2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1234

1 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 06:51:33.71 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1233
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503784212/

2 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 06:54:26.21 0.net
次スレ

育児している奥様1235
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503784408/

3 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 19:14:59.85 0.net
さっきガラケーに着信があったの、見たら非通知だからでなかったのね、
でも会社に大切な書類出したりした最近だから「事務所から何か間違いの指摘?でも今まで非通知無かったしな...」
と思い、コーヒー飲みながら思い当たる人考えてたらまた非通知来て。。
だから「はい」って出たら
タラタラタラ ララララ〜〜って「エリーゼのために」のピアノ(´・ω・`)。
テープじゃなくて今弾いて聴かせてる感じなのよ、
なんか昼間でもゾワッとするじゃない?
だからジーッと切らずに聞いてたら、音が止まり、鼻息や女の小さい咳払いが聞こえて、また弾き出したの。
きっと振られた男に仕返しか嫌がらせね!しかも間違い電話してるしwと思いながらも、
あたしがずっと聴いてるもんだから、時々切れてないかは確認しやがるのよピアノ止めて。
で、次は松居一代のあの動画メロディーとか怖いのばかり弾いてたわ。
段々聴いてると、負けたくなくなってきたから、あたしもCDコンポつけて
藤圭子ベストヒットCD入れて
「あたしの人生暗かった〜〜〜〜〜〜〜〜」とかかけて聴かせたらピアノが急にピタリと止まり少し聞いてたみたいだけどすぐ切れたのw
きっと怖かったんじゃないかしら若い娘だろうしどうせw
ザマァWwwwwwww Wwwwwwww Wwwwwwww Wwwwwwww勝ったわ!

4 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 19:15:32.00 0.net
栗を優しく優しく、触れるか触れないかのところで
ずーっとチロチロ舐めるといいよ
指では絶対にできない刺激だから
いきなり激しく舐めるのは素人

5 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:40:10.92 0.net
ゆうどうおつんぽ

6 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:40:42.11 0.net
やったわ
初めて1000とれたわ

7 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:40:59.38 0.net
誘導おつんぽよ
明後日グランツリー行くってかいたんだけどまだ行くの二回目だからお店詳しくないのよね
オススメのお店教えてなのよ
11ヶ月と入れるようなのだったら嬉しいわ前はフードコートで銀だこ食べたわ

8 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:41:06.53 0.net
たーると!たーると!まじでグランツリー行くわよ?

9 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:41:26.66 0.net
>>8
待ってるわ
目印は何にしましょうね

10 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:41:30.66 0.net
>>6
おめよ
タルト大好きだわ台が好きなのよフルーツはオマケだわ

11 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:41:35.12 0.net
グランツリーオフが開催されるのね胸熱だわ

12 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:41:38.81 0.net
私も明後日小杉に行こうかしら
リュックからミロをちらつかせればいいのね

13 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:07.97 0.net
>>6
おめでとうなのよ
つタルト

14 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:08.99 0.net
私亡くなっても誰にも連絡して欲しくないわ
ひっそり死んでとっとと生態系に戻りたいわ

15 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:16.65 0.net
福袋ほしくなったわ

16 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:31.58 0.net
>>7
名前忘れたけどパン食べ放題のお店があるのよ
子連れだらけよ

17 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:35.62 0.net
>>7
11ヶ月と入れるかわからないけど一階のピザ美味しかったわ

18 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:41.90 0.net
ディンが作り置いていったカレーを食べるわ
明日は3食カレーの意気込みよ

19 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:45.75 0.net
銀だこも食べたくなったわ

20 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:42:51.51 0.net
スレ1234ね!
久々にうるにゃんの無料ラインスタンプ出てるわーこれきゃわで好きなの

21 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:43:05.45 0.net
>>7
割とどこでも入れるわよ
1階にある唐揚げ屋さんが超美味しかったから晩御飯のお土産にいかが?

22 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:43:46.55 0.net
コスメの福袋欲しいわ

23 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:43:54.72 0.net
さーむーいーよるだーかーらー

24 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:44:18.89 0.net
>>9
じゃぁボーダーのTシャツにコンドーム帽にエルゴで行くわね

25 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:44:28.59 0.net
いいかげん子らを寝かすわよ

26 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:44:41.64 0.net
銀だこマヨもりもりで食べるの好きだわ

27 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:00.15 0.net
>>7
シフォンケーキのサンデーみたいなのも美味しかったわ
シフォンケーキ軽いからひとつぺろりと食べちゃうのよお土産にいかがかしら

28 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:18.31 0.net
>>24
たくさんいるから目印にならないわ

29 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:19.36 0.net
>>14
死顔ジロジロ見られたくないわ

30 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:23.57 0.net
>>24
私もそのスタイルで向かうわ

31 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:26.29 0.net
グランツリーってスカイツリー的な何かかと思ったらショッピングモールのことなのね
ひとつ大人になったわ

32 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:28.26 0.net
>>14
ナメクジに転生!

33 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:45:34.32 0.net
オフならフードコートがいいわよね
土日に行くと全然席取れねーのよ

34 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:46:32.19 0.net
じゃあ私もグランツリー行くわね
近いのに私も一度しか行ったことないの

35 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:46:41.84 0.net
>>24
まだコンドーム帽あつくてムレチャウわ

36 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:46:48.35 0.net
>>33
フードコートの大画面の近くを陣取りましょ

37 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:47:16.68 0.net
ボーダーだけは着ないわ

38 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:47:36.44 0.net
グランツリーにここの奥様がたくさんいるかと思うと胸熱ね

39 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:47:52.87 0.net
>>15
毎年冬物はワンサイズ大きい福袋買って1年寝かせて着せてるわ

40 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:48:07.40 0.net
グランツリーてなんだっけ
武蔵小杉?

41 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:48:11.67 0.net
グランツリーのオススメのお店ありがとうなのよチュッチュッ
全部いってみるわ!!!!

42 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:48:23.75 0.net
武蔵小杉って川崎の方ってことは治安激悪?

43 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:48:37.81 0.net
>>38
ホントね
用もないけどいっちゃおうから

44 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:48:51.17 0.net
>>36
あそこ楽しいわよね
まだ0歳だから画面では楽しめないけど広いところでハイハイできて楽しそうなのよ

45 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:49:46.96 0.net
遠いわ
埼玉でお願いなのよ

46 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:49:53.49 0.net
>>44
楽しそうよね!
うちももう少し大きくなったら遊べそうよ
屋上庭園も楽しくて好きよ

47 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:49:58.91 0.net
毎日家にいる2ヶ月を買い物に連れ出したらかえってすぐ寝て朝まで寝そうだわ
刺激すごいのかしら

48 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:09.93 0.net
>>42
川崎駅とかよりはいいと思うわ
ここ数年でタワマンとかできまくったから住んでる人は変わった印象よ

49 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:13.42 0.net
>>45
埼玉ならふじみのららぽーとがすきよ

50 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:28.35 0.net
最近消灯しても2歳と0歳が寝ないのよ
今日はおディンが休みだったから2歳と寝かし付けドライブ行ってくれたわ
そしたら5分もせずに0歳が寝たわ
お互いにうるさくて眠れなかったのね

51 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:35.35 0.net
>>43
あの小綺麗な奥様も実は…って思うわね

52 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:44.31 0.net
ムサコは川崎よりハイソな感じよ

53 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:50:44.83 0.net
>>49
ヒルナンデスのファッションチェックされたいわ

54 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:51:24.94 0.net
>>53
おブスでーす!

55 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:51:42.88 0.net
>>42
駅降りたとたんにベビーカーだらけよ
駅近辺は治安悪くはなさそうよ

56 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:51:47.10 0.net
>>47
うちの二ヶ月はお出かけ中寝て帰宅したら喋りだすわ

57 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:51:58.34 0.net
>>51
にやにやが止まらないわ

58 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:52:47.24 0.net
>>46
屋上いいわよね
真冬に行った時も子供たくさんいたわ

59 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:52:52.06 0.net
>>54
そうそうそれそれ

60 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:53:21.41 0.net
>>49
実は近いわ

61 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:53:32.65 0.net
>>46
屋上もあるのね知らなかったわ
赤ちゃんも楽しめるのかしら?

62 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:54:05.94 0.net
>>60
プンニーの時よく行ったのよ
産院から割と近かったの

63 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:54:07.75 0.net
>>53
来たことあるのかしら?
いつも豊洲とかお都会のイメージだわ

64 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:54:33.31 0.net
>>62
総合病院?

65 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:54:51.07 0.net
>>61
ベビーカーでお散歩も気持ちがいいと思うわ
遊具は歩けるようになってからかしらね

66 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:55:30.88 0.net
>>64
違うわ

67 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:56:09.79 0.net
>>65
ありがとうなのよ
もうすぐ歩けそうな感じだから楽しみだわ!

68 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:56:40.00 0.net
夫に誕生日プレゼントに実印と認印のセットを贈ったのよ
今まで100均ですませてたからあんまりだと思ったのよ
そしたら、大したこと無いのにこんなに高いの?
と言いやがったわ
返してもらってゴミ箱に捨ててやったわ
どうしていつも私が選んだものを否定するのかしらね

69 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:56:57.63 0.net
>>67
テラス席みたいなところでぼーっとしてもいいのだけど人気だから埋まってることが多いのよね
楽しんできてね

70 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:57:13.79 0.net
さいたまのららぽーとに行くイメージないわね
横浜豊洲あたりが多い気がするわ

71 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:57:17.48 0.net
単身赴任ディンへの誕生日プレゼントを一万円くらいで買いたいのだけど
電動カミソリか掃除機か揚げ物や煮物蒸し物色々一つでできる鍋か迷うわ
後の2つは単身赴任がおわったら私の物になるの

72 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:57:23.51 0.net
グランツリーのアカホン店員が親切で好きよ
ラゾーナ川崎は不親切だわ

73 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:57:28.66 0.net
今日はなんだかすごく眠いから寝るわ
面白い話しないでねなのよ

74 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:03.94 0.net
私行かないけど行く奥様は何か目印つけてほしいわ
帽子を被るとか

75 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:05.63 0.net
>>68
いいプレゼントだと思うわ!
捨てるのはもったいないから認印だけこっそり回収して奥様が使いましょ

76 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:10.81 0.net
>>71
家事が好きなら後者、そうでもないなら髭剃り

77 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:12.53 0.net
>>54
ららぽで遭遇したことあるわ
植松さんの収録中に藤井アナが暇そうにブラブラしてたわ

78 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:12.81 0.net
>>72
奥様と行く場所がかぶりまくりだわ

79 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:32.75 0.net
>>73
やぁよ爆笑タイム始まるわよ

80 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:42.48 0.net
>>66
そうなのね
私も近いからプンニーの頃にも行ってたけど、食べ物の誘惑が凄くてヤバかったわ

81 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:45.32 0.net
>>71
ディンの希望はないのかしら?

82 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:45.59 0.net
>>71
カミソリ選び難しくない?
ヒゲのタイプとか肌の強さとかで好みがあるらしいから選び方よくわからんちんちんだわ

83 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:58:55.95 0.net
>>68
自己愛性パーソナリティ障害かしら

84 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:59:07.19 0.net
>>68
印鑑は高いのよね
ヒドい言いようだわ
よしよしなのよ

85 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:59:10.10 0.net
>>75
コピぺよ

86 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 20:59:21.55 0.net
カミソリじゃねーわ髭剃りよ

87 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:00:04.92 0.net
>>68
まあ貰っても嬉しいものではないわね

88 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:00:24.58 0.net
アリオ橋本のアカホンにも来てなのよ

89 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:00:59.00 0.net
>>72
東戸塚のはやる気がないわ

90 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:06.32 0.net
>>80
美味しそうなもの多いわよね
石焼きハンバーグのお店で元気な赤ちゃんを産んでね的なサプライズデザートをもらったいい思い出があるわ
産院はほぼ産婦人科な病院よ

91 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:06.56 0.net
>>68
いいプレゼントだと思うわ
ある程度の年齢になったらきちんとした物を持ちたいものね
奥様の気持ちはわかるけど捨てちゃうの勿体無いわ

92 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:14.84 0.net
>>78
川崎も武蔵小杉も近いけど川崎市民ではないわ

93 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:23.46 0.net
>>88
やだご近所様ね

94 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:27.95 0.net
うちのディン40歳で家買うまで実印持ってなかったわ
認印も中学の時学校で作った?頼んだ?ショボいのしか持ってなかったわ

95 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:29.01 0.net
スーパーセール失敗したわ9時からのタイムセール狙ってたのにその前に完売よ

96 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:30.56 0.net
>>71
うちのディンには室内用ハンモックが好評だったわ

97 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:37.05 0.net
>>77
やっぱり平日の午前中とかに収録してるのかしら

98 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:38.96 0.net
>>72
ラゾーナのアカホン確かにやな感じだったわ
忙しくてイライラしてるのかしらね

99 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:46.36 0.net
え、髭ソリにも色々あるのねそりゃ困ったわ
ディンからの希望はなかったのよ私のセンスに任せるわ〜とかいってたわ
なんか家電がいいのよね

100 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:01:49.87 0.net
>>74
何がいいかしらね
合い言葉はおディンディンよねもちろん

101 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:21.02 0.net
>>92
横浜かしら

102 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:21.99 0.net
実印結婚するときディンに作ってもらったわ
ディンのは大学入学の時義父母が贈ったみたいだわ

103 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:23.61 0.net
>>90
最後の一文がよくわからないわ
もんもーでごめんなのよ

104 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:49.93 0.net
>>93
あら嬉しい!
実はまだ引っ越してきて間もないからあんまり詳しくないのよ
あそこらへんに赤子が楽しめそうなとこあるかしら?

