2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロシア軍侵略失敗?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:43:07.21 ID:+pdNxdqS.net
正直ロシア軍は短期決戦じゃないとかなり苦しいと思うんだけど、、、

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:44:46.21 ID:+pdNxdqS.net
最新兵器の導入は進めているがまだ旧ソ連製装備が約7割で(一部は近代化済み)、かつ兵士にも侵略者の自覚ありなのか士気低い。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:46:10.89 ID:+pdNxdqS.net
ベトナムアフガンのゲリラ長期戦に耐えられる軍事力をロシアは持ってないとおもう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:47:37.67 ID:+pdNxdqS.net
ウクライナの発表は盛ってるとこもあると思うけど、かなりの被害がロシア軍にもでてるはず。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 21:51:34.68 ID:+pdNxdqS.net
有識者の方、返答お願いします

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:11:21.75 ID:j4gCgcjG.net
核兵器以外
お笑い韓国軍並みだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:13:05.08 ID:VX2ySvbz.net
よすよす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:38:06.49 ID:hvJHECft.net
ウクライナ側にマッコイじいさんが加担し始めたか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:47:33.49 ID:45ra9vNi.net
市街戦になれば爆撃でもしない限り航空優勢あまり関係なくなるからな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:58:11.80 ID:SIW5pL2t.net
露西亜のプーチンに対しては、かつて大韓民国の独裁者だった朴正煕を射殺した金載圭役が必要なのかも。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:18:30.60 ID:H84mIrGk.net
今のところ張子の虎

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:27:23.88 ID:1WZUdgic.net
物資不足で開城したらどさくさに紛れて4島もらえばいいんじゃない昔やられたように

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:23:57.18 ID:DiQuBnft.net
>>8
金さえ積めばクレムリンも引っ張ってこれるのは伊達じゃない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:18:46.42 ID:RtxTDZoJ.net
クロアチアとラトビアの志願兵のウクライナでの戦闘を議会が全会一致したな
いつ来るんだろ

戦闘機の支援もあるし士気の下がってるロシアは核落とさない限り勝てないんじゃね?
わけもわからずウクライナに来た訓練もろくに受けてない若いロシア兵は降伏しまくってるみたいだし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:53:54.73 ID:XsDA2AXo.net
移動してくるロシア極東軍ってやっぱ精鋭部隊なのかな独ソ戦の時みたいに
独ソ戦の時と反対にロシアは士気の低さで有名になったウクライナ戦争だな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:25:00.58 ID:RBK0GSog.net
勝った方が敗者への戦争犯罪を作る

南方の日本軍「やったー。内地からゴボウが送られてきたー」
「ゴボウの味噌汁作ろう!」
司令官「捕虜にもきちんと食料を与えてやれ」
敗戦
元捕虜「木の根が入ったくさいスープ飲まされた」
連合国裁判官「捕虜虐待の罪で死刑!」

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 06:09:36.54 ID:+tMz9iUq.net
>>1
僅か19万でウクライナ全土を占領出来るわけがない!キエフは近い内落ちるだろうがそれで抵抗が終わるわけがないからね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:51:58.31 ID:2V3a7L7e.net
キエフ侵攻をためらわせているのは「ジャベリン」への恐怖なんだろうな
ジャベリンの破壊力が凄まじい
戦車直上で破裂して装甲の薄い薄い上部に高温で穴を開ける
弾薬の誘爆するうえに装甲火薬も炸裂してバラバラ 搭乗員の遺体も残らない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 03:28:06.78 ID:XsLRSOgI.net
ロシアはクリミアを失うことになるかもしれない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:07:17.76 ID:ar+A5Xfl.net
半島どころか国家解体レベルだろ
ここで引き下がったらもう戻れない
ざまあwwwwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 21:51:42.92 ID:RZ1vnuWi.net
財閥が離反しとるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 15:14:46.09 ID:/0kvawcD.net
プーチンを斬首しない限りロシアに明るい未来はない
さっさとNATOにプーチンの首を差し出せ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 16:48:24.83 ID:YyjtC8Oe.net
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進
首都中心部まで15km(3/10)★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646983463/1-?v=pc

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:01:33.37 ID:9HwzS8TM.net
大失敗してる

プーチン終わった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:11:06.86 ID:8iJppoj+.net
そもそも補給物資が足りているのか?
家畜の餌みたいな食事だと士気も下がるぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 06:55:14.61 ID:xaY4yXVy.net
現状といしてはまず停戦だけど、勝負つかないと
ウクライナを多くの死者を出しあれだけ破壊した賠償もないですよね?

負けたらWW2以前は賠償金当たり前だったと思うけど
WW2以後ってフォークランド紛争は賠償金払ったぐらい?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:39:58.21 ID:O2k8I4mQ.net
ロシア大損してる
チェチェンの再現のワンパターン

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:14:53.71 ID:zVSH4RQb.net
防衛線を引いて待ち構えているところに機動力の乏しい戦車で侵攻すれば酷いことになるだろうに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:22:18.37 ID:WQ9kiU/s.net
>>24
プーチンの狙いはウクライナのNATO加盟の阻止なんで、すでに成功はしている。
タチの悪いマフィアに狙われてる芸人大統領は、世界中から見捨てられたからね。
民間人くらいは何とかしてあげようと助け舟は出されているけど、虎の子の軍隊は
何処の国も出さない。
戦争の結果自体は、もうロシアの勝利で見えてるけど、ここから双方がどれだけ
消耗するのかって状況。
ロシアもウクライナの抵抗で痛手は追ってるけど、ウクライナは皆殺しの憂き目にあってる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:49:13.83 ID:1NP0Zvqh.net
加盟阻止には成功したが犠牲が多すぎないか?

あまりにも脆い戦車と飛行機が明白になったのは如何なもんかと。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:06:57.47 ID:OkEcuCPu.net
>>1
今回は
アメリカ軍が正式にはつかず、
裏では情報提供してるってのが
プーチン、ロシアの最大の誤算だわな



これでは、ロシアには勝ち目がなく
どう転んでもアメリカの勝利

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:07:17.63 ID:NH6Wn+jy.net
アメリカが裏でウクライナに必勝の情報を提供してるって?
裏を見てきたの?いつ?
今ウクライナから書き込み?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:38:23.58 ID:Y6+FCGZW.net
プーチンは暗殺を恐れ二度と日の当たる場所には立てないでしょう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:10:59.61 ID:/WFN4SXE.net
ドラキュラかっ!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:28:49.65 ID:NH6Wn+jy.net
ロシア自体があんまり日の当たらない国だよなw
太陽の位置が低い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:07:12.74 ID:ratvN4Ab.net
>>17
ISじゃないんだから、政府が掌握されれば終わりじゃないの

元のウクライナソビエト社会主義共和国に近い状態に戻るだけでは

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:18:34.51 ID:ratvN4Ab.net
>>29
現実的な見解だよね

世界中から制裁を受けることも予定に入ってるだろうし

イギリスフランスも、あきらめろと大統領を亡命させる準備もしたのに、残って抗戦なんて無駄に犠牲を増やすだけ

ロシア政府は民間人は殺すつもりはないかもしれないが、巨大な軍隊で実戦訓練も行き渡ってないだろうし、前線はメチャクチャじゃない?

