2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 37

1 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 22:21:01.38 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
未亡人といってもそれぞれ状態は違うのでおせっかいやツッコミはほどほどに

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1611140556/

721 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 00:54:17.54 0.net
>>720
だからこんなところで書くものじゃない、ってことよ

722 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 00:58:16.84 0.net
まあまあここは5ちゃんのID無しスレですからw

723 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 01:00:26.13 0.net
なにがだからなんだw

724 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 06:13:08.99 0.net
母親が怒鳴り込むのが意味わからんね
お宅の娘の教育どうなってるのかと言ってやりたいのは奥さんの方だわ

725 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 07:50:36.30 0.net
うちの旦那も女がいたんだけど
癌が発覚して会わなくなってそのままだったな
最期の入院中にもう退院は出来ないと分かった時に一度だけ会いたいなら連絡してあげようか?と聞いたけど
そっぽ向いていいって答えた
子供いるし別れてやるわけにはいかなかったけど
これで良かったのか考える時があるわ

726 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 08:08:05.10 0.net
うちもいたけど、死ぬ直前は知らないな
てか私もいたしそんなのどうでもいい
もしかしたら、その相手のことで気にやんでたのかな

727 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 08:29:47.56 0.net
>>721
つまんないことでマウント取ろうと必死ね
お説教おばたん

728 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 08:39:18.38 0.net
モメサが来たわね

729 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 08:40:33.85 0.net
まぁでも、人の道を外れる事はやっぱりやらない方が良いわね

730 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 08:57:25.94 0.net
>>727
マウントに思えるならちょっとどうかしてるわ

731 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 09:09:30.36 0.net
マウントではないよね
私が嫌な話題は書かないでよ系

732 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 09:12:45.10 0.net
>>729
過ぎてしまったこととは言えたしかにその通りだなと思う
こうやって心に残ってる人たちがいるもんね

733 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 15:31:48.32 0.net
うちなんかキャバクラ嬢に貢いでたよw

734 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 15:39:13.79 0.net
死んで発覚も虚しい

735 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:16:05.38 0.net
冷やし中華とか生麺二人前で袋に入ってるのとか要らない
一人前ずつ売って欲しいわ。三人前の焼きそば麺とか要らんし

736 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:20:50.55 0.net
>>735
お子さんいらっしゃらないのかな
何ならコンビニで買っちゃった方が楽ちんかもしれないね、値段は倍以上だけど

737 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:25:52.37 0.net
>>735
それくらい賞味期限内に食べれるでしょうよ
未亡人様になりなさんな

738 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:30:18.32 0.net
一人分のご飯作ってもつまんないよね
文句言うのは自分だけだしと大鍋に作ったの何連食も続けたりする

739 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:48:30.11 0.net
そういうのも慣れたなぁ
しかし急に高級鉄板焼き食べたい衝動に駆られて値段気にせず思いつくままに食べに行くような行動も慣れてしまった

740 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:16.54 0.net
料理しなくなったなあ
冷凍食品ばっかり
たまに鰻重テイクアウトしたりお一人様満喫だわ

741 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:04:11.28 0.net
お一人様も作り置きも気の向くままの生活が楽ちんすぎて幸せなのに
旦那に帰って来いって怒られる友達が羨ましくもある
変わって欲しいとまでは思わないが

742 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:11:35.82 0.net
うんなんとなく分かる

743 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:14:37.17 0.net
わかるわかるよ

744 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:40:32.60 0.net
さすがに直接的には言われないけど羨ましがられてるなと感じることは多々ある
お互い無いものねだりね

745 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:42:08.07 0.net
よその家のご主人に言われたらと想像するとゲンナリするまでがセット

746 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:50:02.53 0.net
まあ実際気楽だしなあ
批判をかわす印籠もあるし
寂しいし話したいこと山盛りあるんだけどさ

747 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 22:58:57.74 0.net
そうなんだよね
浮気者だったし色々あったけど
本音を話せる片割れを失った気分

