2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 5号【険道】

1 :R774:2014/07/04(金) 04:33:47.65 ID:HohgDEhX.net
夏草をかき分けて
酷道へGO! 険道へGO! in 道路板

 前スレ
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 4号【険道】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1305715943/
 関連スレ
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!32【険道!】(車板)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1400864842/

2 :R774:2014/07/04(金) 04:34:31.12 ID:HohgDEhX.net
過去スレ
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 4号【険道】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/way/1305715943/
http://mimizun.com/log/2ch/way/1305715943/
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 3号【険道】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1254053592/
http://mimizun.com/log/2ch/way/1254053592/
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 2号【険道】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1236695470/
http://mimizun.com/log/2ch/way/1236695470/
【酷道】これでも天下の国道か? in 道路板【険道】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220130769/
http://mimizun.com/log/2ch/way/1220130769/

3 :R774:2014/07/04(金) 10:32:43.27 ID:e0qB5l6c.net
>>1
 
と言いたかったけど
関連スレが過去スレになってるだけで建て直すとか、何考えてるの・・・

4 :R774:2014/07/04(金) 13:30:49.91 ID:Za9HJOwP.net
>>1

だよなあ、立てる時にリンク先を確認しないとか、何考えてるのか

5 :R774:2014/07/04(金) 14:59:12.93 ID:JNnWc4sa.net
コピペしただけなんでしょう、まあ粛々といきましょうや

白銀をかなり久しぶりに通ったけど
抉れてた所は殆どなくなって走りやすくなってた

6 :R774:2014/07/04(金) 18:07:54.60 ID:5N2KWQwD.net
酷道はいいねえ。酷道は人類のつくった文化の極みだよ。
そう思わなかい?このスレのみんな。

7 :R774:2014/07/04(金) 20:09:53.05 ID:4gWAd203.net
>>6
酷道はつくるものじゃない、酷道になってしまっただけだ

8 :R774:2014/07/04(金) 23:12:08.19 ID:n2l8RIO4.net
今度静岡県に行く機会があるんだけどチャリで走破できるレベルの酷道か廃道でいいところありますか?
一応行きか帰りのどっちかは電車使うんで往復する気はないんだけど

9 :R774:2014/07/05(土) 00:00:50.45 ID:I0h5MHv6.net
>>8
チャリの種類にもよるだろう?

ロードなのかMTBなのかはたまたママチャリなのか。

10 :R774:2014/07/05(土) 03:07:00.46 ID:3dVCIpAU.net
静岡県つっても広いからなあ
片道だけ自転車ってーと出発地がわからんと候補も挙げにくい

11 :R774:2014/07/05(土) 07:05:37.99 ID:lVDVbTHw.net
基本は静岡駅からですが県内なら電車で移動は可能です
チャリはクロスバイク

12 :R774:2014/07/05(土) 11:10:45.86 ID:AlDsu4t8.net
電車で飯田線東栄へ。そこから愛知・静岡・長野の県境付近を走って県道1号線をひたすら北上。
途中疲れたら飯田線の駅は随所にあるのでいつでも帰れます。長野県側から南下(基点は飯田市下久堅)するほうが下り主体なので楽かも?

佐久間ダム湖の対岸には静岡県道288号線という超絶廃道がありますが、今はおそらく走破不能。

この愛知・静岡・長野県境付近を走ってると、次に行きたくなるところがまたたくさん思いつくかも。

13 :R774:2014/07/05(土) 11:46:11.83 ID:AlDsu4t8.net
追伸。

豊根村富山(愛知県)〜天龍村神原(長野県)の県道1号線はひたすら単調なので、大嵐駅〜伊那小沢駅を電車でワープするか、西山林道・天竜川林道を走るほうが面白いと思います。

この辺りは昔、小和田駅から徒歩・自転車で脱出するので盛り上がった場所です。ネットで検索するといろいろ出てきます。

14 :R774:2014/07/05(土) 14:13:15.92 ID:lVDVbTHw.net
どうも丁寧にありがとうございます

15 :R774:2014/07/05(土) 15:00:20.90 ID:AlDsu4t8.net
>>14
どういたしまして。

この辺りの道は結構面白いです。R152・R418も酷道風味の漂う区間が結構あります。

16 :R774:2014/07/06(日) 07:54:48.31 ID:nx5lQdd9.net
>>12
静岡r288は、もう完全な廃道です。

17 :R774:2014/07/06(日) 09:45:51.15 ID:j+Q7XMiF.net
>>11
体力に自信があるんだったら静岡駅前が終点のR362を起点の豊川まで走破してみればいい
4輪でも十二分に走行可能な道路だが大井川・天浜と途中鉄道への逃げ道もあるし
改良区間には旧道としての廃道も何箇所かあるし、
現道も川根〜春野間は「果てしなく続くワインディングロード」と称されている

18 :R774:2014/07/06(日) 15:10:39.31 ID:jE3ac16f.net
国道、国道と言っても国交省が直々建設し、維持管理にあたる旧1級国道・現主要国道とその他の国が建設費は出すが、建設・維持管理は都道府県が行う3桁番号の一般国道とは質がまったく違います。
何ちゃって国道なんか昔ならば主要県道

19 :R774:2014/07/06(日) 17:24:20.07 ID:ijsWGgWv.net
国道事務所と県管理の境界に立札あったりするね
http://goo.gl/maps/9QbbG

20 :R774:2014/07/07(月) 05:05:43.38 ID:aqOb0iAf.net
指定区間だね

21 :R774:2014/07/07(月) 19:22:20.96 ID:7daVWVlY.net
大型台風来るね。

また、酷道・険道が破壊される・・・。

22 :R774:2014/07/10(木) 19:07:05.12 ID:5nyKlUv4.net
普通の道が酷道・険道になる・・・。

23 :R774:2014/07/10(木) 21:20:22.44 ID:tw8DG2+J.net
指定区間の国道19号線がやられるとは・・・。

24 :R774:2014/07/11(金) 00:32:11.35 ID:lZoYZT1M.net
フフフ…奴は指定区間の中でも最弱…

25 :R774:2014/07/14(月) 17:18:37.57 ID:izQbmWUa.net
>>24
だ、誰だ!

26 :R774:2014/07/14(月) 21:23:27.03 ID:Uwo3QxAc.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |19号がやらられたようだな・・・    │
:::::   ┌───└───────────v────┴─┐
:::::   |フフフ…奴は指定区間169路線の中でも最弱…  │
┌──└────────v──┬──────────┘
| 土石流ごときにやられるとは  │
| 指定区間の面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   474号       470号      483号   1号

27 :R774:2014/07/15(火) 11:15:01.63 ID:Yv3Kb8DW.net
月末くらいにまとまった時間が取れそうなので東北行こうかと思っています。

それなりに景観の良い酷道でオススメの道ありますか?昨年ここで教えてもらって、R352の奥只見湖のとこは走りました。

R458は全線完走してみたいと思っているのですが・・・。

28 :R774:2014/07/15(火) 13:07:23.31 ID:A/ZwaZ7r.net
R286笹谷峠
R339階段国道

29 :R774:2014/07/15(火) 20:57:03.47 ID:Yv3Kb8DW.net
>>28
笹谷峠・・・両端が高速のインターなので行き易そうですね。

階段国道・・・今回は津軽半島か下北半島のどちらかは行きます。

ありがとうございました。

30 :R774:2014/07/15(火) 21:03:01.90 ID:s4D6ISNI.net
R458ってもう復旧しとるんかね?
昨年の大雨で件の区間が崩落してたと思うが。

31 :R774:2014/07/15(火) 21:17:21.90 ID:Yv3Kb8DW.net
>>30

>国道458号  上り  大蔵村葉山登山道入口〜大蔵村最上台  災害復旧工事  通行止
>国道458号  下り  大蔵村最上台〜大蔵村葉山登山道入口  災害復旧工事  通行止

今調べました。通行止めですね・・・う〜ん残念・・・月末までに開かないかな?

32 :R774:2014/07/16(水) 23:25:30.00 ID:MTjPGeXd.net
458号は上山の狭隘区間が国道指定解除されちゃったんだよな
隣の広い市道が国道に

33 :R774:2014/07/17(木) 18:16:01.75 ID:DOZ27dUd.net
>26 1号さんは箱根峠などがあるから、そこまでへっぽこ補欠じゃないぞ

34 :R774:2014/07/17(木) 23:38:13.24 ID:GbzvVbty.net
国道14号の千葉駅ナンパ通りの一方通行区間が指定解除されちゃった(´・ω・`)

35 :R774:2014/07/18(金) 18:43:35.08 ID:Ejqbivzg.net
男鹿半島の八郎潟付近101号も解除されて台無し

36 :R774:2014/07/22(火) 06:59:51.41 ID:P/9RDHh5.net
憧れだった酷道399号に遂にチャレンジ!
といっても、立ち入り禁止区間があるので、南半分(都路〜いわき)区間のみですが。
都路は真東に10キロほどで原発事故現場があり、こんな所立ち入れるのかと思いましたが、ここより東は通行禁止になっており、南のいわき方面(399号)にしか行く事が出来ません。心なしかのどが痛くなったような気が・・・。
で、肝心の道は結論から言うと全然たいしたことない。酷道区間はいわき区間のみですが、酷道区間も短く、すれ違える場所も多いし、何より交通量がほぼ皆無なので意外と走りやすかった。
田村市からいわきへ行く時の抜け道としても使えるレベル。

37 :R774:2014/07/22(火) 12:57:13.94 ID:87c6AxX6.net
>>36
その酷道区間のバイパス計画(十文字工区)
ttp://www.pref.fukushima.lg.jp/download/1/H25103.pdf

十文字工区の北隣となる戸渡工区の方は資料が見つからないので参考に(p13p15)
ttp://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/46333.pdf


>田村市からいわきへ行く時の抜け道としても使えるレベル。
いわき〜田村間は重点的に整備中だから、思い出の酷道になっちゃうな

38 :R774:2014/07/22(火) 18:19:20.09 ID:J9Iyq+MP.net
夏井川と並行してたところから北上していくあたりもバイパス化が進んでるんだな
昔は
http://www.mapion.co.jp/m/37.13227928672141_140.85885356535894_9/
の中心点の交差点で曲がってた気がするんだけど
で、いわき市内のほうから来た時にここが見つけられなくて数キロ直進しちゃったことがw

39 :R774:2014/07/22(火) 21:34:46.09 ID:lIWv9qui.net
R399は、立ち入り禁止区間は置いといて、
全線走破すると走り応えはあるよね。
いわき⇒南陽方向で走るといい感じ。

40 :R774:2014/07/29(火) 17:44:57.12 ID:mP6QsdMM.net
摺上川ダムができて鳩峰峠も随分改良されたんじゃないかい

41 :R774:2014/07/29(火) 18:29:08.12 ID:YPJXkDF0.net
いや全然関係ない

42 :R774:2014/07/30(水) 01:18:10.65 ID:LO1UifB9.net
あのへんで改良されたのってダムの水没区間の付け替えくらいじゃね?

43 :R774:2014/07/30(水) 12:52:17.25 ID:q44dyoLR.net
摺上川ダムの上流〜宮城県境は
災害復旧による通行止め→冬季通行止め→引き続き災害復旧による通行止め→冬季通行止め→の繰り返しだった
需要が少ないから予算も少なかったんだろうな
ダムの付け替え道路が完成したあとに、ようやく数年ぶりに通行できるようになった

44 :R774:2014/07/30(水) 16:51:43.40 ID:WW9BPWn2.net
鳩峰峠は物好き以外が通ることはない。
福島から高畠に行くにも13号のほうがはるかに早い。

45 :R774:2014/08/01(金) 09:37:11.07 ID:nt4Pb4ki.net
栃木福島350号(田代山林道)は通行可能でした。

46 :R774:2014/08/02(土) 14:34:14.47 ID:O7sKvaPQ.net
ここで教えてもらった笹谷峠と竜飛崎行ってきました。

笹谷峠は近隣の峠道が蔵王エコーラインですから、蔵王(お釜)の景色を堪能した後夕方に笹谷峠走りました。両側のゲート→ゲートの間は普通に走って25分くらいでしょうか。
対向車は割と多かったですが(2tくらいのトラックにも会いました)すれ違いできるところは多いですし見通しも割と効くのでそんなに走りにくくはありませんでした。なんか、都会の近く(仙台・山形)に保存してある酷道という感じのところでしたね。

竜飛崎は階段国道よりもむしろ竜泊ラインと呼ばれる小泊〜竜飛の海沿い・山の中をアップダウンを繰り返しながら進むところが良かったです。酷道ではありませんが景色と走りを楽しめる良道だと思います。
階段国道は完全に観光地ですね。国道おにぎりの下に「階段国道」と描いた補助標識が付いていますし、路面は茶色のタイルで飾られていますし・・・。
竜飛崎の青森側の漁村の間を進むところも良い雰囲気でした。ここの改良が進んで酷道ではありませんが、海沿いの岩の中をくりぬいた洞門のようなトンネルが数ヶ所あって良い雰囲気でした。

楽しかったです。いつも情報くれる方ありがとうございます。

47 :R774:2014/08/03(日) 14:04:26.18 ID:yRrxUQJL.net
次は改行を覚えてください

48 :R774:2014/08/07(木) 19:07:12.56 ID:2qjJEjDT.net
いつの間にか通行止め解除になっていた箇所が複数
・林道冠山線全線
・林道塚線福井県側
・岐阜県道川合垂井線

塚線は揖斐川町HPによると福井県側の災害復旧で岐阜県側も通行止め、とあるが
実態は岐阜県側の災害復旧のようだ
高倉峠の眺望を視てみたいが福井県側からのピストンは東海地区民には辛い

49 :R774:2014/08/07(木) 21:04:14.16 ID:vZl1X++h.net
今度は立派な道路になって戻ってきますよ

旧道は廃道の運命だな

50 :R774:2014/08/09(土) 19:52:43.23 ID:rYzDLH5O.net
台風で四国と紀伊半島あたりの酷道旧道がヤバそう・・・

51 :R774:2014/08/09(土) 23:28:30.97 ID:4b5n0Vd0.net
滋賀、三重県境あたりが特にやばいみたいなんだよな
306の復旧がまた先に延びそう
鈴鹿スカイラインもアウトかな

52 :R774:2014/08/10(日) 05:23:20.02 ID:+Ys/nOPO.net
>>50
425逝ったかな?今年は横断するつもりだったのに!

53 :R774:2014/08/10(日) 17:26:48.10 ID:kz+cf/jU.net
>>52
425は台風来る前から今年度一杯は通行止めだったから安心しな

54 :R774:2014/08/23(土) 17:56:41.26 ID:lRwd8MBT.net
国道363号線にはもう酷道区間は無いのかな?と思って走ってたら、中津川の山の中のちょっとだけありました。

夜8時頃に走ったけど対向車5,6台・・・。今度昼間に走ってみます。

55 :R774:2014/09/03(水) 23:37:43.17 ID:9twQh3R9.net
酷道デビューが363全線走破だったなー
酷区間も短くてそもそも酷ってほどじゃないけど
初心者には程よい総距離と飽きない展開で良いですね

56 :R774:2014/09/06(土) 20:47:02.53 ID:U6ncG5CA.net
この前群馬から、ぶどう峠と麦草峠を通って諏訪に抜けたけど
ぶどう峠と十石峠はどちらが酷だったんだろう?

ちなみに麦草峠は8月なのに12℃ 寒かった

57 :R774:2014/09/07(日) 01:18:03.22 ID:cWKZtQOz.net
圧倒的に十石峠だな
ぶどう峠は対向車来ても楽に離合できるが、十石峠は厳しい所がいくつからな

58 :R774:2014/09/09(火) 09:18:09.55 ID:x5GKv43m.net
R425の三重県の不通区間は2015年春の開通に向けて順調に工事が進んでいる模様。
ttp://blog.livedoor.jp/hrizm/archives/2498333.html

59 :R774:2014/09/10(水) 15:10:20.51 ID:akccGrwa.net
工事が終わってすぐに梅雨か

60 :帰還困難区域の国道6号、車に限って通行再開:2014/09/15(月) 13:38:26.87 ID:UtQS9AN6.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140915-OYT1T50000.html
 東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域(年間被曝ひばく線量50ミリ・シーベルト超)を通る
福島県双葉町から富岡町までの国道6号(約14キロ・メートル)について、
政府は15日午前0時、自動車に限って通行規制を解除した。
 国が今年8月まで実施した除染で放射線量が下がり、解除が決まった。
帰還困難区域は原則立ち入り禁止で、この区間の通行はこれまで、
通勤や通院のための通行許可証を持つ避難住民の車などに限られていた。
迂回うかいすると所要時間が大幅に長くなり、地元が解除を求めていた。
 解除後も道路以外への立ち入りはできず、防犯対策として道路沿いにはバリケードを設けた。
無用な被曝を避けるため、オートバイや自転車、歩行者などの規制は継続する。

61 :R774:2014/09/15(月) 19:27:55.61 ID:+2HHyTBX.net
世界で一番危険な道路の仲間入りだと思う

62 :R774:2014/09/15(月) 21:11:23.98 ID:5UKb8RCX.net
胸のレントゲンを1回撮影する場合の被爆量とそこを50回通過した場合の被爆量が
ほぼ同程度だそうだけどな

63 :R774:2014/09/16(火) 00:19:42.35 ID:Vh6U5F6V.net
被爆すんのか
怖いな

64 :R774:2014/09/16(火) 08:34:42.75 ID:ZZP13S7j.net
放射能は局所滞留性があるからな
日本は安全と言い張っても、世界はちゃんと解っているから

65 :R774:2014/09/16(火) 11:35:34.25 ID:qFMyFAo/.net
そりゃあ被爆するようじゃ危険だわな(´・ω・)

66 :R774:2014/09/16(火) 18:25:44.48 ID:rk/gcc25.net
豚が揶揄しても失敗するイタタの例

67 :R774:2014/09/16(火) 20:59:39.20 ID:SOK8VCIP.net
>>62
通過時間×放射線量とレントゲン撮影が同等とか頭がいかれてる!

68 :R774:2014/09/16(火) 21:15:13.26 ID:LR1fXgkb.net
>>67
当該区間は平均値で3.8μSv/h
14.1km、ただ通過するだけ、ということは15分で通過できるとして1回の通過で約1μSvの被曝

対してレントゲンでの被曝量は一番少ない胸部X線で50μSv前後程度なので
>>62の言うとおり約50回通過するのと同程度
なお胃部X線だと8000回、CT検査だと1万回通過相当だそうな

窓開けて走ったとしてもどうという事もない程度の被曝量だわな
当然そこに住む、となると被曝量は段違いにハネ上がるわけだが

69 :R774:2014/09/16(火) 22:09:19.07 ID:SOK8VCIP.net
14.1kmを15分?それ酷道のレベルじゃないわ!高速道路の走行車線がそれくらいの速度だぜ。それからさ、君は運転するとき空気吸わないの?吸うよねエアフィルターに吸着するよクルマも人間の肺も。
福島原発から半径200km圏内は立ち入りするとヤバいよ。チェルノブイリ以上の汚染だからね。
でも、君が安全だと思ってるなら好きなだけ走れば良いよ。意識が飛びそうになったら迷わず谷側にハンドル切って死んでね他人に迷惑掛けるなよ。

70 :R774:2014/09/16(火) 22:15:25.75 ID:XZFYYpmZ.net
>>69
なんだこいつ

71 :R774:2014/09/16(火) 22:28:02.37 ID:WG4bLLk8.net
>>68
まだ沿道にピンポイントで線量が高い箇所があるので通過中は窓を閉めて
エアコンも内気循環にするよう呼びかけるらしいけどな

>>70
科学的根拠を否定して放射能に関する風評被害を振りまく、いわゆる放射脳な人だな
ちなみに現時点でチェルノブイリ30km圏内以上の汚染状況となっているのは
福島では原子炉建屋内のみだったりする

72 :R774:2014/09/16(火) 23:23:54.76 ID:+9JZ9qCc.net
どうでもいいけど酷道違い、いやスレ違いだ。
本線に戻ってくれ

73 :R774:2014/09/16(火) 23:50:47.41 ID:jjG9qrZQ.net
車が走るぶんには全然酷道じゃないけど乗ってる人間には酷道だな

74 :R774:2014/09/17(水) 05:53:24.48 ID:QY7x+j18.net
とりあえず殺生河原ぐらいのやばさってことでいいのかね?

75 :R774:2014/09/17(水) 12:34:00.38 ID:bjSxH/q8.net
途中で休憩できるお店とか道の駅とかある?
ガソリンスタンドはないの?

76 :R774:2014/09/17(水) 12:35:16.90 ID:Q64b+82E.net
>>75
止まってはいけないわけだから、休憩する場所を設けるわけが無い

77 :R774:2014/09/17(水) 13:38:52.35 ID:Seg+9qI/.net
14.1kmしかないんだから何もなくても問題ないしな

78 :R774:2014/09/17(水) 19:09:53.19 ID:5z0xd/U/.net
池沼幼児の喚きまたも失敗

79 :R774:2014/09/18(木) 01:01:31.73 ID:Adr0EiB9.net
車板の方もレポートが
ないが、ゲリラ豪雨で
主だった酷険道は
不通になったの?

80 :R774:2014/09/18(木) 18:23:02.40 ID:RwmCOiAS.net
>>70
放射能に侵されておかしくなったんでしょ
ナマ温かく見離しておこうよ(´・ω・)

81 :R774:2014/09/18(木) 19:58:57.85 ID:SPL3ScZd.net
東北、北関東人の脳みそは放射能汚染で思考回路が停止中なんだろうか?
安全と判断する時点で正気の沙汰ではない!

82 :R774:2014/09/18(木) 21:22:19.01 ID:0A4c+Md+.net
原発利権に汚染されてる放射脳は政府内にも多いからな

83 :R774:2014/09/18(木) 21:26:08.57 ID:NBrto3yg.net
変なお客さんが来てるな

話は変わるが夜酷はほんとうに楽しい

84 :R774:2014/09/18(木) 22:13:05.07 ID:18mGTPQg.net
僕は景色も楽しみたいから昼派

85 :R774:2014/09/18(木) 23:51:55.16 ID:SPL3ScZd.net
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8c8904c7a3a28e616332b0dc3b7aecfa
これでも読んで頭まわそうぜ

86 :R774:2014/09/19(金) 14:46:06.44 ID:V+zidEYh.net
いまの時点ですぐ下に国道6号スレがある

87 :R774:2014/09/19(金) 17:22:35.11 ID:1H5a/sKF.net
バカがお説でバカにされに戻るだけかよ

88 :R774:2014/09/23(火) 22:01:09.77 ID:WmHG23vb.net
止まったら死ぬ

渋峠の方がはるかに危険だな

89 :R774:2014/09/24(水) 12:09:06.79 ID:GSFG2hfI.net
夜酷は慣れてる道限定だな・・・

90 :R774:2014/10/06(月) 16:27:15.00 ID:AjZbaJNI.net
台風でやばかったとことかあるのかな

91 :R774:2014/10/06(月) 19:17:35.41 ID:1WmLTbQH.net
>>90
1号線

92 :R774:2014/10/09(木) 21:22:21.40 ID:i4+mhXnu.net
右左口峠旧道がストリートビューに登場
http://goo.gl/maps/yG4Yp

93 :R774:2014/10/10(金) 03:01:50.47 ID:cohLtXip.net
>>92
国道指定されてた頃、そこをジムニーで通ったなあ
いや有料道路の料金ケチりたかったわけではないんだが

94 :R774:2014/10/10(金) 19:14:46.50 ID:jg1E2Imy.net
グーグルも酷道とか険道のファンになったのか

95 :R774:2014/10/12(日) 19:19:11.04 ID:ew55N1BC.net
>>94
紀伊半島の林道ですらストリートビューがある所があるので国道好きがやってるに違いないw

96 :R774:2014/10/13(月) 04:59:47.40 ID:dddv0Vt5.net
下北山村のサンギリ林道などは、ストリートビュー撮影の時期に、国道がたまたま撮影車が国道土砂崩れで
通れなかったんで、ついでに迂回用の林道を撮影しただけだとおもう。

97 :R774:2014/10/13(月) 05:00:37.74 ID:dddv0Vt5.net
>>96
上北山村だった

98 :R774:2014/10/13(月) 17:45:02.64 ID:ihjW+uhu.net
たまたま松本から白樺湖方面に向かうのに長野県道283号ってのを通ったが
思いがけずなかなか急勾配のいい道だった

99 :R774:2014/10/13(月) 19:26:52.82 ID:icZP7f1Z.net
この台風で酷険道は軒並通行止めになるかもしれないな。冬季通行止めまであと僅かなのに。

100 :R774:2014/10/13(月) 20:12:14.17 ID:zBG2AzSZ.net
100系

101 :R774:2014/10/19(日) 21:32:01.81 ID:QBQc4RxI.net
R158安房峠旧道、R361地蔵峠旧道、R361権兵衛峠旧道に行ってきた
権兵衛峠はまさか通り抜けられるとは思わなかった

102 :R774:2014/10/19(日) 21:34:00.80 ID:TuDQdJGA.net
ごんべぇって人の名前みたいだな。
気に入ったから俺も行ってみる。
R471を通行したかったけど、もうだめみたいね。

103 :R774:2014/10/19(日) 21:39:47.02 ID:B+LanmTL.net
>>101
> 権兵衛峠はまさか通り抜けられるとは思わなかった

マジか。
先月(9/20)に行った時はがっちり閉ざされてた…

104 :R774:2014/10/19(日) 22:11:50.10 ID:QBQc4RxI.net
>>103
峠と伊那市南箕輪村境のゲートは施錠されてなかった
落石や倒木はあるけどある程度片付けられてる
でも道の両側と路面から廃道のように草木が茂っていて擦りながら通過した(軽四)

105 :R774:2014/10/19(日) 23:11:37.56 ID:RkSrVP4n.net
>>102
古畑権兵衛という人が開拓した峠らしい。
http://yassy.system-a.org/doboku/douken/gonbee/gonbepass.htm

古畑権兵衛 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E6%A8%A9%E5%85%B5%E8%A1%9B

106 :R774:2014/10/19(日) 23:48:22.35 ID:QBQc4RxI.net
権兵衛峠(ゲート間)の道路状況
http://i.imgur.com/yn0wcwD.jpg
http://i.imgur.com/ZbZ94hX.jpg
http://i.imgur.com/LVSaafq.jpg

107 :R774:2014/10/20(月) 00:50:42.56 ID:kZPkObwE.net
権兵衛峠って昔ばなしで見たな

108 :R774:2014/10/20(月) 04:13:48.90 ID:XVUq0wJ3.net
水戸黄門が木曽から高遠へ向かった時に新しい峠を通ったって話があった

109 :R774:2014/10/20(月) 13:29:04.52 ID:ItyIZdfX.net
まんが日本昔話にも登場した「権兵衛峠」の主人公となったモデルであるとされる。

110 :R774:2014/10/20(月) 13:36:52.56 ID:L2wszwUj.net
これかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=ET9vlS4AJ5Q

111 :R774:2014/10/20(月) 17:16:56.45 ID:TqsUjduD.net
これもだね
http://www.cal-net.co.jp/mito_42/story/index19.html
前田吟が権兵衛さん役

112 :R774:2014/10/21(火) 11:31:00.87 ID:RQVaRTuS.net
国道261号中三坂峠旧トンネルに行く
https://www.youtube.com/watch?v=Ee-cDpJ4uJQ

113 :R774:2014/10/21(火) 11:54:28.10 ID:j5Y5h7lg.net
谷トニーうざい

114 :R774:2014/10/23(木) 19:47:27.56 ID:lg3tBNco.net
大阪怖道61号堺かつらぎ線 と 酷道308号 だったら、
どちらが初心者向きですかね?

