2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1855

1 :Ms.名無しさん:2017/11/25(土) 09:02:49.72 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1854
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511568105/

2 :Ms.名無しさん:2017/11/30(木) 08:23:58.39 0.net
2

3 :Ms.名無しさん:2017/12/01(金) 06:54:16.04 0.net
♠ ♠ ♠

4 :Ms.名無しさん:2017/12/03(日) 12:13:12.32 0.net
☀ ☀ ☀
✡ ✡ ✡

5 :Ms.名無しさん:2017/12/03(日) 12:13:40.94 0.net
☀ ☀ ☀
✡ ✡ ✡

6 :Ms.名無しさん:2017/12/04(月) 08:34:50.97 0.net
☺ ☺ ☺

7 :Ms.名無しさん:2017/12/05(火) 09:30:43.03 0.net
☀ ☀ ☀
✡ ✡ ✡

8 :Ms.名無しさん:2017/12/06(水) 06:17:40.41 0.net
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=%E8%82%B2%E5%85%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A5%A5%E6%A7%98&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

9 :Ms.名無しさん:2017/12/06(水) 06:45:08.07 0.net
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=%E8%82%B2%E5%85%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A5%A5%E6%A7%98&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

10 :Ms.名無しさん:2017/12/07(木) 08:37:09.42 0.net
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

11 :Ms.名無しさん:2017/12/08(金) 06:55:48.33 0.net
最新投稿順
https://dig.5ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

12 :Ms.名無しさん:2017/12/08(金) 07:03:55.07 0.net
最新投稿順
https://dig.5ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

13 :Ms.名無しさん:2017/12/08(金) 07:05:59.43 0.net
最新投稿順
https://dig.5ch.net/?keywords=&AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html

14 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:39:22.88 0.net
よっこらせっくす

15 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:40:28.73 0.net
くこけ?

16 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:40:51.45 0.net
ここね

17 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:41:46.46 0.net
ここなんけ?

18 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:42:03.46 0.net
>>915
ここよね?

19 :Ms.名無しさん:2018/01/29(月) 23:42:10.49 0.net
先にこちらよ
育児している奥様1784
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511794239/

20 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:38:00.26 0.net
あげ

21 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:45:01.20 0.net
センキュー

22 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:50:34.92 0.net
ここね

23 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:50:40.05 0.net
くこけ

24 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:50:42.23 0.net
ここだわ

25 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:51:36.28 0.net
卵チャレンジ2日目よ
今日は耳掻き2杯分に挑戦するわ

26 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:51:36.51 0.net
福士きゅんだわ

27 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:51:37.47 0.net
2月こない

28 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:03.73 0.net
>>25
ドキドキね
今日もうまくいくことを祈るわ

29 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:05.11 0.net
Janestyle使ってるんだけど次スレ検索使ってスレ一覧からこのスレ来ようとすると
なぜか奥様三田会のスレクリックしちゃうのよ
慶応かすりもしなかったのによ悲しくなるからスレ見ずにそっ閉じしてるわ

30 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:13.15 0.net
2月こなかったらバレンタインフェア長引くわね

31 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:31.90 0.net
2月はジツボンヌ、義両親、ディン、子の誕生日があるわ
子の誕生日だけお祝いするわね

32 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:32.62 0.net
今月も生活費オーバーしたわ

33 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:43.90 0.net
オムツを下水道に流すなんて実現するのかしら

34 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:45.03 0.net
今年はどこのチョコにしようかしらね

35 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:52:49.97 0.net
>>31
よろしい

36 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:01.42 0.net
>>30
やったぜ

37 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:02.42 0.net
>>32
一月はなにかと金かかるわ

38 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:04.33 0.net
やっとお好み焼き作れる時間になったわ

39 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:23.11 0.net
>>33
つまるわね

40 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:23.46 0.net
>>32
うちもよ
12月1月はオーバーしがちだわ
次点8月

41 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:40.94 0.net
10時になったら抱っこでもしようかしら

42 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:42.59 0.net
>>34
私はシャトレーゼの生チョコでいいわよ

43 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:49.44 0.net
あ今日ギボンヌ還暦の誕生日だわ

44 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:53:57.82 0.net
>>40
5月もよ

45 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:10.86 0.net
>>33
うちは流せるお尻拭きも多分詰まるわ

46 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:11.03 0.net
>>43
お祝いメールね

47 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:20.52 0.net
>>43
真っ赤なパンツを吐くんだっけ?

48 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:38.37 0.net
>>47
オエー

49 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:44.73 0.net
>>39
ディスポーザーを応用するらしいわ

50 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:45.87 0.net
>>47
ヴォエッ!

51 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:55:19.94 0.net
録画してた昨日の天才キッズ見てるわ
半分キチガ●イね

52 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:55:22.40 0.net
巣鴨に赤いパンツ専門店みたいのあるわ

53 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:55:27.71 0.net
>>45
流せるお尻拭き(詰まらないとは言ってない)だもの

54 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:56:01.03 0.net
>>37
雑費も交通費もかかったけどエンゲル係数はんぱねーのよ
どうやってやりくりしてるのか教えてくれくださいだわ…

55 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:56:01.11 0.net
>>44
ディンの休みが多い月ね

56 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:56:08.80 0.net
>>51
みんなで目隠ししてピアニカ演奏してる姿は
「北朝鮮の高度幼児教育施設である」ってナレあったら信じたわ

57 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:56:25.80 0.net
>>51
発達児紹介よ

58 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:56:40.04 0.net
>>56
すごい幼稚園のやつかしら昔見たわ

59 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:57:38.69 0.net
>>51
あれ見てたら公園や園庭で走り回ってのびのび遊んでる田舎の方が良く見えたわ

60 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:58:13.90 0.net
天才キッズの漢文読む幼稚園の子と
スパルタ軍隊式のスーパー運動幼稚園の子を戦わせてみたいわ

61 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:59:10.05 0.net
レジカゴバッグって便利かしら
今は普通にエコバッグだけど

62 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:59:30.13 0.net
今日はやけに離乳食食べるのに時間かかってたから途中で切り上げてしまったわ

63 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:59:37.20 0.net
>>61
使ったことないけど便利よ

64 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 09:59:43.39 0.net
>>62
おっけーよ

65 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:01:52.11 0.net
フラッシュカードって何に効果的なのよ

66 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:02:06.20 0.net
>>51
いまいち役に立つ度が分からんかったわ、どちらかというと趣味よね

67 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:02:20.54 0.net
>>61
店員さん詰めてくれるからラクよ

68 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:02:28.50 0.net
>>65
催眠術ね、多分

69 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:02:30.08 0.net
一重だからアイライン引いても見えなくなるしメンディーからマスカラだけするようになったわ

70 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:02:58.58 0.net
本屋にカード売ってるわよね何用かわからないけど

71 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:03:15.53 0.net
>>66
敵の目をくらます時かしら

72 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:03:44.91 0.net
>>69
瞬きした時に違和感出るわよ

73 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:03:51.47 0.net
>>69
一重や奥二重用のメイク本とか見ると
すごく太く引いたりしてて普段やるには勇気がいるわ

74 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:04:39.46 0.net
本屋で昔ホワイトバンド買ったことあるわ…
GLAYとか宇多田も宣伝してたかしら
今思うと変なものに乗っちまったわ

75 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:04:46.95 0.net
長い数字の羅列を関連付けて覚えるっていうのは、電話番号やひき逃げの車のナンバープレート覚える時に役立つわね

76 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:05:34.53 0.net
>>74
それって何目的だったのかいまだにわからないわ

77 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:05:45.77 0.net
>>74
あれ流行ったけどなんだったのかしら

78 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:05:49.11 0.net
>>65
速読とか?

79 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:06:10.47 0.net
ご飯終わってからずーっとゴロゴロしてるわ朝寝したらやる気出すわ

80 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:11.00 0.net
MUGO…んっ…●!

81 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:15.20 0.net
>>29
邪魔なスレはスレタイNGよ

82 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:22.03 0.net
>>77
貧困根絶キャンペーンよ

83 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:48.72 0.net
>>76
世界の貧困を無くすためのなんちゃらだったはずよ
世界の貧困ほっとけないキャンペーン

84 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:48.78 0.net
どこにも出かける予定ないわ
誰か子連れランチしましょうなのよ

85 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:49.12 0.net
>>80
ちょ、待てよ!

86 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:09:28.13 0.net
>>84
いいわよ!!!

87 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:09:50.92 0.net
>>63>>67
サンキューよ子がじっとしてなくなったから導入考えるわ

88 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:10:16.99 0.net
>>84
立川でいい?

89 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:10:22.34 0.net
>>84
まだオフトゥンの中だけど行くわね

90 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:10:49.04 0.net
>>86
やったわ!子連れも入れる美味しいカフェレストランあるから滋賀まで来てなのよ

91 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:11:33.40 0.net
>>90
解散

92 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:12:11.79 0.net
あのね実は皿塚そのままだし掃除機もかけてないの…

93 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:12:14.45 0.net
>>84
札幌集合ね!

94 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:12:43.64 0.net
>>92
掃除機なんて毎日かけなくてもへーきへーきよ

95 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:13:17.12 0.net
>>91
ちょ!ちょっと待ってぇ

96 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:13:41.06 0.net
>>92
平日はクイックルのみの私もいるわ

97 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:13:52.06 0.net
>>54
家族構成と食費おしえなさいよ

98 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:14:57.19 0.net
マキタは掃除機に入りますか?

99 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:14:59.59 0.net
>>85
くっそこんなので

100 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:14.32 0.net
次のiPhone出たら買うか迷うわ
今のところ7で問題なく使えてるわ

101 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:15.52 0.net
>>92
ん?私かな?

102 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:17.27 0.net
>>98
もちのろんよ

103 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:35.88 0.net
misonoって結局入籍したんだっけ?
と思ってブログ読んでみたら不安になったわ
精神的にヤバそうだわ

104 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:42.22 0.net
>>100
PCみたいなお値段よね

105 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:15:42.53 0.net
求人倍率あがってるのね
でもBBAは再就職難しいかしら

106 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:16:09.11 0.net
>>103
7回くらい式して籍は入れてないんだっけ?
大丈夫かいな

107 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:16:23.71 0.net
>>100
6の私も問題なしよ

108 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:16:45.01 0.net
疲労感が抜けないわBBAね

109 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:16:57.91 0.net
>>106
8回目もあったみたいだわ
ファンの人だけ入れるやつですって

110 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:17:32.23 0.net
>>109
結婚式商法ね

111 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:17:41.18 0.net
ナノブロック取り上げられた3歳となんでも拾い食いの8ヶ月が同時に泣いてるわ…もう朝から限界だわ

112 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:17:52.50 0.net
>>109
ナニ目指してるのかしら
ディンになる人そろそろ文句言うんじゃないかしら

113 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:18:48.38 0.net
>>111
ナノブロックは返してあげて

114 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:19:21.47 0.net
>>105
経験あるなら大丈夫じゃないかしら?

115 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:19:48.63 0.net
>>111
8ヶ月が届かない高さのテーブルで3歳を遊ばせるのよ

116 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:20:07.93 0.net
>>112
misonoの好きなようにさせてくれてるらしいわ
ちなみに misoNosu結婚式 って言うんですって
ライブでは倖田來未の歌を歌うとか
詳しくなっちゃったわ

117 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:20:15.19 0.net
食いしん坊の11ヶ月がリップクリーム見ると指差してちょうだい!ちょうだい!するわ
唇に塗ってるときはジーっと見つめてお口をもごもご動かしてるのよ
きゃわだけどこれは食べ物じゃねーのよ

118 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:20:32.94 0.net
au starギフトでポイント貯まったらもらおうと思ってたのが無くなってたわ、かなちい

119 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:20:47.52 0.net
>>111
リビングダイニング和室で部屋仕切れるならそっちで上の子に遊んで貰うか下の子届かないダイニングテーブルで遊ばせてあげるのは?

