2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆45才から49才の奥様 27人目☆☆☆

1 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 18:18:46.05 0.net
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 26人目☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503622178/

2 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 19:22:29.02 0.net
お疲れ

3 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 20:41:57.64 0.net
いちおつ

4 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 20:43:35.69 0.net
さっきビリーアイドルのモーモーモーを聴きたくなって検索したら、1位に日本人アイドル4人組がでてきてガックリきた

5 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:06:42.70 0.net
>>4
ビリーアイドルは今でも太らずそれなりに保ってるのが凄いと思う
代わりにギタリストのスティーブ・スティーヴンスはえらいことになってるけどw

6 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:13:22.37 0.net
>>4>>5
懐かしすぎるw
あの頃のイメージ壊したく無いからググらない

7 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:15:48.35 0.net
別人になったといえばヴァルキルマーにアクセルローズ…
お金があるのになんであそこまで劣化するのか理解不能だわ

8 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:19:33.89 0.net
>>7
アクセル大好きだったから絶対ググらない…

9 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:24:46.80 0.net
>>8
今の姿を知らないならやめたほうがいいわ…
どんな感じか書くのも躊躇うくらいよ

10 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:24:56.93 0.net
アクセルと沢田研二が被るわ

11 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:25:55.58 0.net
私的にはアクセルのほうが衝撃度は高かった

12 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:30:50.75 0.net
最近のマライアも

13 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:31:47.80 0.net
そういや昔私が好きだったミュージシャンや俳優は今やデブばかり
デュランデュランのサイモン・ル・ボンに始りブレンダンフレイザーも激太り
ついでに言うと昔好きだった男もいつだかfacebookで見つけたらすごい太ってた
最後が一番ガッカリした

14 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:36:33.59 0.net
アクセル大好きっ子だったから、もうやめてw

皆さん、今気になってる人はいる?
私は最近堀潤の胡散臭さが気になってる…

15 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:39:15.22 0.net
マライアはあれだけ太っても顔はそんなにダルダルになってないのが不思議

16 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:41:02.84 0.net
顔だけは太らないって人いるね
友達がそれで、だから危険なのよ…って言ってた

17 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:42:31.83 0.net
>>14
私は熊田プウ助
ゲイのめくるめく世界に釘づけになってるわ

18 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:43:09.75 0.net
>>15
でも誰アンタ?って位人相変わってるじゃない

19 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:44:28.44 0.net
分かったのデュラン・デュランくらい
4年でこんなに違うのねw

20 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:47:41.31 0.net
年より洋楽や外国映画が好きかじゃない?

21 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:48:43.47 0.net
>>17
数年前まで好きで漫画読んでたよ
相変わらずなら嬉しいわ

22 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:50:07.11 0.net
>>20
同じ歳でも、さっぱり話題合わない人いるよね

23 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 21:55:57.92 0.net
>>21
つい最近Amazonのアンリミテッドで初めて知ったんだけど面白いね
思わず追加で買ってしまったわ

24 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:00:01.07 0.net
>>23
最初はゲイ話が興味深かったんだけど、あのネコがw

25 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:02:45.09 0.net
年金75さいからにするんですって
ひどい国ね
今まで払ったぶん返してほしいわ

26 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:05:53.92 0.net
はー⁈義父、義祖父の寿命からしてうちの夫、確実に死んでるわ
これで遺族年金まで廃止されたら払い損すぎるわ

27 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:06:30.06 0.net
>>24
ツイッターに出てくる猫?
私が読んだコミックはまだゼンタイ(全身タイツ)や靴フェチとか濃い内容ばかりよw

28 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:10:19.47 0.net
年金なんか払わないで貯金しろって正解だったのね

29 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:11:08.74 0.net
75なんて年金もらうまで元気で生きていられるか自信ないわ
うちは定年はないけど定年がある人は再就職が大変そうだし
なんとかして少しでも払わずに済ませたいってのがミエミエで腹立つわね

30 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:14:11.85 0.net
>>7
アクセル、かっこ良かったのにね…残念

31 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:21:40.77 0.net
>>25
着々とブラックな国になってるなぁ…

32 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:28:50.35 0.net
>>25
自民党が加計くん達、お友達にあげちゃうからね

33 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:34:55.94 0.net
>>30
数年前たまたまつべで音楽聴きながらエクセル作業しようとしたら
アメリカでのガンズの生中継ライブやっててうっかり見てしまったよ…
たまたま偶然、めちゃショックですた

34 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:42:37.06 0.net
年金払う人ますます減っていくね

35 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 22:50:34.71 0.net
あてなよるの料理本買っちゃった

36 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:00:17.41 0.net
>>29
本当に???
うちの旦那、義母似だといいけど…
義父だと57で逝っちゃうわ

37 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:01:52.21 0.net
>>25
ええっ…そんな歳まで生きてる予定はないんだけど

38 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:04:54.44 0.net
不安になってググったら75歳から年金を貰う選択もできる様になるってさ
元気で働ける人ならそのほうがいいのかもね、私は普通に貰いたけど

39 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:07:20.84 0.net
ねぇみんな何歳まで働くつもり?年金予定の65歳まで? 私はそこまで身体が持ちそうもないわー

40 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:11:57.16 0.net
仕事さえあれば、死ぬまで働きたい
まあ今の仕事が終わったらどこも雇ってくれないかもだから、来年には死んでるかも

41 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:24:30.18 0.net
母が昨年75で仕事辞めたけど
もっと早く引退して身体や頭が動くうちにやりたい事を楽しめば良かったって後悔してる

42 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:29:39.28 0.net
そりゃあリタイア後に好きな事する生活なんて出来ればしたいけど、富裕層じゃないから諦めてる

43 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:29:52.68 0.net
分かるわ
子供が大学卒業したら旅行三昧したいわ
フォローはするけど金銭面は教育費かけたんだからあとは自分でなんとかしなさいってねー

44 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:36:02.09 0.net
オキシクリーンのとりこになってしまったわ

45 :Ms.名無しさん:2017/08/28(月) 23:56:39.50 0.net
>>41
75じゃ飛行機もキツイね
ファーストクラスでも海外はキツそう
45の今でも海外はなんか億劫だよ

46 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:07:50.33 0.net
>>45
70になってからも海外は行ってたし、来年あたりまた行きたいみたいなんだけど
一緒に行くとしたら私だから、お断りしたい
認知症までは行かないけど、一人でツアーに参加させるのは危ないレベル

47 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:08:32.81 0.net
後期高齢者の実両親はこの夏に海外旅行に行ってたよ
さすがに歳だから帰国して暫く体調が戻らなかったらしいけど

48 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:10:59.90 0.net
私も旅行もめんどーでめったにしないけど
海外から里帰りのため飛行機乗らなきゃならないんでしょうがなく乗るけど
乗る数日前から毎回毎回胃が痛くなる
でも飛行機はご年配のグループが結構多くてお年寄り元気だなーと感心するわ

49 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:13:15.51 0.net
更年期世代より70代の方が元気よね
国内旅行さえ面倒だ

50 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:14:12.18 0.net
>>35
大原さんて何歳なんだろ
素敵よね

51 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:18:15.19 0.net
知り合いの70代夫婦の旦那さんの方、ヨーロッパ旅行中に倒れて瀕死の状態に。
そのまま透析患者になった
食事がとどめだったとか。

52 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:18:32.33 0.net
>>47
その年齢で夫婦で海外旅行できるなんていいなあ
どちらかが具合悪くなったら叶えられないものね

53 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:21:50.15 0.net
>>51
実家の近所の人は海外で倒れて車椅子になってた

54 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:23:51.90 0.net
添乗員さんも大変ね…
添乗員付きじゃない旅行だったら、もっと大変だけど

そういえばグランドキャニオンで行方不明になったお爺ちゃんいたよね

55 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 00:56:51.94 0.net
年行ったら国内旅行くらいがいいんじゃない?
強盗の心配なんかしなくていいし食事も体に合うし
海外旅行は若い内に行くものだね
未だ行ったこと無いけども

56 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 01:55:35.13 0.net
義実家、お盆は夫婦で海外旅行だよ
今年はドイツにいってた
恒例行事で74才なのにいってる
体力とお金があるからいけるんだろうね

57 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 02:23:30.38 0.net
飛行機に乗れないわ
いつからか急に怖くなって在来線はようやく克服したけど新幹線に乗る自信がない

58 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 02:52:35.62 0.net
うちの家族真っ赤なウインナー大好きだわ...
あれって体に悪いの?
赤くなかったら他のウインナーでいいの?

59 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 03:40:00.79 0.net
気にするなら無添加のにするしかないと思うけど
赤もシャウエッセンみたいなのも一緒よ

60 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 04:01:42.76 0.net
なるべくグリーンマークのを買うようにしてるけど
徹底するのは難しいわよね

61 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 05:57:47.16 0.net
自給自足したらw

62 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:03:31.17 0.net
ミサイル勘弁してよ

63 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:07:44.44 0.net
発射されたっていわれてもどーすりゃいいんだよ・・・

64 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:12:05.67 0.net
今度久しぶりに友人同士で海外旅行に行く。
結婚してからの海外旅行は、家族とばかりだったからなあ。
楽しみ!
マラソン大会に参加するんだけど、国内の大会は抽選、抽選で
グループでの参加は難しくなっちゃったよ。

65 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:17:07.50 0.net
通過
ビビった
旦那も子供も落ち着いてる
子供また寝たんだけど

66 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:17:32.19 0.net
おはよう
北朝鮮めええ

67 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:25:49.90 0.net
今日から学校始まるんだけど普通にあるんだろうか

68 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:43:16.75 0.net
>>65
通過したのが分かったの?
速報がラインで入っててさっき気付いたわ

69 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:44:11.40 0.net
一体何処に向けて発射なのか
やっぱりグアムなんだろうか

70 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:44:58.71 0.net
>>67
学校は普通にあるんじゃ?うちも今日が登校日よ

71 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:45:00.04 0.net
家族みんなドコモだけど一斉に携帯なってビックリした

72 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:49:54.32 0.net
>>69
グアムのわけないじゃない
地図見てごらんなさい

73 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:56:31.15 0.net
方向的にはアラスカ方向

74 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 06:56:47.29 0.net
アメリカ本気で狙ってるのね
切羽つまってるのかしら

75 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:01:52.48 0.net
飛行中に方向を変える技術があれば怖いけどね

76 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:02:54.59 0.net
ミサイル、自民党員だけに当たれ

77 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:08:00.43 0.net
>>76
お前にあたればいいよ
ババアのくせに頭沸いてるのw

78 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:17:39.46 0.net
>>69
こんな人がいるとは…

79 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:34:04.82 0.net
今回がもし民主党政権だったらもっと怖いわ

80 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:36:20.00 0.net
JR線見合わせる必要あるの?迷惑だな

81 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:37:15.09 0.net
先月やったばかりだけど一応非常持出袋のチェックしよう

82 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:40:56.73 0.net
>>80
会社や学校は普通にあるのにね

83 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:42:22.35 0.net
>>80
どこ?

84 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:44:43.10 0.net
>>83
関東です
もう動いてるらしいけどダイヤの乱れは否めないわね

85 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:45:16.56 0.net
何事も無かったように登校出勤だわね

86 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:46:36.66 0.net
関東関係なくないw
東北だけど全然普通
いつもの日常

87 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:47:16.64 0.net
関東だけど時間ギリギリに登校した子供から「電車が遅れてる」とライン来たわ
間に合うかしら

88 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:47:18.40 0.net
震災でもそうだけど被害がない地域はなにごともなかったように通学通勤は当たり前

89 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:48:23.88 0.net
北海道上空通過なのに関東はそのままで良くないか

90 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:49:14.37 0.net
結局 太平洋に落下したらしいけどさ
何がしたかったんだよ

91 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:52:09.00 0.net
アメリカまで確実に飛ばせるってアピールかしら

92 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:53:56.64 0.net
>>85
何かしないといけないのかしら?

93 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:54:58.45 0.net
米韓合同軍事演習への抗議が目的

94 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:56:18.06 0.net
韓国にむけて撃てばいいのに

95 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:57:00.72 0.net
>>94
それな

96 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 07:59:57.07 0.net
韓国はもう全土カバーしてるのわかってるからね
今はどこまで飛ばせるのかを見せたいんでしょ

97 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:00:20.95 0.net
何度も撃ってるよ、ミサイルじゃないけど
だから慣れちゃってるのね

98 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:03:42.24 0.net
南北の国境では北へ向けてスピーカーで
https://www.youtube.com/watch?v=Z6iC7DpqyPM

99 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:15:37.02 0.net
学生から社会人時代に7年間お付き合いして、
お互いの家に何となく結婚すると話していた相手が北朝鮮の人だった。
すごく温厚で、優秀てま人望もあった。
けど、振られた。
好きの絶頂期で振られたから、一生忘れられそうもないけど
ここ数年の彼の国を見ていると、これで良かったのかも、とも思う

100 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:17:54.59 0.net
>>99
なんか相手のひとの配慮じゃねえの?
彼の国の人は同胞と結婚することを望むよね

101 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:24:04.23 0.net
結婚しても幸せになれないと思ったのかもね

102 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:24:36.03 0.net
幸せにできないの間違い

103 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:26:01.29 0.net
切ない話ね

104 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:30:12.74 0.net
>>99さんの彼は違うと思うけど北朝鮮のあのぶくぶくしたキューピー顔見るとムカムカするわ

105 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:39:17.98 0.net
日本で生まれ育ってたり(在日)スイスに留学したり(じょんうんこ)してても
ああなんだから、うっかり結婚なんかしちゃったら悲惨よ

106 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:45:27.22 0.net
円高かあ
アメリカも同意の上だね、これ
所詮この国はアメポチ

107 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:50:17.06 0.net
下の子も就職内定したし今のところ思い残すことないかな
そこそこ幸せだったしいつ何かあっても悔いない
病気になって長く入院とか家族に迷惑掛けないようにしたい

108 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 08:51:34.30 0.net
>>106
いっぱい儲けた人もいるんだろうね
在日とか

109 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:01:38.25 0.net
知人が大学生の娘さんと二人でハワイに行ってる
年に2〜3回二人で海外にいくようすが毎回ブログにのっていて
凄く楽しそう。やはり娘がいると一緒に遊べていいわね
息子はつまらんわ

110 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:07:55.72 0.net
>>109
ほんとにね 自分の楽しみをみつけとかなきゃと焦るよ

111 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:09:41.87 0.net
>>77
お前の家だけに落ちます様に!!!

112 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:14:59.88 0.net
娘がいてもスルーされる人もいるわよ
関係ないと思われ

113 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:21:06.73 0.net
友達が子供の頃から母親と長い休みは海外旅行していて、20歳のときに留学し、そしてそのまま現地人と結婚、就職
10代の頃に外の世界をみせておくのはいいことだね、凝り固まった日本のお決まりのレール以外の視野が広がる

114 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:23:20.18 0.net
>>112
そんな親子関係ももいるだろうけど私の知ってる範囲内では>>109さんの知人のように仲良ししかいないわ
姉妹で仲良しもある

115 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:24:59.73 0.net
うちは大学&高校生の姉妹で良く遊ぶようになったよ
この前は泊まりでテーマパークで遊んで来た
家族LINEが写真がたくさんあって超楽しそうだったわ
上の子が進学で家を出たら、それまでは険悪だったのが嘘のように仲良くなった
姉妹でこの先色んな相談相手になれるといいな
私は兄弟だから仲良いと言っても一緒に旅行とか後にも先にも考えられない

116 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:26:48.49 0.net
10代の頃に外の世界をみるのはいいけど海外で就寝、結婚がいいかどうかは別問題だわ

117 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:30:28.93 0.net
うちは井の中の蛙で生活してるからとりあえず国内のことだけで充分新鮮な気がするわ

118 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:30:56.13 0.net
姉妹で仲良しもいいわね。憧れるわ
私は弟しかいない。子供もすべて男子。
身内に女性がいないのは寂しいわ。
寂しい老後まっしぐら
長生きはしたくないわ

119 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:33:50.46 0.net
雌猫一匹

120 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 10:38:28.23 0.net
>>118
女の子の全てがそうではないけど家族や近い身内が男ばかりだとさびしいってのはよく聞くね
友達もダンナ+子供達三兄弟でそれなりに楽しいけど、成長してからは女同士の会話がしたいと働き始めてたわ
子供が大きくなって来ると友達ってありがたいなあとなんか思う

121 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:04:49.17 0.net
>>118
夫婦仲良くも楽しそうよ(私は無理だけど)

122 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:33:47.07 0.net
お隣は娘と息子がいるけど娘さんは外国人と結婚して戻ってくる予定はないとか
別のご近所さんは息子が同居して要介護の親の面倒を甲斐甲斐しくみてるわ
知り合いはお兄さん共々独身でどちらも実家に同居して認知症の親の面倒をみてたり…
性別云々よりその時の運や状況や子供の性格が大きいのかもね
うちは子供は男の子だけ、どのみち人生を共に生きるのは子供でなく夫だと思ってるから仲良くしてくしかないなw

123 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:35:57.06 0.net
>>116
右下がりの経済、ミサイルに怯えるような状況なら国外もいいと思う
そのほうがたくさん孫が見れそう

124 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:38:27.36 0.net
息子だけの人って娘持ちに夢見てる人多いよね
女同士ってキツイこといったりするから結構ギスギスしたりもあるよ

125 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:39:50.08 0.net
ヨーロッパ、アメリカはテロの恐怖
南米は治安最悪だし
アジア圏は衛生面がまだまだ、治安もいいとは言えない
特にヨーロッパはイスラムの隣だしそういう意味ではどこも変わらないと思うわよ

126 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:40:38.30 0.net
逆も然り
母親が夢見てたな
男の子なら口数少なくて優しくてご飯もたくさん食べてくれるから作りがいがあるわね!と

ないものねだりだよね

127 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:40:58.55 0.net
>>125
それ以外に穏やかな国もあるからw

128 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:42:23.52 0.net
>>124
私自身は息子しかいないけど実家が典型的な女系だから娘に夢なんて抱けないw

129 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:44:21.72 0.net
>>124
姉・兄・弟・妹がいたら〜って言うのと同じか
個々の性格もあるし全員が仲良くなってるとは限らないね

130 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:44:46.79 0.net
>>127
どこ?白人至上のオーストラリアとか?