115 :R774:2014/10/23(木) 20:25:50.93 ID:aXhNRuFq.net
どっちもどっちと思うがR308の方が酷道の区間長いと思う
暗峠だけしか行かないというなら別だが

116 :R774:2014/10/23(木) 20:44:13.54 ID:kdvA8OPu.net
府道61号堺かつらぎ線は大阪府河内長野市滝畑のレイクパークウ付近ら和歌山県伊都郡かつらぎ町との蔵王峠までが最悪の区間。
市立ふるさとの文化財森センターとレイクパーク付近から南で狭くなり、光滝寺を経て四十八滝の荒滝付近の分岐付近は幅2m割れで軽自動車やバイクとの離合すら困難。
その上り坂は暗峠ほどではないが、やはり10%の急勾配。

117 :R774:2014/10/23(木) 20:46:50.62 ID:kdvA8OPu.net
誤字修正
×レイクパークウ付近ら
○滝畑ダムとレイクパーク付近から

118 :R774:2014/10/23(木) 22:31:41.06 ID:lg3tBNco.net
>>115-117
ありがとうございます。
暗峠 VS 蔵王峠 両方初体験してきます、
3ナンバー車(幅1790mm)でドキドキですけど。

119 :R774:2014/10/23(木) 22:51:00.71 ID:aXhNRuFq.net
両方行ってみて自分なら大丈夫と思ったらここ行って暗峠と味比べしよう
r61からほど近く紀の川沿いのr13からサーKを目印にして分かりやすい所にあるし
http://goo.gl/maps/Udf2w
暗峠に匹敵する勾配の県道は関西ではここだけ
(全国的にもそう無いと思う)

険道としては上級の部類になると思うんで
きびしいと思ったなら他行って慣れてからにしてな
和歌山県道120でぐぐったら動画とか色々出てくるし

120 :R774:2014/10/23(木) 22:58:01.22 ID:8uqT64XJ.net
暗峠は奈良側はだいぶ改善してきた。

近道しようとして、突然酷道、険道になったときの恐怖

121 :R774:2014/10/24(金) 07:59:27.71 ID:rdeZ2/sR.net
暗峠の1番きつい場所って勾配の部分よりも有名な公園道路との交差部分じゃないか?
てかあそこ3ナンバーで突っ込めるんかいな

122 :R774:2014/10/24(金) 08:41:32.87 ID:pwdk191J.net
>>121
長さ5.5m幅2mの車で通過したことあるから大丈夫。
アストロに出会ったこともある。(アストロでは小さいか)

123 :R774:2014/10/25(土) 23:06:35.19 ID:3LyeJo7W.net
アストロあの峠の頂上付近の住人の車だったらしいなw

124 :R774:2014/10/25(土) 23:24:01.66 ID:/mhbrdm4.net
>>123
そうなのか!
スライドの瞬間にニコニコと手を振ってたから印象に残ってるわ。

でも本当、左ハンドルは狭路では意外に楽なんだよ。
目一杯左に寄せれるから下手なコンパクトがスレ違い苦労してる所でスレ違い出来たりする。

125 :R774:2014/10/25(土) 23:28:20.44 ID:BO5W/vHZ.net
そんなアメ車(GMCと書かれた大きなバンだったが車名は知らない)に隘路でミラーへし折られた俺が通りますよ・・・

126 :R774:2014/10/25(土) 23:58:42.57 ID:pmcv73MQ.net
奈良の洞川温泉から小南トンネルに行く道でオデッセイとすれ違った時は、
ギリギリだったけど、相手がうまく誘導してくれたから助かった。

127 :R774:2014/10/26(日) 07:06:30.97 ID:ACJxUCcu.net
>>125
程度の悪いのも多いから同じような車に乗ってた者として申し訳ない。
アストロやサバーバンはミラーの横幅凄いんだよな。
だからって正当化出来ないし。

すぐに右ミラー畳んで、木の枝やガードレール擦るつもりで通ってたから傷だらけだったわ。
左ミラーはスペア積んでた。

128 :R774:2014/10/26(日) 07:12:11.09 ID:0cKDdkKa.net
逆じゃね?
同じミラーのタホ乗ってたけど電動じゃないから右畳めなくてサーセンって感じだった

129 :R774:2014/10/26(日) 07:21:54.50 ID:ACJxUCcu.net
>>128
文章省いたら足りなくなってた。
右は勿論手で畳んでたよ。

傷だらけなのは、左ミラーと左側面。
ガードレールも綺麗な物だと擦るのも平気だけど、相手よく見て擦らないとダメージ大きい。

130 :R774:2014/10/26(日) 12:56:59.27 ID:yEZaZpcv.net
大きい車で酷道走るのは遠慮して欲しい
運転してる本人が平気かどうかじゃなくて、すれ違う相手の事も考えて欲しい

131 :R774:2014/10/26(日) 15:18:03.91 ID:1DCWTMm5.net
>>106
これは…。俺のクルマでは走行不可だわ!
>>130
それ言えてる。デカイ車で来るならすれ違いの時谷側へタイヤ半分落とせる度胸と山肌とキス上等は覚悟で来いと思う。

132 :R774:2014/10/26(日) 17:27:22.60 ID:d/hC8qBa.net
4駆軽トラ、ジムニー最強説

133 :濡れ衣 zaq7d04f89f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2014/10/26(日) 18:30:22.16 ID:kvw053kv.net
>>119
大阪奈良r7も結構な勾配だった

134 :R774:2014/10/26(日) 21:57:08.84 ID:ZL/NmNdU.net
>>130
大きいっても、クラウンより少し幅広い位だよ。
左はぶつけるまで避けて傷だらけだし、許してくれ。

135 :R774:2014/10/26(日) 22:58:22.90 ID:SmGLfosv.net
>>133
流石に暗峠には劣るけどね
あそこ心霊スポットらしいな
あの坂で幽霊の三輪車に追いかけられて事故って死ぬとか
どう考えても途中のヘアピン曲がれる訳もない三輪車のが死ねるだろっていうw

つうか府県境の酷険道は大体心霊スポット扱いされてる

136 :R774:2014/10/27(月) 00:32:54.96 ID:hmK1ps9+.net
大きい車ほど離合時に突っ込んでくるイメージ
※あくまでイメージです

137 :R774:2014/10/27(月) 19:20:57.61 ID:cNem0HWl.net
昔、パジェロが流行っていた頃、たいていパジェロ側が待避場所で待たずに
突っ込んで道をふさいでいた

デカい車に乗ると、自分も偉くなったように錯覚してしまうんだろうな

138 :R774:2014/10/27(月) 19:29:39.47 ID:SxoJHYwv.net
>>137
今はプリウスがそういう動きをするね。
燃費が良い=エコだから偉いと思ってるのかな?

139 :R774:2014/10/27(月) 19:40:09.87 ID:5n9vEmJF.net
母数が大きいからひどさが出やすいのもあるかもしれないけどプリウスはひどいな
二車線道路でど真ん中走るやつとかよく見る

140 :R774:2014/10/27(月) 22:19:57.79 ID:wETz25Hl.net
>>139
俺の左隣に思い切り詰めて停めてたのもプリウス
しかもプリウスの隣は広場で、詰めて停める理由は皆無

俺が運転者じゃなくて助手席に座るほうだったら、
プリウスのドアミラーを叩き倒してたわ

141 :R774:2014/10/27(月) 22:22:50.16 ID:MYCdMMAz.net
>>138
いや、プリウス乗りはアホが多いだけ

142 :R774:2014/10/27(月) 22:34:45.22 ID:t2gSNhdj.net
プリウスもそうだが、アクアはもっとダメな気がする。

143 :R774:2014/10/27(月) 22:55:26.31 ID:MYCdMMAz.net
要約するとトヨタ車乗りには何故かDQNが割合としても多いという事で良いんじゃね?

144 :R774:2014/10/27(月) 23:29:23.97 ID:XVAOSoTx.net
>>142
どっちも老人が乗ってると思えば仕方ないと思えるよ。

やたらとクラクション鳴らす奴も多いね。
高速のパーキングなんかで歩いてる時に音もさせずに背後についてクラクション鳴らされると殺意がわきそうになる。

145 :R774:2014/10/27(月) 23:46:10.51 ID:wETz25Hl.net
>>144
> 高速のパーキングなんかで歩いてる時に音もさせずに背後についてクラクション鳴らされると殺意がわきそうになる。

これ、クルマのナンバーを見て110番したら、警察が動くぞ

夜道をふらふら歩いてるクソ馬鹿酔っぱらいにヴィッツからクラクションを鳴らしたら、
ボンネットに襲いかかってきて、そいつに通報されて警察から一方的に呼び出されたことがあるから

146 :R774:2014/10/28(火) 00:48:36.86 ID:4k4GiH7G.net
酷い香具師がいる道
=酷道

147 :R774:2014/10/28(火) 04:46:36.26 ID:SG+aNPTc.net
>>144
高速道路の一部だと思って歩いてる人なんていないと思ってるんだろうな。
駐車場で歩かずにどうやって施設と車を行き来しろというのか。。。

148 :R774:2014/10/28(火) 21:19:02.47 ID:mvzEGYla.net
歩いてて、後ろからソッと近づいてきてクラクション鳴らされたんで、
キれて蹴っ飛ばした事あるなクソプリウス。

さらに運転席に近づいたら猛スピードで逃げ出した。
立ち位置によっては轢かれてたかもな。

149 :R774:2014/10/28(火) 22:59:28.01 ID:W4soO4jU.net
>>148
なんせ高周波の音を聞き逃すと無音だから、使い方によっては包丁や鈍器と同じだからな
これは鳴らされたら怒って当たり前

150 :R774:2014/10/28(火) 23:31:28.15 ID:PqLEcKg+.net
>>148が車の往来を完全に塞ぐかたちで車道の真ん中をチンタラ歩き続けていた
可能性も低くないから、一概に判断はできんな

151 :R774:2014/10/29(水) 00:22:19.17 ID:WVx8YeCe.net
>>150
それにしたってオレは鳴らさないよ。

152 :R774:2014/10/29(水) 00:31:40.18 ID:WyYOgucU.net
>>150
それでも鳴らしてはいけないんじゃなかったっけ?

153 :R774:2014/10/29(水) 00:46:47.52 ID:JUrA0oh6.net
酷に限らずハイブリッド乗りにヘタクソの割合は高いな
うちの家族もそう認識しとって、「ハイブリッドを見たら近付くな」
何しろ危なっかしい

154 :R774:2014/10/29(水) 08:40:36.14 ID:BGTft5Uj.net
プリウス乗りって、高速のパーキング内で見てると歩行者に対してスグに鳴らしてるのが多いよ。
本人は安全の為だと言うけど、相手気付くまでせめて10秒位待ってやれよと思う。

酷で前走がハイブリッドカーだと、とにかく追従しにくいし。
車自体が悪い訳じゃないんだけど、レベル低いのが多すぎるんだよな。
夜の酷でハイビームでかなりの勢いで曲がってきて、ハイビームのまま擦れ違とうとするのは、かなりの確率でハイブリッドカーなんだよな。
待ってやってる時はまだ良いけど(それでもシネと思うけど)、線形の関係で発見遅れてバックしてる時にハイビームのまま接近されたら、こっちは見えないんだよクソ。

155 :R774:2014/10/29(水) 12:10:37.72 ID:raF5z+fh.net
そろそろ進路修正

156 :R774:2014/10/29(水) 15:23:01.17 ID:XpkAdMCT.net
>>151, 152
うむ、鳴らすのはいかんよな。
でも、>>154がいうように10秒くらい待った挙げ句のことかもしれない。
で、鳴らされてキれて蹴る方が、より正当化のしようがない。
いずれにしても、マズいもの同士がぶつかり合った状態なのは確か。

157 :R774:2014/10/29(水) 15:42:29.92 ID:OY4bK2+L.net
まぁ、切れて蹴ったなんて輩の発言に客観性は期待できないのも確かだ

158 :R774:2014/10/29(水) 15:53:05.23 ID:BGTft5Uj.net
関西在住で四国と紀伊を温泉旅行がてら通ってるんだけど、四国ってヤバいね。
なめてたわ。

>>156
オレが見てる限り待ったなしで鳴らしてるのばかり見る。
と言うか、明らかにコチラが視認してて待避してても鳴らしてく

159 :R774:2014/10/29(水) 20:24:01.16 ID:Y2FGW2pO.net
>>152
そうだよ
あくまでも歩行者の通行を妨げてはいけない

160 :R774:2014/10/29(水) 20:38:10.92 ID:ki3wcukh.net
>>159
ど真ん中に立ち止まってる状態なら鳴らすのは可だけど
歩いてる以上歩行者優先だからなあ

161 :R774:2014/10/29(水) 20:48:32.10 ID:+gqh1Xtq.net
プリウスと歩行者でこの動画を思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY

162 :148:2014/10/29(水) 21:11:23.33 ID:g7Mq9biK.net
いやー、実は悪い事をしたと思ってるんだよね今更だけど。
車が悪いわけじゃなく、乗ってる輩が問題なんだからね。

つーことですんません。
元の流れに。

163 :R774:2014/10/29(水) 21:49:29.81 ID:d9KFbQ1q.net
>>162
スレチだったけど、みんな気違いプリウスに不満を持ってたんだよ

164 :R774:2014/10/29(水) 22:16:40.77 ID:9PbR4AEr.net
ここ50レスほどの流れを辿ると・・・
暗峠>3ナンバー>アストロ>プリウス

まあなんだ、酷道ではスレ違いに注意ってことで

165 :R774:2014/10/29(水) 23:07:20.69 ID:+gqh1Xtq.net
誰が上手いこと言えとw

166 :R774:2014/10/29(水) 23:10:15.81 ID:Zn9WhlR6.net
>>158
死国はちょっとそれるとすぐに酷がやってくるよな

167 :R774:2014/10/30(木) 04:56:42.16 ID:e0mtAZVG.net
スレ違いワロタ

168 :R774:2014/10/30(木) 06:38:22.18 ID:Xof0q2Li.net
山形県道63号の花立峠には、まだダートが残っていますか?

169 :R774:2014/10/30(木) 06:39:20.11 ID:9Y+D/PDZ.net
>>164
ほぉw

170 :R774:2014/10/30(木) 06:49:57.07 ID:fNtOH20g.net
プリウスがウザいと思っていたの、俺だけじゃなかったんだ…。
なんか安心したよ。

171 :R774:2014/10/30(木) 07:25:56.35 ID:pWvKSiZ5.net
プリウスは昔カローラに乗ってたような車に興味の無い層が一番売れてるってだけで買ってるからな。
サンドラも多い分下手くそが目立つ。
トロい動きもエコランじゃなくて、昔からよく見るカローラ+年寄りのそれだし。

172 :R774:2014/10/30(木) 08:55:25.90 ID:7uNqJiId.net
>>171
サンドラだけにブロックするんですね、分かります

173 :R774:2014/10/30(木) 08:55:36.83 ID:1wju+/4O.net
>>168
先月走行しました。宮城側は全線舗装済。
花立峠を山形側へ1.5km下った辺りから冬季閉鎖ゲート(14t制限の橋)の手前までの約3.5km区間がダートと舗装が半々。舗装もかなりボロかったのでほぼダートな感じです。

174 :R774:2014/10/30(木) 09:40:12.10 ID:M5mQJltq.net
少し前に酷道手前の微妙に狭い国道区間で、場違いなトレーラーヘッドが、2台前を走ってて「こりゃあ詰まるな〜」と思ってたら、蓋してくれたのはトレーラーヘッド後ろのプリウスだったw
トレーラーヘッドが道幅を上手く利用して華麗に対向車と次々擦れ違いながら離れていくのに、プリウスったらワザワザ狭い部分で擦れ違いw
30前後の男だったが本当情けない。

175 :R774:2014/11/01(土) 09:59:32.07 ID:LwILN0MI.net
自分の後ろにプリウス来たらちょっと困るかも
離合時にバックできなくなりそうだし

176 :R774:2014/11/01(土) 10:09:01.92 ID:M2sa1vkW.net
>>173
少しずつ舗装が進んでいるね

177 :R774:2014/11/01(土) 11:15:47.76 ID:LhV/t22B.net
同じく宮城山形間にダートがある
二口峠が通れるのもこの連休までか
ttp://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/h251113hutakuti.html

178 :R774:2014/11/04(火) 16:27:38.18 ID:hg7Ph1Me.net
紀伊半島を原付でまわってきた。
県道はほとんど険道で舗装路の真ん中に苔むしてるってさすが熊野古道の本場。

179 :R774:2014/11/12(水) 05:30:32.37 ID:enbrlsft.net
二口峠は県道じゃないでしょ。
花立峠も含めてなぜ舗装化しないのかな。
単に予算がないから?。

富山県内にある県道は永年通行止めの区間が意外と多くあるけど、
再開の見込みってもうないのでしょうかね?。

180 :R774:2014/11/12(水) 17:40:11.57 ID:EBo6Vydl.net
酷道471号線、富山市八尾栃折バイパス開通しました。

181 :R774:2014/11/21(金) 00:29:12.40 ID:yGzFDfY9.net
R139の松姫トンネルがついに通れるようになったみたいね

182 :R774:2014/11/21(金) 20:45:39.30 ID:vJn4XUqw.net
酷道じゃないが紅葉見に行ったら
「○○ナンバー××のプリウスのお客様
通路に止めてますので移動をお願いします」
って放送が入ってこのスレのこと思い出した(´・ω・`)(>>140-141あたりね)

183 :R774:2014/11/21(金) 20:51:45.57 ID:oFOua+pw.net
R471の楢峠はもう通れないんだよね?

184 :R774:2014/11/22(土) 14:50:28.26 ID:H+7zMtAv.net
日本の名優を偲んで、塚林道で高倉峠まで行ってみたいが
今年は閉鎖されてるだろうな

185 :R774:2014/11/23(日) 02:07:03.37 ID:ca+y9kWQ.net
長野・新潟あたりの酷道は大丈夫だったかな?

186 :R774:2014/11/23(日) 02:51:39.42 ID:Xn9tpij6.net
地震はフォッサマグナあたりらしいけど
酷道険道大丈夫なの?

187 :R774:2014/11/23(日) 03:45:54.46 ID:I2WSlPzD.net
地震とか大雨の後とか、ちゃんと通れるのかマジでビクビクだよな。
通行止めになってるならいいけど、誰も知らない可能性もあるし

188 :R774:2014/11/23(日) 10:01:49.66 ID:O4Ry4AGC.net
>>186
とりあえずR406はダメらしい

189 :濡れ衣 zaq7d04f89f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2014/11/24(月) 17:11:30.65 ID:XxgHigWM.net
>>183
国道471号 上り 富山・岐阜県境 →富山市八尾町杉ヶ平 2014/11/14 15:00 2015/05/29 15:00 2015/05/29 15:30
国道471号 上り 飛騨市河合町二ツ屋 →岐阜・富山県境 2014/11/14 15:00 2015/05/29 15:00

だそうで

190 :R774:2014/11/24(月) 17:23:12.11 ID:IC/wff5F.net
>>187
酷道の近くに住んでる酷マニアなので割とよく発見するw
なので嵐のあとはゆっくり走る

そんな時後ろから煽って来て、広いとこでサッと避けると勢いよくかっ飛んでいく、
他県ナンバーの同志らしき車を見ると心配になるわ・・・

191 :R774:2014/11/25(火) 20:36:24.68 ID:hHBVgaHF.net
今まで酷道で譲られたことは1回しかないな
R265でだれてきた最後のほうで一台だけ

192 :R774:2014/11/29(土) 21:00:37.27 ID:diu130bR.net
せまい道にはいる手前で、対向車を早めに見つけて広い場所で待とうとしたら、後ろにいた奴が譲って
もらえたと思ったらしく、せまい所に突っ込んで、対向車と鉢合わせになってることが、たまにある。

193 :R774:2014/11/30(日) 10:59:25.87 ID:uZp+7g/Q.net
酷道てわけじゃないがそういう場所で対向に路線バスを見つけたから待避所に停まったら、
後続車が突撃していってバスから警笛の嵐を食らってバックで戻ってきた。
自分にはバスの運ちゃんから口頭でありがとう言われたぜ。

194 :R774:2014/11/30(日) 13:22:59.65 ID:gPzBExP/.net
酷道も変にブームのところがあるからな
サンドラ並みの腕のアンちゃんがやってきたりするし

195 :濡れ衣 zaq7d04f89f.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2014/11/30(日) 23:35:45.87 ID:G9eRje23.net
対向車に譲ろうとしてバックしたら脱輪した
あの頃は若かった

196 :R774:2014/12/01(月) 04:52:21.14 ID:4iDkkA9A.net
>>194
たぶんテレビのせいだわな。

ひっそりと、迷惑かけずに楽しく遊んでたのに、どんどん人気でちゃって
一見さんも現れ始める・・・
そしてルールを勝手に作りはじめて、昔からのユーザーが遊びにくくなる。
そしてはなれてゆき、そのコンテンツは終わるんだ。

テレビで取り上げられるとろくなことがない例だよ。

197 :R774:2014/12/01(月) 19:41:50.50 ID:a+2Glb19.net
地元の人も困っちゃうよな

198 :R774:2014/12/01(月) 22:45:18.42 ID:jslYiRQo.net
>>196
まるで自分の土地と言わんばかりの言い分だね?
ローカルルールなんてもんは作ったもん勝ちだからね。物事なんでもそうだけどさ、ルールを守ってほしいなら『それなりなりの努力を惜しまずする』事だろう。
何もしないのに俺の庭を勝手に荒らしやがってなんて言ったところで普通は誰も相手にしないよね。

199 :R774:2014/12/01(月) 23:06:19.20 ID:KtbVXz0F.net
>>198
何の話だかさっぱりだ

200 :R774:2014/12/02(火) 00:03:38.41 ID:WoYHY+yY.net
>>196
ちょっと違うけどR15*の××峠のことですね分かります

201 :R774:2014/12/02(火) 01:16:44.03 ID:FSducx5F.net
心配せんでも別に流行ってなんかないって
平日に477走破やったら全く同じ目的の奴に遭遇したけど
別に流行ってなんかないって

202 :R774:2014/12/06(土) 23:39:14.00 ID:Y9o45ApY.net
ブームには必ず終わりが来るから大丈夫

203 :R774:2014/12/07(日) 22:47:46.94 ID:URTaNNAf.net
>>193
譲ろうとしたら向こうも譲り始めるなんてことも
あるけど、譲り合い精神はお互いに気分いいよね。
酷道マニアが生み出した精神。
>>196
離れていくというか、あまりに危険なので
脱落していくのが多いんだと思うw
自分も昔のユーザーだけど遊びにくいとは思わないな。
ルールとか、よくわからんし。譲り合い精神は守ってる。

204 :R774:2014/12/08(月) 01:37:10.11 ID:RxW4Zy8v.net
>>184
それ「こうくらとうげ」って読むんだけど何を偲ぶ気なんだい

205 :R774:2014/12/11(木) 01:42:11.78 ID:E0dFiF/c.net
そりゃもちろん こうくら健だろ

206 :R774:2014/12/15(月) 03:45:18.92 ID:O33/UjF1.net
<国道308号線 暗峠を小型乗用車で通過してみた2(大阪→奈良方向上り)> http://youtu.be/QaHb0rs9bC0

207 :R774:2014/12/15(月) 22:22:09.73 ID:ANsrUdqo.net
暗峠なら小学校の遠足で通った(生駒市南部住民)

208 :R774:2014/12/16(火) 10:15:02.56 ID:WdluddZD.net
>>204
あそこ
全線舗装されているのかな?

209 :R774:2014/12/16(火) 10:24:21.72 ID:oJ4goKfn.net
今はどうか知らないけど3・4年くらい前に通ったときは岐阜側が未舗装だった

210 :雪で車70台以上動けず 東海北陸道:2014/12/17(水) 17:05:03.95 ID:uBgugNRt.net
東海北陸道が酷道に!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/t10014049781000.html

211 :R774:2014/12/20(土) 16:55:42.99 ID:20FwDc+r.net
高架橋の壁まで雪が積もって、壁がなくなってるじゃないか。

212 :R774:2014/12/20(土) 17:24:01.38 ID:o0RXSLlw.net
落ちたら死ぬ!!

213 :R774:2014/12/20(土) 21:13:52.09 ID:heNiLkwF.net
>>210
通行止めになる前に白鳥→飛騨清見を走っていたが
通行止めにならないのはおかしいと思うレベルだった
前の車が左の雪に突っ込んで止まった時はマジで死ぬかと思った

214 :R774:2014/12/21(日) 10:48:12.40 ID:xhp/Hehy.net
>>208
全線舗装されたといううわさなら聞いたことがあるけど
ここのところあの峠全然開通してない気もする

215 :R774:2014/12/22(月) 22:26:23.55 ID:QOsOwQwp.net
>>213
先日の大雪から白鳥〜荘川間が通行止めになったままだなw

216 :R774:2015/01/17(土) 14:59:15.27 ID:X32l3H7K.net
酷道を走る路線バスが板バネ車だった時のケツの痛さは何なんだろう・・・

普通に酷道をドライブしてる時でもあのケツの痛みを味わったこと無い。

217 :R774:2015/01/17(土) 15:03:46.44 ID:9/aFHnOm.net
板バネうんぬんの前に
座席の良し悪しを確認ジャマイカ

218 :R774:2015/01/17(土) 15:15:26.04 ID:udoCg0Ed.net
貴重な酷険道ファンのみなさん雪必至のこの時期はどう楽しまれてますか?

219 :R774:2015/01/17(土) 21:45:31.96 ID:b/y964Lm.net
R143とか走れる酷道もあるのでそこら辺をボチボチと

220 :R774:2015/01/18(日) 08:51:07.25 ID:FVMP+SzI.net
あまり得意じゃないけど軒先険道当たりの探索
基本的に岐阜の山の中の酷険道を走るのだけどこの時期は例え規制のかかってない道路でも怖いからね

221 :R774:2015/01/18(日) 20:58:30.74 ID:XSCkYGHq.net
>>216
座っていた物が椅子じゃなくて、椅子の着ぐるみを着たガチホモだったと予想w

222 :R774:2015/01/19(月) 01:57:04.27 ID:iDmyLJfh.net
アッー!

223 :R774:2015/01/20(火) 02:06:38.69 ID:5vxClamx.net
>>218
来月頭くらいは和歌山で梅のシーズンになるんで田辺梅林のr208なんかいいね
この道をショートカットするr30木道峠も結構な険道だし
そのまま東へr29に出て、分かりにくい裏道からr216に出ると北へr198にかけては和歌山屈指の険道
逆に南下してr218に入るとこれまた険道で、特にr205と分岐してR311に出るまでの区間が何年も通行止めだったので
今年は是非行きたいなあと
r205も眼下に田辺市街と海を見下ろせる場所があってなかなかよろしい(これも険道)

224 :R774:2015/02/01(日) 20:07:44.83 ID:FL/V4QX3.net
>>223
今日自転車でその辺りの道走ってきたけど、飛ばしてる他府県ナンバーに四度轢かれそうになった
しかもうち二度は同じ車
一度はこちら左カーブなのに対向から来た車がインついてきて正面衝突寸前
一度はその車に追い越しかけられてたとこに対向車、で横に並びかけてた車が急ブレーキ
加えて幅寄せしてきて崖との間に挟まれる寸前w

梅畑の山は観光梅林になってないとこでも、様子見あるから地元車も多いし
r218、上野から西谷に抜ける区間はいつまた崩れてもおかしくないとこだから
あんまりカッ飛ばしてると曲がった先で道がない可能性もあるぞ〜
みなさん気をつけてください

ちなみに梅林の山々は普段から自転車乗りの競技志向の連中に最適練習コース
&サイクリング派にも良い環境なので
梅の花の時期は特に各地からの自転車乗りも増えますよ

225 :R774:2015/03/24(火) 19:47:20.51 ID:ylyRQIFR.net
そろそろ酷道のシーズンになってきましたね。

226 :R774:2015/04/24(金) 15:07:11.97 ID:DDUh0mvK.net
R425開通。全面通行止区間解消。
http://www.isenp.co.jp/news/20150424/news06.htm

227 :R774:2015/04/30(木) 17:25:35.05 ID:1l4pvdM1.net
甲府精進湖線の右左口峠。通行可能。
流水溝なんかもなく、整備状態は良好。
ただ、洗い越しの段差が激しいので、車高の低い車はキツイ。

228 :R774:2015/05/04(月) 10:20:43.73 ID:YB13M1OX.net
>>227
右左口峠ってダートですよね・・・

オレの車だと足回りボコボコになりそうです

229 :R774:2015/05/04(月) 10:23:39.94 ID:dQcCa13W.net
み…右左口峠

230 :R774:2015/05/05(火) 16:02:37.87 ID:9EGIbkiB.net
酷道自体走るのはそんなに辛くないけど
集落のないところを延々と走るのは耐えられない。特に夜間
そういう意味で、425、265とかはしんどい

231 :R774:2015/05/05(火) 17:05:11.88 ID:bfyLrWec.net
俺は無理だな

232 :R774:2015/05/05(火) 22:31:26.45 ID:IN1Xd1LY.net
むしろ集落も何もない孤独感がいいんだが
車ごと渓底に落ちても誰もその音すら聞きつけないんじゃないだろうかっていう
白谷トンネルの滑らかな壁の忘れ去られたような無機質さもいい

233 :R774:2015/05/05(火) 23:49:37.66 ID:6B31eyqn.net
GWを利用して9年ぶりにR429走ってきた
榎峠も高野峠も全く変わってなくて安心したw

234 :R774:2015/05/06(水) 17:31:44.87 ID:+0B9ZmiS.net
別に酷道ではないが、鞍掛峠復活したんやね。

235 :R774:2015/05/06(水) 21:18:36.09 ID:dOnMtqjw.net
R425を御坊→尾鷲方向に走ってきたよ。
梅雨、台風シーズンが来たらまた通行止になるかわからんかったので。

236 :R774:2015/05/06(水) 22:37:07.40 ID:R/JnP/gh.net
>>235
奇遇ですね。
GW中に尾鷲から御坊まで行って来た。
ほぼノンストップで8時間半
相変わらず牛廻越の和歌山側が道が酷いわ。
途中、結構深い陥没があったけど
頂上ですれ違った他県ナンバーのプリウス
バンパー傷いっただろうな。

237 :234:2015/05/07(木) 00:22:26.74 ID:pgQJAjf/.net
>>236
こちらはキャンプ仕様のチャリで5/3〜4に走りました。
ちと無謀だったと反省もあり。

238 :236:2015/05/07(木) 07:45:16.62 ID:LiiSV1Dv.net
>>237
あの道を自転車とは・・・
こっちは5/4日の昼13時から夜7時位まで走りました。
道中リカンベントで走ってる人やランニングしてる人など色々見ましたよ。

239 :234:2015/05/07(木) 08:16:34.35 ID:uzI8UOwC.net
>>238
間違いなくすれ違ってますねw
21世紀の森植物公園前後ではないでしょうか?

