2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男にカネ出してもらって当たり前という女

1 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 16:46:07 0.net
とは僕は付き合ったことはありません(松本人志)

2 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 17:09:59 0.net
かわいい。

3 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 17:10:06 0.net
当たり前だとは思わないけど、
男が出すのが「男の品格」だと思っている。
いつも出してもらってるから
今日はあたしがって日もあるよもちろん。

松本人志氏とは知り合う事はなかろうからおk!!

4 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 17:23:44 O.net
不細工なんだから金くらい出せよハゲ!

5 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 17:35:11 0.net
確かにじめじめしてる女の子よりはずっと可愛い。
そういう元気よさが女の子には必要。

6 :Ms.名無しさん:2008/12/09(火) 22:58:42 O.net
当たり前とは思わないけど、男の見栄として払いたいとは
友人がよく言ってる


7 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:23:48 0.net

夫婦で食事に来ている風景をよく見かけるけど、
奥さんが支払ってる場合が多い、やだ。見るのもやだ。
私は旦那さんが支払いをしてる姿の風景が好き。
奥さん大事にされてるんだろうな〜って勝手に温かい気持ちに
なってる。

8 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:30:26 O.net
↑当然だよな!
支払いは男がするもの。
夫婦や恋人ならなおさら!

9 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:36:12 0.net
なんかさ、中高年の夫婦で、
支払いを旦那さんがする夫婦って、
いつまでも恋人感覚のような気がして、すてき。
例え、普段のお金の管理は奥さんがやってても、
出先では旦那さんがお金を持ってほしいよね〜

10 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:40:14 0.net
ほそきかずこー!!

11 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:45:07 0.net

そうだな。細木は男を立てるのが
「女としての良い行い」だもんな。



12 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:45:39 0.net
支払いは女がやったほうが断然いいよ
情け無いよ男がチマチマはらってるのは

13 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:52:19 0.net
金のない男の話 してない。

14 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:52:27 0.net
>>12
あたりまえすぎる

15 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 01:53:09 0.net
え?
互いを立て合うのが細木だろ

16 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 02:02:16 0.net
細木は関係ない。

女性は、ご飯をおごってもらったら、
感謝をこめて笑顔で「ごちそうさまでした」
っていうのが、
男を立てることになると思う!

いや、女性だけではなく、男性も、
ごちそうになったら感謝をこめて
お礼を言うのが立てることになると思うな。


17 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 02:07:12 0.net
何言ってんの?

18 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 02:10:23 0.net
立てる立てないじゃないじゃんそれ
人として当たり前のことを習わないで生きてきた人間未満のモノがいるの?

19 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 06:10:33 O.net
スレタイのような女

気持ちわりー

死ねばいいのに

ブス

20 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 07:52:52 O.net
ご飯食べに行って、給料日前でお金ないけど、涙目で「私払います」て言うと、解んないけど「俺払うから‥」て言ってくれて私‥ 感謝してます。てへぇ

21 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 11:26:10 0.net
日本は世界で最も「女性の方が男性より幸せを感じる国」…51カ国超の調査で


ニールセンが4月に実施した調査によると、男性よりも女性の方が幸せに感じている国は
51カ国中48カ国に上った。例外はブラジルと南アフリカ、ベトナム。

同社のコンシューマーリサーチ部門バイスプレジデントのブルース・ポール氏は、「女性は
幸福感が経済以外の要素とつながっているため、リセッションによる影響を受けにくい。
それが、世界全般で女性の方が男性より幸せ度が高い理由かもしれない」と、リリース文で
指摘した。

女性と男性のギャップが最も大きかったのは日本で、その差は15%だった。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35347520081210


22 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 16:06:41 0.net
女の云う幸せて経済直結じゃん嘘つくなよ

23 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 16:18:47 O.net
金の無い男に用は無い
特に無職ニートは眼中無し

24 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 16:44:02 O.net
女は男性に奢ってもらったら体を提供する!
常識だろ?

25 :Ms.名無しさん:2008/12/10(水) 21:27:46 0.net
>>23
ばかだなぁ
金持ちと気前の良さは比例しないぞ

26 :Ms.名無しさん:2008/12/11(木) 13:25:33 0.net
そう
金持ちほどシブチンなのが現実
年商100億のくせに
コンビニ弁当まで俺に奢らせやがる

27 :Ms.名無しさん:2008/12/11(木) 20:12:16 0.net
俺の知ってる食堂経営者
貯金3億くらいあるらしい
けど必ず割り勘www

むしろ奢ってばかりいるから貧乏とも考えられる

28 :Ms.名無しさん:2008/12/11(木) 22:44:13 0.net
俺は毎回てきぱき家計簿マムに付けてる
こっちが全部払ったときは
別れるときに返してもらおうと思ってる

29 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 08:28:59 O.net
収入がおおい雄が奢る→雌はそのぶんのお金でお洒落して、夜にマムコひくひくさせる
これ当たり前。
奢りたくないおとこはマムコ気持ちよくないとか、させてくれないとか言うなよ。



30 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 09:22:49 0.net
>>29
本当に金も無ければ何も無いやつの思考でしょそれ

31 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 09:38:16 0.net
>>29
そんな生き物いませんて

32 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 09:51:25 O.net
女は肉便器だから、如何に金を使わずヤリ捨てるかが全て

33 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 11:39:13 0.net
会計の時にわざと遅れて来るよね、女ってw
わざとらしくトイレに行ったりもするんだ、これがw

34 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 12:04:17 O.net
別に奢ってやればいいじゃんか

35 :Ms.名無しさん:2008/12/12(金) 16:22:56 0.net
貞操を重視する割合の男と女が逆転してる異常な国、日本
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt040225.html
結婚前の純潔肯定派は、米・中・韓のいずれの国でも男子より女子が多い。
しかし、なぜか日本だけは男女が逆転している。
男子の率が特別に高いわけではなく、
むしろ女子の異常な低さが他国と比較しても突出している。

↑これに対して統一協会系団体のデータだから信用出来ないという人がいますが
元ソースは↓の読売新聞の記事です

【話題】「男らしさ・女らしさ」日本の高校生は意識希薄
1 :知世φ ★ :04/02/17 07:33
日米中韓で行われた「高校生の生活と意識に関する調査」で、
日本の高校生は「男は男らしく」「女は女らしく」といった性差意識が突出して低いことが
16日、教育研究機関のまとめで分かった。
調査は、文部科学省所管の財団法人「一ツ橋文芸教育振興会」と
「日本青少年研究所」が昨秋、4か国の各1000人余りの高校生を対象にアンケートをした。

日本が特異な値を示したのは「女は女らしくすべきだ」との設問で、
肯定した人が28.4%しかいなかった。
同じ問いかけを米国は58.0%、中国は71.6%、韓国は47.7%が肯定した。

「男は男らしく」も、日本で肯定したのは43.4%(米63.5%、中81.1%、韓54.9%)で、
4か国で唯一半数を割り込んだ。

また、「結婚前は純潔を守るべき」との設問に対する肯定も、
日本は33.3%(米52.0%、中75.0%、韓73.8%)と著しく低くなっている。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000001-yom-soci
http://dqn.news2ch.net/read.php/1076970798/
日本青少年研究所の調査結果
http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/2004/danjo.pdf

36 :Ms.名無しさん:2008/12/13(土) 20:20:07 0.net
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/15(土) 00:28:40
女は生まれつき女である事に劣等感がある
男女間の問題に関して必ず女は男を蔑もうと試みる
利用する事を試みるような発言を必ずする

女の本質は自己愛性人格障害そのものだからね
他人を利用しようと考える
批判に過剰に反応
ご都合主義的な白昼夢に耽る
しかしその本質は
ありのままの自分を愛せない、という
まさにさっきから僻んで吠えてるこの女の事だね
いや、女全般的に言える事だ

しかしいくら僻んだところで、
女に選択の余地はない
金を持ってるのは男だから
金を持ってる男が女を否定する事
女にとっての最大のダメージさ

37 :Ms.名無しさん:2008/12/14(日) 02:42:49 O.net
確信犯 北村
タカリ女


38 :Ms.名無しさん:2008/12/22(月) 02:54:25 0.net
現在の勝ち組は半分

30代アンケート

1960年代まで

・奥さんは処女ですか    YES80%
・奥さんは中古ですか    YES15%
・結婚してない       YES 5%

2000年代

・奥さんは処女ですか    YES 30%
・奥さんは中古ですか    YES 30%
・結婚してない       YES 40%

中古の増加分の多くが晩婚、非婚人口にシフトした感じ。

39 :Ms.名無しさん:2008/12/22(月) 03:09:46 O.net
支援お願いします><
http://c.2ch.net/test/-/campus/1229878827/122

40 :Ms.名無しさん:2008/12/22(月) 23:05:28 O.net
当たり前とは思わんけど
男としてのプライドは
ないん?

彼氏がいつも割り勘って
ウザイから
甲斐ないな
ってゆったった(笑)

いくら水商売
してるゆぅても
そこまでしか
儲からんからな

割り勘ってゆぅ
奴は甲斐なし。

---------終了----------

41 :Ms.名無しさん:2008/12/27(土) 15:00:12 0.net
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 21:10:12
ズバリあそこの締り

顔・スタイルともちょっと残念で(実は俺好みのちょいポチャ)、
暗めの性格で喪だった嫁、でも良く観察すると気立ても良いし真面目な娘だった。

処女だって噂があったので、遊びで仕込んだ後棄てれば良いと思い関係をもった。
本当に処女だったんだが、驚くべき事に凄い名器。抱き心地もいい。
本人は容姿にコンプレックスを持っているので棄てられまいと俺に超従順。

「好きでは無いが一生尽くすと約束するなら結婚してやる」と俺様なプロポーズ。
嫁は大喜びで「お願いします」ってなったw

周りからは趣味悪いとか、ボランティア精神あるなとか言われたが、
本人も知らない嫁の秘密をばらす事はせず、
「人間性で選んだんだ、中身が大切だ」と公式見解では言っているが、
中は中だけれどあそこの中だぜ。

共稼ぎに関らず「家事は全部やります」って言うけれど、
晩飯を後片付けは俺が率先してやる。
嫁は「態度は冷たいけれど優しい旦那」と思っているが
本当は夫婦生活の時間を潰さないためにだw

嫁が浮気して自分の実力に気が付かない限り幸せな結婚だぞ。

42 :Ms.名無しさん:2008/12/27(土) 16:09:06 O.net
>>40
じゃあ、女としてのプライドって何?男に対しての。そのプライドってみんな持ってる? 持ってなかったら甲斐ない女になるの?

43 :Ms.名無しさん:2008/12/28(日) 20:26:07 0.net
強欲ババアあげw

44 :Ms.名無しさん:2008/12/28(日) 23:22:38 0.net
35歳以上の爺は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク]

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(アメリカ&デンマーク共同研究)
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデンと英国の大学共同研究)
 日本でのデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)


[その他にも高齢父親には危険が一杯]

10. 男性不妊症(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)のため
 嫁が欲求不満で間男を作ったりエイドを利用して、高齢夫はカッコーの父親になる可能性
11. 子供が成人する時生きてるのか?息子の大学卒業時には要介護老人に?
12. 経済的には、2000万円の貯金が必要?


45 :Ms.名無しさん:2008/12/29(月) 01:48:40 0.net
アメリカで25歳の自信満々の美人女性が、

年収などのハードルの高い条件をあげて、結婚相手をネットで募集したことがあったけど

一人のエリートに、

「僕は君の希望を全部かなえられるし、君は美人だけど、お断りだね。

なぜなら、僕の収入は今後もっと上がっていく可能性が高いが、

君の美しさは、今をピークにどんどん下降していくばかりじゃないか。投資対象としては最低だよ」

と書き込まれて、そのサイトを閉じたという・・・

46 :Ms.名無しさん:2008/12/29(月) 01:51:42 O.net
正直、男としては見栄を張りたい
なんだろうね、自己満足か?

47 :Ms.名無しさん:2008/12/29(月) 04:08:50 0.net
女にマインドコントロールされてるだけ
創価儲を笑えないよ

48 :Ms.名無しさん:2008/12/29(月) 10:41:12 O.net
日本女に言われたら腹立つな。 

お前等日本女は自身が利益になるような事は端から端まで食らい付くw

自己満内便器w 
キモイ

49 :Ms.名無しさん:2008/12/29(月) 10:50:33 0.net
キモい日本男に言われたくないお

50 :Ms.名無しさん:2008/12/30(火) 01:34:46 O.net
>>49
まあ、言われないように私たちも頑張りましょ☆


51 :Ms.名無しさん:2009/01/01(木) 04:09:11 0.net
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 23:36:37
私ちょっと前に不倫してて彼の前でわざと我慢してるふりや隠れて泣いてるイタイケナ女を何度もやったなw
そのたびに彼が弱ったな、や、本当にゴメんな、や、ついには大の男が
苦しいよ、きみと一緒になりたいよとかって泣いちゃってさw
子供が嫁に暴言はいてて俺の責任だ捨てられないとかいって熱くなるなよww
そのうち勝手に悲劇ぶって自殺未遂wさすがにそれは受けた。
まあ私が主導権握ってるおもしろいゲームだったかな。
彼がなんと離婚してきてしまったから、喜ぶふりして、無理矢理籍でも入れられないうちに別の本命の彼とこっそり結婚しましたw


47 名前:↑↑↑↑↑↑↑[age] 投稿日:2007/03/23(金) 15:34:23
お前みたいなマンカスは論外。
お前の様な女は生きてる意味なし。

52 :Ms.名無しさん:2009/01/03(土) 01:47:42 0.net
私女だけど、なんで男が金出すもんなんだか分からん。
女はその代わりに身体を提供するってんなら、思いやりのないヤり方をされても
文句言えないんじゃ…?


53 :Ms.名無しさん:2009/01/03(土) 02:30:16 0.net
昔は仕方なかったけど、今は男より稼いでる女は沢山いる
それでもおごられるのは当たり前、
プレゼントの値段は男のプレゼントの半分の値段って女は多い



54 :Ms.名無しさん:2009/01/03(土) 21:53:43 0.net
せこいwww

55 :Ms.名無しさん:2009/01/03(土) 22:03:05 0.net
おれ男が金だしても良いと思うぞ。金出して遊ぶには日本の女が一番だよ。Hを楽しむには多少の金も必要だからな

結婚は貞操の強い外国人とすれば良いんだしな

56 :Ms.名無しさん:2009/01/04(日) 00:25:52 0.net
女っていつまでも子供料金でも許されるって思ってる感じがする

57 :Ms.名無しさん:2009/01/04(日) 01:13:45 0.net
出す男が悪い。嫌なら出さなきゃいい。
出して目的を達成したいなら出せばいい。
全ては男次第。女にいいも悪いもない。

58 :Ms.名無しさん:2009/01/04(日) 11:21:45 0.net
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない




59 :Ms.名無しさん:2009/01/04(日) 17:18:54 0.net
ヒモもベテランになると
財布を二つ持つんだって
一つは普通に使う財布
もう一つは札束を詰めて置いて
最初の出会いで印象づけるための見せ金財布
実際、それで落とすときの難度が全然違うらしい

60 :Ms.名無しさん:2009/01/11(日) 03:42:22 0.net
「たけしさん、この店はイマイチだったわ」
「てめえのカネで食って批評しろ、コノヤロウ」と思うんだけどヤリたいから我慢するだよな。
でもこういう女が年食って男に相手にされなくなったとき、どうなるか見ものだよな。(北野武)

61 :Ms.名無しさん:2009/01/11(日) 05:41:15 O.net
女が払うに決まってんだろw
俺は車も家賃もパチンコ台も全部女に払わせてるしw

62 :Ms.名無しさん:2009/01/15(木) 23:02:21 0.net
>私女だけど、なんで男が金出すもんなんだか分からん。
>女はその代わりに身体を提供するってんなら、思いやりのないヤり方をされても
>文句言えないんじゃ…?


>>52
まさにそれ俺も女の立場だったら絶対に嫌だろうな。
昔に比べて、最近の女が割り勘主義が多いのは対等でありたいからだろう!

63 :Ms.名無しさん:2009/01/16(金) 01:37:53 0.net
最近の女って若い女のことだろ。外見も中身も若い女のほうが上か。

64 :Ms.名無しさん:2009/01/16(金) 23:12:49 0.net
>>63
そう言うことだな。
そう言う事になるな。

65 :Ms.名無しさん:2009/01/18(日) 18:35:15 0.net
何もかも、上か!

66 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 00:16:25 0.net
>>65
そうだな

67 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 06:08:15 O.net
出会う男ほとんどに
お金出してといってないのに出される
買ってと言ってないのに服や物を買ってもらえる…
体の関係もないし
気のある素振りしないのに。
なんか男ッてイミワカラナイ行動ばかりだよね。

68 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 06:16:29 0.net
>>67
そのプレゼントにはアンダーなハートがたくさんインされているのさ。
チョコくらいはあげなさいよ?でも服に関しては言葉無くても目線や
欲しいオーラが出てるだろ?じゃないと男はセンスがないと服は買わん。
現にオレはあぶないみずぎしか買ってあげた事しかない。

69 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 06:29:02 O.net
>>68
あぶないみずぎ?着たくないけど
気になっちゃう!
どんなのだろー?

いや、
わたしオーラ出してないはずですよ☆
ほしいものは
自分で買えますもん。
下心で貢ぐとは思うけど何年も手だしてこない人もいる。

結局奢ってもらってばっか。

男のひとは優しいね。


70 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 09:37:54 0.net
男はバカだから利用すればいいんだよ。深く考えることないと
思う

71 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 13:51:12 0.net
女はバカだからヤれさえすればいいんだよ。深く考えることないと
思う

72 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 14:06:32 O.net
↑女はよっぽど頭悪い奴以外はなかなか股開かない。

73 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 14:27:40 0.net
と頭の悪い女が申しております。

74 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 15:00:33 0.net
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

75 :Ms.名無しさん:2009/01/20(火) 17:30:19 O.net
>>74
バツイチでも条件揃ってたらOK?
高卒だけどその他揃ってる男子いるぞ

76 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:55 O.net
基本男が金だすでしょ

77 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 08:41:00 0.net
男が出すのは精子で十分

78 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 12:56:42 O.net
出させまいとしたら出してくれて、出してもらおうとすると(下心がありありと見えると)出してもらえません。お金出してもらうのが当然って都市伝説w

79 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 13:02:28 0.net
お金を出さない男なんて最低でしょ?だからお金を出すのは男

80 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 13:07:44 O.net
>>79
あなたにとって男性は単なる金づるですかw

81 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 14:07:26 O.net
だから毒なんだよなw
卑しさ丸出し

82 :Ms.名無しさん:2009/01/21(水) 22:35:14 0.net
>>79
うーむ、論理性のカケラもない文章だ

83 :Ms.名無しさん:2009/01/23(金) 23:35:30 0.net
>>80>>82
低収入女の戯言だ。気にすんな。

84 :Ms.名無しさん:2009/01/24(土) 02:24:29 O.net
女にお金出さす男は付き合えません

85 :Ms.名無しさん:2009/01/24(土) 11:37:48 0.net
男なんて金づるだよ。少し甘い声を出してお金がないって
言えばすぐにお金を出してくる生き物wエッチとか絶対にさせないし

86 :Ms.名無しさん:2009/01/24(土) 12:46:06 O.net
死ねよ

87 :Ms.名無しさん:2009/01/24(土) 17:57:15 0.net
>>85
夢の見過ぎだな。思いやりってのが無いな
一回鏡見て来い

88 :Ms.名無しさん:2009/01/30(金) 18:48:27 O.net
バブル世代に多いよな

89 :Ms.名無しさん:2009/03/29(日) 14:50:20 0.net
大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる

90 :Ms.名無しさん:2009/03/30(月) 15:02:24 O.net
いや〜でもこの前彼氏に吉牛奢ったんだけどさ。
まず、店員は彼氏に割勘か一緒か聞く。
私が財布を取って「一緒です」と答える。
店員驚く。私支払う。
店を出る際に周りの客が彼氏に冷ややかな視線を送る。男子高校生がニヤニヤ。
前は彼氏が出してくれたから、その日はお返しということで私が出したのに…
その日の私のお嬢スタイルがいけなかったのか。
彼氏の髭面がいけなかったのか。
そう、彼氏は周りの客からヒモ、もしくは牛丼すら払えない甲斐性無しに見られたのです。 
二人とも店を出た後、予想外の周りの反応に爆笑したのはいうまでもありません。
でもその後彼氏ちょっと凹んでたww


91 :Ms.名無しさん:2009/03/30(月) 18:38:32 0.net
>>89
昔の男は人生を捨てていたんじゃない仕事に人生をかけてたんだよ。
女性も子供も父親の事を尊敬していただから男は自分の人生に誇りをもてた。
今はどうだ?女は家事が大幅に楽になったおかげで暇になった時間を遊びに使う
旦那がATM代わり、子供もいつも家にいるニート専業主婦の味方。
これじゃあ男は何のために結婚したのかわかんねーよな。
それでも定年まで一生懸命てみたらいきなり離婚届け金の出ないATMはいられ―そーで。
こんな女養うために働くなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
乞食根性の女は結婚する資格はない。


92 :Ms.名無しさん:2009/03/31(火) 04:18:25 O.net
>>91
>>89はコピペだよ。

93 :Ms.名無しさん:2009/03/31(火) 06:25:39 O.net
つりばりだらけ…

94 :Ms.名無しさん:2009/04/01(水) 22:57:19 O.net
>>91 …2chごときで本気になる馬鹿

95 :Ms.名無しさん:2009/04/06(月) 22:21:30 O.net
>>90
ええなぁ。俺の彼女絶対財布なんかださんよ。ウラヤマシス

96 :Ms.名無しさん:2009/04/07(火) 05:57:07 O.net
>>91
こっちが恥ずかしくなるからやめてw

97 :Ms.名無しさん:2009/04/07(火) 15:09:45 0.net
彼女では無くて本気で結婚する為に賢い男が使う篩いになってるんだけどねw

奢ってもらって当然って態度の女、ありがとうも言えない女はやって終わり。

98 :Ms.名無しさん:2009/04/10(金) 01:15:33 0.net
男にカネ出してもらえるのは美人の特権

99 :Ms.名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:20 0.net
ていうか若い女の特権な。そこ勘違いしてるヤツ多いけど、いくら美人でも
藤原紀香なんて誰も相手にしないから。

