2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆首都高を考える 58☆★

1 :R774:2016/12/07(水) 00:15:13.19 ID:ATemigz+.net
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ
★☆首都高を考える 57☆★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

277 :R774:2017/01/18(水) 05:10:51.47 ID:48epKhJL.net
>>276
千葉区間は気がつきゃ29年度なんだな
遅くとも来春までにはか

278 :R774:2017/01/18(水) 05:23:13.33 ID:66JpM4o0.net
大和田工区、半地下構造物の鉄筋にセメント流し込んでた
何故か工事用仮設橋上のミキサー車から
今度こそ工期どおり来年度中に開通できそうだな

279 :R774:2017/01/18(水) 09:29:47.59 ID:GFN2OcC5.net
トンキン弁はオカマ言葉w

280 :R774:2017/01/18(水) 15:38:09.95 ID:LmXRib3N.net
晴海線の工事全然進んでないな
ゆりかもめすら跨いでない
本当に2017年度中に開通できるのか

281 :R774:2017/01/18(水) 17:50:38.03 ID:6SNlypPb.net
ゆりかもめ超えた先は割とできてるんだよなあ
後回しにしてるだけでしょ

282 :R774:2017/01/19(木) 02:19:47.24 ID:LP/czDXd.net
ゆりかもめをオーバーパスする橋桁が一番の難所でしょう
送り出しは新名神で致命傷2回もやってるし

283 :R774:2017/01/19(木) 02:41:43.79 ID:6/EDtUxk.net
なんで失敗したんだあれは

284 :R774:2017/01/19(木) 09:21:14.32 ID:DjArR/dN.net
日本のヨハネストンキン

285 :R774:2017/01/19(木) 14:40:05.63 ID:nnRs53wi.net
ゆりかもめと高速道路
どっちの方が損害でかいのかな

286 :R774:2017/01/19(木) 16:57:43.89 ID:Ra8oOkRo.net
>>285
桁(構造物価格)で言っても交通量(通過量)で言っても損害大きいのはゆりかもめでしょ。

287 :R774:2017/01/19(木) 23:54:20.90 ID:LP/czDXd.net
鉄道施設ぶっ壊したりしたら国交省からの長期の指名停止は免れないよ

288 :R774:2017/01/20(金) 09:30:46.64 ID:zQK9pCgx.net
修羅の国トンキン

289 :R774:2017/01/21(土) 10:56:57.73 ID:vPPqMpG+.net
>>282
致命傷を2回ってすごいね。致命傷の意味知ってる?

290 :R774:2017/01/21(土) 15:51:07.51 ID:OiTJpiDu.net
>>289
別会社だからいいんじゃね?

291 :R774:2017/01/22(日) 09:00:35.56 ID:7eY17wBP.net
致命傷は1回やったら終了なのに2回って日本語おかしくね?
ということかと。
まー2ちゃんでは致命的とか殺人的とかいう過剰表現が横行してるけど。
Fランあたりがすぐ「最悪」言いたがるのと同じなのかね。

292 :R774:2017/01/22(日) 09:16:30.37 ID:72vFegga.net
例えだろ、どーでもいいよ

293 :R774:2017/01/22(日) 09:33:33.15 ID:xCkt27pt.net
トンキンヒトモドキ

294 :R774:2017/01/22(日) 13:44:58.25 ID:tp+UuHfH.net
Fランとかw
社会出れば学歴は関係ねーって
林先生が言ってたぞww

295 :R774:2017/01/22(日) 17:30:47.89 ID:hc18cfLl.net
ごちゃごちゃうるせーんだよ低学歴

296 :R774:2017/01/22(日) 19:03:42.27 ID:YJdhkDcd.net
低学歴あっての首都高だろあほか

297 :R774:2017/01/22(日) 21:04:19.62 ID:tp+UuHfH.net
学歴、学歴って言う奴ほど糞大学生または卒業生という現実
まぁ俺は中卒だけどな