240 :236:2015/05/07(木) 23:05:36.61 ID:Q+9mHcvz.net
>>239
今動画確認して見ました。
たしかに植物公園後でしたねw
まさかここで出会うとは・・・

241 :R774:2015/05/08(金) 07:45:06.24 ID:ARn+A0AA.net
で、動画のうpはいつごろになりそう?←

242 :235:2015/05/08(金) 15:19:44.82 ID:maorZz43.net
あっ、>>237>>239は235でした。

243 :R774:2015/05/09(土) 12:04:12.44 ID:QrEQYWGr.net
ドライブレコーダー装備車両が多くて、国道のすれ違いにもプライバシシーがないのか。
勘弁してくれ。

244 :R774:2015/05/09(土) 13:01:46.05 ID:QzG3jW2c.net
何かやましい事でもあるのか?

245 :R774:2015/05/10(日) 06:07:15.56 ID:EHBDyaqB.net
どうせ>>235の自演だから気にすんな
このあと>>242に「あのリカンベント乗りがあなただったとは」ってレスがつくパターン

246 :R774:2015/05/10(日) 07:37:31.27 ID:+X4ChCNG.net
>>242
あのリカンベント乗りがあなただったとは

247 :R774:2015/05/10(日) 07:44:46.37 ID:PN/mQzPu.net
>>242
あのリカンベント乗りがあなただったとは

248 :R774:2015/05/26(火) 00:51:57.29 ID:U2vsMN53.net
あのリカちゃんベントー持ちがあなただったとは

249 :R774:2015/05/31(日) 22:36:29.16 ID:s3quNZy6.net
R425 全線通過は不可となりました

http://www2.wagamachi-guide.com/3kenhp/map.asp?dtp=1&fid=2053-001_0003&mpx=135.3969585&mpy=33.9098125

崩土規制 全面通行止め 一般国道425号

和歌山県印南町川又

規制開始日 2015/05/25 17:15:00

規制終了日 未定

迂回路の有無 無し

250 :R774:2015/06/01(月) 00:35:49.85 ID:VQftGOHu.net
あれま

GW明けにR424から切目川ダムへ行ったときは何ともなかったけどな…
トンネル抜けたところ付近だな

251 :R774:2015/06/13(土) 22:00:55.33 ID:LQN6MiJq.net
昨日行ったけど片側交互で通れるようになってたよ

252 :R774:2015/06/15(月) 17:02:33.12 ID:yJJ7SG1x.net
>>249
龍神より西で通行止めって珍しくない?

253 :R774:2015/06/16(火) 19:19:30.21 ID:k8Csgiwf.net
R471は例により道路損壊で通行止めですか

254 :R774:2015/06/20(土) 23:15:36.86 ID:nfnWvrXn.net
酷道は雨上がりに限る。緑が色濃い。

更に、深夜が好きなんだよなあ。独りぼっち感がたまらない。

255 :R774:2015/06/20(土) 23:25:06.06 ID:ejNqEwWL.net
国道352行ってきた。ドコモ通話可能エリアがなくなってたぞ、、、

256 :R774:2015/06/20(土) 23:39:51.03 ID:5Z6jXFdn.net
高速道路より鉄道建設優先すべき

特に首都圏

257 :R774:2015/06/21(日) 07:11:11.90 ID:DQbATIfs.net
>>256
首都圏はもう何もせんで良いだろう。

258 :R774:2015/06/21(日) 07:27:43.74 ID:QM6SasTh.net
>>257
いや、いるから

高速道路や空港より鉄道優遇するべき

259 :R774:2015/06/21(日) 09:09:13.46 ID:0Aywh1/g.net
それより、首都機能分散だろ

260 :R774:2015/06/21(日) 10:24:24.47 ID:DQbATIfs.net
>>258
酷険道スレで鉄道とか頭がイカレてるとしか……。

261 :R774:2015/06/21(日) 10:35:16.33 ID:O4tHLngJ.net
酷道スレで首都圏の鉄道整備ってのがw
場所ぐらい弁えろよ。ここはサルの群れに囲まれるような場所がテーマだ。

262 :R774:2015/06/21(日) 10:46:10.65 ID:bb8SyMTK.net
大量の人をさばかないといけないから首都圏こそさらなる鉄道整備が必要

263 :R774:2015/06/21(日) 10:54:53.08 ID:IUiNsYyx.net
へー

264 :R774:2015/06/21(日) 11:00:35.10 ID:DQbATIfs.net
道路板に粘着厨の鉄道ヲタが遠征中!
放置推奨又はリストに入れましょう

265 :R774:2015/06/21(日) 11:55:54.73 ID:O4tHLngJ.net
多分地元民なのだろうが、こちらがビクビクしつつ路肩に精一杯寄せたところを減速せずにすれ違いされると腹立つw

軽四トラの爺のハンドルさばきは見事であった。

266 :R774:2015/06/21(日) 12:21:14.20 ID:xm5eIHYn.net
軽トラは
鬼のように早いか
亀のように遅いか
に二分化される

267 :R774:2015/06/21(日) 13:11:39.60 ID:0Aywh1/g.net
なぜか当然のように軽トラが駐まっていたりする
地元の人は強い

268 :R774:2015/06/21(日) 17:04:15.42 ID:QM6SasTh.net
>>262
激しく同意

269 :田中才子は大和白蟻の化身:2015/06/21(日) 21:53:18.19 ID:NCQnuabd.net
   *エンジェル兄様と弟のトムクルーズへ

私は藤森朝子の長女として生まれました! あの時に話せなかったわけは何ですか?
日本語が分からなかったのかな?  私も日本語さえ苦手ですよw
川内の叔母さんはお元気でしょうか? 美智子皇后に似てらっしゃいましたね!
今もその場所にいらっしゃるのかな?


これ等を早く取り上げてくださいね! 亞羅さま+けて。。。Fの政策です。
永遠の桃源郷が手に入りますよww 貴方達のねえねえからのgiftです、絶対に誰にも負けない
大政治家に成れます、姉を信じて戦ってくださいな。

日本式の水道・ガス・電気の新方式を即急に取り入れましょうね! 劣化ウランの可能性があります?
電磁波受信の電気だと思われます? 濾しただけの汚水である可能性があります助けてください。
助けて。。。そして+けて 大きく歪められた真実が明らかになれば全てが再生へと運動が高まるでしょうね!

今の私にはスピリチュアル板からの締め出しがあります、残酷な天使の代金は300万円だそうですよ
これが意図するところは大罪でしょうね、地球国民全員への裏切りです。
産まれて死すまでお給料の上乗せ10万円と胎児6か月から高校1年生までを義務教育としましょう。
犯罪は限りなくzeroに娯楽の幅を広げて私達好みの優しい易しい日々を実現出来ると思います。
税金の負担は半額程度までは軽くお安く出来るとお約束出来ますよ! 安心してね 姉の海蛇指揮田中才子より

田中史博に早く日本へ私を迎えに来るように伝えてくださいな! 待ってますからねと伝えて桃源郷の誕生に立ち会い
出産ですからと。。。これらは世界各国の国家予算内から軽く支出できる金額です。
そうそう追記です、エネルギー問題なんて簡単に解決しそうですよw一つは鼬です!世界中翻訳して貼ってね!

 2ちゃんねる スピリチュアル板 亞羅さま+けて。。。F の代打2chのF でした。

270 :R774:2015/06/21(日) 22:58:26.38 ID:htp3iQsP.net
>>258
べきべき やかましい

271 :R774:2015/06/21(日) 23:07:27.44 ID:zr30Cmg8.net
>>270
小さいやつだな、お前って

272 :R774:2015/06/21(日) 23:10:32.30 ID:htp3iQsP.net
>>271
チンコの小ささには自信あり(ドヤ

273 :R774:2015/06/21(日) 23:12:39.55 ID:t6Q/wTZV.net
鉄道は大事だけどべきぺきは良くない

274 :R774:2015/06/21(日) 23:17:54.60 ID:O4tHLngJ.net
スレに関係ないからな。

275 :R774:2015/06/22(月) 13:17:02.21 ID:BlHJyJEd.net
そもそも、全く予算がかからず自然に帰りつつある道路を賛美するスレでんなこと言われてもはぁへぇほぉとしか・・・

276 :R774:2015/06/22(月) 15:09:42.68 ID:gXxDXPyC.net
鉄道スレでもべき厨は嫌われてるよ

277 :R774:2015/06/22(月) 16:16:20.07 ID:TU3Hbvag.net
酷道・険道でなければ
昔は鉄道だったという酷い道はあるけどね

278 :R774:2015/06/22(月) 16:46:29.44 ID:IgupH78N.net
福井r140・207「何か呼ばれた気がする」

279 :R774:2015/06/22(月) 17:04:41.50 ID:BlHJyJEd.net
R289「呼んだ?」

280 :R774:2015/06/22(月) 20:25:36.62 ID:3R9NUQFm.net
R352もう通行可なのか
前に5月中に開通したことがあったけど、只見川から雪解け水が溢れてて道路が冠水してたなぁw

281 :R774:2015/06/22(月) 23:39:36.92 ID:5nw5lxZZ.net
たのむぜ
俺は奥只見に行きたいんだ!

282 :R774:2015/06/22(月) 23:57:47.28 ID:pqZ+bC3U.net
枝折峠は今週末から通行可能です

バイオトイレも健在!

283 :R774:2015/06/23(火) 09:43:33.67 ID:WlShPU89.net
25日の午後に規制解除か
崩れる前に行かねばw

284 :R774:2015/06/23(火) 16:23:56.96 ID:Hlo17ho/.net
解除されても7月下旬にはまた洪水起こる可能性あるからな
金泉橋も大変だね

285 :R774:2015/07/04(土) 12:40:08.43 ID:YU2wOMjx.net
今夜の18時30分から
土曜スペシャル 知られざる国道(酷道)の旅4
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sat/next/
国道305号:宍戸開、大鶴義丹 石川県〜福井県
国道371号:団長安田(安田大サーカス)、小島よしお、尾崎ナナ 和歌山県
国道289号:武蔵、内藤大助、飯田なお 福島県〜新潟県

286 :R774:2015/07/04(土) 13:21:01.83 ID:KIymZpRO.net
>>285
コレって歩きやチャリで巡ってた番組かなァ
車可能なところは車で回ってほしいな

287 :R774:2015/07/04(土) 13:50:06.58 ID:r502x/50.net
>>286
だが、TV的には車窓でどんなに厳しい状態であっても
画面に映えない
見ていて面白く見えない
だから歩きチャリになってしまうのだろう

やはり酷道巡りは実体験してこそなんだよな

288 :R774:2015/07/05(日) 17:26:08.11 ID:ugy52L7f.net
八十里越えは厳しかったんだね

289 :R774:2015/07/06(月) 07:17:56.08 ID:lwS3z1iW.net
登山国道とかいらないんだよな…

バイパス区間の旧国道とか旧旧国道をひたすら走ってほしい

290 :R774:2015/07/06(月) 08:35:27.19 ID:ReAgysPm.net
305号は開通してるのになぜ山道を通る必要があるんだろうか。
371号も林道を迂回すればいいだけなのに・・・。

それよりも寄り道で釣りや食事で時間を潰してるのがばかばかしい。

291 :R774:2015/07/06(月) 09:54:17.26 ID:zFaFDfzM.net
>>290
むしろ、人との触れ合いとか、郷土料理とかがメインだろ
ただ歩いてるだけじゃ面白みが無い

292 :R774:2015/07/06(月) 11:20:30.51 ID:ReAgysPm.net
旅番組ならそれでいいんだろうが、道を主眼としてるなら違うんじゃないかと思うんだけどなぁ。
山を歩くなら時間に余裕を持った行動は基本だし。
289号なんかは引き返したガイドの判断は正しいと思うが、山での基本を知らない集団だと思ったんじゃないか。

293 :R774:2015/07/06(月) 13:49:07.48 ID:ohi0IDd7.net
>>292
まあテレビ的に面白い人たちなんだし…
しかし
次回にリベンジするとして
出演者を替えるとなると
トレッキングや登山経験が豊富でテレビ的に色々リアクションが多彩な俳優女優さんなら誰が良いかな…?

294 :R774:2015/07/06(月) 13:51:03.58 ID:ohi0IDd7.net
>>290
以前ホノケ山を登山した人のブログ読んだ事があるが
幻の旧北陸道だとからしい

295 :R774:2015/07/07(火) 01:20:16.26 ID:6hxZPU6t.net
旧北陸本線を利用した道路のことかと思ったら違ったな。

296 :R774:2015/07/07(火) 16:59:23.93 ID:RR6wvLeR.net
>>294
今見てみたら酷道をゆくの1巻に載ってるね

297 :R774:2015/07/07(火) 20:07:34.05 ID:RD0AE7kv.net
ようつべでR418の旅みたらなんだか走りたくなったんだが、相変わらず八百津で通行止なままなんかなあ?

298 :R774:2015/07/12(日) 20:59:04.17 ID:AQ72FmK3.net
R371の分断区間、
北は国土地理院の地図では点線国道になってないな
南は点線国道の赤いラインが出るんだけど・・・

299 :R774:2015/07/19(日) 03:21:39.48 ID:3kJfswr5.net
あんまり話題にならないけど、和歌山はr165もいいよね
全線R42で迂回できる区間だけど

あとr120は一度走っておくべき

300 :R774:2015/07/20(月) 00:18:49.77 ID:q2fBVJ5r.net
この台風で東海北陸近畿地方の酷、険道の通行止め情報求む!

301 :R774:2015/07/20(月) 00:40:15.00 ID:g48nCxuf.net
酷道367号なんて今更酷道でも何でもないけど、以前はその迂回路が酷かった。

302 :R774:2015/07/20(月) 23:19:45.49 ID:V503r5gE.net
>>300
R157根尾黒津〜大河原は落石土砂崩れ通行止め

303 :R774:2015/07/21(火) 09:32:50.90 ID:DpdVbuMa.net
その区間って通行止めが通常営業みたいなもんだな。

304 :R774:2015/07/21(火) 12:18:38.50 ID:dVm7GnjN.net
通行止めが通常営業所なのは能郷〜黒津で、黒津〜大河原は道も広くてそんな険しい所は無いんだが

305 :R774:2015/07/21(火) 12:29:04.56 ID:H3TkCq0W.net
>>302
その区間は今年崩れたわけじゃないよね

306 :R774:2015/07/21(火) 17:37:53.97 ID:E+FITwo0.net
>>305
今回の台風の影響で落石、土砂崩れのどっちか追加された
台風前は解除しそうな状況でもあった

307 :R774:2015/07/22(水) 18:39:47.10 ID:roLiy82+.net
国道308号の暗峠の幅1.3m規制の看板、撤去されたらしい
ソースは夕方の関西テレビのニュース番組

308 :R774:2015/07/22(水) 19:23:16.30 ID:UKHS9mfw.net
>>307
やっぱそうだよな。先日行ったらなかったわ。

309 :R774:2015/07/22(水) 20:12:58.35 ID:28hYEQyt.net
糞テレビ局が余計なことしやがって…
本当にあいつら

310 :R774:2015/07/22(水) 21:09:10.08 ID:OpbHeyC3.net
自動車ではなくなるべく鉄道使えよ

311 :R774:2015/07/22(水) 21:45:46.83 ID:Z1JdJxAC.net
>>310
こんな山の中に鉄道通せるもんなら通してみろ

312 :R774:2015/07/22(水) 21:52:17.72 ID:/fOE/rY1.net
暗峠を越える鉄道か。
胸熱だな。

313 :R774:2015/07/23(木) 08:11:40.15 ID:lTSmIgmd.net
やっぱりアプト式かな?

314 :R774:2015/07/23(木) 11:47:14.16 ID:rvU9H/sA.net
酷道めぐりにセローを買った
これですれ違いにビビることはなくなる

315 :R774:2015/07/23(木) 12:09:07.47 ID:mbtvg1Cc.net
正面衝突で死なないようにな
何度か死にかけた

316 :R774:2015/07/23(木) 12:10:11.97 ID:HDsv90uH.net
>>314
オフバイクか、それも手だね!

317 :R774:2015/07/23(木) 16:36:45.66 ID:/g3DF4EV.net
>>314
自分はストマジを車に積んでる
いい加減ボロだから替えたいけど手頃なサイズのが無いんだよね

318 :R774:2015/07/23(木) 16:49:17.88 ID:niMhlDyg.net
すれ違いはビビるものではなく楽しむもの

319 :R774:2015/07/23(木) 19:21:33.63 ID:usuBKVI6.net
>>313
もしくはケーブルカーかな

320 :R774:2015/07/24(金) 05:40:47.83 ID:tXtqBAQP.net
>>315
成仏してください

321 :R774:2015/07/27(月) 10:33:52.03 ID:PbytwYa8.net
こんなの
ttp://www.youtube.com/watch?v=30vx2h2rtE4

322 :R774:2015/08/23(日) 12:38:58.16 ID:SjpYlBth.net
R425を尾鷲側から行ってきたけど、出発が遅かったので十津川温泉入って引き返してきた...

夜は鹿だらけやなぁ

323 :R774:2015/08/23(日) 13:43:02.74 ID:anuDiOdC.net
>>322
三重奈良県境の通行止めはなかった?
熊より鹿はまし

324 :R774:2015/08/23(日) 16:05:40.92 ID:vwore+o8.net
R425は早くストリートビューも完走してもらいたい

325 :R774:2015/08/23(日) 22:42:34.33 ID:ACcnbrEQ.net
昼でも猪とか猿とかいるけどな

326 :R774:2015/08/24(月) 07:18:05.50 ID:AdLwXlNI.net
紀伊半島では昼間の山間部での野性動物遭遇は然程珍しい事ではないな。

327 :R774:2015/08/24(月) 08:24:16.29 ID:K6FyMTIh.net
425だと昼間でも鹿みるよ。

328 :R774:2015/08/24(月) 15:04:31.93 ID:dT5DLZpR.net
ハクビシンじゃなくて?

329 :R774:2015/08/25(火) 12:20:44.77 ID:Px8Vvkag.net
425は平日日中完走する間に7、8回ぐらい鹿に遭遇した

330 :R774:2015/08/25(火) 16:31:26.21 ID:gz4AJMW0.net
鹿に平日も休日もあるか

331 :R774:2015/08/26(水) 10:27:51.88 ID:xPB+gnCY.net
425の無人地帯の静寂さが好き。

332 :R774:2015/08/26(水) 15:31:40.49 ID:nimZ836Y.net
>>323
通行止めの看板出てたけど、通れたよ!
一部道路崩れてたけど

333 :R774:2015/08/26(水) 16:20:43.82 ID:Y1IWkdt5.net
>>332
ダメじゃん…

334 :R774:2015/08/27(木) 01:23:53.98 ID:8XS/2pcP.net
一昨日の大雨のさなかに土砂崩れのためとかでまた通行止めのお知らせが出たよ<R425三重奈良県境
新たに崩落が発生したからかどうかはわからんけど

335 :R774:2015/08/30(日) 03:57:33.74 ID:hbGEQbY5.net
>>332が通行したため路肩崩壊

336 :R774:2015/08/30(日) 15:00:45.70 ID:yyNVX9Za.net
天下の一桁国道にだって「獣との衝突注意」の看板がこれでもかというほど建てられてるぞ


6号(ボソッ…)

337 :R774:2015/08/30(日) 18:45:55.65 ID:T7yMiKCA.net
>>335
無いとは言えないんだよなそういうのw

338 :R774:2015/08/30(日) 22:32:50.78 ID:/+PTBtyT.net
ふと思って調べてたんだが、起点から終点まで他の国県道と全く接続がない都道府県道って離島以外にあるんだろうか

339 :R774:2015/08/30(日) 22:55:21.81 ID:fP1j2a1f.net
秋田県道162号 国道13号と立体交差で直接接続できず

340 :R774:2015/08/31(月) 19:30:06.27 ID:h+LSgM7P.net
>>336
駐停車禁止区間か?

341 :R774:2015/09/01(火) 23:34:26.81 ID:NgTPvAD5.net
>>338
福島県道204号猪苗代停車場線。信号1つ分県道322号に届いていない

342 :R774:2015/09/05(土) 16:12:20.53 ID:aQq87MjP.net
>>307
車板の方の酷道スレに7月27日に看板生存確認のレポートあったぞ

343 :R774:2015/09/05(土) 20:48:04.58 ID:qIlgQuBI.net
>>342
あれは、いわゆる1.3m看板とは別物だ。

344 :R774:2015/09/06(日) 21:01:04.83 ID:TRPJZhsR.net
>>339>>341
遅くなったけどサンクス
あるもんなのね…

345 :R774:2015/09/07(月) 02:28:46.20 ID:a7vXx1Cc.net
>>344
駅前通りとかが単独で県道指定されてるとことかけっこうある

346 :R774:2015/09/07(月) 06:32:42.41 ID:uKAHriUa.net
>>344
全国くまなく探すの面倒だけど可能性としては
かつての唯一の接続道路がバイパスによって指定解除or立体交差などになった停車場線とかかな

347 :R774:2015/09/07(月) 15:15:23.70 ID:RjnkwiBz.net
>>346
さっき上げた猪苗代停車場線なんかはまさにそう。
国道115号と他の県道の十字路の一つ南のY字路で分岐してたけど、
堅田バイパスができて国道が町道降格したから独立してしまった。

348 :R774:2015/09/07(月) 20:16:10.97 ID:6Jiz7F1c.net
県管理国道とはいえ一気に町道に落としたのか
そういうケースは停車場県道を延長してバイパスとの交点までつなぐと思ってた

349 :R774:2015/09/07(月) 22:11:51.12 ID:WX/AuOxH.net
>>348
国管理のR3が、バイパス完成後に一部町道に格下げされたケースもあるし、珍しくも
ないのでは?

350 :R774:2015/09/07(月) 22:35:59.76 ID:FdT5OTmd.net
栃木の大田原市〜那須塩原市(旧西那須野町)のR400もバイパスの完成で市道になってたな
たしかこっちは県管理だったかな

351 :R774:2015/09/08(火) 19:47:58.82 ID:/Jhct3Rz.net
>>350
仙台だと市道が国道4号になったあと、別な区間の国道4号が県道になったな

352 :R774:2015/09/13(日) 01:47:29.96 ID:hhuXhVoA.net
気がついたら、
冠山林道の福井県側
通れないじゃん
まあ、今月末まで
っぽいけど

353 :R774:2015/09/13(日) 21:53:22.87 ID:S6XDMmaI.net
水没国道R294バイパス 下妻〜水海道
r357(旧道R294)は土曜の時点で自動車通行可能となっていた

災害に脆弱すぎだ
廃道にはならんだろうけれど、
田んぼの中のこの区間は、指定を取り消したほうがいいと思う

354 :R774:2015/09/14(月) 15:58:33.40 ID:DmILB+tt.net
>>353
トラック街道に何を行ってるのか

355 :R774:2015/09/18(金) 22:13:05.60 ID:IyQUjlMl.net
BSジャパン(BS Digital)
2015/09/24(木) 17:29:00 〜 2015/09/24(木) 19:55:00
知られざる国道(酷道)の旅4

これが国道!?悪路から山道までを制覇する旅!海の絶景道、歴史の峠道、雪渓の登山道まで…汗と涙!
命懸けのガチンコ旅!体力限界!暴雷雨でリタイア危機…衝撃の結末は?

ジャンル :
バラエティ - 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア

映像 :1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 :
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート :48kHz

無料放送

OriginalNetworkID : 4 (0x0004)
TransportStreamID : 16433 (0x4031)
ServiceID : 171 (0x00AB)
EventID : 18172 (0x46FC)

356 :R774:2015/09/19(土) 09:49:48.55 ID:cBFMmBZE.net
BSジャパンってスカパーとかケーブル入ってないと見られないんでしょ?

357 :R774:2015/09/19(土) 17:14:14.85 ID:2Osj/Hck.net
BSアンテナとチューナーがあれば誰でも見られるで
地上だけだと無理だが

358 :R774:2015/09/20(日) 16:25:39.14 ID:nbA9Qq7n.net
R152大鹿村から分杭峠の辺
車載のスクショ
http://i.imgur.com/pqRG7tb.jpg
http://i.imgur.com/BL7ve4Q.jpg
http://i.imgur.com/YUdKr4M.jpg
http://i.imgur.com/QuqoKlg.jpg
http://i.imgur.com/yQzV0q0.jpg
http://i.imgur.com/5ZIIFqs.jpg
http://i.imgur.com/hkNZs0k.jpg
対向じゃなくて良かった

359 :R774:2015/09/20(日) 16:35:36.95 ID:F1zM+5z3.net
>>358
あそこを大型バスが走るなんてのは無茶にも程がある感じですね

対向で来たら、絶対に相手側がバックして道譲らないといけないですし

360 :R774:2015/09/20(日) 17:16:25.11 ID:nbA9Qq7n.net
>>359
分かってて来たのか
仕方なく来たのか大阪の観光バスでした
シャトルバスの発着所の所で譲られました

361 :R774:2015/09/20(日) 18:05:42.97 ID:hW7N3G9f.net
さすが大阪人は無茶をするw

362 :R774:2015/09/20(日) 21:12:40.08 ID:UvbYcaye.net
このバスに客として乗ってたらすげー怖い気がする

363 :R774:2015/09/20(日) 22:51:21.79 ID:Sbx2OoCX.net
規制されてんのはホイールベース5m以上でしょ
見たところ全長9mだし、余裕。

364 :R774:2015/09/21(月) 06:49:58.18 ID:xRXL+V0J.net
そういや分杭峠区間の規制ってどういう規制だっけ?

365 :R774:2015/09/21(月) 08:44:22.41 ID:198I3hYH.net
>>362
寸又温泉へ行くバスも似たような道を走るんだけど、交通量がけっこうある
それを見事に裁いていく運転手さんの技量は見物ですよ

たまにサルとか野生動物も前を横切るし
スリル満点

366 :R774:2015/09/21(月) 09:53:10.29 ID:NMTGO6Hy.net
>>364
胡散臭いパワースポット()のせい

367 :R774:2015/09/21(月) 11:04:14.36 ID:Hhy6tADH.net
>>364
峠周辺の駐停車禁止

368 :R774:2015/09/21(月) 18:55:16.60 ID:gfh98UhB.net
今は峠で減速しようものなら伊那市の職員が飛んでくるからなw
昔はおにぎり下の現在地表記が分坑峠って間違ってたんだよね

369 :R774:2015/09/22(火) 14:23:15.39 ID:ECuCzzpn.net
平成27年7月18日より分杭峠に直接お見えになるお客様から
入場料(1名:300円)を徴収させていただきます。

尾瀬や富士山なみだな

370 :R774:2015/09/22(火) 18:27:01.25 ID:MYfKFAn9.net
分杭峠は、まだ金取るくらい混雑してるのか
高遠あたりから小渋湖まで林道つないだり、駒ヶ根でかつ丼食ったりで
しばらく通ってないな

371 :R774:2015/09/23(水) 06:54:28.98 ID:BoUKQPy6.net
パワーを盗られそうだな

372 :R774:2015/10/06(火) 16:37:47.93 ID:T1DQLNKN.net
R157で事故が続くなぁ…

こないだは大河原でトラックが
。今日は温見峠で事故通行止だってさ


…落ちたのだろうか?

