2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

霊柩車の中古車を探してるんだが

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 14:20:16 ID:nrLwgR7S.net
霊柩車に乗りたくて、霊柩車の中古車を探してます。
でも、なかなか見つかりません。
どなたか霊柩車の中古車をご存知の方、
おられませんか?

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 16:07:10 ID:AQD3DLI4.net
2げと。
そして霊柩車あるよ
どんなの探してるの?

3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 16:28:05 ID:nrLwgR7S.net
日本の宮型じゃなくて洋式のがいいです。

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/16(土) 22:11:11 ID:t8duzM/3.net
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1173000698/

5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 00:15:55 ID:B1ovZJK7.net
役目を終えた霊柩車は御祓いしてから解体されてるんでないのかな?



6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 00:24:50 ID:QScew7E6.net
払い下げられずに解体されてしまうのが多いのかな?

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 00:31:01 ID:9Ke72unS.net
AAに出品されるよ古い宮型か寝台車なら3〜10万もあれば手に入る

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 09:34:55 ID:QScew7E6.net
>>7
それじゃ、どこか知り合いの中古車店に頼めば、
取り寄せることが出来るんですか?

9 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 14:29:40 ID:Y5prEPcb.net
通勤に使うのですか?

10 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 16:11:46 ID:1UHzyPvY.net
ネットの中古車サイトで120系クラウンの宮型霊柩車売ってたよ。
誰が何の目的で買うのか不思議?葬儀屋さんが買うのかな?

11 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 22:02:09 ID:3+KJJw7a.net
アゴナシ運送かよ

12 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 23:37:11 ID:B1ovZJK7.net
(゜д゜)
手に入れたら霊柩車の寝室で寝たりするのですか?


13 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 23:54:38 ID:O/KFbbZp.net
なるほど。霊柩車なら快適に眠れそうだな

14 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/18(月) 00:00:13 ID:+QY/7AgW.net
永遠にか?

15 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/18(月) 00:47:10 ID:dYLxcZsa.net
>>8
中古車屋で買うなら客だから嫌な顔はされないよ当然仕入値よりは高い。流通量も少ないから、すべて希望の条件に合う車はむずかしいとおもうそれより買ってからの保管場所のほうが気になるまさか自宅駐車場には置けないし

16 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/18(月) 01:56:58 ID:yk+nH0kK.net
本日のUSSに出品されてたよ!

17 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/18(月) 23:03:08 ID:WbV76HJr.net
なんに使うんだよ??

18 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 00:00:56 ID:+g7FRvMN.net
マイカーとして使います。
保管はやっぱり一般駐車場じゃなくて、別に用意した方がいいですかね?

19 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 02:07:19 ID:DohynPpk.net
布団敷いて寝れるくらい広い?
深夜に走ると楽しそうだ。

20 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 08:57:52 ID:qUQ1pBYE.net
http://www.nittoku-jihan.co.jp/index.htm
普通に中古で売ってるよ。

21 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 12:09:39 ID:J9X8rem6.net
なぜ霊柩車なの?

22 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 14:07:49 ID:xp+q8/sb.net
程度は良さそうだよな。整備も抜かりなくやってありそうだし…。

だが、そのまま素で乗るのはヤバイっしょ〜?

近所に変態だと思われるよw

23 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 14:14:19 ID:+g7FRvMN.net
葬儀屋に転職したと思われそうだな。

24 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 14:54:13 ID:TarD/BLQ.net
まぁ今は白ナンバーの霊柩車は居ないから走ってると違和感あるだろねW

25 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 16:45:47 ID:5rnqxJXO.net
保育園まで送っていこうかなと思ってるんですよ

26 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 18:52:18 ID:xp+q8/sb.net
>>25
まことちゃんみたいな園児に囲まれて装飾品をもぎ取られそうだなw
グワシ!

27 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 20:03:31 ID:+g7FRvMN.net
かわいい女の子を霊柩車でストーカーして、
寝台に押し込んで拉致しようと思ってるんですよ。

28 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 20:59:43 ID:+2lO8a6p.net
最後は練炭たいて火葬場直行したいんですよ。

29 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/19(火) 23:03:52 ID:+g7FRvMN.net

もちろん、きみもいっしょにね。

30 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 22:01:19 ID:eR/7HR6g.net
おいおい、犯罪には使うなよ。
洋式ならカスタムすればそれなりに決まりそうだな。
取りあえずローダウンしてアルミでも変更すれば?
ボンネットにドクロのミューラルもイイな。

31 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 22:14:03 ID:j8ssxzQ6.net
クラウンエステートが主流?

