX.jpeg
http://i.imgur.com/BYn32Be.jpeg
http://i.imgur.com/yAbb7fP.jpeg
http://i.imgur.com/ugUgOzZ.jpeg
http://i.imgur.com/MmwmilY.jpeg

536 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 03:48:55.39 ID:CpkdsQp4.net
>>530
オフって1円買取あるの?5円が底値だと思ってた。
実質買取不可品って事か。

537 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 07:55:08.65 ID:o3WJBTqo.net
>>536
おとといまでは5円だったんだよね
まぁくじさえもらえるなら0円でもいいけど

538 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 08:00:50.10 ID:TXHHVCnj.net
ここで100円で買った本なんて全部5円かと思ったら意外と値段つくのあるのね

539 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 08:08:06.28 ID:4doT62Du.net
買った後に作者や作品が話題になったりすれば買取価格あがるよね。よくもわるくも。

540 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 10:11:35.43 ID:cTkb8dJU.net
パーパーのあいなぷぅって昔可愛かったんだ!意外だ
って思ってたけど改めて見ると幾田りらじゃんか

541 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 17:59:25.59 ID:78fHKHde.net
明日の半額セールに向けてまたいくつか高価なものを隠した
それを知らずにピコピコやってるビーマー見るの楽しみ

542 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 18:04:25.75 ID:GE6/1+AR.net
半額セールって何?
そんなの最寄りじゃやってない・・・

543 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 18:25:02.37 ID:Yv4PEt3o.net
半額は店舗によってはやってるな
この前文庫210円以上半額やってたな

544 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 18:41:30.06 ID:yB9gz5+d.net
羨ましい
ド田舎のフランチャイズだからキャンペーンほぼやらないな

545 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 19:03:15.94 ID:lW5BHBZn.net
ブックの日のお知らせ来てるな

546 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 19:13:59.58 ID:cTkb8dJU.net
300円クーポンの配布条件で今月のみお気に入り店舗登録が1日早まったってのはどーでもいいが
500円以上購入が変わらずってのが確認できて良かったわ

547 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 20:04:51.66 ID:IkPsKm5A.net
全クーポンの条件変わるってこないだ言ってたよね?
29日も割引商品には使えないのか?

548 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 20:08:13.57 ID:TV1ud/JF.net
変更があったのは併用不可にした事でしょ

549 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 22:04:29.51 ID:7cmb1oyY.net
オンラインだと買取額¥2400のDVD。
さる店舗での金額提示は、五円。

「ケースにちょっと傷がある」程度でもどんどん値が下がるのものなのだろうけど、五円はあり得ない!
最低額で買取ってのボロ儲けを企んだとしか思えない

550 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 22:37:34.54 ID:/nnpsROH.net
そりゃそうだろ
会社は古物商免許あるが店で鑑定するのはど素人のバイトだもん

551 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 22:40:04.43 ID:MyHPxHYP.net
>>549
考えられないが
ちなみにタイトルは何?

552 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 22:57:12.45 ID:CYsSd5cC.net
>>507
笑ってしまった
年度初めじゃなくてもそんなこと聞かれるのか
自分無職で申告してあるから売りに行く時なんとなく恥ずかしい
職業欄毎回見てるだろうし

553 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 23:16:32.42 ID:4fAA8Zue.net
会社員でもシフト制とかサービス業なら平日休みもいるからとくに可笑しくもないがな

554 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 23:44:12.86 ID:ZeQVgCne.net
カードかアプリあれば職業登録されてるから聞かれる事もないのにのう

555 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/24(金) 23:46:56.25 ID:4pfIsbMa.net
>>542
雑誌とムック本の半額セールだよ

556 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 00:01:31.08 ID:rTXYeK0L.net
>>549
そんなのは売らなきゃ良いだけ。

店側は情弱からいかに買い叩くかが生き残る道な訳だが、我々はそれに付き合う義理もないので、より高く買ってくれるところに売れば良い。

557 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 00:31:56.37 ID:ZZuZOork.net
>>550
いまは全てコンピュータで照合

558 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 03:21:36.53 ID:Vr5iqp5f.net
マスク着用率が凄いなとしか言いようがないわ

559 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 07:35:54.74 ID:e/0TeOV0.net
オンラインと店舗って別会社みたいなもんだからなあ
在庫管理も別だし査定方法も違う

560 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 08:04:07.16 ID:W0v9FM8s.net
>>557
汚れや傷み具合の判断もコンピュータなら、査定額は全国どの店舗でも一律になるはずです、そうならないのはなぜだと思いまずか?

561 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 08:41:59.94 ID:4Vi1D3PK.net
店員が理系っぽいメガネ男だと諦めるわ
コンタクトはまだムラがあるからな

562 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 09:55:35.94 ID:dogR+ikO.net
しばらく来ないとこれだもんなぁ
まともな人書きに来てよ

563 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 10:06:22.24 ID:Zay7XVyi.net
ハードオフやセカストなどにも言えるが
買取が忙しいと査定額が両極端になることが多い気がする

564 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 10:14:03.30 ID:0YNtE0Ar.net
>>562
そうならないのはなぜだと思いますか?

565 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 11:40:56.88 ID:8ylXQGVV.net
>>560
開発力が無いから。どのようなものが欲しいかの発想も、まとめる能力も無いからでは?
アプリ会員も散々な出来だし。

あとは開発費を出すより、バイト店員をこき使った方が安いからかも。

566 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 12:55:29.12 ID:s6+Ex4W/.net
今日も一冊売りに行かなきゃ

567 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 12:59:11.50 ID:+2QLIzIX.net
今日もいいものが売ってた
雨の日に行くと、よく置いてある傾向

568 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 14:07:58.17 ID:NJ/ObSof.net
キャッシュレス買取なのに先に店員がディスク版面見て
「傷があるので買い取り不可」と断られた
先に査定すんなよ こっちは0円でも構わねぇんだよ

お客様相談センターに聞いたら店舗聞かれて
指導しておきますとの言だったが今日のくじはパー
今日のは1等が当たる気がしてたのにな (

569 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 14:16:19.78 ID:e/0TeOV0.net
値段つかなきゃクジ貰えなくね?

570 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 14:16:20.47 ID:NJ/ObSof.net
1等とか適当言ったけどS賞沖縄旅行なのな いらんな
A賞バルミューダ掃除機とかPS5にしとけよ
B/C賞amazonギフト1万/1千円分とかそりゃ使いやすいけど
自社ポイントにしてその分当たり増やせばいいのにな

571 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 14:18:01.63 ID:NJ/ObSof.net
>>569
キャッシュレス買取の場合は
受付完了の時点でくじもらえるしくみ

572 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 14:44:36.80 ID:1gDQP/QD.net
買取の査定額
客からの電話でのやりとり
パワハラまがいのバイト君へのダメ出し
店内中に聞こえるばかデカイ声だしてるから客寄りつかねーんだよ

ってお客様相談センターに言えば指導しておきますって答えてくれるかな

573 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 15:06:58.30 ID:JhiBA6cd.net
          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`) くじ!
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶ー; '´  (___)__)

574 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 15:30:19.25 ID:ZZuZOork.net
>>560
アナタはアホ過ぎます

575 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 15:58:48.28 ID:B886EM9E.net
ブックオフせどりで新車を買いました

576 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 16:06:59.49 ID:ZfZXIzD7.net
車種はせどりっくです

577 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 17:06:23.95 ID:EQn5Cr4b.net
本全品70%OFFってなんぞ?

578 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 17:11:25.41 ID:ZfZXIzD7.net
そんなサービスはない

220円以下の本が最大70%OFFになるおトクな定額サービス「ブックチケット」を販売中

579 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 18:24:57.56 ID:e/0TeOV0.net
70%OFFしか合ってないのによくわかったなw

580 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 18:55:31.26 ID:oBoKmWDl.net
70パーでレア本ゲット
見込み利益やばい

581 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 21:30:52.15 ID:r8bzVWBT.net
持ってる巻また買ってもうた

582 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 22:19:00.11 ID:j/ugqzI8.net
沖縄の人が当選したらどうなるん?

583 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 22:44:58.86 ID:s6+Ex4W/.net
>>568
よっぽど酷い状態だったんだろうw
次からはヤバそうなブツを持ち込むときは保険を1つ持っておけよ

今回は1冊だけ持ち込んでるんだがかなりの頻度で100円越えが出てくる
1冊だけだと査定が甘くなる、というのは気のせいだろうか?

584 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/25(土) 23:04:24.21 ID:CHLue79W.net
>>581
自分もさっきやってしまったよ

585 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 00:08:57.48 ID:fcQXhAb9.net
PS5売りに行ったのだけど何が駄目だったんだ?

https://i.imgur.com/lmDWLuz.jpg

ブックオフオンラインでは買取価格は49000円だったから期待してたのに
ほぼ新品で箱もキズ無しでした。
ゲオかメルカリで売れば良かった

586 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 00:20:02.34 ID:aEXFv9RC.net
>>585
納得してないのに金額に承諾する弱気なとこがダメ。文句言うなり、売らずに持ち帰るのが正解。

587 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 00:26:30.45 ID:nGx8cjTV.net
>>581>>584
あるある

>>585
ゴネるか他で売りますって言ってキャンセルすればよかったのに…

588 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 00:44:06.40 ID:fcQXhAb9.net
>>586>>587
やっぱり承諾したら駄目だよね
金額出された時は心が折れたよ
初めてリサイクル関係でどうしようもない感情を抱いたよ

589 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 05:19:26.60 ID:UWV6QhdF.net
>>581
去年1回やってもたわ
最近未読が積み上がってきたからどうしても甘くなってきた…

590 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 08:57:11.64 ID:t05Jdc7A.net
あああ???49,000円って書いてあるだろ!ってやりゃいいだろ
ブックオフごときに舐められたら生きてて辛いだろ

591 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 09:16:35.89 ID:3l8pv+Wx.net
>>590
それこそお客様センター案件だよなw
100円かそこらのことでクレームしてる奴もいるのに

592 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 09:24:25.40 ID:VKVOg180.net
>>585>>588
ゲーム買取金額25%アップ(たぶん本体も対象だよな?)も常時やってるんだから普通にオンラインの方に売れば良くない?
まあ急に金が必要になる時はあるが…実店舗とオンラインでは買取価格が違うってのは記載されてるし、本当だからなあ。
後、店舗は在庫状況によっても値段がゴリゴリ下げられたりもするからその辺は考慮しといた方が良い。
ちなみに実店舗の方が買取値が高いのもある。

593 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 09:43:16.72 ID:kYgt2F/s.net
オンラインと店頭では買い取り価格違うよ
オンラインのほうが高いが難癖つけてくる

594 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 10:16:19.39 ID:gX61nkNJ.net
シュリンクあるけど新品とは言い難い得体の知れないメーカーの乾電池にクーポン使えなかった

595 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 10:39:08.65 ID:xT4ATUfU.net
オンラインのほうは汚れてなくても汚れてるって言えるからな

596 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 11:12:37.92 ID:RSL2AklP.net
ブックオフは不用品を処分するところ
値段に文句言うのは筋違い

597 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 11:13:56.17 ID:kYgt2F/s.net
そうオンラインは新品が買い取りマックス基準だから

598 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 14:51:22.12 ID:rCF6RA/l.net
>>560は?

