2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専業主婦って何で働かないの?ウザイんだけど

1 :Ms.名無しさん:2014/10/10(金) 18:44:39.82 0.net
無職だから専業主婦なんだけど
安倍政権になり、女性の活用、女性の労働力を他の先進国なみに引き上げる
税金食い虫を減らし、税収になる人口を増やすと掲げているにも関わらず、
労働力にならない、税収にはならないどころか、配偶者の納税額を減らす、
年金や保険も納めない(配偶者が自営業者の場合を除く)
重い病気でも患ってないのに働かない人間には罰則でも作ってほしいわ。

2 :Ms.名無しさん:2014/10/11(土) 22:32:13.59 0.net
意外なことかも知れないが、女性の労働力率は1950〜1960年代のほうが今よりも高く、50%を超えていた。
その後、高度経済成長とサラリーマン世帯の増加、核家族化の進展で女性は専業主婦として家庭に入る傾向が強まり、労働力率は50%を下回る状況が続いた。
そして1986年の男女雇用機会均等法施行後は50%を上回ったが、バブル崩壊後の就職難や高齢化の進展の影響もあり、1990年代後半からは40%台後半で推移している。
http://research.nttcoms.com/database/data/000567/

配偶者控除ができたのは1961年。「夫は仕事、妻は家庭」という高度成長期の家族モデルを象徴する制度です。
1997年に共働き世帯が専業主婦世帯数を逆転して以降、時代にそぐわないとの批判は強くあります。共働きの人からはなぜ専業主婦世帯を優遇するのか、という不公平感も強まっています。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK01008_R00C14A7000000/

均等法が成立した1980年代、政府の女性政策は一つの矛盾も抱えた。
均等法では女性の社会進出を後押ししながら、年金と税制では専業主婦でいるほうが有利な仕組みをつくったのだ。
https://jinjibu.jp/article/detl/attnrept/81/

内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という質問で女性の賛成派は20代が60代についで多いという結果が出た。ちなみに、反対派が一番多いのは40代である。
「自分が輝くための仕事すらもういらない、仕事をしなくてもいい男と結婚したい」というのが今の20代なのだ。
http://president.jp/articles/-/13

政府が6月24日に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太方針」に、専業主婦らのいる世帯の税負担を軽くする「配偶者控除」の見直しを明記することが見送られた。
安倍晋三首相の指示で検討を進めてきた政府税制調査会(首相の諮問機関)が、6月に示した論点整理の中で、制度見直しの狙いである女性の就労拡大について「税制だけで解決を図るのは困難」とする結論を示したためだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140628/fnc14062812000002-n1.htm

3 :Ms.名無しさん:2014/10/21(火) 14:19:17.18 0.net
主婦の仕事は家事とセックスですw売春婦だな。

4 :Ms.名無しさん:2014/11/03(月) 09:17:29.60 0.net
女子高生の60%が結婚出産後も「働きたい」専業主婦志向の27%の2倍以上。
結婚相手に働き続けてほしい男子高生は29%、女子を下回るー高校生のライフデザイン「高校生価値意識調査2014」ー
http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2014/0626_1465.html

5 :Ms.名無しさん:2014/11/11(火) 04:27:59.87 0.net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://www.g00.me/ZOtEd

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。

6 :Ms.名無しさん:2014/11/15(土) 14:14:08.60 0.net
「夫は外で働き,妻は家庭を守るべきである」という考え方について,どのように考えるか聞いたところ,
「賛成」とする者の割合が44.6%(「賛成」12.5%+「どちらかといえば賛成」32.1%),「反対」とする者の割合が49.4%(「どちらかといえば反対」33.3%+「反対」16.1%)となっている。
前回の調査結果(平成24年10月調査結果をいう)と比較して見ると,「賛成」(51.6%→44.6%)とする者の割合が低下し,「反対」(45.1%→49.4%)とする者の割合が上昇している。
性別に見ると,「反対」とする者の割合は女性で高くなっている。
年齢別に見ると,「賛成」とする者の割合は70歳以上で,「反対」とする者の割合は20歳代,50歳代で,それぞれ高くなっている。
性・年齢別に見ると,「賛成」とする者の割合は女性の70歳以上,男性の60歳代,70歳以上で,「反対」とする者の割合は女性の20歳代,50歳代で,それぞれ高くなっている。
http://survey.gov-online.go.jp/h26/h26-joseikatsuyaku/2.html