748 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 23:08:06.81 0.net
前も書いたが、夫って夫だけじゃなくて親友でもあったんだなあと
失ったものは大きいわ

749 :Ms.名無しさん:2021/07/08(木) 23:09:10.85 0.net
ほんとだよ
うちの場合、夫としての役割は果たしてなかったけど、友達だったかな
またお笑い番組見て笑いたい

750 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 00:16:37.29 0.net
はぁー
今日も夫が生きているていで話しを合わせてしまった
ぶっちゃけたい気もするけど今更過ぎるし
でももやもやするー

751 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 00:30:22.89 0.net
年賀状だけの付き合いになってしまった県外の友人知人には伝えないままもう七回忌過ぎた
コロナだし、もう会うこともないだろうなと思うんだけど
いっその事年賀状も終わらせてしまいたい…

752 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 00:35:34.41 0.net
夫は親友の様な「戦友」の様な

753 :Ms.名無しさん:2021/07/09(金) 00:37:04.57 0.net
>>751
年賀状送り続けてたの?変なの

754 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 07:17:51.50 0.net
秋田に住んでるたわ友が秋田みたいな田舎でも無症状がたくさんいる
秋田大学でクラスター起きたってそういうことって言ってたわ

755 :Ms.名無しさん:2021/07/10(土) 07:52:15.56 0.net
たわ友って何

756 :Ms.名無しさん:2021/07/14(水) 11:17:50.86 0.net
たわし愛好家とか?

757 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 09:14:34.52 0.net
生前から付き合いがなかった人には未婚独身だったことにしてるのは私だけ?
未亡人って申告すると何かとめんどい

758 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 09:45:17.72 0.net
うそつく方がめんどくさいけど、そもそも結婚してることも知らない人とそんなに会話しない

759 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 10:28:34.60 0.net
>>757
相手による
職場では申告した
プライベートだと口が軽そうでおせっかいな女性にはいわない

760 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 11:08:43.43 0.net
その場限りの付き合いの人ならいいけど否応なしに長く関わる人だと辻褄合わなくなったりしないかな
嘘つき続けるのもしんどそう

761 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 11:24:52.41 0.net
嘘がバレて怒る人はいないと思うけど、距離は出来るしのちのち面倒だよね

762 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 12:40:53.31 0.net
死別後知り合った人には若い頃結婚してて子供はいなくて今は独身ひとり暮らし程度にしか言ってない
まぁ嘘でも何でもなく事実だから親しくなったり話した方が良くなった場合はその後死別したとか言うこともあるけれど

763 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 13:00:12.11 0.net
娘は父親が死んだ時、周囲の友達には全部言って慰めて貰ったりしてたけど
新しく知り合った人には父親が居なくて母1人子1人という事を言ってないみたい
言うと「いつ?」とか「どうして亡くなったの?」「お母さんは?」とか
色々説明が面倒くさそうで

764 :Ms.名無しさん:2021/07/16(金) 13:27:52.66 0.net
私は話さなきゃならない場合以外は言わないな
聞かれたら言うけどね

765 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 06:04:39.78 0.net
いいから彼氏作れよ

766 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 06:40:47.41 0.net
すごい突っ込んで聞いてくる人がいて疲れる
子どもの同級生のお母さんなんだけど、夫がいないと話したら、離婚?なんで?いつ?から始まって、死別と言ったら、なんで?いつ?どこで?お金は?生命保険?家のローンは?と、怒涛

767 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 07:42:07.86 0.net
なんかそう言う人いるよね
人として無理系な感じの

768 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 13:45:32.69 0.net
見た目の雰囲気で未亡人感が出てると言われた
くたびれてるのかな…身綺麗にはしてるつもりだったのに…

769 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 14:05:35.51 0.net
>>768
欲求不満な感じなんじゃない?

