2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆45才から49才の奥様 22人目(ID梨)☆☆☆

1 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 11:19:09.24 0.net
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 21人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502105619/

2 :1:2017/08/13(日) 11:22:11.07 0.net
不備があったらごめんなさいね

3 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 12:09:54.03 0.net
>>1
乙!

4 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 12:43:35.19 0.net
>>1
スレ立てありがとう
この板規制厳しくてスレが立てられないから助かった

5 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 13:26:06.26 0.net
>>1乙です
お寺さんと精進落とし終わったー

6 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:01:06.68 0.net
一乙

みんな偉いわね
私なんか実家、義実家ともにほとんど会うことはないわ
盆暮れ正月に渋滞で苦労してまで行くってことはみんななにかしらの癒やしやメリットがあるからなのでしょうね
うちは会っても不快になるだけだからわざわざ行くなんてとんでもないわw

7 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:11:58.22 0.net
>>6
私もです。

8 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:12:00.13 0.net
一乙

義実家はたまに行くけど実家とは疎遠
渋滞の中帰省して大人数でスイカ食べたり
ってのにちょっと憧れ
無い物ねだりよね

9 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:18:21.17 0.net
>>1


ゴロゴロしてたら割と近距離の実家からちょっと来てくれ要請が発動したわ
正直面倒くさいが行ってくる…はああ

10 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:18:48.20 0.net
>>6
同じく。義実家は義母に「泊まりの準備出来ないからどこかホテルに泊まって」と言われたけどわざわざ旅費の嵩む思いまでして行く必要なし

11 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:21:19.25 0.net
前スレ1000番のレス「みんなが幸せでありますように」に癒された

12 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:25:09.24 0.net
>>10
そのホテル代は自腹ってこと?
それじゃますます行く気にならないわねw

13 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:30:47.88 0.net
>>6
私もよー
実家は遠いし、義実家に行っても気を遣って疲れるだけだから夫と子供達だけで行ってもらっているわ
一人快適ー!

14 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:42:44.81 0.net
もしもホテル代が自腹なら行かないわー
自腹にさせる意味がわからない

15 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 14:47:33.20 0.net
うちは義実家じゃなくて田舎の本家に集まるわ
サマーウォーズみたいだけどあんな風には楽しくななくて
ひたすら食事の支度と片付けをしながら子供が粗相しないか監視
旦那は飲んだくれて昼寝して釣りに行って楽しそうでずるいわ

16 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 15:25:17.68 0.net
どんな形にしろ、お盆を感じられるのはちょっと羨ましい
両実家とも年明けに日帰りで行くのみだし、会社もお盆休みなんて無い…

17 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 15:26:27.23 0.net
>>1
おつ

楽しい時間もあっという間よね。

18 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 15:29:56.29 0.net
>>15
そう言えばあの漫画の女たちはだいたい嫁なんだよね・・
地獄の夏だね

19 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 15:38:43.99 0.net
実家と義実家
どちらもシャキ母と姉妹がいるから
のんびりしている私はなんにもしないで終わる
台所仕事するにも邪魔だしどこへいってもお客様
唯一は子供たちの宿題をみてあげられることだけだ

20 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 17:21:02.45 0.net
子どもがさっきドリルしながら学校のチャイムのメロディーで「ちーんぷーんかーんぷーん♪ちーんぷーんかーんぷーん♪」って歌ってたわ、大丈夫かなあ…

21 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 17:22:52.91 0.net
旦那には実家が無いから楽チン(生きてるけど縁切りw)

22 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 17:24:06.18 0.net
いちおつ

昼寝しすぎたわ
夏はエアコン&お昼寝が最高のご褒美だわ
なんだか心地いいのよね

23 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 17:42:52.68 0.net
>>20
子どもカワエエw

24 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 18:16:59.53 0.net
>>22
うちは猫とお昼寝が至福の時間よ
毎日可愛くて悶絶してる

25 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 18:36:10.04 0.net
【既婚女性は】女性板自治スレ【帰れ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1501529145/

この板は女性全般を対象にしているにも関わらず
突如として既婚女性限定の排他的なスレが激増しています
既婚女性限定で話したいなら既婚女性板にスレ立てするべきです

ローカルルールへの既婚女性限定スレの禁止の追加や現ローカルルール
☆ スレッドの趣旨から離れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。
を利用して既婚女性限定スレを馴れ合いスレとみなし削除するべきか話し合いましょう

26 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:12:26.66 0.net
年を取った所為か物事に興味が薄れ、「どーでもいいですよー」な気分になることが増えてきた。

「サザエさんのエンディングの歌が聞き取りにくい!
桔梗は楽しい〜ハイキング〜♪とか 
ほ〜らほら皆の小・吼えがす〜る〜♪とか
子供が誤解するから誰か苦情をいれるべき!」
「タイガーマスクのエンディングも紛らわしい!
あ〜あ だけどこんな僕でも あの虎は叱ってく〜れる♪
俺だけでなく皆そう思って聴いてた!」

こんな珍解読を力説する旦那に「この暑い中よくそんなことでムキになるなw」
と半ば感心しながら内心は「どーでもいいですよー」とだいたひかるで返したくなった。
あと、巨人の星のオープニングの「重いコンダラ」も言ってたな・・・

「重いコンダラ試練の道を」「あの虎は叱ってくれる」「桔梗は楽しいハイキング」
これって本当に誤聞する人がそんなに多かったのでしょうか?

27 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:16:48.04 0.net
>>26
島倉千代子の人生いろいろ「涙の中に若さがいっぱい〜」を
「涙の中には傘がいっぱい〜」みたいなあれ?w

28 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:28:24.43 0.net
ドンブリいっぱいのトマト食べた
頂きものだけどトマト箱で貰うとちょっと大変

29 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:28:27.98 0.net
>>26
そんな長文で疑問を投げ掛けるあたりどうでもいいようには見えないけどねw

30 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:33:18.39 0.net
>>29
頭の中がとっ散らかってる人は長文になりがちなんだよ
あと部屋も散らかってそう

31 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:54:27.13 0.net
難しい真面目な話なら長文も仕方ないけどねw
なんだかんだ言って旦那さんと仲良しなんじゃない?

32 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:58:07.63 0.net
コピペかと思って読み取ぱして、
>>29を見て読み直したw
うちの夫婦おもしろいっしょ?系か

33 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 19:58:50.89 0.net
貧血に効くものってなんだろう

34 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 20:00:28.64 0.net
重いコンダラは、うさぎ美味しいと並んで定番ネタ
伊藤理佐が同じようなこと書いてた
あなたのこんだらは何ですか?みたいな

35 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 20:03:54.59 0.net
今さら初めて君の名はを見てる
家族が見てるから付き合いで
絵はきれいだけど、今のとこ退屈
テーマに興味がないからだろうな

36 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 20:10:00.48 0.net
私も面白さがさっぱり分からなかった
感動もしなかったし
年だからなのか⁉︎

37 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 20:20:23.72 0.net
>>33
鉄剤

38 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 20:30:44.29 0.net
新海監督作品は男のファンタジーという感じ
もっと若い頃に観てたら感想違ったかしら

余談だけど言の葉の庭のrainは秦基博だとなんか間が抜けていて
大江千里の方がいいと思ったわ

39 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:04:43.39 0.net
>>38
ロマンチックが炸裂してるからうちの旦那や息子達には受けている
確かに10代の頃見たら違うかもなぁ
SFとか大好物だけど深海監督のはいろんな意味で甘くて胸焼けする

40 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:24:08.93 0.net
録画したアルプスの少女ハイジ一挙放送をみる盆休み
フランクフルトからアルムの山へ帰ってくるハイジに泣いたわ

41 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:26:20.82 0.net
>>40
あのくだりで「夢遊病」というのを知ったわ

ペーターのおばあちゃんのために取っておいた白いパンはどうなったんだっけ?

42 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:27:19.64 0.net
>>33
赤身の肉やほうれん草
ミロ、ドラッグストアにおいてあるファイチという貧血用のサプリ
うちはファイチが一番即効性がありました

43 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:28:42.68 0.net
>>38
行かないで行かないで、のところ大江千里の方が胸に響く

44 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:28:51.75 0.net
>>41
ハイジが自分で隠してたパンは見つかって処分されたよ
カビが生えてた
アルプスに帰る事になった時に、新しいパンを持たせてくれた

45 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:31:34.95 0.net
>>41
初日から溜め込んでたぶんは、ゼーゼマンさんが帰ってくる時にロッテンマイヤーさんが部屋点検して見つかって全捨て
山に帰る時、バスケットの中もセバスチャンのカバンにもたっぷりと
ペーターのおばあさん、もらってすぐにひとつ食べてたよ

46 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:32:29.56 0.net
>>45
ごめん44とかぶった

47 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:33:13.16 0.net
貧血の程度はきちんと把握しておいた方がいいよ
レバーとか食べるようにしてるって医者に言ったら、鼻で笑われた
そんなんで改善するレベルじゃないって

48 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:35:22.12 0.net
ハイジがフランクフルトの隠し部屋で、白い髭のおじいさんと羊飼いの絵を見つけて泣く所が辛くて辛くて…
毎回あそこが1番泣くわ

49 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:37:52.34 0.net
>>48
あーくるね、あのシーン
だがしかし、歳のせいかハイジが再び山を駆け上がってくるのを見た爺さんの気持ちに更にグッときてしまったわ

50 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:39:59.60 0.net
ロッテンマイヤーさんに、クララが悲しむから山の事を話すのも思い出すのも禁止されてヤケクソになってる所も辛かったなー

51 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:40:56.66 0.net
クララのおばあ様は素敵な人だわ

52 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:44:14.80 0.net
フランクフルトの人達も、ロッテンマイヤーさんとチネッテ以外はみんないい人だよね

53 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:49:44.81 0.net
皆さんアニメ見るのね
年とともに見るのが苦痛になってきた
夫に付き合ってかろうじて見てたジブリも、そろそろ無理

54 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:54:26.14 0.net
フランクフルトの手動オルガン少年が気になるわ
あれ、どうなってるんだろう?

55 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:56:38.94 0.net
やっぱりアルムの山に帰ってきておじいさんと抱き合うとこサイコー
フランクフルトにハイジを連れて行ったハイジの叔母さん、悪役かと思ったら、
叔母さんなりにハイジのことを大事に思ってたと、大人になってから知った

56 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:58:48.21 0.net
ロッテンマイヤーさんも、クララの事を思ってるんだよね
真の性悪はチネッテ?

57 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 21:59:56.71 0.net
チネッテという名前の印象も悪い気にさせるわね…

58 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:00:47.92 0.net
>>6
子供が大きくなると自然と行かなくなるよ
私もあえて年中無休のサービス業でパートしてた

59 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:01:11.98 0.net
>>54
こんな感じ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuihskw/20161205/20161205105618.png

60 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:03:57.07 0.net
ハイジ見たくなってきたじゃん
Amazonプライムで見ようと思ったら、一時的に見られませんって言われた

61 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:04:48.58 0.net
>>59
そうなのね、ありがとう
なかなか上手いじゃないか、とか言われてたからなんだろうと思ってたわ

62 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:07:56.46 0.net
>>61
あれは回すのが遅すぎても早過ぎてもダメだし、一定のスピードを常に保って回さないと変になっちゃうんだよ
結構コツがいる
回し続けないといけないのも結構大変
知り合いが大型の立派なやつ持ってた

63 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:09:15.67 0.net
ハイジの中で人の対立や意地悪みたいのあったけど、
私利私欲や誰かを苦しめたいみたいな動機はなくて、
誰かが誰かを思う結果なんだよね
ロッテンマイヤーのクララ愛も
クララに嫉妬して車椅子壊したペーターも

64 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:23:49.97 0.net
原作ではハイジは大きくなって学校の先生になるんだよ
そしてペーターと結婚するんだよ

65 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:26:26.56 0.net
大人になるとロッテンマイヤーさんがただ意地悪な人ではないと気づく
大人の階段に気づくアニメ

66 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:27:00.70 0.net
>>64
それはヨハンナ・シュピリが書いたものじゃないよ
ヨハンナ・シュピリは続編を書いてない

67 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:31:00.64 0.net
前半のユキちゃんのために草を採るところ、ハイジ無茶しすぎw
あと1歩で死ねるチャレンジ多すぎてこの子大丈夫かと思ったわ

68 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:32:33.79 0.net
ハイジはアスペっぽい所あるよね

69 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:35:54.67 0.net
アスペは危険なことはしないよ

70 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:36:56.41 0.net
>>69
真面目かっ!

71 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:37:25.58 0.net
>>64
ペーターって学が無いと思うけどいいのかな
ハイジがいいからいいのか
きっといい男になったんだろう

72 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:43:31.37 0.net
>>67
アタシできるわーっ
キャーっ
ペーター助けてー

73 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:48:31.83 0.net
クララがたった!

74 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:49:47.56 0.net
ハイジのブランコに憧れたわ

75 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:51:46.98 0.net
白パン食べたいとか定番だけど、あの焚き火にかざしたトローっなチーズがときめくわ
あと、地味に干し肉

76 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:52:05.00 0.net
>>37>>42>>47
ありがとう
調子わるくて更年期症状かと思ってたけど
こんなに動けない疲れる辛いものだと知らなかった

77 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:52:41.99 0.net
実際のヤギ乳ってどうなの

78 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:53:58.68 0.net
干し草がやわらかくてフカフカだと思って憧れたわ

79 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:56:44.86 0.net
>>75
テレビ番組で実際に現地に行ってさいげんするのやってた
パンはかなり硬いみたいだけど、干し肉もチーズも美味しそうだった
山羊の乳は飲んだことないけど、山羊のチーズを食べた限りでは癖があってイマイチだった
好きな人は好きかも

80 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:58:28.38 0.net
ハイジ以来、家来といえばセバスチャンだし
パン屋は白パンだし
チーズは溶けるもんだし
クララは立つもんだし
ヤギはユキちゃん

車椅子に憧れたわ
おんじが山小屋で木を削ってるとトライは無料のラップが邪魔をするわ

81 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:58:38.91 0.net
ハイジと言ったらトライのCMが凄すぎて原作忘れそうw

82 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:59:03.98 0.net
>>77
キチンと作ったのは癖がなくて美味しいらしい
昨日テレビでV6長野くんが蘊蓄と共に食べていたわ

83 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 22:59:43.86 0.net
>>78
シーツをかける時、フワッと浮くハイジ

84 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:03:18.57 0.net
>>43
あー、同意!
あの頃の大江千里大ファンだったわ。

85 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:07:58.32 0.net
大江千里といえばメリーゴーランド

ハイジって原作は宗教色強いんだってね

86 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:09:11.65 0.net
トライのCMのノリでしか再生されない

87 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:14:47.49 0.net
>>85
包帯にメガネねw

私は秦基博のrainも意外といいと思ったわ
それまで退屈な歌手だとしか思ってなかったけど見直した
まあ曲の力が大きいんだろうけどね

88 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:15:41.15 0.net
>>84
ド田舎中学から県庁所在地の高校生になった時に、周囲で大江千里聴いてます率が高くて新鮮だったの思い出したw
なんだか聴きたくなったわー

89 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:26:01.46 0.net
ハイジ1974年放送かあ

90 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:28:18.32 0.net
>>88
今私もYouTube巡ってたとこでしたw
オリジナルのrainは探し出せないのですが、ワラビーとか色々あって興奮中。

当時、おしゃれっぽくて関学行きたかったわ。

91 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:36:15.86 0.net
>>74
あのブランコは何処から吊るしてるのか不思議だった。

あと、一休さんが三日月で寝そべってるのも羨ましかったw

92 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:39:08.63 0.net
大江千里を聴いてた人がこんなにw
捨てないで持ってたアルバム引っ張り出してきたよ
rainは著作権?の関係か分からないけど大江千里のはネットに上がってないね

93 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:44:39.55 0.net
一休さん大好きだった
たまにAmazonプライムで見る
新右衛門さんに恋してたわ

94 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:46:54.14 0.net
新右衛門さんの顎が幼心に気になってたわw
まわりに顎が割れてる人がいなくて

95 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:47:49.96 0.net
ケツ顎はアメリカではセクシーの象徴らしいわよ
ケツにしか見えないんだけど

96 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:48:41.37 0.net
大江千里、デビューアルバムから持ってるわ
デビューのキャッチコピーが「私の玉子さま」だったのよ
書いたのは林真理子よ

97 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:50:43.95 0.net
新右衛門さんはカッコよかったよね!
他にケツアゴといえばザキヤマくらいしか見た事ないな・・・

98 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:55:21.62 0.net
母上様お元気ですかー

ケツアゴといえばジョントラボルタよ

99 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:55:49.31 0.net
>>96
たまごなの?
ニコちゃん大玉なの?

100 :Ms.名無しさん:2017/08/13(日) 23:58:13.89 0.net
>>96
へえー!真理子とは!
でも、意味わからんな…

101 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:00:51.43 0.net
>>99
うん、「王子さま」と書くところに点を入れちゃって
それを当時の師匠だった糸井重里が面白いと言って採用したとか何とか

102 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:02:55.02 0.net
新右衛門さんは、最初嫌な奴で顔つきも意地悪そうで目がつり上がってるんだよね
仲良くなると顔つきまで変わる

103 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:05:22.36 0.net
鉄剤って便秘にならない?
妊娠中に飲んでたけど便秘になってやめたわ

104 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:06:37.11 0.net
>>103
注射にすると便秘にならないし、胃のむかつきもない
更年期に入るまでは月一で注射してもらってた

105 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:12:04.75 0.net
>>104
内科に行けばいいの?

106 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:14:41.23 0.net
>>105
そう、内科よ
貧血の程度によって、鉄剤の量を変えてくれるはず

107 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:17:07.74 0.net
>>72
ワロタwハイジ落ち着け!

108 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:22:07.79 0.net
新海監督の話題乗り遅れた
オタクのジュブナイル感が溢れてるよね
10代で観ないとキツいものがある
サマーウォーズはド田舎の本家に召集されるなんて罰ゲームにしか見えなかったわ

109 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:23:19.01 0.net
>>106
質問主じゃないけどありがとう
お盆明けに行ってくるわ
更年期の長引く生理で貧血がひどかったから

110 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:25:10.44 0.net
サマーウォーズは新海じゃなくて細田じゃない?