120 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:20:56.05 0.net
>>116
姉ちゃんの曲歌ってるのは闇が深そうだわ

121 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:23:05.78 0.net
>>120
本人の憧れのアーティストは浜崎あゆみよ
wikiに書いてあったわ
暗黒だわ

122 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:23:45.72 0.net
>>117
指差しできるのね!
きゃわでおりこうさんね

123 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:25:15.61 0.net
録画した天才キッズ見てるわ、ディベート英会話すげーわね親御さん意識高杉晋作よ

124 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:26:06.65 0.net
>>97
ディンと私と8ヶ月の子の3人よ
食費雑費交通費合わせて一月4万でやりくりしたいんだけど28000円は食費よ…

125 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:26:25.72 0.net
>>117
お口もごもごきゃわね!
うちの1才1ヶ月は器用にリップの蓋外して塗り塗りしようとするわ蓋あぶねーから取り上げるけど

126 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:28:24.43 0.net
>>124
週に2回焼きそばの日を入れたらなんとかなりそう

127 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:29:02.85 0.net
>>124
それだと1週間8千円よね
8千円でまず1週間やりくりして余ったら次の週も使えるようにするの余らなかったら次の週節制よ5週間で帳尻合わせるのよ
でも4万はキツくないかしら

128 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:31:45.40 0.net
前に3歳児がエビ食べないってこのスレに書いたと思うのよ
ぶつ切りにしてお好み焼きに入れて「お肉だよ」って出したら普通に食べてるわ
ほじくり出して「お肉美味しー」とか言って食べてるわ
その節はアドバイスありがとうなのよ

129 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:31:55.06 0.net
>>124
これからどんどん子が食べるようになるからリームー度が増していくばかりじゃないかしら

130 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:32:22.41 0.net
>>127
1週間8千円ねやってみるわ
ディンの手取りが20ないのよ
毎月そこから家賃光熱費通信費車ローン奨学金で4万じゃないと毎月マイナスになるわ

131 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:32:44.05 0.net
コウノドリ先生はカップ焼きそばばかり食べてるのに何故太らないのかしら

132 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:32:55.46 0.net
>>124
おやつやめましょ

133 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:33:10.70 0.net
>>131
重労働だからよ

134 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:33:14.02 0.net
>>131
一日1回のカップ焼きそばだからよ

135 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:33:25.79 0.net
トマトを庭で栽培するのよ

136 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:33:30.87 0.net
>>131
夜にたくさん運動///してるのよ

137 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:33:50.63 0.net
シノリンだってジャムパンでも太らないわ

138 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:06.78 0.net
>>130
光熱費通信費は見直せるのかしら
そこはおいくら万円払ってるの?

139 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:07.42 0.net
>>130
スマホ格安にきりかえましょ
車売りましょ

140 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:21.43 0.net
>>129
そうよね…来月から3回食になると考えたらコメばっかり食べてもらうことになるわ

141 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:26.70 0.net
今年の夏は家庭菜園するわ
一昨年採れ過ぎて困ったから去年は中止してたのよ
野菜高騰でこまっちんぐよ

142 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:29.84 0.net
>>130
ベランダで野菜栽培はもちろんやってるのよね?
やらなきゃだめよ

143 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:34:55.21 0.net
>>130
復職しましょ

144 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:35:14.40 0.net
トマト、ナス、キュウリは家庭菜園よ

145 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:35:30.70 0.net
あっピーマンも簡単よ

146 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:35:35.51 0.net
バリスタが震えてるわ
寒いのかしら

147 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:04.42 0.net
貧乏再生ネギも忘れないでね

148 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:19.97 0.net
薬のんだけどまだ頭いてーわ生理中だからかしら
今日は公園行かなくていいわよね

149 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:29.85 0.net
>>144
トマトうまくできたことないわ

150 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:35.50 0.net
クソ寒いから外出なくていいわよね
最高-5度よ

151 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:44.32 0.net
>>148
動いたほういいわ

152 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:51.40 0.net
>>138 >>139
水道電気ガスはあわせて2万ぐらいよ
通信費はケータイ2台とWi-Fiで17000円ぐらい
車はないと生きていけない田舎なのよ

153 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:36:56.82 0.net
服を大量に売ってくるわ
すずめの涙程度よねきっと

154 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:37:32.87 0.net
>>143
4月から働く予定よ!でも保育園落ちたわ日本ry

155 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:37:41.82 0.net
>>148
生理中ってなんで頭いたくなるのかしらね
私も昨日薬効かなかったわ

156 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:38:18.10 0.net
>>152
通信費高いわ格安に乗り換えましょ
家電量販店いけば分かりやすく色々な格安スマホの会社が説明してくれるわ

157 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:38:24.65 0.net
>>150
冷蔵庫よりさみーわね

158 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:38:38.45 0.net
靴下かたっぽなくなったわ
マグのストローも消えたし心折れるわ

159 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:38:52.68 0.net
>>154
相当な激戦区ね

160 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:39:12.86 0.net
>>152
キャリアでもスマホ代もう少し削れそうね

161 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:39:23.40 0.net
>>152
通信費高杉よ

162 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:39:45.87 0.net
>>158
靴下も水筒系パーツもあるあるね

163 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:40:10.41 0.net
>>152
ドコモのガラホにしたら月2700よ
ネットは余ってるスマホでやるのよ

164 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:40:27.93 0.net
>>156
やっぱ格安にした方がいいわよね
この前auショップでプラン見直ししてもらったけど私のだけでも乗り換えるわ

165 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:41:50.41 0.net
>>164
auは2年目こえるとものすごく高いわ
私も夏に2年目だけどそこでuqに乗り換えるわ

166 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:05.64 0.net
>>163
あらそれいいわね

167 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:13.64 0.net
>>149
失敗の仕方が分からないわ

168 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:16.74 0.net
>>164
楽天モバイルほとんどの場所でネットワーク遅いわ
場所によるでしょうけど私は外でほとんど使い物にならないわよ

169 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:24.39 0.net
>>165
ゆーきゅーも2年でたかくなるわよね

170 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:26.34 0.net
私もドコモたけーから格安にしたいわ
壊れた時はどうすればいいのかしら

171 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:42:57.66 0.net
春に2年縛り終わるから格安SIMにしたいわ

172 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:01.96 0.net
>>169
そうなのよだから2年を目処にまた乗り換えるのよ

173 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:07.65 0.net
>>168
そりゃだめね

174 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:18.66 0.net
ドコモに戻したいわ…

175 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:27.41 0.net
>>170
ドコモ安いわよ
二人で8000円ぐらいで行けるわ

176 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:32.89 0.net
格安SIMってどこで替えられるのかしら
ドコモショップ?

177 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:33.10 0.net
2年でどのぐらい高くなるのかしら

178 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:41.49 0.net
>>170
iPhoneなら街中に修理屋が山ほどあるわ

179 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:43:48.84 0.net
プラダのアウトレット初めて見てきたけど10万以内でバッグ買えるのね
欲しいわ欲しいわ

180 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:44:00.21 0.net
>>175
プラン選べばってことかしら

181 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:44:17.92 0.net
>>174
私は戻したわ
本体手にいれるのメンディーもの
上手く使えばキャリアも安いわ
ネットもテレビも全部ドコモでまとめたわ

182 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:44:48.60 0.net
>>179
この前見た時はお財布18000円だったわ
ピンクのレザーだから残ってたのかしら

183 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:12.00 0.net
保育園見学の電話してるけどつながらないわ
開園準備室の電話だけど実際は稼働中の保育園の番号なのかしら?
お昼寝の時間にもいっかいかけてみるわ

184 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:12.68 0.net
30代だとブランドバッグは何がいいの?
結婚記念日に買ってもらえるけどブランド一個も持ってないからわからないわ

185 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:15.42 0.net
ドコモの学割25歳以下って0歳でもいいのかしら?
赤ちゃん名義のスマホ使ってる人いそうね

186 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:49.85 0.net
家のネット回線はずっとWiFiだわ
いつ転勤あるかわかんねーから線ひけないわ

187 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:45:58.31 0.net
>>181
今ネットとテレビはドコモなのよ
ちなみに奥様はドコモのなんてプランなのかしら

188 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:04.60 0.net
>>172
どこに乗り換えるのよ

189 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:06.71 0.net
>>184
フルラはダメかしら

190 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:17.00 0.net
>>166
iPhoneならシムなしでもFaceTimeもできるし結構いいわよ

191 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:17.06 0.net
雪国なら積雪20センチくらいたいしたことないのかしら

192 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:18.31 0.net
>>185
それこの前思ったわ

193 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:41.33 0.net
>>184
ケイトスペード

194 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:45.52 0.net
スーパーで私の事を嫌ってる人に会ったけど、その人の上の子の名前が思い出せないわ
下の子が卒園したら会うことも無くなるから思い出す必要は無いけどなんだか思い出したいわ

195 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:49.55 0.net
>>188
紀香 乗り換え

196 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:46:53.02 0.net
>>184
それならCELINEがいいわ

197 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:06.07 0.net
ガラホってなぁに

198 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:20.62 0.net
>>193
ケイトスペードってよく目にするけど若い子ブランドじゃないのね

199 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:26.69 0.net
>>184
セリーヌのトリオが欲しいわ欲しいわ
まだいけるってここで言ってもらえたわ

200 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:36.91 0.net
>>194
名前つけましょ

201 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:43.21 0.net
10年前に買ったハイブラ上着やっと似合うようになってきたわ

202 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:44.92 0.net
>>184
クロエ

203 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:59.55 0.net
>>191
三メートルってニュースで見たわ

204 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:47:59.63 0.net
>>189
シンプルでお求めやすいわ
いいわね

205 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:48:18.05 0.net
ソフトバンクからワイモバに乗り換えたのよ
設定ってセルフでやるんだけど出来なくて一晩悶々してたらソフトバンクが別の冊子渡してたわ
コールセンターのお姉様おこプンだったわ

206 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:48:21.77 0.net
>>198
若い子ブランドよ

207 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:48:22.52 0.net
>>198
シンプルなやつもあるわよ

208 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:48:38.67 0.net
au→uq→auに戻ってきたわ
本体が限界だったし白ロム手に入れるのメンディかったわ
一括0円にキャッシュバックありよ

209 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:48:50.29 0.net
>>187
シンプルプランでシェアパックの5gbよ
auからディンをつれてきたわ

210 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:49:00.73 0.net
>>198
メリケンのアウトレットだと驚きの安さよ

211 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:49:15.69 0.net
>>199
お財布ポシェットみたいなやつね!

212 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:49:39.18 0.net
>>210
覗いてみるわ

213 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:49:51.75 0.net
>>203
ひぇー
たかが20センチの雪で病院キャンセルしたら怒られるかしら

214 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:50:07.07 0.net
>>196
>>199
素敵だわ
でもお高いわね目が出たわ

215 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:50:20.33 0.net
>>209
ほうほう
何年かまえに同じくauからディンを連れてきたんだけど二年で楽天モバイルに連れてかれたわ
二人でドコモのときは二万くらいかかってたのよ
何が悪かったのかしら…

216 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:50:30.47 0.net
>>211
そうよ!母子手帳入れたポケットは開けないって決めておけばなくならないし羨ましいわ
心配性なのよね

217 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:50:44.94 0.net
>>184
ティファニーの新作バッグきゃわだったわよ

218 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:51:35.58 0.net
>>202
面白いデザイン多いわね
個性的でこれも素敵ね

219 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:51:51.42 0.net
今はauで2人で8000円以内だわ
2年目にUQに乗り換えてまたauに戻るように考えてるわ

220 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:52:16.07 0.net
>>215
去年ぐらいにプラン安くならなかったかしら?
私も何年か格安だったから詳しくないけど
ドコモのサイトでシミュレーションできるからやってみたら?

221 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:52:47.58 0.net
>>214
30歳で結婚記念日に買ってもらうならピッタリだと思うわ
10年以上使えるんじゃないかしら
ラゲージとか定番で飽きないわ

222 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:52:48.55 0.net
>>213
雪解けまで出歩けないわねって電話の向こうで笑われちゃうだけよ

223 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:52:51.04 0.net
アウトレットのプラダって結構安いのね
春に入園式だしバッグと財布見に行ってくるわ

224 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:53:18.29 0.net
>>223
値段どこで見られるのかしら?

225 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:53:29.15 0.net
>>217
青色?緑色がすごくキレイね
お洒落

226 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:53:33.79 0.net
>>189
重い

227 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:54:02.55 0.net
>>224
お店じゃないかしら
私も行きたいわ

228 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:54:07.95 0.net
>>220
そうだったのね
見てみるわサンキュードコモの奥様

229 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:54:20.71 0.net
プラダってまだいけるのかしら
一昔前に流行ったイメージで今更と思っちゃうのよ

230 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:54:42.04 0.net
ブランド何一つもってないわやばいかしらね

231 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:54:53.92 0.net
>>229
今もかわいいわよ

232 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:15.26 0.net
ゼンフォンMAXお世話になってるわ
普通に過ごしてても2、3日充電しなくていいわ
4MAX?だかが出るから待機中よ

233 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:23.99 0.net
トリオやすいと思ったら0一個見逃してたわ

234 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:24.50 0.net
ドコモ高いイメージだったけど安いプランもあるのね

235 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:31.43 0.net
>>223
入園式にブランドバッグ浮かないかしら
おハイソな園ならいいけど

236 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:40.46 0.net
>>229
昨日電車でベビーカーママが持ってたわ
私はGWのリュックで格差を感じたわ

237 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:55:58.42 0.net
>>224
行った人のブログみてたわ
アウトレット専用商品多いみたいだけどプラダに至ってはラインのものと遜色ないようよ

238 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:56:00.70 0.net
>>221
色んな色パターンあっていいわね
でもガラピコの顔に見えてしまう私はお洒落に疎いのね…

239 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:56:02.63 0.net
プラダの期間限定のウサギのバッグ貰ったわきゃわよ

240 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:56:10.94 0.net
>>200
イヤ代

241 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:56:28.82 0.net
>>235
上品なデザインなら素敵と思うわ

242 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:56:52.57 0.net
>>229
凄く古く感じるわよね

243 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:19.78 0.net
義兄の結婚式に出るときって色留袖きるの?

