2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】ラクマ Part94

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/29(月) 22:44:22.60 ID:14Pi//EV.net
楽天ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料6.6%(6.0+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい

※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1681427563/

2 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/30(火) 20:01:58.42 ID:80+0/Dqk.net
立て乙

3 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/30(火) 22:50:55.46 ID:9o3/t7oR.net
しかし、5%クーポンがあっても売れんなー
ラクマは閲覧数すら全然つかない
メルカリの1/5もアクセスないわ

4 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/30(火) 23:39:01.19 ID:9tuCTuNn.net
そーなんだよね。
なんか、クーポンなくなってから売れた事あるから、買い手ってきにしてないのかな?

5 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 06:10:07.20 ID:BihcjdER.net
あるあるw
昨日までクーポンあったのにとか、キャンペーン終わった直後に売れ出すこと
最近はメルカリも以前ほど売れんよ。閲覧数盛ってる?て思うほど数字は良くても

それはそうと購入申請あるのは空売り防げて良いのだが
申請しといてなかなか支払わない人がいるのは困る

6 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 08:40:28.31 ID:U9KzFbp8.net
なかなかない支払いしないって曖昧な表現だとなんとも言えんな
すぐに支払いしないだけで期限内にちゃんと支払いするのか
そもそも支払いしないまま期限切れてキャンセルなるのか
この2つは全く違う
前者で何ら問題ない行為なので困るのはおかしい

7 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 09:39:02.42 ID:us8MUtTP.net
到着後に受取評価を放置する奴もいる
まー、売れんし、売れても反応悪かったりで購入者の質が悪い

8 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 10:31:49.32 ID:bThKn0fG.net
ラクマ関連で3000Pくらい増えてた

9 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 14:10:01.93 ID:vhlYDO+s.net
売っておいて他で売れたので発送出来ませんはしね

10 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 14:28:17.87 ID:jnQTOr7F.net
ラクマはそういう自己都合キャンセルにはかなり厳しい
2-3回やると1ヶ月利用制限食らう
メルカリは5回くらいやってやっと1週間だったか24時間だったかの利用制限

11 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 14:33:33.24 ID:RN/kXpvV.net
出したまま忘れてたことあった
申請付けてるから大丈夫

12 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 15:18:01.27 ID:VPvODur4.net
楽天市場で買い物してる人は多いわけだから
そこからラクマに繋がればいいだけどね。

13 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 17:07:42.31 ID:e6OIEFYB.net
今日、手数料半額pと出品&売れたらpキャンペーンで約9000pぐらい入ったわ

14 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 18:05:08.77 ID:mIaMd4RC.net
500円オフクーポン何買ったらいいんだろ
買う物無い

15 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 19:03:26.74 ID:VPvODur4.net
キャンペーン名
【楽天ラクマ】エントリー&持ち物リストから楽天市場で購入した商品を出品して最大700ポイント!

ポイント進呈予定日

2023年6月30日(金)予定

16 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 19:14:18.70 ID:fd5pjaLt.net
>>13
すげえな
ラクマで売れること自体が奇跡なのに
売ってるジャンル何?

17 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 19:19:52.86 ID:e6OIEFYB.net
>>16
ほぼエンタメだけだね

18 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 19:26:18.39 ID:WI8tapIk.net
察したわ

19 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 19:31:42.68 ID:e6OIEFYB.net
そんなラクマのエンタメ狭いんかい!

20 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 20:30:02.42 ID:fd5pjaLt.net
>>17
エンタメだけでそれはすごい
家電かと思った

21 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 21:24:41.27 ID:hnpe68Kz.net
なんか興味のある資格の古本でも買えば

22 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 21:54:43.90 ID:us8MUtTP.net
しっかし適正価格でも売れんわ
数年前まで3日以内で捌けてたのが1か月以上かかるし
中流階級以下は中古の安価な買い物すら不自由な時代になっちまったんだなと思う

23 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 22:05:07.25 ID:m5QH8Jjj.net
そりゃお前みたいな底辺ゴミからは買いたくないだろ

24 :まだまだ使える名無しさん:2023/05/31(水) 22:14:22.21 ID:ZpApA4Ni.net
持ち物リストから出品しようと思ったら昨日までだったのか

25 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 00:07:40.14 ID:hZf3t2Ej.net
>>9
てかラクマは購入申請制あるのに設定してないのはアホすぎる。
長期売れてなかったから紛失とか劣化してた壊れてたとかなら仕方ない気はするけど

26 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 03:24:09.12 ID:kF31+WzS.net
売れん

27 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 05:07:43.43 ID:5mBvzGlP.net
出品者なのですが、ゆうパケットで発送した荷物が5日以上たっても動きがないようで、相手の住まいにもよると思いますが(今問い合わせ中)
これまでメルカリなど合わせて2000件ほど取引しましたが、初めて紛失になるかもしれません。
一応あんしん補償があるみたいだし、たいした値段のものでもないものなので、とりあえずそこまで心配はしてないのですが、ラクマの取引で荷物紛失された方いますか?
どんな流れになったかもしよければ教えてください。

28 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 06:38:53.99 ID:nx05UPn3.net
ゆうパケットポストシールの本州発沖縄宛でポスト入れてから6日で到着っていうのがマイ最長記録
本島の郵便局だったから離島だと更にかかりそう

29 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 06:57:23.43 ID:1VpkSvNX.net
沖縄は日数かかるよね

30 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 07:16:44.49 ID:hZf3t2Ej.net
>>28
自分はゆうパケットは東京から九州離島で11日ってのが最長
ちなみに台風の影響も多分あり

沖縄は8日が最長

31 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 07:18:52.25 ID:hZf3t2Ej.net
九州離島がわかったのはさすがに時間かかりすぎたから途中で念の為相手に確認したら離島だと言ってたから匿名でも分かった。

32 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 08:06:17.82 ID:tHQWCr0P.net
自分は東京から沖縄で二週間くらいはが最長だな
ゆうパケット

33 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 08:19:53.22 ID:5mBvzGlP.net
えー!そこまで沖縄だったらかかるんですね
自分は和歌山なんですが、北海道なら3日ぐらいだから
沖縄とかそれに2日足したぐらいかと思ってました
とりあえず相手がどこに住んでるか次第ですね
ちなみにその人の評価コメント見たら
無事届いたようでとか今回は早くて安心しましたみたいなのが結構あるから沖縄確定っぽいかも

34 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 08:42:33.71 ID:R4F8VVeq.net
まあ東京から埼玉へと、沖縄へとが同じ¥180ってのも変だよな

35 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 08:53:44.78 ID:TiBv/gMf.net
楽天キャッシュの本人確認ポイント期限に間に合わなかったなら再審査にしてほしい

36 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 10:06:36.82 ID:JaPbXQ+A.net
>>35
俺は昨日ギリギリ間に合ったわ
審査に4日もかかるとは思ってなかった

37 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 11:03:51.50 ID:NlrNf1tm.net
ゆうパケって土日祝も配達してるのに沖縄宛だと普通郵便より遅くね?

38 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 11:52:03.34 ID:4lweuaG7.net
匿名1500円で割引券を2つ出していたから、
[両方買うので同梱発送2900円は可能ですか?]

この提案拒否するやつや3000円ですって回答するバカって何なんだろうな
算数できないのかな?

39 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 11:58:57.72 ID:6vzN87oH.net
沖縄県民だけどゆうパケットは中身がなんだろうが原則全て船便
ちなみに今台風だから船はあと数日動かないはず
船の出航の判断だいぶ慎重だから暴風域抜けてもすぐには動かない

40 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 11:59:05.08 ID:tHQWCr0P.net
>>38
拒否しても売れるなら値下げ応じないほうが売り手にはメリットだからな
計算高いといえる

41 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 12:45:15.39 ID:NlrNf1tm.net
>>39
じゃあ郵便窓口でゆうパケ出したとき中身を詳しく聞いてくる意味ないじゃん

42 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 12:50:43.70 ID:75aFgOxh.net
>>32
同じく。
自分は東京都心で相手は沖縄の離島だった。

43 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 12:53:33.98 ID:NlrNf1tm.net
>>40
匿名配送1件分の送料浮くのに100円引きしか要求してないんだから応じた方が手取り増えるじゃん
同じ人に別々に購入されたのを無断で同梱とかしない限り

44 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 12:59:43.05 ID:tHQWCr0P.net
>>43
同梱で3000円です、って返答してくるやつもいるんでしょ
それで売れたほうが2900円より手取り多いじゃん
事前に問答してるなら無断でもなんでもないし

45 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:22:19.42 ID:AYBm2KBw.net
>>41
それでも危険物かどうかの把握は念の為必要っしょ
船の中で火災、爆発が起きてもそれはそれで危険だし

46 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:26:31.71 ID:VgNDL8TR.net
>>44
1500で別々に売れる確率のほうが高そう

47 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:29:07.22 ID:NlrNf1tm.net
>>44
事前に問答してたら同梱してもいいですか?と許可取らずに同梱しても無断扱いにならないとかどういう了見なんだぜ?
エアー発送同梱した方はラクマパックの補償適用されないから2個セットに編集してから購入した場合と訳が違う
個別に買って無断同梱されるぐらいなら同梱3000円で買った方がマシ
>>45
危険物かどうかの確認すらしてない普通郵便は航空輸送してるじゃん

48 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:32:32.33 ID:tHQWCr0P.net
>>46
いやそら別に売れる確率と比較したらそうかもしれんけど
この場合すでに2点まとめて購入の打診が来てるんだから
比較対象はそっちでなく2点同梱2900円を断って同梱3000円です、と言ってもそいつが買ってく可能性でしょ
ぶっちゃけ3000円でも買ってく可能性はそれなりにあるだろ
同梱3000円でも買い手には別々に買うより開梱楽、3000円以上対象のクーポン使えるとかメリットあるし

49 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:33:43.45 ID:IK+QKwuc.net
>>47
気持ちは分かるけどおまとめ値引きするかは相手の勝手だしなあ
少額の得のために相手の要求に従うストレスと手間が嫌だったのかもしれないし
1円でも得になるんだからオレの要求を受け入れて当然というお前の発想は少し独りよがりだと思うぞ

50 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:34:49.78 ID:tHQWCr0P.net
>>47
同梱2900円になりませんか?→同梱3000円です、って回答しててそれでわかりました、それでも買いますってなるなら普通は購入前に2点3000円でまとめ変更するって流れだろ

51 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:37:36.07 ID:Lt6EppKr.net
>>48
5%CP出てるなら買うけど、通常時なら俺なら絶対同梱で買わん

2つ購入して、「別発送で」
or
1つ購入で取引終わったらもう1つ購入

52 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:42:13.82 ID:CH9Levfi.net
いいなー。

対象購入金額 :
1注文あたりの最低お買い物金額3,000円(税込)以上

獲得上限ポイント数 :
1,500ポイント(期間限定ポイント)

53 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:53:18.29 ID:tHQWCr0P.net
>>51
全員が君みたいな人ではないからね
値引きなしでも複数購入するのでまとめてくれーなんてのはいる

54 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 13:56:29.29 ID:NlrNf1tm.net
>>50
「同じ人に別々に購入されたのを無断で同梱とかしない限り 」は事前問答無しに買われた場合を想定
同梱3000円でも欲しいほど魅力ある商品なら他の奴に買われるリスク考えて個別に即購入するわという話
>>51
5%CP目当てなら同梱2900円にしてくれなんて言わないでしょ。送料分キッチリ値引きして2820円ならともかく

55 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 14:01:52.26 ID:/koopUvJ.net
3000円と2900円になんの差があるんだよ
300円のもんならともかく3000円のもんのたかが100円で応じないのバカ?とかこんなところで愚痴ってるやつも売り手のこととやかく言える立場か?

56 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 14:19:37.13 ID:NlrNf1tm.net
そもそも100円引きしか要求しないのが中途半端にみみっちいよな
送料分キッチリ値引きは拒否するけど100円引きなら応じますなんて出品者は少数派だろうから
交渉などせず個別に買うか、送料分キッチリ値引き要求するか、同梱3000円で専用対応をお願いするかの3択だろ

57 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 14:20:21.45 ID:9zO0RB3K.net
今月のラクマくじはくじびきのアニメーション無しって事か
「出品したのにくじ引けないエラー?」って一瞬焦った
いちいちくじをひくのも地味にめんどくさかったから手間はぶけるのはいいな

…と思ったら今度はメルカリの出品くじの方にアニメーション出てきたぞ

58 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 14:49:49.99 ID:jmQjnle4.net
5%cpが出てたら、2900円にしてなんて
まず要望しない(5枚使いきる奴なんてまれ)から5%cpは出てない

つまり同梱してもなんらメリットはないので、
「同梱で3000円」っていう回答の時点で
取引するっていう選択肢はありえないんだわ

「同梱で3000円」の回答したら購入する人もいるってアホなのか?
このスレ、物事を順序だてて推論できない人が多いね

59 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 14:55:22.29 ID:3WhHPCZl.net
>>58
>「同梱で3000円」の回答したら購入する人もいるって
過去に数人いたから全員が同じ考えだっていう短絡思考が多いんだよ。
どちらの事象の確率高いかなんて普通はわかるのに。

60 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 19:40:07.06 ID:nx05UPn3.net
売れね

61 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 22:06:39.18 ID:SOcJzQWw.net
明日大雨だから売れないなら

62 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/01(木) 22:20:56.87 ID:7WUNQEXR.net
沖縄飛行機欠航だって
船も欠便だろうね
明日沖縄向けに発送する人は長期戦覚悟した方がいい

63 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 00:24:46.47 ID:hV0KzziW.net
支払い待ちで払われないまま
期限過ぎたけど
キャンセルと違って評価できないのな
即決済できる客だけに縛れないのか

64 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 00:56:26.35 ID:hV0KzziW.net
そう言う事案にあったら
購入申請ありにしといた方がいい

65 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 04:44:34.09 ID:cSks3m7Y.net
売れないから英語勉強がてらebayに手持ち不用品だしてみるか

66 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 10:06:52.90 ID:KPuI98UK.net
支払期限切れによって自動キャンセルとなった場合は
出品者だけ評価出来るだろ

67 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 11:14:15.08 ID:0JI5XZJI.net
このスレ事実誤認クレーマー多いな
前スレ最後の泥版アプリが使いにくいとキレてたアイポンユーザーもほぼ本人の勘違いだったし
勘違いで無責任な発言する前にブラウザで検索するなりしようぜ

68 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 12:03:07.43 ID:he3LC+bf.net
お詫び来たけど、
昨日は永久にくじ引けたってこと?

69 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 13:35:34.63 ID:l2I1PdFv.net
常識はずれに高額なノートパソコンが何台も売れてるアカウントがあるんですけど
これって何なんでしょう?
不思議でなりません

70 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 14:17:43.22 ID:NA71snh0.net
金貸しやカード枠現金化やクーポン等使用による金稼ぎ

71 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 14:22:24.97 ID:+wbJfq9z.net
>>69
現金化してるだけでは?

72 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 14:33:16.62 ID:dMzdtipw.net
貼って質問しないのが不思議でならん
並以上の知能があれば貼ると思うけど

73 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 16:24:56.43 ID:l2I1PdFv.net
貼っていいのか躊躇していました

https://fril.jp/shop/64a530edd3c0c05f96880b6d8601a0ce

74 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 16:35:06.99 ID:uywx5Mbl.net
評価見れば一発で分かることをなぜ質問するの?

https://fril.jp/shop/64a530edd3c0c05f96880b6d8601a0ce/review

75 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 17:27:57.42 ID:CyQeBta5.net
>>69
割引や還元>手数料

自作自演(共犯いる場合もあり)

76 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 17:30:09.30 ID:YpSy1Tx6.net
9割おんなじやつの評価じゃん
もう終わりだよこのアプリ

77 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 18:00:05.22 ID:8INCE0l9.net
>>63
支払い期限切れでも出品者は評価できるよ
してもしなくてもおk

78 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 18:11:03.19 ID:dMzdtipw.net
むしろキャンセルのうち支払い期限切れのときしか評価できなくね?
キャンセルと違って評価できないってどういうことだろ

79 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 18:16:41.87 ID:r8nuSSGv.net
>>69
クレカ現金化もしくはマネーロンダリング
ラクマの売れた高額品はそんなのばっかり

80 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 18:21:26.63 ID:I2iIled0.net
またマネロンかw
【不正撲滅】とかよく言うわ

81 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 19:38:10.79 ID:cSks3m7Y.net
売れないから値下げするしかないけど大雨で外出たくないから値下げしたくない
今日もノー注文でフィニッシュかな

82 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 20:35:50.67 ID:WyAFeuHu.net
マカロン食べたいな

83 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/02(金) 21:10:50.36 ID:0IYfDi0d.net
売れないし観覧が2時間で2とか草しか生えない

84 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 10:24:29.67 ID:e5lOyY1i.net
その間にもメルカリはガンガン売れていく
手数料と送料分メルカリの方は高くしているのに不思議
ラクマに同時出品していた商品をポチポチ削除するのが日課

85 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 13:26:47.49 ID:kx0V6NVw.net
下のルールってこれで回避できちゃうよね?

1、適当な払い戻し可乗車券or安い乗車券を発券して写真撮る
2、他の路線はお問合せくださいと記載して出品
3、質問から問い合わせ
4、交渉まとまったら商品説明に何も記載せず申請有で専用出品
5、4が購入されたら3の質問をコピーしてから消す
(6、購入メッセで3の質問をコピーする)

https://news.fril.jp/entry/2023/04/13/rule

86 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 14:42:18.64 ID:e5lOyY1i.net
ラクマくじの結果キタ━(゚∀゚)━!

\4等賞 /
1ポイント獲得!


...だよね。わかってた。

87 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 19:18:02.32 ID:FSnxPr6n.net
>>73
これどういうこと?

88 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 20:58:23.23 ID:NDMIzS8P.net
>>87
遡れば書いてある

89 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 21:44:23.96 ID:Mvz8uSth.net
「タッパー」「万歩計」での商標侵害(笑)は取り締まる気満々なのにマネロンは放置するラクマ運営ってやっぱりイカれてると思う

90 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 21:46:49.14 ID:6e5A+eeF.net
取り締まる気あるかどうかと取り締まりきれるかどうかは別問題だろ
商標権云々についても普通に取り締まり漏れ出てるんじゃねーの

91 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 22:11:18.00 ID:Mvz8uSth.net
別問題というが運営サービス内での法令違反行為は運営者に取り締まる責任があるのは当然
百歩譲って「タッパー」のような小さい違反行為は取り締まりの手が回りきらないという言い訳は通用するかもしれないが、
クレカ現金化・マネロンは明らかに優先的に取り締まらなければならない事案
>>73みたいな長期間かつ大量におかしな取引を繰り返してる垢が他にもたくさんあって、運営に通報しても常に対処されない
申し訳ないけど1mmたりとも擁護できないんだわ

92 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/03(土) 22:35:54.44 ID:bB8Lpz5w.net
おまえ必死になってるけどよっぽどラクマ好きなんだな
もしかしてラクマが営業停止になるのが嫌で外部通報しないんか?
楽天なんて行政指導の常連さんなんだから違法性あると思うなら外から動かせよ

93 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 00:13:35.55 ID:bwqBuHBj.net
例えば100万円のものを7%引きクーポンで自己取引したとして実入りはたった4000円
10%でも3.4万円これで逮捕されるリスク背負い込むとか無敵の人じゃなきゃ無理

94 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 00:20:19.72 ID:yBWnrUSa.net
決済の還元も来るから実際には7パーで100万やったら2-3万は儲かるんじゃね
上に貼られてるのは5月は5件約150万だから月給5万くらい?
双方ともに本人確認してるしなにかしらの荷物の発送までちゃんとしたらラクマとしてはそれ以上ツッコミようなさそうな気もするが

95 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 00:21:42.90 ID:yBWnrUSa.net
いや5件250万か

96 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 01:27:52.20 ID:QF3yVQI6.net
こんなのまだ可愛い方だよ
これより前は一件、100万200万の取引が
もっと頻繁に行われてたんだから

97 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 01:29:07.03 ID:QF3yVQI6.net
それでも逮捕されたなんて話は聞いたことがない

98 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 01:50:13.54 ID:dHV6WI1W.net
月に数千万の取引してるアカウントがいくつもあったからな
それでもBANされないから関係者がやってるって噂も有った位

99 :sage:2023/06/04(日) 03:38:04.41 ID:wFkAUbh6.net
買おうとしたら、本人確認必要って言われて買えなかった

楽天でふるさと納税してるんだから、本人以外ないだろうに…

100 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 05:48:47.46 ID:yBWnrUSa.net
>>99
たかがふるさと納税するだけで本人確認突破できたら垢バンマンや犯罪者大歓喜
いくらグループ会社だからって本人確認省略できるところなんて普通はない

101 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 12:14:16.96 ID:sjcCEyIa.net
本人確認しなかったらサブ垢駆使して不当評価しまくる嫌がらせとかできちまうからな
ヤフオク、ペイマ、メルカリも購入するだけでも本人確認必須にするべし

102 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 14:08:00.32 ID:Lh1JViDv.net
ラクマって、楽天キャッシュ使ってもポイント付かないでしょ。
だから、ペイペイフリマで買うって友達が言ってたから
他の友達連中に聞いてみたら、そりゃそうだよって言われたわ。

103 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 15:10:54.23 ID:sjcCEyIa.net
ネコポスの方が高い上にゆうパケのコンビニ、郵便局受取ができないのが致命的だと思うわ
購入者側からするとコンビニ、郵便局受取できないゆうパケなんて何のメリットもない

104 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 17:29:21.37 ID:BtaMQRki.net
>>102
脳内にしかいない友達だろ

105 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 18:03:25.07 ID:vJfiTJZS.net
>>103
ゆうパケットはラクマパックの郵送補償はあるけど日本郵送の破損補償は無いからな

ネコポスはラクマパックの郵送補償とヤマトの破損補償が3000円あるしな

106 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/04(日) 23:08:57.76 ID:9MGg9AVp.net
お話し合いが必要とかで受け取り出来ないってなんなのこれ?問い合わせせても何も来ない

107 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 11:32:52.69 ID:BDV/r/is.net
ここもメルカリも4等1Pしか当たらん

108 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 11:43:42.79 ID:WvaTRtxM.net
公式代行業者はラクマで買うメリットって何かあるのかな?

アマゾンのほうが安い商品が昨日も売れた

109 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 13:07:17.92 ID:FKMP4ikq.net
業者の取り分は商品の値段の○%とかで高い方が儲かるとか?

110 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 16:23:43.68 ID:NPww7tWH.net
3%cpでたのに、このスレが空気で草

111 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 16:36:58.87 ID:J9vhkBQT.net
いつも出てるし出たところで売れない

112 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 16:47:22.20 ID:FRlmcfZD.net
楽天セールと併せると場合によってはほぼ無料で手に入ったりするのにな

113 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 17:20:49.56 ID:opVnffOB.net
>>109
ラクマの手数料5%が公式代行業者に分配されるって意味?