131 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:45:41.11 0.net
姉が海外に嫁いだけど、
外国なんて!外人なんて!ふじこ!っていう母親にさんざん阻止られてたな
それを振り切って行ったんだけど、いまじゃ気候の良いところで老後も安泰、旅行三昧の優雅な生活してるわ
あの時母親の異常さに気がついて余計に離れたくなって振り切ってよかったと言っているw

132 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:46:18.04 0.net
この歳になったら子供の将来も計算できるし夢とかは無い
普通のサラリーマン生活を送る将来しか想像できない

133 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:46:42.85 0.net
>>130
なんでそんな変な例ばかりw

134 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:47:01.61 0.net
場所というより結婚相手が全てだわ

135 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:47:09.26 0.net
>>130
カニダかも

136 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:47:36.39 0.net
>>125
だからって日本が安泰かって言われるともにょるわ
富裕層ならいいけど

137 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:50:09.71 0.net
>>132
計算できるかな
結婚相手によって変わらない?

138 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:50:44.82 0.net
男の子だと計算しやすいんじゃない?

139 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:50:54.09 0.net
移住したのに老後に医療問題で日本に帰るとかね
外国のいいとこしか見えてないのもなあ

140 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:51:01.88 0.net
アリがまた湧いてきたのでついに壊滅作戦実施したわ
かわいそうだけど女王アリが死んで巣全体が墜ちるまで半日
兵隊アリが女王に毒入りエサを運ぶらしいわ
かわいそうだけどやらせてもらう

141 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:51:37.27 0.net
>>139
そんな国だけじゃないのよ

142 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:51:47.11 0.net
おじが貧乏な女性と知らないで結婚したけど、実は実家は生活保護だった
男兄弟何人もいるのになんで援助しないんだろうと思うよ
結婚してからはおじのとこが送金してるらしくおじが貧乏になった

143 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:52:11.81 0.net
>>137
息子だからね

144 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:52:42.18 0.net
日本だって子どもたちが老人になる頃には実費になるんじゃない?
今のままな訳がないよ
時代は変わる

145 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:52:56.94 0.net
奥さんが財布握って実家に送ってると
計算通りにいかないよ

146 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:53:44.12 0.net
実際30代になるまでわからないよ

だからいろいろ心配しても無駄だと思う

147 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:53:51.63 0.net
テデトール草むしり頑張って握力が無くなった
お昼ごはんどうしよう

148 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:54:09.27 0.net
私二人姉妹だけど10年以上会ってないし実家とも疎遠だから
仲良し姉妹とか仲良し親子羨ましいわ

149 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:55:14.62 0.net
>>142
挨拶行ったりする時に気づかないものなのかな
そういう家相手だと披露宴の招待客の服装にかなり差がでてるだろうね

150 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:55:16.10 0.net
>>144
だよね、税金も上がるだろうし…
うちは庶民だから孫見せろなんていわないよ
援助も出来ないしw

151 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:56:13.93 0.net
>>148
うちも同じよ
ほんと仲良い姉妹って友達以上に心のおける仲だろうし裏山だわ

152 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 11:58:27.93 0.net
>>144
良さげに見える国外もそうだよ
いつ政変があるわからない
自身で備えるしかないと思うわ

153 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:01:44.34 0.net
政変もテロも災害もあるって分かったもんね
備えあれば憂いなし

154 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:08:05.88 0.net
>>135
カニダか
移民大国でニダさんがやりたい放題だよね

155 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:14:01.80 0.net
今朝寝坊して起きたら子供が登校しちゃってた
お弁当どうしたかと思ったら冷食チンしたみたい
冷凍食品買っておいて助かったわ

156 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:14:22.02 0.net
>>152
日本にいても同じね

157 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:16:12.38 0.net
>>153
金持ちなら日本にいても無問題よ

158 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:19:42.48 0.net
>>130
ヴェネツィアはいかがですか?
最近市長が国際映画祭でのテロを心配する声に
「アッラーアクバルと叫びながらサンマルコ広場を走る奴がいたら3歩で射殺する、アラーの元に早く行きたいなら我々がさっさと送ってやる」と答えたよ

159 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:20:16.50 0.net
>>146
自殺は30代が多いしね
まだ20代やそこらで色々思い描いても結局はなるようにしかならないわ
社会出したら夫婦自分たちの生活を愉しんで生きるだけ
夫婦睦まじい姿が子供への安定剤らしいし

160 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:22:57.09 0.net
毒入りエサを一生懸命吸って女王のもとへ運んでいるわ
道を作ってゾロゾロと。数も増えてきた
仲間に教えたのね

161 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:23:09.32 0.net
>>157
要はお金よね

162 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:24:31.68 0.net
しょせんお金よ

163 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:24:41.25 0.net
>>160
ちょw
140の続きなのねw

164 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:25:59.05 0.net
さすがにこれはチラ裏案件な気がw

165 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:27:49.14 0.net
でもちょっと面白いわw

年金もほぼ貰えなさそうだし子供に払わせるの気の毒だわ
だから子供作らない→納税者減るの悪循環
私も『昔は良かった』って愚痴る年寄りになったのね

166 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:28:06.29 0.net
日本国内で起きてる何かの事件の暗喩だったりしてw

167 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:31:22.47 0.net
>>161
そそ
日本はお金持ちなら楽しい国よ

168 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:32:25.51 0.net
ヴェネチアって何年かしたらなくなっちゃうんじゃないっけ

169 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:32:48.05 0.net
金持ちではないけど、日本で老後を過ごし日本で死にたい

170 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:34:28.03 0.net
私も日本がいいわ

171 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:35:21.71 0.net
むしろ金持ちなら日本が快適だと思うの

172 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:35:45.33 0.net
お金持ちじゃないけどほぼ毎日楽しいわ

173 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:38:12.70 0.net
うちもそこそこだけど楽しいわ
悲観的になっても仕方ないしね

174 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:38:18.33 0.net
最高じゃないの
幸せは自分で作るのよ

175 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:39:31.36 0.net
湿気がないところに住みたいわ
それだけが願い

176 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:41:24.89 0.net
結局自分の気持ちの持ちようじゃないの
こんな国と思えばそうだし、それなりにいいんじゃないと思えばそうだし

177 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:42:43.80 0.net
>>159
親の不仲って一番のストレスというよね
仲良い親たちがいて、その下に自分がいるっていう図式が大切らしい
日本人ってあまり子供の前でスキンシップしないから良くないらしい

178 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:43:38.96 0.net
知らなきゃ幸せってこともあるしね

179 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:45:19.96 0.net
こんな国って言うけど日本に生まれたのかなりラッキーだと思うわ

180 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:46:10.24 0.net
>>177
親がとても仲良い友人がいたけど、すごくいい子だわ
人気者だったし

181 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 12:53:10.69 0.net
>>180
愛を知らないものは人に愛を与えられないからね

182 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:01:00.62 0.net
うちの母親は3姉妹。若い頃はそれなりに仲が良かったみたいだが歳をとるにつれて
仲が悪くなり絶縁状態。3人とも遠方に住んでいてバラバラ。
私が死んでも姉妹には知らせるな。顔も見せるなって言われてる
姉妹だから仲良くすればいいのにって思うけど。

183 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:02:33.45 0.net
子供の前でスキンシップはしなくても
一緒に出かけたりご飯を食べたり笑いあえる家族でいいと思う

184 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:05:00.17 0.net
兄弟姉妹間て結婚した相手で変わるんだよね
職業格差や子供の能力の差とかで。
みんな同じくらいのレベルならいいんだけど、少し格差が出るとうまくいかないケース出てくる
姉妹同士はそれほどでなくても旦那さん同士がプライド高いとうまく行かなくなったり。

185 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:11:55.21 0.net
夫婦や家族が仲の良い家の子は明るいね
おとなしい子でも精神的に明るい

186 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:12:12.69 0.net
>>158
何その極右市長
完全に挑発してるじゃん

187 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:12:41.45 0.net
うちの両親は子供のいる前でいつもベタベタしてた。
ハッキリいって気持ち悪かった。
性を感じさせるような行動を子供の前でとってた
一度、ベタベタするのやめてといったら
うるさいって怒られた。
父親は好き勝手なことをしてたし
母親はいつもヒステリックに叫んでいて仲良し家族ではなかった。

188 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:13:21.03 0.net
>>179
私も

189 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:13:59.69 0.net
旦那さんまで影響出てくるんだ
うちは格差ある
お互いの旦那は年に一度会う程度でうまくいってる
些細なきっかけで絶縁もあるよね

190 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:15:54.68 0.net
ミックスジュースなんて、全国どこにでもあるのに何で大阪名物みたいになってるの?
バカみたい

191 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:16:10.20 0.net
自民党が滅亡します様に

192 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:16:54.03 0.net
>>179>>188
私も日本に生まれて幸せだと言い切れるわ

193 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:22:50.93 0.net
>>186
ヴェネツィアって昔から強かで
オスマンと商売はしても海戦では徹底的に叩いてきたところだからある意味伝統

194 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:27:54.89 0.net
>>187
それは下品だっただけじゃ…

195 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:28:59.52 0.net
>>185
うん、わかる
10代でもすごく落ち着いていて不安がないんだと思う
やっぱり両親の愛が不可欠ね

196 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:30:16.23 0.net
しかし日本もなめられたもんだね
アメリカも守ってくれないっってことが良く分かった
無駄な防衛費に貴重な税金使わないでほしい

197 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:33:12.48 0.net
>>177
だからむっつりが多くてセックスが下手でレスが多いとか聞くね
常にスキンシップされていたらしたくなるってのはあると思う

198 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:53:18.62 0.net
神奈川だけど空軍がうるさいわー
円操作する為にミサイルって…

199 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:54:51.45 0.net
>>193
論点ずれてるけど?

200 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 13:59:53.72 0.net
>>196
単純に人道の名の下に援助しなきゃいいだけ
一般国民はかわいそうだけど平壌に住んでるエリート層はいい暮らししてるみたいだし食糧問題は自分達で解決させりゃいい
ミサイル射ってるのは外貨クレクレで脅迫してるだけでしょ
貰った外貨でミサイル開発して新たな脅迫道具作るんだからほっとけばいいわ
難民が溢れ出すのを恐れてる側面もあるけど日本海を渡ろうとする船はさっさと沈めればいい

201 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:00:48.43 0.net
日本もいい国だったけどフクイチで終わったと思う
ハリボテが剥がれた感じ

202 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:02:37.47 0.net
ロシアと中国が北にいろいろ提供してるしね
日本はいい道具にされてるだけ

203 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:05:21.65 0.net
>>199
そもそも挑発じゃないんだから元レスがズレてるんだよ
ヴェネツィアだけじゃなくイタリアでは当たり前というか
イタリアでテロが起きていないのはマフィアの暗躍もあるようだけどずっと対イスラム最前線だった所なんだから甘い訳がないんだよ

204 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:06:35.26 0.net
>>201
復興支援でウハウハよ
利権の皆さんは
そのためにやったんだものw

205 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:20:14.05 0.net
>>187
話題にしてるスキンシップとそのベタベタは別物だと思う…

206 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:43:58.21 0.net
>>204
最低の国になったな

207 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:44:40.65 0.net
>>203
挑発は挑発でしょうに
バカなの?

208 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:45:38.41 0.net
>>204
自民党の原子力政策()のおかげね〜
税金払うのがバカバカしい

209 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:48:47.60 0.net
アメリカの犬か中国の属国になるしかない状況で
日本はアメリカを選んだのよ
各燃料を献上するために原子炉は存続しないと困るのよきっと

210 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:49:31.14 0.net
>>203
ズレてる人と話しても無駄よ

211 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:50:37.52 0.net
>>201
東日本は終わったね
今さら何かが落ちても、何も変わらない

212 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:51:24.43 0.net
>>204
オリンピックもね
喜んでいる人って馬鹿だと思う

213 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:51:52.50 0.net
イタリアの知識()をひけらかしたいバカがいるねww

214 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:52:42.46 0.net
>>209
そんな選択無かったけど?

215 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:54:37.04 0.net
>>214
現実的にはアメリカか中国を選ばないと生きていけないんだよ、日本は

216 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:55:30.24 0.net
イタリアはそんな発表しなきゃならない時点でお察し状況お気の毒ってことよ

217 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 14:58:23.75 0.net
>>208
多額の納税してるの?

218 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:00:33.27 0.net
富裕層じゃなくても年に何百万も払ってるんだから悔しいわね

219 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:02:11.72 0.net
無職が語る納税話

220 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:05:13.99 0.net
あなたと一緒にしないでw

221 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:10:19.04 0.net
>>215
日本列島を不沈空母に擬える人もいたし
日本が好む好まざるに関わらず米中が取り合うのも仕方ない場所にあるんだよね
どちらがよりマシで日本人の為になるか?て話でしかない

222 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:11:00.05 0.net
アメ様のさめたコメントw

223 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:17:33.79 0.net
フェミ婆が数匹いるなw

224 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:18:53.50 0.net
とりあえず在日特権と通名やめれ

225 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:31:19.96 0.net
>>223
アメリカも中国も嫌よ
でもどうしたらいいかわからないわ
政治家になる能力もお金もないもの

226 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:31:29.28 0.net
いつものことだけど生理の時の眠気がすごい
頭痛もするし貧血気味なのかフラつくしヤダヤダ
かといって生理が上がったら別の病気になりそうだし生理痛があまりない人が裏山だ

227 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:36:51.64 0.net
生理痛全くない
最近は3日もあれば終わる
何のためにあるのかしら

228 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:37:55.90 0.net
更年期も様々ね

229 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:38:06.49 0.net
フェミ婆って何のことかもわからないわ

230 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:39:54.32 0.net
生理痛がなければ充実した人生だったろうな
生理痛でいきなり腹下ししたりもするから何するにも構えちゃう

231 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:40:08.24 0.net
フェミニンなおばあちゃんの事よ

232 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:40:37.00 0.net
更年期スレって鬱の集まりかしら
2ちゃんできるんだからまだいい方なんだろうけど

233 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:41:03.37 0.net
生理痛でお腹下すんじゃなくて、生理はお腹緩くなるんだよ
なんかで見た

234 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:43:01.75 0.net
>>232
更年期スレ見てるくせに〜

235 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:43:22.42 0.net
カレンダー見てそろそろ生理かなってかんじ
40過ぎてもまだ生理痛とか気の毒
子ども産む前は多少腹痛もあったが今は全く
もういらないのに

236 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:43:26.32 0.net
>>231
かっこいいじゃん

237 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:43:46.68 0.net
>>233
同じじゃんw

238 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:44:59.47 0.net
>>234
45過ぎたから見てもよくない?
思い当たる症状ないけどいきなり来るのかしら

239 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:45:53.80 0.net
カフェイン取りすぎるととたんに子宮が収縮してチクチクしだす
うっかり健康管理怠るとガリガリになっちゃうし
カラダ丈夫な人裏山だわ

240 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:46:23.86 0.net
47だけど3ヶ月遅れできてからいきなりきた

241 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:51:25.69 0.net
大が一日5回は出る
全然痩せないのに

242 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:51:59.90 0.net
食べなくても痩せない

243 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:54:29.79 0.net
この年で痩せ始めたら病気疑った方がいい

244 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:54:56.54 0.net
そうそう、この歳で痩せると病気?って言われたりするよ

245 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:57:04.97 0.net
>>242
いいなぁ

246 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:58:11.60 0.net
最近はひどい生理痛のときに吐き気もするわ

247 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 15:58:57.58 0.net
虚弱すぎて激しい運動すると下痢するわw

248 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:06:20.38 0.net
太りたい

249 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:09:19.68 0.net
運動して筋肉つけるとか?
昼前にEテレの柔軟の番組見ながらやったらハムストリング固すぎで死ぬかと思った

250 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:11:28.35 0.net
もうゴールドジムとかでパーソナルつけないと無理

251 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:13:32.81 0.net
NHKで更年期の話題なのに旦那にチャンネル代えられた\(^o^)/

252 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:17:07.73 0.net
>>249
筋肉つけても2,3日サボると落ちちゃう
疲れたよママン

253 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:18:12.69 0.net
更年期中に病気とかなったら最悪じゃない?
重ならないこと祈る

254 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:28:47.44 0.net
更年期は好きな事して乗り切ろうと思ってやりたい事とか行きたいとことかとってあるんだー
だから更年期ちょっと楽しみ

255 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:29:57.64 0.net
更年期になったらそんな気力もなくなるw

256 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:31:24.67 0.net
個人差あるから辛いよね
生理痛も更年期も
辛さがわからないのよ同じ女なのに

257 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:35:04.31 0.net
だるい
1週間くらい上げ膳据え膳したい

258 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:40:26.23 0.net
自分の事だけに時間使いたい時があるのよ、贅沢かしら

259 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:43:47.83 0.net
>>258
今まさにそれだけど暇で暇で仕方ないよ
だからこんなとこいるわけでw

260 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:45:51.02 0.net
時間お金体力の3セットが揃ってないと好きな事できないよ

261 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:50:25.49 0.net
>>257
年のせいかしら?
凄い頑張れる日もあれば何もしたくない日もある

262 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:54:55.24 0.net
今年冷やし中華一回も食べてない
自分で作るの面倒だし
お店行けば大汗流してラーメンばかり食べてたかも

263 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 16:59:47.31 0.net
ここみんな更年期よね

264 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:01:25.53 0.net
今日は雨で寒いから炊き込みご飯にしたわ

265 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:01:56.91 0.net
バカウヨ死ね

266 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:02:42.44 0.net
雨って東北?