32 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 22:29:57 ID:d7Os2j9K.net
そういやぁHAA神戸にランクルの霊柩車が何回も出てたなぁ

33 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 22:31:06 ID:+QrbCO4Y.net
この前、PTクルーザーを加工した霊柩車見たよ。
ある意味、おしゃれで良かったよ。

34 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 00:23:19 ID:4ZuveUHs.net
なるほど、PTクルーザーも似合いそうですね。
洋風霊柩車ってリンカーンやキャディラックなどの
アメ車フルセダンベースのも多いからね。
カスタムすれば決まりそう。

35 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 00:42:23 ID:gsR+lM8Z.net
この前外車系の雑誌で見たよ
リンカーンかなんかで2000年式3万キロ,
しかも100万ちょっとだったような・・・

新しくて意外と安かった気がする

36 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 00:54:56 ID:l0pZz9y0.net
「霊柩車にボンネットから突き出したスーパーチャージャー積んであの世への直行便!」
とゆうフレーズの70'S縦目キャディを何かの雑誌で見た事が有るがなかなかカッコ良かったよ〜。


37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/22(金) 05:07:17 ID:eknOt+2l.net
むかし、
「散歩する霊柩車」
ってテレビドラマがあったような気がするんだが、
だれか詳しくご存知の方おられませんか?

38 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/30(土) 09:00:28 ID:VwrZmsW6.net
ターミネーター3に出てきた霊柩車と棺桶が欲しい。

39 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/01(日) 13:23:05 ID:Ho4UWIDr.net
キャデやリンカーンの洋型を探すならバックドアは片開きのがカッコいい。
アメリカ仕様はドアヒンジが左で日本仕様のは右になってるが、東礼あたりで使ってたのは日本仕様で身元がハッキリしてるからオススメ。
バックドアが跳ね上げ式や両開きのアメ車は日本で改造してるものが多い。

40 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 00:01:46 ID:8zfDqvEsO.net
で、>>1は霊柩車を買ったのか??

41 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 01:17:57 ID:BrfK9U8M.net
最高のセックスカーだなw

42 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/30(月) 09:13:15 ID:uAhEgqzA.net
前のレスでもあるように、アメリカでは古い霊柩車を買って、カスタムして乗ってる人がいるそうです。
俺が雑誌で見たのは、ただアルミを入れて、シャコタンにしてるだけだったけど、普通のワゴンより全長が長いから、見事に決まってた。
俺もそれ見て欲しいって思いましたもん。
まぁ、家庭の事情やら、駐車場の関係であきらめましたが。あと、あんまり実用的ではないですよね。
乗るんならある程度カスタムした方が良いですね。
ノーマルだと、誰かがレスしたように変態だと思われるかもwww


43 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/17(月) 17:37:18 ID:8frncUln.net
この前出てたよ

44 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/18(火) 01:43:17 ID:jSe/evfV.net
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33105095
こういうのはカッコいい
新車で買って乗りたいな

45 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/18(火) 01:52:36 ID:jSe/evfV.net
ttp://www.japan-f-coaches.com/seihin_you.html
Cクラスとか凄いカッコいいと思うんだけど。。。
サイドの装飾が最強

46 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/16(火) 15:54:54 ID:3S3E5Fgi.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60480303

47 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/21(日) 23:05:20 ID:rDH3JVg0.net
人気のない駐車場で霊柩車がゴッコンバッタン…
しかも車内からは呻くような声


もはやホラーだ…

48 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/22(月) 11:33:29 ID:yxFuXSln.net
マーク2ブリットはどうだろうか? 黒だと霊柩車にそっくりだがw

49 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/22(月) 12:37:54 ID:lSQWthKd.net
霊柩車の中古車。先週だったか先々週に地方の某入札会に安いのが出品されてたよ。

50 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/22(月) 13:07:32 ID:90Z4KjXX.net
>>47
和式ならビビってたぶんチビるなw

ボンネットの上に木魚やら骨壺なんかが置いてあったら最強だぜょ!