114 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 17:21:10.95 ID:opVnffOB.net
○ラクマ手数料6.6%

115 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 18:08:47.31 ID:FKMP4ikq.net
>>113
依頼者が代行業者へ払う手数料の事
出品側の手数料は代行業者には関係ないと思う

116 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 18:15:22.93 ID:GLlMnp3x.net
>>115
なら安いアマゾンで買ったほうがいいでしょ

117 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 18:19:39.47 ID:GLlMnp3x.net
代行業者はなるべく安く調達したほうが利益が多くなるのはあたりまえだよね

118 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 18:38:40.08 ID:1kYGkAJZ.net
>>117
代行は普通商品価格に一定割合の手数料乗っけてるんちゃうん?
高いほうが儲けも多いと思うが

119 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 18:50:35.08 ID:GLlMnp3x.net
>>118
いくらの物を購入してっ開示するのか?
高いもの買ったほうか手数料高いからなんて理屈でやったらおかしいでしょ

120 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 19:16:56.55 ID:1kYGkAJZ.net
>>119
なんか根本的に勘違いしてない?
代行は利用者にあれ買ってと予算を指定して依頼される→代行業者が商品探す、とか思ってる?
フロムジャパンのサイトとか見てみ?
普通に利用者自身がラクマやヤフオクの出品を検索して購入するもの選ぶんだよ?
利用者にはラクマでの元々の販売価格も全部見えてるからね?

121 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 20:14:44.15 ID:Sstqpjk0.net
>>120
主に海外向けと書いて購入してるとこが多いと思うけどな

予算言っておまかせじゃないの?

Amazonや他の業者から購入だめなのか?

122 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 21:08:53.71 ID:3eattDCr.net
クウポン欲しいね

123 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 21:36:39.15 ID:053pr2DC.net
宅急便とかコンパクトで送る時って防水梱包は不要だよな?
どうせ手渡しするわけだし。
隙間をガムテープ等でふさぐだけで、防水なんて考えたこともなかったわ

124 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 21:40:59.46 ID:pEWzBQuI.net
>>123
必ずOPP袋に入れてる

125 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 22:33:08.19 ID:RXtjvJPB.net
置き配とか宅配ボックス利用もあるから手渡しとは限らん
ただでさえ今は梅雨だからね

126 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 22:49:02.54 ID:NiZxbL+D.net
通販でもの買っても宅配便で防水されてないことなんかザラにある
配送中に浸水したなら当然補償されるし、宅配便を非対面受け取りで雨ざらしのところに置かれることなんかないだろ

127 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/05(月) 22:59:32.13 ID:Y+Sjz+o1.net
末端がどんな人間かなんて運だからできる対策はしといた方が無難なだけやね

128 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 00:07:54.91 ID:wy0kr1Hx.net
防水梱包(スーパーのサッカー台にあるポリ袋)

129 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 00:42:22.56 ID:aHAmdkHm.net
>>123
俺の場合プチプチ等で包むから準防水くらいにはなってる
だけど防水のためにビニール等で包んで密閉しないといけないかといえばそんなことないで合ってるよ
メーカーの新品の電化製品だって外箱が濡れないことが前提になってて、中身が防水にはなってないのが普通だし

130 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:19:58.64 ID:knWp2AQR.net
購入申請して丸1日過ぎた
ここまで反応なしって初めてだよ

131 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:24:52.82 ID:xGmg6vNx.net
ないなら即キャンセルしてほしいよな

132 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:26:39.89 ID:O/XtbLIb.net
>>124
基本だよね。
スーパーでビニール袋あるし
それ使うのもあり。

前に本を落札して新聞紙で包装されてたのが
届いたことがある。
本だぜ?濡れたらどうすんだよwみたいな。

133 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:31:00.27 ID:lHZM4O05.net
宅配便なんだから補償してもらえばいい話
基本言うけどB2Cですら防水なんかされてないこと多い

134 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:32:17.14 ID:buecq6rL.net
防水してないと濡れてなくて
悪い評価付ける奴が居るのがなぁ

135 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:37:52.21 ID:lHZM4O05.net
>>134
宅配便防水なんかしないでこれまでオクフリマで4桁くらい売ったけど悪評なんかされたことないな
超低率で存在はするんだろうがかかるコストとリターン(回避できるリスク)が見合ってなさすぎる

136 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:46:18.31 ID:DRCSNS+z.net
>>123
>>132
本来不要なんだがこういううるさいのがいるからビニールに入れとくのが無難
ぶっちゃけこういう奴らは新品でもネットじゃなくて実店舗で買えよ

137 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:51:06.64 ID:TqDItXEj.net
正直宅急便やコンパクトに限らずネコポス、ゆうパケですら中身が濡れたら配送業者か雨ざらしになるポストにしてる家主の責任と思うが

138 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:52:39.74 ID:DRCSNS+z.net
そんなみみっちぃ所に住んでるやついるの?いま令和だぜ?防水気にしてるのってそういう奴なの?

139 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:53:46.24 ID:O/XtbLIb.net
>>136
水濡れは不要だと考えているのでしません。
って説明に書いたら落札される率は減るだろうな。

140 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 08:56:53.44 ID:O/XtbLIb.net
いつも落札はヤフオクを使っていて
出品はラクマを使ってるよ。
適当な出品者がいるのを知ってるからな。
      

141 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:05:57.91 ID:uOm227Q6.net
防水は一応してるな
クレーム対策と多少他より売れやすくなるしな
まぁ100均で買った100枚入りのビニールだからあまり意味なさそうだけど

142 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:07:35.77 ID:DRCSNS+z.net
いいから屋根付きに引っ越せよ
まさかダンボールハウスに住んでるわけじゃないだろうな

143 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:14:52.04 ID:TqDItXEj.net
すると売れやすくなる、しないと売れにくくなるとかあるのか疑問だしあったとしても誤差レベルの微々たるもんだと思うけどな

144 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:16:22.84 ID:O/XtbLIb.net
>>141
一応でも水濡れ対策してるか否かで印象変わるだろうな。
対策を何もせずに発送して、商品濡れて双方で揉めたとして。
ラクマが最終的な判断をした時にで出品者の落ち度として判断する可能性あると思うぞ
過失として認めれらるんじゃね?出品者としての最低限の義務を怠ったみたいなね。

145 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:39:59.94 ID:DRCSNS+z.net
どうでもいいけど商品濡れで揉めたら配送業者とのやり取りだからラクマはジャッジしないぞ
知ったかで語るなよヤフオクにわか

146 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 09:49:25.79 ID:O/XtbLIb.net
>>145
絶対にジャッジしないというのは、無いと思うがね。
つーか、補償付きの発送方法でも梱包が適当で品物が不具合が起きてたら
配送業者の責任は免れるだけどさ。常識的な話だけどね。

147 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 10:00:20.82 ID:lHZM4O05.net
梱包がいい加減なら補償はされないなんて当たり前の話はしてない
なにかあっても補償が受けられるような一般的な梱包に防水は含まれてない、防水なんてしてなくてもそれだけを理由に補償されないようないい加減な梱包とはならないという話だ
ヤマトだって本や電子機器の梱包に緩衝しろとは書いても防水しろなんか一言も書いてない

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/packing/select/

148 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 10:19:16.15 ID:O/XtbLIb.net
>>147
【緩衝】
二つのものの間に立って、不和・衝突をやわらげること。また、そのもの。

「不和」って何だろうね。

よくワインを楽天で注文するんだけど、ダンボールに入ってるだけ。
けど、精密機械とか本関係の場合はビニール袋とかで水濡れ防止対策してる。
「不和」って重要だね。

149 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 10:20:42.89 ID:DRCSNS+z.net
>>147
もう相手にしないほうがいいぞ
にわかバレバレの癖にアホな反論してくるあたり構ってちゃんだから

150 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 10:28:50.39 ID:O/XtbLIb.net
差出人の責任を自覚した方がいいぜ。
配送は配送業務でしかない。
ゴミ捨てる感覚で適当にやってるのは分かるけどさw

151 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:26:40.28 ID:wy0kr1Hx.net
配送業者瑕疵による水濡れや破損の場合ネコポスであればヤマトに直接交渉すれば3000円迄の範囲内なら賠償してもらえる?
ラクマ出品者は送料ケチってゆうパケ使う奴が多そうだが

152 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:31:28.47 ID:Jx+ge4nK.net
あんだけ送料に差があったらどうしてもゆうパケット選ぶわな
ネコポスよりサイズ規定もユルいしな

153 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:36:16.69 ID:wy0kr1Hx.net
梱包がいい加減なら補償がどうこう議論してる人達は割高なネコポスをわざわざ使ってるんだろうか?

154 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:42:05.35 ID:wy0kr1Hx.net
あぁ、すまないコンパクトの話だったか
じゃあ、配送業者瑕疵による水濡れや破損の場合コンパクトであればヤマトに直接交渉すれば3万円迄の範囲内なら賠償してもらえるかが争点

155 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:42:16.31 ID:O/XtbLIb.net
ネコポスは到着日速いからな。
厚み3.5cmまで拡大してくれると使いやすくなる。

156 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:46:54.29 ID:O/XtbLIb.net
仮にだけど

水濡れ対策していたが商品が水濡れしていた
水濡れ対策しないで、商品が水濡れしていた。

落札者がどうみるかってことくらいの想像力は欲しいかなとか思うわ。
評価で厳しく指摘されるというリスクを考えるか否かの問題。

157 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 11:54:37.46 ID:2xsIO4xJ.net
あなたの中ではそんなにも大事なことなんですね

158 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 12:06:59.95 ID:wy0kr1Hx.net
返金拒否してラクマにてキャンセルおよび返金処理された場合は評価付かないけど
水濡れ対策しないで、商品が水濡れしていた場合ヤマトが補償してくれなかったら出品者が自腹で返金した上で悪評つけられるリスクがあるね
だから返金に応じた上で悪評つけられるぐらいなら返金拒否して強制キャンセルされた方がマシという考えの出品者が多い

159 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 12:19:56.62 ID:GXE9QfKc.net
>>158
多いという根拠は?
そもそも宅急便やコンパクトで防水しなかったらヤマトが補償しないってのも事実かどうかわからないんでしょ?

160 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 12:39:32.64 ID:wy0kr1Hx.net
分からないから〜たらと仮定形にしてるし補償してくれるなら評価は付かない
メルカリとラクマで出品者と揉めたときの実体験によるものだがラクマのが圧倒的に自主的に返金しない奴が多い
水濡れ対策しないで、商品が水濡れしていたと悪評つけられるなんてレアケースよりも
無事に届いたのに水濡れ対策が不十分だったと不当評価されるリスクを心配した方がいい

161 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 12:52:41.21 ID:wy0kr1Hx.net
あぁ、すまない水濡れの場合ヤマトに直接交渉して賠償してもらえるか否かが争点だから賠償してもらえても悪評のリスクあるわ
つまり悪評価される可能性としては、ヤマトに直接賠償してもらった上で悪評価する場合と
ヤマトに賠償してもらえなかったが出品者に返金要求せず泣き寝入りして悪評価する場合と
ヤマトに賠償してもらえなかったが出品者に自主的に返金させた上で悪評価する場合の3パターンある

162 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 12:57:06.11 ID:O/XtbLIb.net
水濡れ対策くらいしとけよって話なんだけどな。
面倒くさい、別にやんなくてもよくね?みたいな奴もいるだろうけどさ。

163 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:02:13.48 ID:wy0kr1Hx.net
つうか紛失なら100%賠償されるだろうけど、水濡れなんてケースバイケースでしょ
賠償された証拠画像上げる奴がいたとしても同じパターンで必ず賠償される保証などないし逆もまた然り

164 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:41:28.10 ID:O/XtbLIb.net
水濡れ対策くらいやっとけて書いてるだけなんだけどな。
スーパーにビニール袋あんだろ。無料だぞ。

165 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:44:59.08 ID:wy0kr1Hx.net
>>135 みたいにコストとリターン(回避できるリスク)が見合ってないとか謎理論展開する奴が居るからなぁ……
梱包が雑なせいでリピーターを逃すという目に見えない損失を加味したらリスクのがでかいだろ

166 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:47:29.24 ID:GXE9QfKc.net
>>164
無料ってサッカー台のポリ袋のこと?
あれは買い物したものの持ち帰りに必要なぶんだけ持ってくのはおけーなだけで梱包用に余分に持ち帰るなんて厳密には窃盗だからな
ワイドショーとかで大量に持ち帰る迷惑客が怒られてるのたまに見る

167 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:50:30.51 ID:GXE9QfKc.net
>>165
コスト見合う効果があるかどうかで取捨選択するのは謎理論でもなんでもなく一般企業でも普通にやってること
防水することでリピーター取れてる根拠ない主張も不要派からしたら謎理論でしかない

168 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 13:54:34.29 ID:wy0kr1Hx.net
>>166
うまい棒1本ごとに1枚使うとかならセーフでしょ。私はそんなせこい真似はしないがね
>>167
リピート率に無影響という根拠もないけどな
少なくとも私は本や紙幣を防水対策せずに送り付ける輩からは2度と買わん

169 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:02:05.82 ID:GXE9QfKc.net
>>168
スーパーてサッカー台のポリ袋を梱包用に持って帰ることを悪びれもなく主張できるなんてまともな価値観の持ち主ではないのよ
んでそんなやつのリピートなんか得られなくて結構
そんなやつは全体から見ればごく少数でそんなのために全件で防水なんて手間は結局コストと効果が見合わないという判断に変わりはない

170 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:06:33.92 ID:wy0kr1Hx.net
全件で防水などとは言ってない。
本、紙幣、トレカ等紙類はリスクリターンを秤にかけて防水した方がいいと言っている
メリケン粉やホットケーキミックスとかだったら直接コンパクトボックスに詰めればいい

171 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:08:04.53 ID:O/XtbLIb.net
>>169
スーパーの買い物の際に使った袋を再利用すればいいだろ?
レジ袋を再利用するのも別にいい、送られてきたこともあるし。
水濡れの最低限の対策とかも出来ない、考えない奴がいるよねーって話。

172 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:14:14.55 ID:GXE9QfKc.net
>>171
だから結局防水が最低限ってのは必要派が言ってるだけで一般的にそうかどうかは甚だ疑問
通販サイトですら防水なんてしてないところも多いし配送業者ですら梱包ガイドに防水なんて書いてない

173 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:18:09.41 ID:GXE9QfKc.net
>>171
梱包用に持って帰るのはダメだろ言われてから思いついたように再利用すればいいだろとか言い出されても
あれ野菜や魚、生肉などの水分出るものを入れるためだからな
そんなもん入れたポリ袋を再利用とかどちらにしろまともではないんだけど

174 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:22:20.02 ID:wy0kr1Hx.net
フリマアプリの購入者は通販以上のホスピタリティを求めるアホが多いというのが私の認識
黄色い通常箱が売り切れでメルカリの緑の箱でコンパクト送っただけで悪評価つける基地外購入者とかいるしよ

175 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:27:21.59 ID:GXE9QfKc.net
>>174
緑のコンパクトで送られた!の悪評見て購入見送るのは同じ価値観のキチガイだからむしろ好都合じゃね
何百件も防水なんかなしで送ってるが水濡れあったという報告もないし悪評もない
宅急便やコンパクトで防水ないなんてそんなことで文句言ってくるのは実際には殆どいない

176 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 14:33:43.82 ID:wy0kr1Hx.net
>>175
ラクマは一定期間経過でメッセージ消されて評価数だけ残るから困る
紙類も出品した上でその評価?
そもそも商品が紙類だったら質問やメッセージで梱包方法について聞いてくる奴もいるだろ

177 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 15:03:24.31 ID:O/XtbLIb.net
気になる人は、落札前に質問すべきなんだろうな。
水濡れ対策のお願いをして問題ないようなら落札する。
ハズレくじを引くより安心。

178 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 17:22:36.76 ID:iHeUyo4F.net
>>130
通知切ってるんじゃない?
自分も「クーポンの有効期限が近づいています」通知がウザくて通知切った
そしたら急に売れるようになって、[楽天ラクマ] 購入申請がありましたメールを見てから対応してる

179 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 18:07:35.20 ID:2jLYOrtM.net
>>178
昼頃「申請しました。よろしく・・・」とコメントしたら数分で承認された
説明には何も書かれてなかったけどコメント必要だったのかも
申請する前にコメントで了解取らなきゃいけない出品もあってラクマは面倒だよ

180 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 18:09:00.36 ID:7Mi90toN.net
買うときは申請なし
売るときは申請あり
約束だよ

181 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 19:42:04.44 ID:0mCe/tWm.net
ラクマアプリで商品の発送について水濡れ対策しましょうとか書いてないので
個人的にするかしないかはに自由だと思う
株主優待メインで売ってるからほとんど定型の封筒で送ってるけど
水濡れ対策は一切しない
透かして中身が見えないようにコピー用紙で優待券をくるむだけ

400件以上の取引実績で今のところ雨や雲は一件もないよ

182 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 19:49:26.16 ID:7Mi90toN.net
もちろん自由にしたらいい
使えれば評価下げることはしないだろう
優待券なんか梱包超絶楽なんだからOPP袋くらい使えばいいのに

183 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 19:51:04.33 ID:O/XtbLIb.net
落札された商品に水濡れ対策という手間をかける出品者
落札された商品に水濡れ対策をしない出品者。

どちらもいるだろうし、自分のスタイルを守ればいいのでは。
本とか紙系は雨で濡れるかもしれねーけど、これから梅雨の季節だね。

184 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 19:52:17.89 ID:wy0kr1Hx.net
そりゃ普通郵便ならそうよ
スペースに余裕がある宅急便(コンパクト)で本やトレカ等の紙製品を防水対策なしで送ったら悪評のリスク高くね?という話
折角コストの高い発送方法使ってるのに数円かそこらの防水コストけちる意味ないじゃん

185 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/06(火) 19:56:48.12 ID:O/XtbLIb.net
悪評価って受けた後は、けっこうショックだったりする。
落札する側も観てるから、当分様子見することだってあるから。
無敵君みたいなノリなんだろうね。

186 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 00:09:23.11 ID:+VAm9aL/.net
運悪くクズ購入者に買われて水濡れ対策無しを理由に不当に雨降らされた場合、問い合わせればコメント無しの良いに変更してもらえるかな?
宅配便だろうがミニレターだろうが配送中に濡れることなんて滅多にねぇから評価変更してもらえるなら安心して水濡れ対策無しで送れるんだが

187 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 00:23:54.12 ID:p1r6xMwX.net
日付とID変わった途端にこれ
荒らしたいのがバレバレ過ぎ

188 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 00:35:54.43 ID:+VAm9aL/.net
俺はどの荒らしと同一人物と思われているんだい?
IDなんてスマホから書くかルーター再起動するだけでコロコロ変わるのに日付変わるまで待つとかド三流だろ

189 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 02:07:35.54 ID:oZX2bO0d.net
重要なお知らせ
2023年06月01日

一部区間における宅急便などの「お届け日数」と「指定時間帯」の変更について(2023年4月17日 更新)
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_1.html

お客さま各位

いつもヤマト運輸のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、社会や地域のお客さまのニーズ・ご要望に今後も安定した品質でお応えし続けるため、2023年6月1日(木)から一部区間で宅急便などのお荷物のお届け日数と指定時間帯を変更いたします。

何とぞご理解いただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

1.対象サービス
宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポス、JITBOXチャーター便

190 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 05:09:11.50 ID:kzgo5NwN.net
ゆうパケットプラスだと受取確認申請って速攻購入者に飛んでくの?
一向に評価してくれないから催促しようかと思ったけど深夜だし
とりあえず申請の方出しとけとポチった直後に受取評価きてびびったw

191 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 08:11:38.40 ID:s90wnEGX.net
>>190
うん、配送方法に限らす即相手に通知されるよ

192 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 08:50:31.03 ID:kzgo5NwN.net
>>191
ありがとう。やっぱりそうか
申請から1分以内くらいで受取評価きて驚いたw

193 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 08:54:16.17 ID:q/oYhi4a.net
普通「受け取り催促された」

194 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 13:38:58.50 ID:FaPRpvGP.net
ワークマンもっと出してくれめんす

195 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 14:14:52.89 ID:kaW6gu6V.net
フリマの梱包酷いの多いからな
ビニールにガムテープぐるぐる巻きとか
プチプチの代わりに段ボール二枚はさんだのとか
安物なら壊れてなければまあいいんだけどさ
Amazonヨドバシも綺麗に梱包してるだけで段ボールとシュリンクしかないとかよくあるし
万単位で雑なのは勘弁

196 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 14:44:30.98 ID:vwPurd/l.net
プチプチより丈夫なダンボール紙のほうが強かったりするんだけどな
俺はCDを送るときはプチプチ+ダンボール紙で挟む

197 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 17:54:47.47 ID:1R3/mLhP.net
1日〜2日で発送なのに5経っても連絡なし期限

取引キャンセル期限前日に発送したと言い出す

しかし郵便局から連絡なし

挙げ句の果て、次の取引キャンセル期限でも、また前日に、突如返送されてたとか言い出す

運営からシステムメールで話し合ってくださいとしか言われない

これどうしたらいいんだ?
ラクマってこんな露骨に遅延させてる詐欺師が当たり前なの?

198 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 19:30:25.06 ID:IxbigwmX.net
当たり前じゃないが

ラクマは話し合うしかない

199 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 20:21:10.66 ID:37kWFBlI.net
>>挙げ句の果て、次の取引キャンセル期限でも、また前日に、突如返送されてたとか言い出す
結局再発送してくれないってことかな?
それなら出品者都合でキャンセルにならないか

俺なら郵便局が返送した理由を聴取して当該郵便局に事実か問い合わせる
本当なら速やかに再発送を要求し、発送されないならラクマ事務局に事実を伝えてキャンセルを依頼する
嘘なら事実をラクマ事務局に伝えてキャンセルを依頼する

200 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 21:54:09.27 ID:+VAm9aL/.net
詐欺るつもりなら返送されたなどと言わずに送ったと押し通すと思うけどな
ポスト投函から局に到着するまでの間に紛失した可能性を100%否定できない以上
郵便調査しても投函されてないと断言できないから

201 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/07(水) 22:04:43.48 ID:qKAbsBnx.net
>>197
返送されたなら封筒は消印押されて
理由のハンコ(あて所に尋ねあたりません)があるはず。
これの写真取って運営宛に遅れってやるけどなぁ。

もう既に再送したから無いって言い張るんだろうけど。

202 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 01:00:49.09 ID:5Sh5/0wS.net
発送したのに郵便局から連絡なしって追跡ある方法なのか?
発送方法書かないと良くわからんぞ

203 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 01:11:15.65 ID:MCnWbkwk.net
郵便局から連絡(eお届け通知)の可能性あるのってゆうパックだけだよな?

