2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 39

1 :Ms.名無しさん:2022/01/22(土) 14:37:03.30 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
未亡人といってもそれぞれ状態は違うのでおせっかいやツッコミはほどほどに

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1633948891/

2 :Ms.名無しさん:2022/01/22(土) 17:02:01.27 0.net
ありがとう

3 :Ms.名無しさん:2022/01/23(日) 21:32:09.30 0.net
前スレで、また両生類が来たよ

4 :Ms.名無しさん:2022/01/23(日) 21:37:19.86 0.net
>>1
ありがとう

5 :Ms.名無しさん:2022/01/23(日) 21:57:56.92 0.net
>>4
両生類?

6 :Ms.名無しさん:2022/01/23(日) 22:12:53.55 0.net
両生類がまたこっちのスレでも連投する予感

7 :Ms.名無しさん:2022/01/23(日) 22:32:19.20 0.net
は?

8 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:15:06.64 0.net
CBD思ったよりいい眠れる

9 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:35:51.11 0.net
日本語で

10 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:48:23.21 0.net
>>9
日本語?大麻油かな?

11 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:53:12.02 0.net
>>10
アルファベットの略語のことではなく、>>8は文章の体をなしていないのが理解できない?

12 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:55:01.78 0.net
>>11
正しい文章に直してあげなよ
オイルが良くてよく眠れたって事じゃないの?

13 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 08:56:19.40 0.net
生憎ではございますがお断りいたします

14 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 09:09:45.46 0.net
ごめんなさい私の書き方が悪かったせいで
嫌な思いさせてしまいました
しばらく離れるので忘れてください

15 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 09:42:09.43 0.net
>>12
悪文ていうかテキトーな書きなぐりでしょ
今は通じるので特に直す必要がない

16 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 09:44:14.99 0.net
>>14
離れなくていいから
もう少し丁寧に書けばいいよ
文章なんかに突っ込む人が悪いんだから

17 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 09:57:04.28 0.net
>>12
多分、単語を繋げただけだから文としておかしいのよ
↓のように書きたかったんでしょう

>CBD思ったよりいい眠れる

CBDが思ったよりも良くてよく眠れる

>>15
今じゃなくて意味でしょ?

18 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 10:05:14.67 0.net
>>17
あ、今(意味じゃないw)気づいた
人のことは言えないね
消えるわ

19 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 10:09:32.58 0.net
なんか仕切り出したw

20 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 10:20:55.45 0.net
仕切られてると感じたんだね

21 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 12:24:14.06 0.net
また両生類が来てるのか

22 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 13:14:53.10 0.net
cbdは輸入元ちゃんと見極めないとぼったくられる
でもいいところはやっぱ高い
個人輸入してる子とかもいるけど手軽じゃないからなぁ

23 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 13:18:55.76 0.net
>>21
両生類は日本語不自由さんだけど

24 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 13:51:45.70 0.net
別板でもcbdをやたら推してる人居たけど何か怖くて手を出そうとは思わなかったな

25 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 14:10:35.90 0.net
>>24
強制されてるわけじゃないからスルーで良いのよ
お菓子だって興味なかったら買わないでしょ
同じだと思う

26 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 17:10:11.67 0.net
>>24
麻だからね
良い悪い、本心かステマかは別にして、話半分に聞いとけばいいよ
寝られるのは事実だとしてもどういう影響があるかまではわからない

27 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 17:36:44.47 0.net
>>25-26
ありがとう
別板で真面目にレスしたらpgrされたよ
話半分、スルーが良いね

28 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 19:05:44.56 0.net
cbdあげられられがちだけど、お酒飲める人は特に変わらないよ
酒でいいよそんな大袈裟なもんじゃないよ

29 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 19:54:20.69 0.net
>>26

もと元から抵抗ない人はいけるだろうけど
タバコさえ吸ってない層にはハードル高い

30 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:27:01.29 0.net
>>28
お酒は眠りが浅くなるんだよ

31 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:34:34.79 0.net
また両生類か

32 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:35:19.33 0.net
>>23
お前が両生類なのはバレバレだからw

33 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:44:43.18 0.net
日本語不自由と言われて怒ってる両生類
霊長類を両生類と間違えた
これを「ささいな間違え」とした
金言集とかいろいろあったね

自死煽りはもうやめたの?

34 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:45:12.41 0.net
>>32
両生類が両生類の悪口を書くの?

35 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:47:04.57 0.net
ご自分が両生類じゃないと仰る方は、正しい日本語でもって両生類ではないということを証明してください。
よろしくお願いします。
いかにも両生類らしい短文連投煽りはお断りします。

36 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 20:48:32.36 0.net
なぜ両生類は身バレしてるのにここに居座るの?
誰か教えて
スルーできないでついついお返事しちゃうのもいつものことだよね

37 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:17:30.58 0.net
横だけど、両生類が誰かなんてどうでもいいと思ってる人が殆どだと思うんだけど
いちいち煽ってる人のほうが荒らしに見えるわ

38 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:35:12.33 0.net
>>30
沢山飲めばね

39 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:40:32.20 0.net
>>38
少なくても少ないなりに浅くなる
弛緩して寝てしまうのをよく眠れたと勘違いしてるだけ

40 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:41:00.35 0.net
>>37
両生類は未亡人に自死煽りしたんだよ
両生類さん

41 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:41:38.90 0.net
>>37
横だけどがいかにも両生類
前も止めてくれてありがとうとか白々しい工作してたよね

42 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:44:27.13 0.net
>>39
そうなの
ちょっとのアルコールは良い導入になると思ってた
全く飲まない方がいいのか...お酒好きには試練ね

43 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:47:37.30 0.net
>>42
取り繕う両生類

44 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:49:51.93 0.net
短文だから両生類と言われるかもしれないけど

>>37
完全同意

45 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:56:25.14 0.net
NGにしたわ
まじでどうでもいいから荒さないでほしい

46 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:56:55.12 0.net
ペットを飼うことにしたよ
別れのときが今から悲しいけど、幸せにしてあげたいな

47 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 21:58:35.66 0.net
>>46
と両生類が取り繕っております

48 :Ms.名無しさん:2022/01/25(火) 22:00:23.64 0.net
>>45
NGアピールするのも両生類の特徴なんだけど?

49 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 00:02:53.42 0.net
うちの旦那には好きな女がいた
ずっと胸に秘めた想いってやつよ
ずっと好きでその女が結婚しても好きで
自分が結婚してもそれでもずっと好きだったみたいだわw
なんかまあお疲れ様でした
生まれ変わったらあんたら一緒になれると良いね

50 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 06:33:28.43 0.net
>>44
短文しか書けないんでしょ
無理して書くとまた笑われるよ

51 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 06:49:38.53 0.net
>>49
うちも私は「妻」って役割の人って感じ

52 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 07:54:06.95 0.net
小山恵吾君(44)電話相談もやってるよ

53 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 08:13:02.64 0.net
小山恵吾w

54 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 13:38:16.92 0.net
また両生類が来てる

55 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 15:58:39.23 0.net
気になって仕方がない両生類はスルーできない

56 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 16:59:34.48 0.net
docomoのCMの鈴木京香は死別再婚なのかしら…

57 :両生類 :2022/01/26(水) 20:21:36.77 0.net
コテハンにした

58 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 20:24:54.78 0.net
>>56
三井住友カードcmだった

59 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 20:27:24.99 0.net
>>57
ワロタw
可愛い奴だw

60 :両生類 :2022/01/26(水) 20:27:57.89 0.net
なりすまし防止

61 :両生類 :2022/01/26(水) 20:30:00.57 0.net
>>43-44なんかは真似してるだけ

62 :両生類 :2022/01/26(水) 20:31:28.26 0.net
このコテを付けないで両生類を名乗ったり両生類認定する人が出たら嘘つきってこと

63 :両生類 :2022/01/26(水) 20:33:36.68 0.net
煽ってるのは荒らしって言ってるのが両生類のなりすましね
そうじゃないならコテを付けて反論して

64 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 20:35:28.67 0.net
コテ付けて「私が両生類」と名乗るなりすまし

65 :両生類 :2022/01/26(水) 20:36:12.26 0.net
>>64
コテまで付けてるのにそれはないよ

66 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:02:37.91 0.net
コテハンがいるとそのスレは廃る

67 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:07:17.29 0.net
>>64>>66
何危機感持ってんのよw
別にいいじゃんw

68 :両生類 :2022/01/26(水) 21:23:41.59 0.net
>>66
両生類とか煽る人がいなくなれば私はここに用がない
未亡人じゃないから

69 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:52:56.09 0.net
いや、居てくれていいよ
荒れるのが本当に嫌なのよ

70 :両生類 :2022/01/26(水) 21:54:27.30 0.net
>>69
と私のなりすましが言ってる

71 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:54:56.38 0.net
>>69
両生類は消えるって言ってるよ

72 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:56:38.18 0.net
>>70
ところでどうして両生類なんて変なあだ名をつけられたの?
酷いよ

73 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:59:16.43 0.net
>>70
何でなりすましって事になるの?
有り難いと思ってるのに変なの

74 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 21:59:58.99 0.net
>>72
あだ名を付けた人が鬼女板で有名なメンヘラだから

75 :両生類 :2022/01/26(水) 22:00:44.37 0.net
>>73
私の敵は私のことをありがたいなんて思わない
両生類のなりすましさん

76 :両生類 :2022/01/26(水) 22:01:02.52 0.net
>>74
両生類本人だよ

77 :両生類 :2022/01/26(水) 22:01:24.60 0.net
>>72
吉田沙保里は両生類最強だから

78 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:02:01.99 0.net
よくわからない理屈だけど、まぁ勝手にやってて頂戴
さよなら

79 :両生類 :2022/01/26(水) 22:02:30.47 0.net
私が両生類のなりすましだとしたら、両生類にここにいてほしいと言ってるバカが両生類本人
両生類って嫌われてるから
私は嫌われ者だからコテつけた

80 :両生類 :2022/01/26(水) 22:03:13.43 0.net
>>78
どうせまたありえない両生類マンセーして不自然に擁護するんでしょ
そういうのが嫌だからコテつけた

81 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:25:03.30 0.net
>>80
あなたの事知らないけど、未亡人じゃないなら出て行って
何しに来てるの?
馬鹿にしに来てるの?

82 :両生類 :2022/01/26(水) 22:30:31.71 0.net
>>81
両生類だから残ります

83 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:31:02.12 0.net
>>81
コテハンは両生類のなりすましだからあなたが両生類だね

84 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:31:52.92 0.net
>>81
あなた未亡人なの?

85 :両生類 :2022/01/26(水) 22:32:29.47 0.net
>>83
私が両生類だよ

86 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:47:00.26 0.net
両生類がなりすましてるから仕方ない

87 :Ms.名無しさん:2022/01/26(水) 22:48:08.10 0.net
>>82
両生類なら自死煽りできるよね
本人と証明するためにお願いします

88 :両生類 :2022/01/26(水) 22:52:48.28 0.net
>>87
あなたが嫌で離れたいから旦那さんは自殺しちゃったんだよ

89 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 00:32:40.29 0.net
やめてよもう

90 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 05:19:54.91 0.net
>>88
こういう人だからどこでも追い出されるんだね

91 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 05:36:00.28 0.net
>>78
私も去るわ
さよなら

92 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 05:50:44.45 0.net
去ると言ってるのが本物の両生類
コテハンはなりすまし

93 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 08:42:03.56 0.net
ほんと酷いね
ここID付けられないんだろうか

94 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 08:52:14.01 0.net
>>93
女性板はこういう表示方式の板なの
0(PCとスマホ)とO(ガラケー)しか出ない
これまでも荒れた時にIDを付けろっていう意見はあった
でもID付きで立てても誰もそちらに移らなかった
立てた本人も欲しがった本人もね
IDがある板に移りたいなら反対しないよ
きっとあなたも移らないと思うけどね

95 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 09:01:12.41 0.net
元々は、このスレは既婚女性板にID付きで立ったの
最初はちょっとしか書き込みなかったけど、既女板にIDなし設定ができて、一気に書き込みが増えた
でも既女板に一時的だったけどIPが表示されるようになって、IDがない女性板に集団移住したわけ
もちろん度々荒らされるので、ID付きのスレが既女板に立てられてもそちらに移る人はいなかった
みんな荒れるのは嫌だけど、IDがないからここに書き込んでるんだよ

96 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 09:35:12.06 0.net
>>95
ここに来て2年足らずだから知らなかった

97 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 11:24:51.30 0.net
>>95
ありがとう、そういう歴史があるのね
私もまだ1.2年くらいだから知らなかったわ

98 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 11:53:26.39 0.net
未亡人スレの歴史を感じたわ

99 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 12:21:46.90 0.net
5年前ね

マダム未亡人
https://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/ms/1455767727/

0001 可愛い奥様@転載は禁止 2016/01/18 09:36:36
夫に先立たれたマダムの皆様、語り合いましょう
未亡人でない方の質問はOKです
再婚話はほどほどに
ID:CoLekvDp0(1/5)

100 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 12:22:14.15 0.net
マダム未亡人 2 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1455767727/

101 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 17:34:30.22 0.net
任せるわ

102 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 17:44:39.82 0.net
5年なのね
私が立ち直れたのはこのスレがあったからだわ
先達の方々、ありがとう

103 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 18:58:10.59 0.net
私は既女に残すのを希望してたけどね

104 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 19:34:26.06 0.net
どうして?

105 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 19:51:16.09 0.net
好きな方に立てたら良いんだよ
居心地いい方にいつけば良いんだし

106 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 19:55:52.51 0.net
未亡人既女なのに独身
バツイチシンママが既女板にスレ立てられないと似た居づらさがある
既女のほうが良い理由を聞きたいわ

107 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 20:14:22.83 0.net
既女板の自分語りスレで私シングルだけどと書いたらフルボッコされた
擁護してくれる人がひとりもいなくて驚いたし悲しかった

108 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 21:12:37.42 0.net
未亡人を既婚者と見なすか否かは人それぞれ考えがあるから仕方ないよ

109 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 21:31:12.41 0.net
既婚て現時点での婚姻状態は問わないのにね
無知が叩いてて恥晒してる

110 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 21:49:26.29 0.net
>>107
死別で今はシングルだけどと書かなかったの?

111 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 21:52:28.07 0.net
>>110
書かなかった
後から死別だよって書き込もうかと思ったけど、後出しとか言われたら嫌だしやめた

112 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 21:57:47.04 0.net
既婚未婚で分けるなら死別も離別も既婚になる

113 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 22:06:05.18 0.net
既女板で死別叩いてる人も高い確率でいつか死別女性になるのにな

114 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 22:07:38.83 0.net
>>111
じゃあしょうがない・・・

115 :Ms.名無しさん:2022/01/27(木) 22:57:54.75 0.net
>>114
だよなw

116 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 07:18:43.61 0.net
既女板に書き込むのは自由だけど、既女板に戻すことは見合わせたほうがいい

117 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 08:13:21.66 0.net
>>116
どちらでも好きにして良いのよ
ここに居たければいいし
そうでないなら別のとこでもいいだけ

118 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 08:14:39.49 0.net
どうでもいいけどスレ立てても誰も来ないってことになるだけ

119 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 08:18:17.97 0.net
>>118
ここでいいかなと思う
もともと既女板ってどのスレでも荒らされやすいし

120 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 08:26:54.68 0.net
IDくらいは欲しいけど

121 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 08:33:10.62 0.net
IDあっても荒らす人は荒らすよ

122 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 09:19:24.45 ID:wWQjmXUZ0.net
>>120
ここにはIDがないし、ID表示の設定は出来ないの
そんなにIDが欲しいなら
名前欄に
!id:on
を入れるとほらこの通り

123 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 14:34:07.23 0.net
つーか、IDがあるスレを立てても誰も書き込まなかった記憶
書かないのに欲しがるのが常

124 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 22:05:34.25 0.net
IPが出るのはセキュリティー的にイヤだけど、IDが出るのは全然構わないよ
自演なんかしないしw
強いて言うなら、たくさん書き込みして「よっぽど暇で寂しいんだな」と思われるのは恥ずかしい

125 :Ms.名無しさん:2022/01/28(金) 22:11:47.25 0.net
うちの夫も小学生になって帰ってこないかしら…

126 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 04:48:07.75 0.net
>>124
だからそんなこと言ってるあなた自身も書かなくなるのは実証済って話よ

127 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 06:11:33.73 0.net
欲しいなら立てていいよ
だけど女性板はIDが出ないので立てたら誘導して
立てないならもうこの話はしないで

128 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 09:13:28.79 0.net
この板やたら規制が多くない?
今も規制食らってて、家人のスマホでテザリングして貰ってなんとか書き込んでるけど、そっちも規制されてる時がある

129 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 09:14:08.14 0.net
>>127
何様よ

130 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 09:46:15.12 0.net
>>128
もし規制が入ったら専ブラのCookieを削除してみて

131 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 11:33:44.63 0.net
>>129
癪に触ったの?