599 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 15:35:01.45 ID:3l8pv+Wx.net
>>598
一律にはなんないよ
同じ500mlのミネラルウォーターでも砂漠のほうが断然価値が上がる
それと同じで店がそれを欲しいかどうかで店舗ごとの査定額は差があってもおかしくない
需要の問題

600 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 16:22:31.40 ID:UdyTZkNC.net
ハイハイ

601 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 19:21:07.87 ID:x2dofgrk.net
ハイハイじゃないですよ
なぜだと思いまずか?つってんの!バカ!

602 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 19:56:20.32 ID:I5UqQSqX.net
オンラインは高価買取中だから49000円
店舗は通常買取で35000円って事じゃね
爆下がり中だし店舗の方が買取価格への反映が早いし

603 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 20:54:57.38 ID:4DjcEHi2.net
新型出るの確定してるしもっと下がるだろうね

604 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 23:06:43.22 ID:5BfLG5u5.net
ここの客はジョーカー予備軍が多いのに従業員は高圧的で傲慢な接客するよね〜

605 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/26(日) 23:28:41.28 ID:Td3t68Po.net
「(な)のに」を「(だ)から」と言い換えて意味が通るのなら、まぁそう言うことだよな

606 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 00:31:29.88 ID:B7m3SNyZ.net
>>604
個人的経験からすると駿河屋、古本市場(主にエーツー系か)とかに比べれば全然マシだと思うが
いやまあ店舗やら地域にもよるんだろうけど

607 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 01:23:48.19 ID:kXXyBOBH.net
レコードコーナーを見ると桃井かおりのLPが330円だったので買ってきた
これ中古レコード専門店に無いんだよ1977年当時に
10万枚のセールスを記録したという
CDで再発でもしててくれればCD買うのだが今買えるのは
ベスト盤しか無くて選曲も中途半端

608 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 03:56:20.51 ID:Z6UgMsow.net
ヤフオク見ればわかるけどLP盤の方は売れすぎで大量に出回ったから値段がつかず専門店だと置いてない感じなんだろうな。
リサイクルショップだと頻繁に見かけるサム・テイラーとかも専門店には置いてなかった(今はどうかしらん)。

609 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 04:53:23.09 ID:cqODAXCa.net
LDはもっと値上がりしてモイいよ。LDでしか発売しなかった曲とかは特に。

610 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 05:06:16.48 ID:X6Qm30tx.net
>>318
アニメ化失敗したチェンソーマンとかって原作漫画の買取上がってたのかね

611 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 06:30:10.58 ID:7JkGQwk9.net
>>604
2極化してんね
客を怒らせることをめちゃくちゃ恐れてる店員もいる

612 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 06:30:27.67 ID:B7GQNrMz.net
レコードはハードオフな

613 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 06:44:34.95 ID:yQCH3Y0P.net
むかしツタヤで買った20円ジャンクCDが2000円で即売れした事があったな
聞いた事ない海外アーティストのシングル(名前失念)
需要と供給とはこの事かと当時思ったわ

614 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 07:37:45.05 ID:VjJB3Obd.net
街中の店や大型店中心に成コミコーナー閉鎖するとこ増えてるなあ
万○書店とかとどんどん閉鎖してマケプレ販売のみに切り替えてるみたいだし
そのうち中身の見えないBOOの店舗受け取りでしか買えなくなってしまうんかねえ

615 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 10:05:50.79 ID:1wi57I6e.net
18禁専門のPORN OFF作ってくんないかな。

616 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 10:17:46.62 ID:Rc/HIV9L.net
今は世の中コンプライアンスってクソみたいな言葉のせいで無理だよね

617 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 11:26:45.14 ID:/ZIKgFVm.net
エロなんかネットにいくらでも溢れてンだろ

618 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 12:52:50.66 ID:MCyIm//a.net
18禁コーナーってあまり手を入れてないせいか、写真集にプレミア付いているものが安値で売られてて狙い目

619 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 12:53:46.28 ID:erKu/qja.net
いい値段がついてるAVでも何故か買取額は二束三文

620 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 13:00:23.65 ID:4NOQQQDQ.net
AVはエロも家電も消えた小型店

621 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 13:31:22.31 ID:iEcYOrlJ.net
18禁に関する書き込みが575や57577なのはわざとなのか?

622 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 15:14:21.64 ID:Y3pMgQYy.net
>>618
狙い目なのはわかるけどフリマでは売れないしな
ヤフオクが主戦場なのかそういう人らは

623 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 16:06:14.68 ID:lK/HuLxv.net
AVが価格別に並んでない店舗は無能

624 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 21:04:10.77 ID:yRPatU35.net
WAONで払いたいので導入お願いします

625 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 21:29:45.89 ID:XYOnxIGj.net
統一地方選が始まっているので、不正に気を付けよう
社員やアルバイトに公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

626 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 21:50:16.86 ID:3HRXdsg4.net
>>611
鎖に繋がれてない
きっしょい怪物が沢山ウロついてるし
それが自分に吠えかかってくると思うとw

627 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/27(月) 22:57:41.71 ID:k0J0ECZW.net
>>610
¥200~300してるから失敗扱いではないんやろな

628 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 06:57:26.92 ID:M80NufME.net
らし○ばんに比べればブコフの査定時間に対する買い取り額は良心的に思えてくるぞ
らし○ばんは2、3時間待たせて値段付きませんとかザラだからな
新刊同人誌ですら10円or値段付きませんとかもしょっちゅうあるわ

629 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 07:35:07.41 ID:8tROO+2w.net
どんな状態の本でも1冊持ち込んでキャッシュレス買取でお願いすればブッくじ確定なの?

630 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 07:58:41.64 ID:A52wBXPf.net
>>624
ついでに今のおさいふケータイと相性が悪杉なICカードリーダーを
比較的相性がいいパナのヤツと交換してほしいな

631 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 09:20:43.77 ID:3ZFt+ZOi.net
天気が不安定過ぎる

632 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 09:22:04.59 ID:ievAFqPO.net
6日連続雨とか最悪

633 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 09:42:59.07 ID:8tROO+2w.net
いうほど降ってるか?
もちろん地域差はあるが
降ってない時間を見つけて行ってるけど

634 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 09:46:21.74 ID:ComP2s/E.net
都内はずっと

635 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 09:57:49.58 ID:F/JKDTNy.net
東京千葉
昨夜の予報、明日は晴れ夕方以降ぱらつく地域があるかも

今朝の予報、今降っている雨は朝のうちだけで9時頃にはやみ午後は晴れます

今さっき見た予報、雨は昼過ぎまで場所によっては夕方ぐらいまで残るかも

これでは予定たてられない

636 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 10:02:00.53 ID:8tROO+2w.net
今日は午前中は無理か
クーポン消化しきれないな
まあいつも消化しきったことなんてないけど

637 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 13:30:14.76 ID:onhBxriC.net
いよいよ明日か
馬鹿どもがハシゴする日は

638 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 13:52:53.81 ID:pWgO7iK2.net
>>628
同人誌とかはバーコード(JANコード)が付いてる訳じゃないので特定ジャンル高価買取とかでもない限り
事前に持ち込む側が何らかの申請でもしていない無ければ査定に時間かかるのはしょうがないと思うわ。
ちなみに新しすぎる同人とかは店側にデータが無いので駿河屋とかでも1~10円にされる。
まんだらけとかは柔軟に対応しそうな印象だが。
たまにBOOKOFFにも同人(主にTYPE-MOON絡み)が混入していてそこそこ値段つけてたりするといくらで買い取ったのか?とは思う。

639 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 14:58:14.21 ID:5aDLqSv3.net
>>637
今日はめぼしいやつ隠すために一周まわってる

640 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 15:27:27.32 ID:ZwKyse+j.net
それ効果あるの?

641 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 15:41:18.89 ID:EVUnlevR.net
>>640
あるよ
イメージトレーニングもしとけよ

642 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 15:50:44.55 ID:Z2Zkv/ZV.net
ストッカーから本探してると店員に注意される店が増えてきた気がする

643 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 16:13:08.73 ID:hO0ZAHpF.net
店員に許可得ないと駄目ってルールだから
注意されるのが正常

644 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 16:25:09.73 ID:Z2Zkv/ZV.net
ご自由にどうぞって張り紙張ってある店があったから全店共通ルールかと勘違いしてたわ
すまん店員

645 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 16:55:48.64 ID:NnJ/S40n.net
今日棚の入れ替えやってたけどめぼしいものをストッカーに隠している店員もいるよな
あとで社割で買うんだろうけどさ

646 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 18:10:55.37 ID:8EZTLkpC.net
都内明日午後から雨だとよ
終わったな

647 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 18:27:16.02 ID:VipQ5Ize.net
いいやつは今日中に買ったわ
300円のために機会を逃すのは勿体無い

648 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 18:54:16.29 ID:3ZFt+ZOi.net
古市が期限月末までの200pts出してたからついでに行ってきた
29の日対抗で来月も出すのかは不明

649 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 19:48:55.52 ID:8tROO+2w.net
キャッシュレス買取で1冊生贄にしてブッくじ召還したいのだけど
ISBNコード付いてる本なら何でもおk?