ウクライナは市民に武器を渡して攻撃させてるから、民間人か軍人か分からないかも。中国の民兵と同じか

市街戦になったら、降伏しないかぎり動くものは敵になるだろうし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:19:42.11 ID:v0YaloY2.net
15〜6万程度の兵力じゃウクライナ都市は一時的に陥落させられても
その後の維持はゲリラ戦やられたら無理。
日本の1.5倍以上の広さがあって4000万近くの人口がいる。
1日も早くキーフ落して傀儡政権立てるかゼレンスキーと停戦協議に合意するしかない
まあプーチンが当初思っていたようなかたちではないのは確か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:19:31.17 ID:Y6+FCGZW.net
ウクライナゲリラ戦強すぎない?
ウクライナが500近い露車両を鹵獲していた!
中には地対空ミサイルを撃てるものやミサイルがフル装填されてるものまで
似たような武器で使い方に困らず弾は共通しており、足らなくなれば近くの旧共産国から支援してもらえるとのこと
戦車とか奪いまくってて草生える

放置車両とかゴロゴロ転がってるみたいね
乗り捨てた車両って爆破して使えなくしたりしないのかな
武器とかも大量に拾われてるしロシア兵はアホかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:49:00.40 ID:t8olIuwG.net
ウクライナが強いというより、ロシア側の練度が極めて低い可能性の方が高そう

そもそもガス欠とかで撤退するにしても、使えなくするとかそういう事に頭が回らない時点でおかしい

東側の武器に精通している相手に装備をプレゼントしているようなもの

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:03:14.13 ID:fJCSROOz.net
本番はさらに侵略が楽な平和ボケした日本人かもしれないがな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:47:36.40 ID:b+Mm77AU.net
拉致られた市長が外国人義勇兵によって解放されました

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:44:01.27 ID:orM1B/4m.net
プーチンさん
ウクライナに勝てなかったら遅かれ早かれ失脚と拘束のコンボだね
戦争犯罪者として極刑だね
どのみちそんな道しかないんだから
もう核ミサイルを世界中に撃っちゃえばいいのにー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 15:51:02.09 ID:B2btQiZr.net
アメリカとカナダの義勇兵だけで3万近くいるっぽいね
ほぼ米露戦争になってる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 18:45:21.49 ID:m2bC4n9X.net
義勇兵も名ばかりで実際はSEALSやSASかもな

46 :一愛国者:2022/04/08(金) 02:50:51.19 ID:NTx8cW9h.net
ロシア軍はマジで弱すぎる
正直ワロタw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 16:22:05.30 ID:1HSqnv/Z.net
>>46
ロシアは物資、人の供給はあるんだよ。
欧米のインチキばかりだ。
いっこうに500km超えるミサイル等はよこさない。
ロシア国内の飛行場、補給地、港を叩けない。

兵器の試験場化だな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 03:44:25.87 ID:gFaxehRw.net
大阪に一発落ちたらサヨっちとチョンのダブル駆除できるし、
憲法改正に動くからカモンぬw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:00:11.22 ID:GZt55bzz.net
ロシアって戦闘機ないの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 07:05:13.72 ID:zUzyjp7c.net
燃料無くて飛べないに100ルーブルw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:37:21.16 ID:4QJTHGqT.net
まさかお笑い雑魚露助軍が北朝鮮軍より弱いとは(笑)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:32:40.07 ID:rm9VfLYA.net
自衛隊には事務官という
訓練しない職員がいますが
多すぎるし、無駄な仕事を作ってポストを確保しています
1 事務官等を削減
2 隊員が出来る事務職は隊員に置き換える
3 事務官のポスト確保の為にある無駄な部署の廃止する
上記を実行したなら少なく見積もっても100億は削減できます

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 15:38:16.54 ID:Q18qVkZV.net
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 03:54:38.56 ID:nDuGVhuY.net
ロシアの国防大臣ショイグはアジア人だろうと思っていたがブリアートモンゴル人で仏教徒とはおそれ入った。
ウクライナ侵攻は現代版の元寇と言える。
そういえばスターリンもグルジア人だったな。ロシアはモンゴル帝国のままではないのか。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:35:20.76 ID:BvIYzIks.net
韓国以下の経済力で戦争なんて無理だろ?
兵器の更新出来てなくて
やたら兵士や国の威信を下げるだけだ
核兵器だってメンテ必要だろ?
やってんのか?
私欲を肥やす前に国を肥やせ
なんだ!あのオルガルヒてのは?
おかしいやないか(`Δ´)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 12:39:54.78 ID:qexsYWDs.net
ロシア敗戦後、賠償金を払えないロシアから樺太と千島を割譲してもらいウクライナの賠償を肩代わりすれば皆んなハッピー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 18:17:22.06 ID:w3W5lYLb.net
>>56 領土奪還は戦争に参加しない国には不可能だ。自力奪還しかありえない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 22:37:57.71 ID:c7/ZBKgJ.net
プーチンの体調はよくわからなかったが戦勝記念日の演説の内容は確かに弱気だった。なんでウクライナに侵攻したのか、そのいいわけばかり。

なんでこんなに弱気な内容なのかな、とおもっていましたが。さっき調べてみたら東部戦線のロシアの補給基地となるボブチャンスクの間近までにウクライナ軍が快進撃しています。もう大砲がらくらく届く距離。ここからハルキウ東側のロシア補給ルートが絶たれると。東部戦線のロシア軍はものすごい大部隊なので一挙に形勢がわるくなるはずです。

俺はこのことを知ったプーチンがビビってしょぼい演説になったような気がしています。これからの戦局にめちゃ注目しています。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 15:40:21.70 ID:FkljIMKy.net
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 15:34:23.18 ID:KnDoOBzI.net
>>54
モンゴル帝国ならもっと強い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 23:58:23.66 ID:Eg1rscwE.net
老齢プーチン一派(シロビッキ)は、この21世紀に100年前のような戦争を始めるとはまともな思考回路ではない。
現代、経済国の一員でもあるロシアがこんなことをしでかすとは、世界中が驚きなのがプー珍一派(シロビッキ)にはわからないのだろうか?
長年かけて隣国の欲しい土地に親露派を入植させて騒動を画策して治安維持とか軍隊駐留させて奪い取っていくというまさにチンピラや
マフィアの手口。世界一の国土面積を誇るロシアとして、はずかしくないのだろうか。
CSTO(ロシア主導軍事同盟)の内ベラルーシを除く国々もロシアと同調していくのはまっぴらごめんって感じだ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 16:07:22.33 ID:LwqKhs0s.net
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:00:41.37 ID:egUGB0qE.net
ロシアの軍事兵器はウクライナに比べて3倍以上破壊されているらしい。
燃料輸送車や軍事トラック類においては10倍以上破壊されているらしい。
ロシアの工場では半導体・ベアリングなどが不足していて兵器が完成できないようだ。
中国は今の所半導体などをロシアへは提供していないらしい。
中国もブチャでのロシア軍の殺戮を見て特別軍事作戦ではなく領土拡張の(100年前の)侵略戦争と考え
ロシア支援はヤバイと思い出したようだ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 16:32:58.33 ID:kDWzcAyu.net
ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:31:25.72 ID:srtxHcpw.net
( ´ー`)。o○(害虫が何か言ってる)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 00:26:59.24 ID:LwUtzzI2.net
TBS NEWS DIG
「国外退去となった8人のほとんどはSVRとGRUに所属するスパイです」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第1回】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38054

会食の度に受け取る“手土産”はいつしか10万円に…「もういいです、やめますって言えば良かった」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第2回】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38448

「先日は仕事が忙しくて行けませんでした」約束をすっぽかしたロシア人の男…これが危機の兆候だった~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第3回】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38886

「外事一課を舐めるな!」目の前に現れた3冊の警察手帳…「何も知らずに脳天気だったのは私だけでした」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第4回】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38887

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:14:07.94 ID:5djYdNPX.net
ロシア VS ウクライナ+(ロシア以外の世界中の国)
戦争結果は最初から見えている。ドンバス地方をロシア化してもその内
総攻撃されてウクライナに取替される。
だってロシア以外の世界中がウクライナに加勢するのだから。
ロシアの大敗北決定!!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:25:05.05 ID:DUjsTf2j.net
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 17:09:30.37 ID:4UcwF0Uc.net
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:31:03.02 ID:XCY+3NQF.net
30半ばにもなって痛すぎだろグレンコと同じぐらの年齢か
ナザレンコとかウクライナの乞食30年を知らんだけだぞ
米露にお金くださいとずっとやってた痛い国だぞウクライナ
なんかあるとロシアに泣きつくし
挙句の果てに主要な全て国に怒られてやっと核をロシアに帰したと言う
「ウクライナが自ら核を廃棄するらしい」とほめ殺して外堀埋められてやっと返したという
そのあと調子に乗ったと言う
韓国みたいな国だからな これが高卒職歴コンビニバイトの限界