100 :Ms.名無しさん:2009/04/10(金) 05:13:01 O.net
いや、藤原紀香が相手にしないんじゃないの?
どう考えても(笑)

101 :Ms.名無しさん:2009/04/11(土) 17:25:02 0.net
そりゃ、藤原本人はカネ持ってるからそうだなw そうじゃなくて40位の全身整形のサイボーグオバサンのことさ。

102 :Ms.名無しさん:2009/06/14(日) 00:54:53 0.net
4割が女性、30−40代が主力ユーザー−。インターネット利用動向調査のネットレイティングス
(東京都渋谷区)が公表した、
掲示板や動画共有などCGM(消費者生成メディア)系サイトの利用動向に関する調査結果で、大手
掲示板「2ちゃんねる」の“意外”な利用実態が明らかになった。
2008年7月度の同社調査によると、「2ちゃんねる」利用者の性別割合は男性が60%、女性が
40%(インターネット全体の割合は男性55%、女性45%)。
また、年齢層別の割合は19歳以下が16%、20−29歳が11%、30−39歳が28%、40
−49歳が29%、50歳以上が16%と、30−40代が主力ユーザーであることが判明した。
この結果は、当の2ちゃんねる利用者にとっても意外だったようで、「意外に女が多いのに驚いた」
「10代〜20代後半くらいまでが多いのかと素で思ってた」との反応が相次いだ。
30−40代の利用が多い理由については、実社会で遊ぶ友達に不自由しない10−20代に比べて
「30代過ぎると、友達は決まってくるし、話に広がりが出てこない。
その割に知識と経験が出てくるから、突っ込んだ話もしたい」と、様々な話題に応じた掲示板が用意さ
れている2ちゃんねるの利便性を評価する人がいる一方、開設から9年が経過し、単にユーザーの高齢
化が進んだ結果とみる意見もあった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080901/its0809011948000-n1.htm

103 :Ms.名無しさん:2009/06/14(日) 01:06:52 0.net
糞スレいくつ立てたか言ってみろ
    ___
    /    \       >>___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   >>
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

104 :Ms.名無しさん:2009/06/14(日) 01:39:23 O.net
お金を払いたがるのは男の見栄だと思うよ。
以前彼氏とご飯食べたときに、割勘で払おうとしたら
「ここは男として払わせてほしい」
「やっぱ女の子より少し多めに払いたい」
って言われた。男性が自分から割り勘って言わない限り、なるべく自分から払わないようにして、
レジでの男性の株を上げてあげたほうかいいと思う。


105 :Ms.名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:09 0.net
見栄とかプライドとかないから払ってくれ
こっちは大学生、そっちは天下のソニーの社員だろうに

106 :Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 21:17:56 0.net
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

107 :Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:14 0.net
>>104
>「ここは男として払わせてほしい」
>「やっぱ女の子より少し多めに払いたい」
>って言われた。

それは本心からじゃねえんだよ
本当はワリカンにしたくても、女は奢られたがってる、と思ってるから
女に求められる男像を演じてるだけなの

そのくらい「男らしさ」の呪縛は男にとって厳しい

108 :Ms.名無しさん:2009/07/04(土) 23:28:12 O.net
昨日の深夜、合コンやりまくってるオバサン出てたが、男が払うの前提に話してたなww
馬鹿じゃねぇの?ババァのくせにw
って思った

109 :Ms.名無しさん:2009/07/05(日) 06:01:33 0.net
食い終わってたばこ吸いながら待ちの体勢に入る女

110 :Ms.名無しさん:2009/07/06(月) 08:26:58 0.net
これからは、いろんな意味で男に頼ると同時に「頼られる」関係が普通になっていくだろう。
少なくとも、男からは「頼りがいのある女」の需要は増す。もちろんこれは、男が一方的に女にもたれかかる、
甘えるという意味ではなく、相互扶助的な関係を築ける女が求められる、ということだ。

依存派の女は、ますますパートナー探しが難しくなっていくだろう。
「いい男がいない」ではなく、自分の中の「いい男」の定義を変える必要があるのだ。
これは究極的には、異性に望むもの・求めるものを、片務的で男性差別的なものから
相互扶助的で平等なものへと変えることを意味する。
http://danjokankei.blog10.fc2.com/blog-entry-54.html

111 :Ms.名無しさん:2009/07/06(月) 12:49:22 O.net
俺は一緒にいて楽しかったら奢るけどな。


112 :Ms.名無しさん:2009/07/06(月) 22:29:03 O.net
私は男が年上だろうと私より稼ぎが大きかろうとお構い無しに自分で飲み食いした分は自分できっちり払うよ。
高々飯代の数百円ごときで貸し借り作ったみたいにでかい面されたくないしね。そもそも男になんかこれぽっちも期待してない。
でも4歳上の男に誕生日でも割り勘されたのはさすがに虚しかったな…結局その男と結婚してしまったけどね。

113 :Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 01:15:04 0.net
>>112
うーむ、しおらしさがあれば奢ってもいい

114 :Ms.名無しさん:2009/07/07(火) 08:00:32 0.net
基本的には割り勘だけど、彼のほうが多く出してる気がするから
たまに手作りのお菓子とかもっていったりする。
すると彼が花束とかくれたりする。

ある日思い切って「プレゼントはいらない。自分のほうが少なく出してる気がするから」というと
彼も「いや、俺のほうが少なく出してる気がするから、俺がプレゼント渡さなきゃダメだと思ってた」といわれた

お互いに相手が多く出してくれてると思ってたわけですね…なんか、幸せです。

115 :Ms.名無しさん:2009/07/08(水) 17:20:04 0.net
昔むかし
中学生の円光ビデオがありまして
オマンチョいじくられてた女の子はまだ無毛に近くて
自分も将来毛がボーボーになって臭くなるんだろか
なんて話してました

もう撮影時から10数年経ってます
彼女も毛がボーボーの臭マンになった事でしょう
僕はまだ彼女の若い当時のオマンチョ見てオナニーしていますが
何だか不思議な気分ですね
しかし僕が現在の彼女のオマンチョを見たとしても射精に至る事は無いと思います
魅力無いですから

女性の価値って若さが全てなんですよ
晩婚化が進んだ結果
年齢を重ねて孤独感で焦っている女性はたくさんいるのですが
今更遅いんです
リスク覚悟でブラックな男にしがみ付くしかないんですね

時代がどうあれ
自力で生涯の生計を立てられる女性なんて極少数でしかないのが現実です
だから女性は世相なんかに流されずに
最も価値のある若い時に男を捕まえる事に全力を懸けるべきなんですね
人生をまっとうするってのは奇麗事だけでは済まないのですよ
打算あっての世の中なんです

116 :Ms.名無しさん:2009/09/09(水) 05:55:26 0.net
3 Ms.名無しさん New! 2008/08/14(木) 10:41:12 O
無職なのに女気取りするなクズ!金稼げない女は死ね



117 :Ms.名無しさん:2009/09/10(木) 03:53:47 0.net
929 Ms.名無しさん 2009/02/21(土) 01:16:57 0
馬鹿女が、男に配慮しない糞スレ立てたりageたりしまくるから
その倍の勢いで反動スレが増えてるだけの事

基本的に女の方が叩かれポイントが多いんだから、男に喧嘩吹っかけて勝てる訳がない
-----------------------------------------------------------------------------
男は馬鹿
 →女は馬鹿
友達いない男
 →友達いない女
無職の男
 →無職の女
 →男に寄生しなきゃ生きていけない女
キモヲタ
 →キモおんな
 →ヤリマン便器
童貞
 →肉便器
 →売れ残り処女婆ぁ
金玉蹴る
 →腹/顔、殴る/蹴る
 →レイプ/犯す
禿げ
 →デブ/ブス
 →高齢婆
男はケチ(奢れ系)
 →女はケチ
 →激安肉便器
 →カジテツ/貧乏な女


118 :Ms.名無しさん:2009/09/12(土) 14:52:10 0.net
【政治】 "風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主の身体検査すり抜け…民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」と楽観★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252631181/


119 :Ms.名無しさん:2009/09/12(土) 21:41:24 0.net
女が金出すのが当たり前だろ

120 :Ms.名無しさん:2009/09/14(月) 09:26:58 0.net
金出してもらえる価値のある男なら、当然女が金出す

金出してまで付き合いたくない男なら、女は割り勘にする

金貰わなきゃ付き合いたくない男なら、奢れという

女は判りやすい生き物

121 :Ms.名無しさん:2009/09/16(水) 08:50:03 0.net
パンティの裏はドブ

122 :Ms.名無しさん:2009/09/23(水) 13:34:19 O.net
語りましょう

123 :Ms.名無しさん:2009/10/27(火) 23:51:59 0.net
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( `Д´) 
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ''''''''' 

124 :Ms.名無しさん:2009/11/04(水) 07:16:53 O.net
バカだね
ありゃ

125 :Ms.名無しさん:2009/11/24(火) 14:05:39 O.net
そうだすな

126 :Ms.名無しさん:2010/01/17(日) 22:40:05 0.net
女はセコイ

127 :Ms.名無しさん:2010/01/29(金) 20:47:24 0.net
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/23(土) 08:00:49.27 ID:PAoBwYWq0
5年ネカマしてついにホモになりました
ありがとうございました

128 :Ms.名無しさん:2010/02/01(月) 02:43:05 0.net
デパート、駅のトイレ(これあんまカワイイ娘)までタクシーが客待ちで20台向こうで見てたかも
知れないけど入って行って声かけてた。余りにも上手く行く時期がひとにはあるんだな。
何時しか楽勝気分で天狗になってた、それがよかったんだろうな
女は毒っけが嫌いでもあるし、無くてもつまらないようだ。やっぱり刺激なんだと思った。
俺も刺激に移ってた、声をかけて車でもホテルでも薄暗い夕方のコンビニの裏でも
事に移るまでが、もうウキウキだったけど、後はなんだかなぁ・・・虚しいのか妙な気分で
指のオイニを嗅いで「うぇ〜」とかなってて、指洗わずに友人に俺喰ってきたぜって
ニオイを無理やり嗅がせたり、ホテルの安物の歯ブラシとかのセットが溜まっていってた
しかし面白いのはアソコの発育具合の差と形状ビラの厚さ、ニオイは似たり寄ったりだったが、
人により濡れる、濡れない、行く行かない・・・楽しかったよ。
もちろんアッシー君に徹した子も居るし、飯と送り向かい、69だけやしゃくりのみもいたし
全部が全部出来たわけじゃない。

129 :Ms.名無しさん:2010/02/01(月) 02:45:00 0.net


 腿  \_      _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── オマンコ(フィストファック)
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル(フィストファック)
  \_____/\_____/


ほ〜れほ〜れ、なんでもブチ込んでみそっ

 (⊃⌒*⌒⊂)
  ( ノФヽ )
 /     \

オマンコ&アナル2穴同時フィストファック





130 :Ms.名無しさん:2010/02/16(火) 22:36:15 0.net
昔よく内田春菊が「なんで女でいるだけでサービスされて当然って人はいるのかなあ」って書いてましたね。

131 :Ms.名無しさん:2010/02/28(日) 11:35:17 0.net
自分自身の事なのになw

132 :Ms.名無しさん:2010/02/28(日) 16:30:55 0.net
>>129
その顔みたいなの何?

133 :Ms.名無しさん:2010/03/01(月) 03:02:35 0.net
汚い顔w

134 :Ms.名無しさん:2010/03/01(月) 12:39:17 0.net

この世で困難な仕事の一つは、バーゲンでも金がいることを女たちに悟らせることだ。

―エドガー・W・ホーウィ

135 :Ms.名無しさん:2010/03/05(金) 20:11:17 0.net

つい買ってしまう「女の金銭心理学」〜なぜ「お得」という言葉に負けるのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100217-00000301-president-bus_all


136 :Ms.名無しさん:2010/03/06(土) 02:47:10 0.net
馬鹿だからw

137 :Ms.名無しさん:2010/03/16(火) 13:24:54 0.net

「給料渡さない」42歳夫、26歳妻らに暴行され死亡
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201003080210.html

138 :Ms.名無しさん:2010/03/17(水) 20:33:20 0.net
夢をなくした中年オヤジほど恐いものはない。
彼らは、なくすものがない。
人生への恨みはすさまじく、もはや人生捨て身だ。
仕事も恋愛もできず、セックスに夢ももてない。
愛に飢え、未来もなく、希望もない。
だから、そんなオッサンに気をつけろ。
世の中、そんなオッサンばっかしなんだから。

139 :Ms.名無しさん:2010/03/20(土) 01:16:31 0.net

男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。

―藤本義一


140 :Ms.名無しさん:2010/03/20(土) 01:19:11 0.net

ケチ=他人のために、お金を遣いたくない人種。
これって日本人の女の事なんじゃないの?

他人のためにお金を遣わない、遣いたくないって事では、
これはもう日本人の男より、日本人の女のほうが明らかに10倍くらいケチだよ。

私だけじゃなくて、男には何度もおごってもらってるけど
女からはそういうのが全然ないっていう人は、男女問わずにいくらでもいると思うよ。





141 :Ms.名無しさん:2010/03/21(日) 07:08:00 0.net
確かに。でも全く無い訳でもないでしょ?
女が女におごるって、どんな場合?
会社の上司→部下とかを除いて。

142 :Ms.名無しさん:2010/03/23(火) 20:55:06 0.net
【調査】 "こんな婚活女性はNG!" 1位「男がおごって当然と思う人」、以下「派手な服やメイク」「きつい香水」「露出高い服」等★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269332908/


143 :Ms.名無しさん:2010/03/24(水) 01:18:41 0.net
やっすい便器だなぁw

144 :Ms.名無しさん:2010/03/24(水) 03:24:13 0.net
女っていったい・・・

145 :Ms.名無しさん:2010/03/24(水) 23:46:40 0.net
見返り有るなら別に良いけどね! でも性格ブスさんはごめんだな
身近な相手よりチョットだけ距離間ある地域内の素人女性との割り切った
お付き合いの方が面白いよ http://550909.com/?f4577486
たいがい行けるところまでは行けるって本音での姿勢が好ましいです

146 :Ms.名無しさん:2010/03/25(木) 20:58:47 0.net
顔面ブスもごめんだよw

147 :Ms.名無しさん:2010/04/01(木) 20:47:46 0.net
サラリーマンやフリーターは仕事がつらい、お金を稼ぐのは大変、といい、
本当に大変な起業家たちは、仕事は楽しい、金のためじゃない、と言っているのはなぜ?


148 :Ms.名無しさん:2010/04/01(木) 21:07:06 0.net
真っ白なスポンジのような頭に、天皇万歳のキチガイ歌や悪しき歴史の有る日の丸をぶち込んでやろうと待っているところに
入学式に子供を送り出そう。

帰ってきた子供は外観上は分からなくとも、心の奥底にインプリンティングされている。
高校卒業するまで百数十回そうやって刷り込まれていく。
知能が低く精神病気質の者の中には、ネトウヨ小僧の様に狂人化する者も現れるだろう。
そうでない子も、大人になって政治的な決断を求められた時、必ず無意識の中でそれが悪影響をもたらす。
インプリンティングされた子供達が有権者の過半数を占めた時、おかしな事が必ず起きる。
その時、もう誰も止められない。
イスラムの国行ってイスラム教駄目とか自爆テロ駄目とか言っても通用しないのと同じ。
その為に右翼がやってることだから。


149 :Ms.名無しさん:2010/04/02(金) 12:20:34 0.net
☆【米軍による女の扱いマニュアル 】 ☆
1.女には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。     
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。
  こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

☆【 旧ソ連共産党による女の扱い方 】 ☆
1、頭痛の種になるだけだから関わるな    
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな 
4、関わってきたらウォッカを飲んで忘れること

☆【 旧日本陸軍の女に対する注意書き】☆
一、いつ、いかなる時でもお菓子を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて「ひぎぃ」と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の女を入れて行動せよ。


150 :Ms.名無しさん:2010/04/10(土) 10:28:10 0.net
泣きだすって…それじゃ敵前逃亡罪じゃん

151 :Ms.名無しさん:2010/04/17(土) 08:47:23 0.net
153 細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y sage New! 2007/04/10(火) 00:36:12 ID:y80pyz9+
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !     中絶糞女さん
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿      人殺しすんな、蛆虫、氏ね
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       と何故言われるのか
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! よーく考えましょうね。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,


152 :Ms.名無しさん:2010/04/24(土) 13:28:45 0.net

「資産家と結婚できる女性、できない女性」

「資産家と結婚することは、実はかなりの精神力と、女の器が試されることでもあるのです」
http://media.yucasee.jp/posts/index/229

153 :Ms.名無しさん:2010/05/08(土) 03:05:51 0.net

「三つのものが強く女を動かす。利害と快楽と虚栄とである」

 ―ディドロ

154 :Ms.名無しさん:2010/05/13(木) 03:14:19 0.net
男に金を出し貰える子とそうで無い子は確実にいる。

何が問題かは良くわからないけど、容姿だけが全てでは無いことは確か。


155 :Ms.名無しさん:2010/05/29(土) 02:40:32 0.net

「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」

男友達に「誰か女の子、紹介してよ〜」と頼まれたことは、誰でも一度くらいはあるはず。
そんなとき、「あの子は紹介できるけど、あの子はちょっと…」と、紹介できる女友達とあまり紹介したくない女友達が頭に浮かぶことも少なくないのでは?
そこで「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」を聞いてみたところ、1位に《おごられて当然という態度》の女性がランク・インしました。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=10465

156 :Ms.名無しさん:2010/05/30(日) 14:21:17 0.net
職場の女観ててもお金の匂いを嗅ぎ取る能力って凄いなと思わされる。
全く接点が無かった実家が金持ちだという男にいつの間にか近づいていたりするw
ああいうのを間近で観ると目が血走っててほんと怖いよ。

157 :Ms.名無しさん:2010/06/01(火) 19:08:27 0.net
自分で稼ごうとしないあたりが救いようが無いところ

158 :Ms.名無しさん:2010/06/13(日) 12:37:07 0.net

「女性の平均年収 職業別ランキング」

厚生労働省から平成21年3月25日に速報値として「賃金構造基本統計調査」が発表されました。そのデータをもとに女性の職種別平均年収をランキング!
女性の平均年収の1位は大学教授で、987万円。2位が社会保険労務士、3位医師と続く。

いずれもトップ3は、900万円を超える年収となっている。
http://money.s-ranking.com/womanworker_01.html

159 :Ms.名無しさん:2010/06/13(日) 18:48:36 0.net
>>158
本当に仕事がやりたい人間は成功してるし評価もされてる。
研究職は一番性差別が無い世界だ。無論、ここで言う性差別とは「男女の意識の違い」の意味だが。
それでもまだダメなんだってな。

普通のOLの「女の成功とは、成功した男と結婚すること」というアホな考えをなんとかしないと日本は永遠に男女平等にならないだろうな。

160 :Ms.名無しさん:2010/06/13(日) 21:24:36 0.net
>>159

「女性社員活躍への課題、『女性社員の意識』8割弱で最多」

日本生産性本部(東京・渋谷)がまとめた企業の女性社員育成に関する調査で、女性の活躍を促すための課題として8割弱が「女性社員の意識」を挙げた。
管理職の理解や家事への配慮より、まずは本人の意識次第と考える企業が多いようだ。 男性の上司に課題を聞く設問では「昇進や昇格への意欲が乏しい」との回答が目立った。

女性の活躍を促すための課題は「女性社員の意識」が76.2%で「管理職の理解・関心が薄い」(58.7%)などを上回った。
「女性の意識」を課題とした男性上司に具体的な内容を聞くと「昇進・昇格への意欲の乏しさ」(69.8%)「難しい課題を出すと敬遠されやすい」(49.0%)などの意見が出た。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2010021107062b1


161 :Ms.名無しさん:2010/06/14(月) 04:57:57 0.net
>>160
これで「給料安い」「男性社会のままだ」「評価されない」とか言われてもねえw

162 :Ms.名無しさん:2010/06/14(月) 09:36:18 0.net
>>161

「第1班、突撃準備〜ぃ! 女性自衛官と64式小銃」
http://www.youtube.com/watch?v=nGyc4svwhvA

「女性兵士の身体特性に新たな見解――米調査」
女性兵士はこれまで長い間、過酷な訓練や戦闘に対処できるだけの身体能力が備わっていないという見方をされてきた。
ところが、10年に及ぶ研究の結果、それほど女性はか弱くはないことが分かったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
軍の研究者が行なった最近の調査により、女性の身体に関する前提の多くが「驚くほど間違っている」ことが明らかになった。
女性は男性と同等に――あるいは場合によっては男性以上に――厳しい訓練や減圧症に対処できるというのだ。
http://wiredvision.jp/archives/200601/2006011704.html


163 :Ms.名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:55 0.net

「女性が妥協できる結婚相手の年収」

まず図1-1を見ると、結婚相手の条件として、「人柄」や「価値観が合う」ことを重視する女性が圧倒的に多く、「年収」重視の女性は2割ほどに過ぎない。
しかし、人柄に自信があっても安心はできない。
結婚相手に妥協できる年収を聞いた図1-2では、「相手の年収にこだわらない」女性が、わずか1割前後しかいないのだ。

つまり、おおっぴらに「年収重視」とは言わないが、9割の女性が男性の年収にこだわっているというわけだ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/09/07/F8C90BE6-8C7A-11DE-ADED-E3D83E99CD51.php


164 :Ms.名無しさん:2010/07/20(火) 00:27:45 0.net

「個人の資産管理に男女差、男性の方が状況を把握=調査」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-10115020090718

165 :Ms.名無しさん:2010/07/20(火) 12:45:13 O.net
「払わなくていいよ」と男にいわれたら いいの?