650 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:56.55 ID:yPEy5S5P.net
春休みだから明日学生多いだろうな怠い

651 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:35.79 ID:nz9dvviQ.net
ブス店員のケツに期待出来ない現状、客のケツに期待しようや
ポジティブにいこうぜ
なっ

652 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:11.61 ID:LW5YsfMC.net
>>641
イメトレ完了したよ
使えない一店舗(毎回商品が変わり映えしない糞店舗)に行くの辞めて減らして、その分他の店舗に使う時間配分長くしたわ

653 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:13.63 ID:goTMempv.net
>>647
余程数の出てるなら別だが買い逃すと探す手間大変だからね
欲しい本なら買っておいた方がいいよ時間的損失の方が大きい
畑正憲が大学院時代に金に困って専門書古本屋に売り払い
後で買い戻せばいいかと目論んだが全くダメだったという

654 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:36.06 ID:DfBpQiz+.net
おーしいよいよ明日か
開店から行くぜ

655 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:48.30 ID:9kptiiCF.net
>>622
そうだよ、ヤフオクに出す

656 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:32.18 ID:+Vg8xBsL.net
アクセス減るけどグレーなやつは念のためアダルトカテゴリーに出しておけよ
一般写真集に出すと違反申告されまくって下手するとID停止

657 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:44.45 ID:XaY/Ev+j.net
今月は忙しくて何買うか考えていない
長考しないように決めておかないと

658 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:00.06 ID:r/Jd0fs7.net
>>653
ブックの日の前日の閉店間際の品揃えから、翌日の開店の品揃えがスタートするようなもんだから、その段階で高値の本は全て入手するのがプロだよ

プロの仕事は前日に終わってる。明日はは薄利本を仕入れ価格下げて利益見込むための本

659 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 00:32:37.64 ID:Iow1JvWM.net
雨で都内の下見が出来てねー
先月の第2候補が残ってればいいが…
近場はかなり良いラインナップで、既に下見の段階で即買いの超優良物件もゲットしたのだが

660 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 07:25:59.14 ID:TQYBbxTs.net
住居近郊(23区内)と埼玉県境の店はチェック済みだが、今回は午前中千葉市迄行くのでそこは取置きして貰った。問題午後からの雨。自転車でしか行けない埼玉県境の店は雨降ると諦めるしかないかな。

661 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 08:40:41.12 ID:u8EPIK9Q.net
今日雨降るのか
まあ降ったら帰ればいいか電車だし

662 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 08:46:00.72 ID:W3+pHjpJ.net
おーしクーポンきたな
そろそろでっぱつ(出発)すっかな!

663 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:55.36 ID:6LTP5RTR.net
クーポン特攻の拓さん?!

664 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:18.19 ID:4dIH+12M.net
みなさんお仕事は?

665 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:17.71 ID:fkxiUQp5.net
>>664
ローテーションで今日は休みだよ、俺は

マツダのディーラーの整備士

666 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:41.37 ID:Ywx4HhX6.net
>>664
うどん屋でバイトしてるが、今日は夕方の17時からなンだが
(・∀・)

667 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 11:38:32.94 ID:6GLtUFMY.net
今まで300クーポン出してた店舗で出さなくなったって結構あるの?
名古屋何件か出さなくなってんだけど

668 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 11:57:49.07 ID:VkmVf4CN.net
>>664
察しろよ馬鹿

669 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 13:03:49.53 ID:Ow0jmOuB.net
>>664
セドリだろ。

670 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 13:20:20.28 ID:7CkBzFCk.net
労働とかする人、バカですwww

671 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 13:55:18.83 ID:truwGRpP.net
>>670
ブッコの店員に言ってみろよw

672 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:27.46 ID:iAgmGfib.net
>>638
ブックオフオンラインはバーコードの付いた半年以内に発売された新しいCDでも
データがありませんと言って10円査定になる
商品ページがない品は絶対に査定に出したら駄目
駿河屋の場合は事前に買取価格を問い合わせる方法があるので回避出来たりするが

673 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:03.40 ID:HFvhxfOh.net
たまたまオンラインの受け取りに行ってきたが今日はブックオフの日だったんだな

674 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:21.07 ID:6lxKIXeH.net
15日と29日に向けて受け取りためるようになった

675 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:50.82 ID:3kpoVTyr.net
平日だが春休みで子供が多かった
駐車場入れない店もあった

676 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:26.50 ID:PB2m3/IN.net
雨降ってきた…

677 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:02.27 ID:Xf9p+4ER.net
都内雨降ってきた
回り中止

678 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:50.02 ID:6LTP5RTR.net
これから流山~三郷行き勢民は無理ゲーか

679 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 16:58:38.27 ID:otiDt9hA.net
400円台の本と組み合わせる110円本が何冊か売れてた
途中雨が降って30分ぐらいコンビニで休憩した
市川大野でとんでもなくヤバいやつと遭遇した

想定外はこれくらいで終了できた

680 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:16.40 ID:hSmoHf1t.net
サンシャイン通りのブックオフに
ひさびさに行ったら390円以下コーナーができてたw
経営がキツいんかな。

681 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 17:58:00.41 ID:otiDt9hA.net
>>678
あの辺で何かあった?

682 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 19:07:07.42 ID:fYotCKXZ.net
都内呪われてんのか
1週間毎日雨じゃん

683 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 19:11:14.09 ID:zps9VCnX.net
雨予報じゃなかったのにな
7店舗でギブって帰ったわ

684 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 19:24:22.26 ID:gbWd0otW.net
エスコフィエ フランス料理
https://www.shibatashoten.co.jp/sp/detail.php?bid=00565800
がブックチケット代の66円で買えてしまった
今日のブックオフで日本一の買い物したかもしれん

685 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:09:29.72 ID:YOVGPRgl.net
こないだどっかの店で漫画が110~220円コーナーになってたわ
売れ残りや状態悪い漫画まで220円になったらオワコンだろ

今日は在庫状況が大体わかってるから行く店を厳選して自転車で峠超えてクーポン8枚使用

686 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:11:34.14 ID:7ORoTbbB.net
都内最悪な土砂降り雨だな
もう梅雨入りしたんか、これ

687 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:15:46.78 ID:YOVGPRgl.net
>>686
雨雲停滞してんのかw
29日の遅い時間にブックオフ巡りを計画してた人かわいそw

688 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:17:37.02 ID:srShWHYi.net
23区だけずーーーーっと強く降ってんな

689 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:19:11.68 ID:alaPIK4D.net
漫画のサイン本見つけたわ
初めてだラッキー

690 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:19:58.86 ID:u8EPIK9Q.net
雨降ってきて、いつもより2店舗少なく周回終了
あまり影響なくてよかった

691 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:21:01.34 ID:GJYyx8Co.net


692 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:23:52.07 ID:+K3rNfnU.net
桜散りそうやな 結構ブックオフの横に桜ある感じ

693 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:26:28.57 ID:7ORoTbbB.net
本日0件
ふざけんよ都内土砂降り

694 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:32:12.95 ID:Hciu1HZE.net
メリースチュアート、舞踏会へ向かう三人の農夫、その他を購入
新品税込1100円が古本で770円って値付けおかしいだろ
アマゾンで普通に買えるしクーポン無かったら誰も買わんやろ

695 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:50:40.19 ID:z43XnWa9.net
千葉市だけど連日ビーマーに荒らされまくってるな
不自然に棚から本が凹凸に飛び出てるから
荒らされたってすぐわかる

696 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:50:41.56 ID:PB2m3/IN.net
BO愛好者に雨男がいますね

697 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 20:54:29.43 ID:7ORoTbbB.net
で、この時間から雨弱くなってやんの
バーカ

698 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 21:55:33.98 ID:q5+o8+LQ.net
都内豪雨の中傘も差さずずぶ濡れで店内入ってごめんねw

699 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 22:20:18.77 ID:OM8Z8LFk.net
雨のおかげです良いの余ってたわ
プロは雨のほうが嬉しい

700 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 23:37:14.19 ID:QBVCKktY.net
今月は14店舗で終了
何軒か110円×5冊で無駄に時間を取られた

やっぱり110円棚ぐらいは軽く下見とかした方がいいのかな

701 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/29(水) 23:55:44.87 ID:TQYBbxTs.net
今日は予定してた10店舗、全て回った!
千葉市では暑くて道に迷うが、一旦帰宅して自転車で埼玉県入りして夕方から雨が…もう濡れてしまったら開き直り。
再度帰宅して晩ごはん終えて雨が弱い内に電車で都内回ってたらどしゃ降り!!
これは完全に開き直り10店舗回った。帰宅して直ぐにシャワー浴びた。
もう本当に欲しい物はだいぶ減ったので、今後は近場の数件だけ回る事にする。長文スマン!

702 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 00:28:07.60 ID:A6duWbkv.net
本も濡れちゃわない?

703 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 00:32:23.88 ID:527AuOgK.net
元ユニクロの居抜きの店舗が2軒あるんだけど
2軒とも建物の上の方の窓から日差しがコミックコーナーに当たってて嫌な感じだ

704 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 00:33:54.74 ID:vNN3PUe8.net
アダルトDVDだから大丈夫です(^_^;)

705 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 00:37:38.89 ID:gocUc01c.net
微妙な値付けしてくるから300円オフが使いづらいw

706 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 00:51:40.35 ID:WghH8cb8.net
29日から末まで有効にすべき

707 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 01:14:22.50 ID:DMXdWtXD.net
>>702
CDとDVDだから大丈夫です

708 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 03:11:49.09 ID:aIiqr/tX.net
29日は混雑してるみたいな話してるが札幌全く平常運転

709 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 06:49:37.25 ID:A6duWbkv.net
CDとDVDでもジャケットが水濡れしたりするよ(^◇^;)

710 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 06:58:39.96 ID:9vUBFM0m.net
>>701
千葉市から埼玉県まで走ってさらに10店買い物はすごいな
さすがにママチャリではないだろうけど弱虫ペダルの主人公を思い出した

711 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:17.71 ID:9vUBFM0m.net
水濡れなんかレジ袋の口を結んでおくだけで大丈夫でしょ
本人や自転車が濡れてもかまわないならね

712 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 07:04:02.46 ID:rC8in2T5.net
雨の日は鞄にタッパー入れとけ

713 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 07:08:13.85 ID:NR6Dp2aw.net
>>703
日焼けするじゃんカス店舗だな

714 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 07:39:23.80 ID:5vkpwvQk.net
今日から天気も良く20℃越える日が続きそう
どうやら昨日は菜種梅雨の最後の日だったな

715 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 07:55:17.36 ID:mim+CwUl.net
夕方大雨でパス、夜しとしとしてたからもう行くの辞めたわ
だから29の日限定やめろよ

716 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:55.42 ID:gyYF0d/0.net
今日明日はクーポンなし期間か

717 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:11:39.75 ID:TJhiroPH.net
>>703
80年代CDコーナーを一番目がつく、日中フルに日が当たる入り口に設置してあってさ、見たらジャケも帯も焼けてんの。
あとで店員に日焼けしてると査定額下がるか聞いたら下がる!って言われて草生えた。自分らで価値下げてんじゃんw

718 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:18:26.54 ID:I29XThuL.net
コンビニ窓ガラスに外側から見る人向け用にカラーのチラシ印刷物
とか張ってあるけどたった数か月で印刷が色落ちしてるもんな
紫外線ダメージはそれだけ強烈

719 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:20:40.87 ID:NR6Dp2aw.net
透明の紫外線カットフィルムでも貼れよとおもう
フィルムにどのくらい効果あるか知らんが

720 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 08:47:51.01 ID:9vUBFM0m.net
20円クーポン使い切ったんだっけな?
まだ1枚あったはずなのに昨日のクーポン配信で消えた気がする
どうでもよすぎるけどw

721 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 09:04:32.57 ID:pU3ACeT7.net
いらん、いらん、いらんそんなもん