244 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:22.42 0.net
>>239
うさぎのお毛毛なの?

245 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:31.53 0.net
>>238
http://o.8ch.net/12g1w.png

246 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:38.03 0.net
>>238
顔に見えるのが普通よ

247 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:40.77 0.net
プラダはあのロゴプレートがついてると古く見えるわ

248 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:57:43.01 0.net
>>243
義兄いないから分からないわ

249 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:06.55 0.net
>>244
ウサギのデザインの普通のバッグよ

250 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:07.32 0.net
>>236
ゴールデンウィーク…?

251 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:21.76 0.net
>>247
まああれがあるから皆買うわね

252 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:25.64 0.net
ガラピコップー

253 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:34.59 0.net
>>243
華やかでいいと思うわ

254 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:36.44 0.net
>>243
子が小さかったからワンピースで許してもらったわ

255 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:58:46.23 0.net
>>243
子供が小さいならドレスでもいいんじゃないかしら

256 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:13.29 0.net
>>250
ガンダムウイングよ

257 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:15.91 0.net
>>250
グローバルワークよ5000円しなかったわ

258 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:26.60 0.net
買ってもらったブランドバッグすぐダメにしたからもう買わないわ

259 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:43.39 0.net
既婚でも若ければ振袖ってアリなのかしら
ディン側親戚が旦那と振袖できたわ

260 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:50.46 0.net
>>243
奥様の年齢によるわ
20代の頃出席した義弟の結婚式はワンピだったわよ
もしくは義兄嫁の女性陣に合わせたらいかがかしら

261 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:53.39 0.net
>>256
赤白青かしら

262 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 10:59:57.29 0.net
式あげるときは1歳半だからドレスにするわ

263 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:10.44 0.net
>>259
なしおか

264 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:30.44 0.net
>>259
なしよ

265 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:35.92 0.net
幼稚園の入園式って下の子も連れて行っていいのよね?
まだ歩かないだろうしスーツにエルゴでええのかしらん?

266 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:44.09 0.net
>>259
着たかったんだもんよ

267 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:45.49 0.net
>>259
未婚の正装だと思ってたけど
演歌歌手ならOKよね

268 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:00:48.76 0.net
>>243
その義兄嫁の立場だったことあるけど、2歳連れで入園式に出れるようなワンピーススーツで義弟嫁は参列してたわよ
和装希望なら別だけど、そうでないなら拘らなくていいんじゃないかしら

269 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:14.66 0.net
>>260
私は25よ
ギボンヌは黒留袖だからあわせた方がいいかもしれないけど子がウロウロしそうだからドレスかワンピでお願いするわ

270 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:31.52 0.net
>>267
天童さんは生娘だからok

271 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:33.79 0.net
>>243
黒留袖着たわ
子が4才2才で授乳がなかった&夫にかなり任せられたからだわ

272 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:34.23 0.net
Tory Burchださいかしら

273 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:36.28 0.net
>>265
泣かないならいいけど主役は上の子だから
可能なら預けていくのよ

274 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:01:38.28 0.net
>>265
いいのよ

275 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:02:06.13 0.net
>>270
舐めたらアカ…ン…ッ

276 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:02:15.21 0.net
>>219
本体代金払い終わったらその価格なのかしら
いまは二人で18000円ぐらいしてるわ

277 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:02:22.33 0.net
>>267
それあったわ
友達の結婚式でお姉さんがいい年こいて振袖でププって思ってたら演歌歌手で歌い出したわ

278 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:02:55.50 0.net
>>277
わろたわ

279 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:02:58.31 0.net
>>277
ありがとう〜って伝えたくて〜

280 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:03.94 0.net
>>272
旬過ぎた感は否めないわ

281 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:10.67 0.net
義弟の結婚式ワンピースでいくつもりだったわ
だめかしら

282 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:13.26 0.net
振袖着たのって5回くらいだわ

283 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:13.64 0.net
>>259
なしだわ
若いからーって振袖着てたら中身お子様認定して思いっきり避けるわ

284 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:44.89 0.net
>>273
おディンも入園式行く予定だったわ…
式典中に愚図ったら外連れてくなりするつもりだったの
どちらかが下の子と留守番するのが一般的なのかしら

285 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:03:53.76 0.net
>>258
お手入れ大変なのかしら?

286 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:02.62 0.net
>>282
私1回だわ…

287 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:08.03 0.net
違うテーブルの列席者が既婚か未婚かなんて気にもしないわ

288 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:30.82 0.net
>>284
お隣さんはギボンヌに預けてたわ
預け先がないなら仕方ないんじゃないかしら

289 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:32.44 0.net
振袖は成人式の時に写真館で着たわ
式には行ってないわ

290 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:44.43 0.net
>>281
義弟嫁との関係性によるわ
嫌いな相手なら何着てこようと来ようが来まいがイラつくわ

291 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:49.82 0.net
>>284
下の子愚図るどころか主役本人がぐずったりしてるわ

292 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:52.46 0.net
>>287
子連れで振り袖だったら違和感感じるわね

293 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:04:53.55 0.net
>>282
私成人式だけよ

294 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:05:00.92 0.net
>>287
そりゃ他人はね
気にするのは身内よ

295 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:05:07.34 0.net
>>284
預けるのは一時保育とかジジババによ
ディンも出席させてあげてなのよ

296 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:05:46.95 0.net
基本お手入れ必要系のもの買わないわメンディーのよ
鞄は数千円フライパンもテフロン1000円のを使い捨てよ

297 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:05:58.75 0.net
>>281
いいんじゃないかしら

298 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:06:35.55 0.net
5月に結婚式あるわ
子連れで行かなきゃなのよメンディーわ

299 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:06:49.02 0.net
>>281
着物柄ワンピおすすめよ

300 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:06:50.83 0.net
たまに私も親に頼りたいけどメンディーわよね実際

301 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:06:56.00 0.net
>>290
顔合わせで1回あったきりよ
今後も年1回会うだけだとおもうわ
メンディーから白いワンピースでいくわ

302 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:07:12.39 0.net
>>259
昔からずっと着物で生活してる祖母ンヌは若いなら振袖でもOK説を提唱してるわ

303 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:07:32.32 0.net
>>301
いいわね
髪に花も飾りましょ

304 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:07:54.54 0.net
>>301
頭にティアラ乗せるとお揃いコーデになってグッと距離を縮められるかも!

305 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:08:21.30 0.net
>>293
私も成人式で写真だけ撮ったわ

306 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:08:28.28 0.net
>>300
たまにだと更にメンディーなのよ
子の取説がいるしそもそも懐いてないから打ち解けないし

307 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:08:30.33 0.net
既婚で振袖が許されるのは20歳までだわ

308 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:08:43.47 0.net
>>304
すてきね!ブーケも持ちましょ

309 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:08:44.03 0.net
義妹の結婚式ルール調べまくってガチガチの格好で行ったらバイカラーファーカラータイツオンパレードで脱力したわ

310 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:08.69 0.net
>>302
着物に慣れ親しんでる婆ちゃん世代は色々と寛容よね
決まり云々がんじがらめでうるさいのはオバハン世代なの

311 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:26.17 0.net
>>309
わかるわわかるわ
オドロキー

312 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:27.47 0.net
黒ストッキングとかオープントゥとか毛皮とかみんな緩いわよね

313 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:31.08 0.net
今日で7ヶ月が常にくっつかないと文句たれるわ
皿塚も服塚も私は悪く無いのよ

314 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:38.79 0.net
>>302
若いって何歳よ?

315 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:41.92 0.net
七五三の和服で家族写真を年賀状で送られるとなんかチベスナ顔になっちゃうわ

316 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:45.01 0.net
>>307
18歳デキ婚盛り振り袖でも?

317 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:09:55.61 0.net
>>306
ああそうよね実家も義実家も遠方だから羨ましかっただけなのよ

318 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:00.41 0.net
私が小さい頃に真っ白のドレスを母が縫ってくれてそれ着て結婚式出たわね
ベール持って歩いた覚えがあるけどお嫁さんよりチヤホヤされて後でちょっとした修羅場があったとかなかったとか

319 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:04.45 0.net
抑肝なんとかって漢方ポチったわ
イライラして胃にに穴あきそうよ効けばいいわ

320 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:06.48 0.net
>>314
10代

321 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:16.36 0.net
18なら振袖で良いわ

322 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:25.08 0.net
>>316
おけおけ
元気があっていいことよ

323 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:25.85 0.net
そもそも既婚で振袖という発想が無かったわ
10代で結婚出産した奥様の成人式くらいだと思ってたわ

324 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:35.24 0.net
>>315
なんで?

325 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:36.44 0.net
子供いなきゃ20代前半なら振袖でもいいわよ

326 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:41.75 0.net
そもそもそんなガチガチのルール誰が決めたのよ?

327 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:50.75 0.net
>>315
羨ましいのね

328 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:10:53.60 0.net
>>326
私よ

329 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:07.97 0.net
>>315
なんでかしら

330 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:20.19 0.net
>>326
知らないけど主役に恥かかせたくないじゃない?

331 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:20.55 0.net
>>315
なんで?子だけより家族写真がいいんでしょ?

332 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:43.24 0.net
>>315
なして?

333 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:48.34 0.net
黒いワンピースって結婚式だめなのかしら

334 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:11:57.95 0.net
>>318
自分が嫁だったら悲しいわ

335 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:02.22 0.net
自分の結婚式のときはゲストに失礼がないかばかり気になって自分が!主役です!みたいな気持ちにはなれなかったわ
ドッと疲れただけだったからもっと楽しみたかったわ

336 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:02.24 0.net
>>314
横田だけど25までかしらね
悲しいかな見た目でも左右されると思うわ

337 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:04.54 0.net
>>313
うちももうすぐ七ヶ月息子がズリバイで泣きながら追いかけてくるわ
動画とって思春期に見せるつもりよ

338 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:12.29 0.net
>>325
子供あるなしは全く無関係だわ

339 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:15.95 0.net
>>319
鍼シールを耳ツボにはるのよ
すげー効くわよ
リラックスのツボがあるのよ

340 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:19.39 0.net
黒ワンピースはだめじゃないけどすこし寂しいわ

341 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:20.18 0.net
>>333
喪服

342 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:20.33 0.net
>>333
素材がキラッてたりレースとか華やかならありおか

343 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:28.94 0.net
友達の結婚式に継母と実母両方が来てたわ
実母は招待客として来てたけど母親への手紙は実母宛てで継母スーンだったわ

344 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:29.88 0.net
>>331
子だけがいいわ

345 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:12:35.42 0.net
>>333
親族の時は黒で参加したわ

346 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:05.90 0.net
>>345
これってマナー的にありおか?

347 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:06.11 0.net
>>343
客もハラハラするわね

348 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:06.98 0.net
和服に全く関心わかないわ

349 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:22.68 0.net
そう言えば義兄の結婚式にディンと子の3人で出席とは言ってたけど義兄嫁さんとは会ったことないわ…

350 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:22.93 0.net
>>343
略奪なのかしら

351 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:32.26 0.net
もう結婚式は裸ででることにしましょ

352 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:45.11 0.net
自分側の姪(2歳前)にリングガールしてもらったわ
姪はきゃわわで写真撮られまくってたし花嫁の私はデブでブスだけど修羅場らなかったわよ

353 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:56.27 0.net
>>334
チヤホヤされてたのがよくなかったみたいだわ
白いドレスはお嫁さんからの要望だったんですって
母方の親戚みんな性格悪いからわざとチヤホヤしてたんだろうなと今では複雑な気持ちよ

354 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:57.99 0.net
>>343
継母から虐められてたのかしら
継母ざまあね

355 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:13:58.21 0.net
結婚式とかまじメンディー
身内のは好きよ

356 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:00.42 0.net
>>343
何歳まで育ててくれたのかしら?
それによっては継母可哀想ね

357 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:06.23 0.net
>>346
喪服じゃないならありだとおもうわ

358 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:06.25 0.net
>>346
喪服に見えないように小物を少し華やかにするのよ

359 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:06.85 0.net
>>333
駄目じゃないけど華やかさにかけるから好まれないわ

360 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:17.05 0.net
>>351
ほんとよねクソメンディーわ

361 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:23.31 0.net
義弟の結婚式ド派手だったわ
出席者もハデハデよ

362 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:47.15 0.net
>>355
友人の結婚式行ったことないわ
友達がいないのとデキ婚が多いからよ

363 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:14:52.60 0.net
>>348
日本の民族衣装が廃れるのは悲しいわ
私は着ないけど

364 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:15:00.70 0.net
友人枠がキャバ嬢みたいなのばかりな感じがいいのね

365 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:15:33.34 0.net
>>352
そりゃ自分の姪だもの
コトメの子ならどうなのよ

366 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:15:33.60 0.net
ギボンヌが私夫婦の結婚式の写真まとめたわよってアルバム見せてくれたけど甥っ子姪っ子だらけでわろたわー

367 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:15:35.50 0.net
着物も浴衣も動きにくくて所作が問われるから嫌いよ

368 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:15:37.79 0.net
義弟の結婚式は節約感にあふれてたわ
お色直しで中座したのに戻ってきても白ドレスで頭の花変えただけみたいなのよ
ふたりとも立派なとこにお勤めなのに寂しい気持ちになったわ

369 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:03.34 0.net
>>363
なんでいつも洋服なのに急に着物?って感覚しかないのよ

370 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:12.46 0.net
友達の結婚式で和服指定だったのはイラついたわ
当時グループで私だけ未婚だったから1人だけ振袖だったし

371 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:25.24 0.net
>>343
新婦母、新婦父令夫人?