166 :Ms.名無しさん:2010/07/24(土) 08:47:43 0.net
自立の意識があるかどうかではないか。

167 :Ms.名無しさん:2010/07/24(土) 23:31:51 0.net
カネで豹変する女ほど醜いものはない

168 :Ms.名無しさん:2010/07/25(日) 09:31:02 0.net
女に金使うなんてバカらし

169 :Ms.名無しさん:2010/07/25(日) 22:50:42 0.net
ちゃんとした女はきっちり半分だすよ
「割り勘は古いよ」と彼女に言われたし

170 :Ms.名無しさん:2010/07/26(月) 08:46:33 0.net
死ねゴミ女

171 :だぅ:2010/07/26(月) 09:01:16 0.net
男に金出すより全然いいしw

男の癖に奢ってって集ってくる奴いるぜ
誰がブサイクなおっさんのお前に奢るかっつーのw
あんたに奢るなら女に奢った方が全然いいわw

172 :Ms.名無しさん:2010/07/27(火) 17:35:57 0.net
ばーか

173 :Ms.名無しさん:2010/07/27(火) 20:19:18 0.net
女は死ね

174 :Ms.名無しさん:2010/07/27(火) 20:40:45 0.net
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>171の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


175 :Ms.名無しさん:2010/07/27(火) 23:41:24 0.net
カネ目当ての女は死ね

176 :Ms.名無しさん:2010/07/29(木) 07:07:20 0.net
外食費などのデート費は全て彼氏に出して貰ってたけど、
ある日彼の年収が私よりはるかに少ないことを知った。
以降は出来るだけ割り勘にするようにしている。

177 :Ms.名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:42 0.net
むしろ、カネ出さない男が増えていることに不安を感じる。
守銭奴っていうか。
せわしないけれど、カネ万能の時代へのプレリュードかもね。
特に21世紀は、バイオテクノロジーの発達で、若返りや容姿改変や知能増強などが
現実になってくるかもしれない。
そのとき、カネもってるかどうかが、そのテクノロジーの恩恵を受けられるかどうかの境目になってくる。
「平凡だけど静かな幸福」は今の価値観にはあわなくなったんだよ。

178 :Ms.名無しさん:2010/09/13(月) 17:13:21 0.net
セレブの拝金主義はむしろ爽快だが、
サラリーマンの拝金主義は見苦しい以外の何ものでもないよな


179 :Ms.名無しさん:2010/09/18(土) 01:05:54 0.net

セレブと結婚したいとか言う女って、当然このレベルなんだよね?

「私のヌードは7千万円じゃ安すぎ」英国No.1美女
http://media.yucasee.jp/posts/index/4752


180 :Ms.名無しさん:2010/09/18(土) 15:41:20 0.net
金だす振りはしてほしいよね
実際男がだすけどね

181 :Ms.名無しさん:2010/09/18(土) 18:18:17 0.net
17 Ms.名無しさん 2009/09/04(金) 21:24:31 0

ケチ=他人のために、お金を遣いたくない人種。
これって日本人の女の事なんじゃないの?

他人のためにお金を遣わない、遣いたくないって事では、
これはもう日本人の男より、日本人の女のほうが明らかに10倍くらいケチだよ。

私だけじゃなくて、男には何度もおごってもらってるけど
女からはそういうのが全然ないっていう人は、男女問わずにいくらでもいると思うよ。




182 :Ms.名無しさん:2010/09/18(土) 23:04:58 0.net
119. 2010年09月18日 16:15

中居正広  「処女がいいっすよ処女!処女としか絶対結婚しない」
岡村隆史  「結婚するならガッキー似で花屋に勤めてる処女」
中村俊介  「処女じゃないとダメ」
松井秀喜  「嫁にするなら処女がいい」
北野武    「色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
立川談志  「やっぱり同じ買うなら傷物(非処女)買うよりは、いいサラ(処女)買いてえだろ」
高田文夫  「(処女は)一生物ですもんね」
秋元康    「女優、タレントは沢山食べてきたけど、なんで高井麻己子と結婚したかというと処女だったから」
市川海老蔵 「結婚を決めたのはこれまでの女と違って彼女(小林麻央)が処女だったから」
島田紳助  「俺が仲間由紀恵さんと原沙知絵さんと松下奈緒さんが好きなのは三人とも処女だからや」


183 :Ms.名無しさん:2010/09/21(火) 02:16:01 0.net
負け組オヤジにはうんざりさせられる。
実力もなく、努力もしなかったのに、説教好き。
教育と政治を語る。
子供たちはおまえの人生論なんか聞きたくねぇって。
負け組ウイルスがうつるようで、テンション下がりまくる。
一方で、子供たちは、勝ち組オヤジには興味津々だ。
どうやって危機を乗り切ったのか?
ライバルに勝った決め手はなにか?
アイデアとはどこから生まれたのか?
聞きたいことは丸一日あっても尽きない。
勝ち組にだけ聞いていれば、なんだか、自分も勝ち組になれそうな気がしてくる。
そんな自信が身につく。

184 :Ms.名無しさん:2010/09/22(水) 11:32:31 0.net

この世で困難な仕事の一つは、バーゲンでも金がいることを女たちに悟らせることだ。

―エドガー・W・ホーウィ

185 :Ms.名無しさん:2010/09/23(木) 02:57:58 0.net
女の馬鹿なところが寄生「させてもらう」立場 つまり寄生できないと死ぬ立場なのを理解できてないところ(´・ω・`)
男の格差 男の上>男の下>>>>>>>>>>>>>>女 なのが理解できてないところなんだよね(´・ω・`)www

186 :Ms.名無しさん:2010/09/23(木) 09:47:38 O.net
寄生どころを失うと生きていけないから浮気相手が出た場合に
浮気女に対して物凄い嫉妬心がうまれるんだろうな

女性とはいと惨めな生き物だ

187 :Ms.名無しさん:2010/09/23(木) 12:44:16 0.net

65%の男性が、「100%おごってあげたい!」と思っているのに対し、女性で「ごちそうしたい」と考える人はわずか1%という結果に。
「できればおごってほしいです」「食事代だけじゃなくて他もおごって!」も含めれば、大多数の女性がデートの食事代は、男性に払ってほしいと思っているようです。
「男がおごるのは当たり前」という定説は、女性の所得水準が高くなったといわれて、ずい分経っていますが、いまだに根付いていることが、数字によって証明されたのです。
http://msn1.sunmarie.com/lovecommon/backnum/lovecommon025.html



188 :Ms.名無しさん:2010/09/23(木) 14:33:07 0.net
「婚活女性は『おごって当然』の態度はダメ、ゼッタイ」

結婚情報サービスのオーネットが同社の結婚アドバイザー100人を対象とした調査によると、婚活中の女性がデートでするとNGだと思う行動は「おごってもらって当然」(37票)と答えた人が最も多いことが分かった。
理由としては「食事の会計のとき、支払う素振りも見せない女性にがっかりする男性は多い」「ごちそうになって、お礼も言わない女性は言語道断」などがある。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/60337.html


189 :Ms.名無しさん:2010/09/26(日) 13:10:28 0.net

「女性が妥協できる結婚相手の年収」

「理想の結婚相手? やさしくて誠実な男性です」。独身女性は、結婚について聞かれると、判で押したようにこう答える。
だが実際には、人柄だけでなく「年収」も外せないポイントだ。

まず図1-1を見ると、結婚相手の条件として、「人柄」や「価値観が合う」ことを重視する女性が圧倒的に多く、「年収」重視の女性は2割ほどに過ぎない。
しかし、人柄に自信があっても安心はできない。
結婚相手に妥協できる年収を聞いた図1-2では、「相手の年収にこだわらない」女性が、わずか1割前後しかいないのだ。

つまり、おおっぴらに「年収重視」とは言わないが、9割の女性が男性の年収にこだわっているというわけだ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/09/07/F8C90BE6-8C7A-11DE-ADED-E3D83E99CD51.php


190 :Ms.名無しさん:2010/10/05(火) 02:25:53 0.net

初公開!「カネ持ちの妻」100人の学歴と家柄 高所得者たちは「顔と化粧」に騙されない!

お金持ちの妻といえば、「玉の輿にのった美人」を想像しがちですが、調査の結果は、そのような定説を全く裏切るものでした。
まず高所得者の夫婦の学歴を見てみると、大卒(文系)の男性の多くは、大卒(文系)の女性と結婚していて、この組み合わせが全体の約2割を占めます。
http://president.jp.reuters.com/article/2008/12/25/F0935FE4-CB1E-11DD-8133-6DD13E99CD51.php

191 :Ms.名無しさん:2010/10/05(火) 03:29:10 0.net
化粧って反則じゃない?
男はやっていないのに

192 :Ms.名無しさん:2010/10/05(火) 11:09:06 0.net
そう思うなら男もすればいいんじゃない?
俺は嫌だ。

193 :Ms.名無しさん:2010/10/11(月) 09:24:01 0.net
男は何をすればいいのかなぁ。年収の詐称か?

194 :Ms.名無しさん:2010/10/11(月) 12:31:49 0.net
現代では、何もしなくても乞食女が入れ喰い状態な訳でw

195 :Ms.名無しさん:2010/10/14(木) 22:05:32 0.net
それは喜ばしいことなんだろーか…。

196 :Ms.名無しさん:2010/10/28(木) 22:58:01 0.net
>>194
乞食女=寄生虫?

197 :Ms.名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:50 0.net
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

198 :Ms.名無しさん:2010/11/03(水) 19:38:14 0.net
昔よく内田春菊が、「なんで女でいるだけでサービスされて当然って人はいるのかなあ?」って書いてましたね。


199 :Ms.名無しさん:2010/11/04(木) 02:35:21 0.net
サービス女王か?

女性はどれからどうしたらいいのでしょうか?

200 :Ms.名無しさん:2010/11/04(木) 19:34:58 0.net
200ゲト

201 :Ms.名無しさん:2010/11/07(日) 10:33:50 0.net

男性が女性になりたいと思った瞬間ランキング

女性が「男性になりたい」と感じる瞬間があるように、男性にも「女性になりたい」と感じる瞬間はあるもの。
まだまだ男性社会の日本ではありますが、近年は女性を優遇する商品やサービスが増えてきたこともあり、このような思いを抱く男性が増えているようです。

男性が女性になりたいと思った瞬間の1位に選ばれたのは、《レディースデーの時》でした。
最近はメディアで「消費をけん引するのは女性」、「ヒットのカギは女性に有り」との分析記事を見かける機会が増えましたが、映画館や料理店など、さまざまなところでレディースデーのサービスが実施されているのを見かけますよね。

2位に続いたのは《食事代等をおごらされる時》。総務省が2009年に行った調査によると、若年層の勤労単身世帯では可処分所得で女性が男性を上回っているそうです。
特定の年齢層を対象にしたものとはいえ、「支払いは男性がするもの」という考えが根強く残っている日本でこのような調査結果が出ると、男性から「自分より稼いでいるのならおごって、それがダメならせめて割り勘で……」と声が上がるのも無理はありません。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=14188

202 :Ms.名無しさん:2010/11/07(日) 10:36:46 0.net
ありたい

203 :Ms.名無しさん:2010/11/09(火) 04:47:27 0.net
家計簿つけてる?

204 :Ms.名無しさん:2010/11/14(日) 19:53:03 0.net

「資産家と結婚できる女性、できない女性」

「資産家と結婚することは、実はかなりの精神力と、女の器が試されることでもあるのです」
http://media.yucasee.jp/posts/index/229

205 :Ms.名無しさん:2010/11/28(日) 21:04:24 0.net

この世で困難な仕事の一つは、バーゲンでも金がいることを女たちに悟らせることだ。

―エドガー・W・ホーウィ

206 :Ms.名無しさん:2010/12/08(水) 09:02:51 0.net

「三つのものが強く女を動かす。利害と快楽と虚栄とである」

 ―ディドロ

207 :Ms.名無しさん:2010/12/10(金) 05:25:51 0.net
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=105/acode=11/bid=509/tid=1297405/

208 :Ms.名無しさん:2010/12/10(金) 22:51:11 0.net

お金持ちならば誰でもいいわけではないけれど、お金はあるに越したことがない――。
女性のこんな本音が垣間見えるのが、株式会社スパイア(東京都港区)と株式会社アイシェア(東京都渋谷区)が共同で行った20〜40代の未婚有職者女性(パート・アルバイトを除く)1150人に対する意識調査。

「独身で年収1000万円以上の男性と結婚したいと思いますか?」というアンケートに、「結婚したい」と答えたのは71.9%だった(「とても結婚したい」10.4%、「どちらかというと結婚したい」61.5%を合わせた結果)。
http://diamond.jp/articles/-/9605

209 :Ms.名無しさん:2010/12/11(土) 08:38:53 O.net
夕食の支払いの際に普通は全く出すそぶりもなく支払い済ませたらごちそうさまの一言。これは逆にハッキリしていて不快に思わない。
支払いの時や支払い後に一応財布を出して割り勘にするフリをするのも定番だから不快に思わない。

しかしレアだか支払いの時はもちろん、支払い後に『出してもらっていいですか?』や『御馳走になっていいですか?』

これは支払いや支払い後も一切スルーされるより不快だし不自然に感じた。
男に全額支払いを強要している言い方でこんなパターンは今までで初めてだ…

210 :Ms.名無しさん:2010/12/13(月) 20:35:38 0.net
唖然とするね。

211 :Ms.名無しさん:2010/12/14(火) 08:48:29 0.net
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

212 :Ms.名無しさん:2010/12/14(火) 10:55:06 0.net

「女性の4人に1人は結婚できない」時代に
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100622/107578/?P=1

213 :Ms.名無しさん:2010/12/14(火) 10:59:11 0.net
女に大金使う男はバカしかいないでしょ

214 :Ms.名無しさん:2010/12/14(火) 16:56:25 0.net
子供が小学校に入ってから働き始めましたが、手取り月収20万円、ボーナス手取り100万円しかもらえず、倍は稼いでいる主人を改めて尊敬しています。
養ってくれている男性は、やっぱり凄いです。



215 :Ms.名無しさん:2010/12/16(木) 16:59:08 0.net

「結婚後も自分の自由になるお金はキープしておきたい」という女性が増える中、「結婚後の財政方針」が、新たな関心事項としてクローズアップされています。

・ワケの分からない趣味にたくさんお金を使い、結婚後も別サイフ制を主張しそうな年収800万円男子

・これといった趣味もなく、給料は全部奥さんに預けたいタイプの年収400万円男子

みなさんはどっちがいいですか?

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20101214/109591/?ref=top-shin

216 :Ms.名無しさん:2010/12/18(土) 21:22:23 0.net

結婚相手の年収は高い方がいい やはり女性は「カネ」が大事?

「気持ちの余裕のないところに愛も生まれないような・・・そのためにもある程度のお金はやっぱり必要です」(24才 女性)
「自分自身の年収がおそらく同世代の方達よりも低いので」(36才 女性)
「自分も少ないので、それよりも低いと子供が出来た時に生活できない」(27才 女性)

http://www.j-cast.com/2009/04/24040174.html

217 :Ms.名無しさん:2010/12/18(土) 23:01:15 0.net
「女性の結婚適齢期は25〜27歳」と考えている人は、男性の59.9%、女性の62.4%を占めるが、およそ3割の男性はそれよりも若い20〜24歳の女性との結婚を希望している。
その一方、女性の2割が「自分が最も魅力的な時期は28〜30歳」と考えている。しかし、27歳以上の女性との結婚を希望する男性は8%未満にとどまり、男女間で適齢期の概念で明確な差が見て取れた。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=47870&type=1

218 :Ms.名無しさん:2010/12/18(土) 23:08:54 0.net
男に金出してもらえる女が、金出してる男にとって本命と思ってた。
しかし、その男は、私に対して一切金を使わなかったのに
私に結婚してくれと言った。あの時の驚きは今でも忘れない。
変なの〜〜〜!!(藁) ・・・理解不能。

219 :Ms.名無しさん:2010/12/19(日) 14:41:43 0.net
俺はある程度倹約家の女が好き
自分の中ではカネを必要とする女ほど価値がない


220 :Ms.名無しさん:2010/12/19(日) 18:02:51 O.net
将来が不安。
出す時は出してくれると安心感。

221 :Ms.名無しさん:2010/12/20(月) 12:00:51 0.net
あまり言い訳にならんなぁ。不安なのは男も一緒でしょ。

222 :Ms.名無しさん:2010/12/23(木) 22:42:05 0.net

20代、30代の働く女性506人に、彼氏のボーナスがなくなったら別れると思うか尋ねたところ、「全く思わない」「あまり思わない」と答えた人は86%を占めた。
一方、「とても思う」「やや思う」という人は14%。約7人に1人は、ボーナスの有無が交際に影響すると答えている。トレンダーズ調べ。

ボーナスがなくなったら別れるという女性からは、「金のない男とつきあう意味がない」(30歳)、「お金を稼ぐのが男の役割だから、それが出来なくなったら男としての魅力がなくなる」(27歳)というコメントが上がっている。
男性を「金の卵を産むニワトリ」とでも思っているのだろうか。とはいえ、7人に1人は少数派――。と思いきや、別れようとは思わないという女性からも、「ボーナスだけでなく年収全体で考えているから」(31歳)という回答が。

そんな人ばかりとは限らないが、「結局、男はカネ」という女性は実在するようだ。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/12/03082526.html

223 :Ms.名無しさん:2010/12/27(月) 15:07:32 0.net
するする

224 :Ms.名無しさん:2010/12/27(月) 20:39:56 0.net
俺は、割り間とかありえ無いとか言う、
偉そうで傲慢で世界が自分中心で回っていると勘違いしている何様や野郎勘違い女には、
巨乳で無い限り維持でも絶対におごらない。

225 :Ms.名無しさん:2010/12/28(火) 22:35:37 0.net
巨乳ならいいの??

226 :Ms.名無しさん:2010/12/29(水) 00:33:14 0.net
若い女にしろよ。高いもの奢られ慣れてないから1000円のハンバーグ定職でセクロスまでいけるぜ!

227 :Ms.名無しさん:2010/12/30(木) 21:23:24 0.net
千円のハンバーグ定食で若い女を騙すのね。
女の子が可哀想。責任とって結婚してあげてね。

228 :Ms.名無しさん:2010/12/31(金) 13:49:19 0.net
奢って貰って騙されたとかもうその辺りが寄生虫の発想なのね

229 :Ms.名無しさん:2010/12/31(金) 15:08:56 0.net
おごってもらうのは恥ずかしい事だと思って育ったわ
おごってもらって当たり前の発想は古事記

230 :Ms.名無しさん:2010/12/31(金) 16:08:11 0.net
>>229
でもさぁ…↓

65%の男性が、「100%おごってあげたい!」と思っているのに対し、女性で「ごちそうしたい」と考える人はわずか1%という結果に。
「できればおごってほしいです」「食事代だけじゃなくて他もおごって!」も含めれば、大多数の女性がデートの食事代は、男性に払ってほしいと思っているようです。
「男がおごるのは当たり前」という定説は、女性の所得水準が高くなったといわれて、ずい分経っていますが、いまだに根付いていることが、数字によって証明されたのです。
http://msn1.sunmarie.com/lovecommon/backnum/lovecommon025.html

231 :Ms.名無しさん:2010/12/31(金) 17:02:40 0.net
>>230 見ました。年食ってもそういう考えの人が居るなんて驚きです。

232 :Ms.名無しさん:2010/12/31(金) 18:06:38 0.net
まぁ回答件数288件じゃ、あまり多いとは言えないか。だから偏った結果が出たと思いたいよ。

お金を使われると愛されてると感じる、とかって言い訳もある。
だけど、自立して生きていけない人間に少しずつ堕ちていくことに、怖さを感じないのかな?

233 :Ms.名無しさん:2011/01/01(土) 22:39:12 0.net
怖いですよね。少しずつじゃなくて一気に堕ちますよ。
まあ、もともと奢ってもらって当たり前の古事記精神の持ち主なら
最初から腐敗して堕落しているのでしょう。

234 :Ms.名無しさん:2011/01/02(日) 18:10:07 0.net
デート誘う前におごらないけどいいか聞いた方がいいんだろうな。
それでおごられないと無理って言う女には無駄な金と時間
使わずに済むから合理的だしね。

235 :Ms.名無しさん:2011/01/03(月) 19:19:55 0.net
>>233
高齢単身女性の半数が貧困層ってのがシャレにならん。
あなたの言う「古事記精神」との因果関係を思い浮かべてしまう。

「65歳以上の単身女性は2人にひとりが貧困ということになるわけです。」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=column_0419_008.shtml


236 :Ms.名無しさん:2011/01/03(月) 20:46:58 0.net
昭和女は「女は貯金しないで収入全部を消費していい」っていうおかしな固定観念を主張し続けてるからな・・

237 :Ms.名無しさん:2011/01/03(月) 21:59:46 0.net
それと、高齢女性の万引きが激増してるってのが、もっとシャレにならない。
奢られるのが当たり前の人生 → 夫と離婚または死別 → 貧しくなって犯罪、ついそんな風に考えてしまう。
そんな簡単な因果関係じゃないだろうとも思うが。

「年齢層別の人口比の伸び率を見ると〜高齢者では,約3.7倍にまで上昇しており,高齢犯罪者の人口比の上昇は著しい。このように,最近の高齢犯罪者の増加の勢いは,高齢人口の増加をはるかに上回っている。」
「平成20年における高齢者の一般刑法犯検挙人員の罪名別構成比〜窃盗が最も多く,特に女子では,89.4%が窃盗であり,しかも万引きによる者が81.3%と際立って多い。」

(平成21年版 犯罪白書 第3編/第4章/第1節)
http://hakusyo1.moj.go.jp/

238 :Ms.名無しさん:2011/01/03(月) 22:12:37 0.net
女性は本能的に万引きする人が多いらしい。精神医学でも研究されてる。

239 :Ms.名無しさん:2011/01/03(月) 22:19:36 0.net
こういうのですか?

窃盗癖:背景に摂食障害…受診女性の7割超 病院が調査
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101214k0000e040059000c.html

240 :Ms.名無しさん:2011/01/04(火) 22:33:39 0.net
専門的な治療ができる医療機関はほとんどない…悲惨だな。

241 :典型的な馬鹿女の実例ww:2011/01/05(水) 05:38:42 0.net
【社会】 "デートDV"には「バカにする」「デート費用を無理に払わせる」も含まれます…「これが愛情」と勘違いする人も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294129568/

8 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 17:30:09 ID:zyb9rPvq0
>>4
ほんっと、実際に女とデートしたことないでしょあんたら?ワラ

うちらもデートには結構お金つかってんだよ!
服にしたって、あんたらみたいなアニメ柄Tシャツなら500円かもしれないけど、
うちらの服は1桁も2桁も上なの、わかる?