132 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 11:33:57.72 0.net
>>131
訂正
障った

133 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 12:45:05.25 0.net
言ってるだけで内心は立てたくないらしいからどうでもいいじゃん

134 :Ms.名無しさん:2022/01/29(土) 22:43:14.98 0.net
ここは繊細ヤクザみたいな人いるからねw

135 :Ms.名無しさん:2022/01/30(日) 05:23:32.38 0.net
これから息子達と釣りに行くわね
行ってきマース

136 :Ms.名無しさん:2022/01/30(日) 06:52:09.01 0.net
>>135
いってらっしゃい、楽しんでね

137 :Ms.名無しさん:2022/01/30(日) 07:05:20.61 0.net
釣りしたことない
一度はやってみたい

138 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 00:21:12.21 0.net
子どもが小さいときに家族でニジマス釣りに行って
釣れたの焼いて食べたなー

139 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 05:53:45.66 0.net
家から車でしばらくのところにある公園の中の、釣りができる沼があるの
そこに息子2人と行って釣りを教わりながら釣って、お弁当を食べて散歩したりしてからお昼前に帰宅したわ
3人で1匹しか釣れなかったけど、息子の趣味に付き合わないと対話の機会もなくなっちゃうので今のうちに

140 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 07:26:30.19 0.net
うちも去年息子が釣りしてみたいと言うので奥多摩にニジマス釣りに行ったわ
丸焼きにしてもらって食べたらすごく美味しかった

141 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 07:52:13.15 0.net
夫が長く闘病して四年生で逝ったから基本インドアなおとなしい子なんだけど、釣った魚を素手で掴んで針を外してくれたりでびっくりしたよ

142 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 08:02:58.50 0.net
うちの夫は釣りに娘を連れて行ってたわ
夫自身の子供時代に激務の父親と会えなくて、父親を描く宿題の顔を真っ黒に塗って提出したら母親が泣いて、その後朝4時に起こされて父親と釣りに連れて行かれるようになったとか(父親は徹夜で釣りに行ってまた出勤する)
夫はそこまでの激務じゃなかったけど、やっぱり娘と過ごす時間が足りないことを気にして釣りに連れて行っていた
結局過労死してしまった

143 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 08:13:16.11 0.net
義実家や義親戚ともいい付き合いをしてきたんだけど、この間久しぶりに会ったらなんかよそよそしくなってた
寂しくもあるけど、やっぱり他人なんだなあとも認識してしまった
このまま流れに身を任せてフェードアウトが一番幸せなのかな

144 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 08:22:10.80 0.net
釣りの流れで少しはアウトドアしてみようと思った
どうしても家にこもりがちになる

145 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 09:00:54.55 0.net
近所のウォーキングコースを一回も歩いたことがないのを思い出した
高校受験が終わったら娘を連れ出して一緒に歩こう

146 :Ms.名無しさん:2022/01/31(月) 21:21:52.36 0.net
>>129>>132
両生類

147 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 07:43:02.72 0.net
>>143
特に何もする必要はないと思うよ。

148 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 13:14:14.20 0.net
国民年金を引き落としにしようかなーと思ってる
引き落としをおすすめする通知が来てたから今なら簡単だ
もう40代後半で、今後働くとしても厚生年金に切り替えるほどがっつりはやらないだろうし
ただ、いくら手続きが簡単でも何もかもが面倒だ
クレジット払いにしたらちまちまポイントがたまるのもうれしいかもね

149 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 15:37:47.90 0.net
引き落としの2年払いが1番お得なんだっけ?
私も一年分まとめて支払ってるけど口座引き落としにしようかな

150 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 15:44:30.06 0.net
>>149
2年払いの口座引き落としが一番お得で、クレジット払いは割引が少し減るけどそれでもだいぶお得
一年ごとに納付書で払うと一年分の前納でも値引きなし
2年で15850円も違うんだって

151 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 16:57:51.67 0.net
>>150
ありがとう
ここら辺ちゃんと調べなきゃなぁとは思いながら毎年納付書で一年分払ってた
もう旦那が逝ってから何年も経つのにダメだな私
この機会に口座引き落としに変更するわ本当にありがとうね

152 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 17:14:08.73 0.net
>>151
地域によるかもだけど、たまに口座振替にしませんかの案内が来てる
2月中に手続きしたら4月からに間に合うらしいから調べてみてね

153 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 19:07:38.39 0.net
このまま私が仕事して厚生年金を納めても、自分の老齢年金より遺族年金もらうほうが額が多い
でも夫は障害年金3級をもらっていて随分助かったから、このまま働いて厚生年金でいる
国民年金だと障害年金は2級からだし、2級からは要件が相当厳しくなる

154 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 19:42:35.13 0.net
夫が障害年金をもらっていた場合寡婦年金がもらえないとか何かあったよね

155 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 20:10:12.49 0.net
>>154
夫が国民年金だった場合はそうみたいね
つくづく国は自営業には厳しいわ

156 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 20:28:26.94 0.net
まあでも支払う金額も全然違うし

157 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 20:40:39.66 0.net
また両生類が来てる
しつこいな

158 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:02:02.96 0.net
アンカーも付けずに煽られてもね
いちいち煽る人のほうが鬱陶しいから消えて欲しい

159 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:20:03.15 0.net
うちも口座振替の案内きた
申し込み用紙を記入してわざわざ郵送しろって時代遅れよね
ネットバンキングから登録できるならすぐやるんだけどな

160 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:21:21.53 0.net
両生類とか全く話が見えないんだけど

161 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:25:44.58 0.net
私はもう全額免除にしてもらってるわ

162 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:28:53.92 0.net
両生類が話題を逸らそうと必死

163 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:30:53.71 0.net
>>161
もらえる額が減るだけで何のメリットもないよ
追納したほうがいい

164 :Ms.名無しさん:2022/02/01(火) 21:32:36.49 0.net
>>160
両生類乙

165 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 00:14:58.02 0.net
お薬の時間ですよ

166 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 06:16:41.06 0.net
寂しがり屋の両生類は日本語不自由
わざわざ自分の話題を出して馬鹿にされる日々

167 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 07:40:28.38 0.net
自虐行為?妄想なの?

168 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 07:44:56.02 0.net
馬鹿にされてでも目立ちたいんでしょ
訳も分からず絡んでおかしな人
未亡人でもないのに

169 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 08:08:07.33 0.net
>>163
私が自分のもらう頃には破綻してるだろうから私も免除してた
今は厚生抜かれてるけど

170 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 08:55:59.81 0.net
免除の手続きとって払ってないのは良いと思うけど、滞納だと軽蔑する

171 :Ms.名無しさん:2022/02/02(水) 21:08:02.31 0.net
そういう所でだらしない性格ってのが露呈する

172 :Ms.名無しさん:2022/02/03(木) 09:44:35.35 0.net
ここは遺族年金受給してる方が多いだろうし滞納はあまりなさそう

173 :Ms.名無しさん:2022/02/04(金) 19:10:03.97 0.net
非課税世帯の支援金のお知らせがきたよ
10万円
申請しないともらえないんだけどありがたく申請させていただきました

174 :Ms.名無しさん:2022/02/04(金) 19:21:03.64 0.net
>>173
うちも申請した

175 :Ms.名無しさん:2022/02/04(金) 19:55:19.60 0.net
>>174
うちのところは寒冷地暖房費みたいなのが5000円ついてたよ

176 :Ms.名無しさん:2022/02/04(金) 20:07:35.06 0.net
うちにも来てたわまだ出してないけど

177 :Ms.名無しさん:2022/02/04(金) 20:08:36.37 0.net
受験生なので子供の塾代かかるからありがたいわ

178 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 08:05:23.71 0.net
去年ちょっと仕事したら今年は住民税課税世帯になってしまった
給付金は去年12月時点の換算だから助かる

179 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 09:54:38.18 0.net
>>178
私一生懸命働いて残業しても非課税
能力ある人羨ましい

180 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 10:03:38.34 0.net
>>179
私のできる仕事を考えると子育てできないほど働かないとって思ったけどそうよね

181 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 11:34:33.76 0.net
>>179
時給1000円で1日7.5h×20日でひと月15万円
1年間で180万円だよ
ひとり親控除がついても市民税課税世帯

182 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:01:58.53 0.net
このスレって保険や年金や養育費以外の話をすると怒る人が見張ってるよね
スレチとか言っちゃって

183 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:29:38.60 0.net
>>182
そう?たとえばどのレス?

184 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:32:09.49 0.net
ここのところ穏やかな気がするけど

185 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:34:17.24 0.net
穏やかというか、人が減ったよね

186 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:34:17.86 0.net
>>182
以前は未亡人に関わる話しかしちゃいけなくて雑談はNGだと勘違いしてる人もいたけど今はもういなくない?

187 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:36:08.12 0.net
彼氏の話が気に障る人はいたな

188 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:38:09.68 0.net
なんとかレッスンバッグ作れたわ疲れた
あとなんか紐通す着替え袋とか作らなきゃいけない自信ないわ

189 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:40:21.73 0.net
>>185
増えたか減ったかわからない
ここはいつも突然レスが増えていきなりピタッと止まるから

190 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 21:48:32.81 0.net
>>188
手伝いたいw
手慰みに始めた裁縫にハマって袋物作りまくった時期があってそこから今は服飾まで来た
でも作ってあげる人がいないので誰かに贈ってみたい

191 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 22:06:33.89 0.net
>>188
あれからずっと頑張っていたのね
えらいわ!

192 :Ms.名無しさん:2022/02/05(土) 22:42:36.27 0.net
私もミシン好きだけど作るものがなくて持て余してるから手伝いたい
ミンネとかで売るレベルじゃないからほんと持て余してる

193 :Ms.名無しさん:2022/02/06(日) 20:34:22.01 0.net
This is usのシーズン5を見た
いいなー、私もミゲルみたいな優しい人と出会って再婚したいなー

194 :Ms.名無しさん:2022/02/09(水) 09:49:20.36 0.net
この際ここのみんなで裁縫したらどう?

195 :Ms.名無しさん:2022/02/09(水) 11:41:59.35 0.net
>>194
なんの話?

196 :Ms.名無しさん:2022/02/09(水) 12:42:04.53 0.net
>>193
どっちかの息子だったか養子とったどこまでしか見てないけど、面白くなっていくの?

197 :Ms.名無しさん:2022/02/09(水) 14:08:14.55 0.net
>>195
何の話って?

198 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 16:37:51.38 0.net
脇の下にしこりが出来て左の乳頭から白い汁が出る
乳がんだったらどうしよう
とりあえず来週乳腺外来の予約入れたよ

199 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 16:42:36.31 0.net
>>198
痛いの?
素人が横からどうこう言うことじゃないけど
痛みがあるなら腋の手入れなどで細菌が入ってそうなることならあるよ

200 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 17:02:17.29 0.net
>>199
痛みもないし体調もいいよ
こんな時に旦那いないと不安感増すよね

201 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 17:22:14.29 0.net
徹子の部屋を毎日録画してて、何気なく山村美智さん回を見たら、悲しくて悲しくてここの人に伝えたくなった
TVerで見れるから見てみて

202 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 17:54:39.23 0.net
>>200
正直
痛くない方がヤバいので行っておいで
何もないことを祈る

203 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 17:57:35.52 0.net
>>202
うん、ありがとう。

204 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 18:10:47.33 0.net
>>198
白い分泌物はホルモンバランスの影響がほとんどと書いてあったわ
診てもらうまで気休めにでもなりますように

205 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 20:54:01.52 0.net
>>204
そうなんだ。ありがとう。

206 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:04:42.82 0.net
旦那が不調だったのに病院行きたくないとごまかし続けてたら手遅れになった
やっぱり早く病院は行ったほうがいい
何もなければそれでいいんだしさ

207 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:16:08.42 0.net
本人は行く気なんだからその一言は不安を煽るだけで余計では
無事を祈ります
お大事に

208 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:36:30.75 0.net
ほんとバカみたい

209 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:40:18.30 0.net
あ、両生類

210 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:41:57.33 0.net
>>209
それ飽きたよ
一人でずっと言ってるって両生類本人だろ

211 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:48:53.42 0.net
両生類が両生類っぽいことを書いて両生類認定してる一人芝居

212 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 21:50:30.93 0.net
>>210の反応はやっぱり

213 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:00:34.07 0.net
>>211
じゃあどっちみちいるんじゃんwww

214 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:23:49.82 0.net
>>208>>210
典型的な両生類の書き込み

215 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:26:25.79 0.net
なんでこのスレに来ちゃったんだろうね
かわいそうに

216 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:33:02.74 0.net
>>211
このスレ、ほとんどが両生類か両生類煽りの書き込みだよね

217 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:33:56.20 0.net
なぜ両生類が未亡人スレに粘着するようになったのか?
句読点禁止とか不自由な日本語も自死煽りもこの人
既女板でやってたことと同じ

218 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:34:19.22 0.net
>>216
お前がやってるんだけどね
現に反応してる

219 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:35:57.67 0.net
>>217
句読点がついた文をゴミ付きって煽ってたのもこいつか
連投の勢いでおかしいと思ったわ

220 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:36:37.85 0.net
>>208なんてモロ両生類じゃん

221 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:41:52.73 0.net
アンカーつけて両生類認定してるやつが両生類
あんな恥ずかしいことがあったらトチ狂うのもわかる気がする

222 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:52:25.22 0.net
両生類が猛烈に抗議してる

223 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 22:59:54.25 0.net
>>208
>>209
こいつが自演して荒らしてんじゃないの
どっちにしてもあたおかw

224 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 23:12:43.32 0.net
パターン化してるよねw

225 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 23:17:11.24 0.net
両生類が必死になすりつけ

226 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 23:18:05.34 0.net
>>221
両生類の気持ちがわかるのは両生類だけ

227 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 23:27:43.80 0.net
両生類連呼もたいがいやろ

228 :Ms.名無しさん:2022/02/10(木) 23:52:20.73 0.net
>>227
狂気を感じる

229 :Ms.名無しさん:2022/02/11(金) 05:45:38.91 0.net
両生類の独演会か
該当しないなら放置しかないのにこれだもん

230 :Ms.名無しさん:2022/02/11(金) 15:35:29.76 0.net
この暴れっぷりが来てる証拠なのに

231 :Ms.名無しさん:2022/02/11(金) 21:42:09.85 0.net
両生類をNGワードに

232 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 11:11:48.66 0.net
気を取り直して書き込みましょ

233 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 13:00:08.37 0.net
亡くなってから半年経つんですが、仕事を始めようと思います
それなりに厚い保険は入ってくれてたおかげで当面は困ってません
でもよく考えたら、子供が私立に行くから一人暮らししたいとか言い出したり、そうでなくても老後まではとてももちません
結婚してからは妊娠発覚までファミレスで週4パートしてました
恥ずかしいけどスキルもなくて今さら働くのは怖い

234 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 13:27:49.44 0.net
>>233
派遣とかでスキル積むといいよ

235 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 13:27:54.54 0.net
>>233
前やってたようなパートから始めては?

236 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 13:46:26.40 0.net
>>233
ハローワークの職業訓練おすすめ
再就職バックアップしてくれるし
ひとり親なら尚更親身になってくれるよ

237 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 13:57:51.75 0.net
アドバイス求めてないのにね

238 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 14:08:15.59 0.net
私はノンキャリアから派遣渡り歩いて今やっと時給1,800円稼げてる
紹介予定だからこのまま直雇用の予定までやっときた
働きながら資格や経験積みたい場合は派遣が楽
嫌ならすぐ次があるからメンタルも安心

239 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 14:18:56.70 0.net
>>237
ごめんなさい
書かなかったけど求めてます

皆さんありがとう
皆さんのアドバイスを聞いて、私にも何とかなるかもしれないと思うだけで気が楽になりました

240 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 15:52:40.37 0.net
正直なところ、夫がいなくて楽なことの方が多いよね
そんな中、ニュースになるようなややこしい老人や、わからないことを言う親に対して、生きる意味を考えてしまう

241 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 17:28:43.61 0.net
私はいた時の方が楽だったよ
働きたくない

242 :Ms.名無しさん:2022/02/14(月) 18:25:05.50 0.net
私も専業主婦だったから働くのめんどくさい
ご飯作らなくていいのは今のほうが楽だけど

243 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 00:08:20.62 0.net
現在専門学生でクラスメイトは自分の子供と同い年
勉強って楽しい事に今更気づいたよ
資格とって活かせればいいな

244 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 08:16:32.19 0.net
歳とってとにかく不精になった
あらゆることが続かない
このまま認知症になりそう

245 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 08:50:58.77 0.net
続かなくてもいいよ
また始めれば

246 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 10:59:25.94 0.net
トラブルがあったことをきっかけに落ち着いていた気持ちが落ち込んでる
消えて無くなってしまいたい
もう何も頑張りたくないよ誰か助けて

247 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 11:10:22.68 0.net
私もそういうときある
死んだ方がまし、ってなる
けどしばらくして何かよいことがあったらイヤなことを忘れはしないけど「これで頑張れる」ってなる
とにかく気を逸らして
おいしいもの買いに行く、いい香りの入浴剤探す、きれいな風景の写真を撮りに行く
お金かけずに満足すること探そう

248 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 11:57:45.18 0.net
>>247
ありがとうございます
お風呂も入ってなかったのでまずお風呂に入ってちょっと落ち着いてみます

249 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 12:24:03.40 0.net
いいことも悪いことも生きていればこそだなあとつくづく思う

250 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 12:44:48.00 0.net
マンションに住んでいた時、お風呂に窓がなくて昼も夜も同じ電気の明るさだったけど、実家に転がり込んで、窓のあるお風呂に戻って、
昼間のお風呂が最高に気持ちよくなった
親と暮らすストレスもハンパないけど、お風呂だけのことを考えると、窓のあるお風呂最高

251 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 14:45:33.55 0.net
落ち込んだ奥様、お薬とか頼るのは嫌かな
私は継続的に薬飲んでるし、パニック時には頓服貰ってる
とても私には良く効くので、それでずっと平穏に過ごせてるよ
生きてて楽しいと思える時も度々あるし
子供にも余裕を持って接する事ができてる

252 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 16:04:35.79 0.net
私も頓服で安定剤にお世話になってる
御守りみたいなもんだわ

253 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 16:23:08.26 0.net
量が増えていくんじゃないかという不安があるわ、薬
コレステロール値下げる薬ですら躊躇してる

254 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 19:36:59.95 0.net
依存しないなら考えたいです

255 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 19:56:37.90 0.net
10年以上飲んでるけど量は増えないよ
もうやめても良いのかもだけど闇堕ちしたら嫌で
お守りみたいに飲んでる
嫌な10年過ごすか、薬頼ってもご機嫌な10年過ごすか
私はご機嫌な方を取ったわ
子供に不安な思いをさせたく無かったし

256 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 19:59:16.39 0.net
眠くなって1日無駄にするイメージあるけど、そんなことない?

257 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 20:20:12.30 0.net
>>252だけど私も量は増えないよ
2、3週間に一度飲む程度
自律神経のゆらぎや動悸にも効くから助かる
眠気はその時々によるな
効きすぎるなら処方し直てもらえばいい

258 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 21:12:32.82 0.net
私は鬱の方が1日憂鬱で布団から出られなかったり
起きても又布団に潜り込んでしまったりだから
駄目な時は薬飲んでた方がマシ
朝からやる気ガンガン出るし

259 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 21:14:59.31 0.net
そうなんだ
そんなに前向きに使えるなら考えてみた方がいいかも
親が糖質で医者にも親にもふるり回されたから避けてた
医者の選び方ってありますか?