105 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:54.03 0.net
>>99
私も髭剃り考えたけど深剃りならこのメーカー敏感肌ならこのメーカーとかあるみたい
そこから更に機種毎の特性が云々

106 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:58.54 0.net
ル・クルーゼって犬の餌入れまであるのね

107 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:09.00 0.net
>>100
子に話しかけてる風にディンディン言うのね

108 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:13.33 0.net
>>90
あそこのハンバーグ食べたことないわ
そんなサービスあるのね!
あんまり聞いたら悪いけど、産院はわりと駅の方かしら?

109 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:15.32 0.net
>>103
お産は扱わない産院ってことかしらね

110 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:36.73 0.net
>>103
産院が総合病院か聞かれたからそのお答えを書いたのよ
ららぽーとはかんけーなくてすまんこなのよ

111 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:39.35 0.net
>>109
産科あるなら産めるんじゃないの?

112 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:03:52.46 0.net
>>110
ほぼってなに?

113 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:02.09 0.net
>>106
それこの間見たわディンが呆れてたわ

114 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:16.53 0.net
>>103
婦人科と産科(産婦人科)とある病院だけど、ほぼ産婦人科ってことじゃないかしら

115 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:16.79 0.net
>>111
そうだわね
謎だわ

116 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:27.87 0.net
>>108
シャトルバスがでてるくらい遠いわ

117 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:39.74 0.net
(認印っていつ使うの…)

118 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:44.58 0.net
>>111
健診はみるけどお産での入院は受け付けてない産院近所にあるわ
おじいちゃん先生がやってるのよ

119 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:04:58.09 0.net
>>114
奥様正解よ!
文章下手ですまんなの

120 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:04.12 0.net
>>117
自由よ

121 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:24.23 0.net
>>104
バスでちょっとで橋本の住んでるけど私は生んだばっかりだから子供と行ける所がさっぱり分からないの
役に立てなくてごめんなのよ

122 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:43.49 0.net
>>117
(宅配便とか受け取る時使うやつよ三文判の事よ)

123 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:48.99 0.net
>>118
そんなの今時多いわ

124 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:49.30 0.net
>>117
クロネコ佐川がピンポンしてきた時よ

125 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:54.60 0.net
>>114
産科を産婦人科だと思ってるって事ね?

126 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:05:57.72 0.net
>>121
京王線で南大沢まで出るといろいろあるわよ

127 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:30.03 0.net
>>117
ここやでトントン

128 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:31.98 0.net
>>116
じゃあ奥様とは同じ産院ではなさそうだわ

129 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:33.87 0.net
南大沢のアウトレット行きたいわ

130 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:36.03 0.net
>>82
うちのディンずっと2枚刃使ってるわ
もうセンサーエクセルのホルダー売ってねーのよ

131 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:38.48 0.net
プロポーズの時指輪よりも印鑑セットプレゼントすべきだと思うのよね
苗字変わってあらためて作りに行くのメンディーなのよ

132 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:52.29 0.net
アド街船堀なのね
誰得よマジで何もないわよ

133 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:53.30 0.net
>>121
あらそうだったのね
ていうか本当奥様とは近そうだわ
そのうちどこかですれ違う事もあるかもしれないわね

134 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:06:58.55 0.net
>>128
そうね
残念だわ

135 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:00.75 0.net
>>105
そうなのね
うーん一緒に買いに行ければいいんだけど遠方だから宅配便で送りたいのよね
ひげそりはまた今度にして掃除機か鍋にするわ家事好きディンだし

136 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:12.66 0.net
>>127
西 濃 は 神

137 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:23.64 0.net
幼い男の子2人連れてる奥様が妊婦だとああどうしても女の子欲しいのねってゲスパーしてしまうわ

138 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:24.36 0.net
ハイハイして後追いや自由に動くの大変だけど子がすり寄ってくるようになってクソ可愛いのよ
毎日ハグハグよ

139 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:25.62 0.net
>>97
三色ショッピングは月曜日の収録みたいよ

140 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:34.58 0.net
子の名前と私の名前で印鑑作ったの
下の名前だけよ苗字変わっても使えるわ

141 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:38.08 0.net
>>132
見てるわ
焼き肉食べたくなっちったわ

142 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:38.48 0.net
>>132
船越に見えたわ

143 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:44.45 0.net
>>131
断られても使いまわせるわね

144 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:50.85 0.net
>>139
へー遭遇してみたいわ
何色の何?!

145 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:54.43 0.net
母が就職祝いに割りといいとこで作った実印プレゼントしてくれたけど数年で苗字変わってしまったわ

146 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:55.28 0.net
銀行印と実印は名前で作ってるわ
子も娘だから名前で作るわ

147 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:59.97 0.net
>>132
健康ランドと展望台みたいのが

148 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:06.34 0.net
>>142
やだ私もよ

149 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:13.66 0.net
VERY奥様でも上のクラスになるとちょっと三連休とか土日でヨーロッパ行っちまうんですって
しかも友達と

150 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:18.43 0.net
>>142
松居一代いまどうなったのかしらね

151 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:23.74 0.net
>>137
そりゃそうよ

152 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:32.66 0.net
>>97
何曜日だったかは忘れたけど平日のお昼前後だったわよ

153 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:53.38 0.net
>>123
そうなのね
うちの近所はそういうところは12wまで見てそれ以降は紹介とかだわ妊婦健診はしてないわ

154 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:08:54.19 0.net
>>113
呆れられる筋合いないわね

155 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:00.56 0.net
>>149
それセレブちゃう

156 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:03.37 0.net
>>149
三連休でヨーロッパってほとんど遊べへなくないかしら

157 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:06.06 0.net
>>137
私は男の子が欲しいわ

158 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:07.13 0.net
>>138
わかるわ
さっきも目が覚めた子が泣きながら私のところきてスリスリよ抱きしめてπあげたらまた寝たわ何この愛おしさ

159 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:10.91 0.net
>>149
三連休でヨーロッパってほとんど移動ね

160 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:11.72 0.net
>>149
週末のヨーロッパはお店休みだしつまんないわ

161 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:11.76 0.net
>>140
私も銀行印は下の名前よ
作ったの結婚後だけどなんとなくそうしたわ

162 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:26.65 0.net
>>150
ベントレー納車されて喜んでたわ

163 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:28.11 0.net
>>149
飛行機で終わっちゃうじゃない
もっとゆっくり行きたいわ

164 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:32.36 0.net
>>157
3人目も?

165 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:52.43 0.net
出張の3泊5日でも結構忙しないから旅行で行くなら5泊7日以上がいいわ

166 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:03.96 0.net
>>163
ヨーロッパなら短くても一週間よね

167 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:07.87 0.net
>>164
女児2人持ちなのよ

168 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:13.58 0.net
>>164
5人ほしいわ

169 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:17.62 0.net
>>137
ゲスパーなのねそれ

170 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:23.04 0.net
>>144
山ちゃんの声店内に響きそうよね

171 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:31.95 0.net
>>137
想像しただけで大変そうだわ
男の子×2で妊婦なんて

172 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:42.37 0.net
>>161
別れても安心ね

173 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:10:50.43 0.net
>>144
どどめ色のとっくり!

174 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:07.04 0.net
>>150
変なTシャツ来て愛車のフィットから降りてる写真の記事をみたわ
Tシャツに何書いてあったか忘れたけど見てやべーわと思ったのよ

175 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:09.77 0.net
>>137
下衆の勘繰りね

176 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:15.19 0.net
>>137
うちのディンそのパターンで結局三男として生まれてしまったのよ

177 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:50.16 0.net
>>174
フィットじゃないわよFIATよ

178 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:51.47 0.net
>>144
小豆色の別珍パンタロン!

179 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:53.29 0.net
こんな時間にまたまた腹ヘリよ
もう豆腐をチンしてパスタソースかけて食べるなら無罪よね?

180 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:53.52 0.net
子供たくさん欲しいけど戸建ての中古物件に住んでて部屋が足りないのよね
壊して建てかえようかしら
何歳までは子供部屋一緒でも平気かしら?お勉強はリビングでさせる予定よ

181 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:11:57.79 0.net
>>154
言われてみればそうね

182 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:14.49 0.net
>>179
パスタソースはカロリーあるわ
塩にしなさい塩に

183 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:22.82 0.net
アド街の金魚見て思い出したわ!
妊娠スレで去年深夜に果物?か何かの箱買いの話題になったのよ
そこの業者は金魚も売ってたんだけどブクマ忘れて買えずじまいなのよ残念だわ

184 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:26.99 0.net
>>174
おディンディンびろーんかしら

185 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:32.07 0.net
嵐も歳とったわね

186 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:34.65 0.net
>>173
井森美幸で再生されたわ

187 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:39.72 0.net
>>166
ほんとね
できたら10日欲しいわね1ヶ月いられたら言うことないわね

188 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:43.37 0.net
>>179
せっかくならパスタにしましょうよ

189 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:47.22 0.net
>>179
不味そう

190 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:51.29 0.net
>>172
それよ
なんか結婚前後にいろいろあって当て付けのために下の名前にした部分もあるわ

191 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:12:51.50 0.net
>>180
中学からは1人部屋ほしいわ

192 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:07.10 0.net
ミキティもカーチャンらしくなったわねぇ

193 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:13.01 0.net
>>179
チーズ乗せて焼くのよ

194 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:20.42 0.net
>>180
私は大学生になってやっと1人の部屋もらったわ
それまでは弟と一緒よ

195 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:25.92 0.net
>>178
鈴木紗理奈なら選びそうだわ
あのコーナーの紗理奈好きなのよ

196 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:26.32 0.net
>>180
成人しても弟と同じ部屋だった友達がいるから部屋の数は関係ないと思ってしまうわ

197 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:13:57.43 0.net
このスレで、横からだけど っていうのうざいって言った奥様に、「上からだけど」「下からだけど」「斜めから」って奥様たちが煽りまくってるのが凄くウケたの思い出し笑いよ

198 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:01.81 0.net
>>194
男女同室はすごいわね!
2段ベッドとかだったの?

199 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:03.62 0.net
1人部屋もらえない家の子は家が小さいの?それとも兄弟が多いの?

200 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:05.26 0.net
ねみいけど遊ぶわ
うおおおなのよ

201 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:21.97 0.net
>>194
弟さん自己処理はトイレかお風呂かしら…

202 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:31.87 0.net
>>194
それは大変そうだわ
いくら弟とは言え気を遣うわ

203 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:31.98 0.net
>>198
いいえ布団よ

204 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:36.53 0.net
>>196
成人しても出て行かないのね

205 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:45.66 0.net
>>197
わろたわ参加したかったわ

206 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:50.90 0.net
>>201
横だけどお風呂は排水口詰まっちゃうから親にバレるわ

207 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:55.63 0.net
>>196の友人が>>194

208 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:14:55.98 0.net
>>201
トイレあけちゃったことあるわ…

209 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:00.61 0.net
>>203
不躾な質問だけどお着替えはどちらで…?兄弟だとあまり気にならないのかしら

210 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:12.10 0.net
健康ランド行きたいわー
疲れてるのよでも赤ちゃんと離れて行っても気が休まらなさそうよ

211 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:12.75 0.net
>>206
詰まるの?

212 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:17.79 0.net
うちは子供1人しかいないけど3人目まで見込んで3部屋余計に作ったわ

213 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:30.73 0.net
>>211
タンパク質がお湯で凝固するのよね

214 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:38.16 0.net
>>197
そこに縦だけどで入り込むわ

215 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:41.41 0.net
>>197
それプンニーじゃなかったかしら

216 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:41.84 0.net
>>212
何LDKかしら?うらやまよ

217 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:45.15 0.net
ギボンヌが作るこんにゃくのキンピラ好きだわ
でもレシピきいても意味がわからないわ

218 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:45.99 0.net
>>211
なんか固まる?らしいわ
ディンが言ってたわ

219 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:15:49.03 0.net
>>204
そうなのよ
今でもアラサー姉弟で実家に住んでるわ

220 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:00.25 0.net
タンパク質だからお湯で固まって排水溝詰まるってマジなのかしら
嘘だと思ってたわ

221 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:03.43 0.net
>>213
なるほどなのよ

222 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:14.98 0.net
>>209
弟がいないうちにぱばっと着替えるのよ

223 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:16.93 0.net
>>68
印鑑を贈ることは了承済だったの
高級ではないけど二本で10000円よ
下の名前の印鑑だから夫が気に入らないなら捨てるしかないのよ
本当に腹が立つわ

224 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:25.03 0.net
>>210
何ヶ月?ディンに預けていくのよ

225 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:32.51 0.net
江戸川区は住みたくないわ

226 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:39.53 0.net
>>222
大変ね気が抜けないわ

227 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:48.45 0.net
>>216
4LDKプラスサンルームだわ

228 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:58.16 0.net
>>225
足立よりマシよ

229 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:16:59.12 0.net
>>226
弟も抜けなくて大変ね

230 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:00.94 0.net
>>225
子育てにはいい区だっていうけどね

231 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:04.08 0.net
すくすく子育て大変すぎて泣けるわ
働いてるのに旦那の親の介護と育児の板挟みで
旦那はヘラヘラと「助けてあげたいとは思ってるんですけど〜」ってアホかしら

232 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:05.80 0.net
>>180
兄と弟が同室でクッソ仲悪くなってたわ
私が家を出たその日に弟が部屋を移ってたわ

233 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:11.55 0.net
>>227
和室とかは無いのかしら?

