2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 46

1 :Ms.名無しさん:2023/03/11(土) 21:28:37.47 0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
特に話題に制限は設けませんが、イラッときたら黙ってそっ閉じしてください
未亡人といってもそれぞれ状態は違うので、おせっかいやツッコミはほどほどに
助け合いの精神で互いを尊重しましょう

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1675137742/

710 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 18:12:19.22 0.net
えっなんで唐突にネタバレしちゃうの

711 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 18:19:04.86 0.net
ヤバイね、信じられない

712 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 18:52:15.63 0.net
>>705
私も同じです

713 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 19:20:41.23 0.net
>>703
もし自分に何かあったときの子供の行き先考えてる?
私は実兄と仲悪くてうちの子と歳の近い子がいるからそこはないかなと思ってる
独身の夫妹がいるんだけど、夫生前に自分と私両方ってなったら面倒見てほしいと話してたらしい
ただ彼女も独身で仕事あるし気が進まない
私も夫も親はもう他界してて、気を揉んでしまう

714 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 19:41:51.77 0.net
>>710
ネタバレって書いてあるじゃん

715 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 20:00:43.94 0.net
>>710,711は自死煽り荒らしの両生類だからスルーで

716 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 21:57:28.13 0.net
>>713
考えてもアテがないから不安
親きょうだいや親戚はみんな歳食ってるし、有料の成年後継人も信用できない
事故は気をつけてるけど病気はわからないから

717 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 22:07:21.91 0.net
>>716
せめて子供が二十歳になるまではと思って健康に気をつけてる
最近社用車の軽自動車で高速に乗る機会が増えてめちゃめちゃ不安
自分がいくら気をつけてもトラックに追突されたら一発アウトだ
高齢出産を悔やむ

718 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 22:12:48.26 0.net
若く産んで学歴も職歴も能力も無い私は別の地獄よ

719 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 22:19:59.69 0.net
>>718
生きてるからこその悩みよ

720 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 23:24:39.29 ID:0.net
ついったらんどで「死別後に同じところに住み続けていられる人を尊敬する、思い出がつらくて自分は無理」とかいうのを見掛けて、なんか嫌な気分になったわ

721 :Ms.名無しさん:2023/04/12(水) 23:41:25.23 ID:0.net
>>720
そんなことを表明してのうのうと生きていられる神経がわからないわね

722 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 00:01:47.44 ID:0.net
夫が私と子供のために残してくれた家だから死ぬまで住むわよ

723 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 01:40:51.83 ID:0.net
玄関のインターフォンの履歴に旦那がたくさんいるのよ
部屋にも家具にも思い出沢山あって辛く感じることもあるけど引っ越すなんか無理だわ

724 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 06:24:12.14 0.net
>>720
逆で、むしろ離れられなくなったよ

725 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 06:52:03.33 0.net
私は家族の都合もあったけど思い出があり過ぎて辛いという理由もあって引っ越した
人それぞれだし変なことだとは思わないわ

726 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 07:01:36.71 0.net
>>709
そんな思いっきり泣きたいw
って幸せな人が観て喜ぶ映画なんで観たの?

727 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 07:03:15.55 0.net
また両生類か
シッシッ

728 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 07:22:45.84 0.net
てか高齢喪女の両生類が気にしてチェックしてたのが草
未亡人をいじって憂さ晴らし

729 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 08:13:37.15 0.net
自分のお気持ちだけつぶやいてりゃいいのに、他人を引き合いに出して「尊敬する」なんて心にもないこと書くからやな感じがするのよね
本心では薄情だと思ってんの見え見え

730 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 08:26:15.68 0.net
>>729
なるほど
冷静な分析

731 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 09:09:09.25 0.net
荒らしがくだらない分析を参考にしてるわw

732 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 09:11:03.91 0.net
そんなに人に食いつくのもアホらしい

733 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 09:37:55.14 0.net
721 Ms.名無しさん [sage] 2023/04/12(水) 23:41:25.23 ID:
>>720
そんなことを表明してのうのうと生きていられる神経がわからないわね

734 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 13:58:45.29 ID:0.net
お昼に家系ラーメンを食べてしまった
女なのに豚骨醤油が好きなのは珍しいかな?
ダンナは脂っこいものが苦手だった

735 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 14:19:19.78 ID:0.net
黄砂が数年ぶりとか驚いた
毎日飛んできてると思ってたよ
車真っ白なのって黄砂じゃなかったのか

736 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 14:31:14.73 ID:0.net
こんなにひどいのは何年ぶりって意味じゃないの?
生きるの大変そうね

737 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 14:37:09.38 ID:0.net
>生きるの大変そうね

嵐さんはここを住処に定めたの?

