2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ド素人だが中古車屋やりたい!どうしたらいいの?

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 21:51:06 ID:Fh05nwol.net
手順とか必要なもの必要経費とか裏の裏まで全部教えて☆

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 21:54:13 ID:NoMGf/8V.net
車を集める

3 :1:2007/01/27(土) 21:54:56 ID:Fh05nwol.net
どうやって?

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:02:13 ID:wLCvUzvh.net
どっか店に勤めたら わかるだろうが

5 :1:2007/01/27(土) 22:06:26 ID:Fh05nwol.net
自営やってるからそれは出来ない^^;


6 :1:2007/01/27(土) 22:07:47 ID:Fh05nwol.net
古物とって2年待つの?

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:14:29 ID:uv06ZVHd.net
供託金(いわゆる見せ金)が最低5000万円必要になります。
早く最寄の警察署に行って申請してください。

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:14:31 ID:xMSmgTdz.net
自営ならそんな事位人に聞かなくても分かるだろ!

9 :1:2007/01/27(土) 22:30:28 ID:Fh05nwol.net
>>7
それは嘘だろw

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:50:55 ID:soTvO6rm.net
とりあえずコブツとって
敷地借りてオークション入って
車並べれ

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:59:55 ID:fqYofeUm.net
まず、地元のAAにポス会員で入りなさい。
それから、アイオークに入って相場の勉強しろ。
ここまでなら30万で出来る、それからHP持ち、ぼちぼちやれば良い。
7の言う供託金など入らん。不動産屋なら5000万は保証金で居る。
車屋に必要なのは、信用と相場と現金200万だけだ。
がんばれ!

12 :1:2007/01/27(土) 23:05:47 ID:Fh05nwol.net
おkポス会員てのからググって見ます^^


13 :1:2007/01/27(土) 23:13:55 ID:Fh05nwol.net
現金200は何に使えばいいの?

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 23:50:53 ID:sfW5fDCA.net
止めとけ、お金をどぶに捨てるよなもんだ

やるにしても200は少ない、初期投資で終わり
半年後には全部パ〜です

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 23:56:06 ID:soTvO6rm.net
規模の問題だよね‥
200でもできるけど、
まともな店にするなら
無理だろうね


16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 00:18:18 ID:xBT6OdhR.net
>>1
止めとけとは言ったものの>>15さんの言うように規模の問題だが・・・
手持ち資金は如何程あるのかな?
どんなお店を持ってどんな展開したいの?
それによってアドバイス?意見は違ってくる

車関係の経験・知り合いなしだったら止めとけよ、貯金しとけ

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 01:28:28 ID:bIZq6+BF.net
>>15
そうだね。

規模にもよるよね。
だいたい2000〜5000以上ないと厳しい。
何年もやってるところなら、それぐらい普通に持ってやってる。
確かに200でも上手く回して、できないこともない。
けど、一人ぐらいがなんとか食って行ける程度か。

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 03:29:22 ID:++E4LPU4.net
アイオークっていくらかかるんでした?

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 17:42:16 ID:4MU2oGrR.net
月¥6800だよ

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 17:46:55 ID:4MU2oGrR.net
てかド素人ならやめとく事をお勧めするよ
それなりの知識・経験は必要

21 :1:2007/01/28(日) 18:03:53 ID:feP8bHaM.net
店舗無きゃいけないからとりあえず形だけ置いて置いてブローカーやりたいんですよね。


22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 19:19:57 ID:N1yxhNOC.net
ブローカーできるコネクションがあるなら店舗なんていらないと思うけどね

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 19:29:44 ID:LkqzB8Q/.net
ブローカーって簡単に言うけどなぁ〜
そんだけ人脈あんのかねぇ〜
やりたいだけじゃ・・・ムリッポ


24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 20:05:12 ID:sPp84DSM.net
とりあえず、知り合いの
車屋にでも頼んでオークション
のID作らせてもらって
やってみていけるようなら店舗モッテ参加した方が
いいと思うけどなぁ


25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 20:16:10 ID:mBQ47kie.net
ヤンキー風の中古屋でも2,000〜5,000万も溜め込んでから開業してるのかー
どこから金引っ張ってきているんだろう

26 :1:2007/01/28(日) 21:26:48 ID:feP8bHaM.net
>>16
1600程です、本業もあるので月30〜50万の売り上げで十分です。(赤でなければいいのでヤフオク?でもいいかなと。)
車関係の知り合いは・・・友人の友人くらいまで当たれば自営が2人
元整備士2人現役整備士1人三菱ディーラー3人トヨタディーラー1人ですね。
>>23
すいませんブローカーの意味よく解りもせずに使ってましたw
>>24
ID作れば参加できるんですか?店舗は実家の元々資材置き場だった所を使います(10台位は置けると思います。)
>>25
自分もそう思います、何か簡単な方法があるんでしょうか?悪のネットワークは怖いですね。


27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 23:31:29 ID:sPp84DSM.net
IDは作らせてもらって
ポスカード借りれれば
AAで車買うことは可能!
うちの店が参加してる
オークションは展示場、テンポ、
看板、コブツ、あと10マン
それで参加してる、敷地があるなら楽かもね!
店に車置いて売るなら
場所ダイジ!
場所悪いならザッシ大事!
車集めるの楽
売るのタイヘン
ガンバレ

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:44:57 ID:leGbn5XB.net
>>25
俺が知ってる例。(ほんの一部)俺の職業が分ってしまう?w
みんなが大嫌いな?、努力と継続をしてきた。奴らのサンプル。

1-友人知人親戚親からかき集める。5年で完済。後、付き合いで銀行から年/2千万ずつ借金継続。
2-トラック運転手(佐川急便)で6千万貯めて、3千万を元に5千万融資受けて開業。4年で完済。その後は知らない。
3-トラック運転手(長距離)で3.5千万貯めて、開業。以後無借金。
4-元会社員で3千万貯めて、開業。のち2千万借り入れ。
5-奈良県と大阪府の県境のJR駅近くが、新興住宅地開発の為に山林売却益に伴う、税金対策を兼ねての開業。
  しかしこの人は中古車屋かその他の開業の為に3千万貯めていた。
  

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:46:38 ID:sUCQbm69.net
1

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:47:38 ID:sUCQbm69.net
1

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:48:18 ID:sUCQbm69.net
1

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:52:21 ID:sUCQbm69.net
1

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 00:59:28 ID:sUCQbm69.net
1

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 05:18:40 ID:V4Kp8l59.net
>>26
つか経営板でやれよ経営の板があるのにこんな所に
しかも単発質問のスレ立てしたら明らかにスレ違いだろ。

削除依頼出してこい。

最後に答えてやるが、資材置き場でも

・モータープール

・実店舗

の写真が求められる。後は土地や不動産を持ってる人間からの連帯保証が必要(2人以上)。

店舗実績1〜2年以上が入会要件。
後は現会員の推薦が必要だな。

頑張りなさい。
じゃ今後は向こうの板でどうぞ。

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 06:32:42 ID:vXXaQawg.net
他板はやだー!

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/01/29(月) 07:11:22 ID:53goh7el.net
MICに入会したら簡単に車屋になれるよ。

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 10:02:59 ID:YptWR2VO.net
ここで言ってる奴は、ほとんどデタラメ

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 10:08:42 ID:YptWR2VO.net
教えて欲しいんなら、そっちの自営の内容とうまみを、まず教えてもらわないとな。ただで聞こうなんて甘い!

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 12:51:31 ID:V4Kp8l59.net
>>36
そこはオークション板で有名なマルチ商法かなんかの集団だろ

40 :1:2007/01/29(月) 18:12:40 ID:J1JRXrog.net
どうやって10万以下の車とか見つけてくるんですか?

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 22:53:52 ID:biMpRcA1.net
ゴミ箱あさるか、知り合いあさる。

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 22:55:47 ID:gghmfwQ3.net
ここのクラウンってどうかな?
http://car.boy.jp/bbs/

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 00:31:22 ID:dGNXg9s5.net
>>40
いい加減、性懲りもなく質問するのはいいからスレの削除依頼出して経営板でやれクズ

44 :まりーな:2007/01/30(火) 03:52:54 ID:xs8wttwT.net
武蔵村山?のどどど田舎の車屋アリー○とかいう中古屋は中古のBMW事故車車体ゆがんでるのにどっからか引っ張ってきて
無事故でうってますよー。うけますこの中古屋、事故ってねーとか一転の、死んでください中古屋・・・・
アライメントとってんのに・・・・・民事訴訟何件されてるか知ってます?この中古屋????わらえますぅよみなさん。
調子こいてIモードでもサイトやってますが詐欺集団です・元トラック運転手の社員とか、どかたの営業・・・・うけますよ。




45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 20:39:01 ID:pIecG2D4.net
アケ

46 :お店の人間:2007/02/14(水) 13:57:01 ID:vbBNMp69.net
車を売るのは難しいですよ。自分でまずどの車種を売るか(売れるか)
考えて下さい。ポンコツ軽車からクラウンまで何でも売っている中古車屋は、
5万といます。何が売れるのか、何が得意なのかと、お店周辺の地域を、
じっくり考えるべきです。その車を勉強して専門店が一番の成功の近道です。

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 14:29:15 ID:nBv7JAh9.net
古物賞って、どこで取るんですか?教えてくたさいおねかいします

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 15:43:14 ID:SyaY+hL4.net
うーん 古物賞 かぁ〜
とりあえずどこかでコンテストにでも出品しないと取れないだろうねぇ

みんな何の為にパソコン使ってるんだろうねぇ
何にしても自分で調べようという意欲の無い人間は一生サラリーマンしてた方がいいよ


49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 17:21:13 ID:UlFS39Cr.net
釣りに(ry

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 17:32:44 ID:nBv7JAh9.net
ぱそこんもつてないんですが、どうしたらよいてつか?、?