111 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:26:43.74 0.net
>>102
番組後半期になるとどっぷり一休さんに依存してて
毎回のように寺の階段駆け上がりながら「一休さーん!」と叫んでとんちの助けを求めてたよね。
「大の大人が子供に頼りすぎだろ」と子供心に段々新右衛門さんへの憧れも冷めたわw

112 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:39:45.95 0.net
大江千里ファンで特集されてた月刊カドカワを買った
そこにあの尾崎豊と斉藤由貴の対談があってなんとなくこの二人くっつくなという雰囲気満載だったの思い出したわ
不倫報道がでてやっぱりねって感じだったけどその後の斉藤由貴の魔性までは分からなかったわ

113 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:40:57.51 0.net
>>111
一休さんも新右衛門さんの地位や権力を利用してたから、それはあんまり思わなかった
新右衛門さんはどっかのお姫様を一途に思ってるのが可愛かったな

114 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:46:10.91 0.net
ニューヨークパパを見ながら哀愁を感じていた私は
子供の頃からネガティブだったのかしら
やさぐれてきたわたしはハイジを見るとなんだかイライラするのよ
ごめんなさいね

115 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:49:41.17 0.net
>>102
たれ目のケツ顎のイメージしかなかったわ

116 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:53:17.00 0.net
ニューヨークパパ、懐かしい

117 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:54:42.49 0.net
のび太並だなw

118 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:56:59.67 0.net
>>115
どちらかと言うとキリッとした釣り目
http://i.imgur.com/MikTa8P.jpg

119 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 00:57:58.92 0.net
日本のお盆は何故に真夏なんだろう?
アチラのハロウィンは晩秋だし

江戸時代の薮入りに関係あるのかしら?
盆暮れ正月

120 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:03:51.59 0.net
調べたけど、何故夏なのかは分からなかったわ

121 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:08:46.91 0.net
蜷川新右衛門って実在する人だよね
子供の頃は架空の人だと思ってたよ

122 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:09:45.23 0.net
>>119
旧暦だと秋になるのでは

123 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:09:55.31 0.net
うちの旦那、お盆は終戦記念日の鎮魂の為って思ってたわ(汗

124 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:17:00.27 0.net
>>122
うん
運用上は一番暑い時節でしょ?
何故だろうと思って

125 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:20:07.10 0.net
よく分からないけど行事はだいたい仏教絡みで大陸からと思ってしまう
その後日本独自に発展みたいな

126 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:36:24.44 0.net
田植えと稲刈りの間なら時間に余裕あるから←テキトーな思いつき

127 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:40:15.75 0.net
うちの実家のほうでは、3月が農閑期で結婚式が多いわ

128 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 01:47:15.26 0.net
そういえば暑さ寒さも彼岸までと言うわね

129 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 02:51:49.32 0.net
斉藤由貴が秦基博のRainが好きでほぼ毎日YouTubeで聴いてますって言ってた
マッキーもカバーしてたよね

130 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 03:23:23.11 0.net
>>129
斉藤由貴のこと大好きね

131 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 04:56:36.17 0.net
貧血といえば、先月久しぶりに豚のレバー買ってレバニラ作ったら
めちゃおいしすぎて、翌週もまた食べたの
200gずつくらいだったかな
その2週間後に来た生理の出血量がいつもの倍くらいで驚いたから
レバーも結構効果あるんじゃないかと思ったわ
ほうれん草とか植物性の鉄分はあまり吸収されないんだよね、たしか

132 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 05:03:09.97 O.net
なんか…やめて欲しい

133 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 05:25:21.21 0.net
貧血とは無縁そうでいいわね

134 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 05:33:15.79 0.net
腋臭って自分でわかる?
急にはならないよね?

135 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 05:53:56.59 0.net
クンニの鬼と呼ばれた俺

136 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 06:13:45.54 0.net
このスレってババアいるのー?

137 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 06:53:05.59 0.net
スレタイ見ろ
ババアしかいないわよw

138 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 06:54:54.82 0.net
>>132
同意
いくらなんでも表現の仕方ってあるよね

139 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 07:43:40.95 0.net
>>118
実写版なら石原良純が適任だわ

140 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 08:24:43.90 0.net
サスケが私の初恋の人
ドロロンえん魔くんも好きだった

141 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 08:42:13.87 0.net
一休さんて、将軍が無茶振りして、新右衛門さんが寺に駆け込んできて、
一休さんがトンチで解決して、こりゃ一本取られたわい、みたいなのが定番だったけど、
今でも忘れられない話が、将軍が長い巻物に生と死を表現してみろとか言うやつ。
一休さんはそこに「し」という字を長く書いて、そのあとで将軍の首を本気で締め上げて、
将軍が一瞬落ちそうになって死ぬかも…と思った時に「将軍様、これが死というものですよ」と言う。
一休さんは和尚さんに、思い上がるのもいい加減にしろとすごく怒られて超厳しい罰を受けたみたいな話。
全然笑いがなくて最初から最後までシリアスで、子供心になんだったんだ今回…ってなった。
覚えてる人いないかなー

142 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 08:58:38.03 0.net
>>141
覚えてるよ
わりと初期の方の話だよね
首を絞められたのは将軍様じゃなくて桔梗屋さんで、地獄と極楽を見せろって言う
あり得ないくらい顔が真っ赤になってたの覚えてる
首を絞められて死にそうになってる状態が地獄で、緩めて助かった状態が極楽

143 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:00:28.76 0.net
>>142
わー、すごく詳しく覚えてるね!
色々記憶違いもあったけど、今でも忘れられない話

144 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:04:51.07 0.net
わき汗防止のヒラヒラ付きブラキャミブラタンを買いだめしたけど
ブラジャーしてワキ布付き下着を着るのが一番効果あるね

145 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:12:35.15 0.net
>>143
一休さん凄く好きで、再放送やったら必ず見てたんだ
Amazonプライムで見つけたから、1年前くらいに久しぶりに見たから覚えてた
全296話もあるから、全部見るのにまだまだかかりそう
一休さんて結構シリアスな話あるんだよね
私が子供の時1番心に残ったのは、一休さんがお正月に頭蓋骨を付けた杖を持って町中練り歩く話
町民から正月早々縁起が悪いって石をぶつけられる

146 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:18:44.98 0.net
アニメのサスケは父ちゃんが再婚して新しいお母さんとお姉ちゃんができるところで終わる
続きが見たくて親にせがんでマンガを買ってもらったら、
そのあとすぐ家族はキリシタンの暴動に巻き込まれて全員死ぬ
あんなに強くて万能に見えた父ちゃんも腕しか残ってないし
成長したサスケに初めてできた親友は、サスケの弟のために入山禁止の山に入って殺される
初めてできた恋人は一揆に巻き込まれてさらし首
最後は抜け殻のようになったサスケがフラフラ歩いていくというとんでもない鬱展開だった
子供の頃のサスケが仲良くなった女の子がキリシタンで、磔になって焼き殺される話もあった
エグすぎてトラウマ

147 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:28:44.38 0.net
>>140
1968年アニメだし生まれてないんでは勿論再放送なんだろうとは思うけれども

サスケいいどろろいい白黒鬼太郎といいあの頃のアニメは確かにエグいけども、だけどもその分今でも印象が強烈だよね白黒鬼太郎寝てる間に化物みたいな草蔦
?に取り囲まれて動けなくなるシーンは49年後の今でも強烈に覚えてるトラウマ

148 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:35:36.36 0.net
まんが猿飛佐助しか覚えてないな@45

149 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:37:33.03 0.net
旦那が当直入れてくれたおかげで両方の実家行かなくてすんだ
子供が小さいうちは仕方なく行ってたけど凄い苦痛だったわ

150 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:42:10.00 0.net
最近旦那と近所のスーパーに行くのさえ嫌
なんであんなつまらない男と結婚したんだろう
子供がいなければとっくに離婚してたわ

151 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:42:22.02 0.net
>>147
日本語がいろいろとおかしい…

152 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:44:09.11 0.net
子供がいても離婚する人は一杯いる
贅沢よ

153 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:47:45.03 0.net
贅沢なのかな
離婚しないで一緒にいるだけでもすごいと思うわ

154 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:48:14.77 0.net
旦那と息子たちから今日のおかずはなーに?攻撃されてるわ。
女の子がいたら一品作ってくれるとかあるのかな?手伝いできなくても近くにきて話し相手になってくれそう。娘さんいるかたが裏山。

155 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:50:10.79 0.net
>>154
いいな
毎朝聞くけど何でもいいようちw
結局私の食べたいもの
面倒くさいわ

156 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:51:52.34 0.net
>>150
仕方ないじゃない。
あなたに合ったレベルの人だものw
と考えて他のことでストレス解消してください。

157 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:52:05.84 0.net
私は年々旦那を好きになっていって困るわ
何故かはわからない
でも結婚した当初より今の方がずっと好きなのは確かだ

158 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:52:23.51 0.net
>>154
晩御飯なーに?攻撃に「食べられるもの」と返答し続けたら聞かれなくなりました

159 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:54:09.62 0.net
rainは大江千里がいいよね。高校時代に好きだったな。法医学教室のドラマも見たなぁ。十年愛だっけ?メリーゴーランドから飛ばされたよね。衝撃すぎて覚えてる。
アニメならデビルマンのあきらくんが好きだったわ。

160 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:54:53.36 0.net
>>157
本当に好きな人と結婚したのね
羨ましいわ
私なんて周りがどんどん結婚していって仕方なく
旦那もそんなに好きじゃなかった

161 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 09:59:21.53 0.net
男運がないんだと思う私
人生って平等じゃないのね

162 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:00:50.94 0.net
>>160
好き過ぎて胸が苦しくなる感じあるじゃない?
今も時々そんな感じなんだけど、それはそれで苦しくて疲れる時もある

163 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:00:54.14 0.net
>>157
素敵だわ。そんな出会いしたかったな。

うちは旦那が帰宅したらなるべく遠い場所に逃げるわ。
ママ、お茶。ママ、綿棒。ママ、爪切り。とか欲しいものを単語で言われるからムカつくわ。耳が遠くなったフリしてる。
あと、ママはお茶じゃないよ、と子に言われてた(笑)。

164 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:06:24.20 0.net
>>157
旦那さんが浮気したら大変ね
嫉妬で鬱になるのでは

165 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:08:37.25 0.net
旦那とは価値観や趣味いろいろ合うので居ても気楽
親族の付き合いさえなければ完璧
都会なのに長男が一番偉くて、お正月には集まって親族で同じ業種に携わってるせいか専門的な話題で盛り上がる
長男が代々家を守ったり決定権があるんだって
これのストレスが半端なくすごい

166 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:09:43.49 0.net
>>157
いいわね
私なんて結婚してからどんどん嫌いになっていくわ
今更離婚とか考えたことないけど

できることなら人生やり直したい

167 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:11:51.72 0.net
幸せな人はお盆にこんなとこで暇つぶししてないと思うのw
ソースわたし

168 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:13:02.26 0.net
旦那さんが仕事の家庭もあるんじゃないの

169 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:13:37.78 0.net
海外旅行行きたい

170 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:18:34.40 0.net
幸せかどうかはわからないけど
旦那はお盆の混雑時に休みを取らず別日に取ってるわ
顧客からの連絡がないからお盆出勤がいいみたいだよ

171 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:18:37.80 0.net
>>164
完璧に浮気してたら、鬱どころかすっ飛ばして即死ぬと思う

172 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:25:30.24 0.net
うちは逆で旦那から愛を感じて重荷
20年前の結婚当初から浮気をしてもいいから離婚しないでと言われていて、
束縛もなく自由気ままにさせてもらっている
出歩くのが嫌いだから家でゴロゴロしてるだけなんだけどねw
一時間に一本ペースの電話、少しでも食べたいものをつぶやくと買いに行ことする
他人からしたら羨ましいだろうけど度が過ぎてて…

173 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:25:58.10 0.net
そういう話聞くとお互い死んでも鬱にならなそうなウチの夫婦は幸せなのかとも思う。
旦那が死んだり、浮気してたらこっちのメンタルやられるなんて。

174 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:27:10.83 0.net
好きすぎると浮気とか心配よね

175 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:28:19.56 0.net
旦那浮気しないかな
欲しい指輪がある

176 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:29:27.09 0.net
毎日喧嘩ばかりだけど
昨日も二人で外食
今日はリゾート行くわ

177 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:30:44.62 0.net
子供がいないと会話もないわ>結婚21年目
空気だし全く問題なし

178 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:44:40.94 0.net
>>170
うちもよ
ハイシーズンは道路も何処も混んでいるしね
いつもずらして休む。
皆が働いているときに休むのが特別な感じで好きらしいw

179 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 10:47:36.84 0.net
>>157
結婚して何年目ですか?
新婚ってことはないよね
そういう気持ちって何年くらい続くものなのか知りたい

180 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:00:23.18 0.net
>>175
www

181 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:12:14.08 0.net
好きすぎると依存しちゃうから苦しい
浮気も心配だろうし
結婚は2番目に好きな人っていうのは正解だと思う

182 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:23:41.60 0.net
二番目に好きな人は初めて聞いた

183 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:26:25.06 0.net
>>179
>>157です
結婚して24年、付き合ってた時も含めると28年くらい
どんどん好きになるようになったのは、ここ2年くらいかな?
旦那が6〜7年前から単身赴任してて離れて暮らしてるからなのかも
浮気は全く心配してなくて、うちは女友達や部下と2人だてけで食事に行くのもOK

184 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:29:10.16 0.net
気持ち悪い
妄想だろ

185 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:30:14.07 0.net
ここにいる時点で\(^o^)/

186 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:32:00.61 0.net
>>184
そろそろこういう人出てくるぞーと思ってたw

187 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:35:19.34 0.net
ボルト最後あれか
可哀想

188 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:35:42.13 0.net
私幸せで今の生活に満足してるけど、2ちゃん大好きだし書き込みまくりよ?
このスレ大好きだし
2ちゃんて満たされてない人ばっかりなの?

189 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:36:06.48 0.net
もう食欲しかないわ

190 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:37:02.64 0.net
デブで不細工なおばちゃんがどんどん旦那好きになるとか
もう吐き気しか

191 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:40:18.21 0.net
メンヘラ臭がする

192 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:41:19.09 0.net
総叩きが始まりますよー

193 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:45:40.81 0.net
>>181のことはそれほど。

194 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:54:16.29 0.net
自分に無い物を持ってる人は全部妄想だと思う人いるよね

195 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 11:57:11.98 0.net
>>193
死んだら嬉しい

196 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:01:17.17 0.net
暇だわー

197 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:06:33.27 0.net
暇だから午後からプール行って泳いでこようかな。

198 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:09:24.86 0.net
パンでも焼くわ
材料ぶち込んでスイッチ押すだけだけど

199 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:18:34.08 0.net
>>193
みっちゃんお天道様が見てるからね〜

200 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:21:26.20 0.net
昼寝してくる

201 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:32:41.96 0.net
今日は一度もお布団から出てないわ
寝ても寝ても眠たい

202 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:34:41.94 0.net
>>183
>旦那が6〜7年前から単身赴任してて離れて暮らしてるからなのかも

ご自分で理由わかってるじゃないw

203 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:35:01.18 0.net
>>198
うちはホームベーカリー壊れたわー
暑さのせいかもしれない

204 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:37:16.55 0.net
>>177
うちもだよー23年目
旦那が50歳になって一緒に映画行くようにはなったけど

205 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:40:40.73 0.net
6,7年単身赴任と聞いて、あーねーとなったw

206 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 12:57:40.76 0.net
大好きなパン&ピザをやめて半年
それだけなのに体重落ちてびっくり

207 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:04:39.20 0.net
グルテンフリーやるとすごい痩せるらしいね
うちの夫、夜は米飯やめたのに痩せない…
30代後半にもなると太る体質の人はほんと太るね、たいして食べてないのにお腹出てきた
代謝落ちてるんだろうなぁ
本人も危機感感じてロードバイクガンガン乗って痩せたいといっている

208 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:05:27.17 0.net
ごめん
米飯やめるのはグルテンフリーじゃないね
太る人は米も控えないと太るってことを言いたかった

209 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:11:35.02 0.net
それ言うならグルテンじゃなくて糖質じゃね?

210 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:18:12.77 0.net
でもほどほどでいいんじゃないかな
素敵にスリムなスタイルを手に入れても、好きなものを我慢しつづける人生も悲しい

211 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:21:47.72 0.net
糖質制限までやらなくともグルテンフリーやるだけでも痩せるらしいよ
小麦加工品って砂糖や油結構使うからね。

212 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:31:46.21 0.net
>>206だけど
ダイエット目的でなくいろんなアレルギー改善の為に減らしたんだよ
体重減ったのはおまけみたいなもんよ
時々は我慢できなくてパン食べる

213 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:35:11.98 0.net
私も年々酷くなる花粉症の軽減のためにグルテンフリーしたけど体重は変わらないな
元々痩せだからかもしれないけど。

214 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 13:41:00.20 0.net
>>211
小麦粉が入らない低糖質パンなんかはグルテン粉プラスしたりするよ
グルテン自体はそんな肥る要因はないと思うけど
アレルギーの原因にはなりやすいが

215 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 14:16:09.55 0.net
炭水化物大好きだから無理

216 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 14:27:55.05 0.net
好きなものは決まって小麦粉使われてるから糖質制限なんて無理だわ
食べ過ぎなければ大丈夫だよね

217 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 14:48:35.17 0.net
小麦の麺類は食べてないな
パスタはグルテンフリーのやつを食べている。
うどんはもう数年食べていない

218 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 14:52:07.19 0.net
そうめん食べたり玄米食べたり

219 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:03:18.12 0.net
寝ても寝ても眠い

220 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:08:05.74 0.net
今日は涼しかったからか10時間も寝てしまった
エアコンつけてる時は室温同じでもこんなに眠れないのよね

221 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:08:32.89 0.net
雨の日って眠いよね
今日はそういうことにしている

222 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:15:02.67 0.net
さっき起きたww寝すぎww

223 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:19:01.25 0.net
>>207うちの場合
食事気をつけて
ロードバイクを
私、週4、2時間チョイ
夫、週2、4時間チョイ

3か月後
私は体重変わらず…
夫は7キロ減

やっぱり男の方が筋肉あるから痩せやすいよね…涙

224 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:31:23.30 0.net
うちの糞旦那タバコも吸うし酒も飲む
おまけに甘いものも大好きだし果物も大好き
酒タバコだけならまだしも甘いものまで食うんじゃないよ

225 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:35:45.03 0.net
パンを踏んだ娘〜♪
パンを踏んだ娘〜♪
急に頭の中でぐるぐる回り出して消えないから、誰かを巻き添えにしに来た

226 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:47:54.74 0.net
>>223
元の体重は?
体重変わらずとも体脂肪は明確に変わったはず

227 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 15:58:03.60 0.net
>>223
それだけハードにやってなんの変化もないなんてありえなくない?