7 :Ms.名無しさん:2014/12/07(日) 17:20:20.07 0.net
プレジデント読者世代は職場結婚か学生時代に知り合った方との結婚で、奥様は専業主婦の方が多いと思います。
しかし、皆さんの奥様のような幸福のモデルはすでに昭和の遺物と化しています。今や「お嫁さん候補」としての入社枠は会社にありません。
ゼロではないとはいえ、社内結婚数は1994年から衰退しており、「女子大から大手企業などに事務職として就職させ、社内の男をゲット」という「昭和妻」の法則はもう過去のものです。
http://president.jp/articles/-/9254

8 :Ms.名無しさん:2014/12/10(水) 01:04:03.44 0.net
近隣住民の私生活からなにからなにまで把握してないと気がすまない
暇な未亡人

ほりうち

9 :Ms.名無しさん:2014/12/23(火) 11:54:58.16 0.net
先進国の例で見ると、少子化と相関する数字は3つあります。
ひとつは「女性が活躍する国ほど少子化ではない」という相関です。
逆に言うと女性が活躍できない国、働けない国ほど少子化が進んでいる。2009年からこの数字は連動してきています。
女性の社会進出が進むと「女性が働くから子どもが減る」状態が一時はやってきますが、その後は「女性が外で活躍するほど子どもが増える」になります。
うまくいっているのは女性の労働参加率が高い北欧、フランス、アメリカなどです。一方、日本、韓国、イタリア、ギリシャなどは、女性がうまく働けず、子どもも産まれない国となっています。
http://president.jp/articles/-/14189

10 :Ms.名無しさん:2014/12/28(日) 11:53:03.37 0.net
専業主婦願望の方には申し訳ありませんが、今は結婚しても独身でも、この先60過ぎても働かなくてはいけない時代になりつつあります。
http://news.livedoor.com/article/detail/9602480/

11 :Ms.名無しさん:2014/12/31(水) 00:44:34.80 0.net
よしえ 実父は土地強奪未遂

12 :Ms.名無しさん:2015/02/01(日) 21:54:52.03 O.net


13 :Ms.名無しさん:2015/02/04(水) 11:12:21.31 0.net
旦那様がお金持ちなら働かなくていいんだよ
お金持ちな旦那様と結婚するためには
美しい努力が必要だよ

専業主婦になるのも努力が必要だからべつにいいんだよー
旦那の稼ぎが悪い平凡な女性は
スーパーのパートで働くしか泣

14 :Ms.名無しさん:2015/04/04(土) 18:36:14.31 0.net
バブル期に女性の人生の選択肢が増えたというのはあると思います。しかし、恋愛結婚がお見合い結婚を上回ったのというのは30〜40年の話。
しかも、恋愛結婚と言っても、実際は職場結婚という「会社が主催する大きなお見合い結婚」に乗っ掛っていただけ。バブルの崩壊とともに、会社が"お嫁さん候補"である女性を雇う余裕がなくなり、誰も結婚をお膳立てしてくれなくなったんです。
数ある選択肢の中で、結婚自体の目的を見失い、路頭に迷っている......そんな状態ではないでしょうか。
http://www.cyzowoman.com/2011/05/post_3561.html

15 :Ms.名無しさん:2015/04/12(日) 09:21:52.88 0.net
経済成長のためには女性の雇用の拡大が必要と言われるなか、しかし20代女性たちは逆をいく。「夢は専業主婦」、そう答える20代女性が増えているのだ。
たとえば、2012年の博報堂生活総合研究所の調査によれば、20代女性の3人に1人が専業主婦になりたいと回答。
http://news.livedoor.com/article/detail/9651566/

16 :Ms.名無しさん:2015/04/16(木) 07:06:12.12 0.net
お前にこの体の痛みが移りますように

17 :Ms.名無しさん:2015/04/30(木) 07:36:26.63 0.net
玉の輿を狙う友人(27歳)いわく、タワーマンションやレジデンスで行われるパーティーに参加する男性は、「経営者が多い」「学歴が優秀で、一流企業に勤めている人ばかり」「同伴の友人も成功者だらけ」で、総括すると将来性が見込めるとのことですが、本当にそうでしょうか?
http://news.livedoor.com/article/detail/10053916/

男性の就業率が最も高いのは日本で約89%、最も低いのはフランスで約69%となっている一方で、女性の就業率が最も高いのはデンマークで約72%、最も低いのはイタリアで約47%で、日本は約66%となっている。
日本では、男女の就業率の差は約22ポイントと極めて大きくなっている。

