2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 37

1 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 22:21:01.38 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
未亡人といってもそれぞれ状態は違うのでおせっかいやツッコミはほどほどに

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1611140556/

500 :Ms.名無しさん:2021/06/01(火) 23:18:50.63 0.net
>>499
ダーニング好きなら靴下編むの得意そう

501 :Ms.名無しさん:2021/06/03(木) 17:59:40.90 0.net
拡大鏡は老眼の強い味方
普段使いの老眼鏡で近い所のピントが合いにくい人にはさらに強い老眼鏡よりも拡大鏡オススメ
100均で手に入るけど普通の眼鏡っぽいのが楽天で売ってるよ

502 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 07:54:40.62 0.net
映画が公開されてたころにも書いたんだけど、夫がフレディーマーキュリー好きだったんだよなぁ

503 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 08:34:41.88 0.net
うちはボヘミアンラプソディのDVD買って見る前に亡くなってしまった
ひとりで見る気がせず開封せずDVDは売った
今夜もまだひとりで見る気はしないよ…

504 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 12:55:14.40 0.net
亡くなる前日に老眼鏡作って翌日私が受け取って結局渡せないまま突然逝ってしまった
度が違うから私が使うことも出来ないし

505 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 13:04:08.39 0.net
捨てればいいのに

506 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 15:38:17.96 0.net
>>505
お前が捨てられろ

507 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 16:46:00.19 0.net
老眼鏡、捨てられなかったらお墓に入れたら?

508 :Ms.名無しさん:2021/06/04(金) 17:03:21.82 0.net
>>506
そんな言葉使い、天国のご主人が泣くよ
あ、地獄か

509 :Ms.名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:55.34 0.net
何かを用意して楽しみにしてた後に亡くした経験からか、今もイベントの前や楽しみがあるときは不安になる

510 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 11:17:45.78 0.net
最近知り合いになった女性に夫が亡くなってることを話したら、「ごめんなさい」と言われた
海外映画の葬式シーンなんかで「I'm sorry」って言うのを「お気の毒に」と訳されるのに違和感あったが、同じように単に「ごめんなさい」っいう意味なのね
なんで「お気の毒に」って訳すんだろう

511 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 11:25:32.87 0.net
ごめんなさいの方が違和感ある
その人のせいで亡くなったわけじゃあるまいし

512 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 11:40:02.80 0.net
知らなくてごめんなさい、は言われたことある
そりゃ言ってなかったんだから知らんわな

513 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:24.41 0.net
>>512
それ多いね
「つらいこと思い出させてごめんなさい」ならわかる

514 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 20:55:22.52 0.net
娘も何度か連れて行ってた行きつけの美容院に今日行ってきたの
美容師さんとの会話の中で「娘さんいくつになられましたか?」って聞かれて「20歳になったんですよー 
私はお酒全然飲めないですけど娘は家で呑むんですー」なんて話したら、「ご主人はお酒は?」て聞かれて
「呑みますよー」て答えたら「じゃあ親子で呑めて嬉しいでしょうねー」って
私も夫は楽しみにしてたと思うのでちょっと切なくなった
夫が亡くなって5年経つけど公言してない
実際には居ないけど、夫にはこのままずっと生きててもらう

515 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 21:10:05.68 0.net
私も同じよ
美容師くらいの知り合いは適当に話合わせてる

516 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 21:34:42.61 0.net
変なの

517 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 22:01:55.49 0.net
私も生きてる体で話す
身近な人じゃなきゃわざわざ余計なこと言わない

518 :Ms.名無しさん:2021/06/06(日) 23:52:11.96 0.net
私は話して馬鹿正直に言わなきゃ良かったな…
って思う事が多いわw

519 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 08:28:00.64 0.net
>>516
変かなと思って一昨日美容院で夫の話題のときに話したらすごい焦られた
男性美容師だったけど、申し訳なかった
あえて言わず適当に合わせときゃ良かったわ

