2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

道端で見かけた季節の変化をただ書き連ねるスレ

1 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 01:58:19 ID:K1B/QWbB.net
道端でふと見つけた季節の変化。

ぶらり散歩、通勤途中の車窓、休日のサイクリングでもかまいません。

世知辛いご時世でも、ちょっと気分を入れ替えて、四季を楽しみましょう。

2 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 08:34:10 ID:Fbm1Zi4V.net
にん

3 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 13:19:23 ID:sE/w389L.net
下痢で外に出られません。

4 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 21:35:01 ID:Sto3QlCc.net
夏場の百合の花は和むなあ

五月下旬に道東へいったとき
タンポポ花盛りだったのも関東民のおいらにはなんだかうれしかった。

5 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 02:15:07 ID:u4Cn6McZ.net
>>3
俺も下痢が2週間続いてる
以下、ドライブと下痢についての考察スレということで
どうぞ

6 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 06:15:04 ID:rwE4mMSy.net
下痢 禁止


7 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 20:13:18 ID:uczQoDHJ.net
そろそろ彼岸花だな。

8 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 04:07:05 ID:v9HvuJsi.net
セミの声からコオロギの声に変わりました。

9 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 18:14:19 ID:Va1LzPcW.net
道路にコンバインの遺した泥の跡が。

10 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/17(水) 00:48:05 ID:zXnga7gh.net
下痢再発につき
以下、ドライブと下痢についての考察スレということで
再開

11 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/17(水) 06:25:20 ID:9FxnJHnY.net
稲刈りが始まっています。

12 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 14:46:05 ID:fWGS9EeV.net
東九州は台風一過になってきた昼下がり


13 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 20:22:44 ID:CZb5akSk.net
高速道路の吹流し

14 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 23:58:11 ID:NoheDL9D.net
彼岸花が咲き始めました。

15 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 00:44:48 ID:LIAS773i.net
台風一過。
青い銀杏ころころ。

16 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 16:36:03 ID:W9cHOtDy.net
日差しが黄色

17 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/29(月) 20:45:29 ID:24suuNz0.net
コオロギが鳴いて…いない

18 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 00:16:34 ID:tguZaTkA.net
彼岸花が満開です。
ただ、今年は例年よりも少ない気がします。

19 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 03:14:14 ID:CS3S2Xvs.net
下痢ピーも満開です

20 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 20:11:00 ID:91uXvGzt.net
西日で、ビルの外壁が橙色

21 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/09(木) 20:20:17 ID:fDd4QtPI.net
彼岸花はもう終わりですね。

22 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/10(金) 19:02:46 ID:dIKtr45h.net
彼岸花からきんもくせいの香りにバトンタッチ

23 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/11(土) 04:42:07 ID:nuY0VjLX.net
夜暗い郊外で道端に赤い花が見えてゾクッとしたけど
あれが彼岸花?
なんか気味悪い
おかげで下痢再発

24 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/16(木) 11:32:06 ID:q3XnDFCy.net
丁度この時期 朝霧が山々にかかって山水画のようで美しいわ

25 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 14:24:27 ID:90eTAI+B.net
枯れ葉だらけ

26 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 14:45:33 ID:JDMNulYl.net
東北 岩手・秋田・青森
路肩に 紅白のポール立ち始めた

冬が来るね〜(--;)

27 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 22:50:56 ID:f0XNOjUo.net
セイタカアワダチソウが咲き誇っているな@関東

28 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 12:16:41 ID:xBitlN6y.net
鹿児島は緑

29 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 13:20:00 ID:MybP/N5y.net
>>26
紅白のポールを立てるのは、雪で視界が悪くなったときに何かの役にたつの??

30 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 19:10:47 ID:8+otZz7w.net
>>26
紅白ポールは 積雪量の 目安 & 除雪車 作業時 路肩の位置 (縁石・ガードレール)道路施設を明示するためにあります。


北海道なんかだと上の方に ↓を取りつけて で 路肩を明示していますね

31 :名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/20(月) 21:39:19 ID:MybP/N5y.net
>>30
なるほど。 雪国ならでわですね。 ありがとうございました。

32 :R774:2008/10/26(日) 19:47:53 ID:I87GugbY.net
桜の葉、少し紅い@東京

33 :R774:2008/10/27(月) 15:49:48 ID:jgDRXZP6.net
柿がなっていますね。

みかんはまだですか?