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 18:04:44 ID:2thOf0Gi.net
オークション会場に行く

外人に3000円でポス貸してとお願いする

見事落札 仕入れ成功

絶対確実はMIC JAPANに入会することだな

52 :1:2007/02/14(水) 20:00:06 ID:KmeX5pqo.net
I lend POS and ask

53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/14(水) 20:12:29 ID:bT3Jy255.net
おくしよんかいじようって どこにあるんですか?

外人?? 外国なんですか?

54 :お店の人間:2007/02/14(水) 23:36:37 ID:EoBp7hFO.net
古物賞はわからんけど、古物商の取り方!
まず地元の警察署の生活安全課にいきます。
そこでとり方を聞いてみてよ。(本当だよ)
値段は2万円ぐらいだよ。
でも、本当に中古車業を始めるならインターネットでも何でも自分で色々
調べないとダメですよ。それと、車を見る目です。
これは経験つまないとダメだね。
とりあえず、友人や親戚にいらない車をもらって、集めてくる。
それを、ヤフオクで売ってみな!最初から業者オークションで仕入れを
してもショセンは素人!
どこかの中古車屋でバイトでもしながら修行した方がお金をドブに捨てなくて済むよ。
しかも、ただ売るだけでは素人だよ。車内外を徹底的にきれいにして、コイン洗車場
に行ってエンジンルームまでスチームかけて徹底的に仕上げなよ。
それが商品車だよ。
がんばれよ!


55 :名無し:2007/02/14(水) 23:47:50 ID:L7Owo70J.net
っっっp

56 :名無し:2007/02/14(水) 23:48:36 ID:L7Owo70J.net
pppp

57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/15(木) 10:22:43 ID:5RK+znmn.net
はいわかりました、しんせきにくるまもらうんですね、!

58 :お店の人間:2007/02/15(木) 22:45:49 ID:N3CnCmVU.net
親切ついでに教えてあげる。
プロ用の洗剤は量が多くて高いから家庭用市販品を使う!!
エンジンルームは油落としのマジックリン、これを霧吹きでエンジンルーム
にくまなく吹きかける。その後は洗車場のスチームできれいに落とす。
ボディーはジョンソンの液体水垢落としをポリッシャーで仕上げる。
室内はママレモンを水で薄めて少量の人の頭に付けるシャンプーを入れる事!
なぜなら、シャンプーは人間の皮脂(油)を落とす効果がある。椅子に霧吹きで
吹きかけてタワシでこする。きれいになるよ。実験してみな。
『これは前オーナーがイヌや猫などを車中に入れてあったとき特ににおいに有効』
いつも展示車はピカピカでなければダメですね。


59 :お店の人間:2007/02/15(木) 22:46:23 ID:N3CnCmVU.net
親切ついでに教えてあげる。
プロ用の洗剤は量が多くて高いから家庭用市販品を使う!!
エンジンルームは油落としのマジックリン、これを霧吹きでエンジンルーム
にくまなく吹きかける。その後は洗車場のスチームできれいに落とす。
ボディーはジョンソンの液体水垢落としをポリッシャーで仕上げる。
室内はママレモンを水で薄めて少量の人の頭に付けるシャンプーを入れる事!
なぜなら、シャンプーは人間の皮脂(油)を落とす効果がある。椅子に霧吹きで
吹きかけてタワシでこする。きれいになるよ。実験してみな。
『これは前オーナーがイヌや猫などを車中に入れてあったとき特ににおいに有効』
いつも展示車はピカピカでなければダメですね。


60 :お店の人間:2007/02/15(木) 22:49:25 ID:N3CnCmVU.net
ダブって送ってすまん!

61 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 09:36:33 ID:BxbcSU4X.net
ありがとうございます けど たわしなんかでこすってだいじょうぶですか

62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 10:04:32 ID:RQ7bWg5e.net
これ「18歳、車屋やります」と同じニオイがするね。

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 14:19:31 ID:S2SLsDbz.net
くるまやになるにわどうすればいいの?

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 14:50:11 ID:S2SLsDbz.net
たわしは百円しょっぷのでも大丈夫ですか?

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 15:22:59 ID:HBlw/XX3.net
>>64
もちろんOK。できればきちんとジフを使ったほうがいい。
鏡面仕上げには持って来いだから。

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 16:43:36 ID:S2SLsDbz.net
ジプがないのでサンポールでもいいですか?

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 16:48:14 ID:zhlBmjln.net
長期在庫車はアレだな、ブレーキローターが赤くさびちゃうから
ブレーキローターには毎日潤滑油を塗る事が大事だ。
そうすると車がきれいに見える。たっぷり吹きかけるのがコツだ。
展示車をきれいに見せるコツはもっとあるのだが
コレ以上は素人には教えられない。

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/02/16(金) 18:07:21 ID:k4JuCuCw.net
殺す気か!

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 18:38:11 ID:HBlw/XX3.net
>>68
いや、ごく当たり前の話でしょ?
ウチもやってるよ。

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 18:48:17 ID:BxbcSU4X.net
ざいこしゃ をおくとこがありませン
注射イハンのとこじゃなかったら ろじょうでもいいですか?

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 18:51:15 ID:BxbcSU4X.net
あと りくそうさんは じかい(ぐっどあっぷ)でいいですか?

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 21:44:59 ID:pqhfDahq.net
>>70
無問題。

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 04:45:47 ID:OyCuLAkP.net
俺のトコにやる気の証明として
五百万授業料もってきたら
三ヶ月で日本一のエキスパートに育ててやるよ
どうする?

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 07:45:00 ID:hXc1xhmW.net
誰だよ?エキスパート?勘違いでしょ!逆にいんちき車屋になるのがオチ!

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 08:48:50 ID:hXc1xhmW.net
おいらも中古車販売を始めたいけど(T_T)まず何をするべき?古物証をとるべかかな?

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 08:51:45 ID:Sc4k+B5F.net
とりあえず、住民票をとるべし。

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 09:10:54 ID:hXc1xhmW.net
住民票はあるのですが?その次は?

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 12:48:21 ID:bmXBycKZ.net
>>77

エンコをとる。

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2007/02/17(土) 13:54:50 ID:HUSHhISl.net
ウンコをとる。

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 15:24:00 ID:bmXBycKZ.net
尿もとる。

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 17:03:23 ID:EUiYwq8g.net
たった三ヶ月で日本一か〜しょぼい業界だね

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 17:35:58 ID:syW9K5zB.net
>>81
それで、お前はどれほどのものなん?
誰もが認めるご立派なご職業業界に居られるのでしょうね??

>>75
止めとけ、止めとけ
今は、飯食っていくのが精一杯、食えなくて廃業も一杯の業界だぞ


83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 18:02:45 ID:EUiYwq8g.net
ぼくわ、おたくにーとですっ。ぎょうかいにわ、ぞくしてませン

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 18:10:03 ID:bb38Tfjg.net
中古車やなんかやめとけ。
おたくにーとじゃそもそも古物さえ取れないし何やっても無理。
なにもしないほうがいいよ。

85 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 23:04:51 ID:rSjJYxCQ.net

そうだ なにもしないほうがいい
おまえみたいに商売失敗して借金だらけになるのが
オチだ

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 23:08:06 ID:/pxS4M63.net
>>85

ってか借金も出来ないからw

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 23:59:23 ID:szG61hLa.net
借金せずとも車屋はできる。様は財と知恵と相場の読みだだけ…
財は蓄えを使え、在庫を持つな、相場を良く理解しろ!
簡単な話しだ、古物など申請すればくれる、店舗と展示場は自宅と駐車場を
使え、アイオークはそれでOK、AAは保証人を親と親戚に頼めばなんとかなる。
自宅が借家なら、無理どうにもならん。
簡単な答えでした。

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 00:41:05 ID:kqH8mkYq.net






超単発質問スレ




削除依頼出せクズ







89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 01:13:42 ID:gmgbxm0g.net
>>86
オタクニートでも、担保余禄がある物件持ってたらカネ貸りれますよ。
本当は無借金経営で何年もやってるような、中古車屋さんに貸すほうが儲けはあるけどね。
そういった会社は、金利低くしても、なかなか借りてくれないし、借りるにしても普通の金融機関から
すでに借りていると言った構図です。

90 :81:2007/02/18(日) 10:10:30 ID:VA4/0iGG.net
んなまじめに答えられても、なあ
おたくにーとじゃなくて 実は官僚です

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 11:32:39 ID:qecsWMQL.net
いま古物かんたんにゃー


92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 16:48:52 ID:VA4/0iGG.net
しょぼい業界だね

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 19:35:42 ID:VA4/0iGG.net
くるまやになるにわどうすればいいの?

