2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PPWの輸入車保証って大丈夫

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/13(水) 21:27:58 ID:hClSy3wN.net
PPWっていう輸入車向けの故障修理の会社がありますが、最近経営状態が良くないって
あちこちから耳にしますが大丈夫なんですかねーー。
どなたか状況をご存知に方、教えてください。

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/13(水) 21:38:51 ID:Oxav3pN3.net
なんかWHGの工作員のかほり(爆

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/14(木) 11:56:31 ID:UxeeJHQL.net
いえいえ、PPWと契約している加盟店です。
加盟するには無料だったので、壊れそうな車には付けようと、とりあえず加盟したのですが、
いろいろと良くない話しを聞くので保証を申し込んでいいものか思案しているところです。

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 00:10:38 ID:dBAMlkTx.net
E320買ったときに結構高い金払ってこの保険に入ったんだけど、ギヤが入らな
くなって、買ったところに言ったら、ちゃんと見てくれたよ。ヤナセに車取り
に言ったら、保険会社から連絡が来てたっていってたからしっかりしてるんジ
ャ無い?自腹でだったら大変だったもん、だって、ヤナセの修理代64万もし
たんだよ!!!感謝ですプラス何とかさん。

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/28(木) 11:50:09 ID:FiQ+S3vI.net
当社も加盟店ですが、経営不振の話は聞きますよ。
最近、大阪の営業所を閉鎖したそうですし、営業マンも次々と辞めている
そうです。
なによりも、知人の店で聞いたところ、修理の申請をしたらなにかとイチャモンを
付けて却下されるそうですし、修理率が高くなれば突然支払いをしてこないそうです。
ヤバソーです。
うちも、それを聞いてから申し込むのを止めていますよー。

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 15:58:05 ID:nn7NTGLz.net
太って顔色の悪い営業が辞めたんですか?

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/04(水) 10:15:41 ID:HyJCyJZ+.net
太った営業マンって○水ですか?
彼ならまだ残っている様ですよ。

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/05(木) 10:32:27 ID:Y0gWZLQr.net
4番さん、早く壊れてよかったですね。
あそこはもうすぐこけるって噂。

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/20(金) 12:43:15 ID:toGra8YK.net
やっぱり、大阪は閉鎖してるみたいだね〜。
ディーラー勤務の知人によると、些細な故障でも写真を送れとかガタガタウルセー事言って修理をさせないってさ。
あげくは散々イチャモン付けて、金は払わない…。
もう二度と関わりたくないってよ。

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 11:04:49 ID:tnAfIkyR.net
あそこの査定の人間の口のききかたはなんじゃーー。
最初から、こちらが悪意を持っているかの様な喧嘩ごしの対応にカチンときた。
二度と申し込んでません。
それに、聞いたところによると、海外で20年以上も経験がある、外資系だと言っているが、
アメリカ本社は住宅街の一軒家のペーパーカンパニーで、全く修理保証のビジネスは
やっておらず、外人が金を出しているだけとか・・。
日本では、再保険もかけておらず、2〜3件大きな故障が出たらパンクしてしまう
そうです。
だから、故障が発生したらイチャモン付けて、払わない様にしているんだね。


11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 13:58:55 ID:7Z0U76Jd.net
加盟を検討していた(過去完了形)中古車屋です。
ここの制度は致命的な欠陥があるんじゃないかな。
ウチはメンテ工場がないけど、自社工場完備!!なんて店が沢山はいってるよ。
普通に考えたら、自社工場有りならやりたい放題出来るよね。
自社工場の有り無し関わらず同一条件なんてあり得ないぜ。

外資だか何だか言ってるけど、日本の輸入中古車屋の恐ろしさを知らないド素人だね(笑)。


12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 18:11:32 ID:tnAfIkyR.net
11さんのおっしゃるとおり!!
以前、営業の担当が言ってましたが、自動車整備の経験者は査定の担当1人だけで、
あとは社長も含め、別の業界からの転職組でド素人の集団だそうです。
だから経営が傾くのも無理は無い(笑)

13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/23(月) 23:33:50 ID:wn8kqGdG.net
まじか・・・。
でもうちは加入して2年以上で、保証のトラブルないかもな〜。
まー平社員だから詳しく全部、把握してるわけではないがね。

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 01:06:46 ID:ya2W99Oh.net
↑故障の申請が無けりゃ保証料金が丸々儲けになるんだから文句は出さんだろ。
問題は故障が連続で出た場合だ。手の平返しとはまさにこの事なわけで・・・。
はっきり言うが、こいつらは外車がわかってないトーシロ。

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 11:29:38 ID:3ipAHLnM.net
加盟する時はメーカー保証と同じです!消耗品以外はOK!と言っていたのに、いざ修理の
申請をすると対象部品リストに載っていないとかほざいて払わない。
客にはほとんど見てもらえると言っていたので、自腹で修理した。
詐欺じゃーーー。