738 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 14:47:53.37 ID:0.net
>>736
そういうことか
ありがとう

739 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 15:53:28.97 ID:0.net
>>734
私も豚骨醤油が一番好き
フードコートのラーメン屋さんは女性の方が来店するらしいわ
ラーメン屋は入りにくいけどフードコートだと買いやすいからって夕方のニュースでやってた

740 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 16:04:35.53 ID:0.net
豚骨食べたくなるけどいざ食べるともたれて残してしまう
でもまたしばらくすると食べたくなる

741 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 16:24:51.46 ID:0.net
>>738
そのひと荒らしよ
普通は生きるのが大変なんて書かないでしょ

黄砂は去年の3月以来よ

742 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 19:52:37.92 0.net
>>739
フードコートいいね
そういう気晴らしも生活に追われて全然思いつかなかったよ
久々に週末にでも行ってみるかな
気が紛れて辛い事も一瞬だけ忘れられるかな

743 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 20:03:17.97 0.net
私も家系好き
お店に行けない時はUberしてまで食べる

744 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 20:30:02.57 0.net
明日フードコート行ってみようかな
まだ半年も経ってなくてずっと閉じこもってばかりだったけど良い機会かもしれない

745 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 20:41:26.73 0.net
休日のフードコートは家族連れが多いから鬼門
幼い子どもが「パパ~」って呼ぶ声とか聞くともうね
落ち込む

746 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 20:52:21.38 0.net
うち子供居ないけど休日のフードコートはメンタルやられそう
私が得られなかった幸せの形がわんさかだもん

747 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 21:08:19.83 0.net
夜狙い目だよ

748 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 21:18:37.82 0.net
平日は中高年のおひとり様多いよ

749 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 21:19:13.49 0.net
私は逆に明るい家族連れ見てると楽になる

750 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 21:54:43.23 0.net
ラーメンくらい一人で食べられるようになりたいものね
牛丼でもいいや
フードコートより路面店の方が美味しい

751 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 22:04:18.68 0.net
私も昔はラーメンでも1人じゃいけなかったな
今はプロフェッショナル

752 :Ms.名無しさん:2023/04/13(木) 22:18:09.22 0.net
子供の給付型奨学金の条件で、貯金が1250万円あったらもうダメなんだってね
死別家庭にはちょっと厳しいね

753 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 00:04:23.68 0.net
よし、今からラーメンを食べに行こう

754 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 06:37:55.64 ID:0.net
>>752
大学のだよね
ホント厳しいよね

755 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 07:02:37.99 0.net
>>752
家だったらカウントされないんだっけ
投資物件買うとか…

756 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 08:51:59.24 ID:0.net
>>752
そうなのよね
保険金を分割で受け取るようにすればよかったかもと今は思う
とりあえず無利子の貸与型を申し込んだ

757 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 09:07:36.99 ID:0.net
収入が少ないなら大学独自の授業料免除、減額とかもあるよ
預貯金の有無は問われなかった

758 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 12:03:59.93 0.net
COOPで高校3年間返済不要の奨学金があるのを今知った(月1万)
高校までまだ数年あるけど、その時までその制度あると良いな

759 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 18:14:00.92 0.net
うちはあしなが育英会申し込む。募金活動行くの嫌がりそうだけど後輩たちのために行かせるわ

760 :Ms.名無しさん:2023/04/14(金) 20:38:45.33 0.net
学費も一部負担してくれたらいいのに

761 :Ms.名無しさん:2023/04/15(土) 00:41:26.95 ID:0.net
土曜日の大掃除の当番だったけど雨で中止
やったぁ( *´꒳`*)♪

762 :Ms.名無しさん:2023/04/15(土) 20:31:34.06 0.net
岸田さん無事で良かった
もう人が死ぬのは嫌だわ

763 :Ms.名無しさん:2023/04/15(土) 23:05:53.45 0.net
>>762
ほんとだわ
周りの人やSPも漁師さんも無事でよかった

764 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 00:26:01.17 0.net
>>758
団体保険じゃなくて?

