2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マダム未亡人 46

878 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:48:08.60 0.net
>>877
じゃあ香典ずっと身につけっぱなし?
受付がくすねる可能性だってあるし、もうどうしようもないよね

879 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:50:39.15 0.net
え?そんなことは言ってないよ

880 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:52:22.85 0.net
ごめん、多分話が錯綜してて本質が不明になってしまったわ
もうここまでにします

881 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:53:30.81 0.net
>>878
誰かがくすねるにしても受付は身内に任せるということでしょ

882 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:54:00.60 0.net
これ以上やりたいならN速+の該当するスレか冠婚葬祭板でやって

883 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 17:54:39.46 0.net
>>874
張り切って歩き過ぎに注意
10000歩は多すぎなんだって
8000歩でやめておこう

884 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:05:32.16 0.net
高血圧の私です
皆さんありがとう
まだ夫が亡くなって5年、ストレスが軽くなる事もないので降圧剤も視野に入れる
対策として減塩と軽い運動とあとは睡眠を多く取る、くらいかな

885 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:07:55.74 0.net
降圧剤はやめときい
血圧が上がるのは自然現象

886 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:11:03.51 0.net
降圧剤で見かけを下げても動脈硬化は進んでるからね

887 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:31:04.81 0.net
血圧は200オーバーするまで放置でいいらしいよ
それよりは運動やダイエット

888 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:33:56.98 0.net
瞬間的に200はありそうだけど、平常時200はしんどそう
症状ないのかな

889 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:35:53.45 0.net
数年前の夏に熱中症で病院行ったら血圧220オーバーだったけど点滴だけして病院通ったほうが良いですよって言われて返されたわ
普通降圧剤処方するなり内科回したりするよね

890 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 18:48:32.10 0.net
熱中症は血圧低下するんじゃなかったっけ
病院て時にすごく不親切だよね

891 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 19:17:08.60 0.net
血圧は150越えしなければ降圧剤は飲まなくて良いと医者に言われた
散歩と薄味の食事でOK
但し糖尿病とか持病があるなら医師の指示に従って下さい

892 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 19:23:01.59 0.net
身内がくすねても職員のせいにされるから、職員はさわりませんよ、って話だよね

893 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 19:25:40.73 0.net
味噌汁が良いって聞いてなるべく毎食味噌汁にしたり夜のおやつ我慢したらだいぶ下がった
食生活って大事だよね

894 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 20:18:35.13 0.net
ポテトチップスはもう長い間食べてない
ポテチは開けると1袋食べちゃうから身体に悪い

895 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 20:21:32.52 0.net
ポテチ今めちゃくちゃ中身少ないから大丈夫じゃない?

896 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 20:54:20.85 0.net
>>893
大丈夫?
塩分気をつけてね

897 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 20:55:28.13 0.net
塩分が高血圧を引き起こす体質の人は2割ほどしかいないらしいよ
それに該当するかを検査してから減塩するかを決めればいいんだって

898 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 20:58:54.05 0.net
そんな検査あるの?

899 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:03:24.46 0.net
>>896
詳しくは忘れたけど塩分より味噌の効果のが上回るし野菜も取れるから良いらしいよ

900 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:09:41.27 0.net
夫が塩分制限1日5gで、味噌汁は具だけって言われてたな
いっつも塩分計算して料理して苦痛だった
結局死ぬなら好きなだけ塩からいもの食べさせてあげればよかった

901 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:19:35.10 0.net
適当なこと書いてる人、恐すぎる
みんながみんな鵜呑みにはしないだろうけどね
鵜呑みするタイプの人が平気でデマを吹聴するんだろうな

902 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:27:36.95 0.net
893と899だけど実体験で血圧下がったからデマではないよ
今120-130の60-80くらいで落ち着いて頭痛もなくなった
自分にはあってたみたい
レモン水と玉ねぎ酢は合わなかった

903 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:38:59.37 0.net
>>873
うちの夫と同じだわ

904 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:43:50.33 0.net
野菜料理が身体にいいんだよね
今日も頑張って作ったけど野菜の料理は手間が掛かる
作り置きはなぜかあまり食べる気がしなくなる

905 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:44:46.10 0.net
まーた間違いの指摘攻撃開始?

