2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

                  NATO 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:00:37.98 ID:YY+gvGSz.net
 
 
   
>「スレッド荒らし・スレッド突然大量削除」攻撃が続いている。
以上「スレッド新設」以外の対応方法が無い。

   
オレのパソコンは半ば破壊された状態で、
>「全警察」に拠る「オレ=スレ主」個人に対するサイバー攻撃+全通信妨害攻撃+スレッド削除攻撃+スレッド新設妨害
となって未だ継続中。
ただし今現在は、
>「裁判対策」だか「下請け首謀者=特定企業のサイバー攻撃担当者」として偽装したり、時々刻々やり方を変えている模様。
 
当然、
>PC完全破壊されたら、その時点で書き込み停止する。
ので、
つまり例えば明日、
>「SONYと警視庁を含む戦闘部隊」に拠る「核弾頭の応酬」戦闘が始まり、
>一方「伊方原発での核テロ」で「チェルノブイリ以上の被爆・放射性煤塵が拡散」
>といった事件。
が起きても注意喚起・警告・警報も出来なくなる由。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:02:20.43 ID:YY+gvGSz.net
政府、IAEAに防弾車の経費84万ドル支援 ザポリージャ原発巡り

11/18(金) 17:35配信テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb875f274ceeccb331995e23e0a2cfc98ed476c

政府は、ロシアによる占拠が続くウクライナのザポリージャ原子力発電所で活動するIAEA=国際原子力機関を支援するため、およそ84万ドルを拠出することを決めました。

松野博一官房長官:「今般、日本政府としてウクライナのザポリージャ原子力発電所等に、IAEA専門家が移動する際に使用する防弾車4台の経費として約84万ドルを支援することを決定し、グロッシ―事務局長から謝意の表明があったところであります」

松野官房長官は、支援した車両がIAEAのウクライナでの活動を安全かつ円滑に実施するために活用され、原子力施設の安全確保に寄与することを期待すると述べました。

IAEAのグロッシー事務局長は、ツイッターで日本への感謝を表明しています。
テレビ朝日

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:03:25.58 ID:YY+gvGSz.net
>>1
>主に戦争板「オレが設置したスレッド大多数」に加え、前スレッドもまた一切、何らの注意喚起・説明無く突然、削除された。
為、今回も仕方なく復帰。

  
また「天文板」における「完全書き込み遮断・妨害」はそろそろ1年経過。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:05:18.77 ID:YY+gvGSz.net
>ロイター通信によると、米エール大の調査で、〜

  
ロシア軍撤退4州で991遺体…ウクライナ内務相、63遺体に「拷問の痕跡」

11/19(土) 18:55配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19dc02cc1d3dbf4f7b13f183c2f0f8b66aceb6e

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 00:05:40.87 ID:YY+gvGSz.net
>>4つづき「長過ぎる文章?」
ウクライナ警察によると、東部ハルキウ州や南部ヘルソン州など4州のロシア軍が占領していた地域で、露軍撤退後に民間人991人の遺体が確認された。
17日に発表したもので、ウクライナの内務相は16日、ヘルソン州で発見された63人の遺体には拷問された痕跡があったと明かした。

露軍の戦争犯罪に対する追及が進む中、新たに明らかとなった残虐行為に国際社会の非難が一層強まりそうだ。
ウクライナ警察は、ヘルソン州で拷問用施設4か所を含め住民を拘束するための施設11か所も見つかったと説明。教育機関や民家の地下室などを拘束施設に利用していたという。

ロイター通信によると、米エール大の調査で、
ヘルソン州では3〜10月に226人が拘束あるいは行方不明になったことが確認された。
このうち約4分の1が拷問を受けたとみられ、5人は死亡したという。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 07:00:56.59 ID:OFDRRtt4.net
つまり、スレ主が所属してるのは秘密結社NATTOである、と。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:05:01.78 ID:DUFYHKy1.net
>>1
乱立すんなよ
はい削除ね
あなたのスレ一本化してくれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:05:37.61 ID:DUFYHKy1.net
>>3
そのいいわけ通用しないっつったろ
警告注意してるだろ
仕方なく復帰って何?誰も頼んでないよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:13:17.57 ID:dvGNrmml.net
だから内容無視すんな>>6-8

5ちゃんねる運営に直接言え>>6-8

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:18:13.12 ID:dvGNrmml.net
「チェルノブイリ」「CIA」「NSA・米軍」