絶対に奢られないと嫌ってわけじゃないけど、
最初っから割り勘のつもりでこられるとうざいわ。
エロゲーでもやってろっての!





242 :Ms.名無しさん:2011/01/05(水) 12:35:27 0.net
大体、作家とか芸能人とかスポーツ選手とか、
下克上の世界で勝負している人って、
20代30代が一番活躍してるんだよな。
大体その年齢くらいが実力の旬ってことだ。
テレビ番組とかも実際に作っているのは、
30歳くらいの制作会社の社員なわけで。
旬をすぎたオッサンになにができるのか。

243 :Ms.名無しさん:2011/01/07(金) 22:17:53 0.net
http://3o3.jp/upload/img/up011.txt

男性も「ノー」を言う勇気を

 今、日本で起きているのは、米国の1970年代によく似た変化だ。社会構造の変化や政府の後押しで女性の地位が急上昇しようとしている。
一方、男性差別についてはいまだに公の場では議論にすらなっていない。

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。特に、一部の女性はもはや弱者ではない。
それにもかかわらず、職場や私生活で女性を“女の子”扱いする文化はまだ残っている。
例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。
男女同一賃金なら、これは男性差別になるはずだ。

244 :243:2011/01/07(金) 22:18:40 0.net
 この文化を変えるために、個人でできることがある。例えば男女一緒に食事をした時の支払いや、仕事の配分を見直すことだ。
収入差が大きい場合や男性がどうしても払いたい場合を別とすれば、女性も自分の分は払うべきだ。
男女で賃金が同じなら、女性も男性と同じ責任を負うのが当然である。「男なんだから、奢るべき」と言ったり、
同僚よりラクをして平気だという女性には、早く心を入れ替えてほしい。

 そして男性には、はっきり割り勘を主張してほしい。男性だからといって、女性に奢らなければいけないということはない。
また、同一賃金なのに男性ばかり残業を要求されるようなら、勇気を持って「おかしい」と指摘してほしい。
男性差別が本当に嫌なら、こうした小さな行動から始めるしかない。被差別者が声を上げることで歴史は変わってきたのだし、
そういう男性を支持する女性も少なからずいるはずである。

245 :Ms.名無しさん:2011/01/07(金) 22:29:45 0.net
貧乏でも他人にたかるのは恥ずかしい事

246 :Ms.名無しさん:2011/01/08(土) 18:34:58 0.net
そんな女ばかりなら良いんだが。

247 :Ms.名無しさん:2011/01/08(土) 19:14:04 0.net
カネ持っててもカネ目当ての女とは付き合いたくないよな。そういう女は結局、一番支えて欲しい苦しい場面で裏切る女だから。

248 :Ms.名無しさん:2011/01/09(日) 13:13:44 0.net
この前セレブ独身男がテレビで結婚条件言ってた
車乗ってて寒いからすぐ暖房、暑いからすぐ冷房とか言う女はパスだって
その他にも我慢強さを持ってる女じゃないとダメらしい

249 :Ms.名無しさん:2011/01/09(日) 21:55:00 0.net
お金を稼ぐのが好き、お金を貯め増やすのが好き、じゃなきゃ金持ちにはならん。
お金を使うのが好き、な女と気が合う訳がない。

250 :Ms.名無しさん:2011/01/10(月) 01:32:38 0.net
そんな女子実際いるの?

251 :Ms.名無しさん:2011/01/10(月) 14:08:47 0.net
男の本当の価値はカネや社会的地位だという考え方は、
20世紀の発想だ。
いまや、女性も働いて稼げる時代だ。
カネとか、社会的地位とか、
そういうまやかしにとらわれず、
本当にいい男を選ぶことができるようになったんだよ。
カネやら地位やらっていう基準はもう古い!



252 :Ms.名無しさん:2011/01/12(水) 01:32:25 0.net
>>250
居るでしょ。>>222

253 :Ms.名無しさん:2011/01/12(水) 02:04:53 0.net
男にカネ出してもらって当たり前というカワイイ女の特権

254 :Ms.名無しさん:2011/01/16(日) 08:59:56 0.net
>>250
前レス読め。

255 :Ms.名無しさん:2011/01/16(日) 15:47:54 0.net
そういう女は飽きが早い

256 :異常者 (親も異常者・男の友達ナシ):2011/01/21(金) 11:07:36 0.net

私の兄(26)も弟(1回生)も、両親から
「女の子に財布をあけさせるような真似はするな」
「男として嫁と子供が食うに困らない位の金は稼げるようになれ」
と育てられてたから
弟ですら、姉の私とお茶した
時とか払ってくれるよ。
別にごくごく普通の一般家庭で、お金持ちでもなんでもないけど。

弟はまだ学生だし私就職したし、出すよって言っても かっこ悪いからいいって言う。
弟は飲食店でバイトしてるんだけど、女に払わせてる男はやっぱり男から見ても
みっともないと力説してた。


以上、『男が不遜にも結婚相手の女に経済力まで要求』より
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1285916296/l50


257 :Ms.名無しさん:2011/01/21(金) 22:50:34 0.net
売春女スレ

258 :Ms.名無しさん:2011/01/29(土) 23:20:02 0.net

「元リーマン妻がモンスターワイフ化している!セレブ妻衝撃リポート」

別の金融機関に勤めるB氏(40代)も同じ時期にリストラされた。高級マンションの家賃と妻の父親の高級老人ホームの支払いに悲鳴をあげている。
私立校に通う子供二人の学費もバカにならない。しかし、専業主婦の妻は、「働くつもりはまったくない」という。
http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/02/1A88C00C-EE1C-11DE-AA50-00B93E99CD51.php

259 :Ms.名無しさん:2011/02/04(金) 12:20:39 0.net

「結婚はしないクーガー女でいるために必要な要素ランキング」

恋人や夫の年収なんて気にならない、自分が好きな男性と一緒にいられればそれでOK。
結婚という固定観念に縛られない自立した大人の女性――こうしたクーガー女に憧れる女性も少なくないのではないでしょうか。
そこでクーガー女でいるために欠かせないと思う要素について聞いたところ最も多かった意見は《安定した年収》でした。

クーガー女とは、若い男性を好み、経済的にも人間的にも余裕のある35歳以上の女性のことを指します。自由で自立したクーガー女が生活を営むために必要なものはやはりお金。
男性に頼る気持ちが希薄だからこそ、《安定した年収》は何があっても確保しておいたほうがいいと考える人が多いようです。

続いて2位には《精神的な強さ》が入っています。
恋人とうまくいかない、仕事で嫌なことがあったなど、波風が立たない日々が一生続くとは限りませんから、何があってもへこたれない《精神的な強さ》に加えて、3位《自立心》と、メンタル面での強さも必要と考えている人が多いようです。

若さや容姿が武器になることもあった20代。
しかしクーガー女としてこの先の人生を送るためには、婚活とはまた違った努力が必要なのかもしれません。みなさんが必要だと思う要素は何位に入っていましたか?
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=16035

260 :Ms.名無しさん:2011/02/04(金) 18:29:24 O.net
打算的な女が多いから当たり前だろ。むしろ純粋な女はまともに結婚してるわ。

261 :Ms.名無しさん:2011/02/05(土) 22:21:17 0.net
こういう女が増えた方が良いような気もするけどね。

262 :つまりは、こーゆー感じの女って事だよなw:2011/02/06(日) 02:19:29 0.net
128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 00:47:21 ID:IUdr/b2l
大学のサークルの打ち上げでのこと。
その時初めて知りあったひとりの他学部のワイルド系男子と話が合い、ひそかに盛り上がっていた。
彼氏いない歴=年齢だった私は変な期待をしてしまい、調子に乗って映画に誘ってみた。
するとにこやかに「俺の分の映画代、出してくれるんだよね?」と。
勿論この時点で彼氏彼女関係も成立していない。
「なんで?」と聞いたら「下宿生だから、お金がない」とのこと。
正直、そんな理由では納得できなかった上に、あまりにも当然のような言い方に困惑して
「それはちょっと、」と言いかけると「出してくれないの?じゃあ行かない」とはっきり仰った。


263 :Ms.名無しさん:2011/02/06(日) 21:38:46 0.net
どういう釣り方かよくわからんが、男の側からの上手な断り方でいいんじゃん?

264 :Ms.名無しさん:2011/02/08(火) 11:58:07 0.net
スレタイには沿ってると思うけど。

265 :Ms.名無しさん:2011/02/08(火) 16:11:23 0.net

もてる女 : 「男性? 頼もしいし、積極的だよ」

ちょっともてる女 : 「男の子? ちょっと消極的かなあ…」

もてない女 : 「草食男子ばっかり! 消極的だし、頼りないし、コミュ力がない」


266 :Ms.名無しさん:2011/02/08(火) 21:02:20 0.net
>1
結局、自立心が乏しいんだよ、女はねw

267 :Ms.名無しさん:2011/02/09(水) 02:40:03 0.net
まあ、バリバリ仕事をこなしつつ女性らしさを失わない娘が理想だね

268 :Ms.名無しさん:2011/02/09(水) 17:03:26 0.net
私も海外に住み始めるまでは割り勘は当たり前派だったけど
海外の男性は全部出してくれるし、レディーファーストだし
本当にお姫様になった気分でした。
だから日本男子は人気ないんですね。理解しました。
女性の食事代すら出したくないと言っている器の小さい
日本人男性とはもう二度とはお付き合いしたくないですね。

269 :Ms.名無しさん:2011/02/09(水) 17:09:30 0.net
>>268
清清しいくらいのデタラメですね。外人は日本人男性よりはるかにケチです。

270 :Ms.名無しさん:2011/02/09(水) 20:34:07 0.net
車の免許ぐらい取らせてくれたっていいじゃない!っておま


271 :Ms.名無しさん:2011/02/09(水) 21:22:39 0.net
>>269
経験したことないのになに言ってんの?
もしそれが本当なら、ケチな外国人にいつでも奢られる私は
最高にいい女に見られてるからひいきされてるのかな!

272 :Ms.名無しさん:2011/02/10(木) 00:38:04 0.net
死あるのみ・・

273 :Ms.名無しさん:2011/02/10(木) 08:23:30 O.net
海外(笑)
具体的な国も言えんくせによ

274 :Ms.名無しさん:2011/02/11(金) 14:18:50 0.net
つーか、はるばる日本から来てるっていう理由で出してくれたのでは?

275 :Ms.名無しさん:2011/02/11(金) 15:47:55 0.net
簡単に「股」開くからだろ?

276 :Ms.名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:51 0.net
>>271
ちやほやされて自惚れてら、そこが女の悪いとこ。

277 :Ms.名無しさん:2011/02/17(木) 12:34:56 0.net

「資産家と結婚できる女性、できない女性」

「資産家と結婚することは、実はかなりの精神力と、女の器が試されることでもあるのです」
http://media.yucasee.jp/posts/index/229

278 :Ms.名無しさん:2011/02/19(土) 13:30:07 0.net
>>277がスレタイ通りの典型的な女です

279 :Ms.名無しさん:2011/02/19(土) 13:56:15 O.net
出してもらうのそんなにいけないこと?

280 :Ms.名無しさん:2011/02/19(土) 15:40:57 0.net
いけないとはいわんけど>>277は男の中身なんかどうでもよくてハナっからカネしか見てないじゃん。
女性というよりまず人間としてどうかと思うだろ?

281 :Ms.名無しさん:2011/02/20(日) 16:45:28.83 0.net
「男にカネ出してもらって当たり前」になっちゃーいけません

282 :Ms.名無しさん:2011/02/23(水) 00:12:45.35 0.net
出すバカ男も悪い

283 :Ms.名無しさん:2011/02/23(水) 02:34:51.88 0.net
やってもらって当たり前だなんて言ってる女は長続きしないよな
互いに気遣いあってこそだと思う

レディファーストだとか抜かすけどよ
ただちやほやされて勘違いしてるだけ

284 :Ms.名無しさん:2011/02/26(土) 09:50:49.21 0.net

働く女性が占いで知りたい運勢は「恋愛運」(30%)より「金運」(49%)が多い。こんな調査結果をコクヨグループのカウネットがまとめた。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110125/109998/?ref=top

285 :Ms.名無しさん:2011/02/26(土) 12:22:32.58 0.net
そして占い師が儲かっていくと。女(バカ)はカモに過ぎない。

286 :Ms.名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:51.00 0.net
だいたい、占いで人生決めるなんて正気じゃない。

287 :Ms.名無しさん:2011/03/05(土) 10:57:28.99 0.net

「結婚相手の年収は高い方がいい やはり女性は『カネ』が大事?」
http://www.j-cast.com/2009/04/24040174.html
おおっぴらに「年収重視」とは言わないが、9割の女性が男性の年収にこだわっているというわけだ。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/09/07/F8C90BE6-8C7A-11DE-ADED-E3D83E99CD51.php
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
仕事をしてもいいし、しなくてもいい。専業主婦になってもいいし、ならなくてもいい。そんな選択肢を持つ「2WAY妻」になりたい女性は、彼女だけではないにちがいない。
http://diamond.jp/articles/-/5874?page=2
残念ながら彼女たちの夢はあまり現実的ではないかもしれない。なにしろ、当時の専業主婦は、夫の稼ぎ出す破格な残業代によって支えられていたからだ。
http://diamond.jp/articles/-/5176?page=3
男性がパートナーとなる女性に期待するコースでも両立コースが3割近くに達し、専業主婦を望む人は13%と急速な減少傾向が続いている。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/chapter3.html#32a
結婚情報サービス・オーネットの調査(09年)でも、20〜30代の未婚男性のうち約8割が「未来の妻に、働いて欲しい」と答えている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100831/216059/
「夢は専業主婦」は、結婚相手に選ばれない時代?
http://www.excite.co.jp/News/love/E1281682331281.html
「女性はそんな男性の声にまだ気づいていない。その結果、男女のニーズは乖離しつつあるというのが現状です」
http://president.jp.reuters.com/article/2010/12/05/0F11DAF2-F941-11DF-A573-CFC63E99CD51.php


288 :Ms.名無しさん:2011/03/06(日) 11:15:53.15 0.net

Q.実際には違うが、女性から勘違いされがちな「男性像」を教えてください(複数回答)
1位 胸の大きい女性が好き 30%
2位 痩せている女性が好き 25%

3位 女性におごりたい 22%

4位 高学歴な女性が嫌い 20%
5位 年下の女性が好き 19%
http://www.kon-katsu-news.com/news_RocRBSNYO.html

289 :Ms.名無しさん:2011/03/13(日) 16:36:51.69 0.net

男の顔は履歴書、女の顔は請求書だ。

―藤本義一

290 :Ms.名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:45.79 0.net
まもなく82歳になる現役開業医の私の老父がいつも言うことがある。「どんなに社会制度が変わっても人間の身体が変化するわけではない。
たとえば女性の結婚年齢が上がっても出産適齢期が遅くなるわけではない。」(勝谷誠彦)

291 :Ms.名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:05.78 0.net
マソコからタンポン半分はみ出してデカイガキ連れてる池沼の事だな

292 :Ms.名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:56.93 0.net
中には自分でお金を稼ぐ女もいる。
募金を盗むって

「畿央大学教育学部の清水有紀さん(18)、募金箱のお金をパチンコに使ったと告白」 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300092430/

停電区域マジ涙目ワラ
うちは冬は暖房がんがん夏は冷房がんがんにしよ♪

節電(笑)

あたしのバイト先でも従業員が募金してたけど箱の中を見たらびっくり!
1000円札いっぱい!金持ちやの〜(笑)

一掴みしてパチ屋直行♪

全部スってもうた・・・ ウチの金じゃないからいいけど(ピース)

http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png



293 :Ms.名無しさん:2011/03/15(火) 20:09:23.75 0.net

生理用ナプキン買いました。生まれて初めての体験です。
品薄で値上がりがりしてから女房か職場の同僚に高値で売りつけよう!。
火事場商売、千客万来、商売繁盛ね!。
生理用品もない惨めな暮らしを味わって、
臭い汚物だということを自覚するまで女房に給料入れるの止めようかなw。
鬼畜で結構、生き残るのはそういう奴だけwwwww。

ホームセンターで色々雑貨買ってたときに、
生理用品の棚が殆ど空になりかかったので
【チャンス到来】
とばかりに残りを全部購入www。残り2個だったけど。
まあ後日ドラッグストアで買うさw。
欲しけりゃ売ってやるよ、1個10万でwww。
値上がりするまで寝かせるさ。

石油を原材料とする製品:シャンプー、リンス、化粧品等例を挙げたらキリがない
【医薬品: ベンゼン環構造を持つすべての物質とその副産物。
あ〜あ、こういう奴を何故看護学校が受け入れなかったか解るわ、
受験した本人が自覚するわ、鬼畜だもの!。
看護師にならなくて正解。糞雌豚にしかできないお仕事!
理系のやる仕事じゃないwww】

綿花製品:化粧用コットン、ナプキン、タンポンetc、ユニクロも廃業かwww。
みんな値上がりだね
しかも地震発生前から4月から石油の卸売価格は値上がりって決まってたしよ。

汚物になって氏ね。糞!雌!豚!。

294 :Ms.名無しさん:2011/03/17(木) 00:51:28.02 0.net
昔よく内田春菊が「なんで女でいるだけでサービスされて当然って人はいるのかなあ」って書いてましたね。

295 :Ms.名無しさん:2011/03/17(木) 00:55:34.72 0.net
ワシは輝いてるんやで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43461103


296 :Ms.名無しさん:2011/03/21(月) 23:11:11.47 0.net
サラリーマンって、カネの話ばっかりするよな。
しかも、なんか、みっともない話が多い。
カネがあったら、働かない、とか、いまの仕事やめてやる、だとか。
スケールがせこいんだよ。

297 :Ms.名無しさん:2011/03/23(水) 22:50:07.09 0.net
男女でワリカンにするのって
日本だけらしい。


298 :Ms.名無しさん:2011/03/26(土) 11:07:48.12 O.net
未だにバブル見たいなことしているんだ。

299 :Ms.名無しさん:2011/03/27(日) 17:46:55.90 0.net

この世で困難な仕事の一つは、バーゲンでも金がいることを女たちに悟らせることだ。

―エドガー・W・ホーウィ

300 :Ms.名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:09.31 0.net
237 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 14:15:36.66
仙台から上京して来ている女子大生が、電車が止まって下宿先まで帰れないというので泊めてやった。
仙台の家族が心配で電話も繋がらないと泣いていた。酒を飲ませて慰めてるうちに次第にそういう雰囲気になった。
クリトリスを甘噛みしながら舌で転がすと「お父さん、お母さん」と言って泣きながら潮を吹いた。
バックから挿入して激しく突くと「お父さん、お母さん、お兄ちゃん」と泣きながら鳴いた。
翌日、電車が動いてから帰って行った。

301 :Ms.名無しさん:2011/03/28(月) 00:43:34.54 O.net
金出してもらって当たり前

×1子蟻女はみんなこう思ってる

302 :Ms.名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:24.71 0.net
だから再婚しようとするのか

303 :Ms.名無しさん:2011/04/04(月) 11:34:42.24 0.net

「愛よりお金!中国人女性は高望みしすぎじゃないか?―米紙」

高望みから独身のままでいる人の80〜90%が女性。そのうち80〜90%は相手が不動産を持っている、または購入する能力を条件としている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45324

304 :Ms.名無しさん:2011/04/09(土) 13:22:43.88 0.net

 ◆AKB48推定年収ランキング(敬称略)
1位 前田敦子(19)  2000万円 太田プロダクション
1位 篠田麻里子(24) 2000万円 サムデイ
3位 大島優子(21)  1800万円 太田プロダクション
4位 小嶋陽菜(22)  1600万円 プロダクション尾木
4位 板野友美(19)  1600万円 ホリプロ
※取材を基に、ゆかしメディアが独自作成(本人には確認していません)
http://media.yucasee.jp/posts/index/6880?la=ar3

305 :Ms.名無しさん:2011/04/12(火) 15:21:26.38 O.net
金持ちとばっかり付き合ってたら、奢られるのが当たり前になってしまった
今ではワリカンにされたら私に興味ないんだと思う
この考えやばいと思いつつ、戻れないかも

306 :Ms.名無しさん:2011/04/13(水) 03:44:34.50 0.net
それは付き合ってるんじゃなくてセフレっていうんだよw

307 :Ms.名無しさん:2011/04/13(水) 08:11:22.11 O.net
別にセフレもあり

308 :Ms.名無しさん:2011/04/13(水) 14:27:18.12 0.net
彼女から慰謝料100万円だけでも取りたいです
ブスな上にDVも言葉の暴力もしてくるんです
嫌がってもなかなか別れてくれないし

309 :Ms.名無しさん:2011/04/16(土) 02:27:34.63 0.net
証拠の映像と録音とって区役所の無料相談窓口で弁護士に相談するよろし

310 :Ms.名無しさん:2011/04/19(火) 22:57:18.40 0.net
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。


311 :Ms.名無しさん:2011/04/30(土) 02:22:00.78 0.net

今は彼女がいないイシダさんだが、結婚は真剣に意識しているという。
「でも、奢ってあげて『ありがとう』のメールがない女性はその時点でNG。ブランドバッグを持ってるだけで嫌です」

家計費を渡したらパーッと使ってしまうような人では困る。会社が傾いたときさっと「へそくり」を出してくれるぐらいがいい。
たとえ年収100万円でも貯金する姿勢のある人がいい。それなのに、合コンやパーティに来るのは「基本は男に寄りかかりたい」という女性ばかり。
http://president.jp.reuters.com/article/2010/10/08/68CF6E32-CC65-11DF-A01F-1B003F99CD51.php

312 :Ms.名無しさん:2011/04/30(土) 02:46:28.18 O.net
×1子持ち女=中古肉便器の欠陥品

313 :Ms.名無しさん:2011/05/04(水) 02:19:36.47 0.net
カネなんか出さなくてもSEXできるけどな・・ 所詮、女だってSEXしなきゃ生きていけないんだし。