298 :R774:2017/01/23(月) 09:23:19.78 ID:u2Iz6k2X.net
トンキン弁はオカマ言葉w

299 :R774:2017/01/23(月) 21:34:30.79 ID:zdHou+nq.net
何だこのスラムスレッド

300 :R774:2017/01/23(月) 22:07:44.22 ID:CIHi9P1i.net
外環と中環の間にある5号・6号・川口線は、主要道路にも関わらず、毎朝梗塞状態…
早く解決してもらいたい。

301 :R774:2017/01/23(月) 22:20:04.75 ID:3sIE/Vu4.net
>>300
中央環状ってなんで中央なんだろ?って思ってたけど
外環と都心環状の中間だから中央環状なのか

302 :R774:2017/01/23(月) 22:58:00.48 ID:CDFsUpHR.net
>>301
三環状の一番中央だからって意味じゃないかな?
三環状は都心への車の流入を抑制するのが主な目的だから都心部の定時性を目的とした都心環状とは意味合いがちょっと違う

303 :R774:2017/01/23(月) 23:43:59.30 ID:hM7yU5Pp.net
>>302
デカい釣り針だなw
3環状でggrks

304 :R774:2017/01/24(火) 09:19:29.95 ID:x9dSzXot.net
3環状は圏央道、外環、中央環状なんだよなあ
都心環状線が都心への車の流入を抑制するとか頭がお花畑かな

305 :R774:2017/01/24(火) 09:27:29.64 ID:dwkGWCvu.net
日本のヨハネストンキン

306 :R774:2017/01/24(火) 10:27:28.55 ID:Ocfwt+Mc.net
>>302
違う。首都高の放射線の中央付近の環状線だから中央環状。

307 :R774:2017/01/24(火) 11:34:17.06 ID:bW8vJId8.net
>>304
都心環状線が都心への車の流入を抑制するなんて誰が言ってるんだ?

308 :R774:2017/01/24(火) 17:21:07.18 ID:x9dSzXot.net
>>307
>三環状の一番中央だからって意味じゃないかな?
>三環状は都心への車の流入を抑制するのが主な目的
この>>302の2文をよく読めば理解できるはずだが

309 :R774:2017/01/24(火) 22:37:35.03 ID:otMCHbAG.net
バカが考えた名称なんて意味を求めなくて良いんだよ
便宜的なものだ

310 :R774:2017/01/24(火) 22:58:07.57 ID:K3ABU8hh.net
三環状に都心環状線は含まないんだが

311 :R774:2017/01/24(火) 22:58:47.26 ID:iE+UOxJq.net
館山まで行かないのに「館山自動車道」とかひどいもんな(ドスレチ)

312 :R774:2017/01/24(火) 23:28:23.66 ID:tvq2JEM+.net
>>308
>>302は3環状が圏央道、外環、中央環状だという前提で話してると思うが?

313 :R774:2017/01/25(水) 00:13:53.82 ID:zoI9Wd5C.net
>>311

中央区通らないのに中央自動車道というだろ

314 :R774:2017/01/25(水) 00:18:10.67 ID:YSQC934s.net
>>312
その前提で話してるんだったら「3環状の一番中央」だから中央環状線なんて頭の悪い書き込みしねえよ、すっこんでな

315 :R774:2017/01/25(水) 03:22:28.42 ID:yWwhfMhf.net
港区にある品川駅
品川駅の南にある北品川駅
千葉県にあるのに東京ディズニーリゾート
いや、これは無問題
何故なら、東京湾ディズニーリゾートだからだ