34 :R774:2008/10/29(水) 16:05:45 ID:XWGQN3w+.net
すすきがきれいです。

35 :R774:2008/10/29(水) 17:27:31 ID:BEUZDeBI.net
灯油販売が来た@東京

36 :R774:2008/10/30(木) 15:09:24 ID:sNpCsTv8.net
そばの花が満開です。

37 :R774:2008/10/31(金) 03:18:20 ID:HDNJMyWC.net
寒くなってきた

ノロウィルスに気をつけないと
下痢ピードライブはホント悲惨だよ・・・しつこいようだけど

38 :R774:2008/11/04(火) 19:40:19 ID:yYO+C6mg.net
ババアが野糞していた

39 :R774:2008/11/05(水) 07:33:34 ID:gFmgZTBi.net
千里浜なぎさドライブウェイにシーマが動けなくなって
みんなで押してもらってた    もう、冬だね

40 :R774:2008/11/05(水) 23:43:40 ID:jdc2B0f3.net
りんごかすずなり

41 :R774:2008/11/06(木) 22:31:25 ID:ePDdt+py.net
そばの刈り取りが終わってた

42 :R774:2008/11/08(土) 07:25:00 ID:UN9AUjLV.net
木枯らし紋次郎

43 :R774:2008/11/08(土) 13:37:14 ID:JPWmXH6P.net
ションベン入りペットボトルが増えましたね。

冷えはじめたからかな?

44 :R774:2008/11/09(日) 09:19:02 ID:SCaufEng.net
>>43
今朝 寝小便した
寒くなった証拠


45 :R774:2008/11/12(水) 19:55:16 ID:Lg2cxZqJ.net
銀杏が 落ちて つぶれて…(+ +)

46 :R774:2008/11/20(木) 00:25:51 ID:RoTORSVR.net
木枯らし…

しかし、なんという過疎っぷり

47 :R774:2008/11/20(木) 12:45:27 ID:PhwAtl4E.net
外環&298の幸魂大橋の所で、ワカサギ釣りしてる奴らを見るようになると冬が来たなぁ〜と感じるぞなもし。


ワカサギ(;´д`)ハァハァ




48 :R774:2008/11/23(日) 21:07:01 ID:F/qlWvPX.net
橋の隅っこに塩カルが置いてあるのを見ると、冬やなぁと思うね。

49 :R774:2008/11/29(土) 18:47:34 ID:fLcaDoxR.net
>>48から一週間とは、静かなスレ…(笑)

空気が澄んで、夕焼けが綺麗@関東

50 :R774:2009/01/06(火) 23:38:52 ID:AMccBVjq.net
菜の花が咲き始めました: 舞浜
梅の花が咲き始めました: 伊豆

51 :R774:2009/01/13(火) 02:10:01 ID:g+0y8vh6.net
振り袖を着た若い女性 スーツが全く似合わない糞ガキ をたくさん見た

オレにも「あの頃」があったんだ...と


52 :R774:2009/01/13(火) 07:36:06 ID:BSCDPOvn.net
↑ついこの間だろ
老け込むにはまだ早いよ

53 :R774:2009/01/15(木) 07:36:58 ID:CUU/8T85.net
早咲きの桜がやっと咲いた@神奈川

54 :R774:2009/01/22(木) 19:58:09 ID:slMT21y/.net
山桜、梅

55 :R774:2009/02/13(金) 12:31:48 ID:SErkGIv9.net
春一番

56 :R774:2009/02/14(土) 02:36:12 ID:RhLBmWaM.net
梅の花が咲いています。

57 :R774:2009/03/02(月) 18:10:45 ID:XmULT73K.net
杉から花粉が舞い上がってます


58 :R774:2009/03/11(水) 02:06:58 ID:ngXnLYbA.net
下痢再発age

59 :R774:2009/03/14(土) 16:23:28 ID:VGPNbTCR.net
桃の花が咲いてきた
あと一週間で桃祭りだな


60 :R774:2009/03/16(月) 19:31:15 ID:nAZoTaw4.net
岩が落ちてきた

61 :R774:2009/04/05(日) 23:26:50 ID:7SxkmwMZ.net
それは季節の変化かwww

62 :R774:2009/04/16(木) 02:40:43 ID:6dt/hgUT.net
ババグソが落ちてた

63 :R774:2009/04/16(木) 14:18:34 ID:IpSpA8yl.net
半袖の人増えた

64 :R774:2009/04/17(金) 16:43:14 ID:WIlddQnt.net
整腸剤の便に瓶が入って道端に置いてあった


65 :R774:2009/04/18(土) 20:10:52 ID:mdp7XXFI.net
ハナミズキらしき花が咲いてる。
植物の名前を書いたプレートは車道側にも付けてほしい。

