2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーター・非正規って何歳まで許される?

1 :Ms.名無しさん:2016/07/22(金) 15:47:46.69 0.net
将来不安ですよね
独身なら尚更

2 :メリット:2016/07/22(金) 16:36:45.71 0.net
俺、MLM、いくつかやって全部結果出なかった。
友達みんな去っていくからさ。

でも、これは一人も会わなくても、ビジネスになるからって、やり続けている。
俺みたいに、休みの日は家で一日中動画みているやつなんかには、ぴったりだろうな〜

3 :Ms.名無しさん:2016/07/22(金) 19:47:40.42 0.net
25歳ぐらいかな〜

4 :Ms.名無しさん:2016/07/30(土) 17:11:49.99 0.net
23歳だけど職場で腫れもの扱いされてる

5 :Ms.名無しさん:2016/08/02(火) 05:27:12.59 0.net
25

6 :Ms.名無しさん:2016/09/22(木) 20:48:44.62 0.net
普通は25.6だろうな
それ以上になると恥ずかしくなる、おれがそうだった
親も知り合いや親戚に気を使ってるのわかるし

7 :Ms.名無しさん:2016/10/09(日) 00:09:59.68 0.net
69歳

8 :Ms.名無しさん:2016/10/22(土) 17:17:41.86 0.net
25まで
ギリ30まで

でも仕事の探しやすさを考えたら25までが現実的

9 :Ms.名無しさん:2016/11/01(火) 12:19:16.53 0.net
働き方によるやろ

10 :Ms.名無しさん:2016/11/09(水) 13:49:49.70 0.net
そうだな世間体は大事だけど
自分病気だし再発すると死ねるから
まぁ
非正規でもしゃーないかな

11 :Ms.名無しさん:2016/11/09(水) 14:43:30.18 0.net
でも今は医療費の払い戻しとかあるから昔に比べたら大分マシにはなっているよ

12 :Ms.名無しさん:2016/11/18(金) 14:21:33.12 0.net
フリーで働くのはね、一生涯大切にできる仕事へ
モチベーションを挙げるためなんだよ。

13 :Ms.名無しさん:2016/11/19(土) 18:50:05.14 0.net
 
【格差】アベノミクスで金持ちの資産は倍増、一方貯蓄ゼロの世帯は427万世帯も増えている現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479431161/

14 :Ms.名無しさん:2016/12/27(火) 21:14:57.88 0.net
23歳くらいじゃないか?
23歳で派遣がキツイから公務に回ることにしたぞ

15 :Ms.名無しさん:2017/01/14(土) 18:48:16.14 0.net
特にないと思う
無いと言うと極端に聞こえるけれど職種によるし
人により妥協点が違う

16 :Ms.名無しさん:2017/02/12(日) 15:29:42.29 0.net
応援・可愛い貧困女子・ニートを救うスレ

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1486877637/

17 :Ms.名無しさん:2017/02/14(火) 22:53:07.93 0.net
真実や偉そうな事言ってるけど
何処か納得できないのは何故だろう

18 :Ms.名無しさん:2017/02/16(木) 10:56:03.21 0.net
出発点の目標と実際の生活を見つめ直してごらん
目標−生活の豊かさがその人の(仕事内容)になる

19 :Ms.名無しさん:2017/03/11(土) 04:32:39.07 0.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

20 :Ms.名無しさん:2017/03/15(水) 21:20:06.25 0.net
26歳前後までフリーでした。
副収入の在宅勤務から初めて今は
Photoshop会社加工など、
専門的な会社勤めを目指してます。


フリーターには年齢関係ありません。

しかし生涯に渡り人の役に立てる分野を
目指すべきです。
正しいことではなく,妥協です。


アルバイトだけを糧に生きていくのは荷が重すぎます。

21 :Ms.名無しさん:2017/03/25(土) 21:20:22.64 0.net
誰も居ないみたい
目標掲げてさげます。

22 :Ms.名無しさん:2017/03/25(土) 23:41:36.70 0.net
場合による
普通は20代前半
離職の場合24〜26歳
一度就職した会社へと再雇用をめやすに
働いていれば35歳くらいじゃないのかな。

23 :Ms.名無しさん:2017/04/23(日) 23:42:01.57 0.net
正規経験を履歴に書かない人もいるからね
場合に寄るかなと

24 :Ms.名無しさん:2017/07/01(土) 23:15:33.88 0.net
嘱託あるじゃん
非正規‥契約,派遣,パート。

嘱託も非正規か?

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200