722 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 09:05:01.22 ID:yJxGaLz6.net
>>717
郊外に建物を建てるときに店内を明るくするためにガラスを多用してんだから今更だな
神田の古本屋が窓のないビル内や薄暗い店内にしてたのは意味があったんだよ

723 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 09:14:09.85 ID:9vUBFM0m.net
>>717
文化財の保護という観点からも悪質だね
カーテン、ブラインド、その他何かで日光を遮る工夫をすればいいのに

724 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 09:59:08.96 ID:Zh1fphQW.net
日焼けしてたら買取拒否だよ
価値を下げるどころかゴニにしてる

725 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 10:54:03.95 ID:527AuOgK.net
>>720
スタンプラリーの 20円クーポン
一度も使わないで終わりそうだ
100円クーポンも当たったからそれだけは使うつもりだけど
4/2までなんだな

スタンプラリーの正式スタート3月中旬予定とかだったけど
もう4月になっちゃうな

726 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 11:32:38.85 ID:hV5QGJ1H.net
>>701
無職の人しか出来ない芸当だよね
29日のために有給取ったなら別だが

727 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 11:34:41.37 ID:yDOrYxj2.net
チャリンコ糞野郎は働いてないよ

728 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:06.23 ID:UNT8sOry.net
昨日は仕事休みだからたまたま行けたけど、ガキ連れ多くて混んでたわ
ブツもいいの買えなかった
ブックの日なんておすすめしないわ

729 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:29.98 ID:TLIA09DB.net
客のブッケツだけ良かったけど肝心の商品が全然そダメ 仕入れ下手か

730 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:46.74 ID:I+g3mvzx.net
20円クーポンって10歳以下の子供用だろwww

731 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 12:41:43.89 ID:kAaBk/Xo.net
ホントにそうだよ
まあ客のことナメてんだろうね

732 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 12:52:29.62 ID:GEV3f2nd.net
普通にハズレでいいのに
あっても邪魔だからすぐ使用済みにした

733 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 13:08:01.11 ID:awL4DCcj.net
キャッシュレス買取で8点持って行って、結果届いたから確認したら、計算結果画面の商品数も精算点数も7点って記載になってる これ1点査定忘れてる? ただ値段つかなかっただけ? 

734 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 13:48:19.21 ID:9vUBFM0m.net
ブッくじの500円商品券って全店共通のピンク色の50円×10枚かな?
賞品の引き換えはどの店でもいいの?
まあどうせ当たらんから要らん心配だとは思うけどね

735 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 13:55:20.73 ID:9MoHJZgk.net
>>733
値段つかないのは点数から除外されるよ。
…けど、どうしても忘れたか、ちょろまかされたかを疑ってしまうよね。

736 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 14:41:16.09 ID:Bqvb/N/b.net
今更だがキャッシュ買取で5点依頼したらくじ2枚、5点とも値段付けば50ポイント付与されるって認識で合ってる?

737 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 19:56:50.31 ID:e5h9B9TR.net
久しぶりにブックオフに本を持ち込んだ
単行本や文庫本中心に段ボール25箱
多すぎるから近隣2店に半々に分けた
引き取りしてもらえて、スタバのラテが飲めたら満足です

738 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:10.95 ID:Y1Q2HOea.net
>>734
実質50円券なんだけど、貰った店舗でしか使えないのよね…

739 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:04.55 ID:ocLEO49p.net
あっそ

740 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 00:40:44.85 ID:ngX7pnJj.net
>>736
全く合ってないぞ
キャッシュ5点ごとに1枚でレスだとどんだけでも1枚だし、50ポイント付与とかどこにあんだよ
ついでに今日キャッシュレス¥200もらえる店舗で1回に使える枚数制限書いてないけどと聞いたら
本部で重複okか議論してるって話聞いたぞ

741 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 01:43:17.67 ID:+8UdvC/L.net
>>740
キャッシュレス買取をご利用のお客様は、点数問わず「ブッくじ」1枚がもらえます。
また、対象商品5点の買取につき50ポイントのブックオフポイントが付与されます。
(4月末付与予定、5月31日まで利用可能な期間限定ポイント)

742 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 06:08:25.33 ID:NxixFtOm.net
>>737
それガソリン代が出なくて赤字じゃね?

743 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 14:21:07.83 ID:7WYK/Z0M.net
スペースが開くというプラスもあるかな
それに今ならブックジ10枚貰えるし

744 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 16:44:57.54 ID:xUBt+Hj/.net
>>638
らし○ばんはアニメグッズとかの小物持ち込む客も多いもんなあ

745 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 19:46:08.71 ID:cXLtwrvW.net
>>742
捨てるつもりの処分売りならいいんじゃね

746 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 20:02:12.28 ID:cQ9sniqv.net
キャッシュレスで値段つかなかった場合って電話かかってくるの?
絶対値段つかないと思ったゴミが5円になったけどw

747 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 21:22:41.35 ID:q7juveql.net
昨日それ案件でかかってきたが通知で先に知ってたから折り返しの通話料無駄になった
そっちの¥110の歯抜け分埋めようとしたけど余計なお世話やったんやね

>>741
マジだすまん、よく見とらん上に即発行じゃないから気づかんかった

748 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 22:31:31.58 ID:G9WRBd4R.net
電話ってなんだよw

749 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 22:46:57.32 ID:xUBt+Hj/.net
成コミ売ってきたけど同じ作者の2012年の作品が150円、2018年の作品が10円という良く分からない査定結果になったな

750 :まだまだ使える名無しさん:2023/03/31(金) 23:07:58.90 ID:MtLxiwp7.net
繰り返し注意を喚起しておこう。
統一地方選たけなわであるが、注意を喚起したい
社員やアルバイトに公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

751 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 07:36:02.97 ID:IXvy+wCI.net
風俗嬢と同じで最初だけなんだよな成コミの人気って
大抵の場合段々落ちていく
慣れてくるほどリビドーも抜けていくし

752 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 09:48:52.31 ID:78NJlnHn.net
クーポン来たから久々にいくぜー

753 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 09:52:04.44 ID:IXvy+wCI.net
こないだ店舗受取で買った漫画凄まじいタバコ臭
マジで参った…さっさと売ろうにも最後まで読むのさえ我慢できない
消臭する方法ないもんかな

754 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 10:22:14.66 ID:843ExbQZ.net
扇風機の風にファブリーズ吹きかけて本に当たるようにするといいよ
やったことねえけど、コツは時間かけて丁寧にやることだね

755 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 10:24:23.26 ID:S13V1jXr.net
タッパーに炭入れて1週間も放置すればだいぶ消えるよ

756 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 10:35:23.41 ID:z5QXnY5E.net
新聞紙をページ毎に挟んでしばらく放置すると良いよ
それと、百円ショップので良いから消臭剤と一緒に袋に入れておけばOK

757 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 10:45:09.57 ID:vlyeZozk.net
ジップロックに10円玉20枚くらいと一緒に密封すれば3日くらいで匂い取れるよ

758 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:57.04 ID:IXvy+wCI.net
おおさすが本のことは詳しい人多いな
ありがとう

とりあえず今目の前に材料全部あった>>757の案を採用して袋に詰めたよ

759 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:05.69 ID:Es3Id/mC.net
凄まじい臭いなら新聞を各ページに挟んで
1週間くらい放置しないとダメかも
まだ臭いがするなら新聞を交換

760 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 12:23:15.43 ID:i5Zy3eF9.net
そんな労力かけるなら新しいの買うわ

761 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 12:33:13.84 ID:I+QkIeJU.net
手のひらサイズの電気小物がクッソヤニ臭くて
紙で包んで数日おきに紙を取り替えていったら概ね臭くなくなるまで1ヶ月かかったわ
それでもまだ臭いがすると知ったうえでしっかり嗅いだら若干臭う
それもいつかは取れると思うけど最近は紙取り替えてないから多分まだダメだろうな

762 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 12:50:50.54 ID:78NJlnHn.net
結局捨てて買い直した

763 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 13:51:38.34 ID:gpvYXN7g.net
今日みたいな日が29の日だったら最高なのにな

強風、大雨と最悪な29日の天候…

764 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 13:52:38.15 ID:i5Zy3eF9.net
週末と祭日は車止めれないから勘弁してくれ

765 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 14:17:24.51 ID:rYk4mFzK.net
ブックオフで同じプラモが
箱イタミが10%オフで
箱タバコ臭が30%オフだった

766 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 14:37:24.09 ID:XAzSQalh.net
田舎だから駐車場は無駄にでかいわw
停められなかって事がない

767 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 16:09:06.86 ID:DElWycKw.net
ヤニ臭せえのはまだ何とかなるが中割れとか水濡れしてる本まで売ってるからなブコフは
買取査定と検品ちゃんとやれと言いたい

768 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 16:22:00.19 ID:i5Zy3eF9.net
店で売る分には見えるからいいんだよ
買ってすぐ検品もできる

ブックオフは通販でB級品送ってくる

769 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:15.48 ID:Bz0n5Z8M.net
ブックオフの本の配置換えって
しょっちゅうするんですか?

770 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 19:03:32.37 ID:mdm1sgbz.net
千葉マリンピアとフレスポ稲毛で
100円引きクーポン発行されるようになったみたいだから
110円の本買いに行くわ

771 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:10:21.51 ID:4ISQczvC.net
>>768
>買ってすぐ検品もできる
買う前に確認させてもらってるわ
また来るの面倒だし 傷チェック兼ねて

2月にとあるタイトルの2を買う際
中開けたら1のディスクが入ってた
1のパッケージも在庫あったので
もしかしてとあけてもらったら
2のディスク 事なきを得たわ

772 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:20:35.39 ID:TAUIdtIv.net
1200円する水木しげるのワイドコミック、レジで店員が『カバーが少し裂けてるので110円にしますね』って110円にしてくれた、神店員

773 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:36:03.50 ID://fItWCz.net
それはマジで神店員だな
もはや謎店員っていうか

774 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:43:24.26 ID:I+QkIeJU.net
レジに持って行った時点で1200円でも買うのにねw
超ラッキーすぎるw

775 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:45:09.60 ID:zZ+Kg6P9.net
人間に化けた妖怪だな間違いない

776 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 20:47:26.25 ID:i5Zy3eF9.net
家に帰ったら木の葉になります

777 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 21:55:18.80 ID:Aq6Qg88H.net
>>771
それは店頭受け取りできる商品での話でしょ

778 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:36.45 ID:i5Zy3eF9.net
>>777
落ち着け
彼は店舗受け取りの話をしている

779 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 00:29:46.07 ID:wDuMbDoG.net
>>777
>>778
すまん 店頭展示品の話してしまったw
店頭のxxx1とxxx2の中身がテレコだった