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 20:11:29 ID:PO8wQ80l.net
>>93
車屋へ面接に行って採用されればイーンダヨ(・∀・)



95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 23:20:43 ID:VA4/0iGG.net
まんどくせ

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 23:22:55 ID:PO8wQ80l.net
せいしくせ

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 16:45:56 ID:9TUE1lN/.net
お尋ねします!当方先祖代々4号線の埼玉で300坪のレストランを経営し
ていましたが父が他界して、今まで父と一一緒に働いていた当方30歳ですが兄弟がいなく、私一人が財産を継ぐ
ことになり、今までの夢である車屋さんをやりたいと思い色々と教えてもらいたいのですが、どなたかパートナー
になってくれませんか?土地は持ち物でレストランの中を改装すればショールームになります、中には10台位は
入ります車は60台ぐらいは置けます、仕入れ総資金で1億2千万位のお金がありますが、相場まったく解りませ
んできれば一台あたり3万ぐらいの手数料で初めは買わせて頂きたいのですが、アイオーク
,USSに加盟している方で希望します、初めはデポジットを払い仕入れしてもいいですが、素人でも可能ですかね?

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 18:30:12 ID:fIw3jRWI.net
>>97
埼玉の4号線沿いに300坪もあるレストランなんて見たことないがwww

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 18:46:32 ID:3TacNn0g.net
とにかく金があれば出来るよ、バカでも継続させることが出来れば少しは売れるでしょう、ばかでも

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 19:19:40 ID:Vn08O+Tr.net
そうだね、バカでもできるよ。金さえあれば。。
でもね、ちょうど最近聞いた話なんだけど、
知り合いの友人(30手前)が2年前に開業
したそうなんだけど、一月に廃業したらしい。
毎日毎日、夜遅くまで店開けて2年もよくもった
ものだ。とのこと。元々怠け癖がある人らしい。
バカでもいいけどカネ無い奴と怠け者には無理。
株やるか、ブラブラして寝てるほうがマシだよ。

101 :そうだ、”削除”依頼出そう:2007/03/12(月) 20:18:47 ID:AwQ1Cvq1.net
キュポン!!

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/25(金) 23:37:41 ID:rrXbADld.net
未経験の方でもOK!
1台の売買仲介・代行時の収益は約15万〜50万円という高収益ビジネスを、
月間70万台超の業界最大級の車輌情報と最高水準の車輌保証システムで万全のサポートをさせていただきます。

まずは無料資料を。
http://www.e-fc.net/kbm/

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/26(土) 07:19:17 ID:tuoNQRbg.net
そんだけ資金あるなら車屋なんかやんなくてもいいだろ。いきなり素人がそれだけのキャパでやるのは危険だな。

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/27(日) 00:04:34 ID:8I2PIWuK.net
そんなにこの業界甘くはないよ。
古物は取れるでしょ、アイオークも問題無く入れる、AAも何とかポスを取れる。
問題はそれから、HPだけでやろうなんて辞めとけ!
問い合わせも来ないぞ!店舗・展示・相場・アフター・信用・発想これがなければ
二ヶ月で廃業だな。
資金力もその店の企業評価、最低1000万は資金余裕ないと無理です…
地方の中古屋の参考意見でした。

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/04(水) 23:48:41 ID:UFGpNJAs.net
その通り!

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 04:37:43 ID:kPeYH4M1.net
車屋を舐めたらアカン!

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 14:52:19 ID:25eMs3Dt.net
大体1台にどのくらい鞘あると思ってんのかね?その後や内容如何によっては
凹む事だってあんだから。儲かって色よく見えるのは一握り どの業界も
同じだよ

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 18:52:26 ID:BGvBXoiN.net
中古車屋になって10年。
ワル知恵の発達したものが勝つのに気が付くのにこれだけ掛かった。
結果、負け組みになりつつある。
USSが大きくなったのは良悪ブローカーを大事に扱ったから。
ブローカーを排除したオークションは青息吐息。
小売店では事故車や過走行車を主力にする業者が高収益企業となっている。
車はまともな商品を扱っている店でも諸費用がなんであんなに高いの?
結論
『まじめ人間には中古車屋は無理』

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 21:40:04 ID:wKjoQ4Xr.net
そもそもここで(2ちゃん)で基本を聞くのが間違い。
ここには嘘つきや器の小さい奴や不親切な奴しかいないのに・・・
mixiかどこか行って聞けば親切に教えてもらえるよー

中古車屋は頭さえよければお金なくても成功できるよ。
おすすめは買取屋か廻し屋。そこそこいい暮らしできるよ。

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 23:54:22 ID:bQ1r61jB.net
ずいぶん負け犬が吠えてるな〜とりあえずやってみろ一年で一億売れば儲かるよ!一人で

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 00:38:35 ID:fgfGYQBF.net
確かに買取屋は今、絶好調でしょうな―相場高すぎだもん。
でも廻し屋はどうかな、買えない買えないって泣いてたよ。
まあどちらもオークションの前の晩は女に囲まれ高い酒を
のんで派手ですね。毎週ぜったい見かけます。

負け犬って110の事ですよね?たった1億売って儲かるの?

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 11:59:59 ID:+GCjqsyb.net
111市ねよ お前
糞ブローカー

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/06(金) 16:18:58 ID:aXuOog/q.net
とりあえず、敷地が有るなら倉庫を建ててから 古物。

あとは、オークション参加と同時に積車を購入を

1人の場合は、リモコン付がベスト。

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 12:46:23 ID:NFZN91rk.net
あとは二郎さんみたいな、相談役は必要だな。何かとトラブル多いからな

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 14:58:31 ID:/4uxgaXG.net
2、3年は中古車屋に勤めて、独立するのが普通なんじゃないの?
いきなり開業とかよく考えるな...
勤めてみれば、自分がその業界に向いているかどうかわかるだろ?
向いていなければ、嫌々やるようになって続かないよな。

リーマンで住宅ローン・鬼嫁・糞餓鬼抱えて、
週末はゴロ寝してるような輩の絵空事では無理だなwww

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/07(土) 15:46:24 ID:1+PUfrFg.net
まずはヤクザにでもなってからせえや
あとはなんでも好きなもん売れや。
クレームきたらぶちかましたらええ

117 :中古車屋:2007/07/07(土) 23:15:52 ID:Fu1WFkgv.net
116の言う事は大げさにしてもそれくらいの覚悟は必要です。
図太くなくては生き残っていけません。
今は日々それを実感しています。

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 04:00:06 ID:LUNfCuDx.net
中部地方ですが
893さんに数台車お買い上げ頂いてから
いわゆる企業舎弟への勧誘があった。
知り合いの共産党議員wの助けでなんとか
丸く収まったw
大阪の同業親戚の助言も大変参考になった。

お客さんと、知人血縁は、蔑ろにしてはいけないッス。

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/09(月) 17:29:03 ID:yN0jzofd.net
>>118その通り!

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 18:06:49 ID:5JiMfBVM.net
ヤフオクに専念する事
過走行車を仕入れてメーターを交換して、売る時は『メーターが壊れたから実メーターは分かりません』
といって売る。 もちろん車種は軽か小型車で女が買いそうな車に絞る。
実際やっている奴が居るらしいよ。そのうち逮捕されるからその覚悟でどうぞ。

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 18:13:56 ID:kqfGc937.net
http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/zaiko_cassette_w.cgi?client_cd=0204529&areacd=15&offsest=0&baitai=goo&flag=
こんな感じ

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 00:58:39 ID:B3T9ENll.net
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184116891922.jpg

ぼったくりの真実

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 01:46:54 ID:CtAgKy3L.net
>>115>リーマンで住宅ローン・鬼嫁・糞餓鬼抱えて、
週末はゴロ寝してるような輩の絵空事では無理だなwww

何か現実的過ぎるw


124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/12(木) 21:55:24 ID:7B9LHcmC.net
開業するのは簡単。
短期的に儲けるのも簡単。
5年以上儲け続けるのは至難の業。
素人はやめておきなさい。
他に儲かる仕事はいくらでもある。
現に中古車屋は転業を考えている奴がほとんど。
試しに中古車屋経営者に聞いてごらん。

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/15(日) 14:00:42 ID:zS0ghLHG.net
何県でしようと考えているのですか???

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 01:12:42 ID:ugMQ+fHK.net
JAAに入会して、車屋始めたんですが、店舗は駐車場3台のみ、借りただけです!ローンが組めるお店にするには、こちらからローン会社に、頼めば良いのでしょうか?ちゃんとした店舗が無いと駄目でしょうか?