228 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:00:44.32 0.net
>>224
うちとそっくりw
旦那がタバコ臭くて無理
なのに小麦を抜いてる私よりずっと痩せてるのよ
体質って理不尽だわ

229 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:01:17.79 0.net
>>224
うちのはタバコだけやらないけど、後は同じ
結婚して30キロくらい太ってる(体重教えないから予想)
義母も太ってるから遺伝もあるかもだけど、そんなに太ってるくせに
健康診断問題ないんだと

230 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:03:02.41 0.net
タバコもギャンブルもやらないけど、毎日欠かさず5Lは何かしらの酒を飲むから困る
缶がめちゃくちゃ溜まる

231 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:14:53.69 0.net
>>223
私はそんなに乗ったら膝壊すなあ
週二回1時間くらいがライン

そんなに乗ってるのに痩せないってそれ以上に食べちゃってるんじゃない?
自転車はお腹すくからね

232 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:18:37.85 0.net
>>223
痩せ目的ならちゃんと
痩せやすい心拍数にして漕いでる?

233 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:18:38.82 0.net
お酒飲んだ翌朝めちゃめちゃ臭くない?
ただでさえ旦那の寝起きが臭くなってきてるのに酒飲んだ翌朝は家出たくなるほど臭い
寝室別だからまだいいけど

234 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:24:36.65 0.net
旦那の枕は臭いわ
毎日カバー洗ってる
枕は週1で
自分の枕も同じぐらい洗う
もちろん寝室別

235 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:30:43.99 0.net
圧力鍋で軟骨を煮たいんだけど、コマが行方不明で作れない
どこ行ったんだー

236 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 16:31:32.22 0.net
>>230
ウチは500缶×2、350缶×2でゲンナリしてるけど上には上があるのね

237 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:01:00.81 0.net
5Lって肝臓大丈夫なの?
うちそんなに飲んだら殺意が湧くくらい泥酔して正体なくすよ(死んで欲しいくらいタチの悪い酔い方が実際に何度かあった)

238 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:08:09.65 0.net
がん予防のため両乳房と卵巣を切除したアンジェリーナ・ジョリーは40歳で更年期を経験だって
子どもを産むのと同じくらい自然なことで、人生の一時期の出来事にすぎない。って
気が楽になったわ

239 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:12:25.77 0.net
ごめん5Lは間違いで、3〜4Lくらい
それでも多過ぎだけど
缶は最初から500しか買わなくて、1日に最低でも6本は確実に飲んでる
休みの日は起きてすぐから1日中飲んでる
肝臓は特に悪くないし、酒臭さを感じた事もあんまりないんだよね
祖父も酒飲みだったけど、凄く臭かった
なんかアルコールを分解する何かが人よりズバ抜けて優れてる体質とかあるのかね?

240 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:16:22.03 0.net
アルコールを分解する酵素は2種類あって
日本人の大半は1種類しかないと聞いたことあるよ
白人は2種類あるのが当たり前らしい

241 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:20:50.96 0.net
私は酵素がないのかなあ
うすめた梅酒一杯で次の日頭痛と倦怠感
この年でお酒の楽しさを知らないなんてつまらないわ

242 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:37:25.61 0.net
>>238
激やせなのも更年期関係してるの?

243 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:39:37.16 0.net
アンジェリーナの激痩せは更年期関係ないと思う
どっちかというと病んでるだけ

244 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:39:37.77 0.net
父親が酒飲みで苦労したから酒飲みは嫌いだわ
饒舌になる人とかホント嫌

245 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:45:36.97 0.net
そういう人とは付き合わなければいいよね
饒舌になると鬱陶しい人がほとんどだけど、
たまに饒舌になるほど面白くていくらでも話を聞いていたい人がいて、
そういう人と出会うと酒飲めてよかったと思う

246 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:55:45.64 0.net
飲まなくても話が上手い人がいいや
飲んで調子出るってところがもう嫌

247 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:56:32.87 0.net
あっそ

248 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:57:22.74 0.net
お酒好きな人って吐く息が臭いし、体臭も臭いから苦手だわ

249 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:57:30.75 0.net
毒親の影響ってひきずるものよね

250 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:58:27.36 0.net
>>248
周りにアル中しかいないの?

251 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:58:57.67 0.net
仲良くなり始めて、酒飲みと分かれば即座に距離置くよ

252 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 17:59:30.24 0.net
毎日飲むのはもうアル依存だよ
結構いるよね

253 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:01:28.67 0.net
>>252
飲むのにいちいち言い訳したりするよね

254 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:03:02.44 0.net
>>251
正解
うちの旦那がまさにアルコール依存にニコチン中毒
毎日欠かさず日本酒2合
寝室同室は無理
昔に戻れるなら絶対結婚しない

255 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:03:06.48 0.net
毎日晩酌する時もあれば全然飲まない時もあるわ

256 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:03:54.98 0.net
>>253
そうそう
自分はアル依存と思っていない人多すぎ

257 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:04:42.57 0.net
>>251
それもなんかつまらないね
楽しい酒の人もたくさんいるよ

258 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:05:37.46 0.net
>>248
それは相当重度の人がたくさん近くにいるのではw

259 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:07:02.81 0.net
この間もやたらお酒を目の敵にしてた人がいたけど同じ人?
よほど身近な人間の酒癖悪いんだろうね

260 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:08:10.23 0.net
>>255
うちのダンナは仕事がない時だと晩酌欠かさない。
でも翌日が仕事のウイークデイだと全飲まない
今はお盆でまとまった休みだから毎日嬉しそうに晩酌してる

261 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:09:24.51 0.net
アル中なみの酒好きは論外だけど酒を毛嫌いする人にも闇を感じる

262 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:09:40.72 0.net
自分の主観で批判するのは勝手だけど酒飲み=全部悪みたいなのはいい年してみっともないw
ここってたまに10代が混じってるのかと思うくらい視野の狭い人がいるね

263 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:10:05.67 0.net
>>259
なんか特殊に毛嫌いしてる人いるよね。
身内で余程嫌なことがあったんだと思う。
実際は酒飲みでもそういう人ばかりじゃないけどね。

264 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:13:48.11 0.net
40で更年期って早いよね

265 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:15:56.70 0.net
お酒飲めないから楽しそうに飲める人が羨ましいけどな
お酒代とお酒の失敗の心配がないのはいいけどね

266 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:16:04.17 0.net
>>223
食・べ・過・ぎw

267 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:16:45.71 0.net
毎日晩酌する時もあるけど飲まなきゃ飲まないで全然平気
本物のアル中は飲まなきゃいられないし酒が切れたら禁断症状起こすよ
ただ酒飲みの私も汚い飲み方をする人とは飲みたくないな
スマートに飲める人と飲めお酒は楽しいけどマナーの悪い人とは次はない

268 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:17:29.25 0.net
うちの旦那は休みは昼から飲むよ
そして臭くて大いびきをかくから嫌い

269 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:18:42.34 0.net
それは呑む量が多いんじゃ?

270 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:19:25.76 0.net
親父がアル中DVとかでトラウマなんじゃないの?
40代後半にもなって、仲良くなった相手が酒飲みと分かれば即座に距離をおくってちょっと極端
付き合った人間の幅が狭いのかな
べつに酒飲み礼賛じゃないけど、フツーに節度を持って楽しく飲める人ってたくさんいるから

271 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:20:08.13 0.net
とにかく人とおしゃべりしたいから酒がいる派
とにかくアルコール摂取したい派
一人でシミジミ呑む派

272 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:21:08.38 0.net
中学校の時担任にたばこ吸わないで貯金したら車買えるって教えてもらって自分は絶対吸わないって言ってた息子
20前なのに普通に吸ってるんですけど
学生で周りりもほとんど吸ってるんですって
環境には勝てない

273 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:22:26.98 0.net
私酒飲みだけど、飲める人としか飲まないよ
周囲の酒飲みもみんなそうだ
だって下戸の人と飲んだってお互いつまらないでしょ
お金も割り勘ってわけにはいかないし

>>251みたいに考える人がいるってことは、
そう言うことを考えない駄目な酒飲みがいるんだろうね

274 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:22:39.02 0.net
>>268
休みとはいえ、昼間からはどうなんだろうw
うちも夫婦そろって酒好きだけど、休みの昼間は家のことやったりスポーツジムに行ったりして、夜に晩酌するよ
休み中だから、見たかったDVD借りてきて、飲みながら話すの楽しい

275 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:24:20.42 0.net
体質的に呑めなくてもお酒の席好きな人もいるよね
烏龍茶とかで楽しく付き合ってる

276 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:24:40.05 0.net
>>271
私は一人でしみじみ派〜
みんなで呑むのも好きだけど一人でのんびり呑むのも大好き

277 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:25:19.73 0.net
>>271
>とにかく人とおしゃべりしたいから酒がいる派
↑酒飲まないで楽しくなれないん?

>とにかくアルコール摂取したい派
↑アル中かもしれんから周りに迷惑かけんなや

>一人でシミジミ呑む派
↑他に趣味とか無いんか?でも勝手にどうぞ

278 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:26:36.16 0.net
>>277
なんか大変そうねぇ

279 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:26:47.44 0.net
2人〜4人だな楽しく呑めるのは
大勢でガヤガヤは仕事の付き合いだけでいいや

280 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:26:52.79 0.net
>>276
同じー
おいしい酒とつまみと、好きな本や写真集を眺めながらゆっくり飲むのが至福の時間

281 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:29:15.15 0.net
更年期は頑固になるね

282 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:29:42.65 0.net
>>277
なんかキツそうだね

283 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:31:16.92 0.net
飲めるけど飲まない
たいして変わら無いからつまらないし
じゃあ飲む時間と金を他につぎ込むかって感じ

284 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:32:17.72 0.net
>>272
最近の若者には珍しくない?
クルマやタバコに興味ない若い人が私達の若い頃より増えてる印象ある

285 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:35:30.68 0.net
お酒飲んでも人格変わったり人に迷惑かけなければいいと思う
無礼講とか言ってうるさいのとか説教とか絡んでくるのは勘弁だし見るのも嫌だ
いいお酒なら何も思わない

286 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:35:41.92 0.net
>>281
それでおもいだした
20年以上前、祖母の法事で親戚が集まった時、前まではニコニコ優しそうだった叔母さんが、
法事のあとの酒の席で「私、酒飲みって大っ嫌い!あーでこーで」と
顔を歪めながらキャンキャンと言い募ったことがあった
みんなポカーンとしたけど、数年後に集まった時は普通にしてた
本人は「あのとき更年期でイライラしててごめーんw」って言ってた

287 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:37:42.86 0.net
成人式に一升瓶片手に暴れるバカとかね

288 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:38:57.84 0.net
>>280
同じ同じ
好きな音楽や本を読みながらゆっくり呑むお酒はまさに至福の時よね

289 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:41:08.44 0.net
酒の席はとにかくみんなと回りの声が馬鹿デカイから嫌い
静かーにコソコソ内密の飲み場は好き

290 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:43:10.94 0.net
>>285
同意
うちの夫もお酒ほぼ毎日飲むけど悪酔いした事ないから良かった

291 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:48:32.47 0.net
お酒好きな人って夕方になるとそわそわしだして落ち着かないのも怖いわ

自分も飲める体質だけど若い時だけでもう飽きたし

292 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:50:20.08 0.net
>>273
たしかに下戸と飲んでも仕方ない
昼間にお茶したり、食事中心が楽しいわ

293 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:50:40.15 0.net
量に関わらず綺麗に呑む人ならなんでもいいのよ
問題は例え少しでもたまにしか呑まなくても人に迷惑をかける呑み方をする人

294 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:51:15.78 0.net
アル中の話が出ると酒飲みが必死にそれを叩いていてわかりやすいわw

295 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:54:23.10 0.net
酒飲み=アル中みたいな決めつけはどうかと思うけど
私は外でたまに飲む程度だけど極端すぎる人もなんだかなって感じ

296 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:54:58.05 0.net
たしかにこの歳になってまでお酒好きな人って要注意だわね
飲み仲間だけならまだしも雰囲気読めなくてだらしなく飲みたがる人も痛い

知り合いにワイン好きいるけど体壊したりし始めてるわ

297 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:55:06.98 0.net
酒飲みが叩いてるの?アル中親持ちの嫌酒厨だと思ってたわ

298 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:55:37.34 0.net
>>291
えー、私の周りでお酒飲む人で夕方になってソワソワする人なんていないよ
さっきから思ってたけど、余程アレな人が周りにいるのでは?

299 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:56:07.23 0.net
>>297
でしょ

300 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:56:43.66 0.net
>>297
それ

301 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:58:43.76 0.net
ここのスレにはお酒に対してすごい偏見持ってる人が居るんだね
不自然だわー
お酒ぐらい普通に飲んでる人多いでしょ
ビアガーデン昼間から主婦だらけだし

302 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 18:58:44.04 0.net
酒飲みといっても

303 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:00:10.32 0.net
>>301
極端な人が1人いるだけかと

304 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:00:17.46 0.net
もちろん嗜む程度なら別でしょ
酒飲み酒好きって表現はそれとは別なんじゃない
それなのに一緒にしちゃう人多いよねw
自覚ない人にありがち

305 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:01:15.18 0.net
日本は隠れアル依存多いからね

306 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:02:24.86 0.net
昼間から酒飲む主婦が普通って思う人もいるのね…

307 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:02:55.65 0.net
>>297
同意

年齢が高くなるにつれ頭が硬くなるから許容範囲が狭くなるのよね
年寄りの決めつけて譲らないの一緒
この年代って足を突っ込み始めてるんだなぁと思って眺めてたわ
自分も気をつけよう…

308 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:04:07.67 0.net
キッチンドリンカーも多そう

私は20代の時にそれはやばいと思ってやめたわw

309 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:05:41.51 0.net
>>304
アル好きな人って少しでもサゲられると過剰反応する
この程度で何言っちゃってるのwみたいに

310 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:06:39.16 0.net
好きだったけど飲まなくなったわー
やっぱり妊娠子育てで遠のいて弱くなって350缶一本飲みきれないわ

311 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:07:02.99 0.net
>>307
それアルコール漬けになっている人もありがちよ
脳がかたくなって認知症になりやすいらしい

312 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:07:03.92 0.net
飲みたい人は飲めばいいし飲まない人は飲まなくていいんじゃないの?
どっちがいい悪いじゃないでしょうに
成人した子供がいてもおかしくないような年齢でくだらないこと言ってるわね

313 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:07:57.35 0.net
>>310
妊娠中授乳中に少しくらいといって飲む人もいるらしいね

314 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:08:44.52 0.net
やっと追いついた私の印象
陰険なトメ予備軍がたくさんいるw
ほんとどっちでもいいよねー

315 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:09:29.64 0.net
昼間からキッチンドリンカーとか授乳中でも飲むとか、なんでそんな極端なこと言い出すんだろ

316 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:10:44.78 0.net
>>311
やだなぁ
義母が毎晩ビール飲んでいるみたいだわ
まえに一回、一晩一緒にいたことあるけど結構飲んでた
飲めば飲むほど冴えるタイプ

317 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:11:49.52 0.net
年取っておおらかになる人と狭小になる人がいるんだよ
おおらかになりたいと思うわ

318 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:12:33.65 0.net
カチンと来た内容をスルー出来ない人多いよね

319 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:13:10.82 0.net
みんなご飯はもう食べたの?