372 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:30.36 0.net
>>367
それね
動きにくいの嫌いよ

373 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:30.65 0.net
義弟嫁に結婚式で黒のワンピース着たこといまだに恨まれてるわ

374 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:34.56 0.net
ねるわねるわ

375 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:38.35 0.net
>>368
いいじゃない単なる御披露目の場だし

376 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:16:59.50 0.net
>>374
こねこねー

377 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:02.91 0.net
>>368
すんげー高くてこだわったオーダーメイドのウェディングドレスだったのかも

378 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:09.99 0.net
子がコロコロしてくれてるわ
大助かりよ

379 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:10.91 0.net
着物とかこっぱずかしいわ

380 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:13.35 0.net
>>370
友達なのかしらそれ

381 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:40.14 0.net
>>370
このババアまだ未婚でーすってばらされるのね…

382 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:46.68 0.net
和服指定されたら欠席するわ

383 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:47.17 0.net
>>379
あなたみたいなデブでも着れるのよもったいないわ

384 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:57.41 0.net
>>370
見る分には華やかで素敵なお式だったでしょうね

385 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:17:57.53 0.net
着物自分で着れるようになりたいけど着物警察が怖くて一歩がでないわ

386 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:01.52 0.net
>>370
そりゃいらつくわね
なんで指示されにゃあかんのよ

387 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:16.96 0.net
>>382
私もだわ

388 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:25.49 0.net
>>381
まだ26だったわよ

389 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:33.79 0.net
うちの子おっぱい大好きすぎるかも…

390 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:35.53 0.net
>>372
いつでも走り出せる格好と靴がいいわ
ヒールも履かないわ

391 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:36.24 0.net
着物指定するなら柄選ばせて貰えて着付けヘアセット向こう持ちじゃないと嫌だわ

392 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:38.75 0.net
30歳で結婚式したからブーケトスはナシナシにしたわ
プランナーも30代の方にはお勧めしませんってはっきり言ってたわ

393 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:40.42 0.net
>>382
参列側の費用段違いになるわよね

394 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:45.25 0.net
>>388
もう26よ

395 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:18:56.80 0.net
>>374
ねるねるねーるね

396 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:03.96 0.net
>>390
同じくよ
メンディーことはしなくなったわ

397 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:05.93 0.net
義弟の結婚式憂鬱だわ
嫁が美容師なのよね
招待客も美容師よ

398 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:23.79 0.net
>>393
着付けとヘアセット代金を負担してくれるなら喜んで

399 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:25.06 0.net
>>384
写真はすごく華やかよ
友達が和服がと良いとこのお嬢様に見えるからという理由だったわ

400 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:32.96 0.net
>>391
わかるわ
最近流行りのカラー指定したパーティードレスとかも向こうがほとんど持ってくれないならやるべきじゃないわよね

401 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:36.76 0.net
>>382
指定するなら着付け代出して欲しいわ

402 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:39.20 0.net
>>392
20半ばで結婚したけどブーケトスしなかったわ
あれって余計なお世話よね

403 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:19:41.23 0.net
>>398
それね

404 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:04.53 0.net
>>388
え?だって26でグループみんな結婚してるような地方ならババアでしょ?

405 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:14.87 0.net
久々にライアーライアー読んでキュンキュンよ
私なら金持ちそうだし塚口を選ぶわ

406 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:32.14 0.net
>>399
まごうことなき●じゃないの

407 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:36.63 0.net
>>399
もう結婚するのに良いとこの娘を装う意味は

408 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:37.15 0.net
和装婚だったから友人も結構着物で来てくれたわ

409 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:37.70 0.net
>>397
気にしなくていいわ
義弟側に奥様は座るんだから

410 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:40.97 0.net
>>402
今時次は誰だー?みたいのって紅白歌合戦の男女どっちが勝つかー?レベルで時代遅れよね

411 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:41.60 0.net
>>402
私もしなかったわ
ブーケは後で母に押し花にしてもらってリビングに飾ってあるわ

412 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:51.54 0.net
>>392
芋トスして取った人にちょっと上等な焼酎あげるやつやったわ
80歳の義祖父が笑顔でキャッチしてたわ

413 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:20:52.93 0.net
>>392
未婚ババア本気の奪い合いが醜いからかしら…

414 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:14.49 0.net
結婚式ドレスも内装もけちったけどご飯だけは一番高ランク&オプションつけまくりだったわ

415 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:23.43 0.net
うちのディンはブロッコリー投げたわ

416 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:50.81 0.net
>>414
これ嬉しいわ!
招待客からしたらメシ大事よね

417 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:52.02 0.net
>>397
新婦のヘアメイクを新婦友人がする系ね

418 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:52.66 0.net
>>412
それいいわね
喜んで参加するわ

419 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:55.66 0.net
>>415
うちのディンもよ
プランナーに勧められたわ

420 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:21:56.73 0.net
>>415
滑ってるわね

421 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:12.74 0.net
産後太ったから子達の式典は着物にしようかしら

422 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:22.13 0.net
>>420
2次会だから有岡

423 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:26.14 0.net
結婚式で参列者に何かさせるイベントはやめてほしいわ
デザートブッフェすらメンディーわ
持ってきて欲しいのよ

424 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:27.92 0.net
>>414
私もドレス代節約して食事ドリンクにオプション付けたわ

425 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:33.89 0.net
>>415
食べ物を粗末にするなんて屑ね

426 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:22:56.38 0.net
>>422
食べ物を粗末にするやつは許さない
特にブロッコリーさんなんて高いのに

427 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:02.49 0.net
>>415
なんでブロッコリーなの

428 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:08.24 0.net
友達の結婚式でミッキー達に会えたから嬉しかったわ

429 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:10.61 0.net
>>424
それが正解ね
ブスのドレスなんてどうでもいいもの

430 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:20.74 0.net
>>425
食ってたわよ

431 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:42.41 0.net
>>409
ファッションチェック厳しいからいやなのよね
上から下まで見て値踏みするのよ

432 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:44.34 0.net
>>415
私の身の回りで知ってるだけでも3件はブロッコリートスあったわ

433 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:49.06 0.net
食べ物飲み物豪華にしたわ
もてなすための披露宴なのにそこケチったら面白くないもの

434 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:53.17 0.net
ソボンヌ着物でチャリ乗り回してるわ

435 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:23:57.86 0.net
ウェディングケーキをなしにして
デザートブッフェにしたわ
好評だったわ

436 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:01.84 0.net
ドレスもお花も引き出物もちゃんとそこそこの値段の物にしたわ
料理はもちろん一番上のにしてドリンクも一番種類多いやつよ

437 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:05.17 0.net
うちのディンもブロッコリートスしたわマヨネーズを添えて
子孫繁栄とかなんとか

438 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:07.62 0.net
>>428
私もディズニーホテルの結婚式行ってみたいわ

439 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:09.26 0.net
>>426
確かに地面に落ちたら笑えないわね

440 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:12.49 0.net
結婚式なしわい低見の見物よ
新婚旅行も指輪もないわ

441 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:24.16 0.net
海老とブロッコリーのサラダ食べたくなったわ

442 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:27.16 0.net
>>430
食えばいいと思ってんの?

443 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:58.50 0.net
ドレス色当てクイズとか興味なさ過ぎて

444 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:01.76 0.net
>>437
アワビにマヨネーズの方がそれっぽいわ

445 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:02.95 0.net
>>435
年配者とか取りにいかないじゃないアレ

446 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:03.80 0.net
>>442
どうしたらいいのよ?
上棟式の餅投げみたいなもんでしょ

447 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:15.07 0.net
>>440
旅行と指輪なしなのは金銭的な理由かしら
それとも価値を感じない?

448 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:19.41 0.net
>>443
それよね

449 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:20.77 0.net
>>426
もやしなら?

450 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:24.73 0.net
>>440
婚姻届の提出もなしよね

451 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:30.48 0.net
>>442
カミツキガメさんこわーい

452 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:25:52.33 0.net
ゼクシィのピンクの婚姻届にしたわ

453 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:01.76 0.net
>>449
もやしも最近は高いわよ

454 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:06.64 0.net
ブロッコリートスが被るのってオンリーワンのつもりでつけた名前が被るのと似てるわ

455 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:06.94 0.net
>>450
いつでも別れられていいわね

456 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:18.18 0.net
結婚式やりたくなかったけどやってみたら楽しかったわ
写真撮るだけならもう1度ドレスとか白無垢着てみたいわね

457 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:18.32 0.net
>>444
んまっ…

458 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:19.40 0.net
もやしナムル旨いわ

459 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:22.25 0.net
>>453
まだ10円で売ってるわありがたや

460 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:24.22 0.net
>>446
餅投げ好きだったわ

461 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:25.11 0.net
>>454
うちはカリフラワー

462 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:28.52 0.net
>>449
袋ごと飛んでくる光景想像してわろたわ

463 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:42.58 0.net
>>458
んまいわね

464 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:43.43 0.net
>>454
うちはロマネスク

465 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:52.79 0.net
もやしばっか食べてるわ
もやしナムルもやしスープもやしでお好み焼きもやし炒めもやしサラダ

466 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:26:58.82 0.net
身内だけで式とホテルでお食事会をしたわ
お祝いで真っ黒字になったわ

467 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:02.79 0.net
ロマネコンティみたいな名前のブロッコリーなんだっけ

468 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:12.89 0.net
結婚式神社で神式だったからもう一回協会でやりたいわ

469 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:15.74 0.net
>>452
私もよ
それを年寄りの多いスレでかいたら叩かれたわ

470 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:20.96 0.net
>>464
ロマネスコじゃ?

471 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:25.72 0.net
>>442
そんなん言ったら豆まきやらなんやら出来なくなるわ

472 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:27.74 0.net
>>468
農協でブロッコリートスね

473 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:28.02 0.net
>>462
剥き出しでもわらうわ

474 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:36.94 0.net
結婚式は準備がメンディーわ

475 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:37.13 0.net
>>467
カリッコリーに改名したってどっかのスレに書いてたわ

476 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:57.66 0.net
>>466
おなじくよ
リゾート楽しかったわ

477 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:57.93 0.net
>>467
アレよアレ!

478 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:27:59.45 0.net
>>475
改悪!改悪!