234 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:19.93 0.net
>>229
気にしたことなかったわ…

235 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:31.15 0.net
>>220
マジらしいわよ
ディンが中学生の時一回詰まらせてからトイレでするようになったって言ってたわ

236 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:31.51 0.net
>>224
9ヶ月よ
美容室なんかはディンに預けて行ってるけど、温泉だとケータイ持ち込めないし何かあったらと思うと気が休まらなさそうよ

237 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:34.06 0.net
>>223
いつも否定するディンならそんなプレゼントしなくていいわね

238 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:44.19 0.net
>>227
サンルーム!かっちょいいわ

239 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:44.54 0.net
>>132
タワーホールがあるじゃない

240 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:50.16 0.net
>>235
詰まらせたのね…

241 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:17:55.83 0.net
二人目作らないけどもし出来ちゃったら部屋ないしどうしましょうとか考えちゃうのは本当は私二人欲しいのよね

242 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:01.12 0.net
>>231
アホだわ
助けるじゃねーのよお前が主体でやるんだよ義務だよって感じね

243 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:13.85 0.net
>>229
いろんな意味で抜けてないわね

244 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:20.72 0.net
>>229
座布団一枚よ■

245 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:23.16 0.net
>>231
その番組いつも見忘れちゃうわ
見たかったわ

246 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:25.60 0.net
>>236
何かあってもディンも大人だし大丈夫よ大丈夫よ

247 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:18:31.95 0.net
>>233
あえて作らなかったわ
和室があると仏壇置けって言われそうで

248 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:01.95 0.net
>>231
クソだわ

249 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:11.72 0.net
うちは建売買ったから間取り決められなかったし経済的にも子は2人の予定よ

250 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:20.99 0.net
姉弟同室っておかしかったのね
弟の尻を枕にしたり好き放題してたわ

251 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:31.13 0.net
トイトレ中は和室なくてよかったと思ったわ

252 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:43.08 0.net
>>231
えーそれ非難轟々でしょ?

253 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:50.03 0.net
>>223
旦那さんの気持ちもわかるわ
印鑑興味無い人ならせいぜい3000円くらいかなと想定して蓋を開けてみりゃ1万円もするの?こんなもんが?ってなるわよ
買う前に値段まで相談しなかったのね

254 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:19:52.89 0.net
>>250
仲が良かったならいいんじゃないかしら
いろいろ事情あるわよ

255 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:01.09 0.net
>>250
おかしくはないわよ
珍しいのよ多分
うまくやれてたみたいだからまあ良いんじゃないかしらね

256 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:07.39 0.net
青山テルマって最近キャラ変わって嫌いだわ
DQN自慢とかしだして痛いわ

257 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:08.34 0.net
あのしょっぱ辛いおさんべいアプラムって言うのね

258 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:09.45 0.net
>>251
畳ヤバそうね

259 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:13.03 0.net
>>158
脳内になんか出て幸せな気分になるわよね
子の可愛さをこんなに感じるなんて生む前思ってなかったわ

260 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:13.34 0.net
>>180
始めから兄弟同室ならそんなに気にならないのかもしれないわね
あまり焦らずに余裕が出たら建て替えるくらいの気持ちでいるわ
住宅財形始めなくちゃだわ

261 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:47.60 0.net
>>250
そうよね
ありがとう奥様方
後出しだけど兄だけ1人部屋だったわ

262 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:20:50.74 0.net
メルシーポットの新しいやつ可愛いわ

263 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:08.40 0.net
>>183
懐かしいわ!
みかんよ今年こそ買いたいわ

264 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:23.99 0.net
>>247
なるほどなのよ無いとリビング広々使えるしいいわね!

265 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:28.03 0.net
>>253
値段の相談なんてしないでしょ
プレゼントよ?

266 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:34.83 0.net
寝返りさえしないわもう三カ月になるのに
こんなもんかしら?
本人はまあニコニコしてクーイングで忙しいみたい
あとハンドリガードもしてないっぽいわ

267 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:36.23 0.net
>>253
まぁでもプレゼントなんだから贈られる側的には値段で文句つける筋合いはないんじゃないかしら
それとも安くして別のものつけて欲しかったのかしらね

268 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:21:51.51 0.net
おっかけてたモラハラ離婚ブログが突然旦那が改心したとかで、これから関係を再構築していきます!ってなって終わったわ
打ちきり漫画かしら

269 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:03.70 0.net
>>256
自称オシャレ番長みたいな路線で売ってたような気がするけどいつのまにかただのイキリヤンキーになったわね…

270 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:07.88 0.net
>>266
発達ね

271 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:12.36 0.net
>>231
働かせといてなによ安月給
とは限らないけど
はらたつ!

272 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:23.08 0.net
>>264
そーよそーよ
おかげでLDKで40畳近くあるわ

273 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:37.91 0.net
>>231
文字だけで殴りたくなったわ

274 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:39.01 0.net
>>263
そうだわみかんだわ!
奥様もあの時いたのね懐かしいわね
もし覚えてたらURL教えて欲しいわ

275 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:50.41 0.net
>>266
うち寝返りは5ヶ月だったわよ
3ヶ月ではまだの子が多いんじゃないかしら

276 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:59.73 0.net
>>266
3ヶ月で寝返りする方が少数派じゃないかしら

277 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:22:59.89 0.net
>>266
うちも3ヶ月だけど寝返りはまだよ

278 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:00.33 0.net
>>231
最悪だわ

279 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:07.36 0.net
>>266
4ヶ月で健診ないかしら?
そこで聞いてみたらどうかしら
ここでは個人差ってことになるわ

280 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:08.42 0.net
>>266
本気で言ってるならちょっとは育児本読んどいで
釣りならクマよ

281 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:08.71 0.net
>>266
寝返りはいつするのかググってみなさいな

282 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:14.45 0.net
>>275
よかった〜

283 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:23.77 0.net
>>266
3ヶ月で寝返りは早いほうだと思うわ
健診でできてないお子さんの方が圧倒的だったわよ

284 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:23:48.20 0.net
>>282
間に受けない方がいいわよ
親が発達なら子も発達よ

285 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:05.38 0.net
>>272
いいわね素敵だわ
二階はわりとキュッとしてるのかしら?

286 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:08.64 0.net
>>283
良かったわ〜

287 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:09.57 0.net
>>267
これよね
プレゼントに対して言う言葉じゃないわよね

288 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:13.19 0.net
>>274
私もあれを見てみかん食べたくなったのよ!!

289 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:19.73 0.net
>>272
素敵だわ

290 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:32.02 0.net
首すわり寝返り腰すわりハイハイたっち歩き始め、ぜーんぶいつするのか気になって周りより遅いと心配したけど今思えばどうでも良すぎたわ

291 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:33.15 0.net
首すわり前に寝返ったら大変だからしなくておkよ

292 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:46.10 0.net
無能のくせに自己評価が高いディンに原辰徳よ
自己否定強めの私からしたら反吐がでるくらいに自信家だわ

293 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:24:50.74 0.net
>>285
二階は主寝室は大きくして子供部屋は5畳ずつとかよ

294 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:25:03.52 0.net
私には印鑑奥がメンヘラに思えるわ

295 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:25:13.79 0.net
>>294
えっ

296 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:25:16.38 0.net
私もディンに上の子産まれたばかりのとき義両親の介護の話になって、私だけ子と田舎に行ってもらう義務だ当たり前だ
東京に来させることはしない最期は田舎にいたいだろうから
って言われて色々考えたわ…

297 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:25:24.75 0.net
>>290
1歳までは個人差っていうわよね

298 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:25:41.68 0.net
印鑑のいいもの貰ったら嬉しいけど他に欲しいものでもあったのかしらね

299 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:26:02.95 0.net
まー確かに喧嘩してプレゼント返してもらって捨てるってなかなかだけど、プレゼント毎回否定するディンもなかなかだわ

300 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:26:13.59 0.net
>>293
急に捨てちゃうとこはちょっと不安定よね

301 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:26:13.63 0.net
>>294
まぁ頭にきたから捨てるってのは極端だなって思うわ

302 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:26:49.68 0.net
>>272
うちもそのくらいだけどダイニング小さめにしたせいで家族がリビングテーブルで食事したがるわ
キッチンから遠いし食事の時間はしくじった感満載だわ

303 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:00.59 0.net
プレゼント何もらっても納得しない人っているのよね
そう言う人とは一緒に買いに行くしかないわ

304 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:08.82 0.net
ジツボンヌ事あるごとに死んでやる!と言ってるけどマジでとっととぽっくり死んで欲しいわ…
ボケまくってタチ悪い老人になりそうなのよね

305 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:09.83 0.net
>>301
それだけショックだったんじゃないかしら

306 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:14.62 0.net
>>296
その話はなしになったのよね
恐ろしいわ

307 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:20.86 0.net
プレゼント毎回否定されてたら私ならあげないわ
プレゼント渡すだけ優しい奥様だと思うわ

308 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:28.34 0.net
>>298
夫婦だと財布が同じだからそこから1万円出すなら自分で好きなもの買わせてほしいわ

309 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:28.62 0.net
ご飯食べたら急いで子をお風呂に入れなきゃだわ
子よ遅くなってすまんなのよ

310 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:29.66 0.net
>>304
にくまれっこ世になんたらね

311 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:32.76 0.net
>>296
結局どうすることになったのかしら

312 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:39.25 0.net
>>297
早い子はほんっと早いものね
この前9ヶ月終わりの赤ちゃんが余裕で二足歩行しててスゲーってなったわ
上にお兄ちゃんがいるって言ってたから影響もあるのかしらね

313 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:44.46 0.net
>>296
絶対無理だわ

314 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:27:54.28 0.net
>>305
文体からはショックというよりヒスっぽく感じるのよね

315 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:28:17.76 0.net
身に付けるものについてはデザインが気にくわない等の文句つけるのはまだわかるわ
でも印鑑を高いって文句つけるのはイミフよ

316 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:28:54.52 0.net
もうすぐ1歳になるんだけど最近絵本を読んでもじっとしてないわ
今まではじっと見てたのよ

317 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:08.15 0.net
>>316
そんなもんよ

318 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:19.83 0.net
>>315
あなたは100均の印鑑使ってなさい

319 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:24.73 0.net
>>316
歩けるようになったとか?

320 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:44.28 0.net
まあ一万円の印鑑くれるならそのお金で別のもの欲しいわね

321 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:47.24 0.net
>>302
うちはダイニングからテレビ見えるから大丈夫っぽいんだけどディンがテレビ釘付けだからテレビ切りたいわ
間取り的にテレビ見えない位置にすれば良かったわ

322 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:29:56.48 0.net
>>318
なんでよ
文盲?

323 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:04.27 0.net
>>296
ディン頭大丈夫?

324 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:07.58 0.net
>>316
動く方が楽しいのかもしれないわね

325 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:15.98 0.net
>>320
なら最初からそういえばいいじゃない

326 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:22.64 0.net
>>316
成長したのね

327 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:23.43 0.net
>>318
なんで擁護してる人をけなすの?

328 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:40.56 0.net
>>327
もんもーなのよ

329 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:30:57.45 0.net
>>296
田舎育ちってたち悪いわよね

330 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:01.69 0.net
平愛梨も妊娠したのね

331 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:13.96 0.net
>>320
欲しいもの言うような旦那なら奥様も印鑑買ってなかったんじゃないかしら

332 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:15.25 0.net
プレゼント不満に思うのは自由だけど贈ってくれた人に伝えちゃうのはさもしいわね

333 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:20.14 0.net
>>330
そうなのね
おめでとうなのよ

334 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:29.41 0.net
教育費怖いわ怖いわ
ウワサの保護者会よ

335 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:38.17 0.net
>>330
発表された?
ちょっと前にヒルナンデス出ててたぶん妊娠してるわねってここで話してたのよね

336 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:38.55 0.net
>>306
もし介護になったら、っていう話でまだ義両親はピンピンなのよ分かりづらかったわね
でも本当にそんな日が来ないことを祈ってるわ
何も無い山に突然子らと行かされて暮らして介護なんて無理よ

337 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:39.35 0.net
>>330
私も今それ書きにきたところよ
妊娠ブームね

338 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:40.99 0.net
>>330
まじなの

339 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:31:53.25 0.net
もうすぐ30歳の誕生日だから記念になるものが欲しいわ

340 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:07.96 0.net
ディン急死したら家と保険金が手に入るのかそうか…

341 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:10.06 0.net
>>336
もしそうなったらどうするのよ

342 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:12.71 0.net
アモーレったら

343 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:18.37 0.net
>>335
横だけどツイッターで本人達が報告してたわ

344 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:34.31 0.net
>>339
指輪買ってもらいましょ

345 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:37.61 0.net
>>330
そうなの
セレブ妊婦ね

346 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:43.69 0.net
>>335
長友のインスタにアップされてるわ
ここではもう当てられてたのね
すごいわ

347 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:57.45 0.net
>>339
印鑑ね

348 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:32:58.13 0.net
>>329
申し訳ないけどよく思うわ
郷土愛ってやつは素敵だけど…時と場合を考えてほしいわね
うちはしかも福島の元危険区域だから、郷土愛でそこの線量はかってない野菜食え言われてもつらいわ

349 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:01.08 0.net
>>307
本当だわね
プレゼントをあげる気持ちも受け取ってほしいってのにね

350 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:02.74 0.net
>>315
男性で下の名前の印鑑て使い道ないと思うわ
フルネームはあるあるだけど名前のみよ

351 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:15.01 0.net
>>337
最近多いわね

352 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:15.72 0.net
ディンなんて早く死んで欲しいわ
無能の癖に浮気するし反省もできない鶏頭よ

353 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:18.67 0.net
>>339
子作りしましょ

354 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:19.05 0.net
結婚したの割と最近だったわよね?
妊娠はえーわね

355 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:19.21 0.net
>>330
アモーレおめでとうなのよ

356 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:28.50 0.net
>>336
奥様と子が行くのかよ!?ちょっとよく意味がわかってなかったわ
ディンキチすぎるわよ

357 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:35.53 0.net
>>354
でき婚よ

358 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:37.09 0.net
友達が三人目の名付けで突然キラキラネームを付けてびっくらぽんよ
上の子二人は古風寄りの普通ネームだったのに愛優夢で あゆむ みたいな名前よ
数年の間に彼女に何が起こったのかしら

359 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:39.00 0.net
たまにプレゼントとしてお金を渡すのを嫌がる人いるわ印鑑奥はそういう価値観のなのかなと思うわ
そして印鑑ディンはプレゼントとしてお金を渡された方が嬉しいタイプとお見受けするわ

360 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:33:39.64 0.net
>>352
無能はいいけど浮気は許さねーわ

361 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:05.72 0.net
>>316
そうなのね
動けるようになったからなのね
多動とかかしら?って不安だったの
ありがとうなのよ

362 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:06.17 0.net
>>350
使い道なんて本人が決めるのよ
男性が下の名前の印鑑使っちゃいけないなんて決まりないわ

363 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:08.44 0.net
>>341
逃げるしか無いわね

364 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:21.67 0.net
>>296
なんで嫁と子供の義務なのよ…
ディンの義務だろそれが当たり前だろだわ
ディンクソだわ本当にムカつくわ

365 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:30.63 0.net
>>358
うちの友人も3人目にしてキラキラネームだわ
上の子の同級生とかでキラキラ目の当たりにして付けたくなったのかしらね

366 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:32.99 0.net
>>352
浮気相手からは慰謝料とった?