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 01:23:23 ID:YL20nxjO.net
>>124
俺は三年目にヤマがあった

128 :わんわん:2007/07/19(木) 01:44:56 ID:0fIibhDP.net
開業して7年、当初は1台からの開業。(開業資金数十万)
現在、年商6億に達しそう。
貧欲に情報収集し、自己で問題を解決する能力を身につける。
どんな産業でも、成長企業はある。
純粋な気持ちで、仕事と向き合っている人が勝つと感じる。

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 02:28:11 ID:ugMQ+fHK.net
お客さんにローンを組めるようにするには、どうすれば良いですか?お願いします。アドバイスを。あと少しで形にはなりそうなのですが。

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 02:48:43 ID:eMZCj0Rs.net
各信販会社に電話する。
自社の謄本や概要資料を用意しておく。
こんなところだよ。
保険代理店資格は講習に出る必要があるところがある。

あんまり関係ないけど、髪を染めないほうが良い。
禿げを促進しなくて済む。と言うのもあるWWW

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 02:52:52 ID:eMZCj0Rs.net
儲かってそうな素振りや、現行の新車が入庫しても、それを
下駄代わりには、なるべくしないこと。
良くても、二つ前のクラウン程度に乗って、苦しい素振りをすること。W

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 08:38:29 ID:Gt/IuSPb.net
MICに入会する?
でも、会員の半分以上は1年で辞めてく。
入会したけど活動すら出来ない奴もいる。
MICのホームページは「私に任せれば簡単」みたいな気持ちにさせるが、
甘い情報なんて教えない。
甘いのは会員を入会させて会費で食ってるカバだけだから。
よくある情報マニュアルのように
「だから、しかし、まさに、なんと、今なら、必ず、絶対、簡単」
みたいな言葉をたくさん使うのは騙しの手口だぞ。
現会員の3倍以上の会員がすでに去っているのが現実だけどな。




133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 12:38:58 ID:ugMQ+fHK.net
>>130ありがとうございます。電話してみます!会社というか個人になりますので、妙本は家ので大丈夫ですか?株式や有限ではないので無理ですか?

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 16:24:04 ID:YL20nxjO.net
>>128
年商w 7年経ってまだそれかよ。早くみんなと同じ土俵に上がれるといいね

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/19(木) 16:42:03 ID:/S0lfxRQ.net
半年で年商2億ですけど何か!?

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 02:23:31 ID:zEqBN29o.net
無店舗ですが、信販と契約出来ますか?事務所はあります!

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 17:53:49 ID:mxecceaQ.net
これしかないだろ?
http://mc-car.net/

138 :キダタロー:2007/07/26(木) 14:48:09 ID:BqDH62Bn.net
元信販会社社員、まず無店舗だと99%契約できない。
また加盟店契約にあたり、保証人を必要とする場合もある。
基本的には信販会社の加盟店契約書に記入、捺印。
用意するのは、法人なら謄本も一応準備。古物商のコピーも。
あとは信販会社も代表者の資産、信用状況、同業他社の情報等にて判断。
場合によっては契約不可の場合もあり。
一応、加盟店契約のある車屋を通じて、紹介してもらうほうが
やりやすいと思う。

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 15:31:53 ID:CuRd12Af.net
>>138
既出ですが・・・・
このビジネスは、個人売買中古車の「仲介」を主体とした
まったく新しいビジネスですが、どう思われますか?
http://ime.nu/mc-car.net/



140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/26(木) 18:40:53 ID:q5BV4A1Z.net
>>138
元かなんかしらんが、今はそんなに厳しくは無い

が・・しかし無店舗のような場合は客がまず組んでくれないね。

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/08(水) 11:40:46 ID:iwgHN+8J.net
阪神間の非常に交通量の多い国道沿い、中古車販売店を経営したい方いませんか??詳しいことは、
営業中ですので、説明しづらいのですが、70坪から100坪の間で、展示台数10台ちょっとから、18
台程度まで大丈夫です。
今現在、12、3台の在庫車がありますので、(当方の原価で、250万ぐらいでしょうか??)
在庫車と権利込みで、400万円程度でいいと考えております。もちろん地主さんの了解を受けた上
で、契約書の差し替えするつもりです。地主様の了解が必要ですが、関係は、良好ですので、特に
問題のない方であれば、大丈夫かと思います。
いろいろなカラミの関係で地主様とは、条件スライドでお話できるかと思います。
本気で考えている方がいましたら、メールください。詳細は、実際にあってからお話することとな
ります。はっきり言って、中古車を始める金額しては、超激安、尚且つ、好立地かと思いますよ。
dokidoki5551@hotmail.co.jp


142 :インチキ?商売?:2007/08/11(土) 08:48:13 ID:5yGolmlV.net
悪い子といわないからさまじで「やめれ」ドブに銭高をブチャルようなものだ。
 もうブームは去ったがヨーク観てから(どういうものか生き物だから)
株(基本はカラウリ)や、FXなりそういうのを勉強して(まあゆっくり
一年ぐらい)元100万で練習しながらまず、ながれをつかむ練習。
そいで慣れたら本番でガンガン攻めれ!数十倍〜数百倍に資産形成。
そいだら、道楽でタラタラ中古車でもなんでもやれよ^^

143 :インチキ?商売?:2007/08/12(日) 09:50:29 ID:iRDgAY2z.net
ガリバーが風穴を開けた。あれができる前はおいしいおもいでいっぱいだった
この業界「メーター」は巻き放題(もう見切り車、次回車検とらずに廃車
するぐらいの)売値で30万以下を中心に売っていた中古車屋。お客の下取り
で見積もって25万ですね。と言えば、たまたまお客がめあたらしく出来た当時のガ○バー
で85万!と言えば、お客は馬鹿じゃなし・・そちらで売った。当たり前!。
メーター戻しにいたっては「業」としてなしていた者さえいた。w
ト○△のマル秘の査定も詐欺???同然???のように買い叩いていた。
アクドイ?商売の「インチキ商売???」とおれらは思っていた。のが約10年前だ。
現在はもうからんらしい。うらむんなら、カイトリヤ?かな?w○| ̄|_ =3  プッ !www
とにかくもう閑古鳥ダナ。Σへ(´∀`;へ)へ ダナ!笑えるよ。あのころは、
お客から詐欺った?下取りをオークションで投げても30万〜50万は抜けた。
こんな業界が続くわけがない。保険金などの詐欺まがいも企てるやつらもいた。
やりたい放題。オークション場はまるで「その筋」か?ぐらいの不良らしき
風貌の連中がいっぱい。もう???の世界。wwwwwヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

144 :インチキ?商売?:2007/08/12(日) 10:01:29 ID:iRDgAY2z.net
地元じゃない陸運局に新規車検で行った時なんか
 重量税踏み倒すために一応買っておいて書類を窓口に出すときに
重量税添付貼り付けの書類だけわざと抜いておき陸運の係りがこれ重量税
の書類がないですよっと言ったら、物凄いけんまくで脅して払ったよ!領収書
あるだろがぁー!テメーラ無くしやがって!と言って探せよコラッと言い続け踏み倒したりしていた
やつらもいたけど今もやってるのかな?

145 :インチキ?商売?:2007/08/12(日) 10:04:19 ID:iRDgAY2z.net
案外死角          自賠責これの戻りをインチキ三文判で詐欺ル
これシロウトキズカナイんだね、なんかの事情で中古車屋(悪徳)
車検付いてる車をいらんとか廃車してもらうときにニンマリ
インチキ三文判で還付をもらう悪徳もいたがこれって今はどうなのかな?

146 :インチキ?商売?:2007/08/12(日) 10:07:30 ID:iRDgAY2z.net
検切れの車をオークションで買ってインチキナンバーで160kmで快走
回送は当たり前だったけど今はどうなんだろとにかくナンバーナシ
乗る平気でそれができればおkかもズブトクないと・・・ね?

147 :インチキ?商売?:2007/08/16(木) 14:32:04 ID:CZO7H1RX.net
 お客!いや「カモ?」かも?クレームでりゃ・・「当たり外れあるんだよ!!!」
 こんな安い車(内緒メーター巻き巻きで買値1万〜8万)買う方が「わるいんだよ!」
もっと金貯めて新車かえよ!ちょっと不良の客がでりゃこっちは「○翼」、
「○道」を頼む(メーター戻しにより必ず脅されている経過があるんで
自然と付き合いがある)のである。その内自分も入っちゃうなんて場合も
そんで食い物にされてボコボコ廃業。。。惨敗!w((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ

148 :インチキ?商売?:2007/08/16(木) 19:48:32 ID:CZO7H1RX.net
 18万kmぐらいは平気で普通にある。セルちゃんなんかは50万キロとか
 それ以上もありだ。だからセリ場からもうチェックされている。そういう多走行
 を売るには事故車などのメーターと取り替えて過小にして売る場合が
多いと思う。なにせ60万kmなんてやつ普通買わないだろ?だが
サスやらオーバーホールやらちゃんとやって整備してきた車ならセル級なら
問題なくいける。しかし普通売れないで、そういう車を買っていく業者を
もうオークション場より追跡されてる。それでもう坪売りで展示された頃から
もうチェックされている。巻いてあればダシにわざとつかませてからはじまる。

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/19(日) 13:10:04 ID:qATx9lXh.net
走行不明で販売すれば大丈夫だと思うよ!

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/28(火) 14:29:51 ID:NrQ9vbhQ.net
店舗に良さそうな土地って
探すの大変だよ!
月5万ぐらいで探してる

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 04:42:49 ID:GBNHzsax.net
無理。

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 04:49:11 ID:GBNHzsax.net
>>141
オマイさんの辞める理由が一番聞きたいワw

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 04:51:50 ID:GBNHzsax.net
>>128
脳内は儲かりますな〜っ。

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 04:53:24 ID:GBNHzsax.net
>>126
駐車場経営すれば?

