2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憲法改悪だけは、しない、させない、やらせない

1 :たかひろ:2013/01/18(金) 03:36:05.55 ID:WG7nbmbU.net
アジア諸国侵略は反対なのであります。また来た道に戻りたくないのであります。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:50:42.36 ID:/VSjPsu2.net
そうです
もう二度と白人には虐められたくないのです
だから、東南アジアと仲良くするのです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:05:58.97 ID:wZNKR4Xp.net
>>1
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:56:30.92 ID:n1e6R3Tv.net
第二次大戦時は東南アジアは既に欧米に侵略され植民地化されてた
それを日本が開放してあげた
侵略はよくないよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:18:20.26 ID:9mBqFrK2.net
そもそも憲法改正したからって侵略するって短絡的思考がナンセンスだろ
お前の頭の中では日本以外の国は常にどこかに侵略戦争吹っかけてるのかよ
知的障害者はまず現実の状況から勉強してこい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:32:42.13 ID:zjYaZiUw.net
特亜三国

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:52:18.47 ID:SeCdY3lA.net
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
し仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:42:39.42 ID:tmnRYSEy.net
>>7
今の時代に徴兵制はあんまり意味ないと思うよ
2年程度軍にいたところでやっと兵器の扱い覚えてきたところで兵役終わるし

というか自衛隊の倍率何気に高いから単純に予算増やせば自衛官増えるよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:08:38.98 ID:sR2ZwWQ7.net
>>8
じゃあ、何で自民党案は徴兵制禁止を明記してないんだろうね。

ちなみに、読売新聞の改正案にはきちんと明記されてるんだけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:23:40.84 ID:cUmFmyA5.net
>>.1は東亜+のホロンチョンコテ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:37:17.76 ID:uEAC9IRo.net
「中国軍と自衛隊の軍事衝突が起きる」と話して欲しいとテレビ番組のスタッフから電話。
今回は中国軍の未熟を指摘し、「あえて危機を煽ることは出来ない」と断ると、
そのように話せる人を紹介して欲しいと聞かれた。
またか。
どうしてテレビは戦争をさせたいのか。
明日は日中戦争が始まると放送なのか。http://www.kamiura.com/

今回は騒ぎにしたいのです。
RT 竹原信一氏「今までロックオンされた事ないのか」を報道していません。
私が自衛隊にいた頃、自衛隊機がソ連機から「ロックオン」どころか、
機銃を向けられても騒ぎになった事はありませんでした。

改憲の材料にしたいのが見え見えですよね。
たくさん武器やら何やら買い込む理由になるし。
武器より生きる糧を望んでいる人々が巷にいても知らんぷり。
それがこの国の政なのかと思うと情けないと思います。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/299716851175411713

プルトニウムの大きさ 159pm つまり 159マイクロマイクロメートル。
PM2.5 は 2.5マイクロメートル以下。1万個を横に並べればPM2.5程度。
PM2.5程度の大きさがあれば、1兆個のプルトニウム
https://twitter.com/onodekita/status/299362085945630720
ご存知でしょうがこちらを→ https://mobile.twitter.com/gogoichiro/status/200581896349028352
PM2.5 って、プルトニウムより遙かに重いんだけどな。
ストロンチウム、プルトニウムは原子。 PM2.5は、粒子。

ううむ。RT 環境省が重大データを発表している。
柏市・我孫子市の泥からストロンチウム90が4.4Bq/kg検出。
白血病の推移は福島に限らず、関東でも国民にしっかりディスクローズすべきデータです。
放射線管理区域で除染されず知らずに泥んこで遊ぶ子ども達がいる。
https://twitter.com/yamamototaro0

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:51:26.53 ID:SAIidkmu.net
改悪は駄目だよな。
改良は絶対すべきだけどw

13 :はぁ?:2013/02/08(金) 22:52:25.98 ID:FIL2UaHb.net
自衛隊と小野寺防衛相は2月5日夜、「火器管制用レーダー照射」などという出鱈目な発表を行って日中国民に国家間憎悪を煽り軍事予算の獲得を行おうとした。
 北朝鮮や中国、ロシアを使って、日本国民に憎悪を煽るいつもの猿芝居である。
許されるものではない。

小野寺防衛相は5日夜、中国海軍のフリゲート艦が1月30日に東シナ海で、およそ3kmの距離から数分間にわたって海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していたと突然記者会見した。
小野寺防衛相は「大変、異常なことであり、これが一歩間違うと、大変危険な状況に陥る」と述べた。
小学生にウソを吹き込むのならともかく、公の記者会見でよくもこんな出鱈目な煽り発言をしたものである。

「3kmの距離から数分間にわたって海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していた」
はぁ??
ふざけてるのか!

どこの世界の海軍がこんな近距離で対艦ミサイルの発射をするというのか、出来るわけがないではないか。
対艦ミサイルの近距離射撃を行うため限界とされる距離を大きく下回っている。
ありえない。
ウソ八百だ。
ウソ八百の国家間憎悪を煽るだけのミス発言に気が付いた防衛省は慌てて今度は「火器管制レーダー」と言い換えた。
http://esashib.com/teposodo01.htm

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:18:41.53 ID:jJtODa7n.net
国家主権が脅かされている現状は良くない改憲やむなし。

領土が脅かされているのに前線で命懸けの兵士が反撃出来ないなんて国の体を成してないよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:37:08.37 ID:eOboZ8Q1.net
>>13 
かしこぶるなボケ。
国家間憎悪を煽っているのはどこの国だ。となりの3バカトリオじゃないのか。
ミサイル発射が目的ではない。挑発が目的で、日本に先に打たせたいのだ。
それぐらいわからんか。
ボケは済まん。平和ボケと訂正。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:37:29.08 ID:9NFKgwnW.net
そう言っているうちにも中国は日本を空爆してくる
それでもそんなこと言っていられるのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:35:09.67 ID:IkO6mnVI.net
>憲法改悪だけは、しない、させない、やらせない
    ~~
憲法を守るために核武装。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:32:09.03 ID:w6r0xk+K.net
核武装は中国はともかくアメリカも許さんでしょw

現憲法をわざわざ改正しなくとも、
「中国全土を射程に収めるミサイルは所持できる」
という解釈は可能なので、先ずミサイルを開発すべし。
ミサイルが完成したら 核乗せる乗せる詐欺 してればO.K.

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:33:40.95 ID:Fbo8t/KC.net
9条改正しないと戦争できないんですけど?
殺し合いする権利とりあげられたままとかハンディキャップ国家もいいところ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:18:23.37 ID:Z3uz1pFz.net
9条廃止は改悪じゃないから、OKですね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:31:20.17 ID:EOVqVq1g.net
692 :犯罪民族・中国人と朝鮮人:2012/12/12(水) 09:04:15.13 ID:d4w7E68g0

日本が憲法9条を堅持して、「平和!」「平和!」と甘い顔をしていたら、
中国が尖閣列島、沖縄と、韓国が竹島、対馬と片っ端から軍事力で奪い取られて、
日本の領土がスッカラカンになって、日本という国が滅ぼされてしまうだろうよ。

もっとも、日本のマスコミを背後から支配している、
在日中国人と在日朝鮮人の目的はコレだろうがな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:52:53.40 ID:nnwQ6aZH.net
憲法9条は進んで改正するのではない