314 :Ms.名無しさん:2011/05/06(金) 06:19:24.11 O.net
Hしない恋愛なんてないよねー
しかも金出さない男なんて価値ないし(笑)
そんなの一回会った時点でわかるからすぐポイだね。

315 :Ms.名無しさん:2011/05/07(土) 04:48:12.80 0.net
>>314
ババア、ブサイク、DQNに用はないな。狙うのは真面目で清楚な一流大学女子大生。もしくは進学校のJKJC。

316 :Ms.名無しさん:2011/05/09(月) 01:04:03.48 0.net

2009年2月に開催された内閣府の「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」では、若者が結婚できない、しない背景として「若い女性の専業主婦志向」や「高収入男性を求める志向」が指摘されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5254272/

317 :Ms.名無しさん:2011/05/09(月) 14:18:54.90 0.net
すげー不細工で身体がでかい女友達が、男が払って当たり前みたいなこと言ってた。ばかじゃねーの。くそが。

318 :Ms.名無しさん:2011/05/10(火) 01:24:37.56 0.net
まさか払ったの?払わなければ女がどんなにわめこうがそれまでじゃん。

319 :Ms.名無しさん:2011/05/10(火) 10:55:47.67 0.net

「2011年 新成人に関する調査」

支払いに関しては、「飲食代は年齢や性別に関係なく割り勘がよい」と考える人が59%、「おごられるのは気を遣うので好きではない」は55%と'割り勘志向'が過半数を占めていました。
http://monitor.macromill.com/researchdata/20110107shinseijin/index.html

320 :Ms.名無しさん:2011/05/10(火) 15:36:19.68 O.net
割り勘って5:5のこと言うかと思ってたけど最近は7:3でも割り勘っていうみたいね

うーん、金出してもらって当たり前と思ってる女性って相手の男にはそんなこと絶対言わないよ
関係ない男と女同士なら言うけど
要は上手いんだよ
男の自尊心を満足させるのが
出す素振りを見せる→男は出すと言う→ニコッとごちそうさまと言う
これでいいんだし
男は苦しくなってきてもプライドが言えないでしょ

321 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 02:55:30.96 0.net

「女の子はデートでおごってもらって当たりまえ!と豪語している子は、大概彼氏がいない。もしごちそうになっても感謝の気持ちを大切にしないといけないと思う」(24歳/女性)
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/05/post_922.html

322 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 17:39:48.56 0.net
まあ、何だかんだで結局男が払いますけどね。ただ払ってもらって全然申し訳なさそうにしないとか奢って貰ってるくせに
領収書切るのがカッコ悪いとか、コイツ何様?ていう女はいますよ。

323 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 18:05:41.12 0.net
前から疑問だったんだけどお金を払うときに2人ぶんのお金を私に渡して
「払っといて」
と言って自分だけ先にお店を出て待ってるのは何なんでしょう?
同じ仕事場に3人ほどそういう男性がいて。2人のときは必ずそうなります。
カッコいいと思ってるのかな?
別にいっしょにレジにいってもいいと思うのに



324 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 18:09:46.32 0.net
おごってもらって当たり前なんて怖い女だね。私は嫌。
知り合いが、おごってくれるから奢ってもらってたら
関係がこじれた時に、男が今までの奢った金額を記録してて
計算して全額請求して来たってよー!!払えるわけないじゃんwww
結局タダほど高い物は無いのだ。

325 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 19:07:09.00 0.net
>>324
その男もどうかと思うぞ
ただずっと奢られ続けるそいつもそいつだが

326 :Ms.名無しさん:2011/05/18(水) 20:11:21.94 0.net
そいつ高級寿司とか平気で奢ってもらってから請求額がえらい事に!!
払える訳ないじゃんwww恋人になるのを断ったら奢ったの全額請求して
ストーカー化!!本当にタダほど高い物は無い。

327 :Ms.名無しさん:2011/05/19(木) 13:23:05.79 0.net
>>326
お前がクズなのは分かった

328 :Ms.名無しさん:2011/05/19(木) 13:27:01.19 0.net
それはどうも。基本的に男は信用ならない生き物だからね。
おごってもらうなんてとんでもないよ。

329 :Ms.名無しさん:2011/05/20(金) 01:06:17.73 0.net
>>328
いや、そんなことない。ここでは悪口言っても結局はいつも俺が出す。

330 :Ms.名無しさん:2011/05/20(金) 13:16:10.17 0.net
貧乏だけど、たとえ100円でも奢ってもらうの嫌だ。信用ならない。

331 :Ms.名無しさん:2011/06/14(火) 11:55:24.93 0.net

手取り収入が男女逆転 「もうおごる必要ない」のか
http://www.j-cast.com/2010/10/16078359.html?guid=ON

332 :Ms.名無しさん:2011/06/14(火) 16:55:23.77 0.net
外食の時は彼氏が出してくれる、出そうとすると怒られる、すごく申し訳ない気持ち
なので家で作って食べるときの材料費+差し入れ(コーヒーとかお菓子とか)とかの分を出してトントンくらいにしてる

って話したら同じ職場の同期(男)に驚かれた
今まで付き合った女の子はおごってもらって当然という態度がほとんど(得に中国の子はすごかったらしい、貢ぐの当たり前!みたいな)
世の中そっちのほうが多いの?
自分で稼いだお金のほうが気ままに使えるし、おごってもらったりするとなんか肩身が狭い気がするんだけど・・・

333 :Ms.名無しさん:2011/06/14(火) 19:28:46.02 O.net
「若年層収入 女性が男性を上回る」
http://www.j-cast.com/m/2010/10/16078359.html?guid=ON


334 :Ms.名無しさん:2011/06/16(木) 09:54:02.05 0.net
看護士の彼女がいいぜ。カネ持ってて従順。

335 :Ms.名無しさん:2011/06/19(日) 13:35:09.60 0.net

「働いて稼いでこい!」連夜の罵り合いの果て…妻ガソリンかけ夫焼殺

近所の人の話だと、この夫婦は7年前に引っ越してきたが、夫婦げんかが絶えかった。
妻の夫への罵声で始まり、「お前が働かないから金がない」「働いて稼いでこい」と罵る。
夫は最初のうちボソボソ言っているが、やがて爆発する。すると、妻が「助けてください。殺されます。警察を呼んでください」と叫ぶ。このパターンがほぼ毎日のように続く。
http://www.j-cast.com/tv/2011/06/09097941.html

336 :Ms.名無しさん:2011/06/25(土) 12:51:44.53 O.net
だめ

337 :Ms.名無しさん:2011/06/25(土) 20:19:16.09 O.net
「若年層収入 女性が男性を上回る」
http://www.j-cast.com/m/2010/10/16078359.html?guid=ON
「10代〜20代の給与が男女逆転」
http://attelage-ginza.com/konkatu/20%E4%BB%A3%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%B9%B4%E5%8F%8E.html

338 :Ms.名無しさん:2011/06/26(日) 02:05:27.53 0.net
逆に女にカネ出してもらって当たり前って何故今までないの?

339 :Ms.名無しさん:2011/06/26(日) 06:16:39.57 0.net
友達なら割り勘か持ってるほうが出せばいいって感じ
口説いてきたら1円も出したくない

340 :Ms.名無しさん:2011/06/26(日) 16:16:30.15 0.net
地方だからかな 
男に金だしてもらって当たり前という女に出くわしたこと無いし
お付き合いしたこともないな

341 :Ms.名無しさん:2011/06/26(日) 18:03:44.95 O.net
男が出さなきゃ出さないで「器が小さい」と罵るじゃん?



342 :Ms.名無しさん:2011/06/28(火) 21:11:23.54 0.net
罵る程度なら本当は好きじゃないんだよ

343 :Ms.名無しさん:2011/07/05(火) 00:18:53.05 0.net

「実は多い女性から男性へのDV」

DVの原因としては複数の要因が考えられますが、ひとつは経済的な不満や不安があげられるでしょう。
「金の切れ目が縁の切れ目」ではないですが、収入が不安定であったり、生活するのに十分な収入がないことへの不満が働き手である夫に向かっていることが考えられます。
http://focus.allabout.co.jp/gm/gc/185704/?from=dailynews.yahoo.co.jp

344 :Ms.名無しさん:2011/07/12(火) 00:10:09.41 0.net

年代別に「もちろん、男性にオゴってほしい。」と答える女性をみると、10代は31%、20代は46%、30代は55%、40代58%と、年齢を重ねるにつれて、オゴってほしいと願う女性は増加する傾向がありました。
http://www.lifehacker.jp/2009/09/09015renai9.html

345 :Ms.名無しさん:2011/07/12(火) 01:58:19.46 0.net
>>344
あれか歳とるごとに男に相手にされなくなるからそういう年齢層になるってことか

346 :Ms.名無しさん:2011/07/15(金) 16:37:46.26 0.net
違う。30代後半以降はバブルで楽して遊んで生きる事を覚えた世代。若い世代は苦労してるから地に足が着いてる。

347 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 02:58:56.24 0.net

「初デ−トでワリカン」女性の反応は!?
 〜「セコイ男」、「自分に対して恋愛感情がない」で意見が二分
http://release.center.jp/2010/07/2902.html
(n=1148)

348 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 08:58:14.94 O.net
逆を言うと、男性に食事に誘われて「御馳走してもらえるし、別にあの人嫌いじゃないし」って思えば行く女性は多々だけど、食事に誘われて御馳走してもらえるの分かってるのに、返事はぐらかされたりNGなら今後見込みなしって感じ。
見た目まぁまぁで、更に御馳走してもらえるなら、気持ち無くてもOKする。
要は金。

349 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 11:54:38.02 0.net
と40女が申しております

350 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 12:22:35.57 0.net
>>348はイタイなあw 20歳頃のいい思いしたのを40,50になっても通用すると思ってるw

351 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 13:41:33.27 O.net
>>348ですけど、40歳じゃなくて、平成2年生まれの21歳です。

352 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 15:12:51.47 0.net
ならいいかな

353 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 15:24:15.81 O.net
女の一番の魅力は若さだと思ってるから、若いうちに周りにチヤホヤしてくれる男性が居るなら、奢ってもらうなりなんなりしてもらうべき。
だって30代40代になったら、絶対に相手にされないし環境も変わる。
それが分かってるから、20代とか若いうちに男性にお金出してもらえたりするのは、別に悪い事じゃない。

354 :Ms.名無しさん:2011/07/16(土) 16:37:52.09 0.net
できれば10代前半に奢りたい

355 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 03:16:22.45 O.net
全て何もかも出せって訳じゃないけど、以前遊んだ29歳男性は、20歳の私に対して、映画.ジュース.ラーメン何にも出してくれなかった。引いたね。
年上の男性と遊べば、絶対に払ってもらえると思うし。
割り勘のカッコ悪さったらない。

356 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 13:15:27.90 0.net
>>355
奢る奢らないはともかくさ、その言い分がおかしいんだよな。>割り勘のカッコ悪さったらない。と
払わなかった男のほうが言うなら筋が通ってるんだけどさ。乞食が施しをもらえなかったからって
乞食が施し主を「カッコ悪さったらない」とか言うって、何か違くね?

357 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 14:33:09.40 O.net
>>356
カッコ悪いって言うか、女は年上の男と遊べば、何かしらお金出してもらえると期待するよ。
一番期待するのは食事の席。
何にも言われずレジの場合「あ、割り勘なんだ」って思う。
男女間において支払いってかなり重要だと思う。
それで冷める女のコ少なくないからね。
毎回払えって言ってる訳じゃないけど「これは俺が出すから良いよ」って言われると嬉しいし。

358 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 14:44:24.91 0.net
>>357
まあ、だから問題は身体の関係かな。SEXを期待してない女性に奢るということは、50歳ならあるかもしれないけど
29歳の男にはないな。

359 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 14:55:08.24 O.net
>>358
ちょっとそう言う関係になって、ホテル行った時もソイツは割り勘だったww
一回り以上離れてれば、何もかも払ってくれたりするけど、でもこんな29歳は嫌だと思った。
もう二度と会わない人だけどねww


360 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 16:33:01.30 O.net
ホテルには行っちゃうっていう(笑)
結局やれちゃうなら何でもかんでも奢るより得したかもなその男は。


割り勘されたことでごちゃごちゃ言ってる女はなんでその場で奢ってって言わないの?笑
そう思ってるのが卑しいって分かってるからだよね?笑

361 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 22:03:53.24 0.net
>>359
うーん、微妙だな。ただひとつだけ言えることは勝ち負けで言えば29歳男の完勝w

362 :Ms.名無しさん:2011/07/17(日) 22:38:35.46 O.net
割り勘で安売りしちゃうからだろう、時給半額なんだぜ?そいつが早漏なら変わらんがw

363 :Ms.名無しさん:2011/07/18(月) 00:48:22.74 0.net
>>357
例えば「いいよ。いいよ。次奢ってね><」って返しって良いと思う?

364 :Ms.名無しさん:2011/07/18(月) 16:25:06.74 O.net
>>363

その返し、私自信は言われたことないけれど、全然嫌な気はしないですよ!
コンビニ行った時に払ってもらうとか、次回ご飯の時に「じゃあ2000円だけ出して」とか、毎回全部お金を出さないのも作戦?だと思いますww
ちょっとスレタイに反してしまうけど、何だかんだ行って、毎回お金を出してもらうのは申し訳なくなっちゃいます…。
「ここは出してもらえるでしょ♪」みたいな場面は誰でも感じられると思うけど、そこで割り勘とかになったら冷める…って事を言いたくてww


365 :Ms.名無しさん:2011/07/18(月) 19:50:23.11 0.net
>>364
「次は肉の万世でステーキね( ´,_ゝ`)」って冗談でもおk?
さすがに食事に誘っといて割り勘なんて言えないわ

366 :Ms.名無しさん:2011/07/18(月) 23:57:11.21 O.net
>>365

そう言う冗談言うのも良いと思いますww
奢る奢らない関係なしに、次にも繋がって誘いやすくなると思う!


367 :Ms.名無しさん:2011/07/24(日) 19:52:05.02 0.net

2009年2月に開催された内閣府の「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」では、若者が結婚できない、しない背景として「若い女性の専業主婦志向」や「高収入男性を求める志向」が指摘されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5254272/

368 :Ms.名無しさん:2011/07/27(水) 01:43:03.12 0.net
女は昔に比べ強くなった男は昔に比べ弱くなった
ttp://genderargument.blogspot.com/2011_07_01_archive.html

369 :Ms.名無しさん:2011/07/27(水) 03:04:03.58 0.net
それで40過ぎて婚活とかいってんの?笑わせんなババア!

370 :Ms.名無しさん:2011/07/30(土) 22:56:05.34 0.net

結婚したいという男性は、年収500万円以上で77%、500万円未満で76%と大きな差はない。
しかし結婚相手に求める要素をみると、年収500万円以上の男性は配偶者に自分より年下の女性を求めており、結婚後も配偶者にフルタイムで働いてほしいと感じている割合が高い。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110309/110354/?ref=top

371 :Ms.名無しさん:2011/08/05(金) 00:59:48.83 0.net
ネット全般に言えることだけど、
女の理屈は主観と客観がごっちゃになっているものが多いね。

「これは間違ってる。私が間違ってると思うから。実際そんなもんだ」
みたいなね。

372 :Ms.名無しさん:2011/08/05(金) 01:05:46.41 0.net
女子大生ナンパして飯+ホテルで一万円もかからなかった

373 :Ms.名無しさん:2011/08/11(木) 12:37:40.97 0.net

20〜30代の既婚女性を対象に実施したアンケートでは、90%が彼や夫の収入&貯金額をしっかり把握していることが判明!
「どのタイミングで知りましたか?」と聞いたところ、「結婚が決まった時」が過半数を占める結果に。やっぱり“結婚”といえば人生の一大イベント!チェックの目も光りますよね。
http://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20100112&vos=nxywalsa091212

374 :Ms.名無しさん:2011/08/11(木) 16:09:52.74 0.net
金?2回目で出してもらいたく無いって言った。

貧乏でも金出してもらいたくない。ATMにする女って扱いされたくない。

可愛い女の方が好かれるんだよ。
奢ってもらって可愛らしくご馳走さま〜って言えるならそうしておきな。

375 :Ms.名無しさん:2011/08/12(金) 08:34:20.05 0.net
ATMにされたら嫌だと言ったから。お金出して貰わなかった。ふられた。
男って…いい加減ね

376 :Ms.名無しさん:2011/08/12(金) 14:58:42.41 O.net
当たり前だとは思わないけど、出した事ない。

377 :Ms.名無しさん:2011/08/12(金) 23:30:11.62 0.net
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。


378 :Ms.名無しさん:2011/08/13(土) 03:49:07.38 0.net
結婚したい…処女あげた元彼と結婚したかった…
もう非処女だし価値が無いから結婚できない

お独りさまなんて、つまんない…人間の温かみ知って
2人で居る事の楽しさ知ったらつまんない…(泣)

379 :Ms.名無しさん:2011/08/13(土) 03:57:34.89 O.net
>>378
あんたが処女でも
価値はナイネ(;_;)

380 :Ms.名無しさん:2011/08/13(土) 05:40:28.18 0.net
>>353
婚活では年増の女ほど美人の割合が多いと思う。
年少ほどブスの割合が多い。というか殆ど。

この現象は年増ほど若い時にチヤホヤされてたけど、
何かあって捨てられて売れ残ったんだろう。

年少でも売れ残り予備軍だろうな。
しょうらい、こいつ等が年増でブスなら、後は救いようがないからな。
だけど、こいつ等は年少だからまだ余裕こいてるのが痛い。

あっ俺は年増の女は擁護してねーから。
年増orブス、ノーサンクス!

381 :まりこ:2011/08/13(土) 08:45:58.60 0.net
小学校前に住んでいる層化の婆さん二人が
朝から異常に興奮して何度も叫び声をあげています
ほうっておいても大丈夫でしょうか?

382 :Ms.名無しさん:2011/08/20(土) 19:24:21.32 0.net
>>381
お迎えが近いのかもしれない。

383 :Ms.名無しさん:2011/08/21(日) 19:18:54.77 0.net
化粧付けすぎの女子多いけど肌あれとかならないの?

384 :Ms.名無しさん:2011/08/27(土) 15:27:37.28 0.net

「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」
男友達に「誰か女の子、紹介してよ〜」と頼まれたことは、誰でも一度くらいはあるはず。
そんなとき、「あの子は紹介できるけど、あの子はちょっと…」と、紹介できる女友達とあまり紹介したくない女友達が頭に浮かぶことも少なくないのでは?

そこで「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」を聞いてみたところ、1位に《おごられて当然という態度》の女性がランク・インしました。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=10465


385 :Ms.名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:40.59 0.net
割り勘男なんかは結婚の対象にならない
お金の払い方は男を見極める重要ポイント



386 :Ms.名無しさん:2011/09/03(土) 09:30:19.83 0.net

(結婚相手に)特に求めない条件と照らし合わせてみると、「彼あり女子」と「彼なし女子」の価値観に少し違いも見えてくる。

「彼あり女子」は「セックスの相性」「相手が自分を好きでいてくれる」など、相手の気持ちや相性を重視するのに対し、「彼なし女子」は特にこれらを条件として求めていない。
逆に、「正社員で働いている」「仕事の能力が高い」など、相手の仕事を重視する傾向にある。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20110615/111231/?P=2

387 :Ms.名無しさん:2011/09/09(金) 19:46:01.43 0.net

「生活をまかなう主な収入源」(厚生労働省「平成22年就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況」)

男女別にみると、男では、正社員、正社員以外の労働者ともに「自分自身の収入」が97.7%、82.3%と最も高い割合となっており、女では、正社員で「自分自身の収入」が55.2%、正社員以外の労働者で「配偶者の収入」が59.7%と最も高い割合となっている。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/10/index.html

388 :Ms.名無しさん:2011/09/11(日) 08:41:10.05 0.net
当然のようにおごってくれる男子とそうじゃない男子なら、
絶対に前者の方がカッコイイでしょ。

389 :Ms.名無しさん:2011/09/17(土) 11:14:34.23 0.net
関係ない。顔がいいほうがカッコイイ。

390 :Ms.名無しさん:2011/09/17(土) 14:02:06.90 O.net
甘えすぎ

391 :Ms.名無しさん:2011/09/22(木) 13:19:56.30 0.net

厚生労働省がまとめた「2010年版働く女性の実情」によると、女性の雇用者数が過去最多となり、雇用者数全体に占める女性の割合が3年連続で上昇したことがわかった。
http://www.jinzainews.net/article/index/3e4c08f90f4c35f329ac47b6034be827

厚生労働省は、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」の認定企業数が1000社を超えたと発表した。
http://www.jinzainews.net/article/index/e135cd3584d0f41fe0666c812d485f19

392 :Ms.名無しさん:2011/09/24(土) 10:06:02.49 0.net
何で女なんかに金使わなきゃならん
バカらしい

393 :Ms.名無しさん:2011/10/06(木) 23:42:09.60 0.net

男性にとっては、「いつもおごらなきゃいけない女性」よりも「貢がなくても、一緒に楽しめる女性」のほうが「スペックの高い女性」ということになります。
この女性たちは、ちょっとしたことでも喜んでくれるし、お金も掛からない。しかも「おごってもらって当たり前」タイプの女性より年齢も若い。
両者を比べると、おごってもらって当たり前タイプの女性は勝ち目がなくなっちゃうんです。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110926/114124/?P=4

394 :Ms.名無しさん:2011/10/08(土) 21:44:48.00 0.net
結局女次第だと思う。
お金を出さない男が悪いんじゃなく
あなた達に金を出してもらうだけのスペックが無いって事なのよ。

395 :Ms.名無しさん:2011/10/09(日) 17:58:49.24 0.net
男に金出してもらって当たり前と思われるのは嫌だな。
たまに出すことはあってもいいけど。
そりゃ、出してもらったほうが嬉しいだろうけどさ。
出さなかったら終わりってのは随分げんきんな女な気がする。
今時、あんま見ないと思うけどな。
おおぴっらに言わないだけかもだけど