66 :R774:2009/05/07(木) 00:49:37 ID:BqhxBjNg.net
中央道
前回走った2月より山々の緑が格段に増えていた。緑もっこり凄ぇ。

67 :R774:2009/05/24(日) 14:49:50 ID:BI0mi8MR.net
210号
大分から湯布院へもなかなか
久大線と並んで新緑萌え

68 :R774:2009/05/24(日) 23:59:32 ID:3EONeoWC.net
最近宮城近辺で見られるのは
紫の桐の花と白のニセアカシアの花だな。
今日も東北道近辺でいっぱい見た。

69 :R774:2009/06/07(日) 20:41:41 ID:1J5kvqiH.net
紫陽花の花が咲き始めた。

70 :R774:2009/06/08(月) 03:29:08 ID:RFfcd2D0.net
ノーブラ

71 :R774:2009/06/08(月) 10:01:03 ID:KuLjLS1V.net
早く冬になってほしい・・・
特に10月11月の悲しい雰囲気が好き

72 :R774:2009/06/10(水) 23:48:53 ID:QZvgoZMW.net
梅雨入り

73 :R774:2009/07/05(日) 18:51:48 ID:pIouNy9p.net
サルスベリらしき花が咲いてる。

74 :R774:2009/07/08(水) 07:34:33 ID:8N838nId.net
セミの鳴き声を聞いた@神奈川

75 :R774:2009/07/10(金) 03:44:10 ID:f7k4pDS4.net
ドトールのアイスコーヒーをエッソエクスプレスのスタンドで買って飲みすぎ下痢ピーなドライバーも多かろう


76 :R774:2009/07/10(金) 03:54:53 ID:SPSByiJ+.net
昨日、というかおととい
港で海を眺めてたら積乱雲が出来てた

夏だね


77 :R774:2009/07/10(金) 03:56:17 ID:SPSByiJ+.net
ごめん、海じゃなくて空ね

78 :R774:2009/07/10(金) 08:59:42 ID:MMOs+s3g.net
ぬこ

79 :R774:2009/07/14(火) 01:53:07 ID:vH911KtJ.net
SAで野良猫だけど人懐こいのがけっこういるね
駅猫に続いてみちネコブーム来ないかにゃ〜

80 :R774:2009/07/17(金) 14:28:01 ID:WANlzeuy.net
人が倒れてた。 夏だなあ

81 :R774:2009/07/18(土) 13:47:22 ID:DNyrgyfJ.net
関西人は夏になったらすぐ道路で寝るから困る。バカじゃないの?

82 :R774:2009/07/25(土) 09:54:25 ID:8vNY7baS.net
>>74
街灯が密接にある林だと24時間な

83 :R774:2009/07/28(火) 12:20:29 ID:kEaKrzUL.net
ヤマユリが咲き乱れていた。

84 :R774:2009/08/03(月) 00:12:59 ID:YSZkkQRi.net
フロントガラスにトンボが卵を産みつけていった orz

85 :R774:2009/08/03(月) 18:59:04 ID:23msACUg.net
セミがうるさい

86 :R774:2009/08/22(土) 23:56:32 ID:9PfeNV94.net
 

87 :R774:2009/08/23(日) 03:15:55 ID:4uizzRll.net
すずむし

88 :R774:2009/09/11(金) 21:45:06 ID:xlTxw4ty.net
そろそろアレが始まる時期だな

89 :R774:2009/09/12(土) 09:33:04 ID:edynwb5E.net
あーアレだな。

90 :R774:2009/09/12(土) 17:58:04 ID:auMyuMrY.net
長女のおpい膨らみ開始
下はまだ

91 :R774:2009/09/13(日) 00:50:54 ID:W+JzWHf8.net
腹下しだな>>88-89


92 :R774:2009/09/20(日) 20:25:18 ID:JSfL23+n.net
アレが始まったな。今年は若干マシと思うがどうか?