520 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 09:35:10.11 0.net
なにを話すにも相手次第じゃない?
誰にでもなんでも言うのも変だし、かたくなに嘘ついてまで言わないのも相手によっては失礼だし

521 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 17:44:15.48 0.net
状況に応じて伝えたり伝えなかったりしてる
子供いないから近所の人には何と思われてるのやら仕事もしてないし

522 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 18:34:46.64 0.net
大人の対応よね

単身赴任にすればだいたい辻褄合う

523 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 19:31:29.55 0.net
バツイチと思われるのは何となく嫌だし自分から敢えて言うことはないけど隠してはないな

524 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 20:46:06.11 0.net
私はバツイチと同じに思われてもいい
オラオラと生きていきたい

525 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 21:03:49.08 0.net
ここの方はお子さん大きいかお子さんいない方が多いいのかな
レスに余裕を感じられるわ

526 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 21:46:25.14 0.net
うちは小2男児がいる
お金もないからフルタイムで働いてる
勉強見てあげる時間がないせいで勉強できない

527 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 22:34:08.45 0.net
絶賛不登校中の中三が居ます

528 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 22:37:56.88 0.net
育児スレの死別母子家庭スレに行くといいよ

529 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 22:48:13.05 0.net
うちは中1がいる

530 :Ms.名無しさん:2021/06/15(火) 23:46:35.56 0.net
うちはもう高2だ

531 :Ms.名無しさん:2021/06/16(水) 01:15:34.75 0.net
うちは末っ子が今年成人したので親の責任は果たせたかな
第二の人生を謳歌するぞ
バイト先で好きな人が出来たらしくてどんな人か聞いたらお父さんに似てると
集合写真見せられてどの人か当ててと言われて一発で当てたわ
優しい感じですぐ分かった

532 :Ms.名無しさん:2021/06/16(水) 06:51:23.09 0.net
父に似てる恋人ってどうなの

533 :Ms.名無しさん:2021/06/16(水) 08:33:18.00 0.net
>>532
別にいいじゃん

534 :Ms.名無しさん:2021/06/16(水) 08:56:25.02 0.net
素敵なお父さんだったんだと思うよ

535 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 00:30:40.72 0.net
夫を亡くして丸2年が経った31歳の子なし未亡人です。アラフォーの彼氏ができました。
恋愛しても良かったんだろうかとも思いながらも
若い時に戻ったみたいな恋愛感情が出て嬉しかったり悲しかったりの日々です。
私が未亡人であることは知ってますが何も聞いてこない。
男性はあんまり気にならないもんなんですかね。
どこにも書けない、誰にも言えないのでここに書かせてもらいました。

536 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 00:35:00.28 0.net
いろんな意味でどうでも良いと思う
子供いなければ離婚も死別も変わりないと思う

537 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 00:55:12.50 0.net
私は子ども居るから無理だけど、子どもが居ないんだったら夫との生活は過去のものとして、新しい人生を楽しんで切り開いていって欲しいと思う
男性が旦那さんのことを気にするかしないかは性格にも寄りそうだね

538 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 01:18:54.99 0.net
いいな〜幸せになってほしい
内心気になって仕方ないだろうけどそこは大人の対応してるんだと思う

539 :5分だけ時間をください。必ず大笑いさせてみせます。:2021/06/19(土) 06:01:55.13 0.net
【【【※無茶苦茶笑えるインチキ霊能者のページ!】】】
※※※二段階リンク形式:ここから下(↓)のリンクをクリックして表示される書き込みのリンクをクリックして読んでね。※※※
【※心霊写真※】【【【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】】】【※無料鑑定※】
 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

540 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 06:43:30.91 0.net
もう思いっきりエンジョイしてほしい
若いんだから楽しまなきゃ損損!