KAZUYA
@kazuyahkd2
韓国並みの経済規模で、主要国から制裁されつつウクライナで戦い続けるって
…ロシアは相当な無理ゲーをやっているのに強がってて可哀想になってくる。
早くロシアに帰ればいいのに。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:34:10.16 ID:XCY+3NQF.net
高卒職歴コンビニバイトかな?
食料、材料から技術まで全て自国にある輸出国の国の戦力をGDPで語るマヌケ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/10(火) 09:35:20.76 ID:BvIYzIks
韓国以下の経済力で戦争なんて無理だろ?
兵器の更新出来てなくて
やたら兵士や国の威信を下げるだけだ
核兵器だってメンテ必要だろ?
やってんのか?
私欲を肥やす前に国を肥やせ
なんだ!あのオルガルヒてのは?
おかしいやないか(`Δ´)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 00:17:09.90 ID:Q9py7SMC.net
ロシアはロシアの民間軍事会社ワグネルを国防軍の中に組織している(5000人以上の傭兵軍団)。
ワグネルのトップはドミトリー・ウトキン。
軍事会社の経営者はオリガルヒのエブゲニー・プリゴジン。
ワグネルは2015年ウクライナのドンバス地方に親露派として潜入。
ワグネルは他に中央アフリカの金とダイアの採掘場の傭兵としても参加してその莫大の利益金で雇われている。
リビア・シリア・チェチェンの戦闘にも参加していて拷問・火あぶり・レイプとやりたい放題の傭兵軍団。
プーチンはドミトリー・ウトキンに対して勲章を与えている。
まるでプーチンと露政権首脳陣達は国家的マフィアそのもの。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 09:47:50.17 ID:j6KPwbQ1.net
VOGEL1984@Vogeldamen1984
女性のための?
自国民ウクライナ女性の代理出産や人身売買を真っ先に助けろナザレンコ。
引用ツイート
石川たくみ@takumixp
・ 4月16日
「女性のための憲法カフェ?日本の安全保障は大丈夫?今、ウクライナに学ぶこと」に出席。
在日ウクライナ人ジャーナリスト、ナザレンコ・アンドリー氏と小島健一神奈川県議会議長に講演頂きました。
アンドリー氏はウクライナ難民支援に尽力し…#ウクライナ #三浦市 #うらり #ナザレンコアンドリー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 16:29:56.71 ID:6Q/kmuTs.net
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 16:51:40.60 ID:WMzU7J93.net
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 16:56:41.53 ID:oILlJ4R6.net
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 16:08:14.80 ID:XmVCa2wJ.net
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:14:44.20 ID:sv+YnUoy.net
ロシアの国防大臣がモンゴル人とはロシアはモンゴル帝国の後継者か。
プーチンは旧ソ連の復活だけでなくモンゴル帝国の復活を夢見ているんではないか。
それなら現代版元寇もありうるな。手先はまた支那と朝鮮か。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:40:33 ID:kOy7YCof.net
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:09:53.72 ID:qWdOUU5V.net
支那と朝鮮がまだ近代国家でない前近代国家だとは分かっていたが、ロスケも前近代国家のままだな。
近代国家といえるのは米国・カナダ・豪・NZ・西欧北欧と日本くらいのものだな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:35:16.80 ID:HyuvQhqO.net
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:39:28.34 ID:0hRaRZFJ.net
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 00:50:15.77 ID:Wae/alQe.net
ロシア軍戦死者母の会は、ウクライナ侵攻による戦いの終了を訴えている。
50数年前の旧式でボロボロな戦車を最前線に運び20代の若き兵士に乗らせて敵の砲弾を敢えて受けるという
オトリとさせる自殺行為を命令しようとしている。
プーチンボは若きロシア兵の命を軽んじていてとんでもないことをさせようとしている。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 01:43:06.92 ID:Hqf1jP+I.net
>>83
バイデン米大統領は30日、ロシアに到達可能な「長距離ロケットシステムをウクライナに供与しない」と表明した。

バイデン氏がどのロケットシステムについて言及しているかは現時点で不明。

CNNや米紙ワシントン・ポストは先週末、米政権が対ウクライナ軍事支援の一環で、ウクライナが要請している長距離多連装ロケットシステム(MLRS)や高機動ロケット砲システム(HIMARS)を供与する方向に動いていると報じていた。

バイデン大統領のコメントについて、ロシアの安全保障会議のメドベージェフ副議長は、「妥当な」決定という認識を示した。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:51:30 ID:Wae/alQe.net
プーチンボウ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:47:53.77 ID:0eHLfXJu.net
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 07:47:20 ID:hD8KCcDG.net
https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC テンバガー候補
ウクライナで、戦争が変わりつつある AIの活用で
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
米国防総省は押し寄せる紛争の情報を理解するために機械学習と人工知能(AI)の専門チームに助けを求めた
「データサイエンティストの人員を増やしています」と、米国防副長官のキャスリーン・ヒックス
「兵站部隊の複雑な状況を総合的に扱うために特に有用な」システムを構築した

ウクライナで実行している作戦は機密性が高く、データチームの行動内容の詳細は明かせないとヒックスは説明する。だが、この詳細は国防総省の内部におけるヒックスらのかねての主張が正しいことを証明するという。その主張とは、テクノロジーが戦争の本質を根本的に変えつつあり、米国は優位性を保つためにテクノロジーに適応する必要があるということだ

https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC テンバガー候補

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 03:37:31.00 ID:f5LW9eMa.net
愛国語って戦争煽ってんのに 本人はまったく戦場に行きそうにない
日本人が既に何人もウクライナ入りしてんのに 戦場どころか帰国もしない
さすがに母親倒れても帰らないはおかしすぎだろ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
子供の頃からずっとロシア語話者でした。家族とも当然ロシア語ばっかり。
お母さんは急性白血病で、毎日ロシア軍に攻撃されているハルキウから、中央ウクライナに運ばれた。
そして余命は半年もないだろうにウクライナ語に切り替わった。
私も二度と日常生活でロシア語を使わないことを誓うと共に、子供にも絶対教えない
午前2:45 ・ 2022年8月29日

>ナザレンコ・アンドリーさん(27)が9日までに産経新聞のインタビューに応じ、「帰国してロシアとの戦闘に参加したい」と心情を語った。
>生まれ故郷の街が攻撃されたことに加え、外国人「義勇兵」への参加の呼びかけに
>日本人70人が志願したことで現地での戦闘参加を決意したという。
>志願を届け出た在日ウクライナ大使館からは翻意を説得され帰国を見送ってはいるが、なお断念はしていない 2022/3/10

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 22:10:05.84 ID:pAjymrmn.net
ついに見えてきたロシアのウクライナ侵略失敗、本当の理由
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71439

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:03:37.53 ID:J6WHlBcf.net
ウクライナ軍、東部要衝でロシア軍の包囲進める 補給路断ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1917c00f4d690a4d955417f6808cf81a123248

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:06:23.66 ID:J6WHlBcf.net
プーチン大統領、苦戦に切り札があだに ロシアの動員と占領地併合〔深層探訪〕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6a9e459922c6e18fb0e3a300ac13759f2b452e