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 04:57:59 ID:GBNHzsax.net
>>108

知り合いのマジメ中古屋、店舗無くなって自宅営業w

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:00:56 ID:GBNHzsax.net
>>102
貴様が一番儲かるシステムか・・・・・

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:03:47 ID:GBNHzsax.net
>>97

無駄遣いしないで資産切り崩して生きていきなさい。

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:04:51 ID:GBNHzsax.net
>>98
沿い とは書いておらんが・・・・・

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:09:53 ID:GBNHzsax.net
>>68
一回ブレーキ踏めば一瞬で油分蒸発して止まれるヨw やってみそw

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:12:35 ID:GBNHzsax.net
>>53

アゼルバイジャン。

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:23:26 ID:GBNHzsax.net
>>5
じゃあ、自営に力入れろや!

 片手間にやっても待っているのは失敗だけだろうがよヨw

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/12/29(土) 05:24:26 ID:GBNHzsax.net
>>150
ワンルームマンションかよwww

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/01/15(火) 14:49:55 ID:bFmQXoMi.net
>>124
おっしゃるとおり!この業界始めて24年、ここ数年最悪で
マジで廃業、転業考えてるよ、景気の動向みて開業した方が良い
しかし、、、この業界に未来は無いね、ディーラー系中古車か大手
しか残らない、他は淘汰されるでしょう。



164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/09(土) 01:52:33 ID:+kA7jesU.net
とにかくまきまきして稼いで稼いで稼ぎまくれーーー


165 :町の中古車屋さん:2008/05/18(日) 21:15:18 ID:QUG08HCj.net
中古車屋は素人で充分!
俺なんかは、素人で初めて、3か月で120万円以上稼いでるで!
まずは、自動車オークション会場を使える様に格安の加盟店になる
ことだね。


http://www.jss-tokyo.co.jp/ 

に加盟すれば、二ヶ月後位から、100万円以上稼げる


俺は、ここから始めたけどね!


166 :町の中古車屋さん:2008/05/18(日) 21:15:41 ID:QUG08HCj.net
中古車屋は素人で充分!
俺なんかは、素人で初めて、3か月で120万円以上稼いでるで!
まずは、自動車オークション会場を使える様に格安の加盟店になる
ことだね。


http://www.jss-tokyo.co.jp/ 

に加盟すれば、二ヶ月後位から、100万円以上稼げる


俺は、ここから始めたけどね!


167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/18(日) 22:22:43 ID:1Trj1AKg.net
やなこった

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/22(木) 20:00:19 ID:5hA54/ei.net
ちょっと一息コーナー

フラッシュIQサプリ
女性の写真の変化に気付く事ができるか??
IQ130の上級者の問題です。
http://atashi.com/imgbbs/flash/img-box/img20060123160113.swf

ヒント:変化は一度だけ

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/01(月) 16:29:32 ID:tIby6xEx.net
まきまき

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/30(木) 23:13:56 ID:a2OY4XqP.net
正直、中古車屋になって儲けるのは難しいね。

これからする人は、儲けようと思わずとりあえず古物取って
AS入って、近場のAAにでも入ると良いよ!

俺は、専業の仕事しながら個人事業主で青色申告して色んな
ものを経費で計上して年に30万程の節税になってる。

車も安く手に入るから、今後もお得に生活できるかな?
後は、知り合いに5万程手数料もらってオークション代行
してる。

でも、自信がないから3年落ち未満で走行もあんまり走って
いないのしかお薦めしていないし後は、買取屋より高くAA
に出品するくらいかな。

まあ、食っていける資格を取得している俺は副業又は趣味
程度あとは節税くらいで丁度良い。
一応、嫁も資格持ってて二人で年収1千万くらいはあるし・・

本心はもっと儲けたいけどね・・




171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/30(木) 23:30:39 ID:dsHc6Bwk.net
検無し買って安く車検受けて検2年付で出品!!
慣れれば絶対儲かる!!


172 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/04/29(水) 08:41:56 ID:vhGbfcgw.net
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
   

173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/16(水) 13:18:59 ID:V5ch/91t.net
中古車屋は素人で充分!
俺なんかは、素人で初めて、3か月で120万円以上稼いでるで!
まずは、自動車オークション会場を使える様に格安の加盟店になる
ことだね。


http://www.cardoluck.com/

に加盟すれば、二ヶ月後位から、100万円以上稼げる


俺は、ここから始めて今は↓のスレに張り付いてるけどねw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1245324175/

174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/11(木) 23:52:14 ID:rzCmFPrm.net
hello

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/07/08(木) 22:22:32 ID:xMUXKSeg.net
上げ

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/02(日) 13:46:11 ID:R7lC8YIt.net
砂利敷地をただ同然で賃貸して中古スーパーハウスを置く。電気と電話を契約。
便所は金の余裕が出来てから用意(汲み取り式ならあってもなくても同じ)野ぐそで凌ぐ
適当な横文字を考えて看板と名刺を作る。
オークション会員になり10万程度の車を買えるだけ買って並べる。
中古車雑誌に一行契約して掲載する。ヤフーも使う。
僕はこうやって社長になった。

177 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/01/19(水) 19:46:18 ID:H368zEsq.net
社長になるだけなら誰でも

178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/02(水) 20:52:19 ID:N4GycVuZ.net
プレハブでやるなら止めれ。相手にされない。

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/02(水) 23:48:31 ID:y1wzceBY.net
中古車や位ならやりだせば何とかなるものだよ。あまり深く考えずに...
壁にぶつかればその都度乗り越えるだけ
ただお客様には誠実に

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 00:41:06 ID:3Bg1C9Vy.net
黙れポンコツ屋

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 00:42:59 ID:JyTN23U4.net
>>176
世の中には、お歳暮を貰う社長と送る社長が存在する。

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/03(木) 21:11:40 ID:3Bg1C9Vy.net
プレハブからやる事は止めとけ。馬鹿にされて客は来ないぞ

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/07(月) 21:17:29 ID:jwNzZBZx.net
横文字のカッコイい名前を考えれば即、店主にナレルケド信用度ゼ〜ロ〜。プレハブ小屋は必至

184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/08(火) 03:04:37 ID:I7V65kxh.net
>>183
キミは即店主だったんだから即廃業してOKなんだよ!

カネ無し信用ナシ。おまけにアタマが膿んでるんじゃねぇ〜w

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/08(火) 03:17:10 ID:2TdMHAqZ.net

いお

186 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/09(水) 21:30:59 ID:J3POTsbr.net
プレハブと水道はどっちが優先

187 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/10(木) 22:00:50 ID:NxZcDo4G.net
プレハブは5万で買える

188 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 13:25:37 ID:rvp1IDp9.net
恥ずかしいと気付いたのでプレハブは止めます

189 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 13:31:33 ID:TJ51ii0f.net
近所に中古?のログハウス建てて営業してる
中古車屋があるわ。

190 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 14:34:26 ID:FUYTfMK0.net
>170さんみたいのが
FA
じゃないかなw
ウチの弟もそんな感じ
体力知力(工夫力?) 忍耐力が他人より少しあってやる気があれば出来るんじゃないかな?w
あとは運かw
運大事だよ

191 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 20:41:40 ID:g95OaW6n.net
ここは頭がおかしい奴ばっかだな
土地なし金なしで中古車やか
商売を知らん脱サラ連中のレベルじゃねえか
何が悲しくて今更中古車屋だよ
基本的な戦略が間違ってるだろ
商売なんて何の事業をやるかで80パーは成功するかどうか決まるよ
中古車屋なんか選んだ段階で あんたの商売はすでに失敗したようなもんだ
そんな基本的な感性もない奴が商売やっちゃいかんな
悪いことは言わん サラリーマンやってな

192 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/11(金) 20:47:27 ID:rvp1IDp9.net
黙れ糞便所荒らし。プレハブ、汲み取り便所、砂利展示場、個人店主が偉そうにクソ取りこい。
山盛りやるぞ。

193 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/12(土) 16:41:24 ID:mdS21FWZ.net
プレハブさんネジ外れてません

194 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/13(日) 11:03:44 ID:MKoCOubR.net
プレハブ小屋で中古車屋をしたいですが社長?店主?呼ばれ方はどっちになる?

195 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/15(火) 21:42:25 ID:L0frXU96.net
プレハブ店長

196 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/15(火) 22:46:53 ID:KNI6ATDx.net
貧乏人かとおもわれ

197 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/15(火) 23:04:58 ID:vibIjd4/.net
プレハブ店長でしたが官報載った
便所イラネ。
金貸して〜

198 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/16(水) 21:09:16 ID:0/ZAELMk.net
汲み取り店長。クソ出ます。紙下さい。野グソの方がましです。

199 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/16(水) 22:42:06 ID:LvJQJhap.net
汲み取り店も田舎だが汲み取り店を批判する奴も田舎者だねw
自身の家は水洗なんだろうけど、行動圏に下水道が無いエリアが
あると言うことだw w

所詮は田舎者のくせに偉そうにしてんじゃんw

200 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/17(木) 02:38:19 ID:xwS6ZI7C.net
>>198
簡易浄化槽乙w

201 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/17(木) 05:10:55 ID:v6+JDzYv.net
工場現場でみかける簡易便所なら都会にも存在するけど店では汲み取り便所は流石に見ない
いまだに田舎は汲み取り式あり?