中国・北朝鮮・韓国
といった悪の枢軸が平和を脅かす侵略戦争を確実に仕掛けてくるゆえに
「憲法9条は『改正しなければならなくなった』」のだ

平和憲法は特定アジアの悪の枢軸によってブチ壊された
そういう事だよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:14:05.54 ID:5kOuIrT+.net
みんな忘れてるようだがロシアも脅威。温暖化でウラジオストクが不凍港となりつつ今、極東方面の
動きを活発化させてくる恐れがある。尖閣、竹島の上に津軽や間宮も監視していく必要が生じたのだ。
プーチンが失脚したらどうなる事やら・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:48:28.58 ID:FODSnnr0.net
戦前も酷かったが、戦後日本人の軍事音痴は救い難い。

世界最大の太平洋と、世界最大のアジア大陸に挟まれた日本には、三つの選択肢がある。

1欧米の強国と組む。
 日英同盟、三国同盟、日米安保。

2アジアの大国と組む。
 明治初頭に清朝中国に打診するが、ボロクソに見下され蹴られる。大戦末期、ソ連に講和の仲介を託すが裏切られる。

3どことも組まず、単独で軍事的に自立する。
 言わずと知れた、旧帝国。軍事は再生産を伴わない。乏しい資本と生産力で、戦略縦深を確保するため近隣弱国を制圧。兵役はもちろん。国民負担は非常に大きい。

4つ目はあり得ない。
 日本列島そのものが、太平洋と大陸を隔てる防波堤であり、水門であり、不沈空母であり、巨大な潜在兵力を持ち、
 整備と合理化の進んだ生産基盤に、恵まれた水源を持つ農地まであり、 巨大な資本と戦略要衝のカタマりでもある。


 無防備無抵抗な日本とは、ガキの前に置かれたピザと同じ。美味しいところを奪い合い、日本は引き裂かれ日本人同士が戦わされることになる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:33:45.87 ID:Yf2qErJ7.net
>>13
対艦ミサイルを発射したんじゃなく、レーダー照射したんだろ
近距離だろうが遠距離だろうが関係ないじゃん
むこうも対艦ミサイルを発射する気なんてなかったんだろうから
とりま、お前が馬鹿なことはわかったけど、馬鹿は自慢にならねーからなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:38:58.54 ID:iWrS3IqN.net
■96条改憲は反対!9条だけにしろ!

■各国の憲法改正手続き

 米国  上下院 2/3
 ドイツ 上下院 2/3
 カナダ 上下院 2/3
 ロシア 上 院 3/4 下院 2/3
 スペイン上下院 3/5

1/2は変態ガラパゴスだし

 自民党は
 「自民党以外政権担当能力がないという日本国民の弱みにつけこんで」

 下は上に絶対服従の、国民奴隷化改憲を、しつこく何度も発議するために
 96条改憲するだけだろ?

 消費税のときも 国民の大反対で売上税10%は廃案になったのに
 しつこく名前だけかえて 消費税3%で無理やり通したじゃないか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:44:12.48 ID:xdHrvcNX.net
憲法改正は必要
理由・・・純法理論では自衛隊(明らかに戦力)は憲法違反、私学助成は憲法違反の疑いはあり
とは言え現実の必要のせいで大多数の国民は容認

政治的な摩擦は最少限の方いいので(反対派もそれなりの勢力)
9条2項(戦力の不保持、交戦権の否定)削除、前文(これでは国独立の否定)削除、89条は微妙
これで法整合は守れると思うが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:55:42.56 ID:lzvDKz4n.net
(1分30秒頃〜)アメリカのためのぉ〜♪ 不正選挙ぉ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=IDbv7hmisMM

(5分30秒頃〜)ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか? はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。

つまりさっき言ったネオコンというのはもともとトロッキスト、極左なんです。
そのトロッキストが民主党から共和党に移って、ネオコンつまり新保守主義、
まあ簡単に言うと新しいタイプの右翼というふうに自分達を呼んでるんですが、
もとを辿ればトロッキストもしくは無政府主義者、極左、極左がアメリカで右翼を偽装している。
日本でも同じように極左が右翼を偽装しているという構造なんです。

だからその極左が目指すものは何かというと、
そもそも左翼思想というものはユダヤ人が作ったものです。
マルクスもレーニンもエンゲルスもトロッキーもみんなユダヤ人じゃないですか。
そしてそれに金を出したロスチャイルドもロックフェラーもユダヤ人なんです。
つまり今、彼らがやろうとしている世界統一政府、
つまりニューワールドオーダーというのはユダヤ思想、それに対して、
日本国内やアメリカ国内の隠れ共産主義者が右翼を偽装して協力してるという構造なんです。

だから何か胡散臭いんです、全然何か日の丸がうまくフィットしてないんですね。
だいたいが普通日本人、日の丸振り回すこと自体が恥ずかしいですよね。
それってオリンピックの先頭でしっかりもって歩く以外、考えられないですよね、
実際振り回すなんてことは。http://www.youtube.com/watch?v=e1WBZuCz6dw

ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html

「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕
http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&b=nss
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!

29 :自民って歴史的な護憲派だよな?:2013/05/21(火) 01:54:27.74 ID:vK0tzR/1.net
社会党って自衛隊を合憲にしようとして自民と連立組んで謎の衰退しなかったか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:49:27.91 ID:m7/pHsMJ.net
>>13
近距離でのレーダー照射が問題ない、とするのなら、日本側は同じ事を中国公船に
どんどんしてやればいい。

>>29
あれは当時の社会党がアホなだけ。
細川羽田の非自民非共産連立内部でも、末期では土井たか子みたいなエキセントリックな
のがいる社会党は嫌われるようになり、自民と共産だけでなく社会党も政権から外そう、って
動きが出てきて、そこに自民がつけ込んだだけの話。

で、政権担当して「自衛隊合憲宣言」、その後に離脱して「自衛隊意見宣言」と、立場で
首長を180度変えたもんだから、誰からも信用されなくなっただけの話。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:25:45.71 ID:itAp6Rvr.net
もういいよ、ハッキリしている今後日本という国を本当に守りたいのなら
もう内戦でもやってサヨクを撲滅させ堂々と9条改正を行う、それしか
残された道はないような気がする。平和憲法を守れなんていってるバカを
いつまでも相手にしている時期はもうとっくに過ぎている。内戦なんか
本当はしたくないがマスゴミや日教組、日弁連をつぶすにはそれしか
方法はもうないよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:42:40.47 ID:KgyRkZmv.net
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371092901/761
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」

761 :名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:26:44.28
共産や左派の主張になんか興味はないけど、
9条だけ早く改正して、自衛権と自衛軍を持ち核装備や武装強化をする以外は、
できるだけ今のままでいいと思っています。

今のインチキ政府と、与党議員をはじめとする99%以上の議員は
国民を隷属化し、搾取することばかり考えているだけだから、
9条以外の憲法の条文を好き勝手に変えさせてはならないと思います。

どうせ、彼らは国民の権利及び義務に関する、
第3章第10条〜第40条を中心に改悪を図る気なのでしょう。

今、憲法改正が大きく取り上げられていますが、
そもそも、9条以外に改正すべき憲法の条文はあまりないのです。
とても大事なことのように取り上げていますが、
その真の目的は、法律を知らない大半の国民を欺き、
憲法の条文を改悪し、社会保障、教育、経済的受益、労働をはじめとする
各種権利や法的保護を撤廃することが真の目的なのです。

基本的人権、精神的自由、生存権、財産権、団結権、幸福追求権といった
誰にとっても大事なものを侵害することは許されません。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:44:29.03 ID:QTZZEE2m.net
東シナ海ガス田問題は2010年、鳩山総理のときに事実上決着した。
一度は対等の共同開発で合意したにもかかわらず、中国の開発に日本が一部出資するという
大幅譲歩を閣議決定。
彼はこれを敗北と認識していなかった。