267 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:03:52.83 0.net
自動車税で暴れてた秋田奥か

268 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:08:01.25 0.net
>>246
昨日が二日目でそれだった
お腹もゆるゆる便秘だからいいけど

269 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:08:30.44 0.net
>>264
羨ましい
こっちは暑いわ
蟻も湧いてるし

270 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:13:07.60 0.net
>>241
羨ましい
あなたの二日分は私の一か月分より多いわ

271 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:13:23.87 0.net
そういえば蟻退治の奥様退治完了したのかな

272 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:16:27.30 0.net
50代60代になっても今みたいに2ちゃんしてるのかな

273 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:17:23.64 0.net
>>272
私はするよ

274 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:17:40.80 0.net
>>272
何言ってるの
2ちゃんなんて年寄りばかりなのに

275 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:20:34.96 0.net
生理痛が重くなるのも更年期なのかな
ここ半年なんか出血量が増えてて生理痛と頭痛と倦怠感がひどいのだけど
閉経近いからなのかな@48歳
生理痛はもともと重い方だったけど

276 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:25:27.39 0.net
火災報知器の点検が終わったら片付けに疲れて寝込んでる
後から疲れがどっとやってくる歳になったわ

277 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:25:48.81 0.net
閉経挟んで5年から10年
気付いていないだけで更年期なのよ

278 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:27:07.60 0.net
>>275
49歳の私は今年になってから時々生理がダラダラ終わらないことがある
たまたま叔母に話したら閉経の前兆と言われたわ
毎月規則正しくくるけどやけに重い時もあるし妙に頭痛がしたり今までとは少しずつ変わってきてる感じよ

279 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:28:19.91 0.net
10年て…
それだけ不調が続けばまじでメンヘラになりそうだわ

280 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:30:06.37 0.net
>>275
私も若いころから重いから早く上がってほしい
もーいいわ

281 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:31:55.14 0.net
>>279
実際病む人もいるみたいよ
でもどの医者も10年って言うわね

282 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:33:11.40 0.net
>>275
貧血みたいになるよね
私も眠気と倦怠感酷くて多汗もでてきて漢方飲み始めた

283 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:33:22.59 0.net
姉が51であがったと言っていたから自分も46くらいから更年期かと思っていたけど、42くらいから体調悪いわ
もしかして早くあがるのかしら?そうなら嬉しい

284 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:36:13.70 0.net
>>253
生理上がったら途端に糖尿病の数値上がった知り合いいるわ
40代後半で筋腫取った人もいる

285 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:44:36.85 0.net
女性ホルモンだいじみたいよね

286 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:46:34.55 0.net
骨粗鬆症にも急激になりやすくなるらしいから運動必須になるのよね

287 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:51:28.43 0.net
若い頃にハードな生活してたせいか生理が順調だったことがないな
おかげで変化に気づかずFOしそう
秋の靴を買ったからおしゃれしてお出掛けしたいわ

288 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:57:29.18 0.net
女性ホルモン大事らしいよね
豆乳飲んでるけど気休めかな

289 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 17:58:33.17 0.net
>>275です。みなさんのレス参考になりますありがとう
更年期もう始まってると思ったら気が楽になった
気にせずダラダラしよう

290 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:13:43.83 0.net
>>287
秋っていいよね
お洒落したくなるわ

291 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:15:18.97 0.net
Jアラート鳴った地域の人は朝からびっくりしただろうね
これからしょっちゅうミサイルに怯えて生きていくのね、私達
嫌だわ…

292 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:18:11.55 0.net
この間川氾濫した時ラーメン屋で大音量で旦那と私のガラケー鳴ったときは恥ずかしかった
何?何?って言ってて自分たちの携帯w

293 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:24:21.46 0.net
前に混んでるバスの中で鳴った時は鳴る人と鳴らない人とで何だろうねーなんて言って
話が盛り上がってなぜかみんなで和気あいあいになったw
本当は殺伐とならないといけないんだろうけどたまにはこういうのもいいなと思った

294 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:26:27.43 0.net
変な喩えだけど
隣のDQNに困って自治会や管理組合(国連)から注意して貰おうにも
役員(安保理)の家がDQN宅から微妙に離れてて今一親身になってくれない上に
役員同士も仲良くなくて一枚岩じゃない(米英仏vs中露)から
DQNがつけあがる一方で困ってます…警察(軍事)も民事不介入で助けて貰えません
て感じ

295 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:32:33.85 0.net
昨日から山手線に乗る度に止まる
もういい加減にして欲しい

296 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:40:00.32 0.net
>>295
都会住みなのね田舎者だから10年以上山手線に乗ってないわ

297 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:41:34.18 0.net
山手線の中に住んでるけど自転車ばかりでぜんぜん乗らないわ

298 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:42:28.69 0.net
>>291
朝から鳴ったわー でもいつも起きない息子が起きてきてそこだけ有難かった 娘は寝てたけど

299 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:43:08.29 0.net
>>297
筋肉使ってるのね 身体に良さそう

300 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:43:24.39 0.net
>>282
命の母ってのが気になってる
効くのかな?

301 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:45:00.41 0.net
二年前位から下唇の皮が剥けて困ってる
口紅を塗ると汚いから無色のリップのみで顔色も悪く見えるし最悪よ

302 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:47:05.12 0.net
>>300
あれ一日4錠だと思っていたら一日12錠なのよ 飲めないわぁ 効いてるとも分からなかったし

303 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:47:22.22 0.net
>>300
他力本願スレで丁度話題になってる

304 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:48:22.21 0.net
>>291
あの黒電話が暗○されてたらあちらの国民も平穏になるだろうに

305 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:49:19.21 0.net
>>301
薬用リップとかいろいろ試したけど、ワセリンが一番効いた
寝る前に塗るだけ
「白色ワセリン」薬局で売ってるよ

306 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:50:47.47 0.net
更年期が軽度なうちは命の母も効くけど
効かなくなったらホルモン補充療法を受けたほうがいい

307 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:51:06.66 0.net
>>301
さっさと皮膚科に

308 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:52:35.82 0.net
>>302-303
12錠!w 一回に4錠か、飲めないことは無いけど
そんなに飲んだら副作用が気になるところ
ちょっと他力本願スレいってくるわ

309 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:52:45.86 0.net
>>300
1ヶ月で計算すると病院で漢方薬もらうのと変わらなそう

310 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:53:29.59 0.net
>>306
どう効くの?

311 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:53:40.80 0.net
婦人科で処方してもらう方が安いし効く

312 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 18:54:27.76 0.net
>>309
漢方のほうがずっと安いわよ

313 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:02:18.02 0.net
>>293
殺伐はダメでしょうよw

314 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:04:00.00 0.net
暑い
徒歩3分のスーパーにアイス買いに行くか迷うわ

315 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:05:35.65 0.net
>>314
ローカルニュースで今外の気温30度越してるらしいわ

316 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:09:25.53 0.net
>>291
今日仕事休みだからゆっくり起きようと思ったのに
アラートなって、二度寝したらまたなって、またすぐ目覚ましが…

結局昼寝したから一日ダラダラしちゃった

317 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:10:13.51 0.net
他力本願行ってきたよ
まず体調が、更年期症状なのか単なる怠けからか分からない

・やる気が出ない
・倦怠感
・発汗は無いけど火照る

これも更年期なのかな?

318 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:20:07.19 0.net
夏バテ?

319 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:24:48.45 0.net
>>293
どこがいいのか分からない

320 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:30:49.69 0.net
>>305
白色ワセリンね!使ってみるわ!

>>307
検討してみるわ

321 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 19:59:27.46 0.net
>>317
つ不定愁訴
更年期なのかは検査しないと分からなそう
でも年齢的に不定愁訴が起きても不思議はないからひとつひとつ潰していくしかないね

322 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:03:19.46 0.net
子育て終わって暇
パートはやる気がしないし家にいるしかない
何か夢中になれる趣味見つけたい

323 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:08:40.36 0.net
更年期だろうと思ってほっておくと大きな病気だったりするから
ひとつひとつ調べたほうがいいよね
身体を見直す時期なんだと思う

324 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:45:31.67 0.net
高齢出産だったから娘がまだ未就学児なのよ
で、今年は市営プールデヴューして、毎日のように炎天下で水着
この日焼けは大丈夫なのかしら・・・
いい美白美容液あったら教えて欲しいわ

325 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:54:56.01 0.net
想像しただけで倒れそうw
先が長いね…

326 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:55:19.52 0.net
>>324
つラッシュガード

327 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:56:31.60 0.net
私も未就学児の子がいるから海やプールによくいくけど
トップは長袖ラッシュガードにボトムはスイムトレンカにショーパンでノースフェイスのハット被ってるから普段よりも焼けにくい

328 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 20:58:38.24 0.net
来年小学校として39〜40で生んだ感じ?
小さい子を追いかけ回すの大変そう

329 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:07:35.62 0.net
ボンビーガールの冒頭、ゲストが誰なのかをダラダラ引っ張るVTRがあざとい
ゴチの終わりの発表も相変わらずなのでコレが日テレスタイルなのかしらね

330 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:08:40.85 0.net
41で産んだのよ〜一人っ子
思いのほか自慢の娘で育児は楽しいけど、マジで体力は限界ね
ラッシュガードと足首までの水着ではあるんだけど、プールが帽子禁止だったの
spf50塗りたくったはずなのに、顔が真っ黒よ一応夜にパックとかはしてるけど
代謝が悪くなったとこでこれは後が大変よね

331 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:11:53.78 0.net
最近、金田朋子が44、加藤貴子が46で生んだっけ。
子供が5歳で51かー。気が遠くなりそう。
でも体力があるから産めたんだろうから大丈夫なのかな。

332 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:12:50.59 0.net
今更育児は想像ができないわ
子育てが終わると張りがなくなって自分に甘くなってしまった
子育ては大変だけど、元気で羨ましい

333 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:13:13.48 0.net
元から丈夫で体力に自信なければ高齢で産もうと思わないんじゃない?

334 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:14:47.76 0.net
やっと子供に恵まれたのかもしれないのに失礼な人ばかりだな

335 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:14:51.03 0.net
>思いのほか自慢の娘で育児は楽しいけど

わざわざ言わなくても…

336 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:15:52.64 0.net
>>330みて髭だと思った

337 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:15:56.97 0.net
>>335
そこが高齢出産

338 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:16:04.08 0.net
不妊治療が諦め切れなくて高齢出産という人も多いと思う

339 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:16:15.20 0.net
>>334
捻くって取るほうが失礼だわw

340 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:17:10.66 0.net
>>334
失礼なこと言ってる人ってどれ?

341 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:17:55.01 0.net
>>334
あなたが一番失礼です

342 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:18:51.82 0.net
出産がゴールになっちゃうのよね
その先の事まで考えられない

343 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:18:55.16 0.net
生んだら頑張るしかないもんね
見てる分には可愛いけど育てるのはもう無理だわ
また一からとか死ぬw

344 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:20:15.13 0.net
>>338
それでも虚弱なら産まないでしょ…
産んでから育てるのが大変なんだから、母親が歳で思うように子育てできませんでしたなんて子供がかわいそう
シッターやキーパーがいる富裕層ならともかく…

345 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:20:17.53 0.net
諦め時って難しいんだろうね

346 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:22:48.76 0.net
>>330
ママ友には子供自慢してないよね?

347 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:24:52.38 0.net
乳幼児ならいけそうな気はするけど塾通いが始まる年齢以降が問題だわ
体力に加えて精神的なきつさについていける気がしない

348 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:27:03.75 0.net
>>343
私も自信がないな
生まれたらやるしかないからそんなこと言ってられないけどねw
でも、40才の時は最後のあがきなのか欲しいな。とは思ってたよ
高校生の子供との年齢差を考えたり体力的なものでやめたわ
結局一人で考えただけだったわ

349 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:27:41.71 0.net
心配なのは男子だった場合、元気すぎる小学生時代と更年期が重なることかな
切れやすくなってヒステリックに子供を怒鳴り散らす高齢ママが忘れられない…

350 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:28:23.00 0.net
>>334
赴任さまかしら

351 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:32:02.48 0.net
>>175
湿気がないとシワシワになっちゃう…

352 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:32:10.55 0.net
私も高齢出産36歳で次男を産んだが追いかけるのが大変だった
ママ友の中でいつも一番年上で話が合わないこともあったわ

最近は高齢出産で産む人多いわね

353 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:34:34.08 0.net
更年期はヒステリックが多いの?
友達にヒスがいない、親もヒスはなかったから純粋にわからないわ
火照りや生理関係は聞くんだけどね

354 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:34:45.63 0.net
妊婦さん羨ましい
産める時にもっと産みたかったな
多分産める時にはそんな風には思わないはずw

話変わるけど三時にレギンスの上に短パン、長袖パーカー着て走ってる女性がいた
熱中症とかならないのかなああいう人
なんであんなに暑い時間に走るのか・・・

355 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:35:20.34 0.net
>>352
36は高齢出産だけど最近の傾向では高齢と言っちゃいけない気もする

356 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:37:10.45 0.net
>>352
私も36で生んだ末っ子が今中学生だけど疲れきってるw
上の2人は成人してるから手がかかることもないけど
やっぱり年代的に体調不良がしんどいんだよね
運動部だから週末も5時半に起きてお弁当とかしょっちゅうだしこれからまた受験かと思うと気が重くて…
末っ子が大学に入る頃には燃え尽きそうよ

357 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:37:25.11 0.net
>>353
自律神経の乱れで感情のセーブが効かなくなるみたい
もともと穏やかな人なら大丈夫だと思うけどキツい性格を理性で抑えてるなら抑え切れなくなるのかな

358 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:43:51.52 0.net
きっとここなら仲間がいる筈、アルスラーン戦記が完結するって!!!

359 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:46:56.00 0.net
>>351
湿気が苦手な人もいるのよ
体調崩して大変

360 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:47:29.35 0.net
ムチウチやってるわたしも湿気は駄目だー
具合悪くなる

361 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:48:02.15 0.net
>>352
36ならまだなんとかふんばれる
40代は相当きついよね

362 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:48:53.33 0.net
>>354
体温を下げるタイツとかあるから、それかもよ?

363 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:49:39.53 0.net
>>357
ありがとう。友人は穏やかな人が多いからかもしれない

高齢で下の子をうんだ友達は口を揃えて孫感覚でかわいいというわ
甥と姪が小学生だからこの感覚も孫なのか、甥姪だからかわからないけどなにをしても許してしまう

364 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:50:50.07 0.net
>>321
ありがとう。
初めて聞いたからググったけど
不定愁訴っぽいですね。
仕事でも始めたらまた元に体調に戻りそうだと思うけど
行動に移せない

365 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:51:58.42 0.net
10年前とかなら高齢でもなんとか行けそう
30℃超えるの当たり前だもんね最近、なるべく外出たくないわ
こんな老体で炎天下でお遊びなんて倒れちゃう

366 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:52:14.07 0.net
周りに結構40前後で産んでる人いるから、あんまり特殊な事だと思ってなかった
私は産んだ事無いからピンとこないんだろうね


367 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:54:52.45 0.net
>>329
メンドクサイからマツコにしちゃった
誰だったの?

368 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:56:54.50 0.net
>>365
最近は夕方でも外で遊んでる親子少なくない?
子育て世代が多い地域の近所の公園は10年前でもそうだったわ

369 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 21:58:53.82 0.net
>>354
クールなんとかとかで着ている方が涼しい衣類なんじゃない?
日差しの強い地域なら肌を覆った方が涼しいこともあるわよ

370 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:00:58.48 0.net
>>367
久本マチャミ
見てるでもなくダラダラついてたんだけど15分引っ張ったわ
馬鹿らしい

371 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:07:00.25 0.net
>>366
高齢出産が増えたのは不妊治療の発達が大きいだけで自然妊娠が増えたわけではないと思う
一時期話題になった卵子の老化がいい例で時代は変わっても本来の体の機能が若返るわけではないからさ

372 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:07:36.77 0.net
>>323
ガマンできない痛みや症状じゃないと
なかなか病院には行かないから
良い機会かもですね。

373 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:08:31.44 0.net
>>370
うわ、どうでもいい〜w
って言いつつわかって嬉しいわ、ありがとう

374 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:09:11.74 0.net
>>358
まだ終わってないのか…

375 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:10:14.73 0.net
>>371
私の周りは自然妊娠が多かった
治療してた人達は結局出来なかったな

376 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:17:02.78 0.net
そういや市から40歳以上が対象の健康診断のお知らせが初めて来た時
老人なんちゃら?みたいな課が明記されててはあ?誰宛て?旦那?と思ったら自分宛てで固まったわ
自分と世間のギャップに気がついた瞬間だった

377 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 22:54:28.42 0.net
40は初老なんだよね…

378 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:03:40.80 0.net
ちょうど20年前に40才になった会社の女性がお二人と同じこといってたわ
当時は24才か25才で、ふ〜んだったけど理由もなくずっと心に残っていて、40才になった日に彼女が言ってたのをしみじみ思い出したわ

379 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:12:22.40 0.net
>>357
姉がそんな感じだった
完璧主義で神経質なのに、人前では鷹揚なフリ
更年期に入ってからは神経質が全面に出てきて、あんな人だったかな?と皆に引かれてた

380 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:29:04.09 0.net
>>377
ほんとそれ

45くらいじゃあんまりピンとこなかったけど後半に入った今ならはっきり分かる
悲しいけど40代は間違いなく初老だわ
こうやって老年期に入る心構えと受け入れができていくんだろうなぁ

381 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:32:45.94 0.net
40代後半は初老だよ。白髪が一気に増えたわ

382 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:36:53.19 0.net
白髪ならまだいいよー
私は記憶力の低下がヤバい…

383 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:47:53.78 0.net
これからどんどんくるって事か…
49だけど、老化?別に?って方はいらっしゃらないのかしら

384 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:49:43.58 0.net
cmみて桃井かおりが66ってのに驚き
ヘビースモーカーだったよね

385 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:56:01.36 0.net
煙草の影響ってそんなに気にしてない
私は面倒だから吸わないけどさ
ホラ煙草なんか吸うからよ‼みたいに言う人が周りにチラホラいて、そういう風潮にちょっとウンザリしてる

386 :Ms.名無しさん:2017/08/29(火) 23:57:19.78 0.net
>>382
ポイントサイトの脳トレゲームすると疲れ気味の時は脳年齢55とか出て来る…
元気な時で最高35歳だけど結構疲れるので持続しないっぽい
実年齢は今年47になるよ

387 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:04:41.76 0.net
物忘れが酷くて脳のMRI撮ったが異常はなかった
でも脳の中に消しゴムがあるみたいに記憶がなくなる
でも嫌な事は覚えてる

388 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:05:59.12 0.net
>>382
若年性認知症になる可能性が高い家系だから検査したよ
私の低下具合がかなりヤバイ
もし、かなりヤバイなら検査したほうがいいかも

389 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:15:58.59 0.net
記憶力の低下ってどうやって自覚するの?