479 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:09.95 0.net
>>472
くそわろ
JA婚ね

480 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:12.44 0.net
>>468
何協会にする?
おすすめは相撲協会かしら

481 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:26.28 0.net
>>477
なあにくんお願いねー

482 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:29.49 0.net
>>473
空を飛ぶ沢山のモヤシを想像したわ
シュールよ

483 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:42.76 0.net
>>474
全部式場にお任せしたから楽々だったわ

484 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:28:44.36 0.net
新郎新婦が通る時に花びら撒かされるじゃない?
あれをモヤシにするのよ

485 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:04.53 0.net
>>480
かわいがり婚こえーわ
マツコに出てくるみたいな和やかな協会がいいわ

486 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:11.15 0.net
>>484
最悪すぎて笑えるわ

487 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:12.52 0.net
>>484
くっそこんなので

488 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:25.41 0.net
>>479
JAに所属してない新規の若手農家は呼んでもらえないのね

489 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:32.91 0.net
>>480
ちょっと違うけどコレナンデ商会もおすすめよ

490 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:33.09 0.net
空から降る一億のもやし

491 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:42.77 0.net
神前式やってみたかったわ
結婚10年で記念でや…ろうかとおもったけど、子連れババアの再婚式wwってツイッターにさらされそうだからやめるわね

492 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:43.77 0.net
>>484
臭そうだしなんか精子っぽくてやだわ

493 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:29:58.94 0.net
既婚なのにブーケトス参加させられそうになったわ

494 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:02.89 0.net
寝起きの子がキャワだわ
私を見つけたらめちゃくちゃ笑顔で寄ってくるわ

495 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:08.75 0.net
>>489
ブルブル君いるのよね?空気読めない発言連発しそうで嫌よ。

496 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:15.28 0.net
>>484
米粒混ぜるのもあるからアリね

497 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:31.28 0.net
>>490
ナムルにしょ。。。

498 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:41.12 0.net
>>484
勿体ないし掃除大変だから袋のまま投げてね

499 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:50.46 0.net
大学の時に結婚式場でバイトしてたわ
毎回感動して泣いてたわ

500 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:30:55.25 0.net
>>450
そうしとけば良かったわ
>>447
あんまり価値を感じないのよ
でも簡単に離婚しよっかなって考えるしやっといても良かったなーって思うわ

501 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:03.36 0.net
>>484
一緒に鰹節も撒きましょ

502 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:16.94 0.net
>>495
はあー、結婚式なんてくだらないくだらない

503 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:17.62 0.net
>>498
期限切れ投げるから大丈夫よ

504 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:23.49 0.net
>>495
ぁぁー32歳でたくさんフリルがついてるドレス着てる〜

505 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:25.73 0.net
>>497
もぉムリ。

506 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:29.43 0.net
既婚だけど希望者いなくて延々アナウンスされてるブーケトスには友達と参加するようにしてるわ

507 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:36.66 0.net
>>501
死者が出るわ
あれかてーわ

508 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:46.53 0.net
>>504
わろたわ

509 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:51.42 0.net
>>499
そんなあなたが結婚式を見届けた人たちの三組に一組が離婚しています

510 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:31:55.29 0.net
>>503
臭いが

511 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:02.13 0.net
>>507
削りなさいよ

512 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:26.33 0.net
味噌も投げましょう

513 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:29.52 0.net
>>509
ブルブルくんで再生したわ

514 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:46.82 0.net
>>512
もやしの味噌汁ね

515 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:46.73 0.net
>>512
●投げてくるやついそう

516 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:50.83 0.net
鍵編みでフルーツや野菜を作りたい衝動にからかれてるわ
見本見るときゃわわなのよ
おままごとに使えるかしら
https://i.imgur.com/l3GUrlo.jpg

517 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:32:55.35 0.net
じゃぁ私わかめ投げるわ

518 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:00.47 0.net
息子の結婚式想像したら泣けるわ

519 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:01.31 0.net
>>512
ゴリラ花嫁ね

520 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:16.45 0.net
最近は花びら投げる代わりにシャボン玉飛ばすのが流行りらしいわ
着物で来てる人は嫌がるでしょうね

521 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:18.16 0.net
味噌汁の完成ね

522 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:24.91 0.net
>>516
今結婚式で忙しいから後にして

523 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:32.71 0.net
>>518
出来たら良いわね
お互いに

524 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:47.39 0.net
>>520
小雨の中シャボン玉やらされたわ

525 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:49.92 0.net
>>516
うさぎきゃわー

526 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:50.50 0.net
>>516
あらきゃわね
でも葉っぱ部分引きちぎられそう

527 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:33:56.33 0.net
>>516
ヨダレで縮んで原型をとどめずホコリが付いて毛玉になって汚くなるわよ

528 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:34:08.91 0.net
>>518
さみしいから最後の親子だけの時間ってことで私もウエディングドレスきて息子とバージンロード歩くわ
先に待ってる嫁子に引き渡すって演出だけどなかなかよくない?

529 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:34:10.41 0.net
>>523
どっちでもいいわ

530 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:34:19.59 0.net
キャワ達が大きくなる頃の結婚出産率どんなかしら

531 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:34:27.89 0.net
>>518
お相手にうちの娘はどうかしら
都内の結構いいところの土地付きよ

532 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:34:36.23 0.net
>>524
小雨って縁起悪いし濡れるし最悪ね
離婚しろ

533 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:06.55 0.net
>>530
男あまりになりそうって話を聞いたわ

534 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:17.14 0.net
>>528
ラストバイトってのもあるらしいわ
でもよく考えたら介護の時にもあーんして欲しいわ

535 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:18.53 0.net
>>529
どっちでもいいわけねえだろ
命のリレー終わらせてんじゃねえぞ

536 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:22.14 0.net
>>530
うちのは結婚出来ないと思うわ
ここで嫁子さんに無能無能と書き込まれるわきっと

537 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:31.51 0.net
バーベキューやってるからシャボン玉はあっちでとかいちいち言ってくるようなタイプの女死んだらいいわ

538 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:34.31 0.net
>>524
雨ですぐ割れちゃう〜
あっ割れるって言っちゃいけないよねっ
うーんと、何て言ったらいいのかなぁ

539 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:49.30 0.net
>>536
うちの息子も無能そうだわ

540 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:52.78 0.net
>>535
別にどっちでも良い

541 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:35:52.93 0.net
>>531
あら何区かしら?
うちのきゃわをどうぞ

542 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:04.77 0.net
>>531
ごめんなさい
うちの子はシャーロットって子を嫁にもらう予定なのよ

543 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:16.48 0.net
>>538
パチンしちゃうってのはどうかなぁ?

544 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:17.93 0.net
>>541
ブスはお断りよ

545 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:34.72 0.net
>>533
早く産み分けを合法化して女を増やすべきだわ

546 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:47.91 0.net
>>528
クソ姑じゃないのよ婚約を見届けてからお逝きなさいな

547 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:48.99 0.net
>>528
きんもーだわ

548 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:36:53.54 0.net
>>542
動物園の猿だったかしら?
随分特殊性癖のご子息ね

549 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:37:12.31 0.net
>>544
それはこちらの台詞よ
うちの子はジュノンボーイ候補だから!

550 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:37:50.11 0.net
>>537
肉にシャボン玉降らせるなんて許さないわ

551 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:37:53.83 0.net
都内在住の女児持ちは悠仁様のトメになる可能性もあるのね

552 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:37:59.24 0.net
>>528
ごめんねドン引きだわ

553 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:10.78 0.net
子が眠そうだわ
今からご飯にするか寝て起きてからにするか毎日悩んでる気がするわ
10時におやつ食べさせちゃったのよね

554 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:15.72 0.net
>>549
2014年生まれのジュノンボーイはうちよ

555 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:47.57 0.net
>>545
女のほうが多いと思ってたけど男が余るのね

556 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:47.60 0.net
産後結婚式挙げようと思って式場までおさえたのに式場キャンセルからの離婚になりそうでモヤモヤだわ

557 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:48.18 0.net
息子には顔は普通で良いからきちんとした名前のお嬢さんと結婚してほしいわ

558 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:38:53.16 0.net
>>551
いまから女児生んだらワンチャンあるわね

559 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:16.55 0.net
>>551
10歳差だからうちの子もワンチャンあるわ

560 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:19.22 0.net
>>556
どうしたのよちょっと話していきなさいよ

561 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:27.12 0.net
>>554
うちはその三年後に受賞するわね

562 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:33.21 0.net
>>545
そもそも少子化対策する気もなさそうなんだものりーむーよ

563 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:33.64 0.net
>>557
いまどきネームは受け入れないとダメよ

564 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:44.14 0.net
>>556
どういうことよ
暇だから教えて

565 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:39:46.75 0.net
義母が勝手に私のウエディングドレスを着てもちろんサイズが合わずズタズタに
それをみた私はショックで倒れて結婚式は中止に
怒った実父が結婚式費用と慰謝料あわせて800万請求し、縁を切りました
まとめお願いします

566 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:16.51 0.net
>>555
もともと女の方が丈夫で男が弱いから数が少し多く生まれるのよ
でも今は医療が進化して死なないから余るのよね

567 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:17.47 0.net
>>563
初めまして、葵衣と言いますっ

568 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:20.10 0.net
>>565
もうまとめにありそう

569 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:33.55 0.net
>>556
デキ婚なの?

570 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:37.31 0.net
>>556
結婚式も二人の試練よ

571 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:39.64 0.net
>>567
あおい?

572 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:55.97 0.net
>>570
それよね

573 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:40:58.14 0.net
>>567
その程度なら全然ありよ
結愛でーすとかはいや

574 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:41:37.66 0.net
>>565
そもそも家で保管しないし
式場で勝手に着れないようになってるわ
やり直し

575 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:41:48.40 0.net
>>571
あおいいーちゃんね

576 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:41:49.51 0.net
あで終わる名前は大体キラキラだわ

577 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:21.08 0.net
>>573
ゆあちゃんなら豚切りだけど読めるから許してあげなさいよ

578 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:24.73 0.net
556よ
デキ婚ではないのだけれど産後に嫁姑問題勃発して式の準備どころじゃなくなったわ

579 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:28.20 0.net
心結ですよろしくおねがいしまぁす

580 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:43.59 0.net
母のウエディングドレスが実家にあるけどクソダサで着る気なかったわ
本人は私のためにとっといたんだとは思うけど

581 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:50.68 0.net
>>573
お初に御目文字申します 美殻と申します

582 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:42:58.17 0.net
心愛 ここあでぇす

583 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:06.10 0.net
>>579
しんきつ?

584 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:16.83 0.net
>>582
まぁかわいいお名前ね〜お手!

585 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:23.26 0.net
キラキラネームちゃんに罪はないけどその親はノーサンキューよ

586 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:32.77 0.net
>>557
・16歳の可愛くて中卒パチ屋バイトのさくらちゃんとデキ婚
・38歳の美人で真面目に働く王冠(ティアラ)さん

とっちがいいの?

587 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:35.69 0.net
>>581
み…がら?

588 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:44.20 0.net
のあはいまどき普通よね

589 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:45.15 0.net
>>580
ドレスもトレンドあるものね
ジツボンヌさんはその生地で何か他のものを製作しましょ

590 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:54.40 0.net
紫風音(しふぉん)ですぅ

591 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:55.17 0.net
心結ちゃんいるわ
初見で読めないと学がないってディスるママよ

592 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:43:58.12 0.net
>>585
林先生も言ってたわ
本人に罪はないって

593 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:05.72 0.net
>>586
25歳ブラック会社員のあかりちゃんでいいわ

594 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:20.06 0.net
>>586
ティアラさん

595 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:21.51 0.net
安倍プリンセスキャンディちゃんね

596 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:27.40 0.net
何かと非現実的なレベルで両極端な選択肢持ってくる人って何なのかしら

597 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:27.69 0.net
>>588
のあ可愛いわ

598 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:32.70 0.net
>>586
さくらちゃんね

599 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:33.05 0.net
>>591
私の友人はこれでゆいちゃんなのよ
同じかしら

600 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:38.98 0.net
>>588
ダサいけどね

601 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:39.22 0.net
>>586
38まで残ったならそれなりの理由があるんでしょうね

602 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:44:59.93 0.net
>>591
こけつ?

603 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:05.07 0.net
>>599
みゆちゃんなのよ
心がみ なのは常識らしいわ

604 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:05.67 0.net
>>587
ミシェルです!

605 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:07.32 0.net
>>586
ティアラじゃ孫の顔が見れるか微妙だわ

606 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:21.68 0.net
元カレと別れた後でなぜか両親に紹介されたわ
その後なし崩しで復縁したけど結局別れたわ
あれなんだったのかしら
付き合ってるときはひたすら存在隠されてたのよ

607 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:22.86 0.net
>>589
ジツボンヌは手芸何もできないわ
両親が死んだらゴミ袋に突っ込む役目いやだわー

608 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:41.60 0.net
>>586
38なんて生殖能力限りなく0よ
孫ほしいからさくらちゃんね

609 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:44.14 0.net
>>596
暇なのよそしてどっちかは本人よ

610 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:44.43 0.net
子のお嫁さんの名前がアレでもいいわ
多少読めなくても仕事柄免疫ついたわ

611 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:56.64 0.net
ホイップクリームパン食べるわ

612 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:45:59.43 0.net
まず子が結婚できるような大人に育てないとだわ
相手の子にケチつけれるような家柄じゃないし

613 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:46:00.90 0.net
>>603
あほみたいね
名乗り読みってそう名乗ってた人がいるってだけで正式なものじゃないのに

614 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:46:47.16 0.net
>>608
38で妊娠した子を39で生んだ私の目の前でそんなこといわないで!!
10%ぐらいはあるわよ!!

