2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三遠南信自動車道・伊勢湾口道路】

1 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 14:13:36 ID:rwE4mMSy.net
飯田山本IC-天竜峡IC開通して、注目を浴びつつある、三遠南信自動車道。
自動車工場が点在する渥美半島を通り伊勢方面まで延長する伊勢湾口道路。

長野飯田から引佐JCTを経由して志摩半島まで一筆書きで建設されるニ道路について話し合うスレです。

2 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 15:12:32 ID:AtkmRLRX.net
伊勢湾口道路は正直…ねぇ?


3 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 15:25:20 ID:7PjBW3Uy.net
伊勢湾口道路よりも、
三ヶ日―中部国際空港―亀山
を作ってほしいな。

4 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 15:31:15 ID:rwE4mMSy.net
>>2
トヨタの工場辺りまでは作るみたいなんだよ。

5 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 16:47:12 ID:fDpYZ9qw.net
知多半島にはバイパスがあるのに、どうして渥美半島にはバイパスが無いんだろう。
だから、伊勢湾口道路は必要性あるかも。

6 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 18:00:09 ID:Li0dxwAA.net
山をぶち抜いてまで作る道じゃないだろこれ
需要の少ないICイラネ('A`)

7 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 18:04:52 ID:rwE4mMSy.net
三遠南信は、新潟・長野・南東北から三河・浜松へ直通するルートだからね。

結構重要。

8 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 19:56:37 ID:j4MAK/Qp.net
矢筈だっけ?第三種第三級に格下げして一般道扱いにするのは

9 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 20:54:12 ID:Li0dxwAA.net
R151もそんなに走りにくくはなかったような


10 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 21:14:32 ID:Li0dxwAA.net
と言ってもぐにょぐにょするしループあるが

11 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 23:09:02 ID:qjGqonrn.net
>>8
草木TNでは?

12 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/11(木) 23:17:20 ID:j4MAK/Qp.net
>>11
あ、草木の方か。

13 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 01:55:39 ID:AGDMOgi6.net
草木TNを3種3級にして、車道を削った分で歩道を新設するんだって。
とは言っても、あそこを徒歩または自転車で行き来するなんてのは無謀。
しかもかなりの勾配だから人馬では大変だよね。

これ(【三遠南信自動車道】スレの>>320から転載)
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/torikumi/gaiyou/03/pdf/aokuzure05.pdf

ついでにこっちも(【三遠南信自動車道】スレの>>324から転載)
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/torikumi/gaiyou/03/pdf/aokuzure05.pdf

14 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 22:03:54 ID:dQiff+WF.net
伊勢湾口道路は東京から三重・奈良方面に行くのにも使えそうだ
期待age

15 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/15(月) 18:01:09 ID:TJFB7Nn9.net
あれだけ叩かれてる海峡道路だが、完成したらしたで、かなりの時間短縮になるからな。

16 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 01:13:33 ID:Q7JmZnWT.net
草木トンネルの動画見つけた。
http://jp.youtube.com/watch?v=BvrtSl5mh2Q

17 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 20:51:12 ID:1BoQsIOV.net
>>14-15
しかしR166高見峠に沿った高速を建設しないと効果は少ないぞ
鳥羽へ渡った後、伊勢道で亀山まで行って名阪国道や新名神じゃ伊勢湾岸道と距離も変わらん。
南勢、南紀方面は確かに短縮されるが、長大橋or海底TNを作ってペイするだけの需要は見込めん。

18 :77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 19:36:50 ID:Dazuz06I.net
渥美半島と知多半島を結んでくれ

19 :bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/02(日) 07:48:40 ID:3E2o0jBe.net
保守点検中・・・

20 :bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/02(日) 08:21:05 ID:3E2o0jBe.net
出口看板予想
1 飯田山本 豊田(→昼神に変更) (開通)
2 天龍峡 新城 (開通)
3 千代
4 飯田東
5 喬木
6 程野 しらびそ高原 大鹿
7 南信濃
8 大島 天龍
9 小嵐
10 水窪北
11 水窪
12 佐久間 天龍
13 東栄
14 鳳来 新城
15 引佐北
16 引佐JCT
17 引佐
18 三ヶ日JCT


21 :bun8 ◆ATjZF81rpU :2008/11/02(日) 08:23:17 ID:3E2o0jBe.net
言い忘れてたけど草木ICは除外しますた。
三遠南信道のルートから外れる可能性があったので。

22 :R774:2008/11/03(月) 10:52:41 ID:M7jPDhlJ.net
磐田に住んでいるけどこれができても東海環状のほうが安全で早いと思う・・

23 :R774:2008/12/09(火) 01:42:32 ID:l9oYODT+.net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

24 :R774:2008/12/28(日) 09:30:21 ID:UJ8MDLkF.net
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

25 :R774:2009/01/05(月) 10:22:24 ID:QyCpKixs.net
保守

26 :R774:2009/01/05(月) 18:48:12 ID:YOxISI37.net
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

27 :R774:2009/01/07(水) 12:06:49 ID:uHsK45WQ.net
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう

28 :R774:2009/01/09(金) 13:40:06 ID:wCOpUY11.net
>>3
確かに欲しい

三ケ日→豊橋→蒲郡→西尾→碧南→半田中央JCT→[セントレアライン]→中部空港

高速空白地域豊橋、西尾、碧南あたりから東へ出る重要と
静岡方面から中部空港へのアクセスが便利になりそう。

29 :R774:2009/01/09(金) 20:35:43 ID:kmpT3Xr+.net
飯田〜浜松とか普通にイラネだな。作れ作れ言うのは地元民だけだろ。どおせ作るなら飯田〜河口湖を熱望。
浜松〜豊橋ならR23BPが完成したら高速もイラネ。そっから伊勢までとかどんだけ需要あるんだよw


30 :R774:2009/01/10(土) 15:53:51 ID:AYyYm4lr.net
飯田JCTとか矢筈トンネルって、何でこんな位置に作ってるのかと疑問だったが
もしかすると南アルプス貫通を狙ってるのかもね。

31 :R774:2009/01/12(月) 10:34:25 ID:oEubeT+m.net
>>29
R23BPって作ってるの?

32 :R774:2009/01/12(月) 12:45:44 ID:aUThSydU.net
>>31

29じゃないけど

国道23号名豊道路 豊橋東バイパス

33 :R774:2009/01/12(月) 13:13:44 ID:oEubeT+m.net
ああ、名古屋方面に向かってか。
それなら作ってるね。
今の豊橋港から浜松方面へ伸ばしてR1BPと合流とかは考えてないのかな。

34 :R774:2009/01/12(月) 13:23:14 ID:sAQRQhad.net
つか東名から第二東名までの連絡路も三遠南信道なんだろ?

35 :R774:2009/01/12(月) 16:20:51 ID:aUThSydU.net
>>33

東細谷IC で潮見BPにつながるよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/glacier_express_1999/48907337.html

36 :R774:2009/01/12(月) 17:36:46 ID:sAQRQhad.net
リニア中央をアルプス突っ切って通す為には、どうしても三遠南信地域の交通インフラに頼らざるを得ない。
そうなると、取り付け道路とかを付属工事としてつくる事になる。
今の国道152じゃどう考えても4tでもギリギリだからな。トレーラーなんぞ入ってきた日には…。
三遠南信自動車道建設の機運が盛り上がってきたと見ていいんだろうか?

37 :R774:2009/01/13(火) 04:46:25 ID:kZ/f3x8W.net
>>36
両側からリニアのトンネル掘った方が早かったりして…w

38 :R774:2009/01/13(火) 04:50:15 ID:kZ/f3x8W.net
一応地図見たけど、
飯喬道路だけで大丈夫そうだよw

39 :R774:2009/01/13(火) 19:04:36 ID:ggs2MWMJ.net
>>36
矢筈や草木があるから大丈夫だろ

40 :R774:2009/01/14(水) 10:32:59 ID:3iwkmgq4.net
>>36
一部改良・仮設で済ますだろJK

41 :R774:2009/01/14(水) 18:19:53 ID:uRj5LIld.net
一部改良でも152の辺りが改善されればかなり面白いことになるんだがな。
長野から静岡までほぼ一直線だ

42 :R774:2009/01/14(水) 23:06:22 ID:yeyM2S7m.net
飛騨トンネル彫ったときもこんなもんだったわけだが
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7973.jpg
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7987.jpg
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7974.jpg


43 :R774:2009/01/15(木) 01:31:45 ID:VFT1ht4p.net
三ケ日JCTから南へ伸ばすとこんな感じかね。

国道362号IC
知波田IC
新所原IC
国道1号IC
国道23号IC

44 :R774:2009/01/16(金) 13:29:16 ID:B2Yutd3J.net
>>42
広くていい道路だね

45 :R774:2009/01/31(土) 10:59:32 ID:vKdIZRXI.net ?2BP(33)
保守

46 :R774:2009/02/10(火) 20:28:29 ID:xCIN5qOX.net ?2BP(33)
保守

47 :R774:2009/02/17(火) 14:22:22 ID:kWst67LV.net
保守

48 :R774:2009/02/21(土) 15:27:29 ID:m4h8f0+r.net
保守

49 : ◆R00u1FigIM :2009/03/05(木) 09:32:55 ID:QOkGfUrS.net
伊勢ワンコ口道路?

50 :R774:2009/03/06(金) 23:32:21 ID:Zrc6XxDl.net
>>49
略してインコウ道路



51 :R774:2009/03/07(土) 14:08:48 ID:aWFpEue4.net
飯田下伊那は陸の孤島

52 :R774:2009/03/08(日) 08:26:37 ID:QJQQQ+Q7.net
それが観光面での魅力にもなるんだが、交通の便が良くなるに越した事は無い

53 : ◆R00u1FigIM :2009/03/10(火) 14:19:30 ID:+2+JDqXK.net
中央構造線に沿って海底トンネル?
アッハッハッハ.ぶぁーか.

54 :R774:2009/03/13(金) 16:13:00 ID:TTmIQPVO.net
飯喬道路だけで十分だろ。先週久々に飯田から浜松まで通ったが、
南信濃〜水窪で対向車3台だぞw狭隘区間の拡幅だけで十分コトが足りる。

55 :R774:2009/03/14(土) 02:26:19 ID:PlBZViZb.net
浜松市中区に住んでいて、よく南信濃のかぐらの湯にR152〜兵越を使って行っています。
兵越以外は現状でもさほど気にはならないのですが、この道ができれば楽に行けるようになるので早く開通してほしいです。
三遠南信道は不要とよく言われますが、浜松から飯田まで行く人の多数が、早く安全に行くためにR152以外のルートを選択しているのですよね?
私も飯田まで行くのであればR257〜R10〜R153を使います。

三遠南信道が開通すれば大半の人がこちらを選択するのではないのでしょうか?

56 :R774:2009/03/14(土) 02:49:32 ID:wGde0B/R.net
中央道不通時の迂回ルートとしても使えそう

57 :R774:2009/03/15(日) 01:05:44 ID:5hxhbDaM.net
>>55
かぐらの湯がいい温泉だと思っているあたりで、
浜松市民の温泉難民っぷりが現れていますな。

58 :R774:2009/03/28(土) 18:27:42 ID:avRUftXE.net ?2BP(0)
草木終了

59 :R774:2009/03/29(日) 22:32:14 ID:Aw4PxeBI.net
国道474号草木トンネル→草木隧道

60 :R774:2009/04/01(水) 20:12:19 ID:0A56dHu9.net
草木トンネルは歩道整備してたが、通る人いるのかw

61 :R774:2009/04/06(月) 20:47:26 ID:7P/V06/7.net
>>60
原付やチャリもOKなのはありがたいよ。
そういうのでの旅が最近流行ってるしね。

62 :R774:2009/04/07(火) 17:18:49 ID:09XndxpW.net
トンネル「格下げ」/浜松・長野県境
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000904070004
 浜松市天竜区水窪町に「三遠南信自動車道」の県内初区間として
94年開通した「草木トンネル」が、1月から歩行者も通れるようになった。
開通後の地盤調査などの結果、国土交通省が自動車道としては
同トンネルを活用しないことを決め、歩道を設けたからだ。しかし、元々は
自動車専用の高規格道路のため、事実上の「格下げ」。地元住民からは
「何のためにトンネルを通したのか」との批判もある。

63 :R774:2009/04/10(金) 00:16:00 ID:UqyaBC7i.net
みえんみなみしん━じどうしゃどう

64 :R774:2009/04/15(水) 15:13:32 ID:ZePq02W5.net
草木トンネル【一般道路化改造済】を走ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=C3VK5m4xJi0

65 :R774:2009/04/15(水) 21:15:32 ID:IZ3y9anP.net
この改造、稲荷山TNでもやってほしいな。
すれば、地域の足として重宝するのに。

66 :R774:2009/04/18(土) 22:25:46 ID:0Fb+rkrJ.net
>>64の動画はニコ動でもうp済み

67 :R774:2009/05/05(火) 16:23:11 ID:iLnTMN6p.net
保守

68 :R774:2009/05/26(火) 00:34:25 ID:onWzBC5c.net
保守

69 :R774:2009/06/11(木) 02:58:06 ID:Fkz8OzSs.net
ここか?インターチェンジを降りたら林道だったという高速道路のスレは

70 :R774:2009/06/14(日) 10:44:59 ID:7JtdB076.net
おいおい、酷い言い様だな

ジジツだが

71 :R774:2009/06/16(火) 08:47:41 ID:Smznz44v.net
とりあえずは東名、第2東名を結ぶ連絡道路から
R152に繋がる部分までは開通してほしい。

72 :R774:2009/06/16(火) 18:32:50 ID:jxBhvmXg.net
R151につながる部分まででも結構使えるからいいや

73 :R774:2009/06/16(火) 22:55:48 ID:NROnYUq2.net
引佐の山奥では工事始まってたよ

74 :R774:2009/06/17(水) 07:51:21 ID:6gtCgqpf.net
っていうか鳳凰のあたりまでは
とっくに開通してる予定だったんじゃぁなかったっけか?

75 :R774:2009/06/18(木) 12:55:50 ID:rlO3aVST.net
>>74
トンネル工事が遅れている

76 :R774:2009/06/19(金) 00:55:15 ID:Brq0sdND.net
第二東名と同時?

77 :R774:2009/06/19(金) 15:16:53 ID:0LJGRWj1.net
理想を言えば、浜松都市高速を造って三遠南信道とドッキングさせるべき。

78 :R774:2009/07/17(金) 17:58:31 ID:eYswnZPg.net
保守

79 :R774:2009/08/11(火) 15:39:41 ID:jRDGXfMp.net
意外と沿道の地盤もろい?

===
泰阜村で震度5弱 駿河湾震源の地震
http://www.shinmai.co.jp/news/20090811/KT090811ASI000009000022.htm

駿河湾を震源とする11日早朝の地震で、長野県内は、下伊那郡泰阜村で
最大震度5弱を観測、松本市や飯田市、諏訪市、佐久市などで震度4を
観測したほか、ほぼ全域で震度1〜3の揺れがあった。県は午前5時15分に
県地震対策本部(本部長・板倉敏和副知事)を設置して情報収集。けが人
などの報告はないという。

 同本部によると、泰阜村の県道天竜公園阿智線で大小10個程度の落石が
見つかったほか、同郡阿南町、東筑摩郡生坂村の県道など6カ所でも落石
などの被害を確認。松本市深志では、ビルの屋外に置いてあった灯油タンク
が倒れ、灯油300〜400リットルが流出した。

80 :R774:2009/08/12(水) 23:07:19 ID:4PiV6nX4.net
>>79
意外ではない。

81 :R774:2009/08/16(日) 00:41:26 ID:ntAONgkM.net
こんな道路いらないだろ
それより名豊道路早く潮見バイパスに繋げろ

82 :R774:2009/08/28(金) 19:09:29 ID:A3o0ZZBn.net
国道151号長野県境付近の酷さを何とか汁!

83 :R774:2009/08/28(金) 21:17:38 ID:JId8R/dT.net
道幅広げる工事してるよ。
気長に待て。

84 :R774:2009/08/28(金) 21:37:27 ID:JId8R/dT.net
151は昔に比べればホント通りやすくなったよ。

長野側のループのあたりなんて、ぐにゃぐにゃの峠道だった。
カーブミラーだけが頼り。
すれ違いできないところに大型トラックが突っ込んでくることも多かった。

県境あたりなんて、短い区間なんだから対向車を見ていれば
大したことないよ。

85 :R774:2009/08/30(日) 21:32:41 ID:RDbB5K1q.net
草木トンネルって広い分を歩道用にしたね。自動車専用道路をこんな風に変えれるんだ!?

86 :R774:2009/09/06(日) 19:47:21 ID:ulmVEpI4.net


87 :R774:2009/09/25(金) 17:39:17 ID:1MMFx9nB.net
今日、飯田山本〜天竜峡ICまでの無料区間を走ってみた。
うむ、快適。
これが引佐まで来ると思うとゾッとする。

天竜峡ICからR151、R257経由で引佐JCT付近まで約2時間。
高速なら1時間程度かな。

R257はフル2車線になったし、
R151もショートカットのトンネルや、長野・愛知の県境の拡幅工事等が進んでいるので、
交通量が増えること必須。

88 :R774:2009/09/25(金) 19:49:54 ID:l6tLzKrZ.net
まぁ上村〜水窪間は青崩峠を除いて現道活用なんだけどね

89 :R774:2009/09/27(日) 16:17:04 ID:gag4u2LZ.net
伊勢湾口っていつ作り始めるの?
浜松民だからこれできたら志摩や鳥羽、南紀白浜に行きやすくなるのに
早くしろー

90 :R774:2009/09/28(月) 00:46:40 ID:DZkOTKWx.net
伊勢湾口道路を作るのに2兆円使うくらいなら
他の道路に使えよ

近畿自動車道、東海環状西側、名古屋環状2号線、三遠南信道の4線作れ
それでもお釣りが返って来るだろ

91 :R774:2009/09/28(月) 17:38:35 ID:etJyy/Y9.net
>>90

同意。少なくとも、三遠南信道の方が上。

92 :R774:2009/09/28(月) 20:12:25 ID:6Ay5YBqk.net
>>91
特に天龍峡〜喬木、小嵐〜水窪北はさっさと作るべき

93 :R774:2009/09/28(月) 23:36:29 ID:TppqLsAI.net
>>89
アクアやしまなみ海道みたいな不良債権になるのは目に見えてるからいらない

94 :R774:2009/10/02(金) 03:09:14 ID:ZsuAsRjj.net
でも渥美半島に高規格道路あってもいいと思う。
橋はいらんけど

95 :R774:2009/10/13(火) 08:34:17 ID:SfS/vC6C.net
国道より立派な県道2号豊橋渥美線があるからいいです

96 :R774:2009/11/18(水) 12:54:56 ID:IcSpWMxq.net
三遠南信道・青崩峠道路の予算削減 中部整備局が方針
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20091118/KT091117ATI090010000022.htm

97 :R774:2009/11/19(木) 12:21:56 ID:tQogL7FZ.net
「三遠南信道」予算削減 焦点は現道活用区間
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20091119/images/PK2009111902100097_size0.gif
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20091119/CK2009111902000185.html

98 :R774:2009/11/21(土) 12:24:00 ID:OMAdOLiy.net
この間、矢筈TNと赤石TNをセットで見にいってきた。
見にいった甲斐はあったが、もう一度見にいこうとは思えなかった。
だって、めちゃ遠いんだもん・・・('A`)

99 :R774:2009/12/31(木) 05:07:25 ID:D+AKz5iV.net
鳳来―引佐は11年度開通見通し 三遠南信道
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009123002000126.html


100 :R774:2009/12/31(木) 23:44:45 ID:vQ1oz6yp.net
>>99
うは、今から並んでくる

101 :R774:2010/02/01(月) 18:19:07 ID:GrsdzhfC.net
青崩峠道路を整備継続 民主党本部が方針

整備凍結が検討されていた三遠南信自動車道の青崩峠道路(飯田市、浜松市)について、政府・与党は新年度当初予算に最大で3億円を盛り込み、
整備を継続する方針を固めたことが31日、民主党県連幹部への取材で分かった。
青崩峠道路など県内の直轄8事業は概算要求額が最大で1億円にとどまり、凍結が検討されていたが、党本部はすべて継続する方針を示した。

県連幹部によると、党本部が29日、青崩峠道路を含む県内の直轄道路事業について、新年度予算の見通しを示した。
県連は県選出の党国会議員を通じて、各首長に順次伝えていく方針。

青崩峠道路は、通行不能になっている国道152号と並行する形で、飯田市南信濃−浜松市天竜区間を結ぶ全長約6キロ。
昨年6月に環境影響評価が終わり、着工待ちになっている。

ほかの直轄道路は、国道19号の松本拡幅(松本市)に最大4億円が盛られる。本年度補正予算の執行停止で凍結した、
上信越道信濃町IC−上越JCT(新潟県上越市)間の4車線化事業も、凍結解除に向けた法案整備が検討されている。

青崩峠道路をめぐり国土交通省は昨年11月、新年度予算に最大1億円を概算要求。
原則として新規道路は着工しない鳩山政権の方針に沿って、本年度事業費の3億3000万円から大幅に削減した。
これに対して県連は昨年12月、党本部を通じて整備継続を要望していた。

これまで直轄事業ごとの予算額は、省庁を通じて自治体に連絡されてきた。
党本部が県連にいち早く伝えたのは、夏の参院選をにらんで、政権与党の強みをアピールする狙いがあるとみられる。

102 :R774:2010/02/12(金) 15:44:52 ID:5qF6MbJh.net
【道州制】静岡・長野・三重は「東海州」全県併入に無理がある…共立総合研が試案 [02/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265931068/

103 :R774:2010/03/04(木) 05:57:43 ID:bqN6F8oG.net
新年度予算 三遠南信道ほぼ満額 浜松分49〜53億円

静岡、愛知、長野の県境をつなぐ三遠南信自動車道の建設で、政府が示した2010年度の予算配分(個所付け)方針が分かった。
国の直轄区間は3県分で94〜104億円と、昨年秋の概算要求段階を6〜9億円上回る。
静岡(浜松市内)だけでも、ほぼ満額で配分される見通し。
国土交通省は直轄道路の全体事業費を2割削減する方針だが、地方要望が強い基幹道路の整備に政治的な配慮を示した格好だ。

国交省中部地方整備局が愛知、長野両県と浜松市に通知、
公表した。通知資料によると、浜松市内は49〜53億円と、概算要求段階比で2%(1億円程度)減から同額の範囲。
三遠道路(引佐−愛知県境)が45〜47億円とやや減るが、佐久間道路は概算要求通り。
概算要求で0〜1億円の青崩峠道路も調査費などが2〜3億円付く見込み。

愛知県内も4%(1億円)程度減の25〜27億円。三遠道路と佐久間道路で、それぞれ浜松市内と似通う水準となっている。


長野県内は67〜71%(8〜10億円)増の20〜24億円となる見込み。
飯喬道路の着工区間が6〜8億円増え、青崩峠道路も浜松市内と同様に0〜1億円から2〜3億円。

三遠南信自動車道は、県境の中山間地をまたぐ基幹道路として関係市町村が早期整備を要望している。
長野県側の一部が開通しているほか、第二東名高速道路と接続する引佐−鳳来間が11年度に開通する予定。

一方、政権与党の民主党は地方からの予算要望を一元化。
7月の参院選で参院単独過半数を目指す戦略が、政府の個所付け方針にも反映されたとみられている。

概算要求を大幅に上回る見込みの長野県内は、昨年8月の衆院選で民主党が長野5区(飯田市など)の議席を初めて獲得した経緯もある。
h ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100302/images/PK2010030202100079_size0.gif
h ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100302/images/PK2010030202100080_size0.gif
h ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100302/CK2010030202000166.html

104 :R774:2010/03/04(木) 07:38:04 ID:pCFmDpJI.net
2〜3億って…

一般道規格か?

105 :R774:2010/03/08(月) 21:38:11 ID:WHMAs+Zy.net
設計とか調査でしょまだ

106 :R774:2010/03/09(火) 10:43:10 ID:M2M74jEu.net
三遠南信、新産業創出へ 基本計画概要が明らかに

浜松市と愛知県豊橋市、長野県飯田市の県境地域でつくる三遠南信地域が連携して新産業の創出を図る「三遠南信地域基本計画」の概要が8日、
明らかになった。
国の新たな支援制度を活用し、成長が見込まれる「航空宇宙」や電気自動車など次世代型輸送機器分野で、各地域の強みを生かした技術開発や
人材活用に取り組む。
3県、3市と各商工会議所、浜松地域テクノポリス推進機構などで協議会を設置し、計画をまとめた。
期間は2014年度までの5年間とし、浜松地域が世界的にリードしている光・電子分野をはじめ「次世代輸送用機器」「航空宇宙」「健康医療」「食農」の
5分野を基本としたプロジェクトを打ち出した。
次世代型輸送用機器分野は浜松地域が中心になって、低炭素社会の実現に向けた新技術の研究・開発支援に取り組む。
航空宇宙産業は精密加工技術が進んでいる飯田地域などを中心に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)や企業との連携を目指す。
基本計画は、同地域が従来から取り組んでいるプロジェクト「三遠南信地域連携ビジョン」の実施計画として位置付け、産学官による人材育成、
ビジネスマッチングや産業支援情報の集約なども積極的に取り組む方針。
浜松市は企業立地促進法に基づく計画も変更し、輸送用機器関連と光・電子技術関連以外にも指定業種を拡大する。
浜松市産業政策課は「3市は産業クラスター事業などで以前から連携を深めてきた。
地域内の大学、金融機関などとの連携の下、事業化に向けた重点支援を行いたい」としている。
h ttp://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20100309000000000012.htm

107 :R774:2010/03/12(金) 02:21:52 ID:ubYxG6nD.net
地域間の交通障壁をぶち壊す勢いがあるもんな、この道路。

108 :R774:2010/03/24(水) 23:44:40 ID:WxsuMkdY.net
伊勢湾フェリー廃止だってよ。

湾口道路はどうなるか?

109 :R774:2010/03/29(月) 08:49:55 ID:ZZUESEVe.net
どうもならないでしょ

110 :R774:2010/06/13(日) 23:27:08 ID:gFNv7Xnr.net
走った事あるヤツならこんな無駄使い道路なんていらんって一瞬で理解出来るだろ。

1日の交通量100台とかになんぞ

111 :R774:2010/06/15(火) 20:18:21 ID:5bRhczpp.net
>110
出来てもないのに走れるわけないだろ!

112 :R774:2010/07/03(土) 14:59:28 ID:ymGwr9rD.net
久しぶりに矢筈トンネルと草木トンネルに行ってこようかな。

113 :R774:2010/08/31(火) 21:46:57 ID:JUsHd2p3.net
おう

114 :R774:2010/09/01(水) 23:22:06 ID:bPcY6rm3.net
伊勢湾口道路って本当に出来るの?


115 :R774:2010/09/03(金) 14:33:44 ID:asY1jmBl.net
世界の大富豪の間でインフラ整備への寄付がブームになれば

116 :R774:2010/09/04(土) 13:46:08 ID:J5vM+ECt.net
こんな道路に金をかけるくらいなら、JR飯田線に金をかけろ!

117 :R774:2010/09/05(日) 10:10:15 ID:tf8eT9HW.net
三遠南信は中央道と第二東名、東名をつなぐ重要なバイパス線
北信越と東海地域を結ぶ路線の一つになる
地域振興のため、だけじゃない

118 :R774:2010/09/05(日) 10:42:55 ID:tXd0qY9f.net
地元だがゴミ以外の何者でもないな。
第一東名と第二東名を結ぶなら、浜松ICと浜北ICで結んで欲しかったわ。


119 :R774:2010/09/05(日) 11:25:28 ID:tf8eT9HW.net
じゃあ原建でユンボ借りて埋めてこいよww

120 :R774:2010/09/06(月) 20:35:29 ID:RlJOZ4Ya.net
>>118
それは下道整備するから無問題。
笠井中学から浜北インターまでぶち抜く道路作る。
南中瀬あたりはもうできてるよ。
なんであそこが4車線かこれでわかっただろ。

121 :R774:2010/09/06(月) 21:42:21 ID:Wl6p7yCh.net
三ヶ日から国道1号まで整備してくれないかな…



122 :R774:2010/09/07(火) 04:23:56 ID:PHkqfj/Y.net
>>120
その計画は知ってるよ。
だから浜北IC-浜松ICに作れば、浜松都市高速の一部となって利便性が高いってこと。

123 :R774:2010/09/07(火) 08:44:10 ID:1ZOqNSmJ.net
>>120
小学校と中学校の間に寺と墓地があってどうやって整備するんだ?

124 :R774:2010/09/07(火) 23:03:05 ID:WnssvAlV.net
>>117
片側1車線で何ができる。
そんな題目は建設するための名目にしか過ぎない。

125 :R774:2010/09/08(水) 01:22:11 ID:fsHEuntz.net
建設するためなら十分な理由だ
まちがいなく利便がよくなる
運転免許も持ってない引きこもりニートには一生関係ないがな

126 :R774:2010/10/14(木) 11:40:03 ID:6KBDP0ja.net
こんな道路は止めて,JR飯田線のリニア化を!

127 :R774:2010/10/15(金) 02:06:08 ID:eGfjoTXA.net
Ωが間に合わん

128 :R774:2010/11/28(日) 21:28:52 ID:6gEcRW+K.net
妄想程度ですが、飯田あたりはリニアと一緒に整備できない?

129 :R774:2010/11/29(月) 00:26:02 ID:rFCeSjcs.net
新東名開通後、40年くらい経たないと無理かもw

最初は中央道の計画路線だったのにね。天竜峡ICも。

130 :R774:2010/12/02(木) 15:16:18 ID:rhxONx34.net
東栄まででいいだろ
それより北は要らん

131 :R774:2010/12/03(金) 19:07:07 ID:PUtC3Jml.net
何いうか、馬鹿
新東名と中央のバイパス線として必要なんだよ

132 :R774:2010/12/08(水) 00:40:02 ID:NQAcwmsV.net
三遠南信って県庁所在地に反目する溢れ者連合か
だから今までロクな交流もなかったのに躍起になってんだな

133 :R774:2010/12/08(水) 11:57:31 ID:xdky/hxa.net
>>132
歴史的に県を超えた交流があったからこそ、
その交流ももっと活発化させようとしてるんだろ。
http://www.san-en-nanshin.jp/about/menu.htm

県なんて、明治以降オカミが勝手に決めた境界。

134 :R774:2010/12/28(火) 15:35:45 ID:vFQCnrl3.net
三遠道整備費の大枠盛る 11年度政府予算案決定
2010年12月25日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20101225/CK2010122502000118.html?ref=rank

 2011年度の政府予算案で、静岡、愛知、長野の3県を結ぶ三遠南信自動車道の南端、
三遠道路の鳳来インターチェンジ(IC、愛知県新城市)−引佐ジャンクション(浜松市北区)の
13・9キロで、11年度の開通に向けた整備費が大枠で盛り込まれた。
 ほかの静岡県関係では、金谷御前崎連絡道路で国道1号と静岡空港アクセス道を結ぶ
3キロ区間が新規事業化(補助)され、1億2000万円を計上。伊豆縦貫自動車道を含め、
全国の高規格幹線道路の未開通部分を中心に注がれる「国土ミッシングリンクの解消」事業に、
本年度当初比で5・3%増の3376億円が認められた。
 三遠道路の鳳来−引佐間は舗装や区画線の線引き、安全標識の設置など、
仕上げの工事に入る。概算要求の内示額は、北側の佐久間道路(佐久間IC−東栄IC)
を含め18〜34億円。
 防災では、東海、東南海、南海地震の三連動による被害想定調査費として1億4300万円
が盛られた。天竜川ダム再編事業は本年度比2・2倍の20億7800万円に増額。
県の警察職員は31人増員される。
 川勝平太知事は、金谷御前崎道路の新規採択区間について「公共事業予算が大変厳しい中、
喜ばしい。陸・海・空の総合交通ネットワークの形成による本県の将来に向けて大きな前進だ」
とコメントを発表した。

135 :R774:2010/12/28(火) 22:59:57 ID:/R8R/Pzr.net
>>132
無知も甚だしいな


136 :R774:2011/03/02(水) 00:35:59.94 ID:/8WVcqU7.net
浦川まで開通してくれればいい
祖父母の墓参り行くのが便利になる

137 :R774:2011/03/02(水) 15:48:55.58 ID:+OFM/tsu.net
名号(三河川合駅付近)まで開通ですよ

138 :R774:2011/03/02(水) 20:21:22.80 ID:nRt2alN3.net
飯田山本IC
 |2008年供用
天龍峡IC
 |事業中
千代IC
 |事業中
飯田東IC
 |事業中
喬木IC
 |1994年供用
程野IC
 |
南信濃IC
 |
小嵐IC
 |
水窪北IC
 |
水窪IC
 |
佐久間IC
 |
浦川IC
 |
東栄IC
 |
鳳来IC
 |2011年度供用予定
引佐北IC
 |2011年度供用予定
引佐JCT

向井万場拡幅2010年度供用予定 小道木バイパス2015年度に供用予定 和田バイパス2012年度供用予定 小嵐バイパス2014年度予定
青崩峠道路平成20年代後半供用予定 佐久間道路2010年頃供用開始 三遠道路2011年度開通を目標

途中の南信濃ICあたりとバイパスの位置関係がよくわからないのですが
鳳来と程野の間はどのようになっているのでしょうか?

139 :R774:2011/03/02(水) 20:51:30.18 ID:1FpSBvVV.net
とりあえずこの辺に一部載ってる
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/19sinki/1_h18_044.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/20sinki/1_h19_026.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/20sai/2_h20_172.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/21sai/2_h21_044.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/21sai/2_h21_045.pdf
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/21sai/2_h21_051.pdf

140 :R774:2011/03/06(日) 06:42:39.22 ID:yN6YbrTG.net
>>138
引佐JCTって、新東名とのJCTだよね。
新東名か、引佐連絡路が開通してなきゃ意味がない気がするが、
出来るんだろうか?

141 :R774:2011/03/06(日) 13:15:02.80 ID:rUMg84jp.net
>>140
新東名、引佐連絡路が開通するときには、
引佐JCT以北に繋がってた方がいいだろ。

http://img02.hamazo.tv/usr/puppu/00962-2008%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%94%A8%E3%83%BB%E5%BC%95%E4%BD%90JCT.JPG

奥三河から来て、新東名、引佐連絡路に入らず一般道に降りることは
できるようだし。工場や集落もあるようだし。


142 :R774:2011/04/01(金) 10:43:53.01 ID:uw/vOEgM.net
伊勢湾口道路と紀淡連絡道路はどっちが望みがあるの?