390 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:22:07.33 0.net
>>389
言った後でこないだ盛大にやらかしたの思い出した
こういう事か…

391 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:22:40.07 0.net
>>383
別に、なんて言いたいけど体力がなくなって来た49歳です
白髪と老眼はまだ来てない

392 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:28:38.82 0.net
>>391
体力の衰えは、何で感じました?
私は30まで一切運動してなかったからか、45の今が体力筋力共に一番あると感じてます

393 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:28:45.35 0.net
>>377
白髪が出たときにもう老人を意識したわ

394 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:29:18.76 0.net
同じく49歳
白髪は20代から老眼は43くらいで始まった私は実年齢と肉体年齢があってない気がするw
見た目は年より若く見られることが多いけどいかんせん中身が…
ちなみにへバーデン結節は30半ばにしてなったわ

395 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:38:48.42 0.net
>>392
>>391ですが45歳はまだ若いですね
普段は自転車生活だけど長く運転するのとウィンドーショッピングが辛くなって来ました
物色しながらウロウロするのは短時間限定ですね。

396 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:46:28.67 0.net
わかる
ふらっとウィンドウショッピング行くっていうバイタリティがなくなった
前は暇ができたら車でサッと出かけたりしてたのに、用事がない限り出かけなくなったw

397 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:51:05.75 0.net
たった4年でそんな事に?
逆に4年前なんて昨日みたいなもんなのにw

398 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:53:19.94 0.net
46で筋肉が一気に全部贅肉になった
ような気がするくらいお肉ぶよぶよになった
悲しい…

399 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:54:14.20 0.net
老化とホルモンの影響恐ろしや

400 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 00:58:30.62 0.net
わかる
1時間くらい買い物してると腰が痛いわ
選ぶ気力もなくなる
更年期が過ぎたら多少は回復するのかしら

401 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 02:19:17.90 0.net
朝旦那を送り出して16時まで寝てたから眠れない
いくら生理だからって寝過ぎだわ

>>394
白髪は20代の頃は1~2本だったのが40代になって急激に増えて
ここ1年で黒髪数えた方が早いくらい真っ白になってショックな日々…
一気にお婆ちゃんになった気分の46歳ですわ
50代の旦那はほとんど白髪無しで余計に凹む

402 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 02:35:59.57 0.net
テニス見ながら夜更しw
私は45位から白髪でてきて46で白髪染めし始めて今47
うちの旦那も50代だけど白髪無し
20年以上生活を共にしてるのになんか悔しいわ

403 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 02:52:16.51 0.net
人居たw
>>402
45からかぁ…白髪の量はまだ数えるくらい?
同じもの食べて共に生活してるのに50代で白髪が無いってやっぱり遺伝だよね
羨ましい
そろそろ白髪染めしなきゃって時50過ぎの旦那に
バーサンって言われるのが一番腹立つw

404 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:13:17.34 0.net
出産後に前髪を中心に白髪増えたよ
白髪染めしすぎで前髪ハゲたから今はヘナで染めてる
白髪が伸びると一気に老婆感がでてこわい

405 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:25:18.20 0.net
やっぱり前髪からだよね
白髪染めで薄くなるんだね
白髪染めでパサついて余り天パに収まりつかなくなって髪をばっさり切ったよ
ヘナっていいの?
色々クチコミ見るけど、どれがいいのか分からなくって

406 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:29:40.10 0.net
なおみ勝ったw
>>403
こめかみ部分の髪をかきあげるとびっくりする程増えてきたから染めてるよ
後頭部や他はまだほとんど無いけど、
顔まわりは目立つし自分でも悲しくなるから染めてる
私はヘナはかぶれて合わないけど
白髪染は信頼してる美容師に任せてて今のところトラブルは無いよ
更年期は皮膚も過敏になることあるらしいし色々面倒よね

407 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:36:10.38 0.net
こめかみとか耳の所の白髪は目立つし厄介だよね
美容院で染めて3、4日でもうキラキラしてくるから溜め息が出る

408 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:47:15.07 0.net
ほんと顔まわり目立つよねー
白髪隠しファンデ手放せない

409 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:57:25.03 0.net
大坂なおみ?良かったねー
テニス好きで夜中でも見るけど地上波しか無い…

皆さんまだ真っ白じゃないんだ
いいなぁ
半月で目立ってくるから自分でリタッチカラーしてるよ
体質違うから毛染めもそれぞれか

410 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 03:59:24.15 0.net
伯父が90過ぎても黒髪多くて羨ましい
真っ白でもカジュアルな恰好が似合うステキな50代ミセスをたまに見掛ける
私はそっちを目指したいな
今の歳は半端なんだよな

411 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 04:04:43.64 0.net
>>410
その叔父さんの食生活、玄米食とかの健康志向とか?
じゃなくてやっぱり単に体質なのかな
ほんと中年って若くもないし年寄りでもないし中途半端よね
何にしても元気に楽しく過ごしたいね

412 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 04:15:56.87 0.net
90で黒髪凄い
黒髪になる食物があったら吐くほど食べるのに
陣内孝則が白髪にしてたから
とうとうそうきたか似合うなぁと思いつつ
自分に置き換えたけど、46じゃまだ早いって気持ちと
このまま何もしないで伸ばしたらあんなになるのかな?
と考えたら悲しくなった

413 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 04:25:42.68 0.net
本当に、まだ体は健康とは言い難いけど
病気は無いから良しとしよう

おつき合い、ありがとうです
ちょっとお弁当の支度してきまーす

414 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 04:34:43.62 0.net
>>413
お弁当えらい!がんばってー
私にはお弁当が懐かしい響きよ

そうそう
白髪なんて染めればいいだけのことよっ
と思うことにして、気持ちだけでも
楽しく健やかに歳重ねていきましょうよ

415 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 04:57:51.74 0.net
>>401
お昼寝(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

416 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 06:17:39.07 0.net
下の子が就職内定

これからが自分の時間
ようやくお金と時間夫婦で使える
楽しみで仕方ない

417 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 07:46:35.15 0.net
>>416
おめでとう&今までお疲れ様
これからの人生楽しんで!
うちは上が大学生で下が高校生でどちらも女の子なんだけど、私と子供2人の生理前のPMSが重なった日にはギスギスして家の中の雰囲気悪くなるわ
一緒に映画観たりショッピングしたり普段は仲良いけどそれさえなければなぁ

418 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 07:58:56.15 0.net
生理でギスギスは遺伝が大きいのかな?
うちはギスギスはないけど母私娘、三代生理痛が酷いわ

419 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:00:21.07 0.net
>>414
ありがとうです!
旦那が退職まで頑張らnever
さっき送り出し完了
本当に、楽しく健やか朗らかに歳を重ねられるように
と言いながら徹夜してしまった
只今洗濯中、このまままた寝ないように
コーヒー飲んでるけどまた寝そうな悪寒w
>>415
今日は寝ない。つもりw
>>416
お疲れさまでした
これから夫婦の時間を思う存分
楽しんでくださいませ♪

420 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:10:10.56 0.net
私も普段はなんとも無い事が
毎月生理前はちょっとした事でイライラ
コントロール出来ない時もある
家族とケンカするのは決まって生理前
だから生理前はイライラするからごめんね、って言ってる

421 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:19:22.04 0.net
後半になってから生理自体はダラダラ1週間以上続くんだけど
出血自体は3日目4日目あたりの1日に集中するから40cmのナプキンでも寝てる間に漏れたりする
眠気もすごいから昨日はお昼寝中にジーンズが汚れちゃったわ

422 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:27:38.61 0.net
今まで頭痛って経験したことがなかったんだけど、一昨日からコメカミがたまにズキンと痛んで怖かった
2日間続けて早寝したら治った
脳出血の前兆かと思ったわ
コメカミ痛いで検索したらたくさん出たきたから、結構みんなあることなのかな
なんで頭痛薬のCMがあんなにあるのかと不思議だったけど

423 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:29:58.64 0.net
頭痛持ちの人はつらいよね
私は昔から風邪の引きはじめの時にこめかみ痛が出るわ
頭痛があると、自然と和装の所作になっちゃうのよね
座るときは膝から落とすみたいなw

424 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:45:33.59 0.net
風邪のひき始めは肩こりだわ
頭痛持ちは鎮痛剤が手放せなくてしんどいみたいだね

425 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:48:39.12 0.net
頭痛や生理痛がない人はそれか当たり前だと思ってるけど、
あるとないとでは人生が違う気がする
大げさかな
でも丈夫な心と体って財産だわ

426 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:49:01.73 0.net
どこかのまとめで見たけど神経の炎症に、着色料の青色何号かが効くってわかったらしいわね
将来は頭痛に堪え兼ねてそれを使った末に、ナスDみたいになった人達が
街中を闊歩するようになるかも知れないわね

427 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:55:22.16 0.net
>>425
そのとおりだと思う
頭痛と生理にまつわる不具合で人生でどれだけいろんなことを失ったか

428 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 08:58:57.98 0.net
白髪一気に増えたって人は何か薬常飲してない?
副作用で増えるみたいよ
20代後半のときに薬飲んでいたとき白髪がブワッと(アンダーにも)出てきて飲むのやめたら戻ったよ
美容師いわく、そういう身体肉体ストレス的な要因で出た白髪は戻ると

429 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:08:15.50 0.net
頭痛生理痛なかったけど、底辺の人生だよ
一生働かなきゃだから健康は有り難いけどさ

430 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:15:39.83 0.net
上に白髪が殆どなくて私は若いんだわ〜って思ってたのに、下の見えない所に
何本もあった
軽くショック受けた・・

431 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:21:23.52 0.net
下の毛はチェックした事なかった
脱毛始める前に見ておこう

432 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:23:39.02 0.net
若い頃からちらほら白髪があったけど身内に若白髪が多いから私は遺伝が大きそう
ここ2年くらいで一気に増えたけどこれは多分老化だな…
老眼もぐっときたし体は正直だね

433 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:33:51.29 0.net
>>405
ごめんね寝落ちしたw
ヘナはレス合わないとしてる人もいるからそれぞれかな
私はシャンプーでも湿疹ができるから多分化学物質に合わないものがある
ヘナは天然100%で今の所トラブルはないけどくさいから好き嫌いに分かれると思う
トリートメント効果と髪にハリができるからヘナで染めたあとは髪が増えた気分

434 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:36:16.38 0.net
鼻毛が何本か白髪になってる
抜いてるけどすぐ生える

435 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:37:03.46 0.net
今まで頭痛になったことがない人がいるなんて羨ましすぎる
小学校の高学年から頭痛との戦いだわ
肩こりとか貧血も関係あると思う

436 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:40:13.95 0.net
>>430
そろそろこのスレ卒業の年齢だけど上にはまだ白髪無いのに下の方には30代後半からずっとあるよw一体どういうメカニズムなんだか

437 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:42:55.79 0.net
眉毛にも白髪が3本あった…

438 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:43:16.26 0.net
同年代だけど下は最近になってからだわ
初めて見た時はショックというより笑撃受けたw

439 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:50:56.97 0.net
鼻毛は染めることが出来ない
ひふみんみたいになるのが怖い

440 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:51:28.90 0.net
ひふみん、亀そっくり

441 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 09:55:10.15 0.net
眉毛たまーに出る
脇毛にも出てきた
アンダーは見つけ次第カットしてる

442 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 10:22:28.24 0.net
うちの旦那は20代の終わりから白髪多かった
47の今は染めてもすぐ白くなるけど自分でバリカンで髪刈ってる
旦那の父親もそうだから遺伝?
ハゲよりいいよ

443 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 10:36:59.40 0.net
若白髪の人は男女共に禿率低いもんね
ハゲるよりフサフサの方がいいわ

444 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 10:52:53.50 0.net
>>426
ナスDww
アバターより濃い種族になるわね

445 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 10:58:10.36 0.net
雨が降り出す3分前に洗濯物撤収した私グッジョブ
朝6時半から干してるからもう9割方乾いてるから濡らすわけにはいかないわ

446 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 10:58:42.72 0.net
>>428
服用してる薬は無いよ
元々薬嫌いで、重い生理痛の時だけに痛み止め飲むくらいで

447 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:26:46.76 0.net
>>427
私なんかそれに加えて胃腸虚弱と低血圧もあるわ
丈夫な体に産まれたかったよ
辛いことが多くて疲れたわ

448 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:29:44.21 0.net
病気一つしない人がある日突然、、、

健康診断すら行ったことないから不安だわ

449 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:36:06.24 0.net
健康診断もして病気一つしない人のほうが重大な病気にかからない?
風邪一つひいただけでも健康のありがたさがわかるけど治ったら忘れるんだよね…

450 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:38:10.63 0.net
金取りだからね病院も

451 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:38:59.15 0.net
>>447
私も元気なのは気持ちだけw
子供の頃から体の丈夫な人が羨ましくてしかたなかった
頭痛と不整脈がなかったらもっと別の人生を選べた気がする

452 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 11:49:40.16 0.net
パートでも探そうかしら
まだ元気で働けるし

453 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 12:11:26.04 0.net
ぐーたらしてようよ

454 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 12:32:50.15 0.net
自宅兼会社だからなんとかなってるけど
とてもじゃないけど私は外で働くのは無理だ…
通勤考えただけで倒れそう
片道1時間、満員電車に乗って〜なんて人心底尊敬するわ

455 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 12:41:59.20 0.net
生まれてはじめて老眼鏡をかけてみたらなにこれよく見えるーーー
拡大鏡つかってるから顔周りはセーフだったけどいろいろ見えてなかった部分が酷い事になっとりました

456 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 13:44:30.36 0.net
>>452
この歳から始められるパートって何がある?
レジやコンビニはできなさそうだし

457 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 13:45:38.93 0.net
TBSのCM入の時とかにやる、「明日の番組はコレ」みたいな時間の男の人が一言何かしら言うのが急にイラッとするようになってしまった
「月曜日からお疲れ様です」とかそんなやつを言うのよね

458 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 13:54:53.47 0.net
仕事も無理すると体壊して辞めて…の繰り返しだったな
仕事できる人ってすごく健康だよね
無理がきくんだろうなぁ

459 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:14:23.78 0.net
根本的な作りが違うと思ってる
羨ましいわ

460 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:15:34.05 0.net
養ってくれる旦那さんいるからいいじゃん

461 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:30:06.43 0.net
そもそも働く気がなくて結婚したわ

462 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:39:26.06 0.net
パートをさがしていくつか電話したが年齢を言ったら断られた

463 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:42:57.80 0.net
最近の飲食関係では70歳超えてるんじゃと思う人も見かける

464 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:51:31.20 0.net
>>460


465 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 14:51:34.07 0.net
>>411
食生活は量は少ないけど白米と普通におかず、毎晩の赤身刺身と日本酒
趣味でシルバーのちょっとした肉体労働と早い就寝
鉄分の多い赤身がやっぱりいいのかな
私は筋腫による大貧血になってから白髪が一気に増えたので余計にそう思うわ

466 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:04:59.76 0.net
私もパート考えてるんだけど
夫に合わせて土日祝日休みもちろんGWお盆年末年始も
9時から15時16時あたりまで
手荒れするので掃除や食品系はパス
週3日くらい、せいぜい4日
自宅から自転車で15分以内
いろいろ譲れないことありすぎてぜんっぜん該当しないw

467 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:13:41.35 0.net
ビタミンC点滴っていいのかな?
やった事ある人いる?