373 :R774:2015/10/06(火) 17:31:59.93 ID:oL2XLEpq.net
温見峠は怖いよな。439より怖い

374 :R774:2015/10/07(水) 12:42:06.82 ID:r9ZRP8FI.net
温見で事故ったら救急車来るまでに死ぬかも

375 :R774:2015/10/07(水) 13:02:25.34 ID:5L1iy0bV.net
まあそれが「落ちたら死ぬ」の所以であろうな

376 :R774:2015/10/07(水) 19:05:14.39 ID:uq6ydKcI.net
普通、細い山道って左右が森なんだけど、温見は崖だからなあ・・・

377 :R774:2015/10/08(木) 06:22:42.30 ID:1gLJQ/d5.net
左右が崖は怖いな

378 :R774:2015/10/10(土) 09:36:37.00 ID:hEV55vWj.net
街からそんなに離れてなくて交通量が皆無なわけでもない岐阜三重r25二ノ瀬越えでも
落下は死者でるしね・・・

379 :R774:2015/10/11(日) 21:06:25.37 ID:y4925iUa.net
福井r13って今はキレイなんすかね?
一度何も知らず入り込んでちびったが

380 :R774:2015/10/11(日) 23:36:40.26 ID:y4925iUa.net
すまない
16号線だわ

381 :R774:2015/10/19(月) 08:15:20.20 ID:5NRnlz9J.net
四国カルストから足摺岬に行くのに、何もしらずに最短ルートだった国道439号を
通ってしまった。同乗してたメンバーみんなに心底申し訳無いと思った。(>_<)

カーナビが何度もルート選定を拒否するから不思議に思っていたのだが。

382 :R774:2015/10/19(月) 20:28:48.27 ID:faGq9hpk.net
実に空気の読めるカーナビだ

383 :R774:2015/10/19(月) 23:55:31.52 ID:F0ceQhoj.net
439は国道に指定するほうが悪い

384 :R774:2015/10/19(月) 23:59:29.42 ID:321/UyKq.net
418「せやな」

385 :R774:2015/10/20(火) 00:01:18.40 ID:QP0rs5m8.net
国道418って起点と終点が街じゃないとか国道のルールに反してるね

386 :R774:2015/10/20(火) 00:04:59.54 ID:vajJu6E8.net
国道のルールって起終点のどちらかが国道に接していることだっけ

387 :R774:2015/10/20(火) 00:27:29.18 ID:+ntQQ0rD.net
終点は元上村の中心地じゃないか。

388 :R774:2015/10/20(火) 00:34:21.37 ID:hNbVJYdR.net
>>383
157「呼んだ?」

389 :R774:2015/10/20(火) 02:30:18.18 ID:HVbm+Jow.net
>>381
どれだけ不自然な話をしてるんだ。少なくとも行きは予習もせずに、地図だけ見て上手いこと酷道・険道を回避して四国カルストまで行ったんだろ。

それでまた地図だけ見てR439に出ると・・・。(普通は予習または現地で学習する)

四国カルストとR439は直接接していない。しかも、R440→R197とか公団幹線林道→R197とか気持ちのいい快走路を走らないと辿り付けない。
R197との重複区間からR439が単独区間になる、あのトンネルと橋の間の交差点からちょっと走ったらヤバい道だって気が付くだろ、普通。(酷道を走りたくない人は集落を出る前に引き返す)

それでも同乗者に申し訳ない思いまでして1時間ちょっとかけて土佐大正まで走れば今度は快走路のR381と重複する。(酷道を走りたくない人はそこで学習してルート再検討をする)

そこからさらに道の駅のところからR439単独区間に入り、さらに警告看板の先まで入ったとなると、それはワザワサ選んで同乗者に申し訳ない思いをしてまでR439を走ってるだけだ。

390 :R774:2015/10/20(火) 02:53:21.41 ID:QP0rs5m8.net
林道→R197 この道はずっと閉鎖中だから、東側だとR439に出るしかないぞ。

391 :R774:2015/10/20(火) 03:29:08.75 ID:HVbm+Jow.net
>>390
いずれにせよ、R197との重複区間に出る。

公団幹線林道が不通だと、天狗高原から下りるのにR439よりさらに酷い高知r48を通らないといけない。
そこからR439に出て、学習もしないでR197より先の単独区間、さらにR381より先の単独区間に入るのか?!って話。

392 :R774:2015/10/20(火) 09:17:27.17 ID:WH8MsEOV.net
>>385
現行の法令だと下のどれか1つを満たせばいいっぽい
なお418号指定当時は飯田〜売木(151と重複)〜根尾までの指定でその後大野〜南信濃の現状に変わったとのこと

一 国土を縦断し、横断し、又は循環して、都道府県庁所在地(北海道の支庁所在地を含む。)その他政治上、経済上又は文化上特に重要な都市(以下「重要都市」という。)を連絡する道路
二 重要都市又は人口10万以上の市と高速自動車国道又は前号に規定する国道とを連絡する道路
三 二以上の市を連絡して高速自動車国道又は第1号に規定する国道に達する道路
四 港湾法(昭和25年法律第218号)第2条第2項に規定する国際戦略港湾若しくは国際拠点港湾若しくは同法附則第2項に規定する港湾、主要な飛行場又は国際観光上重要な地と高速自動車国道又は第1号に規定する国道とを連絡する道路
五 国土の総合的な開発又は利用上特別の建設又は整備を必要とする都市と高速自動車国道又は第1号に規定する国道とを連絡する道路

ってことだから151・152・157号が「一」に該当する国道であれば「三」を満たすことにはなるな
武並は既に恵那市になってるし関市は中心部を通るんで2市の条件もクリア

393 :R774:2015/10/20(火) 09:19:33.85 ID:WH8MsEOV.net
じゃない、むしろ「五」に該当か
こないだみたいに152号が土砂崩れになった場合南信濃村民は平岡方面しか逃げ道がなくなるから
南信濃〜平岡〜売木(151号交点)の整備は絶対必要だし

394 :R774:2015/10/20(火) 23:58:30.23 ID:Xc3mqx6k.net
姫鶴平(四国カルスト)からの R439 も、県48の合流から津野町までは、快走出来る
道でココらへんで騙される。

R439は津南町を抜けてしばらく走ると、突如県道以下の道になる。それでも直前の
快走路が 「しばらく走れば車線も広がるダロ」 と誤解させて、ドツボにはまる。

津野町から四万十市までの間のR439は、途中ところどころ2車線道路になって
このあとは高規格道路になるゼと思わせる所があるから性質が悪い。

津南町からR439でヘロヘロになって、土佐大正に辿り着きナビを再度設定するも
この辺りから足摺を設定すると、もうR439で辛抱していけヤってルートになる。Orz

まぁとにかく学習したよ。

395 :R774:2015/10/21(水) 22:03:48.55 ID:TT9vulBL.net
走りながらギャグかと思ったのがR477
バラエティに富みすぎだわ

396 :R774:2015/10/21(水) 23:29:32.92 ID:viLnPx+D.net
ギャグと言えばR308大阪側の傾斜角かな
何故まっすぐ登ろうと思ったんだ・・・

397 :R774:2015/10/21(水) 23:46:54.26 ID:rZAEeXw6.net
R410とR101も指定した責任者出てこい。

398 :R774:2015/10/22(木) 13:52:10.35 ID:wQMrxI3k.net
田舎の酷道よりR308のほうが指定した理由に首をかしげたくなる
田舎はその自治体唯一の生命線の可能性もあるけどR308は・・・あれ県道で十分だろう

399 :R774:2015/10/22(木) 21:23:24.90 ID:sPj03Btt.net
元々街道だったからだろ

400 :R774:2015/10/22(木) 23:31:56.44 ID:fq8k3YDW.net
>>398
1300年前に人が歩いて生駒を超えるためにできた道だからな
ゆるくて長い道より多少きつくても短いほうが良かったわけで

401 :R774:2015/10/25(日) 06:29:06.51 ID:KCqnVUZ0.net
>>399>>400
あそっか・・・街道だと国道になりやすいか
それすっかり忘れてた

402 :R774:2015/10/25(日) 15:45:16.04 ID:Di8BRxBu.net
冠山林道、軽油散乱で通行止!
仕方なく温井峠経由で県境越えてきた。
このまま冬季閉鎖かしら

403 :R774:2015/10/26(月) 00:15:21.96 ID:CZmSE8aY.net
国道166号とか路地が国道に指定されてる。これも日本で最初にできた国道だから指定されてる。

今は普通の道路が指定されて面白くなくなったが、最初の101号を指定した理由を知りたい。

404 :R774:2015/10/26(月) 06:47:56.60 ID:5s6I656U.net
>>403
最初に指定された二級国道144本の内、北海道以外では一番北にあったからじゃね?
(青森から鹿児島まで建設省(当時)が126本付番した後、開発局が18本付番。沖縄は返還前)

405 :R774:2015/10/26(月) 13:11:39.46 ID:CZmSE8aY.net
男鹿半島でわけわからんルートになってたのよ昔。今は常識的なルートになってるけど
どっちにしても男鹿半島を一周する意味が分からんがw

406 :R774:2015/10/26(月) 17:25:17.95 ID:tPuipdfa.net
>>405
R7が八郎潟の内陸側にあるから、2級国道であるR101は八郎潟の外側の集落を結ぶように設定されてるだけでは?

男鹿半島の真ん中が以前は湖だったのはいくらなんでも知ってるよな?
だから集落は湖と海の間(半島の辺縁部)に点在している。

407 :R774:2015/10/28(水) 23:16:25.43 ID:fqVBrGHB.net
国道265のむちゃくちゃ具合に笑えてきた

408 :R774:2015/10/29(木) 05:57:59.56 ID:AxOeUxpu.net
南九州は細いウネウネ道が多そうで羨ましいっす

409 :R774:2015/10/29(木) 09:48:34.67 ID:NshJ4TfS.net
最近鹿児島に転居した者ですが
2車線県道がよく整備されていて大変快適です

ただし線形は大してよくなくアップダウンも激しいので燃費があまり良くありません

410 :R774:2015/10/29(木) 23:09:26.17 ID:loJCUb8Z.net
265は実走レポートで
ここで3つに分岐するがどの道に逃げても酷道になるのでどうにもならない
と書かれてて絶句したわ

411 :R774:2015/10/29(木) 23:38:17.13 ID:loJCUb8Z.net
違うわ
388との交点で東西南北どこに進んでも酷道だったわ

412 :R774:2015/10/29(木) 23:49:57.53 ID:fcaSDQlq.net
>>411
絶望じゃねーかw

413 :R774:2015/10/30(金) 04:08:46.31 ID:G1fbjhz4.net
極楽やんか

414 :R774:2015/10/30(金) 22:21:39.74 ID:8qTNPLTe.net
陸の孤島、落人の里、椎葉村

415 :R774:2015/11/04(水) 00:38:34.73 ID:uWs1U9CS.net
R152走ってきたけど、遠山郷の道の駅から矢筈トンネル前まで全部2車線になってて
めっちゃ走りやすk・・・じゃなくて残念だった。

R473の設楽側とか兵越の長野側とか一年ぶりに通ったらバイパスがちょこちょこ
できてて時間短縮できてうれs・・・じゃなくて趣がなかった。

416 :R774:2015/11/04(水) 00:50:45.94 ID:qFhqpLFd.net
>>415
R152のバイパスはつい先月開通になったばかりだよ
旧道はもう閉鎖しちゃったの?

417 :R774:2015/11/04(水) 01:43:19.67 ID:uWs1U9CS.net
>>416
旧道走れるっぽかったですよ
というか閉鎖しちゃうと沿線の人が終了してしまいますね。

418 :R774:2015/11/04(水) 01:53:11.69 ID:xsmE+HrK.net
>>398
国道308を指定した理由はバイパス整備のため。国道は何もないところには作れないから既存の道にいかにもな理由をつけて国道指定しバイパス整備のためとして新しい道を作る。

本来はバイパスができた時点で旧道は国道指定を外れるが、第二阪奈が自動車専用道なので暗峠区間も国道指定が外れない。

419 :R774:2015/11/04(水) 07:17:19.10 ID:8+DSeDxE.net
>>415
4月に分杭越えて兵越まで行こうとしたら土砂崩れで通れず矢筈から引き返し
5月に改めて矢筈から工事中のバイパス片側通行の時通りそのまま兵越へ向かい
先月下栗に行った帰りに通ったら既にバイパスが開通してて

今年3度も行ってるのに狭い方を通ってない俺w
まぁあそこは地元にとっては悲願だったから整備もやむなしかと

420 :R774:2015/11/04(水) 07:58:49.71 ID:CF2UdjMd.net
>>418
自動車専用道路のバイパス出来たら、
旧道が国道指定から外れるところもあるのだが
(R2 太子龍野バイパス)

421 :R774:2015/11/04(水) 11:04:51.69 ID:e6E1Y+sv.net
非名阪国道で大阪に行き477を走って三重に帰ろう!

422 :R774:2015/11/05(木) 00:27:09.92 ID:LJqt5ZfY.net
>>419
酷分を求めてない時はめっちゃいいバイパスですね
今回は紅葉目的だったので非常に助かりました

423 :R774:2015/11/20(金) 15:20:26.77 ID:He9FaITP.net
都道府県道だから槍玉に上がらんだけで悲惨なの大量にあるよね…

424 :R774:2015/11/21(土) 05:17:10.83 ID:bNsGIzf+.net
軽トラ以外じゃ走れない道路とかやめてほしい。何キロにも渡ってスレ違い箇所がないし

425 :R774:2015/11/23(月) 05:52:21.07 ID:SYkk5eyh.net
R352冬期閉鎖のお知らせ。また来年。

426 :R774:2015/11/24(火) 13:58:57.26 ID:WU0zlpSO.net
自転車以外は走れない道路とかやめてほしい。何キロにも渡って落石ゴロゴロだし
Y氏以外は通れない道路とかやめてほしい。何キロにも渡って崩落して跡形もないし

427 :R774:2015/11/26(木) 19:56:41.01 ID:8DHItuc9.net
後者は本当に道路なんですかね・・・

428 :R774:2015/11/26(木) 22:34:59.82 ID:gtLaD1jB.net
>>427
道路だったもの、or「道路」じゃなくてただの「道」
自然に還ってるものはそってしておいて欲しい

429 :R774:2015/11/27(金) 15:46:18.64 ID:tfmdKeI6.net
いつか全地球規模の災害が起きて現代文明が崩壊した時に、古道が息を吹き返すだろう
その時が来るまで人類の記憶にとどめておかなければ

430 :R774:2015/12/12(土) 01:33:33.54 ID:uy2wcWzf.net
嗚呼、塩那道路

431 :R774:2015/12/14(月) 21:13:16.56 ID:+l+SyC6/.net
R425 もうだめだ…
ttp://www.pref.nara.jp/secure/150632/r425bingobashi.pdf

432 :R774:2015/12/14(月) 22:24:55.29 ID:O0HIMZXI.net
こえええ

433 :R774:2015/12/15(火) 02:23:08.47 ID:fDJ7twzb.net
これは2年通行止めコースかな

434 :R774:2015/12/15(火) 07:37:15.50 ID:bqrGRaHR.net
地元の人は大変だな

435 :R774:2015/12/15(火) 07:58:40.21 ID:evX0oK8j.net
>>431
しかし、こういうのは「部材の損傷」では済まないと思うが。
「部材の破断」と言うのが正しいはずだ。

436 :R774:2015/12/15(火) 20:24:27.03 ID:qRZvp3td.net
サンギリ林道の出番か
一度迂回路として通ったことあるけど、すごく長く感じた

437 :R774:2015/12/15(火) 20:59:55.06 ID:x981no+6.net
夜はヤバイ

438 :R774:2015/12/23(水) 19:27:48.43 ID:bGPbJjWJ.net
国道410号松丘地区のルートもなかなかエグいね

439 :R774:2015/12/24(木) 00:17:29.38 ID:solgm32A.net
>>438
違う方向性でエグいことに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000040-asahi-soci

440 :R774:2015/12/24(木) 08:07:35.09 ID:QyoET4/i.net
>>439
この事故、祝日だから何ともなかったのであって
平日だったら通勤の車が通ってて何台か潰された
んだろうなぁ。

441 :R774:2015/12/25(金) 20:22:18.00 ID:sYThsSvg.net
つい20年前は、R410も酷道であった
ここの〆の字Uターンから、鴨川市まで、
地図に騙された海水浴客が阿鼻叫喚

442 :R774:2016/01/05(火) 06:44:51.46 ID:r0aLDlam.net
奈良県下北山村にある、北山川電力所付近に、
池原ダム沿いの国道425号線と、国道169号線が500m位、接近しているところがある
国道間の高低差が100m。国道169号線からみると、絶壁で仕切られているように見えるところがあるが
この500m厚の壁が崩れたら、あの水がワッと押し寄せそうで、すごい地形だと思う。
実際そんなことはないと思うが、地形の恐ろしさを感じる場所です。

443 :R774:2016/01/10(日) 19:14:49.18 ID:iwhGIc8w.net
R422で18年間通行止めになってる八知山トンネル
工事が順調なら今年中に通行止め解除になるかも

旧八知山トンネルは素掘りでそれはそれで味があったものだが
国道としては無理があったわな

444 :R774:2016/01/11(月) 04:34:25.99 ID:HViXjlEG.net
R422は田舎道を無理矢理一本につないだ見せかけの国道であって、大津と紀伊長島を結ぶ必然性は無いわな

445 :R774:2016/01/11(月) 09:36:20.85 ID:E3kKu0AA.net
>>444
最初は大津〜青山までを結ぶ国道だったのにね。国道認定を受けるのには早すぎたのか。

しかし、初期の認定区間ではどんどん改良工事が進んでいる。数年もすれば2車線未満のところが無くなりそうな勢い。
そうすれば、改良が南下してくるかも

446 :R774:2016/01/11(月) 10:52:50.30 ID:vXszHbg2.net
三重県の南部に住んでたけど
R260も昔は、酷道だったわ。崖から転落した車が数か月後に見つかるとか。
今は改良すすんだけど。
そんな俺からみると、R422,R425 とか 地元民でないのが通行するなんて
自殺希望者かと思う。

447 :R774:2016/01/11(月) 10:56:48.55 ID:vXszHbg2.net
R418 深沢峡 のところ 二股トンネルとかは通過したけど。 きれいだったわ。

448 :R774:2016/01/11(月) 20:44:05.27 ID:b4KC9YvA.net
>>445
庄司峠と野又峠の開通工事はいつになることやら
新八知山トンネルにしろ地元と三重県の強い要望があって中部地方整備局がようやく滅茶苦茶重い腰を上げたのであって
地元から要望の少なげな峠2箇所は当面放置プレイを強いられるだろうな
野又峠の迂回路はないようなものだけど元々地域間交流の少ない所なんでしょ

449 :R774:2016/01/12(火) 04:27:42.13 ID:gpnE14ul.net
野又峠は昔は行商の徒歩での往き来は有ったらしいよ
山を越えて学校に行っていたとも聞いたので、宮川村側から紀伊長島に通っていたのだろうか?

450 :R774:2016/01/12(火) 10:11:07.93 ID:lCIahiiV.net
>>444
国道の場合号数をあまり増やしたくない事情があるのかも?
本来なら青山あたりで分断すべきところだけどあまり本数を増やしたくないから無理矢理1本にした、みたいな

451 :R774:2016/01/12(火) 16:36:29.24 ID:T3nh6y6Y.net
国道で海上部を有しながらその交通維持の義務を放棄しこれも手段を途絶。

452 :R774:2016/01/25(月) 20:31:53.90 ID:dnfVppHJ.net
R152の青崩峠って点線国道じゃなくなったのかな?
前は地理院地図でも赤線だったと思うのだけど。(地蔵峠は赤線)

453 :R774:2016/01/26(火) 02:49:17.85 ID:WYxK00pi.net
>>452
兵越林道が国道編入って話は聞かないからまだ点線の筈
青崩トンネルは開通するまで何年かかるか分からない

454 :R774:2016/01/26(火) 11:51:33.30 ID:j9gQjnpG.net
>>453
5kmのトンネルの内2km掘れてるみたいだね
このまま順調ならオリンピック前に開通出来るかも

455 :R774:2016/01/28(木) 10:01:15.15 ID:EjNsRjbJ.net
>>454
今掘ってるのは調査坑だよ。

本坑は未着工、予算も付いていない。

456 :R774:2016/01/30(土) 03:36:32.41 ID:AeWvdiw3.net
場所が場所だししゃーないんかな

青崩峠直下→現在の土木技術では掘削不可能、ここにトンネル通せるなら間違いなく土木工学史が書き換わる
兵越峠直下→ここを通す予定だったけど調査で青崩並に脆弱地盤という事が判明して工事断念
青崩峠西側を通す現在のルート→上記2ヶ所よりは地盤強度的に掘削が可能そうなので調査坑掘り進め中

何かもう技術の挑戦を眺めてる気分だ

457 :R774:2016/01/30(土) 03:39:57.52 ID:aHSYEEg3.net
>>456
これだけで1本ドキュメンタリー完成…トンネルが落成できればな

458 :R774:2016/01/30(土) 06:55:51.42 ID:oS+6RuFz.net
風の中のす〜ばる〜 砂の中のぎ〜んが〜

459 :R774:2016/01/30(土) 15:03:47.05 ID:YeKFz5va.net
天生峠にもトンネル出来たんだし、技術的には青崩峠にトンネル掘るのも出来ないことはないんだろうけどな
金銭的な問題があるから迂回しようとしているけれど

460 :R774:2016/01/30(土) 22:56:16.51 ID:3/KgK25/.net
天生峠にトンネル?と思ったら飛騨トンネルのことか。
開通直後に通ったらいきなり事故ってるわ水大量に出てるわでびっくりしたな。

461 :R774:2016/01/31(日) 12:05:45.33 ID:IPO+YzQH.net
掘削はできてもその後長期にわたってトンネルを保全できるかも問題だしね
完成して数年で地盤のずれで亀裂崩壊とかありえる
状況は違うけど甲子道路の石楠花トンネルは地すべりで6年で放棄されて
きびたきトンネルの中から掘り直したし

462 :R774:2016/01/31(日) 13:13:03.10 ID:dq7twQtf.net
男たちは、立ち上がった

463 :R774:2016/02/02(火) 05:37:50.70 ID:S2VNpgYX.net
このヤマを貫け!

464 :R774:2016/02/02(火) 08:02:35.59 ID:NPOQ7jYL.net
>>463
アッー!

465 :R774:2016/02/04(木) 20:44:54.52 ID:uBeQKVrk.net
ここにいるのはトンネルが出来ても旧道を通りたい人たち

466 :R774:2016/02/05(金) 01:48:41.60 ID:EhfnLTO1.net
旧道が通れれば、の話だがな
大峠や石榑峠のように放棄されるのがオチだし

467 :R774:2016/02/07(日) 19:56:53.82 ID:aOCicyF3.net
佐田岬半島のトンネルでも、山中岩盤崩壊で、あらたに掘り直してたな
トンネル不通時に、R197旧道を迂回させられて、なかなか酷だった思い出
軽トラック幅の制限30km/hが、うねうね延々と
リアス式海岸だから、となりの村へゆくたびに峠越えになるんよ
オートバイだったけどウンザリさせられた
あぁ同じ中央構造線だ

468 :R774:2016/02/08(月) 10:35:43.91 ID:FOkmDuBb.net
>>460
それでもあの長大トンネル工事は死者0なんだよな
山手トンネルも

リニアのアルプストンネルで事故云々で反対とか言ってる奴等は事故起きてほしいと言ってるようにしか聞こえん

469 :R774:2016/02/09(火) 21:24:02.76 ID:ldfpAaXM.net
R197 「行くな酷道」て有名だったんだね昔は
ハミングロード現道からは想像もつかない
酷道のまま九四酷道フェリーを開業して観光客を誘致とか、もっと信じられない
(ハミングロード開通後だと思っていたよ)

470 :R774:2016/03/06(日) 07:15:32.09 ID:d9G8GgBR.net
昨日夜にR166を奈良桜井から松阪まで走らせたけど、酷道要素はR422重複区間しかないんだね。
紀伊半島の北部を走る道の割に、旧美杉村のR368より整備されてて拍子抜けしたわ。

471 :R774:2016/03/06(日) 13:46:08.65 ID:4+VF6ZWq.net
166が酷いのは大阪と奈良の高田だからな

472 :R774:2016/03/06(日) 22:41:10.66 ID:2Sc7vBu4.net
高見峠越えのR166は、快走路というイメージしかない。
昼間なら、櫛田川の景色が綺麗。

確かに大阪側は…だけどね。
昨日は、竹内峠に抜けるのに、グリーンロード通っちゃったw

473 :R774:2016/03/08(火) 14:41:05.24 ID:F6Jn4Lpy.net
この糞暖かい気温上昇で開通できそうな閉鎖区間増えてるやろ
とは言っても急激な雪解けで土砂流入もありそうだからそう簡単でもないか

474 :R774:2016/03/08(火) 21:03:33.06 ID:oXaj8dZM.net
>>473
この急激な暖かさで温水の雪は崩落しガードレールが破壊されました

475 :R774:2016/03/10(木) 20:11:57.43 ID:bbkdKP8W.net
>>474
白山周辺は路面より周りの雪解けによる崩落とかの要因で通行止め期間が長いんだしな

476 :R774:2016/03/11(金) 07:26:26.49 ID:dcz/wyhL.net
>>473
一部地域を除いて今日は冬に逆戻りだぞ・・・
そういう変化が3月はまだまだあるから安定して開通できそうな日まで閉鎖するのが普通じゃないのかな

稀に開通後に雪になることがあるがこれは異常気象で諦めるしかない

477 :R774:2016/03/11(金) 07:35:30.67 ID:FjuJE1FT.net
>>476
渋峠とかね
あそこは開通からGWぐらいまではある意味賭けで行くしかない

478 :R774:2016/03/11(金) 12:53:44.28 ID:QmwaAiMc.net
温見峠も5月くらいまで雪残ってるしな

479 :R774:2016/03/18(金) 11:06:46.55 ID:eb0byzJK.net
先週火曜日と昨日同じ道(冬季閉鎖ではない)を走ったんだが
先週火曜日はなかった雪が昨日路肩にあった・・・

こう言うこともあるから冬季閉鎖の解除ってのは過去の事例を参考に
ある程度安定して雪が降らない頃までにしてあるんかなと思ったわ

480 :R774:2016/03/21(月) 20:44:40.54 ID:fSIGeVdF.net
冬季閉鎖中に崩落してたら閉鎖したまま通行禁止を続けてしまえばいいって話か…

481 :R774:2016/03/22(火) 08:21:51.15 ID:KtXwtC4i.net
>>480
国道157号の落ち死ぬ区間と国道299号の十石峠区間がそうだったね

482 :R774:2016/03/22(火) 13:08:17.52 ID:H5Vfo7q5.net
大阪腐道r61のダート区間で舗装工事やってる。
塩降隧道に近い側はすでに工事完了してるところもあって
ダートの距離が半分くらいになってる。

483 :R774:2016/03/22(火) 20:04:23.37 ID:q2GdGO0a.net
ttp://www.li-sa.jp/ocha3/jartic-reg/nr.rb?num=425
ここが404なんだけどjarticのアドレス変わった?

484 :R774:2016/03/22(火) 20:24:05.42 ID:Wajxu0Xl.net
いや、ずっとこれだぞ
http://www.jartic.or.jp/index.html

というか、そんなURL初めて見た

485 :R774:2016/03/22(火) 20:47:58.50 ID:XQ72k6lD.net
>>483
JASRACから横槍入ったんじゃない?
便利だったんだけどね、そのサイト。

486 :R774:2016/03/22(火) 20:57:14.02 ID:jT57ZLNs.net
483です

>>484
そのアドレスでR425の規制が見られたんすよ
425の数字部分を変えると、その国道の規制の有無が一目でわかった

>>485
なんとそのサイトもjarticの一部だと思ってたすよ
jartic本家の中に国道ごとに一本まるごと規制見られるページ(機能)ないっすよね?

487 :R774:2016/03/23(水) 00:06:03.66 ID:NcbB5s5q.net
>>483 >>485
ttp://www.li-sa.jp/にアクセスするとttp://www.li-sa.biz/というIT屋のサイトに転送されるから
JARTICじゃなくてそのIT屋から商標登録されてる文字列だからそのドメイン使うのやめろとか
横槍入ったものかと

488 :R774:2016/03/23(水) 04:09:52.78 ID:iCf0mH7Y.net
>>480
鞍掛峠がまさに今それですわ

489 :R774:2016/03/23(水) 07:37:42.18 ID:nf7vx1ev.net
>>488
ttp://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2014100528.htm
去年通れるようになったんじゃないの?
冬季閉鎖中にまたダメになったの?

