2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 37

1 :Ms.名無しさん:2021/04/05(月) 22:21:01.38 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
未亡人といってもそれぞれ状態は違うのでおせっかいやツッコミはほどほどに

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1611140556/

8 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 08:27:58.45 0.net
>>6
ありだと思う
私もそうだけど、他人が幸せそうに見えるのも事実

9 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 09:25:41.91 0.net
夫の上司は癌が発覚して奥さんと離婚 
不倫相手と再婚してから死んだ
奥さんに子は2人いたけど、死ぬ前に不倫相手に子が生まれたから
遺族年金やらは再婚した不倫相手が受け取ったんだろうな
夫はその上司に懐いていたし亡くなられるまで再婚の話は知らなかったから
亡くなられた時はただ悲しんだけど再婚相手は15も下の会社の部下で
奥さんに最後のワガママだと不倫相手の事は騙して離婚したと聞いて
今は心底クズだなと思ってる
最近元奥さんのお子さん達が立派に育っている事や
上司の親がそのお子さん達に自分の財産を相続させる為に養子縁組したと聞いてちょいホッとした

10 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 09:31:09.88 0.net
>>9
前スレに書けばよかったのに

11 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 09:32:28.03 0.net
未亡人じゃないからスルー

12 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 09:33:17.77 0.net
>>10
>>7見て書いたから

13 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 10:52:55.68 0.net
>>9自身は未亡人じゃないんでしょ?

14 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 11:32:00.51 0.net
去年私も夫を癌で亡くしたの
上司が亡くなったのは10年以上前の話で
自分も夫を亡くして色々思い出して腹立ててるわけ
遺族年金の仕組みなんて昔は知らなかったしね

15 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 11:40:57.68 0.net
どうしてもこっち使いたいなら前スレ消化して

16 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 13:41:19.31 0.net
そんなに意地悪しなくても

17 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 13:51:40.87 0.net
自分が埋めれば良いじゃんw

18 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 13:57:08.18 0.net
ババアがうるせえから埋めておいたぞ

19 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 13:58:11.30 0.net
前スレ989早速悪態吐いてるの?
自重しなさい

20 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 17:14:27.90 0.net
>>14
生前遊びまくった男が死ぬ前にプロ彼女みたいなのと入籍とか揉めるわな
芸能人とかも親族と揉めてる
紙切れ1枚でも妻ってのは最優先で死亡保険の受け取りや株や企業年金、不動産等も妻です!って言えば移行はスムーズだからな

21 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 17:25:45.00 0.net
>>19
私じゃないよー

22 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 20:33:08.97 0.net
好きな海外ドラマ教えてー

23 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 22:19:27.89 0.net
大草原の小さな家

24 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 23:10:33.57 0.net
懐かしいw
インガルスさん

25 :Ms.名無しさん:2021/04/06(火) 23:42:57.09 0.net
>>24
知ってる人いたw
私は普段からガンガン見てるから全然懐かしくないんだけどね
昔からずっと好き

フルハウスとかも好きだけど、自分が子育てすると見方変わるから多分今はおもしろく見れない
その点、大草原〜は視点変わって何度見ても好きだな
泣きながら見るw

ツインピークスとプリズンブレイクは後半ダレるけど、前半は夢中になる
昔のしか知らないな

26 :Ms.名無しさん:2021/04/07(水) 08:08:39.16 0.net
シックス・フィート・アンダー

27 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 17:27:05.57 0.net
飼っている猫が今年9歳になるんだけど、旦那が死んだ時のトラウマで猫の最期に言う言葉とか、いずれ死ぬんだと思いながら可愛がってる。複雑な気持ち。わかってくれる人いますか?

28 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 17:34:20.24 0.net
うちで飼っていた猫は23年生きた
ペットは最後を送ってやってやっと飼い主の責任を果たせるわけだから
今40代後半で猫飼いたくても飼えない
猫いる生活羨ましいわ今を楽しんでね

29 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 20:10:47.01 0.net
うちは犬だけど旦那が亡くなって数年で見送った
子供達がまた犬飼いたいって言うけど仕事があるし日中1人にする環境では飼いたくない
でも犬飼いたいなぁ

30 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 21:05:34.88 0.net
ペット飼うのはお金も時間も余裕がある人だけにしてほしい
一人暮らしで放置飼いとか、お金ケチってトリミングもシャンプーしないとか、
そういう人は飼う資格無し