この問題の本質はガス採掘権の奪い合いではない。ガスなんてどうでもいい。
日中中間線をまたいでいたから日本は戦った。
ここで譲歩することは国境争いに譲歩するということになる。
そして負けた。

いま日中中間線は話題に出てこない。
日中の領土問題は、尖閣諸島が焦点である。

日中中間線から一気に押し込まれているということにお気づきでしょうか。
中国の勢力圏が大きく沖縄に近づいていることに。

これでも危機を感じないのか。
「軍事力の均衡による膠着状態」これが平和の正体である。
平和を保つために、戦争を起こさないために
日本がしっかりと軍備を持つことが大切なんだ。

憲法9条はその役目を終えている。
改正が必要だ。
日本の復活はそこからである。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:33:26.83 ID:xe67OeYo.net
9条ある限り自衛隊なんて名前だけの税金泥棒
9条撤廃して戦場にどんどん送り込め

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:08:25.27 ID:QTZZEE2m.net
>>34
なんか嫌なことでもあったのか?
まあ落ち着けよ。

36 :ツイッター すぐに凍結 やな感じ  :2013/06/27(木) 07:33:54.95 ID:Yob2R5pF.net
自民政権から転落すると必ず大地震来るよな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:20:26.72 ID:qoNaylEs.net
興信所を使って、大臣の秘書たちを尾行したらいいと思う。
大臣たち本人はガードが堅いだろうから、秘書を狙うのだ。
なにか発見できるかもしれない。
それを暴露してやったら今度の選挙に影響するだろう。
改憲阻止につながると思う。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:27:18.22 ID:xfTQzPYZ.net
まるで共産党だなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:KjixA/iX.net
よくわかる現代左翼の憲法論T(芦部信喜・撃墜編)
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1795.html

よくわかる現代左翼の憲法論U(長谷部恭男・追討編) 
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1794.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FZZUqVor.net
>>3
南洋諸国のことです。原発ババアは収束作業やってこいよ。この売国ババア。

41 :ヨーゼフ・ゲッベルス:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wtpW0kH0.net
ttp://kwout.com/cutout/s/8e/je/hrw_bor.jpg

ユダヤ人は、過度な自由要求、悪平等主義、民族的歴史観の否定、否定消極主義などの
人間の純度を落とし本能性に回帰させる思想を流布し、人間獣化計画を企んでいる。
ワイマール憲法を全権委任法によって形骸化しなければ国家は崩壊してしまうだろう。
ワイマール憲法のコピーペーストである日本国憲法でもそれは同様だ。
陰謀論だって?
嘘も100回言えば本当になるから問題はない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MSXyyu1p.net
【政治】集団的自衛権、米国以外にも 有識者懇、対象国拡大提言へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376397240/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GxRFYuLe.net
>>42
俺は去年11月あたりからずっと言ってきた。
9条を捨てることはアメリカの戦争に自衛隊員の命を使う事、
そしてイスラム教徒の殺し合いに日本が永遠に引き摺り込まれる事だと。

どうしたら止められるんだろうこれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ozlIaB7T.net
>>43
まずはちゃんと投票に行け。
改憲を公然とうたっている政党以外に、入れろ。
そういう人間が大勢増えれば、改憲は阻止できる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4kO6JjoK.net
聖域化するな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:amR5B04d.net
「させない、やらせない」って…。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1Z4dNrvB.net
日本に勝利したアメリカは日本が吠えることすら許さない
憲法を与て教育した。

時代が経過して、アメリカの力が弱くなり、
日本にアメリカの国益の為に戦えと言いだした。

憲法を変えたところでアメリカから独立できなければ
飼い犬は飼い主に利用されるだけだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jOvdh/4u.net
>>1改善ないいんだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vRpR76Jc.net
先日、海運会社に勤務する大学時代の友人と久々に会い飲む機会がありました、長い航海を終えてテンションMAXの友人でしたが話を進めるうち驚くべき事実を聞かされました。
それは友人の乗船するタンカーがアデン湾を抜けアラビア海への針路をとろうとしたとき、何処からともなく小型の船舶が数隻現われ銃撃をしながらタンカーを囲い込むように襲ってきました。
タンカーはジグザグ航行を繰り返しながら緊急無線で救援を求めていました暫くすると日の丸を掲げた自衛隊の護衛艦が…
友人は助かったと安堵したそうです。しかし海賊は怯むことなくタンカーを襲ってきました。
それも其の筈この海域では既に「自衛隊の艦船はLRADや威嚇発砲だけで攻撃はしてこない」と言うことが知れ渡っていたからでした。
ついにタンカーが海賊船に接舷されそうになり諦めかけたその時、闇の中から光が走り爆音と共に2隻の海賊船が大破しました、光った方を見るとそこにはロシアの軍艦がいました。

辛くも命拾いした友人でしたが、その後の航海で他国籍の乗員達から「何故自衛隊は海賊を攻撃して助けてくれないのいか!?」と問われ友人は悔しさでいっぱいだったそうです。


もはや自衛隊の任務は国防(国内防衛)だけではありません。
目前で襲われている人々を助けることの出来ない今の自衛隊に存在意義は有るのでしょうか。
それでもあなたは憲法9条改正に反対ですか?国防軍創設に反対しますか??

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2V5YvytO.net
既出かも知れないが憲法と現実の社会常識と合わない点を挙げる。世間知らずの法学者と左翼系弁護士読めよ。
平等主義→社会は不平等主義です。人が集まれば常に序列をつけられ、細部に至るまで扱いは分けられます。先輩上司には絶対服従が常識です。
自由主義→社会、特に職場に自由などありません。社会では集団主義が常識、制限が原則自由は例外、自由とは反射的にわがまま自己中としか見なされません。大半の国民は目先の生活で一杯であり憲法理論など知りません。
人権主義→社会で一方的に保証される権利などありません。社会は厳しい生存競争であり権利は義務や責任と引き換えと思い込んでる奴が大半です。一方的に保証される自由や権利は職場を辞める権利など平たく言えば後退する権利、飢え死に、自殺する権利位のものです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:daGsDXo1.net
領海内での発砲くらいさせろ。

個人には正当防衛という法があり
自衛隊にゃ無いなんて、ありえんだろが!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BlBNjMKi.net
片山さつき「憲法9条がなかったらレーダー照射の中国艦を撃っている」

↓撃っていた場合

第二次日中戦争勃発、死者多数、互いに空爆止まず

--------------------------------------------------------------

↓撃たなかった場合



53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/vb5Dy5x.net
未整備の中国海軍を叩き潰すのは今が絶好の好機だ
今をおいて他に無い、徹底的に中共の面目を潰すのだ
憲法9条は早急に変えなくてはならない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zFtOA546.net
>>52
まともな軍規憲法なら
レーダー照射どころか領海侵犯さえ存在が無いから〜

むしろ現憲法は危険なんだよ

55 :こじき:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IZb59htV.net
中国人見たら二重スパイと思え、
シナ大陸に日本が居た時から
中国人は皆二重三重スパイで稼いでいた。