93 :R774:2009/09/20(日) 20:42:38 ID:w1/lArf2.net
高速道路脇のすすきが生い茂ってる。
早く刈らないと邪魔臭い。

94 :R774:2009/09/23(水) 22:55:57 ID:85Zuj0qx.net
オシロイバナいいな

95 :R774:2009/09/28(月) 12:22:07 ID:5HQZ8w+d.net
あの赤い花はなんだろ?兵庫北部でよく見かけるけど

96 :R774:2009/10/11(日) 15:18:07 ID:EgqP0u14.net
ゆり?


97 :R774:2009/10/12(月) 09:03:08 ID:diMB79qI.net
キンモクセイのかほり

98 :R774:2009/10/15(木) 08:27:34 ID:dPFMVVoL.net
用水路に死体が落ちてた

99 :R774:2009/11/03(火) 17:22:23 ID:tf4cTJ7f.net
一本の木の片側だけ赤くて反対側が緑のままってグラデーションがきれい

100 :R774:2009/12/11(金) 20:33:11 ID:deN0FW2V.net
R162走ってたらアレに遭遇した

101 :R774:2009/12/13(日) 19:54:43 ID:6DORK0mb.net
ツバキだかサザンカだかわからない花が咲いてた

102 :R774:2009/12/14(月) 12:40:45 ID:CT/NjuIj.net
クリスマス装飾したDQN家がちらほら出てきた

103 :R774:2009/12/15(火) 22:44:07 ID:r0jrIvhp.net
あれは目障りだよな

104 :R774:2009/12/16(水) 09:29:31 ID:stbZrnlK.net
すれ違い美人と同じで事故を誘発する作用があるなw

105 :R774:2009/12/16(水) 16:36:35 ID:5kHCGOUy.net
ひまわり咲き乱れ

106 :R774:2009/12/18(金) 10:30:09 ID:DC2cLx6y.net
道端で見かけた綺麗に変身した女だけを書き連ねるスレ

107 :R774:2009/12/19(土) 00:53:48 ID:nyTX7t5z.net
錦糸町のタチンボ白人

108 :R774:2009/12/19(土) 08:14:50 ID:EMAQpc87.net
ロシア、ウクライナ、ルーマニアですな
確かに美人ばかりだ
化粧しなくとも

109 :R774:2009/12/21(月) 11:03:02 ID:do0T+W/n.net
霜が降りてる。

110 :R774:2010/04/08(木) 12:06:31 ID:7InykB79.net
満開の桜


111 :R774:2010/04/09(金) 18:20:59 ID:Wnlv1z4L.net
花が散りきったモクレン。


112 :R774:2010/04/10(土) 14:17:56 ID:z2CM11HF.net
菜の花と桜と国道と並走するローカル線の気動車

113 :R774:2010/04/11(日) 05:05:04 ID:EeC52ZJz.net
タンポポと菜の花の鮮やかな黄色

114 :R774:2010/06/22(火) 23:57:14 ID:dwqsVUs0.net
ヤマボウシがいたるところで咲いているな。
ついこないだまでは、ツツジが全盛だったのに。

115 :R774:2010/06/23(水) 19:14:22 ID:zHZ9bUDk.net
梅雨時にアジサイの花を見るとホッとする

116 :R774:2011/04/05(火) 18:43:43.96 ID:UGmzFPgZ.net
こんなスレもあるもんだ

117 :R774:2011/04/07(木) 10:34:13.45 ID:lYs2jF8E.net
首都高横羽線から見える品川火力発電所の煙突

先端のTEPCOマークがネット?で覆われてた

118 :R774:2011/10/05(水) 07:41:33.24 ID:QXKSXWLc.net
ついこの間まで彼岸花が咲いてたかと思ったら
最近は金木犀のいい香りが車内に入ってきます

119 :R774:2012/08/21(火) 23:35:10.95 ID:FxhtNjsv.net
良スレage

120 :専門コピーグッチ財布 :2012/08/22(水) 03:11:40.81 ID:NQVdjpUa.net
┗2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
特大優惠活動!!絶対価値ありで〜す?(●^o^●)
店長:森洋子
http://dh.vc/p7
http://dh.vc/p8