367 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:36.85 0.net
>>358
時代の流れに乗ったのね

368 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:36.90 0.net
ハワイいきてーわ

369 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:41.68 0.net
チャイルドシートぽちったわ
さんざん悩んで禿げるかと思ったわ

370 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:48.21 0.net
>>360
許されてると思ってて偉そうにしてるからさらに腹立つわ
こっちは慰謝料最大限にもらうために引き伸ばしてるのよ

371 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:54.31 0.net
>>350
だって文句つけられたのは値段についてでしょ

372 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:57.33 0.net
セブンティウイザンのみらいちゃん急にでっかくなったわね

373 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:00.18 0.net
>>340
うちは5000万くらいは入るようにしたわ
30超えたらもう少し多めに保険かけるわ

374 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:03.31 0.net
ここ見てるとたまにびっくりするような言動のディンいて戸惑うわ

375 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:08.73 0.net
>>352
鶏に悪いわよ

376 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:12.81 0.net
>>361
釣りかしら…

377 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:13.74 0.net
>>369
おつなのよ
ドライブ楽しんでねなのよ

378 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:16.71 0.net
独身時代に一生1人で生きてくだろうと思ってフルネームの印鑑を3万くらいで作ったら
翌年結婚して姓が変わったわ

379 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:30.06 0.net
>>373
うちは二億よ

380 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:39.51 0.net
>>361
多動よ
発達ね

381 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:35:52.69 0.net
>>364
子供は私がいなければいけないから連れてくって話よ
結婚ていうのは相手の家族とも結婚するっていうことだ、って言い分はよく分かるんだけど、問答無用感がこわかったわ
そのとき子は赤ちゃんだったし、赤ちゃんのときにそんなことになってたら…ゾッとするわ

382 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:07.79 0.net
>>379
すげーわね月々の保険料いくらくらいなのかしら

383 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:08.00 0.net
>>375
えーじゃあミジンコ頭よ

384 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:18.76 0.net
>>378
どうやって一年で相手見つけて結婚したのよ

385 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:22.44 0.net
義親族と関わって当たり前って言うディン困るわね

386 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:37.61 0.net
>>378
削って掘り直せるわ
ちょっと短くなるけど

387 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:38.05 0.net
みんなお高い印鑑作ってるのね〜
私いつか改名したいから実印はネットでお急ぎで届けてくれるやつばっかりだわ

388 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:38.98 0.net
>>383
ミジンコにも失礼だわ

389 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:49.28 0.net
>>378
人生何があるかわからないわね

390 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:51.57 0.net
>>385
まぁでも結婚てそういうことだと思うわ

391 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:36:56.62 0.net
>>379
殺す気満々じゃないの

392 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:02.86 0.net
>>388
んもーなに頭ならいいのよお

393 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:04.57 0.net
>>336
今のうちからちゃんと話し合った方がいいわよ
ちゃんと拒否しておかないとズルズルいかされるわ

394 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:13.75 0.net
>>391
なんかわろたわ

395 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:17.89 0.net
>>381
相手の家族とは結婚しないわ!目を覚まして!

396 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:20.09 0.net
>>392
うんこ頭でいいんじゃないかしら

397 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:24.38 0.net
>>381
奥様のご両親に介護が必要になったら呼び寄せましょう
義務なんだもの

398 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:28.18 0.net
>>368
私も昨日から行きたいのよ
行きた過ぎて夕飯にアヒポキ丼食べたわ

399 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:35.27 0.net
>>377
ありがとなのよ
車必須地域だから余裕持って決めようと思ってたら
余裕ありすぎて悩みすぎたわ
何事もほどほどが一番ね

400 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:55.27 0.net
>>372
更新されたのね
見てくるわ

401 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:56.83 0.net
明日何しようかしら

402 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:37:58.61 0.net
>>381
じゃあ嫁の両親の介護はディンがやるってことかしら?
その理論なら当然ディンが奥様の田舎に単身異動してお世話してくれるのよね?

403 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:03.27 0.net
>>396
じゃあそれにするわ
脳ミソと●ぐちゃまぜにして滅したいわ

404 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:03.83 0.net
>>393
義兄のところは共働きだから専業の私が行くのは当たり前って言われるとモゴモゴしちゃったわ
介護はするからせめてこっち来てもらうとか、話さなきゃだめね

405 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:13.67 0.net
海外行ったこと無いし怖いからハワイからこっちに来てほしいわ

406 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:31.20 0.net
>>372
ほんとだわ
いきなりぶっとばしたわね

407 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:31.41 0.net
>>405
ハワイ「今から行くよー」

408 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:46.61 0.net
>>396
うんこに失礼よ

409 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:54.72 0.net
鶏頭と言えば閉園間際の動物園でたくさん見れるわよね

410 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:38:56.62 0.net
親の介護は実子の義務であって嫁の義務じゃないわよ

411 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:01.54 0.net
最後にするわね
もうすぐ家を買う予定だから実印が必要になるの
下の名前にしたのは夫は結婚で名字が変わったからよ
義両親が作ってくれた印鑑が使えなくなったので私からプレゼントすることにしたの
義両親の印鑑と比べて大したことない、という発言だったわ
夫はプレゼントには興味がなく、別に無くても構わないタイプよ
今までもリクエストされたものを送っていたけど文句を言われているの

412 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:09.60 0.net
>>403
くそみそテクニックね

413 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:18.50 0.net
>>402
???「うちに嫁いできた以上お前は俺の家の人間だろ?お前の両親なんて他人だ他人」

414 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:21.41 0.net
>>409
どういう意味かしら

415 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:22.91 0.net
>>400
くらげぱんちのほうよ

416 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:26.57 0.net
>>390
関わるけどそれは当たり前でもないし妻の義務でもないと思うわ
親戚の集まりの後で一言お疲れ様疲れたでしょって言ってくれると嬉しいわ

417 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:32.67 0.net
>>402
ややこしいけどうちの両親とはすでに二世帯してるのよね
で私の両親の誕生日にはディンが高いもの贈ったり大切にしてくれてるもんだから、私だけ嫌とは言えず…よ

418 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:44.92 0.net
一昨年くらいって芸能人の妊娠出産ブームすごかったわよね?
それにくらべたら今年は落ち着いてるわね

419 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:45.43 0.net
>>414
ごはんですよ

420 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:49.00 0.net
>>411
うんわかったわかった

421 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:56.16 0.net
>>410
専業主婦ならそれくらいやれよ

422 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:39:58.34 0.net
大きくなったみらいちゃんもきゃわわだわ
でももっと赤ちゃんのエピソード見たかったわねぇ

423 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:12.43 0.net
>>404
専業をなんだと思ってるのかしら
あなたのご両親も要介護になる可能性もあるわけだしね

424 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:16.41 0.net
>>412
ドキッ!

425 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:26.71 0.net
>>411
あなた色々考えてる風で結局自分がいいと思う結論にしてるでしょ

426 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:39.13 0.net
>>417
二世帯は全部ディンの出費かしら?

427 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:42.03 0.net
>>421
お髭様かしら

428 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:44.71 0.net
眠くなってきたから簡単な話しましょう

429 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:49.03 0.net
>>417
あらまぁそれなら文句言いづらいけどでも奥様が単身で義両親の介護するのはおかしいわ

430 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:40:57.40 0.net
>>428
最近よがってないわ

431 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:00.48 0.net
>>411
親よりショボいのにたけぇ!
ってことね?
そりゃムカつくわね
リクエストされたものを買ったのに文句つけてくるってウゼェわね
木にくくりつけてやるのよ

432 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:01.10 0.net
ちっちしてスー

433 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:12.41 0.net
>>417
だからってお前だけで行けってのはクズすぎるわ
みんなで行くのよ

434 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:12.92 0.net
>>427
あなたのディンよ

435 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:14.64 0.net
>>430
鶴太郎かしら?

436 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:20.24 0.net
>>428
好きなおディンの具はなにかしら

437 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:35.05 0.net
>>411
今までもそうならこれからもそうよ
プレゼント送るのやめたらいかがかしら

438 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:40.21 0.net
>>428
男2人に挟まれた女はどうなる?

439 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:44.88 0.net
>>436
ウインナーとはんぺんよ

440 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:50.66 0.net
>>434
えっ

441 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:53.30 0.net
食ってる相葉ちゃんかわいいわ

442 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:54.70 0.net
膣から生まれた膣太郎よ

443 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:55.18 0.net
>>436
おっきぃウィンナァ…

444 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:56.33 0.net
>>411
たかが印鑑なのにこんなにするのか
って意味じゃなくて
こんな(ショボい)代物でこんな値段なのか
っていう文句だったのね

445 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:41:59.83 0.net
>>412
ウホッ!いい男

446 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:13.65 0.net
>>440
糞ディンね

447 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:20.70 0.net
>>436
ぶっとい大根よ

448 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:32.05 0.net
>>417
実両親に先に介護状態になってもらってそっちのお世話をすればなんとかなりそうだわ

449 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:36.72 0.net
>>447
んまーっ!

450 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:44.30 0.net
>>436
スジよ

451 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:52.47 0.net
>>436
こんにゃくと昆布と餅巾着とじゃがいもと卵とたこ串と

452 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:54.47 0.net
>>422
みらいちゃん初めての発熱で老夫婦アタフタとか、パパとママどっちを初めて言うかとかのネタが見たかったわ

453 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:42:55.90 0.net
セブンのおでん食べたいわ
引っ越す前は徒歩2分だったのよ

454 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:20.81 0.net
>>436
切れ目を入れたこんにゃく

455 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:29.90 0.net
奥様達子をお風呂に入れる時間って何時くらいかしら
20時以降の入浴はあまり良くないかしら
ちなみに3ヶ月よ

456 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:33.77 0.net
カヤック乗りたいけど20分くらいでいいわ

457 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:34.53 0.net
>>450
裏ね

458 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:44.80 0.net
>>428
明日の朝何食べる?
私は近くのパン屋の美味しい食パンよ
こだわりの5枚切りよ

459 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:45.52 0.net
もうおでんってコンビニ出てるのかしら

460 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:51.21 0.net
うちは結婚した時義父引き取るつもりだったけど、ディンが約束破りまくってなあなあにするからやっぱ断ったわ

461 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:54.24 0.net
なんで老い先短いジジババのために子供を犠牲にしなきゃなんないの?
とっとと○しろや
って介護中の私はいつも思ってる

462 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:54.35 0.net
>>444
そもそも印鑑で5000円ってショボいもの

463 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:57.97 0.net
>>452
それいいわね
まだ寝返りくらいだったわよね
お座りとかたっちやパチパチができるエピソード欲しかったわ

464 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:58.47 0.net
>>436
お玉だわ

465 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:03.04 0.net
>>455
17時よ

466 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:05.56 0.net
>>455
うちは早いわ
18時までには完了よ

467 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:15.50 0.net
>>432
うーたん…おなかむずむずぅ〜

468 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:16.16 0.net
>>455
3ヶ月なら好きな時間でいいわよ
うちは7時くらいよ

469 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:19.46 0.net
>>455
もうすぐ三ヶ月のうちの子は毎日16時にいれてるわ

470 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:21.34 0.net
>>436
ないわ

471 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:26.92 0.net
>>436
穴に(ご)棒が挿さったやつ

472 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:34.56 0.net
>>417
クソディンと思ってたけど、同居で大事にしてくれるのにそこまでディンに言わせる何かがありそうだわ

473 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:43.70 0.net
おでんはタコが好きよ

474 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:44.79 0.net
>>471
んまーっ!

