2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆45才から49才の奥様 26人目☆☆☆

1 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 09:49:38.93 0.net
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 25人目☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503398275/

184 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:30:16.87 0.net
>>180
年金免除の手続きしてないの?

185 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:30:28.52 0.net
障害基礎年金が月に7万弱だから国民年金の人はそのくらいよ

186 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:32:55.47 0.net
>>183
その頃くらいだったかなぁ?
当時離婚考えてたから目の眼見開いてみた思い出w

187 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:34:31.23 0.net
>>186
制度変わって離婚がグッと増えたんだよねw

188 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:35:31.64 0.net
>>163
今は年金支払いの義務も10年になったんじゃなかった?
頑張ればもっとイケるかも

189 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:36:22.70 0.net
自分の親に年金いくら貰ってるか確認しておかないと
施設に入れるにしても、だいたいの目安がつかない

190 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:40:13.66 0.net
うちの父親は月に15万 とても施設になんて入れられない

191 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:40:23.46 0.net
>>188
今から働いて厚生年金少しでも払ったほうがいいかな?
パートでも週20時間以上だと払うことになったんだよね

192 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:42:34.59 0.net
実親は当てにならないけど 義理父の遺産がどれだけ入るか...私の生活かかってる

193 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:42:59.77 0.net
>>190
うちもそのくらいって言ってた
父が残ったら、家を売って施設に入ってもらう

194 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:44:47.52 0.net
>>191
パート週20時間以上で払うの?知らないわ
でも厚生年金払えるなら1年でも長く払った方が増えるわよね

195 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:44:52.77 0.net
義実家は田舎の土地持ちだから早めに処分してほしいわ
場合によっては遺産相続放棄するしかない
実家もマンションがあるけど早めに売ってホーム行ってほしいわ

196 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:45:42.27 0.net
うちは田舎の一軒家なので売ってもお金にならないかも
結局足りない分は子供が手出しになるのかしら

197 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:47:05.55 0.net
>>194
働く時間が短いパートでも払うことになったと聞いたわ
こんなおばちゃんをそういうしっかりしたところが雇ってくれるかはあやしいw

198 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:48:33.04 0.net
自分の今の生活もぎりぎりで、将来も心配なのに
親の介護の費用まで出さなければいけないとなると、もうどうしたらいいかわからないわね

199 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:51:54.38 0.net
親の面倒はきついわ…そのような余裕はないよ

200 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:51:54.99 0.net
老後が怖い

201 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:52:51.13 0.net
義理も実も自分達でどうにかなりそうだけど肝心な自分がどうなるか分からない…

202 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:54:36.88 0.net
今それなりの収入あっても年金あてにならないからもう破綻してるよね、この国
税金たくさん払っているのに老後の貯蓄もしろって酷い国だわ
挙句のはてに株やれっていってるし、ニーサとか
企業年金も401kになっちゃったし

203 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:55:31.09 0.net
>>189
それ大事だよ
>>190
地方住みなら大丈夫よ

204 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:56:37.37 0.net
老後にわざと書類上に離婚する人もいるらしいね
そのほうが女側がナマポとかで得するらしい
そして実際は仲良くしてる

205 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:57:28.12 0.net
>>191
>>194のいう通りだよ
60くらいまで頑張ればその分増えるし

206 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:58:49.61 0.net
オナニーしようよ

207 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 17:59:36.04 0.net
マングリゴロリンすっとんっとん

208 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:00:48.17 0.net
私も更年期終わったら働きたいな
レジなら雇ってもらえるわよね…きっと

209 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:01:32.91 0.net
陰毛チリチリーノ陰唇ビラビラーノ

210 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:02:32.16 0.net
>>204
離婚後つき合ってる彼と子供だけ作って
再婚せず母子に子供手当て貰ってるシングル居るけど
老後もそうしそうねw

211 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:04:10.13 0.net
レジも今からじゃ難しいと思う
時々とってもスローな店員さんいるもの

212 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:07:11.66 0.net
>>208
今のレジいいよね。
お釣も自動で出るから間違える事もない
バーコード通すだけで支払いはお客がセルフで支払い
マジレジいいよね