541 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 09:51:07.47 0.net
考えみたら子供がいない20代30代の死別なんて、振られたり浮気されるより楽かも

542 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 09:52:00.41 0.net
あんまり根掘り葉掘り聞かれるのもと思うし聞いて欲しくなった時に話せる関係になれるといいね

543 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 09:55:02.73 0.net
>>541
そんなわけないじゃない

544 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 10:01:37.66 0.net
>>535
私は4年前に死別したアラフィフ子無し。バツイチ子持ち(子供はみな成人)の同世代の彼とお付き合いしています。
いいと思いますよ。

545 :535:2021/06/19(土) 10:11:53.65 0.net
皆さん温かいお言葉ありがとうございました。なんだか救われました。ありがとう。

546 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 15:22:17.27 0.net
20歳上のバツイチ男性とちょっといい感じになったけど、離婚原因を聞いたら、子連れ女性と結婚したがそのお子さんが病気になり自分が放置されてどうかと思ったからと言ってて、ドン引きしてフェードアウト
しかもそのお子さん亡くなって元奥さんがさらに遠くなったとも言ってて、とんだ人でなしだったよ

547 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 15:28:20.42 0.net
それが男では
死ぬほど病気の子を抱えながら再婚する人もいるんだね
経済力目当てだったんじゃない?

548 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 15:44:23.05 0.net
結婚してからお子さんが病気になったんだよ
心臓の病気

549 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 16:48:19.38 0.net
私も7年経って先月下の子が二十歳になった事で母親としては責任を果たせたと思っている
ずっと母親として生きてきたけれどこれからは自分の幸せも考えていきたい

550 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 16:55:25.17 0.net
連れ子だったらそんなものかもね
自分の子でさえも、産後妻が自分に構ってくれなくなったと言う男性が多いからね

551 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 17:02:09.84 0.net
男ってクソだわ

552 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 17:17:24.30 0.net
我が子が死ぬか生きるかってなったら彼や再婚の夫はどうでもいいし、
嫉妬とかされたら邪魔なだけだよね

553 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:06:58.21 0.net
子ども産まれると本質が露呈するよね

>>551
うちは子ども産まれても自分が一番人間で、結婚年数が経つごとにモラハラが酷くなっていったから、お付き合いは有りかもだけど、再婚とか考えられないや
そうじゃない男性も沢山居るだろうけど、うちは酷過ぎた

554 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:13:35.37 0.net
>>553
同じです
トラウマ

555 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:27:22.46 0.net
うちも子煩悩の振りしてしんどいこと全部私まかせで大変だったな
父の日か…

556 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:38:34.29 0.net
早く亡くなって悲しいのはもちろんなんだけどそればっかりじゃない、綺麗事ではないめっちゃ腹立つことも色々思い出しては遣り場のない怒りに悶々としたりしてる

557 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:57:35.13 0.net
愛と憎しみが入り乱れて未だに振り回されてるわ

558 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 19:58:16.50 0.net
文章には表しきれない、どんなに親しい人にもわかってもらえない、私だけが感じてる腹立つ部分ってのがあって、
それが整理がつかなくてモヤモヤする

559 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 21:13:51.42 0.net
同じ様な方が居て何だか安心してしまった
失って悲しい、辛いって感情だけじゃない事に罪悪感みたいのを感じでしまう
憎しみや嫌悪感みたいのがまだ消えない
多分、心の底から旦那さんを愛していた方は違うんだろうなって思ってしまうよ

560 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 21:56:04.09 0.net
私は逆に良い事しか思い出せない
そしてもっと優しくしてあげればよかったと後悔ばかりしている

561 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 22:04:33.88 0.net
いつものきつい物言いの人が来るんじゃないかと身構えてしまうわ

562 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 22:57:43.75 0.net
今でも夫のことを大好きで愛しすぎていて切ない
もう10年も経ったのになぁ
ずっとこのままひとりでもう大丈夫