475 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:44:50.19 0.net
>>459
でてるわよ
この前ラジオのCMでセブンイレブンのおでんがまた新しくなりました!って言ってたわ

476 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:00.82 0.net
>>455
その頃は16時〜17時くらいに入れてたわ

477 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:04.27 0.net
>>418
おおとし誰がいたかしら
もう思い出せないわ

478 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:04.80 0.net
>>455
17時だわ

479 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:12.91 0.net
近くのミニストップ、レゲエみたいな男の子が働いてるわ

480 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:13.43 0.net
>>472
もしかしたら義両親を蔑ろにしているのかも

481 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:20.01 0.net
>>455
17時〜18時の間くらいよ
うちは20時は寝る時間だわ7ヶ月よ

482 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:21.52 0.net
>>475
マジなの?!
セブン行ってくるわ

483 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:45.97 0.net
>>411
プレゼントなくても構わないタイプならあげなきゃいいんじゃないの?
今までも文句言われてるなら尚更

484 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:47.46 0.net
>>472
ディンのストレス凄そうだわ
サイコパス数値黒よ

485 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:55.16 0.net
>>481
全部一緒でびっくりしたわ

486 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:45:56.43 0.net
>>482
実際にセブンいったわけじゃないから売ってなかったらすまんこよ

487 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:11.69 0.net
>>455
6時にお風呂7時にねんねよ

488 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:13.17 0.net
>>456
わかるわ
すぐ疲れそうだわ

489 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:13.44 0.net
平愛梨妊娠かぁ
濃い顔の子供できそう

490 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:24.46 0.net
夜寝付いてから起きまくる5ヶ月に半泣きで今日寝入りをミルクにしてみたわ
乳首を替えたらよく飲んで、よく寝るわ
早くそうすりゃ良かったわよ
さよなら完母

491 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:30.52 0.net
セブン行ったらおでんどうぞーって試食くれたわ

492 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:31.77 0.net
>>455
普段は19時くらいだけど、外出すると間に合わない時もあるから22時になることもあるわ
月に2回くらいだけど

493 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:45.07 0.net
>>477
エビちゃんとかよ

494 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:52.23 0.net
>>489
あらそうなのね
おめでたいわ

495 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:58.70 0.net
>>489
だから最近情緒不安定っぽかったのね

496 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:08.85 0.net
>>483
いらねーって言ってるのにそれじゃダメなの!なにがいいの?!みたいな感じで無理矢理リクエストさせた的な真相かもしれないわね

497 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:12.09 0.net
>>491
私も前ドーナツもらったわ
それ以降一度も買ってないけど

498 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:13.49 0.net
>>490
今までお腹空いてたんだね
可哀想

499 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:17.13 0.net
みなさんのお子様はトータル何時間寝るのかしら

500 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:29.82 0.net
今日めっちゃオナラ出るわ
どうましょ明日新幹線乗るのよ

501 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:46.12 0.net
>>493
エビちゃん一昨年だったのね
もうかなり前な気がするわ

502 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:50.09 0.net
>>483
ほんそれ

503 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:56.85 0.net
>>500
あれよ
雄のむのよ

504 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:58.50 0.net
>>455
17時よ

505 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:47:58.41 0.net
久々にマグミット飲んだらくっさいおならが止まらなくなったわ

506 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:08.89 0.net
>>455 だけど奥様達ありがとなのよ
みんな18時までには終わらせてるのね
私が入れてる時間じゃ遅すぎるから明日からは18時までに入れられるようにやってみるわ

507 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:22.13 0.net
>>486
横だけど一昨日チョコミント大福買いに行ったら売ってるの見たわよ

508 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:24.44 0.net
ぼやっと読んでたらプレゼントディンと介護ディンの話がごっちゃになってきたわ

509 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:26.09 0.net
>>499
1歳2ヶ月で14時間くらいかしら

510 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:31.91 0.net
>>499
平均で13時間くらいね
7ヶ月よ

511 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:35.20 0.net
>>499
20時〜6時すぎよ
でもπで数回起きるわ

512 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:46.53 0.net
>>498
お客ね帰ってちょうだい

513 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:48:53.41 0.net
お風呂の時間って年齢あがると多少おそくなるのかしら

514 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:01.24 0.net
釈さん、澤さん、ホマキ、福山が一昨年かしら

515 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:09.74 0.net
>>500
7時に寝て翌5時半くらいに起きるわ
間に目覚める事もあるけどすぐ寝るからトータルおよそ10時間半ね

516 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:20.79 0.net
1日13時間くらいかな
7ヶ月

517 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:30.76 0.net
>>514
去年じゃなくて一昨年?

518 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:36.00 0.net
>>515
昼寝はしないのかしら?

519 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:37.43 0.net
>>514
雅治産んだのね
どうりで急に老けたわ

520 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:40.54 0.net
>>506
早くお風呂入れて寝かしつける習慣つけるとゆくゆく自分が楽よ

521 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:47.91 0.net
トリートメントのオススメ教えてなのよ
2000以内がいいわ

522 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:49.15 0.net
>>503
踊り食いはちょっと

523 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:09.29 0.net
>>519
忘れてたわ!昼寝は2〜2.5時間するわ

524 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:12.09 0.net
11ヶ月児って自分で本棚から好きな絵本を選んでママのとこまで持ってきて、お膝に座って読んで〜って出来るの?

525 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:14.52 0.net
>>521
洗い流さないやつ?

526 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:15.39 0.net
>>499
10カ月だけど8時から7時まで11時間寝てるわ
途中でπを所望して2回おきるの

527 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:15.90 0.net
>>514
澤さん産まれたのは今年1月よ
うちの子と数日違いだから覚えてるわ

528 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:20.86 0.net
>>521
林檎酢

529 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:25.92 0.net
>>521
ヒマワリよ

530 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:28.07 0.net
>>496
自分があげたかったのかしらね

531 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:35.32 0.net
>>513
夜の離乳食との兼ね合いで少し遅くなったわ

532 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:37.19 0.net
>>521
ルベルのライスプロテイン

533 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:45.14 0.net
>>524
2歳くらいかしら

534 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:50:53.03 0.net
>>514
適当すぎよ

535 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:00.11 0.net
お風呂入れるのみんなめちゃ早いのね
すごいわ
うちは三カ月だけど19時にお風呂入れて21時までに寝かせる感じだわ
それでさえディンと起きてる間会えないのよね

536 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:05.71 0.net
>>499
1歳8ヶ月で12時間くらいかしら

537 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:06.54 0.net
>>524
うちの3歳でもやらないわ

538 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:06.97 0.net
>>514
一昨年じゃなくて昨年度だと思うわよ

539 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:08.97 0.net
7ヶ月で10〜11時間くらいかしら
お昼寝しなくて本当困ってるのよ

540 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:11.21 0.net
二回食でもストックすぐなくなるのに三回食なったら大変ね

541 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:11.22 0.net
>>499
12〜13時間だわ8ヶ月よ

542 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:22.96 0.net
>>520
そうなのね ありがとう勉強になったわ
実際今の時点で子の寝る時間が夜中の0時過ぎるのよね
頑張って調整するわ

543 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:24.86 0.net
>>521
ヒマワリ

544 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:28.71 0.net
>>521
クエン酸水で薄めたやつさらさらよ

545 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:31.61 0.net
>>525
どっちでもいいわ
今ツルハにいるの

546 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:37.96 0.net
ナチュラルヘアソープ使ってたけどなくなったからアロマキフィにきたら髪がキシキシするしボンバヘッになるしで合わなかったわ
香りが好きなのに残念だわ

547 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:38.27 0.net
>>459
お盆過ぎたらおでんの時期なんですって

548 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:40.91 0.net
>>539
7ヶ月で昼寝なしとかヤバイわね

549 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:54.19 0.net
>>442
確かに桃から産まれたら桃太郎になるのに膣太郎じゃないのはおかしいな!

550 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:51:59.69 0.net
>>545
林檎酢よ
ブラピも使ってるわ

551 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:13.00 0.net
>>545
洗い流さないやつなら紫外線防止剤が入ってるのがいいわよ

552 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:19.30 0.net
>>539
うちの7ヶ月も同じくらいだわ
お昼寝トータル1時間しない日もあるわ
ショートスリーパーだと思うことにしてるわ

553 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:26.65 0.net
>>547
セブンきたわよ10%引きになってるわ

554 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:28.90 0.net
>>539
抱っこ紐で毎日昼寝させてるわ
それさえも無理な感じかしら?

555 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:30.37 0.net
>>451
欲張りなBBAだな!

556 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:37.17 0.net
>>549
それじゃあほとんど膣太郎になっちゃうわよ

557 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:52:47.91 0.net
>>497
新装開店とかだと試食やってたりするわね
からあげもらったことあるわ

558 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:53:01.74 0.net
>>542
寝ない子なら仕方ないけど、寝かしつけて寝る子なら習慣づけると早寝早起きになるわ
周りで宵っ張りの子はどんどん寝なくなって親が詰んでたのよ

559 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:53:41.53 0.net
1234記念ね!
8ヶ月の子がクソコラブンバボンの電車の映像に大喜びだからきかんしゃトーマス見せてみたのよ
泣き出してしまったわ
怖かったのかしら
こんなの初めてでびっくりよ

560 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:53:48.32 0.net
ここ月齢近い奥様多いわ
同じくらいの時期の方が集まるのかしらね

561 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:03.08 0.net
>>542
私はお風呂入れて19時以降は電気消して自分は流木になりきったら寝る習慣付いたわ

562 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:17.02 0.net
高熱でぐずってた時に添い乳したら私が楽チンだからしばらく続けたら寝る時吸いたがって泣くようになったわ
抱っこかトントンで寝るように添い乳封じたわ

563 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:17.60 0.net
>>560
何ヶ月なのよ

564 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:21.37 0.net
離乳食の2回食って朝昼かと思ってたんだけど朝夕だったのね

565 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:26.01 0.net
>>521
ひまわりってやつにしたわ
ありがとなのよ

566 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:27.17 0.net
適当なこと書いたらレスたくさんもらえたわ!

567 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:35.13 0.net
>>560
うちの子は大晦日よ

568 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:38.32 0.net
>>563
7ヶ月よ

569 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:39.74 0.net
>>564
好きな時間でいいのよ

570 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:41.20 0.net
>>560
妊娠スレから引き続きって感じかしらね

571 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:41.59 0.net
>>524
自ら膝に座る事はできないけど、
本棚から持ってきて読めって渡してくるのは昨日からできるようになったわ
11ヶ月よ

572 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:43.57 0.net
>>560
単に人数多いからと思うわよ

573 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:54:51.70 0.net
今日夕飯におでん食べたもーん
ノンアルビールも飲んじゃったもーん

574 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:18.16 0.net
8時頃起きて9時に離乳食
10時に昼寝30分
13時から16時まで昼寝
17時に離乳食
18時風呂
20時寝る
毎日これの繰り返しだわ

575 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:21.86 0.net
>>571
かわいいわかわいいわ
うちの9ヶ月ももう少しでしてくれるのかしら楽しみだわ

576 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:23.37 0.net
>>564
朝昼でもいいんじゃないかしら?
4時間開けるんだったらしらね

577 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:26.51 0.net
>>553
微妙すぎる値引きよね
70円セールやれなのよ

578 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:26.56 0.net
私は今チーズとワインよ
断乳したから飲み放題よ

579 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:27.45 0.net
>>533
>>537
そうよね ネットでそんな記事を見たからあんよすらまだで絵本も認識してるのか微妙なうちの一歳児が大丈夫か心配になっちゃったのよね

580 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:31.65 0.net
>>564
たまに朝バタバタで昼夕になるわ

581 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:43.02 0.net
長期出張からディンが帰って来たのだけど前回生活乱されまくったから今回はいつも通りしてたらディンが発狂しそうになってるわ
難しいわね

582 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:43.97 0.net
私の家リビングにベビーベッド置いてそこに子を寝かしてるんだけど夜になったらテレビも電気も消して静かにした方がいいのかしら

583 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:45.69 0.net
奥様言葉の妊婦スレなんありになったけど新規の奥様は減るかもしれないわね

584 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:51.81 0.net
ベッドガード使ってる奥様いらっしゃる?
二段ベッドの下で私と5ヶ月が寝てるんだけど壁がない方で私が壁になって寝ててしんどいわ

585 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:58.04 0.net
>>569
そうなのね!
まだ離乳食始まってないんだけどいろいろシミュレーションしては震えてるわ

586 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:08.34 0.net
>>582
そうね

587 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:08.98 0.net
>>574
昼寝長いわすごいわ

588 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:15.75 0.net
1234記念パピコ!
楽天見るの疲れたわなにかったらいいかわからなくなったのよ
目を休めにここに来たわ

589 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:20.86 0.net
>>554
横だけどそうやってでも昼寝させた方がいいのかしら?

590 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:21.03 0.net
>>574
昼寝3時間うらやまだわ

591 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:42.54 0.net
新生児の頃から無駄に頑張って20時に消灯して7時にカーテンを開ける生活をしていたら気づいたら私が早寝早起きになったわ
子はまあ自由よ

592 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:56:43.32 0.net
>>579
歩くのは遅くて良いわよと誰かに言われたわ

593 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:15.02 0.net
>>548
>>554
ごめんなさいなのよ
全然しないわけじゃないの
夜は20〜5時(授乳2〜3回)、昼寝は30分くらいを2回なの

594 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:33.31 0.net
>>592
はいはい長い方が体幹部が鍛えられて良いとモンテッソーリで教わったわ

595 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:35.89 0.net
>>584
狭いからしんどいのよ
ベッドガードやっても寄りかかれるわけじゃないのよ

596 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:38.43 0.net
>>588
目的がないのに買うのはただの無駄遣いよ

597 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:48.39 0.net
>>582
昼と夜で寝る場所一緒なのかしら

598 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:49.86 0.net
>>574
外出しても同じなのかしら?