面倒くさくて近所のインド料理屋でカレー食べてきた
スパイスたっぷりのカレーは食べ終わった後に胃が重くないのがいいわ

320 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:13:18.66 0.net
>>311
頭が固くて攻撃性が強いのはあなたのほうでは…

321 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:15:08.77 0.net
良いお酒がいいよね
安酒飲みは体臭そう

322 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:15:21.73 0.net
>>319
うちの近くにインドカレーの店があってたまにお持ち帰りする
末っ子(中1)に買いに行かせるとラッシーサービスしてくれる
カレーとチーズナン、夏においしい

323 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:15:54.56 0.net
うちはラーメン食べてきた
舌火傷したわ…ウッ

324 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:16:51.97 0.net
最近スリランカ、南インド料理にはまってる
スパイスラックがパンパンだよw

325 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:17:03.87 0.net
>>319
まだ
家族がまだご飯いらないって言うから出せない
ご飯終わらないと自分の仕事が終わらないから早くすませたいのに

326 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:18:51.12 0.net
近所のインドレストラン、味が落ちたわ
スタッフが変わると駄目ね
毎週行ってたけど行かなくなってしまった

327 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:18:51.24 0.net
>>321
値段の違いじゃなくて体質よ

328 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:20:25.76 0.net
>>321
中年にもなって発泡酒とか悲しいよね

329 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:22:47.39 0.net
>>326
おかーさーん!ってくらい、うちの母が最近同じこと言っててワロタわ
確かに同じようなカレーなんだけど、味の深さやコクがちょっとちがう、
食後のチャイのスパイシーさがちがう!って嘆いてたw

330 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:22:57.58 0.net
高速道路ラッシュがすごいみたいね
わかっているのに特攻するひとは苦痛じゃないのよねきっと

331 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:23:09.22 0.net
>>322
チーズナンいいね!
うちの末っ子中2は生野菜があまり好きではないんだけど
そこのインドカレー屋のオレンジ色のドレッシングがかかってるサラダはばくばく食べるのよね
一度お金を払うから分けてくれとお願いしたら丁寧に断られちゃったw

332 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:23:55.09 0.net
>>329
うちの近所はホールスパイスが無くなって味が落ちた
コスト削減したわねきっと

333 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:24:27.11 0.net
>>313
それは医者と相談して個人の自由でいいんじゃない?
私はノンアルなら良いでしょ?って勧められて二日酔いになっちゃったわ

334 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:27:40.25 0.net
>>331
ねえ、インドカレーの店で必ず出るあのオレンジのドレッシング、なんなの?
おいしいよね
コブサラダドレッシング?近いと思ったけど少しちがうのよね

335 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:28:35.23 0.net
>>324
私はクリーミーな北インドが好き
ターリーができるようにステンレスの専用食器も揃えたわw
あとは小型のタンドール釜が欲しい

336 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:33:00.07 0.net
>>334
あのドレッシング美味しいよね
オレンジのすりおろしと砂糖、クミンが入ってるのは分かるんだけどあとはなんだろう??
爽やかさもあるからコリアンダーも入ってるのかな
うちが好きなお店のは赤みが強いからパプリカも入ってそうなんだけどヒントすら教えてくれないわw

337 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:34:28.54 0.net
>>335
北も好きよ
夏は夏野菜使って作りやすい南インド、スリランカ系が増えてしまう
小型タンドール窯、人気で売り切れだよねwちょっと欲しいわ

338 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:42:00.10 0.net
たばこ高いよね
臭いしいいことないから旦那に辞めてほしい
親の影響か息子も吸い始めた

339 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:45:16.08 0.net
インド料理屋でドレッシング売ってる店あったけど、
家に帰ってきて使うとあまり美味しく感じなくて進まなかったな
あれはインド料理とあうんだなと思ったよ

340 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:45:57.18 0.net
>>259
お酒に限らず極端に悪とみなして全否定する人がくるとげんなりする
お酒は悪とみなしてる人がきてる時だけ、全否定レスが続くから自演なのかな

341 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:48:38.38 0.net
この流れで酒やタバコ肯定するようなレスしたら
アル中とかニコチン中毒とかって罵る基地外みたいなの出てくるから気をつけて

342 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:53:52.16 0.net
タバコは迷惑だから叩きたくなる気持ちはわからなくもない

343 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:55:10.73 0.net
最近の子はHもあんま興味ないみたいね
娯楽が溢れすぎてるせい?
彼氏、彼女が面倒くさいとか

344 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:55:15.42 0.net
マナーを守って吸ってるならOK
吸いたくない人に受動喫煙させるような吸い方はあかん

345 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:56:10.98 0.net
受動喫煙はもちろんだけど服に付いたのを吸う第三の喫煙とか
問題多すぎだよねw
だからといって外で吸うのはやめて!!
喘息なので困ります。

346 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:57:23.01 0.net
チンカス

347 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:58:13.61 0.net
>>325
そんなんならよそったり片付けは本人にさせたいね

348 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 19:58:22.41 0.net
トメが盆や正月にみんな車で来てるのに
とりあえず一杯ビールすすめてくるのが嫌だ
亡きウトが酒好きだったからみんなが集まって喜んでるから飲みなさいとすすめる
そして自分は下戸でも無いのに好きじゃないからと一口も口をつけないし
ウトの生前にも酒も付き合わないしウトが飲んでるそばから
もうやめなさい、もうやめなさいと小言ばかり言ってたのに

349 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:02:57.81 0.net
酒もタバコも人に迷惑かけないならいいと思う

350 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:04:46.13 0.net
>>348
車で来てる人が多いならあなたがノンアル用意すれば解決するんじゃね
トメはノンアルなんてダメって言うの?
または乾杯の真似で口だけつけて飲まないでも、格好だけできれば満足するのでは
ちゃんと飲み込まないとダメなの?

351 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:04:55.13 0.net
>>305
外国人が駅でアルコール売ってるのを見てびっくりしていたわ
アルコール依存症多いね、日本てと言ってた

352 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:07:14.90 0.net
煙草最近やめた父親が他の喫煙者を貶して回る神経が理解できないわ
くさいくさいってお前も何十年も吸ってただろうと

353 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:07:17.76 0.net
お昼にラーメン屋で激辛ラーメン食べた
さっきトイレに30分くらい籠ってお汗かいてしまった
最近すぐ体に来るわ。年取りたくない

354 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:09:24.62 0.net
>>352
元ヤニカスは余計にそう感じるらしいよ

355 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:10:07.53 0.net
>>351
ドイツではプールでビール売ってるわw
もちろん駅にもあるよ

356 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:10:12.72 0.net
>>351
ランキング見たら、日本は136位だって
ちなみにロシア3位、イギリス6位、アメリカ12位
ロシアに納得したw

357 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:10:25.58 0.net
>>353
大丈夫?

激辛もだけどファストフードもくるわ
食べた翌日は胃もたれしちゃってひしひし年を感じる

358 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:10:35.20 0.net
癌で亡くなった父の末期の姿見てタバコ辞めた

359 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:11:17.75 0.net
>>357
わかるわ
若い時とは明かに違うわよね

360 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:14:21.89 0.net
隠れアルコール依存症がカウントされてないだけの話だと思う

361 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:16:08.03 0.net
チンカスマンカス

362 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:16:37.51 0.net
>>356
ロシアはね〜
寒いしね〜

363 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:17:07.78 0.net
最近家系ラーメンがダメになったわ
昔ながらの支那そばがいいけどあまり扱ってないのよね
おばちゃんには背脂とかこってりとかもう無理

364 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:18:38.33 0.net
>>360
他の国は?隠れなし?
いやべつに日本にアル中が多くてもいいんだけど、その統計の考え方ってなだろうと思って

365 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:18:54.64 0.net
>>363
おっさんの間違いやろがw

366 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:19:25.71 0.net
アル中アル中言いたいだけよ、相手にしなくていいわ。

367 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:20:21.13 0.net
背脂ラーメン屋増えてない?
新潟の何とかラーメン食べたけど合わなかった
若い子は好きなんだろうねあの系統

368 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:21:31.93 0.net
お酒の規制が厳しくなったら困る大きな企業があるでしょ
高齢者ドライバーが増えても強制的に免許剥奪しないのと同じ

369 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:23:45.04 0.net
その比較はなに?
比較対象として成り立ってない

370 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:25:01.59 0.net
お酒が大好き、やめられない

371 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:26:49.56 0.net
幼稚な釣り垂らしてるね

372 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:28:03.75 0.net
>>369
ぜんぜんちがう話だよね
何言ってんのかと思ったわ

373 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:29:14.13 0.net
子どもと二人でランチする時も必ずビールやワインを飲むママはアル中かなと思ってる

374 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:30:04.46 0.net
>>356
昔ロシアを観光した時、お酒飲ませるスタンドが点々とあって驚いたわ
他には何にもないのに…
ガイドさん曰く、冬は酔っ払って投資する人も出ると言ってて納得した

375 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:30:06.28 0.net
独身の頃は飲みに行くのが楽しくて仕方なかった

376 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:33:38.97 0.net
>>373
子供と2人のランチでビールって、そんな人いるの?
少なくとも私の周囲では見たことないからびっくり。
あ、でも子供と2人でランチなんてこと自体がないかも。
どこぞのセレブの話かしらw

377 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:36:18.45 0.net
>>376
サイゼリアでマグナム?一番大きなボトル頼んで
「後で料理に使うから」と持ち帰ってる人のブログ読んでる
「コスパがいいんですよ〜」っていつも書いてある

378 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:36:31.59 0.net
>>373
お酒に強いならありかな

379 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:38:18.32 0.net
>>377
それはアル中じゃなくてセコケチの話?

380 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:41:40.81 0.net
20歳超えた子供とのランチなら軽くアルコールあってもOKじゃない?
この年でもまど小さい子供の話かな

381 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:42:36.01 0.net
>>379
サイゼリヤはボトルでワインを頼むと飲み残しを持って帰っていいのよ
その人の食事の写真には常に何らかのお酒がある
高いものから安いものまで

お酒に強いと言っていたし、顔にも出ないんだろうけど
子どもと二人でランチする時にも飲むのは強いならアリなのね

382 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:43:54.74 0.net
家族で外食なら私だけ飲まないわ
運転手だから
子供たちとたまに飲みに行くけど楽しいわ
今が一番幸せ

383 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:45:02.29 0.net
>>380
子どもは小学生
塾の送り迎えで子どもとランチをする時にも飲んでる
運転しない人だからアリなのかもね

384 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:49:24.12 0.net
アル中叩き中毒さんは話がつまんないんだよな、なんと言うか昔のハイミスのヒステリー描写を思い出す

385 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:50:22.74 0.net
>>353
無茶しやがってw

386 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:53:02.99 0.net
楽しいお酒はいいわよね
最近酔っぱらうほど飲むことなくなった
いいババアだものね

387 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:54:58.81 0.net
ひとりで飲むのは良くないって言うわね

388 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:56:29.47 0.net
>>360
もうそっとしておいてあげなよ
アルコールやめられない人が必死に肯定してるんだから

389 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:57:14.35 0.net
>>388
1人で必死だねw

390 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:58:43.86 0.net
>>389
一人と思わないとやってられないのねw
とことん自分に甘い人だわ

391 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 20:59:38.24 0.net
アルコール依存症の髭かもね

392 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:01:59.14 0.net
>>384
ここでこれなんだから
アル中父親の遺伝子を色濃く受け継いで脳がやられてそうだからリアルでもやらかしてそう
下戸夫婦で酒と無縁の生活をしている私でさえもドン引きだもん

393 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:02:11.02 0.net
楽しい酒ならいい、人それぞれでいいって話でしょ

394 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:03:32.58 0.net
スルー出来ない人も痛いわ
必死で叩いていてばかみたいよw

395 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:03:42.16 0.net
どんな話題でも髭と髭意識してる人いるよね
そうかもしれないけど髭髭連呼してるのもイラっとするわ

396 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:04:17.26 0.net
>>393
それだけのことなのにしつこくアル中と言いたがる人がほとんど気持ち悪い

397 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:04:41.72 0.net
タバコ止められない人と離婚したわ

398 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:05:06.13 0.net
この歳になっても毒親の呪縛から逃げられてない人嫌いだわ

399 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:05:44.91 0.net
アル中って言葉に反応しちゃう人もいるんだね

400 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:07:14.65 0.net
アルコール依存症は自分に甘いから。
話が終わってもさっきからその話にこだわり過ぎてる

401 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:08:00.63 0.net
>>397
最初から結婚しなければよかったのに
結婚したらやめるとか子供できたらやめるって言ってたのが守られなかったの?

402 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:08:13.82 0.net
しつこいババアいるな
更年期だね

403 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:09:14.55 0.net
アル中爺にひどい目にあったとしても言い方ひとつでスレもかわるのにね
頭ごなしに妄想を書きなぐるレスに反論したくなる気持ちはわかるわー

404 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:09:24.80 0.net
>>401
若い頃だったからねー私も馬鹿だったわw
アラサーになっていい歳してタバコ止められない精神力ってなんだかなぁと

405 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:09:51.40 0.net
私が妊娠中に義父が肺がんだとわかって手術
夫はそれでショック受けてすぐにタバコやめたわ

406 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:10:01.54 0.net
>>403
あなた一人で必死じゃん
上げてるからバレバレ

407 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:11:21.12 0.net
気持ちはわかるわーって自分のレスに馬鹿みたい
この人さっきからずっと同じこと言ってる

408 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:11:48.82 0.net
>>404
そうかー私は結婚する時タバコやめてもらった
一緒の家に住むのに嫌だったから
でも止められない人もいるよね、きっと
タバコのがアルコールより辞めにくいかな?

409 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:13:27.10 0.net
>>406
395と403しか書いてないよ

410 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:13:58.22 0.net
>>407
アル中言ってるのは一人と思ってるみたいだしね、その人

411 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:14:17.62 0.net
酒ダメの人とそれに反レスの人がそれぞれ1人ずつしかいない気がするんだけどw

412 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:15:19.56 0.net
過剰反応の人は自分が毒親でアル中なんじゃないの
普通ならどうでもいいことにすごくこだわってるもん

413 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:17:47.63 0.net
>>408
タバコもアルコールも一緒じゃないかな
本人がやめる決意がかたければやめられる

414 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:20:23.52 0.net
>>413
タバコには世の中が厳しくなったけど
お酒はよほど本人が自覚しないと無理だと思う

415 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:22:41.72 0.net
>>355
ドイツ人にとっての酒ってワインなんだと思う
ビールは麦茶レベル
あっちって15歳くらいからビールOKじゃなかったっけ

416 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:23:15.00 0.net
子供ができたのにタバコ吸われるのはきついな

417 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:23:26.43 0.net
うちの夫がスッパリ吸うの止めるタイプだったわ
徐々に本数減らすんじゃなく、止めると決めた日から1本も吸わず、特に苦しみもせず止めた
別に失敗してもいいわくらいの気持ちで始めたらしい

418 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:25:29.99 0.net
育児スレが大量にあってびっくりした
荒らされても一つずつ使ってるんだね
これだけ大量にスレたてられても、一番下のスレって落ちないんだね
スレ立ての規制は厳しいし、女性板恐るべしだわ

419 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:26:32.41 0.net
私でも禁煙できたんだから大丈夫よ
デブるの覚悟してね

420 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:26:34.71 0.net
潔癖アピール苦手〜

421 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:28:22.70 0.net
>>418
昨日からスレ建ててる人かね
前から通報されてる浪人の人でしょう

422 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:29:46.15 0.net
>>415
アルコールに強いしね
カナダなんかもビール程度なら飲酒運転にならないし

423 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:31:34.23 0.net
最近の若い子って、タバコ吸わない子多い?
私の若い頃って、男も女もちょっとカッコつけてタバコ吸ってみたいなとこあった
私も吸ってた
子供妊娠したときやめたからもう20年以上吸ってないけど

424 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:36:19.93 0.net
夜プール行ってきた
昼と違って若い人が多いわ
けどお盆はすいてて気持ちイー

425 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:36:59.58 0.net
若い子喫わないね
今はタバコ高価な贅沢品だしね
我々の頃は安いタバコは一箱200円くらいだったわ

426 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:41:29.00 0.net
>>423
私は夫と付き合い始めてやめた口
出会った時に夫は既に禁煙してて
大学生の頃はパーラメントにお世話なってました
ロングタイプで250円だったか280円だったか…
マイルドセブン辺りが200円くらいだったかな

427 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:45:53.97 0.net
今、タバコいくらするんだろうって自販機見て驚いたわ
タバコ買うなら牛丼やマックに使うだろうな、今の若い人

428 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:46:37.28 0.net
一箱1500円くらいにすればいいのにね、日本も

429 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:48:16.28 0.net
昔は場所によってタバコ吸えない代わりにガムを噛むっていうのが自然な流れだったけど
タバコを吸わない人が増えてガムも売れなくなっているらしいわ
最近の若者はガムの捨て時も分からないんですって

430 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:50:03.73 0.net
タバコを吸いたくなったらハーモニカを吹くのよ

431 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 21:53:03.08 0.net
>>415
ビールもワインも16からよ
ワインもぶどうジュース感覚ね
彼ら強いわ。住んでたアパートで飲み会やったとき、とてもついていけなかったわw

432 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:03:30.91 0.net
禁煙は臭いまずいと思ったら簡単だった
太ったけどね!

433 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:10:53.28 0.net
この流れでなんだけど
やっぱりエビスビール美味しいわw
ノーマルエビスもいいけど黒エビスがコクがあって好き

434 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:12:16.82 0.net
この時間にビールが美味しいという話は別に普通だと思うわ
気にせず楽しんで

435 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:14:24.06 0.net
アル中アル中騒いでるのって荒らしたい髭だったりして

436 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:17:37.12 0.net
全く太らなかったよ
肌が綺麗になったから健康的には見えるようになったけど

437 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:21:02.68 0.net
エビスは季節ごとに期間限定が出るのがいいね

毎年行こうと思いつつなかなか行けないオクートバーフェストに今年こそ行きたいわ

438 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 22:53:44.11 0.net
>>431
そうそう、それでスピリッツとかのお酒は18歳からだよね。
飲酒の検問とかもやってるの見たことない
保養地として有名な半島なんか、もし検問したら全員捕まるだろう、
でも観光客減ったら困るから検問しないんだって

439 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 23:10:17.27 0.net
アル中って
飲み始めたら潰れるまで飲み続け適量で辞められない
飲むと周りに迷惑をかけている
飲むと記憶が無くなる
とかで毎日飲んでたとしてもアル中とは言わないんじゃなかったっけ

440 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 23:17:49.46 0.net
>>439
ぐぐれば簡単なチェックがあるはず

441 :夏男:2017/08/14(月) 23:43:48.93 0.net
面白い動画作ったぜ!!!
10秒ちょいだけど
http://xup.cc/xup5wcsbgnd

442 :Ms.名無しさん:2017/08/14(月) 23:52:29.86 0.net
>>318
まさに歳取った証拠

443 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:02:36.63 0.net
>>439
ほぼ毎日飲む、一日をリセットするのにお酒飲むのはアルコール依存症らしいよ

444 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:02:58.43 0.net
>>437
オクフェスは割高だよ〜
雰囲気味わうもんだと思った
しかし日本ではオクトーバーと言いながらGWにもやってるよねw

445 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:06:31.17 0.net
酷い鼻炎に悩まされてます

鼻水が滝
くしゃみも連発で恥ずかしいし
疲れる

レーザーで焼いた事ある方いらっしゃいますか?
効果はどうでしたか?