  
>「破壊および直接攻撃」の首謀者は「米軍+バイデン米大統領」
と判断。

>放射能漏れは起きていないという。
とあるが実際には、
>「チェルノブイリ」クラスの「汚染拡散危機」として伴う事件
旨と断定する。

  
ザポロジエ原発に砲撃か ロシア侵攻で市民8300人超犠牲 ウクライナ

11/20(日) 18:43配信時事通信【ワルシャワ時事】
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bc3f027cdf47dc3a0774ed4d268b4b6eefc768

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:18:30.74 ID:dvGNrmml.net
>>10記事内容

国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は20日、声明を発表し、
ウクライナ南部ザポロジエ原発で19〜20日、砲撃によるとみられる十数回の爆発が起きたと明らかにした。

放射能漏れは起きていないという。
一方、ウクライナ政府高官は、ロシアの軍事侵攻による民間人の死者が8311人、負傷者が1万1000人超に上ったと表明した。

IAEAによると、爆発は原発敷地内とその周辺で発生した。
原子炉の安全に影響はないものの、いくつかの建物や設備が損壊。
グロッシ氏は「まったく受け入れられない」と述べ、「実行者が誰であれ、直ちにやめるべきだ」と強調した。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:21:18.29 ID:dvGNrmml.net
>>10-11「ソ連兵」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 00:24:16.02 ID:dvGNrmml.net
>>10-11「被爆スラグ」「六ヶ所村廃棄核保管」

例えば、
「NATO派閥」にとって、
>「ザポロジエ原発」関連事件ふくむウクライナ戦役
と、
>「六ヶ所村の核汚染物保管施設」
>とは関連・連動している前提条件
>なる認識だ。
と。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:34:07.63 ID:+B9o6GWY.net
>>9
内容って何?君の文章に内容なんてないでしょ
被害妄想なんだから

運営に直接言えっていうのは
自分は乱立やめないので気に入らないなら
削除通報してくださいってこと?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 18:21:25.86 ID:Zf/dhJ8J.net
だから、どれを読んだの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 18:24:06.60 ID:Zf/dhJ8J.net
ロシアがG7などへの原油販売禁止へ、「上限価格設定」の追加制裁に対抗

12/6(火) 21:56配信読売新聞オンライン
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e9203d8e3cc6d8b0acc3462589dcf89b0111c

タス通信などによると、ロシアのアレクサンドル・ノワク副首相(エネルギー担当)は6日、
露産原油の取引価格に上限を設定する追加制裁を発動した先進7か国(G7)などに対し、ロシア企業が露産原油を販売することを禁止する方針を明らかにした。
年末までに実施するという。

G7と欧州連合(EU)、豪州は5日、ロシアのウクライナ侵略を受け、海上輸送される露産原油の取引価格に、1バレル=60ドルの上限を設定する追加制裁を発動していた。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 18:36:02.93 ID:CdwygR1S.net
>>15
何かクスリでもキメてるのだな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
早く止めた方がいいぞ、残りの人生基地害のまま暮らすのは惨めだろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:39:43.38 ID:9k8Ce5G6.net
ゼレンスキー大統領、21日に訪米 バイデン大統領と会談へ

12/21(水) 15:00配信日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/11284700ee6f93a9670c45421425a8ba6816945d

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 16:37:55.07 ID:DlaZGDfv.net
「ソ連兵」

>「ソ連」なら良い。
のか。

  
国連からロシア追放を 「常任理事国」剥奪も呼び掛け ウクライナ

12/26(月) 23:14配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/302d7b06b636ecf5148536da46fc4704e3aae024

ウクライナ外務省は26日、侵攻を続けるロシアについて、国連から追放するとともに安保理常任理事国の地位を剥奪するよう加盟国に呼び掛ける声明を発表した。

実効性は不透明だが、国際社会にロシアへの一層の圧力を求める意図がありそうだ。

1991年のソ連崩壊後、ロシアが継承国となるに当たり、正式な手続きが踏まれなかったことを問題視している。
声明はチェコとスロバキアが分離した際、必要なプロセスを経ていたと説明した。

その上で「ロシアの行動は(国連加盟の条件である)平和愛好国の概念に反する」と主張。
2014年のウクライナ軍事介入やこれまでの南・東部の一方的「併合」などを問題視した。また、日本の北方領土に対する「不法占拠」の継続も理由に挙げた。

総レス数 19
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200