51 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/22(月) 14:22:23 ID:su84/lKv.net
霊柩車に死体乗せても怪しまれないよ

52 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/22(月) 19:22:04 ID:AMp1921m.net
>>48
それ、俺もずっと思ってた。特に夜間は見間違う


53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/23(火) 01:54:51 ID:bq8mJZRe.net
エステートかブリットしかないと思われる

54 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/23(火) 21:00:24 ID:447YFkFI.net
こういうAVないの?

55 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/24(水) 09:35:08 ID:HUK1OCUS.net
ブリット

56 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/02/25(月) 03:20:55 ID:K8ssJh0t.net
知り合いの車屋に霊柩車入ったので試乗してきました。普通の車と違って後ろが見辛い以外は変わらなかったが歩行者、対向車の視線が気になる 慣れれば気にならないのかな。
クラウンで彫刻が凄く綺麗で内装も思ったほど悪くなかった。CD聞けるし外部スピーカー付きで試乗してた時にユーロビート流して走りました
価格は車検ありで75万円
ナビ付けてくれたら買ってました


57 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/02(日) 02:05:02 ID:AJH7nmlD.net
長所・・・・どんなアホな運転してもあおられない。
短所・・・・ショッピング・観光地・コンビニなど駐車場に止めただけで
      周りは引くよね。

58 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/02(日) 06:20:27 ID:23AuQk7Z.net
アホな運転できねえだろ。
あおられないかもしれんが注意されるべ
どこの葬儀屋だオメーはヨォって

59 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/03/03(月) 23:29:04 ID:9ZtjEfrR.net
葬儀屋勤務だけど霊柩車の中古車なら葬祭業向けの雑誌に載ってたり、
たまにFAXで霊柩車の情報が送られてくるよ。

中古の宮形がモンゴルで人気で、輸出されていると新聞で読んだことある。


60 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/24(木) 03:48:02 ID:1t8X2dnj.net
アレ2人乗りだろ?棺室はどーすんの?勿論そのままだよな?

61 : ◆61cTWzGPwo :2008/04/24(木) 22:30:27 ID:1t8X2dnj.net




62 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/04/27(日) 12:21:01 ID:5XzP2T+b.net
>>60
>>20
車種によって、2〜6人乗りと様々らしい

63 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/05/14(水) 23:57:39 ID:xXI2Nf81.net
>>36 カスタムカーでは?私も昔雑誌で見た。

64 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/01(日) 00:17:39 ID:TKHa44Km.net
霊柩車を個人で買ったら「患者輸送車」で白ナンバー登録できるの
かな? 前にセドバンにベッド付けて8ナンバーの車見たことあります。

65 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/01(日) 00:39:39 ID:ozn2keLu.net
>>63
カスタムカーかA'Carsのどちらかだったと思います。

カスタムカーを見たのかな…

66 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/04(水) 13:10:45 ID:Hu2GwQhy.net
霊柩車(洋型)を持っています。
もう他で見つかっているでしょうか?

67 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/05(木) 01:07:04 ID:qj9psFel.net
この間14年のクラウンアスリート2500エステートかなり安く落札した!走行も15000
キロと少なく4点入って相場の半額位で落札!うれしくて落札後すぐに後見!すると
社歴に元事業用?タクシー上がりか?と思い気にせず、車のリアガラスをなんとなく見て

いたらちょうど夕日に反射して○○葬儀社とはがしたシールの後が見えた!
俺は体中の神経がこうりついた!

68 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/05(木) 07:10:34 ID:BHuWIGL1.net
いや、霊柩車なら問題ないですよ。

逆に、救急車や車内自殺した車、人を轢いた車の方が
嫌ですけどね。

69 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/06(金) 12:27:42 ID:17+A0iAo.net
白のショート霊柩車を買いそうな葬儀社知ってる人いないですか?
ベンツで200万円。情報くださーい。

70 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/06(金) 12:58:57 ID:z6v6q9Mn.net
クラウンワゴンを買って改装すればOK
必要な部品は葬儀屋から買ってきなさい

71 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/06/21(土) 16:14:31 ID:4XwnizF2.net
礼服着用で運転する?