 ウクライナの男性が祖国にとどまって武器を手に戦う中、ゼレンスキー大統領はロシア人に対し、勇気を出し「動員から逃げて」と訴えた。
英国防省によると、動員令から約1週間で空路・陸路で国外に脱出した人数は、2月のウクライナ侵攻に参加したロシア軍部隊の規模をしのぐ。
プーチン氏は自軍を強化するどころか、作戦継続に不可欠な国民の支持を失いつつある。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:33:44.31 ID:MzuOLwrg.net
総動員法に納得して自ら志願が殺到している都市は報道しないマスコミ。4州で独立投票が行われたって事は、その地域を管理支配しているのはロなんだな。もはやツミだな。米国補佐官もウクのNATO加盟申請は今ではないとか発言してるし。今後数か月で終結かな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:53:11.48 ID:J6WHlBcf.net
> 自ら志願が殺到している

露助の言う通りなら、無理矢理徴兵なんてしなくてもいいはずだよね。

あれあれ?おかしいなー(棒)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 03:12:12.52 ID:W0CYWf+e.net
4州貰ったからもういいや
これで終戦言い訳が出来たってか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 03:45:39.83 ID:hbeNs6+v.net
強盗犯「お前の家と財産は貰った。もう和解して解散しようぜ」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:34:04.73 ID:O8kMGw3l.net
クリミアのタタール人、プーチン氏の徴兵標的に
https://jp.wsj.com/articles/crimean-tatar-minority-is-in-crosshairs-of-putins-draft-11664852827

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 21:18:07.28 ID:gzlQP5/J.net
ウクライナ軍、南部で前進「かなり速く強力」…ロシア軍はハルキウ州から「ほぼ完全撤退」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba957931bbdd4614062de447b538d151b27c9670

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロシア動員兵は迷彩服まで自腹 支給の装備品は80年代もの…各地で資金難
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000270978.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 22:49:27.72 ID:gajm1sMj.net
プーチン氏、ノーベル平和賞に沈黙 70歳誕生日、不名誉なプレゼント

ロシアのプーチン大統領は7日、自身を間接的に批判したノーベル平和賞に沈黙した。

10月7日は70歳の誕生日。ノルウェー・ノーベル賞委員会の発表時に記者団から「平和賞はプーチン氏へのプレゼントか」と質問が挙がったほどで、
本人にとって不名誉で触れたくないテーマだったとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e925a5072286dea3c8af00b71c820f76f5a0d6

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 07:42:54.97 ID:gyCYjPfH.net
プーチン破滅への道

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:07:12.54 ID:gyCYjPfH.net
ロシア前線兵士が騙されてたことに気付き帰国後復帰しないで逃げている
ワグネルが戦争犯罪やりたい放題
もうダメぽ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:58:07.01 ID:fePA4QoF.net
ロシア全域の兵舎では、いつウクライナへ派遣されるか気が気でないんじゃね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 01:33:15.35 ID:GWLu/9HW.net
ロシアでトリプル安 侵攻泥沼化、経済に「身内」も懸念

ロシアの金融市場で、株式・通貨・国債の3資産が下落するトリプル安が起きている。
ウクライナへの軍事侵攻は部分動員令を敷くほど泥沼化の様相を呈し、孤立を深める経済も混迷が長引くとの警戒感が根強いからだ。
外国投資家の株式売買の制限を続けるなど統制された市場での下値模索は、同国経済のさらなる悪化に「身内」からも懸念が広がっているさまを映す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB126YW0S2A011C2000000/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:18:40.92 ID:jk+uZf1f.net
「ロシアが中国から輸入した半導体の不良率が40%に達している」とロシアメディアが報じる

西側諸国からの厳しい経済制裁を受けているロシアでは、友好関係を維持している中国からの輸入が増加しています。
ところが、ロシアの経済紙であるKommersantは「中国から輸入した半導体の不良率が40%に達している」
と報じており、わずか数カ月で不良率が1900%も上昇しているとのことです。
https://gigazine.net/news/20221019-chinese-distributors-dump-dud-chips-russia/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:14:16.70 ID:xBeOqeoB.net
スターリン肯定を公にした時が プーチンのジェノサイド宣言

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 14:48:31.73 ID:vDLspjUi.net
プーチン政権「戦争」認める NATOに責任転嫁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB230YZ0T21C22A0000000/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:32:57.64 ID:vDLspjUi.net
ロシア国民の心理状態「急激に悪化した」世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9022f7cc2fa67a8765a51850f8975bc55444c3f8

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 08:41:38.42 ID:eY1E7oug.net
ロシア敗色濃厚、プーチン大統領〝後継者〟3人の名前 ウクライナ侵攻で苦戦「近くヘルソン撤退」か
 「軍強硬派」「実務派」などクレムリン暗闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/0405e8f7fd551973811bd64d9c78a9f94ee125e9

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:03:28.84 ID:swjK8FRW.net
前線のロシア軍には経験の無い兵士ばかり 
兵器の誤操作で自爆しそうでヤバ過ぎる
それもウクライナ軍のせいにするだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 01:17:46.04 ID:JqsPSX/w.net
「ロシア プーチン氏は勝てない」元国防長官 断言のワケ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/11/03/26733.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:59:39.49 ID:3FSH3KZT.net
とにかく早く停戦しろ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:22:48.62 ID:IRIsF41d.net
驚くよな、なんでこんなに弱いんだ?
まるで犬の糞ような軍隊だ

やたら吠えるだけだし、チョンといい勝負じゃねぇか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 02:45:29.34 ID:5Fqdsh+1.net
【字幕】Twitterの親ウクライナBotの活動調査をアデレード大学が公開ーAussieCossack解説
https://twitter.com/Jano661/status/1588938931114217472?s=20&t=6hr6mqrr2cDirbysAJ5_rw
西側のプロパガンダ大作戦の解説です。騙されなかった人はすごい!!
大規模な作られた情報の洪水に耐えた人々のために字幕付けたよ??
odysee.com
【字幕】Twitterの親ウクライナBotの活動調査をアデレード大学が公開ーAussieCossack
”ここまでプロパガンダに騙されなかった頭のいい人々が「我々は正しかった」に浸る時です”
(deleted an unsolicited ad)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:36:02.37 ID:SLsz4/vl.net
露プーチンが北朝鮮にSOS「弾オクレ タノム」。もうやめればいいのに
https://money1.jp/archives/92824

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:22:13.46 ID:E2YR+rWD.net
ワロタwwwクリミアがロシアに救助要請するのは当然すぎ


ロシアは見た目だけは欧州っぽいが、精神は凶暴なレイプするモンゴル人(アジア人)だ
本物欧州ウクライナ人(白人)は被害者ニダ~と言ってるのと一緒なんだよ
実はこの発言ロシアのクリミア併合もクリミアの救助要請も完全に正当なものにしてる
モンゴルの遊牧騎馬民族が「Tarta」でクリミアはタタール人の国
こんな連中が暴力革命で政権取ったならクリミアがロシアに救助要請するのは当然すぎ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアとは、キーウ公国(ウクライナ)がモンゴル帝国にレイプされたことによって生まれた国。
だから見た目だけは欧州っぽいけど、精神はチンギス・カンの覇権主義?世界征服主義そのもの。
民主主義国家との共通価値観は何一つもない。

【悲報】ナザレンコさんのモンゴルへのヘイトスピーチでモンゴル人がブチギレ「ウクライナ支援やめます」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667665325/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:28:42.04 ID:SLsz4/vl.net
1年以内にはロシア軍に占拠されたクリミア半島を解放できそうだな


ゼレンスキーの悲願「クリミア半島の奪還」が現実味 ロシア軍が大苦戦する根本原因とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0539ade3c4f4081f8e971f110e74ef2aa3a995bd

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:53:07.81 ID:veBfew/b.net
>>116
お前1レス上すら理解する知能ないのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:07:12.50 ID:pE5wudxE.net
>>117
ロシア軍が銃で脅して占拠したクリミアがどうしたって?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:37:28.33 ID:vrD9CAFw.net
テンプレ

親ウ派の3大論点(笑)
1、ロシアが侵略したから戦争が始まった。
2、ロシアがウクライナから出ていけば戦争は終わる。
3、ロシア軍は国際法違反をしている。
多くの親ウ派の人と議論すると必ずと言っていいほどこういう反論が来る。指示書でもあるの?