213 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:08:43.31 0.net
>>212
そんなに簡単なのかしら
あれでも正確に使いこなせる自信がないわ

214 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:09:30.13 0.net
おっさん達で楽しそうなスレですね〜

215 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:09:43.44 0.net
昔レジ経験あるかないかで違うんじゃない?
うちの夫とセルフレジ行くとイラッとするわ

216 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:10:01.87 0.net
>>211
逆に今おばさんが多い気がする
それに若くてもスローなの居るよ
こんなに並んでるのに空気読めよ!と思う
更年期かしら

217 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:11:02.12 0.net
レジ、夜になると若い子が増えるわね

218 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:13:14.16 0.net
>>215
旦那に任せないといいじゃないのw
>>216
私は、柔らかいもの固いもの関係なくバンバンガゴに入れてく店員にムカつくわ

219 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:13:32.44 0.net
40代から新しいことはキツイわ

220 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:14:37.55 0.net
マンコ大好き?

221 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:14:40.99 0.net
レジも経験値なのかしら
商品のバーコードの場所完全把握してて鬼のように速いおばさん店員いるし

222 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:14:50.98 0.net
>>218
なんかやりたがるんだよね、機械には興味あるらしい
でも接客業したことないからダメなのよ

223 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:15:23.80 0.net
お肉は立てかけないでほしい
汁が漏れる

224 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:15:53.68 0.net
>>221
単純作業の仕事なんて慣れたら誰でも早くなる

225 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:16:32.78 0.net
チンチンはあんまりこすらないでほしい
こすると汁が出てしまう

226 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:16:43.89 0.net
>>213
扱いは簡単そうだけど、ふいに商品券やかーど払いとか返品とかあるとあたふたしそうねw

227 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:21:16.17 0.net
うちの近所のスーパーは爺婆の店員がすごく増えたよ
30代40代の主婦パートはむしろ少ない
新卒で入った会社で頑張ってるんだろうと思う

228 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:23:22.98 0.net
田舎の土地は売りたくても売れない
相続放棄するしかないわ

229 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:25:32.43 0.net
そろそろ青姦の季節がやって来るね!

230 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:26:29.38 0.net
>>228
わかる
実家は家屋の解体費用の方がかかると踏んでる

231 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:28:57.35 0.net
>>230
お前はチンポついてるやろ

232 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:30:41.28 0.net
>>230
お前は三重県に住んでるやろw

233 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:31:35.97 0.net
>>228
「田舎暮らし」の雑誌に掲載してもらったら99万円で売れたわ

234 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:32:33.71 0.net
自演するなよってw

235 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:33:19.03 0.net
>>232
なんで分かるの?

236 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:00:42.11 0.net
【岩合光昭】写真展でサインもらった🐈【世界ネコ歩き】
http://tmtm.blog.jp/archives/3253208.html絵も上手。1950年生まれだから今年67才

237 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:07:32.60 0.net
なぜかしら次スレたってる


☆☆☆45才から49才の奥様 27人目☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503652726/

238 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:11:52.28 0.net
>>219
最近転職したわ
前職と同系の仕事だけど新しい職場って色々気を使ってキツいわ
でも、50代もバリバリ働いてるところだからしがみついてやるわ 老後のためにも

239 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:15:28.17 0.net
若い子のレジ並んでしまう
なんとなく

240 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:18:19.41 0.net
>>237
上にわかりやすい荒らしがいるしそいつが立てたんでしょ

241 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:18:34.62 0.net
私は行き付けのスーパーで素早いレジのおばさん二人見つけてる

242 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:19:05.14 0.net
若い女の子のほうが丁寧だろうなと思うと、そうでもなかったりする

243 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:19:20.71 0.net
>>240
なるほどね勉強になるわ

244 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:21:03.26 0.net
ここ最近人いるものね

245 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:21:42.67 0.net
婆さんはいちいち大声で値段読み上げてうるさいのよ

246 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:24:11.62 0.net
コンビニで結構年配な人が働いてる。コンビニってやることたくさんあって大変そう。