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/25(水) 01:07:51 ID:PiZpBLXO.net
「日本の輸入中古車屋の恐ろしさ」に共感(爆)
悪徳外車屋にケツの毛までむしられて撤退の悪寒がする。

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/28(土) 13:21:00 ID:hJkqa9K/.net
加盟を考えてる車屋だが、この話はマジなのか?
ヤバいなら止めときたいのだが・・・

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:59 ID:w8iC1hiA.net
マジレスすると、、、、微妙だ。
偶然にも故障申請が連続すると手のひら返すのは事実らしいぞ。
大事な客の保証をコイツラに丸投げする店は勇者だと思うよ


19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:14 ID:Hs/AHw0V.net
ド素人集団だからこちらの思いのまま。
修理申請は紙一枚出すだけで、誰も見に来ない。部品代はこちらの見積もりの通りに
払ってくる。申請書の書き方次第です。
おかげで結構助かってます。
だから倒産されては困るんですが・・・。

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 19:52:23 ID:1T5YlXqv.net
こんな奴らが入っているのかよ。

時間の問題なのか。


21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/03(金) 16:02:46 ID:qmltKKq+.net
こいつらのホームページを見ると、『不正保証にご注意ください』と書いてあるが、
加盟したら白紙の保証書をどんと送ってきて、そちらで記入してくださいと言っているんだから、
不正保証が起きるのはあたりまえ。
ド素人集団のようだから、全然わかっていない。
ちょっと考えれば悪用はいくらでも思いつく。
バカの集まりの様ですなーー。


22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/05(日) 01:44:07 ID:7YotFiKM.net
ホントにやりたい放題なのね。
他店から紹介受けたけど、加盟は止めときます。

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/08(水) 00:00:06 ID:hXmcTsl7.net
かなりヤバなのはわかった。
他になんかここの危ない話はないの?

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/21(火) 23:50:39 ID:aV0wiV0O.net
友達自動車でベンシ買って加入した俺が来ましたょ。

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/24(金) 11:50:58 ID:e/xTLmMV.net
このプロテクション・プラス・ワランティという会社、ホームページを見ると
問合せはメールのみで、電話番号はどこにも載せていない。
電話番号を知らせない会社は要注意!!

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/19(水) 12:29:58 ID:G8pa1GXj.net
何かヌタないのー?

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 12:37:07 ID:UL/Jd0jG.net
保証料金は年間いくらなお?年式・走行距離で違いあると思うがシュミレーション何パターン知ってる方教えてキボンヌ(〜〜)

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/18(日) 00:14:50 ID:AsN7kAYR.net
エッジに出てるエクステンデッドギャランティーと
どっちがイイの?
エロイひと教えて。

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/02(月) 21:44:25 ID:N3TwAPSx.net
わかんね

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/12/23(火) 15:45:41 ID:UkLWfei4.net
エッジはすぐ死ぬ

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/11(月) 01:51:04 ID:yPK+hxdY.net
egsも、ppwも同じだよ。結局金なんか出したくないのが当たり前。
だったら自社保障一年とかの方が使える。
ppwは加盟前調子いいこと言うけど、実際何もしない。egsは保証書どうりにしか
動かない。   融通きかない
実際どっちが」いいもかな?


32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/16(土) 22:11:23 ID:XhSLTJzH.net
EGSの実態は悪名高い中古屋のロペ○イオ。


33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/10/01(木) 01:40:48 ID:vpv/CmYO.net
ppwに入りたくても加盟厳しい。。egsに加盟したら、ロぺに客取られる。

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/16(月) 15:25:51 ID:N4wuVX90.net
加盟条件てどんなや

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/20(金) 01:16:07 ID:gAYIHs+c.net
あっあっあっあっ

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/12/15(火) 21:59:35 ID:pCZ3Z4bd.net
ロぺはppの加盟店だったな。詐○みたいなことしてppに切られたらしいな。

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/07/31(日) 15:03:37.41 ID:yJVeH/G6.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

38 :あい:2011/11/15(火) 16:12:51.58 ID:w+FJ0t4o.net
そうだね。

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/02/05(日) 00:01:48.03 ID:LibFDFnj.net
ちょっとここのサービス興味ある
実際に利用したことある人います?

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/04(金) 15:18:37.90 ID:ucHvoLIT.net
会社がやばいと聞いたが契約して大丈夫?

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/17(月) 01:59:02.81 ID:h4DHmEgz.net
子供が欲しいなら、赤ちゃんを産む機能が老化してしまった30歳以上の女と結婚しては、ダメだよ。
[検索] → [高齢出産 障害児]
この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません
身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いし、いくら愛した女でもひくよな


42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SgGdYzj0.net
あげ

43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/19(日) 15:04:01.22 ID:1NuMz5xN.net
どこの保証会社使っていたのか分からないけど、メルセデスも新車保証の延長サービスやめちゃったね。
完全に赤字だったんだろうなあ

BMWとかはまだやってるけど。

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2019/08/20(火) 23:46:27.65 ID:qKu3jr5P.net
安心

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200