615 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:46:50.15 0.net
保育士だけどキラキラネーム慣れないわ

616 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:46:58.73 0.net
>>612
ほんそれよ
家柄とかないし

617 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:46:59.34 0.net
もし息子が性同一性障害だったらなんて名前付け替えてあげようかしら

618 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:12.53 0.net
>>617
いちか

619 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:18.22 0.net
>>614
ご……ごめんなさいババァ

620 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:27.37 0.net
>>614
私の幼馴染のお姉さんかしら
旦那さん年下なのよね

621 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:30.30 0.net
>>605
でもさくらは実家で生んでから帰ってこないのよ
あなたは結局孫を見せてもらえないわ

622 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:33.39 0.net
>>614
良かったねBBA

623 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:34.27 0.net
>>618
あら可愛いわね

624 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:37.85 0.net
>>614
大丈夫よ小学生になったら2人目3人目がその年のお母様多いわ

625 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:49.64 0.net
子供が二十歳で自分は還暦かあ

626 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:47:52.54 0.net
公園からの帰り道まだ帰りたくないのと眠いのでグズグズで辛いわ

627 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:03.52 0.net
>>623
かばちゃんよ

628 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:07.33 0.net
>>614
このババアは子宮つよいババア

629 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:09.49 0.net
>>617
女の子だった場合の名前候補とかないかしら?
提案は出来でも最終的に決めるのは本人よね

630 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:10.47 0.net
>>617
今の名前に子とか愛とか付けたらきゃわわになるわよ

631 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:38.28 0.net
>>614
子が20の時は還暦なのね…
うちの孫がいる実母ですらまだ還暦じゃないのに

632 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:39.91 0.net
>>625
老後の資金貯めるのしんどいわね

633 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:40.27 0.net
あと4年後にもう一人欲しいわ
30になる前に打ち止めするわ

634 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:48:53.48 0.net
>>626
ベビーカーで寝ながら帰宅よ

635 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:49:01.15 0.net
35過ぎて子を産もうと思うのがすごいわ

636 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:49:29.63 0.net
>>635
本能が叫ぶのよ

637 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:49:31.89 0.net
>>631
その人も還暦までに孫ができるから大丈夫よ

638 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:49:33.88 0.net
>>607
生きてる間にリメイク屋さんに持っていきましょ

639 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:00.60 0.net
孫ってそんなに見たいものなのかしら…子育てで消耗してて見たいとも思わないわ

640 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:04.04 0.net
でも高齢出産ならお金はたくさんありそうだわ
それとも不妊治療ですっからかんなのかしら

641 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:04.59 0.net
>>637
20までに産むってやべーわ

642 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:09.50 0.net
>>635
生みたくてもできる人とできない人がいるわ
カネトモさんは選ばれた人

643 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:43.51 0.net
>>641
何が悪いの?
出産は若い方がいいわ
26過ぎて生むなんて正気じゃないわ

644 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:45.31 0.net
>>640
それまでにキャリア積んでればまたすぐ貯められそうだわ
想像だけど

645 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:47.37 0.net
>>639
まご生まれる頃には子育てから解放されて回復してるわよ

646 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:50:47.72 0.net
>>639
見たいわー絶対可愛いもの!

647 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:04.52 0.net
染色体異常が怖すぎるわ
犬でもかってのんびり暮らすわ

648 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:15.08 0.net
>>644
キャリア()

649 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:19.79 0.net
>>643
頭が悪いのよ

650 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:29.83 0.net
>>617
うちの子は男女どっちでもいる名前だから付け替えなくても良さそうだわ

651 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:33.32 0.net
>>639
ジツボンヌも孫が産まれるまではそう言ってたわ
今は立派な孫バカよ一所懸命貢いでるわ

652 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:54.38 0.net
>>650
あおいかしら

653 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:51:58.34 0.net
>>650
ひなたね

654 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:05.20 0.net
>>650
カヲルね

655 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:17.82 0.net
>>647
検査しないの?

656 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:38.76 0.net
上の子34下の子37で産んだわ
若いうちに産みたかったとは思うけどディン以外とは無理だわ
こればっかりは巡り合わせよね
若くして素敵な人と出会えた人は幸せよ

657 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:41.27 0.net
これから先ほにゃほにゃちゃん抱けるのなんて孫くらいだわ
あとは小児科の看護師にならないと無理だわ

658 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:54.04 0.net
1歳でよちよち歩きの頃って
夏のボトムスどんなのがいいのかしら
膝出てるとコケた時ケガしやすいわよね
でもレギンスや長ズボンだと暑いかしら

659 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:52:54.38 0.net
怖いのは検査でわかる染色体異常より発達よね

660 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:53:01.87 0.net
検査で分かる異常よりわからないものの方がずっと多いのよね
バクチだわ

661 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:53:27.03 0.net
>>659
それよ

662 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:53:31.15 0.net
私が発達だから定型が産まれたら御の字だわ

663 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:53:40.73 0.net
>>660
ほんそれよね

664 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:08.75 0.net
>>658
ボディにレッグウォーマーよ

665 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:18.34 0.net
振り切った障害の方がいっそのこといいわよ
ボーダーラインの発達とか生きづらいし
理解はないし辛いだろうな

666 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:20.24 0.net
8ヶ月の子と何して遊べばいいかわからんわ
絵本はブンブン振り回して終わりだしオーボールは飽きるしおかいつつけたわ

667 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:21.70 0.net
>>658
ユニクロの5分レギンスワンサイズ上がいい感じだったわ

668 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:25.32 0.net
知恵袋で子供三人発達の人いたわ
遺伝ってあるのね

669 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:40.17 0.net
奥様方がお使いのマスカラ教えてクレクレ

670 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:47.15 0.net
知り合いんとこの子どもが ひなた、あおい だわ
奥様は女児熱望してるらしいんだけど、いまのところ男児2人よ

671 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:57.79 0.net
>>669
レブロンよ

672 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:54:58.96 0.net
>>669
リバイタラッシィ

673 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:00.65 0.net
大学行きたいし働きたいし軌道に乗ったところで結婚したいしばらく二人で過ごして満足したら子供ほしいわってこんなことやってたら30過ぎるわね

674 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:12.52 0.net
>>670
次はゆいとね

675 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:15.30 0.net
新型出生前診断が35以下でも受けれるようになったらもう一人産もうかしら

676 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:17.01 0.net
>>669
塗るつけまつげのロング

677 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:32.24 0.net
>>669
キャンメ

678 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:41.11 0.net
>>650
鼎さんがそれで親コロコロしたわね

679 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:44.26 0.net
>>662
上はグレーで下は定型だわ
上男で下女よ上の子生まれた時からハードモードで申し訳ないわ見た目全くわからないし成績もいいし普段は普通なんだけどね生活態度ヤヴァイわ

680 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:50.42 0.net
>>669
フローフシ

681 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:55:58.61 0.net
>>673
まあ本人の人生も大事にしないとだめだしね
それ考えると平均初産の30ってちょうどいいんじゃない?

682 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:00.47 0.net
>>675
今緩和の方向で動いてるみたいね

683 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:03.98 0.net
>>658
夏のボトムスのお返事ありがとう
やっぱり膝むき出しはよろしくなちわよね
ありがとうございますなのよ

684 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:19.41 0.net
>>666
まだ一緒にゴロゴロしてれば良いわ
無理にずっと遊ぶことないわ

685 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:22.66 0.net
>>675
受けられるとこあるわ
しかも安い

686 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:23.39 0.net
>>673
それやったけどまだギリギリ20代よ

687 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:30.38 0.net
>>660
それでも分かるものだけでも分かりたいから検査するのよ

688 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:37.44 0.net
>>669
ランコム

689 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:56:37.96 0.net
>>682
ほんとに?
ジンケンガーは?

690 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:57:13.97 0.net
>>685
どうせ都内でしょう?

691 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:57:18.52 0.net
>>669
オペラのマイラッシュよ

692 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:57:26.78 0.net
>>669
うーたん元気ぃぇぁ

693 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:57:41.67 0.net
1人目の名前工だから次は司か由貴にするわ

694 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:57:51.53 0.net
>>686
いいディンと巡り会えたね!ディン選び手こずるとその分延び延びよね

695 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:19.06 0.net
>>693
斎藤さん

696 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:30.38 0.net
>>687
それは分かるんだけど
染色体異常をパスしても安心出来ないから子を産むのって覚悟が必要ねと思ったのよ

697 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:30.48 0.net
>>693
え君?

698 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:31.83 0.net
>>690
むしろ地元じゃ受けたくないわ
都内まで行くわ

699 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:37.67 0.net
>>693
さいとう?

700 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:58:54.18 0.net
>>687
検査意味ないなんて言ってないわよ

701 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:59:05.10 0.net
拓海がいいわ

702 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:59:25.29 0.net
大卒で働いて25くらいに彼氏できてちょっと付き合って28くらいに結婚したら30になっちゃうわ

703 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 11:59:39.56 0.net
由貴って男の子でもありおか?
ゆきくん

704 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:20.26 0.net
>>702
大学の時に彼氏いないとダメね

705 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:23.91 0.net
友達がアメリカ駐在中に産んでたのだけど
染色体やダウンの検査は受けるのが普通だったらしいわ
うらやまだわ

706 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:29.35 0.net
正社員半年で結婚したわメンゴ

707 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:31.66 0.net
>>702
大学時代の彼氏と結婚がベストね
ここで見極め力つけないと

708 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:42.07 0.net
>>703
よしたか

709 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:45.28 0.net
>>703
よしたか

710 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:50.17 0.net
>>703
からかわれるわ
ナシオカよ

711 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:57.50 0.net
>>706
代わりはいくらでもいる

712 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:57.97 0.net
出生前診断でぐぐってたら検査受けずにダウン生んだ人が、めちゃくちゃ後悔してるブログ出てきて悲しくなったわ
みんな気軽に受けれたらいいのに

713 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:00:59.72 0.net
>>703
ゆうき て読むんじゃない?

714 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:02.20 0.net
>>703
ありおか

715 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:07.94 0.net
お腹の子が男の子だったわ
賑やかな兄弟になって嬉しいけど義両親に報告するの嫌だわ

716 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:20.59 0.net
>>711
だよね
健康な子を産めるのは私しかいないもの

717 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:26.87 0.net
>>712
高齢だったのかしら

718 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:27.93 0.net
大学卒業して25の時に23のディンと結婚したわ

719 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:54.76 0.net
>>696
検査パスしてもレア染色体異常(オプションつければ分かった)にひっかかった人いるわ

720 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:01:56.84 0.net
>>715
あらまぁまぁまた男?!嫁子さんらしいわね

721 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:04.37 0.net
>>715
女児希望だったのかしら

722 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:23.91 0.net
学生時代からディンとお付き合いしてて24で結婚したわ有能ディン捕まえたわ

723 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:30.81 0.net
>>715
あらま
そんなこと言ったらお腹の子が可哀想!可哀想!よ

724 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:35.37 0.net
>>719
染色体一部欠損とか結構多いのよね

725 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:43.79 0.net
>>704
青田買いね

726 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:02:51.18 0.net
>>715
性別はディンで決まるのよ
奥様気にしなくていいわ文句あるならディンに言ってねでいいわ

727 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:24.02 0.net
出産ガチャとか言ってるひといたわね

728 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:35.43 0.net
悠真君ママと結菜ちゃんママは手を挙げなさい

729 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:36.37 0.net
>>721
ディンが4人兄弟なのよ
ギボンヌが一人目の時もまた男の子かぁーって露骨に嫌な顔したからもう報告したくないわ
私はどちらでもいいのよ

730 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:45.12 0.net
私義妹義姉ディン従姉妹みーんな男児持ちだから誰か女児産んだらフィーバー凄そうだわ

731 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:47.72 0.net
フォークとスプーン入れるケースだけ欲しいわ、ダイソーにあるかしら

732 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:48.65 0.net
>>715
あら〜また男の子〜?

733 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:55.88 0.net
>>727
リセマラね

734 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:03:56.80 0.net
>>724
検査受ければ安心!じゃなく検査受けた分余計ショックになる場合もあるから
検査が気軽なのもそれはそれで問題なのよね

735 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:04:06.25 0.net
>>712
世界が〜ってやつかしら

736 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:04:12.56 0.net
>>731
メルカリ

737 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:04:44.72 0.net
>>731
ケース付き買ったけどケースは使いませんでした!新品未使用です!

738 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:04:57.78 0.net
>>730
うちフィーバーされたわ上の子サゲが酷くなってから会う回数減らしたわ

739 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:04:59.74 0.net
事前に分かるやつは全部オプションつけて調べたら良いのね
分かったわ
それでも発達だったら覚悟決めるわ

740 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:05:09.45 0.net
>>726
そうするわ
Y染色体の話からプレゼンしてやろうかと思ってたのよ

741 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:05:18.61 0.net
学生時代からつきあってた人達が24〜25で結婚ラッシュ、社会人なってから付き合った人達が30前後で結婚ラッシュだったわ

742 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:05:19.46 0.net
>>729
自分も男ばかり産んどいてクソなトメね
前回嫌な顔されたのでご報告しませんでしたでいいわよ

743 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:05:42.60 0.net
発達でも他の子に危害加えないタイプならいいわ

744 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:05:52.98 0.net
>>739
ディンがアスペ気味だとヤバ岡よ

745 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:06:19.24 0.net
>>743
いじめられて黙って親の金引き出すわよ

746 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:06:24.93 0.net
>>737
お値下げ不可ってありますがお気持ちだけ下げていただけませんか?