平成24年度版 厚生労働白書 第5章 国際比較からみた日本社会の特徴
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-05.pdf

フランスで暮らしていたとき、何より衝撃を受けたのは、現地校に通わせた子どもの同級生の母親がほぼ全員、仕事を持っていることだった。
女性の就業率が85%のフランスでは、働く母親はごく普通の存在だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/67964

18 :Ms.名無しさん:2015/05/02(土) 17:36:52.42 0.net
太パパ率高い!
顔合わせで高額貰えるしオススメ
裏技使うとこんなに変わるのか…

02★2★it★.ne★t★/9/papa.jp

★は削除

19 :Ms.名無しさん:2015/07/11(土) 07:47:41.23 0.net
米国の調査では、働く母親の娘は専業主婦の娘に比べて収入が23%多かった。
世界的にも働く母親の娘の方が就業率が高く、管理職に就く確率も高いことが分かった。
調査は24カ国で約5万人を対象に実施。2002年と12年に行われた国際調査や各国の調査を利用し、一貫した結果が出ているという。

働く母親に育てられた息子が成人して父親になると、1週間当たりの育児時間は専業主婦の息子に比べて7.5時間長いことも判明。
家事にかける時間も長い傾向があり、妻も働いている確率が高かった。

http://www.cnn.co.jp/career/35066042.html?tag=top;topSp

20 :Ms.名無しさん:2015/07/12(日) 07:22:05.39 0.net
これまでのレスを要約すると
日本は今急いで軍事力UPの必要があるから
女も男並みに働いて税金納めつつ、家事育児介護やれ
しかし、何らかの理由で働け無くなっても国は保障しません
とにかく女もお国の為に子供産んで納税しましょう

21 :Ms.名無しさん:2015/07/26(日) 08:43:48.87 0.net
Q.結婚したら彼女に仕事を続けてほしいですか?

「はい」……87.4%
「いいえ」……12.6%

結婚しても彼女に仕事を続けてほしいと思っている男性はなんと9割近く!

http://news.livedoor.com/article/detail/10390065/

22 :Ms.名無しさん:2015/07/28(火) 14:18:13.71 0.net
派遣社員で低収入の男ばかりなんだから当たり前だな
その癖、家事育児を女に押し付けて
ヒモもどきの男ばかりの日本

23 :Ms.名無しさん:2015/08/06(木) 14:10:47.24 0.net
専業主婦はもっと増えるべき。
中途半端に仕事するから、家の事も中途半端に。
その分旦那さんの給料上げる。
これが理想。

24 :Ms.名無しさん:2015/08/11(火) 01:38:58.00 0.net
家政婦雇うだけの稼ぎの少ない兼業主婦ばっかりだよな
無能の女が威張るなよ
一部の優秀な女は自分はバリキャリでもちゃんと専業を尊重してるだろ
無能のくせに専業見下してる奴ってなんなの?
男でも家事育児出来てる奴は尊重してやれ
専業主夫もっと増えろ。男女平等なのに
海外の共働きのデマデータ信じてるやつってなんなの?
子供のために仕事やめる外人女の多さ、知らねーのか?
英語もろくに読めない馬鹿多すぎ
馬鹿は永久にクズデータ信じてればいいよ

25 :Ms.名無しさん:2015/08/13(木) 19:05:11.94 0.net
私は、仕事中に他の女性で子供がどうのこうので仕事早退しますとかあれウザイ。

頑張って働いてるこっちが馬鹿みたい。仕事に支障出るから大人しく主婦業でもやってろと思った!

26 :Ms.名無しさん:2015/08/13(木) 19:08:51.98 0.net
著者は、日本で性別分業が長く維持され続けてきた事情を、日本の労働市場の特性から説明する。

日本の場合、1970年代以降の低成長の時代を、幸いなことに、欧米諸国と比べて極めて低い失業率で乗り切ってきた。
それを可能にしたのが、@企業内での配置転換などによる雇用調整(内部労働市場)と、Aパート、アルバイトなどの非正規雇用(外部労働市場)の活用であった。
日本では、この2つのアプローチを組み合わせることで、正規雇用の夫の雇用を守り、その妻が低賃金ながら、柔軟に、働き始めたり、やめたりすることができる状況を維持してきたのである。