1、え?お前いつから涌いたの?8年続くウクライナの内戦の鎮圧に
ようやくロシアが重い腰を上げたかでしかないが???

2、ウクライナによる自国民虐殺の蛮行を止める為だから撤退できません
ティモシェンコ元首相「我々に必要なのは800万のロシア人をどうするかだいらない連中だあの豚どもを殺すことよ」
ポロシェンコ大統領「彼らが仕事にありつけなくし、年金を受けられなくし、子どもが毎日学校や保育園に通えなくし、 洞窟で暮らすようにさせる」
ゼレンスキーの初記者会見 「我々がドンバスに戦争を仕掛けるのだ 何人死のうが構わない。」

3、同じことをアメリカに言えよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:39:46.28 ID:vrD9CAFw.net
>>118
モンゴルの遊牧騎馬民族が「Tarta」でクリミアはタタール人の国
見た目だけは欧州っぽいが、精神は凶暴なレイプするモンゴル人(アジア人)だ
本物欧州ウクライナ人(白人の仲間じゃねぇよ

ナザレンコはこう言ってるこんな連中が暴力革命で政権取ったなら
クリミアがロシアに救助要請するのは当然すぎ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアとは、キーウ公国(ウクライナ)がモンゴル帝国にレイプされたことによって生まれた国。
だから見た目だけは欧州っぽいけど、精神はチンギス・カンの覇権主義?世界征服主義そのもの。
民主主義国家との共通価値観は何一つもない。

【悲報】ナザレンコさんのモンゴルへのヘイトスピーチでモンゴル人がブチギレ「ウクライナ支援やめます」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667665325/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:40:43.07 ID:SLsz4/vl.net
1年以内にはロシア軍に占拠されたクリミア半島を解放できそうだな


ゼレンスキーの悲願「クリミア半島の奪還」が現実味 ロシア軍が大苦戦する根本原因とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0539ade3c4f4081f8e971f110e74ef2aa3a995bd

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:32:32.87 ID:veBfew/b.net
ウクライナ信者の歴史
米国民主党不快なリベラルとマスコミで
「平和なウクライナに突如侵略してきた悪の独裁国家」と言ういかにも
ハリウッド映画的なストーリー作ろうとしたが
おい、ちょっと待てオバマがマイダン革命起こしたはいいがバンデラ主義者が制御できず
散々アゾフはネオナチとかファシストとか言ってたのお前等だろと話の整合性が全く取れず爆死

ウクライナマークを消し、「ウクライナに栄光あれ!」と言わなくなり、
話を「上海電力」にすり替えて苦し紛れに
橋下ムネオ維新に挿げ替え「上海電力」と逸らそうとするも
それ自民のせいだろで爆死ピョートル大帝連呼に転生火病で
集団でホルホルするだけで気持ち悪いから日本人ぽくなさ過ぎてツボでは?
とはバレる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:34:02.27 ID:pXjJwaUj.net
「歴史的な日」要衝へルソン市からロシア軍“完全撤退” 負の置き土産も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000275533.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:35:40.21 ID:X+hwSbRj.net
プーカス、敗走ですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:33:20.66 ID:gq9s5A2j.net
ロシア「プーチン氏の終わりの始まり」ソビエト崩壊予見の学者の言葉
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/11/14/26879.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 00:39:43.97 ID:ixg65IL/.net
日本の在日ウクライナ人は愛国と嫌中嫌韓反露とか煽ってるが
韓国紙「"ロシアは韓国と同じ" 駐日ウクライナ大使、嫌韓リツイート」
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使が嫌韓掲示物をリツイート


え?? 韓国のウクライナ大使は反日煽ってるよ

Dmytro Ponomarenko @DP_UA1972 ・ 3月1日
We ???? honor the strength and national spirit of the Korean people who courageously stood for their independence on March 1,1919. Ukraine knows very well what it means to fight for freedom.

ドミトロ・ポノマレンコ @DP_UA1972 ・ 3月1日
1919年3月1日に勇敢に独立を誓った 朝鮮人民の強さと国民精神に敬意を表します。ウクライナは、自由のために戦うことの意味 をよく知っている

他の国では?
ゼレンスキー「真珠湾を思い出せ911を思い出せ」
ウクライナ公式「天皇とヒトラー・ムッソリーニと並べて生首として表示」 昭和天皇写真1ヶ月間掲載

ウクライナを信用するな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:15:52.28 ID:5ynTtunn.net
死ねプーカス

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 02:37:39.14 ID:uMQviXOm.net
ロシア、戦略戦術や作戦遂行の目的ほぼ全てで失敗 米軍首脳
https://www.cnn.co.jp/usa/35196317.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 07:51:20.73 ID:BKaWSh7u.net
ロシアvsウクライナなんてのは
中国に北朝鮮が攻められたみたいなもん

北朝鮮でアメリカが革命起こしたら
暴走して中国人虐殺始めた
そのまま北朝鮮がNATOに入るとか意味不明なこと言いだして
中国に攻められたみたいなもん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:04:31.08 ID:AUs80iBU.net
ロシア対ウクライナの戦争も、一旦停戦と
いきたいところだが、難しいか。
サッカーワールドカップも開幕し、
全世界の注目がカタールに向けられる中、
核兵器使用って訳にもいかないだろうし。
プーチンよりも、ゼレンスキー次第か。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:20:00.68 ID:3c1L8AXq.net
はよ死ねプーカス

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:25:12.46 ID:3c1L8AXq.net
プーカス滅多刺して殺すぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:30:46.30 ID:fRwTeyGl.net
ロシアvsウクライナなんてのは
中国に北朝鮮が攻められたみたいなもん

北朝鮮でアメリカが革命起こしたら
暴走して中国人虐殺始めた
そのまま北朝鮮がNATOに入るとか意味不明なこと言いだして
中国に攻められたみたいなもん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:39:43.43 ID:5F8vRwZ4.net
張子の虎 昔清国今ロシア

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:13:50.30 ID:pWBqr68t.net
【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる
…ウクライナ侵攻で国民が望む声『暗い気持ちになっている』ポーランド着弾のミサイル詳報【専門家解説】
https://www.youtube.com/watch?v=vAc5Yes6TzA

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:48:41.91 ID:3si1TasT.net
たぶんロシア軍は、近くにいる友軍との連携も不足してんじゃね?
ただ一方的に命令受けるだけで、それについての作戦や準備がお粗末なんだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 00:24:35.82 ID:9GUGTdxT.net
>>136
その通りだと思う。練度ゼロの徴兵を抱えているしね


笑えない話!ロシア軍が地雷おいてロシア軍が踏む!ロシア軍が弱い
https://www.youtube.com/watch?v=ruUWy_hfssY

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 01:08:22.80 ID:f/s1eWIw.net
統一教会 オウム ウクライナ
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
これは、オウムが統一教会を取り込んだというより、両者の力関係から言って、統一教会が何かの理由で看板を架け替えたのでしょう。
捜査当局がオウム教団から押収した資料の中に、「オウム真理教内の統一教会信者名簿」があった

駐日ウクライナ大使館が設立されたきっかけだが、
これはオウム幹部早川や統一教会系企業を相手に武器兵器をも売買していた、
ウクライナ通商代表部・武器商人マセンコの依頼と統一教会系企業の資金によるもの、と言われている
ナンバーツーだった早川紀代秀(逮捕当時45)こそが最大の黒幕。当時彼はウクライナでロシア製ヘリを調達。
東京上空でサリンを散布し、大規模なテロを引き起こそうと企てた。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 01:10:42.39 ID:9GUGTdxT.net
ロシアの話題をすりかえようと必死なツボレンコさんも失敗だよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 05:22:04.07 ID:f/s1eWIw.net
お前、オウムか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 20:34:12.67 ID:9GUGTdxT.net
陰謀論の妄想力MAXのツボレンコさん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 00:59:31.21 ID:rOyLWpqP.net
日本攻撃計画の報道の出所が嘘でFOXを解雇された大紀元の記者だと判明【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669647303/
Newsweekでの報道 記事の執筆者の名前はイザベル・ファン・ブリューゲン( Isabel van Brugen)
2021年の記事 フェイクニュースでFox News リポーターから解雇