31 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 22:10:57.98 0.net
そもそもペットショップで買う自体ないわ

32 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 22:14:53.17 0.net
>>29だけど私もペットショップで買うなんて選択肢にないです
先代犬も譲渡会で出会った子だしペットショップでの展示販売反対署名も協力してる
飼いたい=買いたいではない

33 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 22:21:49.89 0.net
それ自分が信念持つのは良いけど
他人に押し付ける人いるよね
他人が何を飼おうが大きなお世話だっての

34 :Ms.名無しさん:2021/04/10(土) 22:24:56.30 0.net
最近純血種をかけた雑種を高額で売ってるのは何なの?

35 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 07:23:55.19 0.net
>>34
ビジネス

36 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 08:07:32.00 0.net
>>34
雑種の方が長生きするしね
血統書ビジネスで儲けられなくなったらすぐ次
売れなくなったら捨てるだけ
コロナでこんなにペット手放す飼い主が溢れてるのにペットショップ増えたなんて驚き

37 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 08:13:46.20 0.net
ICチップ埋め込み義務化の方向なんだよね
捨て犬がいなくなるのはいいことだけど

38 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 10:03:49.19 0.net
チワワとダックスの雑種がダックスの身体にチワワの頭がついていて気持ち悪い

39 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 10:46:04.66 0.net
>>38
反対なら可愛い気がする

40 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 13:57:19.48 0.net
うちはマンションで12歳の老犬飼ってるんだけど、隣の家がうちより後に飼い始めたの
数日前に帰宅した時、隣が散歩に出るタイミングに出くわしたら3代目の犬(多頭飼いではない)を連れてた
初代から小型犬で威嚇してくるのにいつもノーリードで、玄関前にマーキングされたりすれ違いざまに
噛まれたこともあって隣人が大っ嫌い

41 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 14:30:51.19 0.net
うちは亡くなった母が近所のペットショップで買ってきたアメリカンショートヘアー飼ってます。ペットショップでの出会いもありだと思っています。

42 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 14:35:51.56 0.net
イオンの中のショップのアメショが大きくなって段々値段が下げられて行って
もうその後どうなったのか考えるのがキツイ
良い飼い主に巡り会えてる事を祈るわ

43 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 15:28:37.26 0.net
YouTuberがスコ買った事で叩いていた人たちが怖かったわ
うちも代々保護猫を飼っていたけど今はブリーダーさんから譲り受けたアメショーがいるよ

44 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 16:28:38.58 0.net
>>41
日本語で

45 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 16:34:45.13 0.net
普通にわかるけど

46 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 20:13:37.41 0.net
ペットショップ有り派がまだいた事に驚いた
批判はしないし飼っている子との出会いは素晴らしい事だと思う

47 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 20:24:29.08 0.net
ペットショップって売れ残った子達はどうしてるの?
愛護の事何も知らないけど嫌な商売の匂いがする

48 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 20:54:24.49 0.net
うちのはブリーダーさんとこで売れ残ってたのを知人が紹介してくれて無料で譲ってもらった
7ヶ月で成犬に近かったけどトイレの躾もされてたし楽だったわ

49 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 21:01:57.57 0.net
うちの実家にも売れ残りの子がいるよ

50 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 21:10:22.91 0.net
>>47
動物園の肉食獣の餌になることもあるって聞いたことがあるけど実際は廃棄処分だって
同級生がペットショップで働く夢叶えて売れ残りに耐えられなくて辞めてもうペット関係の仕事はできないって言ってる

51 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 22:53:46.23 0.net
今はもうある程度育ってからのしか売られてないかもだけど
ずっと以前、すっごく小さなアメショ売ってて
あんなに小さいのに母親から1匹だけ離されて売られるんだ
って思ったら痛々しくて「可愛い〜」ってな気分になれなかった

52 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 22:55:19.84 0.net
やっぱり売れ残りっているんだね
凄い値段がついてるんだもの

53 :Ms.名無しさん:2021/04/11(日) 23:18:11.21 0.net
>>52
スーパーのお弁当だって売れる量より売りに出す方が多い
そうじゃないと商売にならないから

54 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 22:34:23.11 0.net
最期に延命で苦しめてしまった
あんな状態で生きたくなかっただろう
ごめんなさい