しかし、こうしたメカニズムは中高年世代にとっては有効な支えとなったが、若い世代にとっては、正規雇用への途を狭め、また、非正規雇用の待遇を低く抑えることにつながり、日本の晩婚化、ひいては少子化を深刻化させたという。

http://www.j-cast.com/trend/2015/07/30241557.html?p=all

27 :Ms.名無しさん:2015/08/13(木) 20:25:09.09 0.net
【話題】夫には絶対秘密! 妻の隠し事トップ10

1位 へそくりなど夫に内緒の資産がある(36.6%)
2位 過去(または現在)に夫以外の男性と浮気をしたことがある(34.4%)
3位 じつは、夫とのセックスが苦痛だ(23.7%)
4位 じつは密かに離婚を計画している(15.1%)
5位 夫に内緒で高い買い物をしたことがある(14.0%)
6位 結婚前(または現在)にキャバクラで働いたことがある(4.3%)
7位 夫に内緒の結婚・離婚歴がある(2.2%)
8位 夫に内緒の借金がある(1.1%)
8位 結婚前(または現在)に風俗で働いたことがある(1.1%)
8位 学歴など、経歴を詐称している(1.1%)
8位 性転換手術を受けたことがある(1.1%)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150813-00000008-rnijugo-life

28 :Ms.名無しさん:2015/08/23(日) 10:08:02.26 0.net
「理想の結婚相手の条件に『三高(高収入・高学歴・高身長)』ってあるじゃん。今は『三普通』っていうのがあるらしいよ」
こないだウチのカミさんがね……といきなり『刑事コロンボ』風の導入で恐縮ですが、そんなことを教えてくれました。妻が見せてくれた2ちゃんねるのまとめサイトには「三普通の条件」として

収入:年収600万円
学歴:MARCH卒
身長:170cm代後半

と書いてあります。
なぜ、今、三普通が人気なのか妻に聞いてみると「三高だと、女もそれなりに価値がないと相手にしてもらえないじゃん。
三普通なら三高みたいにギラギラしてたり、プライドが高かったりしなくてめんどくさくないし、普通の人でも狙えるってことなんじゃないの」とのこと。なんか分かるような気もします。
http://mess-y.com/archives/17539

29 :Ms.名無しさん:2015/09/05(土) 23:10:08.16 0.net
出世意向について男女別に見ると『男性・20代』の【絶対に出世したいと思っている】の割合が22.4%に対して『女性・20代』の【絶対に出世したいと思っている】の割合は6.0%と、同年代でも男女間で出世意向に差が見られる
http://www.cross-m.co.jp/news/20150826.html

お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワードは、20代・30代の一般女性208名を対象に、結婚相手に求めるお金事情についてアンケート調査を実施しました。

調査の結果、「お金の管理ができていない男性」の支持率は0%であり、
最も人気なのは年収500万円・貯金500万円の収入と貯金のバランスのとれた男性、そして年収1000万円の男性よりも、年収300万円でも貯金ができている男性の方が結婚相手としては人気があるということがわかりました。

さらに、結婚生活の上で、7割近くの女性が、「自分が家計を管理し、旦那はお小遣い制」とするのが理想だと思っていることが判明しました。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000008962.html

30 :Ms.名無しさん:2015/09/06(日) 03:30:15.56 0.net
貴子「だって、お姉ちゃん ぶきっちょなんだもんw」

31 :Ms.名無しさん:2015/09/21(月) 11:04:12.90 0.net
●18〜29歳の約3割が非正規雇用。女性18〜29歳では約4割。
現在の雇用形態を聞いたところ、18〜29歳では、正社員・正規職員63.6%、契約社員、派遣社員、パート・アルバイトなどの非正規雇用32.1%、フリーランスなどを含めた自営業主が4.1%となった。
非正規雇用の割合は男女の差が大きく、男性18〜29歳の22.8%に対し、女性18〜29歳は42.6%となっている。なお、女性は18〜49歳のどの年齢層でも、4割以上が非正規雇用となっている。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2015/0813-004113.html

32 :Ms.名無しさん:2015/10/31(土) 15:13:35.38 O.net
じゃあ雇用拡大してくれよ
経験や年齢で採用されないのはずるい

33 :Ms.名無しさん:2015/11/05(木) 11:26:16.41 0.net
働かなくても不労所得があるからね

34 :安倍氏 GJ!:2015/11/10(火) 19:11:37.95 ID:Rzg4xKDyK
【サヨク発狂】はすみとしこ氏、青林堂から本出版へ『そうだ難民しよう!
はすみとしこの世界(青林堂)』←大勝利ワロタwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/46817243.html

    ● ↑ わかりやすいよwww ●

在日3世「日本という国における楽して稼げる職業は在日・帰化人が握ってるし、金あるから
日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレない。俺らは日本社会のエリート」
http://asianews2ch.jp/archives/46793081.html