今更騒ぐ馬鹿には呆れたね。
人を見たらスパイと思えが、正解。

56 :椿説革命之葉月:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:g4Oe3/WR.net
憲法の九条二項に専守防衛の自衛隊を記述する事には完璧な政治的な道理がある。
と俺は思うんだがその上で
敗戦占領憲法である日本国憲法に自衛隊を記述しない事には、それ以上の道理と完璧な論理があると予想される。
と思う。ただしこの護憲論での九条は万能では無く限界点が存在する。
そして、より道理と論理があるならばそんな日本のほうが強いのである。強さに関して
現状の日本<九条に自衛隊を記述する日本<国防軍の日本
と思うのは単純過ぎる。先制攻撃ありの日本国防軍は危なっかしい。日本がおかれた状況では孫子、クラウゼヴッツと言えども先制攻撃可能な国防軍を巧妙有効に操って相手の企図を挫く事が出来るかどうか怪しいものだ。むしろ相手が付け入る隙を作る。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:jxmp8lPD.net
言いたいことは分かる
国防軍を持って浮かれた政治家が馬鹿やらかさないとも限らないし、
今の戦争は国連を味方につけた方が勝つから、先制攻撃できるようにするとか超有害だと思う。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MIBT+Jkp.net
>>51
やればいいじゃないか。
「発砲してはいけない」なんて憲法に書いてないぞ。
陸上の警察だって銃を持っていない相手に発砲することがある。
自衛隊法を改正すればいい。
改憲なんて不要だね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:m27jMzRP.net
ネトウヨが釣れそうなスレタイ

60 :椿説革命之葉月:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Je8kT7MP.net
訂正
?付け入る隙を作る
○付け入る隙を与える

日本国憲法を使い切って綺麗におさらば出来た時、最善の豊葦原瑞穂国と言えるだろう。
だから改正するにしても
「世界の現実が日本の憲法を越えるので改正するしかない。我々は非力だったな。あるべき敷島の大和の姿が遠ざかった。だが、やらねばならない」
と言って改正するものだ。嬉々として改正するもんじゃないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:17:13.34 ID:BJNptDvO.net
アメリカの力が弱くなったと言ってもブラックマンデーの頃ほどじゃないだろ
中国はアメリカと同じだけ核ミサイル持ってても景気回復の為にドイツや日本みたいに利用されて終わりだよ

アメリカには地下シェルターを破壊する秘密兵器や核に匹敵する威力の新兵器もあるしね。
それに第二次大戦だって開戦時には偵察用の空母を4隻しか保有していなかったアメリカが
戦時中にいっぱい空母作ったし、現状戦力だけでアメリカの力をわかった気になるのは危険

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:18:52.00 ID:BJNptDvO.net
まあ日本はフランス的に立ち回るのが理想だな。
ポーランドとか在欧ユダヤ人みたいな苦境の時代を耐える必要が出てくるかもしれないけどさ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:36:21.14 ID:BJNptDvO.net
日本の指導部が計算できない原因ってバカ女が日本を牛耳ってたせいじゃないの。
日本軍捕虜って二ケタの割り算を暗算で出来た計算力でイギリス人驚かせたんだろ

ハーグ条約の件だって在米日本人が子供を日本に連れ帰るだけでなく在日アメリカ人が子供をアメリカに連れ帰っても
裁判になる平等条約を不平等だの治外法権だのギャーギャーわめいてる計算のできない頭の悪いバカフェミがうざいじゃん

日本が再生する為にもっとも重要な事はバカ女の発言権を剥奪して政治に介入させない事だな。

こういうバカどもをのさばらせるから日本は先の大戦で300万人の市民が犠牲になるような事態をまねいてしまったんだよ。

目の前の現実よりも自分の気持ちに正直に生きてる下等生物は理性の欠落した獣だから人間扱いしてはいけない

マリー・アントワネットがパンがないならケーキを食べればいいという妄言をほざいていたけど

逆に考えればケーキがないならパンを食べればいいというのは極めて合理的な思考

ガソリンなくてトラック使えないなら馬車を使えばよかったんだよ。

幼稚な根性論を振りかざして徒歩で捕虜を収容所まで行進させて死人をいっぱい出した愚挙も回避できた。

日本兵が大砲担いで歩いてたなんて頭の悪い愚挙でしかない。

徒歩で進軍していた日本は徒歩で全く歩かない白人に戦争で負けたんだよ

ゲーオタに射撃をさせればいいじゃないかと言えば
頭の悪いバカ女がゲーオタは体力がないから思い荷物を背負って歩けないなんて自己満足的で全く効率的でない妄言を言ってるけど
重い荷物は台車に載せて運べばいいんだよ。

馬を式典のパレードだけに使って輸送に使わないのはバカげてる

そもそもドイツだって戦車部隊以外は馬車をあの時代は使っていた。ガソリンなかったのもあるけどね。

女は自慰的で無意義な妄言しか言わない計算のできないバカだからのさばらせてはいけない。

64 :名無野カントリー倶楽部:2013/09/02(月) 00:11:59.40 ID:3TyWVdfS.net
マッカーサ鎮定の植民地奴隷制占領軍憲法を改正するのは当然、
改正できないのは、今でも占領軍の支配下にある為だ。

改正しなくても、解釈改憲で、空母機動部隊も核ミサイルも持てるから、
別に問題が無いと言えばない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:11:17.88 ID:7l5a1uo/.net
もういいから、さっさと廃棄でも改正でもしよ!領空・領海侵犯には
普通に発砲撃退。スパイは死刑。世界と同じレベルでOK。
強盗が居間にいすわって家族が目の前で殺されようとしているときに
うちは暴力反対なのでやめてください、帰ってくださいで家族が守れるか。
命がけで強盗と殺し合いするのが当たり前。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:45.33 ID:mqnkE72q.net
日本人が全員クエーカー教徒に改宗してクエーカー国家になればいいよ。
男が結婚しなくなるのはいい事だよ。結婚してる男は世界政府を設立する為の運動に参加するのが困難になるんだから。
ソ連のボルシェビキみたいなのを日本で起こすなら独身男をどんどん増やすべき

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:54:31.64 ID:hKYDtxN6.net
>スノちゃんが死刑覚悟で祖国アメリカを裏切ったのは何故か?UFO情報のリークは何のためか?
>もうおわかりのとおりUFOが現われて左翼革命が100%成功することを知っているからなのです!
>2014年は左翼の超大物マイトレーヤが登場して世界同時テレパシー演説をやるかもです!
>来年以降も社会的地位を保ち弾圧されずに生き延びたいウヨちゃんはさっさと反米に転向しよう!
>頭の古い国家主義のアナタは親米度チェッカーで「非国民乙!」と判定される可能性大っすよ(笑)

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。しかし、地球のマントルに、
       ホモ・サピエンスの生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある[19]来年2014年が重要な節目になる[57] 」

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:59:16.73 ID:zu7jNDsv.net
★大バカがとなりいる。
 反日、右翼とか騒ぎまくる隣国、ロシアの植民地が救ってあげたのに過去を反省しろか、慰安婦ででっち上げる。
 
今の現代で本当にやばいのは中国だよ、目を覚ませよ。
チベットを侵略して、チベット人を血祭りに上げた国が今存在しているんだよ。

その国とヘラヘラ笑って、握手して反日同盟きどり。

気がつけよ、尖閣、沖縄の次は、あんたら南半島を狙っているんだよ。

あんたらは、尖閣、沖縄をかすめとるために利用されているんだよ。

武田信玄と今川の同盟と同じだよ。 
すぐにせめてくるぞ。

中国の横暴を止めれるのはアジアで日本しかない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:13:18.39 ID:QtKjKE5J.net
皆さん騙されてはいけません。チベットを煮て食おうが、焼いて食おうが、中国共産党の勝手なのです。

自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/
1 見ろネトウヨがゴミのようだ sage 2010/09/09(木) 18:42:28
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。

中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:58:41.92 ID:pwA4X+8b.net
【ネトウヨ発狂】 安倍首相「年内に靖国参拝すると言ったが嘘だよ。中韓両国に配慮するほうが大事」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387608544/
【政治】安倍首相、靖国参拝 年内見送りの公算=対中韓関係を考慮★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387675157/

安倍首相、憲法改正「何としてもやり遂げる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387725268/
【政治】安倍首相、憲法改正「何としてもやり遂げる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387725286/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:57:07.07 ID:XPExmPKc.net
フランス国営テレビで笑われる日本wwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:04:52.20 ID:YJA2EEi3.net
平和憲法を変えられないように憲法を改正して憲法改正を禁止すべし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:25:37.17 ID:her9L2sM.net
まじか?