202 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/17(木) 11:46:16 ID:ptL8pfK4.net
micジャパンに入会したら良いよ、親切な浦川さんが教えてくれてヤフオクでバンバン売れちゃうよ!?

203 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/18(金) 02:53:51 ID:dV/ZtCNP.net
プレハブ小屋買って近所の小学生と中古車屋ごっこしてろ。

204 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/18(金) 14:27:02 ID:rNFNIYzR.net

プレハブ、プレハブって馬鹿のひとつ覚えみたい(プ

205 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/02/18(金) 17:35:13 ID:x4fkwgru.net
金、土地ないなら止めておけ。二つあるなら逝ってヨシ!

206 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/06(日) 11:44:42.75 ID:H7phzsIu.net
プレハブ汲み取りスタート⇒客来ない⇒廃業

207 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/19(土) 18:22:07.42 ID:vl/nRQ/2.net
プレハブを買って店の名前、横文字を考えオープン。安めの車を並べよう。

208 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/21(月) 17:03:52.24 ID:tQpUWX40.net
いやー笑った、プレハブ店マジで多い。
たいてい寺上がりの奴で偽者のロレックスしてる
砂利もおおい
俺の友達みんなあてはまってる

209 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/21(月) 17:38:14.02 ID:vDGRTCf3.net
プレハブ笑ってやれ自覚もたせよう。

210 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/21(月) 19:01:10.99 ID:01M7TcwC.net
しかしよく古物取れたな。関西はたいてい持ち家でないと許可でないよ。
他県は簡単なの?それとも許可貸す奴でもいるのかな。

211 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/21(月) 23:21:16.60 ID:hxZjnIvC.net
ほら、関西はアレだから

212 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/21(月) 23:35:59.97 ID:W4nRHtFp.net
シマの893さんとうまく付き合ってないといやがらせ10円パンチとかされそうだね

213 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/22(火) 00:04:15.36 ID:N2wcl7H8.net
無知で知ったかで妬み性な君達は、
なぜそこそこの道沿いで良い立地店でも、プレハブ、汲み取りの店が多いか知らないのだろうw
「大人の事情」が有るんだよ。
説明して解る?w

214 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/22(火) 01:28:34.35 ID:2vmnhAxJ.net
関西は厳しいよ。マジで。犯罪に利用するような奴が多いからなw
古物商取るなんて簡単。とか言うのは代理手続き口銭を得たい
行政書士とか古物商許可取得マニュアルなんかを売ってるような輩と
それを鵜呑みにするバカやアホだwwww
行政書士とかが特に嫌がるのは大阪と兵庫だwwwww
法律が全国一律ではなく、それぞれの地域にそれそれの
ローカルルールみたいなのがあるんだよw
たとえば大阪でも泉南地域や北摂地域では考え方が根本的に違う。
同じ大阪ででもだw 許可発給するとそれだけ定期巡回が増えて
面倒臭い。とかの些細な理由も少なからず含むw
許認可取得代行します。とかで検索してみなよ。
許可を取得できなかった場合は全額返金いたします。
とかが主流なんだぜw

中古車屋なんかになるのはやめとけ。

215 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/22(火) 02:00:56.39 ID:PQjqcNLB.net
>>213
トンズラしやすいようにか

216 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/03/22(火) 19:38:25.65 ID:KHi6JhBW.net
我は中古車を始める。プレハブ小屋を用意して便所はリースでかりる予定。
資金は200万。展示車20台や。プレハブ屋に聞く。水と電気はどうするんだ。教えてくれ。先輩店主さん。

217 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/21(木) 23:06:46.14 ID:zMd1ttPS.net
よした方がいいよ〜 
10年やってるけど、まじめにやってると儲からん。


218 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/22(金) 20:33:45.04 ID:PcMIG3Ca.net
プレハブでボットン便所ならお前でも出来る。

219 :ガバマン:2011/04/25(月) 23:15:15.91 ID:tqkf4W3b.net
ガリバー最低。

俺は被害者だー
2万円で買い叩かれた。
なぜなら50万で売り出して嫌がった。
もちろん諸費用別で30万円で。
あーあだまされちゃった。
ヤフオクでも自作自演の不当入札してた。

220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/25(月) 23:30:19.08 ID:7nexYv5j.net
ヤクザは新法によりすぐ警察に逮捕される。馬鹿なヤクザは直ぐに逮捕される近頃。

221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/26(火) 19:58:14.66 ID:gIaVksjv.net
被害者って一社しか見積もりとらなかったおまいが悪いんだろw

222 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/26(火) 20:12:07.52 ID:AyID0Uix.net
ボットン便所の中古車屋で商談中にウンコが出そうになった時に
ボットン便所に行くか店を出るか考えた事はあるか。
ウジがいる便所に入って購入する気になるか。

223 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/27(水) 02:41:30.67 ID:+QbS2Daf.net
プレハブ頑張れ

224 :ガバマン:2011/04/27(水) 20:40:14.48 ID:TcwmXpll.net
ぼったならガリバーも負けへんデー。(正義)

225 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/27(水) 20:55:33.98 ID:+QbS2Daf.net
みての通りプレハブ、汲み取り便所は業界でも下級扱いだからやめとけ。

226 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/04(水) 14:52:48.84 ID:YhMxfNYQ.net
ボットン便所中古車屋でユッケを食べれたら天才。

227 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/05(木) 18:25:47.62 ID:2kV3Ww9A.net
プレハブ屋のボットン便所は汚そう。ボットン便所は不衛生だよ。

228 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/06(金) 21:11:27.06 ID:hHvqxcSz.net
名前を考えて名刺を作れ。空き地を借りろ。プレハブを置け。

229 :BMW525i:2011/05/07(土) 13:36:48.77 ID:y6X6d1h5.net
おじゃまいたします。

先日、ヤフオクにBMW525iを45万円でH12,76000Kmで個人出品しましたが、
残念ながら入札頂けませんでした。

店舗で購入すると間違いなく50万はする車と思うのですが、値段を28万円に
して再度出品することにしました。(試乗可能です)

興味のある方がおられましたら、出品サイトを見ていただけますでしょうか。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152892222

よろしくお願いいたします。

230 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/07(土) 23:01:37.69 ID:zjQBWBUv.net
プレハブ、簡易ボットン便所から始めてみろ。客来ないぞ。

231 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/09(月) 05:40:57.09 ID:XL7LkTqQ.net
とりあえず個人店でやって、一年やって利益が出たら法人化。

232 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/09(月) 22:14:32.78 ID:63ngFT1C.net
コンビニ経営のほうがよくないすか。
とりあえず、プレハブ、汲み取りではない。

233 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/12(木) 16:39:47.29 ID:OX9u7oNJ.net
月3万円以内の土地を一年契約で借りる

プレハブをリースまたは中古を買う

簡易便所をリース借りる

素敵な中古車店の名前を一晩考える

パソコンで名刺を作成。名前の前に代表と肩書きを付ける事

パソコンで看板を作りプレハブに取付ける

固定電話権利をヤフオクで落札する

完了。中古車屋はとりあえず始められる

ボロ車を15台から20台目標に、そこら中から買ってくる

ヤフオクに出品しながら店に並べる

プレハブ、ボットンで良ければこんな段取り

234 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/12(木) 19:41:29.67 ID:OJju8E2X.net
二階建てのプレハブは、成功したお店ですか?

235 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/12(木) 21:28:49.90 ID:yE29hd1w.net
1階も2階でもプレハブはイジラレナイ。成功者。ボットン便所だとダメな店。

236 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/13(金) 04:34:23.61 ID:hRNQGxFm.net
二階建ては台風で飛ぶぞ

237 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/13(金) 07:19:16.25 ID:Mxh7JQM/.net
二階建で便所は汲み取り。カッコいいぞ。

238 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/13(金) 08:07:44.03 ID:ST7A5t/V.net
二階建てのプレハブを壊して、2階建て賃貸アパートに現在建て替え中
そして早くも満室です(ニコニコ)

239 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/13(金) 09:12:31.73 ID:2V8h/NUa.net
参考にどぞ
http://used-car-info.net/

240 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/15(日) 04:56:08.82 ID:dBGsDZ0l.net
ボットン便所を今時代に設置する人いますか。

241 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/20(金) 00:17:36.21 ID:ytrdirBX.net
現実はビンボー店はプレハブでやるしかない。プレハブで満足してる。

242 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/20(金) 06:53:42.37 ID:8Uqvxzd+.net
毎年落ちる年収に毎年増える借金。

それでもあなたは続けるのですか。



243 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/21(土) 13:10:32.23 ID:3OJm8elJ.net
プレハブ店舗で砂利の上の展示中古車はド素人同然

244 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/21(土) 17:06:10.50 ID:EIXo8kSG.net
それを笑うだけの能無しはまさにド素人w

245 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/05/24(火) 15:49:06.87 ID:jeHBSYHJ.net
能なしだからプレハブ。利益が出ないからプレハブ。知らぬ間に廃業。自己破産。

246 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/05(日) 15:30:37.52 ID:IuZc51lF.net
プレハブ買ってこい。

247 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/12(日) 17:19:25.47 ID:aFb8JTE7.net
中国人かモンゴル人か判断つかないが近所で車屋始めた。
プレハブ小屋に簡易汲み取り便所を設置していた。究極中古車屋で笑えた。
安い車を20台位並べ始めた。軽自動車が半分以上。直ぐにいなくなる予感。
梅雨時に簡易汲み取り便所は異臭がして迷惑。衛生上よくない。下水道がある土地借りれ。

248 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/12(日) 20:02:32.24 ID:9kscuv8V.net
うん?
お前んちの近所なんだろう?
お前んちも汲み取りか?