446 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:08:54.51 0.net
>>445
今はレーザーじゃなくてアルゴンプラズマよ
今年の冬に受けようかと思ってる

447 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:12:06.63 0.net
>>444
同じ金額ならちょっと良いビール何種類か買ってきてお家で飲んだほうがいいわよね
食べ物もたいして美味しくないし

448 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:27:47.43 0.net
>>374
酔っ払って投資…なんてリスキーな、と思ったけど凍死よね?w

449 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:28:06.09 0.net
>>444
日本だと季節は重視されてなかったりするねw

地元にある地ビールの会社のオクフェスは昔は飲み放題だったのに今では一杯売りになっちゃったわ
イタリアンも併設で普段1本600円のビールが飲み放題だったから割が合わなくなったんだろうな…残念

450 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:28:46.84 0.net
うちの父なんか朝昼晩飲むのよ
でもそんなに強くはなくて1回にビールと焼酎2〜3杯くらいだけど、
一緒に旅行行くと朝食からビール注文するのでかなり恥ずかしい
水泳毎日するから体臭はない
パソコンとかスマホも使えない上、アルコールで認知になりやすいときたら
先が思いやられる
体力的にやたら元気な認知が一番たち悪そうで

451 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:29:34.21 0.net
>>447
お家がいいわー

452 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:39:51.82 0.net
皆さん家で何飲むの?
私はほとんどビールかワイン
最近はニューワールドの安いワインも美味しいのが増えたね

453 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:47:57.81 0.net
>>443
アル中チェック、ググって色々見てみたけどそんな項目なかったよ

454 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:48:47.16 0.net
毒親言ってるのってこの世代特有よね
何か刺さるものがあるのね

455 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:49:51.23 0.net
>>452
今モヒート飲んでる
お酒のお供は文庫本……電書だけどw

456 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:52:07.01 0.net
>>443
ほぼ毎日飲んでたとしても「今日は飲まない」で我慢出来れば大丈夫
なんてのがアル中チェックにあったよ

457 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:56:47.73 0.net
料理研究家の浜内千波は毎晩ワインを1〜2杯飲むらしい
アル中…ではないだろうな

458 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:59:20.58 0.net
>>457
それだけではわからない

459 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 00:59:26.76 0.net
>>448
凍タヒは弾かれてしまうので投資にしてみたわ
因みに飲んでFXは以前よくやったよ
1枚とか2枚で、ゲーム気分よね〜カジノ的なw
意外と儲かったわ

460 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 01:01:36.46 0.net
IP騒動で鬼女板に書かなくなって、なんか平和かも

461 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 03:51:13.60 0.net
>>454
鬼女全体の特有だと思うわ


トラウマ発動させてアル中と騒いでる奥様は、旦那さんにもあんな感じでヒスってるのかなぁ

462 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 04:50:13.99 0.net
>>412
わたしの父親がクソでアル中だけど
お酒好きな人について特に思いは無い
楽しく迷惑かけず呑むならどうぞだわ
でもだらしなく他人に迷惑かける
(本音だしまくりで喧嘩腰でクダをまくようなタイプ)は容赦なくシネよと思う

463 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 06:21:08.19 0.net
一日が終わるの速い
もう朝だ

464 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 06:23:19.55 0.net
おっさんがフラフラするお盆休みは正直言って大変ウザかったからホッとしてる

465 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 06:26:42.76 0.net
皆さん21日から仕事?
うち旦那も子供も18日から
今年短かった

466 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 06:30:40.41 0.net
酒もたばこも売らなければいいのよ

467 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:03:31.47 0.net
>>465
夏休みの取り方もそれぞれ

468 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:10:46.89 0.net
私は専業だから毎日が休み

469 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:14:01.47 0.net
休みを聞いてどうしたいんだろうか
お盆に休みを取れる職場なら、16日あたりから仕事のとこもあるしいろいろ

470 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:19:52.17 0.net
+++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が危ない!

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ←民主主義が崩壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++

471 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:24:15.08 0.net
>>465
それは流石に一部の大企業だけでしょw

472 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:41:10.21 0.net
業種業界によっても違うし交代で夏休みとるとこも多い

473 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:43:32.51 0.net
いい年してトンチンカンなこと言う人偶にいるよね

474 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 07:46:00.87 0.net
>>473
お前は大丈夫かーw

475 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:01:01.05 0.net
>>471
大企業に勤めてるって言いたかったんじゃないのw
色んな職種あるし皆が休みの時に働かないといけない人達も居るのよ、だからレジャーが成り立ってるのにね
主婦になると連休なんて短い方が有難いわ

476 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:14:13.76 0.net
>>475
お前のレスはイミフ
学生は夏休み長いしボケてきたんじゃねえのか?

477 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:15:43.46 0.net
>>476
学生関係ないよね

478 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:16:19.98 0.net
この歳になって「お前」呼びする人ってなんなんだろうね

479 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:17:04.78 0.net
いるよね「お前」とか言う人

480 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:17:46.32 0.net
育ちが悪いだけだからほっとけ

481 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:19:01.28 0.net
>>476
え?馬鹿なの?

482 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:20:12.46 0.net
主婦じゃないんじゃないの?

483 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:21:03.54 0.net
なんだ髭か

484 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:21:44.10 0.net
先日子供の1人が自立したら家事が楽になるなった
1人減るだけでけっこう違うもんだね

485 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:27:16.77 0.net
あらら、うちは今週普通に夫は出勤
上の子は大学生で下は高校生だけど補習やら部活やらでほぼ居ないので昼間は1人、極楽

486 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:27:51.54 0.net
>>484
1人居ないだけで家事の負担が違うよね

487 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:34:08.73 0.net
>>482
なんだハゲか

488 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:35:24.62 0.net
ウチは1人が11日〜20日が休み
ただし祝日は出勤して盆暮れ正月に休みを纏めるってやつ
その他の家族は盆休みナシで通常通り
いろいろよね

489 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:51:33.72 0.net
>>458
チェックって複合だよね
これが一つ当てはまったら即アル中決定ってのはない
前から毎日飲む人はアル中って言い続けてる人がいてちょっと気になってた

490 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:53:12.15 0.net
私は今日で休み終わり、明日から仕事
今日は実家に集まって食事会
手巻きやるから卵焼きたくさん作ってきてと言われてる
めんどくさ

491 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 08:59:20.90 0.net
盆と正月のそういう集まりが煩わしかったときもあったけど、
両親が元気で迎えてくれて、きょうだいやその子供たちがワイワイ集まるのも
これからずっとあるわけじゃないと思うと、楽しいものになっただよ

492 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:02:40.68 0.net
幸せなことね
羨ましいわ

493 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:13:06.47 0.net
髭が荒らしてるよねここ
いつまでもアルコールに反応してるのもそいつじゃないのw

494 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:15:30.08 0.net
うちは子供はまだ自立してないけど高3で部活が終わっただけでも洗濯の回数が1回減ってすごく楽になったわ

495 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:15:54.47 0.net
>>465に嫌味満載のレスかましてる人は社畜かしら
私全然気にならなかったわ
ちなみにうちはまだ夏休みとってない

496 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:16:43.26 0.net
>>491
なんかいいね
私は実家も義実家も行きたくない
そういう気持ちになれるの羨ましい

497 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:20:08.18 0.net
>>495
一人じゃないの?
今までも僻みっぽい人が複数を装って嫌みとばしてるのは何回か見たわw
うちは自営だから休みらしい休みはない

498 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:20:35.13 0.net
>>495
>>465が荒れそうな発言したからじゃ?
荒れるって言うかその家庭によって様々な事なのに
リアルなら「そうなんだー」で流して終わることもここじゃそうならないでしょ
それからあなたの家畜発言もやめた方がいいわよ

499 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:23:16.73 0.net
え?1人なの?つうかここ50代の人も来てるよね、なんとなく分かるわ

500 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:23:26.12 0.net
>>496
わたしもー。

501 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:24:37.29 0.net
>>495
あげてる人はいつも余裕なさそうなレスしてるよね
同じ人なのかなw

502 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:27:11.93 0.net
>>498
家畜発言てなにw

しかしなんでこれが荒れるかわからない
まあこういうのでもマウンティングと取っちゃう人もいるんだなってつくづく思った

503 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:28:20.20 0.net
>>495
なぜに社畜と言う発想になるのよ
極端な人ってあれれに思われちゃうよ

504 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:30:12.86 0.net
>>465が世間知らずのアホっぽいレスに見えるからだと思う

505 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:30:42.57 0.net
>>502
地雷はは人それぞれだから自分が平気だからと言って
人もそうだと思わない方がいいのはリアルもここも一緒でしょ

506 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:30:48.93 0.net
顔の見えない相手とのやりとりは誤解も招き易くて難しいよ
メールのやりとりで気まずくなっても会って話せばなんてことなかったというのは過去に何度かあった

507 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:30:49.86 0.net
こういうのがあるから職業格差で人付き合いも変わってくるよね
こっちは普通の事と思ってウッカリ話して相手は不快になってることもあるのだろうな

508 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:31:48.61 0.net
そうなのね〜で流せない人もじゅうぶん世間知らずだと思う

509 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:31:53.91 0.net
>>503
社畜という言葉を使ってみたかっただけ

510 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:33:15.36 0.net
普通ってなんですか?

511 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:33:34.42 0.net
傷つきやすい人ってリアルでも大変だろうな
顔も見えない相手にガルガルしてるくらいだし

512 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:33:37.45 0.net
職業格差とか荒らし丸見えよ

513 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:34:13.72 0.net
論点ズレてまっせー

514 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:35:17.93 0.net
>>465
が大暴れ始めたわよ

515 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:35:26.21 0.net
>>503
この時期休めなくても他でストレスなく休める人なら>>465に突っかからないと思うよ

516 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:35:54.36 0.net
まぁあれだ、深く付き合わないのが一番よ

517 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:36:00.09 0.net
>>514
同じ人と思わないと辛いのね

518 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:36:18.53 0.net
うちの夫大手企業だけど明日から仕事だよ
お盆休みと夏休みは別だから

519 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:36:22.94 0.net
やだ全部同じ人に見える認定厨まで出てきたわ

520 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:37:00.50 0.net
>>465が社会経験の無いある意味幸せな人って事かしら

521 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:37:02.38 0.net
有給さえとれない社畜もいるからね

522 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:37:53.77 0.net
今時有給とらないとかあり得ない

523 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:38:14.17 0.net
>>515
私がそう思うから
他もそう
ちょっと視野が狭くない?

524 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:38:32.78 0.net
社会経験無いと有給というシステムすら知らないと思うよ

525 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:38:58.82 0.net
>>518
うちも大企業だけど11〜13の3日だけ休みだったわ
本格的な夏休みは9月入ってからにする予定

526 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:40:25.88 0.net
皆さん自分の休みではなく旦那さんの休みでこんなにカッカしてるの

527 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:40:26.38 0.net
有休取らないと会社からうるさく言われるんじゃないの?

528 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:40:27.83 0.net
上が有給とか意識しない会社なんていくらでもあるのにあり得ないとか腰掛けOL意識抜けてなくて笑うわ

529 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:40:45.08 0.net
有給とか夏休みのシステム
昔の感覚のまんまの人いて恥ずかしい

530 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:40:47.44 0.net
>>522
いるよ
友人の旦那さんがそう
正月も数日しか休めなかったりしてる

531 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:41:04.13 0.net
今日は夕方まで雨の予報なのに晴れてきた
ケーキ買いに行こうかな

532 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:41:10.26 0.net
あー社会人歴極端に少ない人はなんかズレてる人が多い気がするわ

533 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:41:51.53 0.net
噛み合わないわけだ

534 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:42:18.18 0.net
旦那の職業でマウンティングするのがこのスレの特徴よ

535 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:00.00 0.net
>>528
町工場的な会社かよw

536 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:04.12 0.net
社会も旦那フィルターでしか見てません

537 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:24.92 0.net
マウンティングと思っちゃう人もいるわけで…

538 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:38.36 0.net
旦那がいない人はここにいないものね

539 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:42.73 0.net
社会経験唱えてるのは髭臭いわ
お盆休みかしら

540 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:58.20 0.net
>>528
上が率先してとる時代よ

541 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:43:58.66 0.net
>>528
よっぽど酷いブラック企業にお勤めなのかしら

542 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:45:22.79 0.net
>>535
その発想がw町工場しか仕事したことないのね

543 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:45:23.10 0.net
40代の既女は旦那の職種が一番重要なんじゃないの
50代もだよね

544 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:46:18.13 0.net
>>528
家族で頑張ってる会社かしら?

545 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:46:42.13 0.net
>>499
かなりなお姉様もきてそうよね
レスの端々に年齢の差を感じる時がある
まあ楽しく話せるなら正直何歳でもいいんだけどねw

546 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:46:42.27 0.net
>>542
町工場レベルってことかと。
大企業のプロパーではありえないもん
大企業でも派遣とか下請けとかなら社畜居そうだけど

547 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:46:50.06 0.net
>>542
町工場も立派な職場よ
って綺麗事にしかとられなさそうね

548 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:47:35.03 0.net
自分の仕事が自慢なら自慢すればいいのにねぇ
私は子供のドリルと工作に付き合ってるけど
工作苦手だわ〜散らかるしあれがないこれがないって探させられるし

549 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:48:01.32 0.net
>>543
30代も同じかと
子供が小さかったり出世もこれからだったりしてまだ格差は感じにくいとは思うけど

550 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:48:19.42 0.net
>>536
まあそうでしょうね全員世間知らず

551 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:49:01.25 0.net
なら世間は架空ね

552 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:49:06.63 0.net
確かに、夫の職業というか年収で暮らしぶりが違ってくるものね
50代になればもっとそうなるのかな
付き合い辛い年代だよね

553 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:49:35.33 0.net
更年期障害の症状の予防的にまだ症状さほど無くても
漢方とかサプリ飲んだ方がいいか迷う

554 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:50:40.73 0.net
実はここの奥様たち言う程良い家の奥様じゃないと踏んでるw

555 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:50:40.83 0.net
世間が架空てどう言う事w

556 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:51:02.38 0.net
そんな不毛な会話してないでさ、みんなでケーキ食べようよ

557 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:51:03.89 0.net
暮らしぶりが合う人と付き合えばいいのよ

558 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:51:28.65 0.net
>>555
なんか迷言出たわね

559 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:51:35.87 0.net
ここには優雅な専業主婦しかいません

560 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:51:41.68 0.net
>>554
いや意外と美人が多そうな気がするw

561 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:52:26.74 0.net
>>556
食べたい!いつもこの時間は小腹が空く

562 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:52:31.17 0.net
ここって引きこもりで旦那さんとしか繋がってない奥様がいるから世間知らずなのがいる
ズレたレスにそういう人だと納得してしまってるわ

563 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:52:40.76 0.net
架空口座なら理解できるけどw

564 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:53:04.98 0.net
>>562
自分もだよね?w

565 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:53:36.74 0.net
>>555
自分が思い込んでありえないありえない言っているだけよ

566 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:53:54.94 0.net
>>551
もしかしてこのスレで偉そうに世間は〜なんてレスが出て来るけど
それは世間知らずの奥が想像した架空の世界ってことを言いたいのかな

567 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:54:19.91 0.net
そんな引きこもり世間知らずが集うスレに好き好んで特攻する世間知らずでない奥様が勇ましいわ

568 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:54:24.27 0.net
>>545
あなたプロねw

569 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:55:12.14 0.net
なんのプロだか

570 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:55:34.14 0.net
>>560
顔と良家は関係ないわよ

571 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:55:41.96 0.net
ジム行ってヨガしてくるわ

572 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:56:09.44 0.net
自宅と子ども警備がお仕事よ

573 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:56:47.99 0.net
雨が降らないうちにストレス解消の買い物にいってくる

574 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:56:59.58 0.net
>>561
私コーヒー飲めないからアイスティー入れるわ

575 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:58:23.00 0.net
私も直売所行ってくるわ
明日休みなのよね
お盆やすみでこんでるかなぁ渋滞やだわ

576 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:59:05.26 0.net
久々の旦那マウンティングに発展するかと

577 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 09:59:07.50 0.net
雨降ってるから買い出しする気力を失いかけてる
でも必要なものが一つだあるわ面倒過ぎる

578 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:00:50.09 0.net
最近このスレに来たから、旦那マウンティングとやらを経験してない
さぞかし醜いんだろうな

579 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:00:54.53 0.net
>>552
職業というか収入が大きいよね
うちも本業はたいしたことないけど出資してる合資会社から毎月相当な額の役員報酬が入ってくるし
本業は暇そうなバイク屋だけど実はビル持ってて月に何百万って収入がある知人もいるわ
見かけじゃほんと分からない

580 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:03:52.90 0.net
副業しなくても高収入

581 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:04:28.28 0.net
結果的にお金があればいいよw

582 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:05:33.45 0.net
ウォン建の人キター

583 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:06:16.63 0.net
>>578
嘘も本当も書き込めるから

584 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:06:30.06 0.net
上野パンダの名前 どんな名前になるか楽しみ

585 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:07:43.74 0.net
虚勢は透けて見えるよね

586 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:07:57.57 0.net
ここって確か旦那高収入の専業主婦しかいないんだよね
年収2000万以上の設定だったか

587 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:08:14.15 0.net
若い頃のお金がないは気持ち次第で楽しめるけどこの年じゃ厳しいだろうなぁ
年々世の中銭や!を実感するようになったわ

588 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:09:07.21 0.net
こんなスレで張り切って旦那の職種収入ドヤしてる時点で

589 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:09:14.89 0.net
阿波踊り観てきた
疲れた
今日は寝る

590 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:09:27.93 0.net
ケチケチ貯めてる人より限度内でお金使って楽しんでる人の方がいいわ

591 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:09:54.18 0.net
>>583
私は嘘ついていないよ
嘘をつく意味がわからん

592 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:09:54.43 0.net
兼業でも夏休みやパートの人もいるでしょ、決めつけたいのね

593 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:11:13.41 0.net
リアルで年収なんて言えないわ

594 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:12:27.37 0.net
ドヤァなつもりなくてもそう思っちゃう人がいるからなんとも
顔見えないし、どんな暮らしぶりかもわからないしね
リアルなら言わないこともあるだろうけれど

595 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:12:30.90 0.net
>>593
教えてー

596 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:12:32.25 0.net
>>591
そう思いたい人もいるんじゃない?
奥様ばかりとは限らないし
そもそも本当にお金に困ってる奥様はこんなところでのんびりしてないと思うw
みんななんだかんだそれなりの生活してるんじゃないかと思ってる

597 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:13:30.05 0.net
ダラ暇人の集まりってことね

598 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:13:39.53 0.net
たかが有給や夏休みの期間でマウンティングされたと思っちゃう人もいるしね

599 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:13:52.52 0.net
有閑マダムよっ

600 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:14:58.38 0.net
>>596
それはどうかなぁ?
病気で働けない人とかもいそう
私は貧乏ではないけど体が丈夫だったら困っていなくても働いていると思うし

601 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:15:03.29 0.net
自分自身でかなり稼いでるわよって人には素直に凄いなーと思える
ここでは少ないけれど

602 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:15:19.07 0.net
>>531
あ〜ケーキしばらく食べてないなぁ。
この時期の頂き物ってなぜか和菓子多いわw

603 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:15:36.58 0.net
美人妻よっ

604 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:16:49.15 0.net
>>571
いいな、ジムもお盆休みよw

605 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:17:08.57 0.net
旦那のお仕事云々で
人の褌で相撲を取るよりは
キャリア奥様のほうが尊敬は出来るわね

606 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:17:38.14 0.net
ここバブリーな香りもそこはかとなくする時あるね

607 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:17:38.23 0.net
>>601
かなりってどのくらいなんだろう?
年収800万とか?もっと?