468 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:18:59.22 0.net
>>466
パートスレではあなたみたいな人は
家でほっこりしてな、で一蹴

469 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:35:24.44 0.net
マジレスしなくてもw
金銭的に困ってないのとそこまで働く気がない、あればいいな〜レベルの専業のひとり言みたいなものと捉えたよ

470 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:38:14.89 0.net
下の子供が独立するまでに家庭以外の自分の居場所を見つけたい(パート)けどそうそう上手い具合に行かないんだろうな

471 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:41:58.92 0.net
この年代だと立ち仕事はキツイよね

472 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:43:41.89 0.net
>>466
つ内職w

473 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:44:01.16 0.net
工場か土日祝率先して入れるならサービス業で働ける

474 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:47:24.85 0.net
ファストフードならいけそうな気が

475 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:48:33.91 0.net
今良くても十年後に体力持つかなとか思うと、立ち仕事や重いもの持つとか不安はあるよね
続けられないとね
どんどん選べる幅が狭くなる

476 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 15:54:42.36 0.net
モスバーガーって高齢の人が働いてるよね

477 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:41:07.30 0.net
モスは高齢者歓迎だよね

478 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:41:14.60 0.net
コンビニ店員も高齢者と外国人になってきた

479 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:46:54.14 0.net
夫婦2人だけの生活だと、「毎日何してんの」と言われるのがウザイ
この言葉の裏に(働きもしないで…)がチラチラしてるから

480 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:48:07.01 0.net
もっと若くて専業だと「毎日何してるの」って言われる率が高い

481 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:48:20.84 0.net
マックは同年代ばかりだと思う

482 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:56:17.24 0.net
>>479
言われるわ
家事以外何もしてないっつーの

483 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:58:17.82 0.net
モスは土日休めるかしら

484 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 16:59:02.94 0.net
>>479>>480
整理整頓掃除が行き届いていてインテリアの趣味が良いとか
凝った料理をしていて食が充実していそうとか
そんな雰囲気が会話から窺われたら「毎日何(ry」とか言われないような気がする

485 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:00:38.31 0.net
>>466
私その条件でコンビニでパートしてたよ
学生が土日や連休出て稼ぎたいらしくて

客が糞過ぎて1年くらいで辞めたけど
今はメールですぐ文句
やってられなかったわ

486 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:03:25.98 0.net
>>484
そっか、だらだらしてるのがバレてるのかも
聞かれる度に
「毎日だらだらしてます」と答えてるわ

487 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:06:36.48 0.net
>>484
家に入れたことない食事出したことない親戚に挨拶がわりに言われると腹立つわよ
心の中で(うっせぇわ)だわ

488 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:08:28.56 0.net
>>468
>>472
家でほっこり内職したことあるけどまとまったお金にならなくて馬鹿らしいわよね

489 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:09:11.85 0.net
>>466
ハンバーガー屋でそのシフトで働いてる
長期休みや土日は学生が働きたがるから休んでる
仕事覚えるまでは週4、今は週3

490 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:09:44.10 0.net
小梨で専業だとちょっと思うかも

491 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:10:20.23 0.net
>>485
新店オープンならねじ込めそうだけど、中途募集は土日祝出られる方が定番で記載されてるわ
商品補充だけ黙々とやりたいw

492 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:11:53.54 0.net
>>486
でも普通は聞かないけどね〜
私は子蟻のダラだけど小梨子蟻独身既婚問わず他人の私生活には興味ないから聞かないや
でも逆の人も結構いるみたいだよね

493 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:12:04.49 0.net
近所のコンビニが8時から13時で募集の紙を貼ってた
そういう時に行くといいのかも
でもコンビニは覚えることが多そう

494 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:15:48.01 0.net
小梨専業だけど、父を突然亡くしたので今は母との時間を少しでも持ちたくて働きたいと思えなくなってる
幸い同市内の端と端の距離だし
いついなくなるかと思うと、楽しく話せてちょっとお出かけして美味しいランチ食べてスーパーでお買い物して…
そんな日を1日でも多く過ごしたいのね
生きてても喋られない食べられない私がわからない、なんて日もくるかもしれないし

そんな母娘の日を多く持つようになって痩せ細ってた母は食べる力もついて元気が戻り、私もしっかり太ったw

495 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:16:05.17 0.net
>>490
あらら、ごめんなすって

496 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:25:45.00 0.net
>>484
子供が小学生になると専業ってだけで聞く人はいるよ

497 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:28:27.83 0.net
>>484
違うのよ
同じランクだと思ってる人が、私は当たり前のようにパートしてるのにあなたは何故?て気持ちを滲ませながら聞いてくるのが多いわよ

498 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:30:44.89 0.net
ご飯手作りして家事やってフルタイムなんて夫も定時退社で家事する人じゃないと無理よね
家の中ゴチャゴチャになちゃう

499 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:32:59.35 0.net
やってる人はやってるからなぁ
私は両立できないw

500 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:36:04.03 0.net
謎トレに出ている東大生の家のリビングがごちゃごちゃしていて親近感

501 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:36:13.20 0.net
単純に専業主婦って毎日何してるんだろうと思うだけ

502 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:36:16.87 0.net
夕方の仕事帰りの女性のスーパーかご、大体惣菜とかかごに入ってる
ああ、この人ちゃんとやってるなって人少ないよ

503 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:37:40.14 0.net
みんないいのいいの、人様に迷惑かけなければ

504 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:38:00.31 0.net
>>502
チェッカー怖い

505 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:39:10.09 0.net
人による
専業主婦でも片付け苦手の人もいるし
兼業でも手抜きじゃなく要領よくこなす人もいる
ソースは兼業の母、ダラ専業の私w

506 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:40:08.97 0.net
専業じゃない家って髪の毛とかホコリあったりトイレ掃除甘かったりが多い

507 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:41:25.74 0.net
>>505
それ私もだよw

508 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:48:33.39 0.net
他人のカゴチェックする人がいるのか。気持ち悪い

509 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:53:43.36 0.net
ウチは雨の日は車で送り迎えしなきゃだから、パートでも17時までとか残業ありとか無理だわ
地元勤務だから定時だと早いもの
実際今もう17時上がりで帰ってきててシャワー浴びてるわ

510 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 17:54:28.21 0.net
>>509
「夫が」がところどころ抜けててごめんなさい

511 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:01:12.17 0.net
カゴチェックびっくりだわー
ほんと気持ち悪い

512 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:03:07.96 0.net
夕方のスーパーって割引お惣菜の取り合いしてるよね
手に取って戻すと横からサッと手が伸びてびっくりした

513 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:05:34.20 0.net
カゴチェックされて困る人っているんだ
私ドヤ顔で見せられるわ

514 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:07:01.76 0.net
せめて弁当作りがなければね
暇でパートすると思う

515 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:07:35.60 0.net
私が寄るスーパーはフルで働いて帰ってきたらお惣菜なんて残っていない

516 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:07:38.21 0.net
>>513
出歯亀ババア乙

隣の家の動向も逐一チェックしてそう

517 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:08:21.10 0.net
>>513
どこに困っている人がいるかしら?

518 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:09:43.40 0.net
学生時代の友人はアメリカで働いているけど庭の管理や掃除は週一回のメイドに頼んでいるわ
日本はよっぽどお金持ちじゃなきゃそういうのないわよね

519 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:09:59.09 0.net
困る人と受け取るんだね
ただただ気持ち悪いだけなのに…

520 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:10:33.45 0.net
>>513
私も見られても全然平気
何に料理するか説明付きで教えるわwきっと

521 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:10:57.39 0.net
気持ち悪いのも困ってるってことかと

522 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:12:22.84 0.net
マーケティング・リサーチですわ奥様方
コンビニで年齢ボタン押すのと一緒よ

523 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:14:50.17 0.net
アリの巣壊滅作戦失敗したみたい
昨日よりたくさん湧いてるわorz

524 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:15:36.34 0.net
>>521
覗き見趣味って鈍いのね
恐ろしいわ

525 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:15:40.77 0.net
>>516
言ってることが全くわからないw
髭用語頭

526 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:16:34.86 0.net
覗くつもりなくても前に並んでいたら見えるよね

527 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:16:39.37 0.net
>>525
低脳ババア死ね

528 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:17:09.16 0.net
専業だけど生理痛や頭痛の時は素直に惣菜に頼る
母も一時期デパ地下物ばかりの頃があったけど多分更年期障害出てたんだと思う
冬でも暑いと言って半袖だったし

529 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:17:10.25 0.net
>>525
品性下劣ね
あなたみたいな人にはなりたくないわ

530 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:17:43.21 0.net
>>526
だよね
今まで見えてないと思っていた人がいるのが驚きw

531 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:18:45.74 0.net
>>529
ならなきゃいいじゃん
ムキになってバカみたいよ、奥様
上の汚い言葉使ってるのもおなじひとかしらね

532 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:18:50.19 0.net
>>530
あなたはワザワザ覗いてるんでしょうに
下品だわ

533 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:19:26.98 0.net
>>532
見えちゃうからね
ぱっと見でわかるじゃん、じっと見なくても

534 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:19:36.17 0.net
>>531
下品な人は出て行って欲しいわ

535 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:19:43.49 0.net
暇だからチェックは怠りません!

536 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:20:43.01 0.net
>>533
品定めしてるんでしょ?
キモ過ぎる

537 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:20:44.51 0.net
激おこしてる人どうしたのかしらね
恥ずかしいもの買ってるとしか思えないw

538 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:20:48.20 0.net
また手を替え品を替え荒らしに来たのねw

539 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:21:27.17 0.net
>>536
パット見でわかる

540 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:21:48.83 0.net
みても興味がないからかボケなのか覚えてない

541 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:22:34.23 0.net
出歯亀ババアキモいわ
死ねばいいのに

542 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:22:43.05 0.net
ちゃんと料理してたら見られてもどうってことないわw
自己紹介乙ね

543 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:23:10.60 0.net
BBAがBBAというわけないわ
髭乙

544 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:23:20.83 0.net
>>539
ガン見しないと分からないよ
他人のカゴに執着しすぎ

545 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:23:42.20 0.net
さてご飯作ろっと

546 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:24:04.67 0.net
>>544
それはあなたが馬鹿だから
本当に主婦?

547 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:24:29.59 0.net
待ってるときって暇だから前を見ちゃうよね

548 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:24:39.92 0.net
近所のチェック奥は肉の値段までチェックしてるわ
あそこは安い肉しか食べないと言いふらしててそれには驚いた
いつも時間が違うからよかったわ

549 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:24:54.31 0.net
>>542
覗き見根性が、下品で気持ち悪いって言ってるの
頭悪すぎて理解出来ないのね

550 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:25:03.35 0.net
惣菜ばっかりの恥ずかし奥様はスルーしましょ

551 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:25:36.57 0.net
>>548
そこまではさすがにw
ガン見しないと見えないレヴェルね

552 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:26:05.64 0.net
>>549
覗かなくても見えちゃうよ

553 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:27:01.72 0.net
レジパートさんだって見てるしそこまで気にするなら通販しか使えないね

554 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:27:15.21 0.net
>>552
普通、そこまで他人のカゴに興味無いでしょ?

555 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:28:06.13 0.net
気持ち悪いわ
近寄りたくない

556 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:28:10.44 0.net
いつも店で一番高いものを買ってるからそういうの意識したことないわ
コソコソ買い物してる人って疲れそう

557 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:28:31.32 0.net
>>551
随時チェックしてるのよ
スーパーではガンミだけに飽き足らずよその旦那さんの帰宅時間や子供の登校時間
暇があればマンションから外をみてチェック
あれは異常だよ

558 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:28:42.96 0.net
>>554
目に入るから仕方ない

559 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:29:40.05 0.net
>>553
そんなレベルの話なの?

560 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:29:51.38 0.net
>>557
なんでそんなこと知ってるの?

561 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:29:58.93 0.net
>>548
私の周りにはそんな人いないけどもしいたとしても
ホントに見えてんの?妄想乙
で済ませちゃう気がする

562 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:30:47.00 0.net
見ず知らずの人ならいいじゃん
ママ友とかだとナーバスになるのかな

563 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:30:55.15 0.net
>>557
病気よね
マトモな生活してたら、他人をチェックしたりしないもの

564 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:31:49.53 0.net
下品って言われてムキになっちゃったのね
お気の毒

565 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:33:32.46 0.net
>>560>>561
言いふらすのと、旦那さん昨日遅かったけどどうしたの?と聞いてくるんだよ

>>563
他人の行動がきになるみたい
マンションの友達とご飯食べにいって一緒に帰ってきたら、なんで誘ってくれないの?
だから、ママ友なのに不倫カップルのように時差で帰宅だよ…

566 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:34:32.99 0.net
>>564
あなたが一番ファビョってるわよ

567 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:35:17.50 0.net
>>566
あなたが一番バカで下品よ

568 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:35:50.49 0.net
>>565
大変だね
子無しだからママ友とかいないので違う世界よ
そういうのあるんだね、大変

569 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:36:32.67 0.net
>>567
敵が同一人物と思いだしたら末期よ

570 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:37:55.72 0.net
>>567
クレカ会社はそういうの全部把握してるよ

571 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:38:51.52 0.net
やっぱり病気なのね

572 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:39:18.18 0.net
>>570
で?

573 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:40:58.53 0.net
フルタイムでもちゃんと夕飯作る人は仕事帰りにスーパーには寄らないのでは
たぶんまとめ買いして朝に下ごしらえするとか作り置きとかしないと無理

574 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:41:45.26 0.net
>>568
私は昔から働いてたので距離を置いてるんだけど仲良くしてる友達が同じ職場で逃げられなくてね
その友達にも私の行動を聞いてきたりで把握しておきたいみたい

575 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:43:30.11 0.net
岐阜のバカ女スレ見てきたけど、叩いてるのも同類にしか見えないわ

576 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:44:14.02 0.net
>>574
依存症でストーカー気質なのね

577 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:48:56.68 0.net
>>573
まとめ買いとネットスーパーのお世話になってる
スーパーは急遽の買い出しかな
夕方ってのは16時か17時に終わるパートさんだと思ってみてた

578 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:50:38.80 0.net
>>490
とっても楽だよ
肩凝り治った!

579 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:54:39.39 0.net
のんびり残業してのんびり買い物して帰るよ
うまく行けば夕飯出来てる

580 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:54:51.59 0.net
公務員も17時退社ね

581 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 18:56:30.18 0.net
>>565
なんで誘ってくれないの?
が肝かな、他人と親しくなるにあたっての距離感みたいなのがわからない人だと思う
他人の行動チェックも多分最初の頃は共通の話題を探す為だったんじゃない?
それが行きすぎて現在に至る…でもそれじゃあ近所づきあいもできないね

582 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:01:10.32 0.net
>>574
そういう人の情報を楽しみにしてる人もいるんじゃない?
だからママ友世渡り術としてその人に需要があるとかね


もし皆から嫌われていたらそれでいいし、ほっとけばいいだけだし

583 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:05:06.89 0.net
育ちが悪くて気持ち悪い人来てるのね

584 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:08:49.19 0.net
あら私専業だけどほとんどお料理しないわ
お米炊くくらい

585 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:09:20.36 0.net
子供の手がかなり離れた私も小梨専業みたいなもんだわ
でも時間があると逆にダラダラしちゃって駄目だw
子供達に追われてた頃が一番シャキッとしてたかも

586 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:10:17.34 0.net
>>583
私も含めてこのスレそういう人が大半だと思うよ

587 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:12:45.15 0.net
たしかに
上品で忙しい奥様はこんなところにはこないよね
私ですら予定が詰まってる時は見ないもの

588 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:19:15.22 0.net
夕食時なのにね

589 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:20:30.21 0.net
2ちゃんだしね
しかも私達50にも手が届く年齢だしね
ここで育ちが悪いだのなんだの言ってもね

590 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:24:46.81 0.net
育ちが悪いってどのレベル?
日本でスラム街育ちなんていないだろうし

591 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:25:12.24 0.net
>>588
夕食の時間なんて家庭によってぜんぜん違うわよ

592 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:27:11.97 0.net
>>590
育ちが悪いと言えば嫌みになるとでも思ってるとか…?
なんかトメ世代の口癖みたいよね
この年代で育ちが悪いとかリアルで聞いたことないわ

593 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:29:26.63 0.net
>>502が大暴れか

594 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:54:42.55 0.net
17時過ぎたらガラッと雰囲気変わったわね

595 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 19:55:01.28 0.net
>>593
残念、ゲスパー大外れですね

596 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:02:13.18 0.net
だるいわとりあえずだるいわ
涼しくなったら本気出すわ

597 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:03:30.52 0.net
明日朝から大雨らしいわ
夫を駅まで送らないとだわ
木曜は生ゴミだから朝忙しいのよ
余計忙しくなるわ

598 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:06:16.39 0.net
>>597
最近生ゴミ出し忘れたりするのよ
やーねー
結構なミッションだわ ゴミ捨て

599 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:11:25.07 0.net
家焼肉したから部屋が臭いわーでも美味しかった

600 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:21:58.94 0.net
>>433
やっぱり寝落ちしちゃったぁ…
急いで起きてチャチャッと夕飯作り
本気出せばやれるもんだw
ヘナ前からどうかと思ってたんだけど
ちゃんと染まるのか疑問だったんだよ
白髪染めより遥かに体に優しいよね
こればっかりは試してみないと分からないか
試してみようかな

601 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:36:24.62 0.net
もう涼しいよ
夏あっという間に終わった

602 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:39:32.99 0.net
>>598
前回間に合わなくてベランダに置いてあるゴミがあるのを思い出したわ!
明日のゴミに必ず出す!
思い出させてくれてありがとうw

603 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:51:51.52 0.net
>>597
雨とゴミの日が重なるの嫌だわー仕方ないんだけど
資源ゴミの場合は分別袋が濡れるから片付けが面倒だし
生ゴミの場合はカラス除けのネットがネック
ずーっと降ってるならカラスも来ないからネット出さなくていいけど
中途半端に降ったり止んだりだとたまにカラスが荒らすからネット必要で濡れたネットの片付け(ry

604 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 20:57:48.54 0.net
資源ごみの分別袋?想像がつかないわ

605 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:04:54.01 0.net
あら、寝てる間にスレの雰囲気変わってた…

私も仕事したくなってきた
でもフルはムリだな
夕飯が、お刺身や炒め物や魚焼くだけになりがちだからw
でも慣れるまでの1~2週間くらいは気力体力疲れで
それこそ一品二品はお惣菜のお世話になりそう

606 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:08:12.59 0.net
>>601
さっきコンビニ行くのに外出たら涼しかったぁ
もう秋だね…

607 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:11:04.29 0.net
>>603
うちはネットしてても掻い潜ってゴミ漁ったりしてるよ
電線で知ら〜んぷりしてこちらを狙ってるカラスの憎たらしいこと

608 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:19:39.60 0.net
>>604
うちの地域は瓶の袋・缶の袋…と色々分かれててそれぞれの袋に入れてるんだ
>>607
たまに低空飛行するカラスを見るよ
翼広げるとすごい大きくてこわいくらい

609 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:21:27.29 0.net
あ、袋を出したり片付けるのは当番制だから年に2回くらいなんだけど
その2回と雨が重なると憂鬱なのよ

610 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 21:45:11.95 0.net
>>593
だね

611 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 22:27:25.82 0.net
今夜は涼しいわ

612 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 22:45:36.59 0.net
毎日スーパーで赤札の菓子パンばっかり買ってるからヒソヒソされてるかも
夫も子供も寝起きが悪くて
朝は菓子パンしか食べないんだからしょうがないと開き直ってるけど