55 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 22:56:33.18 0.net
今日は結婚記念日
たった12年の結婚生活だったな

56 :Ms.名無しさん:2021/04/13(火) 23:18:04.33 0.net
>>52
GWは旦那の誕生日だなんか美味しいもの食べよ

57 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 00:11:05.25 0.net
12年もいいな

58 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 00:22:55.38 0.net
私は9年だった
10年は迎えたかった
もう直ぐ命日のせいか、この所ずっと体調が悪い
毎晩毎晩当時の記憶が蘇ってくる

59 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 00:27:20.12 0.net
命日と体調が関係あるとしたら精神面だね

60 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 00:36:28.19 0.net
うん、もう直ぐ2年経つよ
亡くなり方が特殊だったから、爪痕は深い

61 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 05:42:12.01 0.net
5年もいることができなかった悲しいな

62 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 08:04:21.95 0.net
私の方が短いわよ自慢がまた始まった

63 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 08:18:42.47 0.net
>>62
スルーでいいのよ

64 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 09:25:37.73 0.net
>>57
いちいちイヤミを返さないと死ぬの?

65 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 09:30:22.56 0.net
ある愛妻家有名人夫婦のことをYouTubeで見てて、
私は亡くなった夫が嫌いだったから、こんな夫婦だったら良かった私の努力が足りなかったのかも、なんて思った
そしたら夢に出てきて相変わらずイヤな奴だった
昔、夢ってもの興味があってフロイトの本を読んだりしてたけど、本当に夢って不思議だわ

66 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 09:38:07.89 0.net
>>65
不思議だよね
忘れ去っていたような芸能人が出てきたりするw
自分の潜在的な意識が見せてるんだろうね
昔から津波の夢を見るんだけど
昔見ていたのは高い波がざばーんとくるやつだった
けど東日本の震災から海全体が溢れるような津波に変わった
昔見ていた津波は想像でしかなかったのがよく分かるわ

67 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 10:06:32.93 0.net
夢とは関係ないけど、私も津波って大波のすごいやつだと思ってた
海面上昇とか引き潮が強いとか、東日本〜で初めて知った
知ったところで、だけどね

68 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 10:48:58.68 0.net
今日は私の誕生日
最後に夫婦で過ごした誕生日は病室だったな
もう3年経ってしまった
息子は喋れないし誕生日の意味もわからないから誰もお祝いしてくれない
こんな寂しい人生になるなんて想像もしなかった

69 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 12:13:14.47 0.net
>>68
誕生日おめでとう(ハート

私も誕生日はいつも1人よ
デパ地下行ってちょっと高いケーキ買って食べるの

70 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 12:44:17.24 0.net
低気圧のせいなのかわからないけど、今日はひどく気が滅入りませんか?

71 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 13:13:37.94 0.net
>>69
ありがとう
自分にお花買ってきた
飾ったら少し心が癒されたよ

72 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 14:35:12.37 0.net
私も誕生日は独りよ。気楽でいいわ

73 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 14:37:19.38 0.net
気圧に関係無く時々沈む時がある
そういう時は好きな読書だけしてて、暫くしたら知らない間に浮上してくる

74 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 19:04:39.81 0.net
仕事中いきなり思い出して涙がこみ上げるときがある
ほんと唐突にいきなり頭に思い浮かぶ

75 :Ms.名無しさん:2021/04/14(水) 19:09:47.77 0.net
>>74
わかるー
5年経ってさすがにそんなこともなくなってきたけど、ほんとに突然ブワっとくるから困るよね

76 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 15:22:18.64 0.net
>>74
3年経つけどまだ月一くらいある
でもそういう時はすぐそばに来ていると思ってる

77 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 18:12:33.02 0.net
うちの夫は私の事好きじゃなかったからなぁ
私の所には来ないだろうなー
まあ父親なんだし子供の事は見守っててちょうだい

78 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 20:08:59.36 0.net
夫が亡くなって2年、今日初めて夫の同僚が家に来た
雨の中突然の訪問で驚いたけど、夫の話が聞けて嬉しかった
夫のこと忘れないでいてくれる人がいてありがたいよ

79 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 20:19:59.39 0.net
急に誰かが訪ねて来たら居留守だな

80 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 20:23:38.79 0.net
私も居留守派かな
付き合い悪くて申し訳ないけど女1人だし他人に来訪されるのは苦手だ