JAL123便墜落事故の真相
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/4121599.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:54:15.77 ID:rylDL2SE.net
再占領憲法破棄

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:30:27.55 ID:zPKl6zwY.net
憲法改悪派は日本がこうなってもいいっていうのかよ


東宝映画『ハワイ・マレー沖海戦』
皇紀2602年昭和17年(西暦1942年)12月3日公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=C-R7tkGYk_g
ttp://www.youtube.com/watch?v=AYRJj5aymcs
ttp://www.youtube.com/watch?v=X_RL3fPZu-Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=HUNqeZik5is
ttp://www.youtube.com/watch?v=_EUaNETTOGE
ttp://www.youtube.com/watch?v=8n5IMg5SGvI
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZBvyIV0XTVc
ttp://www.youtube.com/watch?v=tAFje853nA4

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:27:17.41 ID:XHLbyUrd.net
改良はするけど改悪はしないよ。
ご心配なく。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:25:46.89 ID:HxUXowkG.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1396454093/

真知宇 先生★憲法改正 自主憲法制定 国民の憲法

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:30:57.27 ID:qEeioF1W.net
解釈改憲には反対

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:06:01.02 ID:thpV7KfB.net
一握りの人間らに、富や権力、軍事力や最先端科学、化学を持たせることが、
この世界の過ちであり、それ故に、多くの命が苦しめられているのではないか?
国民同士が憎しみ合う、そんな通常では起こり得ない状態を作り出しては、
軍事費を巻き上げ、安心や安全を武器に商売を繰り広げる人間ら。
それらの人間は全て、一握りの人間らであろう。
それら人間に踊らされることなく、冷静に、自らと自らの大切なものをしっかりと見つめることが何より肝心だ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 03:45:25.02 ID:thpV7KfB.net
上記に追記。
事故を起こした東電が、人々の生活を破壊し、その責任を国民になすりつけ(賠償金は税金や電気代から)、自分たちはぬくぬくと片手内輪な生活を送っている。
こんなことが起こるのも、一握りの人間らに、富や権力、軍事力や最先端科学、化学を握らせているせいだろう。
そして、改憲したがる人間らは、この一握りの人間らなのだし、
また、今の与党である自民は、数々の公約を破り、数々の公約以外のことを民意を無視して決めている。
そんな人間らに憲法を変えさせるなど、国民一人一人が自らの墓穴を掘っているのと変わり無いと言えるのではないだろうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:07:16.24 ID:iwwyhitc.net
まだ、日本国憲法の制定の過程を知らない人がいるんだ。
日本が戦争統治下からいつ日本が独立したかも分からないんでしょう。
統治下では、占領国家は憲法を定めてはいけないのは、世界常識。
世界常識=慣習法であって、もともと、日本国憲法は違法な憲法。
つまり、国際法違反の憲法が日本国憲法です。
日本が国家として独立したのは昭和27年4月28日です。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:17:55.10 ID:iwwyhitc.net
東南アジア諸国は、日本が強くなることを求めている。
白人植民地支配から、白人を追い出して結果として独立できたからです。

勘違いしているのは中国です。
ロシアが中国満州に領土拡大して、これを阻止したのが、
いわゆる、日露戦争の起源であって、
これがなければ、今の中国国土の北半分以上はロシアの領土でしょう。

これら世界平和を、達成できたのは大日本帝国憲法のおかげです。
今の日本国憲法では「見て見ないふり」ですね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:26:23.31 ID:7PEc6sYX.net
>>1
アジア諸国侵略は誰もしたいと言っていない
憲法を改正して、9条を無くすことが日本の将来のために非常に重要なんじゃないか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:09:04.25 ID:XnRJafRo.net
朝鮮半島のやつらは大日本帝国が頑張なかったら帝政ロシアに侵略されて
今のチェチェンみたいに悲惨になってたことがなぜわからん?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:12:49.94 ID:B8VJQoq+.net
>>1
アジアを侵略して、植民地にした白人社会にスレ立てればいいよ。
北欧もそれだけの力はないでしょう。
アフリカは、いまだに実質植民的な要素(経済的に)がある。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:16:18.09 ID:Y5mGChXg.net
>>1改善案を述べよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:22:52.44 ID:vHl+5F9V.net
世界は刻々、流動している。歴史は刻々、力関係が変動している。中国、韓国、北朝鮮
ロシア、ウクライナ、シリア、トルコ、中近東、アフリカ等々、枚挙にいとまがない。
我が国、日本国は大至急、自主、自立国家として、国民の生命、財産、領土、領海、領空を
米国に頼ることなく、自力で防衛できるようにしなければならない。この1〜2年の間に
やらなければ、中、韓、北朝鮮、ロシアに実力行使され、手も足もでない「達磨国家」として
惨めな結果が間近に近づいている。大至急、「日本国憲法」を改正し、当たり前の普通の
一人前の国家になる必要がある。政治家は早く国民にわかりやすく説明し、改正作業を急げ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:38:45.22 ID:07aw43qH.net
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/
1 見ろネトウヨがゴミのようだ sage 2010/09/09(木) 18:42:28
栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。

中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:02:36.15 ID:E199xO0y.net
思ったより、阿部自民、アメリカが暴走している。
これは止めなくてはならない。

90 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 15:09:57.87 ID:tfBbOXX/.net
安部政権は暴走してないだろw
どうしてそうなったww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:52:17.20 ID:Tt9XbhWI.net
確かに安倍は暴走している
安倍の暴走は、従軍慰安婦の事実がわかっても、
河野談話を維持するというところだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:50:06.18 ID:gEiWWQUq.net
9条ですね
アメリカに押し付けられたという表現  ここに違和感を感じます
当然敗戦した敵国日本を安全な状態にする必要があったわけですよね
あたりまえのことだと思います
論点は永遠に日本国は敗戦国であり続けるのか?
ここ、と、経済です
敗戦国日本がどれだけのハンディーの中で政治活動、経済活動、皆さんの最も
興味のあるもの をおこなってきたのか
論点をずらそうとしている工作がうかがえます 矛盾 嘘を消してほしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:59:04.08 ID:jkMwCRqf.net
憲法には明確に日本は軍備をの保持はしないとされてるが・・・
実際は自衛隊そのものが、軍隊でしょうww
法の3原則は、明文法・慣習法・裁判例であって、
文章で書かれた、憲法も慣習法に負けることもある。
自衛隊は、明文法的には違反だが、裁判例では合憲とされている。
明文法に誤りがあるのは、時代の変化に追いつけないということ。
明文法には、いくら細かく規定に残しても抜け道があり、ざる法には違いない。
法律は、いつも後手々々に決められる。
社会通念上(これって、良いこと?悪いこと)で判断するのが正しいと思うよ。
これが、人間の常識で判断するいわゆる慣習法です。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:22:55.90 ID:EgaZSAGB.net
どうでもいいが、
日本に核武装させせることができる
総理選べばすべてうまくいくよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:44:31.08 ID:fED9TnxI.net
>>94
極東アジアの低知能サル、