72 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/16(水) 20:04:27 ID:1m+CoJS1.net
霊柩車でドリフト

73 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/18(金) 20:45:38 ID:MeUexDlS.net
私自家用霊柩車、白ナンバー登録、自家用乗用車登録の霊柩車を購入いたしました。48万円でございました。
九州の葬儀屋から引っ張ってまいました。

74 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/19(土) 01:08:22 ID:m7FU9QkD.net
そこは49万円にして欲しかったですね

75 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/22(火) 19:25:23 ID:XNxeu1hf.net
自家用霊柩車
ttp://www.torihada.com/syoukai_car.htm

76 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/23(水) 09:47:19 ID:tIs+0tgC.net
>>67
陸送のバイトやってたけど同じような経験をした。骨董品のセドリックワゴンでドア下の霊柩を消した跡が‥
内装は戻してあり普通だった。

77 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/23(水) 10:40:13 ID:U/I88JKQ.net
宮型欲しい
ピカピカで神輿みたいでカッコイイ
普通に彼女と買い物いったりしたい
家の駐車場では後ろにブルーシートかぶせとけばOK

78 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/07/26(土) 00:31:21 ID:vQmn+Byw.net
東京寝台が採用しているリンカーンやキャデラックの寝台車と同仕様の寝台車が欲しいんだけど扱いは近鉄モータースやヤナセでいいの?
流石に実務で使用された中古は欲しくないんで、ベース車両を購入して同仕様に改造したいんだけどさ。

79 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/16(土) 23:21:34 ID:wqPwNufT.net
>>77
まじで??

80 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/21(木) 05:06:55 ID:7aKBKjvm.net
俺も霊柩車に乗るなら宮型がいいな。
おもいっきり派手にかましたいぜ

81 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/08/30(土) 20:52:10 ID:3QlhxM0K.net
>>78
以前は近鉄とヤナセが入って国内で改造していたみたいだけど、今はヤナセは撤退して近鉄もクインランド・カーズになってあぼーん。確かフォーピラーズというディーラーになったと思う。
タウンカーは今でも国内改造だと思うけど、ドゥビルは米国クリスタルコーチ社製で並行輸入業者から買える。
どちらも共通してるのは、洋型のランド・バーの位置が通常のガラス窓で、後席左側のシートがあることと患者輸送時の点滴フックと酸素吸入設備があることくらい。
ドゥビルはセンターもオーバーハングも延長なしのセダンと同じ全長だけど、タウンカーはオーバーハング延長してるね。

82 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/02(火) 23:13:49 ID:KkkiLvy3.net
>>81
丁寧なレス有難うございます。
随分と御詳しいですね。
たすかります。
ストレッチャーも搭載できるようにしたいのですが、そのあたりまではおわかりになりませんよね?
東京寝台さんが導入しているストレッチャーはファーノ・ジャパンのスタンダードモデルとは異なるワンマン式だったと記憶しています。

83 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/03(水) 16:51:50 ID:mudf6Q8p.net
明日のUSS TK名車コーナーにあるばぃ

84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/03(水) 21:50:36 ID:r/SMhMoN.net
USS-Rとアビズにあったぞ。

85 :81:2008/09/05(金) 20:22:07 ID:yhPIx/nz.net
>>82
ストレッチャーも同じものが欲しいみたいだけど、今現在東寝で使ってるのは「いうら」という国内メーカーの製品。
一応患者の搬送時の為に背もたれの角度が調節出来るものを搭載してる。

それからリンカーンのバックドアは跳ね上げ式なんだけど、キャデラックは片開き式のドアがちゃんと左側通行に合わせてある。
つまりヒンジが右でドアノブが左ってことなんだけど、これはオプション可能。
ちなみに東礼の車もキチンとこれと同じようになっている。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/06(土) 13:06:39 ID:KtJU2/Mc.net
千葉北16号沿線、ロディオストリートって店に行ってみ。
いっぱいあるよ。

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/08(月) 14:12:01 ID:nbsWyTLh.net
洋型霊柩車をお探しの個人(故人)・法人いませんか?
ホワイトベンツ(Eクラス) 程度良好の掘り出しものですが!