143 :R774:2011/04/01(金) 22:31:40.12 ID:Yeku8dp1.net
平成23年度中部地方整備局関係予算の概要
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2011/0401yp.pdf

天龍峡IC〜龍江IC(仮称) L=4.0km H27暫定2車線供用予定
龍江IC(仮称)〜喬木IC L=10.9km

千代IC→龍江ICになるのだろうか?

144 :R774:2011/04/03(日) 23:26:00.78 ID:YOe7SxsU.net
>>143
リンク先の地図を見れば分かるが、
千代ICと龍江ICは別の場所らしいよ。

145 :R774:2011/05/29(日) 23:19:08.48 ID:fkTEl4/w.net
2011年度になってから特に動きは無いの?

146 :R774:2011/05/30(月) 20:22:31.61 ID:hOtdFiMh.net
>>133
まあ、ウソやめようね?

大和朝廷の時代に、三河、信濃、遠江と、別の国になってますけど?

明治政府は、それを踏襲しただけ。

過去の歴史で、大名の所轄を除けば、三河と遠江が同一行政体とか、
存在しない。

147 :R774:2011/05/31(火) 08:22:05.92 ID:32MYZNK/.net
>>146
じゃ、三河県、信濃県、遠江県のままで良かったんでは・・
三河と尾張を愛知県、遠江と駿河と伊豆を静岡県にしたのは明治政府でしょ。

148 :R774:2011/05/31(火) 21:23:30.81 ID:Wm7D/IVT.net
今日三遠道鳳来インターを見てきました。(本当の目的は朝霧湖が満杯との報道でどんな感じか見に行った)
1月に見た時なかった、トンネル標識が掲示してあったので開通間近ではないかと感じました。

149 :R774:2011/06/01(水) 21:41:37.83 ID:HmRHhjP4.net
>>146
そんなことはどうでもいい


150 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 18:25:21.25 ID:wEY9z7cX.net
http://www.sizu-dobokugisi.or.jp/report/img/07082401/photo01.html

151 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 10:50:07.51 ID:UJ+pwJwt.net
浜松三ヶ日・豊橋道路の早期実現!|農・工のものづくり回廊を支える
http://www.toyohashi-cci.or.jp/mikkabi/

152 :R774:2011/06/17(金) 22:04:16.82 ID:DzOziK1X.net
三遠南信道同盟会 池口副大臣に提言活動
ttp://minamishinshu.jp/news/economy/三遠南信道 池口副大臣に提言活動.html
>浜松側も鋭意工事は進められ、三遠道路においては、仮称・鳳来ICから仮称・引佐ジャンクション間の今年度供用開始に向け、橋梁・舗装などの工事が進められている。



計画通りにいけば、今年度中供用開始するらしい

153 :R774:2011/06/22(水) 21:38:17.09 ID:Fpzm305E.net
豊橋は、中京都から除外されそうで、名古屋に泣きつく

笑える。

名古屋から独立って、大ウソだったんだ。

154 :R774:2011/06/23(木) 19:54:07.68 ID:+SaPkzmn.net
キチガイコミュファさんこんばんわ
相変わらず行間を空けてカキコですね
バカ丸出しです

155 :R774:2011/06/28(火) 14:56:22.95 ID:zxDYOHBq.net
2011年7月3日開通
国道152号向井万場拡幅上中郷工区 飯田市上村中郷
1120m (豆嵐トンネル470.4m、宮の下橋125m)

現道の西側を通るバイパス。交互通行区間を解消。まめぞれトンネル。
http://tmorik.blog87.fc2.com/blog-entry-3016.html

少しましになりそう

156 :R774:2011/07/25(月) 21:16:21.18 ID:rCMgzh9V.net
三遠道路は今年度のいつ開通するのか早く教えてくれ
早く通勤に使いたい

157 :R774:2011/08/09(火) 21:15:54.15 ID:tmPmYHHg.net
オサム道路

158 :R774:2011/08/09(火) 22:42:07.47 ID:3SI6M+68.net
宮路?

159 :R774:2011/08/11(木) 21:23:28.38 ID:bgmBVSex.net
スズキの社長のことです。

160 :R774:2011/08/20(土) 22:12:56.42 ID:iDOmMgr2.net
Yahoo!地図、第二東名がもう点線で描かれているというのに。。
こっちはいつ描かれるんだろう。

161 :R774:2011/08/21(日) 04:58:17.79 ID:Mci8flMH.net
>>160
こっちって何処?

162 :R774:2011/08/21(日) 08:40:35.25 ID:hkUlwGkm.net
今年度開通予定分の鳳来以南。

163 :R774:2011/08/21(日) 21:45:41.44 ID:G7gEeYYB.net
今年度開通部分にはSAやPAは無いのかなあ・・・

164 :R774:2011/08/22(月) 07:46:09.23 ID:Q5df4mBH.net
トンネル壁崩れ国道通行止め 愛知・東栄

 21日午後4時10分ごろ、愛知県東栄町の国道151号「太和金(たわがね)トンネル」で、
「壁面が崩れている」と通行車から110番通報があった。設楽署によると、乗用車3台が
土砂で底部を損傷したが、けが人はいなかった。崩れ落ちた土砂が道路をふさぎ、
トンネルは通行止めになった。
 同署によると、トンネルは長さ395メートルで1958年につくられた。コンクリートの壁面は
自然に崩れ落ちたとみられるという。
http://www.asahi.com/national/update/0821/NGY201108210006.html

 設楽署によると、トンネルは長さ395メートル。幅5・5メートルで中央線はなく、東栄町と
豊根村の境を通る。トンネルを通過した車の男性が110番した。トンネルは1958(昭和33)年に
建設され、老朽化していたとみられる。崩落が断続的に続いているため、復旧作業は始まっておらず、
開通のめどはたっていない。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011082190225510.html

165 :R774:2011/08/22(月) 21:14:08.37 ID:nKqnSasr.net
>>164
このトンネルだけ今でも暗くて狭かったからな・・・
今回を機に改良してくれ。

166 :R774:2011/08/22(月) 21:57:18.93 ID:REi4vZFv.net
>>164
うお、結構痛いな。
迂回路はr74か?
オレの好きな千石平の五平餅が。。。

167 :R774:2011/08/22(月) 22:29:13.73 ID:3f32Firg.net
http://www.kentsu.co.jp/shizuoka/news/p03733.html
【静岡】佐久間道路トンネル詳細設計をオリエンタル(8/22)

一応こんなニュースもあったよ

168 :R774:2011/08/23(火) 08:55:38.54 ID:LeU7QJCv.net
>>167
【静岡】佐久間道路トンネル詳細設計をオリエンタル(8/22)

■  国土交通省浜松河川国道事務所は、簡易公募型プロポーザルで実施した「平成23年度佐久間道路第二トンネル詳細設計」
の委託先としてオリエンタルコンサルタンツ中部支店(名古屋市中村区)を特定、契約した。履行期間は2012年2月29日。
 三遠南信自動車道の一部を形成する佐久間道路は、浜松市天竜区佐久間町川合から愛知県北設楽郡東栄町に至る
全長約6・9`の事業中の自動車専用道路。今回委託したのは、区間内に整備する2本のトンネルのうち、第二トンネルの詳細設計。
対面交通2車線、延長約2・4`の山岳トンネルで設計速度は80`b、幅員9・5b(車道3・5b×2、路肩1・25b×2)で
計画している。委託内容は@幾何構造A本体工設計B坑門工設計C防水工設計D非常用施設設計E換気検討など。
本坑は7タイプの断面を想定しており、それぞれのトンネル断面や支保工の設計、掘削方式や掘削工法の選定などのほか、
概算工事費の算出なども行う。
 一方、第一トンネル(延長約3・4`)の設計は既に委託済みで、今後は、できるだけ早期の着工に向け用地などを促進する方針。
 三遠南信自動車道は、三遠南信地域の交流と連携を支援する広域幹線ネットワークの整備を目的に事業化した道路。
浜松河川国道管内では今年度中に愛知県新城市名号〜浜松市北区引佐町間(三遠道路)の延長約13・9`を2車線で供用する予定だ。
(2011/8/22)

169 :R774:2011/08/23(火) 08:57:20.85 ID:LeU7QJCv.net
オリエンタルカレーを連想して最初は?だった

170 :R774:2011/08/24(水) 02:06:36.65 ID:GUeGwiYB.net
自分はオリエンタルランドと思ったよ

171 :R774:2011/08/25(木) 10:00:43.31 ID:sfWY9k0B.net
オリエンタルラジオじゃないの?

172 :R774:2011/08/26(金) 17:13:31.07 ID:Z/cXAXzx.net
武勇伝 武勇伝 

173 :R774:2011/08/27(土) 09:43:13.62 ID:I7oBzOiM.net
新東名も前倒し開通になったし
信越と東海を結ぶバイパス線として建設促進にならんかね

174 :R774:2011/08/28(日) 09:05:41.72 ID:pf0UTCmW.net
三遠南信早期開通、予算確保を国交省へ要望
ttp://minamishinshu.jp/news/economy/三遠南信早期開通、予算確保を国交省へ要望.html

深沢審議官は長野県出身、掛川で助役をしてたみたい
心強いね

175 :R774:2011/08/28(日) 15:03:47.15 ID:46vXSfAm.net
>>174
南信州経済
[ 2011年 8月 27日 土曜日 13時07分 ]

 飯田商工会議所は25日、三遠南信自動車道の早期開通と地域や商工業者でも要望している
飯田市座光寺パーキングエリアへのスマートインターチェンジ設置について、国土交通省に陳情した。
国交省側は菊川滋道路局長や深澤淳志大臣官房技術審議官が応対し、要望について両者とも理解を示した。

 柴田忠昭会頭や宮島八束前会頭、木下隆由副会頭らが参加。同自動車道について雇用の内需拡大や
地域の発展、三遠南信地域の交流拡大に寄与する重要な道路と位置付けた上で「建設が予定されている
リニア中央新幹線の飯田駅が加わることで、さらなる発展の可能性が飛躍的に高まっている」として、
リニア開通前の全線開通、また整備促進の予算確保を要望した。

 菊川道路局長は「意味ある道路ということはよく理解している。全体の公共事業の総額を確保して
いくことが大事」と指摘。同自動車道活用の利便性向上のためにも、その設置が切望されている
座光寺パーキングのスマートインター化や国道153号飯田南バイパスについても「熱意はよく伝わった」と返答した。

 また長野市出身の深澤審議官は「道路課長時代には、大臣も含め図面でいろんな人に説明した」とし、
「現道もうまく活用しながら早くつながなければ。応援したい」と述べた。柴田会頭は「三遠南信自動車道
について一から説明することがないくらい、国の道路整備についての理解が深くなっていると実感できた」と話した。


176 :R774:2011/09/16(金) 00:45:23.22 ID:rfEijmEd.net
>>171 片割れは長野ケンミン

177 :R774:2011/09/18(日) 23:35:09.84 ID:nwZdNxhs.net
http://www.kaneto.com/index.html
10月に三遠南信開通ってあるけどホントかな 情報求む

178 :R774:2011/09/19(月) 00:40:24.66 ID:vfCq7GaM.net
三遠道路、引佐〜鳳来間の事ジャマイカ

179 :R774:2011/09/19(月) 01:36:51.44 ID:bw6clT1i.net
ジャンクションは新東名にあわせて来年5月で
今年度は引佐北ICまで開通するのかな?開通は来年3月くらいかと勝手におもってたけど

180 :R774:2011/09/19(月) 08:51:27.49 ID:SuXGlHVG.net
引佐北ICはまだ絶賛工事中だぞ
どう考えても間に合うとは思えない

181 :R774:2011/09/19(月) 11:35:47.26 ID:vfCq7GaM.net
ガセか

182 :R774:2011/09/19(月) 11:48:47.86 ID:SuXGlHVG.net
http://www.mlit.go.jp/road/kaitsu/pdf/cyb.pdf
道路局情報だと今年度としか書いてないなー
http://www.cbr.mlit.go.jp/denshi/hamamatsu/pdf/hama2009121501.pdf
の工期どおり北ICの料金所周辺以外はほぼ完了しているっぽかった
料金所だけは建物の形は出来つつあるけど舗装工事も着手していないようでした
おそらく料金所はネクスコの持ち物なので工事のタイミングが遅くなったのでしょう

183 :R774:2011/09/19(月) 13:52:17.60 ID:vfCq7GaM.net
まあとにかくはやいとこ開通してくれよ


184 :R774:2011/09/19(月) 15:35:20.19 ID:LIhTVBxL.net
北ICの北行のみの開通なら料金所はできてなくてもいいんじゃないのか?

185 :R774:2011/09/19(月) 17:41:59.87 ID:SuXGlHVG.net
>>184
現地見に行ったけど料金所ブースの脇にICのオン/オフランプがあるから
開通時期に影響を与えそうな気がする。

186 :R774:2011/09/19(月) 18:01:10.11 ID:/ynw3iMy.net
ttp://yamaiga.com/tunnel/kusagi/main.html

187 :R774:2011/09/19(月) 18:30:52.01 ID:bw6clT1i.net
草木トンネルの地盤をなんとか改良することってむずかしかったのかなあ。

188 :R774:2011/09/19(月) 18:54:41.30 ID:DJvAbHs2.net
>>187
破砕帯をぶち抜かなければ行けないわけだしなあ。
正直、一番マシな所選択するので精一杯、どこ掘っても
困難極まるかと。

189 :R774:2011/09/19(月) 21:28:16.70 ID:WZVBGjwS.net
鳳来IC近くのR151は標識も電光掲示板も既に立ってて開通間近といった感じ。

190 :R774:2011/09/20(火) 04:19:41.57 ID:vSygAUcx.net
将来のリニア需要に期待

191 :R774:2011/09/20(火) 20:36:31.82 ID:B8LuHzKM.net
新東名開通後、やはり飯田市内へはR151をずっと通った方がいいのかな

192 :R774:2011/10/06(木) 20:16:12.53 ID:sGgWuITw.net
三遠道路見学会 10/23開催

193 :R774:2011/10/07(金) 08:00:41.05 ID:EjkQs7EY.net
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/gaiyo_sanen_index.html
>>192
ここだね

194 :R774:2011/10/07(金) 16:52:32.38 ID:tyb4ZL0h.net
引佐JCTまで開通しても連絡路も新東名もなければどうやって利用するんだ?
今年度は引佐北まで開通させて接続道路の供用とともにその先を開放するのかな?

195 :R774:2011/10/07(金) 18:49:02.80 ID:zRAO6vHj.net
引佐北ICまででも開通すればR151から浜松方面へのバイパスとなり、
週末に発生する湯谷〜長篠の行楽渋滞が緩和されると思う

196 :R774:2011/10/08(土) 08:48:30.08 ID:JREMe/Dr.net
見学会だけで開通ではないと?

197 :R774:2011/10/08(土) 10:06:22.53 ID:UeGMKP3K.net
供用って言いなさいよ

198 :R774:2011/10/08(土) 22:04:25.70 ID:GIqRl692.net
見学会が開催されるなら供用も秒読みだな。
3月あたりには走れるようになるんじゃね?

199 :R774:2011/10/23(日) 08:05:17.88 ID:HV+hi+o8.net
鳳来イベント当日あげ

200 :R774:2011/10/23(日) 11:46:03.56 ID:YvRMCNE6.net
近くの駐車場は満車
今は国道沿いの「うめの湯」の駐車場に誘導中

201 :R774:2011/10/24(月) 22:36:53.69 ID:yTJXiEh6.net
このスレで俺以外誰も行っていなくてワロタw ワロタ…
http://hp.jpdo.com/cgi047/233/BvQ3mR5.cgi?list=pickup&num=1036#1036

202 :R774:2011/10/25(火) 09:09:39.68 ID:xI32KvXx.net
命つなぐ三遠南信道

三遠南信サミット2011in遠州 (主催=三遠南信地域連携ビジョン推進会議、 略称・SENA) は24日、
浜松市中区のアクトシティ浜松で開かれた。

 今回のテーマは 「三遠南信流域都市圏構築への挑戦〜融合、 新たなステージへ〜」。 08年3月に
策定した日本の中央回廊の形成や中部圏の中心となる地域経済の形成を目的とした 「三遠南信地域
連携ビジョン」 の重点プロジェクトについて検証・評価を行い、 事業推進の方向性を確認した。

 遠州地域での開催は7回目、 浜松市での開催は6回目。 SENA会長である鈴木康友浜松市長が
「今年は重点プロジェクト第T期の見直しの時期。 第U期に向けて、 新しい連携の取り組みを考えて
進めよう」、 御室健一郎浜松商工会議所会頭が 「経済の閉塞 (へいそく) 感を打破するために、 有益な
話し合いをして、 具体的な取り組みを進めよう」 と主催者あいさつ。 国土交通省中部地方整備局の局長
らが来賓として祝辞を述べた。

 まず、 元国土交通省事務次官で国の道路行政に詳しい谷口博昭芝浦工業大学大学院教授が 「三遠
南信の新ステージに向け」 をテーマに基調講演。 東日本大震災を教訓に、 三遠南信道路や新東名
高速道路の整備の必要性と早期の全線開通を訴えた。

 前回のサミット宣言に盛り込まれたSENAからの新連携組織移行について、 会長の鈴木浜松市長は、
今年6月のSENA委員会で 「新・連携組織検討委員会」 の設置を決議、 豊橋・浜松・飯田の3市長、
3商工会議所会頭で調整し、 新たな組織は現在と同様の地方公共団体と経済団体との官民連携組織
にするなど、 基本的方針について合意したと報告した。

 その後、 「道 (地域基盤)」 「技 (産業連携)」 「風土 (地域資源)」 「山 (中山間地域) ・住 (安全・
安心な地域)」 の4分科会に分かれて意見交換した。

 報告会では、 4分科会での審議内容を各座長がそれぞれ報告。 それを踏まえて鈴木浜松市長が、
三遠南信自動車道は災害時に欠かせない 「命をつなぐ道路」 との認識で早期全線開通を実現する
など5項目を挙げてサミット宣言。 次回開催地の佐原光一豊橋市長が 「次回はサミット20回目で、
東三河県庁が発足する重要な年。 三遠南信の新しい歴史を刻んでいこう」 と力強くバトンを受け取り
閉会した。 (斉藤理)

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=38065&categoryid=1

203 :R774:2011/10/26(水) 16:12:17.44 ID:DSbWAd2O.net
http://hp.jpdo.com/cgi047/233/img/1037.jpg

引佐北→浜松いなさ北
鳳来→鳳来峡
みたいだな

204 :R774:2011/10/30(日) 14:10:45.16 ID:YqcKsGEe.net
中日新聞:地域振興へ高まる期待 浜松・引佐で住民が三遠道路見学会:静岡(CHUNICHI Web)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111024/CK2011102402000135.html

引佐北〜鳳来を先行開通させるのか

205 :R774:2011/12/11(日) 13:32:55.52 ID:09yWqjgw.net
今年度開通する区間にPA・SAは無いのか・・・

206 :R774:2011/12/12(月) 07:58:30.89 ID:Rpzv/PY2.net
そもそもこの道路にSA・PAの設置予定はないだろ
無料なんだし、下に降りればいいだけ

ところで、天龍峡の余った土地どうすんだろ

207 :R774:2011/12/12(月) 23:57:47.13 ID:3drlofAO.net
ドクターヘリの発着地点?

208 :R774:2011/12/17(土) 08:48:29.73 ID:kFm8VXw9.net
来年5月には新東名部分開通だから、神奈川から南回りで飯田に帰れるな、胸熱

209 :R774:2011/12/17(土) 19:35:15.12 ID:7YYIlw4+.net
>>208
東栄町/豊根村境でR151のトンネルがi一部崩落してて迂回させられるけど。
開通の目処が全くたってない。

210 :R774:2011/12/17(土) 20:15:22.23 ID:4vwmbVHX.net
22日から片側通行可能に
通行止めの国道301号・新城市

通行止めになっている新城市豊栄地内の国道301号が、22日正午から片側通行となる。
全面復旧は、来年夏ごろ。台風15号の影響で9月21日に全面通行止めとなり、地元経済などに深刻な影響を及ぼしている。

http://www.higashiaichi.co.jp/news/news_seiji/111214/11121401.html

301は着手していたんだな

211 :R774:2011/12/21(水) 08:35:55.65 ID:wcg990B2.net
浜松三ヶ日・豊橋道路、早期建設求め要望書提出
国交省中部地整へ期成同盟会

東名高速道路の三ヶ日JCTと国道23号バイパスを結ぶ「浜松三ヶ日・豊橋道路」(仮称)の早期建設を訴える、
同道路建設促進期成同盟会(会長・吉川一弘豊橋商工会議所会頭)は13日、国交省中部地方整備局へ、
道路の早期建設を訴える要望書を提出した。
 要望書によると、同道路を豊橋市東部と湖西市地域を南北に結ぶ地域連携の基軸道路として位置付け、
新東名高速道路、三遠南信自動車道、国道23号バイパスとともに、この地域の広域幹線ネットワークの形成に
大きく寄与するとしている。
 具体的なコースは決まっていないが、三ヶ日JCTと豊橋市内の国道23号バイパスと接続する。信号のない
地方高規格道路を求める。
 現状は、三遠地域連携支援調査として、地域全体に必要な道路網整備について調査をしている段階で、
具体的に建設計画は決まっていない。
 この日は吉川会長をはじめ、副会長の御室健一郎浜松商工会議所会頭、佐原光一豊橋市長、古橋利広
浜松市副市長らが同局を訪れた。吉川会長は「道路の建設により広域幹線ネットワークが形成され、
物流機能の向上、地域連携効果、地域防災力強化などにつながる。早期建設を」と述べ要望書を同局の
菊地春海道路部長に手渡した。
 菊地部長は「三遠地域は農工業が集積しており大きなポテンシャルがある地域。新東名高速道路などの
供用を控え、有機的で効果の高い道路網を構築していきたい」と述べ、「建設促進のためには地元からの
要望が欠かせない。積極的に活動してほしい」と語った。
 同会は、豊橋、田原、浜松、湖西の4市の行政、商工会議所・商工会、農業団体が一体となって2008
(平成20)年に設立。今回の建設要望は08年に続き2回目となる。
(竹下貴信)

http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/111214t/11121401.html

212 :R774:2011/12/21(水) 21:21:02.28 ID:ZXLrxSUy.net
青崩れ峠トンネル工事、いよいよ始動

三遠南信道・青崩峠道路に関し地権者ら対象に住民説明会
http://minamishinshu.jp/news/economy/%e4%b8%89%e9%81%a0%e5%8d%97%e4%bf%a1%e9%81%93%e3%83%bb%e9%9d%92%e5%b4%a9%e5%b3%a0%e9%81%93%e8%b7%af%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%97%e5%9c%b0%e6%a8%a9%e8%80%85%e3%82%89%e5%af%be%e8%b1%a1%e3%81%ab%e4%bd%8f.html

国土交通省飯田国道事務所(杉井淳一所長)は19日、三遠南信自動車道の青崩峠道路に
関し、本年度の着工を予定している工事用道路について飯田市南信濃自治振興センターと
南信濃八重河内地区会館の2カ所で地権者らを対象にした住民説明会を開いた。説明会で
目立った反対意見はなく、今後借地契約が順調に進めば、来年1月下旬から2月初旬の着
工が見込まれる。事業化から28年、同自動車道最大の難所とされる青崩峠道路への着工
は、総延長100キロの全線開通に向け大きな一歩となりそうだ。

213 :R774:2011/12/22(木) 09:50:48.23 ID:IHMlDQnB.net
三遠南信自動車道(鳳来峡IC〜浜松いなさ北IC)平成24年3月4日開通!について

○開通区間
  ・三遠南信自動車道  鳳来峡IC(愛知県新城市名号)〜
                 浜松いなさ北IC(静岡県浜松市北区引佐町東黒田)
  ・延長13.4km

○開通日時
  ・平成24年3月4日(日) (開通時間につきましては、後日お知らせします。)

○開通区間のインターチェンジ名称
 ○ 鳳来峡インターチェンジ
 ○ 渋川寺野インターチェンジ
 ○ 浜松いなさ北インターチェンジ
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/kisya/2011/20111221.html

214 :R774:2011/12/22(木) 13:18:23.76 ID:ejbZbmiq.net
渋川寺野?

215 :R774:2011/12/22(木) 14:52:38.13 ID:3CMYbg07.net
>>213
浜松からこの道走りに行ってついでに寄ることのできる
観光地ってどこ?

216 :R774:2011/12/22(木) 20:31:52.50 ID:ejbZbmiq.net
鳳来山とか湯谷温泉とか

217 :R774:2011/12/23(金) 14:04:34.63 ID:3qiLXGtp.net
>>213どうして、開通効果が時速60kmを仮定になるのかな?

>開通後の整備効果(時間短縮効果)
>今回開通区間を時速60km/hで走行したと仮定して算出
           ↓
http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/jigyou/data/pdf/h2103_shiryou04..pdf
三遠道路1種3級 2車 80km/h
 せっかく中央帯広めにとってポールまで付けてるんだから標識で設計「80km」をアピールしてほしい。
法定60にしてると法定ヲタの軽トラなどが大名行列作って走るだろう。
 藤枝バイパスや塩見バイパスの暫定2車線部分より規格が上なんだろ?
中央帯ポールつけるんだから、80でいいだろう。

218 :R774:2011/12/23(金) 14:43:23.26 ID:A+RcfRg1.net
あの道路って、佐久間や豊根方面から大型のダンプが
たくさん走るだろうから60km制限だとマジで渋滞の嵐だろうな

219 :R774:2011/12/23(金) 17:01:31.93 ID:Tw6omM0M.net
完成2車線で設計80kmのの三遠道路なんだから、最低でも標識70km以上にしといてくれよ。じゃなきゃ標識いらない。

暫定2車線運用の東海北陸(設計速度1種3級80km)でも70km制限
http://www.geocities.jp/nocty_bypass/douro/5_hokuriku/toukai-hokuriku-5.html

220 :R774:2011/12/23(金) 17:12:11.15 ID:bZF2+N6J.net
初歩的な質問なんだが、追い越し車線のない2車線しかないなら、
チンタラ走ってる前の車があったら、どうやって抜くの?
それとも、抜けなくて渋滞するの?
自動車道だと、路肩ってほとんどないんでしょ?

221 :R774:2011/12/23(金) 18:24:02.62 ID:W4KM0omf.net
>>220
5キロおきの追い越し車線や登坂車線を用いる
ネクスコ路線だと近年はコスト縮減で追い越し付加車線の設置頻度が減っているけどね

222 :R774:2011/12/23(金) 18:39:09.52 ID:P4WG7RNJ.net
>>220 いなさ北本線料金所から1kmほどの、ゆずり車線で勝負するしかない→http://uy758.web.fc2.com/r474_.files/r474_5.html

223 :R774:2011/12/23(金) 18:56:09.77 ID:P4WG7RNJ.net
>鳳来峡IC〜浜松いなさIC間は13.4km、片側1車線の自動車専用道路で無料です。制限速度は60km/hですが、別所トンネルからJCTまでは70km/hとなります。
http://outdoor.geocities.jp/fgtgc229/sanen-zokuhen.html

 こういう規制するとなると鳳来から新東名方向に向かってた車両は、別所トンネル抜けての2〜3kmで、スピードアップするのか?
普通なら本線料金所手前2kmくらいで制限速度を80→60とかに下げるんじゃないのか?

224 :R774:2011/12/23(金) 23:13:26.85 ID:fxLxBlok.net
>>220
その手の車に煽られたら泣きそうになるよな・・・。
って言うか、なった。

最悪非常駐車帯に逃げてもいいんだろうか・・。

225 :R774:2011/12/23(金) 23:16:15.89 ID:W4KM0omf.net
普通の運転しているのなら譲るほうが返って危ないかも

226 :R774:2011/12/23(金) 23:57:15.22 ID:Ys/xoSaW.net
煽られる車の特徴。

速くなったり遅くなったりする。
遅くなったときの遅さが異常。
譲り車線で譲らない。
追い越し区間になると加速する。

嫌がらせをしていると受け取られて余計に煽られます。

227 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 12:33:49.52 ID:y6jUKuSA.net
浜松市と飯田市を結ぶ、三遠南信自動車道が来年3月開通へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324870239/

228 :R774:2011/12/26(月) 14:07:01.90 ID:aama8PO2.net
>>220
たまに追い越しするための区間があったりするんじゃないか?
東海北陸道みたく

あそこは「思いやり車線」なんて名前ついてたが

229 :アイラブファンカーゴ:2011/12/26(月) 21:35:23.72 ID:6JkTsfJp.net
今日のように降雪した場合規制されるのでしょうか。また除雪体制が整っていて規制なしなのでしょうか。

230 :R774:2011/12/26(月) 22:14:22.17 ID:ROEvr1KW.net
状況による
インターを見る限り雪氷施設はないから、
除雪体制は特にないはず。

つーかあそこら今降っているのか
何センチくらい?
引佐の山奥で仕事した時は4cmくらい積もった時があったが

231 :R774:2011/12/27(火) 14:19:23.40 ID:4rfK3uKx.net
>>227
全線開通みたいな書き方だな

232 :R774:2011/12/27(火) 18:42:36.12 ID:PW3AqZvE.net
>>231
確かに紛らわしいな

233 :R774:2011/12/27(火) 18:59:31.11 ID:ZF2h8TvV.net
過去に某粉飾決算で風説の流布といって叩かれた企業があるが、
フジテレビでも木村【タロウ】、安藤、滝川の報じた内容は、
フジテレビ自体が、フジテレビの株主にとっても
風説の流布と思われる。
どうしたら、ホリエモンと同罪の犯人を捕まえられますか?


234 :R774:2011/12/29(木) 09:07:39.61 ID:ndmg1GmY.net
葉間待つ市 伊那さ

235 :R774:2012/01/01(日) 23:30:20.89 ID:x5P9V+76.net
ついに2012年、南部の開通か

236 :R774:2012/01/01(日) 23:48:29.31 ID:abXS4cHA.net

264 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/31(土) 15:31:48.13 ID:Gj2fTB2U
四日市のピンサロ行ったら、スペシャルサービスとかいって本番あったよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1261531048/l50

237 :R774:2012/01/03(火) 21:22:19.44 ID:lln/ul6a.net
渋川寺野インターチェンジは
加速車線・減速車線が短く事故が多発しそうな感じ。

238 :R774:2012/01/03(火) 21:54:15.79 ID:RPfg35FM.net
減速車線はどうでもいいが、合流・加速車線は田舎の爺さんの利用が見込まれるだけに心配だな。



239 :R774:2012/01/03(火) 23:56:22.51 ID:lln/ul6a.net
オマケにトンネルとトンネルの間のICだからね。

240 :R774:2012/01/04(水) 09:52:27.61 ID:8iMRY1RG.net
渋川寺野ICなんて8割以上老人が使うだろうしな
加速不十分で急ブレーキを余儀なくされて、後ろから追突とかありそうだわ

241 :R774:2012/01/04(水) 10:02:23.11 ID:Avusw8BC.net
なんであんなところにIC設置することになったのやら

242 :R774:2012/01/04(水) 10:43:20.75 ID:AXn8Ur5T.net
>>241
トンネルで何かあった時の緊急出入り口を兼ねてるとか?

243 :R774:2012/01/08(日) 19:26:32.12 ID:W0qcYLDr.net
今年の開通区間はIC番号が付与されないんだろうか?

244 :R774:2012/01/09(月) 13:07:07.12 ID:xH0erjU7.net
起点は飯田山本ICだし、計画中区間があるから番号は振らないと思う

245 :R774:2012/01/16(月) 01:18:03.42 ID:+y/AwG6p.net
もうあと2ヶ月なんだな
凍結対策だけはぬかりなくやって欲しいところだけど

246 :R774:2012/01/28(土) 09:31:17.03 ID:ED24HUAc.net
開通キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


NEXCO中日本、新東名 御殿場JCT〜三ヶ日JCT間を4月14日15時に開通
1年程度開通を前倒し   Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120127_507940.html

247 :R774:2012/01/30(月) 09:14:18.43 ID:G0xImMaM.net
東名の三ヶ日インター付近は渋滞しそうだな

248 :R774:2012/01/31(火) 00:17:37.29 ID:fUiyVeyv.net
ハイラは設置されないよな・・・

249 :R774:2012/02/03(金) 22:51:23.62 ID:VUtpX1Oy.net
yahoo地図に掲載されたよ

250 :R774:2012/02/08(水) 01:00:52.49 ID:38WK/p6z.net
でも、実際、東京方面から飯田だと新東名が豊田まで開通したら青崩れトンネルが開通する
までは東海環状回った方が時間距離は短くね?