316 :R774:2017/01/25(水) 07:13:17.41 ID:QqTwj1ll.net
あそこは東京都浦安区だから問題無い

317 :R774:2017/01/25(水) 08:27:15.21 ID:DRG600Qm.net
東京でもドイツでもドドイツもない、東京ドイツ村

318 :R774:2017/01/25(水) 09:29:53.29 ID:N7w5TARc.net
修羅の国トンキン

319 :R774:2017/01/25(水) 14:35:15.59 ID:QsnwiCju.net
実は群馬にもあるドイツ村

320 :R774:2017/01/25(水) 18:38:03.76 ID:IlHh6q4G.net
最近千駄ヶ谷駅を使うんだが首都高が駅舎の上にかぶさってて凄い事になってるな。昭和という時代の乱暴さが出てる。

321 :R774:2017/01/25(水) 21:30:22.81 ID:yWwhfMhf.net
>>317
村でもない

322 :R774:2017/01/25(水) 21:37:14.97 ID:yWwhfMhf.net
>>320
田舎もんか?w
首都高なんかほとんど川の直上だぞ

323 :R774:2017/01/25(水) 23:39:40.85 ID:IlHh6q4G.net
そう言われても都内の川では泳がんしなあ

324 :R774:2017/01/26(木) 06:28:49.64 ID:ipW4Avjh.net
>>323
駅舎の屋根にも登らんだろ?
ってか田舎から出てきたばっかで珍しかったのかw

325 :R774:2017/01/26(木) 08:58:04.39 ID:6F4R+G2Q.net
>>322
>>324
改めて乱暴だと認識したってだけの話だろ
いちいち突っかかるなよ基地外

326 :R774:2017/01/26(木) 09:26:39.41 ID:1JZYdRyO.net
トンキンヒトモドキ

327 :R774:2017/01/26(木) 13:29:50.60 ID:ipW4Avjh.net
都内の川では泳がんwwwwwww

328 :R774:2017/01/27(金) 18:11:57.50 ID:gpdzHJYj.net
アクアライン死んでるせいで湾岸線激混み

329 :R774:2017/01/28(土) 09:19:52.20 ID:6wAddX6m.net
トンキン弁はオカマ言葉w

330 :R774:2017/01/28(土) 10:45:13.09 ID:O6hZH2qn.net
千駄ヶ谷なんて数あるうちのイチ駅舎だから話としては陽が当たらないが
日本橋の上空は首都高でナンタラはよく知られた話だからな。

331 :R774:2017/01/28(土) 13:29:43.69 ID:NhEQo4s9.net
珍しくも何ともないけどな
東大島なんか橋そのものが駅舎だぜ
東京は何でもアリの世界
そもそも首都高のクネクネカーブの方が個人的にはむしろ面白く感じる

332 :R774:2017/01/28(土) 13:49:43.29 ID:KvEI+U7j.net
千駄ヶ谷なんかなんとも思わないが、新宿から入って初台方面にいけないのは納得がいかない
初台から乗れって、じゃあ上りも新宿でおりれなくして初台でおりるだけにしておけよ

333 :R774:2017/01/28(土) 14:51:11.13 ID:l1jSWhGv.net
新宿で降りられないと私困る

334 :R774:2017/01/28(土) 15:11:37.03 ID:8nJgi2kY.net
>>332
> じゃあ上りも新宿でおりれなくして初台でおりるだけにしておけよ
ほんとに、そうしてほしいの?
閉鎖すればいいだけだから簡単だけど。

335 :R774:2017/01/28(土) 15:24:17.45 ID:tZuB/LrU.net
今日は首都高を法定速度でドライブするので追い越しよろしく。

336 :R774:2017/01/28(土) 19:28:29.33 ID:JDWtCERs.net
>>335
走った感想よろしく

337 :R774:2017/01/28(土) 20:17:11.47 ID:tZuB/LrU.net
>>336
左車線ずっと走ってたけど、俺を追い越すために後続車が右車線へ車線変更→右車線走行してきた車と接触事故。
間抜けすぎて笑えた。

338 :R774:2017/01/28(土) 20:37:03.74 ID:NhEQo4s9.net
>>337
自分を追い越す為に車線変更と思ってしまうところが首都高のシロウト
車線変更は追い越しとは限らない