260 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 22:46:14.92 0.net
>>259
私の知ってる医者は2人
1人目は京大定年後の開業したお爺ちゃんで優しくてとても良かった
でも高齢で辞める事になって
そこの近くの京大出の先生を皆に紹介してられたけど
私はもう飲む薬は決まってたので勝手に近所の所に
紹介状持って行った。都会なので近所にメンクリいっぱい
口コミとプロフィールで行ったのよ
話は初診だけ聞かれたけど、後は何も世間話一切無し
「どうですか?」「はいいつも通りで」
じゃ3週間後に。だけ
ちょっと聞いて欲しい事あってもすぐ話切られる
それと1ヶ月分とか長期分出してくれない
前のお爺ちゃん先生は話聞いてくれるし
1ヶ月分以上でも出してくれて良かったんだけどなぁ

261 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 22:48:36.13 0.net
長文ごめんね
最初の先生もネットで見て
だからやっぱり行ってみないと分からないわねえ

262 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 23:20:41.43 0.net
レビューのチェックと巡り合いなんですね

263 :Ms.名無しさん:2022/02/15(火) 23:39:49.90 0.net
メンタルクリニックの口コミはあてにならないわ
自分の思い通りのことを言ってくれないとか逆恨みも多いし
こればっかりは相性の合う医者を根気強く探すしかないと思う

264 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 06:54:59.01 0.net
>>260
心療内科は悩み事相談じゃないのでその対応が普通なんだよ

265 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 08:41:11.69 0.net
診察とカウンセリングを混ぜちゃってるんだろね

266 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 09:03:51.12 0.net
それは本当に先生によるんじゃない?
私の友達は心療内科に長く通ってて、年配の女医先生だけど
趣味の話や家族の話や先生のご自分の話もされて
その友達の調子によっては薬変えてみるか、じっくり相談のってくれるそうよ
高齢だからその先生が仕事引退されたらどうしようかって
友達は不安に思ってるわ

267 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 09:27:29.27 0.net
>>266
うんだから先生がお悩み相談室ではないですよ、ってスタンスなのかどうかってことだよね

268 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 16:49:01.40 0.net
本当は悩み事とか聞かないんだろうけど、先生によっては少しだったら聞く場合もあるだろうから、そういう人に当たるまで探し続けるしかないね

269 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 18:45:03.21 0.net
乳腺外来でマンモグラフィーとエコー検査してきた。今はガンの疑いはないけど半年後にまた来てくださいって言われたよ。脇の下のしこりはリンパ節だって。

270 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 18:46:13.50 0.net
まだ子供が小さいから何としても元気に働いていたい
私も健診受けよ

271 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 18:54:04.16 0.net
>>269
ちょっと前にレスしてた人かな?
行ってよかったね!
今の時点で何もないのはわかったし、半年後に行くことが決まってるのも良いと思う!

272 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:06:33.67 0.net
>>269
なんで、そんなところが触ってわかるんだ?
腫れているんじゃないの?

273 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:11:25.58 0.net
>>271
そうです。ありがとうー
>>272
自分で何となく触って気付きました

274 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:14:34.01 0.net
モデルナ2回目の後、わきの下のリンパが腫れて痛かったわ
首の付け根とわきの下のリンパは疲れがたまるとすぐ腫れる
乳がんだったら怖い

275 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:21:40.45 0.net
>>273
腫れたところに注射針を刺して顕微鏡で見てもらった?
ノミがいる猫を飼っていれば心配ないけど。

276 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:23:56.77 0.net
うざい

277 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:44:52.33 0.net
>>276
両生類

278 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 19:51:25.25 0.net
>>275
それはやってません。

279 :Ms.名無しさん:2022/02/16(水) 20:24:06.56 0.net
>>275
なんでノミのいる猫?

280 :Ms.名無しさん:2022/02/17(木) 02:39:02.43 0.net
>>279
猫ひっかき病で脇のリンパが腫れるよ

281 :Ms.名無しさん:2022/02/17(木) 20:53:23.55 0.net
眠れぬ夜を過ごす
未亡人におすすめ
NHKラジオ深夜便

282 :Ms.名無しさん:2022/02/17(木) 21:23:39.78 0.net
毎日ぐっすりだわ
夜9時半に寝て朝6時半に起きてる
おやすみなさい

283 :Ms.名無しさん:2022/02/17(木) 21:52:29.40 0.net
>>281
たまに聴いてマース
年輩の人が好きそう
40前だけどなんか癒される

284 :Ms.名無しさん:2022/02/17(木) 21:58:19.85 0.net
私は芸人のラジオ聴いて笑いながら寝落ち

285 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 16:15:54.01 0.net
徹子の部屋の松島トモ子の話が赤裸々でおもしろかったよ

286 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 16:53:08.66 0.net
1人家飲みに挑戦している
卓上のミニ七輪?で炭火焼き肉とかして楽しいーとかやってるけど
お腹いっぱいで酔っ払うと片付けの面倒くささに酔いが冷めるほどの不精者だった自分にガッカリしてます

287 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 17:35:55.77 0.net
今はまだ子供と同居してるけど私もお一人様に慣れなきゃいけなくなるな
楽しめるかわからないわ

288 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 18:16:07.39 0.net
老後はとにかく体力維持に注力していきたい

289 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 18:24:38.96 0.net
コロナ落ち着いたら一人旅したい
京都辺りから始めてみようかな

290 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 18:45:44.76 0.net
>>289
私も外国人いないうちに京都行きたい
日帰りではちょっと無理なんだけど、泊まるのは苦手というか、夜を持て余してしまって、ホテルに編み物持ち込んだりしてくらい中編み物してたりだからなんだか無駄だよねw

291 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 19:06:09.72 0.net
お酒飲めないからいろいろ損してる気がする
お酒飲めるバツイチ同僚は飲む目的で旅したりしてて楽しそう
体質的に飲めないから仕方ないけどさ

292 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 19:33:49.58 0.net
>>290
私は去年の春に行ってきた
快適だった
でも第6波が収まったら皆行くと思うわ

293 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 22:55:13.50 0.net
京都はホテルが多すぎて選ぶのが大変だよね
ビジネスホテルで食事は朝食だけが楽かな

294 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 23:02:55.89 0.net
旅行先での食事どうしてる?
結局なんかフードコート行ってしまう…

295 :Ms.名無しさん:2022/02/18(金) 23:07:28.13 0.net
>>294
私はデパートレストラン街一択だわ
残念よね

296 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 09:10:41.91 0.net
>>294
なんで?
家族連れが食べる場所ってイメージがある

297 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 09:17:00.98 0.net
グループみんなが食べたい物が違う時にフードコート行くイメージあるね
あとは学生がダラダラ過ごしやすいとか、食品売場で買った物を広げて食べてるお年寄りとか
でもまぁ旅先で行ってもいいし、問いただすようなことでもない

別に問いただしてないただ疑問に思っただけ、なんだろうけど

298 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 10:12:56.43 0.net
>>296
何食べるか迷いに迷って、結局なんでもあるフードコートに行ってしまうのよ
さっと食べてさっと出れるし

299 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 10:17:19.03 0.net
フードコートってセルフサービスだから面倒でもあり楽でもあるね
先に支払うのも楽と言えば楽
でも全国チェーンの店が多いから、旅行でフードコートって、食に興味ない人用かもしれない

300 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 10:45:36.17 0.net
>>297
問いただすって…理由を聞いただけじゃん

301 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 11:00:57.99 0.net
フードコートなんかで食べるなよとは思った
そりゃ自由だけどさ
せっかくなのに

302 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 11:01:58.34 0.net
考えるのが面倒になるのよね

303 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 11:04:38.92 0.net
どの程度の旅行かによるかな
私がたまにやってる日帰りドライブを旅行と捉えるなら、コロナ禍なのもありコンビニ駐車場でおにぎり食べたりするし、
ドライブスルーでマック買って、マックの駐車場で食べたりする
「今日580円で気が晴れたわ」って思うのもまた気分が良い

304 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 11:07:01.02 0.net
日帰り温泉行きたいな
たしかに安く済んで嬉しくなることもあるよね

305 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 11:11:37.09 0.net
>>304
行きたくても行かないのはコロナ禍だからかな?
平日行けるなら行っちゃいなよ

306 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 12:22:25.93 0.net
>>305
平日は仕事
週末は掃除して溜まった洗濯して寝て終わっちゃう

307 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 12:43:36.60 0.net
>>306
じゃあ休みの日に

308 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 13:25:13.21 0.net
休みの日は休む日

309 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 14:05:30.08 0.net
気分が沈んだ日にはフリーきっぷでお出かけして途中下車とかして気を紛らわすようにしてる
安いのでおすすめ

310 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 14:31:47.24 0.net
フェリーが好きでさ、一年に一回フェリーに乗る
なんか懐かしい

311 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 15:20:02.46 0.net
フェリーいいなぁ大好き
でも船酔いが年々酷くなってる

312 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 15:34:41.31 0.net
>>311
瀬戸内海航路は穏やかだから酔わないわよ

313 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 15:58:00.65 0.net
リバークルーズ、レイククルーズも酔わないしいいよ

314 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 16:03:52.91 0.net
お出かけしたいな〜って思ったとき、やっぱり異性の友達ほしい
仕事もしてないんじゃ友達もできないね

315 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 16:08:45.68 0.net
仕事してても異性の友達なんてできないよ
同性の友達もできない
仕事は仕事だし、いらぬトラブルになりかねないし

316 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 16:10:41.51 0.net
旦那が亡くなる前に義実家に帰省したんだけど、道中楽しくて、今も旅行するとずっとそのこと考えちゃって胸が痛くなる
亡くなる前に親に会っておきたいって帰省した

317 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 16:12:26.64 0.net
>>315
どうすればいいんだろうか
ネットでとかになってしまうか

318 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 17:04:16.57 0.net
>>317
ネット怖いなー
趣味が無難だろうか
親戚で旦那さん亡くしたおばあさんは区役所でやってる英会話サークル入ってそこが共産系のネットワークでゴニョゴニョ言ってた
サークルの人が家に来て長話していくと言ってたけど、政治的な話でつまらないとか
そういうのも怖い

319 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 17:11:19.72 0.net
>>318
趣味は一人で成り立つことばかりなんだけど、何か新しいことを始めるのは良いかもしれないよね
運動できないからなぁ

320 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 19:33:22.17 0.net
私は食い道楽だから食と酒に費やしてる
旅行に行けば地のもの特別な日には色々調べてって
食費が支出の主になってるから節約は簡単なんだろうけど
食を切り捨てできない

321 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 19:39:58.58 0.net
私はアンチエイジング。今日も額と眉間にボトックスとヒアルロン酸入れてきた

322 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 21:20:46.77 0.net
叩かれると思うけど
死別後すぐは身持ち悪かった
人肌恋しかっただけで結局死にたくなるだけで病んだ
それを経て引きこもりになり誰も信じられない
アラフォーだけどもう一生1人だわ

323 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 21:33:46.23 0.net
>>322
いろいろあるよ
私も最近あきらめた人いるもん
考えてみたら、振られたとか死別したとか、そのたびに「一生ずーっとひとりぼっちだわ」って思って来てるのに、
また誰かを好きになってしまったりするんだよ

324 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 21:46:12.71 0.net
私は元々モテないし友達も少ないし
寂しくて婚活してやっと結婚出来たけど旦那死んじゃったし
もう若くもないしいよいよ一人だなと思う

325 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 21:49:24.86 0.net
モテるとかじゃないんだよなぁ

326 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 22:28:29.52 0.net
私も元喪だわ
人間関係そのものが苦手、結婚できたのが奇跡

327 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 22:33:00.70 0.net
旦那が死んだ時色々あって人間不信だから私も一生一人かな
異性の友達とかいたことないし無理だな

328 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 23:12:20.21 0.net
私はミーハーだからすぐに浅く人を好きになって勝手に舞い上がって勝手に終わるw
もう実際に行けない

329 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 23:12:53.11 0.net
>>321
私も明日、眉間額目尻のボトックス打ってくる
先月までゼオスキンやってたけど、肝斑消滅したよ
途中皮むけでつらかったけどやってよかった

330 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 23:20:58.35 0.net
私は一生ひとりでいーや
もう誰かに合わせるのめんどくさい
友達と約束して時間合わせるのすら億劫
ぐちもここで聞いてもらうし
老人ホームやデイサービスなんて絶対入りたくない
とにかく他の人に合わせたくない

331 :Ms.名無しさん:2022/02/19(土) 23:21:12.88 0.net
>>328
ちょうどいいね!

332 :Ms.名無しさん:2022/02/20(日) 20:07:37.77 0.net
>>329
私はニューダームやってからちょっと暑いだけで顔が真っ赤になってしまうんだよね
もう10年以上経つのに

333 :Ms.名無しさん:2022/02/20(日) 23:09:10.95 0.net
おはようおやすみ程度のやりとりできる異性の友達ほしいけど、そんなの都合良すぎだよね

334 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 00:06:07.98 0.net
>>333
そうだね
自分はそんな関係を求めていも相手はSEXを求めてくるかも知れないしねぇ

335 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 00:56:33.23 0.net
今、チャットできるアプリに登録してみたよ
変なのも来るけど、暇つぶしにはなる

それより、外のぞいてみたら雪が結構積もってる
早起きして雪かきしなきゃいけない
一人で雪かき大変だよね

336 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 05:15:21.54 0.net
>>330
重症ね
でもそれでいいのよ
本当に人に会えないと人恋しくなるものよ

337 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 06:51:59.15 0.net
気晴らししたいけどお金使いたくないし人に会いたくない
ソロ(時々娘と)でお金使わない暇潰しのアイデアください

338 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 07:14:48.00 0.net
>>337
ウォーキング

339 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 07:16:01.90 0.net
ポケモンgo

340 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 07:44:10.52 0.net
>>337
図書館通い、公園の散歩など、公共サービスを利用する

341 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 07:50:38.56 0.net
スマホで写真撮影

342 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 07:55:31.98 0.net
文通
身バレしない、しつこくされない
https://www.fumibito.com/

343 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 09:09:33.25 0.net
>>342
こういうの、どこまで信用して良いかわからないね
でも興味はある

344 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:11:08.87 0.net
皆さん、ありがとう
とりあえずお昼ごはんを食べたら散歩してみますね
私も住所を教えなくてもいい文通にはちょっと惹かれました

345 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:14:02.86 0.net
中学生のときペンパルに憧れたなあ
今は国際ロマンス詐欺に引っかかりそう

346 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:22:01.90 0.net
少なくともこれの場合は運営者のせいにはできなさそう

347 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:25:52.41 0.net
ヨガで気分爽快

348 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:31:25.93 0.net
昔、雑誌に乗ってた文通コーナーって、最初だけ架け橋してあとは普通に住所でやりとりしてたんだろうね
今考えると危ないよね

349 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:34:26.55 0.net
お金が少しかかってもここみたいに転送してくれるシステムのほうが安心だよね

>>348
住所氏名丸晒しでやってる雑誌もあったし

350 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 12:36:27.66 0.net
架け橋どころか普通に投稿者の住所を雑誌に載せて最初から直接やり取りよ
すごい時代だったなと思う

351 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 13:20:10.07 0.net
雑誌見てその住所にみんなが手紙出すんだね
時代は変わったよね

352 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 13:29:43.24 0.net
ここの人達と文通がしたい
割とマジで

353 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 14:00:23.19 0.net
文通面倒だけど、LINEみたいに既読にしたら早く返信しなきゃってことにはならないからちょっと気楽かもね
でも2往復くらいでやめる自信もある

354 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 17:02:19.98 0.net
他人との関わりとか2ちゃんでいっぱいいっぱいだわw

355 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 17:41:57.73 0.net
>>352
ここでいいじゃない

356 :Ms.名無しさん:2022/02/21(月) 19:03:34.52 0.net
文通って道の世界すぎ

357 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 01:44:30.45 0.net
未亡人バスツアーに行きたい

358 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 04:33:12.68 0.net
勉強系の趣味がほしいな
歴史探索とか詩吟とか
飽きっぽいから続かないけど

359 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 08:17:59.41 0.net
語学系は?海外の人と話すの楽しいよ

360 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 08:54:48.04 0.net
Not motivated

361 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 09:52:24.55 0.net
>>358
私放送大学やってるよ
なんの足しにもならないけど、何日までに科目申請しなきゃ、とか何日試験だなとか、
とりあえず先の予定が少し埋まるから暇つぶしには良いと思う
サークルもあるらしいんだけど、コロナ禍でやってないところが多いと思うな

362 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 09:58:26.43 0.net
市民大学講座はどう?

363 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 10:26:42.37 0.net
三味線やろうかな

364 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 11:12:39.63 0.net
知人が和楽器やってて、神社の結婚式場で週末バイトしてる。
お金になる趣味がいいわ

365 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 11:50:29.89 0.net
他人の幸せを喜べる人になりたい

366 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 20:29:45.52 0.net
子供が欲しい

367 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 21:00:46.79 0.net
>>366
私も
リアルに生む夢みる

368 :Ms.名無しさん:2022/02/22(火) 21:07:30.54 0.net
今年43歳
子供欲しい…

369 :Ms.名無しさん:2022/02/23(水) 16:34:55.67 0.net
地元の郷土史とか調べるのはどう?
勉学と言えないかもしれないけど

370 :Ms.名無しさん:2022/02/23(水) 17:35:53.07 0.net
35歳だけど子供欲しい
でも自分がまた恋愛できるかなんて想像もできない

371 :Ms.名無しさん:2022/02/23(水) 17:54:33.57 0.net
>>370
35歳なら子供を持つことを前向きに考えたほうがいい
こればかりはリミットがある
手に職あるなら未婚の母でもいいんじゃないか

372 :Ms.名無しさん:2022/02/23(水) 18:06:37.74 0.net
産める年齢なら諦めないでね
私はもうダメだけど子供欲しかったなぁ

373 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 10:44:20.77 0.net
最近友人が44歳初産で産んだよ
私は下の子を40で産んでる
35じゃまだ若い

374 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 11:05:10.72 0.net
若いはさすがに言い過ぎ
不可能じゃないから急いだほうがいいよってレベル

375 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 11:45:24.34 0.net
>>373
まともな子供か?
トラブルを抱えていないか?