251 :R774:2012/02/08(水) 21:49:07.91 ID:K8DAICB1.net
常識的に考えて、中央道だろ。

252 :R774:2012/02/11(土) 10:24:49.59 ID:c47PD3Oc.net
説明が足らなかったな
神奈川中西部から行く場合
湘南エリアからな
オレ、湘南住まいだから、悪いけど


253 :R774:2012/02/11(土) 23:55:58.35 ID:iveEKV6X.net
売木村や阿南町なら三遠南信道-R151経由の方が早くね?
飯田まで行くにしても通行料節約で使う人がいるかも


254 :R774:2012/02/12(日) 17:01:53.81 ID:QfGztp+g.net
R151は今、豊根で通行止めでしょ

255 :R774:2012/02/13(月) 20:07:17.41 ID:Dd3NbsQH.net
>>252
関東に住んでる人でもこの道使おうとする人いるんだな

256 :R774:2012/02/13(月) 21:49:14.59 ID:L6pLyPFU.net
>>254
永遠に通行止めって訳じゃない
とりあえず迂回路はあるし

257 :R774:2012/02/14(火) 10:51:11.42 ID:TGa51CRd.net
今月17日の通行止め解除だとさ

258 :R774:2012/02/16(木) 12:26:44.67 ID:HFX+Greg.net
三遠南信道路 青崩峠工事用道路に着手
ttp://minamishinshu.jp/news/economy/%e4%b8%89%e9%81%a0%e5%8d%97%e4%bf%a1%e9%81%93%e8%b7%af%e3%80%80%e9%9d%92%e5%b4%a9%e5%b3%a0%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e7%94%a8%e9%81%93%e8%b7%af%e3%81%ab%e7%9d%80%e6%89%8b.html

259 :R774:2012/02/16(木) 21:56:45.32 ID:odzrUmkF.net
来たか…

青崩峠トンネルは最初から最後まで破砕帯が詰まってるらしいな。
鍋立山や中山トンネルと引けを取らないクズ山だが、頑張ってもらいたい。

260 :R774:2012/02/17(金) 13:30:13.69 ID:rwNEcWOq.net
 国土交通省浜松河川国道事務所(浜松市)は16日、静岡、愛知、長野県を結ぶ
三遠南信自動車道のうち、浜松いなさ北インターチェンジ(IC、浜松市北区引佐町)−
浜松いなさジャンクション(JCT、同町)間が新東名高速道路と同じ4月14日に開通する、と発表した。
 同区間は0・5キロで、三遠南信自動車道の最南端にあたる。片側一車線で通行無料。
制限速度は時速70キロになる予定。2003年度に着工した。
 これにより、3月4日に開通する北側の鳳来峡IC(愛知県新城市名号)−浜松いなさ北IC間の
13・4キロとつながり、新東名から鳳来峡ICまで直接行けるようになる。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120217/images/PK2012021702100080_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120217/CK2012021702000139.html


261 :R774:2012/02/18(土) 08:32:25.39 ID:XB9Eu/yw.net
鳳来峡の寂れた風景も一変するな


262 :R774:2012/02/18(土) 12:42:25.74 ID:SOP7R9Sh.net
これで茶臼山も活性化・・・しないか。

263 :R774:2012/02/21(火) 20:49:38.53 ID:zlfYBADF.net
三遠南信工区で工事用道路の地鎮祭
http://minamishinshu.jp/news/economy/%E4%B8%89%E9%81%A0%E5%8D%97%E4%BF%A1%E5%B7%A5%E5%8C%BA%E3%81%A7%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%8E%AE%E7%A5%AD.html

264 :R774:2012/02/22(水) 00:30:51.70 ID:7k5L8URs.net
残る東栄IC〜鳳来峡TC7・1キロメートルの動向が注目されていたが、
東栄町に21日入った情報で、12(平成24)年度中に事業着手し、
地元の了解が得られ次第、用地調査に入る方針であることが分かった。
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=39446

とりあえず南側は佐久間まで繋がるみたい

265 :R774:2012/02/22(水) 12:25:54.50 ID:C+OE2QPG.net
青崩峠トンネル、開通後に北海道みたいに崩壊はないかな。

266 :R774:2012/02/22(水) 15:27:22.52 ID:PTKMWCln.net
砂利が詰まってる状態だから、北海道の崩落というよりはこの前の海底トンネルの崩落の方が起こりそうだ。
でも海水は入ってこないから、まだ何とかなるんじゃないかな

267 :R774:2012/02/24(金) 10:20:47.46 ID:eGfotewS.net
ぃセワンコドーロって、いつできるの????????????

268 :R774:2012/02/24(金) 21:39:32.68 ID:ttXvTMpQ.net
↑三遠南信道の建設が進んで残念だったね、安城坊やw

269 :R774:2012/02/24(金) 23:10:35.55 ID:takpnO+9.net
安城には未来永劫高速道路はできないw

270 :R774:2012/02/25(土) 01:54:31.67 ID:Q9IUL68m.net
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf

271 :R774:2012/02/25(土) 20:06:49.02 ID:+Hcymhw1.net

事前待機は何時からいいのかな?
-
平成24年2月16日
開通日時が決まりました!
〜三遠南信自動車道(鳳来峡I C〜浜松いなさJCT)〜



◆概要
 浜松河川国道事務所が建設を進めてきた三遠南信自動車道(鳳来峡IC〜浜松いなさ北IC)の開通時間が決まりましたのでお知らせいたします。
 あわせて、三遠南信自動車道(浜松いなさ北IC〜浜松いなさJCT)について新東名との同時開通が決まりましたのでお知らせいたします。



◆開通区間及び開通日時(区間により開通日が異なります)
 1)三遠南信自動車道(鳳来峡IC〜浜松いなさ北IC)
  ○開通区間
   ・三遠南信自動車道鳳来峡IC(愛知県新城市名号)〜
     浜松いなさ北IC(静岡県浜松市北区引佐町東黒田)
   ・延長13.4km

  ○開通日時
   ・平成24年3月4日(日) 15:00

 2)三遠南信自動車道(浜松いなさ北IC〜浜松いなさJCT)
  ○開通区間
   ・三遠南信自動車道   浜松いなさ北IC(静岡県浜松市北区引佐町東黒田)〜
                      浜松いなさJCT(静岡県浜松市北区引佐町東黒田)
   ・延長0.5km

  ○開通日時
   ・新東名と同時(平成24年4月14日(土) 15:00)開通

272 :R774:2012/02/26(日) 00:26:40.62 ID:+F4DIBKw.net
道路開通後ってやっぱりこむのかな。
今まで通りの道路の方が早く着きそうならしばらく使わないんだけど

273 :R774:2012/02/26(日) 01:53:48.00 ID:YyaleMTO.net
1か月ちょっとは飛び地状態だからさほど通らないのかな

274 :R774:2012/02/26(日) 08:23:01.24 ID:HTqJ10Pa.net
豊川ICから東名等を通る従来の道と、三遠南信道を通る道では、豊川ICから飯田ICへは、どちらがどのくらい早いか、予想できる方、教えて下さい。

275 :R774:2012/02/26(日) 14:24:44.94 ID:r+jQrkJH.net
鳳来峡IC以北の国道151号はもともと交通量が少ないので
(151号東栄町4493台/日、新野峠1014台/日)
開通しても混雑の心配は要らないと思う。

所要時間は東海環状道経由とほとんど同じぐらい?
三遠南信自動車道(鳳来峡IC〜浜松いなさJCT)開通に伴う整備効果
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/pdf/sanenkouka.pdf

276 :R774:2012/02/26(日) 15:33:17.86 ID:C/O2Qjtj.net
>>269
こいつバカだ。安城市に高速道路あるよ。

ちゃんと、ここから安城市。ここまで安城市。という看板も設置されてる。

http://www.mapion.co.jp/m/route/35.004563327010914_137.10383887092806_8/?env=0000&dist=

277 :R774:2012/02/26(日) 15:47:38.99 ID:KERGyFdM.net
>>276
蒲郡市は、東名高速道路が1ミリ足りともカスッてないのに、
音羽蒲郡ICって名前もらってんだぞ。
安城市それなりにカスッてるのに、看板だけかよ。

278 :R774:2012/02/26(日) 15:48:22.47 ID:5M44WqlL.net
岡崎バイパスは岡崎通ってないしな

279 :R774:2012/02/26(日) 17:15:19.53 ID:C/O2Qjtj.net
安城市は、伊勢湾岸の高架下道路が整備されたので、
豊田南ICが両方向とも使えるようになってる、今は。

だから、東京方向は、岡崎ICまでいかなくてもいい。

名古屋方向は、伊勢湾岸からも、23号からもアクセスできてる。

豊橋は高速ICまで両方向とも遠いよな。

豊川ICがあるけど、豊橋駅からだと、かなり遠い。
浜松のIC使うにも遠いし。



280 :R774:2012/02/26(日) 17:51:09.60 ID:71PG+xOe.net
>>279
安城市にはインターないよねw

281 :R774:2012/02/26(日) 18:54:22.10 ID:C/O2Qjtj.net
だから、インターはないけど、インターまでの乗り入れ道路はありますって。

おまえ、バカ?


282 :R774:2012/02/26(日) 19:29:33.47 ID:71PG+xOe.net
乗り入れ道路は高速道路じゃねーよ

いつまでもスレ違いな書き込みするんじゃねーよ これだから真性基地外は困るよ

283 :R774:2012/02/26(日) 22:15:00.88 ID:C/O2Qjtj.net
安城には未来永劫高速道路はできないw

↑こいつがウソツキだと言ってる。高速道路はある。

284 :R774:2012/02/27(月) 06:33:45.79 ID:FYj/s0cC.net
インターないのと高速ないのはほぼ同じ意味だろ
ていうか、スレチだから他所でやれ

285 :R774:2012/02/27(月) 18:04:01.15 ID:nNORrmey.net

豊橋に高速ICはない。。。。。。。。。。。。

286 :R774:2012/02/27(月) 18:43:06.08 ID:pmZi6uSg.net
浜松からとうえい温泉行くには近くなるな

287 :R774:2012/02/27(月) 19:18:50.25 ID:PgRGzkD+.net
ぶっちゃけ豊橋人は東名に乗る時どこのICよ?

288 :R774:2012/02/27(月) 20:09:33.58 ID:6/urWaX4.net
西は音羽、東は豊川(まれに三ヶ日)

289 :R774:2012/03/01(木) 13:15:13.10 ID:PUvoO297.net
安城市やら豊橋市に高速がないからそれを補完する意味での23号バイパス群なんだろうよ

290 :R774:2012/03/01(木) 16:35:00.47 ID:HByzPdoS.net
開通3日前なのにスレチばかり

291 :R774:2012/03/01(木) 16:38:16.15 ID:PAwpeqm1.net
だれかが動画をニコニコかユーチューブにうpしてくれることを期待しているぜ

292 :R774:2012/03/01(木) 20:07:56.67 ID:hQCglsC8.net
IC出入口付近の道路情報板が【情報板 試験中】と今日から点灯開始

293 :R774:2012/03/02(金) 20:42:27.68 ID:90128B8h.net
3月4日開通を前に報道機関に公開
三遠南信自動車道

http://www.higashiaichi.co.jp/news/news_seiji/120227/12022702.html

294 :R774:2012/03/02(金) 21:40:44.13 ID:vmGfTiCO.net
山から週末買い出しで下りてくる行き先が浜松多くなるのかな。
引佐まで257号ショートカットするのはでかい。
時短効果が大きい新東名浜松SA以東との往来も増えそうだ。

295 :R774:2012/03/03(土) 16:33:27.65 ID:eEjrMYkh.net
>>293
 この道路って制限60kmなんだろ?
「〜〜自動車道」なんていかにも高速道路みたいな名前付けるのやめてほしい。
国道474号線バイパスが妥当だろ。自動車道と冠するのは、最低「70km制限」にしてからにしてほしい。
 
 制限60kmの対面通行道路の「自動車道」よりかは、
静清自動車道、磐田袋井自動車道なんかのほうがよっぽど、高速道路だよ。

制限を60に格下げした時点で、全国の高速道路網図からもはずすべき。

しかし、ここ何で制限60なんだろ?確か、1種3級か3種1級で設計80kmの道路だと記憶してたが。

296 :R774:2012/03/03(土) 18:18:54.02 ID:UnGfqU1T.net
対面猪瀬ポール無しだとよくある話

297 :R774:2012/03/03(土) 18:45:01.55 ID:/pazDvTJ.net
名二環「・・・」

298 :R774:2012/03/03(土) 18:45:54.49 ID:vk1jFFS7.net
>>295
名古屋高速も一宮線などを除き大部分60km制限ですが。
>国道474号線バイパスが妥当だろ
バイパスなら旧474はどこにある?


299 :R774:2012/03/03(土) 18:49:19.07 ID:/pazDvTJ.net
文体から察するに>>295はいつもの奴だな
余程悔しかったんだろう

300 :R774:2012/03/03(土) 18:57:24.58 ID:QfBG59Jv.net
明日の開通式に、どのぐらいの人が集まるんだろうね

301 :R774:2012/03/03(土) 19:49:41.60 ID:cKCdVpvM.net
>>294
バローで買い物、乙。

>>295
1種と3種の意味も理解していないにわかヲタ、乙。

302 :R774:2012/03/04(日) 00:36:21.28 ID:KKGe+ZW3.net
本日開通!

303 :R774:2012/03/04(日) 00:42:01.38 ID:VjGgRMtz.net
いよいよですな

304 :R774:2012/03/04(日) 08:38:30.42 ID:BVFEsMz5.net
皆さん何時頃から待機するんだろう

305 :R774:2012/03/04(日) 08:47:47.47 ID:CPb043V0.net
そもそもあそこらは待機スペースがない(引佐・鳳来とも)
ので実際どうなるんだろ?
14時過ぎから現場近辺うろうろしてみるわ

306 :R774:2012/03/04(日) 09:03:05.06 ID:OUyFxp46.net
>>294
浜松の大型SCってあんまりR257沿いにはないんだよね。
ピアゴ・バロー程度なら別に新城でもあるし。

イオン2つは志都呂は環状線使うから時短効果はほぼ三遠南信ルートに限られて微妙。
どっちかというと1区間だけ新東名使って
浜北区や東区までのルートの方が時短効果がかなり大きい。
そこまでしてまで週末の買い出しで使う層なんてたかが知れてるだろうけど。

307 :R774:2012/03/04(日) 09:08:44.28 ID:Blzalslp.net
買い物目的だと三遠南信は効果無しだよな

308 :R774:2012/03/04(日) 09:17:01.93 ID:e/XrG3Dd.net
コストコの出店計画に浜松が入ってるけど
第2東名が出来たら浜北方面もアリだよな

309 :R774:2012/03/04(日) 09:23:01.97 ID:Blzalslp.net
新東名の浜北ICから、サンストリートもプレ葉ウォークも微妙に離れてるんだよな
だけど、だからといって、2つもショッピングモールがある浜北には作らないだろう
まだ引佐の方が芽がある

310 :R774:2012/03/04(日) 11:58:29.89 ID:OUyFxp46.net
浜松でできるとすればきらりタウンだと思うよ。
ジャンボエンチョーの真裏に商業用地スペースがあるから。

引佐?ないない。
別にJCTじゃなければいけない理由はないし、
引佐じゃ立地してる浜松市からの往来が悪すぎる。
いくら高速使ってくる人間が期待できるといっても
高速の方がメインになることはありえないよ。

311 :R774:2012/03/04(日) 12:01:27.80 ID:OUyFxp46.net
そもそもそこらの農地や調整区域の空き地を適当に見定めて
ここなら広いから出店できそうなんて軽々しく言うもんじゃないよ。
引佐の方なんて井伊谷など旧引佐町中心部以外は
ほぼ調整区域か線引きなしの農地だから
大型店の出店なんて大店立地法に基づく申請しようとしても
浜松市から突っぱねられるだけ。
そういう規制をしてるから、既存の市街化区域で
かつ大きな土地があるって条件じゃないと無理。
コストコに限ったことではない。

312 :R774:2012/03/04(日) 13:03:39.69 ID:Gzl7GcDK.net
鳳来峡着。こっちはスペースがあるので待機黙認中。まだ10台弱。

313 :R774:2012/03/04(日) 14:39:29.06 ID:Zf76K4N+.net
いなきたは追い返し中
なお入り口北側で路肩待機の車あり

314 :R774:2012/03/04(日) 14:52:14.73 ID:Zf76K4N+.net
まだだめ

315 :R774:2012/03/04(日) 14:52:36.92 ID:08rxvXef.net
渋川寺野は6台待機中

316 :R774:2012/03/04(日) 14:58:18.90 ID:Zf76K4N+.net
いなきた入場開始

317 :R774:2012/03/04(日) 15:00:00.86 ID:NLBSMNHf.net
     _‖_
    /::∧::ヽ
   /:::/ ヘ:::ヘ
   |::/_____ヘ::|
   ヘ:/)   )ヘ:/
  +°。( 祝 (。゜*
。* °。)   )。+°。
 。*゚。( 開 (゜* 。。
 。゚+ )   )゜。+。
+ 。°(通 (+°*
°**。)   )+。°
  °。( !! (°。*
°+ *)_)* °+°


318 :R774:2012/03/04(日) 15:09:22.11 ID:Zf76K4N+.net
南行きはもう折り返しかな

319 :R774:2012/03/04(日) 15:43:59.47 ID:Zf76K4N+.net
14時55分供用みたい
鳳来出口はプレゼント渡し渋滞
浜松方面も名号トンネルから渋滞ちう

痛車は南行き先頭集団の一台しか確認できず

320 :R774:2012/03/04(日) 16:34:26.57 ID:xiwvZC+A.net
「三遠南信自動車道」きょうから供用開始
鳳来峡〜浜松いなさ北IC間

三遠南信自動車道(国道474号)の「鳳来峡インターチェンジ(IC)」=新城市名=から
「浜松いなさ北IC」=静岡県浜松市北区引佐町=区間(13.4キロ)が、
4日午後3時に一般供用を開始する。
国交省中部地方整備局浜松河川国道事務所は、午前10時から、浜松市立引佐北部中学校体育館で式典、
同11時40分から浜松いなさ北IC付近の本線上でテープカットやくす玉割り、
パレードなどのセレモニーを行い、盛大に開通を祝う。
同区間は片側1車線の自動車専用道路で、通行無料。
従来、東栄町役場から浜松市役所まで94分だった所要時間が、開通により83分となり11分短縮されるという。
同自動車道は、長野県飯田市の中央自動車道を起点とし、
愛知県を経由して静岡県浜松市北区の東名高速道路に至る延長約100キロの高規格幹線道路。
このうち、浜松いなさ北IC〜佐久間IC間(約27キロ)の三遠道路・佐久間道路について整備が進んでいる。
続く、鳳来峡ICから東栄IC(仮称)=東栄町=区間(7.1キロ)については、
新年度から地元説明会を行い、了解を得られた地域から順次、用地幅杭の設置および用地調査を実施していくという。
(杉森秀房)




321 :R774:2012/03/04(日) 16:59:12.90 ID:5KgUJYKZ.net
三遠はなんで70km制限にならなかったのかな?
東海北陸、中部横断、東海環状、東富士五湖などみんな暫定2車線だと70km制限なのに。

@交通量が少ないから?
A地元の軽トラが煽られるから?
B線形が東海北陸より悪い?



322 :R774:2012/03/04(日) 17:40:28.39 ID:EtoAUmid.net
>>321
たぶん規格の問題。
三遠南信自動車道は規格が第1種第3級
東海環状、東海北陸、中部横断は第1種第2級だから
東富士五湖は旧規格だからたぶん第1種第2級だから

あと、A路線、B路線っていうのも関係してくると思う



323 :R774:2012/03/04(日) 17:41:24.00 ID:VjGgRMtz.net
行った人
感想頼む

324 :R774:2012/03/04(日) 18:37:23.64 ID:CPb043V0.net
別所トンネル南坑口に日章旗
鳳来出口から先の国道交差点でプレゼント貰う
観光協会の封筒で中身は
クリアファイル
豊根・新城・東栄・設楽の各観光ガイド
何故か豊橋鉄道の案内チラシ
温泉施設・観光施設の割引券
あと、
茶臼高原芝桜の里提供芝桜の苗
でした。

325 :R774:2012/03/04(日) 18:58:33.87 ID:Blzalslp.net
こんでたの?

326 :R774:2012/03/04(日) 19:00:47.54 ID:VjGgRMtz.net
>>324

この路線はあまり反対運動も聞かないし地元もいい雰囲気だなあ

327 :R774:2012/03/04(日) 19:14:12.03 ID:BVFEsMz5.net
鳳来峡IC入るのに5分、通過に30分ぐらいかかった

328 :R774:2012/03/04(日) 19:16:06.41 ID:Zf76K4N+.net
>>325
北行きは国道信号を先頭に2キロ位のろのろ、帰りの浜松方面は料金所の手前から渋滞
国道257も金指までつながっていた
その先は気賀に迂回したのでわからん

329 :R774:2012/03/04(日) 19:21:00.22 ID:B1LBH16x.net
>>326採算度外視して地元の要望で作ってるんだろ?


330 :R774:2012/03/04(日) 19:47:01.58 ID:l+PjKk4G.net
鳳来峡ICに13:30頃に到着
数台しか並んでなかったので大島ダムの駐車場まで行き仮眠
1時間ほどしてICに向かったら既に100台以上の行列が・・・
トンネルと山間ばかりで景色は良くない
そのためか車が多くても平均40〜60km/hで走行できた
いなさ北で降りた後、R257に出る交差点は右折車がいると渋滞気味になる
今後何らかの対策が必要になるかもしれない

R151/257を使うよりも遥かに気楽に浜松に行けるようになった


331 :R774:2012/03/04(日) 19:54:24.77 ID:xiwvZC+A.net
開通セレモニー行われる
三遠南信自動車道

三遠南信自動車道(国道474号)の鳳来峡インターチェンジ(IC)=新城市名号=と
浜松いなさ北IC=静岡県浜松市北区引佐町=を結ぶ区間(13.4キロ)が4日午後3時から開通した。
開通に先立って同日午前10時から、浜松市立引佐北部中学校体育館で式典、
同11時40分から浜松いなさ北IC付近の本線上でテープカットやくす玉割り、パレードなどのセレモニーが行われた。
式典には永田清愛知県副知事や鈴木康友・浜松、穂積亮次・新城の両市長ら関係者約140人が出席した。


332 :R774:2012/03/04(日) 19:55:02.39 ID:Zf76K4N+.net
>>330
新東名真下のボックス抜けた先で右折して本線脇側道をいくといいよ
側道脇に一軒用地取得に失敗したらしきあばら屋がある

333 :330:2012/03/04(日) 20:04:26.43 ID:l+PjKk4G.net
>>332
thx !

334 :R774:2012/03/04(日) 20:14:47.13 ID:SYJbmf5L.net
行ってきた。
思ったより混んでたなぁ

>>330
いなさ北は信号が欲しいところ。でも欲しいのは今だけなんだろうな・・・

335 :R774:2012/03/04(日) 20:37:50.33 ID:xIcIMewG.net
http://www.nicovideo.jp/watch/1330859337
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!


336 :R774:2012/03/04(日) 20:52:19.94 ID:MYlji4L5.net
1時間前に浜松いなさから鳳来峡を北上したけどガラガラ
はるか前方と後方に1台ずつようやく視認できた程度。

337 :R774:2012/03/04(日) 21:03:21.00 ID:cS6IEfsG.net
>>335
見たけど、片側一車線なのに中央分離されてるから
なんか道路幅がせまくない?怖そう

338 :R774:2012/03/05(月) 15:05:46.09 ID:hzM+z/kq.net
雨の中走ってきた
いなさの入り口から70Km制限トンネルは60Km制限
車線広いよ快適

339 :R774:2012/03/05(月) 15:27:51.60 ID:ENkrcXnG.net
60にしたのは渋川寺野を急遽造ったから
用地買収も2車線だから交通量からして4車線化は無いだろうな

340 :R774:2012/03/05(月) 16:29:23.14 ID:mNUaxVkr.net
ちゃんと全線高速道路として開通して、長野方面への
観光客が増えまくって、休日は毎週渋滞が激しくなれば
そのときにようやく計画が持ち上がるんだろうね。

・・・一生ないな。

341 :R774:2012/03/05(月) 18:47:15.14 ID:n++NZFqe.net
>>339 
 60にしたのは地元の爺さんたちがノンビリ走りたいから。

342 :R774:2012/03/05(月) 19:28:30.05 ID:KulYkTXr.net
>>341
あまり大きく言いたくないが、
開通直後に走った時、大名行列の先頭は決まって地元の人であろう軽トラックばかりだった。

343 :R774:2012/03/05(月) 19:50:34.97 ID:mNUaxVkr.net
下道なら追いつくと譲ってくれる軽もいるけど、
こういう道路だと譲るにも譲れないもんな。

344 :R774:2012/03/05(月) 20:17:16.55 ID:jmJ+J9gm.net
そうだよね。
当初の計画では渋川寺野ICは無く、地元要望で入口だけ設置が決まったんだけど、
それがいつの間にか出口も造っちゃった。
議員の力ってすごいね。

345 :R774:2012/03/05(月) 20:19:35.04 ID:KfQx2Rvq.net
入り口だけなんてことあるのか?
ハーフICが間違って伝わっただけじゃないの?

346 :R774:2012/03/05(月) 20:19:54.73 ID:n++NZFqe.net
軽トラ・軽バンって、70でもゴアーーーって音がして
すごいスピードで飛ばしてる感覚になるんだよな。

347 :R774:2012/03/05(月) 20:32:02.85 ID:jmJ+J9gm.net
ICの出口を見れば分かります。


348 :R774:2012/03/05(月) 21:16:36.14 ID:KfQx2Rvq.net
完成予想図を見たけどいまいちわからなかった(´・ω・`)
http://www.sizu-dobokugisi.or.jp/report/report07082401.html
http://www.sizu-dobokugisi.or.jp/report/img/07082401/photo12l.jpg
至佐久間の下が渋川寺野IC

349 :R774:2012/03/05(月) 21:37:32.67 ID:xNGWVhil.net
これ、来月あたりには警察のねずみ取りとかあるのかな
あの道路で60kmはないだろ

350 :R774:2012/03/05(月) 21:47:24.88 ID:6aQvBYez.net
安全に停車できる場所がなければ違反の検挙はやりにくい
絶対にやらんって訳じゃないけどもね

351 :R774:2012/03/05(月) 22:10:14.36 ID:Mx304GOK.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZCKEmvs99Ek&feature=relmfu

東京じゃ全然話題にならんが、地元ならニュースになるねえ

352 :R774:2012/03/05(月) 22:28:34.22 ID:n++NZFqe.net
まあ、元々の設計速度は80kmだからね。


353 :R774:2012/03/05(月) 22:31:22.40 ID:xNGWVhil.net
>>350
いなさ北ICの出口の所とか、ヤバそうかなって。

354 :R774:2012/03/07(水) 00:29:45.17 ID:o/CG93L7.net
いなさ北料金所わきに県警浜北交通隊?の分駐隊の詰め所があるようだ
わき目でちらっとしか見えなかったが

355 :R774:2012/03/09(金) 00:02:23.43 ID:6vl4wkFI.net
開通した途端パタッとレスが無くなったのは寂しい
通勤・業務で使っている人がいたらレポよろしく

356 :R774:2012/03/11(日) 16:27:50.98 ID:YjTQAguC.net
16時頃、R257へ出るT字交差点で渋滞。10数台くらいつまってた。

357 :R774:2012/03/12(月) 22:10:44.29 ID:WZwblKx/.net
平日より休日のほうが交通量多いのかな…
あそこ信号付けても良かったと思うのだが…
が、新東名開通後を考えて見送ったのかな

358 :R774:2012/03/15(木) 10:51:35.55 ID:XvB4NDm3.net
新東名開通したら引佐近辺の下道なんて走る車ほとんどいなくなるっしょ。

359 :R774:2012/03/17(土) 09:26:29.59 ID:UZr3+89h.net
新東名スレ盛り上がってるね
それにくらべて、あいかわらずの過疎りぶり
佐久間道路、青崩れトンネルが開通せんとまだまだだな

360 :R774:2012/03/18(日) 10:33:29.47 ID:4KAQlRGP.net
俺の持ってる地図(スーパーマップル中部版)の
青崩峠のところに、
「あまりの崩落の激しさに日本のトンネル技術が敗退」
と書いてあって笑った。
それから技術は進んでいるんだろうか。
本当にこんなところに、トンネルを通して大丈夫?

361 :R774:2012/03/18(日) 23:33:24.55 ID:waE7eUgo.net
>>360
ツーリングマップルでもその記載が10年以上前からある
技術は進んでるのに改訂する気がないんだろう

362 :R774:2012/03/19(月) 00:58:28.71 ID:YRNfgmeA.net
青崩トンネル開通(もしくは開通間近で点線表記)するまではその表記だろう
道路事情変わらないのに、わざわざ山奥の文字を書き換える理由もないし

363 :R774:2012/03/20(火) 20:48:47.09 ID:HrKIsJHC.net
下吉田のサンクス、駐車場には車が結構止まってた。
需要があるんだね。


364 :R774:2012/03/20(火) 21:23:15.75 ID:oUnzhXZ7.net
引佐あたりの現場にいたころは
そこまでよく通っていたな

365 :R774:2012/03/20(火) 22:27:38.37 ID:9k8Nho8l.net
建設の方?

366 :R774:2012/03/20(火) 22:35:07.64 ID:CCa9LL4B.net
あそこのサンクスは前から結構こんでるよね。
名号の近くのサークルKも開通前から、いつも車でいっぱいだったわ

367 :R774:2012/03/23(金) 10:03:40.45 ID:14+LjqHB.net
三遠道路開通で新たな交通

国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所は22日、
今月4日に開通した一般国道474号三遠南信自動車道の南端部分、三遠道路の新城市名号、
鳳来峡ICと浜松市北区引佐町、浜松いなさ北IC間13・4キロメートルの開通効果について公表した。

調査は開通直後行い、利用状況や周辺道路の状況について調べた。

その結果、開通区間は平日で、12時間当たり約1800台、休日で約3600台あった。
並行する国道257号の開通前後の交通量はほとんど変わっておらず、
今回の開通により新たな交通量が発生した。浜松〜置く三河間の交流が活発になったとしている。

また、奥三河や南新信州地域の観光施設についての入り込みも増加していることが分かった。

とうえい温泉などでは入込客数が1・2〜1・4倍の増加。浜松方面から多く訪れるようになったことが分かった。

南信州方面にまで足が伸びるようになったともいう。(山崎祐一)

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=39812&categoryid=1

368 :R774:2012/03/23(金) 18:16:11.88 ID:RuWZQp2x.net
親戚のおばさんが名号の梅の湯へ行くようになったよ。

369 :R774:2012/03/24(土) 09:30:32.57 ID:FkX53dg2.net
誰得な飯喬道路の第二工区を後回しにしても、全資力を青崩トンネル開通に注力すべき
第二工区は最後でいいよ
東海地域から飯田北部・下伊那北部がつながり流れが変わる

370 :R774:2012/03/24(土) 09:52:45.57 ID:Pf35XONI.net
青崩の所…ホントにトンネル掘れるんですかね?

中央構造線の地盤が弱い場所で〜あの草木トンネルもひょっとしたら地震起きたら潰れてしまうかも?

371 :R774:2012/03/24(土) 10:04:46.79 ID:ZUWGGDRI.net
変更後のルートなら中央構造線をブチ抜く草木や三遠トンネルほど難工事にならないのではないかと

この話題に正面から切り込んでるのが趣味系サイトだけというのがなんとも・・・
http://yamaiga.com/tunnel/kusagi/main7.html
http://yamaiga.com/tunnel/kusagi/main8.html

372 :R774:2012/03/24(土) 16:19:44.73 ID:xnw+P9jP.net
それでも不確定要素はあるんだろうな
NATM工法だろうけど

373 :R774:2012/03/24(土) 17:22:51.27 ID:FkX53dg2.net
青崩峠トンネルの延長は権兵衛トンネルに少し長いくらいか
これも難工事だったようだが、2016年度には開通見通しになって欲しいもんだ

374 :R774:2012/03/25(日) 03:47:20.47 ID:BjvRby6m.net
今更だけど、青崩峠ルートより新野峠ルートの方が良かったんじゃない?

375 :R774:2012/03/25(日) 12:01:01.60 ID:vgfjLVWt.net
152の改良を名目にしてるからだと思うが
東海道と中央道を結ぶ道路としてはどう見てもルートがおかしいよなぁ

376 :R774:2012/03/25(日) 12:29:39.28 ID:NUB6+Lk9.net
>>375
昔の中央道の計画に引きずられているのかもな。三遠南信開通後に
しれっと程野ICから河口湖までの計画浮上したりして。

377 :R774:2012/03/26(月) 13:30:17.70 ID:/hMhgmG5.net
この前、三遠南信ツアーで、草木トンネルを通ったが、
歩道が無駄に広すぎて笑った。
いくら何でも、あの交通量であの広さはいらんだろう。
車道をもっと広く取っても良かったと思う。

378 :R774:2012/03/26(月) 19:28:37.36 ID:qTbuaAAX.net
車も大して通らないから正直どうでもいいw

379 :R774:2012/03/28(水) 20:32:30.77 ID:dJZNwKa0.net
熊が通るのを想定してだな…

380 :R774:2012/03/28(水) 22:00:20.05 ID:v9OUOokt.net
全線開通すれば静岡中西部から第二東名→三遠南信→中央自動車道→長野自動車道と日本海側に抜けるルートとしてかなり便利になるな…
早く開通してくれ!

