2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城が結婚しろCM

1 :Ms.名無しさん:2014/10/25(土) 14:01:28.11 0.net
税金使って、こんなCMつくるってどんだけ暇なんだよ

晩婚化や少子化が進むなか、茨城県は、結婚して家庭を築くことの大切さを訴えるコマーシャルを制作し、
来月から県内の映画館で上映されることになりました。

このコマーシャルは、茨城県が「結婚」と「子育て」をテーマに一般から募集し、応募のあった62作品の中から2つの作品がグランプリに選ばれました。
このうち「結婚」編でグランプリに選ばれたのは土浦市の文星芸術大学3年、神立有貴さんの「すれ違っても、二人なら」という作品で、共働きの夫婦が仕事で時間があわないなか、妻が帰宅すると夫が料理を作って待っている様子が描かれています。
また、「子育て」編でグランプリに選ばれたのは、土浦市の並木中等教育学校5年、圓井大輝さんの「夫婦ゲンカ」という作品です。
子どもが夫婦のケンカを仲裁するストーリーで、子どもの成長を実感する両親の姿を表現しています。
2つの作品は、来月1日から12月末まで水戸市やつくば市など県内4つの映画館で映画の予告編の前に上映されます。
県少子化対策室の石橋秀治室長は「作品をみて、結婚や子育てに前向きな気持ちを持ってもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1075618431.html?t=1414213114955

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200