88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/12(金) 01:29:56 ID:G+MESfkY.net
>>85
詳しいレスを頂き感謝しています。
ドゥビルだと跳ね上げ式ドアにならないのが残念です。
ドア開閉時に出る“キィーン”という軋み音がとても安っぽいんですよね。
ドアヒンジがいけないのでしょうけど。
個人的に気に入っているのは、今の型から二代前のリンカーンです。
ボデー改造には、当初、足立区の竹内ボデーが関わっていたような話を聞いた事があるのですが、ディーラーから直で霊柩車・寝台車仕様を買い付けているのですかね?
東礼さんみたいにHPがあるわけでもなく、インターネット検索しても画像すら出てこない東京寝台さんてすごくベールにつつまれた会社だなと感じています。

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/09/12(金) 17:25:34 ID:mdEN6lPl.net
GNNのオークションに霊柩車が出品されてたらしいけど
宮型かな?

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/10/11(土) 12:16:23 ID:/PcUOhNo.net
木曜日、高田馬場駅近くのバス通りで東寝のドゥビル見た。
カッコ良かった。

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/10(月) 08:09:31 ID:+oR/cVNe.net
目立つよ

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2008/11/12(水) 12:03:38 ID:uVgapNtW.net
このスレの住人はギャスキンズか

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/01/22(木) 19:56:02 ID:O1FCNDd0.net
宮型のキャデラックにワイヤー履かせてローライダー仕様にしたい

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/08(金) 16:51:18 ID:9vPRBcMc.net
霊柩車個人で乗れるの?

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/08(金) 19:42:43 ID:XaVZ3tlE.net
>>94
緑ナンバーでないと遺体を運ぶことはできないが乗るだけなら誰でもOK

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 18:51:05 ID:A3xjfn1T.net
ネグソにある。

97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 18:55:46 ID:A3xjfn1T.net
他にもあるでよ

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/13(水) 23:47:34 ID:r2W3v/gw.net
JFCのホームページ見るといいよ


99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/05/30(土) 22:57:14 ID:4gkPOBVf.net
盧武鉉の葬儀の時使われてたキャデラック格好良いな。あれはたしかDTSかな?

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/07(日) 22:23:13 ID:CPuX+5+n.net
今ターミネーター3に出てたキャデラック霊柩車もイイ
角目に直線基調の車体は霊柩車に似合うね。ミニカーあったら欲しいんだけどな

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/23(火) 20:22:43 ID:qDKnAEzv.net
ヤフオクでさがせ

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/06/29(月) 00:05:46 ID:V0MlTAwS.net
ヤフオクには欲しい宮型がない。
普通の車を霊柩仕様にすると高いしな

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/08/23(日) 11:26:18 ID:NMGAw8y9.net
>>100
キャディのフリートウッドパース
あちらではスタンダードな霊柩車で模型も豊富
トミカサイズから1/18まで各種ある
ただし現状はe-Bayでしか買えないけど
日本も少数が入ってくるけど(俺みたいな)コレクターが買いあさるから、直ぐ品切れする

104 :葬儀社開業計画中:2009/09/04(金) 13:53:40 ID:OEc/Fr3i.net
1BOX搬送車&霊柩車ストレッチャー付きを探しています。価格知りたいです。
メーカー年式不問。どなたか情報お願いします。

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/09/23(水) 17:52:41 ID:VQdBVSzw.net
>>104

葬儀屋は、儲かるらしいな。

俺も一緒に開業したいぞ!

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2010/02/07(日) 01:07:24 ID:Z0ceBChs.net
保守


107 :暇人:2010/02/19(金) 22:42:43 ID:FRyhmUCT.net
愛知県の東郷町の金森自動車に宮型の霊柩車が常時3台くらい置いてある>

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/02(土) 00:37:19.45 ID:nkiQW1Wu.net
>105
ちゃんと打てるようになったらな

109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/03(日) 17:53:55.66 ID:nE+ylIRq.net
くく108

お前もな!!

110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/03(日) 18:19:25.35 ID:65KwFiGz.net
ワロタ

ちなみに霊柩車って新車だとおいくら万円なの?