765 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 04:14:22.03 ID:0.net
年金6月支給分から少しあがるのね
嬉しい

766 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 07:47:28.10 0.net
5個で98円の薄皮クリームパンが4個で128円だもんなぁ
1.5倍くらい値上げしてる

767 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 08:12:44.10 0.net
>>757
預金額は自己申告で調べたりしないからいいけど
成績ややる気が生徒の二分の一以上みたいな条件があって
うちは見舞いや葬儀やらでたくさん休んだから審査に落ちて満額自腹になった
もっとスッと通ると思ってたからガッカリした

768 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 12:55:38.31 ID:0.net
アフラックとかも奨学金あるけど、成績悪いとダメなのよね
うちは中1で不登校になってかなり勉強に遅れが出てしまった。今中3でなんとか中間くらいまで持ち直しそうだけど、とても条件まで届かないな…
旦那が長い闘病で働けなくなり私が忙しかったので子供に目が行き届かず色んな大切な時間を無駄にしてしまったわ…
両立出来なかった私が悪いんだ。

769 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 13:00:24.04 ID:0.net
>>768
あなたのせいでもお子さんのせいでもご主人のせいでもないかと
一律で勉強を進めていく制度とタイミングが合致しなかっただけで

770 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 15:28:58.68 0.net
昨日混ぜご飯を作ったけど余った
さっき見たらなぜか昨日より量が増えてた
同居の母に言ったら「ああ、お供えのご飯を足しといたよ」

以前もそうだった
ポトフを作ったのになぜかなくなってた
母が火を入れて出てきたカレーがやけにマイルド
ポトフに入れたはずのウインナーがカレーに入ってた
「混ぜといてあげたよ」

何遍も何遍も「おかずが余っても混ぜないで別々に食べよう」と言ってるのに
出戻ったのが間違いかも

771 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 15:33:06.09 0.net
>>768
不登校で勉強遅れてたのに通えるようになって中位いに持ち直したって凄いことだと思うよ
大変な時に母親が必死で働いてたのは見てるよちゃんと

772 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 16:50:13.01 ID:0.net
>>770
お母さんはメシマズでしょ

773 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 17:47:17.84 ID:0.net
>>772
お世辞にもうまいとは言えない
なぜ弱火にするとかわかってない感じ

774 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 17:50:40.36 ID:0.net
うちは実家の衛生観念が合わない
口つけた箸をごはんですよの瓶に入れたり
同居は絶対無理

775 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 20:52:21.42 ID:0.net
うちの母も同じ感じ
衛生観念もそうだけど中国産とか韓国産平気で買ってきて子供に与えようとする

776 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 21:09:58.55 ID:0.net
>>774
うちも同じ
似なくてよかった

>>775
うちの父は嫌韓だったけど、目が見えなくなってきたのか判断力が落ちてきたせいか、
ハングル満載の食品を買ってきたりする
やっぱり山積みすると判断力鈍ってる層には売れるんだなぁと思った

777 :Ms.名無しさん:2023/04/16(日) 22:42:47.83 0.net
死別後、歯を食いしばるようになって歯が欠けた
食いしばりのせいで知覚過敏や骨隆起ができて踏んだり蹴ったり
食いしばらなきゃやってられないのよ
マウスピース作ってきた
保険適応で助かった、楽になるといいな

778 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 08:24:08.60 0.net
>>777
気楽に行こうね

779 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 08:48:16.77 0.net
>>778
ありがとうね

780 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 13:19:47.54 ID:0.net
アイスクリームをレンジで5秒温めると美味しいよ

781 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 15:51:32.26 ID:0.net
もうすぐ命日だからお墓参りしてきた。

782 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 16:23:11.36 ID:0.net
うち納骨まだで三回忌で納骨しようとおもってるんだけど納骨まで日が開いた人は梅雨対策どうした?
一応骨壷に除湿剤と気休めに近くに竹炭置いてるけどカビが不安

783 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 20:05:21.48 0.net
遺骨にカビが生える発想はなかったな

784 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 20:16:13.65 0.net
実家の墓じまいしたらカビ臭かった
カビは仕方ないと思う
密閉すればマシかも
タイムカプセル入れるやつみたいな