381 :R774:2012/03/28(水) 23:34:43.09 ID:ujX3lcPV.net
>>377こういう↓「使えない」歩道に比べれば、草木トンネルの歩道は「使える」歩道なだけマシだろ?
http://files.hangame.co.jp/blog/2012/81/aff8a6f2/03/04/37816673/aff8a6f2_1330805689590.jpg

382 :R774:2012/03/31(土) 21:28:28.97 ID:LPDO1jWG.net
草木トンネルは自動車専用道路だったのを、一般道路に格下げして人が通れるように歩道を設けたからあんな構造。

383 :R774:2012/03/31(土) 21:46:16.91 ID:nEldjjzi.net
新東名は6車線道路だったのを、4車線に格下げして人が通れるように歩道を設けたからあんな構造。


384 :R774:2012/03/31(土) 22:32:25.28 ID:kuDfC3Ci.net
新東名のあれはむだすぎる
これからの大動脈なんだから、暫定4車線なんてアホなことすんなや

385 :R774:2012/04/01(日) 08:57:56.43 ID:6yLlz75o.net
猪瀬ポールw
片側2車線w

386 :R774:2012/04/06(金) 23:35:01.65 ID:zdwi1VsO.net

三遠南信道の水窪北―佐久間 新道建設、調査開始へ
 
 国土交通省が三遠南信自動車道の水窪北IC(インターチェンジ)
―佐久間IC間を現道を活用して整備する現行の計画を見直し、
本年度から新たな道路の設置に向けた調査に着手する方針を固めたことが
5日、関係者への取材で分かった。近く発表する予定。
 
 同自動車道の水窪北IC―佐久間IC間のうち、
国道152号と同473号の現道を活用して整備した場合、
地質がぜい弱で土砂崩れなどが起きやすい区間について、
国直轄の新規事業としてトンネルを掘り、
災害に強い新たな道路を設けるための調査。
本年度は道路の概略ルートや構造について検討を進める。

 水窪北IC―佐久間IC間は、国と県が2001年度に
国道152号と同473号の現道を活用した整備区間とする方針で
合意していた。
 
 政令指定都市として事業を引き継いだ浜松市は、
このうち中央構造線の東側にあり、急峻で地盤の弱い区間
(同市天竜区水窪町奥領家長尾―同区佐久間町川合)について
「現道を活用した整備は極めて困難」と主張。
現行の計画を見直し、新たな道路を整備するよう国に求めていた。

http://www.at-s.com/news/detail/100113237.html

387 :R774:2012/04/07(土) 00:14:53.47 ID:bPJkIwX6.net
6.平成24年度の道路調査の見通しについて

http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/pdf/2012040403_yosan.pdf

個別路線の事業化に向け、ルート・構造検討に係る調査等を進めます。
主な調査箇所は、下記の通りです。

概略ルート・構造の検討
(計画段階評価を進めるための調査)

三重県・和歌山県 近畿自動車道紀勢線 新宮〜大泊
静岡県 三遠南信自動車道 水窪北〜佐久間

大都市周辺のボトルネック箇所への集中的対策に向けた調査を推進します。
その他の未整備区間についても、当該地域の交通状況、社会経済状況や
道路網の課題等を調査し、優先区間の検討や地域の道路網の中での
必要性・整備効果の整理等を進めることとしています。
また、渋滞や交通安全など、地域における道路交通に関する課題、
サービスレベルを把握するためのデータ収集・分析等を行うとともに、
路線の必要性、緊急性、妥当性に関する基礎的な調査を実施します。

388 :R774:2012/04/07(土) 16:04:06.52 ID:lPBMykZT.net
草木トンネル勿体無いなぁ。

青崩峠は『余りの崩落の激しさに日本のトンネル技術も敗退』と地図に掛かれているのに、良く西側に通す計画に変更したなぁ。

389 :R774:2012/04/07(土) 16:53:07.51 ID:OtAbB9rQ.net
一応青崩峠の北までは高規格道で繋がるわけか
飯田線みたいに中部天竜あたりから直線トンネルで水窪川流域に抜けるのかな


390 :R774:2012/04/07(土) 22:48:46.73 ID:f7391EXr.net
>>388
難十前の技術だよw

391 :R774:2012/04/07(土) 23:14:12.16 ID:t/rawPh0.net
>>388
マップルのその記載いつまで続けるんだかw
今年のバージョン本屋で今度見てくるか

392 :R774:2012/04/08(日) 11:47:46.82 ID:BNMklQS5.net
青崩れトンネルは無理、ダメ、無駄の連中の根拠ってマップルのあの表記だったの?www
どんだけおQレベルなんだよww

393 :R774:2012/04/08(日) 17:25:32.68 ID:dnDg9UMn.net
で中央構造線ぶち抜いて三遠トンネルを作れたんだから
その経験と技術を応用すれば青崩峠でも出来ないわけがない

394 :R774:2012/04/08(日) 17:34:42.85 ID:9aVJS4PP.net
単純にすべり面・断層を極力避けるだけでいいわけで

395 :R774:2012/04/10(火) 00:24:32.55 ID:EzvROMf9.net
4年後以降の開通へ本格的に
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&categoryid=1&id=40027
三遠南信自動車道のうち、 静岡県および愛知県内を走る三遠道路および佐久間道路が、
4年後の16 (平成28) 年度以降の開通に向けて、 大きく動き出した。
今年度予算に両県分合わせて、 計44億円の事業費が9日、 正式に決まった。
うち愛知県分は16億円で、 未開通区間の三遠道路の鳳来峡IC〜東栄IC間の建設工事も、
ようやく本格的に動き出す。

「コンクリートから人へ」はどこへ消えたw

396 :R774:2012/04/10(火) 00:58:21.05 ID:zpsfsNt/.net
>>395
「三遠道路」 は先月初め、 浜松いなさ北TC〜鳳来峡TC (新城市名号) 間13・4キロが開通したばかり。
しかし、 鳳来峡TC〜東栄IC間7・1キロについてどうなるのか、 地元の東栄町にすらほとんど説明はなく、
見当が付かない状態が続いていた。ただ昨年度から予定ルート上の3カ所でボーリングが行われるなど、
動きがあり、 部分開通に合わせた動向が注目され、 期待も高まっていた。

 国交省中部地方整備局などの説明によると、 鳳来峡IC以北について、 現在国道151号および国道473号
で大きく迂回 (うかい) している佐久間道路IC〜東栄IC間6・9キロの静岡県内を優先して整備中。

 鳳来峡IC〜東栄IC間の愛知県内は、 トンネル主体の工事になるものの、 地元の協力が得られやすいなど
の判断から、 遅れた。 ところが、 今年度、 本格的な建設予算を組んだことにあわせ、 東栄ICからの三遠道路と、
そこからさらに佐久間ICまでの佐久間道路が4年後以降、 ほぼ同時開通を目指す見通しが示された。

 愛知県内の三遠道路では、 今年度早い段階で地元説明会を開き、 了解が得られ次第、 用地調査を実施。
順次、 用地買収にも着手し、 早期にまとまった用地を確保して、 建設工事に着手する方針だ。

 計画によると、 同区間もほとんどトンネルで、 最長3・5`はじめ4本を予定する。 東栄町の尾林克時町長は
「鈴木克昌事務所から聞いた。 聞いていた最高額で決まり、 大満足だ。 これで加速度がつく。 夢を描け、
希望が持てる」 と話す。(山崎祐一)

397 :R774:2012/04/10(火) 01:09:34.09 ID:oPL+weto.net
7・1キロなんてあっという間だろ、と思ったが
ほとんどトンネルか
そりゃ時間かかるわな
しかし、用地買収に金と時間がかからんな

398 :R774:2012/04/10(火) 07:47:24.46 ID:JakTX3fU.net
ぶっちゃけ買収するのは坑口だけで良いしな。

399 :R774:2012/04/11(水) 21:46:42.27 ID:pgF3cg9R.net
先週、警察がパトカーで流しててびびった
ねずみとりとかやられたら最悪だわ

400 :R774:2012/04/13(金) 23:14:51.81 ID:P+HF/wk1.net
あとは保安林解除
立木補償 水枯れ補償くらいか

401 :R774:2012/04/14(土) 01:59:13.40 ID:ed4Oq0np.net
本日、浜松いなさ北IC〜浜松いなさJCTが開通

402 :R774:2012/04/14(土) 08:46:08.55 ID:wHDak8+n.net
>>401
有料なんでしょ?
がっかりだわ

403 :R774:2012/04/14(土) 08:50:26.26 ID:VRHOhZQV.net
>>402
その区間は無料だよ

404 :R774:2012/04/14(土) 09:01:39.68 ID:wHDak8+n.net
>>403
料金所あるけど、あれはスルーできるってこと?
勘違いしてた

405 :R774:2012/04/14(土) 09:11:19.53 ID:VRHOhZQV.net
>>404
浜松いなさJCT-いなさ北IC間は直轄区間なので当然無料だから料金を取られない
なので、最小の料金徴収額は浜松いなさJCT-浜松いなさIC間利用時となり
1.7kmの料金が徴収される…筈

406 :R774:2012/04/14(土) 09:21:13.25 ID:VRHOhZQV.net
今電話したら浜松いなさIC-三遠南信方面は、
普通車 \200だったわ

1.7km*\24.6/km+TC\150=\191.82
\50に丸めて\200
確かに合っているな

407 :R774:2012/04/19(木) 00:06:11.57 ID:QP+Q812d.net
んで交通量変わった?

408 :R774:2012/04/19(木) 09:38:22.82 ID:bwCMjCHr.net
名号まで開通したけど、あのあたりの奥三河や信州の新野(阿南)の人たちは
151号使って南には来るんですか?新東名に乗るついでとかで。

409 :R774:2012/04/19(木) 15:52:39.51 ID:/wRqfsEY.net
それが、「阿南」とリアドアパネルに書いてある大型トラックが
浜松市内の国道257号を往来してます。

410 :R774:2012/04/19(木) 17:11:29.57 ID:0bfK3mPU.net
>>409
阿南自動車が浜松方面に来てるのは知ってるけど、一般のドライバーは中央道で名古屋に出るパターンが
多いのでは?新野峠越えて浜松まで出るなんてことはないかもね。逆に浜松から行楽客が南信の温泉などへ
行く方が多いと思う。

411 :R774:2012/04/19(木) 18:04:05.30 ID:yHyC9xj5.net
今回の開通で奥三河から豊橋や浜松まで何時間くらい短縮されましたか?

412 :R774:2012/04/19(木) 20:27:04.16 ID:3UuxvAEf.net
>>411
奥三河在住だけど

豊川IC→(R151)→新城→自宅 1時間強
豊川IC→(東名)→三ヶ日JC→浜松いなさ→(三遠南信)→鳳来峡IC→自宅 35分

さほど飛ばしてないのにこの結果

413 :R774:2012/04/19(木) 21:03:48.87 ID:4UCEvDuA.net
>>408
新野の道の駅から鳳来峡ICまで1時間少々
浜松・豊橋近辺へ行くなら三遠南信道一択になると思う


414 :R774:2012/04/19(木) 22:24:40.69 ID:yHyC9xj5.net
>>412
乙です
所要時間が半分になるとは驚きです。
三遠南信道開通効果は奥三河地方にとってかなり大きいですね。

415 :R774:2012/04/19(木) 22:28:40.18 ID:yHyC9xj5.net
ちなみに私の家(豊橋市高師)から豊川ICまでがおよそ35分かかります。
奥三河と豊橋の住宅街が豊川ICから同じくらいの所要時間になったとおもうと
奥三河の身近さを実感するともに感慨深いものがあります。


416 :R774:2012/04/19(木) 23:28:23.62 ID:YrgMsHfJ.net
佐久間とか南信濃までつながっちゃった日にはどうなるのー?って感じだな

417 :R774:2012/04/20(金) 06:10:30.49 ID:SSIdF4M1.net
>>416
佐久間は浜松から近いからなぁ…西にいくには早くなるが、東に行く分には早くならんかな

418 :R774:2012/04/20(金) 07:25:15.53 ID:8FCH6mFu.net
どうかなぁ

419 :R774:2012/04/21(土) 10:00:08.25 ID:qUueZu4p.net
青崩れが恙なく開通するといいね
まあ結局、色々出てきて工期延長になるんだろうけど
開通した暁にはどういう物流、交流の変化があるのだろう
期待大

420 :R774:2012/04/22(日) 18:11:36.70 ID:oLi83izP.net
平日と休日だとどっちが交通量多いんだろ・・・

421 :R774:2012/04/22(日) 23:32:08.24 ID:rpb74wZx.net
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/pdf/koukakaituu.pdf

休日が多いようです。


422 :R774:2012/04/24(火) 00:07:56.84 ID:mwK04Bfg.net
へ〜
平日の通勤客や物流客よりも休日の観光客の方が多そうだ

423 :R774:2012/04/24(火) 07:48:14.89 ID:8tTgwjdC.net
長野の現道区間以外全部開通したら無料なだけに物流が流れてきそう

424 :R774:2012/04/24(火) 13:52:43.07 ID:63OcpYoS.net
>>45
まあお前らが生きてる間にそうなることはないなw

425 :R774:2012/04/24(火) 21:17:21.75 ID:OE2bniPE.net
>>424
ならば言おう!

保守!!

426 :R774:2012/04/27(金) 23:53:06.84 ID:w8M85sGO.net
伊勢湾口のicはどこにつくるの?

427 :R774:2012/04/27(金) 23:57:11.37 ID:w8M85sGO.net
まずはこの地域は国1バイパスを全線4車線高架にした方がよい

428 :R774:2012/05/01(火) 20:18:03.79 ID:YPMjwfpj.net
鳳来峡インターから豊川インターまで30分ちょっとだった。

だって


429 :R774:2012/05/02(水) 00:34:26.71 ID:Ia3sNaLG.net
この前深夜に浜松から飯田まで三遠南信利用して行ってきた。
快適だったんだけどさ・・・阿南に入ったらR151が土砂崩れ通行止めって・・・知らなかったよ。
迂回路の林道があまりにも怖いし、バンパー擦ったし泣き入ったよ。

深夜通る時は気を付けよう。

430 :R774:2012/05/02(水) 14:46:43.67 ID:E1mBQ3oY.net
>>429
飯田〜浜松で普通こんなとこ通らねえしw
東海環状使うわ

431 :R774:2012/05/02(水) 22:40:53.45 ID:p6QSuWcE.net
GWはここも渋滞するの?

432 :R774:2012/05/02(水) 22:57:35.72 ID:6be9hpPB.net
>>429
三遠南信道のトレースなら、R151で阿南方面に行かず、
途中、東栄町からR473佐久間経由でR152に出て北上するんだ!
と言いたいところだが、R473佐久間町内が通行止めで、
仮設fか何かで復旧するまで、このルート取れないんだよな。


433 :R774:2012/05/03(木) 01:00:24.85 ID:dNj2P9RX.net
>>432
どっちも迂回1時間オーバーとかだったかな?

434 :R774:2012/05/03(木) 12:42:29.39 ID:FWKcndQF.net
阿南のR151土砂崩れは、R153→道の駅平谷→R473→道の駅千石平で回避余裕

>>432
こちらも5/27までだが、仮設ダートで復旧したぞ。
ただし元が河原だから、普通車のみ。大型、バイクはもちろん降雨時もダメ。

435 :R774:2012/05/03(木) 18:28:18.54 ID:alXL2pwi.net
>>430
時間差がほぼ無くなったから
北区や浜北など新東名寄りからなら
下道ルートも充分選択肢入るようになったよ。
浜北がのSCとか明らかに豊橋ナンバー増えてるし。
志都呂イオンをわざわざ越えて浜北なんて来ないでしょ。
明らかに同じ豊橋ナンバーでも出発地がが全然違う。

436 :R774:2012/05/03(木) 19:12:27.88 ID:vsAdGRpE.net
豊橋・豊川〜飯田は151通るよりもやはり東名〜東海環状〜中央の方が
確実で早い。

437 :R774:2012/05/03(木) 19:18:22.67 ID:0Wh1DSI9.net
>>436今日から浜松祭りだが、飯田以北のマイカーでの見物客は、そのルートを使うだろうね。

438 :R774:2012/05/03(木) 19:29:25.05 ID:alXL2pwi.net
>>437
飯田以北から見物が来るほどの祭りじゃないと思うがw

439 :R774:2012/05/04(金) 12:39:19.65 ID:ngLIrucs.net
>>437
やめておけ
神事でも何でもない、ただの憂さ晴らしで馬鹿騒ぎするだけの最低な行事だ
参加町内によっても旧町、新参町で差別されるし、ましてや他所者がいったところで遠巻きにみるしかない排他ぶりだ

440 :R774:2012/05/04(金) 12:51:04.14 ID:NkMaqDW5.net
>>439
そう言われるとかえって見たくなるなw

441 :R774:2012/05/06(日) 12:55:38.09 ID:7/xZJAlG.net
>>439 静岡人乙

442 :R774:2012/05/06(日) 23:32:30.07 ID:7/xZJAlG.net
浜松祭りの後は、浜名湖で潮干狩りがあります。

443 :R774:2012/05/07(月) 00:27:31.71 ID:kQF4dlzK.net
新東名いなさJCTの三遠南信道方面の電光掲示が、
>>432>>434で言ってた、R473原田橋の通行止めだった。

地元民と酷道ヲタ以外どこだかわかんねえよw

444 :R774:2012/05/07(月) 00:45:10.44 ID:gDZciWdZ.net
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/traffic/bridgekisei/pdf/kouikiukairo.pdf
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/traffic/bridgekisei/pdf/ukairo.pdf
ここの橋だったか
去年通ったなー
って何じゃこの迂回路は…

445 :R774:2012/05/07(月) 21:07:37.10 ID:arSBHuUz.net
昨年、ワイヤーの異常を発見できたのなら、
なぜ、そのときに改善策をとらなかったのか不思議です。

政令市になって国県道の対応できる技術職員がいないのかもね。



446 :R774:2012/05/08(火) 22:42:24.39 ID:JelD8ajM.net
>>444
原田橋の迂回路は橋から200メートルぐらい南に仮設のコースがあるからそれでいける。
ただし警備員がいる日中のみで>>434が書いたとおり普通車限定の交互通行。(中型も通してた)
降雨時はもちろんダムの放水でも通行止めになるから天気が悪い日は避けるのが賢い。

今日仕事で通ったけど、土地勘がないからどこが通行止めか全くわからず、ちょっと困った。

447 :R774:2012/05/09(水) 22:15:30.40 ID:CgXXh1O8.net
原田橋の迂回路、バイク、マジだめなのかなぁ?

448 :R774:2012/05/11(金) 19:44:31.06 ID:VCpJMfdX.net
仮設面白そう
週末行って見るかな

449 :R774:2012/05/16(水) 23:21:22.80 ID:KfwolF46.net
ダウンザホールハンマで削孔して
H鋼+先端モルタルで橋脚建て込んで
仮橋にすりゃいいのに

はやくしないと出水期になるぞ

450 :R774:2012/05/17(木) 07:01:55.28 ID:knIiZVJw.net
最近東区の市野イオンや浜北区のサンストリートやプレ葉に豊橋や松本ナンバーを
見るようになったけど、豊橋寄りの志都呂イオン(西区)なら分かるんだが、これって
三遠道路使って奥三河(新城・鳳来)から来てるのかな?浜松から奥三河や南信州へと
いうパターンは今までも普通にあったけど、逆もありなのかな?

451 :R774:2012/05/20(日) 08:36:03.87 ID:FxQvbwlS.net
佐久間までは平成30年度(2018年度)かあ。待ち遠しいね。
その間の東栄まではまだ日程が確定されていないのはちょっと不安

平成24年度当初予算に関する事業計画通知 愛知県
http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2402_h24jigyoukeikaku/pdf/h2404_h24jigyoukeikaku_aichi-ken.pdf


佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称) L=6.9km(2/2)
平成30年度供用予定
<残事業費の内訳※>
H25:約55億円
H26:約70億円
H27:約50億円
H28:約45億円
H29:約25億円
H30:約15億円

東栄IC(仮称)〜鳳来峡IC L=7.1km(2/2)
着手後概ね10年程度を目指すものの、完成に向けた円滑な事業実施環境が整った段階で確定予定

452 :R774:2012/05/20(日) 18:18:48.58 ID:jN+lfhmJ.net
そうなんですね。
早期開通を期待していたので残念です。



453 :R774:2012/05/23(水) 01:05:00.50 ID:x1c1XvQX.net
>>450
新東名ができたことで、鳳来峡−浜北区役所ってルートだと
従来より1時間くらい短くなってるから、
1区間といえども費用対効果は相当なもの。
鳳来峡−浜松SAで20分くらい、そこからサンストプレ葉なんて
ほとんどまっすぐ行くだけだから10分ちょっとくらいでしょ?
今までみたく引佐の市街地通るルートに比べれば大変な時短だよ。
1区間といえども金払う意味は十分あるね。
逆に鳳来峡−浜松西は時間も金も無駄の極みだけど。
こんなルート使うなら高速無視して引佐北から
ひたすら国道下った方がマシ。
でもどうやって鳳来峡−浜北の30分はとても無理だよ。
高台方面はあまり遠くから来て意味がる大きなSCもないし。

だいたい奥三河や南信の観光施設に静岡方面のナンバーが増えたのだって
新東名を介した利用の大幅増によるものなんだから、
それは当然逆方向にだって同じ効果はできて当然だろう。

454 :R774:2012/05/23(水) 01:15:09.07 ID:x1c1XvQX.net
鳳来峡ICから浜北と豊川の大きなSC目指すと
浜北が30分くらい、豊川はその倍かかるから、
1区間といえども高速料金使う意味はあるんじゃないの。
市野のイオンだって浜北のちょっと先なんだから、
豊川とさほど差はないんだし。

現状の道路開通状況では、愛知方面からはあまり三遠南信道の意義が薄い。
新東名が静岡側だけで部分開通してるのでは、そりゃ観光施設は
静岡方面ナンバーばかりが目立つようになるでしょ。

でも仮に新東名愛知区間が開通しても
豊川や豊橋からはほとんど意味ないわな。
三遠南信が便利だと言えるのは、岡崎や豊田方面と
結局新東名の恩恵があるのは、その近くだけってことだわ。

455 :R774:2012/05/23(水) 04:09:29.41 ID:cWgcjGLY.net
>>454
名古屋・豊田から奥三河の北部だと、足助経由で
直線的に行った方が早いじゃね?
もっと西からなら意味あるだろうけど。

456 :R774:2012/05/23(水) 06:54:11.81 ID:vuINBwuZ.net
穂積亮次新城市長ブログ


今日から「三ヶ日・豊橋道路」同盟会に仲間入り
ttp://tomako.dosugoi.net/e360766.html

やっぱり新城は今回の開通でいろいろ変わったねえ。

457 :R774:2012/05/23(水) 10:57:11.80 ID:6s1etgSk.net
何でわざわざ新城の北を通しちゃったんだろうな
八束穂から本宮山の南西まで迂回するとかわけわからんw

458 :R774:2012/05/23(水) 12:00:40.54 ID:fYHvyGPC.net
>>457
愛知県側で南に迂回するのはトンネルだろ。真っ直ぐ突っ切れば
短絡は出来るが、トンネルが5km超えてしまう。

新城の北のコースは多分コストだと思うんだけどちょっと自信ない。
三ヶ日近くから突っ切ると、飯田線またぐあたりでかなり長い道路橋に
なりそうな気がするんだが…

459 :R774:2012/05/24(木) 00:22:17.02 ID:5y/eQY/R.net
鳳来峡インター降りてガソリン入れようと思ったら
GSがなかなかなくてちょっとあせった。


460 :R774:2012/05/25(金) 00:50:03.24 ID:ChqjaAAE.net
コンビニとGSは気をつけた方が良いな。

461 :R774:2012/05/25(金) 04:22:18.27 ID:5FJofoYL.net
>>459-460
と言っても、地元民はそれで生活してんだから
全くないっていうことではない。
人の住んでいない新しい道・バイパスじゃなく、
集落のある旧道に入ったりするとGS・商店なんかは
あるかもね。


462 :R774:2012/05/25(金) 11:02:13.05 ID:P5sT5HbI.net
>>461
平日の昼間しかやって無くて途方に暮れるとかもあるけどな。

463 :R774:2012/05/26(土) 00:55:11.05 ID:w8fR3sVS.net
>>462
あとGSでクレカが使えず、コンビニも無いからATMでお金を下ろすことも出来ずに立ち往生とかw

464 :R774:2012/05/27(日) 12:29:54.39 ID:pKxM0Kk8.net
つ サービスエリア設置

465 :R774:2012/07/12(木) 22:36:37.28 ID:FZzOQW70.net
過疎化しているなあ、高速もスレも

466 :R774:2012/07/14(土) 04:55:13.90 ID:0WPUXK/L.net
昨日途中で超豪雨に逢って怖かったが国474はさすがに排水完璧で全く問題無
すばらしい

467 :R774:2012/07/14(土) 06:34:08.91 ID:RBNVe1JU.net
>>466
土砂崩れにでも遭遇すれば一巻の終わりだろうに

468 :R774:2012/07/26(木) 23:54:39.58 ID:rJqj79oD.net
 国土交通省が本年度にも着工する飯田市―浜松市間の三遠南信道「青崩(あおくずれ)峠道路」
(13・1キロ)のトンネル予定ルートは、国内最大級の断層・中央構造線の西側を通るルートで設計が進む。
地質がもろい同構造線東側からルート変更はしたものの、同構造線近くを通過することから難工事を
懸念する専門家もいる。

 同省飯田国道事務所(飯田市)によると、トンネル区間は約5キロ。同構造線とほぼ重なる国道152号の
西側を通る。長野―静岡県境の青崩峠(1082メートル)の西約700メートルを通過する見通しだ。

 同事務所によると、青崩峠の南には同構造線を横切る草木トンネル(1311メートル)が1994年に完成。
東側出口から北へ道路を延ばして三遠南信道の一部にする計画だったが、地盤がもろく、同構造線西側に
トンネルを掘るルートに変更となった。


続きはソースで
http://www.shinmai.co.jp/news/20120724/KT120723ATI090016000.php
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP120723MAC000067000.jpg


469 :R774:2012/07/26(木) 23:55:48.24 ID:rJqj79oD.net
結晶片岩などが分布する同構造線の東側に対し、西側は花こう岩やその変成岩が広がり、
切り立った山地を形成。西側にルートを取ることで同事務所担当者は「リスクを回避した」としている。

 リニア中央新幹線は同構造線などの断層と直交させることで影響を最小限にしようとしているが、
青崩峠道路のトンネルは同構造線と並行。峠一帯が活断層である可能性を指摘する専門家もいる。

 トンネルのルート選定などを協議した沿線自治体関係者らによる懇談会の委員を務めた理学博士の
松島信幸さん=下伊那郡高森町=は、予定ルート一帯には同構造線の影響で小断層が密集しており、
そこに多量の水が含まれていれば難工事になると指摘する。

470 :R774:2012/07/27(金) 07:55:25.79 ID:fq5wfEpq.net
破砕帯の中を突っ込んでいくようなもんだからな。
半熟のスクランブルエッグか糠味噌にトンネルを通すようなもんだ。
八箇トンネルみたいに爆発事故が起こらなければ良いが…

471 :R774:2012/07/30(月) 10:11:00.45 ID:LghXy9AC.net
静岡側でもいよいよ着工へ

青崩峠道路、11月着工へ 本線工事全区間で初
http://www.at-s.com/news/detail/397731478.html

この区間ができればR152の現行迂回と比較して
かなりの時短が見込めるな。

現行の林道経由だと14キロくらいだが、
とにかく林道がクネクネしまくってるから30分くらいかかるが、
青崩峠道路は6キロ程度でしかも高速走行可能なので、
6,7分程度で結べるものと考えられる。

ここが開通すれば相当大きい。

472 :R774:2012/07/30(月) 11:14:25.42 ID:llZB1nCJ.net
水窪〜青崩峠〜程野を繋ぐ意義がどれほどあったんだか
ある程度沿線人口がある151号寄りに通して、横方向への既存道路を改良した方が良かったな

473 :R774:2012/07/30(月) 15:43:22.66 ID:sFMJ+Nf7.net
4月に首都高山手トンネルのTBMがお払い箱になったんだから
それを使えば6KMなんかちょろいもんだろ。
2つあるから両サイドから掘れば早えーよ。

474 :R774:2012/07/31(火) 00:28:16.09 ID:iSEiB50B.net
>>473
首都高ってTBMの使用実績なんぞないはず
あと簡単に転用できると思っているのかな?

山があんまりよくないから
TBMよりもNATM+補助工法じゃね?

475 :R774:2012/07/31(火) 08:42:19.78 ID:Za/TT1CV.net
>>472
静岡無視したらこんな道路そもそも実現してません。
人口差なんて大して違いがないし、
それ以前に直接立地してない
実際の沿線人口じゃ東三河全部足しても浜松1市より少ない。

476 :R774:2012/07/31(火) 12:07:28.51 ID:03pNdRtJ.net
>>475
152の改良名目もあるから仕方ない点はあるけど、飯田方面を見るかぎり利用者視点のルートではないな

あと浜松と東三河の人口差のくだりは完全に意味不明
どうせ安城コミュファだろw

477 :R774:2012/07/31(火) 14:56:17.47 ID:k1kJgxsO.net
6キロ造るのに30年以上掛かってるのな…
その辺の砂利山の方が地質が良いといっても過言じゃない山だからしゃーないってか

478 :R774:2012/07/31(火) 22:32:46.86 ID:761PGPzz.net
>>475
何が言いたいのかさっぱりわからない

479 :R774:2012/07/31(火) 22:44:54.82 ID:oxrGEE7+.net
>>475
東三河広域合併には湖西市も顔を出しているので
実は人口はおなじくらいになる

480 :R774:2012/08/01(水) 00:42:31.08 ID:3xh+gk2e.net
>>445 そこそこの人口、知名度がある浜松市と市役所から下手すりゃあ2〜3時間掛かる佐久間・水窪地域
なんかが合併したもんだから。 所詮役人がわざわざ爺さん婆さんしかいない様なところに時間かけて
あれこれ政策・対策をしてくれるなんてことがあったら奇跡。 大合併の弊害としか言い様が無い。
まあ山奥だし、早急に対処しなくてもいいんじゃね?時間かかるし。 て捉え方だったかも。

481 :R774:2012/08/05(日) 12:16:10.98 ID:/DOSepO1.net
全線開通したら、名古屋から信州へ向かう危険物積載車両は
恵那山トンネル回避のために使うかな


482 :R774:2012/08/11(土) 14:03:46.43 ID:AYGpnxFm.net
知ってる人なら猿投グリーンロードから飯田山本まで国道153号使うでしょ


483 :R774:2012/08/12(日) 14:41:42.70 ID:fGy8Zd9S.net
草木トンネルは国道474号から外れるのかな?

484 :R774:2012/08/13(月) 16:45:39.75 ID:YvI6mSj/.net
青崩峠道路が開通したら、林道に格下げあり?

485 :R774:2012/08/29(水) 07:45:03.95 ID:ZZQyAVJb.net
まぁこの道路が関係ない区間(東栄−茶臼山近辺−飯田)は
ちゃんと151号が整備されてるんだからそれで満足しろってことなんでしょ。
愛知側なんて山間部にはもったいないくらい整備されてる。

三遠南信自動車道は152号の不通区間対策って意味合いが強いからな。
あともちろん域内で最大の勢力である浜松市の意向は大きいね。

486 :R774:2012/08/29(水) 07:52:40.88 ID:ZZQyAVJb.net
>>479
熱海が湯河原と合併とぼそっと言っただけで
静岡市から県知事が「ふざけんな県外なんて絶対認めんぞ!」って
強い口調で言ってたこと知らんの?
そんなちょっと顔出した程度でw

487 :R774:2012/08/29(水) 08:49:37.92 ID:l9pueTqz.net
越境合併は両県の県議会の議決が必要なのでなかなか難しいよな。

488 :R774:2012/09/03(月) 23:50:05.90 ID:YJIydJN3.net
次の開通はいつ?
区間は鳳来峡−東栄間?

489 :R774:2012/09/04(火) 00:56:25.60 ID:Uejtt93p.net
天龍峡IC
|2015年度
千代IC
|2015年度
龍江IC
|2017年度
飯田東IC
|当面着工なし
喬木IC
|済
程野IC
|当面着工なし
小嵐IC
|2019年度以降
水窪北IC
|調査区間
佐久間IC
|2018年度
浦川IC
|2018年度
東栄IC
|2018年度
鳳来峡IC

490 :R774:2012/09/05(水) 08:48:04.48 ID:MBf+udvv.net
静岡側の方が工事が順調なのな。

491 :R774:2012/09/09(日) 23:25:47.64 ID:AvUslrFJ.net
ぜ、全線開通はあるのか

492 :R774:2012/09/10(月) 08:55:15.60 ID:Pp3unTuE.net
>>490
工事用の車両が走る下道の整備事情が良いからです。
長野側はそれが悪いため、
青崩峠道路でも本道着工以前にまず工事用車両向け道路を作ってる。
静岡側は今秋から着工するけど
これは明らかに起点付近の下道の差。
静岡側は起点から推測するに国道152は付近じゃフツーの2車線幅員あるけど
長野側は起点付近はおろか、そこから南信濃の市街地までも長い距離で
狭隘酷道区間だろうし。

493 :R774:2012/09/10(月) 19:41:36.11 ID:iBEdEcVM.net
長野県側は青崩峠が目処が立たないと進めてもメリットが少ない
で青崩のトンネルは難工事になることは分かってたので
なかなか進展しなかった


494 :R774:2012/09/15(土) 10:54:10.76 ID:zNWYo+sq.net
静岡側の予算は片山さつきがぶんどってきたんだよ。
あいつは性格的には嫌ってる人多いが
ちゃんと仕事したのは間違いない。
さすがに外務省で突っ張ってた女だけのことはある、って地元でも評価高いよ。

今は城内と手打ちして全国区に出てるから
2ちゃんねらーが喜びそうなネタにばかり走ってるけどw

そういう意味じゃ城内はろくに仕事してないw
民主の比例大差復活議員なんて存在感すらないw

495 :R774:2012/09/15(土) 12:34:25.10 ID:OVx33qFJ.net
青崩峠の所、早く建設して欲しい。

どうせなら、分杭峠の所も建設して欲しかった。

496 :R774:2012/09/15(土) 17:49:52.42 ID:hASb+pSH.net
分杭峠はそもそもルートじゃないしw
もし作れば気の流れが分断されるとか言い出す阿呆が出てきそうだ

497 :R774:2012/09/16(日) 05:19:20.23 ID:7pWN0ke/.net
R152流すの好きだったのに0磁場にオカルターが集結する様になったので
渋滞を嫌ってすっかり行かなくなったな。

498 :R774:2012/09/17(月) 20:10:35.05 ID:mOBd9zwy.net
開通して半年たつのですのですが早くも欠陥か
毎日利用しているのですが三遠道路のトンネルが全体的に濡れていて怖い
あんな長いトンネルで崩落したら怖い。
http://midorinosato.hamazo.tv/e3825338.html
以北も多いに期待したいです

499 :R774:2012/09/17(月) 21:16:53.64 ID:jXs5zn27.net
>>498
この季節湿度高いと結露がつくのは当然なんだけどw

500 :R774:2012/09/19(水) 01:28:39.22 ID:oog1o5uZ.net
三遠南信道って今は何%ぐらい完成しているんでしょうか?
結構古くから計画はあったみたいですが場所が場所だけにやっぱり難工事なんでしょうね・・・

501 :R774:2012/09/19(水) 07:35:50.16 ID:gOd8QWmg.net
>>500
共用部分は3割以下。
完成の目処すら立っていない。
難工事というより、費用対効果というか、それだけのニーズがないんだろ。

502 :R774:2012/09/19(水) 10:18:45.27 ID:hRxauooq.net
環状路線や連絡路線にありがちなB路線だからねえ

503 :R774:2012/09/19(水) 23:48:27.42 ID:oog1o5uZ.net
>>501
割と期待している一人なんですが、確かにニーズが大いにあるとはいえないですよね・・
個人的には完成させてほしいところではありますが

504 :R774:2012/09/20(木) 23:43:34.23 ID:87FU71wj.net
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、マインドコントロールの手口「ガス.ライティング」を報道しろ

505 :R774:2012/09/22(土) 11:55:53.89 ID:ZidrO1RK.net
>>498トンネル通過中に巨大地震&断層がずれたら生き埋めになるかもしれんが
そんなこと言ってたら、どこの道路も走れないな。

506 :R774:2012/09/24(月) 22:57:43.72 ID:X9cGQZfJ.net
平成25年度予算概算要求
http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/pdf/120905_press_4.pdf

H26/H27一部供用予定 ◆国道475号 東海環状自動車道

H26豊田東JCTの新東名方面接続工事
H27四日市北JCT〜東員IC
ってことか?他は2020年度(平成32年)の予定だし

507 :R774:2012/09/24(月) 22:58:01.32 ID:X9cGQZfJ.net
ごめんなさい 誤爆しました

508 :R774:2012/09/24(月) 23:53:54.07 ID:guZJR4Vc.net
H27/H29/H30一部供用予定◆国道474号 三遠南信自動車道

ついでにこちらを貼っていけばいいのにw

509 :R774:2012/09/30(日) 00:32:33.61 ID:SHp8Lxrs.net
三遠南信自動車道はぶっちゃけ要らない 必要ないな
南アルプスを横断してまで道路なんか作らなくてもいいだろう
着工未定って作る気あるの?