>法輪功メディア・大紀元の記者ですね。イザベル・ヴァン・ブルーゲンと検索すれば引っかかる。驚いた。
>Newsweekが、プロパガンダのために、まだ大紀元で書いてる現役記者を使うなんて笑
>例の「プーチン首席エクソシスト就任」記事の記者ですよ笑

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 12:02:22.39 ID:1va8y90Y.net
ロシア国民は、プーチンを安部にしてやれ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:34:03.98 ID:cmo/W/BN.net
ロシア兵の母ら、ウクライナ撤退求め書簡 侵攻を非難
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28CI60Y2A121C2000000/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:36:25.77 ID:I+qBglNC.net
早よ死ねプーカス

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:36:55.95 ID:JI+2lXn9.net
ロシア、もはや戦場でウクライナに勝利できず=独首相(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fce5c3e00f1d7b4e3adc12403d3b019f60d7fdf

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 20:46:51.59 ID:TK3B9smG.net
ウクライナ軍の反撃続き 南部の州でロシア軍 部隊撤退の動きか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221202/k10013911391000.html

ロシア世論「停戦」が多数派 動員影響、侵攻「継続」上回る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120100754

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 15:16:49.99 ID:yHw7zFJB.net
EU、ガス価格に上限導入

欧州ガス価格が急落
EUの天然ガス在庫が目標を上回って推移

ガス買ってください。ロシアがヨーロッパにガス供給再開の用意があると語りかける
ttp://galapagosjapan.%62log.fc2.com/%62log-entry-7399.html

今ここ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:43:34.55 ID:9WFl/zt3.net
プーチン氏は「指輪の王」? 8首脳への贈り物に冷笑相次ぐ

【AFP=時事】
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、同盟関係にある独立国家共同体(CIS)の首脳8人に金の指輪を贈呈したことから、
英作家J・R・R・トールキンのファンタジー小説「指輪物語(The Lord of the Rings)」に登場する冥王サウロンをほうふつさせるとのコメントが相次いでいる。

 プーチン氏は、26~27日にサンクトペテルブルクで開かれたCIS非公式首脳会議で参加した8か国の首脳に対し、CISの紋章と「ロシア」、「謹賀新年2023」の文字が刻まれた黄金の指輪を贈呈。自身のためにも9個目の指輪を用意した。
ただ、実際に指輪を身に着けた姿がカメラに収められたのはベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領だけだった。

 小説では、サウロンが9人の王に指輪を与えることで、王たちを意のままに操る。著名政治学者のエカテリーナ・シュルマン氏を含む一部の政治評論家は、指輪の贈り物は実際に「指輪物語」を意識したものだったとの見解を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da0c211a368993df7349de7f27d9ebedfc23da7c

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:48:07.97 ID:L36WE79Y.net
プーカス、ワンウェブは爆破したほうが良いよな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:13:45.92 ID:t6f/IhJ8.net
国内でも支持を失うプーチン大統領、懸念される八方塞がりの「暴発」
米国で詳細に報道された独裁者の“新年の孤独”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73364
> ルカシェンコ氏の「プ―チン氏と私は、いま世界中で最も有害で有毒とされる共同侵略者だが、唯一の問題はどちらがより有害か、だ」という自虐的な半分冗談めいた言葉を引用し、プーチン氏の孤独を比喩的に描写していた。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:11:16.36 ID:iKjlXuuH.net
>>136
ロシアの砲兵は伝統的に敵も味方も吹っ飛ばす

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:12:39.43 ID:jV0rPybS.net
ロシアの財政赤字6兆円 22年、ウクライナ侵攻で戦費増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1165V0R10C23A1000000/

23年以降の財政は不透明だ。予算案で想定した原油価格は1バレル70ドルだが、22年12月の平均価格は50ドルまで低下した。
米ブルームバーグは1月9日、直近の取引価格が約38ドルまで低下したと伝えた。
主要7カ国(G7)などが22年12月に導入したロシア産石油の上限価格が効果を上げている。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 05:37:33.03 ID:PSMTlIhA.net
中国(ロシア)vs北朝鮮(ウクライナ)で
北朝鮮マンセー(ウクライナに栄光を)とか
金正恩マンセー(ゼレンスキー最高)とかやるアホはいねぇだろwww

知恵遅れすぎじゃねぇの?

中国が中国系住人を虐待してると北朝鮮に攻め込んだら
「平和な北朝鮮に突然中国が攻めて来た酷いニダ」とか言うの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:43:40.11 ID:Zku/bCHB.net
独外相、ウクライナ電撃訪問 武器増強とEU加盟支援を約束
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-baerbock-idJPKBN2TP1EX

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:17:19.39 ID:mGtX2YiP.net
米紙が詳細な調査報道「ロシア軍の“歴史的失敗”はなぜ起きたか」
https://www.fsight.jp/articles/-/49471

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 04:09:36.34 ID:NKzo/psU.net
バフムートでウクライナ軍が化学兵器を使用したと非難


https://twitter.com/Tamama0306/status/1613948137823166466?s=20&t=8-Go6w5o3yV-M2zTh52yAg 動画
ウクライナ兵が化学兵器をドローンで散布するための準備をしている様子を自ら晒す


ナチww
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:36:44.68 ID:stuctwZo.net
ドイツが急転換「ウクライナへ戦闘車供与」のなぜ
ロシアの侵攻から10カ月、軍事支援を一段と強化
https://toyokeizai.net/articles/-/644946

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:18:17.68 ID:n70ukIXE.net
ドローン爆弾で吹っ飛ぶロシア兵も、国に帰れば善良な市民かもしれないのにな
戦争は酷い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:12:00.18 ID:x9zcUPaT.net
>>159
まあそうだけど
よその国を侵略しに来る方が悪いんだよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:27:05.69 ID:IYrDiC6K.net
「こっそり歴史を変えた」~ウクライナ善戦の裏でアメリカ民間企業“魔法の力”【報道1930】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/318447?display=1

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:28:00.58 ID:RzDoflHa.net
死ねプーカス

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:19:04.39 ID:IYrDiC6K.net
航空優勢ないまま総攻撃かけ、全滅への道歩むかロシア軍
ウクライナ軍防空網は充実度増し、地上戦は地獄絵図に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73925

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:54:05.01 ID:jh1THUGd.net
ロシア強硬派、「アラスカ奪還」主張で米ロ間に新たな火種
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8faf106f67b4e27ced0f7264d844bd8cc9d869d

ロシア軍機、防空識別圏進入 米アラスカで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021500227

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:52:18.92 ID:Hk5bwo8p.net
次の動員令、サハ共和国が連邦を裏切るチャンスじゃん。モスクワがクーデター用の銃火器やら兵器を用意してくれるなんて手間が省ける。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:55:14.78 ID:Y5NzekFT.net
国連総会決議、「永続和平」へ露軍撤退求める 賛成141カ国
https://news.yahoo.co.jp/articles/45598cb76948fb8508866477a84331cbd4dddf4e
ロシアのウクライナ侵略を巡る緊急特別会合で、領土保全や主権の尊重など国連憲章の原則に基づく
永続的な和平を目指し、露軍の即時撤退などを求める決議案を141カ国の賛成で採択した。
反対はロシアや北朝鮮など7カ国。 中国とイラン、インドなど32カ国が棄権した。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 14:12:47.66 ID:Y5NzekFT.net
【解説】 開戦1年、ウクライナでプーチン氏の戦争は失敗したのか ロシアは何を求めている
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64700796

失敗したのか?