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

35 :Ms.名無しさん:2015/11/12(木) 15:57:10.54 0.net
バラエティーで大御所女優が「一度でいいから人の金でのんびり暮らしてみたい」って言ってた
専業主婦は努力とズル賢さでその地位を勝ち取った訳だから、共働きしないとやっていけない女はその時点で文句は言えないのだが、
ただ「旦那が無理して働かなくてもいいって言うから」と勝ち誇った女はこっちの領域に入ってくるな

36 :Ms.名無しさん:2016/01/03(日) 10:53:09.92 0.net
離婚を考え、切り出すのは夫か妻か。
2013年9月に発表された「@nifty何でも調査団」のアンケートによると、「離婚を考えたことがある」との回答は夫55%に対して、妻が69%と圧倒的に女性の割合が大きい。
http://toyokeizai.net/articles/-/58856

37 :Ms.名無しさん:2016/01/23(土) 09:13:33.24 0.net
今春卒業予定の女子大学生の就職内定率が2年連続で過去最高を更新したことが分かった。厚生労働省と文部科学省が就職内定状況等を共同で調査し、2015年12月1日現在の状況を取りまとめた。
http://jinzainews.net/article/index/85ec6c96251bc50b38359fd89a4084bb

38 :Ms.名無しさん:2016/02/04(木) 00:51:26.25 0.net
近隣住民の私生活からなにからなにまで把握してないと気がすまない
暇な未亡人

ほりうち

39 :Ms.名無しさん:2016/02/06(土) 08:32:38.97 O.net
専業主婦よりも生活保護のほうがムカつく

40 :Ms.名無しさん:2016/02/09(火) 03:35:44.70 ID:hL7CGS3cT
ウチダエスコの辻秀樹
脅迫結婚した底辺糞女は
専業主婦になって幸せです

41 :Ms.名無しさん:2016/02/12(金) 01:38:09.68 0.net
よしえ
苦手なこと 家事と仕事と実父の怒鳴り声

42 :Ms.名無しさん:2016/03/06(日) 08:38:10.37 0.net
■婚活している男性に知っておいてほしい「女性の考え」

●第1位/「男性の収入をある程度求めるのは楽したいからでなく“子育てや老後”を考えているから」……38.9%

○第2位/「男尊女卑的な考えの男性とは結婚したいと思わない」……33.6%
●第3位/「結婚相手にイケメンはそこまで求めていない」……30.7%
○第4位/「結婚に対して現実的に考えている男性でないと婚活対象にならない」……30.0%
●第5位/「婚活するなら、ある程度結婚資金を貯めてからにしてほしい」……26.8%
○第6位/「グイグイ引っ張ってくれる男性より、一緒に協力して結婚生活を送れるパートナーがほしい」……23.9%
●第7位/「結婚はドキドキより、安心感が大事だ」……22.5%
○第8位/「家事がある程度できない男性は、結婚相手にはならない」……19.3%
●第9位/「年の差婚が流行っているが実はあまり年齢差がないほうがいいと感じている」……16.8%
○第10位/「趣味が合うかどうかは、結婚にはあまり関係ない」……15.0%

http://woman.mynavi.jp/article/160211-9/

43 :Ms.名無しさん:2016/03/19(土) 12:51:53.52 0.net
「女性も絶対に働かなければという風潮があるが、専業主婦という選択肢も残してほしい。今の世の中は女性の負担が増えただけ」(30代)という意見は根強い。
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO98539570X10C16A3TY5000?channel=DF130120166072

44 :Ms.名無しさん:2016/03/26(土) 12:21:56.97 0.net
カルビーの松本晃会長は「男は何か知らないけれど偉くなりたい。女性は賢いから断る。女性は頭がいいから責任と報酬が見合っているかを計算できるんです。明日から年収1億円と言われたら、女性だって管理職になると思います」と言っていました。

確かに、1億円あれば家事や育児の外注もできるし、職場から近い家に住むことも可能です。「お金」は目に見えない「地位」より魅力的です。

http://president.jp/articles/-/13483

45 :Ms.名無しさん:2016/04/02(土) 13:57:41.13 0.net
彼女によると「自分の母親や親戚はもちろん、知り合いの女性に専業主婦はいない。瑶子に失礼かもしれないけど、フィンランドでは、専業主婦は社会に関心のない怠慢な人間だと思われているよ!」と言う。
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/122400041/021700003/?ref=top-crank