510 :R774:2012/09/30(日) 07:54:15.89 ID:AlLCSdHH.net
あればあるで長野方面に抜けるのに便利だから使うよ。
三遠道路の開通だけでも結構高速迂回といい勝負になってきたからな。
バイクだったらもう間違いなく三遠ルートの方が速いし。


511 :R774:2012/09/30(日) 07:59:11.91 ID:AlLCSdHH.net
青崩峠だけでもとにかく作ってほしいもんだね。
他は別にどうでもいいっていうか・・・。

青崩峠さえ直線ルートになるだけでも現道よりだいぶ違うからな。
三遠道路の15分短縮なんて比較にならないほどの効果がある。
まぁ静岡長野県境近辺は青崩峠以外は
基本的に現道改良対応なんだけど。
南信濃のバイパスとか、相月トンネルとか別にあれで十分だろうしな。
相月トンネルだけでも旧道ルートよりはかなりマシになってるんだし。

512 :R774:2012/09/30(日) 14:43:14.19 ID:qtDSXpyJ.net
>>509
まあ浜松に抜けるバイパスになるし、新東名が出来るとはいえ、
混雑する名古屋地区を経由せずにショートカットできるのも大きいかも

まあ裕福なw静岡県ならではの計画な気はする
浜松市になったとはいえ、昔の佐久間や水窪なんかの独立した地方自治体へのアクセス確保なんだろう

長野側との進行状態の温度差や規格の違いを考えると

513 :R774:2012/09/30(日) 14:46:13.30 ID:HrDpXzuh.net
長野は中部縦貫道にしても中部横断道にしてもやる気ないからな。
長野県は通常の県の倍の面積あるのに予算配分は通常の県と同じくらいなので
県の整備予算が足りないんだろうな。

514 :R774:2012/09/30(日) 15:26:49.39 ID:FhyHVbkf.net
毎度言われ続けてる事だけど、他県接続道路以前に市内の主要国道が話にならん。
18号、19号とも、長野、松本の市内ど真ん中に2車線道路だしな。

長野はバイパス計画進行中、松本は現道拡幅だけど、いつ終わるのやら。
上信越自動車道と新幹線はオリンピックで整備進んだけど、それまでは
上田とか佐久平あたりは交通不毛地帯だったしな。昔から高速あった
諏訪や飯田の中南信の方がまだマシだった。

515 :R774:2012/09/30(日) 15:59:43.38 ID:HrDpXzuh.net
長野は分割して2県になって2県分の予算をもらってもいいんじゃないかなとおもう。
貧乏な県はいっぱい交付金もらえるけど長野は自力で中間くらいの税収があるから交付金は少ない

516 :R774:2012/09/30(日) 20:55:59.83 ID:CK82bykm.net
>>509
横断?

517 :R774:2012/10/03(水) 22:40:51.95 ID:bRd0xUib.net
三遠南信道もJARTICに対応したぞ
http://www.jartic.or.jp/index.html

518 :R774:2012/10/04(木) 22:16:33.68 ID:vVdkRjD6.net
三遠南信道に渋滞が発生する日は来るのだろうか・・・

519 :R774:2012/10/04(木) 22:44:23.90 ID:e2vKfeZS.net
チェーン規制とか通行止めも視覚的にわかるようになるから便利だよ

520 :R774:2012/10/05(金) 04:42:48.82 ID:yrrB40wV.net
草木TN 渋滞5km

521 :R774:2012/10/05(金) 07:23:37.63 ID:8viGWSKm.net
一体何がどうした…

522 :R774:2012/10/07(日) 00:26:48.06 ID:Vf3154Tc.net
草木TNは結局三遠南信道にはならないのかな? 施設的にはすぐに高速として使えそうな感じではあるが

523 :R774:2012/10/08(月) 18:47:10.23 ID:YG2H7vnq.net
ならないだろうな。一般道に格下げしちゃってるし、規格も1種じゃなくて3種になっちゃってるし…
ただ、あんなに良い道を林道のためだけに残すのはいささか歪だわな。
延々と槍玉にあげられそうだ

524 :R774:2012/10/09(火) 23:03:17.61 ID:jWFOH2xf.net
この間、初めて三遠南信道を走ってきたけど、
1車線だからか中国道よりも走ってる車の数が多く感じたw

525 :R774:2012/10/11(木) 14:30:44.77 ID:9vc2Me5g.net
どっかで写真見たことあるんだけど、三遠南信道に国道474のおにぎり標識立ってる? 

526 :R774:2012/10/17(水) 16:33:23.06 ID:rSuocRhn.net
>>494
旧大蔵省だろ

527 :R774:2012/10/27(土) 23:21:20.50 ID:a5CXYnRN.net
新東名との合わせ技で浜北ICから富士見台高原まで2時間で行けた

528 :R774:2012/10/28(日) 13:14:37.43 ID:klGcSlVX.net
>>527
ルートkwsk

529 :R774:2012/10/28(日) 15:25:59.22 ID:f6tegg/p.net
>>494
自分が官僚の時は無理に一律にコストカットw
それで政治家になるとぶん取り合戦w

530 :R774:2012/10/28(日) 16:07:49.38 ID:NJVCME1r.net
三遠南信道の推進に頑張っていた点については評価しなきゃ

531 :527:2012/10/28(日) 17:32:00.26 ID:VjV/cnKL.net
>>528
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9a8bf803a66b777f522f06329d93800b

532 :R774:2012/10/28(日) 18:28:41.13 ID:ijYCORDl.net
>>529
立場に応じて職務に忠実
優秀じゃんw

533 :R774:2012/10/29(月) 20:26:44.78 ID:aQMcKG3R.net
>>531
サンクス 東栄町から根羽村へ抜ける道って
良い道ですか?

534 :R774:2012/10/29(月) 21:51:16.35 ID:UuwPDmRO.net
>>533
センターラインがない部分が多いけどすれ違いは出来る幅はあるし交通量も少ないから問題ないよ。


535 :R774:2012/10/30(火) 02:52:15.46 ID:VeM4iaId.net
>>532
全国的に見れば三遠南信道なんて無駄の最たるものだぜ?どうみても。
そんなものを選挙区だからとぶんどってくるのは、地元の票固めや利権誘導には重要でも、
かつての立場も含めて機械としてのさつきの有用性はあっても所詮それまでだよな。

536 :R774:2012/10/30(火) 10:18:13.45 ID:rrFKzxr0.net
>>535
無駄無駄議論が有効なのは開通前だけだよ
開通したらそんなもん全部消えてなくなるわw

537 :R774:2012/10/30(火) 19:11:45.80 ID:nLBdiNyM.net
沿線人口だけでは測れないからな
そこいらの田舎高速よりはずっと交通量が多いだろうよ

538 :R774:2012/10/31(水) 04:58:20.99 ID:AvsBRs3W.net
開通を望む声がないわけではないだろう。
いつかは完成するだろうし、わざわざ無駄という方が無駄だと思う

539 :R774:2012/10/31(水) 19:11:10.91 ID:b3npwVJ/.net
現在、三遠南信道と同じルートで平行している道路を
大雨直後か真冬に走ってみると、ムダなのかそうでないか
分かるような気がする。
そうでなくても、道路の迂回ルートは複数あったほうが何かと有利。

540 :R774:2012/10/31(水) 22:55:57.01 ID:aYVbK71L.net
紅葉シーズンになったら出かけたいのだが
鳳来峡近辺で穴場スポットやおすすめ食事処教えてくれ

541 :R774:2012/11/02(金) 00:10:15.24 ID:K6fRUtJk.net
>>540
今週末は新城ラリーがあるよ!

542 :R774:2012/11/02(金) 14:29:35.11 ID:j/GCMl2X.net
見に行きたいけど混むのかな?

543 :R774:2012/11/11(日) 11:37:59.81 ID:2Rc0hk79.net
草木トンネルは無駄だったと言うのが、付いてしまいますね。

544 :R774:2012/11/11(日) 22:44:30.66 ID:LsAlImbp.net
マスゴミは二言目には無駄無駄レッテル貼りするからな
なんにも考えず、マスゴミの誘導のままに言えば
情弱は何か偉くなった気になれるんだろう
そういう情弱層は間違いなくマスゴミの誘導通りに
民主党に投票してるだろうな

545 :R774:2012/11/15(木) 03:02:04.70 ID:Pvwo5jMx.net
コンビニ店舗内から他のコンビニ店舗が見えるような場所にいる人たちにはわからないだろうね

546 :R774:2012/11/17(土) 23:00:06.68 ID:9U/euK6F.net
>>536
そうw出来たら儲けものw作った者勝ちw
>>537
残念ながら数百台レベルの交通量
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/pdf/koukakaituu.pdf

>>539
雪国など全国各地の田舎に高速もどきの道路が登場しつつあるのは確か。
無駄に広いようでも積雪時を考えれば必ずしも無駄とは言わない。
でも、それら多くの道路は60km制限でも3種3級程度で建設されているのよ。
静清バイパス、名阪国道、小田原厚木道路などは3種1級、
相良バイパスでさえ3種2級で建設されて遜色なく走れるのだから、
三遠南信道を1種3級で建設する意味は交通量や全通した場合の路線長考えてもないと思うけど?
規格を下げておけばインターもつくりやすくなる副次効果もあるのよ。

さつきは大蔵省にいて財政のプロでしょ。大蔵にいるときに防衛予算など一律カットを強要している。
それが政治家になったとたんにぶん取り合戦wって、批判されても仕方がないんじゃないの?
合理的に考えれば財政のプロとしては許されない行為でしょ。
地元から見れば政治家として道具としては優秀かもしれないけど、全国的に見ればねw
所詮道具で友人にしたくないタイプと言われても仕方がない。
所詮大蔵に残れなかった人だし。

過疎地の道路が不要とは言わないけども、優先順位で上位に来るものなの?
山陰道や伊豆縦貫道、東北日本海側、東九州など人口が多く優先度が高いと思われるものはいくらでもあるのに。

547 :R774:2012/11/17(土) 23:29:00.81 ID:hu2VoVAl.net
>>546
ご高説ご苦労さん

548 :R774:2012/11/17(土) 23:40:17.35 ID:xJRmWGdE.net
東海北陸道も沿線人口だけ見たらありえねぇレベルだからねえ

549 :R774:2012/11/18(日) 03:38:50.61 ID:lOzgNTsy.net
>>546
まあ、お前は菅直人にでも投票してろよw

550 :R774:2012/11/18(日) 10:17:39.91 ID:dHQHt5AS.net
>>535
自分には浜松市より人口が少ない北海道の札幌以外とか、
島根県とか鳥取県の高速道の方が遥かに無駄に見える。
両方あわせても三遠南信道の推進してる三遠南信県(230万人)より人口少ないよね。
特に鳥取なんて人口60万切ってるんだし。
三遠南信県より人口少ない県の方がはるかに無駄。

551 :R774:2012/11/18(日) 10:34:58.84 ID:dHQHt5AS.net
>>546
全通かそれに近い状態になれば
中央道−新東名・東名の迂回路として機能するので
交通量がかなり増えかねない。
特に岐阜県内の中央道は平凡な土日でも詰まりやすく、
また九州や北海道などの僻地の自動車道の交通量よりは
中央道−新東名・東名って交通量は結構多いので、
中央道や新東名・東名の混雑緩和になる。

沿線人口ばっかり見てるからひねくれるんだよ。
この道路の最大の意味は既存高速の混雑緩和と、最悪時の迂回意義だ。
特に中央道側は下道選択肢が少ないからな。だからすぐ渋滞するんだけど。

552 :R774:2012/11/18(日) 20:29:27.66 ID:VQ8jUqvD.net
>>550
わしは島根にむかし住んでて、いま浜松に住んでるからわかるが
人口が少ない島根・鳥取だが山陰道は必要だ。
国道9号はめちゃくちゃ渋滞する。京都府北部から山口県まで
山陰東西500キロにわたる交通路があれ1本。
この前の山陰の大雪のときに、島根鳥取両県の交通が
完全に数日間麻痺しだだろう。国土防衛上、治安上からも由々しき状況だ。
三遠南信は県都を通らない、いわば贅沢道路だけど
山陰道は県の主軸道路
浜松にいると長野・山梨県側との交通路がとっても貧弱だという現状はわかるけどな
北海道は北海道で地域としてはやっぱり必要なんだと想像できる
マスゴミの発信の仕方なんぞ何も地域のことを知らん屑が書いてるからな

553 :R774:2012/11/18(日) 20:48:14.66 ID:uWBrABCP.net
>>551
中央道ってせいぜい4万台程度の交通量だぜ?

554 :R774:2012/11/19(月) 09:36:08.33 ID:QtVQuYem.net
三遠南信といっても温度差があるよね。飯田に友人がいるけど、
飯田の人は浜松よりも名古屋に目が向いてて、浜松にはほとんど
興味ないらしいし、豊橋と浜松は仲良いけど、豊川・田原など周辺と
豊橋は折り合いが悪いと聞くし。単純に市役所比べても豊橋>飯田≧浜松
なんだよね。まあ、浜松は区役所があるから市役所なんてあんな程度
で充分だけどさ。

555 :R774:2012/11/19(月) 22:54:27.62 ID:hJ/2Y0BG.net
また●種●級バカが出てたか。

>>546
名阪国道は1種3級と1種4級な。
http://www.jice.or.jp/itschiiki-j/benefits2001/05-12.html

地方部の場合、1種は「高速自動車国道及び自動車専用道路」、その他の道路は3種だ。
ここで間違えている時点で、>>546の知ったかぶりがひどいなwww

定義については、これでも読んどけ。
http://www.mlit.go.jp/road/sign/pdf/kouzourei_2-1.pdf

556 :R774:2012/11/19(月) 23:03:43.57 ID:5U8ZGiJz.net
>>550
道路が属する都道府県の人口よりも、その道路が出来る区間に流動が見込めるかどうかの方が重要だぞ。
山陰道に関しては、所属する都道府県の人口は少なくとも、流動が多いのは>>552が指摘する通り。
米子、松枝近辺など交通量的には4車線化を検討しても良いくらい。

道東道にしても、車より熊の方が多いなどと石原ジュニアが揶揄して、宗男が噛み付いたが、
あけてみれば想像以上の交通量で、こちらも部分的には4車線化の検討が行われてもよいくらい。

三遠南信なんてエリアの人口が多くても沿線含め元々の流動がないから何ともな。
中部横断道などは元になる52号の流動がある程度あるから事業化の同意も得やすいわけで。

>>551
東名と中央道が短絡されれば長野、松本、飯田⇔浜松などは70km近くは短縮できるな。
ただし、飯田は>>554が指摘するように中央道を経由して名古屋や東京を向いている。
中央道の流動も名古屋口で4万台強はあるが、4車線で十分裁ける量。飯田近辺だと3万台強の流動しかない。

実際事業者も飯田と浜松あたりの短絡は考えていても、岐阜、松本、長野と浜松の短絡には言及していないし、
通勤、通学、緊急搬送に便利だとか、沿線の利便性向上だけ。
つまり、事業者からしてこの道路の短絡性には重きを置いていない。
佐久間あたりから浜松に出るにしても、高速経由は遠回りになるので、普通は流れも良い一般道経由がメインじゃないか?
もし短絡道路としての重要性に重きを置いているのなら、すでに全線一括で着工されているはず。

>中央道−新東名・東名って交通量は結構多いので、
>中央道や新東名・東名の混雑緩和になる。
そのための東海環状道路だろう。中央、東名、新東名と合わせて4車線以上の流れが良い道路が利用可能か整備中なわけで。
三遠南信道で短絡できるメリットがあるのは、せいぜい浜松豊橋程度。それも、ほぼ永久的に2車線のまま。
あれば便利で作るなとは言わないが、規格を下げて3種2級〜3級程度で十分。

557 :R774:2012/11/19(月) 23:16:55.56 ID:5U8ZGiJz.net
>>555
いやいやどうも。名阪は1種3級、1種4級が正しいのか。諸説あったもんでな。

>地方部の場合、1種は「高速自動車国道及び自動車専用道路」、その他の道路は3種だ。
>ここで間違えている時点で、>>546の知ったかぶりがひどいなwww
地域高規格道路クラスなら、2003年の規制緩和で、3種1級、3種2級でも整備可能になったんだが。
だから相良バイパスなどは3種2級。

ただし、そもそも論点おかしくないか?
名称設定や定義なんてものはあとから解釈変更可能なんだから、
想定される流動などについて、その道路が適切かどうかで判断すべきだろ。
小田原厚木道路なんかも3種1級だしな。
定義厨じゃないんだからw

558 :R774:2012/11/19(月) 23:58:06.40 ID:hJ/2Y0BG.net
久々に煽って顔真っ赤にするヤツに遭遇したよww

559 :R774:2012/11/20(火) 17:53:51.45 ID:1viiRlNJ.net
>>546
交通量がないのは道がないからだ
殖産興業のために非常に大事な道だと思うよ

560 :R774:2012/11/20(火) 19:02:47.57 ID:8W9tdC50.net
中部横断道が開通してしまうと長野・松本と静岡のシナジーが薄れてしまい
マスコミバッシングが強くなりそう。
その前になんとか事業化して欲しい所だ。

561 :R774:2012/11/22(木) 03:41:04.57 ID:U+XkxOQz.net
>>555
お前ショボ過ぎる。お願いだからこのスレで何も言わんでくれよw
唯でさえ怪しい道路なんだから、お前みたいな無知が適当な事言い出すと出来るものの出来なくなるわなw
結局お前がもたらした情報ってこれだけかよ。
>名阪国道は1種3級と1種4級な。
>>556の方がよほどよく事情を知っていそうじゃないかw
挙句の果てに>>558で逆切れw

562 :R774:2012/11/22(木) 07:54:43.52 ID:Ue305u8+.net
なんの情報ももたらしてない>>561に言われてもなぁ

563 :R774:2012/12/03(月) 10:50:24.93 ID:o5WYMqW3.net
三遠南信道路って雪とか凍結には強いのかね
鳳来峡の出口当たりは、温度的にもうすぐやばいぞ。
出口のヘアピンとか凍結したらガクブルなんだけど

564 :R774:2012/12/03(月) 20:42:20.51 ID:Ina3ahdw.net
んなもんスタッドレスはいてないやつが悪いってw
三遠南信道沿線って積雪量はそこまでではないよね?凍結はしても。

565 :R774:2012/12/03(月) 23:04:57.68 ID:XTLpBjNX.net
大きな道路はエンカル巻くからね
まあスタッドレス履くに越した事ないけど

566 :R774:2012/12/04(火) 16:40:27.30 ID:DeeUKjJA.net
三遠南信道が単体である程度使える道路に近づくのはまだ先だから、
早く新野峠(愛知長野境)のバイパスを通して欲しい。
あそこさえ通れば、一応大型車の走行で支障はなくなるし、
短距離とはいえ三遠南信道も活きてくる。
中央道の不通で、いちいち長野から名古屋経由で、
東名や新東名使う企業が出てくるってのはなぁ・・・・。
中央道にしても恵那付近で頻繁に渋滞するんだし。
ある程度中央道の渋滞を逃がす道路をホント早く整備してほしいもんだ。

567 :R774:2012/12/04(火) 16:44:07.13 ID:DeeUKjJA.net
ちなみに一応と入れたのは
太和金トンネルだけはどうしようもないからです。

568 :R774:2012/12/04(火) 18:32:42.62 ID:ZwBhxjYH.net
太和金トンネルは新道を作る予定だよ
前から計画はあったけど崩落で一気に進んだ感じ
http://www.senmonshi.com/archive/02/02923JA9B5DF2H.asp

569 :R774:2012/12/04(火) 22:50:41.93 ID:7WENbvvZ.net
草木トンネルも笹子トンネルみたいに破砕帯を突っ切ってるけど、大丈夫なもんかね

570 :R774:2012/12/05(水) 13:12:19.57 ID:LN/iWRU4.net
天龍峡IC
|2015年度
千代IC
|2015年度 天竜峡−喬木15km
龍江IC
|2017年度
飯田東IC
|当面着工なし
喬木IC
|完成(矢筈トンネル6km)
程野IC
|現道活用区間 21km
小嵐IC
|青崩峠トンネル 2012年秋着工 10年程度で完成目指す 6km
水窪北IC
|現道活用方針を訂正し、トンネルを掘る新規道路建設対応。2012年計画策定。17km
佐久間IC
|2018年度完成目標
浦川IC          東栄−佐久間7キロ
|2018年度完成目標 
東栄IC

|2018年度
鳳来峡IC

571 :R774:2012/12/05(水) 14:10:53.79 ID:kLWc/8+L.net
10年後になっても
小嵐IC〜飯田東IC(矢筈トンネル以外)が残るんだな。
土地勘ないけどこの区間に難所ってありますか?

572 :R774:2012/12/05(水) 20:19:14.04 ID:xzHB5As+.net
>>571
特にない。
すれ違い困難な場所もあるが拡張またはバイパス工事が進行中。
10年後なら快走路になってるはず。

573 :R774:2012/12/05(水) 22:41:01.54 ID:kLWc/8+L.net
おお!小牧が渋滞しているときは静岡〜長野の迂回路で使えそうですね。

574 :R774:2012/12/06(木) 14:48:59.32 ID:/1YF2QKy.net
この道路って飯田市内もそうだし新東名側もそうだが
とにかく地域振興の意味合いが強すぎて
短絡効果があちこちで失われてるのが残念。

正直、浜松以東−飯田以遠って往来なら
青崩のトンネルさえ開通すれば
浜北のICから152号素直に使った方が速いよな。
三遠南信道使おうとすると、佐久間まで開通したとしても
152素直に使うのに比べて20キロも違う。
152号も佐久間までは概ね快走路だから、
わざわざ引佐のJCT出るよりは絶対速いし。

575 :R774:2012/12/06(木) 22:09:24.38 ID:2hvOavm7.net
>>574
三遠南信の意味知ってっか?

576 :R774:2012/12/06(木) 23:21:12.82 ID:jDS8+eTV.net
新太平洋国土軸(計画)の延長線上に三遠南信自動車道があるんだよ
三ヶ日止まりだと中途半端なので、豊橋の23号まで伸ばしておけばもっと利便性が上がったな

577 :R774:2012/12/07(金) 10:41:32.44 ID:KNJus6WU.net
>>575
名目だけで実際に人的交流など
役人主導の無理矢理交流以外は皆無に等しい。
この道路の必要性は最悪時の迂回路。

いくら専用道が来ても山奥に雇用など生まれないよ。

578 :R774:2012/12/07(金) 11:39:58.16 ID:JqPR3RK8.net
>>576
どっちかというと中部大環状道路の一環って気はするけど。

新太平洋国土軸だと、東名合流後はそのまま東京方面の
意識しかないからな。

579 :R774:2012/12/07(金) 15:30:12.36 ID:vd1DNMLL.net
しかし長野のICの名前が逐一かっこいいな

580 :R774:2012/12/08(土) 00:03:18.38 ID:xYP4xikR.net
>>579
読めなさすぎて、全部ひらがなになっちゃうんだろうな。
引佐みたいに。

浜松だけど、水窪とか好きだな。

581 :R774:2012/12/08(土) 08:30:34.16 ID:TUB8h9gh.net
水窪が浜松を名乗るのは許せん

582 :R774:2012/12/08(土) 18:23:58.23 ID:+9qQz0mX.net
水窪とかいう秘境

583 :R774:2012/12/08(土) 23:35:19.95 ID:9rIIl5nO.net
魔境Mi-saqbo

584 :R774:2012/12/09(日) 12:10:17.07 ID:cywxO4vo.net
水窪にサービスエリアを作ってほしいな

そんで売店で栃餅売ってほしい

585 :R774:2012/12/09(日) 14:43:09.19 ID:417uHzmB.net
売木峠バイパス完成 12日全線開通
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121208/CK2012120802000026.html
http://minamishinshu.jp/news/local/%E5%9B%BD%E9%81%93%EF%BC%94%EF%BC%91%EF%BC%98%E5%8F%B7%E6%96%B0%E5%89%8D%E5%B7%9D%E6%A9%8B%E9%96%8B%E9%80%9A%E5%BC%8F%EF%BD%9E%E5%A3%B2%E6%9C%A8%E5%B3%A0%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9%E4%B8%80.html

586 :R774:2012/12/09(日) 14:47:02.16 ID:3pEr7yYY.net
>>584
実感がないだろうけど、無料区間ならインタ隣接の道の駅などでよいんじゃね?
北海道や名阪国道ではそんなのが当たり前。
看板などでの案内を徹底してもらいたいけど。

587 :R774:2012/12/10(月) 00:31:28.47 ID:364XNYZB.net
>>525
遅レスだけど、国道の標識はちゃんとあったと思うよ
長野県側開通区間で見た記憶があるし、たしか静岡県側開通区間にもあった気がする

あと、少し前に新東名の連絡道から三遠南信道にかけて夜通ったんだけど
三遠南信道入口のゲートが小規模ながらもなんか近未来的な雰囲気でちょっと感動したw

早期全線開通を願ってます!

588 :R774:2012/12/10(月) 15:47:48.28 ID:b3NxN8j8.net
いや、それは単に新東名と接続してるから
同じノリで作ったのであって、
飯田側は接続方法の影響もあるがあんな作りになってないからw
鳳来峡までほとんど一直線だから、より立派に見えるんだろうな。

589 :R774:2012/12/16(日) 22:13:21.08 ID:DdWgjX6x.net
青崩峠道路の浜松側もうすぐ工事はじまるのか

590 :R774:2012/12/22(土) 09:04:12.41 ID:7pWTf+dq.net
     ○◎○
   
   ○  ユキ
   (___) 走行注意

591 :R774:2012/12/24(月) 23:42:34.27 ID:UZlvLRcm.net
   ○●○
 
☆ サンタ通過中
** 走行注意

592 :R774:2012/12/27(木) 13:44:14.09 ID:FUTSjXzB.net
三遠南信道・県境トンネル区間着工前に安全祈願祭
http://minamishinshu.jp/news/economy/%E4%B8%89%E9%81%A0%E5%8D%97%E4%BF%A1%E9%81%93%E3%83%BB%E7%9C%8C%E5%A2%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%8C%BA%E9%96%93%E7%9D%80%E5%B7%A5%E5%89%8D%E3%81%AB%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%A5%88%E9%A1%98.html

 三遠南信自動車道青崩峠道路(延長約13キロ)のうち、
不通区間となっている青崩峠を迂回する県境トンネル区間(延長約6キロ)の本線工事着工を前に15日、
工事箇所の浜松市水窪町で安全祈願祭が開催された。
工事を管轄する国交省飯田国道事務所、地元自治体など関係者約20人が出席。
中央構造線上に位置し岩盤が脆弱(ぜいじゃく)なため
崖崩れが発生しやすいなど、三遠南信自動車道の中でも最大の難関と言われる県境トンネル区間への工事着手は、
早期の全線開通に向け大きな一歩となる。

 工事箇所は、県境トンネルの浜松市側坑口付近の取り付け道路で、
草木トンネルの坑口=同市水窪町=付近にあたる。
県境トンネルへとつながる池島橋の下部工および道路改良工(延長740メートル)を行い、来年度中の完成を目指す。
まずは池島橋の橋台2基のうち、トンネル側の橋台に着手するという。

 今回は浜松市側での本線着工となるが、飯田市側では昨年度延長2・3キロの県境トンネル工事用道路のうち、
360メートル区間が部分完成。同事務所では、残る約2キロ区間について来年度中の完成を見込み、
完成次第同年度中にトンネルの作業坑の工事に着手するという。
また、トンネルの開通は、トンネル本体工事に着手後、おおむね10年をめどとしている。

 青崩峠道路は飯田市南信濃和田と浜松市水窪を結ぶ延長13キロの道路で、
和田バイパスや小嵐バイパスの現道活用区間を含む。
県境トンネル区間の小嵐―水窪北インターチェンジ(仮称)間は延長約6キロ。
このうち県境トンネルは約5キロとなる。

593 :R774:2012/12/27(木) 19:36:07.93 ID:acS42v1Y.net
>>586
現道区間を使用なら、かぐらの湯が道の駅かPAになるのかな?
あそこはいいお湯だけど兵越を通らないと行けないから
冬場は二の足を踏んじゃうんだよね。青崩がトンネルになって
浜松(水窪)と繋がれば、(一番温泉に入りたくなる)冬でも
容易に行けるようになる。

594 :R774:2012/12/28(金) 00:46:43.60 ID:k9D1xEYF.net
>>593
現道活用区間でドライブインフィーバーみたいなのがそれなりに起こるかもw
でも、その区間しょうらい本線が着工されたらwww
沼津の東名のインター付近の道路みたいな事が起こるかもwグルメ街道だっけ?

595 :R774:2012/12/28(金) 11:47:33.20 ID:yLM69gW6.net
>>592
これって静岡側の草木トンネル手前で道を分岐させるって理解で良いのか?
山いがとかウィキペとか随分前からこの情報持ってきてたけど、どこから持ってきたんだろう…

596 :R774:2012/12/28(金) 15:02:22.13 ID:v84r+cK2.net
>>595
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/torikumi/gaiyou/03/pdf/005.pdf
に載ってる資料じゃないの?

597 :R774:2012/12/30(日) 10:01:28.06 ID:Wmbll82a.net
>>592
>また、トンネルの開通は、トンネル本体工事に着手後、おおむね10年をめどとしている。

598 :R774:2012/12/30(日) 10:05:16.00 ID:Wmbll82a.net
間違って送信しちゃったわ

普通に151近くのルートなら沿線人口が152ルートより多いし
工期も短く、かつ予算も少なく済んだのに

599 :池田大作:2012/12/30(日) 12:11:05.38 ID:pawOfP9+.net
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く祈りを残り2日間30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!

600 :R774:2012/12/31(月) 21:35:09.06 ID:eeLCoVZ8.net
>>598
なんで静岡のことでいちいち愛知が口出してくるの。
むしろ逆で151があれば三遠南信自動車道は愛知に要らないでしょ?
あといつから豊橋豊川が浜松より人口が多くなったんだ。
蒲郡や田原を含められても困る。明らかに世界が違うし。
浜松の人間は田原とかマジで知らんぞ。
光浦の出身地って言っても田原ってどこ?って人間多いよ。

601 :R774:2012/12/31(月) 22:22:01.95 ID:1nFT2u4h.net
>>600
沿線人口とあるのに豊橋豊川は関係ない
引佐−飯田間の人口のことだろ

それに愛知が口出しとか意味不明
キミの妄想?

602 :R774:2013/01/01(火) 20:48:46.47 ID:4RE59pUD.net
 三遠南信自動車道の一部として浜松市天竜区水窪町と長野県飯田市(旧南信濃村)を結ぶ
青崩(あおくずれ)峠道路計画で、国土交通省中部地方整備局は、早ければ二〇一三年度にも
県境のトンネル掘削に着手する。事業化から三十年を経て“本丸”の工事にこぎ着けようとしている形だが、
開通のめどは依然立っていない。

 飯田国道事務所によると、長野県側では一一年度に工事用進入路の開設に着手。静岡県側では
来年一月から「本線工事」に入り、国道152号からトンネル出入り口までの七百四十メートル間で
既存道路を拡幅したり、橋の基礎部分を造ったりする。

 さらにトンネル本体の着工に向けて地質などを確かめるため、調査坑の工事費用を一三年度
予算案に盛り込みたい考えだ。

 青崩峠道路は、県境の青崩峠(一、〇八二メートル)の152号不通区間解消を目的に
一九八三(昭和五十八)年に事業化、八七年に三遠南信道の一部に位置づけられた。公共事業費の
縮減を求められる中、国交省は計画延長一三・一キロのうち、トンネル部分四・九キロを含む五・九キロを
「当面整備区間」として、四百八十億円を投じて片側一車線の自動車専用道路を優先的に整備する
方針を打ち出した。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121231/CK2012123102000068.html

603 :R774:2013/01/01(火) 20:49:14.82 ID:4RE59pUD.net
 現状でも152号と平行する市道に迂回(うかい)すれば県境を越えられるが、この市道は狭く曲がりくねっている上、冬季は積雪や凍結もある。
浜松市道路課の担当者は「トンネルは計画の肝の部分。完成すれば長野県側との行き来が大幅に改善される」と早期完成の必要性を強調している。

 青崩峠道路をめぐっては、国が九四年に水窪町の青崩峠東側に草木トンネル(千三百十一メートル)を開通させた後、ルートを見直して草木トンネルの
活用を撤回。結局、自動車専用道路として百八十億円を投じた草木トンネルを一般道路に格下げした経緯がある。

 峠付近は中央構造線が南北に走り、断層活動による破砕帯などで東側は地盤が弱く、西側は相対的に強いとされる。国交省はこうした問題を
草木トンネル開通後に明らかにし、地元住民らを交えた「懇談会」などでルートを協議。〇五年に西側を通る現行計画をまとめた。

 国交省によると、青崩峠道路ができれば浜松市と旧南信濃村の間の所要時間は約四十分短縮されるといい、災害対策や地域活性化の面でも
「効果が高く合理的な計画」と強調。ただ、水窪町で二十年前より四割以上減るなど県境部の中山間地人口がしぼむ中、一日二千七百台という
計画交通量の適否など、具現化に向けて動き始めた計画の妥当性が問われそうだ。

604 :R774:2013/01/02(水) 00:44:22.54 ID:+O7+C494.net
この道路、熱心なのは実は浜松側だけだったりする。飯田に知り合いが
いるけど、中央道で名古屋まで1時間なのに飯田市民にいまいち知名度低い
浜松に行くメリットはないという意識だった。浜松側にとっては温泉などの
行楽地として南信は魅力的なんだけどね。飯田の人はマジでピンと来てなかったよ。

605 :R774:2013/01/02(水) 21:25:00.17 ID:uTFMI+bv.net
青崩峠は難敵じゃけん。平成時代に開通するのか!?