376 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 14:02:00.25 0.net
>>373
自分や周りがそうだからって、人間一般がそうだと思わない方がいいよ

377 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 14:12:15.17 0.net
妊娠がゴールじゃないからね

378 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 15:04:14.29 0.net
>>377
ほんとそれね

379 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 18:56:44.18 0.net
36歳から不妊治療して40歳で夫を亡くした
精子凍結しとけばよかった
でも亡くなってたらダメだよね

380 :Ms.名無しさん:2022/02/25(金) 18:59:11.19 0.net
産まなくてよかったと思うしかない
親も友達もみんなそう思ってると思うわ

381 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:14:31.79 0.net
冷凍庫にまだ入ってる。
凍結したチューブ引き取ってスチロールの保冷ケースごと入ってる
いつか海に流そうと思ってきっかけも勇気もなくて引越しの旅に持ち歩いてる。

382 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:26:09.67 0.net
前田

383 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:30:51.05 0.net
未亡人が語るウクライナとか迷惑だよね?
ここって時事問題NGな感じ?
いや、たまには他愛ない世間話もしたほうがもっと書き込みやすいかと思ってさ

384 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:34:32.26 0.net
別に良いんじゃないの未亡人が時事問題語る時もあるわよ
旦那が死んでコロナがやってきて戦争まで始まった
しんどいわほんとに

385 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:35:00.97 0.net
禁止じゃないし決して迷惑じゃないよ
気遣って言ってくれてるのもわかる
けどテンション低い人が多いのであまり乗って来ないと思う
話題にもよるかな

386 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:38:19.76 0.net
ウクライナに志願して、胴に爆弾巻いてロシア軍に自爆特攻して戦死したい
あの人に会えるしこんな私でも世界のお役に立てる

387 :Ms.名無しさん:2022/02/28(月) 23:39:40.05 0.net
>>383
結局は何が本当なんだろうね
秋田犬と遊んでたプーチンはもういない

388 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 00:05:59.86 0.net
>>386
自己評価低すぎよ
あなたは今のままで十分に価値があるわ

389 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 00:30:36.18 0.net
>>385
なんか趣旨ずれるけど納得
はっきり言って「戦争反対!」とかいってる人ってテンション高過ぎって思う

390 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 00:38:39.06 0.net
おかしな感想かもしれないけど、ロシアに攻め込まれてるウクライナの人々になら本心を語れそうな気がする

391 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 00:58:24.41 0.net
可笑しくないよ
虐げられてる人の傍にいたい

392 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 01:26:13.81 0.net
ありがとう
気が楽になった

393 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 07:02:20.61 0.net
夫の死で悲しんでいられるのも平和だからなんだわ
戦争中は未亡人なんてゴロゴロいたし、悲しんでる余裕もなかろうし

394 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 07:47:58.43 0.net
若い女性が戦いに行った夫を私は待つことしか出来ないって言ってた
うちの旦那の病気の進行は誰にも止められなかったけど、戦争は人間の手で止められるわけでさ
今すぐやめてほしい

395 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 08:15:12.32 0.net
ロシアにも反戦運動はあるしウクライナだって同じルーツの人たちを殺したくないはず
ただプーチンの正義は理不尽すぎるし周囲の幹部もおかしいと感じてると思う

396 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 08:26:40.48 0.net
黒幕は他にいてプーチンは家族を人質にとられている…なんて事はないだろうね

397 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 09:05:28.88 0.net
>>396
よくそんな5流ドラマみたいなこと思い浮かぶねw
私はもう最初からプーチンどうかしてるとしか思えない
行動に裏があるとは思わなかったな
現状はプーチンそのままだと思ってる

398 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 09:55:33.06 0.net
ベラルーシくせもの

399 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 12:29:01.10 0.net
ロシアはほぼ北極海にしか面していないから、黒海と黒海につながる川を持つウクライナを西側に渡すわけにはいかない
ドナウ川なんて10カ国を通っていて、それらの国は一連托生
途中を止められるわけにも上流で毒を流されるわけにもいかない
ヨーロッパの安全保障は日本とは比較にならない
島国の日本て幸せだよ

400 :Ms.名無しさん:2022/03/01(火) 14:06:21.47 0.net
>>398
ねー、本当に自分たちが間違ってないって思ってんのかな

401 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 08:14:24.92 0.net
うちの旦那が死んでから、コロナ、災害、戦争、世の中の均衡が崩れたわ

402 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 08:40:06.27 0.net
>>401
うちも19年12月に死んで葬式から49日は出来たもののそれから学校休校が始まり…の今
旦那が死んでも普通に世界は回ってくんだな…なんて思ったりもしたけど全然普通に回らずに世界が変わった感じ
うちの旦那は本当に良い人だったからうちの旦那が本人も知らずに世界の結界守ってたんじゃないのとまで思う

403 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 08:44:50.13 0.net
ない

404 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 09:28:03.21 0.net
神様が人類に罰をどうの言う人いるけどさ、理不尽に死んでく人なんていつの世にもいたのにそんな人を救ってくれないくせに無差別に罰を与えるってさ
どこが神様なんだ

405 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 09:29:17.65 0.net
夫はこんな世の中知らずに亡くなって幸せだと思う
メタボだったからコロナに罹ってたかもしれないし

406 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 10:42:41.07 0.net
>>401
旦那さんは世界を支配してたんだね

407 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 12:30:16.57 0.net
>>402
私も同じこと思ってる
実際夫死後いきなりいろんなことが起こったし

あとは令和になったせいかなって思ってる
令和になってすぐ亡くなったし

408 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 13:05:32.90 0.net
寂しくて彼氏をつくろうとしているけど、子供や親きょうだい、友達にもバレたくない
そんなの相手に失礼だよね

409 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 13:11:51.30 0.net
そうだね

410 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 13:27:46.00 0.net
そういう人は不倫くらいがちょうどいいよ

411 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 13:35:14.12 0.net
何がちょうどいいの?

412 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 14:29:27.36 0.net
>>411
バレたくなさの度合いだよ
それくらいわかるでしょ
子供じゃないんだから

413 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 14:34:23.67 0.net
お互いに都合が良い相手ね

414 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 15:51:22.82 0.net
日によって気分の浮き沈みがひどくて、今日はとても気分がよい
YouTubeで知らないお宅の知らない子の成長を見て思わず笑ったりしてる
たぶん薬飲むレベルの不安定さ

415 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 16:47:01.28 0.net
>>412
不倫勧めるなんて全く理解出来ないわ

416 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 16:54:23.84 0.net
誰も勧めてないし、かまととぶるんじゃないよ

417 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:19:56.72 0.net
両生類かよ

418 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:20:59.86 0.net
不倫楽しいのに

419 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:23.94 0.net
人肌恋しかった事もあってちょっと好きになった独身の男と関係を持った
相手から言われて付き合おうという事になったけど、恋人同士の付き合いを求められてやっぱ無理ってなった
親とか子供にも彼ができたとか言う気もなかったからこっそり会ってた
結局何やかんや面倒になってお別れした
彼氏はいらん、セフレがほしい

420 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:29:47.10 0.net
>>419
そうだよね
普通にそこらのショッピングモールとかブラブラするだけのデートなんて出来ないよね
不倫推奨ってことないけど、不倫なら成立すると思うわ

421 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:30:46.66 0.net
未亡人は男に飢えてる風に持っていきたいおっさん

422 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:31:50.90 0.net
不倫最高よ

423 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:21.58 0.net
バレて慰謝料請求されればいいのに

424 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:12.48 0.net
不倫なんか良いことないよ

425 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:33:35.28 0.net
いや、ぜんぜんおっさんじゃないよ
お互いに好意があって条件が合えば良いだけの話

426 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:34:34.91 0.net
おっさんきもいよ

427 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:35:16.65 0.net
かまととの方が気持ち悪い
純粋は結構だけど

428 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:06.57 0.net
肉便器未亡人でつ

429 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:38:48.34 0.net
>>428
おっさんおるやん

430 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 17:39:23.63 0.net
みんな元気だねえ
私は毎日仕事でヘトヘト
色恋できる暇もお金もないわ

431 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 18:00:14.42 0.net
>>425
何が良いの?
自分の旦那は死んだから他所の夫婦壊してもOKってこと?

432 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 18:01:39.61 0.net
バレなきゃ何してもOKだよ

433 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 18:02:09.39 0.net
文章の極々一部の目についた部分だけを拡大解釈するかまとと女

434 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 18:25:25.53 0.net
>>433
かまととって言葉大好きなんだね

435 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 19:40:12.38 0.net
かまとと大嫌い

436 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 19:42:11.81 0.net
肉便器大好きだお

437 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 20:36:56.49 0.net
>>430
ほとんどの未亡人はそうだと思う
潤沢な遺産があれば分からんけど日々の生活を無事に終える事しか考えられない

438 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 20:46:52.96 0.net
風俗で働けば?
セックスも出来るしお金ももらえるし万事解決

439 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 20:51:54.96 0.net
何言ってんだこいつ

440 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 21:03:30.50 0.net
>>437
そうね
もう情熱もないわ

441 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 21:06:48.97 0.net
>>437
もうこのまま人生終わってもいいかな
夫を亡くした時点で私の人生も終わってたんだわ
あとは消化試合みたいなもんで、意味なんてない

442 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 21:09:41.64 0.net
同じ会話の繰り返しになるよね
恋愛したい側もしなくない側も
で、本当に切羽詰まってる人は5chとかやってないしね

443 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 21:37:49.65 0.net
>>439
かまとと乙

444 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 21:56:57.90 0.net
お婆ちゃんがいる

445 :Ms.名無しさん:2022/03/04(金) 22:17:35.36 0.net
>>442
ここにいるってことは心の傷は癒えてないからなのよ
静かに暮らしてる人も楽しく暮らしてる人も

446 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 10:17:33.22 0.net
マル優、マル特使ってる人いますか?

447 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 10:30:26.89 0.net
>>446
なにそれ

448 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 10:35:41.33 0.net
マル優廃止と言えば小泉純一郎

449 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 10:37:05.81 0.net
「マル優」とは「障害者等の少額預金の利子所得等の非課税制度」の通称で、障害者手帳の交付を受けている方や遺族年金を受給されているなど一定の条件を満たした方のみが利用できる制度です。 預貯金の元本350万円までの利子が非課税になります。 なお、銀行で取り扱っている商品でもマル優が利用できないものもあります。

450 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 16:13:22.43 0.net
マル特マル優は使ってない人が多そうね
ゆうちょだと1年定期の金利0.1%上乗せだけどそれほどうまみはないか

451 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 18:30:10.36 0.net
マル福以外にマルがあったのか

452 :Ms.名無しさん:2022/03/05(土) 18:51:33.52 0.net
マル暴とかマル対とかマルサとか

453 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 12:17:30.62 0.net
子なしです。旦那が亡くなってから出来ていなかった料理を少しずつ再開し始めた。ひじきと切り干し大根の煮物、小松菜の煮びたし、ほうれん草のごま和え、かぼちゃの煮物、簡単なものばかりだけど。

454 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 16:56:01.76 0.net
>>453
偉いね
私は毎日仕事から帰って冷凍食品
昨日暖かかったからつい料理したくなって2年ぶりに食材を買ってしまった
今から豚汁と生姜焼き作る

455 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 17:02:23.98 0.net
豚汁うまそー
うちもなんか豚肉入れて汁もの作ろう

456 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 17:21:28.91 0.net
豚汁いいですね!今度作ってみよう、

457 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 17:52:21.06 0.net
そういえば、豚汁作るときに酒粕買うとあまるから、甘酒入れるといいって聞いてからまだやってない
甘酒飲む週間ないけどお手軽でおいしそう
やってみたいな

458 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 18:55:45.16 0.net
そっか、料理の甘身に使えばいいのか
甘酒もらってあまってたから使ってみよう

459 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 20:51:32.92 0.net
今夜は

ピーマンの肉詰め
塩サバのねぎ炒め
切り干し大根と切り干し人参の煮物
えのきの味噌汁
白米

460 :980:2022/03/06(日) 21:11:52.74 0.net
うちは豚汁うどんにしたよw
夜になって冷えてきたから温かくて美味しかった

461 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 21:36:21.40 0.net
私なんて今日朝からスコーン焼いたわよ
庭の草取りもしたし、いい1日になったわ
早起きするといいね

462 :Ms.名無しさん:2022/03/06(日) 21:44:48.49 0.net
私、料理が苦手なんだけど○○作ったとか○○をどう工夫したとか、そういう話を聞くのが好きだ
スコーンなんて最高だわ

463 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 00:23:05.28 0.net
しばらく仕事辞めてて、そろそろ働かないとなと思って求人調べてたら、急に緊張して心臓バクバクしてきた
もう働けないのかもしれないけど、働かないとわずかな遺族年金だけでは破産してしまう

464 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 05:21:10.58 0.net
>>463
見つかるまでは数時間の仕事でいいじゃん
リハビリだと思ってさ

465 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 06:59:19.30 0.net
遺族年金って65歳になったら自分の老齢年金か遺族年金か選ぶんだっけ?
高いほう選んでいいのかな

466 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 07:55:12.78 0.net
>>465
高い方を選べると事務所で説明されたよ

467 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 17:47:41.76 0.net
20歳の娘にようやく初彼氏出来たの
デート中LINE送ってくるんだけど羨ましくて
今日も晩御飯食べてくるからいらないって、家でご飯食べない日が増えた
もうご飯作るのやめよかな
もともと炊事好きじゃな衣装

468 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 17:49:23.46 0.net
衣装てなにw
いし  って書いたつもり

最近予測変換のミスタッチが増えたのも悩み
設定がズレてるのかしら

469 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 18:00:02.11 0.net
豚汁に酒粕を入れるなんて知らなかったわ
柔らかくなるの?
>>465
原則、自分の年金になります
遺族年金の方が高額であれば差分を乗せてくれます
結果的に受給額は遺族年金と同じになりますが、非課税になるのは遺族年金の部分だけです

470 :Ms.名無しさん:2022/03/08(火) 19:54:26.73 0.net
>>469
詳しく教えてくれてありがとう!
遺族年金以外は課税されるのね

471 :Ms.名無しさん:2022/03/09(水) 10:17:18.90 0.net
>>467
作った方がいいよ
帰ってこなくてもいいと勘違いするから

472 :980:2022/03/09(水) 11:46:35.56 0.net
いらない時は用意する前に連絡する様に約束するのが良いよ

473 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 06:56:04.47 0.net
石原慎太郎の奥さんすごいね
幼なじみと19歳で結婚して4人子供がいて夫が亡くなって1ヶ月後に自分も亡くなる
私と真逆すぎる

474 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 12:59:34.97 0.net
>>473
凄い因縁で結ばれてるなと鳥肌立ったわ
幼なじみで奥様は18歳で結婚→4人の跡継ぎ男子誕生→夫婦で80代まで生きて→1ヶ月違いであの世へ
婚外子はいるらしいがそれも許して死ぬまで連れ添うとはあっぱれだわ

475 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 13:10:40.35 0.net
>>469
65歳からの遺族年金については年金事務所から何か通知が来るんでしょうか?
それとも自分で問い合わせたり年金事務所に行って改めて申請するんでしょうか?

476 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 13:22:25.48 0.net
年金事務所からわざわざどちらの年金にしますか?と連絡が来るとは思えない
恐らく自分で手続きだろうね

477 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 13:27:02.23 0.net
全国母子寡婦福祉連合会
http://www.zenbo.org/

478 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 14:16:46.80 0.net
>>474
あっぱれなのかな…
暴君に尽くす一生で、やっと解放されたのも束の間、すぐにあの世に連れ去られた哀れな人と思ってしまった…

479 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 14:19:37.24 0.net
>>477
その団体の奨学金は知らなかった
ありがとう

480 :980:2022/03/10(木) 15:47:12.41 0.net
旦那が死んですぐ役所で医療費助成や子供手当等、保護者の変更手続きに行った時、内縁関係の相手はいませんか?とか聞かれた事
半年くらい経って更新で行った時に何で働かないんですか?と言われた事
結構根に持ってる
いくら決まりだとしても旦那死んだばかりの人に内縁関係の男がいるかって聞く?
旦那が死んですぐコロナ禍が始まり子の学校は休校真っ只中で仕事探して働けと??
生活保護貰ってるわけでも無く、旦那が遺族年金残してくれたから児童扶養手当だって貰ってないのに。
時間が経つほど怒りがふつふつと湧いてくるしたまに思い出して泣いちゃう
あー頑張らねば

481 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 16:00:02.88 0.net
仕方ないこと

482 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 16:09:14.81 0.net
みなさんお墓ってどのくらいのペースで行ってる

483 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 16:19:36.27 0.net
>>480
口の利き方を知らないだけだよ
私は営業やってたから怒らせない質問の仕方とかある程度分かるけど

484 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 16:29:38.18 0.net
若い方なのかな?
私はアラフィフなので内縁関係とか聞かれた事ないw

485 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 16:38:01.69 0.net
私もw
というか「○○の場合、○○の場合、○○の場合、は支給対象になりませんが、該当されていませんか?」みたいな聞き方なので、
いち気に障らないって感じ
その後、地元に引っ越したけど、田舎の方が失礼というか、敬語じゃなくて方言のですます調で話してくる

486 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 20:30:48.24 0.net
授業参観行ってきた
お父さんお母さんへの手紙が掲示されてて、他の子はA4の台紙に2枚貼ってあってそれぞれお父さんお母さん宛なんだけど、うちの子は1枚でお母さん宛だけだった
お父さんへの手紙は書かなかったの?と聞いたら、担任から1枚しか渡されなかったと言っていた
お父さんがいないわけじゃないから、そこは2枚渡してほしかった
離別家庭への配慮とかあるかもしれないけどさ
なんか久々に悲しくなった

487 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 21:15:33.78 0.net
>>486
せめて子供に聞いてほしいね

488 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 22:47:17.17 0.net
>>486
私だったら先生に渡さなかった理由聞いちゃうwモンペ気質なのかな?理由は先生の口から聞きたい

489 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 23:38:48.44 0.net
多分私も聞くわ
離婚家庭だってお父さんはいるんだし書きたい子だっているわよね

490 :Ms.名無しさん:2022/03/10(木) 23:49:13.10 0.net
住んでないからいいんじゃない?
離婚の一人親がうるさいからそうなってるわけで

491 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 01:14:15.78 0.net
うるさいひとり親は全員父親への手紙を書かせるなと言いそうだけど

492 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 01:41:16.68 0.net
自分の父親が早くに亡くなった人以外はそういう感覚分からないと思う
だから一律に対応するしかない
あと学校の先生に期待はしない

493 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 08:10:41.19 0.net
何か急に暖かくなってきたね
夫の逝って3回目の春だわ
私は何も進めて無いわ
コロナやら戦争やらもうイヤになる

494 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 09:41:07.29 0.net
>>492
期待はしてないけど言いたいことは言うわ

495 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 11:14:09.85 0.net
2枚渡したら渡したで父親がいないのはわかってるのに!ムキー!!みたいな母親もいるからさ、そこまで要求するのも酷な気がする
そもそもお父さん、お母さんに〇〇しましょう的なのはやめて対象は家族でも大切な人でもいいことにすれば問題ないのにね、と常々思ってた
これからの時代ますます多様化するんだし

496 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 11:36:20.30 0.net
>>495
モンペの発想そのもの

497 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:25:07.90 0.net
>>477みたいなのを教えてくれる人ってここにはいないの?