608 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:18:03.68 0.net
>>601
そういう人はこんなところで時間使ったりしないと思うわw
2ちゃんねるで高所得ふかしてる人ってたいてい不労所得だったりするし

609 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:18:32.89 0.net
>>607
女で800稼いでいたらすごい域だと思うわ

610 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:19:14.86 0.net
>>608
不労所得、憧れだわぁww
ここで「私自身も結構収入あるから」とか言ってみたい。

611 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:20:07.19 0.net
>>609
キャリア積んできた正社員なら500とかもらってるだろうし、
かなりってことは800とか?って思ったの。

612 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:20:42.51 0.net
ここで稼いでる宣言してる働く奥様はほとんどパートだと思ってる

613 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:21:06.29 0.net
年代的にここの旦那さんなら1000万前後が多そう

614 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:21:08.53 0.net
>>610
不労所得あるけど税金もガッチリ持ってかれるわよw

615 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:23:12.77 0.net
>>586
そんな設定があったの
早く教えてよ

616 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:27:06.92 0.net
うちも毎月給与所得以外の固定収入があるけど乙欄適用だから毎月所得税で20万以上税金で持っていかれてる
市県民税も高いし仕方ないのは分かってるけど数字を見ると溜息が出る

617 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:28:30.45 0.net
>>586
うちはそんなに収入無いわよw

618 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:32:26.13 0.net
ウチは底辺だわ
宝くじに夢見るしかないの

619 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:32:54.18 0.net
うちも2000万なんていかない
1200〜1300ってとこ
教育費がかかるし贅沢はできないな
日々の買い物は安売りスーパー御用達だしw
ガレージに外車が並んで年に数回海外旅行なんてお宅は一体いくらの年収があるのか想像もつかないわ

620 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:33:58.18 0.net
学費がかかる時期に専業していられるんだから
やっぱり旦那さん高収入なんだと思う

621 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:36:16.94 0.net
たしかにこの年代で子あり専業なら恵まれてるわね
旦那にムカつくこともあるけどうちも感謝しないとな…

622 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:41:30.80 0.net
まさに学費が家計を圧迫してるわ

623 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:44:21.46 0.net
送迎とか忙しいよー待ち時間もあるし

624 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:46:55.72 0.net
学費はほんとかかるわよね
上の子2人が社会人になって楽にはなったけどうちには年の離れた末っ子がいるという…
今月は夏期講習代入れて塾代五万
大学を出す頃には旦那の脛がなくなりそうだよ

625 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:49:14.17 0.net
下の子が来年大学受験で院も予定してるから先が長いわ

626 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 10:53:23.77 0.net
>>586
既女もこの板も年収スレないのね

627 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:00:54.17 0.net
育児板は年収別になってた気がするわ

628 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:03:48.37 0.net
育児は年収によって価値観が違ってくるもんね

629 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:43:50.45 0.net
私立と公立も違うしね
私は鬼女よりこっちのがまったりしてて好きだ
変なスレも見なくなったし

630 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:45:42.02 0.net
ここの育児スレはチラ裏雑談みたいなスレだから
込み入った話はしてないので拘りはない

631 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:50:50.47 0.net
>>625
今は院卒当たり前だものね

632 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:53:05.53 0.net
>>619
そういうお宅はサラリーマンじゃないと思うわw
自営なら税金対策で乗りもしない車買ったりするし

633 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:54:54.22 0.net
うちの上の子は院卒じゃないけど教員だわ

634 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:56:48.33 0.net
全体的に頭悪そうね

635 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:58:42.56 0.net
>>633
教師始めてからも行きたくなったらいけるじゃない?院

636 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 11:59:50.66 0.net
直売所空いていたわ
みんなお盆前に買い込みすぎたのかしら

637 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:05:13.12 0.net
お盆だから直売所も休みと思ってた人が多かったのかも

638 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:06:33.25 0.net
>>635
そんな気は無いみたい

639 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:06:53.94 0.net
うちの子は理系だけど
就職先があったから院には行かなかった
院に行かなきゃ就職先がないなんて
学部だけでは使い物にならない大学の言い訳

640 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:08:47.16 0.net
まーた釣りの学歴厨がきたか

641 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:11:06.49 0.net
教師をはじめて院にいく理由はなに?

642 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:13:29.28 0.net
ハゲが荒らしてるよねここ
いつまでもアルコールに反応してるのもそいつじゃないのw

643 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:13:54.86 0.net
社会経験唱えてるのはハゲ臭いわ
お盆休みかしら

644 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:13:57.05 0.net
教員と言っても工業高校から工業大学に入って母校の機械科教師に
そして自分のやってた弓道部の副顧問になってる

645 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:14:20.13 0.net
アル中アル中騒いでるのって荒らしたいハゲだったりして

646 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:14:38.64 0.net
アルコール依存症のハゲかもね

647 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:18:01.28 0.net
自営だからって税金対策で乗りもしない車買わないよ
そういう人もいるんだろうけど、周りでほとんど見たことないよ
スーパーに来るんだとそもそも乗ってるじゃんw

648 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:18:49.50 0.net
あ、スーパーに外車が来てる訳じゃないのかごめん

649 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:20:17.29 0.net
自営は火の車

650 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:22:22.43 0.net
奥様落ち着いてw

自営だからガレージにたくさんのクルマがある
じゃなくて
ガレージにたくさんのクルマがあるのは税金対策できないリーマンじゃなくて対策できる自営じゃないか?
て流れよ

651 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:31:31.57 0.net
うちも自営だから経費で落とすはあるあるだわ
そのままにしといたら税金で持っていかれるだけだし

652 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:45:30.33 0.net
>>641
教師に飽きたり疲れたときの逃げ場

653 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:46:28.28 0.net
話ちょっと違うけど
安売りスーパーで外車見かけると勇気がでる
外車乗ってる人もちゃんと節約頑張ってるから高い車買えるんだなって

654 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:47:13.15 0.net
外車何台もは税理士さんに言われない?

655 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:47:21.83 0.net
あーやっぱりあげてるのは髭荒らしか
アル中なんだろうなぁ

656 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:55:22.51 0.net
>>654
そういうのの不一致で税理士さん代えてる人いるよ
うまくやってくれる人もいる
節税で追徴とられることもあるし、運もある

657 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 12:56:05.89 0.net
今カレ裏も荒れてるね

658 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:01:17.73 0.net
>>650
理解した
ありがとう
目だけでなく頭もかなり悪くなっててやばいわw

659 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:03:22.08 0.net
>>653
外車好きな庶民の旦那が乗ってるからそこに混じっているかもw

660 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:04:24.04 0.net
>>657
他スレ報告は要らないです

661 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:04:49.79 0.net
荒れないのは

既女避難所◎井戸端会議
妊娠している奥様
妊娠している女性
育児している奥様

662 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:05:35.72 0.net
どうでもいいわ

663 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:22:44.41 0.net
>>661
子供の数学(集合)を連想しちゃった
妊娠している女性の中に妊娠している奥様は含まれってヤツ
含まれない部分に該当する人も色々いるんだろうけど生まれてくるお子さんが良き子供時代をおくれますようにと願うばかり

664 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:24:35.75 0.net
>>642
朝にも同じこと言ってた?

665 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:25:49.53 0.net
アル中アル中って昨日言い足りなかったのかなw

666 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:28:05.59 0.net
ジムに行って走ってきたわ
運動して汗かくととりあえず何かをしたって気分にはなる
明日からは仕事
1週間休んでたらそろそろ飽きた

667 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:31:17.15 0.net
>>653
なんかその勇気のプラス思考いいね

668 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:33:03.79 0.net
>>664
荒らしがグサッときた言葉をコピペしてるみたいよ

669 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:41:18.25 0.net
二千万円の買い物でローン組むのと現金一括で支払うの
自営業だとどっちがどうお得になるのか良くわからない頭弱

670 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 13:42:37.01 0.net
今日の夜は飲み会。楽しみ〜

671 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:02:33.63 0.net
>>669
車の場合だと新車か中古車かで5年か3年かの減価償却になる
ローンの場合は返済期間の金利も経費になるのでは?
ローンだろうと現金だろうと減価償却期間は買うものによって決まってるから税理士さんに相談しなされ
2000万は一括経費にならないんじゃないかしら

672 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:11:17.89 0.net
うまくやれるかどうかは税理士の腕次第ってこともあるね
限りなく黒に近いグレーでも黒じゃなきゃ法的な抜け道はあるし
こんなんいいの?ってことが税務署的にはOKだったり税マジックと思ってる

673 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:16:44.48 0.net
うちの旦那弁護士だからスーツは必要経費にならないのかと顧問税理士に相談したけど、ビタ一文ならなかった

674 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:27:47.40 0.net
スーツは経費にならない代表よね
サラリーマンだとその分基礎控除されてると個人になってから知ったわ
個人事業主ってサラリーマンより税金たくさんとられるからみんな節税に躍起になるのね

675 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:30:35.15 0.net
税金は納めるもの

676 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:41:36.04 0.net
貧乏暇なし

677 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:44:49.08 0.net
暇はあるけどお金が無い

678 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:46:10.69 0.net
旦那のお盆休み長い
休みなしとかどんな職種なの?
羨ましいわ

679 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:49:48.71 0.net
銀行員と公務員もないよ

680 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:50:26.55 0.net
休みなし?バカなの?

681 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:51:48.73 0.net
他の日に振り替えなだけじゃないの
その職種は年間日数123日はあるでしょ

682 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:52:02.49 0.net
>>679
旦那某公務員だけど2週間近い休み\(^o^)/
時給で働いてるパートの私はいつも裏山だわ

683 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 14:56:03.13 0.net
盆正月に家族で海外旅行行ける旦那と結婚したかった
ハズレ引いたわ私

684 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:02:45.48 0.net
盆正月なんてトップシーズンじゃないのw
最近は海外はおろか渋滞の中でかけるのも面倒だわ

685 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:07:11.60 0.net
>>679

686 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:10:49.18 0.net
確かにお盆休みはないわなぁ
夏期休暇だからなw

687 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:13:44.86 0.net
盆正月は強制義実家帰省
子供も可哀想だったわ

688 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:25:54.92 0.net
スーパー行くとみんな凄い買い物してるよね
お寿司にオードブルにカニ
日本って平和だわ

689 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:27:51.33 0.net
>>687
うちは子供達がが中学2年くらいまでだった
部活や塾言い訳にしていかなくなったわ
旦那の実家気使うから嫌

690 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:30:42.61 0.net
昼寝したら肩寝違えた
まだケーキは買いに行ってない

691 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:33:55.72 0.net
>>690
ご家族の誕生日?

692 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:35:29.60 0.net
私は今からお昼寝

693 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:36:49.35 0.net
>>691
ただ食べたいだけ
今朝>>531を書いたんだけど、まだ雨が降ってて買いに行けないんだ
でももう食べたい欲無くなってきたかも

694 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:41:09.30 0.net
>>693
アイスティーもお願いしますw

695 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:45:24.64 0.net
高校野球中止なのね
日本も広いわ
こちら朝から快晴

696 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:48:13.91 0.net
今年も事業税きたわ(ため息

697 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 15:51:53.68 0.net
>>693
朝の書き込みをみて私がケーキを買ったよw

698 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:16:14.77 0.net
晩ご飯の買い物行かなくては
食べたいものがなくて毎日苦行だわ

699 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:24:18.28 0.net
うっかり横になったら寝ちゃった
夕飯面倒くさいから外食いいや

700 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:26:12.19 0.net
>>694
アールグレイでもいい?

>>697
それを読んでまた食べたくなってきた
ほんとに買って来る

701 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:28:43.69 0.net
困ったときは、冷しゃぶ(夏)
冬は肉の塊に根菜添えてストウブで30分

702 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:44:43.54 0.net
うちは旦那も息子も冷しゃぶ嫌い
生姜焼きじゃないとだめ

703 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 16:48:15.53 0.net
男子はガッツリ系なのかな
冷しゃぶは娘は好きだけど息子は焼肉派
夫は歳のせいか肉より魚
好みが違いすぎてメンドクサイ

704 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:04:33.01 0.net
焼き鳥食べたくなって5000円ぶんくらい買ってきたわ
家族4人で今日は飲むわよ

705 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:11:31.67 0.net
>>704
焼き鳥も国産だと結構高いよね
自分で刺すと疲れるから、串に指してあるの買っちゃう

706 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:21:51.98 0.net
スーパー行ったら、まるごとバナナが100円だったからケーキじゃなくてそっちを買って来た
3個買っちゃった
まだ食べてないけど幸せ

707 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:22:16.47 0.net
一日が早すぎ
たまにここ覗いてたまに寝てるうちに終わる

708 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:23:32.74 0.net
パンとか今川焼き食べるとムカムカするようになった
大好きなのになんなんだー

709 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:28:42.50 0.net
>>708
小麦粉がダメとか?
私も若い頃から小麦粉食べると胸焼けする
関西人だけどお好み焼きもたこ焼きもダメ
ホットケーキもパンも後で胸焼けする
パンはマシだから食べるけど

710 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:45:48.44 0.net
>>699 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>707 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

711 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:46:16.57 0.net
>>701だけど、うちの夫も私も肉は焼いたほうが好きよw
でも夏はキッチン暑いし、炒め物のときはエアコン消したいし油飛んで掃除も大変だし面倒なときは冷しゃぶをだすw
タレににんにくショウガ効かせてガッツリ系にするといい

712 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 17:59:22.83 0.net
>>708
油が悪い可能性も

713 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:03:26.00 0.net
油はあるわ
家の食事は米油に変えてから胸焼けなくなった
惣菜系は大抵胸焼けするから油が合わないのかなと思ってる
菓子パンも惣菜パンも胸焼け

714 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:08:22.96 0.net
更年期って色んな症状あるね
老化なのか今だけの更年期症状なのか分からない

715 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:19:03.49 0.net
体調不良は更年期のせいってしておけば角立たない気がする

716 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:30:36.89 0.net
それにしてもこうやる気が出ないのも困るわ

717 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:36:44.36 0.net
やる気が出ないのも更年期のせい

718 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:43:47.15 0.net
だれか体が動く方法を教えて
だるくて一日中ゴロゴロしてる

719 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:50:08.61 0.net
>>718
知ってたら私がやってる

720 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:51:21.61 0.net
何でもいいから動き出せば脳が騙されて(?)やる気が出るとはいうね。
きっと体力落ちてるんだろうけどこの歳でこの疲れ&やる気のなさ。
70になったらどうなっちゃうの?って思うよ。
(70まで生きたくないとか陰気な年寄り発言ナシねw)

721 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:54:15.06 0.net
去年からパート始めた いい刺激になるよ
自由になるお金も入るし 一石二鳥

722 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:58:29.76 0.net
だるい仲間がこんなに
とりあえずマルチビタミンのサプリ飲んでみるわ

723 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 18:58:37.60 0.net
だるい疲れやすいどこかしら痛い
寝て1日終わる

724 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:02:55.12 0.net
>>709
私も小麦粉系は便秘になるし浮腫むのよねぇ
好きなんだけど

725 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:07:13.75 0.net
>>720
更年期を乗り越えたら山登りとか旅行とかに行き初める人がいるから気力が沸いてくるかも

726 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:14:57.36 0.net
接客業のパートやったが2年が限界
客が糞過ぎて特にジジイババア
暇潰しに始めたけどストレス半端ないよ
向いてなかったみたい

727 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:17:27.92 0.net
更年期って一般的には閉経が50歳でその前後5年の10年っていうけど
閉経って個人差大きいじゃない?
で、自分がいつ閉経かわからない。
やっぱり生理周期に変化が出てくるのが一番のサインかな?
逆に周期に変化なければ更年期じゃないの?ワカラン

728 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:35:48.13 0.net
>>726
客層が悪いところだったとか?
高級なとこなら大人しい客が多いし、安いとこならヤンキーみたいなのが
多くて疲れそう

私はすぐ疲れる癖に洋菓子大好きで、2日おきくらいにケーキとか焼いてしまう
おとといはチョコバナナタルト、今日はドゥーブルフロマージュ
作るのは全然いいけど、後片付けが大変。しかも食事の支度もあるし

729 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:38:31.54 0.net
>>696
近所のうどん屋のおばちゃんも事業税払ってるってさ

730 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:44:12.37 0.net
>>726
量販店で接客のパートしてた時はいつのまにか
知らず知らず老人の接客は避けるようになってたなw

731 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:57:42.76 0.net
>>727
47だけど周期乱れてきた途端に調子わるい
とりあえず加味なんとか飲み始めた

732 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 19:58:53.45 0.net
誰が食べるの?家族に食べてもらう?
少量作るって難しいよね

733 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 20:34:41.61 0.net
>>731
婦人科で処方ですか?
西洋薬じゃなく漢方なら飲みたいなぁ。

734 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 20:34:58.05 0.net
加味逍遙散

735 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 20:54:22.78 0.net
ツムラの漢方
アスクルでも取り扱ってるよね

736 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 20:58:14.67 0.net
>>735だけど
ごめんロハコだわ

737 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:04:39.15 0.net
胃腸が丈夫なのが取り柄だったのに
更年期と分かってても弱っちい自分がイヤ

738 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:08:11.33 0.net
>>733
内科でも処方してもらえるよ

739 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:08:21.55 0.net
>>732
>>728あてかな?
ケーキは18cm型で焼いて半分くらいは自分で消費、
残り夫と子供ですねw

740 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:14:46.45 0.net
>>733
>>731じゃないけど漢方を飲むなら病院で処方してもらったほうがいいよ
同じ加味逍遙散でもドラックストアに置いてあるのと病院用とでは成分が3倍くらい違うんだよね

741 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:17:13.39 0.net
>>733
長年かかりつけの内科で処方してもらった
でもホルモン値とかちゃんと調べるなら婦人科がいいのかも

742 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:24:07.08 0.net
>>700
今頃ですがアールグレイご馳走様です!