81 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 20:47:39.43 0.net
インターホンで顔見たら知ってる顔だから出たよ
知らない人ならもちろん出ない

82 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 21:05:09.00 0.net
知人でも出たくないのは付き合い悪すぎかしらと思いながら読んだ

83 :Ms.名無しさん:2021/04/17(土) 22:45:57.12 0.net
おうちがきれいなんだろうな、身なりも整えてるんだろうな、って思った
私の場合、人付き合いの問題じゃなくて家が汚くて入れられないし、
休みの日は顔もろくに洗ってないようなボサボサ頭出し無理
アポなし訪問してくる人は嫌い

84 :Ms.名無しさん:2021/04/18(日) 01:45:39.80 0.net
>>83
同じく
顔も洗わず一日中パジャマのままよ

85 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 20:38:31.41 0.net
職場が結婚ラッシュ
まぶしいぜ

86 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 20:56:56.27 0.net
>>85
おめでたい

87 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 22:18:09.07 0.net
結婚、良いね
披露宴とか二次会とかしなくていいからあえて今、って人も多いかもね
遠方のおじおばとか呼ぶだけで10万単位でかかるもんね

88 :Ms.名無しさん:2021/04/19(月) 22:19:05.06 0.net
ってすぐにお金で換算するクセを改めないとな…

89 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 00:47:44.89 0.net
エリザベス女王が羨ましい

90 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 06:28:29.32 0.net
ザベスと比べたらもうねw

91 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 06:38:20.06 0.net
100歳近くまで添い遂げか〜
想像つかないね

92 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 06:49:15.01 0.net
昨日高齢夫婦が手を繋いで歩いてるのを見て眩しかったわー
うちは仲良い夫婦だった訳でもないのになあ
あんな風になれたら良かったなんて思う

93 :Ms.名無しさん:2021/04/20(火) 07:11:53.07 0.net
労り合ってる高齢夫婦、憧れる

94 :Ms.名無しさん:2021/04/21(水) 00:04:41.54 0.net
野球1人で観に行ってきたんだけど隣がお年寄りの夫婦だった
うらやましいなって言うより微笑ましくて幸せな気持ちになった

95 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 16:29:03.87 0.net
夫が突然亡くなって早一年
夫の友達で生前から夫とも私とも仲が良くて
夫が亡くなってからも本当に色々手助けしてくれた人の事が好きになってしまった

96 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 16:42:46.12 0.net
その人はイケメンで収入もあって性格も良くて
会社でもモテててるはずなのに何故か結婚してない

97 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 16:51:33.19 0.net
夫はその人にタイプの女性は?と聞いた事があるらしいんだけど
その時言った答えが「私みたいな女性が好き」だって言ってたみたい
そんな事を思い出して考えてモヤモヤしてる自分に嫌悪感がある

98 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 16:53:16.69 0.net
それはモヤモヤするな〜

99 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 17:16:57.55 0.net
その人には夫が亡くなってから
ここで書くとドン引きされるぐらいの
お世話をしてもらった…

100 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 17:25:44.39 0.net
お互い好きなら何も問題ないじゃない
不倫じゃないんだし

101 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 17:38:38.88 0.net
ちょうど良かったじゃん
慰め合うには最適

102 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 17:59:38.46 0.net
夫の親の事や子供の事を考えるとモヤモヤしてしまう
子供達はその人に懐いてる
私の両親と姉とは偶然夫の墓参りの時にその人と会って
「イケメンで良い人じゃない」と言われたけど
私と同じ40歳だけど30歳ぐらいにしか見えない福士蒼汰似

103 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 18:04:09.22 0.net
>>101
なんつーあけすけなw

104 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 18:05:58.61 0.net
>>102
フィクションぽくなってきましたw

105 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 18:07:52.31 0.net
>>104
フィクションでは無いよ
夫の親とは縁を切りたいけど

106 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 18:55:56.58 0.net
付き合う分には良いかもだけど、再婚したらどうだかわからないよ
その人が独身なのもやはり何が理由があるのでは

107 :Ms.名無しさん:2021/04/22(木) 19:21:18.46 0.net
>>106
正直、綺麗な顔で結婚どころか彼女も作ろうとしてないから、
ゲイかと思ってた
夫が亡くなってから、詳しくは言えないけど数百万円ぐらいの事をしてもらった…

総レス数 866
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200