490 :R774:2016/03/23(水) 07:40:35.95 ID:ERkj6lbg.net
>>487
無断転載にあたるとしてやめさせられたんじゃないの?
http://www.jartic.or.jp/jartic_web/others/usage.html

491 :R774:2016/03/23(水) 16:37:38.36 ID:cpHvZFMI.net
JARTIC「禁則事項です☆」

492 :濡れ衣 zaq7ac42232.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2016/03/24(木) 05:01:10.77 ID:KnI9iEoM.net
>>489
また崩落だって
http://mainichi.jp/articles/20160317/ddl/k24/040/215000c

493 :R774:2016/03/24(木) 14:33:17.75 ID:qLm+vcQC.net
JARTICなのかJASRACなのか

494 :R774:2016/03/24(木) 19:04:46.69 ID:B//IUL08.net
>>486
jartic都道府県別でタブの規制一覧で一応見れる。

パクリサイトの方が見やすくて良かったのにな。
どっかの自治体もそっちをリンクしてたし

495 :R774:2016/03/24(木) 20:54:24.22 ID:Cegj+j9u.net
鞍掛峠は残念だな
鈴鹿スカイラインと鞍掛峠セットだったのに

496 :R774:2016/03/25(金) 02:01:19.73 ID:ZGoriE49.net
>>492
あら残念
4月になったら二ノ瀬(岐阜三重r25)→鞍掛で彦根へ出るのが楽しみだったのに

497 :R774:2016/03/27(日) 01:21:27.44 ID:96EakYca.net
この話題に石榑の名前が出なくなったのが寂しいね〜

使い勝手は一番良くなったし、
ヒトミワイナリーのパンも美味しいけど…

498 :R774:2016/03/28(月) 11:33:03.33 ID:8bPMarcd.net
R477の崩落現場の工事進捗はどうなんでしょう?

499 :R774:2016/03/29(火) 04:35:30.29 ID:uuIXz08d.net
>>498
ttp://www.douro.pref.mie.jp/index2.php
解除日不明だな
まだまだかかるんじゃね?

この表で見ると三重の酷道険道は長期通行止め箇所多いな…

500 :R774:2016/03/29(火) 07:59:48.34 ID:Nk6m4hUV.net
>>499
三重県は冬期規制だよね。
崩落は京都の方。神吉から京北に抜ける所が未定のままで…
三俣から越畑は5末には工事終わりのようだけど。
http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/SRI_M001_Frm00.aspx?RegionID=5&MenuID=1

501 :R774:2016/03/29(火) 08:40:30.73 ID:pVWUdBS7.net
>>500
迂回路の方が酷すぎるのだが。
神吉の迂回路は快走路だけどな。

502 :R774:2016/03/29(火) 09:37:47.83 ID:uuIXz08d.net
>>500
京都も路肩崩落だったのか
てっきり武平トンネルの滋賀県側がまた崩落して
冬季通行止めから解除されないままになったのかと思ってた

503 :R774:2016/03/29(火) 15:28:53.81 ID:yPon0cPK.net
R477の工事箇所。
去年の大雨の後は通れたはず。
京都に抜けたけど、
r50の方が泥まみれだった。

年末に滋賀に抜けるのに通ったら、
どちらも通行止でビビった。
百井は通れたのにね。

504 :R774:2016/03/29(火) 17:56:51.54 ID:ZG6iYrlY.net
>>500
栗尾峠も縦貫も地図古いなあ

505 :R774:2016/04/01(金) 10:01:59.79 ID:MnAWR28D.net
昨日の東海地方のラジオの交通情報で、「R477三重滋賀県境は、今日から通れるようになりました」っていってたよ

506 :R774:2016/04/02(土) 09:06:06.39 ID:b8Ct8dTB.net
あらホントだ>>499の表も更新されてる
三重はR306鞍掛峠とR425の例の区間以外の国道は全通したな

507 :R774:2016/04/02(土) 09:13:50.86 ID:b8Ct8dTB.net
あと全然関係ないけど国道500号が2年6ヶ月間通行止めになった模様
ttp://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/500gou-tuukoutome-ukai.html
迂回路はかなり遠回りだが該当区間には民家が殆ど存在しないのでまぁいいか…

508 :R774:2016/04/02(土) 15:14:31.33 ID:pQI4bJ0E.net
男女白骨遺体 谷川転落の車に 長野・国道292号 毎日新聞2016年4月2日 東京朝刊
http://mainichi.jp/articles/20160402/ddm/041/040/111000c
 1日午前11時ごろ、長野県飯山市富倉の国道292号脇の松田川で、軽乗用車の中から白骨化した男女2人の遺体を県警飯山署員が見つけた。
同署によると、2人は新潟県妙高市中宿、土木作業員、入村(にゅうむら)茂夫さん(69)と妻政子さん(63)。
昨年6月、新潟県警に行方不明者届が出されており、車が国道から約10メートル下の谷川に転落したとみている。
 同署によると、車は3月31日昼、川に転落しているのを、車で通りかかった男性が発見した。【安元久美子】

509 :R774:2016/04/02(土) 20:39:01.03 ID:obdoifCx.net
R482の鳥取県側、通行止解除されたのかな?
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/848757/kisei_280330.pdf

510 :R774:2016/04/12(火) 00:25:01.39 ID:Il8878Fb.net
Googleストリートビューに交通事故?
「日本三大酷道(こくどう)」として知られる国道425号線に転倒したバイクの姿が
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/11/news151.html

511 :R774:2016/04/14(木) 20:06:07.83 ID:3JdK/qz7.net
オフ車ならともかく何でドゥカで425に進入したんだこのおっさんは…

512 :R774:2016/04/17(日) 08:13:14.78 ID:6rTrFN2v.net
九州は色々酷い事になっております(´・ω・`)

513 :R774:2016/05/01(日) 22:44:02.17 ID:bGEQQfim.net
>>510
国道418号の二股トンネルを通って、五月橋近くの町道分岐まで
車で何回か通ったことあるけど、
あれより酷くて突入したことを後悔した三重険道720号。(伊勢市ー南伊勢町)
帰宅して確認すると既にストリートビューでアップ済だった。

514 :R774:2016/05/01(日) 23:04:18.31 ID:bxDGMsTP.net
確かにあれはなかなかのもんやね
三重の険道で最初にパッと浮かぶのそこだわ
ガチなのは横輪の集落から離れる所からr12に合流するまで
無茶苦茶長く感じるのに航空写真で見たら大した距離じゃないんだよなw

515 :R774:2016/05/02(月) 19:55:04.62 ID:G/V/P2Vb.net
R193が土砂崩れ通行止めだそうで

516 :R774:2016/05/03(火) 21:02:11.84 ID:sguODHDa.net
r720は何年か前に走ったけど、
横輪口側から入って峠過ぎた辺り倒木で完全に道が塞がってて渋々諦めてUターンして帰ったわ
半分以上過ぎてのUターンは気分的に疲れた

517 :R774:2016/05/04(水) 04:42:27.76 ID:GfgGINc+.net
床ノ木峠ですら通行可能だというのに野又峠ときたら…

518 :R774:2016/05/09(月) 05:39:59.39 ID:utzGMiWs.net
岐阜県道89号怖かった。
スレ違い場所0で対向車絶対来るなと思ったわ。
落ちたら来て欲しいけどw

519 :R774:2016/05/09(月) 20:49:55.98 ID:0A568xXK.net
>>518
ストリートビューで確認しました
すごいっすね

520 :R774:2016/05/18(水) 23:13:51.12 ID:0F9IqcI8.net
国道418号 関街道踏切拡張工事
http://www.kawabe-gifu.jp/?page_id=14661

地元なのに全然知らんかった
しかし、左折レーンより反対の右折レーンの方がいるんじゃないのか?

521 :R774:2016/05/20(金) 05:16:10.87 ID:1+4TdGCw.net
>>520
踏切通る車用じゃないの?>左折レーン

522 :R774:2016/05/20(金) 08:50:37.42 ID:2+FKK9tE.net
これが開かずの踏切対策か……(棒読み

523 :R774:2016/05/21(土) 01:11:39.41 ID:891Nvro3.net
352開通!

524 :R774:2016/05/21(土) 01:35:10.51 ID:PQuCD62/.net
あとは枝折峠か
今年はずいぶん早いな
こっちも雪が少なかったんかな

525 :R774:2016/05/21(土) 05:37:22.91 ID:ly1L4RyD.net
温見は未だですか?

526 :R774:2016/05/21(土) 05:53:38.27 ID:lJTyG1A1.net
>>524
去年は七月でも、まだ雪が残ってた。

527 :R774:2016/05/21(土) 17:39:07.09 ID:sm6DaJu9.net
裏匹見はまだですか?

528 :R774:2016/05/21(土) 18:38:03.02 ID:OHKMEpLy.net
R488R482R257R256R476R422の通行止め・分断解消してほしい

529 :R774:2016/05/22(日) 00:22:58.47 ID:gzXXf3iU.net
ドキュメント72時間 

「 国道439 」

http://www4.nhk.or.jp/72hours/

●REC 推奨

530 :R774:2016/05/22(日) 08:07:14.64 ID:b5u0RCFc.net
放送後、「よーしパパ、ドライビングテク見せちゃうぞー」とかいって
峡路で待避所までバックもできないような人たちが殺到するのだろうか。
そして京柱茶屋が満員になって、婆さんが疲労のため倒れたりするのか。

531 :R774:2016/05/22(日) 14:52:17.96 ID:01jc/TZb.net
爺さんじゃなかったけ
たまに婆さんも手伝ったりするのかな

532 :R774:2016/05/22(日) 15:56:01.02 ID:Sg/tPR/n.net
岐阜r270→R417→
塚林道→R417→
R476で大野市へ
やっと昼飯、蕎麦屋を
(昭和な飲食店)発見
R157は、日暮れ前に
温見峠を越えられる
かなぁ

533 :R774:2016/05/22(日) 18:10:36.35 ID:dbWXyyKm.net
以前にドキュメント20minでもR439やってたね
過去スレにもあったと思う

534 :R774:2016/05/22(日) 18:18:54.64 ID:b5u0RCFc.net
>>531
俺が行くと必ず婆さんなんだよな。俺に惚れてるのかな。

535 :R774:2016/05/22(日) 18:24:33.53 ID:Sg/tPR/n.net
なんか、こっちでも
車板でも、439番組で
盛り上がってるね
日没前に温見峠を
越えられました
福井県の中島辺りで
猿が何匹かいた

536 :R774:2016/05/22(日) 22:33:13.17 ID:LyMVfmmT.net
>>535
おおーお疲れさまでした!路面状況とかどんな感じでした?温見付近って雪残ってませんでした?

537 :R774:2016/05/22(日) 23:05:41.32 ID:Sg/tPR/n.net
>>536
雪は全くなく、標高
1000m辺りで少し涼しいくらいでした
冠山林道もR157も
拳大の落石が時々あり
洗い越しは水量少なめで植物の生育も例年より早いようです
R157福井側は、拡幅工事が進んでいます
…福井県は鉄道・道路とも岐阜県へのアプローチは熱いのに、岐阜県はツンデレかと

538 :R774:2016/05/23(月) 01:28:17.76 ID:DahYT8oo.net
あれ以上広げる必要あるかね
温見ストレートもやがては2車線化する可能性が微レ存?

539 :R774:2016/05/23(月) 09:20:58.53 ID:Ucr7hxCc.net
>>529
毎週予約になってるんだが……( ̄ー ̄)

540 :R774:2016/05/23(月) 16:37:04.55 ID:IxSDgPYv.net
リアルタイムで見ないのは甘え

541 :R774:2016/05/23(月) 23:10:42.42 ID:OwByfZDs.net
酷道ヲタは、
自販機うどんヲタとダムヲタとアニメヲタと廃墟ヲタと工場ヲタが
カブっている確率が高い気がする。

542 :R774:2016/05/23(月) 23:29:37.40 ID:wIkEer8Q.net
>>541
俺は酷道オタだけど、自販機もダムもアニメも廃墟も工場もさほど好きではない。

543 :R774:2016/05/23(月) 23:31:34.43 ID:kqLnM/w2.net
そりゃニコニコに挙がってるのを見たらそうも思うかもな

544 :R774:2016/05/23(月) 23:42:07.80 ID:qmVzuRNw.net
>>529
へいへいほー
へいへいほー

545 :R774:2016/05/23(月) 23:46:08.90 ID:jJ+bd2zH.net
僕はダム巡りしてるうちに酷道にもはまっていきました
懐かし自販機と廃墟も大好物です
でもアニメと工場は興味ないです

546 :R774:2016/05/24(火) 00:16:30.97 ID:yEBonDoH.net
ダムは全然興味湧かん
むしろダムが出来る前に来たかったと思わされて恨めしかったり
ダムの上に向かって急激に登っていく現道から
かつての旧道が堤体に向かって伸びているのが見えてたりすると特に

547 :R774:2016/05/24(火) 00:19:48.29 ID:bN8+FehX.net
ダムはスゲ〜って思って見ちゃうこともあるけど、
ダム湖沿いの道をウネウネウネウネ走ってると、
眠くなってしまうこともある。

そういや、立ち寄って見学とかはしないな…

548 :R774:2016/05/24(火) 06:35:45.09 ID:Zpi8PdU7.net
>>545
俺も同じだ!ダム湖周囲の保全用道路?を主に激走するのがこうじてこの世界に踏み込んだ口です。
普段保全用のジープ系しか走らんから落石がそこら中にあって一周目に退かせてからが俺の時間だったなぁ

549 :R774:2016/05/26(木) 18:45:04.87 ID:r6ucVWTY.net
離合しにくい道を通る際に役立つ知識を教えて下さい
運悪く対向車がやってくることもあるはずです
何百メートルも後退するのは大変ですしなにかコツやテクニックがあるのでしょうか?

550 :R774:2016/05/26(木) 19:47:02.41 ID:bqKyoXsK.net
何百メートルでも後退できるように練習することだな。

551 :R774:2016/05/26(木) 20:16:32.20 ID:5FbqxEES.net
>>549
つ(バックモニター)

552 :R774:2016/05/26(木) 20:42:39.17 ID:qeZMM4gf.net
>>549
ダンプのオヤジも脱輪するくらいだからコツってのは無きに等しい。
落ちないように離合出来る待避所まで下がるしかないさ。
まぁそれが無理なら酷るのは諦めろん

553 :R774:2016/05/26(木) 20:53:16.62 ID:r6ucVWTY.net
>>550-552
サンクス
熊野の玉置神社行ってみたいけど
バック苦手なのでハードル高そうです

554 :R774:2016/05/26(木) 22:05:38.94 ID:hYIhcOHn.net
>>549
ゆっくり走ること
たいていはくねくね道なので、前方の様子がチラリと木の間から見えたりする
なにか動いているものに気づいたら要注意
自分から広い場所に止まって待つ
相手がスレ違いに熟練したドライバーだと信頼しないこと
(特に治山で入り込んでいるワンボックスとかは無茶苦茶なので要注意)

555 :R774:2016/05/26(木) 23:00:02.77 ID:r6ucVWTY.net
>>554
サンクス
やっぱり前方を注意深く見ることが重要ですね
それに対向車を過信しないよう気をつけます

556 :R774:2016/05/26(木) 23:48:28.69 ID:PAfHAe11.net
前方を注視するのも大事だが、一番大事なのは、自分が走っていることを対向車に知らせるために、酷な道では常時点灯しといたほうがいいと思うぞ。
黄線あってもセンター割ってくるDQN普通車はたくさんいるしな。

557 :R774:2016/05/27(金) 07:48:11.56 ID:Zh0fDGUS.net
>>553
玉置神社はR425かR168から行くなら大したことないよ。
R169から行くと結構ハードな道もあるけど。

558 :R774:2016/05/27(金) 08:05:06.70 ID:wzZPmDJT.net
週末は岐阜〜温見〜大野〜冠山林道〜岐阜

559 :R774:2016/05/27(金) 10:13:10.09 ID:TfEsrUEy.net
岐阜の人羨ましい。
関東からだと、まず岐阜へ行くところで萎える。

560 :R774:2016/05/27(金) 11:49:32.04 ID:5+uPe0I7.net
関東なら手っ取り早く十石峠に行けばいいじゃん

561 :R774:2016/05/27(金) 12:19:00.07 ID:cm6Lc2Cw.net
>>560
岐阜の>>558周辺に比べると屁でもない
酷道入門としてはいいと思う

精神的につらいのは笹生川ダムを通る道かな
道そのものはただひたすらに狭くて険しい道が続くだけなんだが、
本当に誰も通らないからやらかしたら一巻の終わり

562 :R774:2016/05/27(金) 13:04:06.41 ID:5+uPe0I7.net
険道でよければ神奈川でも随所にあるが
r76の犬越路、r515の相模川北岸、r710の秦野峠辺りは地獄を味わえるぞ

563 :R774:2016/05/27(金) 13:28:54.02 ID:jF8PPDPQ.net
>>562
犬越路とか秦野峠って通り抜けできたっけ!?

564 :R774:2016/05/27(金) 13:36:11.73 ID:cm6Lc2Cw.net
>>563
チャリでも無理
地獄を味わうというより閻魔様に門前払いを食らう感じ
ちなみに徒歩だと蛭に食われる

565 :R774:2016/05/27(金) 17:26:19.54 ID:UvDkheP5.net
6月3日 NHK ドキュメント72時間

国道439号線

566 :R774:2016/05/27(金) 23:14:53.01 ID:S1bse1L5.net
>>562
ゲートやバリケードがあって地獄に入れないけど?

567 :R774:2016/05/28(土) 07:57:15.42 ID:tt4BwWR2.net
562とは違う者ですが、犬越路は今のような規制が始まる前に行ったな
丹沢湖からトンネル通って道志みちへ抜けたわ
秦野峠もゲートはあったが鍵は掛かってなかったので開けて通ったよ
どっちも前世紀の話

568 :R774:2016/05/28(土) 15:20:21.58 ID:cE3WkVfd.net
R477の右京区〜南丹市神吉の通行止めが解除された。

569 :R774:2016/05/28(土) 20:53:27.51 ID:lTBHBvhX.net
どの部分だっけ
神吉から集落を登っていって大型車通行困難のところからだっけ

570 :R774:2016/05/28(土) 22:09:38.80 ID:VW8j5FSG.net
>>569
そうです。去年の大雨で崩れて通行止めになってました。

571 :R774:2016/05/28(土) 22:50:26.67 ID:lTBHBvhX.net
あああそこか
南丹側から入り込んだ初心者の最初の難関の

572 :R774:2016/05/29(日) 01:21:28.19 ID:3TqSnG1Z.net
何年前だったかバイクでR477で走破した時
同じく477走破してるやつが居たな・・・そいつもバイクで
9号線をすぎたあたりの片交信号で一緒になって
そこから写真撮ったり休憩したりで抜きつ抜かれつ、あいつまだ居んのかと思いながら
百井別れで停めてるのを追い越したのが最後で、どうせ滋賀に入るあたりで引き返すだろうと思ってたら
ゴールも目前の菰野の道の駅で後から入ってきてびっくりしたわ

573 :R774:2016/05/29(日) 07:52:28.80 ID:DwRmkGV+.net
>>565
よさく
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

574 :R774:2016/05/29(日) 17:04:08.28 ID:k/9OvYmS.net
R471・472楢峠とr34岐阜県区間、R360天生峠
まわってきた
r34とR471・472交点
パイプゲートが
片側だけあって
倒木も車幅分は
カットしてあった
で、岐阜・富山県境
開かずのゲートが
完全にオープン、
錠前もなし
富山県側の状況は
見てません
長々とスマソ

575 :R774:2016/05/30(月) 03:45:23.18 ID:47e9xjTX.net
>>574
乙カレー

576 :R774:2016/06/01(水) 19:34:23.48 ID:xo9HdGO1.net
>>574

道路情報だと通行止め解除ではないみたいだね

577 :R774:2016/06/01(水) 23:19:46.50 ID:E5W85rLL.net
>>575
>>576
r34岐阜県側は2、3
箇所路肩が修復して
あり、一応復旧工事
してるんでしょう
富山県側は通れたと
しても水無ダムまで
行ったら牛首林道に
行くしかないでしょうね

578 :R774:2016/06/02(木) 00:17:41.76 ID:ae2grVmy.net
>>577
なるほど
開通してほしいですねぇ
高山から利賀そばの郷方面行くのが面倒なんですよね

579 :R774:2016/06/02(木) 13:13:11.32 ID:Rbn/hBd8.net
>>406
昇格時には大潟村があったからそこ経由で通り、終点も土崎じゃだめだったんだろうか

580 :R774:2016/06/02(木) 18:27:57.97 ID:zsB8DWU9.net
565再掲

ドキュメント72時間 「ゆきゆきて 酷道439」
NHK総合 6月3日 午後10時50分〜午後11時15分
http://www4.nhk.or.jp/72hours/

581 :R774:2016/06/03(金) 22:47:56.71 ID:OceYGmU8.net
テレビの前で待機

582 :R774:2016/06/03(金) 23:17:42.86 ID:OceYGmU8.net
う〜ん
すげえな
与作

583 :R774:2016/06/03(金) 23:39:35.54 ID:8XPoW9C4.net
439ドキュメンタリーまあまあかな
昔やったのよりかは面白いと思うけど、別に変わらんと言えば変わらない様な内容だった
京柱峠で弱い雨降ってたのは画的にはとても良かったね
山間部だと谷に霧かかって深山幽谷感がすごい出る

584 :R774:2016/06/04(土) 00:00:33.28 ID:NXM7Pkk2.net
録画しそこねた 6月9日再放送するようだ

585 :R774:2016/06/04(土) 00:42:54.26 ID:7o7jeuwG.net
うちHNK総合だけ電波の入りが悪くて、とびとびにしか録画されてなかった。
他のチャンネルはアンテナレベル80台なのにNHK総合だけ40くらいなんだよね。
どの部屋でも。受信料払ってやってるのにひでーよ。

586 :R774:2016/06/04(土) 00:53:52.57 ID:YByjz/vT.net
20min.の時つまらなかったから録らなかったけど、一応再放送録ってみるかな

587 :R774:2016/06/04(土) 01:04:31.58 ID:5whUadN9.net
前半の闇の深さ

588 :R774:2016/06/04(土) 06:07:51.23 ID:YMu8AbIX.net
道の話じゃなくて、沿線に住んでる人たちのライトなインタビュー集って感じだったわ。

589 :R774:2016/06/04(土) 07:40:47.95 ID:YByjz/vT.net
やっぱりそっちか
この番組の趣旨からして道そのものよりは人間模様だろうなとは思ってたけど

590 :R774:2016/06/04(土) 08:18:23.92 ID:ZweC6wdO.net
家族連れが大挙して押し寄せる事はなさそうだな。

591 :R774:2016/06/04(土) 11:47:57.84 ID:kwtHdYdM.net
>>585
NHKに堂々と文句を言えるよ

592 :R774:2016/06/04(土) 13:17:50.17 ID:f22QluC7.net
椎葉で土砂崩れ 国道一部通行止め
宮崎日日新聞 6月4日(土)12時30分配信

3日午前11時50分ごろ、椎葉村下福良で国道265号沿いの山から土砂が崩落した。
けが人はいなかった。同国道は土砂が積もって一部通行止めとなり、復旧には時間がかかる見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00007664-miyazaki-l45

593 :R774:2016/06/05(日) 05:01:56.45 ID:TERsM/W1.net
いつもの椎葉村ですなぁ
梅雨明けまでにどんだけの区間が持ち堪えられるだろうか(´・ω・`)

594 :R774:2016/06/05(日) 09:36:42.66 ID:yUtq1/yM.net
この趣味ジムニー、ランクル丸目の人多いね。
みんな何乗ってるの?

595 :R774:2016/06/05(日) 17:37:55.48 ID:EENPayU+.net
スズキのKei
離合や切り返しが楽、
軽自動車にしては
そこそこ走るのが
(・∀・)イイ
Hastler乗りの人は
いる?

596 :R774:2016/06/05(日) 22:19:33.33 ID:pa8dwrFF.net
TSシリーズ懐かしい!!

597 :R774:2016/06/06(月) 01:28:29.00 ID:bKjLTmJS.net
>>595
ハスラーいいよ。日本の酷道には軽がよく似合う。

598 :R774:2016/06/06(月) 10:55:48.33 ID:3Qy2NCzT.net
田舎の青看板でローカルな地点しか出ていない場合は酷道であるという証。特にダム名しか書いていない場合でその先まともだった試しがない。
国道425号が典型例じゃないの?尾鷲の入口だとクチスボダムだったっけ。福井の国道158号にある「郡上 九頭竜ダム」だと郡上ってあるから抜けられる見込みが立つ。

しかし、かつての石榑峠みたいに酷道なのに青看板で峠の向こうの案内が出ているという詐欺まがいは怖い。

599 :R774:2016/06/06(月) 19:20:39.88 ID:E3XUyuot.net
477はそんなに酷な状況でもないのにそんな場所があったような
アレは交錯する道路の先だったかしら

600 :R774:2016/06/07(火) 00:09:49.19 ID:gcbgVfq3.net
知ってる中で一番酷いのはここかなあ
https://goo.gl/maps/kGFjGqHCeoF2
168に出るならこっちみたいに書いてるけど先はガレダートという
通行止め看板あるから騙されることはないだろうけど

むしろ通行止=168に出れない→途中の発電所に168側から行けない
→電力会社の車が迂回で林道を使う、となった結果路面状態が良くなったという皮肉

601 :R774:2016/06/07(火) 00:31:33.21 ID:SYBlMuJm.net
秋田だが、R341高尾区間は ←高尾山 で本荘方面は県道9か44へ行くように案内されている
あそこも嫌になる酷道だわ

602 :R774:2016/06/07(火) 18:46:01.19 ID:oW0ow8hB.net
R477で崖下落下事故

603 :R774:2016/06/08(水) 10:58:15.06 ID:4mK6dR9L.net
花背峠なのかな?

604 :R774:2016/06/08(水) 22:24:10.73 ID:1PPvIbFe.net
花脊はまだマシな方なんだがな…
ガードレールって神吉京北間とかは未だにないのか?