498 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:25:49.52 0.net
>>497
477じゃダメなの?

499 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:28:08.10 0.net
>>498
もちろんいいよ

500 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:28:48.53 0.net
>>497
助け合いの場じゃなくて愚痴る場にしたい人ばかりだから仕方ない

501 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:38:42.41 0.net
寡婦が受けられる援助の手引きとかがありませんでしたね
私も知ってることや助かったことはここで共有したいと思います

502 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:39:24.43 0.net
>>497
何その上から
あなたが何知りたいかなんて誰も知らないし

503 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 12:45:39.35 0.net
自治体によって援助内容が違ったりするしね
>>477はありがたい

前もここで、コロナで困窮してる方に社協の貸付金教えてあげてる方がいたし、聞けば教えてくれるよね

504 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 13:03:33.72 0.net
>>502
なんだコイツ

505 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 13:14:04.38 0.net
>>502
上から目線指摘という上から目線

506 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 13:17:36.35 0.net
その都度案内するのも大事だけど、まずはテンプレにリンク集を貼っとくといいよ
上に同感だけど第一に助け合いの場であってほしい

507 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 13:28:41.93 0.net
>>505
要するに「上から目線ね」って謙虚に語りかけなさいっていう上から目線だからね

508 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 13:48:53.45 0.net
>>497
知りたい事を書けば誰かしらレスくれるんじゃない?

509 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 14:15:13.21 0.net
>>508
いちいち聞くのも聞かれるのもなぁ
要するにそういう情報を見やすい所に上げたらいいんだよ

510 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 14:16:36.81 0.net
>>505
でも私も誰もいないの?て言い方なんか感じ悪いと思ったよ

511 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 14:18:27.89 0.net
>>510
感じ悪いとかになぜこだわるんだろ?
そんなに嫌?
嫌なのにスルーできないの?

512 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 14:20:43.13 0.net
レスに感じ悪いと言う人の感じ悪さ
聞いたら答えてもらえるかもしれないけど、実際>>497のような窓口案内なくてアレって首を傾げる人はいるかもしれない

513 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 14:27:25.63 0.net
情報は沢山あるだろうけど皆状況が違うからなぁ
ここは旦那が借金残して亡くなり苦労されている方から億万長者までいるし

514 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 16:54:20.87 0.net
民生委員とか生活保護や身寄りのない御年寄を世話するイメージがあるけど、もしものことを考えたら顔見知りになって置いた方がいいの?

515 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 17:53:45.54 0.net
なんのために?

516 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 18:15:37.23 0.net
旦那亡くなってちょっとした頃に民生委員が来たわ
近所には誰にも言ってなかったから、役所から情報流してるんだなと思った
特段、何もしてくれない

517 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 18:36:19.94 0.net
信用できる人物なのかわからないよ

518 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 19:06:08.73 0.net
ただの噂好きおばさんで、口外せずとも趣味でやってる人もいそう

519 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 19:26:34.65 0.net
>>517
そんなこと言ったら何でも信用できないよ
信用できるかわからないと何もしないのもどうかと

520 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 19:34:24.44 0.net
民生委員頼るかどうかの話でしょ
何もしないってなんのことよ

521 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 19:36:37.00 0.net
民生委員、親がやってたけど、身寄りのないお年寄りの安否確認がメインだった

522 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:05:46.46 0.net
>>515,516
特段何もしないのが普通のスタンスかと
民生委員は見回りしたり相談に乗ったりが仕事でしょ
あと手続きの橋渡しとか

523 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:06:16.15 0.net
>>520
誰も頼らないって意味では?

524 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:07:01.58 0.net
>>521
失礼ながらこの流れだから聞くけど
親御さんは怪しい人なの?
違うよね?

525 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:08:50.66 0.net
民生委員・児童委員
≪主な活動内容≫
 1 生活保護に関する相談及び助言
 2 各種実態調査への協力
 3 高齢者・心身障害者(児)の福祉に関する相談及び助言
 4 児童福祉に関する相談及び助言
 5 母子及び寡婦の福祉に関する相談及び助言
 6 母子保健に関する相談及び助言

526 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:12:18.56 0.net
つまり未亡人は庇護を必要とする社会的弱者とされてるわけね

527 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:20:54.84 0.net
>>518
そういう人もいるけど誰が噂好きか分からないし、噂されるのが嫌だから民生委員と関わりを持たない事が正しい訳?
それって民生委員に限らないよね?
訪問を受けても家に上げるなとか言うならわかるけども
民生委員の世話にならないのがいいとは思えないわ

528 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:44:39.56 0.net
教員=ロリコン
民生委員=お喋り
この手の短絡する人は多い

529 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:46:01.15 0.net
何の用事か忘れたけど近所の民生委員を探してなにか署名かハンコをもらいに行った思い出がある
もちろん初対面でこっちは20代で死に別れたばかりで
あらまああなたが?みたいな感じで顔見て意外に思われたのかもだけど
詮索されることもその後に会う用事もなくて
それっきりで終わったよ

530 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 20:58:43.75 0.net
もしもの時を考えたら民生委員と顔見知りになっておくのは必要でしょう

531 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 21:55:46.64 0.net
>>524
住宅街の中でぽつんと商売やってたから、仕方なくって感じ
押し付け合いのだったみたい

532 :Ms.名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:23.91 0.net
うちの近所もずっと同じおばちゃんがやってる
歳末助け合い募金とかでも回ったりしてるよね
他にやる人いなくて2人で交代みたいになってるらしい

533 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 01:42:43.15 0.net
>>526
私はナマポと同じだと考えてるから抵抗無いよ

534 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 09:21:07.93 0.net
未亡人は民生委員になれる?

535 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 09:55:39.76 0.net
>>534
なれるよ
そもそもなりたい人少ないし押し付けあい状態だし
70歳過ぎた未亡人もやってるよ

536 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 10:37:55.58 0.net
>>533
遺族年金生活者をナマポと同じだと考えているの?

537 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 13:39:06.97 0.net
>>536
どっちも民生委員の管理対象でしょ

538 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 13:56:16.69 0.net
子供がいる家庭も対象だし

539 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 14:15:38.30 0.net
母子でしょ

540 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 17:29:20.53 0.net
余命10年とか青野君に触りたいから死にたいとか、映画のタイトルでシラーっとしてしまう

541 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 19:08:08.13 0.net
>>540
分かる
みんな人が死ぬ話大好基地だよね
超泣けたwとか言うけど、リアル自分とは無関係だと思ってるんだろうなぁ
そんなに泣きたいの?って思うわ

はいはいひねくれてますよw

542 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 19:08:31.40 0.net
>>539
民生委員は児童委員を兼ねてる

543 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 20:27:43.38 0.net
震災の話もうんざり
どうせ結局人の不幸を見たいだけでしょ

544 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 22:20:05.53 0.net
震災で旦那亡くした身としてはそういうのはちょっと悲しい
でも関係ない人からしたらうんざりかもね

545 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 22:24:04.91 0.net
教訓を受け継ぐ意義があるから震災の話はやってくれたほうがいいかな

今日の地球ドラマチックはシニア世代のフィギュアスケートをする女性たちの話だった
夫を亡くした人や息子を亡くした人、つらい離婚を経験した人、いろいろなシニア女性がフィギュアに夢中になっていて、素敵だなと思った
私も夢中になれるものが見つかればいいな

546 :Ms.名無しさん:2022/03/12(土) 22:30:46.80 0.net
息子さんを亡くしたおじいさんだったかな、インタビューで「震災を忘れない、ってよくやってますが早く忘れたいですよ」って吐き捨ててた
誰も言わなくなったらなったでそれもまた違うんだろうし

547 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 10:17:33.70 0.net
相談だけど、コロナがまだ収束してないのに、春休みに子供二人を連れて泊まり旅行に行ってもいいかしら?
何もしてやれてない

548 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 10:34:40.19 0.net
無問題
行ってらっしゃい

549 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 11:46:35.86 0.net
Go Toを待っててもどうなるか分からないしね

550 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 11:51:15.65 0.net
旅行、子供と月イチで行ってるよ
1月は海に、2月は九州、3月は雪山に行った
無料抗原検査受けて行ってる
マイカーでも飛行機でも
旅行中はむしろ人少なくてゆっくり安全に見れる

551 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 11:56:49.16 0.net
>>547
問題ない
ただ、どこであっても行く先々で感染対策すべし
都会の人が田舎で人が少ないと感じてマスクはずす人多い
田舎からしたら驚異

552 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 12:03:48.19 0.net
行っていいものかと聞いてる人に対して感染対策しろとか余計でしょ

553 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 12:08:57.84 0.net
脅威

554 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 12:14:16.94 0.net
>>547
許可します

555 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 12:20:55.08 0.net
住んでる自治体がひとり親家庭に年1回レジャー施設の無料券くれるんだけど、もう年度末だから早く行き先決めて申請しなきゃだわ
3年間だから今年が最後
1年目は夫生前一緒に行ったテーマパークがいいと子供が言うから行ったら、思い出が蘇ってつらかった
2年目も同じところに行ったら、そこまで悲しくならず、夫のことを思い出しつつ楽しめた
最後の3年目は、子供が違う施設に行きたいと言ったから、違うところにする予定
3年間で私も子供も進んでいるんだなと実感する

自治体には本当に感謝してる
素敵なプレゼントだった

556 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 12:50:16.89 0.net
>>552
なんで?感染対策するのが大前提だよ?

557 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:17:32.07 0.net
>>556
相手が大人で自分も大人なら当たり前のことは言わない
野暮ってもんよ

558 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:21:05.69 0.net
>>557
旅行行って良いかどうかの判断が出来ない人だからなぁ

559 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:22:41.82 0.net
行ってもいいか他人に聞くのがそもそも間違ってる
その程度自分で判断出来ないならやめとけばいい

560 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:49:20.95 0.net
>>558
判断できないから聞いたとは思えないけど
バカなの?

561 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:54:09.03 0.net
>>560
ほんこれ
>>558,559とか行っておいでだけ言えない人って何様かと
要らんこと言っちゃったもんで「判断できない」ことにして

562 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 13:57:41.17 0.net
>>556
そんなこともわからないと思ってる訳じゃなくて、あなた自身が他人にコロナ対策しろと、もっと言えばおせっかいをやきたいだけでは?
よく胸に手を当てて考えてみて

563 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:02:53.69 0.net
さすがに>>547を叩くのはおかしくない?
コロナが収束してないのに旅行に連れていきたいって言ってるだけなのに

564 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:03:04.98 0.net
>>559
ほんそれ

565 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:03:33.46 0.net
>>563
我慢しなよ

566 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:04:31.76 0.net
>>563
それくらい自分で判断できないのは何故だろう
せめて居住地と旅行先くらい書けばいいのに

567 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:04:55.87 0.net
こりゃ両生類だな

568 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:05:19.73 0.net
>>566
本当に判断できないと思うの?
あなたじゃあるまい

569 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:05:57.23 0.net
あんたらカリカリしすぎよ

570 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:06:54.00 0.net
547です
行ってくるだけで良かったのに
余計なことを書いてすみません
判断できない訳じゃなくて行ってもいいよと言って欲しかったのかも
甘えてました
荒れされてごめんなさい

571 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:07:41.76 0.net
行ってもいいかしら?→(この人は)判断出来ない

アホかと

572 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:08:30.28 0.net
楽しんできてねー

573 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:08:54.93 0.net
>>568
判断できるなら何故聞くの?

574 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:09:14.50 0.net
>>570
ほんとにね
お前のせいで荒れまくってるわどうしてくれるの?

575 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:09:29.07 0.net
>>570
気にしなくていいよ
絡み厨とか説教厨が悪い
良い思い出作ってね

576 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:10:03.77 0.net
>>573
あなたは分かりきってることに許可を求めたことはないの?

577 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:10:23.37 0.net
>>574はやっぱり両生類だった

578 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:10:23.78 0.net
どうせくだらない貧乏旅行でしょ?
勝手に行けばいいのにくだらないこと書いたせいでこんなに荒れて最悪

579 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:10:31.81 0.net
>>576
ないけど?

580 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:10:56.93 0.net
両生類って呼ばれてる人っぽいと思ったらやっぱり

581 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:11:23.43 0.net
>>570
消えろ
二度と来るな

582 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:11:30.85 0.net
>>570
お子さんと楽しんで来てね
私も近場にはちょくちょく旅行してるわ

583 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:11:45.18 0.net
自演すごいね大丈夫?

584 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:11:55.12 0.net
>>579
嘘つけ
何かを申請するにしても許可を求めるわけで
ただ噛みつきたいだけのキチガイ

585 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:12:24.88 0.net
>>581
バレてるからやめなよ
消えて、両生類さん

586 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:13:36.73 0.net
話題振ってくれたんじゃないの?

587 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:13:42.83 0.net
両生類ってのはイチャモン専門なの?

588 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:15:15.74 0.net
>>570
わかってるよ
日曜は書き込みが少ないからそういう書き方してくれたんだよね
コロナ対策しろとか自分で判断しろとか言ってる人は愚か
もちろん連れて行ってあげるつもりだよね

589 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:15:50.38 0.net
>>581
あなたは未亡人じゃないでしょう?

590 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:18:49.28 0.net
嫉妬した喪女が荒らしてるんじゃないかしら

591 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:19:31.67 0.net
>>584
なんのために許可求めるの?

592 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:19:43.74 0.net
>>587
うん

593 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:19:58.72 0.net
旅行くらい勝手に行けばいいのに

594 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:23:20.63 0.net
>>591
そんなこともわからないの?
この件はともかくとして
許可が下りるとわかってても許可を求めてからじゃないとやってはいけないことは世の中にはあるんだよ
たとえば平時の海外旅行もそう
あれも政府が出国許可と相手国が入国許可を出してるから行けるわけ
トイレだって行かせてくれるのはわかってても「トイレに行ってもいいですか」って聞くじゃん

595 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:24:35.67 0.net
>>594
いやトイレ行きますでいいじゃん

596 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:24:54.28 0.net
>>591
何故短文連投?
またいつもの癖ですか
いつ直るんだろうね?

597 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:02.24 0.net
>>594
さすがにそれは面倒くさいわ

598 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:17.97 0.net
>>596
ごめん何いってんの?

599 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:29.26 0.net
>>595
行きますって断言したらダメじゃん
あなたには決定権があるとは限らない

600 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:52.56 0.net
>>598
やっぱりね
また連投

601 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:25:55.30 0.net
>>599
現状で旅行行くかの決定権は自分にあるでしょ

602 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:26:08.40 0.net
>>600
大丈夫?

603 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:26:44.43 0.net
>>595
トイレを使っていいかわからないのに、トイレお借りしますって言わないじゃん

604 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:27:56.96 0.net
>>601
また屁理屈を
だったら自分に決定権があることは、お伺いを立てては駄目なの?
成人は親の許可無く結婚していいんだが聞くのが普通だよ

605 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:28:20.06 0.net
>>602
次は何を書くつもり?

606 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:28:54.35 0.net
>>601
あるけどー、聞いていけない理由がわからない
判断つかないとか言ってなかった?

607 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:29:37.79 0.net
両生類両生類両生類
難癖つける両生類と遊んだら終わりがない

608 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:29:40.07 0.net
どっちもしつこいからそろそろやめてくれない?迷惑

609 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:29:54.88 0.net
相手してる方も同類だわ

610 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:30:12.18 0.net
>>551が悪い

611 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:30:31.14 0.net
>>609
その手で来たか

612 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:30:48.38 0.net
>>608
両生類は不利になるとこれを書くんだよな

613 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:31:00.89 0.net
>>603
わからないの?
分かっててなぜ聞くのかって話かと思ったのに設定ブレブレだね

614 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:31:14.08 0.net
>>609
ほんとにね

615 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:31:37.02 0.net
>>609
これ多分煽ってるほうも自演だと思う

616 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:33:07.10 0.net
私はコロナ陽性にもなったことあるし旅行も外出も控えてる

617 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:33:17.29 0.net
つーか、なんで未亡人でもなさそうな両生類とかいう荒らしがここに常駐して、自死を煽ったりちょっとしたことにケチつけてるの?

618 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:33:50.76 0.net
>>615
それはない
両生類は長い文が書けないから

619 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:35:03.12 0.net
>>574の書き方とかモロ嵐よ

620 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:42:37.65 0.net
>>617
弱者叩きが好き
鬼女板では障害者とか持病の人叩いてた
中身で叩くのでなく属性で叩くのが特徴

621 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:44:11.34 0.net
>>615
そう思うのは構わない
けど、そんなことを聞くなと言ってる人と、そうじゃない人のレスを読み比べたら判るはず

622 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:46:09.92 0.net
子供の頃から家族旅行が嫌で嫌で仕方なかった
高校卒業するまで続いてたな
お高い旅館に泊まっても子供が食べられるものは少ないし神社仏閣見ても楽しくない
旅行を計画するときは子供の意見を最初に聞くっていうことを学んだ

623 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:47:47.14 0.net
>>622
私は子供の頃意味もわからず連れて行かれた神社仏閣がその後の勉強で役に立ったから良かったと感じてる

624 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:54:32.55 0.net
>>622
日帰りならともかく子供に意見を聞く必要はないね

625 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 14:59:33.39 0.net
>>622
こじらせちゃったんだね
今でこそ子供が喜ぶ宿泊施設は珍しくないけど、温泉旅館の良さがわからないのは仕方ないよ
でも子供に希望を聞きなさいってのは違うと思う

626 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:00:43.91 0.net
旅行大嫌いだからアクティブな人羨ましいわ

627 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:01:52.29 0.net
私も旅行嫌い
ずっと家にいたい

628 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:03:58.04 0.net
旅行から帰って、ああやっぱり家が一番いいって思うために旅行に行く

629 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:06:26.66 0.net
両生類は旅行なんかしなさそう

630 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:11:58.50 0.net
旦那が旅行好きだったから死んでからは何となく行けてない

631 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:21:32.76 0.net
移動が嫌い
美味しいものと宿泊は好き

632 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:27:35.26 0.net
私は潔癖なので自分の家でお風呂に入りたい
なのでよほどの用がない限りよそで泊まりたくない

633 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:40:02.50 0.net
>>613
「トイレお借りしてもよろしいですか?」はわかってて聞いてるじゃん
貸してもらえないとわかってるなら聞かない

634 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:41:35.64 0.net
>>622
私は家庭環境が悪かったのがあって
そのくせ豆に旅行に行くっていう矛盾した両親への嫌悪感も含めて家族旅行が本当に嫌だった

635 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:46:53.71 0.net
>>633
読めばわかるけどかなり頭が悪いから婉曲表現を知らないはず
誘い水となる声の掛け方とかも
まさか「行っていいかしら」が「自分で判断できない」にすり変わるとはネタ主も予想してなかったろうね

636 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:55:30.62 0.net
>>632
わかるw
脱衣所やトイレでビクビクしながらついすみっこを見てしまい、カビやほこりをみつけて吐き気を催してる

637 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:57:15.81 0.net
自分も汚いのに

638 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 15:58:29.17 0.net
あんまり神経質だと可哀想ね
海外なんか行けないでしょ

639 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 16:02:10.28 0.net
>>636
高いホテルでカビやホコリ見つけると本当にゲンナリする
旅行は好きだけどw

640 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:05.59 0.net
私も家のお風呂じゃないとダメ
海外は絶対無理だな

641 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 18:36:59.58 0.net
蛭子さんじゃないけど、旅館や民宿ならビジネスホテルの方がまし
ビジネスホテルもリゾートホテルも同レベルの気持ち悪さはある

642 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 19:54:16.33 0.net
いい旅館や民宿もあるよ
そういうところはホテルより満足度が高かったりする

643 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 20:02:39.52 0.net
>>642
それはわかってるけどって話だと思う

644 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 20:23:01.40 0.net
グレードの話じゃないんだよなぁ

645 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 20:46:33.78 0.net
家では布団で寝てるからホテルのベッド最高
子どもみたいにテンション上がるw

646 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 20:57:53.41 0.net
ひとりで高級ホテル泊まってルームサービス取りたい
でもやることは5chなんだけど

647 :Ms.名無しさん:2022/03/13(日) 21:29:06.57 0.net
一人でシティホテルに泊まったら、スイートルームにランクアップしてくれた。
リビング・ベッドルーム・バストイレ2つ
でも、庶民なもんでベッドルームでちんまり座っていた。
私には高級なお部屋は使いこなせない。

648 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 06:34:40.70 0.net
>>647
噂では聞くけど本当にあるんだね!素敵!