396 :Ms.名無しさん:2011/11/03(木) 18:09:17.61 0.net
【寄生虫女の特徴】
女は男に甲斐性なしと馬鹿の一つ覚えでいいますがその女自体が甲斐性なしの寄生虫なのです。

↓以下の発言・特徴にいくつ当てはまりますか?↓
■相手を無職・低学歴・底辺・喪男・童貞・甲斐性無し・器の小さい男と決め付ける女
■男を叩く女、しかもネット上で
■男の為の犠牲を拒む女
■おごりを強要する恥女
■異性、同性の友達が少ない女
■男は童貞がイイという女
■デートの後、送らないと「冷たい」と言う女
■ブランドやお洒落に執着する女(ただの金食い虫)
■男に守ってもらうのは当然と考えているのに逆に守ることは考えない女
■デートでレディーファーストやお姫様扱い等、リードばかりを求める女
■都合の良い時だけ男女平等を主張、強要する女
■昔は男尊女卑だったから今は女尊男卑でも許されると思っている女
■中東圏などの本物の女性差別も知らず、女性差別をされてると妄想する女
■政治家や総理大臣が悪いという女(現実逃避して人のせいにする女)
■結婚するまで、一度も実家以外で暮らしたことが無い女
■出世や仕事に対して意欲がない女
■結婚について損得で考える女
■夫の金を管理しないと気が済まない女
■兼業主婦を叩いたり、専業主婦を妬む女
■夫の生命保険の内容の検討に、妙に熱心な女
■ネットで離婚やDV、セクハラについて読み漁っている女
■彼氏や夫の学歴や年収や肩書きに執着する女(それを強調して威張る女)
■結婚ばかりに執着し結婚すれば勝ち、してない奴は負けとしか思っていない女
■自分は働かなくても良いと思っているくせに、夫は一生働くべきと思っている女
■夫の金で生活しているのにボランティア等で社会貢献をした気になっている女
■家事や育児を年収に例えたり、主婦の大変さを強調したがる女

以上の発言・特徴で、3つ以上当てはまる女は例外なく寄生虫女です

397 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

398 :Ms.名無しさん:2011/11/08(火) 21:33:51.30 0.net
うわべだけ飾っても、とりつくろっても、人間の「本性」は変わらない。自分の「始末」ができない女は「醜い」ということに気付いていない。そういう女が増えている。まったく可愛そうです。
したい放題だった女たちは、社会人になって母になって、同じようなことをするのでしょうか。きっとするのだと思います。会社では、仕事のミスは、同僚に尻拭いさせ、
子どもが言うことを聞かなければ、延々と子どもを叱り。自分の始末ができない母が、夫や子どもに物申すなんて、悪い冗談ですよね。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/column/E1320655941717.html

399 :Ms.名無しさん:2011/11/13(日) 19:25:31.58 0.net

私は34歳なので、「おごってもらうのが普通」タイプです。でも、28歳の後輩女性と話していると、彼女たちは「割り勘が普通」ですもんね。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110926/114124/?P=4

400 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

401 :Ms.名無しさん:2011/11/20(日) 19:16:54.93 0.net

●女性の働き方と、その結婚観の変化

女性の働き方、結婚、子供を産むか産まないか……望むと望まざるにかかわらず、日本では「結婚」「仕事」「出産」はすべてリンクしていて、切っても切り離せない。婚活時代で見えてきたものは、高度成長期以降の女性たちの働き方の変化だ。

(1)均等法以前の世代:1986年以前
女性は、企業のお嫁さん候補として、短期の事務職として就労。寿退職(結婚退職)が王道。年功序列、終身雇用で、結婚は"永久就職"。「就職活動=結婚活動」でもあった。
右肩上がりの経済の中、専業主婦になっても離婚以外のリスクは感じず結婚できた世代。
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/4a788d8394869be752322d6b74db3566/

402 :Ms.名無しさん:2011/11/26(土) 11:49:02.11 0.net

長引く不況で給料が伸び悩む低成長時代の現代において、「高収入」の相手を求めることは難しいにもかかわらず、専業主婦願望が高まる昨今。
属性に固執すればするほど結婚が難しくなるという状況は、もはや自明のものとなっている。
http://diamond.jp/articles/-/14945?page=3

403 :Ms.名無しさん:2011/12/03(土) 21:34:48.51 0.net

イマドキ夫婦は共働きが当たり前?−−「”女”を大研究」と題して女性の本音に迫ったアンケートで、「妻も応分の生活費を負担すべきだ」と考える人が7割に上ることがわかった。
約20年前のアンケートでは、1割にも満たず、夫婦の役割分担への意識が大きく変わったようだ。
http://joblabo.asahi.com/articles/-/3169

404 :Ms.名無しさん:2011/12/03(土) 21:49:01.18 0.net
女のために金使ったら負けかなと思っている

405 :Ms.名無しさん:2011/12/04(日) 10:42:56.72 0.net
119 :Ms.名無しさん:2011/12/03(土) 22:48:21.11 0
うわべだけ飾っても、とりつくろっても、人間の「本性」は変わらない。自分の「始末」ができない女は「醜い」ということに気付いていない。そういう女が増えている。まったく可愛そうです。
したい放題だった女たちは、社会人になって母になって、同じようなことをするのでしょうか。きっとするのだと思います。会社では、仕事のミスは、同僚に尻拭いさせ、
子どもが言うことを聞かなければ、延々と子どもを叱り。自分の始末ができない母が、夫や子どもに物申すなんて、悪い冗談ですよね。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/column/E1320655941717.html

406 :Ms.名無しさん:2011/12/11(日) 14:00:27.99 0.net

「結婚したら夫婦の財布は一つにするものだ」と考える人は、20代41.4%、30代32.6%、40代19.6%。
若い世代ほど、経済的にもオープンにし、夫婦で支え合いたい気持ちが強まっているようだ。
http://joblabo.asahi.com/articles/-/3227

407 :Ms.名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:50.59 0.net




自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ









408 :Ms.名無しさん:2011/12/16(金) 11:30:07.11 0.net

「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」

男友達に「誰か女の子、紹介してよ〜」と頼まれたことは、誰でも一度くらいはあるはず。
そんなとき、「あの子は紹介できるけど、あの子はちょっと…」と、紹介できる女友達とあまり紹介したくない女友達が頭に浮かぶことも少なくないのでは?
そこで「自分の友人は絶対に紹介したくない女性の特徴ランキング」を聞いてみたところ、1位に《おごられて当然という態度》の女性がランク・インしました。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=10465

409 :Ms.名無しさん:2012/01/15(日) 11:44:34.72 0.net

「結婚相手に求める要素」を3位まで聞くと、挙げられた割合が高かったのは「性格」(87.3%)と「経済力」(77.3%)。以下、「健康であること」(41.8%)、「趣味が合う」(37.8%)が続いた。
性格とともに経済力を求める人が多いようだが、「できることなら玉の輿に乗りたい(お金持ちと結婚したい)と思いますか?」と聞くと、「そう思う(とてもそう思う、ややそう思う含む)」が69.0%と3人に2人以上となった。

ちなみに、玉の輿に乗りたい女性に、お金持ちの人と結婚するということをお金で買えるとしたらいくらまで払うか聞くと、平均は44万6770円。
0円と答えた人も29.7%いたが、KDDI My5.では「玉の輿に乗ることは投資してまで実現したい女性の憧れであるようだ」とコメントしている。

インターネットによる調査で、対象は20代後半〜30代の未婚女性400人。調査期間は2011年12月18日から21日。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1201/13/news056.html

410 :Ms.名無しさん:2012/01/21(土) 18:29:34.90 0.net

男性に聞いた 「結婚して良かったなぁと感じる瞬間は?」

●給料日に「ありがとう、お疲れさま」って言ってくれたとき(35歳/メーカー)
http://news.livedoor.com/article/detail/6209822/

411 :Ms.名無しさん:2012/01/21(土) 18:53:29.34 0.net
なるほどね

412 :Ms.名無しさん:2012/02/06(月) 12:57:54.71 0.net

男性が「いくらなんでも甘えすぎ!」と腹を立てる女性の価値観9パターン

甘えん坊の女性に対して「かわいい」と感じる男性は多いものです。しかし度を越すと「いくらなんでも…」とうんざりされてしまうこともあります。
そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「男性が『いくらなんでも甘えすぎ!』と腹を立てる女性の価値観」をご紹介します。

【1】「デートの食事はおごられて当然である」
「別にいいけど感謝くらいはしてほしい」(20代男性)など、おごることに対しての不満はないものの、「おごってくれて当然」という態度に腹が立つ男性は多いようです。
おごってもらったら、毎回「ごちそうさま。ありがとう」と感謝の言葉を述べましょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/6251948/

413 :Ms.名無しさん:2012/03/21(水) 11:27:25.88 0.net

Cさんの妻は短大を卒業して、メーカーの事務をしながら実家の家計を支えていた。給料は家計簿をつけてすべて管理する。結婚前はしっかり者の妻を頼もしくさえ思っていた。
「この人なら、ルーズな自分をしっかり支えてくれそうだ。貯金もできそうだ」。その思いが結婚を決意させた。そしてCさんの妻は結婚を機会に会社を辞め家庭に入った。
http://diamond.jp/articles/-/16524

414 :Ms.名無しさん:2012/06/03(日) 21:42:30.21 0.net

デートの際に頭を悩ますのが、男性は女性に必ずおごらなければいけないのか、という問題だ。
不況で懐事情に余裕がない昨今、できれば割り勘で済ませたいのが男性の本音だろうが、世間には「デートの際に、男性が全額、もしくは多めに負担するべき」という考え方が、いまだに根強く残っているように思える。

それは、婚活でも同様である。結婚相談所でマッチングされた男女が、結婚まで漕ぎつけられなかった原因として多く報告されているのが、「初めてのデートで男性の金払いが悪かった」という、女性側の不満によるものだ。
http://diamond.jp/articles/-/19105

415 :Ms.名無しさん:2012/06/03(日) 22:46:49.30 O.net
美元のことですか?

416 :Ms.名無しさん:2012/06/03(日) 23:14:33.42 0.net
>>404
感動した

417 :Ms.名無しさん:2012/06/07(木) 02:48:56.83 0.net
ごっそり金持ってかれてもいいやと思えるほどいい女いねーかな

418 :Ms.名無しさん:2012/06/07(木) 08:59:19.58 0.net
金の切れ目が縁の切れ目

419 :Ms.名無しさん:2012/06/07(木) 10:47:33.85 i.net
やるまでは奢る
セックスが良ければ継続
飽きたら捨てる

420 :Ms.名無しさん:2012/06/07(木) 17:02:17.91 O.net

ですよねぇ










421 :Ms.名無しさん:2012/06/09(土) 10:57:04.06 0.net
女は働きたければ働いて、働きたくなければ働かない、辛くなったら辞めてもいい。そもそも女に辛い仕事を押し付けない事。
かといって雑用やらせるのもダメ。それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ?何でも平等にね。髪形と服装は女の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休、育休もね。当然給与40%保障で。主婦と言っても家事を強制されるのは女性差別だし、出産するかどうかは女が決める事。
でも産まれたら育児は女に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ?
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女のほうが向いてるんだし。もちろん慰謝料と養育費も貰うから。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。
妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。女はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。
足りないぐらい。それと女に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男性はやっぱり男らしくないとね。男性は男らしく、女は自分らしく。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんて絶対ありえないし。
少子化だって男性のせいでしょ。男性がだらしないから女が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。


422 :Ms.名無しさん:2012/11/08(木) 20:33:43.29 O.net
【尼崎連続変死】角田美代子容疑者に接見した弁護士、洗脳されかける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352360644/

423 :Ms.名無しさん:2012/11/09(金) 05:17:07.49 O.net
【尼崎連続変死】角田美代子容疑者に接見した弁護士、洗脳されかける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352389573/

424 :Ms.名無しさん:2012/12/14(金) 19:53:47.24 0.net
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。

425 :Ms.名無しさん:2013/04/18(木) 20:57:17.80 0.net
>>397>>400
東京地方裁判所平成25年(ヨ)第1150号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1366281249/1

426 :Ms.名無しさん:2013/06/07(金) 04:08:07.46 0.net
85 :名無しさんといつまでも一緒:2011/07/17(日) 09:31:23.96 0
469 :可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:08:41.95 ID:dgUDhoSW0
>>466
ありがとう。クズに優しい言葉を本当にありがとう。

昨日妊娠発覚しました。
今度は祝福され、産むことにとても喜んでもらえる相手です。
ここには子供一人殺しといて産む事を許さない人がいるようだけど、産みます。
畜生腹とか言っている人いるけど、一纏めに中絶者を非難するのはやめて。
妊娠しずらい人からみれば憎いのもわかるけど、あんたらも妊娠できない事に対してとか、中傷されたら嫌でしょ?

妊娠しずらい人、子供殺した人、普通に産んで生活してる人、
それぞれの環境で色んな心で苦しんでるのは間違いないのだから、自分と違うからと理解できないくせに批判や中傷はやめてほしい。
憎らしい奴は子殺しに関わらず沢山いるだろ

中絶批判は不妊のヒガミだと決めつける中絶ババア

427 :Ms.名無しさん:2013/06/07(金) 18:31:35.56 0.net
自分の分は自分で払いなさい!

428 :Ms.名無しさん:2013/06/15(土) 07:41:14.74 0.net
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘

429 :Ms.名無しさん:2013/09/01(日) 17:54:25.67 0.net
男性に聞いた!「地味で決して美人じゃない女性」に惹かれちゃう理由ランキング

男性が美人に心惹かれてしまうのは自然なことですが、世の男性すべてが美人にだけ心惹かれるのかといえば、決してそんなことはありません。
決して美人とはいえない地味な女性のことばかり気になってしまう男性はいつの時代も少なからずいるもの。男性たちがこうした女性に惹かれてしまう理由は一体どこにあるのでしょうか?

その筆頭に挙げられたのは、《一緒にいて落ち着くし、安心感があるから》でした。
美人が側にいるとそわそわしてどうにも落ち着かないという男性は案外多いものですが、美人じゃなければ落ち着かない気持ちになることもありません。
「美人じゃない」と認定された女性からすれば気分が悪い話ではありますが、同様の声は女性の間にもあるもの。ずっと一緒にいるのであれば、落ち着ける相手の方が良いのは言うまでもないですよね。
上位には《背伸びせず等身大で付き合えるから》がランク・インしていますが、これも理由としては近いものと言えるのではないでしょうか。

《美人だとプライドが高くて扱いづらそうだから》や《美人と付き合うと何かとお金がかかりそうだから》は美人じゃない女性はもちろん、
美人にも失礼な理由に思えますが、こうした理由が上位にランク・インしていることを考えると、古くからあるこうした美人に対するネガティブイメージはまだまだ男性の間に根強く残っているようですね。
http://www.jiji.com/jc/g?g=ap002&cid=36703

430 :Ms.名無しさん:2013/09/04(水) 11:44:04.68 0.net
>>427
そう親から教わったよ
母は「男性が奢る時には必ず裏心がある」って大袈裟だったわ
大学時代の男友達はみんな地方出身の貧乏学生だったので割り勘が当然だった
主人とも結婚するまで割り勘
女子大の子は平気で金出さないので驚いたことがある、ブスでもね

431 :Ms.名無しさん:2013/09/16(月) 16:00:25.91 0.net
■男が金持ちだとわかったときの女の態度

ほんの10年前まではしがないウェブデザイナーだった立川博昭さん(仮名・38歳)。
友人と始めた飲食店業がトントン拍子で軌道に乗り、いまや都内の一等地に数店舗を抱えるまでになった成功者だが、同時に「女たちの薄汚なさが手に取るように見えてきた」と嘆く。

立川さんいわく、金持ちと聞くだけで露骨に目の色を変える女ほど「男性に求める条件は特にない」が口ぐせなので要注意、とか。

「実際にはあれもこれも求めすぎて、単に条件が絞りきれてないだけなんですよ。
彼女らは『お金が好き』というのを公言すると嫌われる……くらいの自覚はあるので、単なる拝金主義を“正義”に持っていこうとするんですが、これがまたイラッとする。
『男の人の愛情って、彼女にかける金額で決まると思うの』なんてね。ホント、死んでほしいですよ」

 <取材・文/週刊SPA!編集部 撮影/尾藤能暢 モデル/小明>
http://nikkan-spa.jp/392228

432 :Ms.名無しさん:2013/09/21(土) 21:19:30.23 0.net
愛と経済力、結婚相手に求めるのは? 「愛は冷めるけどお金は冷めない」

・「愛があっても、お金がなければ生活はできない。生活ができないとそのうち愛もなくなりそう。
  経済力はその逆で、もしかしたら愛が芽生えるかもしれないから」(30歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「愛は冷めるけどお金は冷めない」(33歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「もちろん根底の愛がなければ幸せは得られませんが、経済力あって生まれるものでもあると思う」(27歳女性/その他/その他)
・「結婚している友人がみんな、口をそろえて『愛だけじゃやっていけないよ』と言う」(29歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「愛も大事ですが、生活に必要なのはお金なので……。昔は愛と答えられたのに大人になってしまいました」(27歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「結婚相手=結婚生活をともにする人=経済力は必須! 愛も必要ですが、金銭的余裕は心の余裕につながるため」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

「やっぱり経済力!」というみなさんは、愛を薄れさせないためにもお金が必要、という意見が大半を占めていました。確かに、お金がないと心の余裕はなくなってしまいますよね。
若いころは愛と答えたのに、アラサーになってお金、と考えが変わったという意見もありました。
http://woman.mynavi.jp/article/130919-081/

433 :Ms.名無しさん:2013/09/22(日) 10:06:40.15 0.net
武漢市にある5つのオフィスビルで働く女性50人に無作為でインタビューしたところ、
約6割の女性、特に経済的に裕福なホワイトカラーの女性が、「デートで食事した時、食事代を持ちたいと思う。従来の習慣から男性に支払わせたくない」と答えた。

胡(フー)さんは、武漢にある物流会社で秘書をしている、物静かでさっぱりした性格の女性だ。
彼女は、「今、ネットでのお見合いが流行しているが、『ただで飲み食いしている』と言われたくないので、食事代は自分が持つつもり」と語った。
彼女は、「今の女性は経済的に自立している。それなのに、食事代を男性に払ってもらうことは、あまりにも損得勘定が働きすぎでは?」との見方を示した。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=77031&type=

434 :Ms.名無しさん:2013/09/25(水) 22:34:45.01 0.net
最後に意外な新事実を1つご紹介!
なんと、調査対象者の男性の約10%が、結婚相手に自分より多い収入を求めていると言うのです。
逆に結婚相手の収入について、「無収入でいい」と考える人は1.6%にとどまり、「金額は気にしないが、収入はあった方が良い」と回答した人が半数以上を占める結果となっていました。
http://www.men-joy.jp/archives/81409
(n=1000)

435 :Ms.名無しさん:2013/09/28(土) 22:46:19.73 0.net
20〜50代の未婚・既婚男性計1,000名に調査したところ、パートナーの年収について「気にしない」と回答した人は全体では50.8%。しかし未婚男性においては「自分より低いほうがいい」と回答した人はわずか11.6%。
年代別では30代男性で「年収は自分と同じくらいがいい」と回答した人が31.2%と、若い世代ほど、パートナーとなる女性に自分と対等な年収を求める傾向が強くあらわれました。
http://www.men-joy.jp/archives/85671

436 :Ms.名無しさん:2013/09/28(土) 22:58:13.01 i.net
逆に、割り勘が当たり前とかジェンダーフリー的な考えに凝り固まっている女もどうかと

437 :Ms.名無しさん:2013/10/05(土) 19:32:05.74 0.net
ゴールドマン・サックス証券によれば、働く日本女性の約70%は出産と同時に仕事を辞める。
この割合は米国やドイツの2倍以上だ。
http://www.cnn.co.jp/career/35032452-2.html

438 :Ms.名無しさん:2013/10/05(土) 19:40:10.44 0.net
女性の幸せは「カネ次第」か
贅沢なお金の使い方が満足感高める
http://moneyzine.jp/article/detail/199677

439 :Ms.名無しさん:2013/10/13(日) 15:45:18.76 0.net
人生の伴侶を得る結婚。「愛こそすべて」とは言いつつも、結婚式とか新居への引越しとかその後のことを考えると、結婚相手のお金にいくらか余裕があってほしいというのがホンネなのかもしれません。
社会人男女は、実際相手にどれくらいの貯金を持っていてほしいのでしょうか。年代&性別に分けて調査してみました。

【20代の未婚女性】
0円でいい 0.7%
1〜50万円 0.0%
51〜100万円 3.4%
101〜200万円 10.9%
201〜300万円 14.9%
301〜400万円 19.0%
401〜500万円 7.5%
501〜600万円 27.3%
601〜700万円 4.1%
701〜800万円 2.7%
801〜900万円 1.4%
901〜1,000万円 2.0%
1,000万円以上 6.1%

440 :Ms.名無しさん:2013/10/13(日) 15:46:58.20 0.net
【30代の未婚女子】
0円でいい 0.0%
1〜50万円 0.0%
51〜100万円 1.6%
101〜200万円 6.4%
201〜300万円 8.0%
301〜400万円 19.1%
401〜500万円 35.0%
501〜600万円 4.8%
601〜700万円 0.0%
701〜800万円 0.0%
801〜900万円 4.8%
901〜1,000万円 3.2%
1,000万円以上 17.5%

男性に比べると全体的に金額は高め。「お金がない男なんてイヤよ」という女性が多いようですね。年代別に見ると、20代で最も多かったのが「500〜600万円」で27.3%。
一方30代を見てみると、最も多かったのが「400〜500万円」で35.0%。
20代のほうが、相手に求める貯金額は高めという結果に。30代ともなると、もはや相手の貯金にさほど期待はしなくなるのでしょうか......。
と思いきや、30代には、「1,000万円以上」という人が2割弱も存在し、「0円でいい」という人はゼロと、相手の貯金額に対する考え方は20代に比べてむしろシビアと言えます。
http://news.ameba.jp/20130909-405/