599 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:51.68 0.net
アッー

600 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:11.31 0.net
>>598
そとだしに見えたわ

601 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:24.13 0.net
>>595
添い乳なんだけどいつも同じ方にいなきゃいけないから片パイばかりになるのよ

602 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:39.41 0.net
>>597
一緒よ
私はリビングに布団敷いて寝てるわ

603 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:40.13 0.net
>>560
仕事納めの日よ

604 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:51.44 0.net
>>596
至言だわ

605 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:58:56.12 0.net
>>600
ウッカリ妊娠しちゃうわね

606 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:07.09 0.net
お腹すいたわ
でもディンと会いたくないからこのまま寝るわね

607 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:28.95 0.net
9ヶ月だけど昼寝込み11時間だわ
つらたん

608 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:29.33 0.net
>>601
同じ向きでも反対のπあげれるわよ

609 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:33.14 0.net
>>596
横だけどハッとしたわ
肝に銘じるわ

610 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:44.71 0.net
>>594
それモンテッソーリだったのね
うち一歳過ぎても全く歩かなくてアセアセしてたけど保育園はスーンだったのよ
立ったと同時にトイトレ開始よそっちはチョッパヤなのね

611 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:46.85 0.net
>>606
えーっ一緒にパピコ食べましょうよぉ〜

612 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:58.57 0.net
>>598
外出は10時の昼寝終わってから家でるようにしてるわ
外では抱っこ紐で寝てるわね

613 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 21:59:58.83 0.net
>>602
そうなのね
なら夜はなるべくちゃんと暗くして寝る時間なんだって意識付けしてあげた方が良いと思うわ

614 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:02.68 0.net
>>591
一緒だわ
たまに夜中の授乳で目がさえて寝付けなくなるわ

615 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:03.13 0.net
もぐもぐ期ってみじん切りなのね
今までブレンダーで一瞬だったのに一気にめんでぃーわぁ

616 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:10.38 0.net
ベビーベッドはもはやオムツ交換台と化してるわ

617 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:11.86 0.net
>>608
あげれない人もいるわよ

618 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:23.80 0.net
>>583
なんだかゴタゴタしてるわね

619 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:28.63 0.net
11ヶ月だけど昼寝一回になっちゃったわ
二回はしてほしいのよ

620 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:31.29 0.net
>>594
それよく聞くけど子にハイハイさせるの難しいわよね立ってる方がご機嫌なのよ

621 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:38.73 0.net
うちの10ヶ月は適当すぎて睡眠時間もバラバラだし覚えてないから計算すら出来ないわ
2人目だとこんなもんよね

622 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:52.35 0.net
>>615
メンディーわよね
にんじんそのまま出てきたわ

623 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:52.48 0.net
>>617
ヒンヌー乙よ

624 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:00:59.87 0.net
>>615
そんなあなたにぶんぶんチョッパーよ

625 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:12.39 0.net
>>601
枕の向きを変えてたわ
左乳なら北向き右乳なら南向きって感じよ
寝っ転がってる場所は同じよ

626 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:14.88 0.net
>>615
みじん切りじゃ全然食べないからブレンダーでガーッとしたやつのなかに潜ませてるわメンディ

627 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:19.47 0.net
>>615
初期の楽チンさったらないわよね
やわやわになるまで煮るの時間かかりすぎんのよ

628 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:20.60 0.net
>>612
いいわね計画立てやすいわね

629 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:32.06 0.net
>>601
覆い被されば両方いけるわ
というのをここ3日で気づいて自分で編み出したわ

630 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:01:49.53 0.net
>>615
ブレンダーのみじん切り買うのよ

631 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:04.02 0.net
ディンがラインでちん○こって送ってきたんだけど
隠れてないわ

632 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:18.63 0.net
>>631
ちんぽこよ

633 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:19.60 0.net
>>627
煮るのは炊飯器でやれば楽チンってここで聞いたわ

634 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:32.81 0.net
>>631
ぽが隠されてるわ

635 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:47.03 0.net
ちんぽこぽん

636 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:02:52.14 0.net
>>613
分かったわ
教えてくれてサンクスなのよ
ディン帰り遅いから協力して貰って静かに夜飯食べてもらうようにするわ

637 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:03:10.84 0.net
>>625
それよね…子供の二段ベッドだから天井低くて向きかえるとき頭ゴンするのが嫌でやってなかったけどやるっきゃないわね

638 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:03:14.12 0.net
●でそのままみじん切りの人参出てくるけど気にせずあげてるわ

639 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:03:14.55 0.net
>>630
持ってるけど洗うのメンディーわ
ブンブンチョッパーも一緒かしら

640 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:03:29.03 0.net
>>633
何種類もやるの時間かかりそうだわ
複数同時に一気に作ってしまいたいのよ

641 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:03:51.63 0.net
あなーる
ちんぽこね

642 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:08.37 0.net
>>640
一気に炊飯器入れたらいいじゃない

643 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:09.97 0.net
>>620
夏休みの帰省のときに実父と弟2人が代わる代わるハイハイを教えていたわ
帰って来てすぐハイハイやるようになったわ
実家で披露できずにごめんなのよ

644 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:12.70 0.net
>>639
ぶんぶんはわりと楽だわ洗うの

645 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:16.75 0.net
>>640
炊飯器にアルミに包んだ野菜何個か放り込んでるわ

646 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:21.77 0.net
>>636
子は起きないのかしら?
うちのはディンが帰宅後話すとすぐ起きちゃうのよ

647 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:32.46 0.net
>>636
持ち運べるあかり系のルームライトがあると便利よ

648 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:34.23 0.net
ディンがセブンのモンブラン買ってきてくれるわ
頑張って起きてるわ

649 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:40.02 0.net
>>640
何種類も炊飯器に一緒に入れるのよ
切るのは個別にするのよ

650 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:04:52.03 0.net
>>644
買う決心ついたわ
ありがとよ

651 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:12.62 0.net
>>650
なにかちょうだいなのよ
横だけど

652 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:24.77 0.net
>>651
つ●

653 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:35.41 0.net
>>651
図々し過ぎるわ

654 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:55.51 0.net
一歳なりたてちゃんが蒸し野菜のスティック全然食べてくれないわ
今のところつかみ食べ出来るのははいはいんとトーストとさつまいも位よ
人参、大根、蒸しパンとかは全て投げ捨てるわ
味付けとかで食べてくれるようになるかしら食感がダメなのかしらね…

655 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:56.19 0.net
>>644
ブンブン持ち!教えて!
ブンブンってほんとにいい感じにみじん切りになる?
うちのフープロびちゃびちゃになるのよね玉ねぎとか

656 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:59.35 0.net
今日は子が寝ねーわ
まだ寝ねーわ
なんなのかしら

657 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:59.59 0.net
>>649
横だけどジャガイモとサツマイモ明日やってみることにするわ

658 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:10.85 0.net
>>645
なるほどなのよ

659 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:14.06 0.net
>>643
頭のいい子ね
うちは何度見せてもすーんだわ

660 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:36.59 0.net
>>654
つかみ食べなんてしなくていいわよ

661 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:47.39 0.net
>>643
動画送った?喜ぶと思うわ

662 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:52.16 0.net
友人がブラックモンブラン食べるってきいて来たからチョコソースかかったモンブランだと期待したら全然違ったわ
ちなみにハズレだったわ

663 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:06:53.61 0.net
明日休みだから酒のもうかとおでんかいにいったけど全然なかったわ

664 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:00.11 0.net
>>647
頻回授乳の時も夜なかなか寝てくれない時も役立ったわ

665 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:09.93 0.net
>>662
何がブラックなのかしら?

666 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:44.73 0.net
>>654
つかみ食べ無理してさせなくていいわ

667 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:48.64 O.net
>>660
脳の発達には掴み食べ大事ってここで見たわ

668 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:52.09 0.net
>>662
ブラックモンブランってアイスよね?
どこでもないのかしら?

669 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:07:57.62 0.net
>>643
教えてないけどハイハイしてるわ

670 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:16.55 0.net
>>664
使わないときはディンの読書灯として活躍しているわ
しかも停電になったら勝手に灯るのよめちゃ助かるわ

671 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:16.66 0.net
70を買うか80を買うか迷うわ

672 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:27.43 0.net
>>667
バカは何してもバカなんだしドンマイよ

673 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:31.08 0.net
>>667
してもしなくても大差ないわ

674 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:31.88 0.net
>>655
イイ感じが何を求めてるか難しいところだけど、どうしても偏りはできるから容器ごとフリフリしながらチョップしてるわ

675 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:51.36 0.net
>>665
たぶんチョコがブラックだったんだと思うわ
ブラックサンダーみたいなアイスだったわ

676 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:55.84 0.net
>>671
80でFAよ

677 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:56.61 0.net
>>671
70一瞬よ

678 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:57.84 0.net
>>671
80よ

679 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:09:04.52 0.net
>>667
この壺を買うと脳の発達がよくなるわよ

680 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:09:22.66 0.net
>>671
同じくよ80だとちょっと大きいのよ

681 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:09:42.96 0.net
>>671
70よ

682 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:01.13 0.net
>>675
モンブランって名だけどモンブランじゃないのね

683 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:02.41 0.net
ニンジャチョッパーが最強よ!
でも歯が鋭利すぎて油断すると行かれるわ

684 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:27.04 0.net
ポンチョかわいいけど首心配で買えずにいるわ

685 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:45.90 0.net
>>684
ポンチョまじでイラネよ

686 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:10:46.64 0.net
>>682
ブラックモンブランのモンブランは山だわ
パッケージに山の写真があるわ

687 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:08.76 0.net
ブラウンのチョップで子が泣くから使いずらいわ

688 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:11.25 0.net
>>683
ニンジャって電源要るわよね?

689 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:13.56 0.net
>>684
首心配ってなによ

690 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:15.39 0.net
>>677
今年の秋買う80は来年も着られる?

691 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:20.14 0.net
>>680
シーズン終わり頃だとちょうどになってるわよ

692 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:23.59 0.net
>>684
ポンチョ便利よ

693 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:35.82 0.net
>>619
同じく11ヶ月だけど昼寝1回うらやまだわ
どうしても2回になって夜寝るの遅くなるわ

694 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:38.03 0.net
うちの子頭大きいからひとつ上のサイズ買ってたわ

695 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:44.21 0.net
>>690
子によるわ

696 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:48.16 0.net
ポンチョどっちよ!

697 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:57.08 0.net
>>646
テレビ付いてたり人が喋ってても爆睡してるから大丈夫みたいだわ
声とかで起きちゃうと会話するのも緊張が走るわよね

698 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:58.05 0.net
>>688
いるわよ

699 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:11:58.47 0.net
>>690
子によるとしか

700 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:03.95 0.net
>>690
子の月齢と身長体重によるわ

701 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:12.66 0.net
>>697
ラインで会話ね

702 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:21.94 0.net
>>690
きて欲しいわ

703 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:27.51 0.net
>>647
それ便利ね!
ちょっとググってみるわ

704 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:32.77 O.net
>>696
きゃわだから試しに安いの買ってみるのよ

705 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:38.98 0.net
>>701
手話でもいいわよ

706 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:44.71 0.net
軍隊が使うようなサイン作ろうかしら

707 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:58.96 0.net
>>698
電源あると使う場所が限定されるからないのがいいわ

708 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:10.08 0.net
>>706
前へ!ってやつが好きだわ

709 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:19.44 0.net
>>708
どんなやつよ

710 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:26.28 0.net
うちの子身長70もないのに80小さいわ
何故なの

711 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:37.07 0.net
>>709
こうしてこうよ

712 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:40.64 0.net
>>647
なんかキャンプに来たみたいでワクワクするわね

713 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:44.14 0.net
>>711
ほほう

714 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:44.42 0.net
この前ここで子の一歳の誕生日祝いのメニュー聞いた者だけど
寿司お吸い物サラダ唐揚げ茶碗蒸しでちょうど良かったわありがとうなのよ
ちなみにピジョンの一歳ケーキ作ったらめちゃおいしそうに食べてたけど
1/4くらいしかあげなくて余ってるから残りは私が食べるわね

715 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:45.75 0.net
70と80どっちも買えば解決ね

716 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:46.06 0.net
>>710
どすこい

717 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:52.25 0.net
>>710
横に広いのかしら

718 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:01.13 0.net
>>708
私は目にチョキさして見ろ!みたいなサイン好きだわ

719 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:14.11 0.net
>>707
キッチン以外で使ってどうするのよ!

720 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:25.58 0.net
>>539
うちも同じだわ
おとといは8時間しか寝なくてお昼寝15分だったわ
お昼寝してくれなきととしんどいわよね

721 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:38.14 0.net
>>700
7ヶ月70p7キロちょっとよ

722 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:41.72 0.net
アリス行ってみようかしら

723 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:42.35 0.net
>>716
体重も8キロなのよね
軽くて幅取るものが詰まってるのかしら

724 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:14:58.78 0.net
>>719
そういう意味じゃなくて、作業台付近にコンセントがないから取り回し辛いのよ

725 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:15.79 0.net
100円玉貯金8400円まで来たわ
あと1600円で大台よ

726 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:16.74 0.net
赤すぐのりのこんって人なんか変だわ

727 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:25.42 0.net
>>710
動き出したらちょうどよくなるわよ

728 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:29.21 0.net
今日寒かったから80の長袖長ズボン着せたら大きかったわ
でも半袖のとき70はピチピチだったから70買うという選択肢はないのよ

729 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:43.52 0.net
明日旦那仕事なのよね
ゆっくり離乳食のストック作りたかったのに

730 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:15:55.10 0.net
>>724
1mくらいの延長コード便利よ

731 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:15.16 0.net
シーズン始めはちょいと大きいくらいでちょうどいいのよ
シーズン終わる前にサイズアウトしたときの悔しさったらないわ

732 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:19.07 0.net
>>721
なら80で良いんじゃないかしら
来年着れるかどうかは賭けだけど、70よりは可能性高いわ

733 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:30.25 0.net
ディン土日両方とも出勤になったみたいだわ
お疲れさまなのよ でも予定が狂ったわ

734 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:32.60 0.net
ここで冬服の下は半袖ボディがいいってみたけどマジかしら
買い足さなきゃ

735 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:34.77 0.net
>>726
見てくるわ

736 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:34.87 0.net
>>728
メーカーによって袖丈は結構違うわ
海外ブランドは細身で袖長よ

737 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:36.20 0.net
平均ど真ん中男児のうちの子は7ヶ月で80着て1歳半で90よ
90でも気持ち大きいときがあるから来年用に100の福袋を買うわ

738 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:16:51.65 0.net
>>732
そうなのね80にするわ

739 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:17:23.60 0.net
>>729
あれ?なんか違和感?
と思ったら旦那って書いてあるからだわ

740 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:17:29.93 0.net
>>730
コンセントあるのが背面だからズラズラ延長コード伸ばしたくないわ
引っ掛けて転んだり床にぶち撒けたらテンションダダ下がるのよ

741 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:17:30.21 0.net
>>734
この壺もいいってこのスレでみたわ

742 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:17:48.93 0.net
>>739
ディディンがディン!