747 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:06:44.91 0.net
>>740
プレゼンいいわね
御宅のディンが男の子の精子しか作ってないみたいなんですがー

748 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:06:48.90 0.net
奥様達の付き合ってから結婚までの年数聞きたいわ
うちは一年よ

749 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:06:49.66 0.net
「うちの家系は男がよく生まれるから」って自分から言ったギフンヌ有能ね
孫全員男よ

750 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:02.88 0.net
>>746
メルカリは出品価格300円からなんですぅー

751 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:12.04 0.net
>>746
やだ民度下げないで巣にお帰り

752 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:12.67 0.net
>>748
大学から付き合ってたから6年よ

753 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:22.95 0.net
>>748
同じく1年よ

754 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:42.20 0.net
>>748
18年よ

755 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:42.67 0.net
>>748
4年だわ

756 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:44.59 0.net
>>748
出会って入籍まで2年よ
付き合っていないわ

757 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:07:51.60 0.net
数カ月売れ残ってるやつは生存確認兼ねてお値下げ聞いちゃうわ

758 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:03.51 0.net
>>748
一年だったわ
交際始めて半年で他県の私の実家に挨拶に来たわ

759 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:03.98 0.net
>>748
3年よ

760 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:08.06 0.net
>>735
そうそう

761 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:14.91 0.net
>>748
うちは2年よ

762 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:28.34 0.net
>>747
あんたの産んだ息子は男のせーしばっか作ってんだよ!って言って差し上げたいわね

763 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:30.88 0.net
健康なだけで感謝しなきゃね
シャイボーイで私の後ろに隠れるような子でうざーと思ってたけど反省するわ

764 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:32.41 0.net
>>748
4年ね
プロポーズは3年目だったわ

765 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:32.71 0.net
>>754
中1から付き合って31歳で結婚したのね?

766 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:33.15 0.net
>>756
オタクのご主人禿げてない?

767 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:34.74 0.net
>>748
一年は付き合わないと外野がうるさいってディンに説得されたわ

768 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:44.63 0.net
交際2カ月で妊娠 一年目の記念日には赤ちゃん産まれてたわ

769 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:08:58.84 0.net
>>748
一万年ぐらいかしr

770 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:04.70 0.net
>>748
半年ぐらいで結婚決めたわ
実際の入籍は一年2ヶ月ぐらい

771 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:22.25 0.net
>>756
ホマ…

772 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:29.06 0.net
>>768
子供欲しいなら手っ取り早くていいわ

773 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:38.46 0.net
>>726
いや子宮の環境もあるからどちらのせいかはわからないわよ

774 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:38.49 0.net
>>747
紙芝居的な感じでプレゼンよ
まずは受精卵の成り立ちから性別が決まる要素の話をするのよ

775 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:09:54.13 0.net
晩婚化の影響かしら
みんな結婚まで短いわね

776 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:03.92 0.net
>>749
有能かしら
うちの家系って古臭いわ孫なのに

777 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:06.48 0.net
>>765
許嫁だったからおディン18になった日に入籍したのよ

778 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:20.29 0.net
>>766
両祖父は剥げてるけどディンは剥げてないわ

779 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:24.54 0.net
Y精子絶対殺すマン!

780 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:56.93 0.net
>>775
31からつきあって36で結婚したババアもここにいるわ
仕事が楽しかったの

781 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:10:57.72 0.net
>>778
漢字が怖いわ

782 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:18.84 0.net
>>777
少女マンガみたいね!

783 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:19.11 0.net
>>781
禿げ間違えたわ

784 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:27.26 0.net
18で付き合って41で出来婚よ

785 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:32.32 0.net
>>781
頭皮ごといってるわよね

786 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:34.05 0.net
>>777
あらそういうのいいわね
近所の気心知れたとこの子なら親戚付き合いもスムーズそう

787 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:47.18 0.net
>>780
20代後半から30代前半って仕事楽しい時期よね

788 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:11:55.44 0.net
私は三姉妹だし従姉妹もみんな女だし実母も4人姉妹の女系なのに子は男の子だったわ

789 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:12:24.07 0.net
>>748
1年半よ

790 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:12:34.97 0.net
中2から大学2回生まで幼馴染と付き合ってたけどディンに出会って乗り換えたわ

791 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:12:35.77 0.net
>>787
ほんそれよ

792 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:12:37.27 0.net
>>786
でも短小包茎早漏だったら娘がかわいそうだわ

793 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:12:58.62 0.net
>>786
これまで知らなかったご近所の
見たくない裏側が…

794 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:11.42 0.net
>>787
給料も増えるし仕事もなれるし余裕が生まれるのよね

795 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:28.38 0.net
>>790
それだけ長いと幼馴染の方引きずってそうだわ

796 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:33.54 0.net
>>788
うちもそのパターンだわ
同年代の血縁親族に男いないわ

797 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:42.63 0.net
>>788
なのに って何よ
女系とか信じてるの?

798 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:43.12 0.net
実家が隣同士だったら帰省に困らなさそうね

799 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:49.96 0.net
奥様が許せないディンの浪費ってなにかしら

800 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:52.32 0.net
>>790
それは幼馴染ストーカー化しなかったのかびら

801 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:07.82 0.net
>>799
ファミチキ

802 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:22.42 0.net
>>798
えー里帰りゆっくりできなさそうよ
しょっちゅう義両親くるわ

803 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:25.59 0.net
>>798
あらっまた嫁子帰ってきてるのにうちに挨拶ないわ!

804 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:30.31 0.net
>>799
ジャンプ

805 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:33.12 0.net
>>798
喧嘩するとすぐ家でて干渉してくるやつよ

806 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:36.84 0.net
>>801
許したれなのよ…

807 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:14:59.86 0.net
2人目ほしいけど何歳差がいいか悩むわ
子は1歳3ヶ月よ
でもまだせーり復活してないのよね
今月排卵してたぽいからもうすぐ復活しそうだけど

808 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:01.09 0.net
>>799
ディンお小遣いから全て賄ってるから浪費考えた事なかったわお小遣いは勝手に好きなものに使えなのよ

809 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:05.82 0.net
>>799
TOTO

810 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:18.09 0.net
>>798
お向かいに家建てれば完璧ね

811 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:30.68 0.net
>>798
同級生がそのパターンだわ
実両親含めた大人の手がたくさんあるから、奥様の育児負担は大分軽減されてるみたいだわ

812 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:48.32 0.net
>>799
着ない服買ってくるタンスの肥やしになってるわ

813 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:52.60 0.net
>>799
趣味にバカみたいにお金使うわ
登山道具揃えたりランニング用品揃えたりよ
いっちゃんいいやつ買うのよね

814 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:15:54.73 0.net
>>799
ハゲ予防薬

815 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:16:11.19 0.net
>>799
特に無いわ
カツカツなら気になるかもしれないけど、いまのとこ好きにしてだわ

816 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:16:20.13 0.net
>>811
どちらにより懐くかで争うのよ

817 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:16:28.33 0.net
ディンお金全然使わないわたまにゲーム買うぐらいよ私は浪費家だけど

818 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:16:47.76 0.net
>>816
メンディーメンディー

819 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:16:51.29 0.net
>>807
子育て早く終わりたいから2歳差よ

820 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:22.07 0.net
婚前私の家が近所の子供の遊び場になっちゃったけど、皆良い子だったし好きにゲームさせてたの
ある日小5の子がお礼にってファミチキおごってくれたのよ感動したわ

821 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:22.28 0.net
>>811
うらやまだわ
市内実家はみーんな仕事持ち義実家は新幹線の距離よ

822 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:35.52 0.net
ディンがPS4とモンハン買うの待ってるわ
やる時間ないってなかなか買わないのよね

823 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:39.25 0.net
私もディンもあまりお金使わないわ

824 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:42.82 0.net
>>800
しなかったわ
ずっと同じ人だと飽きるよねって言ってくれたしその幼馴染も結婚したわ

825 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:17:55.14 0.net
>>799
浪費は別に、だわ
ただ毎週土曜に釣りに行くのよ
早朝から晩までよ
日曜は疲れて昼寝三昧よ

826 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:18:16.87 0.net
>>820
24したわ

827 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:18:31.47 0.net
>>820
放置子の巣だったのね

828 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:18:36.21 0.net
ああうちは上の子20歳でも下の子まだ14歳なのね
年の差は長い育児と兄弟仲が気になるわ

829 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:18:43.88 0.net
子供小学生1人に幼稚園1人よ
ディンと私の手取り25万でローンは全部ディンもちよ
その他生活費が私なんだけど辛いわ
ディンにお金くれっていってるのにくれないわ

830 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:18:57.22 0.net
男兄弟の両親に孫娘が生まれるとフィーバーしそうなイメージだわ

831 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:19:02.91 0.net
ディンはケチで倹約家だけど私が浪費家よ

832 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:19:21.07 0.net
>>825
そんなディンにニコニコできないわ…ブチギレそうよ

833 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:19:45.56 0.net
>>828
上の子に色々と任せられそうだからそれはそれでいいと思うわ

834 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:19:54.37 0.net
>>829
ディンのもののグレード落として切り詰めましょ
ダイソーへゴーよ

835 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:01.62 0.net
>>828
ひとりっ子が2人いる感じよ

836 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:04.71 0.net
>>827
私が小さい頃その子達の親の所に遊びにいってたような間柄だからいいのよ

837 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:05.83 0.net
>>830
義両親ひっそりフィーバーしてるわ
お金ちょこちょこくれるわ

838 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:09.15 0.net
>>829
多分ないと思うわうちもカツカツよ

839 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:11.98 0.net
>>806
デブなのよ
なんで俺太ってるのかなーあんま食べてないのになーって言いながらファミチキ貪ってるのよ滅びよ

840 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:20:47.53 0.net
>>839
私なんてなんで痩せないのかしらと思いながらチーズナン食べてるわ

841 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:21:00.81 0.net
>>832
ほんとよね

842 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:21:34.72 0.net
>>839
急に平等院出たわね

843 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:21:46.95 0.net
>>840
チーズナン食べてるからよ

844 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:22:07.71 0.net
私も朝ごはん大判焼きのカスタード3つしか食べてないのに痩せないわ

845 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:22:20.73 0.net
うちの義両親、喜んではいるけどケチだわ
一歳の誕生日に積木くれた以外、お祝い一切なしよ

846 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:22:23.25 0.net
公園に同じくらいの子がいるとうちの子がつけまわしていつもウザがられるわ
適度な距離で遊んで欲しいわ

847 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:22:28.17 0.net
>>838
ディン10万お小遣いにしてるのよ

848 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:07.32 0.net
>>843
なによ
食べてるのはチーズナンだけじゃないわ

849 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:21.95 0.net
一歳児が0655のいぬあるある大好きよ
ぁぅぁぅ言いながら揺れるわ

850 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:29.06 0.net
>>847
ズバリ浮気してるでしょう

851 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:30.02 0.net
>>846
うちもよ追いかけまくりよ
残されたママさん苦笑いで変な汗が出るわ

852 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:23:40.48 0.net
生活費25万で足りないってどんな贅沢してるのよ

853 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:24:24.60 0.net
>>852
手取りだから貧乏じゃない?

854 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:24:27.37 0.net
>>847
暗闇のリビングでハラハラ泣いてなさいよ
どうしたの?って聞かれたら「一生懸命働いても自分のために使えるお金がないの」って言うのよ

855 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:07.53 0.net
>>852
ローンとか払ったらないっていつも言われてるわ…あれ?もしかして?違うの?

856 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:10.97 0.net
>>853
二人合わせて25万じゃないわよね

857 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:20.85 0.net
>>852
住宅ローン以外は全部私持ちなのよ
貯金も出来ないわ

858 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:33.21 0.net
>>852
2人で手取り合計25万
ディンはローン負担、10万小遣い
残りが奥様の稼ぎで生活費に消えてるのね

859 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:50.44 0.net
>>856
二人合わせて50万よ

860 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:26:31.25 0.net
>>859
ローンいくらなの

861 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:26:35.33 0.net
>>858
ローン10だとして生活費5万ってこと?

862 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:27:24.37 0.net
合計50万なら子供二人でもやっていけるわよね

863 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:27:31.02 0.net
どっちが本当なのよ
2人合わせて25ならディンがクソ
合わせて50なら奥様が無能よ

864 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:27:42.86 0.net
>>862
よねー

865 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:00.55 0.net
>>809
ウォシュレット?