649 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 06:59:33.33 0.net
私もスイートにランクアップされたことある
友達とだったからはしゃいでたけど、一人だとどうしようもないねw

650 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 08:03:21.61 0.net
今日、暇だから隣県まで行こうと思ったけど、マンボウだから他県ナンバーの車って嫌かな

651 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 08:35:23.56 0.net
もうそんな気にしてる人いないのでは

652 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 08:37:48.08 0.net
ナンバーなんて仕事や移住で事情もあるだろうけど
暇で出歩くならちゃんと考えて行動してとは思う

653 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 08:40:30.08 0.net
>>650
さすがに今は聞かない

654 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 09:48:06.35 0.net
いちご狩り行ったよ
美味しかったし幸せになれた
ひとりでも平気さ

655 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:29:19.08 0.net
>>654
1人いちご狩りはレベル高いw

656 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:30:11.82 0.net
私はひとりカフェが楽しみになった
コロナが終わったらひとり居酒屋してやる

657 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:32:23.49 0.net
>>655
ひとりディズニーも行ったけど、ひとり焼肉は無理
次はひとり焼肉トライしたい
家でやるとやっぱり美味しくないのよね

658 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:34:08.67 0.net
自宅の屋上居酒屋マジ楽しいよ
豆炭?っていうのかな?1人用の七輪みたいなのでちびちびお肉とか焼きながら飲むのすっごい楽しい
高い肉じゃなくてもすごく美味しい
楽天のスーパーセールでハンモックポチったから届いたらほろ酔いでごろ寝するの楽しみ

人との付き合いいらないと思い始めて危機感あるけど

659 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:35:59.72 0.net
>>657
一人焼肉はカウンター席ある店もかなりあるしハードル低い
いちご狩りとディズニーが普通のノリで話してて草

660 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 10:36:49.66 0.net
一人行動に慣れておく必要は感じる
でもあんまり得意じゃないな
昔から誘われたから出かけるクチだったので

661 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 11:02:42.86 0.net
>>658
豆炭て煙出ない?
前にマシュマロ焼きたくて一斗缶で薪を燃やしたら煙すごくて焦ってすぐ消したわ
住宅地だから煙と匂いがなければ豆炭ほしい

662 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 11:20:05.57 0.net
>>661
薪はダメだと思うw
炭でやれば無煙とまではいかなくてもご近所に迷惑かけたり服臭いがついたりはない
都内の窓と窓の住宅密集地

663 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 11:32:39.14 0.net
>>662
やってみるわ、ベランピングする!

664 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:17:56.79 0.net
>>660
用事がなくても一人で出かけてみるところから始めてみては

665 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:21:41.53 0.net
うちの屋上強風過ぎて遊べないから羨ましい

666 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:28:08.31 0.net
瓦屋根が乗ってるから不可能

667 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:29:33.59 0.net
>>583
お前がな

668 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:31:56.84 0.net
私は恥ずかしながらプール買っちゃった
日焼け気にしないで水遊びとかアラフォーで恥ずかしいけど高校生の娘とプライベートプールって去年から遊んでる(笑)誰も見てないから馬鹿になれる(笑)

669 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:36:36.51 0.net
>>668
見てるわよ |*・ω・)チラッ

670 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 12:42:28.36 0.net
>>669
お目汚しをどうお詫びしたら良いのやら(笑)

671 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 13:44:45.85 0.net
>>670
水着になるの?

672 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 16:10:39.73 0.net
>>657
この前焼肉きんぐに1人できてる女性がいたよ
ひとり酒飲んで美味しそうに食べてた
私も一人上手になりたいわ

673 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 17:16:32.90 0.net
焼肉、夫死後一度も食べてない
ランチならラーメンは行けるわ
焼肉もランチに行ってみようかしら

674 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 17:35:08.62 0.net
>>673
カジュアルな和懐石とか四季折々の食材を美しく出してくれるとこでゆっくりのんびり食べるのもすごく楽しい

675 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:12:13.99 0.net
プール買っちゃうって、どんなの?
子供が入るビニールの丸いのしか思いつかなくて、高校生の娘と入ってるとこを想像するとなかなかシュールなんですけど

676 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:20:51.55 0.net
大人でも余裕で浮き輪で浮けるのあるよ
空気入れないやつだと思う

677 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:24:20.17 0.net
コストコで子どもならそこそこ遊べるプール売っててお手軽だけど、水を入れるのにものすごい時間がかかる
幼稚園くらいの子ならお母さんも入ってても不思議はないね
高校生だったらちょっとおかしいと思う
どれだけ広大な土地なのかわからないけど、貞操観念狂ってる

678 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:25:35.12 0.net
>>677
どーした?

679 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:33:26.42 0.net
>>675
調べろよ
昔と違ってそんなおもちゃっぽくない

680 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:33:52.50 0.net
>>677
貞操観念w

681 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:35:34.14 0.net
なんか煽られてビックリですが
屋上にスケボーのランプっていう練習場所を作っていて
コロナで室内パークとか遠慮している間その練習で汗かいたままざぶんと遊ぶとために設置しました
貞操観念が関係あるかはわかりませんが
子供の練習をお酒飲みながら水辺で涼んでのノリで
人に見られるわけでも友人が来る時に一緒に入るわけでもないので
風紀が乱れることはないと思いますw
娘の名誉のためにそこだけ言わせてもらうわ
あとはスルーさせてもらいます

682 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:42:16.65 0.net
金持ちかよ

683 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:44:57.72 0.net
スケボーw
で、お父さんいないんだ
なんかさらにかわいそう

684 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:51:55.50 0.net
あら元気なお客さんがはしゃいじゃって

685 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:52:18.46 0.net
貧乏人は空気入れて膨らませるビニールプールしか発想できないよね

686 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:54:25.70 0.net
コストコのビニールプールで貞操観念w
センス抜群やなw

687 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:58:05.17 0.net
うちもベランダに子供用ビニールプール置いて一緒に遊んでる
滑り台とかついてるの
ただ、すぐぬるぬるになるから掃除が面倒
一戸建てです

688 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:58:40.20 0.net
スルー検定ですわねえ

689 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 19:59:15.84 0.net
屋上でスケボーの話は嘘くさい
ものすごい騒音なんだよあれ

690 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:07:15.83 0.net
屋上も庭もランプ設置はたまにいるけど、ガチ勢かお金持ちだけだな。
インスタ検索するとポロポロ出てくる。

691 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:10:43.36 0.net
いくらでもいると思うんだけどDQNなんだろうな

692 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:14:06.03 0.net
スケボーってやっぱDQNなの?
オリンピックでやっててもまだそんな層しかいない感じなの?
全く別世界でわかんないスノボは普通の人ばっかだよね?ジャンル違うもんなの?

693 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:15:47.44 0.net
>>681
テレビ出てたりしないよね?なんか見覚えある気が...
特定されないようにフェイク入れてることを祈る

694 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:19:39.59 0.net
テレビで見た話を書いてたらおもしろいw
高橋真麻が一人で肉焼いて食べてたのを思い出した

695 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:21:49.82 0.net
人のことどうでもよくね
よくそんなに熱くなれるね

696 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:23:56.90 0.net
>>687
水入れっぱなの?それはヤバくない?

697 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:25:47.00 0.net
プールは子供達が幼児の時にやったきりだわ
片付けが半端なく大変

698 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:36:03.17 0.net
今日もみんな元気でよかった

699 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:44:09.54 0.net
そういえばホワイトデーだね

700 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 20:47:34.38 0.net
とってもおいしいフィナンシェをもらったからコーヒー入れて食べたよ

701 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 21:05:10.94 0.net
両生類が来た

702 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 21:23:58.89 0.net
昨日の日曜日はお風呂のドアレールを掃除した
いい1日だった
GWは毎年大掃除するからまず断捨離始めよう

703 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 21:37:21.54 0.net
>>702
そこって、浴室と脱衣場をどんなにがんばって掃除しても常に汚いんだよね

704 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 21:42:11.58 0.net
>>703
わかる

705 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 22:07:14.60 0.net
>>693
こんなことで特定できるの?

706 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 22:08:20.04 0.net
>>683は両生類
お父さんがいないなんて未亡人なら書かない

707 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 22:27:09.82 0.net
50代以降のお一人様向けの本が充実してるよね
シンプルに暮らす的な
ああいうのって、1日4時間くらいのパートを無理せずするのかな
仕事せず家にずっといるのも苦痛だよね

708 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 22:40:23.72 0.net
50代くらいの方、親の介護はどうですか?
今40で子供達に手がかかっていて、あと10年長経ったら子供達の反抗期やら親の介護問題が現実になるかと思って憂鬱です
兄弟が居るので全てを負担する訳ではないと思うのですが
自身も更年期に悩まされる年齢ですよね
お一人様、シンプルな暮らし、丁寧な暮らしみたいのが憧れですが、実際どうなってしまうんだろうとふと不安になります
考え過ぎてもいけないんですよね

709 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 22:59:54.30 0.net
>>708
その不安は40代で直面すると思う
自分で抱え込まずに、地域の福祉のことを調べると良いと思う

710 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 23:20:59.81 0.net
>>709
ありがとうございます
そうですよね
両親は70代だし、上の子は来年中学です
いつどうなるかわからないので、少しずつ行動していこうと思います

711 :Ms.名無しさん:2022/03/14(月) 23:55:52.84 0.net
>>710
偉そうにアドバイスしてしまったけど、これは会社の上司に言われたのよ
両親のことを一人で抱え込む必要はない、福祉サービスをフル活用して、
自分の生活は維持していけばいい、って
うちの両親もそれくらいで、69歳で脳梗塞やったよ
軽くて済んだけど、繰り返すと思うから気が重いよ

712 :Ms.名無しさん:2022/03/15(火) 13:44:50.44 0.net
自分のことで手一杯だわ

713 :Ms.名無しさん:2022/03/15(火) 18:32:53.13 0.net
自分のしまい方も考えないとな
施設に入るのかな、嫌だな
嫌って言ってられないけど

714 :Ms.名無しさん:2022/03/15(火) 19:47:44.75 0.net
>>713
施設も移民のヘルパーが主になる
少子化で若い日本人が激減
あらゆる産業が衰退する
日本は将来は某大国の属国になるかもね
ピンピンコロリと現世とおさらばしたい

715 :Ms.名無しさん:2022/03/16(水) 18:48:53.98 0.net
chMateでスレ一覧を取得できなくなっちゃったんだけど、どうなってんの??

716 :Ms.名無しさん:2022/03/16(水) 19:24:02.42 0.net
>>715
板一覧→板を追加するには→BBS の URL 1

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

↑をコピペすれば解決

717 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 08:14:54.75 0.net
ありがとう
でも解決しませんでした
再インストールしてもダメ
古いデバイスだから、今回の5chの仕様変更(広告表示?)に対応してないのかも
このスレはお気に入りに入れてるから読めるけど、入れてないスレは読めなくなっちゃった

718 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 08:15:19.27 0.net
地震怖かった

719 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 10:32:35.55 0.net
やっと地震の後片付け終わった
コロナで自宅療養中で踏んだり蹴ったりだった

720 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 11:34:27.97 0.net
>>719
物が散らばったんだ?
難儀だったね

721 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 11:51:22.06 0.net
>>720
耐震対策してたはずの食器棚が倒れてしまって
他はなんてことなかったんですが

722 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 12:20:36.99 0.net
地震があるとひとりで生きてくの不安になる
地震があるときだけなんだけど

723 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 13:07:59.98 0.net
>>722
何かある度思うわ

724 :Ms.名無しさん:2022/03/17(木) 20:59:08.16 0.net
子供達叩き起こして上着着せて玄関で様子見してたわ
やっぱり心細いよ

725 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 10:01:29.22 0.net
ちょwww

726 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 12:13:22.31 0.net
「ポプラの秋」湯本香樹実
読んでみて

727 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 13:03:57.71 0.net
>>726
どんな話?

728 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 17:44:50.34 0.net
前ここの書き込み見て
衝動で買った1人用のバーベキューグリル届いた
あいにく今日は雨だから明日ガレージか屋上でお一人様してみる
ワクワクするなんて久しぶりでドキドキしてる
教えてくれてありがとうございました

729 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 17:48:24.17 0.net
戸建は良いわね
うちはマンションだから出来なくて悲しいから来週1人焼き肉行ってみようかな

730 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 17:49:43.56 0.net
カセットコンロでも十分美味しい私はお手軽w

731 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 18:15:11.20 0.net
>>727
あらすじでググれよ

732 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 18:33:42.90 0.net
ホットプレートの下に油落ちるようにしましまに穴が空いてるのも良いよ
うちのはたこ焼きプレートとその焼き肉プレートがついてるやつ
ちょっと重いのがネック

733 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 19:21:39.65 0.net
1人用であみあみのある?
ファミリーたいぷならもってるんだけど出すことも無くなったなぁ
探してみようかな

734 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 19:38:49.44 0.net
私もこないだこのスレで触発されてタープとサーモマグ買ってしまった
今日は風強くてダメだったけど、明日は庭にタープ貼ってコーヒー飲みながら5chするわ

735 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 20:18:43.80 0.net
>>734
お庭羨ましい

736 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 20:36:31.09 0.net
私は花粉がヤバいから外でお茶とか憧れるけど無理
洗濯物さえこの時期は家の中干し

737 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 20:55:37.68 0.net
>>733
1人用バーベキューグリルで検索するといろいろあるね

738 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 21:09:13.60 0.net
ホットプレートでも網のあるよ
ホットプレートは今すごく色んなのあるから探すだけでも楽しいと思う
見た目も可愛いのいっぱいだから是非

739 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 22:17:12.89 0.net
ブルーノオーバルプレートのプレート全種類セットにしてプレゼントしたい
蒸し器にもなるってのが素敵
電子レンジでも肉まん出来るけど、蒸したら最高においしいもんね

740 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 22:30:22.64 0.net
ひとりでホットプレートなんてって思ってたけど、今いろいろ見てたらたこ焼きプレートでアヒージョやってみたくなってきた

741 :Ms.名無しさん:2022/03/19(土) 22:36:21.26 0.net
私もアヒージョにあこがれてる
コの字型のガスコンロカバーつけて、一人で楽しみたい

742 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 09:59:41.42 0.net
死に関する歌詞の曲聴くと、なんか心がざわめく
中島美嘉の曲がしんどい

743 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 10:21:22.01 0.net
>>742
>>726は?

744 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 11:23:19.26 0.net
おすすめするならおすすめポイント書くべきだよね
たまーに現れるいつもの人
タイトルだけ書き捨てて行くヤツ

745 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 12:40:45.95 0.net
あらすじを検索すればわかるから書かなくてもいい
何となく理由はわかる

746 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 12:48:35.16 0.net
人それぞれささるものが違うよね
私は暴走事故の松永さん見ると泣けてしょうがないわ
亡くなる直前の奥さんとのLINEのやり取りとか切なすぎて

747 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 13:10:04.33 0.net
>>746
私も

あの事故のとき、夫と一緒にニュースを見て「気の毒だね」と話していた
それから数ヶ月で夫も故人になってしまった

夫ひとり亡くしてもこんなにつらいのに、配偶者と子供を同時に亡くす辛さを思うといたたまれない

748 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 13:12:08.17 0.net
>>744
あなたの「ヤツ」は如何なものか

749 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:00:18.91 0.net
>>748
その程度のヤツってこと

750 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:02:36.37 0.net
オススメポイントを書かないくらいでヤツ呼ばわりするあなたがね

751 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:21:31.01 0.net
つまらない煽り

752 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:21:37.91 0.net
ヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツヤツ

あー、スッキリした!

753 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:43:33.54 0.net
ついつい他人に辛く当たっちゃうんだね
私にもそんな時があった

754 :Ms.名無しさん:2022/03/20(日) 15:50:19.14 0.net
>>753
私も
荒んでいたわ

755 :Ms.名無しさん:2022/03/21(月) 10:37:35.63 0.net
3連休最後かー
断捨離するぞ

756 :Ms.名無しさん:2022/03/22(火) 20:37:29.37 0.net
未亡人的には岸田総理はどう?

