2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひまわりコーポレーションってどうよ?

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 23:25:27 ID:LR0blsax.net
ttp://www.happy-himawari.com/

買った売った人いる?

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 06:16:55 ID:adRiDsxv.net
先物?

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 20:27:24 ID:hoIXUyrD.net
大阪の中古車屋さん。

4 :1:2006/12/14(木) 19:46:46 ID:Xqw3D1uC.net
いないのか・・・

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 10:56:43 ID:IlSagaA3.net
悪くはない。

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 12:09:50 ID:dfaVcpLR.net
社長がブログ出してるよね。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 22:46:20 ID:Sdgq+xsS.net
悪くはない。

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/19(火) 02:22:45 ID:qywHZhud.net
いないのか…

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/21(木) 19:37:05 ID:u75hhFKk.net
比較的良スレ

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 18:34:41 ID:Te28mjGc.net
age

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/31(日) 03:16:18 ID:A3mkWkKi.net
ああ

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/05(金) 19:57:01 ID:lEw1zLE8.net
軽自動車ばっかりですな。

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 01:05:14 ID:Dv68K3MG.net
とにかく親切。
昔は低年式または低走行距離の美車をたくさん扱っていた
最近は軽自動車ばかりで残念。なんでやろ?

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 23:49:50 ID:ttbz3bOE.net
ここで3年くらい前に普通車買った。
正直オススメ。綺麗で安くノートラブルで現役だ。

1年間くらいだったかな、毎月何かしら届いた。
割引券やら社内報みたいなペーパーやら(俺的には温かみがあって好きだった)
中古車を買うのは初めてだったけど、アフターサポートもしっかりしてる印象。

久々にHP見たら社員の顔ぶれも変わってんな。俺の担当おらへん。
ただ最近は軽自動車ばかりで残念。なんでやろ?普通車売れないんかな。


15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 23:51:34 ID:ttbz3bOE.net
って、普通車もあるやないのん。良かった^^
今年新聞にチラシ入って、そこには「軽自動車専門」って書いてあってだな。

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 23:24:30 ID:6qO0oiQ9.net
ここの社長の息子、結構イケメン。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/27(金) 15:54:42 ID:kLSQSSvR.net
ちょw
MRワゴンなんかプレミアついてんの?w
たかっw

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/04(土) 12:55:42 ID:a9ue6HLi.net
阪神間の非常に交通量の多い国道沿い、中古車販売店を経営したい方いませんか??詳しいことは、
営業中ですので、説明しづらいのですが、70坪から100坪の間で、展示台数10台ちょっとから、18
台程度まで大丈夫です。
今現在、12、3台の在庫車がありますので、(当方の原価で、250万ぐらいでしょうか??)
在庫車と権利込みで、400万円程度でいいと考えております。もちろん地主さんの了解を受けた上
で、契約書の差し替えするつもりです。地主様の了解が必要ですが、関係は、良好ですので、特に
問題のない方であれば、大丈夫かと思います。
いろいろなカラミの関係で地主様とは、条件スライドでお話できるかと思います。
本気で考えている方がいましたら、メールください。詳細は、実際にあってからお話することとな
ります。はっきり言って、中古車を始める金額しては、超激安、尚且つ、好立地かと思いますよ。
dokidoki5551@hotmail.co.jp


19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/02(日) 23:27:44 ID:9Fs640Cf.net
どこだここ

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/04(火) 13:45:38 ID:RGvSk3wU.net
思い付きで社員を振り回す父社長と女癖の悪いスカタンな息子専務との噂をよく聞くが真実はどないやろ? でも確かに社員の離職率はすごいわな

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/14(金) 15:26:21 ID:VAnm4WK3.net
そういえば1年位前だったか、顔に大きな切り傷つけてた人がいたな。
猫に引っかかれたのかな?

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/16(日) 10:29:43 ID:WFFI6Ta4.net
軽自動車だけになっているのは頂けないな。確かに査定価格はダントツで高かった。
しかし、社長らしき人の髪の毛が真っ白なのには正直ビックリ!苦労しているのだろうか。

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/09(火) 11:18:02 ID:MJa7gD4m.net
クソスレ立てんな
結局安い、高いだけが売り文句の中古車屋。

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/02(月) 21:38:52 ID:N3TwAPSx.net
保守

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/25(木) 16:36:38 ID:VqTGenZU.net
なぜに?

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/09(日) 16:09:26 ID:wXHI1RKw.net
保守

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/16(木) 18:53:32 ID:8IxGvja+.net
すまん

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/16(木) 19:49:34 ID:fY1W1HCQ.net
なんやかんや潰れんとやっとるなー。
色々な車検パックとかつけて結局高いがな。

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/17(金) 10:30:48 ID:9qSh5Waq.net
どんなクルマも20,000円で下取保証!
(ただし下取手数料は14,800円です)

だとよ。ここのDQNぶりのすべてをあらわしてるな。
ちなみにアホ専務は世襲して社長になった。
会長(笑)のブログも同じことばかり書いてループ状態でついに終了。
継続は力なり ってかぁ?

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/17(金) 21:49:10 ID:7EMC0omt.net
blogとか半分宗教みたいで能書きばかりやな。
現場は・・・。
理想と現実。
お疲れ様でしたー

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/02(火) 10:32:00 ID:ARHfyUD7.net
日曜に行った、
新古車なのに傷だらけで汚かった。
車両は普通だったが諸費用が高くて結局買わなかった。
結局新車買ったけど値段はほぼ一緒ぐらい。
無駄足とはこのこと。

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/18(木) 22:34:23 ID:wu+zg/JC.net
スーパーアホボンです。

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/07/28(火) 11:15:43 ID:GxLV1HUF.net
>>32 ウルトラミラクル超スーパーアホ○一郎

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/07(金) 19:06:15 ID:2L+BQxNm.net
↑やめましょう

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/18(金) 03:10:52 ID:VZnth0Oe.net
まあ、な。

中古車は、自分でカスタムして、アフターパーツを楽しむくらいじゃないと。

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/03(土) 02:26:29 ID:ummxGl0g.net
軽専門にしちゃったのか…
今まで置いてた高級車の在庫はど〜しちゃったのだろう…と小一時間。

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/08/02(月) 15:07:07 ID:oFMQ4XNT.net
ここは日本人が経営しているお店ですか?
行ったらイントネーションがおかしかったんで

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 17:15:42.50 ID:+oSAGf47.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 22:51:29.68 ID:btPoVSH1.net
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/08(月) 10:46:09.49 ID:z7uqXRTO.net
ベテランさんも、店長さんも、保険で頑張ってたのも、ジムニー乗ってたのも、
み〜んなやめちゃいましたね。なんでだろう???

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/24(日) 20:13:26.39 ID:j/s4wnD6.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PDuaWc3Z.net
age

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2015/01/29(木) 04:36:16.59 ID:fMXJT/UT.net
臭い

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/04/10(月) 11:49:36.21 ID:BhtE7V+u.net
ごくフツーってより少し上な中古屋。 ビッグモーターとか好きな人には問題ない。
BMWディーラーやミツビシとか好きな人にはどうだろ

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200