204 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 11:19:28.54 ID:KKmPFGDn.net
評価多い人の悪いのコメント見れなくて困るわ

理不尽なコメントだったのか出品者が悪いのかわからんし

205 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 11:36:35.28 ID:zqWE2dtJ.net
コメント見れないならぶっちゃけ数の表示も要らんよ
中途半端な仕様

206 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 11:48:46.42 ID:MCnWbkwk.net
値下げ断られた腹いせに説明には無い不具合があったと嘘書く奴もいるから何とも言えん

207 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 11:54:25.71 ID:MCnWbkwk.net
本の内容がつまらなかったみたいな明らかな理不尽コメントなら
運営に相談したらコメント無しの良いに変更してもらえるしよ

208 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 13:16:20.39 ID:cMPADq2H.net
リーベイツ復活してるやん
アプリはあかんみたいやけど

209 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 18:19:25.07 ID:MCnWbkwk.net
自社ポイント利用時は購入金額全てが対象外って楽天キャッシュの場合も?

210 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 19:41:10.19 ID:17T50QYi.net
台風もあったとはいえ沖縄までゆうパケ2週間かかったわ

211 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/08(木) 23:01:21.42 ID:if+tpAtk.net
自然には勝てん

212 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/09(金) 12:07:38.45 ID:cj0uOlOI.net
1000円ちょいのこの価格では売れんだろうなと思ってたのが売れた
1000-500クーポンでも出てるのだろうか

213 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/09(金) 12:15:23.47 ID:gdylg+G9.net
楽天セールとコラボしてるから1000円ちょいなら売れる可能性高い

214 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/09(金) 19:58:05.65 ID:NDsqiWBL.net
アマゾンが楽天を買収し「アマ天」爆誕!? …
https://diamond.jp/articles/-/324176

215 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 04:28:55.38 ID:9lV171Mb.net
メルカリは出品数が多い
ペイマは使えるクーポンが多い
ラクマの存在意義って

216 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 06:19:54.79 ID:qwGo45ac.net
異様に期限の短いクーポンと購入申請の最悪な組み合わせ

217 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 06:45:52.53 ID:lAUWBxq7.net
>>215
今週は皆に割引上限無い3%クーポンを月火と金土で合計10枚配給してま~す!

byラクマ

218 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 09:38:21.23 ID:V+bCX4Dq.net
ここって定期に閲覧して購入する人が少ないな
相場より安くても売れてないのをよく見る
楽天の買い回りとかで一時的に閲覧上がる時はあるけど

219 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 11:12:57.12 ID:FgVnNGz8.net
マラソンは苦手

220 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 13:06:12.06 ID:9NX7wiaU.net
検索条件保存枠もっと増やして欲しい。
フリマアプリは条件あうものが出たときに素早く買うものとみつけたり。

221 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 17:40:19.87 ID:QhNXwZJp.net
おすすめ順じゃなくて新しい順で保存させてくれ

なんで出来ない仕様?
おすすめなんてラクマにも客にもなんの意味もないどころか高いものや評価良くなく説明文も薄いものも普通に上位に来るし
マイナスでしか無いのにいつまでやってるんだよ

222 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 18:14:37.30 ID:7rwvrcWA.net
文句があるならラクマを利用してくれなくてもいいんですよ?

223 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 22:05:01.75 ID:A5W1YEaS.net
三木谷はマジでその姿勢だからな

224 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 22:21:03.98 ID:OomZgA3Y.net
だから、マジでラクマはまともな人が居なくなったwww
いるのは転売ヤーか現金化、マネロン目的の半グレばかり

225 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/10(土) 22:31:49.32 ID:IVwOL9nO.net
そうは言っても隙あらばソートをおすすめ順にリセットしてくる仕様はAmazon、楽天市場等ネット通販共通じゃない?
俺が利用してる範囲だと例外はヨドバシくらい
まあ保存の話じゃないし、競合のメルカリがどういう仕様か知らんけど

226 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 03:21:10.18 ID:MMZGFJFA.net
ずっと放置してたのが昨日夜に売れた。いつ売れるかなんて分からんな。ラクマから値下げしろが結構あった商品で面倒くさいから放置してた。値下げしろメッセージは閲覧と関係あるのかな?

227 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 05:30:00.15 ID:OuLbRvsq.net
パッと見は評価0で新規なんだけど詳しく見ると悪い評価が一つ隠れてあった
こういう仕様?

228 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 05:38:31.14 ID:OuLbRvsq.net
よい0ふつう0わるい0なのにプロフィールを詳しく見るとわるい評価が一つあり
よい0ふつう0わるい1と表示されるべきなのによく分からんなここ

229 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 09:20:10.99 ID:+7s4Xzr6.net
検索条件保存枠増と利用推奨と不要通知減をセットやってアプリ通知切る人を減らそうず

230 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 10:39:43.69 ID:nc5//P27.net
出品手数料半額pとかのキャンペーンやらなくなっちまったじゃん

231 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 10:48:25.05 ID:KbVkulMZ.net
Paidyを本日中に 現 金 化 したいのですが どなたか相談にのってくれませんか?

2割儲かるようさせて頂きます

hlvwehあっとotmail.じぇーぴー

232 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 12:21:33.02 ID:q4t5opQU.net
>>230
いまクジやってるから無いな。やるならクジ終わってから出品キャンペーン同時開催は滅多にない

233 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 13:05:31.22 ID:xP2SYeO8.net
>>228
出品者に表示される評価は購入時点のもの
悪い評価は君が購入された直後に付いたのでは?

234 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 13:37:22.31 ID:OuLbRvsq.net
>>233
いや逆に1年以上前のもの
https://i.imgur.com/DD8EDBu.jpg

235 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 13:58:52.11 ID:OuLbRvsq.net
少し高めの価格設定で売れたから評価0だし新規さん用クーポンでも使ったのかと最初は
それがなんの気なしにプロフィール見たらわるい評価が隠れてたので不思議に思った次第

236 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 14:20:31.09 ID:pq9EWcii.net
ラクマくじ100ポイント当たってて草

237 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/11(日) 20:17:26.29 ID:2JxQQTCN.net
ラクマくじは1ポイントばかり
メルカリくじは100ポイントがよく当たる

238 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 07:57:38.94 ID:TgpUUxsj.net
閲覧数1クラスの人数も行かない生きてる?

239 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 08:34:07.28 ID:zQePvHwE.net
>>237
メルカリのポイントって期間短い

240 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 12:04:58.74 ID:8FO+r/Ki.net
持ち物リストから出品キャンペーンまた来た
エンタメ20%もそろそろやって欲しい

241 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 13:14:29.32 ID:OGXiW/9b.net
700P貰えるから助かる毎月やってほしい

242 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 13:21:33.33 ID:RKmcddtZ.net
次の公式20%還元にスーパー還元追いがけして売れんかったら底値のやつ捨てるかな

243 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 14:56:57.61 ID:FC1KVL58.net
楽天市場でほとんど買い物しないから持ち物で出品できるものが無いな

244 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 16:52:28.96 ID:zQePvHwE.net
>>241>>243
出品するだけでポイント貰えるの凄くない?楽天市場で物を買わないから何も出品出来ないが売れない値段で出品すればポイントウハウハか

245 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 17:03:15.45 ID:+YSuIMsf.net
ウハウハ?
たかが700で?
おままごとかよ

246 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 17:50:31.16 ID:JqCdzHBf.net
ワ、ワァ…生活かかってる人がいた…

247 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 18:10:20.96 ID:2kfNrjQQ.net
現金収入が全くない人や中学生前後なら700でもありがたいんじゃね

248 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 18:17:50.59 ID:+YSuIMsf.net
中学生で楽天市場で何個も買ったことあるやつなんてまずいないだろう

249 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 18:44:32.03 ID:oRObQekN.net
売れなすぎてカビ生えるわ

250 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 18:51:07.06 ID:zQePvHwE.net
>>248
ヤフーショッピングに比べて楽天市場は高いから使わない(同じショップでも比べると楽天市場の方が高い)楽天経済圏でポイント無茶苦茶貯まる人なら利用してるんだろうけど

251 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 22:57:35.70 ID:XmEBP5aD.net
スレの勢いがPayPayフリマスレに大差で負けてる時点でヤバイくらい人が居ないんだなって分かる
本当にどうしてこうなった

252 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/12(月) 23:29:11.54 ID:BOXMEIxc.net
ここはトラブルのときにサポートが無いに等しいからな
揉めまくった上で泣き寝入りして受取評価したり返品に応じたりしても雨降らされるリスクあるので
最終的に運営に強制返金や強制取引完了されるとしても自分の非を認めずにゴネまくるのが最適解な面倒くさいフリマだから

253 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 06:20:15.01 ID:lBRbvnt2.net
分からんわ。文章丁寧で返事もあったのに商品届いてるのに受け取り評価しない

254 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 09:05:56.11 ID:ooLq4VPt.net
>>252
PayPayフリマも同じ事言ってるけど
つかPayPayフリマなんて違反申告さえ運営を介さないで直接出品者に来るから嫌がらせもあるし
ラクマのがまだまし

255 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 09:14:45.94 ID:269B0q7u.net
>>254
運営を介さないで直接来るw
どんぬ勘違いしたらそうなるの?w
違反申告はあくまでも運営に向けてのもの
ただラクマやメルカリと違ってヤフオクペイペイは違反申告が入ったことが出品者にも通知されるだけ

256 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:12.06 ID:gSVWl/+e.net
結局ヤフオクとPayPayフリマの運営がマジで何もしてくれないっていうのは事実なんだろ?

俺はまだトラブったことないからピンと来ないんだが

257 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:05:51.22 ID:2ViRZ+QT.net
>>255

間違ってないけど?
ペイマは運営がシカトのようなもの

ラクマは違反申告→運営→出品者
ペイマは違反申告→出品者

258 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:08:57.14 ID:2ViRZ+QT.net
>>256
実際物を運営が見るわけじゃないし介入は難しい

個人の取引だから運営皮は補償の部分でどう対応してくれるかだけ

259 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:14:18.30 ID:269B0q7u.net
>>257
ラクマの運営から出品者への矢印はなにを指しててペイペイの違反申告から出品者への矢印はなにを指してるの?
ラクマもペイペイもたまに運営から出品に違反があったからと削除される
ペイペイは違反申告入った時点で出品者にその旨通知されるし違反申告したもんが削除されたら違反申告した人にその旨通知される

260 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:24:30.11 ID:01pqCkHh.net
ショップページ内で検索ができるようになったぞ

261 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:33:12.86 ID:RLyaUlUZ.net
>>258
メルカリの対応が神すぎてなぁ
どうしてもこれが基準になってしまうw

262 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 10:48:32.18 ID:2ViRZ+QT.net
>>259

だからペイフリの違反申告はダイレクトに違反じゃなくても出品者に行くだろ
運営云々じゃないんだよ

263 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 11:57:55.24 ID:m4MUt/j7.net
終始無言さんの宅配ボックスに配送済みから丸3日経過したがまだ受取評価は無し
受取評価申請ボタン登場の流れかも

264 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 11:58:53.88 ID:TcEQElvp.net
気にするような時間じゃないだろ
よくある事

265 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 12:18:38.58 ID:ta3s8bCW.net
持ち物リストからの出品はポイント多くて美味いけど最近は楽天で買い物全然やってないから
数年分のストック尽きたら出す物ないわ

266 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 12:27:53.83 ID:Q7nICnyj.net
ぼったくり出品して万が一売れたら買って送ってやるわ

267 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 13:00:35.59 ID:gx7rWv/Y.net
100円値下げしたら数秒で即購入されたw
いやがらせ行為でキモイから取引終わったらブロックしておこう

268 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 13:10:12.77 ID:WpjXGcKF.net
え?

269 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 13:30:21.77 ID:NiNHaJi+.net
>>254
不良品つかまされたり不良品だとイチャモンつけられたりした場合のこと言ってるのに何故違反申告の話を?
ペイマの違反申告がうざいなら通知オフにつれば済む話だし不良品トラブルの対応に比べりゃ違反申告なんて些末事じゃん

270 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 13:35:39.52 ID:NiNHaJi+.net
訂正) 通知オフにつれば→通知オフにすれば

271 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 14:21:04.43 ID:269B0q7u.net
>>262
何言ってるの?ダイレクトに違反じゃなくても出品者に行くだの運営介さないで直接出品者に行くだの意味不明なことばかり
ペイペイの違反申告の仕組み理解できてないか壊滅的に日本語能力低いかどちらかだぞ

272 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:00:30.15 ID:TcEQElvp.net
>>271
違反申告の話をしてるのにアホか

273 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:20:59.77 ID:NiNHaJi+.net
ライバル出品者を潰すために嫌がらせで違反申告できると言いたいんだろうけど
違反申告の通知オフにすれば済む話じゃん

274 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:24:04.49 ID:Yg3Debfo.net
そこまで知恵が及ばないアホなんだろ

275 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:43:04.56 ID:yHMb+Nvc.net
>>273
ちゃんと嫁
つかライバル限定じゃないだろ

254 まだまだ使える名無しさん sage 2023/06/13(火) 09:05:56.11 ID:ooLq4VPt
>>252
PayPayフリマも同じ事言ってるけど
つかPayPayフリマなんて違反申告さえ運営を介さないで直接出品者に来るから嫌がらせもあるし
ラクマのがまだまし

276 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:48:04.95 ID:NiNHaJi+.net
値下げ断られた腹いせ等のパターンもあるだろうが、その揚げ足取り意味ある?
通知オフにすれば済む件について反論しろよ

277 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:49:58.00 ID:Yg3Debfo.net
違反申告してくるやつがライバルかどうかは論点じゃないでしょ
違反じゃなくても申告されてそれが知らされて嫌がらせになり得るほどウザいと感じるなら通知オフにすればいいだけ

278 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 15:52:35.92 ID:NiNHaJi+.net
そもそもここのが過疎ってる時点で説得力ねぇんだよ
ペイマより手数料高い分際で不良品と難癖つけられたら売上入らないかもしれないリスクあるサイトに出品したくねぇだろ

279 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 16:16:47.12 ID:sKTsnmmM.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/afcmu66149
一般カテゴリーにリベンジポルノなどの写真を大量に出品している
通報にご協力ください!

280 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 16:31:26.80 ID:NmEWFnKp.net
>>276
通知オフにしたって違反申告の文言は来るだろ

281 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 16:40:31.95 ID:TmUTutIj.net
>>266
ぼってても購入申請くることない?
全部無視してるけど嫌がらせ申請なんだろうか?

282 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 16:49:52.01 ID:BEIkNLXg.net
>>281
なんで無視するんだ
普通に承認したったらええやん

283 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 16:53:26.08 ID:NiNHaJi+.net
>>280
ヤフオクなら別途メールも来るけどペイマは来なくね?

284 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 20:08:33.59 ID:/QKfbwEj.net
使用済み下着・肌着とTシャツとの境目はどこですか

285 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 20:14:46.27 ID:nx3O4DIh.net
>>283
通知を切っててもあなた宛お知らせ欄に来るぞ
しつこい奴が居ると通知欄がそれで埋まる

286 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 20:20:52.36 ID:BEIkNLXg.net
それ本当に違反なんじゃないの
仮にイタズラだとしてもお知らせ埋まるとか割とどうでもいいんだけど
そんなのより売りやすさ、売れやすさのほうが遥かに重要

287 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 20:24:57.99 ID:JcrsSAcw.net
リアルタイムに来るよ

288 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 21:52:44.61 ID:/QKfbwEj.net
また今日も
いいね増えるが
売れないわ

289 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/13(火) 22:22:00.39 ID:1Alt20RI.net
購入申請つけてほったらかしてるといいねたっぷりつくわ
他でとっくに売れてるのに馬鹿じゃねーのと思いながら見てる

290 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/14(水) 16:25:43.38 ID:bPl/fD7e.net
頭おかしいやついて草

291 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/14(水) 16:57:14.18 ID:LwlW7iaH.net
他人様をあたおか呼ばわりするのは失礼でしょ
性根が腐ってるとか他に言いようがあるだろ

292 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/14(水) 16:58:25.38 ID:/S5O7GuZ.net
あんま変わんなくて草

293 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/14(水) 22:39:56.89 ID:R1T8dFZx.net
6300円商品をPaidy12回払いで買おうとしたんですが6回までしか選べませんでした

金額上限とかあるのでしょうか?

294 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 00:31:01.51 ID:JOOg5wdN.net
というか6300円くらい一括で払えよ

295 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 00:48:07.54 ID:8u/GBZsz.net
楽天市場で買ったもので出せそうなやつ服くらいしか残ってないんだけどいいんかな?
6年くらい前で当時汗びっしょり書いて今じゃ全く来てないような古着なんだけど

296 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 00:55:50.73 ID:Xxd/AmmY.net
>>295
いいよ

297 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 01:20:10.99 ID:jCsOaL8z.net
>>295
持ち物リストの出品はカテゴリ変えて違う物出してもポイント貰える

298 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 02:49:56.45 ID:8u/GBZsz.net
>>297
それバレたらやばいでしょ

299 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 02:54:48.04 ID:H5MDtmQn.net
買われたくないような値段とかの出品が見当たらなくて意外とポイント狙いの出品て少ないのかな

300 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 08:50:04.23 ID:Jrk1CFfD.net
このスレは便利だな。
毎日見るようにしてるわ。

301 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:06:37.42 ID:CTsXlXKg.net
売れるときと売れない時の波が読めん

302 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:25:27.80 ID:vY+nDnQ8.net
手数料改定きたけど流石に笑えんわ
マジでもうここで出すメリット無くなったな

303 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:35:17.00 ID:/4IpHMm1.net
なんだこれw
業者か半業者用かよ

304 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:36:55.32 ID:AdfHM2sO.net
マネロン以外認めない

305 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:39:38.24 ID:jCsOaL8z.net
業者以外は実質10%だから不用品処分がペイフリに流れて終わるなこれ

306 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:42:28.74 ID:AdfHM2sO.net
販売手数料バカバカしいなんて煽ったCMやってた会社とは思えないな

307 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 10:56:43.14 ID:PSt2Y/ua.net
高級炊飯器や高級ノートPCがバンバン売れる出品者を援護するのが目的?

308 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:05:41.57 ID:krXP81vs.net
4.5%やるじゃん!

2023-06-15
【重要】販売手数料を改定いたします
いつも楽天ラクマをご利用いただきありがとうございます。

2023年8月1日(火)より、販売手数料を以下の通り改定させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
https://news.fril.jp/entry/2023/salescommission/

2. 販売手数料が変動する条件

取引完了した合計販売回数および合計販売金額の両方によって翌月の販売手数料が決まります。

販売手数料 合計販売回数 かつ 合計販売金額
10% -
9% 4回以上 かつ ¥5,000以上
8% 6回以上 かつ ¥10,000以上
7% 8回以上 かつ ¥30,000以上
6% 10回以上 かつ ¥50,000以上
4.5% 10回以上 かつ ¥100,000以上

309 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:07:05.15 ID:U94pPbjx.net
終わりやなw

310 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:12:20.98 ID:qVHVyCbY.net
10%じゃメルカリと同じじゃん
同じならメルカリで出すでしょ?
これじゃ出品激減じゃね?

311 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:16:55.24 ID:nQyckKrD.net
売り続けろってことか
業者なら可能だが一般人には無理だろう

312 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:17:16.92 ID:oby5GjPf.net
大半の人にとってここに出品するメリットがなくなったな
本当に終わりだね

313 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:18:35.01 ID:vY+nDnQ8.net
というか業者でも毎月ノルマ達成するの普通にキツイと思うが

314 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:22:33.07 ID:BsIdA5Af.net
プロ↑
雑魚↓

315 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:25:00.06 ID:8ijrdT5J.net
自分は5%cpがガンガンでた月はクリアしてるけど、今後1回でも下回ったらもう撤退

316 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:25:47.77 ID:b86U0hGP.net
10回はなんとかクリアできるけど10万は無理や

317 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:26:46.66 ID:5joRbWDK.net
10階10万なんて毎月1日だけで余裕でクリア出来るけど

318 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:27:00.99 ID:b86U0hGP.net
これもう5%クーポン出さないよって暗示に思える

319 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:28:39.67 ID:b86U0hGP.net
Payフリはグッズ交換とか高頻度でトラブル起きそうなこと始めたし

320 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:30:01.23 ID:b86U0hGP.net
今回は珍しく税込なのね

321 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:38:21.21 ID:5rFexKbk.net
ラクマやめるキッカケできたわ
メルカリとPayPayの方が売れるししょうがない

322 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:39:15.59 ID:b86U0hGP.net
個人逃げて閑古鳥やな

323 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:41:30.54 ID:tNnvPl2w.net
業者専門になるのね

324 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:50:36.52 ID:RBMPIAeq.net
少額でチマチマ売ってる層は切り捨てか
300円クーポンとかあんなに配ってたのに
逆にそれで懲りたか?

325 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:52:13.14 ID:/BUgwX3W.net
ラクマ自体たいして使ってないからどうでもいいが、それを見て他のフリマサイトが手数料上げてきたら嫌だな

326 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:52:14.51 ID:b86U0hGP.net
購入金額も対象ならよかったのに

327 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:53:18.36 ID:WCzleB8E.net
メルカリみたいにハッピー泡みたいなキャンペーンやるんだろどうせ
むしろやってくれ

328 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:55:29.35 ID:41yX/k+R.net
ラクマ販売手数料10%に値上げとかマジかよw
完全に誰も使わんようになるなw
これでフリマアプリは人の多いメルカリか人少ないけど手数料安いペイマの2択になるな

329 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:56:34.42 ID:jCsOaL8z.net
ヤフオクペイフリメルカリと同じ物を出して売れるかって言うと全然売れないからな
手数料がこんなに不安定じゃ販売価格の設定も難しいし業者でも困るだろ

330 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 11:58:57.66 ID:lCUClyh3.net
PayPayフリマも元々は10%だったからな
いつ戻すかわからんね

331 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:00:01.42 ID:99U+8MBh.net
気持ち悪いやり方になってて草

332 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:00:31.73 ID:83saEkDl.net
手数料改定のお知らせって下がるのかと思ったら10%かよ
まぁ、このご時世値下げなんてあるわけないけどさ、、、

宅急便コンパクトの送料だけでも下げてくれんかね

333 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:03:08.09 ID:oby5GjPf.net
普通の個人出品者を切り捨てても業者や公式ストアが増えれば出品数も増えて、購入者を呼び込めるからOKってことなのかな
ラクマが楽天市場の超絶劣化版になり果てる未来しか見えない

334 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:03:30.78 ID:31XaAujb.net
バラして売らんといかんな
8回か10回の金額が現実的になりそう

335 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:03:46.58 ID:41yX/k+R.net
しかし楽天もここ上げてくるってことはその他の色々なサービスの方の経営が厳しいんだろうなと思うな

336 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:05:26.87 ID:RBMPIAeq.net
主犯はモバイルだろう

337 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:08:56.74 ID:8z9nzaxk.net
完全に終了してて草

338 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:14:00.08 ID:f2xuzWJC.net
オワタ

339 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:16:11.95 ID:AqIJBcYZ.net
個人が消えて業者しか残らないってそれフリマでも何でもないやん
それこそ上で言われてる劣化版楽天市場でしかない

340 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:22:15.26 ID:f2xuzWJC.net
エンジョイ勢は完全にメルカリ行きだな

341 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:22:48.47 ID:RBMPIAeq.net
個人間取引が思ったほど儲からなかったんだろう
マラソン絡みで楽天市場からの転売品を買わせる算段か
その為の出品キャンペーンになってるし

342 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:23:20.58 ID:8K60y0cP.net
自ら首絞めるスタイル

343 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:23:27.84 ID:jCsOaL8z.net
ラクマメインにして手数料安くなるって考えが出て来ないのが答えですよ

344 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:24:50.51 ID:f2xuzWJC.net
ラクマで頑張って4.5%目指す理由が無いな
ラクマよりマシなペイマかメルカリ確変中に出すやろ

345 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:27:04.32 ID:f2xuzWJC.net
>>341
楽天的にはアリババ→タオバオの構図を目指したいんだろう

346 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:27:51.59 ID:fkWrqo1G.net
PayPay フリマさんよ
ここで耐えたら1強時代くるぞッ

347 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:28:07.91 ID:1lsY8mOg.net
10回取引の実績作りのために自演するやつが増えそうだな

348 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:28:24.06 ID:jCsOaL8z.net
買う側でも同じ値段ならクーポンショボくて保証もないラクマで買うメリットは無いです
ゴミ送りつけて来る詐欺師に当たった場合メルカリは運営が何とかしてくれるからな

349 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:29:04.05 ID:f2xuzWJC.net
ペイマは完全に赤字運営だけどPayPay回収所としての体裁があるから5%維持してくれるはず

350 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:31:24.31 ID:gPP3xeuX.net
欲しいものあったら7月中に買ってね…もうしまうからな

351 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:31:39.15 ID:o/nX3kIG.net
>>346
ペイペイだって今は採算より人集め優先してるからのこの手数料だからな
いずれ1割に戻るのは確定的

352 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:33:05.10 ID:oby5GjPf.net
スーパーラクまつり来たぞ

353 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:33:47.84 ID:f2xuzWJC.net
ソフバンユーザーのみ5%とかならしてきそう

354 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:34:43.66 ID:f2xuzWJC.net
>>352
お別れ会やんけ

355 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:37:54.38 ID:cYx+fvC6.net
今までありがとうラクマそしてさようなら

356 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:38:38.80 ID:gK2ayYBj.net
手数料がメルカリと同じ1割かよ。
メリットなくなるやん。

357 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:56:20.80 ID:Jrk1CFfD.net
ヤフオクに戻ります!