441 :Ms.名無しさん:2013/10/20(日) 21:33:13.72 0.net
【遂に判明w】日本の女は世界一金目当て

〜日本人女性の”金の切れ目は縁の切れ目”という価値観を直球に示した哀しいデータ〜

著書『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』より抜粋
------
「家計の収入が,結婚生活にとって,いかに重要であるかは,様々なアンケート調査(第一生命経済研究所,2006b)によって知る事ができます。
たとえば,「結婚生活に絶対必要なものは何だと思うか」という質問(複数回答)に対して, 既婚者のおよそ67.2%が「経済力」を挙げています。「経済力」の回答は,男性より女性に多く見られ,年齢をますにつれ,その割合は高くなっていました。
60歳代の既婚女性では,およそ8割が「経済力」を挙げており,「思いやり」の回答を超え第一位でした。
夫婦生活を営むうえで,いかに,お金が大切であるかがわかります。

一般的に,社会の経済状況が悪化すると離婚率が高くなるという現象が知られています。 まさしく、「金の切れ目が、縁の切れ目」というわけです。
1950年から1985年にかけて、この失業率と離婚率との関係を調べた研究者がいます(Lester,1996,1999)。
この研究では,わが国を含め,アメリカ,ベルギー,カナダ,デンマーク,イギリス,アイルランド,オランダ,スウェーデン,台湾,西ドイツを比較しています。

その結果,失業率と離婚率との関係が最も強い国が日本でした。
つまり,わが国は,失業率が高くなると,ほかの国々と比較して,多くの夫婦が離婚届けを出すのです。わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです。」
------

442 :Ms.名無しさん:2013/10/29(火) 22:31:06.10 0.net
30歳代の未婚女性が抱く将来への不安度をパーセンテージで表すと平均は66%。しかし将来については「ノープラン」だと感じる人が9割(86%)で、5人に1人(22%)は貯金額が「ゼロ」。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101115/109223/

全国の20代・30代の働く独身女性に対して、「独身女性キャリア意識調査」についてスマートフォンリサーチを実施した。
「現在のあなたの貯金額はいくらですか」という質問をしたところ、全体1位「10万円未満」(28.7%)、2位「10万円以上50万円未満」(23.4%)であり、貯金額が50万円未満である人が半数を占める結果となった。
http://chosa.itmedia.co.jp/categories/career/19525

「月刊psiko(プシコ)」6月号の特集「30代のお金の現実 知らない女は貯まらない」によれば、貯金額50万円未満の30代女性は30.2%。同誌編集部が一般的な30代の働く独身女性1000人にアンケートした結果だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3194523/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「高収入」より「貯蓄性」、20〜30歳代婚活女子が求める男性
http://media.yucasee.jp/posts/index/4779?la=0003

「結婚相手の男性の貯金額は、結婚を決める際に重要なポイントだと思いますか?」と聞いてみたところ、72%の人が「重要だと思う!」と回答。
〜さらに、その人の金銭感覚を知る上での大切なポイントとしてみている人も多数!でも、「ある程度」って、金額的に一体どれくらいなんでしょう?
そこで、皆さんが考える「結婚相手の男性に求める理想の貯金額」について聞いてみたところ、結果は以下の通りに!
1位:200〜300万円未満
2位:400〜500万円未満
3位:300〜400万円未満
http://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20110809

総務省・全国消費実態調査(平成21年)の結果によると、30歳未満の単身者一世帯当たりの貯金現在高は、約151万円。
〜しかし、実際に女友達と話をすると、「貯金は500万円くらいあるのが理想」「1,000万円は欲しい」など言います。
http://www.men-joy.jp/archives/12064

443 :Ms.名無しさん:2013/11/15(金) 03:08:23.38 0.net
age

444 :Ms.名無しさん:2013/11/24(日) 22:36:10.15 0.net
〜IBJ 日本結婚相談所連盟の仲人に訊いた「成婚に関する意識調査」〜
〜IBJ総合婚活プロデューサー 北野貴子のコメント〜

不景気が長く続いた影響もあり、女性は"学歴"よりも"安定した生活"を約束してくれる高収入男性を求める傾向にあります。
どんなに優秀な大学を卒業しても、生活能力が低い男性との結婚は希望しない女性も増え、一家の主として家族をしっかりと養ってくれる経済力のある男性は頼もしく映るようです。
女性は"結婚"に対して非常に現実的な考え方を持っている事の現れと言えるでしょう。
http://www.ibjapan.jp/information/2013/09/post-48.html

445 :Ms.名無しさん:2013/11/27(水) 14:13:37.05 0.net
だめんすうぉーかーで見た「菩薩系男子」にあこがれる。10歳年下
なのに、とっても男気があって、4000万円の借金を一緒に返して
くれたなんて、最高の男だもの。ラッキーな女というか。

446 :Ms.名無しさん:2013/12/01(日) 13:17:29.76 0.net
未婚女性が結婚相手に求める最低年収は図表2−6の通りです。「収入は問わない」人も含めると、年収「500万円未満」で7割近くに達します。
男性サラリーマンの年収は、20代前半262万円、同後半367万円、30代前半434万円、同後半498万円。
女性が考える年収の最低ラインは、かなり現実的な水準と言えそうです。
http://www.myilw.co.jp/life/enquete/pdf/22_01.pdf

447 :Ms.名無しさん:2013/12/01(日) 16:01:30.23 0.net
男って若い女が大好物だから嫌になる。老いぼれたオジサンでさえも
若い女が大好きで、カネなんていくらでも出すかの勢い。熟女が相手
だと一円もださないっていうのにね。

448 :Ms.名無しさん:2013/12/10(火) 21:45:48.85 0.net
男性を「今日で最後」と決心させる、女性のNGワード「次もおごってね」「あっちのお店の方が……」
http://woman.mynavi.jp/article/131210-001/

449 :Ms.名無しさん:2013/12/10(火) 22:04:25.39 0.net
熟女を大好きな男もたくさんいますよー

450 :Ms.名無しさん:2013/12/22(日) 09:34:55.83 0.net
decenciaが8月に実施した、20〜40代の日本全国の女性を対象とする調査によると、「日常生活の中で贅沢感を味わえる時間が持てている」回答者は、全体の3割にとどまった。
「リッチな満足感を味わえる瞬間」の上位は、「自分のこだわりのアイテムを使用したり購入した時」「雰囲気の良いレストランでランチやディナーを食べている時」「お金を気にせず買い物をしている時」が過半数を占め、自由に使えるお金の有無がカギを握っているようだ。
「幸せいっぱいになれる外食の料金」は、ランチでは平均2012円、ディナーは平均8987円となった。

好きな買い物やレジャー、飲食にお金を自由に使いたいとの女性の願望は強く、健康や家族とともにお金の重要度も高いというのが、本音なのかもしれない。
http://moneyzine.jp/article/detail/199677

451 :Ms.名無しさん:2013/12/22(日) 09:54:49.48 0.net
女って、寄生することばかりを考えているから 気持ち悪い

452 :Ms.名無しさん:2013/12/23(月) 17:01:29.67 i.net
ただの飲み会ならワリカン当然と思うけど
誘われたデートならそんな男とご飯すらいきたくない。
フラグない。絶対ない。
当然っていうか…それしなかったらなんのためのデートなの?っておもうな。
女の子はその日のために時間さいてメイクしてオシャレしてるのに
男は女の子とご飯食べれるわ一緒にいれるわお金もそんな使わないわ 癒されるわ
うまくいけばエッチできるわ
初っ端から男に尽くされずに愛想ふりまくなんて自傷行為にみえる

ワリカンであろうと時間や労力つかったり紳士的な行動できればフラグあがるけど
考え甘くない?

453 :Ms.名無しさん:2013/12/29(日) 22:31:47.98 0.net
自分が食べたり・自分が使った分ぐらいは、自分で払えよ
男女は平等なんだろう?

454 :Ms.名無しさん:2013/12/29(日) 22:33:58.01 0.net
>>452
違う。女の子に奢るのは別にいいんだ。最初から奢ってもらって当たり前っていう態度に
嫌気が差すんだよね。

455 :Ms.名無しさん:2013/12/31(火) 04:49:26.06 0.net
タガメ女はいづれ駆逐されるよ。
アメリカならもう離婚されて居なくなってる。

456 :Ms.名無しさん:2013/12/31(火) 22:09:24.34 0.net
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

457 :Ms.名無しさん:2014/01/02(木) 04:20:51.79 0.net
本命の女性は高級レストランで奢る。

本命じゃない女は大衆食堂でもワリカン。

458 :Ms.名無しさん:2014/01/02(木) 14:21:09.27 0.net
うちの夫、年収600万円のヒラリーマン。もっと稼いでほしい。
この収入じゃ将来が不安。離婚して新しい男に乗り換えようかしら。

459 :Ms.名無しさん:2014/01/03(金) 10:45:11.87 O.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

460 :Ms.名無しさん:2014/01/08(水) 21:59:45.11 0.net
女 性 板 避 難 所

2chを見て男性不信になった人 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40179/1384902157/
これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40179/1383536682/

461 :Ms.名無しさん:2014/01/15(水) 07:31:02.52 0.net
クリスマスのデート代、女性の約 8 割が「割り勘でも構わない」と回答。
「男性に全額おごって欲しい」女性はわずか2割程度。
〜IBJ「クリスマスに関する意識調査」〜
http://www.ibjapan.jp/information/2013/12/post-59.html

462 :Ms.名無しさん:2014/01/26(日) 21:04:04.55 0.net
少し前の話になるが、2013年11月、「結婚相手にしたい人気企業ランキング」が発表された(与信管理ASPクラウドサービスのリスクモンスター株式会社が実施)。
年間売り上げ2500億円以上、従業員5000人以上の企業200社が対象だったこともあるが、女性が結婚相手に望む企業1位は
トヨタ自動車(12.3%)、2位全日空(8.3%)、3位三菱商事(7.8%)、4位サントリー(7.3%)、5位タニタ(5.8%)という日本を代表する企業が名を連ねる結果に。
http://news.livedoor.com/article/detail/8426616/

463 :Ms.名無しさん:2014/01/27(月) 09:54:53.62 0.net
女性なら誰でも男性からおごってもらえると思ったら大間違い。
おごってもらえるのは若い女性だけです。オバサンにはおごらない。

464 :Ms.名無しさん:2014/01/27(月) 12:01:04.15 0.net
俺みたいなブオトコに言わせれば、食事おごるなんて安いもんだと
思うけどね。世の男たちは割り勘を要求できるほど
そんなに自分に自信があるもんなのかね?

465 :Ms.名無しさん:2014/01/27(月) 16:25:54.73 0.net
男って若い女性が相手だといいなり。
おねがいは断らないし、ねだればカネはどんどん出してくれる。
男ってバカよね。
特におじさんほど、若い女性にすぐカネ渡すし!

466 :Ms.名無しさん:2014/01/27(月) 17:13:33.17 0.net
若い男にプレゼントをあげると簡単になびく。やはり男性ってプレゼ
ントをあげる側だから、もらうことって滅多にないのよね。プレゼン
トをくれない若い女性よりも、プレゼントをくれる熟女のほうが男だ
って気になる。魚心あれば、ってやつね。恋はカネで変える。

467 :Ms.名無しさん:2014/01/27(月) 19:52:45.98 O.net
仏像貰って当たり前…という女


rinda0818 「仏像盗難」をいちいち在日に対して問うことが差別に似たようなこと。在特会らの街宣でも同じ、差別したいから理由を必死で見つけようとしてるだけ。どう答えても批判できる踏み絵でしかない。

468 :Ms.名無しさん:2014/01/28(火) 00:13:27.15 0.net
若い女性がデートしてくれるならいくらでもカネ出すけど、
おばさんとのデートにカネ払うのは嫌だ。
損した気持ちになるし、心も惨めになる。
俺はこんなおばさんとしかデートできないのかよって。
街を歩けば若い女性ばかりいるのに。

469 :Ms.名無しさん:2014/01/28(火) 00:43:53.04 0.net
20代の女性にならなんでも奢ってあげたい。
30代前半くらいの女性には奢ってもいい人と
そうでない人がいるけど、アラフォーになると奢りたくない。
てか食事に行きたくないわい。

470 :Ms.名無しさん:2014/01/28(火) 03:35:35.86 0.net
関係ないよ。お金を出して守るのは愛する女性だけだ。

471 :Ms.名無しさん:2014/02/01(土) 01:39:09.72 0.net
テレビや雑誌がセレブを好意的に取り上げ、それをみて、女たちが
惚れているような顔をしている。これはよくない。男たちの危機だ。
セレブはそんなに数はいないのだから。

472 :Ms.名無しさん:2014/02/02(日) 23:05:28.57 0.net
このたび米社会学会が発表した調査報告によると、「女性にもお金を出してもらうことを希望する」と答えた男性は64%にものぼりました。6割もの男性が、実はデートのワリカンを望んでいたなんて驚きですよね。
しかも見逃せないのが、「全く支払いをしない女性は恋愛対象から外す」とまで答えた男性が、44%もいるという事実!
デートしてから連絡が来なくなった原因は、意外とこういうところにあるのかもしれません。
http://www.men-joy.jp/archives/summary/94820

473 :Ms.名無しさん:2014/02/04(火) 23:52:44.32 0.net
チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

474 :Ms.名無しさん:2014/02/09(日) 21:06:28.30 0.net
オバサンにはおごらないhttp://www.pornhost.com/7450981338/

475 :Ms.名無しさん:2014/02/10(月) 09:16:11.33 0.net
1件目おごってもらったから2件目はこっちがだしたらお釣り全部を相手が
自分の財布にしまった時はひいたな。

476 :Ms.名無しさん:2014/02/10(月) 17:59:14.39 0.net
よくそんな女と付き合うなw さすがに俺の周りにはそんな女いないわ

477 :Ms.名無しさん:2014/02/11(火) 14:27:44.18 0.net
チャイニーズ光金オレオレ昼帯び空気プレン 沖縄海長うどんそば

チャイニーズ光金オレオレ昼帯び空気プレン 沖縄海長うどんそば

チャイニーズ光金オレオレ昼帯び空気プレン 沖縄海長うどんそば

チャイニーズ光金オレオレ昼帯び空気プレン 沖縄海長うどんそば

478 :Ms.名無しさん:2014/02/26(水) 18:06:11.67 0.net
結局、男なんて若い女性にねだられたらいくらでもカネをだす。
若い女性にカネを出すのが好きなんだ。快感というか。

479 :Ms.名無しさん:2014/02/26(水) 19:01:11.87 0.net
女は女っていうだけで資産価値がある。それなのに、男にカネ出して
るなんて考えられない。オバサンでも熟女風俗なんかで貢がせてる
っていうのに。

480 :Ms.名無しさん:2014/03/11(火) 21:15:48.23 0.net
10ページ目について意見下さい
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/

481 :Ms.名無しさん:2014/06/16(月) 13:37:04.73 0.net
NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

482 :Ms.名無しさん:2014/06/17(火) 14:48:37.90 0.net
恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト

ミ.ン.ト http://go.dimpost.com/054
 ※会員数が日本最大級・弁護士医者会社経営者など多数登録
女性の登録料なし、利用料無料

良い男性との出逢いがあることを祈ってます。

483 :Ms.名無しさん:2014/06/19(木) 20:40:19.79 0.net
NHK遅刻ラッシュ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHK遅刻ラッシュ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHK遅刻ラッシュ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

484 :Ms.名無しさん:2014/06/20(金) 18:40:34.78 0.net
男は金だして当然だと思ってる女はバブル時代からタイムスリップでもしてきたの?

485 :Ms.名無しさん:2014/06/29(日) 10:49:13.21 0.net
結婚に利点があると感じている独身者男性は,62年以降60%台で微減傾向にある一方,独身者女性は70%前後で横ばいが続いた後,平成17年以降は微増に転じている。
結婚することの利点としては,男女とも「子どもや家族をもてる」ことを挙げる割合が上昇しているほか,女性では「経済的余裕がもてる」ことも上昇している。
独身者女性において,結婚に利点を感じる者の割合が増加するとともに,配偶者に対する経済的な期待が強まっていることがうかがわれる。

男女共同参画白書(概要版)平成26年版
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s00_01.html

486 :Ms.名無しさん:2014/07/07(月) 07:42:19.24 0.net
いまや20〜49歳までのバツなし未婚男性のうち、年収500万円以上は7.7%のみ(09年 野村総合研究所調べ)。
これだけ「年収300万円が当たり前の時代」と言われて久しいのに、いまだに未婚女性の約6割は、結婚相手の年収に“600万円以上”を求めます。
http://president.jp/articles/-/11943

487 :Ms.名無しさん:2014/07/13(日) 16:50:05.67 0.net
ある結婚相談所が昨年、25〜39歳の未婚女性に行なった「未婚女性に人気の男性の職業」調査(13年 パートナーエージェント調べ)。
これによると、同率(27.3%)で1位に輝いたのは、「公務員」と「医療関係」の男性。
http://president.jp/articles/-/11943?page=2

488 :Ms.名無しさん:2014/07/23(水) 11:42:53.54 0.net
     


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/23(水) 01:23:54.90
女なんかといて何が楽しいんだ?日本の女なんて9割は糞だぞ
腹黒くて狡猾で男をATMとしか見てないような依存して寄生する気満々なゴミが
うじゃうじゃいる。しかもやたら男に高い要求してくるくせに自分は大したスペックでも
ねんだよね。それでいてプライド高いから性質悪過ぎ

大した知性も地位もねえくせにやたらオタクやぼっちには偉そうに見下しやがるくせに
DQNには平気で股開くようなゴミみてえなのばっか。特に今の若い女はね


     

489 :Ms.名無しさん:2014/08/06(水) 05:29:18.13 0.net
   

男女の恋愛に明確な違い、男性は愛情、女性はお金を求める―ドイツ紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=92052


記事によると
恋愛・結婚関連サイトeDarlingのアンケートにより、女性の70%が「相手の収入は自分と同じぐらいか多くなければならない」と考え、男性は80%が収入の多寡は重要ではないと回答した

・また、56%の女性が「恋人に無条件で資金援助することはない」とした一方で、81%の男性が「無条件で資金援助する」と回答した

・女子が最も重視した項目の1つに「交際中に私にお金を払わせないでほしい」が挙げられた

   

490 :Ms.名無しさん:2014/09/07(日) 08:54:35.89 0.net
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価GTM860MIGZO

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン

wardegamlbぐつぐつ違法中華人民カジノauロボットヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省猪木mannerおばさん不携帯証券ディレクター大学幹事長福助息子

491 :Ms.名無しさん:2014/09/12(金) 07:39:06.19 0.net
女性の幸せは「カネ次第」か 贅沢なお金の使い方が満足感高める
ファッションやレジャー、飲食にお金をかけて満足感を味わおうとする女性が増えており、年収の高さと幸福度の関連性も指摘されている。
http://moneyzine.jp/article/detail/199677

492 :Ms.名無しさん:2014/09/15(月) 06:50:54.20 0.net
これなら男許されないか?http://i.imgur.com/PNlxRhB.jpg
http://i.imgur.com/O28Z17H.jpg

493 :Ms.名無しさん:2014/09/21(日) 01:02:04.20 0.net
未婚女性が結婚相手に求める年収と男性年収に開き

◇年収 400 万円以上希望の30 代未婚女性 65.5%

◇30 代未婚男性の年収400 万円以上 26.7%

http://www.myilw.co.jp/life/enquete/pdf/26_01.pdf

494 :Ms.名無しさん:2014/09/27(土) 09:58:51.15 0.net
配偶者控除ができたのは1961年。「夫は仕事、妻は家庭」という高度成長期の家族モデルを象徴する制度です。
1997年に共働き世帯が専業主婦世帯数を逆転して以降、時代にそぐわないとの批判は強くあります。共働きの人からはなぜ専業主婦世帯を優遇するのか、という不公平感も強まっています。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK01008_R00C14A7000000/

均等法が成立した1980年代、政府の女性政策は一つの矛盾も抱えた。
均等法では女性の社会進出を後押ししながら、年金と税制では専業主婦でいるほうが有利な仕組みをつくったのだ。
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/81/

意外なことかも知れないが、女性の労働力率は1950〜1960年代のほうが今よりも高く、50%を超えていた。
その後、高度経済成長とサラリーマン世帯の増加、核家族化の進展で女性は専業主婦として家庭に入る傾向が強まり、労働力率は50%を下回る状況が続いた。
そして1986年の男女雇用機会均等法施行後は50%を上回ったが、バブル崩壊後の就職難や高齢化の進展の影響もあり、1990年代後半からは40%台後半で推移している。
http://research.nttcoms.com/database/data/000567/

政府が6月24日に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太方針」に、専業主婦らのいる世帯の税負担を軽くする「配偶者控除」の見直しを明記することが見送られた。
安倍晋三首相の指示で検討を進めてきた政府税制調査会(首相の諮問機関)が、6月に示した論点整理の中で、制度見直しの狙いである女性の就労拡大について「税制だけで解決を図るのは困難」とする結論を示したためだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140628/fnc14062812000002-n1.htm

495 :Ms.名無しさん:2014/09/27(土) 10:00:02.68 0.net
日本では1997年に発行された経済企画庁経済研究所発行の「無償労働の貨幣評価について」で家事の年間評価額は、専業主婦の場合、平均304万円、年代別の最高額は30〜34歳代で410万円と算定されています。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20090828/103878/

「夫も家事や育児を平等に負担すべきだ」、「結婚後は、夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」、「夫婦は子どもを持ってはじめて社会的に認知される」に賛成する妻の割合は、
それぞれ80.5%、44.9%、32.1%で、第3回調査(平成15(2003)年)以降は横ばい。
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ5/NSFJ5_yoshi.pdf

専業主婦の幸福度は,正規雇用者の有配偶女性と比べて高く,世帯収入が高いほど女性の幸福度は高い。このように,男性だけでなく,女性にも男性を主たる稼ぎ手として考える傾向があることがうかがわれる。
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s00_04.html

496 :Ms.名無しさん:2014/10/08(水) 16:12:04.50 0.net
失恋してばかり(泣)
いつも泣いてばかりいた。
そのうち臆病になってどんどん自分から逃げてた。
死にたいと思ったことも何度もあった。

あるキッカケで知り合った人と友達から始めた。すっごくいい人で毎日考えるようになった。
そして付き合った。
いま毎日楽しいですよ。
ホント前のあの頃が嘘みたい。
こんなにも毎日の生きる気持ちが変わるものなんだね。
ここで知り合ったから試しにやってみて
http://www.cuturl.co.uk/36p

497 :Ms.名無しさん:2014/10/11(土) 22:18:31.52 0.net
◆顔とお金!女性はどっちを選ぶ?