その代わりおととしの話で旧XBOXのソフトを通販で買って
店頭で清算する前に開封チェックさせてもらったら
中に入ってたのがPS2版で買わずに済んだ話はあったよ

780 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 01:29:54.73 ID:ltjU+2Tz.net
近所の店で
PSのときめきメモリアル2の
「ディスク1」と「ディスク2~5」が別々に売られてた

781 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:08.91 ID:HSSSfbts.net
糞高い値段つけてよく買えるな

782 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:41.73 ID:8vCiKdvz.net
>>749
過去の実績による相場データがあるからだろう

783 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 11:46:19.07 ID:8vCiKdvz.net
>>742
2店舗で10000円前後になったよ
自分で売るにも量が多すぎだし
大変だったので助かった

784 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:27.86 ID:NYYK8Vpp.net
最近新宿西口110CDコーナー
パワーダウン+220になり
行かなくなった

785 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 12:24:40.07 ID:dIKwy8fM.net
新宿西口は
コミック110円~
文庫本220円~
単行本390円~

単C390円は池袋サンシャインでも始まっている

786 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 12:27:46.90 ID:zG/EMTpa.net
成田店って今どんな値付け?
遠出して行こうと思ってるから教えてくれると助かる

787 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 12:28:36.40 ID:5+7mys2k.net
BOOKOFFとパチンコ屋、日本から消滅するのはどっちが早いかなと思ったりする

788 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 12:33:45.26 ID:uCA1hzFo.net
オンライン200円と250円割チケット来たからいろいろ見てみたら
先月より値上げしてるの結構あって草こういう所だよなブックオフダメなの

789 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 12:58:21.45 ID:JPSWlG6a.net
>>787
どちらかと言えばG○Oとかのゲームソフト屋やトレカショップが先になくなりそうな気がする
ゲームやトレカのせどりが激化して販売コーナー大幅縮小して代わりにお菓子とか置いてる店が出てきてるからな
ブコフはゲームやトレカがなくても漫画CD円盤があるからすぐなくなることはないだろうよ

790 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:17.63 ID:wFHPA0SC.net
服が去年年始あたりから210円コーナーなくなって
29日の210円の服50%OFFクーポンも廃止されたからな
最安310円だったのが今年になってから330円に値上げして
値札シール310円のままでもレジで330円取られるし
半額コーナーで165円でも3点だと495円でギリ29の日500-300を使えない価格設定にしてる
服は本みたいに売れなかったら一気に110、210円に落ちてくることもなく徐々に値下げだから
レア物が最安値で買えることもまずないし、そのせいかせどりも見ないよな

791 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:50.07 ID:H2PiWT6X.net
まず服を扱ってるブックオフが近所にないから…たぶんローカルな話題なんだろうけど

792 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 16:43:11.40 ID:q4bsClfp.net
>>784
100円クーポン使って10円で買う筋肉おじさん!!!!!!!

793 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:03.68 ID:LpcQ7YTv.net
ブックオフプラスは市内に1件しかないわ

オフハウスに遠慮してる

794 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 18:00:55.84 ID:ltjU+2Tz.net
ブックオフ流マジックよ
タダ同然で引き取った本に
350円の値札を付けて並べる技がいくつかある

795 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 18:46:20.84 ID:Wq3xYuTL.net
服の210円とか初めて聞いたわ
大丈夫なのかいろいろと

796 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:48.45 ID:uCA1hzFo.net
こっちは300円だな明らかに新品もあるし
一部糸くずある程度がほとんど

797 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:58.44 ID:pubzizRT.net
それって洗濯してから売ってんの?

798 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:01:03.15 ID:LpcQ7YTv.net
>>797
ルールとして客が選択して持っていく
洗濯してても汚いのは買い取らない

799 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:14:18.94 ID:pubzizRT.net
店で洗濯しないで売るのかきついな

800 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:15:18.22 ID:eULKt+uu.net
オフハウスは無くなっていい
店員がクソ過ぎるしクーポン使えない
BOOKOFF PLUSに一本化するべき

801 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:14.46 ID:uCA1hzFo.net
>>797
分からんが基本いい匂いだし汚れも無い
まあ色んな客が触ってるから結局洗ってから使うに限る

802 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:11.10 ID:LpcQ7YTv.net
いちいち店で洗濯してたら採算合わない
潔癖症の人は古着買わない

803 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:37.84 ID:JvW2uVPg.net
洗ってようが洗ってなかろうが買ったらまず自分でも洗うだろ
そのまま着るとかありえないわ

804 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:57.43 ID:MG4KgJ0r.net
いや洗ったら価値落ちるやん

805 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:35.50 ID:wFHPA0SC.net
客が洗濯してようがしてまいが店で買い取ってからまとめて業務用消臭剤ぶっかけてるから、どの道買ってから家で選択しないと臭くて着れたもんじゃない
売ってる商品も消臭剤に加えて芳香剤のトイレ臭や香水臭が強烈だったりするから明らかに洗ってないのも多い
服は着てもそんなに傷まないけど洗って干した回数だけ傷むから普段から洗わず香水で誤魔化してる人が多いね

806 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 21:25:48.78 ID:y1OtpQ53.net
ハードオフ・オフハウスならあるけど、ブックオフ+古着の店舗は見たことない

807 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 22:36:29.93 ID:LGDBo+UX.net
ドリームキャストの買い占め来るー

808 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 22:57:58.73 ID:mrtay+tv.net
教授が亡くなったから?

809 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:01:42.07 ID:GZCFkDdt.net
ウラビTV買いしめたった

810 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:39.80 ID:pbXVc+s9.net
四街道久しぶりに行くか

811 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:36:55.93 ID:77RRqW4H.net
いとうせいこうがしんだ時に備えて
時代が求めた16bitを買いしめておくか

812 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:11.61 ID:vm9ztfoM.net
貧乏人の思考には驚かされる

813 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:16.16 ID:kv2tINNt.net
せどり減ったよね何でだろ

814 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:52.04 ID:oog1StF5.net
労力>>>>>儲けに気付いた

815 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 00:29:25.56 ID:7iZCvVvv.net
>>806
ブックオフ+PLUSという名前のオレンジ色の店舗で古着とかプラモデル、雑貨とかも置いてるはず
てかプラスアルファどころではなく本以外がメイン

昔ながらの本・CDの店舗はブックオフで黄色と青のマーク

816 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 01:17:37.09 ID:wA5EJ1Gh.net
中野早稲田通店
4/30(日)閉店

817 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 02:46:19.37 ID:/Da3W+SR.net
同じFCの江古田が改装準備で売場空けてたから
売れ残りはそっちに回すのかね

818 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 02:46:58.19 ID:xu5XVakG.net
>>813
相場との価格差があった商品の価格修正?がしっかりできてきたから。今までほったらかしだった部分でカモってたんだけどね。

819 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 04:18:08.29 ID:/Da3W+SR.net
>>816
追加で調べたらこのFCは運営していた残り3店の店番号が
直営に変わっていたので中野店閉店でFCから撤退するようだ
直営になった3店中高田馬場は残ると思うが
東中野・江古田は追加で閉店になるかもしれない
現在中野以外の3店は4月1日から休業中で営業再開日は不明

820 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 06:29:24.81 ID:600CPkAE.net
明菜とか聖子や昔のロボットアニメのLPレコードって買い取りはしてくれるよね
1枚5円くらい?

821 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 07:50:18.33 ID:vLA1W30e.net
明菜って今なにしてんの?

822 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 07:58:31.84 ID:c4zly214.net
どっかで漬物になってんじゃね?

823 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 08:56:18.88 ID:yi3sxIto.net
ビーマーのクソヤロウのせいで値段が上がったよな

824 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:17:18.89 ID:xoLZTlqS.net
>>819
東中野・江古田は休業なのか

825 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:17:43.92 ID:eutsXZHV.net
えー、江古田が無くなるかも知れないのか
あそこBOOKOFFの中でもかなり古い店舗だぞ
確か23区内では1、2を争うくらい古いんじゃないだろうか
95年くらいの時点で23区内にあったのは新大久保と江古田くらいだった
そのあとテレビでCMが流れるようになってBOOKOFFは急にメジャーになっていった記憶

826 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:26:42.45 ID:VlR/cVsI.net
もう関東域は限界でしょ。セブンイレブンじゃないんだから

827 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:47:58.90 ID:kktQ53q8.net
江古田はブックオフと言うより古本屋って感じだよな。
品揃えが変。

828 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:27.84 ID:ClxYAtEd.net
春休みなのに学生がおらん
立ち読みしているのは白髪交じりのおっさんばかり
100円の本くらい買えと

829 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 09:57:21.48 ID:eutsXZHV.net
江古田、東中野、高田馬場はFCだったから独自色があって、置いてる書籍等だけじゃなく店内で流れてるのも寺田心とかきんに君じゃなかってことだろね

830 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 10:24:21.87 ID:W+889n7X.net
相変わらず酷レスオンパレードだな

831 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 10:47:08.96 ID:2QCl7RYH.net
>>789
漫画もCDもDVDもすでに斜陽じゃん
どれもサブスクやダウンロード販売が伸びてきてる
GEOの戦略はちょっと謎だがw
ドラッグストアも薬屋というより食料品や雑貨の売り上げが多いだろうし
GEOもそっちにシフトするんかね?
なにげにゲームやDVDとお菓子は相性いいしw

832 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 10:50:30.93 ID:2QCl7RYH.net
>>795
やたら安いジーンズを2着
29日クーポン使って合計300~400円くらいだったが
片方はベルト穴のとこ引っ張ったらすぐにブチって切れたw
まあ、値段的に言ってもう片方がちゃんと使えればいいけどね…

833 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 10:52:58.69 ID:2QCl7RYH.net
>>800
系列が違うんでしょ?
B-なんたらはブックオフ系列
なんたらオフとオフなんたら(ブックオフ以外)はハードオフの系列
違ったっけ?