358 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 12:59:17.44 ID:M6rzErEg.net
今でも売れない&出品少ないのにこれは完全終了だな

359 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:03:01.36 ID:81lNG8UD.net
メルカリとラクマの同時出品だったけど、メルカリとペイマの同時に改定後変えたい・・・
でも同時購入が怖い、ペイマはメルカリとの同時はNGだからペナルティ食らいそう。

360 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:03:27.40 ID:glK9WBXL.net
株主優待メインで出品してるけど優位性がなくなったね
これからはメルカリにも出品してラクマは購入申請有にして併売するかな

361 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:06:07.52 ID:4YX10zF5.net
バ、バカすぎる。。w

362 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:07:02.68 ID:UQII/vBs.net
8月から販売手数料10%をデフォにしますって
そしたらメルカリ一強になるよね
ラクマの良さは手数料の低さであり人は少ないのが欠点
メルカリは手数料高めだけど人が多い

363 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:09:22.33 ID:gK2ayYBj.net
19年に500円で売った記録見たら。手数料わずか17円。現行は33円。これからは50円。あーあ。

364 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:09:39.73 ID:VNV7JkHa.net
今北
テンバイヤー業者マネロン優遇は意地でも止めんのな

365 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:10:48.89 ID:xQnf99tc.net
あっちでもこっちでも出品するの面倒だったからこれでサヨナラできるわ

366 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:12:30.61 ID:iS4LpRan.net
マネロンクレカ現金化目的なら1万×10回で余裕で4.5%達成出来るなw

まともに不要品売るのは全然売れないからもう絶望的だが
もうラクマはCtoC路線は完全に捨てて劣化楽天市場や闇市場を目指しているとしか思えない

367 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:16:11.12 ID:vbrbwSWW.net
手数料0にしてCMうってもメルカリに追い付けなかったんだから
単純に手数料の問題だけじゃない
手数料安いだけでは太刀打ちできない
それでいて手数料並んだらもう死亡

368 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:17:22.70 ID:/vz9mO6a.net
ラクマ終わったと思ってここ見に来たらw
最近のキャンペーンは良かったのに残念

369 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:18:11.47 ID:o/kFobTx.net
唯一の取り柄だった手数料分メルカリより安く出来るもなくなったな
まあそれでも売れないんだけど

370 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:20:28.84 ID:InwCLZ3r.net
ラクマ終了のお知らせww

371 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:24:02.75 ID:sF3nH7rn.net
改悪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

372 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:24:14.38 ID:iS4LpRan.net
つーか、ここの反応見る限り
月に10回以上 かつ \50,000以上売れていない奴らばっかりなんだな
メルカリだったら余裕だけど、人居なくて全然売れないラクマなら無理ゲー
だからな、無理もないか

373 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:24:21.32 ID:sF3nH7rn.net
楽天の後出しはいつもの事

374 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:24:48.73 ID:sF3nH7rn.net
ペイフリ頑張る

375 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:26:58.50 ID:81lNG8UD.net
クーポン来ても公式や対象ショップばかりだしね。
個人向けのクーポンをメインに配ってくれるならまだやるが、望み薄やな・・・引退決定w

376 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:29:52.45 ID:MQhTZZTl.net
手数料高くてもパソコンやスマホで簡単に出品出来るならやる

377 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:38:45.20 ID:coPchJlQ.net
えー、個人追い出しかー
楽天ペイ使いたいからラクマで売りたかったけどペイペイに行くわ
さよならー

378 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:42:39.99 ID:1BzExcLG.net
ラクマは運営クソだからトラブると詰む
それでも手数料が安いから使ってたのに…
まあ心置きなくサヨナラできるな

379 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:47:39.16 ID:du1/0eh8.net
我が商品、堂々退場す

380 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:52:54.45 ID:C/SZImhA.net
改悪して誰が使うんだよこんなクソ

381 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:56:50.98 ID:6qcdRK3V.net
楽天凋落しすぎ

382 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:57:08.84 ID:gn9Uw3ab.net
個人追い出しの先に待ってる未来は真っ暗闇なのにな
業者から買うなら保証もつかないフリマじゃなくてECサイトで買うっつうの

383 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 13:57:34.32 ID:odf0u/r7.net
手数料ド改悪通知ワロタwww
販売力の桁が違うメルカリと同じとかありえねーわ
今までも売れる可能性だけなら
メルカリ→ヤフオク→ペイマ→ラクマの優先順で
ラクマは定番品や複数持ちで
余程売れそうなものとか暇があったら出品してた程度だが、
手数料メルカリと実質同じなら
出品完全に終了だわ、時間の無駄。
さよなら

384 :637:2023/06/15(木) 13:59:21.38 ID:fr6hN0TF.net
サポートくそでも手数料の安さをで使っていたけど、メルカリと同じ手数料でサポートくそのままで誰がつかうんだよw楽天はもうモバイルをAmazonに売っぱらって改悪したものを全て元通りにしろよ。

385 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:01:08.05 ID:C/SZImhA.net
転売屋と中華業者の巣窟にしたいのか?

386 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:03:55.66 ID:XcdAURYB.net
3%くらいならともかく売りまくってやっとPayフリと0.5%しか変わらんってバカだろw

387 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:09:24.63 ID:Jrk1CFfD.net
ヤフオクと同時に出品して放置するわ。
申請式にすれば落札されても取引する必要ないし。

388 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:12:36.88 ID:BeJCZP7I.net
楽天お金ないからね
CMもかなり減らしてるし、いろんな事業で緊縮財政してるし
楽天ポイント改悪しまくって楽天経済圏からの離脱者出まくって
かなりやばいんじゃね?

389 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:16:37.80 ID:tSj05i9z.net
オワリノハジマリ

390 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:22:16.49 ID:ECM3typs.net
ヤフオクでいいわ

391 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:23:58.32 ID:n0aMQMEr.net
前回手数料上げたときもサポートを充実させるためとかほざいてたな

392 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:10.68 ID:oby5GjPf.net
>>389
正しくはオワリノオワリかと

393 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:14.55 ID:jCsOaL8z.net
高額品だけ出しといて売れたらポストシールでも原価割れで出すのが正解か

394 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:28:54.29 ID:glK9WBXL.net
ラクマとメルカリの併売を考えてると書いたけど
やっぱやめて基本メルカリ、メルカリで売れないものをヤフオクで
売ることにしました

395 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:29:04.94 ID:U94pPbjx.net
二番煎じ三番煎じで失敗しまくる楽天てアホばっかりなんやろなw

396 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:29:24.43 ID:ECM3typs.net
回数かつ金額とかワロタ
または、ならまだ可能性あったかもしれんが

397 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:31:39.84 ID:lSHXNK1W.net
この状況で手数料上げるんだな
なぜ閑古鳥が鳴いてるのか考えないのかな

398 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:32:11.82 ID:ECM3typs.net
>>393
実績は事前判定みたいだけどね(笑)

399 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:36:31.86 ID:jCsOaL8z.net
>>398
それじゃ高額品出す意味すらないのか
ガチで出品者消えそう

400 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:37:54.50 ID:oLYxnehm.net
5万で4.5%ならまだしも10万はほとんどのユーザー無理だろ

401 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:38:55.31 ID:ECM3typs.net
>>399
条件達成で翌月の手数料安くなるってことらしいw

402 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:39:48.73 ID:P2cZ4ShN.net
https://youtu.be/E2Hh4mWmjgk

403 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:40:09.01 ID:mNuJsMwV.net
PayPayフリマ一強か

404 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:42:52.76 ID:tQcSb8WC.net
もともと大して利用してなかったけど完全に撤退することにするわw運営サポートゴミなのに10%はねーよw

405 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:45:08.84 ID:OCw5CG5g.net
前回の手数料値上げで改善したのなんてマジで画像の数だけだからな

406 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:46:53.99 ID:wn8KidBi.net
やっぱりPayPayフリマ最強

407 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:53:34.82 ID:GaxLaaK5.net
>>391
みんな知ってるモバイル事業の穴埋め。みんなから数%取れば大儲けと思ってるんじゃないの?客は逃げるから

408 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 14:57:23.01 ID:POEBGTmv.net
低額のものはヤフオクが売れるし、ラクマの存在意義がどんどんなくなるよな。ヤフオクだと週末に1000円以上で使える200円引きクーポンあるし。

409 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:00:10.62 ID:zoGdxjaw.net
ラクマはトラブル起きても介入してくれないから詐欺られたら泣き寝入りというね
その点メルカリは良心的

410 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:00:18.62 ID:jCsOaL8z.net
全部申請ありにしといてよかったわ
売り物放置してもペナルティ無いし

411 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:01:03.34 ID:A9JjTR+B.net
人いない、サポートがクソ、購入者の民度最悪
ここ改善せずに手数料いじるとか正気の沙汰とは思えない

412 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:13:46.29 ID:ZIKDaLXC.net
元々魅力ないのにどう考えても自滅するやん

413 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:19:05.06 ID:y8LpkuOS.net
手数料4.5%
雑魚以外はラクマ最強になったな

414 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:20:06.41 ID:zzi9G+lY.net
既に終わってるアプリなのにまだ強気姿勢なのがすごいな まだそれなりに売り上げてるという事なのか これからは一般客から手に入れた瀬取り公式ショップアプリになるのかな?

415 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:23:35.97 ID:oEMsL7oy.net
だからといって違反申告がうざくて受取評価しない奴が多いペイマに移るかは疑問だけどな
買う側にとってはクーポンを事前告知するペイマの方が便利かもしれんが

416 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:25:50.80 ID:4b378MN7.net
ラクマ終わったな

417 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:27:47.14 ID:ObvJ4etS.net
購入申請機能だけがラクマの強み
所詮サブフリマでしかない
購入申請なくなったら切る

418 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:29:44.10 ID:zzi9G+lY.net
違反申告とか何出品してるんだよw 受取通知はその内振り込まれるんだか、正直どうでも良いわ 金無いようなら死活問題なんだろうけど

419 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:34:10.14 ID:mJSGzNdV.net
ペイマの違反申告は運営通さずに誰でもできるからなんの効力も無いし無視すればいいだけでしょ
割としょっちゅう嫌がらせみたいに申告されるけど何のペナルティも食らったこと無いし

420 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:46:32.21 ID:+7zrBIRg.net
転売屋以外の個人は出てけ
ってことですか?
さようなら

421 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:49:18.55 ID:y7pF0lao.net
通知来てハイラクマ終了と思ったけど4.5%の条件余裕でクリアしてて良かった
ラクマでの売上毎月20万は超えてるけど単価高くて取引件数自体は少なめだから件数20回が条件とかだったらクリア出来てなかった

まあでもこれで一般の出品者が逃げてアプリが過疎化するからどっちみち終了かな
ラクマなんてサブのサブのサブだから全く困らんけど

422 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:52:23.87 ID:y7pF0lao.net
>>420
一般の出品者がいないと市場が活性化しないから業者も泣くことになるよ
結局誰も得しない

423 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:53:41.61 ID:hkxayhYS.net
株価もお得!

424 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:56:14.00 ID:POEBGTmv.net
商品説明の不備で返品という話になっても
こちらの住所は教えられない、匿名で返品してくださいと言う奴に
3人当たったわ。

425 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:58:16.78 ID:Kdxr4e0L.net
ラクマはスマホ転売ヤーのすくつ

426 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 15:59:44.04 ID:A3bepetc.net
マジでラクマ完全終了でワロタ
月に何回もいらないものでないから普通w
業者相手に商売頑張ってw

427 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:00:06.96 ID:TFLtA4C8.net
10%クソわろ
こんなんしたらもうあかんな

428 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:03:57.51 ID:8G2R/QAh.net
むしろ利用少ない一般人を優遇した方がいんじゃないか?
業者ばかりなら、フリマである意味がなくなる気が

429 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:18:00.41 ID:xujejGcB.net
結局1回も売れなかったし、-200クーポンで300円のお菓子しか買うことなかったな…

430 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:19:25.45 ID:mtihe//y.net
逆に転売屋は大喜びだな
転売屋だらけの幸せな世界

431 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:21:17.50 ID:R/uO0ivm.net
>>430
そんな単純ちゃうぞ
人が消えれば売れなくなる

432 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:22:26.49 ID:FUIfALKf.net
何でこういう自殺行為をしたのだろうか?
スーパー還元とか意味不明なことやってるし、ラクマの運営は頭がアレなのか?

433 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:24:30.22 ID:hkxayhYS.net
(∀`*ゞ)エヘヘ

434 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:25:28.70 ID:MNu6pB3t.net
楽天モバイルユーザーは0%とかやれば契約数は増えるんじゃね?実質固定費上がったモバオクみたいになるけど。
個人的にはモバオクがめちゃめちゃ頑張ればモバオクでいいんだけどまあそれは夢物語としてもモバオク君をみんな忘れすぎw

435 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:35:39.47 ID:bDqKfnae.net
ラクマは業者推しだからな
公式サイトのクーポン乱発してた時点で誰しも分かってたことだと思うが
一般ユーザーの出品を減らして業者だらけのサイトにしたいんだろう
市場と何が違うのか分からんが

436 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:35:46.10 ID:8u/GBZsz.net
まあpaypayフリマは実質ヤフオクフリマだからな
メルカリよりも老舗といっても過言じゃないし
そもそも勝つのも無理やったんや…

437 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:36:11.69 ID:Kdxr4e0L.net
焦土作戦は戦争の基本
Amazonに渡すくらいなら

438 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:39:58.33 ID:HUSQyrBM.net
>>436
勝つことなんて最初から考えてないだろ
メルカリの手法に乗っかって一定の銭が稼げればいいってだけ

439 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:42:02.75 ID:t+tpHHAV.net
>>435
大手のリサイクルショップや公式だらけ
クーポンも公式のみ
フリマではなく、ほぼ市場化

440 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:43:45.31 ID:yYQz2tVH.net
クソラクマやめるわ

441 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:55:06.34 ID:YGZ4TPMk.net
ラクマは手数料4.5%で業界最安水準※って宣伝するのかな

442 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:58:02.29 ID:ZyakUgCO.net
8250ポイント還元とかきたな

443 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:58:48.70 ID:BeJCZP7I.net
うちは薄利多売だから月50件以上売れてるけど売上3万くらいなんだよな
手数料7〜8%だろうからそこまで影響ない
しかし売れないよね、メルカリの8分の1くらいしか売れない

444 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:59:32.44 ID:tmp4Rxw1.net
安くもなく保証もなんもない公式で買うメリットなんかないから普通のECで買うわな

445 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:59:33.68 ID:POEBGTmv.net
>>434
モバオクはもう業者(転売屋)の出品ばっかだし、個人の出品数は激減してるよな。

446 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 16:59:55.24 ID:ZyakUgCO.net
コピーして出品とか、ヤフオクみたいな出品支援してくれたらまだやる気出る

447 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:00:29.77 ID:b86U0hGP.net
10%とって運営がメルカリ並みになるならいいけど
ラクマのクソ運営じゃ無理やな

448 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:07:51.79 ID:TFLtA4C8.net
この改悪は反社のマネロンに集中的に使われたのが動機か?

449 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:11:25.17 ID:pVNdokXv.net
手数料10%&1出品15円のバイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



さっさと畳めよゴミマw

450 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:15:36.85 ID:05WnLhVH.net
業者さんたち良かったな
これからはあんたらで仲良くやってておくれ

451 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:17:18.98 ID:8u/GBZsz.net
楽天大変そうだなぁ

452 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:22:29.28 ID:TFLtA4C8.net
1個出品するごとに
5ポイント

最大30個出品で
150ポイント


…前は売れなくても600ポイント貰えてたのになぁ…
手数料改悪したなら詫びの600ポイントよこせや!

453 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:24:56.77 ID:JtfR9Ruj.net
出品で500円オフクーポンきてから5×30出したいなぁ

454 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:33:17.41 ID:FUIfALKf.net
いずれもルールの変更が多くて面倒くさくなってきた。
どうせ年間数十万も変わらないのだから、適当に売るだけでいいや

455 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:34:10.40 ID:pVNdokXv.net
あのメルカリと同じ手数料
あのメルカリ以下のサポート
業界屈指のユーザー数


ラクマの時代、「来た」な

456 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:34:35.39 ID:ndsUThf0.net
楽天モバイル事業なんてやめてしまえばいいのに

457 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:35:34.19 ID:hkxayhYS.net
>>456
始める前にね

458 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:36:25.63 ID:wk/N87Xr.net
モバイルは年1でiPhone祭りやってくれれば、神なんだけどな

459 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:38:01.19 ID:MNu6pB3t.net
>>445
モバオクは激減どころか、さお竹屋はなぜ潰れないのか?と同じくらい不思議。ECの位置付けなのか置いておくだけでプラスなんかな

今後楽天とモバオクが合体して楽天モバイルオークション略して新モバオク!になると予想w。出品できるのは楽天モバイル契約者のみで手数料0円。
本人確認とかの手間が省けるから相性はいいぞ^^

460 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:38:16.86 ID:7ZocrP2U.net
あなた限定で出品15P売れたら150Pか
持ち物リスト出品も合わせると美味しい
手数料は上がるけど出品キャンペーンをやり続けてくれるなら許す

461 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:40:07.87 ID:T2cKGgI2.net
楽天キャッシュの本人確認やったから月末に報酬ポイント貰ってラクマはオサラバかな

462 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:42:32.57 ID:sF3nH7rn.net
>>442
あなただけ上乗せキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

463 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:47:13.38 ID:7oCHQfLJ.net
あなた限定最大8250p

出品で15p
販売で150p
対象各50個まで


これ雑魚にも来てる?

464 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:50:20.16 ID:aj6B4VAR.net
今月は販売2購入2の雑魚だけど来た

465 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:51:31.76 ID:8u/GBZsz.net
きたよ

466 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:56:38.08 ID:2aNbsCIW.net
>>462-465
みんなに来てるの?自分も来た

467 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 17:59:44.29 ID:2aNbsCIW.net
手数料変動8%からキツくなる。メルカリでガンガン売れる物もラクマでは売れないからなぁ。もう少し緩くして欲しかった。これ楽天銀行のハッピープログラムからパクって来たアイデア

468 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:01:04.90 ID:9mRPfQak.net
>>463
というか雑魚にしか来ないだろ
売れてないあなた限定

469 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:04:36.88 ID:gUBr2/B3.net
10%でクーポン購入者にばら撒くなら手数料値上げもまあありかな
とにかく売れるようにしてくれ

470 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:06:47.17 ID:lSHXNK1W.net
トラブル起きるとメルカリは事務局が介入して値引きや返金の対応するけど
ラクマはほぼ当事者同士でやれ的な感じだったもんな
手数料の差はその分の差だと思ってたけど違ったか

471 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:10:41.26 ID:83saEkDl.net
出品くじも1日1回だけになってるやん

472 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:16:22.99 ID:62xHDMF0.net
三木谷浩史はモバイルも無料客は切ったしラクマもあまり出品しない人は10%だからいらないんだろ

473 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:17:04.49 ID:d/nUhROt.net
メルカリ緊急出品半額キャンペ出してて草

474 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:18:08.15 ID:2aNbsCIW.net
>>471
初日のは間違いで1日1回が本来の回数

>>468
雑魚でもどかっと皆が出品すればソコソコ賑わう

475 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:27:06.12 ID:Bqu9q9ep.net
ラクマ、クーポンよくくれるし好きなんだけど
出品が本当に少なくて悲しい

476 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:34:53.00 ID:vkbyktIy.net
昼に30個出したけど増量きてるのか
あと20個追加しないと

477 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:36:05.05 ID:Otw7uGeA.net
楽天株が今日暴落したのはラクマの手数料?

478 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:41:16.13 ID:pVNdokXv.net
楽天って地味に落ち目だよな

479 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:42:58.99 ID:Otw7uGeA.net
ラクマ、8月から販売手数料を10%に引き上げ、ただし [268244553]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686812147/

480 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:43:59.11 ID:qTjf36Bv.net
>>477
ここ1か月間で日経平均は2割近い爆上がりなのに楽楽天は3割近い爆下げwww

今回の値上げは、尻に火がついてるからなりふり構わず取れそうなところから取ると言うことだろ
ラクマどころか楽天自体がもうお終いなんじゃない

481 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:44:05.85 ID:zutRMg9k.net
>>474

だから雑魚に来るって言ってるんだけど

482 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 18:59:19.31 ID:Jrk1CFfD.net
【あなた限定】最大8,250ポイントもらえる!スーパーラクまつり?

持ち物リストからのも追加で計算されるんか?