平和憲法を全く変えていない
平和主義者の国でなければ、
核武装出来ないということは理解出来るのか。



アメリカは、国連憲章第51条に基づいて自衛権を行使してるだけ。

アメリカは侵略戦争を、一度も行ってない。

アメリカは平和主義だ。


日本の憲法9条と同じ文面の憲法の国は多い。
9条は、戦争に関する国際法である1928年パリ不戦条約と同じ文面。

いずれにせよ、条約法条約により国際法の1928年パリ不戦条約が
国内憲法よりも上位法で優先される。
国際法が国内憲法よりも優先されることは、国際法の基礎中の基礎だ。

たとえその国の憲法に戦争放棄が明記されてなくても、
全世界各国には国際法である戦争放棄の1928年パリ不戦条約の
内容が適用されている。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:53:13.29 ID:s2hTi9om.net
改善歓迎改悪反対

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:23:21.96 ID:Z2G1Zexq.net
憲法は変わるでしょ。このまま行けば。
中国が尖閣でベトナムにやった様に日本の船を沈めたり
北朝鮮が拉致被害者の「全員死亡」やいい加減な調査を行ったりすりゃ
結局、ブチ切れて世論は一気に9条改善に向くでしょ。
そうなりゃ幸いとばかりに政府は
他国の協力者や工作員と繋がる奴らを暴露し始める。
第二次レッドパージが始まる。
それも必要かもしれない。
日本のサヨクは他国の工作員に重宝にされ過ぎた。
本当の左翼は売国奴などでは決して無いのにね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:51:29.73 ID:FJTBqj7K.net
>>97
極東アジアの低知能サル、




何で、改憲が必要なの。

アメリカが容認するのは解釈変更だけだ。
もともと、日本の解釈が間違っていたので、
国連と同一となることになる解釈変更は容認せざるを得ない。

アメリカ国は憲法の解釈変更は、行っている。
アメリカ国は建国のときの憲法の文章をそのまま残している。
アメリカ国は、憲法は変えない。



アメリカは、憲法は国民の権利と自由だけ書いてると思ってる。

集団的自衛権は、憲法にたいして権利の追加となる解釈変更だから、
アメリカは容認というわけだ。

憲法は、一国だけで決められるものではない。



自民党の改憲草案は、下記のように憲法違反。
憲法の主旨に反する国民の権利の追加とならない改憲は、不可能と
下記に書いてある。

【 日 本 国 憲 法 】

第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:08:00.89 ID:3Qsh1pun.net
8月革命論。
旧帝国憲法を九条カエナイデ派の論理で考えたら、改憲は無効ということになる。

そこで九条カエナイデ派が持ち出したのが、現日本国憲法発効と同時にかなんだか
とにかく革命があったから、旧帝国との間に連続性がなくてもよいという理屈。

ここまで現行憲法に改変が容れられないとなると
革命でもって新たな憲法をつくる必要が出てくる。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:42:49.98 ID:HtijVcDA.net
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:53:13.04 ID:3Qsh1pun.net
帝国日本は、中国共産党の軍資金であった阿片畑と販路を奪いました。
正確な損失を計上するために、中国共産党が正確な情報提供されることを求めます。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:10:04.68 ID:pzw82rV1.net
>>1
アジア侵略してたのは欧米諸国だヴァーカ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:26:33.02 ID:zoCelCgp.net
日本なんて竹島みたいなものなんじゃないの?
いつの時代も女が迷惑するのをわかってるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:36:36.68 ID:+Ly5WueU.net
イラク戦争のときブッシュが教会で祈ってましたが、やはり一流の政治家ですよ
戦国武将気取りなんて笑いものですよ
政治家は血なまぐさくなっちゃいけない
特に国賊、売国奴の類は、その人相に気をつけたほうがいい
血に飢えた人間の独特の人相だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:34:05.34 ID:lN4b7ETI.net
今さらどこを侵略しに行くんだよw
取ってどんな得があるんだよw
やったとして、他国が止めに来るだろw
結局やれるのは、国防のみだろwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:02:26.98 ID:5nq9+sV3.net
憲法9条を持っている国の民間人が
事もあろうに他国の機関に拉致された。
非戦闘員であり、また中学生も含まれている。
憲法9条があるので実力を持って奪還する事は出来ない。
経済制裁と話し合いで解決を試みたが、いまだ奪還出来ていない。
「9条を掲げている国に対して攻撃する国は
    国際社会から孤立し、存続できない」と主張した方々もいた。
確かに拉致した国は国際的に孤立はしたが、支援する国が現れた。
色んな思惑の結果なのか、拉致被害者を返還する事はしていない。
9条を持っている国の国民が他国に侵略=拉致された。
俺達は戦争や武力による解決を放棄した結果がこれだ。
俺は9条を守る為に生贄を差し出すかの様な国の方が
平和などでは無いと思う。
なぜ人間の自由や生存権より9条が上なのか理解できない。
欺瞞に満ちた平和。全て自己責任か?
他国に拉致されたら最後、この国は助けには来てはくれない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:28:55.09 ID:cb0yvZzC.net
>>106
極東アジアの低知能サル、



日本でやっている自衛権の解釈は、イギリスでの暴漢を裁く裁判のときの
判例法の解釈をかってに日本にコピーしてかってに使用しているものだ。


日本国憲法を制定したのは、アメリカ。
18世紀アメリカ憲法セカンドアメンドメントで、自衛権を制定した。
アメリカでは、基本的人権である自衛権を充分な暴力と武力で
敵に対抗することと定義している。


日本国が国連に加盟した時点で、個別的自衛権も集団的自衛権も
日本国にはあった。

条約は国内憲法よりも上位法。
条約は、国内憲法よりも優先される。

国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。

【 日 本 国 憲 法 】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:31:19.22 ID:mG48sh9g.net
>>105
よっぽど世界の環境が根本的に変わらなければ、他国を武力で侵略することは国際世論から言って受け入れられない
よって、日本が他国を侵略することは有り得ない

9条廃止論者がなぜ他国を侵略しないにも関わらず9条の廃止を力説して止まないのは、
9条が有ることが足かせになって、他国からの日本侵略を守れない可能性を恐れているからだ
国防のみなら、憲法解釈だけで何とかなると言うのは、ちょっと楽観的な考え方だと思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:21:35.25 ID:NhmAE3Ud.net
>>108
極東アジアの低知能サル、



日本でやっている自衛権の解釈は、イギリスでの暴漢を裁く裁判のときの
判例法の解釈をかってに日本にコピーしてかってに使用しているものだ。


日本国憲法を制定したのは、アメリカ。
18世紀アメリカ憲法セカンドアメンドメントで、自衛権を制定した。
アメリカでは、基本的人権である自衛権を充分な暴力と武力で
敵に対抗することと定義している。


日本国が国連に加盟した時点で、個別的自衛権も集団的自衛権も
日本国にはあった。

条約は国内憲法よりも上位法。
条約は、国内憲法よりも優先される。

国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。

【 日 本 国 憲 法 】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:24:56.73 ID:NhmAE3Ud.net
>>108
極東アジアの低知能サル、



英文のほうの国連憲章第51条をよく読め。
inherent right だからということで、個別的自衛権と集団的自衛権を
国連は容認している。

inherent right とは、日本語で言うと人間個人が生まれながらに固有に
与えられている自然権のこと、ようするにジョン・ロックの言う基本的人権のことだ。
9条のつぎのつぎの条になる日本国憲法11条に、基本的人権について
強調して書いておいた。