247 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:25:18.86 0.net
自演してるのはどこのどいつかな〜

248 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:25:27.82 0.net
コンビニ店員を密かに尊敬してる 次から次へと仕事こなして凄いよ

249 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:25:51.38 0.net
コンビニは底辺でも雇ってくれるから
県の最低賃金だし

250 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:29:12.58 0.net
しばらくヲチしてみようw

251 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:29:15.30 0.net
でもコンビニは何でも屋的になってからややこしそう
外国人バイトの店員が混乱してた

252 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:31:46.32 0.net
コンビニは本当に大変そうよね
脳と身体が若くないと無理

253 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:35:10.57 0.net
コンビニのレジは賢いからレジの通りにやればバカでもできる

254 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:37:16.79 0.net
>>253
同意
コンビニが大変なのは頭弱めの客が多いからその相手しなきゃいけないケースが多いってこと
ただそれだけであとは何も大変じゃない

255 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:39:03.59 0.net
コンビニパートの人が意外と肉体労働と言ってたわ

256 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:39:58.47 0.net
暇な時間がなさそうだわ

257 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:40:05.40 0.net
コンビニの客って頭弱めなの?w

258 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:41:01.27 0.net
>>257
日本語苦手か?

259 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:41:02.35 0.net
田舎のコンビニでパートしたけど暇だったよw
時間帯のせいか
ジジイとババアしか来ないし

260 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:44:02.73 0.net
チョンがいるのか?

261 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:44:19.35 0.net
>>258
私も同じこと思ったけど
コンビニの客って頭が弱めの人が多いの?
そのコンビニのある地域によるんじゃないの

262 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:45:37.54 0.net
>>261
お前がチョンかw

263 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:46:08.39 0.net
コンビニの立地によると思うけど、スーパーより客層は広いと思う
メインの客層は主婦ではないよね

264 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:46:26.91 0.net
友達がオフィス街のコンビニで働いてて、昼時とか忙しくて大変だけど、
よく言われるような変な客はいないと言っていた
みんなサクサク買っていくだけだって

265 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:47:21.35 0.net
コンビニレジ中国人増えた

266 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:48:25.34 0.net
コンビニで働いている外国人は頭のいい人が多い印象

267 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:49:40.35 0.net
頭いいやつがする仕事かよw

268 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:49:56.18 0.net
他国に行って働くなんて自分には考えられない

269 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:50:57.48 0.net
根性なしと能無しには無理だから心配するな

270 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:51:26.54 0.net
閑静な住宅街のコンビニとDQN層の地域のコンビニじゃ、客層ぜんぜん違うだろうね
東京都A立区のコンビニで、酒とタバコを買う未成年に注意してボコられそうになってるの見たことある

271 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:52:18.98 0.net
閑静な住宅街w

272 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:54:05.45 0.net
>>268
それ、ほんとに思う
こっちからすれば拙くても、自分の国とは全く違う言葉を話し、仕事をしてるんだよね

273 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:54:20.00 0.net
>>271
それなんか面白い言葉なの?

274 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:55:07.23 0.net
なんか違った感性があるのよきっと

275 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:55:18.94 0.net
馬鹿なんだよ

276 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:56:55.43 0.net
さっきからつまらん絡みを繰り返してるバカがいるのは分かる

277 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:57:28.74 0.net
夏休みだから仕方ないw

278 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:57:33.85 0.net
閑静な住宅街だってよ〜wwwwwww

279 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:57:56.95 0.net
下ネタ連投したのに相手にされなかかったから。

280 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:58:18.15 0.net
さっきから自演してるやつも分かる

281 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:58:24.57 0.net
施設に入居させると、
管理された室温とバランスのよい食事、毎朝の体温血圧測定に何かあれば即座に診察、
で予想以上に長生きするんだって。

自分の介護が必要な年齢になったときにまだ親が生きているケースもあるとか。

282 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:58:42.76 0.net
>>272
そうそう、だから日本語が拙くてもあの雑多な仕事をこなしているだけですごいなーと思う

283 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 19:59:20.00 0.net
>>278
なにがそんなに面白いのか説明してw

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200