339 :R774:2017/01/28(土) 20:49:45.92 ID:2ZdpAbkt.net
>>338
>車線変更は追い越しとは限らない
そんな事ドヤ顏で言われましても...
右車線を走ってきた車と接触するぐらいだから多分追い越したくて仕方なかったんだとは思うけどな
しかも>>337は自分の(多分)右後方で起きた接触事故を認識してるんだからまあまあ慣れてると思うよ

340 :R774:2017/01/28(土) 21:00:27.78 ID:NhEQo4s9.net
>>339
右側に出口や分離があること知らないのぉ?
ってか、追い越しと後方で事故、慣れてるねぇ
決めつけがスゲーな
アンタこそドヤ顔でんがな

341 :R774:2017/01/29(日) 09:30:21.18 ID:wZkA8xnM.net
日本のヨハネストンキン

342 :R774:2017/01/29(日) 11:37:43.88 ID:TdKY1V9O.net
Q.
車Aは、右入口から(2車線本線の)右車線に流入したが、制限速度を超過したくないので、
(速度超過車が切れ目なく流れている)左車線への進路変更は危険と判断し、
制限速度を遵守し右車線を走行し続けていた。
そこへ、右車線をカッ飛ばしてきた車Bが、車Aへ追いつこうとしている。

車Aと車Bのとるべき行動は何か。

343 :R774:2017/01/29(日) 14:49:10.74 ID:MsbDueS0.net
>>342
首都高に限らないが空気を読め

344 :R774:2017/01/29(日) 16:20:14.31 ID:O1al+dQD.net
車Aはブレーキを踏めばよか。

345 :R774:2017/01/29(日) 16:47:33.53 ID:XXid2Poj.net
>>342
左車線も右車線も速度超過で、Aだけ法定速度で走りたいんだろ

身勝手な理由で周囲の車の速度に合わせようとしないで、円滑な交通を妨げているAの取るべき行動は
左車線の車の流れている速度まで速やかに加速し、安全を確認した上で左車線に車線変更することである

【解説】実際の運転では法律を守るよりも先に、事故防止に努めること最優先になる

346 :R774:2017/01/29(日) 18:53:32.90 ID:GVCOEz+p.net
安全運転義務違反だな
後続車を追い越しさせて事故を誘発した

347 :R774:2017/01/29(日) 20:05:44.38 ID:07w9JxNI.net
車Aが警察だったとしても同じこと言えるんかね

348 :R774:2017/01/30(月) 07:10:02.97 ID:DSiRIrop.net
AはそのままでBは左から追い越して
左車線の前車に追い付いたら
そいつを右から追い越せばいんじゃね?

349 :R774:2017/01/30(月) 07:35:37.14 ID:amiRU2xg.net
お前らってホント首都高シロウトばっかだな
首都高の二車線道路は両車線とも走行車線
だから左車線走れだの追い越し云々なんてもんは無いんだよ
右車線で制限速度守るのもよし、右車線から左車線に移ってカッ飛ばすのもよし
そもそも右車線出口だの入口合流だの何でもアリだろ

350 :R774:2017/01/30(月) 07:58:26.49 ID:rajTdBy6.net
>>349
性懲りもなく、まーた出てに来やがったよこのバカ