606 :R774:2013/01/03(木) 12:43:58.04 ID:JM0eZcW+.net
>>601
すまんが沿線人口の対象になる行政区域を教えてくれ。
なんか飯田市は全体で計算して、引佐は引佐だけで計算してるとしか思えない。

飯田市で計算するなら、道路が実際に通ってる
地区だけで計算してくれ。
もし飯田市をまるごとで人口くくるなら、引佐や佐久間水窪も
天竜区と北区でくくるべきだわ。

同計算しても沿線人口は浜松の方が圧倒的に多い。

607 :R774:2013/01/03(木) 13:34:46.42 ID:JM0eZcW+.net
実際に道路が通ってるところ

引佐
鳳来
東栄
佐久間
水窪
南信濃
上村
千代
龍江
竜丘
川路
三穂
山本

うーん、どう考えても愛知が一番少ないんだけど・・・・・。

608 :R774:2013/01/03(木) 19:19:05.85 ID:cto/TtMX.net
なんだ、いつもの浜松キチガイかw

609 :R774:2013/01/03(木) 22:42:12.56 ID:J+rXyU3e.net
>>606
沿線の意味を調べて出直して来い

610 :R774:2013/01/03(木) 22:44:01.20 ID:J+rXyU3e.net
>>607
まさかR151が愛知県内だけと思ってる?

611 :R774:2013/01/04(金) 00:04:36.49 ID:m+hWnIvn.net
中央道南ア貫通経路が結局無理で新東名計画が出来たから三遠南信道が計画されたんだろうな

612 :R774:2013/01/04(金) 02:13:30.84 ID:feEMsXqX.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

613 :R774:2013/01/04(金) 07:52:16.83 ID:fnAjuAMF.net
沿線人口を行政区域で算出するとは・・・無知は怖いな
>>607
それは152沿いの計画ルートだ
>>598が提案した151沿いは阿南町、下条村を経由する
其の場合、矢筈トンネルはルートから外れるけどな

614 :R774:2013/01/10(木) 09:59:30.13 ID:6w4fsKJM.net
>>605
陛下に長生きしていただかねば

615 :R774:2013/01/14(月) 12:41:03.08 ID:EcG7aPW2.net
交通情報サイトみたら雪で中央道は現在長野県内全線通行止め
三遠南信道は規制マークなし

まだ距離が短いし頑張ってるのかな

616 :R774:2013/01/14(月) 19:52:10.71 ID:IaJdCVqx.net
二年前に信毎に長野県議が「三遠南信道は完全に浜松の一人相撲」と
揶揄してたらしいけど、飯田には正直どうでもよい道みたいだな

617 :R774:2013/01/14(月) 22:58:00.93 ID:VOxB5GLo.net
遠山郷には必要な道

618 :R774:2013/01/16(水) 10:43:47.48 ID:htbUF8uC.net
>>616
そのネタで静岡市がどうとか言ってる基地外が立てたスレ見つけたよw
もうちょっとうまくやれアホw
こんなところでも荒らしてるんだな静岡市の基地外はw
http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1311071868/

619 :R774:2013/01/16(水) 10:49:37.71 ID:htbUF8uC.net
>>609
飯田市は含めて、北区は除外してたんだろうなこいつ
設楽町を入れるなら、だったら浜北も入れないとおかしくなっちゃうからね。
沿線の意味を理解してないのはオマエ。

620 :R774:2013/01/16(水) 10:51:59.95 ID:htbUF8uC.net
そもそも愛知側で通すことが決まってたら、
愛知県は151号なんて積極的に整備してなかっただろうしな。
まさに今の151・152の立場逆になってただろうし。
草木トンネルなんて無駄なトンネルも存在しなかっただろう。

621 :R774:2013/01/16(水) 19:49:56.95 ID:YiutejeA.net
バカはお前
お前の理屈によれば天竜区役所はJR飯田線沿線になるんだな?

622 :R774:2013/01/16(水) 20:02:11.08 ID:YiutejeA.net
静岡県最北端の間ノ岳(静岡市葵区)は東名高速沿線だな?

623 :R774:2013/01/16(水) 20:19:14.93 ID:YiutejeA.net
合併した途端に奥飛騨温泉郷は東海北陸道沿線になりました?

624 :R774:2013/01/16(水) 23:05:10.43 ID:YiutejeA.net
>>619
沿線人口を自治体で区切るのは何故?バカじゃねーの。

625 :R774:2013/01/17(木) 18:58:36.73 ID:3362R1Yf.net
そもそも三遠南信道は、陸の孤島となってた長野県南部の地域がR152の改良を請願したことが始まり。
静岡だろうが愛知だろうがどうでもいい。

626 :R774:2013/01/17(木) 23:18:55.20 ID:3362R1Yf.net
>>619
設楽町には151号」も152号も三遠南信道も通ってない。
地図ぐらい見ろ

627 :R774:2013/01/18(金) 21:28:32.53 ID:O7O7pAi4.net
矢筈トンネル、青崩トンネルは一般国道にして、
鳳来峡ICー天竜峡ICをR151に沿って造れば距離も短縮できる。

628 :R774:2013/01/20(日) 17:39:52.06 ID:d0bvgH8E.net
・天竜峡〜程野を三遠南信道から除外して256号として遠山郷へのアクセス道として整備する。
・青崩トンネル建設中止
・東栄〜新野峠経由〜天竜峡を新ルートにする

629 :R774:2013/01/22(火) 22:32:40.05 ID:NschNs8l.net
>>619
隣接する自治体を含めるなら、
新城市(鳳来峡インター)に接する湖西・豊橋・豊川・岡崎・豊田も含めるべき。
飯田市は静岡市葵区が隣接してるな。

630 :R774:2013/02/07(木) 23:58:42.88 ID:PtpgyZAO.net
愛知静岡長野の三県の利害が一致したから、このルートになったのでは?

631 :R774:2013/02/08(金) 22:53:50.97 ID:BY+vUPSW.net
当初は豊川で東名と接続する案もあった

632 :R774:2013/02/08(金) 23:55:07.99 ID:UPEsOQch.net
天竜峡〜水窪の謎ルートは政治的だよな

633 :R774:2013/02/09(土) 09:40:32.65 ID:CzS5fn2a.net
>>629
>>630
>>632
 この道路は地元住民のアクセス性向上が主目的だから、○○村に行って、◇○村に行ってと遠回りルートとなった。

静岡県からの利用となると、西端まで行ってそこから東に戻っていくという
遠回りする感じは否めない。

634 :R774:2013/02/09(土) 18:46:51.77 ID:jvM51DCZ.net
アホか
大部分の静岡県民は中部横断自動車道を使う

635 :R774:2013/02/11(月) 13:38:12.85 ID:YgBYmSB+.net
青崩峠にトンネルを通すのが目的
だったから

636 :R774:2013/02/11(月) 14:17:50.10 ID:HrwI+Vn3.net
水窪の吊り橋が崩落の危険 ワイヤー切れる
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4uaBKb0UfY&list=UUOLVB0iYK8ahQ0mFn-lF-8g&index=5

吊り橋が崩落する可能性があるため、国道152号線が通行止め

637 :R774:2013/02/13(水) 15:32:07.85 ID:uSN0kyhr.net
天龍の国道418号、土砂崩落で通行止め
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20130213/CK2013021302000013.html

きのうは新城市の新東名工事現場で崩落があったし、
このところ崩壊事故が相次いでいるね

638 :R774:2013/02/13(水) 15:43:03.40 ID:2zQePw+2.net
中央構造線近いからしょうがないか

639 :R774:2013/03/05(火) 09:52:41.14 ID:VPmGNwPr.net
>>631
豊川で分岐は、つまり151号の整備の代替を意味してるからな。
三遠南信自動車道が来ないところは、そのかわり下道の国道整備が進む。
どっちがいいかは状況によるね。
結局三遠南信自動車道が来るところは、逆にいえば下道整備はされませんってことだし。

>>633
タダの道路なんだからいちいち引佐まで行かないで
浜北で降りて佐久間まで152で北上すればいいだけ。
あんなルートで佐久間行く奴いないよ。下道走った方が速い。
152走ったことないの?天竜市街を除けば概ね佐久間までは快走路だよ。
天竜市街にしてもバイパス計画が進んでるし、
工事で出る土砂を、今年から着工する防潮堤で使うから、ほぼ同時進行で進む。

640 :R774:2013/03/25(月) 22:30:29.22 ID:2ZXRw9m0.net
今年は去年みたいに、年度ギリギリの開通は無いのか

641 :R774:2013/04/12(金) 11:33:30.76 ID:uWacdXmg.net
この道路、カーナビだと道路名も何も出ない普通の一般道路みたいに案内されるけど
全通したらちゃんと道路名・IC名とか収録されるんだろうか。

642 :R774:2013/04/17(水) 16:44:40.62 ID:OijL3+8w.net
再評価結果(平成25年度事業継続箇所)
http://www.mlit.go.jp/tec/hyouka/public/130416hyouka/gaiyou4.pdf

一般国道474号三遠南信自動車道

飯喬道路 「事業継続」することは「妥当」である。

青崩峠道路 「事業継続」することは「妥当」である。

佐久間道路・三遠道路 「事業継続」することは「妥当」である。



今年も継続決定

643 :R774:2013/04/19(金) 19:10:52.97 ID:0Nv21Wg2.net
佐久間IC-水窪北IC間も自動車専用道路化へ

三遠南信道のルート未定区間、国道改良方針を再検討

 中部地方整備局は、18日に開いた審議会の小委員会に3案を提示。
国道の西側に「ルート帯案」=地図=を示した上で、
ルート帯に道路を新設(概算事業費約950億円)、
水窪北インターから南側の水窪市街地までの約7キロは国道を改良して
水窪市街地以南の約14キロはルート帯に新設(同740億円)、
国道の全線を改良する(同770億円)―
のいずれかとした。
http://www.shinmai.co.jp/news/20130419/KT130418ATI090011000.php

三遠南信自動車道(水窪北〜佐久間)計画段階評価資料(資料3)(PDF 11,827 KB)
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/syouiinkai/pdf/h25_dai1_haifu06.pdf

644 :R774:2013/04/19(金) 20:04:11.00 ID:4JtqHsTZ.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
蒲郡バイパスにも動きがあったし今日は凄い日だな

645 :R774:2013/04/19(金) 20:19:43.28 ID:w0yKeEPZ.net
全線高速ではなくて水窪の市街から青崩までは
現道改良案を国交省としては一番安く造れるから推してるみたいだな
一番金の掛かる部分を直轄施行にした感じ

646 :R774:2013/04/20(土) 11:21:49.37 ID:zEOyIgbv.net
お、いい傾向じゃん。

647 :R774:2013/04/20(土) 11:47:49.21 ID:1mGIPjbT.net
現道活用でもいいからまずは全線開通してほしい。
そして交通量が増えたら現道活用区間も専用化すればいい。

648 :R774:2013/04/20(土) 12:40:44.40 ID:HUsCnR3U.net
佐久間〜水窪の3案のうち、全部を現道でやる案は比較のために提示してあるだけっぽいな
実際は全高規格化か部分高規格化の2案だろうと思う

649 :R774:2013/04/22(月) 21:35:25.72 ID:7KGHJtyk.net
草木トンネルはどうなる?

650 :R774:2013/04/22(月) 23:19:12.98 ID:/LDqAsDc.net
綱引き会場へのアクセスルートとして活用されます

651 :R774:2013/05/06(月) 20:31:37.98 ID:F/VjnT4d.net
GWは交通量増えたかな?

652 :R774:2013/05/10(金) 11:23:01.08 ID:GvA5MYIl.net
全線開通してからこの道路は本領発揮ってところだよなぁ
いつになるかはわからんけど

653 :R774:2013/05/17(金) 15:56:09.89 ID:91hKEPvt.net
「満額回答」喜びの関係者
蒲郡BP区間に45億円/設楽ダムにも87億円
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=29324

 設楽ダム建設工事関連は87億7900万円。住民の移転費用のほか、県道設楽根羽線の
改良工事費に予算が回せることになった。周辺道路に対する予算確保は今年度が初めてで、
ダム本体工事を見据えた動きがいよいよ出始めた。

 新城市内の鳳来峡ICから先で工事が進む三遠南信自動車道のうち、東栄町内での事業分は
昨年度の20億4000万円より増額。概算要求の上限は27億円だったが、蓋を開けてみれば
それを上回る27億900万円の予算を確保。整備に一気に弾みが付くものと期待され、
尾林克時東栄町長も「これで夢が開けてきた」と手放しで喜ぶ。

654 :R774:2013/05/25(土) 01:24:02.34 ID:6uL6XKv7.net
建設費を安くしようとした結果、誰も得しないルートになったなw

浜松三ケ日・豊橋道路調査報告会 2案に絞りルート検証、課題解決や政策絡めて
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=29483
三ケ日JCTから弓張山地を横断して23号BPの三河港付近に接続するA案と、
同じく三ケ日JCTから弓張山地の東側山裾を通過して、23号BP東側の県境付近に接続するB案に絞り込んだ。
さらに2案を比較検討し、A案が県境をトンネルで横断し東西軸との接続性に難点があることや、
B案が湖西地域での諸課題改善に効果が期待できることから、B案が有力と結論づけた。

655 :R774:2013/05/25(土) 17:42:58.53 ID:5yCfgIh4.net
↑安くしなきゃ建設費が高いと文句言うんだろ

656 :R774:2013/05/27(月) 14:05:19.93 ID:1w60rivx.net
豊橋東バイパスの拡幅も絡んでるから
誰も得しないなんてことはないわw

むしろ国1・23と共通しない方がはるかに無駄が多い。
三遠南信側は大した交通量にならないし、
かといって国1・23は一定の交通量が両高速との間で
往来が増えるだろうから、バイパスの拡幅は必要。

豊橋市内は極力23号の拡幅で対応すりゃいい。

657 :R774:2013/05/27(月) 18:09:25.75 ID:TaLiMW4p.net
この道路とは関係なく名豊道路は2期線の建設(4線化)が進んでいくよ
既に高架橋部分の設計は発注済で、一部は橋脚工事も着手されるから

http://www.cbr.mlit.go.jp/denshi/sokuryou/meishi/index.htm
平成24年度 23号豊橋BP大崎IC南高架橋詳細設計業務/平成24年8月20日(月)〜平成24年9月11日(火)
平成24年度 23号豊橋BP大崎IC北高架橋詳細設計業務/平成24年8月20日(月)〜平成24年9月11日(火)
平成24年度 23号豊橋BP大崎IC中高架橋詳細設計業務/平成24年7月5日(木)〜平成24年8月23日(木)
平成24年度 23号豊橋BP小坂井跨線橋詳細設計業務/平成24年5月7日(月)〜平成24年6月1日(金)
平成24年度 23号豊橋BP佐奈川高架橋詳細設計業務/平成24年5月7日(月)〜平成24年6月1日(金)
平成24年度 23号豊橋BP白川高架橋詳細設計業務/平成24年5月7日(月)〜平成24年6月1日(金)
平成23年度 23号豊橋BP大清水高架橋詳細設計業務/平成23年8月30日(火)〜平成23年9月22日(木)

658 :R774:2013/05/29(水) 14:12:07.62 ID:C0ccMyHe.net
豊橋バイパスと豊橋東バイパスの違いわかってる?

659 :R774:2013/05/29(水) 15:44:08.54 ID:EU1rX8FO.net
県境まで4車線化する意図がなければ混雑区間から外れる大崎IC以東の工事はやらないよ

660 :R774:2013/06/09(日) 13:41:41.55 ID:9OJtpaSf.net
潮見まで開通すりゃ混雑が目に見えてるわw
アホかこいつw

661 :R774:2013/06/12(水) 09:46:54.98 ID:BXAHs7+P.net
スマートICの許可数は全国最多に

◆県内6カ所に新設計画
国土交通省は十一日、自動料金収受システム(ETC)の搭載車専用のスマートインターチェンジ(IC)を静岡県内六カ所で新設する計画を許可した。
県内では既に建設中も含め七カ所が認められており、計十三カ所の許可数は全国最多。
新たに許可を受けたのは、東名高速道路の静岡東(静岡市)、三方原(浜松市)、舘山寺(同)、新東名高速道路の小山(小山町)、駿河湾沼津(沼津市)、新磐田(磐田市)。
事業主体の市町と中日本高速道路が協定を締結して建設を進める。
駿河湾沼津、新磐田、三方原、舘山寺は二〇一六年度末、静岡東は一七年度末、小山は二〇年度末に利用開始する予定。
この日新設が許可されたスマートICは全国で計三十五カ所。
また国交省は三遠南信自動車道の浦川IC(浜松市)の設置も許可した。

662 :R774:2013/06/17(月) 21:47:05.98 ID:f6v6weeo.net
ttp://www.city.iida.lg.jp/iidasypher/open_imgs/info/0000000021_0000002014.jpg
もうちょっと真っ直ぐ定規を引けなかったのかよ?

663 :R774:2013/06/18(火) 11:30:36.32 ID:3tMLWfGw.net
地形を無視すれば引けるな

664 :R774:2013/06/24(月) 21:33:38.58 ID:KKeYbwJV.net
リニア新幹線はまさにその地形無視がルートの有力案になっているが
まあ気合の入れ方が違うんだろうな...

665 :R774:2013/06/24(月) 21:40:22.39 ID:mQQ/F7KN.net
500キロで走るための線形だどどんなルートだろうがほとんどトンネルだろう

666 :R774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nhVzDUVw.net
浦川インター出来たら祖先の墓参りいくのに便利になるな、こりゃ

667 :R774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CtXYIX1C.net
しばらく動きは無いのか

668 :R774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jhw4bP6Y.net
>>668
矢筈トンネル喬木側から氏乗ICまで作って、そこから飯田東ICまでは現道活用区間にしたほうがいいな。
そのほうが喬木村の富田・大和知・氏乗地区と飯田市の上久堅地区の人のためになると思う。

669 :R774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jhw4bP6Y.net
>>662
矢筈トンネル喬木側から氏乗ICまで作って、そこから飯田東ICまでは現道活用区間にしたほうがいいな。
そのほうが喬木村の富田・大和知・氏乗地区と飯田市の上久堅地区の人のためになると思う。

間違えた、>662だったw

670 :R774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:y9nPD3WE.net
>>611
オレは南アルプス貫通経路を諦めたわけじゃないからな
まあそこまで大規模じゃないにせよ有料道路レベルは作れるはず

長谷から芦安まで道路は通ってるんだから最新技術を駆使すれば
きっと可能なはずだ

671 :R774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hfeUWzqa.net
ああ有料スーパー林道レベルね。

672 :R774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FmERWKYi.net
長野県民だが小嵐ICとか程野とか言われてもさっぱりわからんのだけど・・・

673 :R774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jbrqIXrq.net
全線開通は静岡県側がネックだな
区間が長い上に地形が最悪と来たもんだ
陸の孤島と言われている静岡県側だけに仕方ないが

674 :R774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Tqv1l/Vz.net
その静岡県側が工事が進んでいるんだが…

675 :R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kwJOyNUg.net
青崩峠のトンネルも現代の技術で簡単に出来そうで安心ですわ
難攻不落と言われた静岡の厄介者もついに簡単に攻略できる時が来たんだなぁ

全線開通も静岡愛知の状況次第で遅くともあと7年以内ってところだろう
長野の方は静岡側の進捗状況に合わせて工事する感じだな

676 :R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8bl0whHx.net
鳳来峡〜佐久間は所々で測量始まってるね。
佐久間側(浦川)は工事も始まってる。

677 :R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Eb85gVlY.net
>>675
まだトンネル着工のための連絡道路の整備・拡張の段階であって、
トンネルは実際に着工後10年で完成って予定だぞ。
トンネルを掘るだけなら確かに技術の進歩も大きく影響してくるが
そもそもダンプが現場に入れないことには始まらない。
道路整備はあまり技術で時短にはならんよ。技術よりカネ。

678 :R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zFrI9ABu.net
高規格道を通すにしても青崩峠周辺は避けるべきだったな
仮に開通したとしても維持するのが怖い

679 :R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Eb85gVlY.net
んなこと言い出したら国道そのものを否定することになる。
あの長い三遠トンネルだってかなり地盤がもろくて
計画からかなり遅れて開通したんだし。

680 :R774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5z4tDjdT.net
この道路は国道不通区間解消の目的もあるからな

681 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+BN30FpC.net
三遠が通ったんだから計画の青崩西側ルートもできるさ。

それにしてもつくづく草木が無駄になったのが残念だわ。
トンネルが通れば兵越林道は実質廃道になるだろうし、
トンネルの先になんか用途とかないものかねえ。
いっそなんかの隔離施設でも作ったらどうかね。

682 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2zwdALLl.net
林道はそのまま林道として残り、
草木TNはその先の集落へ行くための生活道路として余生を過ごすのであった

683 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BnNcZHbb.net
>>681
草木トンネル、バス路線だからそうそう邪険にもされないだろ。

684 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+BN30FpC.net
基本的に本坂トンネルと峠の関係に似てるから、
本坂峠の惨状はどうしても兵越峠の未来と被るんだよな。

685 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:plfa9FkG.net
>>681 木村束麻呂や綾瀬コンクリ犯の強制収容施設とか

686 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fdMIPqre.net
いずれは、「三遠南信道 渋滞60Km」
とか標識で出るようになるんだろうな

それくらい重要な日本でトップクラスの高速マイナー道路になるだろう

687 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2zwdALLl.net
>>684
無料化で廃道になるかと思いきや本坂の旧道も割と利用されてたりする

688 :R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tepfPuXZ.net
本坂の旧道は、わりと通行量多いよ

689 :R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:n99eXOyI.net
リニアと三遠南信道で飯田に人が集まるかも?

690 :R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:S3pa1xkc.net
長野から静岡愛知方面に遊びに行く田舎者は増えるだろうが
わざわざ貧弱な三遠南信道を使って飯田に遊びに行く暇人はいないよ
飯田市街はホント何にもない何の取り柄のない平凡で無能な人種の集まりだもん

飯田市みたいなゴミ超えてその先に人が集まる可能性はまだあるけどね

691 :R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OOeKyvcN.net
南信濃あたりはトンネルの開通だけでも
世界観変わるかもな。
現状の部分開通状態でもとうえい温泉とかパルとよねあたりに影響が明らかだし、
同類のかぐらの湯も浜松方面中心に観光客がどばっと増えそう。

長年不通の象徴だった青崩が開通する時は
アホみたいな数の走り初めが殺到するのが目に見えてるし、
あの辺で休憩施設なんてかぐらの湯くらいしかないからな。
水窪側にはそこまで新設なドライブインみたいなのはない。

692 :R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:S3pa1xkc.net
水窪ってゴミのような田舎だったけど今もそうなの?
南信濃なんてそっちに比べたら大都会もいいとこ

最近まったく行ってないからそろそろオレも地質調査と工事の進捗確認に行くとするかな

693 :R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:S3pa1xkc.net
と言うか現道を高速化する区間は一般民の生活道はどうなるんだ?
細い旧道じゃ本末転倒だろうに

694 :R774:2013/09/01(日) 07:47:03.56 ID:NURQrZVd.net
>>690
飯田の友人に訊いたら逆で、少なくとも浜松や豊橋ナンバーが
ドライブでかなり来てるみたいだよ。飯田は昔から名古屋志向が
強いから、浜松や豊橋には全く興味はないみたいです。三遠南信は
浜松・東三河にはメリットあるけど、飯田は正直迷惑がってると
いう話を地元の人からよく聞くよ。ちなみに自分は浜松ね。

695 :R774:2013/09/01(日) 08:27:43.05 ID:I4h7/JBG.net
むしろ、災害時に輸送路を確保できるメリットが大きい
飯田は何にも無いところだし、温泉もあるけどろくな所では無いし
観光地としては無理

696 :R774:2013/09/01(日) 08:41:54.71 ID:iukhY/tF.net
>>694
クルマを持ってるかどうかで考えは全く違ってくるからなぁ。
クルマ持ってない人間だと三遠南信自動車道なんて
何の縁もない道路だろうしな。

697 :R774:2013/09/01(日) 08:46:35.40 ID:iukhY/tF.net
>>694
あと、道路ができてなんで迷惑がるんだよw
なんか「飯田は何もない」って言われたことに対して
ムキになって反論してるようにしか見えんぞ。
実際何もないんだからしょうがねえじゃん。
三河湾とか浜名湖に匹敵する観光地すらないし。

中央道がなければ本当に恐ろしいど僻地だよな。
そりゃ昔は三遠南信で交流があるわw
恵那山トンネルのルートなんて中央道がなければ往来は考えられん。

698 :R774:2013/09/01(日) 13:59:09.77 ID:I4h7/JBG.net
災害救援車や救急車が通るので、車を持っていなくても恩恵は得られる

699 :R774:2013/09/01(日) 21:47:40.41 ID:hbLPd9YF.net
>>697
まさか高速道路が観光客だけの為にあると思ってる?

700 :R774:2013/09/02(月) 04:52:57.87 ID:laF4uFhT.net
南信ってのは飯田だけじゃなくて
諏訪辺りまでを呼ぶ地名だよ

701 :R774:2013/09/11(水) 13:41:42.77 ID:VEYPVZm2.net
2020年東京五輪が決まったんだし全線開通をあと6年以内にすべきだな
そうすりゃ東京から三遠南信地域に旅行できる

702 :R774:2013/09/18(水) 14:59:10.97 ID:VrMVf1Td.net
>>699
この道路に関しては需要のほとんどは観光でしょ?
それも豊橋・浜松・静岡−松本・長野を結ぶ方が重要。
間の地域なんてどうでもいい。

703 :R774:2013/09/18(水) 15:00:28.72 ID:VrMVf1Td.net
そもそも人口が10万あるかないかの飯田が
なんでこんなに偉そうにしゃしゃり出てくるのか謎。
磐田や豊川よりもちっさい都市のくせに。
元々僻地で孤立都市だったから、
妙な自立意識みたなのがあるんだよな〜。
何の特徴もない都市のくせに。

704 :R774:2013/09/18(水) 15:54:41.96 ID:k6P52QN2.net
都市は特徴が無くても、飯田の住人さんは少なくともお前よりずっとマシな人生を送ってると思うぞ。

705 :R774:2013/09/18(水) 17:31:33.59 ID:AHJz3ZfW.net
>>703
そんな飯田にリニアの駅ができます

706 :R774:2013/09/18(水) 18:09:13.03 ID:5DhrR6af.net
飯田は所詮寄せ集め

707 :R774:2013/09/18(水) 19:42:03.63 ID:Td7Yahdy.net
>>702
>この道路に関しては需要のほとんどは観光でしょ?

根拠は?どうせお前の妄想なんだろ

708 :R774:2013/09/18(水) 21:06:13.03 ID:yODJnl38.net
災害時の緊急道路としても期待されているらしいけどね
なのでほとんどトンネル
緊急車通過を見越して、もう少し道幅を広げても良かったのに

709 :R774:2013/09/18(水) 23:52:50.64 ID:Td7Yahdy.net
ID:VrMVf1Td
静岡から松本なら中部横断道使うほうが近い
遠回りして浜松経由で行くアホがどこにいる?
飯田がしゃしゃり出てくる?なんだその妄想はw
僻地で孤立?飯田の歴史を調べてみたのか?

710 :R774:2013/09/19(木) 00:01:29.45 ID:ecLamf1O.net
中部横断道はもうすぐ全線開通だしな

711 :R774:2013/09/19(木) 19:12:25.82 ID:FHE3pDH9.net
まだ最低4年あるよ

712 :R774:2013/09/20(金) 19:45:50.99 ID:GEvvCCpL.net
開通するだけ良いじゃないか
三遠南信道なんか・・・・

713 :R774:2013/09/20(金) 22:25:56.65 ID:jip6/EEx.net
飯田まではまだ遠いけど、じりじりと進んでいるじゃないか・・・・・・

714 :R774:2013/09/26(木) 22:49:06.47 ID:TOjIWigb.net
ttp://yamaiga.com/sys/wforum/wforum.cgi?no=7842&amp;reno=no&amp;oya=7842&amp;mode=msgview

715 :R774:2013/10/13(日) 23:40:06.38 ID:P709YGmT.net
ハイウェイラジオでこの道路の渋滞情報が出るようになるぐらいになればよいけど

716 :R774:2013/10/14(月) 11:29:02.44 ID:Z/6uebbd.net
繋がれば渋滞が酷くなるだろうからね
静岡愛知の工区が早く開通する事を願うよ

717 :R774:2013/10/14(月) 17:27:53.84 ID:3NDO4D6+.net
混み出すと、二車線だから
ゆっくり行く車が先頭に立つと・・・・・・ストレス道路になりそう

718 :R774:2013/10/14(月) 18:31:23.81 ID:l6N5JtDO.net
今日の朝、TVで三遠南信の旅番組やってた。
出演者の高橋ジョージが三遠南信道の意義を語っていた。

719 :R774:2013/10/22(火) 07:53:53.71 ID:t6H/In2E.net
海峡道路構想、復活の動き
http://www.asahi.com/articles/SEB201310210063.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131022000749_comm.jpg

720 :R774:2013/10/22(火) 20:30:21.59 ID:GUt+0lN5.net
伊勢湾岸はいくら何でも無理だろう

721 :R774:2013/10/30(水) 09:15:04.79 ID:s4CxyJDX.net
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる

722 :R774:2013/11/03(日) 10:18:44.62 ID:IZLMbESD.net
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で

723 :R774:2013/11/23(土) 17:35:37.23 ID:27vHpAL6.net
>>709
飯田の歴史を見れば孤立都市であるのは事実じゃん。
孤立してるからこそたかだか10万程度の都市でも
そこそこ拠点性が生まれるんだよ。

でも所詮経済規模は人口で決まるからね。
人口だけでいえば磐田市より小さく、浜北区と同程度。
それがクソでかい市域に散らばってるのだからな。

さらに、リニア駅と飯田駅も別になるとか、
もうてんでばらばらだわ。
浜北市と同レベルの街にはそこまでどうにかできる金はないよ。

724 :R774:2013/11/23(土) 17:47:37.00 ID:Ix/Un6kI.net
>>723
はいはい浜松は凄いね(棒読み)
家康くんもゆるキャラで大人気(捏造)w

725 :R774:2013/11/23(土) 20:19:48.91 ID:IO3OXIQp.net
利権が絡むから、なかなか理屈通りに道路はできない

726 :R774:2013/11/26(火) 00:17:13.90 ID:gHFscNxR.net
季節の変わり目にまた浜松バカが湧いたなID:27vHpAL6

727 :R774:2013/12/05(木) 22:50:32.02 ID:UiCQSJOQ.net
やたらと浜松を過大評価するアホへ
お前のような奴がいるから静岡に舐められるんだよ

728 :R774:2013/12/25(水) 20:01:06.63 ID:ZK56uW4h.net
jarticを何気なく見てて思ったんだけど三遠南信自動車道っている?

729 :R774:2013/12/25(水) 21:01:17.12 ID:Bt7eGk24.net
要る。

730 :R774:2013/12/25(水) 21:09:26.09 ID:HDD3rFDZ.net
距離とか位置関係が滅茶苦茶なjarticの図じゃなく
ちゃんとした地図見てくださいとしか

731 :R774:2013/12/27(金) 19:16:18.84 ID:WcS0jqJH.net
三遠南信自動車道、ルート固まる 水窪北―佐久間
http://www.at-s.com/news/detail/872140189.html
対象区間は同区の水窪町と佐久間町をつなぐ21キロ。佐久間ICから
水窪IC(仮称)までの14キロに新たに時速80キロ制限の自動車専用
道路を整備し、さらに水窪北ICまでの約7キロは現道の国道152号を
改良して時速50キロで走行できるようにする。

732 :R774:2013/12/27(金) 20:41:55.90 ID:CNAtGj+J.net
結局草木使うってこと?

733 :R774:2013/12/27(金) 21:18:56.22 ID:sQLd+YV8.net
草木のあたりは新しくするけど、佐久間から水窪までは152号線を改良拡幅するってことかな?

で、そのうち改良した152号が崩れちゃう、と。

734 :R774:2013/12/28(土) 12:56:38.86 ID:4gh8itMx.net
草木は使わない

735 :R774:2013/12/28(土) 16:00:28.44 ID:QEhZFWfp.net
水窪から北は今でも50制限クラスの区間と林道クラスの区間が混在してるけど、
とりあえず大型車が対向できるくらいにはするんだろうな

736 :R774:2013/12/28(土) 23:20:12.66 ID:OKnjUJrZ.net
>>727
何の脈略もなく静岡の名前を出すキチガイは去れ。

737 :R774:2013/12/29(日) 21:29:03.20 ID:5p11RWW3.net
観光道路とか主張してる奴はバカなの?

738 :R774:2014/01/01(水) 18:47:43.66 ID:HsB6A28D.net
今年は開通予定無しの年か。

739 :R774:2014/01/17(金) 12:07:34.59 ID:m9qIgJje.net
 愛知県新城設楽建設事務所は、「国道473号月バイパス新設」の道路予備設計Aを
橋梁コンサルタント名古屋支社(名古屋市中村区)に委託した。工期は3月下旬まで。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140115300019.html

740 :R774:2014/01/21(火) 00:58:28.99 ID:PQiVCdFG.net
月バイパス
良い名だ

741 :R774:2014/01/26(日) 23:30:25.99 ID:KXGtrrNF.net
月と書いてルナとは読まないか、さすがに

742 :R774:2014/01/27(月) 00:19:29.54 ID:8s8HvBjm.net
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201309/29/73/e0171573_236107.jpg
この月かな

743 :R774:2014/01/27(月) 09:40:23.01 ID:n72nmkr2.net
写真は静岡の方の月地区だな
奥三河周辺には同名の集落や同じ読み方の集落が複数あって興味深い

744 :R774:2014/01/28(火) 02:00:38.83 ID:3akRI7g9.net
かぐや姫の故郷…?

745 :R774:2014/01/29(水) 22:18:13.10 ID:ViqTO9gG.net
月まで5分 って森高千里の歌の歌詞にあったような無かったような

746 :R774:2014/03/02(日) 10:44:39.92 ID:y6Qz33ps.net
やっと復活

747 :R774:2014/03/02(日) 11:46:53.67 ID:SYxb+eUC.net
平成26年度事業計画[予定]通知(平成26年度政府予算案)(平成26年2月25日)
http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2602_h26jigyoukeikaku/index_201402.htm

愛知県 http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2602_h26jigyoukeikaku/pdf/h2602_h26jigyoukeikaku_aichi-ken.pdf
三遠南信自動車道10〜40億円程度

長野県 http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2602_h26jigyoukeikaku/pdf/h2602_h26jigyoukeikaku_nagano-ken.pdf
三遠南信自動車道飯喬道路25〜51億円程度
三遠南信自動車道青崩峠道路6〜23億円程度


浜松市http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2602_h26jigyoukeikaku/pdf/h2602_h26jigyoukeikaku_hamamatsu-shi.pdf
三遠南信自動車道青崩峠道路3〜8億円程度
三遠南信自動車道(佐久間道路・三遠道路)57〜64億円程度

748 :R774:2014/03/28(金) 16:14:22.85 ID:icqv8i+D.net
東栄-佐久間は2018年開通

このうち、佐久間インターチェンジ―東栄インターチェンジ(愛知県)区間の約6・9キロは2018年度に開通する予定。
残る区間については、開通の見通しは立っていない。
http://www.at-s.com/news/detail/976983271.html

749 :R774:2014/03/31(月) 21:05:25.54 ID:YjvKuDjs.net
皆の衆、三遠南信に春が来るぞ!