他人が気になる人って一定数いるね
ちょっと被害妄想が強い人に多い気がするわ

613 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 22:58:15.76 0.net
>>612
普通の人はあまり見てないし
たまたま目に入ったところで何とも思わないからヒソヒソされてないと思うよ

614 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:34:40.64 0.net
人にどう思われたっていいじゃんw
気にしすぎ。

615 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:36:05.34 0.net
自然に目に入るって言ってる人がいて、それは確かにそうだけど、
入ったとしてもそれは単なる風景でそこに感想まで持たないよ、フツー
惣菜ばっかりとか値引きばっかりとか思ってるなら、その人が下世話

616 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:37:38.06 0.net
そういう人がいるんだという勉強にはなった

617 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:39:49.81 0.net
はー
電気製品が次々ダメになってくわ
明日洗濯機届く

618 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:44:31.35 0.net
>>615
惣菜ばっかりは覚えてないけど値引きばっかりは見た目のインパクトによっては覚えてるかもw話題にしないだけで
値引きの菓子パン数個程度は普通の光景すぎて何も思わない

619 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:45:04.06 0.net
>>617
やっぱり10年くらい?
うちも、そうやってプログラミングされてるの?ってくらい、
10年前後でバタバタだめになった
次から次へと、お前もか〜って感じ

620 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:48:07.49 0.net
近所の高級スーパーは半額シールの争奪戦よ
凄いから

621 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:53:11.33 0.net
ボケーっとレジに並んでてふと前の人のカゴ見てインスタントばっかやな…なんてことはある
すぐ忘れるけどw

622 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:54:13.21 0.net
半額は気にならないな
カップラだらけ、冷食だらけ、惣菜だらけは気になるけど

623 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:54:29.44 0.net
>>619
8年だけど音が破壊的になってきて思い切った
動いてるけど音がストレスになってきて
洗濯機は回数らしいね

624 :Ms.名無しさん:2017/08/30(水) 23:54:50.34 0.net
肉、魚、野菜を沢山買ってる人を見ると「ちゃんとお料理する人なんだなー、すごいなあ」って思う
すぐ忘れるけど

625 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:02:13.49 0.net
>>612
被害妄想強いのは自分じゃないの?w

626 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:16:12.16 0.net
カゴの中は
夕飯のメニューに悩んでる時はつい見てしまうな

627 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:20:03.79 0.net
お寿司買ってるといいなー、私も食べたーいぐらいは思う
もちろんすぐ忘れるw

628 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:24:05.11 0.net
普通の人のカートはまったく気にならない
目立つぐらいのデブのカートはマジマジみる

629 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:29:22.13 0.net
精算が終わった後、お菓子やお惣菜、インスタント食品はリュックに入れるけど
野菜や肉、魚などはレジ袋に入れて、いかにもお料理してる主婦風に帰る
ネギをはみ出させると効果的

630 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:34:28.98 0.net
私も時々値下げが始まる時間に行って買うけどたまにすごい量の値下げ品を買ってる人を見る
カゴから崩れそうなくらいお弁当と惣菜を手当たり次第突っ込んでた女性はさすがに注目浴びてたわ

631 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:37:57.65 0.net
大嘘つきが国税局長官って
この国終わってるわ

632 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:44:20.97 0.net
>>629
釣りだと思うけど、リュックに入れてがリアルおばあちゃん臭くてムリだわ

633 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 00:52:58.08 0.net
>>632
障害があって杖を使っているのでリュックじゃないと大量の買い物が出来ないの
マジレスごめんね

634 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:04:57.37 0.net
手の筋を傷めて庇うような使い方してたら肩までやられた私もつい先日リュックを勧められたわ…
体のことを考えたらリュックが一番負担がかからないんだって
さすがに抵抗あるけど体幹とか筋肉の話を聞いて理には叶ってると思ったわ

635 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:14:07.75 0.net
そういえば昔スーパーで、自分でお総菜を詰めるコーナーで何にしようかと悩んでいたら
高そうな毛皮のコートを着た婆に私の服に惣菜を落とされたわ
その時の婆「あーらごめんなさいねおほほー」
後ろから毛皮に惣菜を塗りつけてやろうかと思ったわ
しなかったけど

636 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:19:12.70 0.net
>>612
他人が気になる人って自分がチェック魔なんだと思う

637 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:19:31.18 0.net
ウォーキング兼ねて涼しくなったら徒歩で行動したいから割と本気でリュック使いたい
でもセンスに自信がないからいまいち実行に移せない
どんなリュックがいいんだろう、この年代

638 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:23:36.78 0.net
お買い物用の2輪(3輪?)コロコロカートは買い物中邪魔になるから駄目かな
ちょっと気になる
クルマ移動の人なら便利そうね

639 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:35:00.68 0.net
>>638
車なら駐車場まで直ぐだからカートはいらないわ
徒歩の人には便利じゃないの?

640 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:42:10.82 0.net
そう言えば子供が赤ちゃん時代のベビーカーは散歩に便利だったな
A型は荷物がたくさん乗るし

641 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:47:00.76 0.net
>>639
個人的な条件だけどうち
駐車場から住まいがちょっと離れてるのよ
買物中のマイカートの置き場は
スーパーのカートの下部なのかしら

642 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 01:52:58.07 0.net
>>637
ウォーキングならアウトドアメーカーの物とかいいんじゃない?
値段は高いけど体にピタッと沿うようにできてるから余分な力がかからなくていいと思う
ファッション性の高いのは作りがちゃらいから運動する時には体の負担になりそうよ

643 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 06:25:45.40 0.net
こわい夢見て5時に起きたわ
仕方なく弁当作りよ

644 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 06:35:40.91 0.net
108円の振り込み手数料掛かるから車で10分くらいの銀行に行くか悩む
今日は逆方向のスーパーが特売日なんだよね
108円ごときでも勿体ないよね

645 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 06:38:10.94 0.net
私なら車で銀行行ってその足でスーパー行くわ
108円でスムーズに事が動くなら安いもんよ

646 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 06:51:17.13 0.net
急に寒くなるのやめて

647 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 07:11:57.05 0.net
>>641
ごめんなさいスーパーの駐車場を考えてた
遠いと何かと面倒臭いのよね
住まいと駐車場が遠かった時は
まず住まいに荷物運んで駐車場に停めてたよ
カートの下部に乗るならいいんじゃないかな?

648 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 07:13:54.84 0.net
>>646
本当に…さっそく風邪引いちゃったわ

649 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 08:02:29.20 0.net
>>642
ありがとう
とりあえずアウトドアメーカーで小さめの目立たないのを探してみる

650 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 08:57:49.47 0.net
>>648
あらお大事に
私も寒いから寝るわ
おやすみなさい

651 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:12:04.97 0.net
基本リュック使ってるけど、おばあちゃんぽいの?
老若男女使ってるよね?

652 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:27:18.70 0.net
>>651
食品を入れるってとこに食いついたんじゃないかしら
昔ながらのリュックしか想像できないとそうなるけど
今はかっこいいバックパックもあるし人それぞれイメージは全然違うと思うわ

653 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:36:34.85 0.net
ガチなアウトドアギアが楽でもう普通の服やカバンに戻れないわ
冬用夏用使い分けると快適すぎ

654 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:37:05.71 0.net
リュック流行ってると思ってた
ご近所どこへ行ってもanelloばかりだわ

655 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:40:44.31 0.net
運動不足だからってロードバイクに乗り始めた友達はリュック背負ってチャリで買い物行ってるらしい
この間会ったら5kg痩せたと言っていた
羨ましいけど真似する気力はない

656 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:46:09.23 0.net
anelloはお洒落とは程遠いリュックだわ

657 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:50:03.84 0.net
流行ってるというか定番じゃない?
人通りの多い場所に住んでるけど自転車通勤してる人はビジネスマンスタイルにリュックだよ
ロードバイクにヘルメットしてリュック背負って走ってる
特に外国人はさまになっててかっこいい

658 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:53:12.90 0.net
ロードバイクはリュックで折りたたみはトートバッグをみかける

659 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:53:27.12 0.net
ロードバイクはホント痩せるからね
インナマッスルかなり使うし
でもロードにリュックは汗でビショビショになるからオススメしない

660 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:55:52.58 0.net
アネロってなんぞ?と思ってぐぐったらダサすぎてびっくり
使い勝手も悪そうだしイミフ

661 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:56:57.83 0.net
自転車なら電動でいいや

662 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:58:13.76 0.net
>>653
結構高価だしね、アウトドアモノって
この歳になると変なカジュアルウェア着るよりいいと思う

663 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 09:59:23.19 0.net
日本はオフィスにシャワーも無いし、湿気もすごいしスーツでチャリ通勤はキツそう

664 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:01:08.27 0.net
私も今のが壊れたらもう少しスポーツタイプのが欲しい
リクセンカウルの犬用のカゴつけてワンコと出かけたいわ

665 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:21:08.49 0.net
>>655
腰の肉が落ちるときいてチャリ外出したいが一番下の子の補助輪が外れない…

666 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:40:54.81 0.net
>>656
この年代でそのリュックは微妙かな
小さい子供連れの人かもっと年代上のお婆さんなら違和感無さそう

667 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:43:55.18 0.net
アネロって何年か前に若い子中心に流行ってなかった?
それが若いママに広がってって感じだった気が…
あれを私達の世代で持つのはデメリットを強調するようなもんでしょ

668 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:47:37.61 0.net
秋物にスイッチが入ってしまって店舗で服を試着したけどそれだけで疲れた
トップス2枚買っただけで帰って来たわ
そのうちの1枚は面倒過ぎて試着もしないで買ってしまった
ネットでも服は買うけどやっぱり実物が見たい…けどそうすると体力の限界と戦わないといけないんだよね

669 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:53:18.76 0.net
自転車なら良いけど満員電車でリュックは正直迷惑w

670 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:54:04.69 0.net
前に回して抱え込んでくれればまだいいけど背中に背負ったままはイラっとくるわ

671 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:58:07.68 0.net
そんな混んでる電車に乗る機会がないな
10時頃だと山の手線も空いてるし

672 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 10:59:25.95 0.net
>>667
流行った当時 中高生だった子供たちが口を揃えて「ダサい」と言ってたわ

673 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:03:57.64 0.net
>>666
センス悪そう

674 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:11:15.89 0.net
>>669
ダサいか否かの話をしてるの
脱線オバサン黙れ

675 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:17:53.21 0.net
アネロ、でぐぐったら
アネロ ださい、ってでたわw

676 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:20:19.35 0.net
>>665
そんな小さな子供に合わせるような漕ぎ方じゃ脚に無駄な筋肉付くだけだよ
ロードバイクの前傾体勢が骨盤周りと腹筋を刺激する

677 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:22:32.83 0.net
人類が楽をするために発明した自転車が
なんでトレーニングになるのかが不思議なのよねえ

678 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:28:05.16 0.net
>>668
試着が面倒でいつも適当に買ってるから着ない服が増えていってる
若い頃から服を買うのだけは男っぽいらしいw

679 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:32:25.16 0.net
>>665
頭弱かしら

680 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:37:10.22 0.net
本当はダサいのに流行ってるからかわいく見えるって言うのあるよね
自分はそう言うの嫌いだから自分の好きなもの使いたいんだけど
「かわいいよねー」って振られると「うっ・・うんそうだね」って適当に返してる

681 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:37:31.38 0.net
アネロはまだ流行っていたのか

682 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:40:34.96 0.net
>>677
自転車にも色々あってだな…

683 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:41:37.62 0.net
>>680
私もお世辞でも言えないタイプ
若いと若さで乗り切れるけどこの年齢だとちょっと…と思ってしまうわ
価値観が違うからよくみえてる人もいるだろうから頭ごなしには否定はしない
母親世代のお年寄りになるとなんでもよかったり、機能重視かもしれないけど…

684 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:44:27.59 0.net
>>680
私はそういうとき、正直に言っちゃう
まあ、流行りモノが好きな友人もいないからそんなシチュエーションもないけどw

685 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:48:06.49 0.net
アネロって機能いいの?
防水とか軽いとかあるのかしら

686 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:52:22.64 0.net
今回は見かけただけの別人っぽいが前にアネロ愛用者がいてフルボッコになってなかったっけ

687 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 11:54:22.59 0.net
リュックはどこならダサくないんだろ
アウトドアのだと普段使いには大きいし…

688 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:21:57.36 0.net
小さいのもあるよ
ほんと財布とスマホしか入らないやつとか
自分は15リットルくらいが使いやすいね
自転車でもウォーキングでも。

689 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:22:14.42 0.net
車の運転してると原付もロードバイクもこわい
抜くタイミングがいちばんひやひやするし、一車線だとなかなか抜けない
自転車道の整備もしないでママチャリもロードバイクも車道ってのがおかしすぎる

690 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:23:14.97 0.net
アウトドア用のならラン用のすごい小さいのから人が入れるくらいまでサイズたくさんあるけど?

691 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:25:04.34 0.net
>>689
日本の道路では厳しいよね
事故も多い筈だわ

692 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:25:58.18 0.net
日本の狭い道路に街路樹とか植栽いらないわよね

693 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:29:42.20 0.net
街路樹の風景は好きだけど車乗ってると茂りすぎた街路樹のせいで曲がり角に死角ができる
管理できないなら危ないだけだと思うわ

694 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:30:34.01 0.net
隣の区の高齢者が多い住宅街の太い街路樹が全て切り倒されていたわ
見通し悪くて事故があったのか、虫がついたのか

695 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:32:40.87 0.net
>>693
わかる
公道は定期的に剪定入るからまだマシ
庭の植込みが道路にはみ出る程茂っていると曲がりにくいし
道幅狭いと対向車とすれ違うのにヒヤヒヤする

696 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:34:12.65 0.net
>>689
一番怖いのはこの人原付しか持ってないんだろうなっておばちゃん
バイクなのに車の動きを無視した行動を突然取るからビビるわ
だからって轢いたら車が悪くなるし理不尽よね

697 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:38:34.37 0.net
定期的に剪定するのもお金かかるし道は狭くなるし、切って通行できるスペースを広げた方がいい

698 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:43:07.00 0.net
曲がって来るときにまったく車道見てないママチャリとかびっくりするわ
運転免許持ってないんだろうなって

699 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:53:35.80 0.net
無謀な行動する人は論外だけど教習所では人と自転車優先て習ったはず
それにお構いなくすぐ脇をスピード出して通る車や無理矢理左折しようとする車に驚く。交通事故も無くならない訳だ

700 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:54:40.71 0.net
車は走る凶器だからねぇ

701 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 12:55:19.90 0.net
名古屋に行った時はみんな車の運転がメチャメチャで驚いたわ

702 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:01:24.61 0.net
運転がトロいのは山梨県

703 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:17:32.90 0.net
横浜はサンキューハザード出さないし平気で交差点付近に路駐する
道が狭いんだから少し考えろよと言いたくなる

704 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:29:57.58 0.net
anelloって知らなくてぐぐった
いろんな種類があるのね
ダサいってどれのことだろう
http://www.carrot-online.jp/fs/carrot/c/a-ruck

705 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:33:34.58 0.net
全部ダサイw

706 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:34:48.35 0.net
どんなのだったらダサくないの?

707 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:35:07.81 0.net
ついにドラレコ買ったわ
週末に夫が装着する
最近変なの多いから怖いんだよね。

708 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:41:46.33 0.net
いいな私もドラレコ欲しいわ

709 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:46:47.34 0.net
>>703
車の運転みてるとその人が周囲を気遣える性格かどうかわかる
人間だからウッカリミスはあるけどそういう時は申し訳なさそうな顔してるし

710 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 13:58:49.04 0.net
リュック、難しい
どうやってもスタイリッシュにはならない

711 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:01:56.04 0.net
オシャレなリュックは機能的に使えない
オシャレをしようと思ったらリュックは諦めたほうがいいかも

712 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:09:38.99 0.net
>>699
私はウォーキングもするし自転車も車も乗るけど総じて危ないのはお年寄り(車も自転車も全部)とDQN車、次に自転車
自転車が悪いのでなく車道を走るシステムに無理があると思う
自分も歳をとってきてうっかりが増えてきたから気をつけないとな

713 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:14:16.02 0.net
アネロは四角い持ち手つきカバンみたいのがダサいんじゃないの?あと配色
シンプルなのは別にダサいと思わないわ
アネロ=ダサいってイメージがついてるんならどれもダメだけど
DQのせいでヴィトンもダサいイメージついたよね

714 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:17:19.75 0.net
>>707
ドラレコ中は音も入るらしいから変な鼻歌とか〇んことか発しないようにね
事故で提出しないといけない時に恥かくわよ

715 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:18:26.23 0.net
おしゃれなリュックなんてない
美人やイケメンでおしゃれな人が使ってる時だけよく見える

716 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:19:31.89 0.net
>>713
確かに、配色が洗練されてないと思う

717 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:47:45.30 0.net
アネロはスリホイホイみたいで、怖いわ

718 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 14:52:22.95 0.net
>>714
事故率考えたら歌っててもいいと思う
そこまで気にしてるのなら会話もするなってなるよ

719 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 15:36:16.72 0.net
麻生って相変わらずヒットラー礼賛してるんだね
ありえないわ
さっさと辞めろ

720 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 15:54:53.24 0.net
フェイクニュース信じてるブサヨw

721 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:01:13.26 0.net
自民党で


良かった!

722 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:13:48.73 0.net
戦争大好きバカウヨ
都合が悪いと、フェイクニュースwww

723 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:15:23.53 0.net
自民党が滅亡します様に!!

724 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:16:31.20 0.net
ネトウヨって鬼女板に居残ったんじゃないの?