605 :R774:2016/06/08(水) 22:29:07.10 ID:mvxKEXCo.net
秋田の桧山仙の台線鬼過ぎる
秋田市内からから二ツ井への近道だと勘違いして騙されたわw
あんな山奥によくキロポストと卒塔婆たてていたな

606 :R774:2016/06/08(水) 22:44:37.00 ID:PPJBCU7a.net
>>604
杉がある所はガードレールなしだよね。

607 :R774:2016/06/09(木) 00:33:03.94 ID:9zPbb93h.net
もう落ちたけどスレ立ってた↓
【酷道】 国道477号の山間部の道から崖下へ17m転落 53歳の男軽傷 19歳の女性、顔の骨を折る重傷 [無断転載禁止] 2ch.net [219241683]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465226280/

608 :R774:2016/06/09(木) 01:02:25.18 ID:1l8S3DXr.net
NHKで与作

609 :R774:2016/06/09(木) 01:23:58.76 ID:ITrVzLMc.net
[再]ドキュメント72時間「ゆきゆきて 酷道439」
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1465399113/
[再]ドキュメント72時間「ゆきゆきて 酷道439」★2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1465402796/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


610 :R774:2016/06/09(木) 05:06:11.43 ID:+JZ7w4ET.net
>>607
国道から17メートル崖下に軽乗用車転落、父娘重軽傷 京都
ttp://www.sankei.com/west/news/160606/wst1606060106-n1.html

花背だね

611 :R774:2016/06/09(木) 15:19:07.10 ID:rqST23gd.net
路面ヌメヌメなこの季節、R157全線制覇に出かけようぜ

612 :R774:2016/06/11(土) 20:57:53.25 ID:oCI8rphh.net
R25(裏)ってそんなひどいのか?
見た感じ微妙な県道レベルにしか見えんが

613 :R774:2016/06/11(土) 20:58:46.65 ID:Pyhw0+JP.net
あそこを知らない奴だな

614 :R774:2016/06/11(土) 21:35:03.08 ID:NZZTs3M0.net
単なる生活道路プラス単なる山道

615 :R774:2016/06/11(土) 21:44:25.79 ID:FxzucrRz.net
つくづく思うがただの獣道みたいな林道を県道に指定ってなんか理由あるの?
かわりに市街地の目抜き道が指定じゃないとかもあるし
県道策定会議ってやつを見てみたい

616 :R774:2016/06/11(土) 23:28:51.19 ID:PybA2ftG.net
ふとテレビ点けたらKBS京都で百井別れを紹介してた

617 :R774:2016/06/12(日) 00:07:03.29 ID:oA9W0gxc.net
>>613
あそこってダートみたいな所?
最近舗装し直したらしくてすっかり綺麗になったらしいで

618 :R774:2016/06/12(日) 03:19:15.16 ID:aepU8EoO.net
そうそう6月8日にあそこ走ったけど、ダート無くなってて
あれ?いつの間にかダート部分過ぎてるわって気付いて、舗装されたの知った

619 :R774:2016/06/12(日) 14:04:28.91 ID:lHcMKyjV.net
>>615
自動車や鉄道が普及する以前、みんなが歩きで移動していた時代の主要な街道
だった道なんじゃね。
別ルートで新道ができて自動車がそっちを通るようになったとか地形が厳しすぎて
改良できないとかの理由で古い道のままになってるとか。

山じゃなくて都市型険道だけどうちの近くにも軽自動車同士のすれ違いも厳しい道が
あるが、江戸時代から歩き道として使われている古い街道だそうだ。

620 :R774:2016/06/12(日) 14:15:10.82 ID:7eDxpHpK.net
車が通れない国道県道や昭和以前に旧道になったんだろうなって道を歩いてると石垣が合ったりほぼ崩落した丸太橋があったりして面白いけどね

621 :R774:2016/06/12(日) 17:43:48.12 ID:a5cPuF7P.net
県道1桁はクソみたいな道路が多いな。
桁数が増えるほど太いかも

622 :R774:2016/06/12(日) 18:01:10.99 ID:N4wz7Thu.net
姿形すら見えない滋賀県道10号

623 :R774:2016/06/12(日) 18:06:40.47 ID:N4wz7Thu.net
三重県道505号
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/Tomidaisshiki-cho_in_Yokkaichi.jpg

624 :R774:2016/06/12(日) 18:14:57.22 ID:/HxSvJ4B.net
秋田県道1号は実在しない

625 :R774:2016/06/12(日) 18:34:15.04 ID:WXZGz8YN.net
三重県道1号は実在しない

626 :R774:2016/06/12(日) 22:25:57.27 ID:KzjCvyJ5.net
>>622
大正時代からある由緒ある路線なんだが・・・。
しかし何で廃止にしないのだろうかね。全部県道2号に重複しているのに

627 :R774:2016/06/12(日) 22:32:59.61 ID:jriQnKkB.net
>>624
岩手が悪いわあれ
秋田・岩手共有で全線国道重複だから

628 :R774:2016/06/12(日) 22:52:54.22 ID:9t8vcwRz.net
>>627
雫石ー湯田間は県道単独だけど
まあ、県道の重複はあるが
あんな短距離を県道にした秋田が悪い

629 :R774:2016/06/12(日) 23:52:21.42 ID:cVd0n1dr.net
大阪r4「何やダートで悪いんか?」

630 :R774:2016/06/13(月) 09:19:42.91 ID:bMXqOB2m.net
大阪r1も彩都ができる前までは…

631 :R774:2016/06/13(月) 11:28:18.33 ID:bpLxEexS.net
>>629
r61もダートを失いつつある今お前がダート怖道最後の生き残りやぞ

632 :R774:2016/06/13(月) 12:35:21.54 ID:5lKTywQD.net
>>631
一応まだr704がある。

633 :R774:2016/06/13(月) 13:22:27.43 ID:cAiQNPE9.net
愛岐県道16「道はないが、溝はあるぞ?」

634 :R774:2016/06/13(月) 20:43:45.41 ID:KX6ZKE2y.net
荒尾市の国道389号線、なんなんだあのルートは。四輪で通るの勇気がいる。
国道495号の芦屋町内も分からん。浜町アーケードを筆頭に九州はおかしなルートの国道が多いな。

635 :R774:2016/06/13(月) 23:11:01.14 ID:kWDO2AEK.net
>>629
大阪府道ってけっこう魔界だよな

636 :R774:2016/06/13(月) 23:29:23.59 ID:N2TX/DOt.net
>>635
本名r30の通称r13なんてカオスだよな

637 :R774:2016/06/14(火) 01:29:06.89 ID:iamBhO/X.net
>>635
なんにも数字がついてない道のが綺麗

638 :R774:2016/06/14(火) 01:55:03.21 ID:dXLiDEic.net
その凄まじさに反して全く知名度がない
正しいルートさえ判然としていない大阪r217
https://goo.gl/maps/CiifKtfqZou

639 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/14(火) 07:36:22.14 ID:+UcNXlLP.net
カバネが通りそうな酷道(腐道)だね。

ここを通っていて、対向車が来たら…。
と思うと、ゾーッとする。

640 :R774:2016/06/14(火) 09:36:55.18 ID:hgyNbRct.net
>>638
地図見たけど、この道一体どこへ??
ゴルフ場の裏を通す予定だったのかな?

これ見て思い出したのが、
R309〜グリーンロードに抜けようと通りかかった道。
対向車はほぼなかったけど、
ウネウネ山沿いの狭い区間もあって、ちょっとビビった。

  https://goo.gl/maps/8EeL6FrNtf12

641 :R774:2016/06/14(火) 12:31:21.57 ID:SqrJpksk.net
ルートで言えば大阪r15もたいがいやで。

642 :R774:2016/06/14(火) 14:52:24.43 ID:UckuLjRO.net
愛媛県道126ダート

643 :R774:2016/06/14(火) 15:32:17.45 ID:4H8pG4ip.net
>>640
https://goo.gl/maps/n1FFhvzrw7t

地図によってはこっち
https://goo.gl/maps/Wki4XGKszG12
ゴルフ場沿いから離れる地点が異なる
2つ目の方は一応コンクリで舗装はされてるけど
あまりの畦道ぶりで入っていっていいのか戸惑うレベル
ていうかいずれにせよ余計なことはせずにゴルフ場に沿って道なりに進めば
行き着く先は同じなのだから、何がしたいのかよく分からんルート設定である

644 :R774:2016/06/14(火) 23:03:47.75 ID:CdPWsZ++.net
狭山池よりまだ南なんだ…

645 :R774:2016/06/15(水) 00:31:03.56 ID:YQw/0zgW.net
大阪は他府県とまたがるところが特にアレってイメージがあるが
こんなワケのわからないのもあるのか

646 :R774:2016/06/15(水) 06:35:57.11 ID:uadXfKuf.net
大阪府はよく分からん道路を府道として指定してる。住んでる人も指定されてるのか知らないし、車も走ってない。
安物のカーナビだとルートに選んじゃうから、大阪ではカーナビは使わないほうが良い。

647 :R774:2016/06/15(水) 10:57:18.89 ID:ip7kuarw.net
R166やR308も国道をトレースすると、
大変なことに…

648 :R774:2016/06/15(水) 20:28:42.34 ID:Rjg5LVAc.net
京都府も京都市内にわけわからん経路の路線が多い。
著名な通りを直線状に通せばいいものを、なぜか脇をグネグネ。

649 :R774:2016/06/15(水) 20:33:17.70 ID:Od6m85Iu.net
東北の平成指定・延伸なんざみんなそうだよ
直轄じゃないから管理もいままでと変わらない県道のままという
101とか458とか

650 :R774:2016/06/15(水) 22:52:08.00 ID:YQw/0zgW.net
京都市内のは「どこいくねん」みたいな道が多いな
行き着いたらへんぴな場所だったり

651 :R774:2016/06/15(水) 23:20:48.81 ID:CvqV8se9.net
>>650
京都は竹林に続く道みたく人道なのか歩車共用なのか、訳のわからん道路が多すぎる

652 :R774:2016/06/15(水) 23:38:04.89 ID:YQw/0zgW.net
高槻のはじっこから洛西周辺に抜けるアレとか意味不明だからな

653 :R774:2016/06/15(水) 23:41:22.16 ID:mfwVDLSk.net
僧侶や侍の隠し通路みたいな歴史的な道なんだよ!

654 :R774:2016/06/16(木) 02:08:32.63 ID:XZx0W4yf.net
>>605
あれ旧街道らしい
ただそっから別れる濁川上岩川線とかにかほ市の長岡冬師城内線などは1994年に指定してるんだよな
地元でもつかわない林道

>>619
秋田の土崎港秋田線も旧国道を律儀に通らずカクカクと住宅街をぬっていくな
曲がり角に「塔婆」を立ててるし、バスがそこをトレースしてるから難易度は低い

>>628
あそこ指定するなら他に指定すべき道があったよなと
ちなみに秋田は101の煽りで5、6、7、8丸々欠番した

>>649
101は男鹿衆のゴネだよ
男鹿を通してほしいとああなった
五里合は旧47と303がもともとああなっていた名残

655 :R774:2016/06/16(木) 03:45:51.42 ID:sxxPHNNx.net
R476の 結ステーション交差点 から めいりん南交差点
R24の 竹田街道久世橋通交差点 から 河原町十条交差点
R422の 高砂交差点で曲がらず、伊賀上野駅経由
R431の 松江市の附属中前を北へ迂回
R480の 笠田駅前から笠田東
R244の 網走駅から南6東6

直進する道があるにも関わらず、一番太い道を指定しない謎。

656 :R774:2016/06/16(木) 09:08:11.78 ID:jpObV17c.net
>>655
R24のその区間にあるショートカットは、阪神高速京都線の工事でつい最近できた道だからね。
国交省ではなく京都市が作ってしまったから、今でも迂回するような経路になっている。

R422は元々ショートカットするバイパスが無かったのでは?少なくとも県道大津上野線時代までさかのぼると開通していなかったかもしれん。

他のところも当初は無かったが最近になって開通したところだと思う。一般のドライバーを考えるなら、経路を案内の利便を図るために走りやすい近道に鞍替えするべきなんだがね。

657 :R774:2016/06/17(金) 06:14:29.50 ID:0uGOJl8t.net
>>626
全国見回すと、大正8年の旧道路法制定に従って
その後まもなく各府県で制定されて以来存続している都府県道には、
いまでも「これで県道なのかよ」クラスの
ひどい状態のまんまの区間抱えた路線はわんさかあるぞ。

1車線のまま舗装されただけで根本見直しが進んでないとか。

658 :R774:2016/06/17(金) 10:35:55.31 ID:gGc2L9Lo.net
県道1桁(山を超えるタイプ)は、
・長距離を結ぶ道路
・なのに国道に指定されない道路

で、残りカスみたいな道路が多い。

659 :R774:2016/06/17(金) 12:42:18.79 ID:db9v3OYT.net
>>658
長野、愛知、静岡の1号の悪口は…

660 :R774:2016/06/17(金) 17:53:08.04 ID:Z+vKoVtA.net
>>658
徳島、香川の1号の悪口も・・・

661 :R774:2016/06/17(金) 21:04:03.76 ID:jxos+UTY.net
栃木・茨城r1の悪口も(ry
隣にR123があるばかりにw

福島・群馬のr1…は違ったなw

662 :R774:2016/06/17(金) 21:06:34.66 ID:fMUJTtNU.net
秋田岩手共同r1

盛岡市内中心部から始まり秋田は全面国道重複

663 :R774:2016/06/17(金) 21:52:05.60 ID:54l1YtR6.net
福井、京都を跨ぐ一号が見事にそれでワロタ

664 :R774:2016/06/18(土) 01:03:57.31 ID:e08cWSKv.net
静岡県民ですが今まで418,362、157等々東海地方の酷道は概ね走りましたが
正直酷いと感じませんでした。 何処かオススメ国道ってあります?

665 :R774:2016/06/18(土) 01:20:01.46 ID:88m65vmt.net
256、152、291

666 :R774:2016/06/18(土) 01:24:41.79 ID:QDJTb3R6.net
>>664
地元の県道288でも走ってろ

667 :R774:2016/06/18(土) 01:31:57.52 ID:Q5W397BA.net
>>664
九州おいで

R265・R388が待ってる

668 :R774:2016/06/18(土) 01:33:08.03 ID:QGARzd2S.net
418は例の区間を走った(歩いた?)かでも判断が分かれるな

669 :R774:2016/06/18(土) 01:33:51.37 ID:MvVwQxXd.net
国道はそこまでヤバイ道はないよ。点線や林道で山越えするところはともかく
県道走れば

670 :R774:2016/06/18(土) 01:38:42.43 ID:QGARzd2S.net
もし八百津の418(バイパスでない本線)を通って酷いと感じないというなら
もはや425なんかでも余裕だろ
291の清水峠をトレースしてくれとしか言えない

671 :R774:2016/06/18(土) 01:46:33.48 ID:Qsn0ZftA.net
紀伊半島いいよ、来いよ!
425、371、和歌山r44、45、43トリオ、和歌山r229等々
うんざりする程酷険まみれで走れるぞ
暗峠ばりの激坂和歌山r120もあり
車がジムニーで、のこぎり積んでればR309笠木峠旧旧道も行ける
廃道化していたものが最近何十年かぶりに蘇生した珍しい物件
一本だけ細い倒木が塞いでるけどな
もちろん309は旧行者還林道区間もあり

672 :R774:2016/06/18(土) 03:05:39.29 ID:e08cWSKv.net
うは、皆さん情報ありがとです。紀州・九州かぁ...検討させて頂きます。

>>666
ありがとです。実は県288の例の区間は徒歩で完走させて頂きました。
>>670
418の例の区間は巨大落石以前にオフバイクで完走しちゃいました。

673 :R774:2016/06/18(土) 03:14:40.92 ID:QDJTb3R6.net
>>672
大変失礼しました
これだけの猛者なら山登り必須区間ぐらいしか「挑戦」といえるものはないかもな

674 :R774:2016/06/18(土) 03:19:58.49 ID:MvVwQxXd.net
岐阜は色々県道があるから、
>>518もそこそこ。バイクだと普通の道だろうけど

675 :R774:2016/06/18(土) 04:03:57.40 ID:OSdPL+lC.net
>>661
福島も甲子大峠土湯が解決してもまだまだすごいからな
特に伊達郡の霊山周辺や小坂峠、福島のぬる湯
あと改良されたといいながら相馬玉野、飯坂茂庭も実はかなり酷い酷道だよな

676 :R774:2016/06/18(土) 05:53:59.62 ID:QGARzd2S.net
>>672
言うても貴殿ほどの猛者ならバイクで通行可能であればどこでも走破できると思うので
残るは廃道を中心に見据えるしかない気はする
R152の青崩峠だって車が通れなくても登山道にはなってるので普通の山歩きの装備なら
それなりに踏破できるしなぁ(地蔵峠はかなりきついが)

手始めにR152地蔵峠やR256小川路峠辺りから攻めてみてはどうだろう…
清水峠は山登りのプロでも死にかねないホンモンなので踏破したら本に出来るぞw

677 :R774:2016/06/18(土) 07:57:26.71 ID:B0mGRaSA.net
ああ、近年突破した奴が、あの廃道バカ(褒めてる)ぐらいしかいないという清水峠

678 :R774:2016/06/18(土) 09:14:23.92 ID:MvVwQxXd.net
青崩は軟弱な分、むしろ普通の峠より歩きやすいらしい。

679 :R774:2016/06/19(日) 00:54:53.86 ID:eE7+Z/e3.net
>>663
京都&福井r1は残念ながら酷さゼロだな
途中でセンターライン消えるが問題なく走れるレベル

680 :R774:2016/06/19(日) 01:23:07.13 ID:at6vExvJ.net
前から行ってみたかった温見峠行ってさっき帰ってきた
ライト層の自分にはだいぶキツイ道だった
淡墨桜の辺り過ぎたのか19時半で大野市に抜けたのが21時半という時間がまずかったのもあるけど

でもその時間に走って4台もすれ違ったのもビビった
人気ある道なんだなー

681 :R774:2016/06/19(日) 06:39:29.22 ID:z47OdL08.net
>>679
無理やり言うなら山を登り下りするあの辺りくらいだからな
ただあそこはボロいのか台風や大雨ですぐ崩落する

682 :R774:2016/06/19(日) 06:43:35.22 ID:XlYpHKbN.net
温見峠は行く気しない。ガードレールか木が生い茂ってるところが良い

683 :R774:2016/06/20(月) 07:36:00.71 ID:WOoTciA2.net
福井の坂本高浜線がすっかり改善されてしまったか
昔は凄まじいとこだったが

684 :R774:2016/06/20(月) 08:29:48.47 ID:+cGxXFsI.net
>>682
はじめての酷道が温見だったせいか、相当酷い道以外は緩く感じる

685 :R774:2016/06/20(月) 11:28:10.07 ID:sBff1K18.net
>>672
このレベルの人を満足させられる酷道って存在するんか?
険道ならまだ山ほどありそうではあるが・・・

静岡県道152号とかになるんか?

686 :R774:2016/06/20(月) 11:42:34.23 ID:1gRTpUuM.net
広島県道50号もなかなか

687 :R774:2016/06/20(月) 11:44:24.04 ID:0EFcc/0O.net
>>685
完全に登山じゃないか
富士山山頂目指すなら、また違う趣味だぞ

688 :R774:2016/06/20(月) 13:13:27.56 ID:WOoTciA2.net
R418は通称隕石が落ちた後に原付で集団で走破した奴らがいるくらいだからな
R291にトンネルがあった説は結局どうなったんだっけ

689 :R774:2016/06/20(月) 14:13:24.65 ID:NyW1y6QN.net
>>686
酷道とか知らない頃に山陽道本郷付近で事故ったバカのせいで
強制的に追い出されカーナビに誘導された仏通寺で泣きそうになった
んで三原久井に出た時は安心して涙でた
カロッツェリアは一生許さない

690 :R774:2016/06/20(月) 17:09:40.37 ID:b+4Fsyqa.net
仮にも主要地方道だもんね…

691 :R774:2016/06/20(月) 17:14:01.31 ID:VDypJvRY.net
本州でクマ激出没な折、北海道では余り聞かないね。
よって今夏の北海道ツーリングは林道三昧に変更するぜ。

692 :R774:2016/06/20(月) 21:59:15.55 ID:syqEQDSZ.net
>>683
舞鶴若狭道が開通したからね。
酷道はマニアにとっちゃあ楽しいけど、一般人には誰得だし道路管理者にしても改良したい案件だからなあ

693 :680:2016/06/20(月) 22:30:15.81 ID:9XJEit9J.net
>>682
キツイと言っておいてなんですが
夜だとあまり車が来ずにすれ違い回数が減るのとライトの明かりで対向車が分かりやすいのである意味良いかも知れません
対向車のライト頼りで走ってて突然の動物にビビったり
一番すれ違いたくない峠の福井側で対向車来て絶望するかも知れませんが…(自分は岐阜側で二台、峠で一台、福井側割と下の方一台と割と恵まれてました)


昼間の温井を知らないから試しにストビュ見たら峠に車一杯で吹いた
こんなに来たらダメだろw

694 :R774:2016/06/20(月) 22:38:49.99 ID:9XJEit9J.net
>>684
近くに住んでるので岐阜R418丸山ダム湖一度行ってみたのですが
舗装が途切れた辺りから軽でもUターン出来ない危険を感じて
二股トンネル到達前に断念してしまって
かなり後悔しているのですが温見峠とどっちごマズイでしょうか?
再アタックしたい…

695 :R774:2016/06/20(月) 23:13:34.14 ID:4bxt0eMo.net
418でしょ
別に温見峠って道のえげつなさで有名な訳でもないでしょ

696 :R774:2016/06/20(月) 23:55:51.62 ID:mMiHQ4z+.net
温見峠は対向大型が来るとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じだけど、
普通に通る分にはなんてことはない。
岐阜側の落ちたら死ぬが有名だけど、個人的には福井側の凹凸の崖沿いブロックの
ほうが嫌だったな。

まあトラックが普通に通る道だから。

697 :R774:2016/06/21(火) 01:01:02.22 ID:tA2bOyqm.net
>>689
ストリートビュー見たがこれはひどい
もし対向車と鉢合わせしたら俺なら間違いなく覚悟を決めてアイキャンフライするわw

698 :R774:2016/06/21(火) 01:06:20.59 ID:pHyc4YKV.net
>>697
もっともっと!

699 :R774:2016/06/21(火) 01:22:43.24 ID:PeAuuuqx.net
ここに誘導されたら、そら腹立つかもなぁ〜

でも、ストリートビューあるんだね…

700 :R774:2016/06/21(火) 02:42:37.86 ID:AahYDgfS.net
砂漠に案内されるよりはいいだろ

701 :R774:2016/06/21(火) 02:59:29.99 ID:4AVpaC7C.net
温見はこういう道としては太くて走りやすくて全然問題がない。
ただ、右側が崖なのが駄目なタイプの人間が割といる。

702 :R774:2016/06/21(火) 04:24:11.24 ID:iVtDWX5S.net
丸山ダムはもう通れる事ないだろうしなぁ
新丸山ダムがいつできるか全然分からんけど付け替え道路は順調に工事できてるし

703 :R774:2016/06/21(火) 05:03:22.51 ID:nGNujdR2.net
復旧する気無いだろうね。

704 :R774:2016/06/21(火) 07:33:03.87 ID:LrF5US6X.net
大阪府道の茨木と京都亀岡を結ぶ道は知らん間に立派になっちゃってまあ

R477って近畿の他のに比べると一枚落ちる扱いされて辛い
仕方ないかもだが

705 :R774:2016/06/21(火) 08:04:15.72 ID:7DGYXBvX.net
>>704
あのトラック街道か…

706 :R774:2016/06/21(火) 08:06:30.62 ID:tOtebId7.net
琵琶湖大橋・・・

707 :R774:2016/06/21(火) 08:25:58.53 ID:zAwqHU9O.net
>>688
http://yamaiga.com/road/shimizu3/main.html
これ読んどけ

708 :R774:2016/06/21(火) 08:57:28.17 ID:G/dHEp5o.net
温見のあった西谷村は元々1600人の人が住んでたのが驚き。
その全員がダム建設、豪雪、水害の連続で村を次々離れて誰もいなくなったってのも驚き。

709 :R774:2016/06/21(火) 09:57:27.91 ID:zOe9c21p.net
>>704
安威川ダムと新名神へのアクセスのために改良されたからね。

710 :R774:2016/06/21(火) 11:26:03.29 ID:MN3mODDd.net
>>704
ここまでやるか?って感じに変わってきてるよね。


R477が一枚落ちる扱い?
R371、R422、R425、R429…よりも落ちるのかな?

一応川西〜園部、八木の新橋、滋賀県内と整備され、
四日市辺りじゃ立派なバイパスまで作ってて、
酷な区間は減ってきてるけど。

711 :R774:2016/06/21(火) 14:55:53.35 ID:C51VYiUo.net
岐阜県道83の点線区間って今どうなってるんだろ
林道レベルに管理はしてるだろうけど

712 :R774:2016/06/21(火) 17:29:05.30 ID:KMfE/HeP.net
r368…ワイドのトラックで走って、運良く途中の広いカーブで、ワイド同士ですれ違った…
二度とトラックじゃ走らない…
ナビの馬鹿〜

713 :R774:2016/06/21(火) 20:19:56.82 ID:PwwIehL+.net
国道368の仁柿峠か?
あそこ大型通行禁止じゃなかったか

714 :R774:2016/06/21(火) 21:06:40.05 ID:Y8RM4FdH.net
>>713
ワイドという事なので4t車だろう

715 :R774:2016/06/22(水) 00:43:56.11 ID:pvgsXzRF.net
>>714
>>713
見た目2tワイド…積載量は4tチョイ
総重8t車って奴

716 :R774:2016/06/22(水) 00:45:03.15 ID:DbOuf3Yf.net
橋の14.0tという標識も消えつつあるよな

717 :R774:2016/06/22(水) 07:22:13.87 ID:GO1/AHAN.net
昨日、広島のr444を走った
久しぶりに気合が入ったよ

718 :R774:2016/06/22(水) 19:29:47.32 ID:hWV1vLia.net
>>716
昭和31年基準の二等橋活荷重か
むしろ、昭和14年内務省基準の二等橋(9t)の方があやうげで萌えるな

実際に昭和14年二等橋相当だった
R473の原田橋(竣工が昭和31年)は落ちちゃったが

719 :R774:2016/06/22(水) 21:14:17.53 ID:n8o/VH+J.net
原田橋の現状はどうなってんの?
同じ長期通行止め区間のR422新八知山トンネルはぼちぼち工事が進んでるようだけど
(今年度中か来年には開通予定)

720 :R774:2016/06/23(木) 05:16:40.39 ID:RC3mzhqj.net
今年度ちうでつ

721 :R774:2016/06/23(木) 09:47:07.76 ID:p378n3cW.net
>>710
四日市は新名神へのアクセス路になるからね。

滋賀県内は今でも酷要素が薄くなってきたけど(竜王町拡幅、日野〜旧蒲生町の必佐バイパス)、
次の国体までに
・琵琶湖大橋前後の4車線化区間を延長
・幸津川〜洲本のバイパス整備
・古川橋架け替え
・竜王工業団地築造のための道路拡幅
とますます普通の国道になっていく。

722 :R774:2016/06/28(火) 09:46:14.61 ID:ohbOw+Z7.net
久々にR365を四日市方面に。
R306と別れ、道なりに走ると、
高速道の橋脚が延々と続く光景が。

昔何度も格闘した、軒先道からの変貌ぶりにビックリ。
あっという間に通り過ぎてしまう快走道になってました。

地図で見たら、旧道は指定が終わったみたい?
意図して通らない限り、通ることもなさそう。

石榑といい、大安といい、少し寂しいな…

723 :R774:2016/06/28(火) 13:28:20.79 ID:G0cGUQcu.net
え、そんなん関係ないでしょ(正論)
酷道走行は国土地理院の古い航空写真で昔の道筋確認してルート決めるから
国道だったかどうか(指定以前に旧道化してるか)でさえ関係ないし

724 :R774:2016/06/28(火) 15:53:56.47 ID:cEZrJYSf.net
途中が廃道になってたりすると悲しくなる

725 :R774:2016/06/28(火) 21:48:48.81 ID:uIEpvoPp.net
>>723
関係ない人もいれば、そうでない人もいる。

関係ない人は、指定が消えても、過去の地図等を参考にしながら、
探検するみたいにトレースしていく

そこまでじゃない人は、
おにぎりやヘキサ等の手がかりがないことで、
ルートを見つけれず、トレースを断念するか、適当に走る。

自分は目的地がある時に、周辺にあれば経由する感じ。
分かりにくいと、フィーリングで走ってしまう。
それで何とかなる道も多いと思うが、
市街地型の狭小路は、クリアできる自信はない。

726 :R774:2016/06/29(水) 00:48:20.90 ID:Mfr0oRkq.net
適当に行くと帰ってから、あそこ寄れば良かった、ってなる道とかスポットを見つけるパターンが多いんで
徹底的にリサーチして走行するルートは全部決めて行く
近々418の例の所へ行くつもりしてるけど418よりも、2日間にどれだけの険道をどう繋いで回るか考え中
決まってからも通行止に応じて代替路かルート変更を考えないといけない

727 :R774:2016/06/29(水) 06:02:45.84 ID:UIDviYlA.net
国道トレース派は旧道切り捨てちゃうね。

728 :R774:2016/06/29(水) 09:08:32.19 ID:8xFtKdEl.net
旧道にもいろいろあるけどね。
ふと何気なく走った道が、
旧道だったということもあるし。

切り捨てるというより、
調べないと分からないというのが実情かと。

729 :R774:2016/06/29(水) 13:47:49.15 ID:YJ5F2mPT.net
指定を外れてすぐだとおにぎりが撤去されず残ってたりするんで、それもまた良し

730 :R774:2016/06/29(水) 14:26:48.51 ID:p8+cgKZ1.net
ぶっちゃけバイパスが出来て旧道化したら国道○号を酷道○号の逆おにぎりで残して欲しい。

731 :R774:2016/06/29(水) 15:02:24.61 ID:+6ugB9D/.net
数字を赤く塗ったりしたらいいのに

732 :R774:2016/06/29(水) 20:28:16.97 ID:pjlmg2Hg.net
血の色に染まるのかよw

733 :R774:2016/06/29(水) 21:46:32.35 ID:NUhMsuCA.net
>>731
おにぎりを青く塗りつぶしたやつならあるけどな
長浜の国道8号旧道に

734 :R774:2016/06/29(水) 22:05:28.81 ID:1kX521Ny.net
>>731
貴様…塗りたいのか!?

735 :R774:2016/06/29(水) 22:13:41.99 ID:aR5TXnh6.net
一里塚とか原標は歴史的な価値があるんだからおにぎりや三角キロポストも残して構わんよな

736 :R774:2016/06/30(木) 00:24:02.38 ID:tmCCvaU/.net
三角のキロポストも減っちゃったね
自宅の近所の十字路にあった県道の(しかも起点の0キロ)も拡幅等の整備で撤去されちゃったよ
交差してる片方は国道に昇格しちゃったし、もう片方は統合されてただの通過点にされちゃったから
しょうがないといえばしょうがないんだけど、なんかさびしい
そういう整備された所以外だと何本かは残ってるな

737 :R774:2016/06/30(木) 00:59:20.48 ID:lYGpsS98.net
わが三角キロポスト
ttp://homepage1.nifty.com/mrjsroom/midi/words/wagamile.htm

最近は平成式のおにぎり付きが昔のデザインにもどされる傾向もあるな

738 :R774:2016/06/30(木) 12:24:17.22 ID:cYMipfZF.net
>>734
へっ、冗談だよ

739 :R774:2016/06/30(木) 22:59:02.28 ID:RfI+823G.net
超短距離の灯りのないボロトンネルは酷道って感じを引き立てるね

740 :R774:2016/06/30(木) 23:20:40.91 ID:O3evNw4z.net
2車線でも断面がカマボコみたいな形の昭和臭漂うトンネルすき

741 :R774:2016/07/05(火) 22:02:52.39 ID:LWDntJKP.net
酷道で、交通整理してるのを見るとなんとも言えない気持ちになる。
交通整理してるけど、ここまで来る道のほうが細かったぞ。

742 :R774:2016/07/05(火) 23:50:35.75 ID:NrIxuzhk.net
425牛廻越区間で片交信号設置というギャグみたいな事してるのは実際に見たよ
工事区間もその前後も幅あんま変わってないという

743 :R774:2016/07/07(木) 23:39:10.99 ID:3uKUTaOg.net
R372をR477を走るついでにちょっと通ったが亀岡の温泉周辺部分立派になったな
あの辺りだけやたらボロボロだったのに

744 :R774:2016/07/08(金) 00:47:36.33 ID:A0EbWFzq.net
社のシケインが消え、湯の花温泉の狭路も今は昔
残る悪路は天引〜南八田だけだがバイパスが絶賛工事中
何故だかよく分からんがあの区間を走るとホッとする

745 :R774:2016/07/08(金) 01:13:15.43 ID:nR8hyE2N.net
篠山のR176合流手前も整備済みだっけ??