834 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 10:53:03.74 ID:zMmuSuHo.net
ゲオは既にレンタル事業以外で収益出てるから問題ないんじゃね

ツタヤの方がヤバいみたいだけど

835 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:17.27 ID:Y49BhLzj.net
違いが分かるブックオフ撤退か
直営になって値付けも直営ベースになるのなら行こうかな

836 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 11:45:44.35 ID:itU3sT/v.net
ブックオフはフランチャイズによって値付けが違う
それはしょうがないのだが
クーポンは統一してくれ

837 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 11:47:44.47 ID:zMmuSuHo.net
>>800
オフハウスは別企業のハードオフグループの系列店ですし
ブックオフはPLUSがあるけどSUPER BAZAARの方を店舗増やしてほしいな

838 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 12:25:25.78 ID:Wukv9RFS.net
本とCDだけの昔タイプの店はなくなっていいよな
品物もいつ行っても変わり映えしないしヤル気もないし早く潰れてほしい
客をなめんなと言いたいわ

839 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:27.33 ID:Vto4uasD.net
>>833
別なん?だからダメなんだな
オフハウスってのは高いだけだしサービス悪いし企業努力が足りないと思う

840 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:06.64 ID:itU3sT/v.net
本やCDゲームだけでは生き残れない
一部のゲオでお菓子や日用品売り出した
全店早めに総合リサイクルに転換したほうがいい

841 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:39.59 ID:ZNOtbbf+.net
オフハウスは年に二回の半額セールで買い物するとこだぞ

842 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 12:53:40.03 ID:MCi/hdJq.net
自分の近所の二軒もホビートレカ方面拡充でリニューアルした
実際行ってみると本が減ったりはしてなかったけど

843 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 13:02:17.57 ID:o1V096Tf.net
スーパーバザーは本CDは扱わないでいいよ
微妙な品揃えになるし
親が物色中は子供放置するから本エリアで立ち読みしたり騒いだりして迷惑
お互いの為に完全に切り離した方がいい

844 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 13:02:32.41 ID:IUFh+3S6.net
>>842
トレカコーナー拡充分中古家電や18禁コーナーが縮小か無くなってる店が多いな

845 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 13:17:20.01 ID:QYU6hAqH.net
昔はBOOKOFFだけじゃな色んなとこに古本+中古CD+中古ゲーム扱ってる小さい店がいっぱいあったんだよな
でも結局うれなくなってどんどん潰れて今はかろうじてBOOKOFFが店舗を減らしつつも残ってるような状態

846 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 13:54:13.51 ID:k0bijGcB.net
古書店はむしろブックオフに潰されたんだよね
ブックオフができたのは古書店の値付けシステムに納得いかなかったからだと聞いた事があるし

847 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 17:14:44.72 ID:E9Avg1mP.net
>>844
ちょっと前にサミットストア砧に行ったらエロDVDはあるのに成年コミックは無いという珍現象に遭遇した
大蔵多摩堤もだいぶ前にエロコーナー消えたからあの辺の店舗に行くことが全くなくなった

848 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:58.54 ID:rf2G/WHw.net
>>819
本全品70%offやってた3店舗だ

849 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:01.82 ID:lzUdSH7V.net
確かこのスレだったと思うんだけど、タバコの匂いがついた本を新聞紙に挟んでおくと匂いが取れると教えてくれた人、ありがとう!🙏

柔軟剤ぶちまけて匂いがついた領収書を新聞紙に挟んでおいたら匂いが殆どしなくなって大変助かりました。

850 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:31.87 ID:IitX99vW.net
明日で3日目か
いよいよ開封してにおってみるわ

851 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:21.94 ID:dtzWeZ3e.net
>>842>>847
エロ系はどこも入荷が少なくなってるし管理(盗難や勝手に商品を開ける等するやつが多い)するのも面倒だから場所とってもなあ、ってのもあるかも。
まあ昔ながらの古紙回収業者から仕入れてる様な古本屋さんには結構あるんだけど。

852 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:08.14 ID:XG95gTPE.net
エロDVDはマトもな値段付いてるが買い取りは50円、10円

853 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 21:13:05.99 ID:Z3iEriVk.net
柏松戸三郷は各々4軒以上は中古屋あった
三郷駅は地味だが周辺に6軒以上は中古ゲーム屋あった

854 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:39.13 ID:wChfObca.net
>>820
ロボットアニメのLPはほぼ例外なくプレミアついてるだろう

855 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 22:44:56.14 ID:gpzOnYcW.net
390円以下のコーナーにはドン引き
したわw

856 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 22:48:09.68 ID:tIuQ5114.net
渡る世間に鬼はゴミばかり

857 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 22:54:29.75 ID:s213Vjoo.net
高田馬場とか休業中なのか
週末行こうと思ってたのに

858 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 23:32:28.24 ID:g8vhUh/P.net
>>816
筋肉 筋肉www

859 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 23:33:56.98 ID:tIuQ5114.net
計画通り

860 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/03(月) 23:34:47.36 ID:tIuQ5114.net
渡る世間はバカばかりwww

861 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 04:12:14.44 ID:XTfwlAu3.net
>>820
たぶん5円以上にはなると思う。
規格品番を元に調べるのでそれなりに値段はつけてくれると思うが(なおデータにないやつは一律で買取)。
なんかEPの方が買値が良い傾向があるような…
ちなみにブックオフオンラインでもレコードの買取はやっててそこらへんにある雑魚盤なら5~10円くらい。
流石にレア盤を送る勇気は無いのでレア盤だと高くなるかどうかは不明。

862 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 06:06:48.51 ID:e3/RRSZf.net
>>819
どこかに直営でスーパーバザー出すとか、場所どこかに無い?
スーパーバザー、プラスと
大型店は投資金額が重くなるから
フランチャイジーには手が出しにくい。
だからスーパーバザーはほとんどが直営。

FC店の譲渡で空いたエリアに
直営のスーパーバザーというパターン多い。
名古屋なんかもそれでFCほぼなくなって
バザープラスだらけになった。 

正直、客からすればでかくて特に買取面で都合がいいスーパーバザーできてほしい、
直営も売上比率の高い大型店に集約したいのは一致してるけど、
金がなくてバザー作れない
フランチャイジーが邪魔な状態。
FCビジネスの手前、
直営店がFCエリア荒らすわけには行かないからな。
だからFCエリアだと店舗譲渡による形じゃないと直営出店が実現しない。

セカストが短期間に大増殖したのは
言うまでもなくゲオがあらかた直営店だから。
その結果リユース最大手はあっという間にゲオになった。

863 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 06:35:53.35 ID:dCeGCO9g.net
>>846
個人経営の古本屋は万引きを警戒して入るとジーと見張るので居心地が悪かった
売値以前の問題や

864 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 06:36:13.89 ID:c7bXu0hI.net
テンバイヤーを取り締まる法律はないの

865 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 07:48:00.33 ID:M3wAURbO.net
ブックオフこそがクソ安く買ってクソ高く売る転売屋なんだが

866 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 08:16:15.97 ID:Ha36nHLq.net
忘れるのはバイトだから仕方ないとして
意図的にブッくじくれないくそ店員いるな
キャッシュレスは1点でも対象だろうが

867 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 08:47:02.42 ID:MMZ4U9VS.net
意図的にくじくれない店員はこっちが指摘しても面倒そうに無言で渡してくるから分かりやすい

868 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 09:12:25.36 ID:jqlVLvlY.net
そういう店員って自分のものにしたりしてんのかな

869 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 09:25:02.21 ID:g3fshTg5.net
アルバイトに行く通勤途中で、電車内で音楽聴いてたMDウォークマンが遂に壊れたので、また買おうと思ったが
MDウォークマンはもうオークションくらいでしか売ってないので、
諦めてブックオフでジャンクのスマートフォン買って、音楽プレイヤーとして使うかと思い、
ブックオフに行くと、ジャンクのスマートフォンが300円程度であったので、思わず予備もと思い5台買ってしもたわw

※SIM認識しない、電話の着信があると勝手に再起動してしまう、などなど
音楽プレイヤーとして使うので、そういった症状は関係無いし、通話なんてしないし

スマートフォンの中に、楽曲約5000曲ほど入れ込んで音楽聴いてるが
MDウォークマンと違って、ちょっとした振動での音飛びが無くなって
あと楽曲が数千曲とガッツリと入るので、頻繁なディスクの入れ替えも無くなったので結果オーライですわ

870 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 09:38:46.97 ID:cUJvZ1kO.net
普通に普段使いのスマホで聞くのはダメだったんか

871 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 09:48:53.94 ID:vGgZ0Pxe.net
使い分けしとくとバッテリー気にしなくて済むからええんちゃうか
あとは煩雑に扱える、とか

872 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 10:00:47.01 ID:Ha36nHLq.net
お前ら前回のくじで何か当たったの?
期待値から計算すると推定300枚以上もらう必要あるが

873 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 10:05:39.96 ID:vxBewl2J.net
こまめに売りに行く体力欲しいわ

874 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:02.68 ID:KwYbOE1j.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1635627106079232004/pu/vid/720x1280/9WhAvL3jED8FcqYC.mp4

875 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 11:51:28.46 ID:w7ldEzRr.net
査定額1円とかマジであるんだな

876 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 12:02:17.52 ID:xQ4vaSdn.net
昔からあるぞw

877 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 12:17:14.50 ID:g64mJJ09.net
20%アップクーポン出して査定1円だったらどうなるの?

878 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 12:30:00.86 ID:Ha36nHLq.net
そりゃ1円20銭になるだろう

879 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 12:41:44.72 ID:17io/CMF.net
1円未満切り捨てで結局1円ですか

880 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 12:55:22.73 ID:H6IZ2EvP.net
割増に喜び勇んでプラモ持ってったらその分キッチリ難癖ついて

881 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 13:02:25.87 ID:R0oEpI6N.net
>>862
ハードオフ・オフハウス併設FC店が一番邪魔まで読んだ

882 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 13:13:18.48 ID:Ky1TRPcJ.net
以前ハードオフで買った6巻セット110円の
洋ドラDVDBoxを今回1本ずつ毎日売りに行った
5, 1, 10, 5, 1, 1円の査定だった (直営店)
店員のフィーリング査定だな

なお番組自体は全く見ていない

883 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 13:13:58.02 ID:Ha36nHLq.net
たまに間違えるレジ「えっオフハウス?」

884 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/04(火) 13:43:13.52 ID:xQ4vaSdn.net
>>882
これが現実よ
たまーに100円のがあるくらいだなw

885 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/05(水) 20:35:23.73 ID:uJcLZxSa.net
どうみたって1冊キャッシュレス常習なのに
ブッくじを丁寧に説明してくれる店員さんいて気まずくなった

886 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/05(水) 20:46:03.12 ID:uJcLZxSa.net
大判コミックスってヤフオクやフリマアプリで売るにも送料がかかって売りづらいんだな
人気作でもなかったらブッくじもらえる間に処分した方がマシだな

887 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/05(水) 21:14:31.06 ID:6tH/pVgW.net
大判コミックもネコポス使うわ

888 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/05(水) 22:48:10.19 ID:gV9qgBVp.net
>>886
クリックポストで送れる厚さ(3cm…だが実際は3・5cmくらいまでOK)ならどれも大して変わらなくない?

まあ送料込で300円とかで売るんだったらバカバカしいけど。
コンビニコミックスとかでよくある分厚いやつはどうやっても送料がかかるな。

889 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 11:27:56.76 ID:N1IhMWTq.net
明らかに不細工隠しでマスクしてるチー牛の近くで
「不細工隠しバレてるぞw」っ煽ったらめっちゃ汗かいて挙動不審な動きしながら出ていったわw

890 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 11:45:39.17 ID:wQjEbLHj.net
(うわっキチガイが来た、逃げた方が得策)

891 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 11:46:10.41 ID:j3SM0TdM.net
いきなり変質者に絡まれたらチー牛じゃ無くても逃げるわ

892 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 13:21:06.37 ID:kioUnGbj.net
チー牛って何?