725 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:20:12.00 0.net
ブサヨは嫌儲に帰ればいいのに
巣から出てくるな

726 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 16:39:20.09 0.net
政治の話題はまだいいけどウヨとサヨは巣に帰れ

727 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:01:47.46 0.net
>>725
巣に帰れ
ブス

728 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:01:57.34 0.net
ネトウヨ大嫌い

729 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:04:33.55 0.net
昨日からのリュックダサいを見てて古い記憶がずっとウズウズしてたんだけど思い出した
子供の頃、リュックとは別に「ナップザック」てなかった?
リュックより簡易版な感じで、大きな巾着ぽくて背負うところがベルトじゃなくて紐ぽいの
ちょっとローカル線なんか乗ると婆ちゃんが未だ現役で使ってたりするのよ

730 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:05:37.38 0.net
なんかチョイチョイ内閣批判するパヨク婆がいるわね
物心ついたら普通
赤い思想なんてばからしくなるものじゃないの

731 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:08:10.72 0.net
自分の生活が悪いのは全部安倍のせいって思えば楽なのよ
ほんとアカってもうカルト並みに抜け出せないみたい

732 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:09:32.21 0.net
今日はリュックの日

733 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:10:33.56 0.net
私は安倍たん派

734 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:11:12.87 0.net
バックパックと言うほうがお洒落ね

735 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:13:14.24 0.net
リュックってひんぬーさんか婆ちゃんじゃないといやらしく見える気がする
気にしすぎか?

736 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:13:53.02 0.net
今日はサッカー応援するためにお風呂も入ったし夕飯も準備万端よ

737 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:14:13.87 0.net
婆ちゃんなのでいいんです

738 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:15:23.24 0.net
リュックの日かぁ あんまり盛り上がらないね
年金 更年期 姑あたりが盛り上がるのかな

739 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:15:38.76 0.net
風強い

740 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:16:27.85 0.net
>>735
それなら昔のおんぶ紐の方がエロくない?

741 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:17:54.68 0.net
>>740
たまにほっこりさんみたいなのをスーパーで見かけるけど目のやり場に困るわ
授乳期だからまた凄いのよね

742 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:27:06.72 0.net
最近ずっと食欲は凄いあるのになんか気持ち悪い
食べれるだけいいのかしら
生理もいつも順調なのに今月来てないわ

743 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:27:07.84 0.net
安倍マンセーババアって、何にも考えてないのよね
義務教育も受けてないんでしょうね
恥ずかしいわ

744 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:27:51.39 0.net
>>712
たまに我が道を行くって感じで道路の真ん中走ってる頭のおかしい爺婆いるわよw
田舎はこれだからイヤなの

745 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:28:22.09 0.net
バカウヨは巣に帰って欲しいわ
民度が下がるから

746 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:29:13.55 0.net
ナップザック!
あったわw

747 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:30:58.27 0.net
>>740
おばあちゃんがおんぶ紐で孫おんぶしてるの見たわ
さすがにエロくなかったけど
昭和の風景を垣間見て和んだ

748 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:33:51.12 0.net
今は胸の所でクロスしてるおんぶ紐はないよね?
あるの?

749 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:34:19.04 0.net
自民党なんて、税金泥棒集団じゃないの
さっさとなくなってくれ

750 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:37:04.38 0.net
>>748
若いお母さんがしてたの見たよ
意識高い系だと思うけど

751 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:40:41.46 0.net
おんぶ紐どころか抱っこしてるお母さんもあまり見なくなった

752 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:41:40.21 0.net
>>744
クラクション鳴らすと危ないから遭遇したら仕方なく次の交差点まで追走
今日は逆走自転車に会ったわ
自転車は左側車線が徹底してなくてこわい

753 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:53:11.47 0.net
>>736
は、早いw
でも思い出させてくれてありがとう。
今日は早めの行動しますわ。

754 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:53:34.16 0.net
>>742
おめでただったら...宝くじものよね

755 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:54:47.34 0.net
>>742
私の妊娠初期と一緒だわ

756 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 17:56:29.17 0.net
妊娠だったら羨ましいわ
私も実はもう一人くらい育てられるのよ

757 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:04:33.86 0.net
私もあと1人くらい欲しいわ

758 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:07:48.01 0.net
子どもが20歳の時…

759 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:10:58.41 0.net
アラセブ

760 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:11:17.47 0.net
今から育児って何の罰ゲーム?

761 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:15:28.58 0.net
でも中絶で一番多いのは40代らしいし
出来る人は出来るのよね
健康なんだろうな

762 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:17:48.05 0.net
子育て終わって第二の人生楽しんでるから育児してる暇ないわ

763 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:21:45.57 0.net
今からでも育児してみたい
した事無いから言えるのかもだけど
あっさり諦めないで、もうちょっと頑張ればよかったかなーなんて、今だから言えるんだけど

764 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:26:08.10 0.net
赤ちゃん見るとかわいくてにやけるわ
でも育てる自信はないのよ…

765 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:31:20.22 0.net
サッカーも、別に勝たなくていいわ
つまらないもの

766 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:31:48.29 0.net
私は子供が苦手で子を産んだ時親に心配されたほど
嫌なら養子で親の籍に入れるとまで言われたがよくわからない責任感だけで育てたような気がする
孫の世話は遠慮したい

767 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:37:42.43 0.net
>>765
なんかおばあちゃんみたいね

768 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:39:45.74 0.net
私も3人産んだから子育てはもういいや
末っ子はまだ未成年だし独り立ちさせた後また孫の面倒とか倒れる

769 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:46:13.82 0.net
>>761
40代と言っても前半で、後半の自然妊娠はさすがにゼロ%に近いんじゃない?
私も3人育てた。ほんとはあと一人欲しかったな〜

770 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:56:39.19 0.net
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

771 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:57:02.88 0.net
私も
十分なお金と丈夫で健康な体があればもう一人欲しかったわ

772 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 18:57:43.86 0.net
サッカーはつまらないよ
90分のうちのほとんどをジリジリヒヤヒヤしながら過ごすんだから

773 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:02:57.79 0.net
セリエAとかの選手はノーパンらしいから、ポロリを楽しみに見てる人もいるらしいよ

774 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:03:31.70 0.net
台湾まぜそば食べたいのだけど

775 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:05:26.15 0.net
>>767
アメフトとか野球とかテニスとかは好きなのよ

776 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:06:44.83 0.net


777 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:07:22.88 0.net
自民党滅亡しろ

778 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:11:11.90 0.net
今のママさんみんな若いわよね
田舎だから
綺麗で羨ましいわ

779 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:43:17.12 0.net
ちょっと前は都会は高齢ママが多い感じがあったけど、
最近は20代後半から30代前半の人が多いと思う
会社の若い子たちもキャリア志向より、若いうちに子供産みたいって子が多い

780 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:44:42.20 0.net
賢明よ
30代半ばで社会復帰できれば選択肢も多いと思うわ

781 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:51:58.58 0.net
一昔前はキャリア志向で、今は子供より仕事っていう女性が多かったけど、
傾向が明らかに変わった気がするわ。
若いうちに産んで、仕事にも早々に復帰して、子供も仕事も!みたいな。

782 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:55:48.84 0.net
そりゃ上の年代を見て学習するわよね
飲み会ですらお金の無駄と思うらしいわよ
私も無駄だと思ってたけどw

783 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 19:58:44.88 0.net
dinksとか流行ったよね
その流行に乗せられたのか同級生は小梨が多い@48

784 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:02:37.46 0.net
子供を育て終えた奥様達の雇用を促進したら
人手不足はなくなると思うわ

785 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:10:35.61 0.net
職種によるけど40超えた人を雇うと休みはしないけど自己主張や覚えが悪いんだよね…

786 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:13:12.98 0.net
>>784
>>785のような雇用側の思い込みでなかなかね・・・

787 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:25:09.25 0.net
>>786
仕事してて実際そう思わない?
あと本人の責任じゃないけど25歳10人と45歳10人いる2部屋を
比べると空気が違うのよw
会社は活気があった方がいいからね。

788 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:34:15.66 0.net
40まで採用に関わってたけど40すぎの専門職や資格餅なら会社側からしたら儲けもんね
どちらも若いとほとんど使いものにならない
中途採用は即戦力になれるかどうかね

789 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:39:45.88 0.net
>>788
社会人としてのブランクあり過ぎる中年は即戦力にならないでしょ

790 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:44:32.83 0.net
>>789
いろんなパターンがあるからね
一概には言えないわ
最悪なのは頭の固い人
あなたのような柔軟性のなさそうな人はまず採用見送ったほうが賢明

791 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:47:57.29 0.net
雇用側もこれですわ

792 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:49:03.06 0.net
私がよく思ったのは人のことを「できない、使えない」と大げさに嘆いている上司は無能だったわ
「使えない」んじゃなくて「人をうまく使う能力がない」

793 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 20:52:18.67 0.net
子育て終わって再就職する人でも子育てでいろいろ学んで謙虚で気が利く人もいれば
ただただ図々しくなっちゃってる人もいるからね。
792さんの意見に加えると上司から見て後者みたいに使い難い人っているのよ。

794 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:10:48.54 0.net
なんとかとなんとなは使い様
適材適所
これにつきる

795 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:12:39.57 0.net
女性が輝く社会とか言っても、雇用主の考えが古かったらどうしようもないわな

796 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:15:02.78 0.net
何が出来るかより、辞めない事を優先で雇いたい場合も多いよ
それを考えると、いざとなれば旦那さんに養ってもらえる主婦は敬遠される

797 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:18:29.38 0.net
女性が輝く社会を求めるならある程度の規模の企業だね。

798 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:19:28.87 0.net
40過ぎたら女性は仕事で輝かなくてもいいよ
専業主婦だけど輝いた生活してるもの

799 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:20:43.53 0.net
>>796
私が勤めてるところは使えなかったら辞めて欲しいって
モロに出してくるw
でも使えなかったり人とうまく行かない人はちょっと困るのもわかる。
まぁ私は親戚なので特別枠なんだけどねw

800 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:21:55.54 0.net
専業主婦がホントに減ったら経営難になる業種やお店も少なからずあると思うの

801 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:23:10.51 0.net
>>799
超ブラックw

802 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:28:34.21 0.net
>>798
国家的には男女共に一生働いて欲しいらしいわよ

803 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:36:56.50 0.net
>>786
思い込みではなくて経験則

804 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:38:56.04 0.net
若年層の雇用のためにも専業で子供二人くらい普通にいた頃が良かったと思うんだけどね
低賃金で社員と同等の働きを求めるとか何かがおかしい

805 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 21:54:29.26 0.net
誰かの犠牲の上に立つ便利さを追求し過ぎたんじゃないの
24時間スーパーとかコンビニとか、あるとつい利用しちゃうけど無かったら無いで大丈夫なはずなんだよね

806 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:07:00.92 0.net
>>801
自分が起業したとして、使えないオバサン必要?wって話だよ。

807 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:07:43.74 0.net
>>804
福利厚生、ボーナスを考えたらアルバイトやパートは正社員の5分の1の仕事量で同等と思えば腹もたたないw

808 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:10:07.47 0.net
>>806
使えない人材を見抜けず雇用した側見る目のなさと更にうまく使えない能力のなさを棚上げしている問題について

809 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:10:56.65 0.net
この気の強さがねw

810 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:11:35.66 0.net
悪いが私は使う側だよ

811 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:11:57.15 0.net
これがおばさんは使いにくいということか!!

812 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:12:41.36 0.net
>>808
その通りです。

813 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:14:25.64 0.net
>>808
程度があるんじゃない?

814 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:16:21.27 0.net
>>813
だから使えないおばさんが不要ならなぜ雇ったかという問題に戻るわけで
縁故で仕方なくなら同情するけど

815 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:21:32.34 0.net
介護は自宅でと国は言ってるわ
働きながら認知症の介護なんて無理だわ

816 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:24:44.18 0.net
>>815
自宅で誰が介護するのかしらねw
場所指定だけど肝心の「人」が抜けてるのがわかってないよね。

817 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:26:06.90 0.net
>>814
使う側の方?
出来る人を雇えることを祈ってますね。

818 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:33:38.32 0.net
>>801
モロに出すって言っても言葉には出さないわよw
自分の事を過大評価していて面接で言ってた事が虚偽(?)で
結局実力無いから辞めざるを得ないって感じ。

819 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:38:04.29 0.net
最近若いママが多いのは、その母親が早く孫!って急かすからじゃない?
ここ見ていても孫早く産んでもらわないとーって人多いじゃない
今のアラカンや50代なら逃げ切り世代で年金、経済的にも余裕あるし援助するから産みなさいよって感じなんだと思う

820 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:42:41.59 0.net
>>819
うちらの世代は年金なんてどうなるかわからないものね。
80歳から今の50%なんてことになったらマジで困るわ。

821 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:43:08.99 0.net
私たちは年金少なくなってるわよね
それでも払ってるわ…
今日も数十万健康保険と年金と税金を納めてきたわ…
金銭的援助は難しいけど孫はは50代のうちなら預かれる気がする
手伝えるのは50代までよ…

822 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:44:27.45 0.net
ごめん、↑沈んだ気持ちでいたらメーテルみたいになっちゃった

823 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:45:06.62 0.net
給料からの天引きだから実感ないかも

824 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 22:49:28.01 0.net
じゃあ貯蓄しようと思ってチマチマ老後のためにお金を貯めたら今度はマイナンバーで管理されて預貯金に税金かけようとしてるんでしょ
移民に頼る前に少子化をなんとかして納税者を確保する政策はよ

825 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 23:39:08.17 0.net
>>824
まず不正に生活保護受けている人をなくせばいいと思う

826 :Ms.名無しさん:2017/08/31(木) 23:52:03.03 0.net
>>824
預貯金に税金かかるの?利子じゃなく?

827 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 00:20:47.38 0.net
>>819
義妹50歳が高校二年の娘に早く孫を産んでねと言ってた
娘も分かったとうなずいていた。毎日呪文のように
早く孫、孫と言ってる。

828 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 00:24:52.65 0.net
孫なんか生まれても抱っこぐらいはするけどお世話は一切しないわ
産まなくてもいいぐらい

829 : :2017/09/01(金) 00:39:06.30 0.net
9月ね
お腹空いたわ

830 : :2017/09/01(金) 00:49:59.56 0.net
すっかり秋だわ

831 : :2017/09/01(金) 00:53:57.58 0.net
なんだか寒いわ

832 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 00:54:09.89 0.net
今日は一年で一番若者の自殺の多い日

833 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 01:05:09.46 0.net
>>826
そういう話を何かで見たわ
銀行口座も管理して個人の財産を把握するのもマイナンバーの目的の一つよ

834 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 01:27:53.52 0.net
預貯金なんてたいした額ないからどうでもいいわw
溜め込んでる爺婆はgkblでしょうね

835 : :2017/09/01(金) 01:32:00.24 0.net
すっかり涼しくなった、というより肌寒いわ
窓開けてたらちょうどいい

30代のころ前職場で、50代前半の人が孫の為に働いてるのよぉ
色々とかかるのよ
って言ってて孫でまたお金居るのか〜
大変だなぁって思ったわ

836 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 01:38:32.47 0.net
今は孫への学費援助の税金もかからなくなったからってのもあるんじゃない?
二世帯住宅へ建て替えラッシュ、子供への援助ラッッシュって感じ

837 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 02:37:29.71 0.net
>>826
預貯金に税金かかったら、銀行から預金おろす人続出で銀行あぼーんじゃないの?
政府もタンス預金までは把握出来ないだろうし

838 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 02:39:36.65 0.net
>>833
マイナンバーで個人の財産を把握するのと、預貯金に税金は別次元の話じゃないの?

839 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 02:44:22.99 0.net
>>834
おろしちゃえばいい竹じゃないの?

840 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 02:44:47.33 0.net
いいだけ

841 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 05:37:53.73 0.net
9月だよもう

842 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 05:44:40.62 0.net
お金なんて貯まらないよ
下の子が卒業するまで
学費高い
奨学金なんてみっともないことしたくなかったから借金ないだけいいのかしら

843 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 05:47:24.21 0.net
いいのよ

844 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:06:49.06 0.net
実家からの学費援助ある人羨ましいわ
お金持ちの家に生まれたかったわ

845 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:10:39.75 0.net
上の子の高校は公立の進学校だったけど殆どの人が奨学金制度を利用しての進学だったよ
無利子の奨学金は県でも数名しか利用出来ないらしかった
ちゃんと就職できるかも不安な時代だから借金を抱えるのは大変な事だよね

846 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:17:45.45 0.net
子供2人いるけど実家に援助もいてる
母親しかいないけど自営業の年金知ってる?
ビックリするほど少ない

847 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:19:37.14 0.net
ここの親世代は高度成長期もバブルも経験してお金持ち多そう

848 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:41:40.25 0.net
自営業は国におさめる税金が極端に少ないもの
自分たちでその分貯金しろよってことなのよ

849 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 07:42:49.54 0.net
>>846
何年掛けてたの?

850 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:10:19.26 0.net
>>848
同じ年収ならサラリーマンの方が控除が多いから税金は少ないよ
国民年金しか納めてないから自営の年金が少ない
妻も扶養から外れるから払う額はサラリーマンとあまり変わらないけどね
法人化して厚生年金に切り替えたら納める年金額が増えて同じになる

851 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:26:30.62 0.net
>>847
80代のウトメはかけた額よりずっと多くもらってると言ってたわ
会社経営してるから2人とも厚生年金をずっとかけてたし高度成長で会社も儲かってウハウハ
ちなみに会社はうちが引き継いだけど甘い汁を吸うには程遠い…地味にコツコツ頑張るしかないわね

852 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:27:10.19 0.net
やっと新学期が始まったー!