563 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 23:35:27.92 0.net
うちは倦怠期って言うのかな
色々お互いが見えなくなっていた時に夫のガンが発覚
まあ妻だし当たり前のように私が看取ったけど
あのまま病気にならなかったら別れていたかもな…
なんて考えたりするよ
子供を頼むと言われたけど私自身への言葉は最後まで無かったから夫も思う所はあったんだろうね
あの世で待ってはいないなw

564 :Ms.名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:50.07 0.net
私、夫が退院したら離婚するつもりだった
まさか入院したまま亡くなるとは思ってなかった
今は遺族年金のおかげでめちゃめちゃ助かってる
なんかもうごめんだしありがとう

565 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 09:34:02.63 0.net
みんないろいろあるね
自分と違うからと羨ましがったり可哀想にと思わなくなれるようになったのはこのスレのおかげだなと思う
そして私もあの時よりなんだかんだで成長してるんだな

566 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 09:37:10.05 0.net
私もスーパー行くと夫婦で買い物来てる客をついチラチラ見てしまったりしてた
そいや最近気にしなくなったなーと、こないだ気づいた
私も成長してる
時間とこのスレのおかげだ

567 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 10:37:32.14 0.net
かわいそうだと思わないのは退化では

568 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 18:52:55.90 0.net
3回忌が過ぎたあたりから一人で泣く事も減った
時間は薬って本当だ
ますますまだ生きてるような気がして自分が死ぬ時に会いに来てくれる気がする
最後まで私の心配していたから私が最後の時は安心させたい

569 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 19:02:33.00 0.net
聞き流していた勿忘って歌の歌詞を見て
何だか泣いた
ずっと泣いてなかったのにな

570 :Ms.名無しさん:2021/06/20(日) 19:44:36.10 0.net
物忘って曲名かと思っていた…

571 :Ms.名無しさん:2021/06/21(月) 19:52:18.49 0.net
>>570
最近物忘れが酷いわ
メモする癖をつけなくちゃダメね

572 :Ms.名無しさん:2021/06/21(月) 22:11:49.06 0.net
考えてることと言ってることが違うってのが増えた
自分ではちゃんと言ってるつもりなのに、耳から入ってくる自分の声は違うこと言ってる…

573 :Ms.名無しさん:2021/06/22(火) 10:46:40.44 0.net
野球の大島さんのブログ
ステージ4の大腸ガンが発覚して毎日更新されてるけど
最近は見る影もなく痩せてしんどそうで見るのが辛くなってきた
うちは突然だったから、こうやって徐々に弱っていく姿見るのもしんどかっただろうなと思う

574 :Ms.名無しさん:2021/06/22(火) 16:46:00.74 0.net
こう言う感じの事について可哀想とか感じなくなって来た
歳とったのかな自分がただ単に

575 :Ms.名無しさん:2021/06/22(火) 17:09:34.40 0.net
癌治療なんてキツいだけ
金次第だし忖度やらコネだらけ
この国の医療は腐ってるよ

576 :Ms.名無しさん:2021/06/22(火) 21:30:50.46 0.net
医療ってなんだろね

577 :Ms.名無しさん:2021/06/22(火) 23:55:21.60 0.net
金よ
国立病院でも金

578 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 00:07:34.82 0.net
うちも最後は差額ベッド代やオムツ代プラス治療費で月に50万以上かかったな
払えないなら自宅での介護になると言われたから払ったけどね

579 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 07:20:58.87 0.net
心臓の手術で100万点超えてた
健康保険と高額医療費制度ありがたみを心から感じたよ

580 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 08:26:14.94 0.net
うちは突然心肺停止で救急病院に入院して半日も経たず亡くなった
後日10数万支払った
ありとあらゆる医療を施したみたい

581 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 09:08:11.91 0.net
うちも緩和ケアにいたから差額ベッド代はかかったよ
1日二万くらいだったわ
義母はそれにも高額医療費制度が使えると思っていたらしく
請求書見せたらびっくりしてお見舞いに100万くれたw