743 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:17:50.23 0.net
>>741
無理やりだわワロタわ

744 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:18:06.80 0.net
>>742
パパンがパンダみたいね

745 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:18:34.04 0.net
もうロンパースも気なくなると思うとちょっと寂しいわね

746 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:18:47.00 0.net
壺売る奥様のセンス好きだわタイミングがいいわ

747 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:18:49.00 0.net
>>744
パンパン…
んまーーーっ!

748 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:07.07 0.net
>>745
別にずっと着せたらいいのよ

749 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:09.63 0.net
>>747
ちーん

750 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:13.10 0.net
上の子がテレビ見過ぎだわ
天才の子がテレビいっさい見ず本読んでたから勉強大好きになって1日中勉強してたって聞いて特別な例だと分かっていてもへこむわ

751 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:15.59 0.net
ディンがミルク作るとアッツアツで持ってくるのよ
でも笑顔でこのくらいかなーって持ってくるから可愛いわ

752 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:20.35 0.net
ワンピースは丈短くなってもチュニックで着せられるって聞いてなるほどと思ったわ

753 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:33.26 0.net
バスケの審判のトラベリングのポーズ好きだわ
くるくるするのよ
子にやると喜ぶわ

754 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:37.51 0.net
>>726
いちいち〇〇なのですって文体が変だわ
上の子が下の子噛んだって話しか読んでないわよ

755 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:43.30 0.net
>>746
自演ね

756 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:01.43 0.net
>>750
あら私は一緒にテレビ見るの楽しんでるわよ

757 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:12.09 0.net
>>740
わかるわ引っ掛けて作業台に転がるだけでムカつくわ

758 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:17.77 0.net
>>750
いくつでどれくらいみるのよ

759 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:27.86 0.net
>>752
背だけ伸びた場合よね

760 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:31.07 0.net
>>661
送ったわ
生で見たかったーと返事が来たわ

761 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:20:43.53 0.net
ひろーいキッチンの家に住みたいわ

762 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:22.89 0.net
>>750
最高のエンターテイナーになるかもしれないわよ

763 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:32.87 0.net
産後7ヶ月たってようやく夫婦仲が落ち着いてきたわ

764 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:36.85 0.net
たじまるスレ1000超えても書き込めるの怖いわ

765 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:39.14 0.net
そういえば半袖ボディ三枚しかないわ
うち一枚は夏物だし買い足さなきゃ

766 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:41.95 0.net
>>762
TV観てただけで?

767 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:43.14 0.net
>>714
お寿司や唐揚げは大人用のメニューよね?

768 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:21:58.78 0.net
対面キッチンやアイランドキッチンより昔ながらのダイニングキッチンの方が使いやすそうだなって思うわ

769 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:22:00.31 0.net
>>764
たじの呪いって言われてたわね

770 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:22:02.56 0.net
>>740
作ったばかりのバナナジュースぶちまけたわ
泣けてきたわ

771 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:22:15.59 O.net
90まではパターンサイズそんなに大きく変わらないからワンピースをチュニックにはいけそうだわ
その上のサイズは無理だろうけど

772 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:22:43.22 0.net
>>764
みてきたらマジだったわ
なんでなのよ

773 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:22:49.53 0.net
>>736
バースデイのフタフタよ
一歳だけどチビなのよ

774 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:23:18.53 0.net
男児だけどチュニック着せたいわ
リンクみたいにならないかしらね

775 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:23:20.12 0.net
メッシュのボディは冬は使えないかしら?
大量にあるのよ

776 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:05.52 0.net
>>775
私は着せるつもりだわ
暖房効いてて汗かく機会多いと思うのよ

777 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:13.29 0.net
>>775
使いたきゃ使えばいいのよ

778 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:28.16 0.net
>>775
上読んできなさいよ

779 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:28.90 0.net
>>767
もちろん
子は軟飯のり巻きとお吸い物をやわらかーくしたやつと具なし茶碗蒸しとサラダをやわらかーくしたやつよ

780 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:36.55 0.net
>>775
半袖ならパジャマの下にどうかしら
うちもメッシュのボディあるけどタンクトップだから無理だわ

781 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:42.37 O.net
>>775
うちは着せるわよ

782 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:50.40 0.net
>>778
上?

783 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:59.41 0.net
>>753
ブンバボンのつけまつげキラキラのとことかね

784 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:25:41.68 0.net
明日ばっちゃの家に行こうかな

785 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:26:10.71 0.net
>>780
うちもタンクトップなのよね
でも使うつもりよ

786 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:26:13.43 0.net
お値下げ要求キターだわ
どうしようかしら
明日の朝まで放置でもいいかしら

787 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:26:49.34 0.net
>>766
本読んだだけで天才の子もいますしおすし

788 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:27:10.07 0.net
>>785
メッシュタンクに裏起毛トレーナーかしら?

789 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:27:24.66 0.net
>>786
ブロックよ

790 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:28:18.22 0.net
>>782
>>734

791 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:28:40.12 0.net
7ヶ月のズボンが悩むわ
胴回りずっしりで80じゃ小さくて90だと足が長くて胸くらいまであげちゃうわ

792 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:29:01.16 0.net
>>790
メッシュのこと聞きたかったのよ

793 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:29:24.99 0.net
>>792
そういうことねすまんこよ

794 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:29:29.46 0.net
>>790
メッシュが気になったんじゃないかしら

795 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:29:35.31 0.net
メッシュに半袖メッシュもタンクメッシュもあるのよ奥様方

796 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:04.50 0.net
>>791
ハイウエストベイビーきゃわ

797 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:07.93 0.net
>>791
90の七分丈は?

798 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:12.25 0.net
数日ぶりに帰ってきて一方的に暴言かましてまたどっか出ていったわ

799 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:14.66 0.net
裏起毛苦手だわ

800 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:21.64 0.net
メッシュきせるとおっさんみたいできゃわわ

801 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:28.51 0.net
メッシュ言いたいだけちゃうんかい

802 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:41.64 0.net
子の寝てる顔、すごくお釈迦様に見えるわ
そしてお風呂入ったばっかなのに手が臭いわ
彼女の●っぽい匂いよ

803 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:59.76 0.net
>>798
ディンかしら

804 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:31:24.72 0.net
>>799
私もよ
でもトレーナー探してると裏起毛ばかりなのよね
普通のもあるけど少なすぎるわ

805 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:31:30.77 0.net
>>802
宝物にぎりしめて

806 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:31:32.61 0.net
ぅメッシュ

807 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:31:54.63 0.net
>>797
冬でも売ってるかしら!見てみるわね
ありがとう

808 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:32:22.31 O.net
幼児に裏起毛は暑すぎでいらないんじゃないかと謎だわ

809 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:32:22.65 0.net
薄手のキルティングカットソーが活躍するわ

810 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:33:22.63 0.net
記念すべき1234にギリギリ書き込めたわ

811 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:33:43.12 0.net
まともな服着るようになって初めての冬だから楽しみだわ

812 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:33:45.13 0.net
>>803
そうよ
来月には元がつく予定よ

813 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:33:54.60 0.net
プチバトーでお高いのね
西松屋で良いかしら

814 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:33:57.54 0.net
ズボンの裏起毛も多いわよね
絶対暑いわ

815 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:34:06.79 0.net
>>811
奥様が?!

816 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:34:29.05 0.net
>>812
無事に縁が切れることを祈っているわ!

817 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:34:42.51 0.net
りのこん読んできたわ、なのです気になるわね
36にしては幼そうだわ

818 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:35:47.99 0.net
今月半ばで5ヶ月になる子に歯が生えてきたっぽいわ

819 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:36:04.21 0.net
下の子がやっとロンパース卒業してこの冬から上とお揃いの着せられるわ
買うの楽しみだわ

820 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:36:16.30 0.net
自分の一歳くらいの写真見てたらタイツはいててきゃわだったけど絶対メンディーわね

821 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:12.19 0.net
>>820
タイツはまじで使わなかったわ
足首までのタイツ?冬用レギンス?はよく使ったわ

822 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:23.20 0.net
パジャマっていつからかしら

823 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:25.92 0.net
ディンも私もほぼ毎日車を使うのだけど、どちらを家の前に停めるかで悩んでるの
ディンは週6で朝8時〜夜9時まで通勤のために車を使うわ
私は2日に1回は必ず、2ヵ月の子と小1の子2人連れて買い出しに使うわ
家の前に置けるのは1台で、もう1台は徒歩4~5分の月極駐車場よ
奥様達ならどちらを家の前に停めるかしら

824 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:31.21 0.net
>>818
うちも5ヶ月で生えてきて7ヶ月の今、下の3本目4本目に上も生えてきてるわ

825 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:53.20 0.net
キッチンポリ袋で風船作ったら7ヶ月が狂ったように遊んでくれたわ
母嬉しかったからまた作るわ

826 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:37:55.45 0.net
>>823
自分のよ

827 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:38:30.11 0.net
>>823
子供優先よ

828 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:38:37.40 0.net
>>823
うちと同じ状況だわ
子を乗せる車を家の前に置くわ

829 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:10.23 0.net
>>823
買い物した荷物とかもあって大変だから自分の車を家の前に停めるわね私なら

830 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:16.65 0.net
>>825
キッチンとポリ袋繋げたせいであぼーんされたわ!
わろた

831 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:23.61 O.net
>>822
自由よ

832 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:25.97 0.net
>>825
空気入れてしばっただけでいいのかしら
うちもやってみるわ

833 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:31.19 0.net
おしゃb

834 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:35.36 0.net
>>823
旦那さんには運動と思って歩いてもらいましょ

835 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:43.30 0.net
>>822
うちは6ヶ月からだったわ

836 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:11.91 O.net
>>823
ディンを歩かせましょ

837 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:15.08 0.net
>>830
ワロタわチンポ

838 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:20.24 0.net
>>825
そういう情報うれしいわ
まねするわ

839 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:32.86 0.net
>>823
奥様のよ

840 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:37.78 0.net
>>830
なんであぼーんなのかしばらく悩んだわ

841 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:42.20 0.net
>>823
奥様のを家の前よ

842 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:43.78 0.net
>>823
ディンのかな
出かける時に奥様が車を家の前まで持ってこればいいと思うの

843 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:44.87 0.net
>>832
そうよ
振ってよし舐めてよし叩いてよし
そのうち紙風船みたいに遊んでくれると思うの

844 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:06.56 0.net
>>823
徒歩4、5分って結構な距離ね
メンディーわ、都会かしら?

845 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:19.06 0.net
>>842
赤ちゃんは?

846 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:19.84 0.net
22時になった瞬間に子が目を覚ましたわ
成長ホルモン…

847 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:28.21 0.net
>>842
その間子どもはどうするのよ

848 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:31.73 0.net
>>830
わろたわ

849 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:48.45 0.net
>>845
抱っこ紐で連れてく

850 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:41:49.80 0.net
>>842
おめーディンだな?

851 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:01.83 0.net
>>842
4〜5分でも子だけにして目を離すの怖いわよ

852 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:07.49 0.net
>>842
二ヶ月の子放置出来ねーわよ

853 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:11.38 0.net
ディンがまぎれてるわ!

854 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:17.72 O.net
>>842
その場合、子だけを家で待たせるのよね…

855 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:20.00 0.net
赤ちゃん用に使いたいからペットモニターアプリ入れて試しに起動して庭で遊んでたら猫が一人の時結構吠えてることを知って笑ったわ

856 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:27.06 0.net
>>842
ないわーメンディー過ぎだわ

857 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:50.90 0.net
>>851
上の子はいいじゃない
下の子だけ抱っこ紐で車の移動中は連れてけばいいわ

858 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:04.83 0.net
842は釣りね

859 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:16.85 0.net
1人で気楽にスキップして行けるんだから四、五分くらい歩けなのよ

860 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:17.02 0.net
炙り出されたわね

861 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:25.58 0.net
まぁどう考えても奥様の車よね
悩むまでもないわよ
ディンもそれで良いんでしょ?

862 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:34.05 0.net
>>857
そんなリスク犯してまでディンの車メインにする必要ないわ

863 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:43.93 0.net
>>852
二カ月は抱っこ紐で連れてくのよ
すぐチャイシーに載せるのよ

864 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:44.09 0.net
>>857
だったら車移動する意味なくね?

865 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:43:48.42 0.net
>>855
わんわんわん!

866 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:04.89 0.net
>>857
ディンが徒歩4、5分のところにとめたらそれで問題ないじゃない
なにがいけないのよ

867 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:11.69 0.net
>>864
荷物の上げ下ろしするでしょ?

868 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:24.44 0.net
>>857
そんなメンディーなことするなら上の子も連れてくわ
馬鹿かしら?

869 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:51.14 0.net
>>857
いいじゃないってどういう意味?