古市区間もバイパス化して、
R176の右折を廃止できんかなぁ…

746 :R774:2016/07/08(金) 01:22:47.61 ID:SGQWMcJA.net
R372は酷道って部類じゃないけど、改良する様子がない住宅地道があったような

747 :R774:2016/07/08(金) 01:27:50.23 ID:Yzi97irv.net
124 R774 sage 2016/07/06(水) 01:46:48.06 ID:4J9AnzdO
またまた秋田の13の話になるが、火野正平が自転車ロケで通ってたが現道が登りと切通だから下道いきますと言った旧道なんだが草だらけで簡易舗装の廃道を通っていて驚いたわ
場所は大仙の峰吉川。

火野www

748 :R774:2016/07/08(金) 10:34:16.85 ID:UMgJkzd7.net
>>746
姫路市街地のことかな?

749 :R774:2016/07/08(金) 11:15:19.87 ID:xtfZpSD5.net
>>745
波賀野交差点東側の狭路は絶賛工事中

姫路市内の狭苦しい部分はR2〜R312がバイパスと見なせるから改良することは無いかと

750 :R774:2016/07/08(金) 15:01:41.53 ID:SGQWMcJA.net
>>748
車載動画見たら、波賀野交差点だった。
1996年に着手してるらしいから、20年工事してあの進度らしい。
途中踏切があるから、わざと工事せず残す可能性もあるな。

751 :R774:2016/07/08(金) 15:04:18.27 ID:SGQWMcJA.net
踏切は古市側ね

752 :R774:2016/07/08(金) 23:32:39.99 ID:KB2wv6zP.net
googleの航空写真を見ると、波賀野交差点の形状が変わってるね。
しかし、ちょうどその交差点を境に古い写真になっているんだけど、亀岡側はどれくらい広がったの?

753 :R774:2016/07/09(土) 09:37:07.20 ID:aoyGuoq3.net
旧道に適当な都道府県道の番号を振っとくのってどういう基準でやってんだろ

754 :R774:2016/07/09(土) 09:57:56.66 ID:AaCeaA82.net
路線番号なんて、行政側が付けやすいように付けているのが多い。
現:道路法が施行されて初めての路線認定のときには一定の規則(地域ごとだとか、県をぐるっと一周するようにだとか)で決めていたけど、
その後は欠番を適宜埋めていったり、新しく認定された順番に番号を1つずつ振っていったり。

利用者のことを考えるとしたら、隣県と路線番号が異なる場合に統一したり、語呂合わせが上手くできるとき(静岡♯223(フジサン))かな。

755 :R774:2016/07/09(土) 16:34:28.09 ID:5In/WcWW.net
一度使った番号は他で使うと書類上ややこしいから、滅多なことがないと永久欠番。
1番とかいい番号は再利用するけど

756 :R774:2016/07/09(土) 16:57:58.48 ID:AahZYnLs.net
主要地方道に上げる時に番号変えることあるよな
一流になると若くなる背番号みたいなもんか?

757 :R774:2016/07/10(日) 23:32:19.67 ID:5oH4UwWQ.net
大阪府道1号線は、内環状線から彩都への道になったね。

指定されたのは、整備前だったから、
整備されるまでは、酷な区間もあった。
一番酷だった区間は、
今は彩都の造成地に埋まっちゃったのかな?

758 :R774:2016/07/12(火) 10:43:49.09 ID:td3wBez9.net
今の大阪r1はr14とr46が起終点となっていることからも明らかに後付けしたような路線だよな。

しかし万博公園・大阪大学・彩都という著名な地点を通っているから大阪ナンバー1としての体裁は守れているのかね。
ちなみに、今後開通する新名神の茨木北ICへの主要なアクセス路になるみたい。

759 :R774:2016/07/12(火) 13:19:36.34 ID:KzzN0u35.net
大阪r1は改良されてきているけど、
もう一息って感じかな?

彩都が出来る前の、狭い山道だった頃の写真って、
探してみたけど見つからん。

体裁と言えば、
兵庫r1や、京都福井r1も、ふさわしくはないかな…

岡山のr1なんて格下げで消えたはずだし。

奈良のr1は阪奈でふさわしいと言えるだろうけど、
愛知のr1とか酷な道じゃなかったっけ?

760 :R774:2016/07/12(火) 23:06:06.41 ID:iNUZfKKV.net
静岡・愛知・長野のr1な
天竜川水系のダム群があるので、ダムマニアにはたまらないらしぃ

761 :R774:2016/07/13(水) 00:30:20.78 ID:KwHvou0X.net
三県跨いでいる時点でマニアにはたまらない路線。

762 :R774:2016/07/13(水) 08:04:49.35 ID:ElxytOc1.net
道そのもののヤバさ(特に飯田側から進入した時の脱出困難)
からしても、まったくマニアには悶絶物の路線。

元は佐久間ダム建設兼地元補償道路として作られたんだろうが
実態は変態のための道だよあれは。

763 :R774:2016/07/13(水) 08:34:13.99 ID:ublWGVVo.net
途中にある砂利業者の事業所が無ければなぁ... 道がに浮き砂が多いんだよね
でもあれ佐久間ダム湖の浚渫土砂処理も担ってるらしいんで無碍にもできないんだよね
まぁ皆さん特にコーナーはご注意を

764 :R774:2016/07/13(水) 09:47:35.38 ID:Szvihy9V.net
>>763
トレーラーダンプな
あれとすれ違うのはかなり嫌な感じ
圧迫感が半端無い

765 :R774:2016/07/13(水) 09:48:57.66 ID:hrN1PcQO.net
酷険道で大型ダンプと鉢合わせしたときの絶望感は異常

766 :R774:2016/07/13(水) 09:51:57.13 ID:2UQMWFgV.net
観光バスでダンプと対峙した時の絶望感と言ったら

767 :R774:2016/07/13(水) 12:11:59.01 ID:UKdlEuXL.net
すれ違いのために広くなってるところでもすれ違いできないんじゃないかっていうあの雰囲気ね

768 :R774:2016/07/13(水) 23:58:13.38 ID:6FL9Z6+H.net
R372は長い間亀岡の温泉周辺だけがやたらクソだったのを覚えてるわ
なんかややこしい形の交差点をなんとか体裁整えて立派にした感じ

京都福井r1は長らく国道昇格を!という看板出てるけどなったら微妙な酷道扱いをされかねない

769 :R774:2016/07/14(木) 01:54:31.82 ID:+LF3S6GJ.net
>>766-767
湯西川ダム建設中の頃の(付け替え前の)栃木r249だな
しかしバス同士の離合も多かったから、地元の路線バスは慣れたもんだったな
初めて来たんだろうなって感じの観光バスは見てて冷や冷やしたけどw

770 :R774:2016/07/15(金) 00:32:00.96 ID:K+mAcpUq.net
見知らぬ土地で400番台の国道を見かけるとまず怪しいと思うくらいに調教されてきた

771 :R774:2016/07/15(金) 08:06:14.42 ID:I3ngFe3j.net
え?まず『美味しい』ではないのか?
整備されてたらナンのために400番台つけてんだ?と。

772 :R774:2016/07/15(金) 11:16:09.30 ID:Q8KBx5/w.net
>>771
見る目が肥えてて怖いなw

しかし、468や478みたいな良い意味で詐欺まがいの道路があるから、そっちも気を付けな

773 :R774:2016/07/15(金) 11:49:20.93 ID:kGtwuqCp.net
新御堂筋「400番台の国道とか怖すぎやろ」
内環「せやな」

774 :R774:2016/07/15(金) 11:58:00.04 ID:3Uq6giav.net
474とかいう高速酷道www

775 :R774:2016/07/15(金) 12:48:57.16 ID:YNDtWyRd.net
>新御堂筋
お前はそのまま進めば非名阪に突入するだろ!いい加減にしろ!

776 :R774:2016/07/16(土) 00:10:58.61 ID:btOm20hn.net
R477は内輪揉め

777 :R774:2016/07/16(土) 09:51:27.08 ID:PX7Ib1LS.net
このまま行ったら477は酷道ではなくなりそうなくらい整備を進めているからな。
最後の関門はやっぱり京都市内だけど。

778 :R774:2016/07/16(土) 13:15:08.21 ID:6JzWwTGv.net
楢峠まだ壊れてません?通れますか?

779 :R774:2016/07/16(土) 19:06:06.01 ID:IIWGsh62.net
京都市の477なんて100年たっても整備なんかありえんw
滋賀県区間も適当にアミダクジしてるだけだし

780 :R774:2016/07/16(土) 20:28:46.97 ID:PX7Ib1LS.net
477の滋賀県内はもう少しマシなルートがあっただろうに。
琵琶湖大橋から国道1号の重複を経て鈴鹿スカイラインに至るというルートの方が単純で分かりやすい。しかし、やっぱりその辺は政治的な意図があるんだろうね。

781 :R774:2016/07/16(土) 22:51:02.08 ID:sDpQcNGP.net
R162を目指して京都r50に入り込む人がいるという都市伝説

782 :R774:2016/07/19(火) 22:08:45.54 ID:nxLODoVx.net
https://www.google.co.jp/maps/@35.4626926,137.2683435,1874m/data=!3m1!1e3
418の不通区間に林道が最近繋がったっぽいけど、関係者以外立ち入り禁止か?

783 :R774:2016/07/20(水) 14:46:37.29 ID:OTn+81oY.net
地図だけ見るとあたかも418が川沿いに通行できるような気分になる

784 :R774:2016/07/20(水) 23:13:24.58 ID:7q+eZfMp.net
>>781
r31やr61じゃなしに?

785 :R774:2016/07/21(木) 00:56:33.18 ID:RT3B5W2+.net
>>782
貫通できなさそう
丸山方向はゲートがあるからな…
笠原方向は知らんけど

786 :R774:2016/07/21(木) 09:07:04.84 ID:REnhyfRA.net
>>782
行けばわかるさ。

787 :R774:2016/07/21(木) 09:49:11.65 ID:rVFt0abS.net
>>786
いくぞ〜!!!!!
1、2、3、ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

788 :R774:2016/07/21(木) 12:13:45.01 ID:REnhyfRA.net
>>787
レポートよろ!

789 :R774:2016/07/21(木) 17:31:04.05 ID:igS8kiZw.net
連休に初めてR403伏野峠を長野県側から走ってきたけど、デカイ木の枝が道を塞ぐように落ちてて突っ込みそうになった(´・ω・`)
長野側は0.8車線位なのに、新潟側は1.6車線位で差がありすぎ

R403長野側区間の酷道ランクはどの位なんですかね?

790 :R774:2016/07/21(木) 18:35:56.94 ID:3mvliae0.net
>>789
某ランキング表によると5つ星(5段階評価)
ただ伏野峠前後は国道指定がされてなく林道扱い(その内国道編入するのかな?)

791 :R774:2016/07/21(木) 21:39:21.48 ID:+NXICtmR.net
>>784
京北を経由するにあたって神吉から曲がり損ねたりこの道はさすがに嘘だろと転回して
越畑や水尾手前に迷い込むのがたまにいるらしい
普通に美山へ直行しろや

792 :R774:2016/07/22(金) 10:12:13.78 ID:vm6ZHFAj.net
美山というか、京北かな?
あの場所で間違えるのも何だかなぁ〜って思う。
この時期多そうな気も。

この前、R477西行から横着してトンネル抜けようと、
神吉のお寺に行く道入ったら、結構狭かった。
トンネルへのショートカットにはなったけど、
集落内の道だし、もう1本下の道の方が無難かな?

793 :782:2016/07/23(土) 16:40:02.60 ID:FNJjGNMd.net
>>788
http://i.imgur.com/jxatB6A.jpg
http://i.imgur.com/SWuyyay.jpg
http://i.imgur.com/tJhhTLy.jpg
http://i.imgur.com/HY20hV3.jpg
http://i.imgur.com/PSZ93JB.jpg
http://i.imgur.com/YXpXiGs.jpg
行ってきました。「平瀬滝」、「ダンプ出入口」の看板を左折し大沢林道へ
「立入禁止」の工事看板がありましたが、バリケード等は無かったのでそのまま直進
ダート状態で10分ほど進み、終点の国道418号へ着きました。バリケードで塞がれているので車両はここまで
工事用の小屋は置いてありましたが、林道は草が伸びまくり、落石も多かったので、今の時期作業しているのかは不明

794 :R774:2016/07/23(土) 19:18:00.41 ID:BfvO91/a.net
>>793


795 :788:2016/07/23(土) 22:05:49.34 ID:zCQSTDAn.net
>>793
おぉ。418ネタは最近下火だったからいい感じの燃料投下ですねヽ(・∀・)ノ

796 :R774:2016/07/23(土) 23:35:57.63 ID:dPu6rN2p.net
中部地方の山中はいい感じに魔界だなあ

797 :R774:2016/07/24(日) 01:44:06.30 ID:yYnD6eUN.net
良い所に418のエスケープ路が出来てうれしいね。

798 :R774:2016/07/24(日) 21:06:14.95 ID:dIrJXUeL.net
>>796
そりゃ3アルプスあるからねぇ

799 :R774:2016/07/25(月) 23:41:54.39 ID:1XrDsUGa.net
7/23(土)に以下の峠を走ってきたよ。いずれも問題なく走破できたので情報として。
ただし二輪(PCX125)だったので、四輪だと特におにゅう峠あたりは落石対応に難儀するかも。

・五僧峠(岐阜→滋賀):落石やや多いけど、取りあえずは不安なく走れる程度。
・おにゅう峠(福井→滋賀):福井側は登り途中からほぼ全線ダート。落石も多数。滋賀側は快走。
・花背峠&百井峠:この時期なら通れて当たり前・・・。まぁ通り道だったので。
・石榑峠:旧道は未だに閉鎖のまま。新道は面白味も何もない改良国道。永源寺ダム周りはさらに改良が進む模様。

800 :R774:2016/07/26(火) 00:12:40.69 ID:j6L2rcMu.net
永源寺の421は来年度に完成予定だったけ。
時代も進んだものだな。前知事が別人だったらトンネル開通から間もなく完成していただろうね。

しかし365の栃の木峠は改良するんかね。東の隣の417がトンネル掘ってるけど。

801 :R774:2016/07/26(火) 01:09:32.55 ID:1AaqQLlN.net
417はいつ開通だっけ?

平成30年だっけ?
平成が続けばの話だが

802 :R774:2016/07/26(火) 11:34:06.33 ID:j6L2rcMu.net
wikipediaによれば平成37年だってよ(あくまで開通効果を測定する際の仮定としてこの年にしたらしいが)。

気が遠くなりそうな話・・・。

803 :R774:2016/07/26(火) 12:03:43.30 ID:0Pj8uWKi.net
昔の公文書は昭和150年とかが普通にあった。

http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/kousei/1982/dl/02.pdf
(4ページ目より)
1) 人口の将来の動き
中位推計では,昭和83年にいったん1億3,036万人でピークを迎え,以後60年間にわたり人口の減少が続き,
昭和150年以降は1億1,840万人で静止人口となる。高位推計では,人口の増加が続き,昭和155年には1億
4,812万人に達すると見込まれる。低位推計では,昭和81年に1億2,772万人に達するのをピークとして以
後減少の一途をたどると予想されている

804 :R774:2016/07/26(火) 14:41:12.31 ID:ZJ5q2aHg.net
>>799
五僧走れるのかTNX

鞍掛が通行止めなので、米原経由でつまらなかったんだ・・

805 :R774:2016/07/26(火) 14:46:27.86 ID:X2HhzCOx.net
別にそれで合ってるよ。平成の間は平成2000年だろうがなんだろうがそう書く

806 :R774:2016/07/26(火) 17:36:20.60 ID:9vcCH3te.net
>>803
そんな事当然だろ!天皇陛下が御在位中に、何処のどアホが亡くなること前提に書くのだ?
今から100年後は平成128年なのである。

807 :R774:2016/07/26(火) 20:56:55.58 ID:4MpPw+Iv.net
五僧峠って岐阜側から県道林道と行くまではいいけど
滋賀側で権現谷林道・アサハギ林道が悪路なうえその悪路林道が一般車進入禁止になってるっていう話を聞いたような

もうそういう規制はなくなったのかな

808 :R774:2016/07/26(火) 20:57:46.56 ID:4MpPw+Iv.net
岐阜じゃない三重だ・・・

809 :R774:2016/07/26(火) 23:22:49.22 ID:WwMRZinQ.net
岐阜で合ってるんじゃない?

810 :799:2016/07/26(火) 23:23:05.57 ID:bfkk1pXX.net
>>807
うーん?今回は岐阜→滋賀だったんでアサハギ林道は普通に通り抜けたけど・・・。
あと、途中で間違えて権現谷林道→R306に出ちゃって引き返したから分かるんだけど、
R306から権現谷林道への入口が、鞍掛峠方面の通行止め看板の奥にあるんだよね。
そのせいで一見、進入禁止に見えるのかも。

それと、権現谷林道は、何でか知らんが舗装のコンクリートが細かくうねってて、走ってる
間中ずーっと、ものすごく不快な振動を受け続けることになるんで、腰を浮かしてしのげる
二輪じゃないと、かなりしんどいと思うよ。

811 :R774:2016/07/28(木) 23:52:00.28 ID:XLmENA0g.net
十部一峠、8月8〜9日に舗装工事で全面通行止めだそうな
またダート区間へるんやな…

812 :R774:2016/07/29(金) 03:58:44.89 ID:riARkr6s.net
2日間の舗装工事でどこまでカバーできるのかって話だな

813 :R774:2016/07/29(金) 10:25:15.15 ID:EC2z0MpQ.net
>>812
俺のチンコと同じくらいかな

814 :R774:2016/07/29(金) 12:27:47.06 ID:WKcMdxbg.net
ああ、ダート国道も終焉か。

815 :R774:2016/07/29(金) 19:52:40.65 ID:X39KnT1T.net
2日じゃ危ない箇所のピンポイント簡易舗装がせいぜいだろう。
大丈夫大丈夫。

816 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/07/30(土) 16:11:59.12 ID:bUfmJYm5.net
栃木県道171号

中心にある山岳区間は1車線程度の狭い狭隘区間があり、急勾配のアップダウンを繰り返す酷道。
山の中をぬって乗るため、どうしても酷道になってしまう。

817 :R774:2016/07/30(土) 17:32:18.44 ID:vr/6o3Dp.net
ようつべの動画の宣伝かも知れないけど、見たところ周囲も整備されていてむしろ快走路って印象

818 :R774:2016/07/30(土) 18:56:32.43 ID:W4BFuNjN.net
>>816
なんで険道が酷道になるの?
酷道の意味わかってる?馬鹿なの?

819 :R774:2016/07/30(土) 19:02:43.46 ID:QMre68de.net
>>818
まあまあそうガキじゃないんだろうから突っかからずと!肩の力抜いてマッタリいこうぜ

820 :R774:2016/07/30(土) 20:46:38.22 ID:tnIqRfjG.net
>>818
そんなことで突っかかるのはニワカの証拠である
10年前に既に通過した場所だな

821 :R774:2016/07/30(土) 22:27:20.65 ID:neViIDmh.net
国道416の県境部分ってグーグル先生の航空地図見ると、林道作ってるみたいなんだけど、もしかしてつながるのかな?ワクワク

なにか知ってる人教えて

822 :R774:2016/07/31(日) 10:55:25.22 ID:EewFg3am.net
まあ>>816はクソコテだしこれくらいの扱いで充分だけどな

823 :R774:2016/08/06(土) 16:37:18.76 ID:gGrgw25u.net
477は最終的にトンネル作った方を国道にするんじゃねえかな

824 :R774:2016/08/06(土) 22:44:04.02 ID:gGrgw25u.net
あ、京都の南丹市八木町側の話な

825 :R774:2016/08/09(火) 10:39:04.23 ID:uLCtm6x5.net
確かにあの区間は、トンネルが圧倒的に快適ですね。

ただ、神吉でのR477との繋がりがイマイチのような。

あと、京北にかけては狭い道なので、半端に指定されても、
迷い込む車が出そうだから、整備されるまではお預けかな?

826 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/08/15(月) 10:38:25.21 ID:ztH8gTmc.net
>>818
都道府県道であっても、酷道となっている区間は酷い道の意味で、酷道を用いる場合もある。

827 :R774:2016/08/15(月) 11:23:04.81 ID:hTvovmVH.net
だからこそ「険道」と呼ぶような・・・

828 :R774:2016/08/15(月) 11:28:48.65 ID:M5LYQzYi.net
>>826
ねーよ馬鹿死ね

829 :R774:2016/08/15(月) 11:54:06.33 ID:WS72fDFV.net
梗塞道・酷道・兎道・惱道・腐道・険道・死道・超道・損道・悩道・淋道

830 :R774:2016/08/15(月) 18:41:02.81 ID:Zzpcgarv.net
>>826

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

831 :R774:2016/08/15(月) 18:43:15.83 ID:GT5+UvHK.net
林道はもともと淋しくねえかなぁ…とちらっと思った

832 :R774:2016/08/15(月) 19:04:07.23 ID:OiSetDne.net
林道なんか元々道悪いんだから言い換えるまでもないと思うんですけど
舗装であっても石の量が酷険道とは比較にならんし

833 :R774:2016/08/15(月) 19:06:55.25 ID:5pEDlPNr.net
誰でも走れるダートじゃない林道はないの?

834 :R774:2016/08/15(月) 19:39:44.40 ID:Zzpcgarv.net
そこら中にあるよ
最近は舗装化が進んでるから
オフバイク雑誌の林道の紹介記事でも以前載ったのが再掲載されたらダート距離が減ってた、とかよくあったよ

835 :R774:2016/08/15(月) 19:51:45.96 ID:JKLlG56n.net
>>833
愛知県幸田町に二本ありました
一つは人造湖をぐるっと回る道
もう一つは林道っていうより農道かな(看板では林道扱いだったけど)

836 :R774:2016/08/15(月) 20:24:02.89 ID:OiSetDne.net
https://goo.gl/maps/vLAPjuTNFgt
こういうセンターライン有りの林道は広域農道と同じで走りやすいだろう
退避場所を破線で区切ってるだけ系の舗装林道は陥没、土砂崩れ何でもありって感じ

837 :R774:2016/08/17(水) 09:16:50.76 ID:hwHND7VO.net
スーパー林道

838 :R774:2016/08/17(水) 14:32:24.95 ID:qXTKbmqu.net
今流行っているのはスーパー淋病
抗生物質が効かないそうな

839 :R774:2016/08/17(水) 22:09:14.35 ID:/B+kQVOA.net
逆にスーパー酷道なんかどうだ

840 :R774:2016/08/17(水) 22:36:55.23 ID:d9+xCazJ.net
>>833
https://goo.gl/maps/U1R6aGTeNM12
神奈川県の宮ヶ瀬ダム沿いの北岸林道。
2車線歩道付きワインディングロードで、快適過ぎて暴走行為による事故が
多発しているようだ。
センターポール設置・夜間通行止めと対策はされているが。

841 :R774:2016/08/18(木) 07:00:04.52 ID:aBB8A64o.net
>>840
こういう所こそ、最近流行りの AI様とかやらで運転危険度を判定する装置を付けて
テレメトリでばんばん検挙したら良いような

842 :R774:2016/08/19(金) 03:01:20.84 ID:tWWn2M0g.net
地図にスーパー農道色つけて乗せて欲しい。

843 :R774:2016/08/20(土) 23:13:23.94 ID:0epB9YIa.net
クリスタルライン行ってみたいな
高校野球も五輪も終わるし冬期になる前に

844 :R774:2016/08/21(日) 01:09:01.24 ID:ElkQTLST.net
去年の秋に清里まで通しで抜けたけど一回でいいかなっていう感想w

845 :R774:2016/08/25(木) 17:31:15.64 ID:2xnh0Oki.net
酷道って数字がでかいの多いよね。

逆に数字がでかい方が重要な道路になってるところってあるのかな。(自動車専用道路のぞく)
こっちがメインだろみたいなやつ

846 :R774:2016/08/25(木) 19:35:38.76 ID:hEpPRqt8.net
大分・宮崎県境とか?
10号の存在感が、326号の改良と東九州道開通によってはなはだ低下してる

847 :R774:2016/08/26(金) 06:24:46.18 ID:hO7jYJzQ.net
R246とか??

848 :R774:2016/08/26(金) 11:42:10.79 ID:KEKczzWB.net
実際2ケタでアレな国道って25(裏)くらいだしな

849 :R774:2016/08/26(金) 12:04:26.80 ID:eciBQh39.net
>>847
そこ、元々は県道1号だよ

850 :R774:2016/08/26(金) 15:02:07.14 ID:menS5Bn4.net
>>845
小田原から茅ヶ崎辺りはR1よりR134の方が良いな
時期にもよるが

851 :R774:2016/08/26(金) 17:12:40.97 ID:aLG20p4J.net
R1は、四日市、桑名辺りも、
R23の方がいいね。

大津市街だと、近江大橋〜湖岸の道かな?


酷道とは、関係ないネタだけど。

852 :R774:2016/08/26(金) 17:14:05.56 ID:aLG20p4J.net
この前、岡山で県道から外れてしまい、
通り抜けられるか分からないような、
ウネウネした細い山道を走ったんだけど、
後で調べたら、こんなとこでもグーグルカーが走ってた。
通ったのは冬みたいで、この前より路面は良さそうだったけど、
彼ら凄いなぁ〜って思った。

853 :R774:2016/08/28(日) 08:47:58.26 ID:9BjcGLlu.net
あいつら絶対スパイだな

854 :R774:2016/08/28(日) 08:58:59.08 ID:871MJ52L.net
林道でも有名なところじゃ無くて林業関係者が年に数回通るだけみたいな、落ち葉まみれの道でも凸してるよなw

855 :R774:2016/08/28(日) 09:00:33.30 ID:mnKpGBPY.net
あの仕事、乗ってるのが3ナンバーじゃなければやってみたい

856 :R774:2016/08/28(日) 09:27:15.21 ID:2bXvV3CK.net
3ナンバーのスバルで屋上にカメラ付けた状態でも通れるということは
たいがいの5ナンバー車で通れることを保証してるようなもんだから
まあ一種の試走だわな

857 :R774:2016/08/28(日) 09:55:43.90 ID:hCgxu9oO.net
あいつらは擦っても平気だけどな

858 :R774:2016/08/28(日) 10:49:20.39 ID:WNjF9fNV.net
googleカーの実車見たことあるけど、サイドシルのこまかい凹みとかすごかったw

859 :R774:2016/08/28(日) 10:52:40.03 ID:q0Wxs9SN.net
>>858
俺らからしたら、その仕事天職やな

860 :R774:2016/08/28(日) 10:54:05.64 ID:KwtjTVyq.net
>>857
擦るのが嫌な奴が真の酷険ファンなんてあり得ない

861 :R774:2016/08/28(日) 16:28:57.36 ID:2DUmpdUG.net
デトマソで走ってレポートする奴だっているしな

862 :R774:2016/08/28(日) 18:57:30.55 ID:tBhVuEXj.net
でもさ、山道だけじゃ無くて市街地の細かい路地の隅々まで行かなきゃならんのだよ
ストレスたまりそうじゃね?

863 :R774:2016/08/28(日) 22:34:34.29 ID:HgeAY27q.net
海外のヤバい道でもストリートビューが網羅してるのを見ると、日本の酷道レベルなんかイージーモードなんだろうなと思う

864 :R774:2016/08/28(日) 22:38:07.70 ID:c9OIIILN.net
>>862
たしかにw
でもガソリン気にせず全国ドライブできるっていいよな

865 :R774:2016/08/29(月) 10:30:53.32 ID:HiClIYUk.net
南米の世界最強の悪路もか

866 :R774:2016/08/29(月) 14:55:08.30 ID:YpHyZlhQ.net
全国ドライブと言っても、
住宅街の同じような道も、
いっぱい走らないといけないんでしょ?