893 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 13:31:48.11 ID:VkbGmWeK.net
チーズ牛丼

894 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 13:34:39.64 ID:kioUnGbj.net
牛丼がマスクしてるのか

895 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 13:40:57.84 ID:SoV3xdVt.net
>>888
全1~2巻くらいならそれでいいけど
普通はもっとまとめて売ることになるでしょ
レターパックプラスにしたって大判だと冊数はどうしても少なくて全巻セットは無理なこと多いんじゃないかな
とにかく送料がネックになる

まあ何にせよ人気作でもなかったらキャンペーンのあるとき処分しといた方がいいだろう
1冊ずつ持ち込むのも大変だけど

896 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 13:53:12.04 ID:Y26GDsXp.net
AIに今日の昼飯のオヌヌメ聞いてみた


ご飯 中
味噌汁
酢豚
マカロニサラダ
胡瓜の漬物
大根の煮物

897 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 20:47:25.71 ID:xIjZ8wWg.net
絵に描いたようなザ浮浪者が脚立に座り込んで本読んでたから周辺異臭激クサ
久々にあんな浮浪者見たわ

898 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 20:57:20.16 ID:i9K2ml+l.net
ホームレスと気さくに話すキアヌリーブス見習えよ、小物

899 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 21:02:52.59 ID:OFqf4G2b.net
臭いジジイが2人いて辛かったことあったな
明らかに異質だったわあの空間

900 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:44.53 ID:VT2XR7bZ.net
今日ちょうど
ホームレスみたいなくたびれたコート着たおっさんがカード漁ってた

これがカードショップの臭い客問題なのか?
においヤベェと思ったわ

901 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/06(木) 22:18:25.48 ID:6pWnRN3S.net
においの面から「他の人を決して寄せ付けない」方々、ですか
不快な思いをするぐらいだったら、あっさりその場から離れた方が間違いなく幸せなんだろうけど

902 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 01:06:16.22 ID:as3e8HCf.net
物の価値わかってない店員いて助かる
これだからブックオフ巡りはクセになる

903 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:12.89 ID:WLXZ5H/J.net
>>902
物の価値がわかってないと俺も以前は考えていたが、ブックオフクラスの規模になると毎月の売り上げ目標とか色々あるから、安売りしてでもすぐに売り上げを確保しなきゃいけない。そのために値下げして回転率上げて店舗全体の売り上げを引き上げてるという戦略なんだろう。1000円で在庫であり続けるより、200円でさっさと売上になってくれた方がありがたいんだよ、あの規模になると

904 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 02:34:16.59 ID:Am549Cd2.net
売り上げなんて雇われは気にしてないだろ。

905 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 06:57:54.68 ID:as3e8HCf.net
>>903
逆に謎にぼったくり価格のこともあるから
回転率だけでは説明できない

906 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:50.68 ID:xZLaMcNE.net
レンタルアダルトDVDにもマトモな値段付けてるが
レンタルの買い取りとか10円とかだろ
意味が理解出来ない

907 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 08:49:46.54 ID:as3e8HCf.net
キャッシュレス1点持ち込みしたら
数日経っても「計算中」のままのがあるんだが
これって値段つかなかったってことでいいのか?
商品点数は0になってたと思う
今回は0円でも別にいいんだが査定結果はちゃんと出してほしいな

908 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 09:09:49.75 ID:SGVcZl0X.net
明日行こうと思ってたけど雨やむかね…

909 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 10:50:25.85 ID:m2nAaoet.net
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Off |                  ⑩
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

910 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 10:51:32.23 ID:a/abAdkv.net
雨も気になるが風も強すぎる

911 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 12:12:31.08 ID:MR2rHuML.net
人生は向かい風

912 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:51.32 ID:EicNjW4z.net
統一地方選たけなわなので、繰り返し注意を喚起したい
社員やアルバイトに公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、警察には選挙違反情報通報窓口が設置されているのでそちらに訴えよう
警察だと敷居が高いという人は「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

913 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:38.82 ID:dzjOWw1R.net
>>911
> 人生はすき間風
でもある気がする

914 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 06:45:15.01 ID:JMhRkYtK.net
トレカやレトロゲームが転売相次いでブックオフや万代のそれらの売り場が縮小してるの見てると個人や地域のトレカショップやゲームショップの閉店ラッシュ起きるんじゃないかと思えてくる

915 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 07:10:38.65 ID:Lmv6tlRe.net
>>914
ブックオフの売り場縮小してるか?
だとしたらレトロゲームやトレカのブームはピークすぎたってこと?

まあ昔はファミコンショップというゲーム専門店あったけども
本CDなども併売する複合店に切り替わっていったよね
歴史は繰り返しているのかな

916 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:05.19 ID:LzpqxBSW.net
https://i.imgur.com/iXJpwbX.jpg

いつもいる軍手立ち読み野郎をどうにかしてほしい、せめて綺麗な軍手使えよ

917 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 07:55:53.76 ID:JMhRkYtK.net
>>915
せどり転売が横行してゲーム売り場とかだいぶ縮小しているよ
郊外の大型店舗でもちょろっとしかなかった

918 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 08:17:46.32 ID:Lmv6tlRe.net
>>917
たしかに配置換えしてる店はちらほらあるな
でも狭くなってる店もあるかもしれんが逆もある
地域差もあるだろうな

919 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 11:56:42.06 ID:cf747XMk.net
          彡⌒ミ
    (⌒⌒ヽ (´・ω・`) くじ明日まで
   (  ブッ!! ゝ∪    )
    丶ー; '´  (___)__)

920 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 13:09:59.64 ID:UjE9Zyvb.net
>>918
ゲーム売り場自体はそのままでも
中古は減らしてその分新品の取り扱いを増やした店もあるな

921 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:03.83 ID:44IkkwS8.net
>>914>>917
それって入荷が少ないってこと?それともすぐ売れて商品が無くなってるてこと?
正直転売屋が居ないと在庫が捌けない店も多いと思うけどね…商品が近場で循環しないっていうのはあるけど。
転売が相次いで~と言ってるけど売る側にとっては利益でしかないし、自分が安く買えないからって適当な事言ってない?

922 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:38.17 ID:J1Cz4xx5.net
武蔵境店にたぶんほぼ毎日立ち読みに来てるであろうチー牛クソメガネがマスクしてねえのマジで見てて不快
あいつ存在が不快だから出禁にしろ

923 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:57.58 ID:ZS/JlMA7.net
っていう自己中なのが不快だわ

924 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:02.54 ID:k1Z/fxCu.net
>>922
そんな彼をほぼ毎日見ている君ってさあ

925 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:24.49 ID:lxp9Rifa.net
>>922
そこでニーズの近くの店かな?
だとしたら吉祥寺から柳沢まで歩く時よく世話になったなあ。

926 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 19:18:43.67 ID:KmPyXWrB.net
>>924
いや俺はたまにしか行かねーよ?
たまにしか行かないのにほぼ毎回見るからチー牛が毎日来てんだろ
歩いて帰ってるから近くに住んでるんだろな

927 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:27.85 ID:pzqSg3AE.net
チー牛 。o0(たまにしか行かないのにあのピザデブほぼ毎回見るな… 毎日来てんのか?)

928 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 20:12:49.72 ID:kQ7KoOsz.net
牛は牛連れ 馬は馬連れ

929 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 20:30:35.15 ID:gWvEneRG.net
難あり、ゴミ同然の本を50冊ぐらい持っていったら2000円もついた
キャッシュレスだから更に500ポイントもらえる
ありがたい

930 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 20:44:15.82 ID:Lmv6tlRe.net
スラムダンク高価買い取りって書いてある店あったけど
ヤケありの状態劣悪だとさすがにお断りだよね

931 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 20:45:16.23 ID:It0MIDw7.net
状態が悪いと客から文句言われるからね

932 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 20:49:47.31 ID:gWvEneRG.net
スラムダンクは全巻揃っているなら
メルカリとかで売ったほうがいいかも
かなり人気あるから汚くても安くすれば売れる

933 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/08(土) 21:37:42.53 ID:lu6SwEPg.net
もう明日でブックじのキャンペーン終わりだね。
くじ1枚だけしかもらえないとあんまり売りに行く気起きなくて結局10日くらいしか売りに行かなかった

934 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 01:49:27.12 ID:iwwH+Buq.net
最近マンガの帯捨ててる店舗増えて泣きたい
できれば帯付き買いたいんだよ

935 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 02:30:00.59 ID:58YFNPix.net
新品買えよ

936 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 06:46:32.49 ID:cmY+O36S.net
新品で売ってたらいいよ
後から初版帯とか手に入れようとすると中古しか入手できなかったりする

937 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 06:55:16.67 ID:C7QzqRkK.net
ネット○フとかは軒並み帯やチラシとか抜かれてて悲しい

938 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 07:05:22.81 ID:D6jQ94ma.net
書籍・コミックの帯は広告だしゴミ。店によっては帯焼けするから捨てるのはわかる。CDの帯は付属品だから捨てる店はクソ。

939 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 07:25:11.59 ID:cmY+O36S.net
追加料金払ってもいいから帯付き選んで買える帯取ってある店ブックオフ以外に無いかな
駿河屋はたまに初版帯付き届くけど版や帯付き選べないからガチャだし
ネットオフはたまーに帯付き届くことあるけど基本取られてるね
ブックオフもプロパーは帯残ってたりする率やや高いけど

940 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 07:25:21.64 ID:m+68/wYO.net
日曜の早朝からレス乞食とは精が出るねえ

941 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 07:32:03.11 ID:tS4FdOTr.net
地域や運営会社等の差はあるだろうが
行動範囲内だと110円コーナーでも一時期よりはマンガの帯の残存率が上がった気がする

942 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 10:09:08.08 ID:597uhTrr.net
>>937
一番迷走してるのがそこだと思う
入荷予約で値付けが数倍〜数十倍に跳ね上がり、1980円プレミア会員とか始める始末

943 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 10:11:03.78 ID:Ro7p06VZ.net
>>939
ヤフオクかメルカリで買えばいいじゃん

944 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:19.45 ID:Ci77r6XZ.net
春はせどり多いなー
「お疲れ様です」って言うと
「え?」みたいに見られるが
周りの人がお前に対してえ?なんだよ

945 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 11:43:54.98 ID:fpfXatbU.net
帯付き帯無しはいくら憂いてもどうにもならんのよ
ブックオフはどうするかは明確な決まりはなくて店ごとで決めているようだし
帯外さない店探してそこだけで買うしか無い

946 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:35.45 ID:y5KUQTNc.net
ブックオフはCDの帯は基本捨てないでオッケー?
実店舗に暫く行ってないがCDの帯が見えるように展示してたっけ?