249 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/12(日) 20:24:24.21 ID:PlYoIv90.net
>>248
そのようです。

250 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/12(日) 20:55:25.77 ID:h8++IOAc.net
そうなんだ

251 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/06/13(月) 05:35:47.99 ID:YGVUE2HH.net
工場現場用の汲み取り便所と中古プレハブ小屋を用意しろ。

252 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/10(日) 13:06:36.10 ID:wGR71lls.net
汲み取り便所は後だ。プレハブ買ってこい

253 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/11(月) 07:47:14.79 ID:xdw66Y8i.net
中国人に思われても商売やりたいなら
プレハブ設置、派手なのぼり旗を多めに立てる。
現代の日本では恥ずかしいが中国人には出来る。40年前の車屋。

254 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/14(木) 20:49:53.94 ID:pX6fig4n.net
ボロボロ

255 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/15(金) 04:08:58.03 ID:/BL3SBx8.net
プレハブだけはやめた方がいい。中国人だと思われて日本人が来ない。

256 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/22(金) 23:31:10.86 ID:OUqjK/Xk.net
男ならプレハブ+汲み取り式のゴールデンコンビで年商10億目指せよ

257 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 12:57:37.04 ID:8USaa8AI.net
プレハブ、汲み取り便所、アルファベットの横文字店名で中国人になりすまして営業してみな。
クレームが来たら日本語わからない。と逃げる。プレハブ、汲み取り便所だと月販3台目標。
生活苦の日本人相手に頑張ろう。

258 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 14:51:35.30 ID:Xt/5LZ6O.net
その前に日本人はプレハブ・汲み取り便所の店なんかやらない。

259 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 23:20:38.70 ID:wWCsu7fB.net
おまいら、汲み取り便所が好きだなw


260 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/23(土) 23:39:32.18 ID:8USaa8AI.net
汲み取り便所、砂利上展示は恥ずかしいか。

261 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/24(日) 00:09:32.13 ID:PQR1Lqbx.net
汲み取り便所やプレハブで開業する気はない。バカ丸出し。

262 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/27(水) 19:40:46.40 ID:2dLTzX5b.net
中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/




263 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/29(金) 21:36:47.99 ID:wOQTcONq.net
馬鹿っているんだなwwwwwwwwwwww↓
http://members2.jcom.home.ne.jp/techno12/sub2.html

264 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/29(金) 22:10:04.34 ID:IC9HHr/h.net
http://www.carsensor.net/shop/ishikawa/222312001/staff/?BKKN=CU0423591341&BKKNTR=1


チャラさはんぱねえー
こんなやつらでも経営できるんだから余裕でしょ
めんどくさいけど

265 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/29(金) 22:38:49.50 ID:B02NKQuR.net
↑吹いたw

>こんなやつらでも経営できるんだから余裕でしょ

本業は車屋じゃないだろwどう見ても

266 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/30(土) 13:01:23.62 ID:G1CHoqg+.net
有限会社でも株式会社でもないから誰でもできて当然。プレハブ小屋、ボットン便所はこんな奴らが定番。

267 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/30(土) 14:42:04.81 ID:GIinp24X.net
中古車屋の回ったけど、胡散臭い店大杉。

愛想の欠片もない、口のききかたの知らないおっさん販売員とか、

広告に載せてる商品の車を営業用として乗り回してたり。
契約決まってるって言う車で、最寄まで送ってもらったし・・・w

見積もりとかも、適当だろw 詳細に分けて書いてあってもあてにならんw

268 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/02(火) 10:51:48.14 ID:oFL3y1DK.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

269 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/04(木) 21:40:23.90 ID:qnX7EuEN.net
http://www8.ocn.ne.jp/takahata/


270 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 15:44:08.67 ID:JaijeBc7.net
やりたいけどプレハブや汲み取り便所ならやりたくない

271 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/23(火) 12:12:41.57 ID:Mg66KQZt.net
やってみろ笑い者になれるぞ

272 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/23(火) 15:20:18.89 ID:+Fz1pgKC.net
胡散臭い店に限って、うんこ臭い

273 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/09/03(土) 17:19:22.13 ID:IHl+L9CV.net
適当に店の名前を考えて中古プレハブ小屋とレンタルで汲み取りボットン便所を用意する
名前は横文字がオススメ。事故車や10マンキロ走っている車をヤフオクで落札。不人気車を狙う。
グーかカーセンサーに一行か二行スペースを契約してドシドシ6台掲載する。
毎月3台目標にやれば儲かる。利益は15万目標。それでお前も











プレハブ小屋汲み取りボットン便所中古車店主の仲間入り

274 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/21(金) 16:23:37.28 ID:vM9345yz.net
プレハブと汲み取り便所をレンタルで用意。明日から始めよう。ボロ車を20台並べれば一流中古車店。

275 :yasunori:2011/10/21(金) 19:36:11.17 ID:fs8zNXYu.net
>>1

チンポの裏筋の裏まで教えてやるから、某大分県に来い。

276 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/24(月) 19:15:30.55 ID:OGGON9Ha.net
汲み取り便所、プレハブ小屋中古車店なら誰でも出来るぞ

277 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/25(火) 15:14:34.99 ID:o2dDtd4E.net
汲取りボットン店は明日からできます

278 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/26(水) 16:49:28.49 ID:ZI6Kajho.net
カーセンサーに汲み取り便所表記をしてほしい。

279 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/30(日) 22:36:50.31 ID:TYe+X+NP.net
穴場とアピール

280 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/25(日) 23:56:36.61 ID:blq7aafu.net
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ

281 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/27(火) 09:39:34.89 ID:N7TmaD+z.net
仕入れた中古車が長年売れ残った場合、その間自家用車として使い続けてても問題ないの?
任意保険とかは普通に入れるよね。

282 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/28(水) 15:02:54.68 ID:3Rr/+th/.net
ボットン便所の経費 月いくら?
けっこう高そう


283 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/29(木) 10:39:46.12 ID:tzlF5xzA.net
>>282
君の小遣いだとキツイかもね

284 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/12/31(土) 11:18:37.82 ID:JQ+a7/+m.net
プレハブ小屋で汲み取り便所中古車店は200万あれば開業できる。
並べる車はゴミ車15台。電気、水無し。

285 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/09(水) 14:06:21.67 ID:0NHr32j8.net
辞めようとしてる人、店丸ごと売ってくれないかな?

モチロン、法人で債務が無いのが条件だけど

286 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/04(月) 20:55:20.12 ID:+U0iwp+1.net
プレハブからはじめれば

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 05:30:05.48 ID:mRLsIC8y.net
@空き土地を安く借りてプレハブ小屋を置く
A店の名前を決めて看板と名刺をパソコンで作成
Bヤフオクで10万円以内を数台落札して缶スプレーで傷を直しワックスで仕上げる
Cカーセンサーなどの中古車雑誌に申し込み掲載する
Dひたすら客を待つ

288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/05(火) 16:55:41.62 ID:CwyG0e+Y.net
>>264

パッね〜www

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/06(水) 00:33:15.19 ID:WgI2FqJV.net
固定電話に加入して空き地にプレハブ小屋を置きパソコンで店名の看板を作ることから始める。並べる車はヤフオクで何台か買う。
中古車雑誌に電話して営業マンを呼んで直ぐに掲載してもらう。あとは電話待ち。プライスは異常に安くして諸費用で儲ける仕組みにする。
店は留守にして携帯へ転送されば毎日は店にいなくていいから他にアルバイトしながら兼業でやる。

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/07(木) 00:38:08.86 ID:pLNI3DHy.net
プレハブ小屋と汲み取り便所のダブルスは思いとどまれ。

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/08(金) 11:51:19.22 ID:GTn3YJOY.net
プレハブにエアコンだけはつけろ。蒸し風呂になった経験者。

292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/09(土) 12:48:07.26 ID:w3Rl0D+t.net
缶スプレーで仕上げ。オイルで内装仕上げ。プレハブ事務所クオリティー

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/10(日) 00:15:50.72 ID:dd2lZ+4Q.net
ちょっと待てよ

その前にプレハブ事務所や汲み取り便所が店と言うか?店と言っているお前も貧乏人客だろ。プレハブ事務所みたいな中古車店に興味ある事態でお前はニート。
まともな人間はプレハブ事務所中古車店をに相手しないし興味ないだろ。まともな車もないだろ。貧乏人専科。
プレハブ事務所で汲み取り便所なんて話題にするなよ。汲み取り便所って死語。ありえない
チンピラ崩れがやってるプレハブ事務所。
くずはくずなりの商売があるもんだ。揉んだ。日本代表は本田。プレハブが扱う廃車はホンダ。