日本国憲法は、国連の言う自衛権をフルに容認している。


9条というのは、1項が国権の発動たる戦争の禁止で、
2項が「前項の目的を達するために」だから
1928年パリ不戦条約と全く同じことで戦争放棄をしているだけだ。

念を押しておくが、自衛権の行使はけっして「戦争」ではない。
自衛権を制定している国際法になる国連憲章には、
「戦争」という言葉は全く出て来ない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:32:44.22 ID:h1yfH1Oz.net
>>109
それはさっき>>107で読んだ
何度も書かなくてもよろしい
一行目がバカッぽく感じるので、止めることを忠告する

>>110
自衛権の行使が戦争でないと言うのは、無理がある解釈に思えるな
地球の歴史で数えきれない国が戦争をして来たが、そのすべてが、
片方の国は戦争をしていて、もう片方の国は防衛をしているだけと言うのは、
一般的な概念と違い過ぎる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:35:01.66 ID:lZmo1Mhr.net
隣国が日本の憲法九条を読めばちょっかいを出したがるのは当然の事
他国の法律や国連憲章にも違反するのが世界の非常識である平和ボケ憲法九条

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:17:58.59 ID:ZSztnUtP.net
安部閣下殿 バカ中をこの地球上から無くすべきです 地球の癌チャイナ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:34:18.10 ID:dqzZpSQQ.net
かって戦争で侵攻と防衛のあいだに明確な腺なんかあった試しはない、たとえ
防衛に徹しても戦争の成り行き次第では攻めにいくことだって必要になる
そんなこと子供でもわかる、護憲派というのは子供以下の低知能者だろう。

115 :ネトウヨを糺(ただ)す:2014/06/06(金) 17:27:32.14 ID:8andShvk.net
>>114
> かって戦争で侵攻と防衛のあいだに明確な腺なんかあった試しはない、たとえ

つまり戦争放棄の9条を守れと言うことですね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:50:40.85 ID:eW7GatJC.net
9条改正反対

9条完全廃止しろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:41:43.99 ID:pqPx/RZ2.net
9条を廃止すれば、国民の意識が変わる、
周辺国に対して無責任ではいられなくなるからね。

で、一番困るのは中国と韓国かな
当然、そこからお金や情報をもらっている…や…は大反対するだろね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:54:30.34 ID:eW7GatJC.net
>>117
なるほど
そういうことか

119 :ネトウヨを糺(ただ)す:2014/06/06(金) 22:21:53.16 ID:8andShvk.net
>>117
> 9条を廃止すれば、国民の意識が変わる、
> 周辺国に対して無責任ではいられなくなるからね。
>
> で、一番困るのは中国と韓国かな
> 当然、そこからお金や情報をもらっている…や…は大反対するだろね

9条廃止したら中国韓国の軍隊は大喜びだろ。
軍が国の予算ぶん取れる口実ができるんだから。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:37:47.80 ID:ZbFO6NzN.net
>>119
中国なんか現状でさえ毎年二桁の割合で軍事費上がってんだから、9条関係ねーだろ?
韓国の場合は、在韓米軍が引き上げたら必然的に軍事費上がるだろうから、これも9条関係ねーだろ?まぁ、韓国は予算云々って問題じゃねーけどなwww
さらにいうと、シナチョンの軍が喜ぼうと、日本には関係ねーよなwww
粛々と迎撃するだけだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:41:01.09 ID:IWLKcFu1.net
>>119
反論としては弱すぎるな
中国は年々軍事費ふやしているから、今のままでも十分脅威だ
このまま日本が過去と同じことをやっていたら、いずれ中国に蹂躙される

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 06:29:27.36 ID:Vzlw0SdT.net
憲法9条を守れといっている奴と議論なんかするのはチンパンジーと
議論するのと変わりない、さっさと改正しろ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:29:55.35 ID:49MdmS9t.net
>>119
>>9条廃止したら中国韓国の軍隊は大喜びだろ。
軍が国の予算ぶん取れる口実ができるんだから。

それもまた良し。
敵国が軍事費で国家財政破綻する。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:33:05.56 ID:PwAJTmkX.net
伝説のトレーダーといわれている藤巻健史が、日本の財政状況は、ギリシャ以下だといってる、どうやって中国を(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:41:42.85 ID:dO8lndq5.net
憲法を変えなくても核武装も強力な空母部隊を保有することもできる
政府の人間と財政次第だ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:56:09.14 ID:ymwbpUqO.net
憲法9条があっても、日本にミサイル一発撃ち込まれれば・・
敵から宣戦布告されて、黙っている国なんてないよ。
現在の憲法でも敵のミサイル発射基地に報復することになると思う。
戦争とはそういうもの。
憲法なんて、国内で通用する法であって、国際的には交際法が優先。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:36:50.94 ID:X+1je7Lc.net
護憲派(憲法9条2項擁護派)の問題点

@ 9条2項が有る事で平和を保てると言う割にそのメカニズム(9条2項が有る事で平和を保てるメカニズム)を説明できない。

A 9条2項が有る事によって、前文で書かれた平和を維持できない事態(憲法を変えないという政府の不作為により外国軍侵略等)
  を招く事を理解できない。

B 9条2項が有る事によって、前文で書かれた政府の行為によつて戦争の惨禍が起る(憲法を変えないという政府の不作為
  により外国軍の侵略等を招く)事を理解できない。

C 9条2項が有る事によって、11条で書かれた基本的人権が保障されない事態(外国軍侵略等)を招く事を理解できない。

D 9条2項が有る事によって、13条で書かれた国民は個人として尊重される、が保障されない事態(外国軍侵略等)
  を招く事を理解できない。

E 9条2項が有る事によって、13条で書かれた生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利が保障されない事態
  (外国軍侵略等)を招く事を理解できない。

F 9条2項を変えることは、16条の法律の制定、廃止又は改正の権利を行使したにすぎず、改憲運動を行ったからといって
  迫害する事は何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けないとする16条と矛盾することを理解できない。

G 9条2項を変えない事によって外国軍侵略等を招く事は、12条の国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力に
  よつて、これを保持しなければならないとする12条と矛盾しむしろ9条2項を変える事こそ合致する事を理解できない。

H 昭和21年11月3日公布・昭和22年5月3日施行以来問題ありと根拠と共に指摘されつづけてきた9条2項をなんの根拠も
  示さず、すばらしいと盲目的に絶賛する事は自己陶酔でしかない事を理解できない。

I まだ日本に対する軍事侵攻の用意ができていないだけにも関わらず、9条2項が有る事で軍事侵攻されないに脳内変換
  されている事に気付かない。

J 憲法制定以来問題点を指摘され、改正されない場合阿鼻叫喚の地獄絵図が巻き起こるであろう9条2項を改正しようとする
  にすぎないのに、早急で議論がつくされていないと言い張るが、何年議論すれば早急でないのか、また、議論している間
  に軍事侵攻されないとなんの根拠をもって主張するのかの問いに答えようとしない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:14:11.66 ID:v1T8W0pM.net
草生える
そもそも行動しようとしないんだよね

あきらめろめろイタチメロ
多分脳みそ腐ってるから病院行ったほうがいいかもな
安倍は決断したぞ
お前ら批判中の意見は?
批判するしかない
ねっとでかきこむ理解出来ない
後の祭りw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:10:46.84 ID:43zs772w.net
■日本に帰化した韓国人も兵役義務を果たしていない方は韓国籍が残ったままです!■

韓国政府が国籍離脱を認めなければ、当然日本国籍は剥奪されます。
韓国兵務庁曰く、「日韓ハーフの方々も兵役を受けてもらいます。」

「父母のうちどちらか一人が韓国人の場合、その子供は大韓民国の国民です!」

韓国政府は在外を含む国民すべてに住民登録を約束しています。
万が一不備があれば在外居住者に対する不当差別になってしまいますので
現在、在日韓国人&帰化人のあらゆる情報を収集しております。

皆様で、在日韓国人や帰化人の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
韓国政府に連絡してあげてください。
どんな些細なことでも結構です。
韓国側のリストから漏れている在日韓国人や帰化人がいるかも知れません!