853 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:29:30.85 0.net
うちは昨日から〜
でも来週は前期期末があるから気が休まらない

854 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:55:13.10 0.net
>>851
今の高齢者って年金掛け金月300円とかの時期もあったと聞いたわ

855 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:57:48.95 0.net
>>839
何千万、臆とか持ってたらタンス預金も勇気いるんじゃない?
少しずつ引き出してもすでに預金額は把握されてるだろうし。

856 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 08:58:23.12 0.net
億の間違い

857 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:18:47.31 0.net
でもほんとに税金掛けられるなんてことになったら出すんじゃないかな
銀行潰れて貸金庫業者が流行りそう

858 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:28:55.87 0.net
>>854
100円とかの時代もあったよw
年金 変遷 でググるよろし

859 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:29:47.01 0.net
>>857
泥棒も増えそうね
老人宅に強盗殺人とか
外国人も増えるし

860 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:44:28.80 0.net
100%妊娠でないのに生理来ない
そろそろ閉経かしら

861 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:51:44.72 0.net
>>860
そうでしょうね

862 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 09:54:50.49 0.net
生理って、だいたい期間はみんな同じなんだっけ?病気とかは除いて
始まるのが中3で遅め、妊娠4回で生理がなかった期間が多いと、
終わるのも遅くなったりするのかな

863 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:01:32.77 0.net
小5で初潮
早く閉経してほしい

864 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:02:50.84 0.net
うちは母親が55まで生理あったから、多分まだまだ終わらないわ
妊娠した回数も同じだし

865 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:05:35.19 0.net
小6だったけどそれから背は伸びないで横にばかり成長したわ

866 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:06:01.39 0.net
おっぱいデカい人って初潮早いよね

867 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:08:02.50 0.net
>>860
いいな、早くあがっちゃいたいから羨ましい

868 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:10:57.64 0.net
>>866
確かに小学生で来てた子はデカ乳だった

869 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:14:28.96 0.net
私も小5で初潮当時はCですぐにDカップだった
フロントホック一度もしたことない
可愛いブラしたかった

870 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:18:50.41 0.net
巨乳の人ってフロントホックがつけられないの?

871 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:26:27.09 0.net
>>870
大きいサイズはなかったの
今はあるのかもしれないけど

872 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:33:06.76 0.net
昔のブラってサイズ小さいのしかなかったよね
いつもアンダーが大きいのでズレるの我慢してた

873 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:36:13.79 0.net
>>871
たしかにフロントホックってcカップまでとかだった気がする

874 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 10:36:55.43 0.net
子供欲しい時期だけ生理のあるシステムだといいのにね
もう来なくていいのに面倒だし体調不良の原因になってる

875 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:08:58.51 0.net
終わったマイナンバーの話しちゃうけど、
預金に税金かける目的よりも預金額に応じて年金の受取額制限かける目的の方が高そう。
今までのやり方からすると。

876 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:25:04.81 0.net
>>875
株も対象になるんじゃない?
今の老人で資産持ちは子や孫に生前贈与してお金使ってね!て事だろうね

877 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:37:21.69 0.net
でも普通の親なら可愛い子供や孫に援助してるよね
お金持ちなら税金かからないように生前贈与もうまくやってるし

878 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:41:54.27 0.net
ますますナハポ大国になっちゃうわね
これで移民を受け入れたら誰のために税金納めるのかわからなくなっちゃうわ

879 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:45:29.16 0.net
マイナンバーって何だったの?
わが家カード作らなかったけどいいよね
旦那も子供も番号さえわかればいいって言われたから

880 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:46:12.74 0.net
生前贈与で税金かからないのって年間110万だからお金持ちは毎年少しずつ贈与するといいけど、億単位だと無理だね

881 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 12:47:25.65 0.net
マイナンバーカード、どこにしまったか忘れた…

882 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 13:18:37.32 0.net
私も知らない

883 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 13:24:17.36 0.net
外国人の不正受給摘発の目的もあるんでしょ
マイナンバー

884 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 13:31:46.03 0.net
馬鹿正直な日本人だけ管理されて外国人はマイナンバーカード受け取らないんじゃない?

885 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 13:44:26.37 0.net
マイナンバー自体があってもナマポとかの受給で照合しなきゃ無意味だけどちゃんとやってるのかしらね

886 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 13:59:22.53 0.net
でも身分確認が免許証にパスポートにマイナンバーカードってあると取る人増えそうだけどね

887 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 14:23:37.86 0.net
マイナンバーカードないと受給の類はうけれないんじゃないの?

888 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 14:30:09.97 0.net
ここって…

889 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 14:31:10.54 0.net
そうなの?それならいいんだけど
自分に関係ない事って、特に役所関係はさっぱりわかんないから

890 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 14:36:33.04 0.net
無知が上からって恥ずかしい

891 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 14:45:33.32 0.net
>>890
ナマポ受給者のあなたが詳しく説明すれば?

892 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:07:03.37 0.net
マイナンバーとかあったね
カード作った人いるのかしら

893 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:23:23.42 0.net
>>892
車の免許持ってないし、パスポートも期限が切れたから作ろうかなと迷って数ヶ月…

894 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:40:42.90 0.net
ジェイコムで録画したレベッカライブ見てるわ
10代に聴いてた曲って今でもしっかり覚えてるものね、懐かしい

895 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:42:52.60 0.net
これから白髪染め行ってくる
夕飯は冷やし中華よ

896 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:45:46.75 0.net
こちら朝晩寒いくらい
鍋食べたいかも

897 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 15:49:17.30 0.net
ウチは昨夜からおでん仕込んであるわよー

898 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:08:38.51 0.net
>>893
免許とパスポートがないと、身分証明は何を使うの?

899 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:10:44.13 0.net
>>898
保険証で済むところは保険証
写真付きの身分証明書が必要な場面には、この数ヶ月は遭ってない

900 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:20:57.14 0.net
銀行の口座作るのとか、保険証はダメなんだよね

901 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:22:42.26 0.net
>>900
そうなのよね

902 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:24:13.08 0.net
当分、海外に行く予定もないし
やっぱりマイナンバーカード作ろうかな

903 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:34:52.26 0.net
私たちの年代で免許ない人とかいるの?

904 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:37:54.01 0.net
>>903
住むところによるでしょ

905 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:40:37.52 0.net
>>903
病気がわかって取らなかったの
その時点で教習所行けばまだ取れたと思うけど進行していくからいずれは手放さなきゃいけないし
病気がわかってて運転するのはね

906 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:51:44.58 0.net
免許証パスポートなしの私の母、父が亡くなって各種手続きの時に顔なし証明ばかりで手こずった
役所なんかは保険証と年金手帳とか通帳とか公共料金の支払い明細のようなアレコレを重ねて提示しないと保険証ひとつではダメ
私は嫁に出て別住所別性だから付き添っても戦力外だし

907 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:54:37.18 0.net
どうにかなるでしょ

908 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:54:54.82 0.net
>>903
知り合いも病気を理由に持ってない
発作が起きると危ないから取らなかったと言ってたよ
あと免許自体は持ってるけどペーパーすぎて運転できないって人なら何人か知ってる

909 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 16:59:45.65 0.net
>>906
そっかー、やっぱり何かあった時に大変だよね
カード作っておくわ

910 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:07:23.89 0.net
身分証明証がないのでマイナンバーカードを作ろうとしたけど
免許とかパスポートかもしくは保険証とあと顔写真のついてる何か一つがないとダメと言われて作れない
本末転倒

911 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:15:07.02 0.net
>>910
それは役所の人がよくわかってないんじゃないかな
調べてみたけど、受け取る時に必要な証明だよね
顔写真のついた物がなくても、生年月日や住所が証明できるいくつかの物
(自治体によって違う)を
組み合わせて持っていけば大丈夫みたいな事が書いてあるよ

912 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:20:50.90 0.net
みんなすごいわ
私はマイナンバーカードなんて作りたくなかったけど仕方なく作ったのに

913 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:33:12.04 0.net
印鑑証明のはんこを登録するのに顔なし証明だと何種類あってもダメで、一旦役所から申請がありましたよという文書を郵送するからそれを持って(郵便を受け取ったということで本人と認識するらしい)再度来ないとダメという二度手間を食らったことあるよ
自治体によって多少緩さは違うかもだけど

914 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:40:40.98 0.net
証明書代わりに自動車免許を更新し続ける高齢者もいるからね

915 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:46:42.84 0.net
それうちの父
ペーパードライバーよ

916 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 17:48:05.72 0.net
若いうちに原付の免許を取っておけば良かったわ

917 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:09:31.19 0.net
そういえば友達が身分証明書の為だけに原付取ってたな
使えるよね

918 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:12:34.62 0.net
うちの父は免許返納して証明書貰ったよ

919 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:25:18.78 0.net
運転免許経歴証明書、有効期限はどうなってるんだろうと思って調べたら
永年有効になったのね

高齢で免許返納しても顔はそんなに変わらないからかな
障害者手帳は古い写真そのままの人もいるので身分証明証として使えないというところがある

920 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:26:46.02 0.net
>>913
顔ありでもそんなシステムだと思うけど違うの?

921 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:29:05.31 0.net
原付なら割りと簡単に取れるからマイナンバー嫌な人はいいかもね

922 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:30:08.98 0.net
>>914
周りの奥様達はそんな理由だわ
ペーパーはその理由が多いんじゃないかな

923 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:31:41.85 0.net
>>903
この決めつけ厨はいつもの人かしら

924 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:52:32.94 0.net
免許もパスポートも無いけど特に困らない
行動の範囲や種類が狭いからかも

925 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:54:06.52 0.net
もこみちの弟あれで芸能人は無理でしょ

926 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 18:58:26.35 0.net
武井咲やってしまったな

927 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:00:18.66 0.net
>>926
既成事実で強行突破のパターンだと思った

928 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:14:10.91 0.net
武井咲の親って45〜46だったはず
孫だわ・・・

929 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:15:54.08 0.net
>>928
wwwwwwwwwww

23か
もっと遊んでから結婚した方がいいのに

930 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:21:06.41 0.net
>>778あたりからの流れが予言のようだわ

931 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:34:14.48 0.net
23なら子育て終ってから遊べるからいいわね

たくさん遊んでから結婚しろと言われてそうしたけど
早く結婚出産して子離れ後に好きなことをするのもいいなと
この年になると思うわ

932 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:35:53.15 0.net
子育て終わってからじゃババアになるわ

933 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:36:54.46 0.net
いろんな人と付き合ってから結婚した方がいいのにね
武井って子まだ23なの?
老けてるわね

934 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:45:37.65 0.net
23だからあんな全身タトゥーだらけの男と付き合えるんでしょう

935 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:45:44.63 0.net
武井咲は元ヤンキーだから早く結婚したかったんじゃないの?
あとはともちん除けw
しかし事務所の先輩後輩で同じグループの人と結婚って・・・・

936 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:48:00.20 0.net
>>934
たかひろってタトゥーだらけなの?びつくり

937 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:50:03.58 0.net
日本人にタトゥー似合わないのに

938 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 19:52:59.95 0.net
避妊くらいしたらいいのに
汚い芸能界で生きるの嫌で現実逃避かしら

939 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:09:21.45 0.net
避妊してもできるものはできるでしょうよ

940 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:20:12.35 0.net
中田氏でイオンのCMか

941 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:25:21.99 0.net
>>939
ちゃんと避妊してたら出来ないでしょ
直前で装着するとか外で出すのを避妊と思ってるなら知らないけど

942 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:30:37.28 0.net
避妊してもできるものはできるってなんだ

943 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:32:47.62 0.net
避妊=ピルだと思うんだけど
コンドームは性病予防程度にしかならないから

944 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:32:47.82 0.net
武井咲って23なんだ
びっくりした
アラサーだと思ってた
ガッキーや石原さとみと変わらない

945 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:35:59.13 0.net
>>943
入れる前から着けてもダメなの?理屈からしたらそれで大丈夫な気がするけど。知らなかったわ。

946 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:36:20.75 0.net
23…うちの子と同い年だわ

947 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:37:44.31 0.net
>>946
孫が来年の春に生まれるわよ

948 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:39:17.91 0.net
>>941
ゴムが100パーセント大丈夫だと思ってる?
おめでたいね

949 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:42:33.13 0.net
上にあったけど、挿れる前に付けたら100%じゃないの?それでダメなのってどういうケース?

950 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:46:01.92 0.net
>>920
免許証かパスポートかマイナンバーカードあればいいのですが…と言われました

951 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:46:27.60 0.net
理屈で考えたらそれでOKだと思うけどね
女が穴を開けてたとかゴムが不良品だったとかはなしでw

952 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:48:33.87 0.net
どうせ腹に出したのを避妊って考えてるんでしょ
昔、辻希美を孕ませた杉浦太陽が会見で
「避妊はちゃんとしてました!」って言ってたの思い出したわw

953 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:49:41.99 0.net
>>950
そうなんだ。マイナンバー作るしかないって感じね。

954 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:51:56.49 0.net
>>952
そんなこと言ったんだw
谷原章介の彼女の生理が来なくて〜もびっくりしたけど、それもなかなか

955 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:52:34.71 0.net
>>952
バカそうだもんね

956 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:54:09.13 0.net
>>954
石田純一の息子のお古だっけ?
名前出てこない

957 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:54:45.88 0.net
前に既女で、TAKAHIROは絶対お母さん似ってレスを見てから、
かっこいいんだけど、こういう顔のおばさんもいるよねって見てしまう

958 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 20:59:57.93 0.net
谷原章介の「生理」はびっくりした
今では、裏表のない真面目な人なんだなという印象
「生理」のどこが悪いの?と言いそう

959 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:00:20.96 0.net
事務所が結婚許してくれない→デキ婚しかない
みたいな感じ?

960 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:03:01.27 0.net
>>953
自治体により多少うるささは違うかもしれません
あちこちで戸籍取り寄せした時も、郵送依頼するのに添付書類が違ったりしたので

961 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:03:21.12 0.net
>>952
必死だな

962 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:09:10.48 0.net
何才で結婚しようが出産しようがデキ婚でも興味ないけど
芸能人は最低限のルールは守らないといけないと思うわ
25才まで恋愛禁止ルールが無視された前例を作られたら事務所も困ると思う

963 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:14:08.55 0.net
上にはガッキーとか石原がいて、下にはどんどん勢いのある子が出てきて、
もう無理と思ったのかな
ママタレ枠狙ってたりして

964 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:17:10.06 0.net
>>963
ゴリ押しタレントだからそれはなさそう

965 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:30:36.77 0.net
また離婚予備軍か

966 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 21:33:06.22 0.net
芸能人の結婚も離婚もどうでもいいわ
くだらない

967 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 22:23:10.94 0.net
私のお腹は昨日からくだりっぱなしでつらいわ

968 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 22:24:02.60 0.net
石橋貴明と鈴木保奈美は絶対すぐ離婚すると思ってたのに

969 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 22:31:30.19 0.net
>>968
ほんとね、意外だった

970 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 22:39:16.98 0.net
トロフィーワイフだからね
保奈美も打算的だし

971 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 22:55:06.71 0.net
>>967
下痢症な私からのおすすめは富山県の赤玉よ

972 :Ms.名無しさん:2017/09/01(金) 23:54:53.43 0.net
今日ラストの親不知ぬいてもらってきた!
あー、スッキリ

973 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:18:24.18 0.net
最近洗濯機かった奥様いたよね
うちも今日うんともすんとも言わなくなった
脱水の音聞こえないなーと思ってたらまわるのをやめていた
ネット見てるけど縦型洗濯乾燥機も結構いいお値段

974 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:26:37.54 0.net
うちは去年壊れて色々考えて縦型を買ったよ
ドラム式の安い時期だったらしく縦型の方が割高感があったけど腰が弱くて中腰が辛いので縦型にした
どちらも長所短所があるから生活スタイル等々に合わせて考えるしかないよね

975 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:34:15.01 0.net
一時、縦型が消えそうになった時期があったわ
大手電機屋のバイト?の女の子と社員さんらしき男性に鼻で笑われたの覚えてるわ
隅のほうにひっそりと古臭いのしかなかった
今は結構充実してるから嬉しいけど、本当に高いよね

976 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:51:21.03 0.net
ドラム式は洗浄力が弱いと何処かで見たんだけどどうなのかな

977 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:56:42.99 0.net
そこで二層式ですよ

978 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 00:59:28.82 0.net
>>977
それは嫌だ

979 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 01:04:20.29 0.net
>>977
なかなか売ってないよね

980 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 02:05:51.57 0.net
☆☆☆45才から49才の奥様 28人目☆☆☆

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503698306/l50

981 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 02:57:41.13 0.net
ドラム式は叩きつけて洗うから生地が傷む、穴が開く
節水なのはよいけど、生地が黒ずみやすいから水を足して洗えと
新しいタオル買ったときにお手入れ法で書いてあった

982 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 02:58:17.10 0.net
>>980
深夜のスレ立て乙です

983 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 05:07:54.88 0.net
乙です

まだ外は真っ暗
夏はこの時間でも明るかったのに
窓を開けると虫の声と少し冷たい空気が入ってきて気持ちいいな

984 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 05:27:47.42 0.net
>>980 誘導乙

985 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 05:46:53.50 0.net
>>980
誘導おつ

良質な睡眠がとれなくなったわあ

986 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 05:46:58.59 0.net
>>980
ありがとう
31人目まで立ってるね

987 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 05:49:57.14 0.net
おはようございます
もう9月か
早過ぎてわけわかめ

988 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 08:18:47.43 0.net
ドラム式だけど痛みはともかく(自分は気にならないけど)
黒ずみは漂白剤使えば問題ないよ
オキシクリーンおすすめ

989 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 09:02:16.36 0.net
かゆーい!これはなんだ?なにが飛んでる?

990 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 09:29:58.81 0.net
>>989
クサ

991 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 09:51:47.15 0.net
久々に東京駅行ってきます
ちょっと緊張

992 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 10:01:31.18 0.net
誰かのお迎えかお見送りかしら

993 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 10:05:29.29 0.net
ブタクサとアキノキリンソウ

994 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 10:30:26.90 0.net
私はイネ科にまいってる
もうアレジオンやめたい

995 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 10:37:33.78 0.net
これからパート行ってくるわ

996 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 10:42:09.96 0.net
>>995
頑張ってー
行ってらっしゃい

997 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 11:13:52.67 0.net
寒いわ
何着たらいいのー

998 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 11:43:47.03 0.net
>>997
つ布団

999 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 11:46:44.20 0.net
>>989
PM2.5の影響もあるそうよ
一年中なんかしら花粉症の症状が出てるわ…

1000 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 11:47:49.43 0.net
1000ならここの奥様全員に宝くじ当たる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200