866 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:11.40 0.net
手取り奥、文章下手すぎるわ
ディンの手取りとローンはいくら
奥様の手取りと生活費はいくらなの
それぞれ別に書かないとゴッチャだわ

867 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:18.27 0.net
>>862
むしろ地方ならそこそこ余裕あるわ
都会はしらんけど

868 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:22.08 0.net
うちは手取り20万ディン一馬力⭐︎

869 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:31.31 0.net
>>849
あうあうあー

870 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:47.46 0.net
>>868
田舎ならいけるいける

871 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:28:51.46 0.net
2人合わせて50よ
ディンは15万ローン支払って10万お小遣いなのよ
私は25万で住宅ローン以外の生活費全部支払ってカツカツなのよ

872 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:07.63 0.net
奥様たちバレンタインの予定教えてなのよ

873 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:20.86 0.net
>>871
奥さま無能じゃん

874 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:37.72 0.net
10万お小遣いって何に使うのよ
使い方おかしーんじゃないのかしら

875 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:46.99 0.net
>>871
生活費25万でカツカツっておかしいわ
釣りならちゃんとやって

876 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:49.01 0.net
>>872
子供がバレンタインもらえるかドキドキ

877 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:57.26 0.net
>>872
娘一時保育にいれて息子とお出かけよ

878 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:29:59.57 0.net
>>871
貯金はしないのかしら

879 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:01.30 0.net
>>872
チョコ買う、あげる以上よ

880 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:02.83 0.net
>>874
多分本人も何にいくら使ってるか把握できてない気がするわ

881 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:12.66 0.net
>>871
私なら生活費以外で8万貯金手堅いわ

882 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:26.05 0.net
五歳がバレンタインデーを分かり始めて
面倒くさくなりそうな予感

883 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:37.74 0.net
>>413
亀だけどむしろ誰も取りたくないのよ
職場の人の結婚祝いパーティー兼忘年会のブーケトスで独身女性全員がむりやり引っ張り出されて誰も手を伸ばさずブーケが地面に落ちたことがあるわ
二回目はバツイチアラフィフが受け取ってくれたわ

884 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:30:54.12 0.net
>>871
ローンも家賃もない状態で
生活費に25万かかるの?
それは奥様が無能すぎるわ
15万くらいで押さえて10万小遣いにしなさいよ

885 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:12.70 0.net
>>871
無駄遣いしてるんじゃないの?それとも極寒の地で暖房代10マソくらい払ってるの?

886 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:15.41 0.net
一馬力手取り40万だけど余裕はないわ

887 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:17.55 0.net
釣りだわね幼稚園児いて手取り25万かせげる奥がこんなアホなわけないわ

888 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:33.51 0.net
>>871
家計の内訳はどんな感じなのかしら

889 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:44.05 0.net
>>872
10ヶ月検診よ

890 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:53.05 0.net
米と野菜は実家からよ

891 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:31:55.63 0.net
>>886
同じくよ
あと10万は欲しいわ

892 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:11.04 0.net
額面じゃなく手取りなのよね

893 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:16.56 0.net
>>872
何曜日?

894 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:25.67 0.net
バレンタイン忘れてたわ
めんでぃーわね

895 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:31.69 0.net
奥さんのためにディンが買ってくるキッチングッズって奥さんからしたら勝手に買ってくんなって思いそう

896 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:32:58.99 0.net
>>886
うちは都内手取り37万一馬力で貯金3万しかできてないわ

897 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:33:58.73 0.net
>>885
子の呼吸器が24時間だから電気代が高額なのよ

898 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:34:00.85 0.net
>>895
うちのディン雑貨屋の使いにくいおしゃ家電ばっかり買ってくるわ
もちろん数回使ったら倉庫行きよ

899 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:34:20.66 0.net
>>895
収納場所とか考えるのこっちよね
お皿とかコップとかでも腹立つわ

900 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:35:03.66 0.net
>>887
風俗奥かも

901 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:35:47.60 0.net
>>897
だれが日中面倒見てるのよ

902 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:35:55.59 0.net
4歳児が喜びそうだからうんこチョコつくろうかしら

903 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:36:34.06 0.net
奥様方は電力自由化どこにしてるのかしら?

904 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:36:38.92 0.net
家計内訳が出なかったら釣りね

905 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:37:05.09 0.net
>>903
東京ガスよ

906 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:37:15.34 0.net
>>901
在宅よ

907 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:37:36.64 0.net
>>903
やってないのよ
年間でどれくらい安いか気になるわ

908 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:37:39.87 0.net
【DeNA井納名誉毀損】  金持ちの法律  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  非情な不寛容  【192万円】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517227133/l50

909 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:37:42.29 0.net
米25kg買った直後にクーポン配られても買えないのよ
来月末までだけどムリムリ

910 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:38:39.16 0.net
>>906
ガチなの?
障害手当とか特児電気代に回すのはダメなのかしら

911 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:40:31.43 0.net
ごはんターアァイかしら

912 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:41:25.40 0.net
ディンと冷え切ってるわ

913 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:01.58 0.net
お昼ご飯終わったわ
次は夕飯作らないといけないわ
メニュー考えて作って食べてで1日が終わるわ

914 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:07.39 0.net
>>912
つマッチの火

915 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:15.32 0.net
>>912
湯たんぽおススメ

916 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:36.18 0.net
>>910
そんな釣り放っておきなさい

917 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:48.23 0.net
>>912
っ低温ロウソク

918 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:42:54.71 0.net
買ったバッグ届いたけど箱じゃなくてぺっちゃんこだったわ
とりあえず新聞詰めたけど直るかびら

919 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:43:26.74 0.net
>>918
何新聞かによるわ

920 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:43:51.96 0.net
>>912
一回抱いてもらうよろし

921 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:43:56.29 0.net
赤旗よ

922 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:44:01.70 0.net
>>911
砂糖かと思って入れたら塩だった ノーー

923 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:44:43.02 0.net
>>919
中日よ

924 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:44:43.13 0.net
砂糖と塩をどうやったら間違えるのよ

925 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:44:47.22 0.net
>>919
英字よ

926 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:45:00.19 0.net
>>912
私もよ
ここ3週間で4回くらいしか会話していないわ

927 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:45:07.82 0.net
>>912
行ってきますのハグとキスよ

928 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:45:25.76 0.net
>>919
聖教だとがっちがちに固まりそう

929 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:45:30.84 0.net
>>912
無理して温めなおさなくてもいいんじゃない

930 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:45:57.26 0.net
>>929
冷たいままでも美味しくいただけます

931 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:46:33.29 0.net
愛してるよなんて 誘ってもくれない

932 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:46:39.82 0.net
駅弁高いわね
おにぎり握って新幹線乗ってるわ
恥ずかしながら

933 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:46:39.89 0.net
>>930
確かにそれはそれで良いわね

934 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:09.15 0.net
冷たくなったのはあなたのせいよー

935 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:10.34 0.net
>>924
うちはきび糖だから間違わないけど両方真っ白ならそういうこともあるかもだわ

936 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:16.55 0.net
>>932
いいのよ
実際高いもの

937 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:20.35 0.net
>>931
バシッ!

938 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:24.75 0.net
>>932
そのうちチーカマとスーパードライでも平気になるわよ

939 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:28.82 0.net
>>932
1500円くらいよね
買っちゃうけど

940 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:47:29.67 0.net
>>931
キャンドルライトが 素敵な夜よ

941 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:48:11.87 0.net
空白が空いてる感じがバブル期のカラオケの画面っぽい

942 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:48:17.45 0.net
>>939
たっか!
最近は1000円越えるのね

943 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:48:39.22 0.net
>>551
うち美女すぎて惚れられると思うけど丁重にお断りするわ

944 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:08.45 0.net
駅弁とか絶対買わないわ

945 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:14.60 0.net
カラオケの映像にありがちなこと
センターわけロン毛の男が一人で壁にもたれかかってガックリしている

946 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:25.29 0.net
>>944
ディンと駅弁するのに?

947 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:37.02 0.net
こことAbemaTVのアニメチャンネルを行き来してるわ

948 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:43.81 0.net
>>942
980円とか安いのもあるわ
足りねーのよブー

949 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:49:48.42 0.net
2月からダイエットするわ
みててね

950 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:03.28 0.net
悠仁様すんげー賢そうよね動物大好きでキャワ

951 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:11.61 0.net
下ネタきもいわ

952 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:30.35 0.net
>>944
私もグランクラスだから軽食付きでドリンク飲み放題だわ

953 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:31.32 0.net
>>945
街角でダンスの練習

954 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:36.75 0.net
ここと漫画アプリ行ききだわ

955 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:41.12 0.net
新幹線の中でカサカサビニールの音立ててコンビニの菓子パン食べてるのは私よ

956 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:50:48.05 0.net
ねーちゃん2人に気の強そうな姑なんて

957 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:51:02.23 0.net
郡山住んでたときよく海苔弁買ってたわまた食べたいわ

958 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:51:02.62 0.net
学生の頃は新幹線で帰省だったから、駅弁買ってプチ旅行気分だったわ
今は実家まで新幹線30分だから買う意義がなくなったわ

959 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:51:38.63 0.net
>>950
特に賢そうでもないわ
ひ弱そう

960 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:07.75 0.net
>>952
1時間ちょいの距離でグランクラス乗ったんだけど
全然飲めなくてチッと思ったわ
もっと遠いところへ行く時に使うべきね

961 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:13.55 0.net
>>959
不敬罪ね

962 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:20.21 0.net
>>943
お断りなんてできるのかしら

963 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:21.05 0.net
>>956
美しき姑に優しそうな姉二人いいじゃない
でも皇室ってのが

964 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:27.71 0.net
>>950
愛子様もニンゲン大好きよ

965 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:31.92 0.net
皇室の男性方ってみんな生き物の研究するわよね

966 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:34.63 0.net
7年前は特急の中で駅弁売ってたわ
車掌との合コンクソつまらんかったわ

967 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:58.97 0.net
>>964
愛子様はお察ししてあげて

968 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:52:59.70 0.net
>>962
雅子さんだって最初は断ろうとしてたじゃない
情にほだされちゃったけど

969 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:05.14 0.net
愛子様の書写の作品むっちゃ上手かったわ

970 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:08.01 0.net
>>551
ないわよ
家柄ではねられるわ

971 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:08.86 0.net
>>965
歴史研究すると怒られるしぃ

972 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:28.80 0.net
>>967
不敬罪ね

973 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:29.88 0.net
>>965
政治とか関係ない当たり障りない勉強しかできないのよ

974 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:36.36 0.net
>>970
今時選りすぐりできるのかしら

975 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:39.11 0.net
>>965
仕事柄人間と関わりたく無い説

976 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:47.36 0.net
>>965
他に何ができるのよ

977 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:48.49 0.net
子にノルディック柄のセーター着せたら似合わなすぎてワロタわ失敗したわ

978 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:53:55.42 0.net
>>974
いくらでもできるわよ

979 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:05.33 0.net
海の王子がネットで色々言われてるからこれからはさらに家柄を見て結婚相手決めていきそうね

980 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:12.16 0.net
晩ご飯に麻婆茄子するんだけど副菜は白菜と春雨の中華スープととろろ焼きでいいわよね

981 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:19.18 0.net
育児している奥様1858
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511572096/

982 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:46.33 0.net
>>980
おいしそうね

983 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:47.35 0.net
>>980
オッケーオッケー

984 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:54:58.24 0.net
子が起きないわ

985 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:02.37 0.net
>>981
有能な誘導ありがとう you know

986 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:09.27 0.net
>>979
あまり選り好みするとハプスブルグるわよ

987 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:18.58 0.net
>>979
人事ながらあれは何か心配しちゃうわ
一般人ならともかく皇室の娘の嫁ぎ先なのもあるんだろうけど

988 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:27.60 0.net
>>978
そもそも女のほうが嫌がるし喜んで行くような欲深い変な女だと困るし
紀子さまみたいなピッタリな人ってなかなかいないわね

989 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:40.26 0.net
>>980
人参食べたい

990 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:40.67 0.net
やだ結以ちゃんももう30なのね
そらそうよね
リズリサ好きだったわ
1000ならやせるわ

991 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:41.13 0.net
池坊なんとかさんも家柄はいいけどアレだしねぇ

992 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:55:57.86 0.net
>>979
放っておけだわ

993 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:56:28.71 0.net
>>988
え、うん
(わりと皇室どうでもいいわ)

994 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:56:31.94 0.net
人の噂もホニャララよ

995 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:56:42.12 0.net
1000ならみんな天皇になる

996 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:56:44.47 0.net
>>989
作り置きでしりしりがあるわ

997 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:56:58.12 0.net
せんならやへる

998 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:57:00.38 0.net
1000なら皆宝くじ当選よ

999 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:57:19.72 0.net
せんならやめる

1000 :Ms.名無しさん:2018/01/30(火) 12:57:36.52 0.net
せんならヤレる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200