クリミアへの陸の回廊を奪取したことを除けば、ロシアが一方的に引き起こした戦争はロシア自らと、その相手となった国に、悲惨な流血の事態をもたらした。
これまでのところ、ロシア軍がいかに残虐で能力が低いかを露呈した以外、成果と呼べるほどのものはほとんどない。

マリウポリなどの都市は廃墟と化し、キーウ近郊ブチャなどでは民間人に対する戦争犯罪の詳細が明らかになっている。
こうした事態を受けて、ロシア国家そのものが、国家的なジェノサイド(民族虐殺)を画策・扇動したと糾弾する第三者報告も出ている。

しかし、ロシアの弱さを何よりも明るみに出したのは、相次ぐ戦場での失態だった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:40:22.46 ID:M87zHtjs.net
開戦1年「プーチン演説」にロシア人が失望した訳
https://toyokeizai.net/articles/-/654962

169 :KN:2023/02/25(土) 17:11:01.99 ID:j7nvILNk.net
いや、まだまだ本気出してない。
本気の5%だから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:20:55.10 ID:M87zHtjs.net
>>169
何でロシアは本気出さないうちに5割以上の戦車を失って侵略失敗を確定させているの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:21:24.27 ID:DrjAtEhc.net
死ね雑魚プーカスwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:20:50.33 ID:FTvkmnBZ.net
■地雷原に次々突っ込むロシア戦車
とても戦争のプロとは思えない馬鹿げた行為
https://twitter.com/GraniTweet/status/1624828057180667905
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:45:48.70 ID:wBtjQv47.net
 露外相
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 「ウクライナ戦争はロシアを狙って始まった」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \

露外相「ウクライナ戦争はロシアを狙って始まった」…国際会議で爆笑をかっさらう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1260a9406cc9ba840cb9682d8064373e5ff8aae1

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:02:16.45 ID:QiCkGlge.net
犯罪者天国 ロシア

ロシア、ウクライナ戦闘参加の元囚人5000人超釈放 契約満了で
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-wagner-prigozhin-idJPKBN2VT02B
ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は25日、ウクライナで戦闘を行う同社との契約が満了した犯罪者5000人超が釈放されたと明らかにした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:40:25.73 ID:5ZZGvES3.net
結局「バフムト攻略戦」はロシア・ワグネルの敗色濃厚 軍事ジャーナリストが指摘する“勝敗の分れ目”
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e94673bfe1a76588fae07464adb6e7a88cb82b

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:17:04.12 ID:pPs+TL3l.net
ワグネル、前線撤退を表明 弾薬不足でロシア軍批判
https://www.sakigake.jp/news/article/20230505CO0133/

> 合法化されていないワグネルと正規軍との確執が表面化した形。ロシア最大の祝日である9日の対ドイツ戦勝記念日までの制圧が難しくなり、責任の押し付け合いが始まったとみられる。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:01:34.21 ID:v1ORDr6x.net
ワグネルのトップ、ロシア軍の旅団に憤り バフムートの戦域から「逃げた」
https://www.cnn.co.jp/world/35203616.html

「ロシア軍最精鋭72旅団、バフムトで壊滅し撤退」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/11/2023051180002.html

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:50:18.91 ID:7GRWwwb+.net
ロシア財政が悪化 西側の制裁が影響か ルーブル急落しモスクワの両替所も次々と閉鎖
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000299768.html

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:15:32.20 ID:tiiUpHa4.net
「数カ月以内」の交渉入りを EU加盟でモルドバ大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051900708
 旧ソ連構成国モルドバのサンドゥ大統領は、ウクライナ侵攻を続けるロシアの脅威から自国を守るため、「できる限り早期」の欧州連合(EU)加盟に向け「今後数カ月以内」の交渉入りに期待を示した。

 ウクライナに隣接するモルドバは、ロシア軍が駐留する親ロシア派支配地域を抱える。サンドゥ氏は「ウクライナの現状と比べることはできないが、われわれはリスクを目の当たりにしている。EUの一部であってこそ、自分たちの民主主義を守ることができると信じている」と述べた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 05:33:50.96 ID:aJN03NWv.net
中国に見放されたロシア

バイデンの支持を取り付けたウクライナ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 21:48:38.72 ID:zbbBuVM9.net
不支持約60%、かつての「衛星国」でもプーチン支持率が急降下

<ロシアのウクライナ侵攻は、ロシアが「裏庭」と見なす旧ソ連諸国でのロシアのイメージを大きく損ねている>

歴史的にロシアに共感的な4カ国(アルメニア、モルドバ、カザフスタン、アゼルバイジャン)でもこの傾向は顕著。

アルメニアでは支持は13ポイント低下して32%に(不支持58%)、アゼルバイジャンでは23%と低迷している。世界137カ国でのロシア支持の中央値は21%で、不支持は57%だった。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101769.php

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 00:27:29.68 ID:hO2oqbyi.net
プーチン氏、ウクライナは「ロシア国民を脅かそうとしている」 モスクワへの攻撃めぐり
https://www.bbc.com/japanese/65751226

殴ったら殴り返されるんだよ。一方的に殴れると思ったか?>プーチン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 14:03:11.05 ID:UXLZwIr+.net
ウクライナ軍の反攻開始でロシア軍は総崩れ 専門家が「まさに敗北寸前の軍隊」という状況証拠とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e1ac7086d14612464f4562bc6c7976b6aaa63c?page=2

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 01:53:20.40 ID:ITZgjUnK.net
中国、ロシアに武器供与せず 米長官、約束得たと謝意表明(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbff0244c5c7c4fb278b6939ba6b01ba943125c

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:34:40.61 ID:JDK+lNbm.net
【速報中】ウクライナ軍、ほぼ全戦線で主導権を握ったか 米研究所
https://www.asahi.com/articles/ASR6X0QLMR6WUHBI03M.html

「ロシア軍の副司令官を逮捕」情報も ワグネル反乱、今なお波紋
https://mainichi.jp/articles/20230629/k00/00m/030/269000c

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 14:46:56.84 ID:YURkGaLu.net
最初20人居たロシアの将軍(将官)、今何人生き残っているの?

ロシアの将官が死亡、昨年最高司令官としてウクライナでの戦争を指揮と報道
https://www.cnn.co.jp/world/35207963.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:48:15.88 ID:P/84DSd1.net
ロシア「ルーブル」の価値崩壊&中国不況のダブルパンチでプーチン大統領が大ピンチ…ロシア人がロシアを見放した
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5840f500151b4110fd3e4c7f0b32866a41a1df

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:16:38.36 ID:3QZXR+/a.net
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和


http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:46:25.73 ID:uuaVlcn8.net
結局ロシアの大勝だったな。マスコミ報道の逆を信じてると本質がわかる。
バイデンやらヌーランドは反転攻勢するつもりだろうが、もう詰んでるだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 02:05:09.24 ID:w/PBvEuH.net
ロシアの勝ち目はほぼゼロですが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:10:29.84 ID:c7FK3k9q.net
中国人「ロシアが疲弊したら外満洲に侵攻したい」
https://news-us.org/article/20230923-00093663321.html

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:23:10.29 ID:c4DLSsYu.net
米当局、クレディスイスとUBSの対ロシア制裁違反調査を本格化