三遠南信に186億超
ttp://www.shimbun-online.com/latest_viewer/Minami_Shinshu_Shimbun.html

ついでに南海トラフの防災記事も合わせて読むと、災害用としても位置づけてるんだな
東名と中央の冗長性を補完する路線と見てるんだろう

750 :R774:2014/04/01(火) 20:11:57.06 ID:IOFDZn1d.net
リンク切れです

751 :R774:2014/04/01(火) 20:32:05.71 ID:T5fLb/tg.net
とりあえず水窪北から佐久間は佐久間から水窪駅付近まで高速道路
そこから水窪北まで152改良のようだな

752 :R774:2014/04/02(水) 09:52:14.46 ID:47G7xdI5.net
>>749>>747の満額を足すと同じ額になるから、多分そういう計算なんだろう。
今まで整備すると言ってた所は整備継続、途中の152現道整備区間はそのまま
ってのは変わってないな。

青崩峠道路の目処立ってからでいいから、現道整備区間もやっぱり専用道
あればとは思うな。

753 :R774:2014/04/02(水) 20:43:07.88 ID:pSd8yig5.net
平成26年度 工事及び業務の「発注見通し」の公表

http://www.cbr.mlit.go.jp/contract/kouji/pdf/140401_hattyuumitooshi.pdf

三遠南信イタチ川大橋PC上部工事
三遠南信24号橋鋼上部工事
三遠南信天龍峡大橋左岸下部工事
三遠南信龍江地区道路建設工事
三遠南信龍江IC整備工事
三遠南信柿野沢大鹿道路建設工事
三遠南信飯田東IC建設工事
三遠南信小手沢工事用道路建設工事
三遠南信雨沢工事用道路建設工事
三遠南信二日洞工事用道路建設工事
三遠南信此田地区道路建設工事
三遠南信池島橋鋼上部工事
三遠南信小嵐地区整備工事
佐久間・三遠道路東栄地区整備工事
佐久間・三遠道路鳳来東栄地区整備工事
佐久間道路川合地区整備工事
佐久間道路大千瀬川橋PC上部工事
佐久間道路・三遠道路詳細設計業務
三遠道路鳳来峡IC予備修正設計業務
三遠道路7号橋梁詳細設計業務
三遠道路8号橋梁詳細設計業務
佐久間道路・三遠道路地質調査
佐久間道路・三遠道路路線測量
三遠南信自動車道天龍峡地区整備計画検討業務
三遠南信道飯喬道路3工区施工計画検討業務
平成26年度 三遠南信道飯喬道路3工区橋梁予備設計業務
三遠南信道喬木地区橋梁詳細設計業務
三遠南信道飯喬道路3工区トンネル予備設計業務
三遠南信道飯喬道路3工区トンネル詳細修正設計業務
青崩峠トンネル設備詳細設計業務

754 :R774:2014/04/05(土) 09:05:13.52 ID:Sa72IlOT.net
青崩は目処なんて立つのは本坑が通ったあとくらいでしょ。
三遠トンネルでさえ下手な目安を公表したら
直後想像以上に脆い地盤に苦戦して、
結局07年開通の予定が11年度末に大幅にずれこんだ。

土木技術は進歩してるといっても過信してはいけないと
思い知らされる遅れだったな。

755 :R774:2014/04/05(土) 10:24:38.12 ID:SE01Szyx.net
名前からして青崩って不吉だし・・・

756 :R774:2014/04/05(土) 10:43:58.68 ID:Sa72IlOT.net
変更後の西寄り新ルートも
大半は地盤が硬いという分析だが
温泉と似てて実際はそこまで掘ってみないとイマイチわからんからな。
草木の悪夢があるからあんまり大々的なこと言えないから。

757 :R774:2014/04/05(土) 11:02:49.59 ID:/DnRuwou.net
R152の代替とはいえ、わざわざ地盤が脆い地域に通さなくてもいいのにな
単純につなぐだけなら天竜川ルートでも良かったのに

758 :R774:2014/04/05(土) 11:10:20.14 ID:Sa72IlOT.net
北遠と遠山郷を通らないと意味が無いから
そのルートはハナから考慮されてない。
だったら151でいいだろって話になる。

759 :R774:2014/04/05(土) 12:58:54.20 ID:/DnRuwou.net
佐久間〜天龍村役場ルートで良かったんじゃないかってこと
あえて危険な青崩峠近辺を通すなんて、目的の一つである冗長性を捨ててるようなものだろ

760 :R774:2014/04/05(土) 13:08:58.57 ID:Sa72IlOT.net
>>759
途切れた国道の代替路だからそのルートでは
全く代替にならない。無意味。
政治家の話含めてもそんなルートは挙がったことすらない。
誰も得しない。151で十分。

761 :R774:2014/04/05(土) 13:14:43.25 ID:Sa72IlOT.net
恵那山トンネルが危険物積載車通行不能なので
この道路は最低限それに対応しなければならない。
だから5キロ以上の長大トンネル有りきのルートなんて無理。
三遠トンネルも、また青崩トンネルも、
その問題をクリアするためになんとか5キロに収めての建設(予定)。

天竜川に沿ったら長大トンネルは免れないし、
好き好んで川に高架線を通すならアホの極み。
飯田線みたいなぐだぐだルートはありえんよ。

762 :R774:2014/04/05(土) 19:08:47.33 ID:pHJhsjHV.net
(´・∀・`)ヘー

763 :R774:2014/04/05(土) 20:18:00.12 ID:BGq8x7vF.net
僕は太平洋を見たい

764 :R774:2014/04/05(土) 21:50:22.16 ID:jZatx8Uy.net
>>763
君は日本海を見たか

765 :R774:2014/04/09(水) 01:51:00.11 ID:BSlEUm2V.net
彼女は諏訪湖を見た

766 :R774:2014/04/21(月) 07:16:14.84 ID:a0dRctAl.net
掘削面を埋めて再度掘削する秘伝の工法が使われる

767 :R774:2014/04/24(木) 09:53:43.73 ID:GIxbeRhU.net
>>766
そうかそうか

768 :R774:2014/06/30(月) 03:40:46.46 ID:uqq+LpRW.net
>>761
地形図を見る限り仮に天竜川に沿っても5キロを越えるトンネルは1つも作らなくて済むはずだ
かなりの数のトンネルを作らなければならないが

769 :R774:2014/06/30(月) 16:47:30.93 ID:kLrVnWkK.net
川沿いは地滑り地帯で駄目
地質が読めないし
旧富山村や大嵐地区むけに飯田線大原トンネルや草木トンネルのような
東西軸が現実的だが費用対効果が低過ぎて却下されると思う

770 :R774:2014/06/30(月) 17:35:25.88 ID:iNIi+qaZ.net
中央構造線の北西側内帯には、
超高圧の塑性剪断を受けた変性岩が分布しているらしい
しかしこの分布帯を越えた先は堅固な花崗岩が広がっている
帯の範囲はごくごく狭いので、
跨ぎきれはしないが地上でそこそこ稼げれば
草木ほどの難工事にはならないのでは?

771 :R774:2014/06/30(月) 19:13:18.08 ID:vUm1d2xN.net
無駄だろう
とっとと青崩ができるといいね
2020年頃には完成するいいけど

772 :R774:2014/06/30(月) 19:56:10.24 ID:tZbaCIKp.net
青崩峠全体の地質を改善する工法もいずれ編み出されるだろうけれど、
そうなると自然破壊とほぼ同じ世界になってしまう

773 :R774:2014/07/02(水) 12:41:58.02 ID:SYUqJm+J.net
さっさと青崩を通してくれりゃいい。
愛知側は151で十分。
てか、高速ルートから外れたからこそ
愛知県は151を整備したんだろ?
もし高速ルートに含まれてたら、
151を整備する理由もなくなるから。

774 :R774:2014/07/02(水) 14:41:44.78 ID:HrsGDN3w.net
知られざる国道の旅3
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140614/

青崩峠をU字工事が歩いて突破していた

775 :R774:2014/07/02(水) 16:25:42.01 ID:et//5FFP.net
都市部を除けば沿線の規模は151>>>152だから
高速関係なく整備されてるのは当然だと思うが

776 :R774:2014/07/02(水) 23:13:55.74 ID:LOCGfqWC.net
草木トンネルが今年度末に国土交通省から浜松市に移管する模様。

777 :R774:2014/07/08(火) 13:30:31.67 ID:KfCwJWgX.net
あんなの移管されても浜松にはホントメリットねえな。

いっそ迷惑系施設でも作ったらどうだ。
もちろん三遠南信道ができなきゃどうしようもないだろうけど。

778 :R774:2014/07/08(火) 17:40:54.71 ID:7/fCsKMd.net
自転車は通るなと駐在さんに怒られたのも今は昔。

779 :R774:2014/07/08(火) 19:45:31.94 ID:0j9B8+GQ.net
>>777 ふくいちのゴミの最終処分場...
金目上等!

780 :R774:2014/08/24(日) 22:08:03.31 ID:TKYLQCA/.net
先週152号線で崩落があって一部通行止の目に逢ったから、
早く開通してくれ

781 :R774:2014/10/26(日) 02:10:06.33 ID:505cWvXr.net
浦川行く時に便利になるからはよ!

782 :R774:2014/10/27(月) 01:48:49.81 ID:Ekcxx79f.net
伊勢湾口道路はいらん。
伊勢湾フェリーの方が風情があって良い。

783 :R774:2014/12/12(金) 10:27:01.37 ID:We4aEbbY.net
引佐+気賀+三ヶ日=浜松湖北高校ができて、
佐久間高校がその分校になるっていうのは
いかにも三遠南信自動車道があるからって対応なんだろうな。

天竜高校だとすでに春野に分校があるから、
1つの高校に分校2つだと管理面での負担が大きくなるっていうのも
あるのかもしれんが、基本的に分校は校長配置されないからな。
もし三遠南信道がない状態だと、
さすがに引佐と佐久間で管理一元化するのは
特に校長はきついでしょ。
引佐と佐久間なんて隣接してても現状交流皆無だし。
三遠南信道ができたら、佐久間は場合によっては
北区になっても良いんじゃないかな。
北遠でも佐久間はやや交通網的に孤立してるからなー。

784 :R774:2014/12/12(金) 20:57:19.97 ID:UVNMpn5l.net
なんだ浜松房の妄想か

785 :R774:2014/12/12(金) 21:35:26.00 ID:blw+4M0N.net
>>770
予定では東側にカーブさせてフオッサマグナ帯に大きくう回路トンネル掘るとかでなかった?

786 :R774:2015/01/18(日) 20:33:05.97 ID:7ozi0P7k.net
今年は開通無いの?

787 :R774:2015/01/27(火) 16:23:09.36 ID:u9jIdClj.net
静岡・愛知・長野県道1号→矢筈トンネル→国道152号(兵越林道)
と一周してきたので報告

・浦川の辺りのr1と交差するところで高架橋など構造物が少しずつ姿を現している。
・千代インターの辺りは構造物が連続して繋がってるレベル。r1より山側に長い橋が見える。
・現道活用区間の小道木バイパスは橋・トンネルがほぼ完成、今年度中かは分からないが近いうちに開通しそう。
・同じく現道活用区間の和田バイパス、1期は北側のトンネルが完成間近。小道木バイパスと同時に開通と思われる。(全通)
・和田バイパス2期は現道の川の対岸に土盛・法面が形になってきた。近いうちに部分開通はあるかも?
・小嵐バイパスはあまり近くから見られる場所が無かったが、構造物が少しずつできつつある段階。
・青崩峠トンネルは坑口を見られる場所が無いので不明。
・草木トンネルとその前後はおにぎりに白ガムテープ?が貼られて「474」の数字が消されていた。既に浜松市に移管された模様。

余談
・長野r1の温田駅周辺はバイパスが完成間近。
・兵越林道は凍結の少ない午後に通ったが、峠付近に残雪があってノーマルタイヤでは危険。探索はもう少し暖かくなってからにするほうがいいです。

788 :R774:2015/01/31(土) 10:15:22.92 ID:ynFrjaDO.net
>>787
旧富山村を通ったのかwお疲れさん
小道木バイパスができれば旧上村と旧南信濃村の中心部を結ぶ道がすべて2車線になるわけだが、もう少しでできそうだね

789 :R774:2015/02/01(日) 02:08:20.31 ID:71yV3ebi.net
とっとと鳳来から佐久間まで造って
あのあたりは一本駄目になると物凄い遠回りになるから

790 :R774:2015/02/01(日) 11:29:37.33 ID:ACZBX+LV.net
原田橋落ちちゃったから、暫く浦川から佐久間行くの大変だよ。

791 :R774:2015/02/01(日) 18:50:17.37 ID:1i97XugB.net
>>790
電車で行ってちょうだい

792 :R774:2015/02/02(月) 21:49:24.28 ID:fyRsjt+R.net
>>790
工事への影響はないの?

793 :R774:2015/02/03(火) 03:52:02.47 ID:T9yduV1y.net
>>792
架橋途中のR473新・原田橋は建設中止になるかもしれないけど、逆に交通困難な地域ということで三遠南信道の東栄−佐久間にガバっと予算が付いて一気に建設が進むかもしれん。

個人的にはR473の橋は三遠南信と一緒の場所に作って、R473を三遠南信の側道にして歩行者・軽車両・125CC以下二輪を通すのが一番良いと思う。

794 :R774:2015/02/03(火) 19:17:40.53 ID:KW3X8qYY.net
>>793
三遠南信の佐久間ICは、佐久間地区から原田橋渡って対岸の河合地区に出来るから佐久間以南が出来ても意味無いで。
つか、佐久間以北が出来ても河合、佐久間両方にフルICが出来ないと原田橋の代替は効かぬ。

795 :R774:2015/02/03(火) 19:53:52.76 ID:T9yduV1y.net
>>794
草木トンネルや矢筈トンネルみたいに、天竜川越える橋のところだけ作ってR473に繋げて暫定開通ですね。

796 :R774:2015/02/03(火) 19:59:53.53 ID:ksKMZsm5.net
新原田橋は中止にはならないのでは?
それよりも
崖を掘削して脆い所取り除きロックシェッドを作れば済むと思うが…

原田橋左岸の張架線のアンカーのコア部分が
ごっそりとくり貫かれたような崖崩れ事故だったのかもね

幸いにして新原田橋は
斜張架線で支える構造で無いから
元原田橋の様な両岸斜面に橋の重量が架からない橋だよ

797 :R774:2015/02/03(火) 21:22:12.86 ID:vaaSMGxq.net
ビッ●カメラの佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

798 :R774:2015/02/03(火) 22:53:07.32 ID:zxga2Wiy.net
伊勢湾口道路って初めて聞いたなどこまで行くんだろう

799 :R774:2015/02/04(水) 19:43:57.80 ID:6I6dbLhS.net
>>794
佐久間ICの接続道路はR473とr1、と記された文書をどっかのブログで見た
とするとICの位置は河合じゃなくて中部だね

800 :R774:2015/02/04(水) 20:45:36.03 ID:qGe8A0nV.net
つ重複区間

801 :R774:2015/02/06(金) 12:22:51.36 ID:vIOlQF6q.net
>>799
インターは河合に建設中ですよ。

最近はR473と交差する辺りにコンクリートや土盛りの構造物が出来始めています。

802 :R774:2015/02/12(木) 01:32:20.42 ID:DxRsAUGe.net
原田橋まだ補修完了してないのかよ

803 :R774:2015/02/12(木) 10:14:13.84 ID:vLjKUKFn.net
>>802
吊橋のケーブルのアンカーが外れて、橋桁が河原に落ちるレベルのダメージだぞ。

もう補修しないで新しい橋架けるだろ。今の場所かは分からないけど。

804 :R774:2015/02/12(木) 11:11:01.48 ID:2s2LWEPc.net
ケチるとかえって費用と手間がかかるという例だな。

805 :R774:2015/02/12(木) 17:30:24.54 ID:QBsvYbJP.net
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/douro/emergency/20150212.html
原田橋河川内仮設道路供用来た

806 :R774:2015/02/12(木) 17:55:04.18 ID:m5BYUh7C.net
あの事故で浜松管区の国道事務所の担当者は左遷か更迭決定だな

地元民は
もう少し下流側に新しい橋ほ切望していたらしいからね

807 :R774:2015/02/12(木) 23:15:48.34 ID:vLjKUKFn.net
原田橋のとこのR473を直轄権限代行にしてもらって、国土交通省に三遠南信道と一緒に橋架けてもらえばいい。

808 :R774:2015/02/21(土) 14:13:42.45 ID:Aqaev2qZ.net
原田橋の早期復旧を 浜松市長、国交省に要望

 浜松市天竜区佐久間町の原田橋崩落事故を受け、鈴木康友市長は二十日、国土交通省に西村明宏副大臣らを訪ね、原田橋の早期復旧・復興を要望した。

 要望では早期復旧のため、(1)橋梁(きょうりょう)、のり面などの専門家の技術的支援(2)応急復旧の関係機関協議などへの支援(3)今後、必要となる機材などの支援−を求めている。

 鈴木市長は「生活道路なのでドラム缶を使った仮設橋で対応している。つり橋の撤去や(崩落した)のり面、新しい橋の整備に知恵を貸してほしい」と要請。西村副大臣は「状況は分かっている」と答えた。

 市長はまた、青崩峠道路の工事全面再開など三遠南信自動車道の整備促進も要望した。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150221/CK2015022102000033.html

809 :R774:2015/02/21(土) 17:53:56.80 ID:WFheCEK3.net
青崩峠は国道すら切れてるからな

810 :R774:2015/02/21(土) 18:29:08.90 ID:jSvqwGHH.net
最凶の地質なんて言われた青崩峠も今は技術的には問題無いのかな?

811 :R774:2015/02/21(土) 21:09:03.22 ID:Aqaev2qZ.net
青崩峠トンネルは既に調査坑の掘削には着手している。(調査坑は将来避難トンネルとして使用)

その掘削の状況によって本線トンネルの掘削に着手することになっているけど、未だ着手していない。

まぁ、調査坑で地盤を確かめたり、いろいろ掘削技術を試したりしてから本線トンネルを掘り始めるということでしょう。

812 :R774:2015/02/21(土) 21:53:53.57 ID:bAUUUYBM.net
青崩峠トンネルと新潟は上沼道の鍋立山トンネルはどっちが先に供用されるのかな〜
かたや全面破砕帯みたいなクソ地質、かたや全面泥火山みたいなクソ地質

813 :R774:2015/02/22(日) 20:28:08.55 ID:3aVhTwiT.net
分解されたクソがたっぷり入った肥沃な地質なのはどっちだろう

814 :R774:2015/02/22(日) 22:17:36.06 ID:fsK3yWe5.net
フォッサマグナの西の青崩、東の鍋立山
どっちかといえば新潟な鍋立山の方が肥沃なんじゃね?

815 :R774:2015/02/23(月) 11:35:26.22 ID:22gzERPb.net
付加帯がカオスな新潟県側かな

話を戻して
青崩れ峠の道路の迂回ルートは西側?
それとも東側かな?

816 :R774:2015/02/23(月) 17:03:28.01 ID:FsWuYd6t.net
>>815
西

817 :R774:2015/02/23(月) 22:18:45.82 ID:ReB1jlQ4.net
西側を迂回するらしいが、草木トンネルへのアプローチを一部流用するって話も聞くな
実際どういう風に使うのかイマイチ想像できん。構造物は草木TNへのアプローチが前提だから、そっちに振ってあるし

818 :R774:2015/02/23(月) 22:41:01.16 ID:kCORB3tf.net
もう工事中らしい
http://kitaro.hamazo.tv/e5827848.html

819 :R774:2015/02/24(火) 13:28:46.77 ID:sZRFSTTR.net
>>816
了解

820 :R774:2015/02/24(火) 15:57:54.48 ID:veH+ccNz.net
>>819
検索したら青崩れ峠の説明資料が見つかった。
http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/jigyou/data/pdf/h2103_shiryou06.pdf
おおよそのルートが分かると思う。

821 :R774:2015/02/24(火) 19:52:22.16 ID:sZRFSTTR.net
>>820
東側にあたる兵越林道側の地山の地質に問題があったみたいな感じかな

青崩峠道路の予算の1%(10億円)の削減で
事業継続されて工事に邁進か
凄いな

822 :R774:2015/02/26(木) 08:29:47.67 ID:bfAX/4e2.net
H27年度予定事業内容

【佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称)】
・改良工 L=200m
・トンネル工 L=930m
・用地買収 A=3,200m2
・環境調査
・水文調査
・構造物等設計
・調査設計(協議用資料作成)

【東栄IC(仮称)〜鳳来峡IC】
・環境調査
・水文調査
・<改良工 L=220m>
・<橋梁上部工 L=169m>
・<橋梁下部工 N=2基>
・<用地買収 A=12,500m2>
・<移転補償>
・<地質調査>
・<測量調査>
・<橋梁詳細設計>
・<道路詳細設計>
・<構造物等設計>
・<調査設計(協議用資料作成)>

823 :R774:2015/02/26(木) 08:33:25.32 ID:bfAX/4e2.net
H27年度事業進捗見込み 開通必要額7〜32億円

事業規模、全体事業費、用地進捗率、事業進捗率は、浜松市区間を含む
用地進捗率:約96%
事業進捗率:約71%

佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称) L=6.9km(2/2)
平成30年度開通予定

東栄IC(仮称)〜鳳来峡IC L=7.1km(2/2)
着手後概ね10年程度を目指すものの、完成に向けた円滑な事業実施環境が整った段階で確定予定

824 :R774:2015/02/26(木) 13:03:57.46 ID:xKB7Zqjz.net
天龍峡〜喬木とかはどうなってんの?

825 :R774:2015/02/26(木) 14:46:29.20 ID:pZoeFkge.net
飯田東までは工事中。

飯田東−喬木(程野トンネル)は全く何も決まってない。

826 :R774:2015/02/26(木) 19:32:42.92 ID:HmxmfZLo.net
青崩峠さえ作ったら、交通量10倍になる

827 :R774:2015/02/26(木) 21:20:24.72 ID:bfAX/4e2.net
○浜松市関連分
青崩峠道路
【小嵐IC(仮称)〜水窪北IC(仮称)】
・トンネル工 L=1,700m ・環境調査 ・水文調査 ・<調査設計(協議用資料作成)>
H27年度事業進捗見込み 6〜7億円
事業規模、全体事業費、用地進捗率、事業進捗率は、長野県区間を含む
用地進捗率:100% 事業進捗率:約25%
小嵐IC(仮称)〜水窪北IC(仮称) L=5.9km(2/2)
着手後概ね10年程度を目指すものの、完成に向けた円滑な事業実施環境が整った段階で確定予定

佐久間道路・三遠道路
【佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称)】
・改良工L=550m ・橋梁上部工L=270m ・トンネル工L=4,918m ・用地買収 A=400m2
・移転補償 ・環境調査 ・水文調査 ・構造物等設計 ・調査設計(協議用資料作成)
開通必要額 50〜57億円
事業規模、全体事業費、用地進捗率、事業進捗率は、愛知県区間を含む
用地進捗率:約96% 事業進捗率:約71%
佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称) L=6.9km(2/2) 平成30年度開通予定

828 :R774:2015/02/26(木) 21:21:46.58 ID:bfAX/4e2.net
これ以上貼ると怒られそうなので長野県関連分はこっち
http://www.cbr.mlit.go.jp/guidance/yosan/h2702_h27jigyoukeikaku/pdf/h2702_h27jigyoukeikaku_nagano-ken.pdf

829 :R774:2015/02/27(金) 01:36:05.34 ID:nGdFebAT.net
>>826
そんなに増えるの?w

830 :R774:2015/02/27(金) 14:54:34.68 ID:OVORPINV.net
>>825
飯田東ICの位置調べてみてワロタw R256かr83で飯田市街地に戻るしか無いじゃんww
矢筈トンネルへの道は完全に峰一つ隔てた所なんだな

831 :R774:2015/02/27(金) 16:57:24.64 ID:MnI0ZwFV.net
>>327
一日1,2台が十数台に増えるんじゃね?

832 :R774:2015/02/27(金) 21:27:09.27 ID:6EzYWckE.net
>>830
三遠南信道の飯田山本−天竜峡−飯田東ってのは、中央道の飯田市南部・東部への分岐道と考えると分かりやすいです。(中央道の河口湖分岐みたいなもの)

今ある飯田山本−天竜峡のおかげで、中央道からR151沿線へのアクセスが改善した。
今建設中の天竜峡−飯田東ができると、旧龍江村・旧千代村・旧下久堅村・旧上久堅村から中央道への新しいルートができる。

今は全部飯田市だけど旧龍江村・旧千代村・旧下久堅村・旧上久堅村から旧上村・南信濃村への人・物の流動なんてのはほとんど無いので、三遠南信道が一番後回しにされるのは仕方が無いです。
その間に位置する喬木村の人にしてみれば、仕事や買い物などで日常に移動するのは飯田市街地方向でしょうから、三遠南信道よりは長野r83や長野r251をしっかり整備して欲しいでしょうし・・・。

833 :R774:2015/02/27(金) 22:29:03.86 ID:6EzYWckE.net
>>832 の補足

>>828のリンク先見ると、飯田東インターの先も路盤や橋には予算が付いていますし(トンネルの工事用道路として使える)、調査や設計にも予算が付いていますから、これはその先のトンネル工事の前段階までは既に来ているのではないでしょうか。

来年度以降トンネルの工事に予算が付けば、2年程度で喬木インターまで繋がると思います。

834 :R774:2015/02/28(土) 01:06:09.40 ID:xX/PdCN6.net
googleの航空写真みると飯田は工事がけっこう進んでるだな
トンネルの入口はわかるけど出口はどのへんにでるんだろう

835 :R774:2015/03/07(土) 11:04:48.39 ID:RctP0U0A.net
崩落1カ月 原田橋建設地を早期選定
◆浜松市が検討会発足

 浜松市天竜区佐久間町で土砂崩れが起き、原田橋が崩落してから二十八日で一カ月が過ぎた。市は同日、地滑りや橋の専門家を委員とする「原田橋関連技術検討会」を発足させた。
 市は検討会の助言を受けながら、土砂崩れの被害を受けた原田橋と新原田橋を五月中に撤去し、できるだけ早期に再建場所を決める意向を示した。住民からは、安全な下流での再建を求める声が上がっている。

 委員には、日本地すべり学会会長の土屋智静岡大教授や橋梁(きょうりょう)工学の杉山俊幸山梨大教授ら四人が就任。土屋教授が座長になった。

 検討会では、崩落した原田橋と、建設中に被災した新原田橋の撤去方法について、市が委員に助言を求めた。委員は新橋が崩れて二次災害が起きないように、支えを増やすなど対策をとり、撤去を進めるよう注文した。市は両橋を五月中に撤去する方針を示した。

 土砂崩れが起きた斜面(高さ七十メートル)の上半分をモルタルで固める応急対策も委員の承認を受けた。市はこの応急対策と並行し、安全な再建場所を見極めるボーリング調査を、崩落現場より下流の斜面で進める。

 再建を見すえ、住民も声を上げ始めている。二十七日の天竜区協議会では、佐久間町の委員が、斜面がなだらかで土砂崩れの危険性が低い下流での再建を区協議会の総意として市に要望するよう提案。
 同協議会は、市が再建場所のめどをつけるのを待ち、そこが適切かどうかを見極めた上で要望書をまとめる。

 地元には今も苦い思いが残る。佐久間地域協議会が二〇〇九年、三遠南信道の整備促進とあわせ、原田橋につながる道路改良を求めた市への要望書では「地盤が脆弱(ぜいじゃく)。いつ通行不可能な状態になるか心配」と現場の危険性を指摘していた。

 要望に関わった村瀬智さん(77)は、約三カ月後に市から「整備優先順位の高い箇所と認識している」と回答があり、安心したという。ところが約三年後に、市がわずか十五メートルほど南に新橋を建設する計画を示し、違和感を覚えた。

 当時の住民には新橋の早期完成を求める思いが強く「市も、急ぐにはあの場所が適していると説明していた」と村瀬さん。「市が青写真を示した後、反対する場もなく、何となく同意してしまった」と悔やむ。

 村瀬さんは話す。「完成が五年先になっても、今度ばかりは、下流の安全な場所に再建してほしい」

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150301/CK2015030102000059.html

836 :R774:2015/03/12(木) 15:07:28.58 ID:LjeC/ois.net
原田橋崩落の現場 知事が視察 発生から1カ月余り
https://www.youtube.com/watch?v=KG3Vq8Qopog

837 :R774:2015/03/22(日) 20:42:39.81 ID:sVQJtZ+Q.net
和田バイパス2工区の一部区間が明日から通行できるね。

838 :R774:2015/03/26(木) 16:27:31.84 ID:zEyxpYuL.net
国道474号草木トンネル(現道)区間
浜松市へ移管

草木トンネルは4月から国道152号になります

839 :R774:2015/04/09(木) 23:15:58.35 ID:dRFNKono.net
27年度予算158.0億円(静岡県分:63.7億円 愛知県分:32.0億円 長野県分:62.2億円)

http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2015/04/0408.pdf

要求額
浜松市青崩峠道路6〜7億円 浜松市佐久間道路・三遠道路)50〜57億円
愛知県7〜32億円
長野県飯喬道路39〜51億円程度 長野県青崩峠道路8〜11億円

三遠南信道は満額回答ですね
しかも水窪北〜佐久間の事業化に向けて調査に入りました

都市計画・環境アセスメントを進めるための調査
三遠南信自動車道 水窪北〜佐久間

840 :R774:2015/04/10(金) 18:38:42.40 ID:hXHQZBQC.net
>>839
長野県側は喬木−飯田東の数年後開通が見えてきたな。

これで青崩峠トンネルが来年度以降本格着工すれば、長野県区間は現道活用区間を含めて全線開通が見えてくる。

841 :R774:2015/04/10(金) 21:03:04.36 ID:A4ATI4qA.net
道央道や道東道みたいに現道活用区間をやっぱ作りま〜すってならないのかな?

842 :R774:2015/04/11(土) 13:53:44.33 ID:pmkvDYhX.net
>>841
正直鳳来峡から北は無理に自動車専用道路にする必要はないと思うね
あまり車は走っていないし、たとえ全線開通しても木曽高速のようにたくさんのトラックが走ることは99.9%ない
佐久間から北は自動車専用道路ではなく歩道も作れる一般道にしたほうがいいと思う

843 :R774:2015/04/11(土) 13:59:30.65 ID:pmkvDYhX.net
間違えた東栄から北だったw

844 :R774:2015/04/11(土) 20:43:45.05 ID:LrLvl5dF.net
無料のアドバンテージを舐めてるな

845 :R774:2015/04/11(土) 23:26:57.56 ID:pmkvDYhX.net
>>844
この道に関しては無料のアドバンテージはあまりないと思うよ
沿線住民の数がものすごく少ないし、沿線住民以外この道を使って東京・名古屋・大阪へ行くことはないから

846 :R774:2015/04/12(日) 03:40:15.71 ID:lFlM9riF.net
歩道と車道の間に2mの柵を作ればいいだけだな

847 :R774:2015/04/12(日) 22:08:56.72 ID:NZOQAIqi.net
ぶっちゃけ新潟から静岡に行くならこの道は悪くないルーティングだわ
まあ現状じゃ横の中部横断道ですらアレなんだが

848 :R774:2015/04/14(火) 02:59:25.85 ID:KZU3MKZP.net
>>847
上信越道や東海北陸道の2車線区間を走ったことがあるか?
2車線の自動車専用道路はきついぞ
素直に上越・圏央・東名のルートで通れ

849 :R774:2015/04/14(火) 20:29:29.42 ID:2G5IrKW5.net
>>848
どっちもあるがなんて事はねえよ
寧ろ普通の高速よりゲテモノ感があって好きだわ

850 :R774:2015/04/15(水) 01:46:07.43 ID:8O+GMYYN.net
>>849
よく平気で走れるな
上信越道の2車線区間ならまだしも、東海北陸道の飛騨清見IC・城端SA間はもう通りたくないと思えるほどきついんだが

851 :R774:2015/04/15(水) 09:27:13.61 ID:1xbdmtaw.net
850じゃないけど、高速や高規格道の2車線なら国1(非バイパス)の4車線よりずっと走りやすいよ

852 :R774:2015/04/15(水) 10:09:44.49 ID:20JTzk4h.net
徳島道は追い越しする場所が全然ないからキツかった

853 :R774:2015/04/15(水) 23:21:45.38 ID:+zdTX5ob.net
80kmで走れば2車線でも快適

854 :R774:2015/04/16(木) 01:19:14.94 ID:Sdj0oqg8.net
たしかに制限速度でのんびり走ったって
信号ないだけで下道よりは早いはず

855 :R774:2015/04/16(木) 13:47:25.65 ID:vsgLtZ0j.net
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/gaiyo_sanen_index.html
上記のサイトを見ると
「 佐久間IC(仮称)〜東栄IC(仮称)(延長6.9Km) 平成30年度供用予定」
となっているけど、鳳来IC〜東栄ICに先行して開業するのかな?

それと、「三遠道路(東栄工区)かわら版」
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/pdf/sanen_touei_h2704.pdf
の位置図を見ると佐久間ICは現在通行不能な原田橋の手前までだけど
本当だろうか。

856 :R774:2015/04/16(木) 13:50:31.96 ID:vsgLtZ0j.net
こちらのが分かりやすいかな
「佐久間道路(川合工区)かわら版」
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/pdf/sanen_touei_h2704.pdf

857 :R774:2015/04/16(木) 20:05:28.21 ID:N6I26ApN.net
>本当だろうか
かわいそうに。バカなんだな

858 :R774:2015/04/17(金) 08:51:57.41 ID:ARu6uNiV.net
.>>857
ごめんね。言葉足らずで。

この計画だと新たな原田橋を佐久間道路完成までに建設しなければ
困らないかと思っただけだよ。

859 :R774:2015/04/17(金) 19:10:36.26 ID:peSjdsRT.net
原田橋作るみたいね。四万十川みたいなやつかな

860 :R774:2015/04/19(日) 04:32:37.39 ID:DYAZgWb0.net
>>859
それって仮設道路のこと?