483 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:00:34.55 ID:rOmgn1lj.net
>>308
現時点で10%確定
やはりラクマは出品ポイントもらうところ
ポイント狙いの出品なので売れたら逆に迷惑w

484 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:09:36.72 ID:+w9Xw3xu.net
>>483
最初の判定は6月26日~7月25日までの販売実績で8月1日~の8月分%が決まる。楽天銀行のハッピープログラムの猿真似

485 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:10:31.42 ID:Cryw8TKg.net
サヨウナラクマ

486 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:12:37.49 ID:+w9Xw3xu.net
>>478
楽天モバイルが足を引っ張ってる。メルカリが海外進出してズタボロになった以上に深刻な問題。楽天モバイルは現在進行形で負債が膨らんでる

487 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:15:53.05 ID:rOmgn1lj.net
>>484
それはわかってる
ここ2年ほどラクマではほとんど売れないから10%確定って意味

488 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:20:44.58 ID:+w9Xw3xu.net
>>487
なるほど。旬以外の物は厳しい。旬の物ならラクマに限らずメルカリ、ヤフオク、ペイフリ何処でも売れるしラクマだけで販売実績稼げは難しい。もっと販売実績のハードル下げてくれよ

489 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:47:07.33 ID:xo4cZPgK.net
おまえら普段はメルカリとかペイフリで遊んでるくせに一丁前に物申すな
ラクマなんて○んでも一向に構わんぞというスタンスがこういう事態を引き起こしたのだ

490 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 19:54:42.41 ID:Xxd/AmmY.net
メルカリも支払い手数料大幅改悪&振り込み申請の制限強化と立て続けに厳しい動きしてるしなあ

491 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:02:31.21 ID:lSHXNK1W.net
最初だけ使ってください的な態度でユーザー集めて
少し大きくなると個人情報とか渡さないと使わせないようになるの
IT企業あるあるだからな

492 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:04:42.86 ID:bDqKfnae.net
>>489
全然違う
モバイルでやらかしたのがすべて

493 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:07:25.57 ID:Xxd/AmmY.net
なんか楽天モバイル社員が詐欺やってニュースで取り上げられてなかったっけ?
ラクマの動勢なんか全体から見れば些細なことで株価に影響あたえることなんて現状ではないだろ

494 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:16:47.96 ID:8y8JZpLI.net
割高のメルカリとサポート終わってるPayPayと業者オンリーのラクマか
うまく住み分けできたな!

495 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:26:52.39 ID:92I18W/L.net
10%はありえないわ
だからラクマとペイペイフリマ使ってたのに

>>463
来てない、あるのは全員向けの1出品5P・売れたら50P

496 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:27:50.11 ID:p6suS43x.net
エンタメホビーカテゴリー購入ポイント還元だから買おうと物色してたら欲しい玩具出してる人が
エンタメホビー→玩具じゃなくてハンドメイド→玩具で出してるから対象外なの地味にイラつく
既製品なのになんでハンドメイドで出してんだよ

497 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:30:06.46 ID:d7PVf+oT.net
完全に終わったな

498 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 20:57:05.94 ID:fw29F6il.net
出品で無条件にポイントばらまくから
ゴミだらけになってるのも馬鹿だよな

499 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:06:00.08 ID:d/nUhROt.net
フリマ赤字垂れ流しを許容出来ない程ほんたいの経営ヤバいんだろうな

500 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:06:50.74 ID:rOmgn1lj.net
>>493
楽天モバイルの元部長・佐藤友紀容疑者(47)&妻・智子容疑者(44)が業務委託費水増しによる50億円詐欺容疑でタイーホされてる
「ダイジョブ、裏金でぜーんぶ処理するから」(夫)
「我々はルイ・ヴィトンジャパンで5本の指に入る客みたいよ」(妻)
「レクサスオーダーしました」(夫)
「凄いな。私。フェラーリもあるのに」 (妻)
「ポルシェもあるで」(夫)

501 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:11:07.40 ID:Xxd/AmmY.net
最安で4.5の手数料だと
そうするとクーポンがこれまで通り5パー上限なしとかだと手数料貫通して錬金できちゃうから3ばかりになるのかな

502 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:15:36.58 ID:b86U0hGP.net
クーポン自体無くなるやろ

503 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:19:01.38 ID:/vz9mO6a.net
>>372
その条件は毎月クリアしてるんだけど、メルカリペイマと違ってラクマは不思議とたまに全く売れなくなる時期があるんだよね
そういう時にやきもきしそうでこのシステムは微妙
楽天銀行直結で振込手数料かからないから本当はラクマが一番いいんだけど

504 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:19:29.77 ID:+w9Xw3xu.net
>>501-502
そういう事を考えないで作ったんじゃない?クーポン無かったら客は買い渋る

505 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:32:58.45 ID:Xxd/AmmY.net
さっき4ヶ月ぶりくらいに万超えのもん売れたのにこれまだ変動制手数料の判定対象じゃないのか
残念

506 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:45:50.80 ID:ydAKIC3P.net
よっしゃ!ゴミ50出品するぞ!!!

507 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:00.42 ID:CTsXlXKg.net
売れなすぎて購入一気に来たらどうしようっていう心配しなくていいから安心して出品数増やせるね

508 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 21:54:05.49 ID:Cr8eET9j.net
建前的には、家庭内の不要品の売買だから課税対象でないのに、1月10万円は確実に営利目的でしょ

ラクマから税務署に連絡行くのかな?

509 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:09:14.26 ID:6I3kQEUU.net
>>508
銀行に振り込まれればいく

510 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:11:18.76 ID:M6rzErEg.net
>>496
それ多分自動判定でそうなってると思う

511 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:18:01.56 ID:tBRnei80.net
自分は4.5%で超朗報だった
わざわざこのスレに来てまで10%の人いるんだね

512 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:24:17.08 ID:y7pF0lao.net
>>511
俺も4.5%だけどラクマ終わったなと思ってるぞ
一般出品者が減る=アプリ離れにより購入者も減る
まあラクマが終わろうが特に影響ないけど

513 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:26:27.81 ID:ee2AeMqX.net
楽天株下がってラクマショックとか言われてるやん
これ大損だろ

514 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:27:41.95 ID:rhOyuZbi.net
メルカリくらい人多いなら改定の影響甚大で大きく減るかもたけど
ここもとから人少なくてよその補助的に使ってる人がほとんどだろうしさほど大きな変動はないと思うけどな
公言どおりに手数料上げるかわりにサービス向上が実現されればメルカリからの移民も出るかも(本当にサービス向上伴うかは正直疑問だけど)

515 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:28:06.79 ID:Jrk1CFfD.net
堀江さんヨウツベで話してくれないかなー。

516 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:28:31.75 ID:rhOyuZbi.net
>>513
ラクマごときの改悪で株価に大きな影響出るわけない
言ってるのはラクマユーザーだけでしょ

517 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:34:15.64 ID:xo4cZPgK.net
>>514
まあこれだよな
手数料を無料にしたって他に立ち打ち出来ないんだから上げるしかないわな
理解は出来るが支持しないけど

518 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:43:48.63 ID:J2LHT4aD.net
手数料6.6に上げた理由がサービスの向上
それでどうなったかもうわかってるだろ

519 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:50:03.12 ID:vWVeNurr.net
よっぽど暇な人じゃないとこっちでも出さんでしよ

520 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:51:06.73 ID:POEBGTmv.net
手数料値上げでメルカリ、ラクマ、ヤフオク(プレミアム会員だと8.8%)が10%で横並びになるのか。様子を見てメルカリが15%ぐらいまで上げるのか、ペイペイフリマが8%ぐらいまで上げるのか気になるな。

521 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:56:56.75 ID:Xxd/AmmY.net
>>520
ペイペイは今のままじゃ単体で利益出すのは無理だからいずれ必ず1割程度まで手数料上がる(でなきゃサ終)

522 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 22:58:01.28 ID:5zCqEZgQ.net
そもそも単体で利益出す意味がない
せっかくヤフオクがあるんだからその利点を活かすべき

523 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:00:11.13 ID:qTjf36Bv.net
1億円を近所や同窓会で見せびらかして殺された青梅の事件を思い出す
札束の入ったジュラルミンケースは表面以外はただの紙束だったというのが泣ける

524 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:02:46.73 ID:qTjf36Bv.net
1億円を近所や同窓会で見せびらかして殺された青梅の事件を思い出す
札束の入ったジュラルミンケースは表面以外はただの紙束だったというのが泣ける

525 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:06:35.09 ID:qTjf36Bv.net
誤爆でした、、、

526 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:10:45.88 ID:POEBGTmv.net
ペイペイフリマはヤフオクの評価とは別にしろよと思うわ。
ヤフオクから評価見ると出品物名が黒文字でそのページに飛べないし
ヤフオクと違い必ず評価入るし

527 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:15:16.06 ID:J2LHT4aD.net
paypayフリマは受取スルーされたら評価は入らない

528 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:34:32.53 ID:oEMsL7oy.net
普通郵便系が使えるフリマでは最も手数料が安いのがラクマの強みだったがメルカリと同じ手数料なら
未使用の銭単位切手・外国切手や現行の外国コインがNG等の面倒な縛りがあるここになんか出品しねぇわ

529 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:38:59.89 ID:8u/GBZsz.net
てきとーな光ってるトレーディングカード50枚出して終わり

530 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/15(木) 23:39:09.16 ID:oEMsL7oy.net
現行の外国コインと書いたのはメルカリはここ同様現行の外国紙幣はNGだけど現行の外国コインはOKだから

531 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 00:20:21.46 ID:cZXBILVw.net
PayPayにめっちゃ煽られてるやん
>売ってくだ祭(さい)
>業界最安値の5%
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/sellpromo/20230615/

532 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 00:23:50.09 ID:xX3copbi.net
そもそもラクマ自体が人が居なくて全然売れないから、手数料が4,5だろーが10%だろうがあんまり関係の無い問題だな。
そもそも全然売れないんだからw

533 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 00:24:13.81 ID:wSE5ImkF.net
>>531
これが相手にしてるのメルカリでしょ
ラクマなんか相手にしてない
そもそも低い次元の二番手争いなんて無意味だしな

534 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 00:58:00.86 ID:n4Y8UkS5.net
他のサイトに比較されてると思うこと自体恥ずかしいw

535 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:00:19.81 ID:A7NgTvBH.net
SPUにラクマいれて

536 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:08:07.72 ID:cZXBILVw.net
この手のサービスは10%が相場ちゅうことよね
ペイフリもそのうち

537 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:18:33.04 ID:wSE5ImkF.net
クレカ使われたら3パーくらい中抜きされるんだろ
その他のサーバー維持費や人件費等含めたら5では赤字か良くてトントンくらいだろうな

538 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:21:05.26 ID:SA9F4YKH.net
ラクマは業者の手数料割り引く代わりに一般利用者に押し付けてる形だから事情が違うだろう

業者の2倍も手数料払わされるとかアホらしいしポイント乞食サイトの価値しかない

539 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:25:36.51 ID:xq/sNBYZ.net
思えば楽天オークション→フリル→ラクマと15年もの間お世話になってきたなぁ
ついに別れの時がきたようだ

540 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:30:31.33 ID:wSE5ImkF.net
自分はとりあえず様子見かなあ
売り手が減ったら残る売り手にとっては競合減ってかつ手数料も値下げで優位になったりして
今まであんまり力入れてなくて補助的にしか使ってなかったけょ出品増やせば4.5は達成できそうだからちょっとどんなもんか見てから決めたい

541 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 01:59:01.71 ID:PY8yhW8y.net
>>536
ペイフリはヤフオクあるから値上げしないで業界最安値で維持するんじゃない?ラクマの4,5%は一般人では無理

542 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 02:07:07.24 ID:wSE5ImkF.net
>>541
ヤフオクあるからって維持の理由になってないでしょ
いつまでも手数料5続けてたらヤフオクから人流れてヤフオクの利益も減るし

543 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 02:20:41.47 ID:2mR2DYVx.net
仮にPayPayフリマが9%に上げたとしても業界最安値は維持できるからなw

544 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 02:24:58.01 ID:wSE5ImkF.net
ラクマ、最高ランクは5でなく4.5なのはペイペイの手数料くぐるためかなw

545 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 03:02:20.74 ID:c6LE5CRm.net
>>535
入るよ
そう説明されてるだろ

546 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 03:18:42.24 ID:uLaYP91g.net
5000円で購入だと両社とも手取り4575円

ラクマ手数料4.5%ネコポス200円
PayPayフリマ手数料5%ネコポス175円

547 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 04:12:50.78 ID:OksqJ2Wr.net
手数料10%の時点で新規客が登録せず逃げるよな絶対
メルカリでいっかってなる

548 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 04:36:52.74 ID:m6RjzlJp.net
スレ動いてると思ったら、、
はふん

549 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 05:03:56.05 ID:iRiN+HIz.net
自分は未使用仕入れてガンガン売るから4.5%余裕だけど家の使わない物程度を売る一般人は厳しいだろうな

550 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 05:52:15.19 ID:+X/9yEDL.net
手数料10%になるのならメルカリ一本に絞るわw
出品キャンペーンもゴミ化してるから手間考えたら要らないやって思うようになってきてるし

551 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 06:32:19.48 ID:lCuUp53o.net
10%になる前にいらんもん売ろうと思って久々に出品したけど閲覧数すくねぇ~

552 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 06:41:35.71 ID:YWtLs+/J.net
>>549
厳しい厳しいよ。頑張っても8%~9%だな。仕入れてる訳じゃないから頑張って%良くなった次の月に売れるかといったら一般人は売れない

553 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 07:48:05.27 ID:GDIeBdRz.net
ラクマはどちらかと言うと買うほうが多いから自分が売る事より優良な出品者が減る事の方が痛いな

554 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:15:09.66 ID:p70EZOzq.net
最近cpでてないのは、6・26からcp出すため(売り上げブーストさせて一気の離脱を防ぐ)に貯めてるのか?と思ってる

555 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:34:10.57 ID:wSE5ImkF.net
>>553
自分も買うほうが多いけど自分がこれまで買ってきた出品者はほぼ4.5達成するっぽいんだよな
あわよくば手数料値下げ分価格に転嫁してくれたらこちらにも恩恵ある

556 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:40:40.07 ID:P4eAMuHo.net
逆に考えれば

6% 10回以上 かつ \50,000以上
までいけば今より得になるわけだろ

7% 8回以上 かつ \30,000以上
ならほぼ今と同じ


10%に惑わされてる人が多いけど、
よく読めばわかるけど、6-7%の人が多いだろうから、
やめる人は少ないと思うぞ

557 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:42:43.61 ID:7Jgf2ZS8.net
>>556
普通の人は月8回も売れんて

558 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:47:57.61 ID:4QbIzxXE.net
売りまくりの人にとってはいまより手数料が下がるからいいわけか

559 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 08:49:17.39 ID:okb/9UOm.net
ラクマなら送料安いゆうパケットポストを選ぶ

560 :559:2023/06/16(金) 08:53:17.09 ID:okb/9UOm.net
アンカー忘れた
>>546

561 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:10:58.65 ID:4QbIzxXE.net
キャンセル初めてやったけど運営が承認するまで9時間かかってるな…
メルカリなら即時なのに

562 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:32:13.10 ID:ue/hK08L.net
>>561
いやメルカリもタイミング次第でもっとかかるけど
特に最近はメルカリ事務局の対応が遅く感じる

563 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:37:27.24 ID:I5dvOkXS.net
業者や転売ヤー以外の場合禄にユーザーのいないここ一本でやってる人は少ないだろうし普通は他所と併売だろう
普通のユーザーがこんな過疎マで安定して月3万も行くわけがない
業者転売ヤーだけ残ってゴミマが更に進むな
楽天全体の業績悪化も伏せてここはもう畳むのを視野に入れてる段階だろう

564 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:38:53.68 ID:wSE5ImkF.net
>>562
メルカリは双方同意してれば運営確認したと挟まないので即キャンセル成立だろ
ラクマは双方に同意あっても必ず運営確認挟まるので即キャンセル成立は絶対にない

565 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:49:44.25 ID:FNHSuk8a.net
>>547
メルカリやペイフリで売れるんだから、わざわざラクマに新規でくるやつなんてメルカリ&ペイフリで永久BANくらった奴くらいだわな

566 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:56:09.77 ID:SA9F4YKH.net
他でBANされた屑出品者しか残らなくなって終わりやね

567 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 09:57:36.42 ID:4yXbz7I4.net
18きっぷ等はメルカリで売れないからラクマに残るよ 手数料下がってウマーだと思う

568 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:05:41.84 ID:HTkSwcl+.net
回数は理解できるけど、売り上げ額は厳しいな。
10パーセント取りますよ!にしか見えない。

ラクマ自体が知られてない、使わないわけで。
今はSNS時代なんだから、ブログやツイッターでも宣伝可
みたいなルール作れよ。

569 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:07:36.36 ID:wSE5ImkF.net
>>568
何言ってるの?
作るも何ももとから宣伝可だろ

570 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:15:09.31 ID:lNrw6oVR.net
クーポン目的の不正に取引実績を増す行為禁止が追加

つまり
500円クーポン、300円クーポン
は配布しなくなりそうじゃね?

571 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:24:29.12 ID:iaMOLVbr.net
>>568
出品した時にsnsにシェアってボタンが出けど
エアプ?

572 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:27:01.50 ID:+L4p3lhY.net
禿げも改悪ラッシュだしペイマも7%あたりに手数料あげてくる可能性あるなぁ
どのみちフリマ市場は落ちぶれて過疎ってくだろうな

573 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:48:23.88 ID:cZXBILVw.net
>>572
転売屋が去っていくだけで過疎らない
10%で過疎るならメルカリ過疎ってる

574 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 10:49:22.53 ID:p3IVT4PJ.net
元から過疎だからこれ以上過疎らない理論
でも現実には今より増えることはないし過疎化がさらに進行するだけである

575 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 11:12:50.84 ID:5MC1l5UH.net
金に困ってるやつが多いから過疎らないよ。

576 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 11:48:05.57 ID:EKvD+qLF.net
楽天モバイルどうするのかねぇ
黒字化することあるのかなぁ

577 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 11:48:57.20 ID:J5x0lzvD.net
初めから10%じゃないんだからまずは様子見でしょう
キャンペ等なく、本当に売れずに10%確定になったら移動すりゃいいだけ

578 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 11:54:02.79 ID:Y7choLjF.net
エンタメ20%ってエンタメカテ全てじゃなくなったのか

579 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 11:58:29.96 ID:4QbIzxXE.net
なんのこっちゃと思ったけど、
※当月の販売実績(合計販売回数および合計販売金額)に応じて、翌月の販売手数料が変動する仕組みです。
なのね
7月に売りまくれた人は最初から4.5スタートか

一回でも売れたら9%スタートとかにすればまだましなのに

580 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:07:42.57 ID:HTkSwcl+.net
気が付いた!値上げして出品すればええやん!


同梱発送の連絡が取りやすいように
システム化してくれねーかな?

581 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:19:52.86 ID:4TAFp3E4.net
ラクマの試行錯誤感が滲み出てるけど、手数料いじってどうにかなるフェーズは過ぎてるのになあ。
恐らくそれが分かったから、これ以上の集客を諦めて既存のユーザー選別をやりだしたと見ていいのかね。
楽天モバイルユーザーは手数料0%にすれば、100万回線ぐらい取れそうな気がするんだけどな、それだけで10億。
メルカリは真似できないしモバイルの客も奪えるし更にそこから利益機会も見込めるし一石二鳥だと思うがね。
中途半端に3%とかポイント還元だと不信感が先だって意味がないし悪手だが。
過去の集客時の0%じゃなく、フリマアプリが根付いた今の0%だとインパクトあるしグループの強みってそういう所だと思うんだけどねえ。

582 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:20:36.28 ID:CvNdgoa3.net
9パーセントすら条件厳しすぎるわ
これで手数料業界最安値!(※)って言い出すんだろうな

583 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:28:44.67 ID:0ASyKkpC.net
何のはなししてるのかと思ったら…
販売手数料NEWって項目が増えてた

もう手数料9%~10%確定やん

584 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:32:58.51 ID:vC7DbbVE.net
タイミング的にペイマの手数料値下げは完全に足を掬われた
あれがラクマの終わりの始まりだった
6,6に倍増してもまだ業界最安だと思い上がっていたところにズバッときた

585 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:35:50.83 ID:RG2cqFBw.net
あまりにもわっかりやすいタイミングで5%配ってて笑っちゃった

586 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 12:58:25.60 ID:FNHSuk8a.net
>>566
イメージ的にはスラム街みたいな感じか

587 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 13:27:25.72 ID:rtsLairS.net
>>578
エンタメでその他とかでカテ違いスレスレ狙ったり
エンタメ官製はがきでレターパックとか
そう言うのを排除したんだろうな

588 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 13:36:54.35 ID:hH14qMe9.net
ここでは代行にしか買われんけどあれってどこの国の代行なの?やっぱ中国?

589 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 13:55:09.51 ID:HTkSwcl+.net
回数制限はキツイな。
ペイペイフリマ行くか。

590 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:01:22.06 ID:M5jLZisk.net
>>576
それは無い。楽天モバイル負債のおかげでラクマが改悪される

591 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:03:26.93 ID:+P5/nUDz.net
プラチナバンド運用開始してUQの低速モードカウントフリーが追加されたら楽天モバイルにしてもいい

592 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:04:07.19 ID:M5jLZisk.net
>>589
楽天銀行のハッピープログラム以上に厳しい。ハッピープログラムは使えばノルマ達成出来るがラクマは売らないとダメ。無茶苦茶ハードル高い。毎月安定して売れるのは業者ぐらい

593 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:05:26.47 ID:cZXBILVw.net
そんなに手数料ケチりたいならツイッターで個人取引すれば?
結果的に送料高くついたり買い手見つからなかったり
取引が不安だからフリマ使いたいのでしょう?

594 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:42:52.33 ID:lhc1LshO.net
ケチりたいというか手数料とサービス内容が見合ってないので同じ10%ならメルカリ使うわという話

595 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 14:57:29.49 ID:m7ULnEtp.net
>>581
現状ラクマは閑古鳥が鳴いてて、メルカリですぐ売れるものも、ラクマではなかなか売れないといった状態で楽天モバイルユーザーは手数料0とかやったら、業者や転売屋が手数料と天秤をとって契約するくらいで新規ユーザーを取り込むのは難しい
トータルでは確実にマイナスになる
ラクマを捨て駒にしてでもモバイルユーザを増やしたいとか考えるなら別だが

596 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:11:27.82 ID:cLK3pVe/.net
ゆうパケットポストがメルカリより安いとこは気に入ってるけどこれも年内値上げきそうだな

597 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:12:31.99 ID:n0gh+Ml9.net
クーポン祭りじゃん 
最近何かあったのか?