【質問】あなたは年収100万円のキムタクと、年収1000万円の温水洋一どちらを選ぶ?
【回答数】年収100万円のキムタク:25 年収1000万円の温水洋一:75
(※Sagoooワークス調べ)

http://www.ca-girlstalk.jp/news/51371

498 :Ms.名無しさん:2014/11/03(月) 09:01:12.47 0.net
308 :名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/02(日) 04:08:24.12 ID:u0tv6kt+
男なら女性を養うのは当然だろほんとさいきんの日本男は女性に家事育児をやらせたり仕事をさせたりクズばかり

欧米では女性に仕事、家事育児をやらせる男は男じゃないって言われてんだよ。女性を楽しまして喜ばせて笑顔になるのを見てそれが男にとっての

一番の幸せだろうが。日本男なさけないぞしっかりしろだから世界一モテないんだろうが。合コンいってもお見合いしてもろくな男がおらんからもう結婚とか

ぶっちゃけしたくないわもう少子化になってもいい。馬鹿な男と一緒にいるより独身で好きなもの食べたり、旅行いったり友達と話したほうがぜんぜんまし。

単純で馬鹿な日本男共は一回欧米いって男女平等とはなにかレディーファーストとはどんなことをするのか自分の目でみて学んでこい。以上

499 :Ms.名無しさん:2014/11/11(火) 04:29:22.45 0.net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。

500 :Ms.名無しさん:2014/11/16(日) 14:48:59.57 0.net
Q. 結婚相手を決める時、最も大事な条件は何?(単一回答)

■男性の回答
1位 性格・価値観の一致 71.6%
2位 容姿 17.9%
3位 年齢 4.4%
4位 その他 2.7%
5位 経済力 1.9%
6位 職業・キャリア・学歴 1.4%

■女性の回答
1位 性格・価値観の一致 75.7%
2位 経済力 17.5%
3位 容姿 3.0%
4位 職業・キャリア・学歴 1.5%
4位 その他 1.5%
6位 年齢 0.9%

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000005816.html

501 :Ms.名無しさん:2014/12/07(日) 10:52:45.24 0.net
女って寄生することばかりを考えていて気持ち悪いね

1 :Ms.名無しさん:2013/12/29(日) 21:17:44.95 0
.
寄 生

タ カ リ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1388319464/l50

502 :Ms.名無しさん:2014/12/10(水) 06:39:52.35 0.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://www.serversfree.com/free-seo-tools/20f07591.url 
※女性登録無料 利用料無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

503 :Ms.名無しさん:2014/12/26(金) 19:58:14.92 0.net
OECDの有償無償労働時間調査によれば、日本では1日あたり、男性が女性の約2.3倍の有償労働をしており、
女性は男性の約5倍の無償労働をしているという結果が出ています。男性と女性では、1日の時間の費やし方が大きく異なります。
http://www.herstory.co.jp/wordpress/topics/wp-content/uploads/sites/2/2014/12/0d37051614b305d9e8f7bd3a86de06b7.pdf

504 :Ms.名無しさん:2015/01/02(金) 15:42:42.43 0.net
「食事代は男性が支払う」が主流だが、女性は「おごってもらっている」自覚が少ない。
パートナーのために使える金額は男性が2.4万円で女性の約2倍。
男女ともに、約半数以上が「食事代は男性が支払う」と回答しました。また、パートナーのために使える金額は、女性が月平均1.3万円だったのに対して男性が2.4万円と倍額近くの結果となりました。

パートナーに求める年収、男性の半数以上が「特にこだわりなし」。一方、女性の7割以上が相手の年収にこだわり、平均年収640万円を希望。
パートナーに求める年収は、男性は約6割が「特にこだわりなし」と回答したのに対し、女性の約7割が年収にこだわり、さらに平均年収640万円をパートナーに望む事がわかりました。

貯金額は男性が女性の約1.5倍、平均646万円お金を貯めている。
貯金額は全体では平均578万円という結果になりました。また、男女別では、女性平均が438万円に対して、男性平均が女性の約1.5倍の646万円という結果になりました。

http://corp.moneyforward.com/survey/%E3%80%902014%E5%B9%B4%E7%8B%AC%E8%BA%AB%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%87%91%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%80%91-%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AF%E5%86%8D%E5%A9%9A%E3%83%BB%E6%99%A9/

505 :Ms.名無しさん:2015/03/01(日) 06:50:41.57 0.net
洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。
まず、アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど
それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で69%・10年未満で91%です。
それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。
それとヨーロッパの多くの国では『妻に財産の相続権はありません』子供に100%の相続権があるのです。子供が居る男と結婚したなら何年暮らしても遺産は0円です。
それと多くの国が子供を夫の物としています。ですから、里帰りするに当たっても夫が『拒否』すれば連れて変えるのは誘拐罪と成ります。
イスラムの国では、家から外出するのも夫の許可が無いと警察に逮捕されます。パキスタンなどはこれですね。
それと、女の不倫は『石投げの刑』(死刑)の国も多いです。
それと男にも助言しておきます。イスラムの国では『結婚を伴わないでHをすれば外人(居宗教者)は、死刑の国も多くあります。
女は鞭打ちです。マレーシアなどは州によって違います(死刑の州も多いのでご注意を)

506 :Ms.名無しさん:2015/03/15(日) 17:30:19.22 0.net
水無田 経済的な問題としては、ここ10年の間に30代の男性の年収は、「最も多い層」で見ると500万円台から300万円台へと移行しています。一方、女性はと言えば、いまだに結婚相手の男性の年収にこだわります。
よく参考にする山田昌弘先生(社会学者、中央大学文学部教授)の調査結果によると、都内の20代半ばから30代半ばの未婚女性の4割が「年収600万円以上の男性」との結婚を望んでいますが、該当する同年代の未婚男性は3.5%しかいません。

――かなり高条件の男性を求めていると思いますが、それはどうしてでしょうか?

水無田 年収が600万円程度ないと、女性は安心して子どもを産めないのです。女性は出産して育児をしながら仕事を続けることが難しいので、その期間無職になる可能性が高い。
そのため、一般に「自分の年収の倍」ぐらい稼ぎのある男性を求めます。ちなみに「民間給与実態統計調査」を見ても、年間を通じて給与所得のある女性でも7割は年収300万円以下です。

――共働きをすることも考えられると思うのですが。

水無田 実はすでにサラリーマン世帯であっても、専業主婦のいる世帯よりも共働き世帯のほうが多数派です。現実的にも、男性一人の稼ぎには頼りきれなくなってきている。

http://www.cyzo.com/2011/06/post_7743_2.html

507 :Ms.名無しさん:2015/03/21(土) 09:30:14.95 0.net
自分に気があると分かってる人には散々利用して物買ってもらってる
その代償は自分が大好きなSEXでお返ししてる
◯野あか◯

508 :Ms.名無しさん:2015/04/05(日) 13:04:54.54 0.net
女性社員の活躍を推進する上での課題は、「女性社員の意識」(81.5%)が最も高く、次いで「育児等家庭的負担に配慮が必要」(61.4%)となっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「女性社員の意識」が課題とする男性上司は、「昇進や昇格することへの意欲が乏しい」(79.3%)、「難しい課題を出すと、敬遠されやすい」(63.5%)という見方をしているとする企業が多い。

公益法人日本生産性本部 第6回「コア人材としての女性社員育成に関する調査」結果概要
http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity001434.html

日本では、男女の就業率の差は約22ポイントと極めて大きくなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平成24年度版 厚生労働白書 第5章 国際比較からみた日本社会の特徴
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-05.pdf

(幸福度と生活満足度)
幸福度について平成12年から22年の状況を見ると,男女の差に大きな変化はなく,「現在幸せである」と感じている女性の割合が男性の割合を上回る状況が続いている。
平成22年において「現在幸せである」と回答した者の割合を世帯員当たり世帯収入別に見ると,男性は300〜450万円未満がピークとなっているが,
女性は世帯員当たり世帯収入が高くなるほど幸福度が高い右肩上がりの傾向を示している。

また,配偶状況別に見ると,男女とも「現在,配偶者がいる」者の幸福度が最も高くなっている。
さらに,「現在幸せである」と回答した有配偶男女を妻の就業状態別に見ると,妻が「自営業主・家族従業者」の場合に夫の幸福度が最も高く,妻の幸福度も4割を超えている。
妻が「主婦」の場合に妻の幸福度が最も高いが,夫の幸福度は30.2%と低い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男女共同参画白書(概要版)平成26年版
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s00_03.html

509 :Ms.名無しさん:2015/04/10(金) 09:38:18.20 0.net
じいちゃん達の食事会でもご馳走してくれるしお小遣い
もらえるなら一人でも参加するあかね
そこまでする?って感じで
ある意味マジ感心するww

510 :Ms.名無しさん:2015/04/19(日) 07:06:31.75 0.net
Q.結婚相手に求める最低年収はいくらですか?

最低年収
A.平均:447.8万円
最高:1,000万円
最低:200万円
最も多かった回答:400万・500万(各20%)

男性25〜29歳の平均年収「367万」(国税庁調べ)以下の回答をした方:35%

大半が、平均年収以上を「最低年収」に設定。これが女子のリアルです。

http://www.womaninsight.jp/archives/102319/2

511 :Ms.名無しさん:2015/07/04(土) 12:26:39.43 0.net
Q.「オシャレだけど貯金できない女」と「普通だけど貯金上手な女」、あなたはどちらを彼女にしたいですか?
オシャレだけど貯金できない女 14.5%
普通だけど貯金上手な女 85.5%
http://woman.mynavi.jp/article/150419-46/

512 :Ms.名無しさん:2015/07/20(月) 09:55:24.43 0.net
【分析結果からの示唆】

子育て期の女性が経済力をもっているエリアほど出生率が高い。
共働きで子育ての財力があるので妊娠出産に取り組む、あるいは、子育てと仕事の双方にとりくみたい女性が増えている等、理由は様々であろうが、
「女性の社会進出は出生率を低下させていない(むしろ子育て期の女性においては正の相関がある)」日本の現状が垣間見えた。

http://www.nli-research.co.jp/report/researchers_eye/2015/eye150713-2.html

513 :Ms.名無しさん:2015/07/20(月) 22:35:58.45 0.net
中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美

514 :Ms.名無しさん:2015/08/09(日) 16:13:48.55 0.net
「初デ−トでワリカン」女性の反応は!?属性別に見ると「完全にワリカン」と回答した率が最も高かったのは20代の女性(33.7%)で、3割を超えていた。
http://release.center.jp/2010/07/2902.html

年代別に「(初デートでは)もちろん、男性にオゴってほしい。」と答える女性をみると、10代は31%、20代は46%、30代は55%、40代58%と、年齢を重ねるにつれて、オゴってほしいと願う女性は増加する傾向がありました。
http://www.lifehacker.jp/2009/09/09015renai9.html

「2011年 新成人に関する調査」 支払いに関しては、「飲食代は年齢や性別に関係なく割り勘がよい」と考える人が59%、「おごられるのは気を遣うので好きではない」は55%と'割り勘志向'が過半数を占めていました。
http://monitor.macromill.com/researchdata/20110107shinseijin/index.html

515 :Ms.名無しさん:2015/08/22(土) 21:17:48.13 0.net
「いいなと思っていた男性が貧困男子だった場合、どうしますか?」という質問に対して、およそ7割の女性が「諦めて次の男性を探す」と答えているそうです。
http://mess-y.com/archives/20313

516 :Ms.名無しさん:2015/08/30(日) 12:30:11.02 0.net
彼氏・結婚相手の年収が「気にならない女性」はわずか1割
http://sirabee.com/2015/05/02/28864/

517 :Ms.名無しさん:2015/08/30(日) 16:39:41.89 0.net
オカモト、




アイフル、




淺沼組ほか
先週金曜日に「年初来高値」を更新しています。

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/

518 :Ms.名無しさん:2015/08/31(月) 16:40:42.34 0.net
中田ブタゴリラゆき中田ブタゴリラゆき
中田ブタゴリラゆき中田ブタゴリラゆき 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


519 :Ms.名無しさん:2015/09/12(土) 16:34:19.41 0.net
気づかぬうちに自分名義の借金800万!堅実なサラリーマンが嵌った“転落結婚”
http://diamond.jp/articles/-/78394

520 :Ms.名無しさん:2015/09/16(水) 13:52:39.26 0.net
下野茜
お釣りにも手を出すセコい女

521 :Ms.名無しさん:2015/09/23(水) 16:01:25.64 0.net
今や女性も男性並みに稼ぐ時代。
とはいえ、デートの度に端数まで割り勘されたら、すぐさま「ケチ」「割り勘くん」と名付けて女子会のネタにしたくなるのが、女子という生き物ですよね。
http://www.men-joy.jp/archives/126030

522 :Ms.名無しさん:2015/10/04(日) 10:46:28.12 0.net
http://nuganaiav.x.fc2.com/

523 :Ms.名無しさん:2015/12/31(木) 19:08:12.95 0.net
──結婚式から半年後、妻は僕に何の相談もなく仕事を辞めた。
「結婚しても働く」という約束を破って専業主婦になったのに、家事もろくにしない。
僕が夜も仕事で家にいないのをいいことに、友人と遊びに出かける毎日だったようだ。度重なる口論。そして、ついに妻は家を出て行った。

4カ月後、裁判所から連絡がきた。別居した妻が、毎月の生活費を請求しているという。慌てて弁護士に相談したら、自分の年収からすると、なんと毎月18万円を妻に支払う義務があるらしい。
そんなバカな。一緒に住んでもいない、しかも働かない妻を、どうして僕が養わなければならないのか。

しかし、弁護士は表情を変えることなく、こう言い放った。

「結婚って、そういう契約ですから」──

http://toyokeizai.net/articles/-/94523

524 :Ms.名無しさん:2016/01/16(土) 08:39:39.34 0.net
■稼ぐオトコはやっぱり魅力的

・「結婚したらお金はやっぱり重要だから。帰って来なくてもいいから高給取りがいい」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

・「しっかり稼いでくれるなら、その分、私が家のことをしっかりできるのでうまくいくと思う」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「オトコの人が大黒柱になるのは当たり前な気がする」(26歳/自動車関連/事務系専門職)

恋愛するだけなら金銭面はたいして重要でないけれど、結婚相手として考えると収入などについて細かくチェックを入れてしまいます。
仕事がデキる高収入の男性はいいですね。男性として好きになるだけでなく、ひとりの人間として尊敬の対象にもなりそう。

http://woman.mynavi.jp/article/160114-42/

525 :Ms.名無しさん:2016/02/02(火) 23:14:03.87 0.net
あなたはプッシュオン覆面40代「主張」仔会社ナゼヨーフォー代償金ハクセ雑誌ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu廃棄菜屋深山ミャンマー税農発進さん?

526 :Ms.名無しさん:2016/03/06(日) 15:54:35.09 0.net
「Yahoo!ショッピング」を運営するヤフーは、20歳代から50歳代の女性561人と男性557人を対象に実施したホワイトデーに関する調査の結果を発表した。
それによると、義理チョコのお返しは「4倍返し」が最も好感度が高いという。
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO97828940Z20C16A2000000?channel=DF130120166070

527 :Ms.名無しさん:2016/03/13(日) 08:28:35.24 0.net
この種の本音は統計調査では測りにくいが、メディアを分析すると流行語などには「夫不要論」が目立つ。
たとえば、タンス用防虫剤CMコピーで流行語部門・銅賞受賞となった「亭主元気で留守がいい」(1986年)、同年新語部門・表現賞受賞の林郁「家庭内離婚」、退職後の夫が妻に張り付いてきて邪魔だという樋口恵子「濡れ落ち葉」(89年)、同年同様の意味の「わしも族」。
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO97973450T00C16A3TY5000?channel=DF130120166072

528 :Ms.名無しさん:2016/03/19(土) 12:54:49.21 0.net
「あんたのせいで給料がこんなに下がって、これからどうするんだよ!ボーナスも出ないし、これじゃぁ、海外旅行に行けないじゃないの!!」

「テレビで見たけれど、経営陣のお給料はあんなに高いじゃないの!あんたの給料はいつになったら戻るんだよ!!」

「あんたも被曝してるんじゃないの?こっちに近寄らないでよね!」

久々の我が家でこのような酷い仕打ちを受けるとは……亮介さんは全くといっていいほど予想していなかったそうです。

http://diamond.jp/articles/-/88172?page=3

529 :Ms.名無しさん:2016/03/20(日) 16:32:42.89 0.net
私は主様に女の歓びを何時も授けてくださるから、お金なんか要らない。
http://nozoki.xyz/member/108

530 :Ms.名無しさん:2016/04/02(土) 13:56:44.40 0.net
Q.結婚相手に求める最低年収はいくらですか?

最低年収
A.平均:447.8万円
最高:1,000万円
最低:200万円
最も多かった回答:400万・500万(各20%)

男性25〜29歳の平均年収「367万」(国税庁調べ)以下の回答をした方:35%

大半が、平均年収以上を「最低年収」に設定。これが女子のリアルです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.womaninsight.jp/archives/102319/2

531 :Ms.名無しさん:2016/04/10(日) 09:58:33.71 0.net
Q 恥ずかしながら収入が少ないため一人で暮らせず、交際3年の彼の家に寄生中です。
転職活動の結果、今より条件の良い企業より内定を頂き、夏前には独り立ちできることになりました。

しかし、私が出て行くことに彼は猛反対なのです。生活の基盤を築けてから次のステップを考えればいいと思うのですが、ここへ来て一気に結婚まで話を進めようとしています。
彼の気持ちを尊重したいとも思いますが、正直男性としての魅力は感じないのでプロポーズされても嬉しくありませんでした。
このまま彼に押し切られて安定した生活に守られた方がいいのか、彼と別れて新しい生活を始めればいいのか。
いずれにせよ後悔しそうですが、私はどうしたらいいでしょう。
(24歳・女性)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/071000004/033100040/

532 :Ms.名無しさん:2016/04/16(土) 13:14:33.10 0.net
「マンションの一室に札束で『布団』を敷き、女性と乱痴気さわぎをしていたと聞きます。
情事が済んだ後には、相手の女性に1000万円の札束をプレゼントしたとか。カネの魔力に魅せられ、女性は皆、喜んで抱かれたみたいです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48365

533 :Ms.名無しさん:2016/04/24(日) 16:46:58.75 0.net
白河(桃子): 働かない女性は男性から下に見られるけど、働かないで専業主婦をしているのは、ある意味では勝ち組です。
http://toyokeizai.net/articles/-/17626

534 :Ms.名無しさん:2016/04/30(土) 10:37:42.77 0.net
■共働き夫婦の生活費分担は、旦那さまの方が多め! まずは家賃や光熱費、食費を含めた生活費について、夫婦での分担方法について聞いてみました。
Q.生活費(家賃、光熱費、食費)の分担はどのようにしていますか?
旦那さまがすべて負担(33.7%) 旦那さまが多めに負担(33.7%)奥さまがすべて負担(1.5%) 奥さまが多めに負担(2.2%)夫婦で半分ずつ負担(24.0%)その他(4.9%)
http://woman.mynavi.jp/article/130910-105/

535 :Ms.名無しさん:2016/05/04(水) 22:53:46.78 0.net
535»
それは負け組の配分よwwwwwww

536 :Ms.名無しさん:2016/05/21(土) 10:04:35.88 0.net
続いては、国立社会保障・人口問題研究所が発表したデータから。
『出生動向基本調査』を基に未婚者の「結婚相手の条件として考慮・重視する割合」を見ていくと、男女ともに「人柄」が95%以上となりトップ。しかし、他の項目を見ると、面白いことがわかってくる。

■結婚相手に求める条件

・経済力……男性38.7% 女性93.9%
・職業……男性43.4% 女性85.8%
・容姿……男性82.4% 女性77.1%
・学歴……男性26.4% 女性53.3%

このデータを見る限り、「容姿」以外は女性の方が結婚の条件を高く設定していることがうかがえる。
http://diamond.jp/articles/-/24118?page=3

537 :Ms.名無しさん:2016/05/22(日) 19:13:58.72 0.net
 
【マネー】貯金で結婚相手を選んだ女性は4割
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463902023/

538 :Ms.名無しさん:2016/05/25(水) 04:37:06.61 0.net
 
【話題】おならの音も聞こえる?「電話で幻滅」したこと[05/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111257/

【恋愛】がっかりデートで「盛り上がらない」は男と女どっちの責任なのか?[05/24]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464026533/

【恋愛】「もう、諦めてー!!」自分を好きそうな男友だちとずっと友だちでいたい場合の対策[5/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111890/

539 :Ms.名無しさん:2016/09/01(木) 02:35:20.13 0.net
こういう糞女はまっぴらごめんだね

自分で糞女の目印つけておいてくれるだけ良心的だけどw

540 :Ms.名無しさん:2016/09/18(日) 03:18:27.14 0.net
下野茜

541 :Ms.名無しさん:2016/09/19(月) 00:01:35.86 0.net
 
【恋愛】寄ってくるのは微妙な人ばかり…好みの男性に好かれない理由[09/17]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1474043129/

【調査】「交際相手がいない」独身者の割合が男性7割、女性6割 「性経験なし」も増加 ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474204368/

【社会】30代独身男性、初デートで女性に「車で迎えに来て」と頼むのはいけないことなのか?★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474205741/

【社会】病的に片づけられない「汚部屋オンナ」の人物像 看護師率が高い?★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474189952/

【社会】汚部屋オンナの恐怖の実録「1000本の“しょんペット”」&「ゴミの圧で壁に大穴」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474204422/

【性生活】エッチが上手な人と下手な人の違いは?[09/18]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1474128685/

【社会】「夫と同じお墓には入りたくない」妻の3人に1人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474190198/

【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474163748/

総レス数 541
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200