757 :Ms.名無しさん:2022/03/22(火) 21:31:03.75 0.net
子供の思春期に役割分担ができないのが辛い
旦那が生きてたら子供に寄り添ってあげられただろうな
って悲しい
逃げ場がなくて家に居つかなくなっちゃった

758 :Ms.名無しさん:2022/03/22(火) 22:10:49.90 0.net
>>757
男の子?女の子?
私は小さいうちから一人で息子に向き合ってきたから、パパいなくても関係ないや
髭が生えてきたときどうすればいいか分からなくて困ったけど、友達の理容師に髪切ってもらってるから相談してなんとかなった
性的なことも一人で見てあげないといけなくて大変だよね

759 :Ms.名無しさん:2022/03/22(火) 22:18:46.50 0.net
変な趣味が出来てしまった
YouTubeで食べ物系を見ること
主にスイーツ
お好み焼きやホットケーキの焼き方とか、クレープ作ってたり食べたりしてる動画
ふと気がつくと、頬がキュッと上がって笑い顔になってた
マスクのせいもあって、ずっとヘの字口だったからなかなか良いと思う

760 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 18:16:23.35 0.net
>>758
女の子はもっと複雑そう
想像でしかないけど自分の思春期はやばかった

761 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 18:33:02.06 0.net
もうほっとくしかないと思う
私も猿みたいな反抗期だったけど、母親が諦めた頃に落ち着いた

762 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 18:46:11.58 0.net
シモ緩い人は大変だよね

763 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 19:15:35.82 0.net
>>756
割とまともだから特に何もしてくれなくても支持するよ

764 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 20:28:34.97 0.net
父親がいない寂しさを異性に求める気持ちはわかる

765 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 21:37:08.54 0.net
海老蔵がいろいろ暴露されてるけど、夫が亡くなったとき私もいらんこと言ってた記憶がある
夫の死が受け入れられなかったから口走ってしまったのかな
なんか記憶が曖昧で何言ったか覚えてないけど、今それ言う?ってこと言って後悔したのは覚えてる

766 :Ms.名無しさん:2022/03/23(水) 21:58:44.14 0.net
うちは突然死だったから、亡くなってからしばらくの間の記憶がないわ

767 :Ms.名無しさん:2022/03/24(木) 16:08:01.74 0.net
>>763
寡婦給付金とかやってほしい

768 :Ms.名無しさん:2022/03/24(木) 18:32:55.09 0.net
ないない
死別妻はお金もってる前提で見られるし

769 :980:2022/03/25(金) 09:19:03.35 0.net
非課税世帯も給付金でたじゃない

770 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 09:20:48.56 0.net
寡婦が声を上げないと後回しにされる

771 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 13:14:39.33 0.net
岸田さん素敵

772 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 16:57:14.81 0.net
妻に先立たれた国会議員はいれど、夫に先立たれた国会議員はいないよね
あ、中川昭一の妻がいたか

773 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 20:37:34.17 0.net
何故死んだんだろうね

774 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 22:16:54.90 0.net
小林麻耶が怖いけど、もしかしたら私も周りからあんな風に思われてるかもって思えてきた
言動変なときあるし

775 :Ms.名無しさん:2022/03/25(金) 23:12:51.68 0.net
小林麻耶さんがおかしいのは言うまでもないけど、そのせいで海老蔵の行動がうやむやなのは気持ちが悪い

776 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 00:00:37.18 0.net
男の人は身軽でいいね
海老蔵と割りきって愛人契約結びたいな
絶対リークとかしないから

777 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 06:11:14.75 0.net
>>776
え、やだよ海老蔵なんて

778 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 11:49:29.05 0.net
高級ホテル行って2万円もらえて
割りきって付き合ってくれるなんて
自分にとってはオールオッケー

779 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 11:54:08.84 0.net
愛もなく素っ気ない態度で、何かの時のためにICレコーダーくらいは仕込んでるだろつし、
さらにホテル出たら記者も張り付いてるんだよ

780 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 12:17:43.31 0.net
横柄な態度が無理
人によってコロコロ変わるし痩せた日村に見えるわ

781 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 12:40:00.95 0.net
面と向かってブスって言われたら立ち直れなくなりそう
若い頃は平気だったかもだけど、今は無理

782 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 12:52:37.30 0.net
>>780
わー似てるwww
逆に日村が受け付けないのは海老蔵みを感じてたからかも

783 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 12:58:47.96 0.net
>>782
ウケるw

784 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 13:00:56.54 0.net
ウケるってのがウケるw

785 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 13:40:16.86 0.net
性欲満たしたいだけだから愛とかいらない
海老の記事見て相手の女が羨ましいって思ってしまった

786 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 14:27:09.47 0.net
じゃあそこらの金持ちジイさんでもいいじゃない

787 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 14:44:28.47 0.net
お金に余裕がある人ってわりといるんだよね
アプリですぐに探せるよ

788 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 14:48:25.95 0.net
子宮頸がんで引っ掛かった事あるから性病とか怖くて無理
ただ人肌恋しくなる時はある

789 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 14:52:25.82 0.net
>>788
ひっかかってるなら移す側じゃん
ゴムすればいいのに

790 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 15:14:15.67 0.net
生理あがったからやりたい放題なのに旦那がいないという

791 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 15:27:08.42 0.net
あがった人とやりたい人は少ないと思うわ

792 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 15:36:01.45 0.net
>>789
よくそんな事が言えるね
もう何年も前にウイルスは排除されてるって言われてる
あなた自身も発症してないだけでHPVウイルス保持してる可能性もあるのよ

793 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 15:59:45.41 0.net
>>789
Q.コンドームを使えば感染予防できるの?

コンドームによる予防は期待できません。
コンドームで効果がある性感染もありますが、HPVではあまり予防は期待できないんです。
それは、HPVが外陰部や肛門など、コンドームでは守れないところにもいるためなんですよ。

Q.コンドームを使えば大丈夫だと思っていました。

それだけではなく、手や指から感染することもあるんですよ。

794 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 16:23:06.09 0.net
過去に検査に引っかかったくらいで気にしてたら生きていけないわ

795 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 16:30:04.56 0.net
>>794
何にひっかかったの?

796 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 16:39:59.33 0.net
一人でやってんのか監視してる人が多いのか、良いレスがつくと一気に伸びるねw

797 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 17:00:33.65 0.net
まあ私なんか海老蔵に相手にされるわけなく、通りすがりに「おーい、ブス」と言われるのが関の山

798 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:31.67 0.net
私はデブかな

799 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:13.52 0.net
>>797
懐かしいw

800 :Ms.名無しさん:2022/03/26(土) 22:07:52.46 0.net
もともと性欲が薄くてずっとレスだったからやらなくていいのは気が楽

801 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 00:57:24.80 0.net
彼氏が出来てしまったかもしれない
でも相手は私より6歳も若くて、子供を作れる年齢だ
私はすでに高校生の子供がいてさすがに今から妊娠とかはあり得ない
やっぱり未来ある人に近寄るべきではないのか

802 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 00:58:55.43 0.net
>>801
それはちゃんと話し合っておいたほうがいいよ
若い人の時間奪わないであげて

803 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 01:32:45.45 0.net
>>802
若いといっても41だけど、普通に子供作れるもんね
相手は私のことを知ってて関係ないって言うけど、何かアクションがあったらあらためてきちんと話そうと思う

804 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 01:40:54.56 0.net
40代同士ならまぁいいんじゃない?

805 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 04:41:35.13 0.net
オナればOK

806 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 06:14:30.11 0.net
>>804
そんな気がする

807 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 07:34:48.06 0.net
41ならまだまだ子供欲しいと思えばやり直しはきくんだしくよくよ考えずに楽しめばいいと思う

808 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 08:36:59.61 0.net
>>791
なぜそう思うの?

809 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:05:27.02 0.net
>>801
出来てしまったっていう言い方が意味不明

810 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:07:27.01 0.net
他に言い方ある?

811 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:16:48.42 0.net
かもしれないもよくわからない

812 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:17:25.80 0.net
あげ足取りがひどいねw

813 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:18:26.33 0.net
>>810
彼氏ができるかもしれない
じゃない?

814 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:18:50.04 0.net
今日から恋人同士です!って宣言しなくてもなんとなく始まることってあるよね
子供じゃないんだから察しようよ

815 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:25:18.97 0.net
出来てしまったっていう言い方はあまり肯定的な言い方じゃないよね
迷いがあるからかしら
とりあえず、かもしれないとかじゃなくてちゃんと話し合った方が良いよ
男は年齢が上がるにつれて子孫を遺したい意志が出てくるというし
色々合意の上だったら普通に付き合って良いと思う
40代同士だったら何だか楽しそう

816 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:32:52.14 0.net
日本語に厳しいねw

817 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:39:06.83 0.net
年齢層が高いんだと思う
言い回しとかこの人何歳?みたいなレスあるし

818 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:41:31.30 0.net
>>817
例えば?

819 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:47:20.64 0.net
今、新婚さんいらっしゃい見てたら女性92歳、男性72歳の新婚さんやってたけど、ほんと生きている限り何がどうなるか分からないよね
92歳の新婚さん、幸せそうだった
ちょっと羨ましい

820 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:52:22.72 0.net
ごくごく普通の言い回しを知らなくて語彙力不足を露呈するパターン
そして悔しがり認定

821 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:52:25.31 0.net
分かりづらくてごめん
妻92歳、夫72歳の新婚さん

822 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:52:55.79 0.net
>>819
両方とも再婚?
何かいいね、羨ましい
今の所籍には拘らないけど、老後を過ごすパートナーはいつか欲しいと思う時もある

823 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:55:19.19 0.net
>>819
すごいね
番組見てないからどうしても資産が気になるw

824 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 13:58:56.07 0.net
両方2回目の再婚同士
奥さんは文化人類学博士、ご主人はタンザニアで15年間農業してた人
私も財産とか気になってしまった
子供いたら子供たちは反対したかなとか邪推してしまう

825 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 14:03:59.41 0.net
>>824
お二人ともご立派なのね
まぁじゃなきゃテレビには出ないか

826 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 14:29:11.73 0.net
再婚は遺族年金のこととかあるしする気ないんだけど恋愛はしたい
そもそも出合いがないから無理かw

827 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 14:56:46.37 0.net
小室圭さんのお母さんが遺族年金の不正受給だと騒がれてるのを見ると恋愛するのも怖いわね
基準が曖昧だならどこまでごダメなのかわからないし。

828 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 14:58:00.13 0.net
あらやだマリービスケット片手に入力したら変な言葉にw

829 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:03:09.72 0.net
内縁関係を証明するのって難しいらしいよ
ただ生活費を出してるくらいじゃ内縁といえないらしい
一緒に暮らして他に家がなく住民票も同じにして通帳もひとつでさらに生命保険料を負担してるくらいまでいかないと内縁状態と認められないらしい
だからよほど大丈夫じゃないかな

830 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:05:42.59 0.net
児童扶養手当は結構厳しいと聞くけど遺族年金とは基準が違うのかな

831 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:08:47.60 0.net
内縁関係を都合よく使ってる人いるもんね
内縁じゃないと言い張っていた癖に男が死んだら内縁関係だったと言って保険金や遺族年金請求したりさ

832 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:24:59.20 0.net
>>830
厳しいのかな
知り合いに3人産んで離婚して児童扶養手当受給してる人いるわ
まだ元ご主人と一緒に暮らしてる
何年もその状態だから何も言われないんだなと思ってた

833 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:33:48.22 0.net
>>832
嘘の申告してるんだよ
密告しちゃえ

834 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:46:39.10 0.net
デート代全部だしてくれるくらいの人じゃないとつきあいたくないね
でも内縁と言われるようなお世話になるようなことにはなりたくない
我ながら身勝手だと思う

835 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 15:52:33.68 0.net
>>834
わかるよ
自分が男だったら私みたいなのとは付き合わない

836 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 16:06:19.17 0.net
>>832
偽装離婚して不正受給してるってことよね
明らかに犯罪

837 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 16:12:35.11 0.net
>>832
うちは遺族年金があるから児童扶養手当は貰えないんだけど、その他諸々の手当をきちんと受給できるようにスレタイ後も実家等で暮らさず私が世帯主になって母子のみで暮らしてる
そういう不正受給者の話聞くとほんとゲンナリする

838 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 16:35:17.24 0.net
不倫相手の子供産んで離別されて児童扶養手当受給しながらさらに別の男と暮らしてる人が会社のパートにいる
なんかもうやったもん勝ち的な
バレたらバレたときってその人言ってるし

839 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:10:48.20 0.net
私なんかアラフィフのデプスなのに役所での医療費や子供手当の更新時に交際相手はいないかとか聞かれるよ
おちょくられてるのかしらね

840 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:14:27.01 0.net
一緒に暮らしてる人いませんよねって聞かれるね
いませんわ

841 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:32:12.90 0.net
死別は不可抗力で、年金も旦那が家族に残してくれたものなのに離婚家庭の児童扶養手当と同じ扱いなんだね

842 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:41:56.45 0.net
>>841
どういうこと?

843 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:45:58.62 0.net
>>839
形式に則って聞いてるだけで聞かない方が失礼じゃんw

844 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:53:31.38 0.net
>>842
施しって事じゃない?

845 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 17:56:32.37 0.net
>>844
なるほどありがとう

846 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 18:41:52.03 0.net
>>843
わー確かにそうだw
私が聞かれたときは思わず笑っちゃったんだけど、相手はただの決まった質問を棒読みしてるだけだったわ

847 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 18:55:56.44 0.net
837だけど私は一度も聞かれた事無いな
役所によって違うのかね

848 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 19:01:05.90 0.net
>>847
うちの市は交際相手の有無や働いてない理由も聞かれる
キツい感じで言われるから結構辛い

849 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 19:14:27.27 0.net
「交際相手はいますか?」とかじゃなくて、箇条書きになってる対象外の項目を読み上げて、「該当しませんね?」っていう言い方だったよ

850 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 19:18:51.36 0.net
交際でアウトなの?

851 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 19:27:57.61 0.net
いるって言ったらそこから先の質問があるんじゃない?交際だけですと言っても要注意人物認定されそうねw

852 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 19:42:21.23 0.net
>>848
それはキツイね
働いてない理由とかも一度も聞かれた事無いわ
お住まいの自治体に過去に不正受給してる人が居たりしたのかな

853 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:24:20.65 0.net
彼氏欲しい気もするけど本当にブス過ぎて無理だと思う

854 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:30:35.48 0.net
私はもう無駄毛処理するのが面倒だから彼氏いらない

855 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:38:47.24 0.net
脱毛

856 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:40:42.45 0.net
顔とか体型は好みも人それぞれなのでなんとかなるとして、白髪染めをこまめにするとか、
ムダ毛処理、生理の管理、そのあたりが大変

857 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:41:03.65 0.net
ここのところ花曇りのせいかちょい落ち込むなぁ

858 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:48:57.19 0.net
花粉症がつらい
薬飲んでもきつい

859 :Ms.名無しさん:2022/03/27(日) 22:55:11.74 0.net
花粉症が酷く勧められて去年鼻うがい始めたら悪化
副鼻腔炎になり大変だった
なんでよーって感じ

860 :Ms.名無しさん:2022/03/28(月) 19:01:11.49 0.net
会いたいなー
またバカ話したいよ
冗談で先に死んでも出てこないでよ!て言ってたんだよね

861 :Ms.名無しさん:2022/03/28(月) 19:05:20.37 0.net
>>860
会いたいね
私もバカ話したい
喧嘩もいっぱいしたけど1番の親友でもあったな
来月4回目の命日だからか最近いつも旦那の事考えてる

862 :Ms.名無しさん:2022/03/28(月) 19:08:03.36 0.net
好奇心旺盛な私にいろんなこと教えてくれたよ
夢の中に出てきてくれてもなかなか言いたいこと話せない

863 :Ms.名無しさん:2022/03/28(月) 23:32:18.62 0.net
木の芽時

864 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 00:58:33.92 0.net
ふと思い出したこと書かせてもらうね
死別して2年くらいだったか、寂しくてなんだったかネットのなにかで男性を探して会ってみたのよ
なんの共通点もないけど、お互い独り者同士で年齢が近くて会える距離に住んでるってだけだった
で、写真などは見ないまま、髪型がオールバックだというだけの情報で待ち合わせして会ったの
そしたらなんと、その人はカツラだったんだよ
薄毛の人はなんとも思わないけど、カツラはちょっとイヤなんだよね
どうしても気になってしまうけど、なるべく見ないように見ないように、って念じながらデートしたよ

865 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 07:05:55.94 0.net
>>864
ふふってなったわ

866 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 08:28:07.47 0.net
ウィルスミスのニュース見て
旦那が生きてたら私の悪口言われてもその場から連れ出すのが精一杯だったろうなとか
それでも私に起こった事を私と一緒に考えてくれる人がいたのって奇跡だったんだなって思う
天気も相まって苦しい

867 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 08:32:35.02 0.net
えー、未亡人様だね
世の中のすべてにおいて被害妄想な感じ

868 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 09:15:20.08 0.net
味方が欲しい

869 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 09:32:53.37 0.net
むしろ自分が未亡人って忘れてるときがある
長期出張に行ってる感覚で、現在進行形の旦那の話をしてるときがある

870 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 09:40:30.99 0.net
それは病んでる

871 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:37:10.25 0.net
夫のことを他人に話す時、すべて過去形だな
第三者に対してまるで今生きているみたいな言い方するって変だと思う

872 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:42:15.50 0.net
人間て誰もが大なり小なり病んでいて発達障害だよね
私もおかしいしみんなおかしい笑笑

873 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:44:11.71 0.net
>>872
発達障害の概念を間違ってるんじゃない?
個性と障害の隔たりの大きさをわかってない

874 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:46:22.68 0.net
概念ねえw

875 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:50:57.42 0.net
>>872
それうちの実家家族でよく言ってるわw
病んてるっていうか、100%白の人間なんて居ないと思ってる

876 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 10:56:14.50 0.net
障害は黒なのかw

877 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 11:23:38.19 0.net
>>876
お子さん居ない?
白とかグレーとか黒って言うよ
個人的には真っ白の人間なんて居なくて皆白〜黒のグラデーションの中に居ると思ってる
>>873さんはこのレススルーしてね

878 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 11:47:29.44 0.net
私も結構簡単な計算が怪しい
有名大出て仕事してるんだけどね
かろうじてやっていけてる…かな

879 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 11:57:22.38 0.net
私はカタカナが苦手で、カナカタとか打ってしまうし、ペンで書くときは手が止まってしまうわ

880 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 12:12:09.97 0.net
私もカタカナが頭に入らない
外国人の名前や地名が覚えられなくて世界史はてんでだめだった

881 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 12:24:08.52 0.net
IQ高くても発達の人もいるし色々よね
私は計算というか数字に弱い
あと自分なりに一生懸命なんだけど片付けが上手くはないらしい
カタカナが苦手な方もいるんだね
初めて聞いたよ
勉強になるわ

882 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 13:46:00.19 0.net
>>877
子供いなくても障がい児に関わりなければ知らないんじゃないかな?最近の言い方だし
白黒に分ける事に悪いイメージ付きすぎちゃってる