582 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 09:18:11.58 0.net
暫くはお金の話が続きます

583 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 09:34:26.56 0.net
他の話題振れば良いのにw
今年の夏も海外は無理そうだしカーフェリーで北海道にいってみたいなぁ
招かれざる〜だろうけど

584 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 09:59:10.60 0.net
いやいやみんなの話聞きたいのよ

585 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 10:05:35.78 0.net
いつもの底意地の悪い人だから気にしないでいいよ
チャチャ入れて掻き乱すのが楽しいみたい

586 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 10:43:55.53 0.net
北海道行きたいけど最近は熊がやばすぎ
土地勘もない所であんな熊がいたらどこに逃げて良いかも分からず詰むわ

587 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:55.91 0.net
うちは二回の手術で一千万円近く掛かった
限度額認定のおかげで支払ったのは30万円足らず
健康保険及び遺族年金に助けられて、社会補償制度には感謝しかない

588 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 20:00:28.77 0.net
え?差額ベッド代が1日二万だと月に60万払うの?
高額医療費の申請していても?

589 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 20:06:06.99 0.net
頭が悪いのか目が悪いのかなんなのか

590 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 20:52:53.28 0.net
差額ベッド代は全額自己負担で高額医療費制度の対象外だから
20000円で30日入院すれば60万かかります
医療費とは別にね
病院都合なら払わなくても良いなんて言う人がいるけど現実は無理よね

591 :Ms.名無しさん:2021/06/23(水) 21:34:38.76 0.net
>>587
うちも同じくらいかかったけど月またいでもうて60万払ったわ…
月初に亡くなった…

592 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 07:10:03.54 0.net
>>590
病院の都合なら払わなくていいよ
厚労省から病院に通達されてる
同意書にサインがない場合、免疫力低下で感染症にかかる恐れがある場合、差額ベッド以外が満床の場合
は支払い不要

593 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 07:26:18.20 0.net
>>592
それは知ってるけど実際は無理でしょ
がんセンターは緊急入院でも払うと誓約書書いて保証人も立てないと受け入れして貰えなかった
治療を受けたければ払うしか無い
嫌なら他所行けってやつよ

594 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 07:28:58.27 0.net
うちも何も聞かれず個室入れられたから病院都合じゃないかと言ったら、なんだかんだと言いくるめられ自己都合となった
救急で入った病院だったし出されたら困るしで、結局飲んだ

595 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 09:09:48.62 0.net
親を末期ガンで看取ってくれた病院は一切差額ベッド代を要求しなかったよ
そういうとこに体質が表れるからきちんと守った方がいいのにね
SNSで拡散されたり上に話を持っていかれたりすると病院の評判にもかかわってくるのに
弱味に漬け込むとか最低

596 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 10:18:33.92 0.net
>>594
だいたいこのパターンが多いのが現実なんだよね

597 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 21:40:00.49 0.net
えー国立病院でも病院都合でも個室代取られたよ

598 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 22:15:00.36 0.net
収入は遺族年金のみだから確定申告しなくて良いと会計士に言われ何もしなかったんだけど
子供の医療費助成の現況届けやら就学援助やら
収入が不明で審査通らなかったと通知が来たわ笑笑
何かしなきゃいけなかったのかしらww
国保とかこっちが支払う方は何もしなくても金額の決定通知とか来てるんだけどなぁ

599 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 22:18:13.91 0.net
そういう事例以前ツイッターでも話題になってて、払わなくていいはずと病院側に抗議したらお金が戻ってきたとかいうツイートちらほら見たよ

600 :Ms.名無しさん:2021/06/24(木) 22:22:44.55 0.net
今個室しか空いてないですがよろしいですか?「はい」でもう了承済みになるよね
死ぬか生きるかの時に「いくらですか?」って聞く人あまりいないかも

総レス数 866
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200