121 :R774:2012/08/23(木) 09:56:10.19 ID:CRNJVmfy.net
信号待ち、ふと見た八百屋のテレビが甲子園

122 :R774:2012/08/24(金) 14:58:01.36 ID:hEPJMdVj.net
決勝戦が終わるともう秋ですねぇ

123 :R774:2013/10/30(水) 10:12:09.79 ID:zZnkM5Ep.net
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

124 :R774:2013/11/03(日) 11:13:22.13 ID:jhw5+ehe.net
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

125 :R774:2013/11/09(土) 03:06:42.40 ID:RHJh7YRU.net
ガソリンスタンドやカー用品店の店頭に「スタッドレスタイヤ」の幟が立ち始めたとき

126 :R774:2015/05/06(水) 21:26:15.05 ID:rz0dnaru.net
今年初めて、車に乗り込んだときに暑くて窓を全開にした

127 :R774:2015/05/09(土) 22:49:24.94 ID:fJaILPpy.net
ラララー

128 :R774:2015/08/02(日) 14:00:28.97 ID:dLWVAUBu.net
大阪府のシマモト町という町は「暴力とイジメの町」で
イジメられて廃人になった子がようけおるそうやな
そんな腐った町やったら変革せんとアカンやないか

129 :R774:2015/08/03(月) 23:55:21.25 ID:SX6P5s3V.net
首都高、行先は蜃気楼でもやもや

130 :R774:2016/06/03(金) 10:40:47.56 ID:pq3BJr1G.net
夜に走ったら、ホタルが舞ってる。

131 :R774:2016/08/29(月) 13:14:07.75 ID:t/dcwl3p.net
朝夕の空気が冷たい。

132 :R774:2016/09/08(木) 15:19:07.42 ID:bzCROE3b.net
クルマだと気が付かないが、夕方、バイクだと多摩川を東京側から川崎側に渡ると
あきらかに空気がひんやりとしているのに気が付く。そんな季節になりました。

133 :R774:2016/09/20(火) 14:25:30.23 ID:zxktf/JV.net
しかし、残暑が終わったなと思ったら、いきなり寒くなってしまった。

ますます、秋がなくなる関東の四季。

134 :R774:2017/10/12(木) 15:33:27.59 ID:1wrlJkIV.net
コスモスがキレイ。

キンモクセイの香りもするね。

135 :R774:2018/02/10(土) 14:54:02.66 ID:EREDda/0.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VDON0

136 :R774:2018/10/02(火) 07:03:44.96 ID:X8ukL5R4.net
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

N56

137 :R774:2018/10/04(木) 10:19:54.14 ID:ig/eOKAK.net
お彼岸の頃は彼岸花が凄かった場所があったな。

138 :R774:2019/10/23(水) 12:40:53 ID:vamWjTLI.net
すすき

139 :R774:2022/02/28(月) 13:25:33.99 ID:vUyLz2Kl.net
WGG

140 :R774:2023/09/27(水) 02:29:09.13 ID:1jusvNQL.net
おおきに

141 :R774:2024/03/21(木) 02:08:01.92 ID:0kvxet3zT
伴奏型支援た゛のと曰本國民を総幼稚園児と見なす人をバ力にした公務員利権拡大なんざ健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目て゛莫大な金銭強奪されてる中,支援が欲しいかと聞かれたら,そら相応の対価をよこせと肯定するた゛けの話だろ
この手のやり口て゛税金泥棒どもか゛利権腐敗国家を築き上け゛て対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をだまくらかして儲ける商売の人類に涌いた害蟲公務員か゛莫大な税金を着服した残り力スがお前らに不公平に分配されるた゛けの
腐敗政府が拡大するほどお前らの生活は苦しくなる━方だといい加減気つ゛いて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模など現状の1/10にしただけて゛企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戦略的に投資してヰ丿ベ━ションか゛
生まれて企業の新陳代謝も進んで世界最悪の地球破壊殺人腐敗組織公明党齋藤鉄夫と癒着することで黙認されてる強盜殺人経済も脱却して
人々が欲しいものか゛生み出されて市場が健全に活性化するものだがこいつらの私利私欲のために日本か゛破壊され続けているのが現実
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200