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/03(日) 20:22:09.36 ID:6rY6knSr.net
((109

おまえら、ちゃんとやれよ

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/03(日) 20:29:22.35 ID:JXILmdqS.net
仙台では毎日沢山の霊柩車走ってますよ。
高級なのは現行Sクラス、現行クラウンストレッチとか50シーマもいた。
酷いのはアストロとか訳わからん日産車ベースのショボイのとか。
あとはお決まりのキャデブロアムが多いですね。

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/04(月) 00:48:55.72 ID:h4N6cy6g.net
【【109

霊柩車は普通のディーラーで頼めるの?

114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/04/04(月) 01:15:04.16 ID:WzWnMm+9.net
こう言うところだ
http://www.tecno1.co.jp/300_product/310_hearse_01.html

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/01(月) 05:04:36.01 ID:N++JX9lj.net
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/07(日) 17:52:35.90 ID:btPoVSH1.net
プレハブは許したとして
汲み取り便所で中古車売ってる日本人がいたら大笑い。そんなんで商売やるな。
どうせ個人経営で名刺が代表と書いてある御バカ。恥を知れ

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/08/14(日) 23:27:12.59 ID:Dk1WRLaD.net
憧れるわhttp://weekly-net.jp/2011/03/post-425.html

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/21(月) 09:35:12.43 ID:NQLtrsHj.net
>>81
>>85
東京寝台の車両情報あったらお願い致します。

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/11/21(月) 12:59:32.83 ID:NQLtrsHj.net
>>81
>>85
ベース車両のタウンカーがリンカーンのラインナップから消滅したせいか、その前に一気に代替えした感じがしませんか?

どこかに代替えした車両が売られていないか探しましたが、その気配はありません。

ルーフとハッチを再利用しているのでしょうか?
それなら前の車両が中古市場に出回らないのがわかります。

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/24(火) 01:19:21.12 ID:ukeLifEx.net
中古の霊柩車ならヤフオクに出品されてるよ。稀に宮型のも出てるよ。

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/04/26(木) 10:04:09.17 ID:yE8MV7iz.net
>>95
ちょw

122 :葬祭業:2012/04/27(金) 16:31:33.87 ID:2Zmgl5n7.net
1 日本架装を検索 

うちは 洋型(クラウン 出棺 ホールから斎場)と寝台(エスティマ 病院お迎え) 

※乗りたいとか言ってるけど、会社起こしてる人しか乗れないし買えないよ
霊柩車は白ナンバーは無い 

うちは新車で買ったが(花環を積むトラックは中古で買ったけど)、
買うんだったら 自分の目と耳でエンジンの調子、乗り心地、雪道や登れるパワー
を確かめてからだよ



123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/28(月) 00:26:51.14 ID:2l/08W+W.net
オークション会場は霊柩車はもちろん、救急車、消防車から型落ちの白バイまであるよ
パトカーは今まで見たことないけど、霊柩車(洋式ばっか)はいっくらでもある

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/05(水) 14:28:12.35 ID:Weqlo5I9.net
>>110
ウチのは現行ゼロクラウンロイヤルサルーンを新車購入で仮装して1000万円
仮装費用がピンキリだからなんともいえないねぇ


心の無い業者はハイラックスに外装だけセンチュリーの宮型作ってるけど親族を馬鹿にしすぎ

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/19(水) 02:47:30.94 ID:E0lPbweW.net
中古の霊柩車俺も欲しい。カンオケも買ってその中で自殺したい。

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/19(水) 11:00:18.43 ID:5cMIqxyq.net
ハイラックスで十分だと思うけどね。何故霊柩車には高級車や外車が多いのか・・・。
昔から葬儀屋の多くは888絡みだから。組長送迎用のお古を霊柩車に改造して使ってたからなのよね。
それがいつしかスタンダードになってしまった。

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/22(土) 13:22:27.15 ID:fKW6EnLD.net
プレハブ中古車屋の目玉商品

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/22(土) 17:46:47.28 ID:AEFvwdxO.net
廃業した方が手放すのかな…

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PqYQJV1r.net
やい

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2016/01/21(木) 23:02:39.92 ID:HeQNwgEs.net
所さん!大変ですよ「あの高級車が一万円で買える」©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1453379799/

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/06/29(木) 16:14:11.52 ID:iFxrklXF.net
最近どうですか?

132 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2017/07/04(火) 12:47:48.23 ID:JoSLtSUV.net
キャンピングカーカテゴリ

総レス数 132
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200