947 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 11:57:12.92 ID:C7QzqRkK.net
稀に帯の売り文句に後書きで言及する作者とかいるんだよな

948 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 12:32:06.04 ID:4xgY5X8V.net
>>947
いるいる
Amazonで新品買った客どうするつもりだろうなあれ

949 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 12:51:27.87 ID:tf/O6da3.net
今日もキャッシュレス買取出してきた
結局23日中22日行ってきた
これで1100円引きかー

950 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:28.83 ID:rJETbpvz.net
去年だったら11000円だったのに
去年CMしてたっけ?

951 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:25.05 ID:EuuMgBjH.net
身分証がうざい
免許ないし
学生証の写真隠したらダメなの?ブスだから見られたくねンだけど

952 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:11.69 ID:cJGirlg/.net
>>951
マイナンバーカード

953 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 19:31:55.95 ID:4xgY5X8V.net
>>952
ですよね

954 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 19:46:07.68 ID:Xe/qnPZd.net
目の前でブス面晒してるんだから気にすンなよ

955 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 19:51:37.94 ID:qSSJUgnN.net
>>951
原付免許を取ってみては?
まあ原付は○×テストのほか講習受けないと免許取れないから時間と金がかかるが
小型特殊の免許だったら原付と同レベルの○×テストさえ受かれば即日発行

956 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 20:32:12.58 ID:vudC8etZ.net
はじめてクーポン使用を断られた
セール対象商品はダメなのね
ウルトラセール期間中は使えないんだろうな

957 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 20:34:41.82 ID:9Co4Dp+B.net
500円ガチャでハズレでいらんのかしらんけど
景品がゴミ箱に大量に捨ててあって回収してブックオフに売りに行ってクジ貰ったわ
1円とか5円でも原価無料やしクジは貰えるし
ワロタわ

958 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 21:03:21.21 ID:qwTlcnVe.net
ボトルガムに入ってる捨て紙をメモ帳にしてそう

959 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 21:07:36.51 ID:Md7UOxfb.net
ツイでわざわざブコフの名前ほぼ出してdisってる古書店派のアテクシツイ香ばしいわ
しみだらけの古本なんて古書店でしか売れないに決まってるだろ
それを本の価値が分かってないとかほざく意識高い系化石ウザすぎ

960 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 21:33:32.30 ID:aaa/jsO8.net
>>957
錬金術じゃねーか

961 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 21:57:49.43 ID:Pv/dl8Ie.net
段々¥220店舗増えてきて¥100クーポンの現金90%還元不可能になって来とるし
錬金術も警戒されてるけどね

962 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 22:02:19.01 ID:OdxzjIc7.net
本の価値を見ないというのがブックオフのウリなのに
いまさらそんなツイあるんだな

963 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 22:34:43.68 ID:qSSJUgnN.net
>>958
地味にダメージ与えんのやめろw

964 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 22:38:02.34 ID:qSSJUgnN.net
結局ブッくじは38枚でフィニッシュ
下3桁かぶりは1つ
当たるかな?当たんないだろうな
当たったら記載の店舗まで行かないといけないそうだが心配する必要もなさそうだ

965 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 23:16:42.20 ID:mOdW0e1H.net
>>929
キャッシュレスだと手数料100円引かれるんでしょう?それが嫌で現金にしてる。待つ間店内で堂々と立ち読みできるし。

966 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 23:24:38.34 ID:qSSJUgnN.net
>>965
ブックオフのポイントで受け取る場合は手数料かからない

967 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 23:29:55.99 ID:mOdW0e1H.net
>>966
なるほど
でも査定額いつも5千円以上でブッコフの買い物で使い切るかわからんので現金かPayPayで欲しい

968 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/09(日) 23:35:56.20 ID:qSSJUgnN.net
キャッシュレスは査定額がいくらだろうと0円だろうとキャンセルできない
つまり捨てるつもりで持って行く場合でないと怖くて使えない
金額が5000円とかになるなら使わない方がいいと思う

969 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 03:41:00.33 ID:0Sr48Z70.net
ポイントで受け取ったら
事実上次回仕入れの値引きになるから
帳簿付けなくていいからラクでいいわ

970 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 09:32:17.55 ID:zlXzrWlZ.net
いつ当選者発表するんだよ😡

971 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 10:10:23.87 ID:zlXzrWlZ.net
「未使用のクーポンはありませんか?」じゃねえんだよ
当選者発表しないとハズレくじのクーポン使えねーだろ
煽ってんのか😡😡😡

972 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 10:14:34.79 ID:zlXzrWlZ.net
あっ公式サイト行ったら発表されてたわ

973 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 11:44:40.65 ID:0Sr48Z70.net
紙の50円クーポンとかアプリと併用もできなくなったし
同じ店に3回以上買取行かないと
アプリ100円クーポン以下だよね

974 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 12:04:53.02 ID:ATdLqcOy.net
お前ら当たった?

975 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 12:43:51.87 ID:zlXzrWlZ.net
全部ハズレたよ
偶数枚はどうとでもなるが1枚や3枚は使いづらいな

976 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 12:54:55.90 ID:WsTxUezX.net
今月のブックの日29日
休日だからまた激混みだろ

977 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 12:55:28.92 ID:WsTxUezX.net
今月のブックの日29日
休日だからまた激混みだろ

978 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 13:02:47.61 ID:+QXQ1bFe.net
に、限って土砂降りの雨になったりするんだよな
先月29日は夕方~夜だけ土砂降り
翌日晴天とか
ふざけんな

979 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 13:14:56.19 ID:8mNP6qRB.net
また余計心配してる(-。-)y-゜゜゜

980 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 13:16:55.96 ID:+QXQ1bFe.net
先月が先月だっただけに
29日の午後だけ狙いすましたかのような土砂降りだったからな

981 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 13:43:49.96 ID:/ZRTcTxN.net
もう当然発表きてんじゃん
早く家に帰って確認したい
ラスト2日サボった分に沖縄旅行が入ってなきゃいいけど

982 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 14:42:59.52 ID:UYPFgAQn.net
沖縄旅行の当選番号は末尾にだいぶ近いから
もしかしたらラスト2日くらいに売った人だな

983 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 15:33:24.58 ID:jZBBJWsD.net
さて、4月23日に東京都の統一地方選が行われるので、注意を喚起したい
社員やアルバイトに公明党に票を入れるように半ば強制している企業があるが、それは完全に違法行為だ
そういう不正を見かけた人は、警察には選挙違反情報通報窓口が設置されているのでそちらに訴えよう
警察だと敷居が高いという人は「文春リークス」に報告するとよい

ヤマダ電機ではそういう違法行為が平気で行われていたようだ
ヤマダ電機のスレ「ヤマダデンキの従業員集まれ 76人目」から抜粋

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 13:02:36.31ID:uJso8Mki
ソーカは許さんなんだろうよきっと

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:52:41.94ID:S5Y+XcrO
>373
まー選挙の時に信者以外にもお願いはするにしても勝手に名簿作って選挙行ったか何人勧誘したかとか書かせるのはそろそろやめた方がいいと思う
しかも勤務時間内にだから個人が勝手にやったとかで誤魔化せんし

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:20:29.77ID:CNSdgOUu
え、それまだやってるとこあんの
ウチの店はもうだいぶ前にやらなくなったけど

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:45:51.99ID:6JnzUcnC
>376
それって信者が勤務先で従業員に投票してもらえるよう言って回るのはアリなの?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 21:00:32.78ID:olAGeoB0
>378
従業員ていうか店長副店長クラスから言われた事あります。しかもその時信者へのお誘いも受けましたよ。
て、事はね、この人は信者なんだなぁって思いました。どうりで、、
周りの主婦たちも変な人多くて、寄付やらネズミこうやら、とにかくたかってくるし、しまいにはカバン漁ってくるからね。今でもそこで残っている人はそういう人達。お客さんが落とした財布もネコババ当り前。
酷いところですよ。

984 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 16:08:28.95 ID:ZdtW4IlL.net
1枚だけあと一歩で500円もらえてたなあ…
ってのがあったが全部外れ。元々50円券として使う気だったからあんまり悔しくはないな。

985 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 16:57:44.27 ID:RwbTQh8d.net
CDの帯は要らない
捨ててもらって結構です

986 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 17:03:51.86 ID:AJy4WRid.net
要らないなら買った後自分で捨てればいいだけの話

987 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 18:15:22.92 ID:Jxiy2HTI.net
CDが

988 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 18:37:23.64 ID:rkflKSoN.net
たまに新入りバイトの教育現場に遭遇するがお前らブックオフを知り尽くしてるから明日からバイト入っても余裕で仕事こなせるだろ

989 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 18:46:25.65 ID:jyW20wDE.net
新宿西口にかわいい外人の女の子の店員さんがレジやってた
カタコトだけど丁寧な接客だったから辞めないで続けて欲しい

990 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 20:27:49.10 ID:zlXzrWlZ.net
こうやってネットに晒されたから辞めるってのもわりとマジであるだろうな

991 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 20:32:20.65 ID:vJv/C7Pw.net
ここの客、気持ち悪う
本物のロリコンだっておるし

992 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 20:43:01.19 ID:XHBLdoyQ.net
うちの近所のコンビニはどこもほぼ片言の外国人だぞ

993 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 21:24:24.82 ID:vpTFcuVm.net
新スレはこちらへ

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1681129398/

994 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 21:59:54.13 ID:hPXyVPYH.net
19枚で500円一つズレが2枚
1000円一つずれが1枚
悔しくて涙が出そう

995 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 22:01:36.51 ID:CWrufEaY.net
>>978
その日はBBQ行くから晴れてほしい
BBQで買い周りは行けず

996 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 22:17:41.38 ID:FRT4H4AA.net
ちなみに今週土曜日都内は土砂降りの雨予報

997 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/10(月) 23:29:31.84 ID:zlXzrWlZ.net
>>996
15日は重要じゃないじゃん
100円クーポン配布されるけど雨なら無理に行かなくていい
ただ一部ハードオフでジャンクが割引きされる日だけど

998 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/11(火) 02:04:08.78 ID:Pmy7UNxw.net
いよいよ本格的に黄砂が水曜から降ってくるとのこと
水曜は雨混じりの黄砂になるとのこと
Keeperやるなら今のうちに

999 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/11(火) 03:21:42.03 ID:+vpoe86g.net
100円棚にいつも並んでたアイマスU149がアニメが始まった途端に消え失せた

1000 :まだまだ使える名無しさん:2023/04/11(火) 05:54:01.23 ID:eNFb5KtE.net
帯はともかく、封入されてるチラシは読んでてワクワクするから捨てないでほしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200