770 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 17:25:50.67 0.net
>>769
そういう男向けAVみたいな偏見止めて欲しいわ

771 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 18:29:35.07 0.net
書いてるのおっさんでしょw

772 :Ms.名無しさん:2021/07/17(土) 20:17:18.62 0.net
後れ毛アホ毛と姿勢は大事だと思うよ

773 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 04:44:09.70 0.net
>>768
諦めが表情に出てるのかもよ

774 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 07:51:45.75 0.net
諦めって再婚とか彼氏とか?
それとも人生に対して?

775 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 07:52:10.03 0.net
アホ毛と姿勢に気を付けて行ってきます!

776 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 16:21:35.70 0.net
>>768
誰から言われるのよ
身内以外だったら相当キツイわ

777 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 18:32:34.19 0.net
私この1年でいっきに白髪が増えた気がするんだけど、旦那いなくて第三者の意見が聞けないから染めたほうがいいのか分からない
職場の同僚だと「まだ大丈夫〜」と適当されるし

778 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 20:13:54.42 0.net
>>781
染めた方がいいに決まってる

779 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 20:41:42.42 0.net
就活中でWEB面接受けた
最初に職歴の確認があり、前職に着く前に長いブランクがあったことに対して
「何故再就職しようと思ったのですか?」と聞かれたので、「夫が亡くなったので」って
馬鹿正直に答えてしまった
知らない人だから言えたんだろうな

白髪染めやめてハイライト入れるようにしたらいい感じで気に入ってる

780 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 21:21:42.54 0.net
私も同じように面接で聞かれて同じように答えた
気の毒に思ってくれて採用された

781 :Ms.名無しさん:2021/07/19(月) 22:15:25.59 0.net
>>780
同情じゃなくて、どの程度の意気込みかってことだよ
嫌なら辞めるって人より、稼がなきゃいけない人を取るに決まってる

782 :183:2021/07/20(火) 20:42:55.72 0.net
旦那さん野菜とか花とかたくさん作って家のまわりキレイだったのにどうしたの?とダ○キンに言われた。
悔しいから庭全面ヒマワリを植えて(野菜は1人だからいらない)玄関にはプランターを置き、夕方草むしりして虫にいっぱい刺された

783 :Ms.名無しさん:2021/07/20(火) 21:08:19.10 0.net
去年初盆にもらった提灯て、処分していいの?
毎年飾るものなの?
親戚がお参りに来るなら立てといた方がいいのかしら

784 :Ms.名無しさん:2021/07/20(火) 21:19:28.69 0.net
白提灯は初盆用だから処分して良いけど
柄のは毎年出すのよ

785 :Ms.名無しさん:2021/07/20(火) 21:53:38.91 0.net
>>782
頑張ったね
虫刺されしっかりケアして
今日は暑かったからしっかり水分補給してよく休んで

786 :Ms.名無しさん:2021/07/20(火) 21:59:08.23 0.net
>>784
そうなんだ、知らなかったわありがとう

787 :183:2021/07/21(水) 07:57:47.20 0.net
>>785
ありがとうございます

788 :Ms.名無しさん:2021/07/21(水) 08:56:29.28 0.net
コテハン

789 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 03:18:12.83 0.net
仕事で失敗してるかもしれないことにさっき気づいてそのまま眠れない…
休み明け怖い

こういう話聞いてくれる旦那がいない事実をひしひしと感じる

790 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 06:30:28.29 0.net
私もくだらない正義感で仲良かった人とギスギスしてしまった
心がだんだん狭くなってる気がする
不満をちょくちょく吐き出せないのがつらい

791 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 07:15:49.23 0.net
私も?も?

792 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 07:28:28.75 0.net
>>791
この場合の私もの「も」は、「正義感で仲良かった人とギスギスしてしまった」ことではなく、「話聞いてくれる旦那がいない」ことへの共感だと思う
頭悪そう

793 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 07:34:58.77 0.net
私もってレスして少しでも前のレスと内容に相違があると叱られるスレってことでOK?

794 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:15:36.78 0.net
ここにも日本語教師が

795 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:17:49.03 0.net
>>791は国語教師

796 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:25:00.19 0.net
>>791=>>794でいいのかな
読み違えてるのは明らか

797 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:38:01.75 0.net
まだ国語教師ガーの日本語不自由さんがいたのか
そっちのほうが驚き
いつまで粘着してるの?