参考URL
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12000092126.html
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12007310904.html

韓国政府連絡先:

韓国大統領府 / 青瓦台  http://twitter.com/bluehousekorea
韓国兵務庁 (徴兵) http://twitter.com/mma9090
韓国行政自治部 (在外国民住民登録) http://twitter.com/happymogaha
韓国企画財政部 (徴税) http://twitter.com/mosfkorea

日本語での情報で構いません。
現在、韓国政府は在日・帰化人に関する情報を喉から手が出るほど欲しがっております!!

日本人にナリスマシて反日活動、凶悪犯罪を繰り返す在日韓国人と在日帰化人どもを
大好きな祖国に送り返してあげる、ボランティア活動のご案内でした。

130 :中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか:2016/02/27(土) 00:40:21.88 ID:jxH7MiuZ.net
2005年10月25日、26日、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して、
日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、
「政策研究集会」が開かれた。テーマは、
「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」
である。
 テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、
「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である。
 以上は裏付けが取れた正確な情報である。
「ジャーナリスト 上杉隆さんのブログ」 に全員の名簿が掲載されています。
驚愕のリストです。
10月25日(火)
クリストファー・デミューズ(AEI理事長)
ジョセフ・R・ドノバンJr.(在日米国大使館首席公使)
前原誠司(民主党代表)
リチャード・ローレス(米国防副次官)
長島昭久(民主党「次の内閣」防衛庁長官)
アーロン・フリードバーグ(米プリンストン大学教授)
ダニエル・プレッツカ(元米上院外交委員会近東南アジア担当上級専門スタッフ/AEI外交防衛政策研究副部長)
額賀福志郎(元防衛庁長官)
石破茂(元防衛庁長官)
鶴岡公二(外務省総合政策局審議官)
ジョン・ヒル(米国防次官補室部長)
ダン・ブルーメンソール(元米国防総省・国際安全保障オフィス上級部長/AEI研究員)
ティモシー・ラーセン(在日米軍副司令官/少将)
金田秀昭(三菱総合研究所主任研顧問)
リチャード・ウィアー(米大統領国家安全保障会議統合参謀本部/中佐)
山口昇(防衛研究所副所長/陸上自衛隊陸将)
トーマス・ドネリー(米議会・日中安全保障検討委員会委員/AEI研究員)
安倍晋三(自民党幹事長代理)
10月26日(水)
トーケル・パターソン(元米大統領特別顧問/元国家安全保障会議アジア担当上級部長)
リチャード・J・サミュエルス(マサチューセッツ工科大学《MIT》国際研究センター所長)
佐藤達夫(三菱商事執行役員宇宙航空本部長)
ニコラス・エーベスタット(米国立アジア研究所顧問/AEI政治経済部門議長)
阿川尚之(慶応大学総合政策学部教授)
ケント・カルダー(ジョンズ・ホプキンス大学東アジア研究所/朝鮮半島研究所所長)
久間章生(元防衛庁長官)
必読!『昭和史からの警告〜戦争への道を阻め』 -船井幸雄&副島隆彦- ビジネス社
安倍晋三の行為は、外患誘致罪が成立する!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:56:54.84 ID:NgXQ5qb8.net
                         しかし驚いたな このフォロワーたち
                          https://twitter.com/raichoexp2
                         いまどき「安倍政権断固支持」だって
      これで私に、まとわりついて嫌がらせを繰り返してる十名以上のメンバーの正体がよくわかるだろう
                  原発推進、自民党と安倍晋三断固支持ばかりのアカウント
                               どういう脳味噌

      @竹中平蔵 A安倍晋三 B麻生太郎 C黒田東彦 犯罪の悪質さからいえば完全に極刑だろう
                https://twitter.com/tok aiamada/status/702002841326497792



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺で逃げんじゃねーぞ(笑)m9(^Д^)

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
    彼は、非常に物静かなやり方で話します。マイトレーヤは彼が助けたい人々を怯えさせることを欲しません。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:41:29.69 ID:mosv+VOq.net
 改憲草案の真実
https://youtu.be/LrWgFZtq80U

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 19:31:19.00 ID:/CzzJaD6.net
>>1は改善提案しろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 00:08:05.39 ID:ArUw9zSO.net
ブログ読みあさってたら、金管理法について書いてあった
これって財産権に抵触してないか?また、抵触してる場合法律は実行できるの?
あと、今回の憲法改正で有事の何鷹何鱈強化したら、合憲になるかな?

135 :あの極左で帰化人の鳥越を糾弾する人:2016/07/14(木) 21:34:41.27 ID:doKn5nna.net
鳥越の出馬の理由は参議院選で野党が惨敗し憲法改正が射程に入ったから立
候補を決意しただと。
何故野党が惨敗したのかも分からず与党が圧勝したと言う事はそれだけ日本
国民で有る有権者が支持をしたと言う事になる。それを否定すると言う事は
民主主義を否定することになる。
出馬の理由も不純だし、このボケ老人は都政と国政の違いも理解出来ない様
です。
しかも痛いところを突かれると極左がよく使う手で争点を巧みにズラして逃
げる姑息で卑怯な逃げ方をします。
民主主義を否定し、エセコメンテーター気分で都政をされたらたまった物では無い。
しかも政策は未だ有りませんだと こんなふざけた奴に東京都政は任せられ
ません。
東京の恥さらしになります。1東京都民として絶対に当選などさせられませ
ん。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:44:03.35 ID:pKcJ8KkF.net
腐った政治家にさらに強い権力を与えるだけで

日本国民は断ったほうがいいな

137 :リュカ:2016/07/15(金) 14:25:53.59 ID:0MXjXR/j.net
憲法か

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 05:43:21.41 ID:ekm7SL6i.net
護憲は商売
護憲で新聞雑誌が売れ、テレビには出られる
かつてほど勢いは無くなったとはいえ9条守れ。で国民の半数のシェアがある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 13:54:19.45 ID:s3ji/HiJ.net
安倍首相、その他の賛成議員が戦場に行けばいい
命令した奴がまず、戦場に行け!

安倍首相は人の命をどう考えているのか
安保法制はアメリカと対等ではない。無理を通そうとしている

ドイツの軍隊には労働組合がある。
軍隊をコントロールするためには、第三者機関がきちんとチェックする必要がある

イラクから戻ってきた隊員には、精神疾患で自殺した人が多い
アメリカにとっては、日本は命をかけて守る国ではない

昔は捕虜にされた日本軍人たちが、過酷な労働や、身体の虐待、虐殺を
イギリス、フランス、アメリカ、ロシア、中国、韓国にされたそうです

白人は、友人ではなく、アジア人を手下としか考えていません

日本労働弁護団の相談窓口へのコンタクトを禁じられたそうです
なんて、閉鎖的、洗脳的な職場なんでしょう

退職後の再就職先もなくて、一部の幹部は保障されている

安保法案をするなら、自衛隊を犠牲隊にするのではなく、アメリカのように生きて帰れる人権を守る法案を作

るべき!!!

日本の為に頑張ってる自衛隊員を守りましょう!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 08:07:24.32 ID:70NfLRN4.net
>>1改善案提出せよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 07:43:01.10 ID:eNyhD83i.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

6PL

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:27:07.22 ID:8FqbrxV7.net
☆ 憲法改正国民投票法、のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
平和は勝ち取るものです。拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。

総レス数 142
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200