598 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:16:12.12 ID:dp6BdqHv.net
コピーして再出品機能つけて欲しい

599 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:32:07.74 ID:Y7choLjF.net
>>587
なるほどね
フィギュアくらい対象に残しておいて欲しかった

600 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:33:18.55 ID:UPe1pGZF.net
ヤフオクもヤフショ3000円引きクーポンの為に
1か月だけ入ったプレミアム会員を月末解除した翌月にまたヤフショ購入と同時プレミアム会員2か月無料が来るぐらい必死なのに
ラクマは手数料値上げとはな

601 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:35:41.73 ID:OatzCQkF.net
ヤフオクもメルカリもラクマもパクりあいが凄まじいよな
カテゴリー名の付け方、レイアウト、商品コンデション
まで一番上手く行ってるメルカリのパクリじゃん
こういうの著作権無いからやりたい放題なんだろうな

602 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 15:48:51.38 ID:PBVgkOsn.net
>>601
どんな市場だってそうなんだが何言ってんだ
流石にビジネス理解してなさすぎる
あと著作権じゃなくて特許って言うんだよ

603 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 16:29:15.41 ID:mkEWmKcm.net
出品したのにくじ引けないんだが

604 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 16:34:19.63 ID:HTkSwcl+.net
アマゾンから500円クーポンきたぜイエーイ

605 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 16:41:00.61 ID:najfYLNq.net
ラクマくじ 4等 1ポイント獲得のお知らせ




\4等賞 /

1ポイント獲得!

606 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:01:18.13 ID:w6MZk66Z.net
>>603
次の日に結果が分かるタイプじゃないの?

607 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:23:02.51 ID:6FQKsDuV.net
みんな、いつから値上げ作業始めますか?
手取りが減らないようにしなければ。。。
ちなみに、今年のExcel見たら、ヤフオクも売れなかった1月以外は、9%ラインでした。
ついでに、久し振りに去年のExcel開いてみたら、
やっぱり、今年は、ほぼどの月も売上減ってるのを目の当たり。。。
日本人がどんどん貧乏になってる。

608 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:23:14.98 ID:QtqZPCU7.net
スーパーラクまつり メール届いた?

出品で5ポイント→15ポイント
販売で50ポイント→150ポイント
出品、販売の対象個数を各30個→各50個にアップいたします。

609 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:25:38.55 ID:EXCXK/tT.net
久々にゴミ出品するか
もらったポイントは薬局で使います

610 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:28:09.82 ID:UdAg5iE3.net
>>573
元々の購入者数が比較できるレベルじゃないのに、メルカリ基準で考える馬鹿

611 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:09.51 ID:wSE5ImkF.net
>>607
ただでさえ売れてないのに更に値上げしたらもう全く売れんくなるんじゃね?
もう全部出品下げちゃえば?
9パーてことは月5000円から10000円程度?
そんなら200円から300円くらいしか変わらないから自分が君の立場なら価格は据え置くかな

612 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 17:30:33.14 ID:UdAg5iE3.net
>>607
コロナ終わって他に金使うようになっただけやろ

613 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 18:15:26.51 ID:UpsNZn+C.net
>>605
俺もこれキタ━━━━(゚∀゚)━━

614 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 18:21:10.03 ID:H8cdy7Es.net
>>608
届いた
別個エントリーじゃないからちょっと心配だけど

615 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 19:41:07.68 ID:6FQKsDuV.net
>>0611
そうですね〜、たまに、8%なこともありそうですが、基本、そんな売上です。
いちいち、出品し直す労力考えると、そのままにして新規の出品を頑張った方が賢いですかね。。。

>>0612
それを言うとコロナ禍になる前は、逆で私の場合、もっと数も売れていたんですよね。
なので、コロナ終わったからなら売上増えないと、って感じで。

616 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 20:19:32.65 ID:xX3copbi.net
メルカリで月に10点以上10万以上売れるのと
ラクマで月に10点以上10万以上売れるのなら、ラクマの方が
断然難易度高いからな。
普通の人はメルカリ使えるのなら大抵メルカリで売る。
それくらいラクマは人が居なくて売れない。
payフリはさらに売れない

617 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 20:30:03.29 ID:YobP7NUh.net
>>616
まあでもその分恩恵もデカいからね(手取りが5.5kアップ)
てかそもそもラクマで4.5達成ムズいってやつはメルカリでも月に10点100k無理なやつだと思うんだけどどうなんだろう
メルカリで10点100k達成してるやつはラクマでも達成容易かと

618 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 20:40:18.84 ID:lhc1LshO.net
メルカリでハピアワやハピデイのときだけ出品してもここよりは売れそう

619 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 20:53:02.70 ID:df//DXxk.net
>>608
出品で5ポイント→15ポイント
これって
最大30個出品で150ポイント→450ポイントになるの?

620 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 21:29:57.74 ID:Pk0TpbrY.net
購入申請という神サービスがある限りラクマ使い続けます

621 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 22:08:03.50 ID:HTkSwcl+.net
他フリマ、オークションと同時に売れるからな。

622 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 22:16:28.79 ID:EXCXK/tT.net
ゴミ50出品完了
買うなよめんどいから

623 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 22:56:42.10 ID:SA9F4YKH.net
購入申請付けてコピペすればいくらでも併売できるのにやる奴がほとんどいない理由を考えろ
出品と削除の手間の方がラクマで売った場合の利益を上回ってる

624 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 22:58:06.64 ID:yspzXsvL.net
>>619
最大50だから750じゃね?

625 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 23:01:36.87 ID:iZfzjn+N.net
今知ったけど手数料10パーになったのかw
完全にオワコンやんけwwもう使う意味なくなったな

626 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/16(金) 23:25:03.46 ID:nSwsUTsc.net
>>625
それは8月~。最初の8月%確定は6月26日~7月25日の販売実績で決まる

627 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 00:10:39.85 ID:M+5d6bgt.net
ラクマは出品してポイントもらったり
200円クポーンでマンガ買う用だな

売れるものはメルカリ

628 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 00:19:11.32 ID:WWxArf8f.net
手数料10%になったら他所に移る可能性高いのは安物出品してる雑魚出品者だから
200円クポが来ても買いたいものがなくなりそうだ

629 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 04:16:58.59 ID:Jdr72jmj.net
てs

630 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 08:31:19.30 ID:uI1Ua5z7.net
>>628
手数料高くて困るのは安物じゃなくて値段高いものを売ってる人やろ
頭大丈夫か?

631 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 08:38:18.36 ID:xl8cCB+Z.net
>>630
安物売ってる出品者の方が手数料には敏感だよ
手数料高いと利益が0になるから

632 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 08:49:16.87 ID:xl8cCB+Z.net
ラクマは人がいないしクーポンがゴミだからペイフリやメルカリと比べると売れた物の相場は一番低い
この状態で手数料だけ上げるとか狂気の沙汰

633 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:02:39.27 ID:g+jdFz0r.net
>>630
値段高いもの売ってる人は低手数料カクトクの難易度も必然的に下がるからね

634 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:20:43.23 ID:lzfdecXz.net
手数料10%高すぎ!!!!!!
頭おかしいわ撤回して欲しい

635 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:24:20.05 ID:TgDlQOAn.net
偽物対策しないで放置してるラクマで手数料10%は高すぎる
通報してもブランドの偽物の写真ずっと残ってるし

636 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:37:07.85 ID:Ua9/nwQf.net
文句言いながら居座るアホ共笑えるww

637 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:39:48.80 ID:z3cDMjRQ.net
久々にラクマ見て笑った
なんもしてくれないのに10%も手数料とったらますます人いなくなるぞ
メルカリも以前よりは売れないけど、トラブルの補償は手厚いからなあ

638 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:41:36.79 ID:bb+Fzcs3.net
居座るというかヨソで売れなかったものが奇跡的にココで売れることがまれによくあるんだよね
だから一応アプリは残しといて何かキャンペーンあったら出品して良いクーポンくれたら購入もする

639 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:42:37.03 ID:D+fTh/Ru.net
そもそも10%になるような出品者はラクマに貢献してないし、検索の邪魔になるだけだからイラン

640 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:52:39.02 ID:u+ERx/W4.net
>>637
>メルカリも以前よりは売れないけど
メルカリは2023年過去最高益ほぼ確なんですけどね
以前より売れなくなったのはお前個人の問題ってこった

641 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 09:53:15.62 ID:ji7LosdB.net
メルカリとかと比べると、1000円だと割高なの出品したら、複垢っぽいのに買われたことはあるわ
クーポン利用なんかな

642 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:02:56.26 ID:m9ujvIAh.net
ユーザーの利益減らすとか極悪な改悪だな
もっと別のところで頑張れや

643 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:04:16.58 ID:/3UT4RpI.net
これはラクマユーザー離れると思うわ

644 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:04:55.89 ID:Pk7wRygs.net
お前らがアンケートで手数料安いって答えるからだぞ

645 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:05:08.33 ID:g+jdFz0r.net
もともと大していないからね
体感できるほどの変化はないだろうw

646 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:20:34.36 ID:ZxJWk2WP.net
まあ送料の安さや値下げ交渉率の低さから同じ10%でも差はあるけどね
楽天サービスとの連携が強化されるようだし
楽天モバイル契約者は無条件で手数料常時4.5%くるんじゃねえかなと割とマジで思ってる

647 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:22:19.48 ID:0+L9cXke.net
>>624
そっか!
出品数も上乗せあったわ
50も出すもんないけども

648 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:34:29.91 ID:M+5d6bgt.net
>>647
要らないポケカでも50枚並べときゃええやん

649 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 10:35:37.64 ID:1JMju3qI.net
>>640
メルカリの決算資料だと取引総額自体は前年よりも10%以上減ってる
黒字は別要因(メルカードや不正取締)と書かれてる

650 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 11:15:21.84 ID:0G5U9Ldb.net
大体の人間は手数料10%止まりだろうしマジで撤退する人間増えそう

651 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 11:34:53.78 ID:TYWzFehg.net
>>649
会計上ポイント債務によりメルカードやハピアワの還元分がGMVに関与するからGMVが前年より減少するのは当然だけどな

652 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 12:12:39.24 ID:1JMju3qI.net
GMVが減った要因についても書かれている

高水準のインフレの影響で消費者が生活必需品への支出を優先していることや、一次流通で積極的な
値引きが行われている影響響によるオンライン・リユース市場への逆風

還元分が影響したとは書かれてないよ

653 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 12:28:03.61 ID:xl8cCB+Z.net
メルカリは人が増えて一人当たりの平均の売上が落ちてるから売れなくなったってのは間違ってないよ

654 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 12:33:58.69 ID:WWxArf8f.net
利用しなくなっても退会せずに放置してる奴が大半だろうからアクティブユーザーが増えてるとは限らないのでは?

655 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 12:39:46.13 ID:WWxArf8f.net
と思ったけど月間利用者数とか公表してるのね

656 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 12:56:09.72 ID:o3DMLel+.net
>>652
四半期の内の一期が減少しただけで年間で今年度は伸びる見通しみたいよ

657 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 13:12:16.79 ID:Frryq6Dy.net
>>616
そうか?個人的な感覚ではペイフリとラクマならペイフリのほうが5倍は売れるが。クーポンのおかげだろうがね

658 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 14:18:43.27 ID:ebl46PjS.net
>>608
メール来てないけど対象者限定なのかな?

659 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 14:38:14.41 ID:bb+Fzcs3.net
きのう【あなた限定】でお知らせ来てた
他にも来てた人がいて軽くショック
わたし限定じゃないじゃん

660 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 14:50:44.12 ID:kokoaCRK.net
ラクマって業者を手数料で優遇してるのか
このスレで今知った
なんか気分悪いやめようかなマジで

661 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 15:04:02.78 ID:KUNSF4GB.net
業者以外さっさと消えろ

662 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 15:16:33.63 ID:1JMju3qI.net
>>656
通期は回復予定です!
やっぱりだめでしたはダメ企業あるあるだけど、どうなるんだろうね
黒字化した分を投資にまわせるから強気なのか

663 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 15:31:40.30 ID:26umjez3.net
フィギュアをおもちゃ/ぬいぐるみのキャラクターグッズにカテゴリー変更する人が増えてきた

664 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 15:51:38.28 ID:iIoAeouw.net
お前らは月に4個5000円すら難しいハイパーライトユーザーなんだから>>608みたいなイベントの時だけ出品すればいいだけだろ
「A4 コピー用紙 1枚」みたいなゴミみたいなもんをバコバコ出品しまくるだけでポイントたっぷりゲット
売りたいものは普通に出品して、もし売れたら追加でボーナスポイントゲット

サブフリマとして最高に素敵じゃん
賢く利用していけよ

665 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 16:07:15.92 ID:KUNSF4GB.net
1出品15えんw
タイパわるw

666 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 16:35:15.07 ID:fx2SeE6q.net
>>664
時間もタダじゃないからねえ

667 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 16:42:40.47 ID:pmhtAG2r.net
>>666
起業してるわけでも個人事業主でもないお前らは本来勤務時間外に1円すら作れない存在なんだから小銭分でも獲得出来たらメチャクチャ上出来だろ
時間はタダじゃないって、お前らの時間は利益を生み出さないタダなんだよ

668 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 16:49:03.09 ID:05ppH3T4.net
出品ツールを使ってるワイ、50個分の出品を自動でこなす

669 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 17:28:44.65 ID:9o2mUC6o.net
>>667
お前どこ目線で物を言ってるんだよw
転売ヤーのマウント語り笑う
出品業務に戻りなさい

670 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 18:23:46.89 ID:302doq/t.net
休日のゆうゆう窓口にe発送サービスのシール発行する機械ってありますか

671 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 18:32:29.85 ID:q77pG/C/.net
あるよ

672 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 18:48:34.11 ID:7EXcYa92.net
やはり対象者限定か~
今回も出品見送りだわ

673 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 19:10:58.67 ID:W874g84R.net
50個のやつにエントリーすると30個のページに移行するんだけど、
ちゃんと50個になってるよね?
エントリー履歴だとわからないし、50個ページに再度行くとずっと未エントリー状態なんだけど
俺だけ?

674 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/17(土) 23:45:53.68 ID:xl8cCB+Z.net
売れたら150ポイントのキャンペーンやってるから相場以下にしてどれだけ反応あるか試してるけどやっぱラクマは駄目だわ
いいねも他に比べて増えないしクソみたいな客ばっかり寄って来る

675 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 00:10:52.29 ID:oHQJkzEE.net
クソみたいな客が来るのはクソみたいな出品してるからじゃね
類友

676 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 00:53:22.87 ID:paGLAfyc.net
クソみたいな出品ばかりなのはクソみたいなフリマだからじゃね?

677 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 01:01:51.38 ID:JuVG5dFR.net
💩好き同士仲良くしろや

678 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 01:58:24.00 ID:928vmm0G.net
エンタメ限定と知らずに一生懸命コスメ出してたわ
あーあ

679 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 10:50:25.40 ID:lwCw+kL9.net
手数料4・5%になるなら7%クーポン(最後に出たのは遠い昔だが)はもう廃止だろうな

680 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 11:06:33.42 ID:kf/dtpfg.net
販売手数料、実質10%に改悪じゃん…

681 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 11:48:23.46 ID:hZZF3VdE.net
>>679
5%cpも出ないんじゃないの?

682 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 11:49:04.91 ID:JyWEPEe1.net
だって5%cpだしたら0.5%ラクマが損するわけだし

683 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 12:08:21.88 ID:8OtAlfnu.net
>>678
しかもエンタメ全てではなくエンタメ内の一部カテゴリー限定
今回の出品キャンペーンとエンタメ20%はいつもの劣化版

684 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 13:17:03.44 ID:928vmm0G.net
>>683
うわ!マジか
ちまちま50個キャラ物出品したけどほぼフィギュアカテで出してたわ…
あっぶね、おもちゃ、キャラグッズに訂正してくるわ
無駄になるとこだったわサンキューな

685 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 13:23:51.52 ID:6iJmWsz8.net
今流行のポケカ並べとけばいいだけじゃん
もしかしてポケカ買ってないの?w

686 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 16:24:21.91 ID:y/MzNZaB.net
ポケカとか小学生かよw

687 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 16:33:17.85 ID:OwlpIcyK.net
貴重なもんは数千万円とか値付けてるのに小学生って
知識の更新止まってるおじいちゃんかな?

688 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 17:01:47.24 ID://HBJjR7.net
ポケカは子供じゃなくて転売屋の道具だろ

689 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 17:18:44.68 ID:zna218n9.net
対象カテゴリの中の一部20%オフ最大500ポイントというケチさを無くさない限りラクマは生き残れない

690 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 17:41:42.40 ID:8OtAlfnu.net
フィギュアをおもちゃのキャラクグッズにジャンル変更してる人結構いるな
こういう事が起きるから半端でケチくさい対象絞りはやめて欲しいのよね

691 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 18:00:18.75 ID:oxf9p1cO.net
販売手数料10%になるんじゃ存在価値ないよな?
普通にメルカリで売るわ

692 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 18:04:48.94 ID:ghWJ5dIy.net
・出品でポイントキャンペーンでチマチマ出品
・クーポン使用で購入
・クーポンありきでの値付けで出品
これだけだなぁ
エンタメは50%割引なら

693 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 18:43:59.93 ID:b/MGKVX0.net
>>691
4・5%だよ

694 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 19:10:54.68 ID:oxf9p1cO.net
>>693
前月に10個以上売って売上合計10万円以上ならの翌月4.5%だけど無理ゲーじゃね?
9%になる4個5000円以上ですら俺には無理w

695 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 19:17:10.79 ID:8dJ7aWvf.net
なんで不用品処分にノルマを課されなきゃならんのか
もう業者以外お断りって看板立てとけよ

696 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 19:19:11.11 ID:384bXTSR.net
>>695
今回それをわかりやすく告知したんですぅ

697 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 19:20:49.05 ID:coxdVM/J.net
ノルマなんかないだろ
手数料10でいいなら月に1品300円でもおけーでノルマなんか存在しない

698 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 20:07:26.30 ID:dyQHK+w4.net
手数料10%で誰がサポ最悪のラクマに出すんだよ
普通にメルカリ一択だわ

699 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/18(日) 20:23:41.20 ID:pabdYQjB.net
売りたいものにポケカ1枚つけてエンタメカテで出品とか全部BANすればいいのに

700 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 00:53:07.78 ID:whlN8+An.net
改悪のせいでよく買わせてもらってる出品者さんが撤退したらイヤだなー業者さんじゃないしー

701 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 00:56:44.09 ID:5IG7ZTJr.net
>>700
よく買ってるならそれなりに良い手数料獲得できてるんじゃない?
出品一覧でSOLD見ればだいたいどんくらいの手数料なるか見当つくだろ

702 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 01:06:27.52 ID:mD4jUaoA.net
出品して、申請ありで放置するだけだから手数料高くなっても撤退はしないけどな

値上げはするけどね

703 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 01:07:09.44 ID:whlN8+An.net
>>701
うーん
低価格が多いから厳しいと思う

704 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 01:14:39.34 ID:vp977mGV.net
メルカリと同時出品してるやつラクマの方を気持ち安くしてたけど10%になったら同額でいくわ

705 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 01:25:12.71 ID:diFTOHmA.net
4.5%になった分安くするから、おねげえだからラクマから離れないでくれ皆
主要3フリマの中で圧倒的に値下げ交渉やメッセのやり取り少なくて済むから大好きなんや
売れたらポイントゲットのキャンペーンや実質手数料3.3%のキャンペーンも神過ぎる
売上を支える大事なフリマなんや
頼むから離れないでくれ…

706 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 01:30:49.76 ID:Ynzrx92Q.net
ラクマは24年度持たないよ

707 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 07:33:46.83 ID:NeYSCNlc.net
そもそも10%になる層はラクマにほぼ貢献してないんだから早く退場してください
貢献してないやつに限って、批判の声が大きいw

708 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 07:39:11.97 ID:7GGPoCHM.net
>>705
買う方が多いけど結局、商品内容やラクマがやるクーポンやキャンペーンによるな
あと匿名配送を使わない奴は経験上、地雷率が跳ね上がるから絶対買わないわ
包装適当な奴とか梅雨時なのに水濡れ対策しない様な奴からも二度と買うことはないだろうな

709 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 08:32:21.26 ID:KoUphxrM.net
撤退はしないけど手数料ランク上げるのは無理っぽいので300円のゴミ並べてポイ活程度の運用に変える予定

710 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 09:10:15.10 ID:41f8h6zW.net
出品して売れた取引
売れないのは処分という感じだな。
ウォッチだけ増えても意味ねーし。


つーかさ。
いいかげん同梱システム作れよ。
ヤフオクだってまとめて取引機能があるぞ?

711 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 09:15:45.68 ID:tjihskw1.net
パクリ元のメルカリに無い機能を自分で考えて付ける知能があったら今頃覇権取れてるよw

712 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 10:40:25.69 ID:cGUsL5rl.net
最大4.5%になるならマネロン対策で上限なし5%クーポンも出さなくなるだろうし終わりだよ

713 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 10:43:28.50 ID:bKkUc/x4.net
>>711
それ言ったらメルカリが覇権取った後も数多くの独自システムを追加しているヤフオクペイフリ歯覇権取れることになるぞ
そもそもラクマも独自システムあるし
理屈がめちゃくちゃ

714 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 10:46:15.50 ID:XRng1G8t.net
>>712
4.5%の人にはわびしいクーポンしか出さないだけ
今だってあなた限定なんちゃらでユーザーによってサービス内容変えてるだろ
メルカリだってPayPayフリマだって同様のことやってる

715 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 10:47:26.00 ID:5IG7ZTJr.net
>>712
6.6でも7は出してたからそうとも限らんと思うぞ
7はなくなるかも知れんが5くらいは残るかも

716 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 11:10:10.94 ID:eW0t4G58.net
>>690
絞り込み検索でひっかからずに売れないという・・・

717 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 12:13:46.61 ID:myXw0NiS.net
>>710
PayPayフリマにも同梱機能なんてないぞ

718 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 12:40:31.27 ID:cGUsL5rl.net
併売してもほとんど売れない上に手数料はラクマの方が高いってなるから
併売組のラクマ撤退は結構あるんじゃないかと思う

719 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 12:51:18.67 ID:ocJLpnTL.net
カリは手数料半額とか最近多いしな

720 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 13:36:28.90 ID:JogsMiGj.net
>>718
そして出品者減=購入ユーザー減だからな
運営は個人出品者の代わりに公式ショップを増やしてECモール化を目指してるようにも見えるけど、うまく行くとは思えんのよね

721 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 14:53:47.32 ID:5S20zuTh.net
>>698
冷静に考えたら送料の差でラクマの方がお得
メルカリ:300-30-210=60円
ラクマ:300-30-180=90円

ま、ラクマで売れればの話だけど

722 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 15:15:14.35 ID:NkafD94v.net
>>707
フリマなんてそのレベルが9割いて支えてるんだろ

723 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 15:27:45.16 ID:K66cQ8Z8.net
どこもかしこもモール化して?
元からあるストアやショップサイト持ってるじゃん
何なの

724 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 15:30:57.32 ID:dBAp6tpL.net
ヤマトはメール便・ネコポスから完全撤退するのか

725 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 15:40:35.26 ID:ZI32dypu.net
分散して売らないと
めんどくさいな

726 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 16:03:14.69 ID:i0onDTgD.net
ネコポスはほぼ翌日配送だから重宝してたのに日本郵政移管だとめっちゃ遅くなるやん

727 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 16:57:31.57 ID:VC6K3/Ei.net
>>707
貢献って言い方が社員くせーな

728 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 16:58:06.44 ID:b86zDzbu.net
ネコポス終わりって
やばいでしょ…

729 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:00:32.89 ID:lSjdbY8h.net
ネコポスはクロネコゆうパケット(仮称)に改名へ

730 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:07:47.68 ID:uDDVCXnE.net
ラクマでネコポス使うひとなんていない。
メルカリはやばいだろうな

731 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:09:56.38 ID:5IG7ZTJr.net
>>730
自分は使ってるけど

732 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:24:57.76 ID:+gGkYrEg.net
ラクマのゆうパケも値上げかねえ
もう優遇する意味なくなるもんな

733 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:29:53.94 ID:dBAp6tpL.net
ラクマから<アンケート>配送方法についてアンケート来ていたのはそういうわけか

734 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:36:39.84 ID:NkafD94v.net
何やってんだよ

日本おかしいだろ
決済はPayなんて下級決済が浸透したし

ポスト便までゆうパケットなんて予定も出ない遅い物流に劣化って

735 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:44:30.19 ID:5IG7ZTJr.net
>>734
いやなら金積んでコンパクト以上のサービス使えばいいだけ
ヤマトが採算取れなくてやめるってんだから文句あるなら金出せ
金も出さずに文句だけ言うお前こそまさに下級人種
あとpayをコード決済かなんか指す言葉と勘違いしてるバカ

736 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 17:45:05.24 ID:NkafD94v.net
>>735

奴隷?