798 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:39:21.67 0.net
>>792
頭悪そうなのは >>791 なのか >>789 なのか明確にしてほしい

799 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 09:55:45.48 0.net
連投すごw

800 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 10:35:20.82 0.net
連投って…
私は>>796だけど

801 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:16:49.39 0.net
ごちゃんのレスに添削w

802 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:18:31.16 0.net
>>798
名指しはしてないけど読んだらわかるはず

803 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:26:33.96 0.net
>>791
頭悪そう

804 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:27:33.76 0.net
>>791って添削なの?ガチで分からなくて質問してるんじゃね?

805 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:43:52.35 0.net
またこの流れ…

806 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:55:04.53 0.net
知り合いの離別シングルさんがパワフルですごい
たくましくて前向きに3人のお子さん育ててる

見習いたいけど、体力気力がないわ…

807 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 11:58:09.54 0.net
誰かがこういう意味じゃないのと書いたら、指摘された人が国語教師とか言うのがお約束
日本語が怪しい古参がまだ常駐してるから、いつまで経っても国語教師がいるということになる

808 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 12:06:04.89 0.net
>>806
頑張ってる人見ると励みになるけど焦る気持ちもある
自分のキャパでしか動けないんだけどね

809 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 12:10:36.36 0.net
>>807
私は以前になぜかいきなり国語教師と呼ばれて、上の方を読み返したら言葉の使い方で荒れてたって事があったわ
そんな話は一つもしてないのに

810 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 12:48:39.66 0.net
>>806
離別で色々吹っ切れて再スタートした人はほんとパワフルだよね
私は毎日クタクタのボロ雑巾になってるわ
疲れ過ぎて片付かないし、何の綺麗さも無いうちの庭とお隣の素敵な庭やおうちとついつい比べてしまって自己嫌悪

811 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 12:59:04.83 0.net
お金が足りないくらいの方が人間頑張れるんだよ

812 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 13:09:34.32 0.net
遺族年金も足りないけどほどほど働けば十分ってラインで、絶妙だな〜と思う

813 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 13:13:25.52 0.net
うちは子供が小学生1人で月16万くらい
全然足りないけど働いてない
働かなきゃと思いながらコロナ怖いし
まとまったお金が多少あるしで一歩進まぬまま

814 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 13:57:37.76 0.net
バツ2で3回目の結婚したママ友(?)に敵視されてて疲れる
子供の大会とかで関わる人で最初は社交的な人だと思ってたのに関わりのない人にまで根回しされて孤立してる
死別10年過ぎて再婚の気持ちがないって伝えてるのに男関係だらしないって言われてるらしい
子供の活躍応援したいのに行きたくない気持ちが膨らんで辛い

815 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 14:30:49.80 0.net
>>814
なにそれ?!
引越しできるならしたほうがいいね
お子さんがもう少しで進学とかならそれまでの我慢だよ

816 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 14:32:17.08 0.net
>>813
うちも小学生一人で同じくらい
月30万使ってるから働いてるよ
食費が7万くらい

817 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 14:36:42.31 0.net
>>815
子供もう中高生で大会で会うママ達だから引っ越しても子供が競技をやめない限り続くんです
スポンサーとかも絡んでくるし人間関係もロビー活動的に使ってる人が勝ってることが多いから力になりたいけどキツい

818 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 14:45:35.23 0.net
>>817
ウジウジしてると漬け込まれるから、無理しても颯爽としてる方がいい
遠いとこ見て、眼中にないふり

819 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 15:34:15.56 0.net
>>818
ありがとうございます
ここで吐き出してウジウジしてもしょうがないって思い直せました気にしないで自分の子の応援楽しみます

820 :Ms.名無しさん:2021/07/23(金) 15:58:54.02 0.net
一度気に病むとループに陥るよね
幸せそうな人見るとたいていあっけらかんとしてとにかく気にしてない

総レス数 866
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200