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/14(木) 19:36:41.68 ID:vt/MfnmL.net
クズと言われるプレハブクミトリ砂利中古車店。三点セットはクズよりウンコ
店に金をかけれない。金がない。だからプレハブ小屋や汲み取り便所、じゃり。
金が少しでもあればパチンコ。サラ金から金借りてパチンコ。
金があればプレハブや汲み取り便所で商売しない。そんな店に極上車があるわけない。
プレハブや汲み取り便所中古車店の車なんて店なりでそれなり。
過走行や事故しか仕入れる金ない。あと型遅れVIP。買う客いるか。
プレハブ店主頑張れ。プレハブ小屋じゃだめ。汲み取りじゃだめ。よく考えて。

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/16(土) 19:37:02.90 ID:EEjJC8p4.net
好きにすれば判るさ

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/26(火) 01:26:46.38 ID:HIjwA/tw.net
超クレーマーが【シュテルン東名横浜】へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1337433093/

297 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/27(水) 17:50:37.94 ID:q9cXmtHp.net
汲取り便所、プレハブ小屋でやれ。

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/28(木) 11:13:50.22 ID:Mobvtqk4.net
プレハブ小屋、汲み取り便所中古を安く買えるから買え。英語、イタリア語、フランス語で店名を決めパソコンで名刺と看板作成。
ヤフーオークションで10万以内希望価格の車を20台は仕入れろ。
手書きでプライスを書いて客待ち。カーセンサー、グーにも掲載しろ。

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/06/29(金) 15:18:00.72 ID:TUdJdybN.net
炎天下での簡易汲み取り便所室内は気温60℃超。DQN店主の糞がとろけだしスライム状。尿素で脳を突く激臭。
便所周辺は日本の近代にはない匂い。チンピラが上客。売れ筋は10セルシオ、シーマ、ボロ輸入車。
軽自動車は事故、過走行、商談になってもブラックでローン不能客。汲み取りクオリティ。

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/01/03(木) 22:54:52.17 ID:GDpbJ2M7.net
中古車屋って自分達で車を洗わないといけないんでしょ?

一日何台くらい洗うんですか?

手とかワックス臭くならない?

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8gMBLzxg.net
あげ

302 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/18(火) 13:39:20.22 ID:x6V5X5Sb.net
プレハブ・便所・ネット掲載
三種の神器やな
客がくるか知らんがw

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/09/09(火) 07:40:18.35 ID:FyAhlvRG.net
RX-7、1台でレンタカーって儲かりそうだが、どうかな。
2時間5千円。

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/03/21(月) 19:35:48.34 ID:vVTZ5gn5.net


305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/05/11(水) 22:03:45.62 ID:XCYWgMj6.net
俺の知り合いは不動産との契約前はプレ・汲み・砂利(プレハブ・汲み取り・砂利敷地)の
全部付きだったから、せめてもの抵抗にと砂利を耕し芝生を敷き詰めた。
2カ月後にいい感じに根付いてきたが、敷地に車の展示があまりなかったため
DQNがBBQをやりに連日連夜、来店があったそうな。

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/09/21(木) 10:02:05.85 ID:SZsTbZTkJ
そいつらの子供が免許取る頃までの辛抱じゃ

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/02/23(金) 15:34:48.06 ID:MEJCZCGJ.net
知り合いから教えてもらったネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SGAG5

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/07/30(月) 08:45:43.93 ID:8rUn1qZbn
古物許可証とれるのか?

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/08/29(水) 09:11:09.60 ID:Y3PSxhl5/
中古車屋って始めるのにそれなりに資金いるよね?置く場所もなくちゃだめだし
田舎じゃないとできないなw

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/20(土) 16:58:48.59 ID:12JtPJTv.net
副業で自宅の敷地でやってる人いる?

311 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/20(土) 17:59:23.18 ID:0TKDaKA0.net
>>303
2時間5000円で借りてくれる神がいるのならいいが儲かりはしない。
せいぜい元が取れる程度。
寝かせている間にもメンテナンス費用や自動車保険等の維持費が掛かるし
貸してる間に車内でタバコ吸ったりでヤニだらけで返されたら
殺意しか湧かんだろ、やめとけ。

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/20(土) 18:06:13.10 ID:P+OVmSLW.net
車屋は儲かるが、一部の人のみ

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/10/22(月) 06:54:39.60 ID:M2jpR+6r.net
プレハブボットン店て、
農家の息子が、親の休耕地を造成して、
プレハブ置いてぼっとん置いて店にしてるパターンが多いだろ。

それを叩いてる輩は、賃貸借りて中古車販売やってるのなら、
経営は相当厳しいだろうな。

中古車屋にとって、店子代 つまり店舗費が一番大きな経費だからな。

ド素人が中古車屋始めるなら、まずは 無店舗でやるべき。

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:06:22.34 ID:M2jpR+6r.net
>>312
・業者AAは儲かっている
・業者AAに出品多数の出品店も儲かっている
・業者AA仕入れメインの落札店は赤字かドンドン潰れている→悪徳店化する原因
※業者AA仕入れで楽して儲ける時代はネット普及による相場情報流失で終わっている。
※業者AA仕入れで、整備、板金塗装して起こしても、こずかい程度の儲けかトントンか赤字でしか売れない。
つまり業者AA こそが中古車業界の癌。その業者AAを経営から排除したのがビッグモーター。買取→整備→販売。
粗悪車だけを業者AAに流す。

これからの個人経営の中古車屋も、業者AA仕入メインから脱却し、ビックモーターを見習うべき。

どうせ暇なんだから近所回ってチラシまいて買取。それが業者AAを潰す草の根運動となり、日本の中古車業界から悪徳中古車店を撲滅する事になる。

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:23:44.62 ID:M2jpR+6r.net
では、世界の中古車事情はどうなっているのだろう??

イギリスドイツでは、8割が個人売買 という現実。つまり中古車屋不要!!ということ。

素人が中古車を売る というのが世界のトレンド。

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/01(木) 08:30:18.28 ID:9M3fVB3W.net
個人で中古車販売業をやるんだったら ネット店。
実店舗構えてやっても1/10の確率で倒産する。
やるなら、買取店 → 業者AA出品 もしくは 業販直売。

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/08(木) 09:29:14.15 ID:QIfC8KZo.net
業者AAと出品店が、車の利益のほとんどを吸い上げてるから、
落札店小売店は儲からない。
さらに出品店あっての業者AAが作る評価表は甘い評価となり、
高値で仕入れた車にさらに不具合があり、
それを治して販売したら赤字となる。
だから中古車屋はそのまま現状販売で売る。
すると当然買ったお客からクレームが付く。
素人が中古車屋を始めるのなら、この悪循環から脱する必要がある。

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2018/11/09(金) 11:09:39.82 ID:Uy9RZfJo.net
>>317
でそこから個人売買の話に切り替えて個人売買=ヤフオクだから
ヤフオクでジャンジャン車を買おう、って言いたいんだろ?wwww

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/09/20(金) 15:35:20.41 ID:wANswwig.net
1UZU4

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2020/09/11(金) 01:46:57 ID:t6WFybvD.net
>>315
8割りが?それは本当なの?

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/01/02(月) 11:11:48.33 ID:MWKCgxZDI
立憲共産党の小川淳也か゛正月から朝生で「經済とは地球破壊することだからハ゛ランスを考えろ』た゛なんた゛と頭の悪さ炸裂させてたな
JΑLた゛のАΝАた゛のJТВた゛のテ口リス├と賄賂癒着して騷音にコ囗ナに温室効果ガスにとまき散らして氣候変動させて災害連發させて
國民を殺害してエネ価格に物価にと高騰させて利権拡大して私腹を肥やし続ける世界最惡の腐敗テ囗組織自民公明か゛やってることを前提にして
何ひとつ価値生産もせす゛に他人に寄生するた゛けの無能集団公務員という税金泥棒による大きな利権政府を追認する立憲はどうしようもないな
曰本が総崩れなのは,自民公明という腐敗組織によって公務員という無能な害蟲か゛俺も俺もと税金を食い荒らしているのか゛原因て゛あって
全國騷音まみれにして徹底的に知的産業を壊滅させて、公務員という知性とは無縁の害蟲の存在か゛害悪でしかないという事実を覆い隠そうと
作為的破壞活動を繰り返し.國民を不幸に陥れることで.白々しく利権を拡大させ続けているというのが日本の実態と少孑化(笑)の原因な
自民公明公務員航空関係者は健常者の敵であって、こいつらを皆殺しにしなければ日本社會はもとより底辺のお前らは末代まて゛不幸なまま

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТps://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/01/05(木) 12:46:07.42 ID:i5VXsy445
https://kuuru.000webhostapp.com/21.html

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/01/05(木) 12:47:01.79 ID:i5VXsy445
https://spontaneous-cobbler-dbdeb6.netlify.app/22.html

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2023/01/07(土) 14:40:03.29 ID:loK4m1xHk
まずは大使になれ。
ブラジル赴任を希望し、大使特権で日本の中古車を関税なしで輸入。
売って売って売りまくれ!
それで400億円稼いだ人もいるぞ。

総レス数 324
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200