2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好かれると気持ちが悪くなる

1 :Ms.名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0.net
イケメンだろうと自分から好きになった人だろうと仲が良かった友人だろうと

自分に恋愛感情を持っていると知った瞬間から生理的に受け付けなくなる

のは私だけでしょうか
もう5人ほど繰り返しなにか自分に人間として欠陥があるのではとおもいはじめました

2 :Ms.名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN i.net
>>1
ナカーマ
もう性的対象にされてると思うとキモい
イケメンでもキモい

3 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
男の「好き」は下心セットだし 
あの発情してる特有の目でみられるのがどうしても気持ちが悪い
本人は無意識なんだろうけど

愛想笑いとか儀礼的な会話とか人間関係円滑にすすめるためだけのイイ子キャラを鵜呑みにして、
「俺に気がある!」「従順そうだからいける!」みたいに考えてるのがすごく伝わってくる

4 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
いわゆる「ムダモテ」というやつで、
様々な環境でであったどうでもいい男から好意をもたれる

バイトを替えるたびに同じ事が起きてもう疲れた

愛想が良すぎるのがいけないのか

自分自身は特別可愛いわけでもないしほんと十人並みの容姿
でも、だからこそ男が遠慮もなくズカズカやってくるのかとも思う

5 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
本当にキレイな人は男から少し距離を置かれてるかんじ


だから、自分のような目にあってるのは愛想よくて容姿がふつうで断れないとか
なにかそういう勘違いさせる要素をもっているんじゃないか

6 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
あと、これは最近わかってきたことだけど

すこしコミュ障でてんぱってしまう

「あ、は、はい!(ニコニコ)」みたいな

→「俺と話すとき顔が赤い」「俺と話すとき緊張してる」(どちらも実際に言われたことある)
になってしまう


あと生来の不器用で仕事があまりできない、多分
そこで見下す、俺でもいける、みたいになるのかな

7 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
好かれるのって見下されることだと感じてしまう

8 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>2
そうです

多分自分にとって嫌なのは「好かれてる」ことではなく「性的対象にされてる」ってことだ

9 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
仮に同じ身長年齢体重、顔面偏差値の女の子と私が入れ替わっても、
その男は変わらず迫り続けるだろう、っていう確信っていうか


若い女としてしか見られてないことに憤慨や気持ち悪さを感じるのかも

ひとりの人格をもった人間としてみてほしい
友人同士なら簡単なのに…

10 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
カン違いさせるような言動がいけない、気がないなら優しくするな
っていう男側の意見をたまにきくけど

私としては社会生活を円滑に営むために最低限の表面的礼儀をあらわしているだけで、
優しくしてるつもりなんかないし
むしろ全員が全員同じ対応だから逆に失礼なことをしてる気もするくらい

なのに優しくされたからカン違いした、とか私のせい


じゃあ無愛想に接客、応答すればいいのか?
それもそれで摩擦が起きて面倒じゃんか

11 :Ms.名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>9
ひとりの人格をもった人間としてみてほしい
わかるわかる
ただの女としてではなく私という人をみてほしい
こういうと気持ち悪いんだろうけど
にやにやへらへらしながら近寄ってこられるほうが気持ち悪いんだよね

12 :Ms.名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O.net
飲み会後の二次会をどこにするかという件で
友人の友人男の提案に賛同しただけで気があると思われ
しかも何年も気になられていた事が驚愕だった。

こちらはその当時の記憶は全くない、
(「あーいいね!そっちにいこうよ!」と言ってたらしいが
それはいつもの調子その場のノリなだけだったと思う)
個人的な会話は全くなかったから容姿の記憶すら殆どなかった相手
(全体的なシルエット程度)

先方からの要望で数年ぶりに再会してみたらロカビリーな梅宮達夫だった。
「うん♪当時より痩せて綺麗になったね」とか何だよ、
初っぱなから何故か上から目線でガンガン飛ばして来て気持ち悪かった。

13 :Ms.名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
>>1
男性のオスとしての本能に対する恐怖心があるのでは。
原因になる体験があるとか。

14 :Ms.名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>13
小1のとき痴漢にあったことくらいかなあ…

15 :Ms.名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN 0.net
>>14
多分勘違い

16 :Ms.名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN O.net
兄弟喧嘩で絶対兄に勝てなかったとかかな

17 :Ms.名無しさん:2013/10/02(水) 14:31:43.35 O.net
>>10
普通にメールのやりとりしただけで周りに「付き合ってる」って吹聴する男いるよね

18 :Ms.名無しさん:2013/10/09(水) 14:39:00.29 i.net
>>3
すごくよく分かる…
こっちは愛想笑いで社交辞令として会話しているのに、勘違いして気を持つ男が本当に気持ち悪い
飲みに誘われて断る手段が思いつかずに飲みに行ったら、やたらお高そうな店連れてかれてドン引きした
挙げ句の果てにクリスマスプレゼントとか渡してくる始末…貰う理由がないですって言ったじゃん…
いい加減うんざりしたから連絡とらずにシカトしてたらラブレター渡してくるし、本当に気持ち悪い

19 :Ms.名無しさん:2014/05/05(月) 00:17:37.65 0.net
気持ちが悪くなるほどではないけど
自分が好きだった人に猛アタックして
向こうが気を持つと「えっ?」真に受けた!?って自分が焦り始めて逃げたくなる^^;

20 :Ms.名無しさん:2014/05/05(月) 00:58:36.41 O.net
飛ばされてきたから一言

男だけど、友人知人見てても自意識過剰?鈍感(敏感に意識して逆に)なのが大半だよ
オレは逆に女姉妹の中で育ったというのもあって、幼い時から男女を意識せず仲良くしてきた
いまだにそうだから女友達も多いけど、男友達や同僚から『あの子と仲良いけど付き合ってるの?』とかよく聞かれる
『あいつらあやしい』とか『できてんじゃないの』とか『やる事はやってんだろ』とかとか、もうねアホかと
挙げ句、上司なんかからは『女関係は気を付けなさい、社内、社外もだぞ』とか・・・

呑み行った、飯食いに行った、映画見に行った、買い物行った
それだけでも、勘ぐられるしとにかく下世話、慣れてるけど正直かなり欝陶しい


しかしこれ、女性も同じなんだよね・・男女とも、世間の一部の人以外は皆こう

21 :Ms.名無しさん:2014/06/02(月) 23:20:44.66 0.net
>>いるいるwそういう奴って男女共にいてるよね。他人が気になってしょうがないみたいな。常に自分と誰かを比べて悦に入ったり、貶してみたりそういう人に多い印象。個人的には他人には興味がないから不思議でしょうがないw

22 :Ms.名無しさん:2015/03/30(月) 01:15:19.62 0.net
Mutsumi senzaka sex with yoshiro hashimoto jisan

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200