737 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 18:20:07.73 ID:cGUsL5rl.net
ラクマは申請ありで130件取引してバックレが2件
利用者のバックレ率はヤフオクと大して変わらんから民度も低い

738 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 18:40:22.04 ID:qvygGYN4.net
独占状態になるの?

739 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 20:03:21.23 ID:pcc5YIcC.net
ネコポス使ってないけど1つに集中すると値上げしそうで嫌だな

740 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 20:14:40.56 ID:mGk+IGDo.net
ネコポスで発送8500ぐらい使った
なんか寂しいし終わった感ある

741 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:16:05.57 ID:Yh61HAEw.net
今回の手数料変動制で分かったことはお前らが一ヶ月4個5,000円すら達成出来ないクソ虫雑魚だったということ

742 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:20:21.08 ID:13dsuHfn.net
いやそれ達成しても9にしかならんから結局改悪やん
達成できても嘆くだろ
>>741

743 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:25:12.72 ID:Ynzrx92Q.net
6% 10回以上 かつ ¥50,000以上

既存ラクマ出品者の95%がこのハードルを超えられないので事実上の超絶改悪となります

744 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:27:38.28 ID:13dsuHfn.net
>>743
そんなのラクマに限らず全オクフリマユーザーに範囲広げても大半は毎月の達成ムズいと思うがw

745 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:36:11.54 ID:uDDVCXnE.net
そもそもここを主戦場にしてるやつなんていないからな
ただの改悪や

746 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:40:30.58 ID:i0onDTgD.net
転売屋でも始めるかな

747 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:42:08.37 ID:CC9dYR/e.net
>>741
業者乙

普通の人が家にある不用品処分して月に五千円とかそんなもんだろ
ラクマは転売ヤー向けプラットホームを目指すんだろう

748 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 21:54:06.77 ID:5UnYLFE9.net
>>741
ラクマみたいな人少ない場所でイキってるの恥ずかしくならない?

749 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:30:09.07 ID:CxE7NwNK.net
一般ユーザーお怒り

750 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:31:12.40 ID:tjihskw1.net
すまない、転売カス以外は出て行ってくれないか

751 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:31:46.99 ID:fmet0qPz.net
実際ラクマは糞雑魚なユーザーばかりだから
だからいつまで経っても売れない

752 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:33:58.83 ID:ZEwXEz0c.net
天かす

753 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:36:04.90 ID:En/z+PIz.net
>>748
すまん、ついででテキトーにやってるラクマだけで利益50万超えの米国輸入業物販プレイヤーです
イキれるくらいの収入あるんで全然恥ずかしくないんだなこれが
精々悔しがってくれクソ虫雑魚

754 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:37:07.29 ID:fmet0qPz.net
>>720
最終的に楽天オークションは業者ばかりのECモールになったけど、大爆死して終わったで
ラクマも二の舞いだ

755 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:39:31.75 ID:5IG7ZTJr.net
>>753
いや稼業としてやってるやつが不要品処分一般人相手にイキってるのは恥ずかしいでしょw
プロスポーツ選手が素人相手に勝ってイキってるようなもんだよw

756 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:39:55.94 ID:ZEwXEz0c.net
サ終で解散!

757 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:44:06.80 ID:qQX97Yge.net
>>755
え?
>>748から始まる恥ずかしい理由のからズレた理由になってるよねそれ
「恥ずかしい」っていう言葉だけしか考えずに発してるね
その頭の悪さじゃさぞメルカリでも売れないだろう

758 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:45:22.90 ID:/do616J4.net
>>753
何が輸入業だよ転売屋って言えw
ほらな、ラクマってこういう転売屋しかいないw終わってるw

759 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:46:52.12 ID:rxDOuiKh.net
>>758

輸入業だよ?
正規店と契約してる

760 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:48:04.04 ID:VUcPHNyG.net
何売ってんの?

761 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:50:25.76 ID:5IG7ZTJr.net
>>741>>742についてはスルーなのか
恥ずかしかったのかな

762 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:57:04.12 ID:3k71M52l.net
>>760
具体的に言うのは避けるけど1種だけ挙げるとブランド者のアクセサリー
1個3,000円~5,000円の利益
ラクマだけだと1日平均1.5個売れる
他は小型家電とかも売ってる

>>761
???
皆10%確定だわーって嘆いてるからこそ俺は>>741のレスをしたんだけど?
9%とかそれ以上取れるレスが散見してるならそんなレスしないよね
理解出来た?

763 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 22:59:22.68 ID:V8OpkK2m.net
眠くてさっきから誤字酷いわw
寝るかな
じゃあなクソ虫雑魚達

764 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 23:02:04.57 ID:VUcPHNyG.net
>>762
寝るな
どうやってるか手法教えろ

765 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 23:18:09.03 ID:4xnqk/Os.net
なんかアップデートしたらマイページのUIが変わってるんだが💢
UIはコロコロ変更するなよ

766 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/19(月) 23:42:21.24 ID:tjihskw1.net
ういーっす

767 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 01:15:38.84 ID:n9W76ME2.net
ラクマだけで利益50万超えの米国輸入業物販プレイヤーだけど質問ある?

768 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 01:19:08.80 ID:aA9VAyL8.net
転売とマネロンだらけのサイト

769 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 01:19:23.74 ID:WKAPjIPq.net
ちゃんと納税してますか?

770 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 02:30:36.52 ID:IRW1jnu0.net
>>754
楽天オークションは使いやすかったぞ、同梱システムはヤフオクよりはるかに便利だった
ラクマが楽オクの劣化版という認識は今でも変わらんぜ

771 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 05:41:28.38 ID:VMMJEFhS.net
ラクマでネコポス使う意味ってなんだ?
200円クポーンでゆうパケットシール60枚300円のやつ買ってゆうパケットポストが最安ちゃうんか?

772 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 06:25:45.86 ID:7v8osC59.net
>>771
近くに郵便局やポストやローソンがない人はネコポス使うのでは?
あとさっさと届いて欲しい人とか郵便使って過去にトラブルあった人だとか
まぁ俺も最近は殆どポストシールしか使わなくなったから知らんけど

773 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 08:07:17.80 ID:2khkNVbB.net
申請ありで他サイトと併売ってグレーゾーンのやり方ではあるから
手数料のメリットが無くなるとBANリスクの方が上回ってうまみが無い

774 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 08:27:23.04 ID:teToLHtT.net
>>762
米国輸入だからか利益少ないね
ガレソで晒された夫婦の嫁の方が中国輸入の数百円のアクセサリーを数万円で売っていたのを見習うといいよ

>ちなみに、学生時代に養子の同級生を“コジコジ(孤児孤児)”と呼んでイジめていた奥さんはオシャレでハイセンスなジュエリーブランド『Sallys Ring』と『Just Married』を手掛けてらっしゃって結構人気を博してるっぽいんですが、ただの中華転売でした

775 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 08:41:04.97 ID:P/mCyHQv.net
全然売れないラクマだけで50万超えってことは他入れたら月200万くらい?
そんなの有り得るの?

776 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 08:52:21.74 ID:GqqODG+n.net
>>775
物販って力技で無限に売上伸ばせるから人雇えば簡単にいくんじゃない
年収1000万が序の口の世界らしいし

777 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 09:36:32.51 ID:CepO00L/.net
禁止行為
事業者として商品を出品又は購入する行為

本来ラクマは業者NGなんだけどな
取り締まってないから有って無いような規約だけど

778 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 09:42:01.53 ID:zxwadvql.net
違反者がイキってるだけでした

779 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 10:05:16.65 ID:xdsyjzJJ.net
まぁ、その規約に違反したところで運営含め誰も迷惑を被ってないからな

780 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 10:07:44.94 ID:fmnWVmMM.net
事業者でも個人として出品すりゃいいじゃん

781 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 10:29:03.87 ID:CepO00L/.net
同一の商品又は類似の商品を大量に出品すること

個人でもこれは禁止行為なんだよ
これも有名無実だけどな

782 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 10:57:15.09 ID:nZ62XA25.net
ブランド品、月に50万利益あれば
個人でも業とみなされる
業者としては小物でも

783 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 11:00:47.59 ID:t6zKmCj+.net
>>775
物によってはラクマの方が売れるから何とも言えないな
特に自分しか出してない物ならそれなりに売れる

784 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 11:24:57.39 ID:Q49QfM0I.net
>>781
それ避ける為にメルカリもラクマもツール使って売れたらすぐ同じ商品自動出品するようにしてる
ツール使うとBANされるって言うけど全くされないわ
50品自動削除自動再出品とかも日常的にやってる
やっぱり業者を黙認してるよな

785 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 11:47:02.79 ID:h9pNkDEU.net
なんかTwitterですごいことになってる人みつけた

https://twitter.com/wabisabi_0923/status/1670782348722601986
(deleted an unsolicited ad)

786 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 11:48:58.09 ID:kF5hViJ2.net
匿名以外使うなとあれほど

787 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 13:12:01.56 ID:aZTKodZJ.net
まーたポケカかよ
オークションでカード買うやつってどうなん?
カードの取扱いと取引禁止にしたらいいのに

788 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 13:20:16.77 ID:g/GpqmsO.net
ヤフーはトレカの出品に本人確認必須にしたんじゃなかったっけ

789 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 13:38:26.16 ID:mTMZqYTk.net
>>785
こえー

790 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 14:44:51.82 ID:AigeUfcj.net
案の定ってので、あんまなぁ

791 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 15:14:02.35 ID:FZvsQjeG.net
金券禁止なんだからポケカも禁止すればよい
ポケカOKなら金券もOKにすべし

792 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 15:18:28.60 ID:xdsyjzJJ.net
偽物掴まされる覚悟もない奴がフリマアプリなんか利用したらダメだよな

793 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 15:23:51.75 ID:EMtFEI6K.net
非匿名取引は十回くらいしたことあるが
問題おきたことないわ

数が少ないからかもだが
非匿名というより、ヤバい奴が多い分野だからじゃね?と思ってしまう

794 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 15:57:08.11 ID:0xVsFOKn.net
ラクマで利益50は正直すごいが、、
たぶん胡散臭い商品なんだろうな~という印象w

795 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 16:08:04.59 ID:V+H2/2gs.net
転売ヤーはフリマアプリでは忌み嫌われてるのによく自慢できると思うよ

796 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 16:13:20.85 ID:n9W76ME2.net
感覚麻痺してくんねん 

797 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 16:20:31.41 ID:3kdaQW9k.net
ラクマについて、匿名配送+集荷はありますか?
宅急便コンパクト以上のサイズで

798 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 16:37:48.51 ID:drPGZdlk.net
>>795
転売で50は大分無理がありそうだからメーカー仕入れじゃね
メルカリでメーカー仕入れしてると思しき人からいつもニトリル手袋買ってるわ俺

799 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:14:52.07 ID:WKAPjIPq.net
フリマ便で集荷に対応してるのはメルカリのみ

800 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:17:48.06 ID:7DPzRp/h.net
ヤフーも対応してなかったっけ

801 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:22:13.88 ID:3kdaQW9k.net
かんたんラクマパックは集荷できないみたいですけど、出品時の下の方に宅急便やコンパクト選択するとできますみたいな記事が出てきたのですが、やっぱり集荷対応していないです?

+50円とか割高にはなるかもしれないけど、田舎で足もないので持っていくだけで大変なので

集荷未対応なら他を当たってみます

802 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:36:47.46 ID:WKAPjIPq.net
>>800
おてがる配送のことなら出来ません

803 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:39:05.41 ID:5h7/SwlN.net
ラクマで同じの複数出品すると掲載が1番後ろになるのなんとかしてくれ

804 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:41:50.15 ID:Q27TxDDR.net
ラクマって代行業者以外から買われたことねえわ
つうか一般人存在すんのここ?ってレベルで過疎ってる

805 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:43:43.54 ID:7DPzRp/h.net
>>802
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/delivery/20220926

806 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:47:18.64 ID:WKAPjIPq.net
>>805
Payマは出来るんだ(ヤフオクはできねーじゃねーか!)

807 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:48:59.42 ID:7DPzRp/h.net
>>806
ヤフオクとは言ってないし
君は集荷はメルカリのみと言い切ってる

808 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:50:27.19 ID:WKAPjIPq.net
>>807
お前さんもPayマとは言わんかったじゃろがい!
ヤフー対応してると言ったらヤフオクも含まれるわ!
謝れ😡

809 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:53:54.65 ID:7DPzRp/h.net
>>808
ヤフオクも含まれるってことはヤフオク以外にもなんか含むってことじゃねーか
メルカリのみは明確な間違い

810 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:55:44.64 ID:WKAPjIPq.net
>>809
いや君も自分の言ってることの間違いを認めるべきや😁
他者を責めたところで君も間違ってた事実は何ら変わらんのやで😁

811 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 17:59:37.28 ID:hd9kUOa1.net
「フリマ便」で集荷に対応してるのはメルカリのみ
に対する反論なのに何故ヤフオクのことだと思ったのだろうか

812 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:02:39.13 ID:WKAPjIPq.net
>>811
反論として例を挙げる場合普通具体的に挙げるよね?
「例えばPayPayフリマ等が対応しています。」だったら正解

813 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:03:54.64 ID:v+Cz8kzD.net
クソほどどうでもいい喧嘩内容でなんか草
終わりだよこのフリマ

814 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:04:31.72 ID:7DPzRp/h.net
間違えてないよヤフオクかペイペイのどちらか、もしくはその両方で集荷始まったと記憶してたからまとめてヤフーで、と書いた
んで事実としてペイペイでは対応してるんだからなにも間違いではない

815 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:05:47.66 ID:n4iNc7bz.net
馬鹿だろこいつらw

816 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:07:48.31 ID:TPB6ledS.net
お互い良い大人なんだろなあ

817 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:08:55.62 ID:7DPzRp/h.net
というか
そうなんだペイペイやってるんだ知らんかった
くらいで終わる話かと思ったらヤフオクどうこうって言い出されて面食らった

818 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:10:50.81 ID:hd9kUOa1.net
>>812
ヤフーでフリマに該当するのはPayPayフリマしかないし
「等」って何よ?他にも対応してるフリマあんの?

819 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:13:07.53 ID:S7/PZAdI.net
元はといえば今どき集荷にすら対応してないラクマが悪かったのかも

820 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:40:27.10 ID:XClCfXB0.net
最後の評価が2004年の人に買われてびっくりしたw
一応、新規50%クーポンでヤフオクからの参入は今も続いてるのかな

821 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:49:08.92 ID:7DPzRp/h.net
旧フリルも旧ラクマも2010年プラスマイナス3年くらいのスタートじゃなかったかな
楽オクかなんかからの評価引き継ぎってあったっけ?
それとも他のスレと間違えてる?

822 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:52:04.76 ID:7MkINEl3.net
ヤフオクって書いてるから、まぁ間違いなくだろうね

823 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:54:57.61 ID:3kdaQW9k.net
ラクマ 集荷 でググると可能とは書いてあるけど、本当にできるんでしょうか?

別方向に争っててよくわかりません。。

824 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:57:58.25 ID:7DPzRp/h.net
>>823
ラクマパックで集荷は公式には無理よ
ラクマパック以外でならラクマでも集荷は当然可能

825 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 18:59:37.42 ID:QrobaZlt.net
全品匿名配送にしてくんないかな

826 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 19:00:56.57 ID:EV9DidXy.net
>>825
つPayPayフリマ

827 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 19:42:28.12 ID:2khkNVbB.net
メルカリ 手数料10%だけど運営のサポートあり
ヤフオク 手数料10% プレミアム会員なら手数料8.8%
ペイフリ 手数料5%

ここに出すメリットって申請で代行だけに売ることが出来るぐらいしか無くね?

828 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 19:50:06.48 ID:7DPzRp/h.net
>>827
人によっては低手数料で使える
一応ラクマは手数料改定に伴いサポート強化と言ってる
もし本当にサポート強化されれば低手数料取れる人なら最もコスパ良くなる可能性
手数料10の人もメルカリ並のサポートになれば選択肢となり得る
まあサポート強化なくても低手数料取れる人にはメリットある

829 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 19:52:41.95 ID:3kdaQW9k.net
>>824
ありがとう
ちなみに匿名で配送はその場合できないのでしょうか?

830 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 19:53:11.84 ID:1+LHpEvh.net
業者ばっか残って手数料4.5で使われたら今より悪化するだろ

831 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 21:38:39.66 ID:sa6BEfVp.net
メルカリが最近頻繁に手数料50%やってるんよね
個人で商売目的じゃないしメルカリでいいよもうw

832 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 21:52:16.73 ID:2khkNVbB.net
手数料10%なら人が多いメルカリか
まとめて取引で送料安くなるヤフオクの方が利益も大きいんだよな

買う方だってメルカリと違って保証の無いラクマで同じ値段出して買いたくないでしょ

833 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:21:46.64 ID:N4goau5T.net
A+Bで1000円のもの

俺「Aだけ購入可能ですか?」
出「はい可能です」
俺「いくらですか?」
出「1000円です」
俺「え?」
出「え?」

834 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:22:56.93 ID:kF5hViJ2.net
何が疑問なの

835 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:26:34.59 ID:rio/qBvP.net
要はバラで売りたくないってことでしょ
そんなの出品者の自由じゃん
何が疑問なの

836 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:28:09.96 ID:kF5hViJ2.net
そんな安物仕方なく出してるだけなのに黙って買えよ

837 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:38:07.83 ID:kdt+8dIc.net
>>833
こういうバラだと当然のように安くなると思ってる奴っているよな

838 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 22:51:20.81 ID:7DPzRp/h.net
てかさ
ウザいのは何をいくらで買いたいのか言わずに単にバラできるか聞かれることだな
それわかんなきゃ答えようがない
価格同じでいいならもちろん可能という捻くれた返答したくもなる

839 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:06:11.08 ID:sbd66A7h.net
値段変えるつもりないならさっさとバラでも値段は変わりませんがそれでよければ可能ですと答えときゃいいのに
無駄にやり取りする手間が省ける

840 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:07:45.33 ID:7DPzRp/h.net
>>839
やり取りの手間省くって点から言えば最初に聞くほうがなにをいくらでバラ可能か聞くのが最も少ない
はいかいいえで答えるだけだ

841 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:15:09.41 ID:uyQCjaw7.net
ひとまとまりの売り物から
自身のみの都合や嗜好で一部を外してもらう
という感覚がどういうわけか欠落してるガイジなので
さっさとブロックが正解

842 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:16:26.95 ID:17P3X/PE.net
>>839
はじめに手間を増やす言葉足らずの質問をしたのは>>833じゃん

843 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:29:24.27 ID:sbd66A7h.net
>>842
だから無駄にやりとりする手間増えるような答えする必要ないよねって話だよ

844 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:36:21.30 ID:xNN3VeQb.net
>>843
手間を少なくすることを重視するのは君の価値観であってこの出品者は違うというだけでしょ
なにを重視するかは人それぞれ

845 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:47:06.67 ID:sbd66A7h.net
>>844
無駄な手間を省く方が賢いと思うけど、人それぞれだから833がどう聞こうと別にいいってことで終了だなw

846 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/20(火) 23:59:01.61 ID:4uKf/ok8.net
言葉遊びでマウント取ってるつもりなのかこれ?
言葉のキャッチボール出来てないことに気づけよ

847 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 00:05:32.88 ID:tBveJ7Yw.net
バカ見たくID替えてつっかかるアホのこと?

848 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 00:11:37.60 ID:VQaxW4tr.net
>>845
そもそも手間の観点で言えば>>833が既に最少から外れてんだよな
なら売り手でなく>>833に最初から価格も提示して手間少なくしたほうが賢いと思うよ、と言えば済む話だね

849 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 00:26:32.31 ID:ze/Vrv2n.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1685911237/818
>>833 はメルカリスレの晒しレスかマルチでしょ

850 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 01:39:30.87 ID:tBveJ7Yw.net
>>848
出品側でああいうコメがたまにくるから自分の答え方を>839で言ったまで
購入側がどう立ち回ればいいかは>840が言ってることが尤もだから、こちらから言及する必要は感じないけど

851 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 11:15:26.94 ID:I5JXU5lv.net
>>837
同梱すれば安くなると思ってる人もいるけど、ネコポスやゆうパケットが同梱によりゆうパックや宅急便になることもあるのにね

852 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 11:40:02.63 ID:KvpRGXzl.net
どうでもええわw
ただラクマ終了の予感がして寂しい
今年クジで5000円引き当たったのは良い思い出

853 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 11:48:59.77 ID:g8AWab/e.net
出品キャンペーンでわかったのはラクマは相場400~500円の物を300円で出しても転売屋がまとめて安く売れって値引き交渉して来るだけで
普通の購入者のいいねや閲覧がほとんど無い事
エンタメで20%のポイントもつくのに

7月中にラクマで売れ残ってる安物は処分して撤退する事にした

854 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:18:30.30 ID:GOX29o0f.net
5%クーポン配るならエンタメ20%終わってからにすれば良いのに

855 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:27:44.82 ID:a1OE4LzB.net
良い事しても文句言われるラクマw

856 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:30:07.39 ID:GOX29o0f.net
いや、そんな適当だから手数料上げる事になるんじゃねーのかと思ってw

857 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:34:23.10 ID:UwTjaazy.net
出品で500円オフクーポンこねーな
しゃあない、15円×50出品するか

858 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:47:33.91 ID:+RGMewQ/.net
ここ終わってます

859 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:51:52.59 ID:nG2AJdSc.net
また5%クーポン来たぞ
さすがスーパーラクまつり
お別れ会の異名を持つだけあって大盤振る舞いだな

860 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 12:53:53.43 ID:lqiQW8qa.net
大盤振る舞いというかいつものぺーすじゃね
ほぼ毎週出とるやん

861 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 15:13:59.40 ID:8XkiyP/0.net
>>857
32出品で挫けた
50も出品できない

862 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 15:38:30.39 ID:9sjurhVv.net
いつもの 買うものがない(笑)

863 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 16:26:55.25 ID:nBRiEsNa.net
世間はドンキマジカ20%還元で急げ―!と大荒れなのにラクマは同じ20%還元でも閑古鳥ってのが
欲しい商品がないってことの差の現れなんだろうな

864 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 16:33:18.11 ID:9sjurhVv.net
ラクマ「うおおおおおお前ら!!スーパーラク祭り開催やあああああ20%還元!!!!!!!!!!」
※但し還元上限500pまで

いやこれでどうやって盛り上がるっちゅーねんって話よ(笑)

865 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 16:40:10.30 ID:MsAOiIyl.net
普通の人は大体2000円位までの物しか買えないから、それでも十分に高い還元率だ
それでも全然売れないから、よほどラクマ民は人がいない上にド貧乏人ばっかりだって事

866 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 16:42:27.57 ID:pv+uIpdy.net
50%ならゲーム>その他のmicroSDでも買いたいんだけどね
20%じゃ別に安くも何ともない

867 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 16:45:37.51 ID:BRtQjmid.net
>>861
要らないポケモンカード50枚並べるだけやぞ
がんばれや

868 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 17:01:12.54 ID:E1qe4C1G.net
ラクマもメルカリもいちいち出品するの手間だから手数料半額とかこんなに頻繁にするのなら再出品機能とか、期間倍にするとかしろや

869 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 17:34:21.51 ID:F6ZMSbks.net
買いたいのにいい出品が全然ない

870 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 17:35:05.88 ID:JkElgmAl.net
2500円で500ポイントか。

871 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 17:42:39.93 ID:+SIpmzwK.net
ラクマ1番使わねーわw

872 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 17:49:39.27 ID:+SIpmzwK.net
手数料改悪でど正論語るきゃたぬき

https://youtu.be/Cj3aXtR4gew

873 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 19:01:32.92 ID:451YOyEX.net
出品は、手数料が安くて、買う側にも割引率の高いクーポンがあるpaypayフリマばかり。

手数料を引き上げたラクマに、いったい何の強みがあるのだろう?