785 :Ms.名無しさん:2023/04/17(月) 20:58:19.53 0.net
お墓に入るとは義両親と同居ってことよね。それが嫌

786 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 04:39:21.49 0.net
あの世には同居の概念はないよ
入口が同じなだけ

787 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 07:30:33.22 0.net
ピーコ、施設にいたんだね
よかった

788 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 07:32:31.43 0.net
>>784
墓じまいおいくらくらいしました?
そろそろ考えないと

789 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 07:47:23.44 0.net
>>787
見つかった、というかちゃんと居たんだ、良かった

790 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 08:20:18.10 0.net
>>786
だけど生きている者からは、義両親と同じ墓に入っているとみなされるのよね
やっぱり嫌

791 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 08:23:33.76 0.net
どんな人も歳をとるんだなぁとしみじみ

792 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 08:40:06.73 0.net
>>788
墓石撤去が50万くらい、お寺へ50万くらいだったかと思う

793 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 09:55:49.12 0.net
基本的に長男夫婦が実家の墓に入り、次男は自分の墓を立てるよね
同居の概念とは別で、跡取りの問題だと思うよ

794 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 12:08:08.85 0.net
あの世で同居もクソもないって話では?

795 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 12:13:16.77 0.net
墓やら檀家やらお布施やらについて、実際にあの世に逝ってしまった人の意見を聞きたいです

796 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 12:30:59.67 0.net
私なら墓に定期的に参られるより時々思い出話でもしてくれた方が嬉しいかな
生きてる人を優先してほしい

797 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 12:36:03.22 0.net
いや、墓は生きてる人のために建てるんだが
葬式も生きてる人のためにやる
遺言だって生前に書かれたものだし

798 :Ms.名無しさん:2023/04/18(火) 15:36:16.43 0.net
夫死後、登記などで司法書士事務所にお世話になって仕事に興味持って、別のとこだけど司法書士事務所でパートしてる
若いうちに亡くなる人って結構いると知って驚いた
最近も小さい子供がいるお母さんが亡くなって仕事きて、悲しくて仕方ない

799 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 04:59:15.44 ID:0.net
>>797
要するに、生きてる人が体面を考えなきゃもっと楽になるんだよね

800 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 06:44:45.26 ID:0.net
>>798
あなた良い仕事に就けて羨ましい
自分の経験から心情的にも顧客に寄り添って仕事出来るし収入は確保出来るし社会的にも貢献出来るしやりがいも生じるしね
色んな事を経験してこその仕事だわ

801 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 11:52:35.45 ID:0.net
子供が高校卒業して、医療費が大変なことに
子供の医療費助成がなくなる、1人親の私の医療費助成がなくなる、ダブルでかかる
今までが有り難すぎただけなんだけど、本当にキツい

802 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 14:09:09.98 0.net
仲の悪い実弟から連帯保証人になって欲しいって電話が来た
普段家電なんて取らないのに
具合悪くなった

803 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 16:13:17.48 0.net
>>802
何の連帯保証?

804 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 18:09:53.96 ID:0.net
詳細言わずの電話でそれしか言わないから
順序踏んで相談する形をとってとだけ伝えた

805 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 18:28:05.21 ID:0.net
>>804
そりゃそうだよね

それにしても普段出ない電話に出たらってことあるよね
私は普段気づかないスマホが鳴ったのにたまたま気づいて出たら旦那が…だった

806 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 18:31:57.99 ID:0.net
仲悪いなら尚更保証人はなりたくないよね
気をつけて

私は友人に100万貸してくれってカフェでテーブルに頭突きする勢いで頭下げられた
何回も何回もちゃんと返せるのか念押しして絶対返すって言うからじゃあアコムで借りればいいって言ったら逆ギレされたわ
コーヒー代もはらわず起こって帰ってった
緊張の糸切れて手が嘘みたいに震えて人前なのにちょっと泣いた

807 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 19:14:54.76 ID:0.net
>>800
ありがとう
頑張るよ

808 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 19:36:37.27 ID:0.net
貸すつもり無いのに外で友人に頭下げさせてるのもどうかと思うわ

809 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 19:57:15.51 ID:0.net
>>806
正解

810 :Ms.名無しさん:2023/04/19(水) 20:58:25.00 ID:0.net
>>808
いきなり頭下げられてそこからのお金の話だったから意地悪でさせたわけじゃないよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200