2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザポリージャ原発への攻撃についての矛盾

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:42:21.53 ID:rkxA8EFiG
現在ザポリージャ原発はロシア軍によって占拠されていると言う。
ウクライナ政府が言うように原発への攻撃がロシア軍によるものであれば、ロシア軍がロシア軍を攻撃していることになる。
一方ロシア軍はウクライナ側が原発を攻撃しているとしている。
この正反対の主張だが、ウクライナ側が原発からロシア軍を追い出すために攻撃していると考える方が自然だ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:39:43.03 ID:VBElevIdo
ゼレンスキーは何を言っても世界は自分を信じると思ってる。
ロシアが嘘でウクライナが本当だとね。
だからこのような辻褄の合わないことがつい口をついて出てしまう。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 13:32:52.63 ID:+DTyuu0is
ウクライナを支持するのはアメリカをはじめとするNATOや日本など少数。
もちろんそのほかの多数の国がロシア支持というわけではない。
戦争自体を否定するスタンス。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:17:58.51 ID:XITsp9tyE
ウクもロシもほんとうのこと言うわけないやん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:22:19.45 ID:WOWWVryt5
サウスパークポケモンだと感じよる

6 :ナニナニ様:2022/09/19(月) 20:23:13.41 ID:WOWWVryt5
うえーん絡は絡まりさせんな

7 :この野郎:2022/09/21(水) 21:59:25.56 ID:qXUltOKzV
ウクライナは
損害賠償させろ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:58:27.77 ID:5arNgjMpg
ウクライナは→ウクライナに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 11:37:55.93 ID:1KYimTdIi
再三攻撃を受けるザポリージャ原発。
ヨーロッパ最大の原発だそうだ。
その原発は今ロシアの管理下に置かれている。
そこをなぜロシアが攻撃しなければならないのか、明確に答えた専門家はいない。
ロシア当局はウクライナによる攻撃だと主張するし、ウクライナ側はロシアによる攻撃だと主張する。
もし原発から放射性物質が漏れる自体になれば、風向きによっては被害はロシア側に広がり、ロシア人1500万人に影響がでると言われている。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:33:03.08 ID:L5ey1n5ya
ロシアとウクライナ共に多いのは嘘。
でもこれは当たり前。
戦時下において本当のことを体外向けに言うことはないから。
しかしウクライナ側には発信することに矛盾することが多い。
苦し紛れ的な発言がね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 14:27:12.98 ID:B5c8KanGX
途中からロシアによる攻撃という報道が無くなったよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 14:47:05.74 ID:3z1XfTKE9
ロシアが占拠してる場所をなんでロシアが攻撃するんだよ。
ウクライナの焦りはわかるが血迷いすぎ。

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200