874 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 19:16:09.22 ID:of2ZeflI.net
>>873
楽天経済圏のオコボレ的な役割

875 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 19:30:26.60 ID:wWPCBiDt.net
今回のエンタメ出品何も売れなかった…

5Px50個で250Pゲットとか最悪やな

876 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 19:46:21.91 ID:trRbEKKN.net
50個はあなた限定
来てない人は30個

877 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 19:56:25.10 ID:ti/iZl49.net
>>875
50個の人は1点15Pで計750Pだろ
それともそんな細かく分かれてるのか

878 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:18:02.05 ID:nBRiEsNa.net
50個の選ばれし人は750P
30個のラクマ養分は150P
5倍の差がある

てかドンキ20%終わったね笑
10万円移動させるだけで2万円もらえるキチガイ企画だから
どこの店舗でも行列ができてそのためのPOSA購入専用レジすらできてたらしいw

879 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:20:18.37 ID:izUfRZ23.net
楽天キャッシュの残高すごいことになってそう

880 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:20:49.45 ID:9sjurhVv.net
ドンキ遠いからスルーしたは
しかしラクマからは一瞬たりとも盛り上げてはならぬという強い意志を感じる

881 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:43:23.15 ID:LYAHs4pS.net
距離とかじゃなくて、さすがにさもしすぎて行く気になれんかったわ
乞食みたいな奴がホント増えたな

882 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:50:08.63 ID:ivm0sVEY.net
自分は行ってないけどこれ別にさもしいとか乞食とかではないだろ

883 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:51:13.63 ID:izUfRZ23.net
キャンペーンだ
それ以上でもそれ以下でもない

884 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 20:56:35.41 ID:mEg88jqj.net
>>879
東京の固定資産税の支払いは6月だからそこで使える人もいる

やっと50個出品終わったー!

885 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 21:37:03.39 ID:hnaR5PwE.net
>>878
選ばれし人じゃなくてライトユーザー全員そうだぞ
ラクマで売り上げてるユーザーは30個

886 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 21:39:54.58 ID:iDI0tZJ3.net
>>878
全然キチガイ企画でもないんだけどな
クレジットカード作るとン万ポイントプレゼントみたいなのと同じ
エサを撒いて利用させる方式

887 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/21(水) 22:34:46.12 ID:MsAOiIyl.net
ラクマは全体的に値段が高すぎるから、売れなくて当然
100円でも売れないゴミを3000円とかで出しているからな

888 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 00:18:14.72 ID:0m3ODk5g.net
惜しい残り5個でタイムオーバー。売れそうな物の相場を調べたのが間違い。ラクマは売れない売れても他より安くてポイントの意味がほぼ無い。全部売れないもの出品で良かった。75ポイントは痛すぎる

889 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 00:23:13.70 ID:DSaLEO1p.net
出品でポイントのキャンペーンって、ゴミ出品が増えてフリマで良いの探し難くなって、購入目的で使う人が減る気がするんだけど・・・
それより、出品数増えるメリットのがデカいのかな

890 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 00:29:03.01 ID:efZFTn8y.net
>>889
そうだね
だから長いことやってるんだろう
やると売上高が明確に上がるってデータがあるんだろう

891 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 00:35:26.17 ID:hOiWuqJU.net
20%オフを機に商品探したけど相変わらず不正出品が多いこと
コミックを1冊ずつ出すこの手のゴミほんと多い
https://fril.jp/shop/683b01ab862e700fb35661248b4d82b2

892 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 00:35:55.62 ID:wyjJ1RLA.net
>>889-890
フリマ出品放置してると損までして売ろう(処分)とするのが居るのよ。それ狙いじゃない?メルカリに良く居る。まぁラクマの場合は安くしても売れないから我に返って値を戻す

893 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:03:01.40 ID:OZXJ3dLn.net
>>889
ラクマで同じ商品を50も100もだすの、やめてほしい。
商品探すのに、ずーっと同じ商品が続いて、嫌がらせと思うほど。

なんで運営はあれを禁じないのか。

894 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:08:58.93 ID:VuvNgytw.net
禁じるどころか運営が推奨してんじゃん、5pとかゴミみたいなポイントで乞食を釣ってさw

895 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:10:20.65 ID:7JuW/Jjn.net
知らんけどそういう人ら楽天系アカウント一括BANされないんかね
銀行とか証券の規約に一筆加えといて、それらまるごと差し押さえとかいうおもしろいことやって欲しい

896 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:15:54.86 ID:YzeC1Tj5.net
同一商品の出品は禁止されてた気がするが
軽くルール見たらなかった
見落としたか、他のフリマと混同したか

897 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:48:10.29 ID:amPRqQQM.net
去年禁止と明記されたと記憶してるけど

898 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:51:46.15 ID:zBIjf08q.net
ちゃんと見たらあった

禁止行為リスト
【商品の出品】
・同一の商品又は類似の商品を大量に出品すること

899 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 01:54:40.52 ID:82Ebq6s7.net
>>898
大量の解釈でピンキリ

900 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 02:07:40.14 ID:VuvNgytw.net
迷惑出品はどこのフリマでもあるが運営自らがパトロールして対策してるようなところは恐らく無い
基本的にユーザーの通報を受けて初めて対処する

豊富なユーザー数から複数の通報パトロールババアを抱え通報された場合は積極的に対処するメルカリではこういった迷惑出品を見かける機会がそう多くない(ジャンルにもよるが)

PayPayフリマは出品された商品が120日ごとに自動で出品停止になる仕様のため、ラクマのように迷惑出品が青天井で積もっていくようなことにはなっていない

ユーザー少ないゴミ運営ゴミ出品推奨のラクマは皆さんのご存知のとおりです

901 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 02:10:49.53 ID:fpD6D54H.net
出品キャンペーンのポイントっていつまで出品してたら貰える?
具体的な事書いてある?

902 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 02:12:15.99 ID:FOXmPijn.net
もう終わったぞ
29日からまたやるみたいだが

903 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 06:13:45.75 ID:ZMZ5JTkO.net
>>893
気に入らない奴はブロックするといいぞ
ペイマと違って相手の出品した商品も見えなくなるからな
昨日もポイント目当ての売る気がない商品を大量に出品してる馬鹿が何人かいたからブロックしたわ

904 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 07:24:59.85 ID:TzRaUDkS.net
ところでラクマってブロックリストが何故か無いよな

905 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 07:26:35.53 ID:b3HkMGbO.net
メルカリもブロックリストはできたのかなり後の方でなかった期間の方が長いと思う

906 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 07:29:01.76 ID:8TvHBnJP.net
ブロックしたのは見ないしいいよ

907 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 10:34:22.36 ID:5ibxUgEC.net
>>901
5月のは6/30
今月のは7/31

908 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 11:32:10.27 ID:I9evpHrM.net
>>885
出品してない&売れてないユーザーの背中を押すためのキャンペーンだからな

909 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 12:04:45.53 ID:k1LyYP7M.net
あなただけ出品1000-500クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

910 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 12:09:52.46 ID:8m0ycBxn.net
>>909
出品でポイントキャンペーンにも参加しないで
放置してたアカウントの方に来たな

911 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 12:45:02.98 ID:8FjseI/B.net
3点以上出品したら500円クーポン
ポイントキャンペーンに参加したけど来てた

912 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 12:51:31.07 ID:G7ZlBUff.net
>>911
キテター
持ち物リストから3個出そうっと

913 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 12:58:03.31 ID:Uw0zfGCw.net
500円オフ来たね
このクーポンもさりげなく改悪してるわけだがまぁないよりは全然マシなんで辞めないでくれよ

914 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:08:42.52 ID:SVqfW5qm.net
き て な い ん だ が?

915 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:14:50.97 ID:CER0TP7X.net
ゴミクーポンが8枚来ただけだった

916 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:16:07.02 ID:2zk8+/nQ.net
俺なんかまだ貰ったことすらない
自分が貰えなくても購入される確率が上がるから有り難いけどね

917 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:30:31.19 ID:O4d3tA12.net
1000円以上で使える500円offだから900円とかで出品してる人は1000円に上げといた方がいい

918 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:33:11.92 ID:olXGDV4R.net
>>916
それはあなたがコンスタントに出品してるユーザーだからだろう
50個出品は通常ユーザーにはハードルが高いから3点出品できたな

919 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:36:39.53 ID:kpGP9Obi.net
あんたもっと貢献してくれよクーポンはくれてもあんた頑張って貢献してるよクーポンはくれない
これが現実

920 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:38:47.59 ID:PIhXB8S6.net
>>918
何ならライトユーザーには3点出品すらハードル高いだろ
ユーザー増やしたいなら1品出品で特典得られるキャンペーンすべき

921 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:41:53.48 ID:9OGKMM5x.net
前は1個出品で501-500クーポンくれたんだよね
無条件でくれたりもしたし

922 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 13:43:54.38 ID:G7ZlBUff.net
301-300くれ

923 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 15:46:21.68 ID:ciZWaPsW.net
俺には来てない・・・
悔しいです

924 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 16:01:25.25 ID:3SOTECEL.net
>>923
雑魚にしか来ないやつだから悲観することないだろ
どうしても旨味を得たいなら俺みたいに雑魚アカウントをサブで作ればいい

925 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 16:12:02.39 ID:VuvNgytw.net
1年以上取引無いのに5パーとゴミショップクポーンしかないわ
ラク祭り(笑)
アンインストールしたったw

926 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 16:25:35.24 ID:QHZx20mI.net
>>924
複垢はなんか怖いしやめとくよ
家族はやらんし

927 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 17:10:26.18 ID:/OSiipZ3.net
出品物数百点を全部消そうと思ったけど一括削除無いんだなここ
どうせ売れないし申請付けてるから放置でいいか

928 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 17:31:51.77 ID:s8/5xzqF.net
編集やりづらいよね。

929 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 17:32:20.19 ID:Oc93eUyt.net
ラクマほんと困る
たくさん出せば出すほど引っ込めるのに困る

全品出品停止とか下書きにとか出来ればいいのに

930 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 17:35:36.56 ID:y1xTtqLf.net
売れたら発送するけど基本完全放置
新規出品もやめた

931 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 17:37:15.01 ID:s8/5xzqF.net
ヤフオクは大量出品でも編集とか確認しやずいけど
ラクマはゴミレベル。
だから大量出品には適さないラクマ。
けど申請システムがあるので、ヤフオクと同時に出品して
ヤフオクで落札されたら、取引拒否みたいなことが出来るのが利点。

932 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 22:39:40.47 ID:OPzUGdSo.net
80点位新規出品したけど、全然何の反応もない
やっぱりラクマはゴミクズフリマアプリ

933 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 22:41:58.38 ID:wyjJ1RLA.net
>>932
安くしても反応無いな。やっぱりラクマは放置か

934 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 22:49:04.20 ID:vgDzI4Q0.net
ゴミを出品してるからでは?

935 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 22:51:49.85 ID:jzubdiSl.net
めちゃ高いやつ普通郵便で送られてるんだけどちゃんと届くか不安すぎる

936 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 22:58:08.87 ID:CBOyQGBl.net
>>935
不安なら買うなよ

937 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:04:27.99 ID:jzubdiSl.net
>>936
発想おかしいやろ

938 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:15:39.24 ID:e27JUHsE.net
不安な相手からは買わないって、物凄く基本的なことのような・・・
ってフリマで言ってもアレか

939 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:17:41.05 ID:jzubdiSl.net
当たり前のことで説教すんなよ

940 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:22:21.19 ID:trxqS2kC.net
当たり前の事で嘆く方があたおか

941 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:26:47.29 ID:0IFYuBUB.net
当たり前のことをできてないから、言われてるわけで

942 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:28:34.36 ID:b3HkMGbO.net
>>937
おかしくないでしょ
高額普通郵便が不安ならなんで買ったのって並以上の知能あるなら当然湧く疑問

943 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:35:15.62 ID:I7ECAj3T.net
発送方法を確認したり変えてもらうとか
やりようは有っただろうに

944 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:46:09.72 ID:jzubdiSl.net
ここに書いた自分が馬鹿だったわ
解決したから安心してくれ

945 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:47:57.20 ID:amPRqQQM.net
>>935もちょっとした愚痴とか世間話のノリで言っただけなんだろう
あまり強く責めるなよ

946 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:53:22.16 ID:jzubdiSl.net
>>945
そうなんだよ
ありがとね

947 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:56:45.07 ID:b3HkMGbO.net
最初は誰も強く責めてない
むしろあたおかとか強い罵倒を最初に発したのは不安くんのほう

948 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/22(木) 23:58:55.47 ID:aQXjgkxF.net
愚痴と言えどおかしなところがあればツッコまれるのは当然のこと
それが嫌なら匿名掲示板に書くのはやめたほうがいい

949 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:02:38.11 ID:jxCE00GD.net
あたおかって言ったの別の人なんだけどw

950 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:04:58.93 ID:fJ2Slr8x.net
すまん
見間違えた
発想おかしい、当たり前のことで説教すんな、か
あんま変わらんな
てか当たり前のことならやればいいだけ

951 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:06:27.55 ID:jxCE00GD.net
しつこいで

952 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:07:53.49 ID:P9uAFJUP.net
夜中にこんな短期間で解決したのか
常人には理解できんな

953 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:08:30.48 ID:r8AdRbBc.net
935「めちゃ高いやつ普通郵便で送られてるんだけどちゃんと届くか不安すぎる」
A「不安なんだ~」
B「わかる!」

これで平和だった

954 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:09:32.16 ID:65eAqF6R.net
不安ってのは内心の問題でしかないからな
不安じゃないと思うことで解決したんだろう

955 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:14:06.14 ID:sp1b/qEo.net
いつまでもネチネチどうでもいい他人の欠点を責め立ててる人達は何がしたいんだ?
これ以上追求してもスレの雰囲気が悪くなる以外に何ら生産的なことはないはずだが

956 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:15:52.86 ID:jxCE00GD.net
>>955
まじでこれw

957 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:16:44.07 ID:AXxY5tpc.net
不安なら買うなは真っ当なアドバイスやんか
発想がおかしいと返したから荒れた

958 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:18:34.16 ID:jxCE00GD.net
>>953
そう
これぐらいの感じのつもりだったのに

959 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:21:22.61 ID:2VUAxN/R.net
当人もしつこいぞ

960 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:23:40.45 ID:UZktkzcz.net
まあしゃあない
その状況でそんな相次いで共感得られるレスつくわけ無いじゃん
じゃなんで買うのと思うやつが多いんだから

961 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:27:18.75 ID:jxCE00GD.net
ですよね
まじで愚痴る場所間違えた

962 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:30:41.82 ID:UZktkzcz.net
>>961
そうそう
変なこと言っても空気読んで無条件同意してほしいなら仲良い友達か家族にでも愚痴りなさい
もしかしたらそこでもなんで買った?とマジレスされるかもだけどw

963 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:34:28.09 ID:jxCE00GD.net
>>962
いやまじでそれよ
あんたが悪い言われて終わる

964 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:41:49.19 ID:9l7lN9fW.net
大丈夫だよ

965 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 00:42:46.08 ID:jxCE00GD.net
あざっす!

966 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 01:06:55.77 ID:x4DzTY6T.net
流石ラクマだスレもバカと業者しか居ない

967 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 01:08:47.59 ID:Dw3qWgvE.net
バカが言うと説得力があるな

968 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 02:39:15.19 ID:6gFQtU0z.net
>>953
それが普通なんだけど、
世の中には変な奴がいて、
叩くような書き方してくるからな。
こんなのを相手しても無駄だから、そういう奴がいるんだと理解しておいてスルー。

969 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 02:59:15.72 ID:cOzfBX0T.net
ラクマは出品編集画面の商品の状態をデフォルトで新品にするのやめろよ

970 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 04:46:15.94 ID:URaE+5Ww.net
転売推奨フリマサイト楽天ラクマをよろしく

971 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 05:58:24.92 ID:GZ9yaHFe.net
楽天ってだけで使う気がなくなる

972 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 08:06:33.66 ID:tXR8u9OV.net
>>971
モバイルがイマイチなのはそれか

973 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 09:30:23.06 ID:HGwgDk1s.net
>>898
この類似ってのが意味わかんねーよな
類似なんて言い始めたらポケモンカードだけ出品してる人みんなアウトじゃね

974 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 09:58:45.48 ID:r77DQiaq.net
1出品20P復活させろよ
違反者を通報してもずっと対応しねえくせして

それとな100均の品を高値で売ってるバカは消えろ
フィギュア用アイテム

975 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 10:15:12.43 ID:CJPvQ272.net
>>981
訳あって外出出来ない人とか沖縄北海道離島でDAISOオンラインの送料鬼高とか店が遠い人とか需要があるからだろ
他人の出品物にいちいちイラつく感覚が分からん
フリマ向いてないんじゃないの
イライラの毎日だろ

976 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 10:48:33.73 ID:SHyXJeUw.net
100均商品で、ほぼ欠番のレア・手間賃として+100円の利益上乗せで出してるけど

それ100均商品ですよね、どこの100均で売ってますか?とかうぜぇ質問してくるやついるよな

正義マンでもないし
Amazonの出品物とかいちいち申告してんのかなと思う

977 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:07:41.04 ID:DdVnblSl.net
>>976
Amazonはそもそも最初からメーカーからの許可がないと出品の項目が押せない仕様だぞ

978 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:09:58.05 ID:fJ2Slr8x.net
>>977
それごく一部のアップル製品とかボーズとかだけで十中八九のもんは許可なんてなくても出せる

979 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:10:12.49 ID:DdVnblSl.net
正確に言うとメーカーが出品者個人個人に許可を出すとかではなくAmazonに許可を出す
Amazonが許可を受けている商品なら出品可能
Amazonが許可を受けていない商品は個人がメーカーの販売認定証的なものを提示すれば出品可能

980 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:11:27.88 ID:Bqr+FOW9.net
>>984
メッチャ安価間違えてる

981 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:19:06.86 ID:FU0In1aU.net
>>980
スレ建てよろしく

メチャイライラしてるw

982 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 11:28:17.99 ID:n8RblPVr.net
立てました
【フリマアプリ】ラクマ Part95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1687487264/

983 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 12:12:38.07 ID:SerBWs1i.net
ここ驚異的にアクセル少ないな

984 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 12:23:18.19 ID:sW7xjTLB.net
(「^q^)「 ぶおぶおおーピュルルルルルぶおーんぶおんぶおぶおーん

985 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 12:30:07.59 ID:CakauyIH.net
スレ立て乙

986 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 12:57:12.57 ID:1T0cjEkY.net
モバイルの赤字補てんの改悪
だったら楽天モバイルユーザー
は永久に4.5%にしろよ

987 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 13:10:20.72 ID:UMi1buUw.net
楽天モバイル使ってるけど
4.5%にしろとは言わんがせめて現状の6.6%にしてくれたら
今後もラクマ使い続けるんだがなぁ

10%確実の自分はメルカリにお引越しですわ

988 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 13:25:09.78 ID:ZdPig5IX.net
そもそもラクマだけやってる奴なんておるん?
普通メルカリと並行だよね
今までとやること変わらない気が

989 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 15:06:57.75 ID:huhEvOkw.net
>>988
普通に複垢やってると書いてる奴いるし、メルカリとかでもそういうことして垢バンされて、ラクマしかできなくなってる人もいるかもよ

990 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 15:12:41.24 ID:NtIsmWZE.net
これでペイフリに人が流れてくれるといいんやがな

991 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 15:22:42.55 ID:BrHEMZJZ.net
手数料メルカリと同じなら人がいないラクマで並行して売る意味が無い

992 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 19:53:42.39 ID:HGwgDk1s.net
この前の出品キャンペーンで30個以上出品したけど未だ2個しか売れんわ
まあ1個売れたら150p貰えるみたいやから300pか
ありがたいわな

993 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 20:24:41.03 ID:ox/O6rfC.net
300-200クーポン来てた
早く教えてよ
スレの存在意義ないじゃん

994 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 20:29:25.31 ID:c7FsoK7q.net
出品で500円オフも200円オフもきてない
終わりだよ、このアカウント

995 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 21:10:41.59 ID:nR2nMrhs.net
クーポンいいなぁ
来てないし出品した物も1つも売れない

996 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 21:12:06.01 ID:gSQI4uv+.net
俺も売れんわ
イイネはついても

997 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 21:30:30.19 ID:/19XiYEJ.net
使ったことのない一部ショップクーポンだけは山ほどきてる

販売手数料の変動は良いとしても販売量で決まるのはやめてほしいな
楽天グループ使用や紐付けで変動なら良かったのに

998 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/23(金) 23:58:23.43 ID:MMueluzA.net
ラクマ年内にサ終じゃね?

999 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/24(土) 00:03:09.71 ID:TaLx+4iH.net
可能性はあるな。完全オワコンだし

1000 :まだまだ使える名無しさん:2023/06/24(土) 00:49:05.38 ID:LgBPyaCI.net
無くなってもマネロン野郎以外別に困らん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200