米司法省はスイスのクレディスイスとUBSの対ロシア制裁違反を巡る調査を
強化した。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。今年初めにさまざまな
銀行に一連の召喚状が送られていたが、それがクレディスイスに焦点を当てた
本格的な調査に発展したとしている。
米司法省はUBSが6月にクレディスイスを買収した後、クレディスイスの
制裁違反の疑いについて、UBSの米国在勤の弁護士に説明したという。
司法省はUBSのコンプライアンス違反の可能性についても調べている。
米司法省は制裁対象顧客の口座を過去数年間に両行がどのように扱ったか
に関する情報を求めているが、幹部や行員との面談はまだ要求していない。
調査対象は2022年のロシアのウクライナ侵攻後に導入された制裁と、14年の
クリミア併合後に科された以前の制裁の両方で、過去10年間に1000人以上
のロシア人富裕層が米国の制裁対象となっているという。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:40:09.60 ID:c4DLSsYu.net
石油大手シェル、ロシア産LNG取引を継続 市場撤退と約束後も=NGO
2023年7月2日
石油大手の英シェルが、ロシアのエネルギー市場から撤退すると約束した
1年以上後も、ロシア産ガスを取引していることが明らかになった。
国際NGO「グローバル・ウィットネス」の分析によると、シェルは2022年、海上
輸送されるロシア産ガスの8分の1に近い量の輸出に関わっていた。
ウクライナのオレグ・ウステンコ大統領顧問は、同社が「血まみれの金」を
受け取っていると非難した。
グローバル・ウィットネスは、シェルが昨年、ロシアの海上輸送されるLNG
取引の12%を占めていたと推計。ロシア産LNGの取引相手のトップ5に
入っていたとみている。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:40:24.52 ID:c4DLSsYu.net
シェルは、北部ヤマルと極東サハリンの港で、LNGを買い付け続けていた。
ロイター通信によると、同社はロシアの天然ガス大手ノヴァテクとの契約はまだ
守っており、2030年代まで年間90万トンをヤマルから購入する義務を負っているという。
グローバル・ウィットネスはまた、仏トタルエナジーズもヤマルのLNGプロジェクトに
参加しており、ロシアにおける主要なLNG取引業者になっていると報じた。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:36:13.35 ID:lCfuDrwl.net
メディアが騒ぎ立てる「中国が165年ぶりにウラジオストク奪還」の現実度
ウクライナ戦で苦しむプーチン大統領の足元を見る習近平国家主席の「計略」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77198

まるで支援装った「半植民地化」、凋落するロシアの天然資源を買い叩く中国
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71996

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 22:44:17.43 ID:tv4gGLWS.net
旧ソ連のアルメニア、ICC加盟決定…プーチン大統領入国で“逮捕義務” 対ロシア関係悪化も
https://news.ntv.co.jp/category/international/ccf4dde1a33f4f2dafbb36a49e38cb37

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:53:31.59 ID:VXnY0QiB.net
ところで黒海艦隊司令官ソコロフって、本当に生きてるの?
オンライン会議映像は発言もなければあまり動いてないし。
そもそもいつの映像か不明。
サッカー大会の表彰式の映像も実は18日だったとか。
もし無事ならソコロフ司令官がここ最近の出来事について発言させた映像を出せば良いだけ。
もしかし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:16:59.76 ID:VXnY0QiB.net
ところで黒海艦隊司令官ソコロフって、本当に生きてるの?
オンライン会議映像は発言もなければあまり動いてないし。
そもそもいつの映像か不明。
サッカー大会の表彰式の映像も実は18日だったとか。
もし無事ならソコロフ司令官がここ最近の出来事について発言させた映像を出せば良いだけ。
死んだか、大怪我してまともに話せない状態じゃないのか?
不可解なのはロシアの報道官が軍の管轄だから生死について何も知らない言えないということ。

そしてもし34名が死傷したなら、なぜそんな大勢の将校が一箇所に集まったのか?

こっからは素人の無責任な憶測。
もしかして、ここ最近のクリミアへの攻撃で、ドッグ入りさせた潜水艦など艦艇の損失や他の損害についてソコロフ司令官の責任を問う査問会でも実施してたのではないか?
彼はプーチンの怒りの犠牲で解任寸前であり、軍事的な方針を決める会議ではなく、政治的理由で解任される最中だったのではないか?
だから多くの高級将校を一箇所に集めて実施される見せしめ的な集まりで、それについて敵方のミサイル攻撃のリスクなどの異議を言いにくい状況だったのではないか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:58:30.93 ID:5mh3AFr3.net
ウクライナ戦争の停止、ロシア国民7割が支持 露世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/538d7aa33b3a3a903f0090d4aba72c5563916327

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:29:48.78 ID:XeTyNTJY.net
ドイツがウクライナ軍事支援を来年80億ユーロに倍増へ=関係者
https://jp.reuters.com/world/ukraine/V7TWUXRNCNLXJEFPEUBD4FDPE4-2023-11-13/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:08:01.96 ID:BXVJUagW.net
ロシア、アブデーフカで兵力投入削減 攻撃減少
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IKPCQTXQOJOJHFHJNIKWI2JEEU-2023-11-22/

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:06:03.95 ID:F7qE/YGA.net
制裁によるロシアの凍結資産・約50兆円を没収する時が来るのか。
ドイツで没収手続きが始まった
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a4df00a46bbdf2b1d6d47a236f45299450775051

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:18:57.63 ID:oPQJ1/i9.net
石油・ガスをドローンで「起爆」 ウクライナ、ロシア国内施設を次々攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b42a534c90c2b6ca1003ea44b200233a4213d1e

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:40:39.37 ID:zTdElM+U.net
ロシアの良き隣人、中国の銀行が制裁を恐れて逃げ始めた
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b74c1aedbdaedcaacac7845efdc2aff57cf2139

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:02:05.85 ID:QQTOBeav.net
スウェーデンのNATO加盟はプーチン大統領の「オウンゴール」
https://news.yahoo.co.jp/articles/793262c641cb853f9e86e8859b618136a4f6f783
ウクライナ侵略がフィンランドとスウェーデンのNATO加盟を促した

<主張>NATO北方拡大 対露抑止力の強化を図れ
https://www.sankei.com/article/20240228-3DL4TDTYY5L2HNWOKBDIRT4XKI/
200年近く中立を保ってきた北欧のスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟が決まった。
世界最大の軍事同盟であるNATOの北方拡大が完成し、ロシア本土と大西洋を結ぶ海上交通路(シーレーン)が通るバルト海を包み込むことになった。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:13:39.17 ID:+08lAVz7.net
ロシア企業の倒産が止まらない...「経済戦争」ではすでに敗戦状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7806cd7ae1996ae24b5d6ac3014dcffbf4fe89

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:11:04.27 ID:VmdIpgp8.net
中国もトルコもUAEも......米経済制裁の効果で世界がロシアを見放しつつある
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dfc31853e45f07f106644bdc2c4db13ac875ec

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:47:15.95 ID:n1PsMhk1.net
ロシアの戦車はあと1年で枯渇か、死傷者も年30万人ペース ウクライナ正念場
https://forbesjapan.com/articles/detail/70330

次ページ >
ウクライナは勝利に必要な3倍のペースでロシア軍の人員を損耗

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:12:26.87 ID:FP7IX7Yy.net
なんかめいろまと言ってることが違う

んでめいろま、何でイランのミサイルがイスラエルに着弾したことは認めるのに
イスラエルは反撃するな、って主張してるんだ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 10:12:27.05 ID:FP7IX7Yy.net
なんかめいろまと言ってることが違う

んでめいろま、何でイランのミサイルがイスラエルに着弾したことは認めるのに
イスラエルは反撃するな、って主張してるんだ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:23:56.54 ID:xydL7IEs.net
ヨーロッパはロシア領にしたら戦争は終わるのでは

212 :こういうこと?:2024/05/19(日) 18:39:13.52 ID:SMQB6j4o.net
>>211
日本と韓国は北朝鮮領にしたらミサイル実験は終わるのでは

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:03:05.21 ID:FeEa3haV.net
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:05:46.90 ID:W6qFK+KT.net
10発程度で終わる核攻撃を何故しないんだ
バカじゃないの弱虫プー太郎

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:19:02.01 ID:Zxl6Me2h.net
ウクライナ軍、東部チャシウヤールでもロ軍の進撃阻止 潤沢な砲弾で突撃部隊を撃滅
ttps://forbesjapan.com/%61rticles/detail/71064

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200