46 :Ms.名無しさん:2016/04/10(日) 09:52:19.55 0.net
91 : 名無しさん 〜君の性差〜2016/04/09(土) 08:49:39.30 ID:7IdCRRcY
人材派遣会社のリクルートスタッフィング(東京・中央、柏村美生社長)は、2時間5000円の家事代行支援サービス「casial.(カジアル)」の事業化を発表した。
仕事や育児で多忙な日々を送る利用者に代わって、お掃除スタッフを派遣し、家の掃除や整理整頓などを実施する。
http://jinzainews.net/article/body/2e7153606f368c7e7a8d6fb3ec2c696a
92 : 名無しさん 〜君の性差〜2016/04/09(土) 11:38:24.90 ID:EU+P6C79
日本の夫は家事を手伝う時間が世界一短いとかわけわからないこと言うくせに日本の男が世界で一番労働時間が長いという事実は全く取り上げないフェミニンに侵されたマスゴミ
93 : 名無しさん 〜君の性差〜2016/04/09(土) 12:12:11.88 ID:g/6pcRWH
夫「なら家事やる分収入減るから働いて」

妻「男のくせに甘えるな」

これが日本の女

47 :Ms.名無しさん:2016/04/17(日) 14:19:06.31 0.net
ピーターソン国際経済研究所は先頃、性別多様性に関する世界規模の調査の結果として、「企業の経営陣における女性幹部の存在は業績に貢献しうる」と結論づける報告を発表した。
http://www.dhbr.net/articles/-/4253

48 :Ms.名無しさん:2016/04/17(日) 22:34:12.19 0.net
 
「絶対に専業主婦」と言い切る彼女に「理想」「地雷」など賛否
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1460895684/

【調査】女性が離婚したいと思う理由 1位「給料が低い」 離婚したい人の年収は「800万円〜1,000万円」台が多く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460856588/

49 :Ms.名無しさん:2016/04/24(日) 16:08:33.92 0.net
この男性の年収はかなり高め。
でも、年収ばかりをあてにされるのが嫌だったため、登録時にわざと低めに設定したそうなんです。すると、女性からのアプローチがなく、自分から申し込んでも返事が来なかったとか。
ところが、本当の情報を公開すると、女性からのメッセージが急に増加。
http://news.livedoor.com/article/detail/5732462/

50 :Ms.名無しさん:2016/04/26(火) 12:29:30.10 0.net
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

51 :Ms.名無しさん:2016/04/26(火) 12:32:14.11 0.net
関連


雑談 ネトウヨはなぜ無職しかいないのか?★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/male/1459330703/l50

■   ネ ト ウ ヨ 無 職 (笑)   ■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1443558392/l50

   ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ    [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1455036728/l50

52 :Ms.名無しさん:2016/04/28(木) 09:27:39.79 0.net
専業主婦じゃなくて職業無職の主婦だって

53 :Ms.名無しさん:2016/05/07(土) 16:00:35.40 0.net
●9割以上のお母さんが疲れを感じている
●肉体的疲労の原因1位は「仕事」、精神的疲労の原因1位は「人間関係」
https://www.atpress.ne.jp/news/99202

54 :Ms.名無しさん:2016/05/22(日) 09:47:12.40 0.net
「援助交際?とんでもない!わたしの女としての価値、それが謝礼という形に結びついただけです。」――。
高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市に住む主婦のユウコさん(43)。関西ではお嬢様大学として知られる4年制大学卒の書道教師でもある。
http://diamond.jp/articles/-/91663

55 :Ms.名無しさん:2016/05/23(月) 02:46:57.72 0.net
近隣住民の私生活からなにからなにまで把握してないと気がすまない
暇な未亡人

ほりうち

56 :Ms.名無しさん:2016/05/24(火) 18:19:38.21 0.net
.
.
.
家事労働は家電操作作業に降格になってしまいました。
.
.
.

57 :Ms.名無しさん:2016/05/25(水) 04:38:21.77 0.net
 
【話題】おならの音も聞こえる?「電話で幻滅」したこと[5/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111257/

【恋愛】がっかりデートで「盛り上がらない」は男と女どっちの責任なのか?[05/24]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464026533/

【恋愛】「もう、諦めてー!!」自分を好きそうな男友だちとずっと友だちでいたい場合の対策[05/25]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1464111890/

58 :Ms.名無しさん:2016/05/25(水) 20:18:20.49 O.net
肉便器勉強会w

総レス数 58
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200