883 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 16:26:32.87 0.net
私は食品ロスを出す病気
残ったおかずを捨てられずに冷蔵庫に入れて腐らす果物を買えば腐らすし使いきれなかった調味料が沢山
本当に大丈夫かなと思うよ

884 :Ms.名無しさん:2022/03/29(火) 16:57:30.70 0.net
最近は認知っぽい感じ出たよ
言いたいことと全然違う単語言ってる
自覚あり

885 :Ms.名無しさん:2022/03/30(水) 00:19:11.08 0.net
グレーが一番生きづらい気がする

886 :Ms.名無しさん:2022/03/30(水) 11:16:31.07 0.net
認定されないとサポートも受けられないからね

887 :Ms.名無しさん:2022/03/30(水) 11:42:16.75 0.net
>>883
買い物を減らそう

888 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 19:42:40.56 0.net
明日子供を連れて夜桜を見に行くわ
弟も来てくれるから安心

889 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 20:07:24.39 0.net
今、5人くらいの男性の気持ちをもてあそんでいる
騙したりはしてないから良いよね

890 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 20:17:27.12 0.net
お好きにどうぞ

891 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 20:21:10.37 0.net
両生類の下手な釣り

892 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 21:18:45.94 0.net
そんないい女気取りも楽しいわね

893 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 21:27:31.51 0.net
こないだテレビのインタビューを受けたんだけど、ニュースみてびっくり
デブだわブスだわババアだわ
自分が嫌いになった

894 :Ms.名無しさん:2022/03/31(木) 21:55:50.53 0.net
今日の18時以降、誰からもLINEがないんだけど、いろいろ繋がってる公式アカウントとかもそうなんだけど、
LINEの不具合なのか、私が孤独なのかどちらなんだろう

895 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 12:06:23.50 0.net
4月からの年金受給額、減るのね…

896 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 20:54:09.56 0.net
2年連続よ…

897 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 21:11:28.77 0.net
減額加速だろーね

898 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 21:34:01.58 0.net
そりゃ未払いも増えるわ

899 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 21:38:11.62 0.net
払い損確定だからね
私も世代的には払い損なのに旦那のことで頂く方が多くなるのだから文句言えない

900 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 21:54:22.63 0.net
夫は障害年金もらったし、やはり掛けておくべきだと思う
国民年金を受給している父も、月数万でも間違いなく毎月もらえるというのはやはりありがたいと言ってる

901 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 22:25:00.06 0.net
健康に生きて亡くなる人なら払い損だけど
障害を負ったり、自分みたいに死別した事を考えると払ってて良かった
本当にありがたい事だよ

902 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 22:27:20.86 0.net
払い損は独身者が多数
結婚してればトントンくらいにはなるんじゃないかな

903 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 23:00:34.89 0.net
安心を買うのだ
安心な時点で元取ってる

904 :Ms.名無しさん:2022/04/01(金) 23:26:45.30 0.net
民間の保険でいいやってなるよね

905 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 01:01:31.81 0.net
>>904
友人の親が昔そんな事言ってたけど結局今は無年金のナマポ受給者だよ

906 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 05:41:23.93 0.net
自分で蓄えるのって基本的に無理だと思って還元率は気にするべきではないよ

907 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 07:46:50.28 0.net
払い損って言えるほど払ってるってすごいわ
私なんて65歳までにせいぜい300万円足らずしか払わない見通しだけど、月9万円ぐらい貰えるらしい(自分の年金の部分)
3年生きたら元が取れちゃう

908 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 08:00:24.16 0.net
会社が半分負担してくれてるからそうなるんじゃない?
会社員のほうがお得な制度だから

909 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 08:43:27.81 0.net
高校も出たか出てないかわからないような人が若いうちから派手な生活をして、老いてからナマポってあるあるだね
でも若い頃のことが自慢でえらそうにしてるんだよね
仕事柄よく見てきた
堅実(?)に生きてる人は、病気になっても働けなくなっても対策は取れているけど、
何もしてこなかった人は困り果てて役所に相談して、
結局何の心配もなくのうのうと生きていくんだよ

910 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 08:51:14.88 0.net
日本は会社が勝手に個人の税金を払ってしまう不思議な国
楽だからいいとかそういう問題ではないと思う

911 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 08:56:29.53 0.net
つい先日、人に抱きしめられることがあって胸がいっぱいになった
人の温もりってすばらしいわね

912 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:03:08.96 0.net
>>910
税金を払ってる感覚を無くすためだと思う
元は戦時中に国が取りっぱぐれないためのものだったけど

913 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:11:24.15 0.net
>>911
おいでよ
ハグしよう
♡ぎゅー(((。•ω•(ω•。 )))ーっ♡

914 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:12:11.70 0.net
くせになるよね、ハグって

915 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:13:00.72 0.net
>>907
それが守られるといいね

916 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:13:20.76 0.net
もうマイナンバー使って、お金は全部電子マネーで、全員から一円も誤差なく取ってもらっていいわ
今のところ、マイナンバーは死別の手続きのめんどくささでしか存在を実感していない
保険証として使える病院も増えてきたけど、数十円の値上げになるって言うじゃない
保険証あるのにわざわざ使わないよね
病院側もわかってるから勧めないし

917 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 09:35:17.72 0.net
>>916
マイナンバーカード普及させたいなら安くしなきゃならない所を逆に高くなるってバカなのマジで

918 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 11:39:20.36 0.net
>>913
゚.+:。(*´ー`*人*´ー`*)゚.+:。

919 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 11:55:20.45 0.net
>>915
イヤミ書かないと死ぬ病気?

920 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 11:58:57.72 0.net
「どうせ貰えない」「払い損」とか言って年金納めずにナマポ老人になるドクズのせいで年金制度が破綻しようとしている
キリギリスは飢え死にでいいよね

921 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 12:44:10.88 0.net
両生類警報発令中

922 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 12:57:20.37 0.net
どんなに文句があっても、きちんと払いながら言わないと聞き入れられないよね
金よこせって言ってるだけだからね

923 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 12:59:22.17 0.net
>>919
嫌味でもなんでもないよ
実際受給額は下がるし開始年齢は引き上げるみたいだし

924 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:01:01.07 0.net
うちはもう免除にしたよ
もらえると信じて払ってる若い人は可哀想だなと思う

925 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:09:37.88 0.net
免除ってもらえる額減るしメリットない気がする

926 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:11:29.15 0.net
今無年金のジジババが若い頃それと同じこと言ってたのよね
金がないから払えないのは仕方ないけどさ
将来どうせもらえないから払わないって遺族年金貰いながらいう台詞じゃないよね

927 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:39:58.84 0.net
なんで今のジジババの話が出てくんのよ

928 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:40:28.28 0.net
私も免除手続きしたよ

929 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:44:23.36 0.net
遺族年金の手続きしたとき国民年金免除もできます言われたけど払ってきたよ
パートの時間増やしたから今月から厚生年金に変わるわ

930 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 13:49:44.67 0.net
将来年金少しでも多く欲しいからidecoも厚生年金も頑張って納めてる
NISAで積立もしてる
老後資金も2000万円以上目標にしてる
ほとんどの苦労はお金で解決できると知っているから

931 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 14:02:25.11 0.net
うちも免除
うちは子供もいないし一人で暮らしていく分には特に心配ないかな

932 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 14:10:10.56 0.net
私は頑張って納めてるわ

933 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 14:22:54.25 0.net
現金や有価証券も少しはあるけど、どうなるか分からないしね
インフレが起きたら現金や国債は終わりだし

934 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 14:54:46.15 0.net
まとまったお金をどうしたらいいかわからない
普通預金に放置したまま
小心者だから株も出来ないわ

935 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:10:06.32 0.net
>>934
金利0.2%のあおぞら銀行と1年定期預金が0.2%のキャンペーンをしてたローソン銀行に入れてるよ
楽天銀行マネーブリッジで0.1%に入れてたけど、あおぞらに変えたよ
auじぶん銀行もau payとかとの提携で普通預金0.2%やってるよ

安全だし少し増えただけでも私は大満足だわ
1000万円以上は破綻の時保護されないから分散させてね

936 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:24:40.41 0.net
定期預金は保護されないんじゃないの

937 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:29:34.09 0.net
あ、普通預金が0.2なの?びっくり

938 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:36:22.31 0.net
何カ所かの窓口で免除できるって言われたけど意地で払ってる
「がんばってやってみるので無理だったらお願いします」って言ってきた

939 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:43:08.06 0.net
>>936
1金融機関で普通預金、定期預金1000万円まで保護されるよ

940 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 15:48:53.86 0.net
>>938
私は遺族年金手続きのとき年金事務所の窓口の人が今後私の老齢年金受給額も試算をしてくれて、「まだ若いから働いて厚生年金納めたほうが将来もらえる額増えるよ」と言ってくれて、その言葉信じて働いてる

おかげで働く楽しさとか、年金以上に得るものがあって、言っても将来もらえる年金額なんて私が働いたところで知れてるし、ただの励ましだったのかもなって思うんだけど、でも言ってもらえてよかった

941 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 17:05:26.55 0.net
ここの皆さんは心身共に健やかなのかな
亡くなり方が普通じゃなくてメンタル病んで今無職
子供2人居るし将来が不安でしかない

942 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 17:33:13.91 0.net
私は元々ボダでてんかん持ち。ずっと向精神薬やら睡眠薬やら色々飲んでる。死別直後はうつも発症したから障害者手帳持ってるよ。

943 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 17:38:20.44 0.net
生活保護もさ、必要ならお世話になっていいと思うよ
それで助かるなら納税者としても幸いだよ

944 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 22:31:29.69 0.net
うちは事故死だけど裁判とか精神的に本当に疲れたし病んだ
真面目に働いて真面目に生きてたのにクズみたいなやつの巻き添え食らって一瞬で人生終わるとか馬鹿馬鹿しくて人生観がおかしくなった

945 :Ms.名無しさん:2022/04/02(土) 22:54:08.34 0.net
レス下さった方ありがとう
今年の春で丸3年なんだけど、傷が癒えるのにはまだ時が必要な気がする
本当は早く働いてお金を稼ぎたいんだけど、鬱とパニックで毎日の子供達の世話で精一杯
電車や遠出も無理になってしまって本当に悲しい

946 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:58.37 0.net
>>943
そうなのよ
「あかんか」みたいな介護離職で極貧の無理心中とか、そういう人々を保護してこその生活保護制度よね

947 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 04:19:39.74 0.net
怖い夢を見てしまって、夫がいたらたたき起こしてしまうレベルで動悸が止まらない

948 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 04:23:26.79 0.net
>>947
大丈夫?

949 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 06:05:51.71 0.net
>>948
ありがとう
しばらく緊張してたけど、無事に寝て今起きたよ
もう明るいから平気
悪夢って夢だとわかっても怖いの不思議

950 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 06:21:18.19 0.net
遠回りが一番の近道って最近つくづく思う
焦る気持ちをこらえて、今は休んで

951 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 06:32:21.85 0.net
>>944
理不尽すぎる…

952 :Ms.名無しさん:2022/04/03(日) 16:42:44.81 0.net
寂しい

953 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 07:54:34.86 0.net
世の中理不尽な事だらけ

954 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 11:46:39.62 0.net
嫌なことばかりだけど、とりあえずやろうか迷ったことはやることにしてる
小さなことは散歩から大きなことは株とか再就職とか
あの人の分も生きるしかない

955 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 12:13:44.40 0.net
私も迷ったらやるようにしてる
やってみて嫌だったらまず3ヶ月そのまま続ける、3ヶ月続けたら次は3年やってみる
なによりまずは習慣化することが大切なので

仕事も今日で3日目で疲れるけど、まずは3ヶ月は何も考えずやるわ…

956 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 16:33:27.38 0.net
じゃあひとまずトイレ行ってくるね

957 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 19:04:43.70 0.net
スッキリしてきて

958 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 21:10:59.82 0.net
香典袋ってどうした?
なんか処分できずに置きっぱなしにしてる
中にお金が入ったまま
そのお金も今さら何に使っていいかわからない
生活費に消えるのも悪いし

959 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 21:48:02.55 0.net
結婚式のご祝儀袋も全部取ってある

960 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 22:05:25.66 0.net
>>958
うちはデータにして3回忌終わって全部処分した

961 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 22:24:43.12 0.net
結婚のご祝儀袋をかわいくて取っといたんだけど、空き巣に部屋中にばらまかれたことがあるからお金が入っているような袋は即刻捨てることにしてる
ATM備え付けの袋とか香典袋とかお年玉袋のもらったのとか
新品は当然買い置きしてあるんだけどね

962 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 22:30:12.61 0.net
>>958
全部処分したよ
とっといてもしょうがなくない?

963 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 22:32:42.88 0.net
ちょっとしたことにがんじがらめになってる人って気の毒

964 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 22:53:21.68 0.net
>>963
こだわりを持つことも生きる力になるなら良いと思う
なんでもネガティブじゃやってられないよ

965 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 23:00:08.58 0.net
香典の保管が生きる力に?

966 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 23:04:09.98 0.net
>生活費に消えるのも悪いし

何か独特な感性とかがあるのかもね

967 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 23:15:23.83 0.net
私が今日うれしかったことを書くね
ワクチン3回目で、ノースリーブにカーディガン羽織ってカーディガンをちょっとめくると注射できる服装にした
そしたら、注射の看護師さんに「あらー、打ちやすい服でありがと☆」って言われた
なんか良いでしょ
桜もきれいだし

968 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 23:17:57.40 0.net
ごめん、そのテンションについていけない
でも良かったね

969 :Ms.名無しさん:2022/04/05(火) 23:18:13.31 0.net
そこは人それぞれ
物に魂が宿るとか日本独特の考え方だしね
私は物に何の執着もないから売れる物は買い取ってもらったし夫の古着も数着残して全部処分した

970 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 05:02:08.98 0.net
>>968
余計なことを書くなよ

971 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 07:58:56.90 0.net
過去スレで香典袋を捨てるって書いたら大反対されて4年我慢したけど、思い切って捨てた
あんなものとっておいてもなんの役にも立たない
さっさとデータ化してゴミはゴミ箱へ

972 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 08:04:06.67 0.net
90になる義母が物が捨てられない人
色々整理したいけどもう身体が言うことを聞かないから無理。若い頃にやっておけば良かったわと言ってる
まだ歩けるし同年代じゃ元気な方なんだけどね
30年前に他界した義父の物もほとんど捨てずにしまってあるらしいわ
私が死んだら迷惑かけるけどお願いねなんて言ってるから困っちゃうわ

973 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 08:52:34.75 0.net
>>958だけどみんなありがとう
たしかに物には魂が宿るって考えてるタイプだわ
まずは中身を出して定期預金に入れるわ
空になった香典袋は中が見えない袋に入れてゴミ箱の横に置いておけば勢いでゴミに出せそうな気がしてきた
まだ40だけど、家じまいを考えてみようかな

974 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 09:13:59.30 0.net
定期預金ってのがまた謎だね
お札なんて銀行入れちゃったらただの数字なのに
金庫でも借りれば?

975 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 09:35:12.12 0.net
まずしばらく使えなくしてお金の色を消すのよ
満期が来た頃には思いも忘れてる

976 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 10:18:58.68 0.net
>>974
クソバイス

977 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 11:11:58.56 0.net
香典袋開けられない…ならまだわからなくもないけど中身チェックしてそのまま保管して、さんざん迷った上に定期預金ってのは確かに不思議
誰がアドバイスしても自分が決めた方法しか納得できなくて当たり前ってのはある

978 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 11:21:31.31 0.net
事故で裁判も全部終わって保険金とか慰謝料とか見た時は不思議な気持ちになったな
もちろんただの数字だけど

979 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 12:00:13.22 0.net
ちょっと吐かせて。フルタイムパートの職場でどうしても苦手なおばさんに懐かれて、休憩時間になっても話しかけられたから限界を感じて無視してしまった。

980 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 12:06:30.80 0.net
>>979
いいんじゃない?
そういう人は次いくよ

981 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 12:08:50.94 0.net
ガチのコミュ強の人って拒絶されても傷付かないよね 

982 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 12:30:07.81 0.net
>>980だけど、帰宅したらPCで次スレ立ててみるからちょっと待ってて

983 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 13:01:09.21 0.net
>>982
今立てられないなら代わりに立てるよ

984 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 13:02:20.98 0.net
立てた

マダム未亡人 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1649217723/

985 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 13:07:11.77 0.net
>>984
乙有能

986 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 13:11:04.58 0.net
おつおつ、ありがとう

987 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 13:25:38.21 0.net
>>984
上げとく

>>981
傷つかないんじゃなくて受け流すみたいよ
あるいは違う捉え方をする

988 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 15:05:42.92 0.net
>>982です
ありがとう!!

989 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 16:48:51.78 0.net
>>987
コミュ強になりたい…

990 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 16:53:35.21 0.net
>>984
乙あり

公園できゃわが知らない子達と遊んでたんだけど
割と危ない公園なのにたわししか子供の見守りしてなかったの
2歳ぐらいの子も放置してたからたわしがお世話したけどその母親らは花見して宴会して
たわしがその人らの子のお世話するのをのんびりと眺めてたわ
たわしかわいそう腹立つわ

991 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 17:18:24.03 0.net
>>990
その育児ノリやめてくれない

992 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 17:21:40.70 0.net
きゃわって育児板のどこかのスレの言葉だよね?
ここで使うのはどうかと思うわ
あとたわしって何?それもそのスレの用語?
私も子供いるけど正直気持ち悪いよ

993 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 17:24:10.22 0.net
たわし=父親の事?
育児板育児スレじゃないんだからちゃんと該当スレに書きなよ

994 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 17:51:34.17 0.net
アラフィフのワタシには何のこっちゃだわw

995 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 17:59:46.86 0.net
住み分け大事

996 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 18:12:27.35 0.net
>>993
未亡人ならここでもいいけど、育児ネタを書くにしても普通のレスしてほしいわ
まあ、きっと誤爆だろうけどね

997 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 18:19:55.07 0.net
>>996

 >>984
 >乙あり
って書いてるから誤爆とは思えない

998 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 18:28:21.44 0.net
???
ってなったわ

999 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 18:48:25.00 0.net
病んでいるのでは
公園でも浮いてそう

1000 :Ms.名無しさん:2022/04/06(水) 18:52:24.89 0.net
たわし=私 なのね…

>たわしかわいそう腹立つわ

スレタイ人だとしたらきゃわは赤ちゃんらしいからまぁ大変よね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200