743 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:39:42.08 0.net
>>738
>>740
>>741
ありがとう。
まだ周期に乱れはないんですが生理前にイライラします。
で、主婦湿疹もあって調べてたら加味逍遙散がいいらしく・・・。
覚えておこうと思った矢先ここで見て、具体的に知れてよかったです。

744 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 21:43:15.54 0.net
皮膚の痒みも更年期症状にあるよね

745 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 22:02:42.82 0.net
>>739
18p型半分一人で消費とはスゴイ

746 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 22:33:40.87 0.net
>>745
2日くらいかけて、だよw
ここんとこ毎日パンまで焼いて台所立ちっぱなしで腰が痛い
働いてたら当然買ってくるけど、田舎でやることないし暇だから

747 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 22:48:37.11 0.net
美味しいものを少しずつ食べたいからケーキやタルトは買う派

748 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:17:38.72 0.net
買った美味しいものと作った美味しいものとは、別物だと思う
私も作んないけどさ…

749 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:19:57.61 0.net
旦那が明日から仕事
家にいると邪魔だわ
明日から一人時間堪能できる

750 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:24:46.66 0.net
私はお菓子の類は作っても美味しくない
センスもないんだろうけどね

751 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:25:01.37 0.net
>>747
もう好きなだけ食べていい歳でもないしね

752 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:28:28.87 0.net
ククパのレシピで作るけどほとんどイマイチ
自分のハードルが高いのかも
コメントで美味しいとか書いてるけどもう信用してない

753 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:28:46.44 0.net
小梨でヒキで心許せる友達もいない
寂しい老後は間違いないけどお菓子作りでもなんでも趣味あった方がいいかと思い始めた

754 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:34:16.17 0.net
>>752
しょせん素人レシピだけど、レシピフォレストでググって上位のメニューなら
あんまり失敗はないかな
それでも書いてある通りに測って作ってめちゃくちゃ辛かった事とかあったからなー
うちは普段から薄味で〜、お出汁の〜って人じゃないんだけどw

755 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:37:59.87 0.net
料理に拘りはないけどめんつゆレシピは避けるw

756 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:40:34.85 0.net
クックパッドが出てこない方法で検索してる

757 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:52:59.90 0.net
クックパッドを利用している人がいるとは

758 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:53:31.89 0.net
>>752
お菓子に限って言うと
有名店のレシピ本出してたりネットに流出してるのもあるし
製菓学校出た人のレシピもよく使ってる

>>754
レシピフォレストって知らなかった
除くキーワードとか入れられるのいいね
クック毎日使ってるくせに有料会員になるのはいやなのでw
私はもっぱら普通にグーグル利用してた
大体上位のレシピが出てくるから

759 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:56:35.68 0.net
>>757
逆になんで利用しないの?
毎日のご飯もたまに人のおうちのレシピで作るとマンネリにならないし、
ある材料で検索したり便利じゃん

760 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:58:34.54 0.net
>>753
なかーま
もうね、時の流れに身を任せるよ…

761 :Ms.名無しさん:2017/08/15(火) 23:59:34.87 0.net
クックパッドは茄子やジャガイモやその他野菜を大量に頂いた時に使ってるわ

762 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:02:12.33 0.net
なんだかんだで使えるよ、ククパ

763 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:03:01.73 0.net
>>759
検索は便利だがクックパッドでなくてもレシピはたくさんあるからなぁ

764 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:04:45.18 0.net
最近動画のやつよく見る
動画だとすぐできそうと勘違いしてしまう

765 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:07:30.95 0.net
友達のレシピがクックパの本に載ったりしてるので
友達に直接教えてもらったことがある

766 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:08:07.16 0.net
スマホが急におかしくなったー
SDカードが空かサポートされてない云々て表示出てる…

767 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:09:11.05 0.net
>>763
なるほど
私が知ってるだけでも楽天レシピ、NHK今日の料理、オレンジページ
とかいろいろあるよね
どこがいいの?

768 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:09:59.33 0.net
>>766
窓から投げ捨てる

769 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:11:44.87 0.net
クックパッドはアイデアを見て感心して味付けは自分流でやってる
弁当用にオクラのサラダとか参考になった
弁当のおかずがマンネリにならなくて助かる

770 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:17:27.47 0.net
ツールは何でも使いようですよ

771 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:34:20.31 0.net
>>753
あれ私がいるw
ボケないためにも趣味あるといいかもね

772 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 00:58:14.06 0.net
>>749
うちは逆に明日から旦那が夏休み。
家にいてこっちが片付ける端から散らかされる毎日が始まるのが憂鬱・・・

773 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 02:12:03.79 0.net
昼間ゴロゴロのんびりしかしてなかったせいで眠れないわ

774 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 02:18:59.21 0.net
私は夕方うたた寝してしまってこんな時間

775 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 04:20:38.49 0.net
昼寝のし過ぎで眠れないままもうすぐ朝が来てしまう・・・

776 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 05:31:14.37 0.net
やすらぎの郷のレイプシーンで眠れない

777 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 05:37:10.34 0.net
私も昼夜逆転しちゃった
朝ごはん作ったら寝るかー

778 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 06:24:44.20 0.net
やみつきピーマン全然美味しくないわ

779 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 06:37:24.55 0.net
幸せなゴロゴロダラダラさんが多いのね

780 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 06:40:17.33 0.net
更年期は自律神経乱れまくるのもあるから
不調でダラやゴロゴロが多くなるのもあるか

781 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 06:52:37.48 0.net
ずっと雨でヤル気スイッチ入らないわ

782 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 07:03:34.23 0.net
>>781
こちらは連日快晴
暑すぎる

783 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 07:17:39.88 0.net
8月に入ってからずっと雨空のせいか体がだるいし冷えるし夏終わっちゃったのかな

784 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 08:33:33.37 0.net
>>772
旦那ゴロゴロ前の写真を撮っておく
その日の夜片付ける前に散らかった様子の写真を撮っておく

785 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 08:35:59.20 0.net
1977昭和52年以来らしい今日記録更新40年前のドラマはそれこそ赤い激流でも「今年の東京は雨ばかりでしたからね、犯人の血洗い流されて解らんでしょ」と意味深長な事を言っていたがあれ以来か

786 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 08:38:55.58 0.net
>>778
ピーマン自体がそんなに美味しくない

787 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 08:52:16.65 0.net
7月からずっと暑くて体調崩しまくり
気温31℃で涼しいと感じる
雨でも涼しい方がマシ

788 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 09:19:21.89 0.net
関東だけどほんと一番暑いこのシーズンにこれは楽だわ
残暑も酷くならないで終わってほしい

789 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 09:23:32.47 0.net
>>786
ピーマン大好き

790 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 09:26:55.76 0.net
主婦としては農作物だけが気になる

791 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 09:31:38.61 0.net
>>786
沢山お食べ

792 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 09:44:54.28 0.net
暑いよりマシ

793 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 10:00:54.27 0.net
>>788
来週から普通に30度超えの日々に戻るらしいよ
体調崩さないように気をつけないとだね

794 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 10:37:16.74 0.net
私はスイカが好き

795 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 10:51:39.91 0.net
タイのスイカジュース美味しかった
飲みたいけど作るのめんどくさい

796 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 10:53:19.99 0.net
身体はだるいしやる気がないけど食欲だけはあるわ

797 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 11:37:58.53 0.net
この数日はエアコンなしで過ごせるから電気代が助かるわ
水不足も騒がないね

798 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 11:39:46.58 0.net
雨だからと理由つけてグダグダ
ジェイコムで録画した映画「ビルマの竪琴」見てるわ
中井貴一、小林稔侍、川谷拓三、石坂浩二…みんな若いね
そして誰かと思ったら建もの探訪の渡辺篤史までいたわ

799 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 11:56:32.09 0.net
>>785
小学生だったっけ
「冷夏」という言葉を覚えたわ

800 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:05:25.35 0.net
ずっと雨ならジメジメしてないのかな
洗濯物外干しの家庭は乾かなさそう
エアコンの電気代は必要経費として高くても平気なのに、
なぜだか野菜や米などの食料品が高くなると買うのに迷ってしまう

801 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:08:25.87 0.net
昭和52年だと幼稚園でなにも考えず楽しく過ごしてたわ

802 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:13:10.15 0.net
生理が終わってこの一週間、家事を一切しないでずっと寝込んでた
子供に、なにもしないからダラけてるんだと言われたけど
いつもの布団でゴロゴロしているダラけと違うんだよなぁ
体が動かないんだけど更年期や鬱病以外はなにがあるんだろうか
専業なのでストレスも特にないんだよね

803 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:15:10.56 0.net
S52年、小学4年生だったわ
同じく何も考えずただただ楽しかったあの頃
今年でこのスレも卒業よ

804 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:30:58.96 0.net
>>802
貧血気味とか?私もここ半年ぐらい生理後に調子悪い
貧血ぽくもあるけど他にも何かあるんだろな
これが更年期なのかしら

805 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:34:13.68 0.net
>>802
鬱病もしくは鬱状態しか考えられない

806 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:38:21.34 0.net
更年期になってから天気や気圧の変化に敏感になった気がするよ
もしかして曇りや雨じゃない?

807 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:39:02.09 0.net
私も生理後こんなに不調だったのは初めての一週間だった
貧血気味で目眩や動悸も酷くて今夏は多汗の症状もでてきて色々辛い
長年ねらーなのにスマホも見てると気持悪くなって2ちゃんもできなかった

808 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:41:12.97 0.net
不定愁訴が出る年代なのよね…
とりあえず検査するのがいいと思うわ

809 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:45:43.36 0.net
突然に色んな症状でてきてビックリする
更年期かぁ…ってなんか哀しくなったり
胃腸は丈夫だったのにムカムカして食べられなくなったり自信なくなるわ

810 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:47:09.17 0.net
あなたも私も更年期でみんな不調だと思うと少し気が楽だわ

811 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:49:32.22 0.net
802です
まとめてですがありがとうございます
家の温度はエアコンで調整してるから快適で突然きたから驚いた…
貧血ではなさそうなんだけどやっぱり鬱病か更年期なのかな
天気は雨の日もあったけど晴れでした
来週にでも予約して病院へいってみます

812 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:51:39.92 0.net
「更年期だから仕方ない」と思うと少し気が楽になる

813 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:54:22.74 0.net
10年後の元気な自分を想像して、今はどっぷり更年期休暇だと割り切る

814 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:55:25.46 0.net
体調いまいちになるよね
私は元々頭痛持ちなんだけど頭痛の頻度が上がってて辛い
医者から更年期になると頭痛が起こりやすいと聞いて納得

815 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 12:57:28.47 0.net
体調が悪いのは更年期か気圧のせいにしておけばいいのよ

816 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:10:40.85 0.net
そうは言っても大学受験生がいるから休んでばかりもいられない辛さ

817 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:12:04.15 0.net
子ども産む時、更年期と子どもの年齢まで考えないものね…

818 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:18:30.95 0.net
とりあえずイソフラボンとエクオール摂取してるけど滝汗あるし
漢方試してみようかな

819 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:25:27.22 0.net
滝汗にはHRTしかない

820 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:31:23.37 0.net
昔、母や叔母が年取るとやたら汗が出ると言ってたのが分かるようになったわ
特に首から上
他の家族が涼しい顔してるのに私1人で汗が流れちゃう

821 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:37:17.65 0.net
>>817
実母が更年期でメンタルおかしくなって家族関係おかしくなったから私は考えざるをえなかった
就職活動の時期だったのですごく大変だったし

822 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:37:38.67 0.net
大量の発汗の所為で冬より肌が乾燥してる

823 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:37:58.43 0.net
>>817
アラサー以降で産むともれなく子育てと更年期がかぶるのよ
娘には子は預かるから早く産めと言いたいけどこればっかりは思うようにいかないからね

824 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:38:42.99 0.net
肌が乾燥するのも更年期の症状よ
特に粘膜

825 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:38:44.40 0.net
>>811
私は雨の前日に体調崩すよ
ここ最近、特に今年は低気圧病が酷い

826 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:40:07.56 0.net
>>821
あら、私実母を思えば随分メンタルは大丈夫だわ
だるくてゴロゴロしてるだけだもの

827 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:44:14.05 0.net
>>823
早く産んだら産んだで
みんなが嫁子ちゃんばっかりに優しいだの
ヒステリック鬱で
嫁に八つ当たりととばっちりが来たりで
結局いい時期なんて無いのよね

828 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:46:34.31 0.net
孫の子守りをするにしても、自分が若くて体力があるうちのほうがいいよね

829 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:48:23.85 0.net
義実家は同居してる以外なら言われてもまだマシじゃない?

830 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:49:50.22 0.net
子守の度合いによるけど、結局更年期に子供見る羽目になるのじゃ
本末転倒のような…
ほんと体調は個人差大きいから、なってみないとわからんね

831 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:49:55.06 0.net
>>828
ほんそれ
母が50代で産まれた長子の子は抱けたけど60代半ばで産まれた末っ子の子を預かるとしばらく体調が悪くなると言ってたわ

832 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:52:19.95 0.net
>>827
それなら早いほうがいいんじゃない?
何事も若いに越したことはないと思うわ

833 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:53:28.40 0.net
これからは少子化だし産まない子も増えるから心配しなくてもいいかもしれないわよ

834 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:53:53.14 0.net
早いほうがいいよ
35歳過ぎてから子ども産もうと思ったって簡単に出来るわけない

835 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:54:51.79 0.net
同居してないけど息子と嫁子が結婚してから
悪い事ばかり起きて体調も悪い呪われてると
恨みつらみを言われた事あるw
10年以上たってあの頃の私はどうかしてたとトメ自身も認めるが
言われた方は一生忘れない

836 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:57:54.92 0.net
>>835
大変だったわね…
でも「更年期なんてなかった」と言い張る人もいるらしいから
少なくとも反省の言葉が出るだけ、まだまともじゃないかしら

837 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 13:59:13.89 0.net
できてもない孫の話で頭悩ますなんて
面白すぎよあなた達

838 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:02:46.48 0.net
私たち結局幸せなのよ

839 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:04:07.57 0.net
ミサイル飛ばなかったし、幸せね

840 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:09:04.34 0.net
>>827
嫁子ちゃんにばっかり優しいって
それ更年期を言い訳にできない中年女の嫉妬と姑の意地悪根性だよ
更年期イライラや鬱は個人攻撃じゃなく誰彼無しに当たってしまうものよ

841 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:17:23.52 0.net
>>837
だよね
時代も違うしあれこれ考えたって仕方ないわ

842 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:17:31.84 0.net
更年期の辛い時にこれしたら楽になりますよー
っていうものツボ押しでも食べ物でも体に優しくて簡単にできるもの何でもいいけど
なんかないかなー

843 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:20:33.81 0.net
>>840
そうとも言えないよ
本当に嫌な人がいたらそこに集中攻撃して発散する程度の理性?は残ってる
ソースは義母とお局w

844 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:20:50.83 0.net
45だけど同級生にも小梨結構いるし、下の世代はもっとこなし率高い
これからはよっぽど恵まれた子じゃないと子供は厳しいかもね

845 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:22:26.37 0.net
>>843
そうだよね
更年期だからって満遍なく攻撃するわけじゃないと思う
自分より弱い人間に向けるんじゃない?
そういうのって本能で嗅ぎ分けるよね

846 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:24:24.69 0.net
>>842
いろいろやったけど、ホルモン補充療法に勝るものはなかったわ
親や姉妹に乳がん経験者がいる人、喫煙している人など、受けられない人もいるけど
それ以外なら40代から始めたほうがいいらしい
ちなみに46から始めて3年目

847 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:28:39.70 0.net
>>842
若い男との会話とか?パート先でも元職場でもイライラカリカリの奥様達が
若い男性社員が顔出すとピタッと笑顔になります

848 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:30:25.62 0.net
若い男って息子にしか思えないんだよねw

849 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:31:33.91 0.net
(*ただしイケメンに限る)

850 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:32:20.17 0.net
>>844
親から援助してもらえる子じゃないと厳しいね
仕事していたら適齢期は働き盛りだし

851 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:33:24.83 0.net
おばちゃんは性別問わず若い子に優しくない?
若い頃、40代以上のおばちゃんに優しくしてもらったよ

852 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:34:08.24 0.net
だいたいひと回り位若い人が人気だったな
あんまり若すぎるとおばさん転がしは上手くなかった

853 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:34:43.81 0.net
>>849
あんまりイケメンは好きじゃない
少し崩れた程度がそそるのよw

854 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:38:30.92 0.net
たれ目の優しそうな顔が好き

855 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:40:39.91 0.net
>>854
じぁあ、ヨッちゃん担当ね

856 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:42:00.20 0.net
じぁあ→じゃあ
指が老化してるわごめん

857 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 14:46:15.49 0.net
古田敦也さんの笑顔が好き

858 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:02:28.19 0.net
中井美穂は幸せそうだよね
大病したけど、お涙頂戴的な話もしないし
周りの人に恵まれてそう
野際陽子にも可愛がられてた

859 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:02:55.69 0.net
さて、水回りの掃除でもしてくるか
日が照らないから二階のトイレも億劫じゃない

860 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:23:03.26 0.net
更年期真っ盛りだけど、旦那、子供達、なにもしない
共働きで、私もフルで働いてる
限界だよ、ふざけんなよ、薄情者
やってらんないわ、もう
勝手にしろよバカども
私がやらなくなって、家庭崩壊なら、所詮はその程度の家族だったという事だよ
バカバカしい
バカだろ、てめーら

861 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:26:43.55 0.net
>>860
我慢してきた人生だと更年期で爆発しちゃうのかもね

862 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:27:37.18 0.net
>>860
今まで頑張ったんだね、お疲れさま
家出しちゃえ

863 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:28:24.16 0.net
起きあがれない
寝ても寝ても眠い

864 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:29:44.38 0.net
>>860
症状辛いの?無理しちゃダメよ

865 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:29:46.57 0.net
眠い人多いね
そういう気候なんだな

866 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:34:49.71 0.net
ホルモン補充療法してる人多いのかな⁈
めんどく下がりだしなんか躊躇しちゃうのよね

867 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:38:40.54 0.net
>>866
多くはないと思う
めんどくさくないよ、薬だけ3ヶ月分出る病院もあるし

868 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:51:16.26 0.net
更年期らしい症状はまだなさげだけど、うなじから背中にかけて
ぶつぶつで背中が汚い
冬はそんなことないので、毛穴のつまり?