861 :R774:2015/04/19(日) 04:42:39.02 ID:2JceW3rb.net
沈下橋じゃないか

862 :R774:2015/04/21(火) 00:59:09.78 ID:UB3INEtG.net
まあ親父の実家が浦川なので浦川ICまで開通してくれれば言うことないわ
墓参りが楽になるし

863 :R774:2015/04/21(火) 20:21:49.67 ID:c2Brm5Q6.net
南信濃地区で発生した土砂崩落について
http://www.city.iida.lg.jp/life/7/24/146/
 国道152号 南信濃大島地籍―遠山中学校間(約1.8km)全面通行止め
 ※有効な迂回路なし・国道151号・下伊那郡阿南町・天龍村を経由のこと

864 :R774:2015/04/23(木) 07:51:50.30 ID:HeegoYBM.net
浦川は静岡県なので、浦川ICはハーフではなくフル規格のICにしたほうがいいと思うんだが

>>863
もう少しで小道木バイパスができるから、道路の復旧はせずにバイパス完成で今の道路を完全閉鎖するつもりなのかな?

865 :R774:2015/04/23(木) 08:36:55.99 ID:49WvV2JF.net
静岡県なのでフルインターというのがイマイチよくわからん

866 :R774:2015/04/23(木) 11:18:16.04 ID:FjawpqZQ.net
開通は秋、それまで待てないだろうから復旧するでしょ
交互通行かも知れないが

867 :R774:2015/04/23(木) 11:20:21.23 ID:FjawpqZQ.net
と思ったが、道路が崩落してるのか、開通のが先になるな

868 :R774:2015/04/23(木) 22:22:31.34 ID:iLUqkrhn.net
>>865
>>863は時々出現する異常に浜松を過大評価する痛い人

869 :R774:2015/04/23(木) 22:24:40.68 ID:iLUqkrhn.net
訂正
×864 ○865だったorz

870 :R774:2015/04/24(金) 01:28:56.88 ID:vqADa+ES.net
浦川地区の人はだれも佐久間方面に用はないのかよ?w

871 :R774:2015/04/25(土) 01:10:39.42 ID:B7w4aQqu.net
浦川から川合までなら必要ないだろ
わざわざインター行くなら相川の橋を渡ってけばいいし
30年前に比べれば県道の東栄〜浦川はすっかり道も良くはなったがなぁ、あれでも

872 :R774:2015/04/25(土) 16:45:18.58 ID:FqEO5yC1.net
鳳来峡ICはフルインター整備に方針が変わったのか?
ここの地図ではフルインターを示す●になってるぞ
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_douro/gaiyo_douro10.html

873 :R774:2015/04/25(土) 17:05:12.20 ID:FqEO5yC1.net
平成26年度 三遠道路鳳来峡IC予備修正設計業務
www.cbr.mlit.go.jp/contract/zuikei/sokuryou/h26/pdf/1444007.pdf
>鳳来峡ICのフルインター化施工に伴う、本線交通への影響を最小限にするための設計における留意点を踏えた対応策

http://puppu.hamazo.tv/e299324.html
ここの予想図を見るとかなり前にフルIC化の予定はあったようだが
なぜか暫定開通の際にはハーフICとして建設されたようだ
最近になって設計変更とは・・・

874 :R774:2015/04/26(日) 01:40:04.58 ID:phfG+1Ol.net
あんな高台でフルインターに変更出来るのかね?

875 :R774:2015/05/03(日) 23:43:09.33 ID:KQ3ZXdXv.net
>>871 >>872
浦川と川合の間の道はまだ2車線じゃないところもあるし、浦川と佐久間病院との移動時間が若干だが縮められるから
浦川インターはフルでもいいと思うんだけどなあ

876 :R774:2015/05/05(火) 16:38:06.69 ID:hSZEWwAQ.net
>>875
フルインターにするよりもR473を整備するほうが地域住民のためになるとか
三遠南信道だと原付は通れないし

877 :R774:2015/05/09(土) 07:35:08.47 ID:nvg21ZfC.net
>>876
それなら、東栄と佐久間の間の道はあんな山の中にわざわざ自動車だけしか通れない道を作るよりは
県道1号と国道473号の2車線拡張にしたほうが浦川と川合地区の人にとってはありがたかっただろうに

878 :R774:2015/05/09(土) 19:28:45.24 ID:zYMBY9GG.net
通るのはほぼ自動車だから問題ないんじゃないか?
浦川〜川合は約2kmしかないうえに半分は2車線化改良済
これ以上何を望むのか理解に苦しむね

879 :R774:2015/05/09(土) 21:19:14.53 ID:sHijLmvQ.net
そういや水窪ICの脇面白い事になってるな

880 :R774:2015/05/09(土) 22:39:36.11 ID:6g+nnjbP.net
>>879
kwsk

881 :R774:2015/05/10(日) 01:17:56.92 ID:URhOrsVD.net
>>877
県が違うから全然問題ない

882 :R774:2015/05/10(日) 01:27:28.15 ID:URhOrsVD.net
>>877
そもそも河合地区から佐久間に行く必要性がない

883 :R774:2015/05/10(日) 20:39:18.80 ID:4vcTFfPT.net
またバカ丸出しの浜松房が暴れてるんか

884 :R774:2015/05/10(日) 23:39:21.53 ID:TJiNVszW.net
>>878
佐久間病院との移動時間の短縮を考えるのなら最終的には全車2車線にしたほうがいいのでは

>>882
川合地区の人は佐久間病院や郵便局や小中高に用はないの?

885 :R774:2015/05/10(日) 23:59:50.84 ID:4vcTFfPT.net
>>878
道路予算は無尽蔵にあると思ってるのかこのバカは

886 :R774:2015/05/11(月) 00:01:23.69 ID:abQ63iDc.net
すまん>>878じゃなくてバカは>>884

887 :R774:2015/05/11(月) 19:55:21.70 ID:jZ+q2csa.net
>>880
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/seibi/sanen/jokyo-aokuzure/#p050

888 :R774:2015/05/19(火) 19:42:33.67 ID:N0dkYCXK.net
建設中の小道木バイパスが迂回路で通れるんだね。
時間限定だけど。

http://www.pref.nagano.lg.jp/iidaken/doro/documents/270419r152_1.pdf

889 :R774:2015/05/19(火) 23:20:35.06 ID:I31+0IGM.net
静岡県内の工事を即刻中止して長野県内を促進すべき

890 :R774:2015/06/12(金) 19:24:09.26 ID:xHTvhPTQ.net
飯田国道事務所では、国道を作っている現場をみなさんにご覧いただく機会を設けています。
https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/kengaku/kengaku-index.html

891 :R774:2015/06/14(日) 22:39:40.74 ID:C5UfaVJ5.net
実家が佐久間の知人に聞いた話だが、
崩落した原田橋の代替え路として対岸の林道を整備する案があるそうだ
三遠南信道の工事は着々進行してるが原田橋の架け替えはほとんど進んでない
前者は国の管理、後者は市の管理
浜松市は過疎地を切り捨ててるのか?

892 :R774:2015/06/15(月) 00:58:39.86 ID:XnVhZgED.net
これかな
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/noushin/shinko/forestry/rindou/images/sakumasen.jpg
現場どうなってるか知らないけどトンネルのあたりが滅茶苦茶になってるらしい飯田線沿いの道よりはマシなのか?

893 :R774:2015/06/15(月) 10:37:53.39 ID:fgsIFLii.net
>>891
>>892
http://yamaiga.com/road/ootuki/main.html
こっちなのかな?

894 :R774:2015/06/15(月) 18:11:41.93 ID:/xMB1F3N.net
三遠南信の民俗芸能で、2000年代後半から度々叫ばれている
世界遺産登録への道を、温かく見守ろうと思います。
12日にも浜松市の鈴木康友市長が、まず「日本遺産」への登録を目指す意向を明らかにしました。

895 :R774:2015/06/17(水) 14:03:51.76 ID:SI/KPwDk.net
>>891
先日の市議選で北遠は3枠全てが
人口が集まる二俣エリアで占められてしまったからな。
二俣で候補が厳選されると周りは本当にキツイ。
山間部が1人全力押ししても
市街地の余力にも及ばない厳しさ。
今後区再編で浜北といっしょになれば
選挙区分けない限り、
天竜自体が浜北側候補の草刈り場になる。

市議は、所詮地盤以外には関心持ってくれないよ。
市議は効率よく狭く濃い支持でなんぼ。
県議も長年無当選だし
あまり新ネタに関心持ってくれない。

896 :892:2015/06/17(水) 21:34:55.95 ID:hmyjjLwI.net
>>892
>>893
すまん、代替え路は対岸としか聞いてないんだ

原田橋の隣に新しい橋を作ると地元説明会があった時、
住民があの場所は崩落しやすいから他の場所でと忠告したのに市側は
今まで大丈夫だったからと適当な説明をしたそうだ
結果、工事費と時間が無駄に費やされてしまった

897 :R774:2015/07/04(土) 01:35:02.65 ID:Piuox5kD.net
二人の公僕の命を無駄にしただけでなく、税金の無駄遣いもしやがって

898 :R774:2015/07/04(土) 05:07:01.35 ID:Ixw9nUry.net
高速作るついでに歩行者・単車専用道路隣にかけたらいいよ

899 :R774:2015/08/15(土) 15:43:56.65 ID:E6924+NW.net
平岡まで行きたいがまだ繋がらんか?

900 :R774:2015/08/17(月) 19:55:30.92 ID:x7Y+isdz.net
>>899
平岡は三遠南信道は通らないよ。

飯田からならR151を走って阿南で長野r244・r1と走ればそんな手間じゃない。

浜松からは青崩峠トンネルの調査坑掘削が始まってるから、本坑に予算が付けば3〜5年程度で開通するだろ(水窪北〜和田まで)。
和田〜平岡はR418の十方峡バイパスですぐ。

901 :R774:2015/08/18(火) 00:26:03.52 ID:U7e/lpQR.net
<<平岡は三遠南信道は通らないよ

飯田山本IC〜天竜峡IC経由で平岡へ行くケースもあるでしょう


<<和田〜平岡はR418の十方峡バイパスですぐ

どこがすぐだよw
まだ道が悪いところがけっこうあるぞ

902 :R774:2015/08/18(火) 05:37:07.28 ID:9HuHZ6px.net
>>901
和田〜平岡は毎週車で走ってるけど、すぐでしょ、信号無い・渋滞無いでわざわざ低速で走らない限り時間のかかりようが無い場所ですよ
>>901さんは和田〜平岡を徒歩・自転車で走ってるの?

あと、けっこうある道が悪いところって具体的にどの辺りを指してるの?

903 :R774:2015/08/18(火) 23:56:14.77 ID:U7e/lpQR.net
>>902
2車線じゃないところもまだ結構あるだろ
と思ったが、そうじゃなかったwすまん

904 :R774:2015/09/29(火) 17:45:20.39 ID:VIYvj8tW.net
三遠南信自動車道で事業費約170億増額
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150928300015.html

国土交通省中部地方整備局は、国道474号三遠南信自動車道の建設事業で、同道路のうち「飯喬道路」で76億円、
「佐久間・三遠道路」で94億円分事業費を増額した。25日に開いた事業評価監視委員会(委員長・八嶋厚岐阜大学
工学部教授)で提示した。

905 :R774:2015/10/01(木) 15:37:24.94 ID:EGxHR8is.net
>>904
飯田東IC−矢筈トンネルもいよいよ着工っぽいですね。

906 :R774:2015/10/01(木) 18:30:29.54 ID:jozCc1Z6.net
早く青崩峠着工してくれないですかねぇ…

907 :R774:2015/10/01(木) 20:29:50.86 ID:X2aiQlAF.net
http://minamishinshu.jp/news/politics/%E4%B8%8B%E6%A2%9D%E6%9D%91%E9%95%B7%E3%82%84%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%89%E9%9D%92%E5%B4%A9%E5%B3%A0%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E8%A6%96%E5%AF%9F.html
青崩峠トンネルの調査坑5014mのうち浜松側1110mと飯田側745mまで進行
草木トンネルの前例もあって警戒しまくっているようだが今のところ順調

908 :R774:2015/10/02(金) 10:58:18.73 ID:sUxPZjId.net
>>907
想定通りかは分からないが順調なんだ。
このまま順調に進めば調査坑の貫通まであと2年ぐらいなのかな。
うまくいけば5,6年で完成する可能性もあるのだろうか?

909 :R774:2015/10/03(土) 21:38:53.04 ID:X6hbUBPd.net
>>908
1日4・5メートル掘っているようだから
調査抗の貫通に関しては1年あればできちゃうんじゃないの?
地質の問題で進まなくなっちゃうかもしれないけど

910 :R774:2015/10/04(日) 11:32:46.27 ID:wtw2JE0z.net
http://news.livedoor.com/article/detail/4650800/

911 :R774:2015/10/05(月) 00:24:56.83 ID:KXS+TmGx.net
>>905
喬木インターチェンジのあの準備工事部分が非常に萌なんだけどな。

912 :R774:2015/10/05(月) 15:40:46.44 ID:xEPwBvEe.net
あれ結局未成部分を本線が貫く「メ」の字になるのか、未成部分が分岐する「ト」の字になるのかわからないんだけど

913 :R774:2015/10/13(火) 20:22:03.13 ID:jX2IF0C5.net
>>912
どこの話をしてるの?

ひょっとして草木トンネルへの道から青崩トンネルへの道が分かれるところの話??

914 :R774:2015/10/14(水) 11:38:56.00 ID:/e291sjK.net
>>909
何もなくても2017年の初夏あたりってペースじゃね?

浜松側は調査予定長到達近いがうまく本坑並行着工できるかね。
避難坑開通次第、浜松側で要らない土砂を飯田側の小嵐バイパス整備に回す予定だが、
避難坑開通時点でそれなりに本坑進んでくれないとな。
シールドマシンの製作機関もあるし。

915 :R774:2015/10/15(木) 09:50:55.96 ID:qSY/T+mv.net
>>913
ああ、すまん、場所勘違いしてた。>>912のは草木TNからの青崩TNへの分岐の話

916 :R774:2015/10/16(金) 23:53:14.43 ID:nkRafuxN.net
東栄〜川合まで開通した場合短縮時間効果はどんなもんだろ?
東栄〜浦川も昔を思えば道幅も一部を除き広くなったが

917 :R774:2015/10/19(月) 13:28:23.46 ID:Lst6ncok.net
クネクネと離合が面倒だが
並行道路がそのまま存在するからなぁ。
山本〜天竜峡、程野、三遠道路、
あるいは今後の青崩峠トンネルに比べるとインパクトは弱い。
むしろ崩落再建中の
原田橋をパスして最低152と接続できる形にならないと
あそこらは然程効果は薄い。

918 :R774:2015/10/19(月) 23:01:09.48 ID:UuSJ7vdk.net
152号にほぼ沿って作らなかったのは地形上の問題なのか?

919 :R774:2015/10/19(月) 23:31:13.56 ID:v/qPosCz.net
構造線の真上だから断層だらけ破砕帯だらけ地滑り地帯だらけでズラさないとヤバいと思ったんでね?

920 :R774:2015/10/19(月) 23:50:53.84 ID:F0ceQhoj.net
それを言ったら青崩を経由する意味もなくなるのが辛いところ

921 :R774:2015/10/20(火) 15:59:11.92 ID:/ji6Wysl.net
>>919
逆。
152号は中央構造線から外れた水窪川沿いを通っている。
三遠道路は鳳来峡IC以北は中央構造線沿いの北条峠ルートを通す予定。

922 :R774:2015/10/20(火) 20:35:01.41 ID:M0rZsgxW.net
小道木バイパスが開通
http://minamishinshu.jp/news/local/%E5%B0%8F%E9%81%93%E6%9C%A8%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9%E3%81%8C%E9%96%8B%E9%80%9A.html

地味に改良も進んでいますね

923 :R774:2015/10/21(水) 11:43:23.81 ID:s40+FxQN.net
youtubeに上がってる動画で見ましたが山あいの国道としては高規格ですね
ぼーっと運転してるとスピードが出ちゃいそう

924 :R774:2015/10/22(木) 23:45:07.44 ID:M/RyTsCD.net
>>921
作れるのなら152号に沿って作ったほうが佐久間や水窪の人たちもありがたかっただろうに
いなさと佐久間のルートよりも短い分、コストも少なくて済みそうだし

925 :R774:2015/10/23(金) 07:56:55.58 ID:ixBblFR/.net
高速道路としては飯田南西部の大迂回や青崩の難所を通ることがいい選択とは言えないし、
全線が各地域のためにルート選択をした結果としか言えないと思う

926 :R774:2015/10/23(金) 11:32:43.90 ID:5Cq+lkfB.net
>>924
152号線の通る水窪川沿いは相当地盤が悪いみたいだね。
飯田線を天竜川ルートから水窪川ルートに変更するとき
かなりの難工事だったみたい。
かといって中央構造線沿いの北条峠ルートが地盤がよいと
いうわけではけど。
どちらも断層破砕帯だよね。

水窪の住人にとっては災害時に陸の孤島化を避けるためにも
複数のルートを確保したいのではないだろうか。

927 :R774:2015/10/24(土) 02:14:29.33 ID:ojJxKvCV.net
>>926
もし大災害が起これば、おそらく152も三遠南信も使えなくなるよ
三遠南信はトンネルだらけの道になるから、152が使えて三遠南信が使えない状態になったりしてw

928 :R774:2015/10/24(土) 08:21:59.88 ID:N3836Vke.net
現道改良は都道府県または政令市の建設になるので
山間部に余計な金掛けたくない浜松市が断固拒否した。
担当が静岡県から浜松市に変わり、事実上の方針転換。

浜松市からすれば長野との物流観光ルート選択肢が増えりゃそれでいい。途中など見ていない。県内市町の面倒見る姿勢がはっきりしてた静岡県とは考えが違う。

市内で面倒見てもらえるかどうかは
市議会議員がいるかどうかに等しく
県議どころか市議すら市街地の人口暴力で出せなくなった
水窪佐久間(龍山春野も)の
発言力低下を物語ってる。

天竜区自体がヘタしたら
次の選挙で県議も出せなくなる。
浜北と合区必至だから浜北10万天竜3万の人口差に、
天竜の自民県議は長年無投票のおじいちゃん。
おじいちゃん引退の時に
浜北の現職の邪魔する新人を出す可能性は低く、
出しても浜北との人口差は大きく失敗したらリスクが高い。
天竜区で1人全力押ししても怪しいレベル。

929 :R774:2015/10/30(金) 09:19:02.03 ID:51R+4IQE.net
水窪は熊に始まり熊とともに
終わった街。

1977熊谷弘初当選(参議院)
1983大川トンネル開通
1988船明トンネル開通
1994草木トンネル開通
1998横山トンネル開通
2002秋葉トンネル開通
2003相月バイパス開通
2003熊谷弘落選、引退
2005鬼ババ降誕
2007三遠トンネル難航開通延期
2009鬼婆退散、ミンス降臨
2011遠州鉄道国道交差部高架化
2012三遠道路開通
2012新東名静岡区間開通
2012ミンス壊滅、自民党復辟

930 :R774:2015/11/02(月) 02:25:52.64 ID:xkzqc5QF.net
R151沿いのほうが安定したんじゃないかと思ってるのだけど。

931 :R774:2015/11/13(金) 11:37:08.90 ID:BscQZotZ.net
その場合は立場入れ替わるがそれでいいの?
つまり奥三河は酷道のままで三信道が新城以北でいつまで経っても整備中、
152は現道改良一環で今よりかなり整備が進む。

あんな僻地に専用道と整備国道2つもいらんから。

そもそも専用道自体が三県跨ぎ特に浜松が絡むから決まったようなもので
151平行では力不足は明らかで実現しないだろう。
浜松や静岡が力入れるのは山間部対策もあるからな。
通らないなら別に環状道でも良い。
立場わきまえるべし。

932 :R774:2015/11/13(金) 15:38:51.24 ID:fr9aVqot.net
いや、目的は信州から直滑降に太平洋側へ出るルート確保だよ

933 :R774:2015/11/14(土) 11:45:00.64 ID:o3p3ep8w.net
定期的に浜松人の誇大妄想的な書き込みがあるね

934 :R774:2015/11/15(日) 01:51:09.41 ID:+Eh2kn3Y.net
東三河土人の哀れな発狂はいつもながらひどいな。
コストコすら浜松とは。

935 :R774:2015/11/15(日) 02:13:58.80 ID:+Eh2kn3Y.net
>>932
その通り。
だから152に沿って浜松浜北ー浜松と結ぶべきだった。
愛知県要らないんだよ。

936 :R774:2015/11/15(日) 04:45:52.80 ID:1wv5Rlkz.net
奥三河は酷道のままでって、国道151号線があるじゃん
旧富山村に住んでいる人は気の毒だけど

937 :R774:2015/11/15(日) 08:23:50.35 ID:1NWA4kix.net
151号線は地道に改良が進んでいるね
旧富山村は確かにクルマだとアクセス悪いよなぁ

938 :R774:2015/11/15(日) 19:31:37.22 ID:V+jBVmUA.net
北部の目的は152の改良だが南部の目的は海(港)に繋ぐことだよ
三遠南信道の実質的な延伸線である引佐連絡路〜湖西・豊橋までの道路も既に次の段階へ動き出してる

939 :R774:2015/11/16(月) 04:43:37.97 ID:RZxV0RcA.net
豊橋といなさを結ぶ道路は何の問題もないが
わざわざ長いトンネルを何個も掘ってまで、いなさと佐久間を結ぶ道路を作る必要があったのかな?
地形上の問題がなければ国道152に沿って作ったほうが良かったと思うんだが

>>937
151号線は152号線に比べれば遥かに恵まれているよ
鳳来峡と東栄の間の道はすでに十分に整備されているのになんでもう1つ道を作らなきゃならないんだ?

940 :R774:2015/11/16(月) 08:47:22.82 ID:GmY8Goge.net
151か沿い152沿いかどっちかにすえばよかったな
なんか、無理矢理青崩峠まで行ってるようにみえるわ

941 :R774:2015/11/16(月) 10:17:12.37 ID:cV55tQMD.net
>>939
わざわざ長野−静岡−愛知−静岡と3県とわざわざ愛知県を
通したのは予算を確保する都合上必要だったらしい。
仮に152号線沿いを通すとしてもダム湖が2か所もある以上
長大なトンネルを複数作るのは避けられなかったと思うけどね。

942 :R774:2015/11/16(月) 17:44:27.23 ID:Ik+Q+cFk.net
152沿線もけっこう集落とかあるからなぁ
水窪までの大事なルートってことだろう
151も152も昔からの街道沿いだからしゃあない

943 :R774:2015/11/16(月) 22:37:26.25 ID:RFV93uSV.net
R152と違うルートを通すことで佐久間からは災害時の冗長性が確保できるし、
R151沿線からは将来的に豊橋方面への交通が確保できる
政治的ではあるがいいルートだと思うがな

944 :R774:2015/11/17(火) 00:21:06.31 ID:cTwkid6i.net
現状浜松から飯田まで行って中央道に乗るにはどのルートが一番早いんだ?
R151ひたすらまっすぐ?

945 :R774:2015/11/17(火) 01:15:54.49 ID:8HxTkjQd.net
>>939
まあそれでも三河川合から池場までは結構カーブや勾配もあるし直線なら楽だし東栄駅付近の集落を避けれる

946 :R774:2015/11/17(火) 02:36:07.33 ID:/YsiepX6.net
>>944
そんなところ車走ってるの見たことない。

947 :R774:2015/11/17(火) 05:30:25.54 ID:w/yfAglu.net
>>944
R257からR153はどうかな?

948 :R774:2015/11/17(火) 08:27:19.43 ID:ib6r97F1.net
>>944
東名、東海環状道、中央道

949 :R774:2015/11/17(火) 16:37:35.06 ID:yPPM2FEF.net
>>944
949の東名−東海環状−中央道が圧倒的に早い。
状況によっては東名−小牧JC−中央道もあり得る。

自分は行は上記のルート。帰りは151-三遠南信-浜松SAルートで
道の駅やら温泉に寄りながらのんびり帰ってくることが多い。

950 :R774:2015/11/18(水) 07:23:35.78 ID:6TRkJJ0q.net
バイクは何CCから走れるんですか?

951 :R774:2015/11/18(水) 09:48:59.13 ID:WDeL0nPN.net
バンバンとかPCX150とかから

952 :R774:2015/11/18(水) 10:54:53.18 ID:JRQPgAM6.net
10000ccから

953 :R774:2015/11/18(水) 19:12:33.25 ID:6TRkJJ0q.net
>>951
>>952
ありがとう御座います.

954 :R774:2015/11/20(金) 18:07:23.20 ID:ruziWwRL.net
>>944
浜松市と飯田市は現在は境を接しているので、兵越林道で境を駆け抜ければ0秒で行けます。

・・・というのは冗談だけど、現在は浜松IC〜飯田IC(または松川IC)は5時間弱程度(飯田側2時間・浜松側2時間半程度)で走れます。年々改良区間が伸びているので、このルートはこれからさらに短縮が期待できます。

5時間弱というと長く感じるかもしれないけど、信号なし・交通量少ないこのルートはストレスなく快適に走れます。酷分の高い道はほとんど改良されているので離合に気を遣うのは浜松側は相月の南側にちょっと・飯田側は兵越林道の下のほうにちょっとあるだけです。

以前は夜は走りにくいルートだと思っていましたが、現在は夜でも平気で走っています。

955 :R774:2015/11/20(金) 18:20:14.98 ID:ruziWwRL.net
>>954 の補足
浜松側のルートはR152を北上です。

飯田側、喬木ICから先は長野r251を中心に、看板の案内に従って村道・農道などを通った場合です。

956 :R774:2015/11/21(土) 05:15:32.10 ID:bNsGIzf+.net
走りたくねえ

957 :R774:2015/12/09(水) 06:08:59.13 ID:SYxlv3Ii.net
こんな道路よりも甲府と飯田を一直線で頼むよ

958 :R774:2016/01/11(月) 11:43:42.28 ID:b3V1hU1m.net
>>957
中央リニアをチューブ化してその側道を高速道路に利用すべきだな

959 :R774:2016/01/13(水) 11:51:44.89 ID:A8jHhDzg.net
自動運転の実用化が進めば、20キロを超える自動車専用道路のトンネルができるかもしれないね

960 :R774:2016/01/17(日) 09:00:50.10 ID:M2f8m52k.net
長野側は何時でも道路作れるんだから静岡、愛知側を早く何とかしてほしいわ
ホント、トロいな

961 :R774:2016/01/17(日) 09:19:15.65 ID:M2f8m52k.net
しかしこの道路全面開通したら東名から大量の車が流れ込んできてえれぇことになりそうだな

地域振興ICとは言うものの実際は東名で150キロ以上出す車が大量に通行するわけだから
地元の老害どもが使うには流入などかなり危険が伴うと思うし事故のリスクも高くなりそう
静岡側はIC増やしてIC間の間隔が狭いしヤバそうだわ

渋滞の慢性化など心配だし既に開通してる区間の老朽化も懸念される
一体どうなる事やら・・・

962 :R774:2016/01/17(日) 09:29:16.01 ID:M2f8m52k.net
いっそのこと三遠南信高速自動車道にしてインター減らしたほうがいいな

天龍峡−喬木−南信濃−水窪北−佐久間−鳳来峡だけでいいでしょ
後は廃止にしたほうが安全面では良さそう

963 :R774:2016/01/17(日) 11:07:26.12 ID:Bew809Ih.net
防災・免災道路としても計画されているものなのでそれは無理です

964 :R774:2016/01/17(日) 11:47:15.09 ID:a450cp2h.net
電車のように停車駅を減らせば速達効果が上がる訳でもなし、
軟弱地盤を通ることである程度の速度制限を受けるのは仕方ない

965 :R774:2016/01/17(日) 16:05:20.59 ID:k0Brk/ng.net
<<しかしこの道路全面開通したら東名から大量の車が流れ込んできてえれぇことになりそうだな

ないないw
だいぶ大回りのコースになるので、全く使えないわけではないがかなり使いにくい道になるね

966 :R774:2016/01/19(火) 16:18:22.00 ID:iT316TzR.net
>>962
全線自動車専用とは限らん。

967 :R774:2016/01/20(水) 10:24:31.97 ID:aXDFa76i.net
長野県民だが、矢筈トンネルの東側出入り口から青崩トンネルの北側出入り口までの間は自動車専用道路を作る必要は全くない。
国道152号で十分だ。

968 :R774:2016/01/20(水) 14:47:14.75 ID:z//Sh8SR.net
青崩トンネル開通後事故が増えれば造る可能性もあるが活用区間は
一般道だから三遠南信道自体単なる峠のバイパス程度と思われて
迂回高速道路とは看做されずに避けられるから交通量的に造る必要無いと思う

969 :R774:2016/01/20(水) 21:41:53.32 ID:NAOqzVRl.net
山奥で急患出た時のためにも整備するんだよ
山に住んで守ってくれる人が居なくなったら大変だろ
短絡的に考えちゃいかんよ

970 :R774:2016/01/21(木) 12:28:29.13 ID:btkJiogC.net
補正予算
三遠南信自動車道(佐久間道路・三遠道路) 東栄町〜新城市 470百万円
三遠南信自動車道(佐久間道路・三遠道路) 浜松市 795百万円

補正予算 ゼロ国債
三遠南信自動車道(佐久間道路・三遠道路) 浜松市 300百万円

971 :R774:2016/01/22(金) 00:41:38.38 ID:Jjoi5Zmu.net
現道活用区間から自転車乗りが自動車専用区間に入り込むハプニングが年10件位起きるかな

972 :R774:2016/01/22(金) 12:32:00.12 ID:QxRiGpaa.net
年10件あるほど自転車が走ってないと思う

973 :R774:2016/01/22(金) 17:03:52.04 ID:kOsFcofs.net
そういや崩落した原田橋って一年経ってどうなったの?
三遠南信道であの川を渡ってしまわないと根本的な解決にはならんよね

974 :R774:2016/01/22(金) 17:20:15.97 ID:h1VOMnGy.net
落ちないように沈下橋にするんじゃないっけ

975 :R774:2016/01/22(金) 17:52:32.85 ID:y9WZU0pz.net
これかな
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160104100036.html

976 :R774:2016/01/23(土) 09:37:38.34 ID:gxSO6OA7.net
全線開通しなかったらこんな道路作る意味ないからな
当事者たちは機械的に道路を作って隙間なく繋げりゃいい

977 :R774:2016/01/23(土) 10:46:30.18 ID:CUL5vmnb.net
>>973
落ちた旧橋と三遠南信の予定ラインの中間辺りに新橋を架ける。

地元では、三遠南信と一緒にR473の橋を架けて欲しいとの意見も根強かったけど、距離が長くて工期もかかるので結局中間辺りでまとまった。

978 :R774:2016/01/27(水) 13:16:55.40 ID:yDN+pQTg.net
Googleマップみる限り天龍峡ICはハーフICっぽい感じがするな。
そして、千代ICとの距離があまりにも近すぎる件。
あれなら千代IC作る代わりに橋をって…そっちの方が金かかりそうだな。

 &#8598;&#65038;|[2]千代出口 500m
  |
 &#8598;&#65038;|[1]天龍峡出口

979 :R774:2016/01/27(水) 14:56:05.25 ID:KRFiDnHr.net
>>978
一応天竜峡ICはフルのはず。天竜峡再生道路の左右から降りる形。
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/osirase/pdf/20131127.pdf

千代ICは元々作る予定無かったみたいやね。千代IC作って三遠南信を
そのまま手っ取り早く対岸へ渡る橋にしちゃうってことなんだろうな。
まあ確かに合理的ではある。

980 :R774:2016/01/27(水) 15:51:43.66 ID:nExlL14+.net
天竜峡ICと千代ICができるところは簡単な地図で見ればすごく近く見えるが
車を使って移動時間を調べればすごく遠いことを思い知らされる

981 :R774:2016/01/27(水) 18:07:03.38 ID:459y2fg+.net
千代駅もそうだけど実際の千代集落はかなり離れた所だよね

982 :979:2016/01/27(水) 20:12:34.98 ID:8KlV22pf.net
一応 r492がある見たいだがそれでも結構遠回りだし南側は論外だから必要ってことか…<千代IC

983 :R774:2016/01/29(金) 00:06:34.48 ID:5pRUH7pi.net
なんで、千代地区からかなり離れているのに千代ICという名前になるのかわからんがw
とにかく、千栄地区や泰阜村の人のことを考えれば千代ICは作るべきだ

984 :R774:2016/01/29(金) 10:42:38.44 ID:aeYJXxhc.net
その近辺の一番大きな集落を駅名にするのは特に珍しくないよ
千代(の人が使う)駅

IC名は駅名に合わせたんだろうか

985 :R774:2016/01/30(土) 20:38:35.14 ID:ZZSIegam.net
うめ

986 :R774:2023/07/22(土) 19:35:47.30 ID:19Gtjcla5
不公平推進民主党のバ力か゛,社會の分断ガ−だの言いながら.子供給付カ゛―だのほざいてて,頭に虫が涌いてるとしか言いようがないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親孑に給付する不公平どころか国家的強盗やって,社會が分断しないわけがないだろ
これからベビ‐力−なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら、『夕クシ─使えや税金泥棒』とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
JKか゛道を歩けは゛『少孑化対策に協カしろ.お代は税金て゛支給されてるだろ』みたいな言葉が街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して.−部の遺棄罪で逮捕されるべきハ゛カをネタにして騷いでるわけた゛し,
奨学金ガ―なんてミニハ゛ン飲洒運転して事故って死んでる某大生こそか゛典型的な姿た゛し、すでに奨学金が払えず借り換えた人だっているし.
孑とは無関係に困ってる人やらあらゆる境遇の人か゛いるものを、やるなら最低て゛も年金受給前まて゛の国民全員に同等の金額給付しなければ.
分断と憎しみか゛進んで子か゛居る裕福そうな家に押し入るのが合理的という認識まて゛広まるわな,不公平を禁忌とするのが民主主義の基本だろ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТtPs://i、imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 986
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★