870 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:53.82 0.net
>>866
別に行けなくはないけど、ディン朝早いし夜遅いししんどいでしょ

871 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:54.39 O.net
>>864
これよね
それなら一緒に歩いていく方がまだいいわ

872 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:45:00.02 0.net
てんね君事件の犯人捕まったけど謎は謎のままね

873 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:45:11.42 0.net
>>823
今はディンの車を前に置いてるの
社名がデカデカと書いてある仕事着を着てるし、仕事で疲れてるだろうと思ってね
でも下の子連れて買い出し行くようになったら車と家の間まで抱っこ紐しなきゃだし、買ったもの降ろすのにわざわざ一度家に寄らなきゃいけなくてメンディーかったのよね
ディンに提案するわね

874 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:45:21.70 0.net
>>870
8時は別に早くないわ普通だわ

875 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:45:33.49 0.net
>>858
過疎ってるものね

876 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:45:54.92 0.net
>>875
盛り上げてくれてたのね

877 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:02.84 0.net
>>870
夜遅いってどこにあるのよ

878 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:27.55 0.net
>>877
時間書いてるわ

879 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:28.90 0.net
>>674
遅くなってごめん
べちょべちょにならなけりゃいいんだ
フープロでもちょいちょい振ってやってるのよね
買ってみようかしらね
ありがとうございました

880 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:39.83 0.net
ぶんぶんチョッパーポチってきたわ

881 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:40.36 0.net
緊急時にすぐ使える車がある方がいいと思うわ

882 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:42.90 0.net
>>876
どんどんスレ消化しないと〜

883 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:46:50.77 0.net
夜9時が遅いって感じるのは裏山だわ

884 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:14.62 0.net
>>878
9時が遅いの?

885 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:17.33 O.net
5時半に出るディン持ちの私涙目

886 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:20.87 0.net
>>873
仕事着の下に何も着てないわけじゃないなら脱いで車まで行けばいいわ
冬は上着着るだろうし
疲れてるとしても大人の足で4〜5分なら許容範囲よ

887 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:24.79 0.net
子供1人抱えて家の前の駐車場から荷物おろすだけでも大変なのに、さらに5分も歩くなんて絶対嫌だわ

888 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:29.52 0.net
>>883
ほんそれよ
9時に帰ってきたら超早いわ

889 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:49.81 0.net
>>885
同じだわ
弁当作りほんとやだわ

890 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:47:58.97 0.net
>>880
ステマしたわ
おめでとうなのよ

891 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:48:25.49 0.net
>>869
小1は4〜5分見なくても大丈夫ってことでしょ

892 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:48:38.23 0.net
>>887
雨の日の買い物帰りに2人とも寝ちゃったりしたら詰むわよね

893 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:48:54.78 0.net
ブレンダーはごっくん期こそ活躍したけど洗い物メンディーになって使わなくなってしまったわ

894 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:48:58.54 0.net
ディンも言わなきゃわかんないのかしらね

895 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:09.98 0.net
9時以降働いてる旦那さん持ち大変ねー

896 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:13.60 0.net
>>894
これ

897 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:15.35 0.net
>>893
私もよ
結局使うの初期だけよね

898 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:36.08 0.net
>>893
食洗機あってもメンディーかしら?

899 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:37.55 0.net
>>895
大変ではないけどなんかさみしいわ

900 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:42.14 0.net
もぐもぐ期でブレンダー使うのは何かしら
ほうれん草しか思い浮かばないわ

901 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:44.51 0.net
私はディンに譲るわ
私の買い物は時間分刻みで決まってたりしないけどディンは決まってるし
徒歩5分程度なら2日に一回なんだし余裕でしょ

902 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:49:46.22 0.net
ディンに先に鍋食べてもらってたら肉が全然ないわ
取り分けておくべきだったわね
油断してたわ

903 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:05.19 0.net
>>893
うちはパルシステムの裏ごし野菜があったからそもそもそんなに使わなかったわ

904 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:16.63 O.net
>>889
弁当しんどいわよね
お昼食べられる時間定まらなくなったから作らなくていいよって言われて内心小躍りしたわ

905 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:16.69 0.net
夫が勝手に車売りやがったわクソが

906 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:16.94 0.net
>>891
片道の時間ねそれ

907 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:21.84 0.net
>>895
うちはその分朝遅いからまだマジだわ
朝早くて夜遅いと詰むわね

908 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:22.29 0.net
>>901
もう飽きたから別の考えて

909 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:35.92 0.net
>>905
金コマなの?

910 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:42.40 0.net
>>902
食べ尽くしね

911 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:44.91 0.net
うちは朝早いけど夜は19時すぎに帰ってくるからお風呂入れてもらえて遊んでやってもらえて楽だわぁ

912 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:45.84 0.net
パルシステム申し込んだけど、使い方わからず使ってないわ

913 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:51.41 0.net
>>900
こないだそうめんに使ったわ

914 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:35.11 0.net
>>906
そっか
でも小1なら10分でも15分でも大丈夫じゃない?

915 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:50.57 0.net
夜ディンと遊ばれると寝るの遅くなるから帰ってこなくていいわ

916 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:01.49 0.net
離乳食メンディーしいけるとこまで母乳でいきたい私はダラすぎるわね

917 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:04.94 0.net
>>905
なんで勝手に売ったのかしら

918 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:13.46 0.net
怪しい怪しいとは思ってたけど認めるわ
ジツボンヌがボケてきたわ

919 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:13.55 0.net
>>914
お宅はそうすればいいわ

920 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:16.85 0.net
>>916
西原式ね

921 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:21.32 0.net
>>905
車なくても生活できるのかしら

922 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:32.69 0.net
>>902
うちそれで小梨時代喧嘩になったわ
指摘したら、食い意地張ってて卑しいって言われたから
他の人の分食べる方が食い意地張ってて卑しいって言って黙らせたわ
思い出してもプンスコよ

923 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:33.53 0.net
>>918
何歳?

924 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:41.51 0.net
>>919
スルー検定よ

925 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:50.78 0.net
>>920
確立された理論があるなら乗っかりたいわ
ダラなだけだけど

926 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:52:51.63 0.net
>>900
ブレンダーでみじん切りできるアタッチメントがあるのよ
でも面倒で使ってないわ

927 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:53:11.21 0.net
うちは9時以降な事が多いから朝8時の出勤まで子と遊びつつ準備してもらうわ
その間私はゴロンよ

928 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:53:17.89 0.net
>>923
69よ

929 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:53:22.08 0.net
>>901
うちもディンの仕事車を家の前に停めてるわ
もう一つは徒歩30秒だからね
片道4〜5分だったら血で血を洗う争いになるかもしれないわ

930 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:53:50.91 0.net
>>919
じゃあいちいち突っ込んでくるんじゃないわよメンディーわね

931 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:00.07 0.net
>>912
便利よ
とりあえずウェブ注文できるようにしてぽちパルとまめパル入れましょ

932 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:06.12 0.net
>>922
どの口が言うんだって感じね

933 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:06.70 0.net
ブンブンチョッパー買わなきゃだったわ
みじん切りの時期メンディーね

934 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:25.60 0.net
家直通で二台分ガレージある私高みの見物

935 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:29.28 0.net
>>842はうちのディンだったのかしら?目の前でグラセフやってるのにいつ書き込みしたのかしら
ディンに提案したら「俺疲れてるし、仕事してる人間を優先してくれても良くない?」と芳しくない回答が帰ってきたわ…
メンディーわねコイツもう少しごねるわね

936 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:33.15 0.net
>>930
プークス

937 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:54.93 0.net
夏厨は居なくなったと思ってたけどまだ居座ってるのね
夏が終わっても鳴いてる蝉のようだわ

938 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:54:56.74 0.net
みじん切りって茹でてからするのかしら?
切ってからゆでる?

939 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:15.87 0.net
>>935
くそね

940 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:17.54 0.net
>>892
実は今日それで途方に暮れたのよ
奥様エスパーね

941 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:19.06 O.net
アパートで敷地内駐車場2台の私は低見の見物するわね

942 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:23.68 0.net
先にみじん切りしても柔らかくならないから茹でてから切ってるわ
切るのメンディーでも潰せばいいし楽よ

943 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:31.04 0.net
>>937
学生ならまだ一月休みね

944 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:34.26 0.net
>>935
私も疲れてるし
育児してる人間を優先してくれても良くない?

945 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:40.25 0.net
>>935
うわ私だったらブチ切れだわ

946 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:44.50 0.net
真面目奥も涼しくなってきたから元気元気ね

947 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:49.82 0.net
>>937
いとをかし

948 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:53.98 0.net
>>935
良くありません
子供が優先です
それがわからないなら糞です

以上

949 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:55:58.69 0.net
うち車ないわ

950 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:56:07.59 0.net
>>922
うちも同じ感じだわ
なんで人のこと考えずにパクパク食べ尽くす人に卑しいと言われなきゃならないのかしらね
うちは皿を別にすることで解決してたけど鍋は油断してたわ
子が真似しないように教えまくるわ

951 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:56:18.34 O.net
>>935
ディンに一人で買い物して子の乗せ下ろしまでやってもらいましょ

952 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:56:37.89 0.net
>>938
茹でてから切るのよ
小さいと柔らかくならないわ

953 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:56:56.66 0.net
>>942
茹でてからみじん切りでちゃんと出来るのね、よかったわありがとなの
あしたから粒残しやろうかしらね

954 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:57:04.88 0.net
>>935
悪いけど、買い出し2日に一回ならディンに譲りなさいよ…
ディンは毎日でしょ?
そしてディンがグラセフしてる間あなたもにちゃんしてるんだし

955 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:57:10.90 0.net
>>951
そんなディンに片道5分の距離子供まかせるの心配になるわね

956 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:57:12.50 0.net
>>892
よくそれで一緒に車で休んでたわ
もちろんスマホでにちゃんよ懐かしいわ

957 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:11.19 0.net
>>956
2人同時なら自分も休めるからいいわよね
問題は1人だけ寝てる時だわ

958 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:15.18 0.net
釣り奥様わざとらしすぎてつまんねーわよ

959 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:18.48 0.net
日本語破綻しててワロタわ

960 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:26.14 0.net
1人で片道5分歩くのと子連れで片道5分歩くのって本当に大きな違いよね

961 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:29.07 0.net
うちは私がディンのを食い尽くしてるわ

962 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:58:52.62 0.net
>>961
卑しい豚!

963 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:00.84 0.net
今北わなんの話かしら

964 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:04.77 0.net
>>962
ブヒーン

965 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:17.19 0.net
>>963


食う

966 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:19.68 0.net
>>960
体感時間的に30分は違うわ
これ子供出来てから初めて分かったわ

967 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:20.81 0.net
>>905
1台使ってないのあるから〜ってええ格好して格安で知人に売ったのね

968 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:28.92 0.net
そもそも大人の徒歩5分は子連れじゃ5分で着かないわよ

969 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:42.52 0.net
>>963
夏厨
夜釣り
暇つぶし

970 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 22:59:43.59 0.net
うちはディンが私に食べな?ほら食べな?って食べさせてくるわ
餌付けね

971 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:00.64 0.net
>>970
そして食われるのね

972 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:07.53 0.net
>>970
高く売るつもりね

973 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:08.23 0.net
>>960
そんな大変?抱っこ紐あったら余裕だわ
私が体力おばけなのかしら?

974 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:15.81 0.net
>>960
5分の為に抱っこ紐に2ヵ月の子供収納して、両腕に買い物袋下げて小1と手をつないで徒歩5分ね
苦行でしかないわ

975 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:23.82 0.net
>>950
うちのディンはプライド()高いからすぐ責任転嫁するんだけど
ある意味単純だから毎回これは幾つだからとかここにある分が全部だからって言ったら
残せるようになったわ
産んだ覚えのない長男よ

976 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:36.94 0.net
>>973
ゴリラよ

977 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:39.01 0.net
>>973
抱っこ紐使わなくなった2歳ごろからの話ね

978 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:00:47.00 0.net
>>973
お前の体力なんてどうでもいいのよ
子が大変よ

979 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:04.17 0.net
2ヶ月が寝ないわ

980 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:25.56 0.net
これから寒くなるし冬の間だけでもディンには我慢してもらいましょ

981 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:26.30 0.net
>>974
徒歩五分ならベビーカー使うわ
ベビーカーは荷物置きよ

982 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:34.82 0.net
夫が嫌いだと叫びたいわ

983 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:37.86 0.net
育児している奥様1235 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503784408/

984 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:42.26 0.net
>>979
今日はそんな日なのね
かーちゃんがんばよ

985 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:42.27 0.net
アテクシか弱いですの

986 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:01:55.87 0.net
>>974
いや荷物の上げ下ろしは家の前に一回停めてやればいいじゃないの…

987 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:03.83 0.net
>>975
煽りじゃなくてそういうのって結婚する前にわからないのかしら?
それともそれでもいいから結婚したのかしら

988 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:09.00 0.net
>>979
スマホ触ってないで暗くして一緒に添い寝よ

989 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:10.29 0.net
>>983
誘導おつ

990 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:13.48 0.net
>>982
君がすきだーとさけびーたぃっ

991 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:18.36 O.net
ところでボアのついてないベストがなかなか見つからないわ
ジャストで着せたいから安い中綿のベストないかしら
それともこれから増えるのかしら

992 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:21.65 0.net
>>982
明日を変えてみよう

993 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:23.85 0.net
もはやお鍋という料理じゃないかもだけど一人前の土鍋人数分買って使ってるわ
大鍋を直ばしでつつくの好きじゃないからこの方が気楽だわ

994 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:33.14 0.net
πとミルク飲んだら寝てくれるかしら…

995 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:46.16 0.net
ディン擁護するとフルボッコでワロタ

996 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:02:52.59 0.net
>>993
旅館気分ね

997 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:03:08.07 0.net
>>995
当たり前よ
ここ育児スレよ

998 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:03:22.38 0.net
1000ならみんな朝までぐっすり

999 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:03:25.60 0.net
これだから女は

1000 :Ms.名無しさん:2017/09/02(土) 23:03:25.95 0.net
1000なら子が健康に育つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200