351 :R774:2017/01/30(月) 08:20:56.85 ID:0Sv5F7/F.net
まあ空気読んで運転しろ
首都高でもどこでも変わらない

352 :R774:2017/01/30(月) 08:57:44.68 ID:ibyDrUhG.net
C1の銀座あたりの橋脚のとこに激突してシネバイイノニ

353 :R774:2017/01/30(月) 09:26:45.65 ID:wncLTRIn.net
修羅の国トンキン

354 :R774:2017/01/30(月) 12:11:30.65 ID:JH0+ZAfg.net
周りの空気に合わせられない奴が一番事故起こすんだよ

355 :R774:2017/01/30(月) 18:26:12.53 ID:7r5oLI7w.net
>>354
ジャップの鑑だな

356 :R774:2017/01/31(火) 06:26:27.04 ID:CHX3hf4u.net
6号上りの渋滞何とかしろよ
毎日毎日わけわかんねえ

357 :R774:2017/01/31(火) 09:35:02.40 ID:slqpx05H.net
トンキンヒトモドキ

358 :R774:2017/01/31(火) 14:34:18.39 ID:KNw8nx45.net
横浜北線って2017年3月開通予定なのに
明日から2月になる現段階で未だに開通日判明してないって延期じゃないよね?

359 :R774:2017/01/31(火) 14:42:37.78 ID:hgzleCiS.net
3月31日(金)16時開通に58ペリカ

360 :R774:2017/01/31(火) 21:46:49.50 ID:slhfvCkZ.net
>>356
外環千葉区間開通までの辛抱

361 :R774:2017/01/31(火) 23:21:44.45 ID:Rh2GhGs7.net
>>360
関係なくね?

362 :R774:2017/01/31(火) 23:43:48.06 ID:oCZQZPiK.net
いつもラジオで加平を先頭に…って聞くけどザクでもあるの?

363 :R774:2017/01/31(火) 23:52:49.28 ID:JXoJ8dvl.net
>>362
ある。
厳密に言うと、加平から小菅にかけてゆるーく登ってる。

364 :R774:2017/01/31(火) 23:59:08.61 ID:/douy7lz.net
待て、ザクがあるのか?w

あるのならサグだろ

365 :R774:2017/02/01(水) 00:23:51.36 ID:WcSOdRQi.net
>>361
無能

366 :R774:2017/02/01(水) 00:45:32.31 ID:qsSZ7KnQ.net
>>358

平成2017年かも

367 :R774:2017/02/01(水) 09:38:55.90 ID:qYPMN8r+.net
トンキン弁はオカマ言葉w

368 :R774:2017/02/01(水) 12:06:01.92 ID:iSKaOXi+.net
加平にザクか。そりゃ渋滞するな。

369 :R774:2017/02/01(水) 16:44:56.39 ID:GXuT+Rfk.net
ガデム大尉はどんな気持ちだろうな。

370 :R774:2017/02/01(水) 18:17:55.91 ID:4O6iIIh5.net
横浜北線(横羽線〜第三京浜)が2017年3月18日(土)16時に開通します
http://www.shutoko.co.jp/company/press/h28/data/02/01_kitasen/

371 :R774:2017/02/01(水) 18:32:11.04 ID:sPQrJNhE.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

372 :R774:2017/02/01(水) 22:24:19.59 ID:iIx1aJcc.net
猪瀬ポールさんが右合流失敗で撃沈したらしいwwwwwwww


1日午後2時半ごろ、東京都港区西麻布の首都高速3号線で、
元東京都知事の猪瀬直樹さん(70)運転の乗用車と、別の乗用車が接触。
猪瀬さんや乗用車を運転していた60代女性にけがはなかった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/affairs/news/170201/afr1702010030-n1.html 

373 :R774:2017/02/01(水) 22:32:18.70 ID:I+jp5rD5.net
右合流?
高樹町だろ?

374 :R774:2017/02/01(水) 22:54:44.34 ID:sVsPuJ+3.net
>>363
渋滞のもとは加平出口あたりの登り(下り線PAの上)かと思っていたが、
その先の小菅左カーブまでのゆるい登りが原因なの?
確かに速度低下注意の標識はそっちに出ているが。

375 :R774:2017/02/02(木) 00:08:09.14 ID:2vwnGBhW.net
>>364
台場にガンダムが居たから、加平にザクが居てもいーだろ

376 :R774:2017/02/02(木) 00:15:57.21 ID:07wFwGEr.net
台場のガンダムは、もうじき撤去の予定。

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200