869 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:52:25.78 0.net
更年期の時期に子の反抗期は辛いというけど
息子が結婚しても悲惨なことになりそうね
トメに逆らわないサンドバック確保で息子の妻から一生恨まれて修復不可能

870 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:58:05.61 0.net
ちょっと唐突すぎて何が言いたいか分からない
うちの35歳で産んだ小学生息子の食欲が半端ない
そんなに何回もご飯作れるかよ…泣きたいわ

871 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 15:59:44.10 0.net
>>870
今はコンビニだってなんだってあるじゃないの

872 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:00:16.17 0.net
>>843
本能に嫌な人が息子の嫁なのね
そりゃ義母見捨てられて当然だわ

873 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:02:26.11 0.net
更年期で家族どころか子供の配偶者にまで迷惑かけるなら漢方でもなんでも飲むわ

874 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:03:20.69 0.net
>>870
唐突でもないと思うけど
ちょっと前をROMったらわかるよー

875 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:04:25.27 0.net
>>872
843だけど
攻撃されたの私じゃないわよ
何故か兄弟でも親戚でも気にいる人とそうじゃない人がいてね
しかも体裁はかまうから表立って嫁いびりはしないの
きっと影で悪口は言ってたわw
反撃されたら悲劇のヒロインのごとく泣くのよ
あれには参ったわ

876 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:06:42.40 0.net
45歳から55歳ぐらいで息子にお嫁さんがいる人って、これからの時代はあまりいないんじゃないかしら

877 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:07:19.43 0.net
>>874
よく分からないのはサンドバッグのくだりよ

878 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:08:57.45 0.net
>>877
私もそれ全然わからなかった

879 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:09:28.70 0.net
最近特に旦那のことが嫌いになって一緒にいるのが苦痛
これも更年期の一種かしら?

880 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:09:46.61 0.net
私が結婚した時トメ53歳だったけど、私は嫁として苦労したからあんたもするべきと
グチグチうるさかった
しかも息子と結婚できてあんたは運がよく幸せだとw
笑い飛ばしたかったけど我慢したわ
あれも更年期の一種だったのかしら
普通は血のつながりもない嫁にこんなこと言わないよね

881 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:10:24.93 0.net
>>871
ありがとう
コンビニはお金かかるけど仕方ないわね

882 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:11:12.07 0.net
>>880
そのあと、まともになったなら更年期のせいかもね

883 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:12:48.80 0.net
サンドバッグって
言い返さないうってつけの吐け口の事でしょう
言い返せるタイプの人には無縁だからピンと来ないのかな

884 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:13:24.11 0.net
>>878
嫁は何言われても大概は言い返したりせずじっと耐えてるからじゃない?
自分の方が立場が上だと思えるからねぇ

885 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:14:18.33 0.net
>>880
トメの性格の問題では?

886 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:14:28.71 0.net
>>881
ちょっと具合のいい時に冷食を買い溜めしておくとか
夏休みなんだから、ご飯ぐらい自分で炊けるようにするとか
お母さんも人間なので具合が悪い時もあるという事を
家族全員に見せておかないと、この先、入院したりなんて事があると大変よ

887 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:14:48.77 0.net
>>881
うちにも35で生んだ息子がいるけど最近本当によく食べるようになったよ
ただうちには上に息子がいるからまだこれくらいは可愛いもんだということを知っているw
ここからさらに食べるようになるわよ…

888 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:15:27.01 0.net
PMSの嫁vs更年期障害姑
でドラマ作って欲しいわ

889 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:15:43.44 0.net
>>883
感覚が違うとわからないことあるよね

890 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:19:06.23 0.net
サンドバッグの意味じゃなくて
どうして嫁をいじめる前提なのかってことよ

891 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:19:24.38 0.net
義母との交流を絶っているから嫁姑問題なしだわ

892 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:20:11.19 0.net
>>890
そうよね

893 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:21:41.58 0.net
>>891
うちは姑が出来た人だから仲いいわ

894 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:22:18.16 0.net
>>882
その後もずっと愚痴っぽかったけどその時がピークだったわ
しかも私にばかり愚痴る
きっと嫌な顔せずハイハイお義母さん大変ですね〜と聞いてたからかな
接待仕事のつもりでウザい早く終われと思いながら聞いてたけど

895 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:23:10.19 0.net
>>893
うちは私が出来た人間だから揉めないわ

896 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:23:52.35 0.net
>>890
そういう可能性があるって仮定の話でしょ
そんな事言ったら息子は結婚しないかもしれないし
更年期障害も無いかもしれないし
どれもこれも全部決まって無い未来の想像の話でしょ

897 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:25:36.79 0.net
うちはどっちもできた人間じゃないから仲は良くないわ
たぬきときつねの化かしあいw

898 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:26:06.77 0.net
今日の5時夢は美保純が休みで鈴木砂羽なのね
楽しみだわ

899 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:26:40.63 0.net
姑って結局は嫁のこと嫌いよね
良い人と思ってたら裏切られたことある
今からの世代は交流がなくなって平和になるんでしょうけど

900 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:27:24.33 0.net
>>890
更年期ヒステリーがある前提は否定しなくていいの?

901 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:27:39.55 0.net
>>876
いてもかなりの富裕層だと思うから生活に余裕あるよね

902 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:29:26.96 0.net
>>898
私も楽しみ

903 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:29:56.21 0.net
>>900
論ずるならまずそこよね

904 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:31:18.97 0.net
PMSで家族に暴言吐いちゃったとかイライラして我慢できないとかたまに見るけど
更年期のヒステリーと合わせてどっちも周りからしたらはた迷惑でしかないわね
病院行けよと思うけどそういう人って◯◯だからしかたないが言い訳になっちゃう

905 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:31:55.43 0.net
親の世代と私達の世代は違うと思う
でも息子大好き旦那より息子!の母親だと同じことやらかしそう

906 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:34:14.23 0.net
嫁は嫁というだけで嫌いなものだわ
息子がいるから想像できる
でもこれからの時代の嫁姑は表面的にうまくやるようになると思う

907 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:34:19.47 0.net
>>904
PMSは年齢にもよるんじゃないかしら
妊娠を望む年なら出来ない治療もあるんじゃない?

908 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:35:41.23 0.net
>>906
交流しないのが互いに一番よ

909 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:41:45.01 0.net
義母を着信拒否してもう何年もたつわ

910 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:42:10.36 0.net
ワロタ

911 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:42:48.87 0.net
>>908
同意
無理して体裁つくろう時代じゃない

912 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:42:58.76 0.net
その勇気に乾杯

913 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:44:00.63 0.net
>>906
息子持ちだけど願うのは息子夫婦が仲良くやってくれることくらいだわ
いくら息子が可愛くても親は先に逝くもんね
息子を思ってくれてお互い大事にしあえる人と巡り合ってくれたらいいな
まあその前に結婚できるかが問題だけどw

914 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:45:02.30 0.net
親や義親たちは子供一家が自分たちの元へ帰ってくることがステイタスだったりするからね
究極の理想は同居
これからは無くなっていくだけね

915 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:45:11.99 0.net
>>909
私、携帯ナンバーも教えていないわw
家の留守電に酔った勢いで一方的な話をふき込まれてたけど留守電機能切ったから快適になったわ

916 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:46:03.71 0.net
>>913
あなたは健康的な精神だね
愛に包まれて優しい人なんだろうな

917 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:46:05.83 0.net
>>909
徒歩5分の近距離別居の義親宅にもう10年は足を踏み入れてないわ
商売してるから嫌でも顔は合わせるけど盆暮れ正月だろうと上がらないと決めて続行中

918 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:47:37.14 0.net
>>913
そういう嫁じゃなかっ時にどうなるかよ
交流は最低限にするつもり

919 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:50:43.43 0.net
義母に冷たくして距離とっていたら、いとこ達(義母側の甥姪)に入れ込むようになったみたいw
その子達の結婚式に張り切って出かけてお祝いはずんでアテンション引こうと必死よ
でもその母親たちに嫌われているみたい。そりゃそうよね

920 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:53:04.48 0.net
アテンションwww

921 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:54:45.67 0.net
義母が息子は(旦那)いつまでも子供みたいな発言をするから気持ち悪くて
バカなのかしら?

922 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:55:07.67 0.net
娘がいるけどもし結婚して婿が出来たらどう接していいかわからないわ
息子なら適当に扱って構わないんだけど
VIP対応してしまいそうだわ

923 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:57:56.00 0.net
>>921
うちも
いまだに〇〇ちゃん呼びよw
息子の母親はそういうもんだと呆れてる
でもうちの実母は兄にそっけないんだよな

924 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:57:59.18 0.net
>>916
旦那にはキツイんだけどねw
今付き合ってる子がしっかりしてて良い子だからこのままうまくいくといいなと思ってる

>>918
私も息子であれ娘であれ子供達が結婚したら積極的に交流するつもりはないよ〜
そもそも親世代と子供世代じゃ生活パターンや考え方も全然違うしね
それぞれが無理せず交わえる部分で大人のおつきあいができれば十分よね

925 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:58:29.64 0.net
>>922
それで調子乗って勘違いしてる旦那さんているよね
友人のところがそうだわ
嫁の母親が持ち上げすぎて

926 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 16:59:50.10 0.net
>>918
そういう嫁じゃなかったら息子もそういう婿じゃないってことなだけよ
息子夫婦の関係に目を光らせる姑怖い

927 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:00:46.39 0.net
>>923
ほんとあきれるよね
50近いおっさんの息子自慢なんか誰も聞きたくねー

928 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:01:59.71 0.net
>>922
夫は実家でも義実家でもVIP対応なのはそう言うことよね

929 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:03:05.86 0.net
>>922
それなんてうちの母
影でストレスためまくりだけどw

930 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:03:28.22 0.net
>>925
お婿さんは大切にされ過ぎよね
お嫁さんみたいに義実家で家事に追われるわけでもないし
私ならお嫁さんではなく息子に用事言いつけるしお婿さんだったらセルフでどうぞだわ

931 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:04:04.63 0.net
>>927
ワロタ
あるあすぎる

932 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:06:02.85 0.net
息子がかわいくてたまらない義母の気持ちは同じ息子持ちの私にも分かるんだけどさ…
かわいくて大事にされるのは愛玩子の義兄だけでうちの次男旦那が踏みつけ台なのは理解できないわw

933 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:07:55.31 0.net
自分の子を一応赤の他人の嫁に自慢できる神経が理解できないわ
しかも既に半世紀生きて知らない部分が大半の息子を

934 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:09:24.72 0.net
加齢臭漂う息子でも可愛いのねw

935 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:09:34.45 0.net
皆さん息子ばかりが可愛いの?
私は娘が話してて楽しいしお洒落や色々見た目も華やかで息子より可愛いんだけど

936 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:09:44.52 0.net
婿は盆・正月の親戚が集まった席でお酒の相手も仕事

937 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:10:22.29 0.net
>>932
うちの旦那長男だけど三男と差別されすぎワロタわよ
おかげで三男が跡取りなってスッキリw

可愛いのは息子、楽しいのは娘かしら
両方かわいいけどね

938 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:11:13.14 0.net
トメが自慢する旦那はもう存在しないのにね
きっと今の旦那は私との歴史が長いから認めたくないんだろうな

939 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:11:59.76 0.net
息子は可愛いんじゃなくて頼もしいが正しいと思う

940 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:13:32.69 0.net
結婚した途端母親は息子に執着しだすわよ
嫁に横取りされたと勘違いするんじゃない?
同じ土俵にすら上がれてないんだけどねー
その醜くなっていく過程を見てきたから自分を戒めてる

941 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:13:47.07 0.net
うちは娘2人だから息子持ちの人の気持ちは分からないけど一人っ子の所には嫁に行って欲しく無いと思ってる
嫁として明らかに苦労しそうだもの

942 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:15:04.13 0.net
>>937
逃げ切れたのね
おめでとうw
>>932のうちはかわいい長男ちゃんが敷地内同居してるから老後はお任せするつもりよ

943 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:15:42.19 0.net
娘だけだけど社会人だからかわいいというより一人の女性として接してるわ
子供のころのような可愛いって感情はほとんどないわ

944 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:16:04.86 0.net
息子は無意識に老後の宛てにしてる親が多いと思う
迷惑だろうから貯金しとくわ

945 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:18:34.71 0.net
>>943
いつまでも親だ息子だ娘だと執着したり依存して付き合うより
ほどよい距離で人として付き合う方がお互いのためだし素敵だと思う

946 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:18:37.99 0.net
>>941
何故か夫側の親優先に思い込みがちだけど
娘さんは自分の親優先でいいのよ
それが通じない相手家族なら止めておいた方が吉

947 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:19:24.76 0.net
>>944
今は逆じゃない?
娘だから老後は安泰、任せたいって親の方が多いと思う
息子の親はこういう時代だから頼れないと思ってる人が多いんじゃないかなぁ
うちの親見ててもそう思う

948 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:20:46.33 0.net
>>941
嫁に行くという感覚がないわ苗字は選べるんだし譲ってあげてるだけ

949 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:23:07.71 0.net
>>947
だよね
だから女の子が出来ると勝ち組なんでしょ

950 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:23:12.18 0.net
息子だと墓や仏壇を守らせるという考えの親は
同世代でも田舎だからか多いわ
でも飛行機の距離に就職してしまってるw
定年になったら帰らせると意気込んでるけどどうなるかわからないわね

951 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:24:43.62 0.net
今時、性別に関わらず子供達に老後をお願いなんてできないでしょう
子供達は自分の生活を守るだけで精一杯で親の面倒なんてみれないと思う

952 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:26:51.81 0.net
>>893
>>895
仲いい、と揉めないは大きく違うわねww

953 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:27:02.35 0.net
リアルタイムで親を背負ってる人も多いわよね…
実際に介護をするとか金銭的援助をするとかじゃなくても
精神的に思いっきり乗っかってくるのよ

954 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:27:55.02 0.net
>>936
義実家じゃ親戚応対して私の実家じゃグースカ寝てるわ
躓いたふりして思い切り踏みつけてやりたい

955 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:28:51.36 0.net
カキ氷食べたい

956 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:29:15.53 0.net
お墓かぁ
旦那とは永代供養つきのお墓を買おうねと話してる
30年経ったら合祀になるのもあるみたいだしそれもいいかなって
実家が数百年続く家だけど兄が結婚する気がなくて独身だからこのままいったら兄でおしまい
残されるお墓と御先祖様達を考えると今から頭が痛い…
信心はあるほうだけどこれからの時代は子や孫が負担になるような残し方は無理な気がするのよね

957 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:29:41.59 0.net
>>955
寒いよ〜w

958 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:30:43.44 0.net
>>886
>>881は具合悪いの?

959 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:31:10.26 0.net
>>953
それで鬱になっちゃう人も多いよね

960 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:33:58.91 0.net
やっぱ世の中金だわね
高級老人ホームに入れば自分達も窮屈な思いをせず暮らせるし子世帯も面倒をみなくて済んでwinwin
お互い気持ちに余裕があれば穏やかなおつきあいができそうよ

961 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:34:45.34 0.net
>>960
入居できそうなの?羨ましいわ〜

962 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:35:35.59 0.net
>>960
親の事に限らずお金があれば解決できることって多いよね。
問題がない時でも大らかでいられそうw

963 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:36:03.32 0.net
どうしよう昼寝してたらこんな時間

964 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:37:55.34 0.net
>>963
おはようw

965 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:38:28.99 0.net
一人息子に嫁がいるけどかわいいよ

966 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:42:38.02 0.net
援助してもらったりすると無視できなくなるんじゃないの
二世帯住宅なんかもそうでしょ

967 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:44:12.01 0.net
中途半端な小金持ちは厄介かもね
援助しても高級ホームに入れる経済力ある親ならいいけど

968 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:45:05.49 0.net
うちは義親に毎月援助してるわ
嫌だけど

969 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:46:34.18 0.net
>>960
私たちが老人になると高級ホームはいくらになるのかな
祖父が入居しているところを10年単位でみると小さい家が建つ値段だよ

970 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:51:54.87 0.net
話題になってたドキュメント72時間の高級老人ホームは
入居金3500万からだったわね

971 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:11.92 0.net
シニア向けのマンションがいいな

972 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:13.14 0.net
>>898
美保純さん船越さん騒動の時見たけど年食ってたね
肌の質と首のたるみヤバいわ

973 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:14.62 0.net
庶民には無理ねw

974 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:18.09 0.net
どこで話題になってた?
知らなかったわ

975 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:41.59 0.net
>>972
だってもうアラカンでしょう?

976 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:54:49.11 0.net
友達の親が入ってる施設は月20万弱らしい
街中のマンションみたいな施設と言っていた
高級老人ホームとなると入居時に何千万円とか払うんだろうな
月々はいくらするんだろ?
入りたいけど宝くじでも当たらない限り無理ゲー

977 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:56:58.41 0.net
だいたい月々20万くらい

978 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:59:02.81 0.net
友達の両親が母親施設入れるため二人で出稼ぎしてた
自分その時20前だったけど大変なんだなって思ったわ
親がいないから男や友達入り浸りのたまり場だったけどw

979 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 17:59:27.22 0.net
>>976
祖父が入居しているとこは基本ベースがあるけどなにかとお金を取られるらしく
月40〜50らしい
基本がいくらかは知らない

980 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:00:25.39 0.net
お金のない親って迷惑よね…

981 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:00:52.20 0.net
年金だけじゃとても足りないね

982 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:01:21.16 0.net
>>977
それ一般の民間レベルのとこじゃん

983 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:01:31.01 0.net
お金がないのに結婚して子供作ったらダメだわ

984 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:02:13.58 0.net
安い高齢者コミュニティ作ってくれないかな

985 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:02:35.79 0.net
田舎は同居当たり前だけど
長男の嫁さんが親の面倒見る

986 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:02:39.24 0.net
☆☆☆45才から49才の奥様 23人目☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502874133/

次スレ

987 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:03:10.94 0.net
>>980
次スレお願いね

988 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:03:18.31 0.net
>>983
子どもが欲しい時にそこまで想像する人って少ないと思う

989 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:03:28.19 0.net
>>986


990 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:03:42.52 0.net
>>986
おつです

991 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:03:58.15 0.net
>>986
乙です

992 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:04:05.31 0.net
>>986

993 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:04:07.16 0.net
>>988
いるでしょ
これからは特に

994 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:04:43.82 0.net
>>988
昔の人間は馬鹿だったのよ

995 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:05:31.58 0.net
まあバブル世代まではそんな心配しなかったんじゃない?

996 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:05:38.38 0.net
なーんも考えないで勢いで若いうちに結婚出産するのが
いいのかどうなのか分からんね

997 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:05:44.59 0.net
>>988
今の子はNETの普及でよく考えてるわ

998 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:06:31.09 0.net
親の面倒だけでキャパオーバーで子供なんて産めない人が増えるだろうね
結婚さえも躊躇したり

999 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:07:05.43 0.net
子供時代から勝ち組と負け組が根ずいてる

1000 :Ms.名無しさん:2017/08/16(水) 18:07:16.28 0.net
>>996
親の教育にもよるわね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200