2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本オワコン?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:44:06.93 ID:rxQ69cJn.net
あとどのくらい持つだろうね

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:40:46.36 ID:iFnmw7z/.net
まだ持つよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 00:37:56.31 ID:U+fX3jFQ.net
大丈夫だって 世界一の借金と少子高齢化率を誇っててそれをどうにかするめどはたってなくて
それでいて国会議員の給料は馬鹿高くてあんまし自分たちへのリターンがわからない増税が行われていって
輸入に頼り切った将来的に不安な経済成長していって 都市の肥大化&過密化は止まらなくって 
地理的にもロシア 中国 北朝鮮 等何かヤバそうな国に囲まれてて 国民が希望を失いかけてるだけだから(にわかコメントだから真に受けないで)(アンチ 反論ご自由に)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 02:37:46.84 ID:HFyEUa9r.net
>>1とか>>3のような「日本には先がない。将来が不安だ」って話はよく聞く
確かに不安の種は尽きない
10年後、20年後の生活とか、少子高齢化社会、年金受給問題、税制とか安全保障とか・・・

けどバラ色の将来を確信してる人とか国ってどれだけあるだろう?
来月とか、来週とか、明日とか今日の心配をしてる人より、先々の心配をする我々は幸せだと思う

来週どころか、来月も来年も10年後ももしかしたらあと50年くらい生きてるかもしれないからこその不安を語り、
それが幸せなことだと気づきもせず、
自分は不幸な時代に生まれた不幸な人間だという論調。。。矮小すぎやしないかい?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:21:53.14 ID:FFJIQkzl.net
>>1
このままだと、少子化で50年保たない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:15:17.25 ID:n21d7hMD.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人口減ると客も減ってしまうし結構痛手、国外向けにシフトして商売していけばワンチャン?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:16:49.69 ID:n21d7hMD.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いっそのこと自衛隊と警察にクーデターお願いするか?報酬は国会議員の給料を財源にして

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:03:43.98 ID:wecDNLZJ.net
>>6
円安でも輸出力が無い
長らく続いた円高を理由にサボっていたゆとり営業マンが、ただただ無能なだけだったと露呈したんで、あと十数年は無理

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 16:17:26.67 ID:r/dv9BQw.net
>>7
クーデターいいね
なにせ政治家が酷過ぎる

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200