軒先の道を地図を塗りつぶすように走るのは、
地道な作業のようにも思う…

867 :R774:2016/08/29(月) 16:44:48.68 ID:NWuih99B.net
団地内の道を潰すのなんて苦行だな

868 :R774:2016/08/29(月) 17:08:24.21 ID:OdtQlXzi.net
>>865
ボリビアの有名な死の山岳路もバイパス完成して快適になったんだっけ

869 :R774:2016/08/29(月) 19:42:27.26 ID:Zy6J6sTn.net
>>866
あと、車で通れるか分からんような道も自己判断で通らないといけない。
酷道はたいてい通行止めになるが、名もない道は危険なまま通行止めになってない可能性がある

870 :R774:2016/08/29(月) 20:34:03.60 ID:HiClIYUk.net
>>868
それでもまだ、あの道の沿道にある村や町に物資を届ける必要上、たくさん走っているそうです
観光で行く○○もいるからなぁ

871 :R774:2016/08/29(月) 20:34:43.15 ID:HiClIYUk.net
>>869
非常用に衛星電話も積んでたりして

872 :R774:2016/08/30(火) 00:40:57.94 ID:wjUjvrZ1.net
T酷の奴らは半分ドカタと化しててもう

873 :R774:2016/08/30(火) 01:12:00.35 ID:GbRBsvht.net
ちょっと前まではストビューがこんな道走ってるwって感じだったのに
今やダート以外は殆ど網羅しつつあるなあ
熊野古道なんかは人載で行ってるみたいだし

874 :R774:2016/08/30(火) 01:36:02.52 ID:tvGhZeL8.net
山いがの人が自転車に積んで廃道に突っ込むのも時間の問題だな

875 :R774:2016/08/30(火) 09:46:01.71 ID:FHgL1umG.net
>>871
イリジウム導入は本格的に検討したことがある。
今は無線機持って行ってる。

876 :R774:2016/08/30(火) 20:48:24.93 ID:qAliSw38.net
登山道も行ってるやん
北アルプスの稜線上にストビューがあるのはビビった

あと、関係者以外立ち入り禁止の道路にこっそり入ってたりもしてるなw
人形ドラッグしても青線表示されないけど、置いてみると表示されたりして

877 :R774:2016/08/30(火) 20:51:28.44 ID:GbRBsvht.net
そんな裏メニュー的なのあるんか

ダートは避けてると思いきや普通に突っ込んでる場合もあるし
引き返せなくなって進んだだけかもしらんが

878 :R774:2016/08/30(火) 20:54:31.64 ID:qAliSw38.net
>>877
多分、フロンティアスピリッツ
俺らが行かなきゃ誰が行く的な

879 :R774:2016/08/30(火) 21:09:55.25 ID:xq2RV+lO.net
>>876
登山道とかは背負っていく撮影機材じゃなかったっけ?

880 :R774:2016/08/30(火) 21:11:37.02 ID:qAliSw38.net
>>879
そうだろうけど、それでも凄いと思う

881 :R774:2016/08/30(火) 21:16:30.58 ID:qAliSw38.net
>>877
たとえば、福島県檜枝岐の県道一号線、御池から沼山峠までの間
一般車両立ち入り禁止で青線表示しないけどストビューできる

882 :R774:2016/08/31(水) 01:19:07.51 ID:if+M0281.net
伊那谷も変なところ突っ込んでるよ。
天竜峡の川下りや、その上流の個人持ちと思われるボートからとか、よくわからん登山道まで。
どういう基準で選んでるんだろう。

883 :R774:2016/08/31(水) 19:37:31.99 ID:5Cx1hA9i.net
>>882
四国の高松近傍に私鉄の線路の中を歩いて撮影した個所があるが、そこの場合は
鉄道会社から撮影を依頼したそうなので、観光協会とかが撮影依頼を出していて
それに応じて撮影しに行っているものかと

884 :R774:2016/09/18(日) 20:46:24.14 ID:reFdQEcZ.net
久しぶりに京都府道709に行きたい

885 :R774:2016/09/18(日) 21:51:33.76 ID:M6d4pBgf.net
地元なんだが秋田県道48知ってる人いる?

886 :R774:2016/09/18(日) 22:40:22.05 ID:reFdQEcZ.net
ニコニコとかようつべにないのか?
だいたいはあるイメージだが

887 :R774:2016/09/18(日) 22:57:44.93 ID:YMTE/mGD.net
>>885
いまの季節は離合にさえ気をつければ苦になる道じゃあない

888 :R774:2016/09/19(月) 00:14:47.49 ID:PmyRFBer.net
>>887
なるほどね
いっつも並行する2車線林道通るけど対向車来たら怖いなあ

889 :R774:2016/09/19(月) 00:28:21.58 ID:rJqGvd+5.net
48は仁井山迂回路がいまだに鬼
そういえばかつて雄勝地区の鬼険といわれた湯沢雄勝線がほとんど舗装されて車ならもう険道じゃなくなっていたんだが
簡易舗装やダートもかなりやさしいし
ただアップダウンはそのまんま

890 :R774:2016/09/19(月) 03:43:40.74 ID:v5uBjKl3.net
お遍路はやばい寺がいくつかあるね。そもそもお遍路だからでかい車多いってのに。
清瀧寺は降りるときは対向車が見えるけど登るとき車の角度で死角になるんだよな。

891 :R774:2016/09/22(木) 07:21:38.00 ID:noqyy6Es.net
>>890
やばい寺も確かにあるwでもやばい道の話だな。
切幡寺、焼山寺、鶴林寺、神峯寺、横峰寺、雲辺寺あたりが面倒だけど、ホントに危ないのって清瀧寺ぐらいじゃん。
それと、遍路だから大きな車が多い、ってことはないぞ。

892 :R774:2016/09/22(木) 07:37:51.52 ID:eWbsQV/t.net
大泉洋に聞いてみたいもんだ
北海道の広いまっすぐ道に慣れた人間はどう感じたか

893 :R774:2016/09/22(木) 11:18:05.61 ID:e13+74et.net
ちょっと油断するとすぐ絶景とか言ってたな

894 :R774:2016/09/22(木) 13:31:53.95 ID:HnRpEsVu.net
お遍路で否が応にも酷な道走りまくってたんだから
カブの旅の時のR425なんかビビって避けるるまでもないんだよな
知らずにそのままそのまま尾鷲なり下北山まで行って
紀伊半島お得意の広域迂回をお見舞いされた方がおもしろかった

895 :R774:2016/09/25(日) 19:27:01.05 ID:7GGSflQ6.net
この前、滋賀R781、京都R110、R38、国道477、京都R361 と走ってきたけど
これでも天下の京都市か? と思った
特に京都府道361号の一部区間では、昼間でも薄暗く妖気が漂っていました

896 :R774:2016/09/25(日) 20:37:45.85 ID:eqAsxcYa.net
京都市内の京都府道をなめてはいかん
普通に死ぬ

897 :R774:2016/09/25(日) 20:46:48.99 ID:SQAS2P/x.net
渡月橋の洪水の時、あの辺走りに行きたかったわー

898 :R774:2016/09/25(日) 21:24:46.11 ID:ZPbEDeqy.net
>>895
京都r136とか滋賀r781の続きの京都r782も見てきたらよかったのに。
(4輪で走るのは無理だけど)

899 :R774:2016/09/26(月) 00:33:33.88 ID:l1wDpiY7.net
道-1グランプリとか、日本一の道路を選ぶグランプリかと思ったよ

900 :R774:2016/09/26(月) 21:08:57.40 ID:aTBmXz/B.net
>>898
京都r782ね。行った行った。地図を頼りに車で行って、がっかりしたのを覚えてる。
峠では、高齢者が上醍醐寺へ参拝するときにタクシーを待たせてる。
あそこのゴルフ場潰れたんだってね。

901 :R774:2016/09/26(月) 21:31:23.77 ID:HqVv9y0e.net
>>900
昔は4輪も走れたらしいけど、今や単なるハイキングコースだかんね

902 :R774:2016/10/02(日) 01:34:54.04 ID:ad/kLcnR.net
林道(舗装)でドライブもって言われてるところに行ってみたいけど、
酷的には全然大丈夫でも普通の人感覚だときついのかな…
酷系ではない普通の人っぽい走行記も見て・地図パンフ貰ったら道が悪いので気をつけてって言われたし
家族つきあわせてるから

903 :R774:2016/10/02(日) 02:41:07.35 ID:seYBsZ2N.net
>>902
酷好き以外は多分乗っているだけで酔うレベル
苦行には付き合わせない方が得策ですよ!

904 :R774:2016/10/02(日) 05:26:57.95 ID:4Xj7Twcp.net
明確な目的地を決めましょう。
道路を走るためだけの同行は苦痛です。

905 :R774:2016/10/02(日) 09:25:10.53 ID:uc917bv5.net
風の吹くまま、気の向くままさ

906 :R774:2016/10/02(日) 19:27:27.67 ID:Cnfbs4Jo.net
>>904
目的地、岐阜r358

…経路途中土砂崩れの為撤収となったけど、現場で突然俺が現れたせいか復旧作業中の作業員がかなりギョっとしててたな

通行止めなのなら(せめて直前ででも)予告の看板かゲート出して欲しかったな…

とはいえ、日曜暗くなってからの作業ご苦労様です

907 :R774:2016/10/02(日) 22:03:05.28 ID:4ITILDBx.net
ホントにそれは作業員か?
ヤバいものを埋めに来た土木作業員風の人かもしれんぞ

908 :R774:2016/10/03(月) 02:00:46.87 ID:px3dBQmR.net
9時から通行止めの道を30分前ぐらいに通ったらすでに工事始まってて、工事車両のけてくれたわ

909 :R774:2016/10/03(月) 07:41:15.87 ID:9KQvRRSN.net
家庭持ちの知人が宛もなく県道を走ると嫁に叱られるとかぼやいてたな

910 :R774:2016/10/04(火) 00:47:47.17 ID:JDdlkCNd.net
>>907
906だが、通行止め地点には崩れた土砂と木の根っこが転がっていたからヤバいものを埋めに来たコワイ人達ではないはz…

おや、こんな時間に誰だr

911 :R774:2016/10/04(火) 00:53:41.01 ID:NT1bXvpS.net
【社会】スノーシェッドを突き破った直径約1.8メートルの落石を発見…危険でない場所 - 秋田 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
daily.ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475384724/


341…

912 :R774:2016/10/04(火) 00:53:58.60 ID:NT1bXvpS.net
【社会】スノーシェッドを突き破った直径約1.8メートルの落石を発見…危険でない場所 - 秋田 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475384724/

913 :R774:2016/10/04(火) 01:57:07.98 ID:FTBSww7w.net
仮にここでけが人出たら国道とは言いつつやっぱり県の責任になるのかな

914 :R774:2016/10/04(火) 09:08:46.03 ID:fflhDqNT.net
県が管理しているなら県の責任だよ。

島根で落石が国道を走行中の車に直撃して大学生が死亡した事故も、県が1億円支払うことになったんだっけ

915 :R774:2016/10/04(火) 11:17:59.09 ID:FTBSww7w.net
>>914
それは確か県道だったはず

916 :R774:2016/10/04(火) 19:26:39.21 ID:fflhDqNT.net
>>915
調べてみたら県道だった
しかし、それなりに整備されている路線っぽいから余計に怖い事故だな

917 :R774:2016/10/04(火) 21:16:59.43 ID:yVEWjiKN.net
なんだって〜
温泉も嗜むオイラがいつも通るおなじみの道じゃないか
酷ではないが山深い険しいルートだよ

918 :R774:2016/10/04(火) 21:31:42.43 ID:DTOvbYcf.net
341はそこよりも秋田市内?のほうがやばさは有名

919 :R774:2016/10/04(火) 23:27:44.82 ID:FTBSww7w.net
逆に雄和から岩城の区間で落石あっても誰も気づかない

920 :R774:2016/10/05(水) 03:16:05.36 ID:BcDEgLsi.net
3桁国道は基本的に県や政令市の管理だね。一部の直轄区間を除いて。

921 :R774:2016/10/05(水) 10:42:45.96 ID:Mu/lH646.net
>>920
「246」とか「171」なんて三桁国道でも珍しい存在。

922 :R774:2016/10/05(水) 11:53:34.66 ID:BcLkKi6Q.net
474とか475とか409とか高速のくせに三桁国道なんて道も

923 :R774:2016/10/05(水) 12:29:17.93 ID:BLe9v4T0.net
>>920
道は全部直轄なんだよな
だから他の府県に比べて悪い道が少ない

924 :R774:2016/10/05(水) 13:37:47.47 ID:KR7HfOrS.net
161や258も全線直轄

925 :R774:2016/10/05(水) 19:31:53.58 ID:Mu/lH646.net
かと思えば国道1号も箱根付近に神奈川県管理で中央線が無い区間あったはず
3号も門司〜小倉が北九州市の管理下だが、そっちはある程度整備されている

926 :R774:2016/10/05(水) 21:18:07.09 ID:xWIly5KA.net
たしか元箱根だね

927 :R774:2016/10/05(水) 22:19:50.29 ID:8mMNqofi.net
戸塚の踏切は?

928 :R774:2016/10/05(水) 23:21:01.98 ID:MtBSVt90.net
>>927
横浜市管理だね
今は立派なトンネルで来たけど

こうしてみると直轄国道の酷道ってないよな
非名阪も直轄じゃないし

929 :R774:2016/10/06(木) 00:39:14.68 ID:vDfK6Zrl.net
一番走りにくい直轄国道ってどこになるんだろ。
とりあえず、国道165号をあげとくか。普通の道だが別に国道っぽい整備はされてない。歩道なんていいものもない。

これを超える所あると思うけどね

930 :R774:2016/10/06(木) 00:41:46.56 ID:gdANYq6+.net
これももう廃止されたしな
http://haisentn.s78.xrea.com/yanagase/34.JPG

931 :R774:2016/10/06(木) 02:46:55.92 ID:qqDBywPk.net
三重のR260には常設交互通行の区間があったよ、ついこの前にバイパスが出来たけど。この道は棚橋トンネルとかも楽しかったね。

932 :R774:2016/10/06(木) 03:12:50.95 ID:MU9LlMUk.net
慥柄浦だな、集落内の完全1車線でアップダウンある道
年に一回はあそこ走りに行くわ

933 :R774:2016/10/06(木) 08:28:46.21 ID:zlEEC0GR.net
>>929
野崎の4号。子どもやバーさん飛び出してきそうで怖い

934 :R774:2016/10/06(木) 10:08:11.56 ID:w1obBn7R.net
いきなり野崎とだけ書かれても地元民以外はわからんよ
せめて大田原市くらいは書かんと
あそこの地元民はそういう道だってわかってるから無茶はせんよ
道路のほうはあれでもましになったほうだけどね
以前はああいうガードレールじゃなくて太いコンクリートの駒止めだったから道も歩道も狭くてなあ
バイパス化の計画はあるけど、いつになることやら
矢板市土屋あたりから大きく西に迂回して、石上小学校のあたりに接続するような計画らしいけど

935 :R774:2016/10/07(金) 09:16:16.87 ID:ODFpHPmO.net
>>930
琵琶湖畔?

936 :R774:2016/10/07(金) 13:19:57.45 ID:hBhEmb4w.net
敦賀市内

937 :R774:2016/10/07(金) 13:24:55.74 ID:bActNFkl.net
R8の親不知区間は30km制限

938 :R774:2016/10/07(金) 14:34:19.22 ID:pfvNQ1Wp.net
ここか
https://goo.gl/maps/A7caQyBZ7g12

939 :R774:2016/10/07(金) 20:33:13.97 ID:uNkf8Msy.net
親不知の道の駅のげんぎょ丼が食べたくなってきたじゃないか
3年前に言ったときはお昼なのに売り切れててメッチャショックだった

940 :R774:2016/10/09(日) 16:00:50.51 ID:+egOx90U.net
>>929
国道20号諏訪市内
JR中央本線の踏み切りが立て続けに2ヶ所。朝夕渋滞

同様に国道302号の名鉄瀬戸線の踏み切り。
鉄道の立体交差化事業が遅れているので、前後が片側2車線なのにそこだけ片側1車線の踏み切りで暫定開通。
深夜早朝以外慢性渋滞

941 :R774:2016/10/09(日) 18:36:51.63 ID:4tXPFXeo.net
一応、20号は山の中通して岡谷ICへと抜けるバイパスの計画はある。

942 :R774:2016/10/09(日) 23:01:49.60 ID:m282/JaG.net
R459は喜多方市内で上下分かれて一方通行になるな
山都の集落内では集落道に優先順位を譲っているし

943 :R774:2016/10/10(月) 01:23:35.68 ID:biZtbOmT.net
県道とかをトレースするとよくわからないところが一通ってちょくちょくあって面倒だ

944 :R774:2016/10/10(月) 01:36:23.00 ID:TkCk1vnp.net
>>942
福島の一通なら保原も忘れてはならん
349、399。
399って福島市が一番クソだよな
341の秋田市区間みたいなもんか

945 :R774:2016/10/10(月) 06:50:47.86 ID:6wfoLTmd.net
保原は震災前の399走破の時にぐるぐる回ったな。
399の阿武隈山地は「悪すぎてかえって許せる」ような変なところがある。

震災以降、どうなってるかな・・・

946 :R774:2016/10/10(月) 11:31:12.27 ID:biZtbOmT.net
一部が避難区域らしいな

947 :R774:2016/10/10(月) 13:16:59.00 ID:9pyn+JMi.net
>>942
喜多方市内のR459は経路が変更されて一通のところは指定から外れたよ
https://goo.gl/maps/Twu93ojSGgr
今はこんな感じで北上してから左折する形になってる

948 :R774:2016/10/10(月) 18:37:31.06 ID:/z+XNPm5.net
>>944
でも一番立派な399も平駅前以外だと福島市内だと思う

949 :R774:2016/10/10(月) 18:40:09.50 ID:l9wJH/UM.net
摺上川あたりか

950 :R774:2016/10/10(月) 20:36:37.68 ID:1ZWhkmac.net
>>947
情報サンクス

951 :R774:2016/10/13(木) 03:51:01.93 ID:C0IIU7Pm.net
昔の114の渡利区間はきつい上に不気味な感じだったな
近くにあったラブホにお化け出るとかいう話もあった
今は解除?
と、いうか福島って4と6以外みんな酷道区間あるよな
ゴリ推し指定やバイパス整備の遅延のせいだけど

952 :R774:2016/10/13(木) 05:42:43.69 ID:MaA7ky76.net
>951
13号の酷道区間ってどこのこと?

953 :R774:2016/10/13(木) 09:42:36.64 ID:qp93r+dC.net
49号と115号、121号も酷いというほどではないだろ

954 :R774:2016/10/13(木) 12:08:50.76 ID:2VtU/N6E.net
昔の101がすきだった

955 :R774:2016/10/14(金) 17:12:59.62 ID:+FPihQ/Z.net
今は改良進んだが46の秋田地区のルート取りも変だとおもう
盛岡秋田線なんだから角館からひたすら西に進み秋田駅に腹刺しにすればいいし、それが普通なのにわざわざ協和方面に遠回りさせる、んで仁井田から回るから混むは時間かかるわで
しかも協和は昔けっこうな酷道だった
農道ができたから近道になりましたが本来はそれが46だったんでは

101も土崎までだまってくりゃいいのにわざわざ曲げてる
わざと秋田市に来ないように来ないようにしてる道が多すぎ

956 :R774:2016/10/15(土) 16:26:18.94 ID:lTW1dU/j.net
タイムマシンがあったら1993年の指定会議に行ってみたいもんだ

957 :一方通行 ◆ACCEGPAQW. :2016/10/16(日) 10:42:06.33 ID:AhaAgvoY.net
農道=膿道

化膿しそうな道であり、極めて狭く、凸凹な農道はそれに当てはまる。

悩道(悩みそうな道)と呼称する場合もある。

958 :R774:2016/10/16(日) 11:17:53.65 ID:ijg8VIvC.net
>>955
あのルートは荒川鉱山のせいらしいな
だから無理矢理なつづら折りやのり面むき出しの斜面、事前禁止にしてまで設定した

959 :R774:2016/10/16(日) 12:08:22.16 ID:SOihsyIE.net
あの農道は結構アップダウン激しいからなあ

960 :R774:2016/10/19(水) 23:23:16.94 ID:yzC17yDg.net
もう少し技術がありゃ荒川ルートを341、角館から秋田までを別に46にしたとか?

961 :R774:2016/10/20(木) 08:54:15.91 ID:byMzqyFW.net
広域農道は個人的に酷道より怖い
スカイラインもびっくりなところに道があったりするからな。崖じゃん

962 :R774:2016/10/20(木) 09:00:55.53 ID:p0jVb2mE.net
浜松の広域農道は立派すぎて、二輪車通行禁止になってしまいました
わざと整備もしないで二輪車が通りにくいようにもしている
サーキットと勘違いしているやつが居るからなぁ

963 :R774:2016/10/20(木) 10:07:24.13 ID:zJizquMi.net
ワイの地元の農道はそこそこの長さのトンネル連続3本にセンターポールついてる

964 :R774:2016/10/20(木) 18:56:39.85 ID:iXtSf7wb.net
福井の高浜の方にある広域農道は結局走ったことないな

965 :R774:2016/10/20(木) 21:22:19.89 ID:ISGEm24O.net
>>964
走れるうちに走っときな
(広野小高線全線トレースしたかった…)

966 :R774:2016/10/20(木) 21:39:02.40 ID:qsaoXQeX.net
広野小高線は俺も走りたかった…

967 :R774:2016/10/20(木) 23:12:21.75 ID:eNzxsehs.net
伊那の広域農道は使える
ただ、夜は真っ暗

968 :R774:2016/10/20(木) 23:16:38.96 ID:RWlAsJj6.net
>>967
江戸時代からの街道に近いルートの国道を差し置いて、
伊北−飯田間で堂々とメインルートになってるもんなあ

信号も比較的少ない

969 :R774:2016/10/20(木) 23:29:33.21 ID:t0zKJll1.net
巨大迷路わろた
おもしろそうな分残念すぐる

970 :R774:2016/10/21(金) 19:59:49.59 ID:nMlNBwK1.net
>>967
真っ暗なほうがハイビームでまったり走れるが
最近はど田舎でも、ハイビームを使えない奴が多いのを実感する。

971 :R774:2016/10/21(金) 20:04:31.80 ID:Dz9jC4ih.net
ずっとハイビーム使ってるとたまに戻し忘れる

972 :R774:2016/10/21(金) 20:57:36.53 ID:gEkdoOzQ.net
ハイビームをデフォルト走行にするならレバーの操作を変更して欲しい。
HI&#8596;LO&#8596;PASSは不便

973 :R774:2016/10/21(金) 21:31:22.34 ID:NWqpppdI.net
いまは自動ハイビームが付いているのもあるからなぁ

974 :R774:2016/10/21(金) 22:53:17.67 ID:5fGxm3vq.net
>>958
死亡事故起きた

975 :R774:2016/10/23(日) 22:49:44.01 ID:XbZpiYZh.net
三重県民だが、今日、早朝からツーリングに出ていろいろまわってきた。
R477は鈴鹿スカイラインから湖東の難トレース地帯を抜けて百井峠、百井別れを経て花背峠。
途中から京都r38に入って佐々里峠を越え、美山ふれあい広場へ。
R162で小浜まで出て、R27→R303→R161バイパスを経て奥琵琶湖パークウェイに回り道。
湖岸道路を南下、R8→R306→滋賀r17からr139、時山林道経由でR365、といった具合。

佐々里峠は初めて走ったけど、なかなか走りやすい快走ワインディング。花背峠から美山までを
R477とR162で行くとあまり面白くないから、遠回りしてでもこっちの方が楽しめるね。

976 :R774:2016/10/23(日) 23:26:17.85 ID:KkWsG8J2.net
国道352 枝折峠11月10日より冬季通行止め

977 :R774:2016/10/24(月) 01:37:14.03 ID:mce+0ar+.net
>>975
一日で随分と欲張りな・・
てか五僧通れるんか。雪降る前に行きてえなあ

自分は滋賀r285と鳥越林道へ行った
r285はダム中止になったらしいしバイクでも車でも通れることは通れるよ。一応ね
以前はコンクリブロックとかでかい砂袋みたいなのが鎮座してて物理的に通れなかったらしいけど
鳥越林道は上の方は紅葉の色付きはじめてた。酷道≠ニしては大した事ないが
帰りは坂内の道の駅から八草峠以外のR303旧道をなぞりつつ戻った
今の道ができる前はすごい所だったんだなあの辺
なんか和歌山のR311沿いを彷彿とする感じ

978 :R774:2016/10/24(月) 08:53:37.07 ID:RXOe5eC8.net
R184に行ってきましたが、酷道部分が全面通行止めでしたorz

979 :R774:2016/10/24(月) 23:22:12.09 ID:tpk5zaYz.net
カーナビは糞だったわ
大阪北部から奈良の移動に大阪府道17号を薦めて来るカーナビ。
制限速度20,石で側溝の上を走れないように段差付けてる、途中で一方通行。
すごい道通らされた。

980 :R774:2016/10/24(月) 23:35:45.25 ID:m40mSHWE.net
>>979
カーナビにルートが出てきたらスマホで検索してから行かないとな

たとえ三洋/パナのGorillaであっても信用できん

981 :R774:2016/10/25(火) 01:35:23.05 ID:9KdZfELo.net
そろそろ次スレ立てたほういいのかな?

982 :R774:2016/10/25(火) 13:18:01.26 ID:ZTCwJEMa.net
>>879
府道17号は、府道7号のことかな?

17号も、混雑が酷すぎて、
大変だったことはある。
別な意味で通りたくない道…

983 :R774:2016/10/25(火) 17:19:15.48 ID:8g5gllct.net
>>981
重複スレ再利用でいいんじゃない?

984 :R774:2016/10/25(火) 17:33:47.63 ID:wHSvnbYY.net
重複スレ落ちてなかったのね
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1404411561/

985 :R774:2016/10/25(火) 18:14:19.21 ID:9KdZfELo.net
なるほど

986 :R774:2016/10/25(火) 22:30:15.92 ID:XexqcMcB.net
>>977
遅レスだが、五僧は今のところ支障なく通れるよ。滋賀側から登るとアサハギ林道の方が荒れてるくらい。

滋賀r285は検索してみて、こんなオイシイところ近場にあったんだと驚いた。鳥越林道ももう一回走りたい
と思ってたし、同じルートを今度の週末にでもアタックするか。しかしこの冷え込みでは今シーズンはもう店じまい
が近いかなぁ。

987 :R774:2016/10/25(火) 22:34:57.27 ID:sTfPWR3h.net
今週末くらいでR352樹海ラインが紅葉に染まるのかな

988 :R774:2016/10/25(火) 23:04:43.78 ID:2rLBipgT.net
京都在住だけど北部のクソ府道を来月中に走ってくるわ

989 :R774:2016/10/26(水) 01:38:13.89 ID:UC4/hF/K.net
>>987
奥只見のほうはすでに見頃らしいからそろそろかも

990 :R774:2016/10/31(月) 13:22:50.33 ID:g0WWAW+i.net
楢峠って今通行止めなってる?

991 :R774:2016/11/01(火) 12:17:35.64 ID:01Ao6qZr.net
時期的にもうアウトじゃね?

992 :R774:2016/11/01(火) 14:04:13.88 ID:tiZ0rcDA.net
一応11月中旬やったはずだが、あそこは崩落とかでよく行けなくなるし、最近通った人いるかなぁと思って…

993 :R774:2016/11/01(火) 16:05:26.76 ID:LU9xkB3N.net
もうそろそろ行くのが怖くなる時期だな。
11月末まで大丈夫かな

994 :R774:2016/11/01(火) 18:56:13.74 ID:JRSNh9Uy.net
雪の降る地方のに行くならもう今月が最後だぞ
下手したら半月もないぜ

995 :R774:2016/11/01(火) 22:10:57.72 ID:DHGKfJDd.net
だいたいR352とかは文化の日までだった
10年くらい前に10月中旬に1m以上のドカ雪降ったが

996 :R774:2016/11/02(水) 19:50:25.39 ID:clNGwRGH.net
明日温見峠まだ大丈夫だよな!

997 :R774:2016/11/03(木) 01:11:26.98 ID:rMeOPV+P.net
未来のことは判りません

998 :R774:2016/11/03(木) 08:48:05.38 ID:JbpQlhA4.net
>>996
おれも楢峠行こうと思ったが、めっちゃ雨ってるから止めとこう

999 :R774:2016/11/03(木) 17:06:48.64 ID:GGGxEhgF.net
志賀高原から秋山郷へ抜ける道路も、そろそろ通行止め
上北山村から天川村へ抜ける道路は、訳あって通行止め。そのまま冬季になるでしょう。

1000 :R774:2016/11/03(木) 18:13:15.16 ID:wOsApR04.net
1000なら死ぬ

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★