906 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:53:21.94 0.net
お腹すいて夕飯後におさつドキッ一袋開けちゃったよ

907 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 21:55:27.26 0.net
うちの旦那、何々は体にいい!が大好きだった
極端は良くない
バランスよくね

908 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 22:00:11.29 0.net
おみそ汁作ると自然と和食になるから身体に良いって聞いたことある
一人になっておみそ汁作らなくなったな
飲みたくなったらインスタントで済ませちゃう

909 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 22:04:00.79 0.net
女性はいろんなものを食べるから長生きって聞いたわ
男性は偏るからね

910 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 22:34:09.66 0.net
884です
みなさんためになる情報ありがとうございます
普段の血圧は上が130〜140下が90前後で動いたあととか病院で測ると150超えします
自覚症状はほとんどないから怖い
運動しないのが今後の生活にも悪い影響がありそう
子どもに迷惑かけないためにもやるしかない

911 :Ms.名無しさん:2023/04/21(金) 22:55:06.70 ID:0.net
女性は今まで守ってくれてた女性ホルモン減少で、閉経を機にいっきに血圧あがるって医者に言われた
私は母親も高血圧だったから用心してる

912 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 00:10:04.07 0.net
女性ホルモン様は尊いけど、乳癌の餌になるのよね
乳癌を切った後に女性ホルモンを抑える薬をのんでたんだけど、
一気にばーちゃんになったみたいに全身の関節がキコキコ痛んで、
つらすぎて続けられなかったわ
年を取るとこうなるってバーチャル体験してしまった

913 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 01:02:01.90 0.net
>>910
それくらいならビビらなくていいよ

914 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 08:10:05.46 0.net
>>911
だからイソフラボン摂取がいいのか
味噌汁や納豆だな

915 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 08:20:33.53 0.net
>>912
恐ろしいわ…

乳がん切ったのね、体大事にね

916 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 11:57:37.41 0.net
>>898
尿中塩分量は簡単に計れるよ

917 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 15:02:30.04 0.net
GWに予約入れてたツアー旅行が催行人数集まらずキャンセルになってしまった
GWの予定が空いてしまい、どうしようかな…

918 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 15:11:47.34 0.net
正直女一人で生きていくのに疲れたな
早く人生終わりたい

919 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 15:33:30.04 0.net
>>785
ずっと先だと思うけど義両親のお墓に入る気はないわ
そもそもお墓に入れなきゃいけない法律もないし、葬儀屋さんも残された家族の気持ちの問題なだけで自宅に置いていいって教えてくれたし
宝石とかにしてもらって残りは破棄でいい

920 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 16:31:29.95 ID:0.net
>>905
この人がちょっとしたやりとりを煽ってるんだね
言い争いとかあってもほっといてほしい

921 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 17:06:47.10 ID:0.net
悔しかったのか煽ってモメサせたいのか知らないけど、結婚したことすらなさそうなんで相手にしないほうが良いよ

922 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 18:40:33.24 0.net
>>918
ほんと
サッと音も無く消えたい
夫婦は先に死んだもん勝ちだとつくづく思う

923 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 19:33:25.44 0.net
間違いを指摘されて怒るって、それは逆ギレって言うんじゃないの
どっちにしても過敏な人がいる時はそっ閉じしてる

924 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 19:34:36.71 0.net
私は多分男がいても生きるのに疲れてると思う

925 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 19:46:37.78 0.net
日本国民長生きしすぎだよね
80代まで生きるなんてゾッとする
そのうえ年金や老後資産や介護の問題もあるしね

926 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 20:07:29.41 0.net
75歳くらいが適正かもね

927 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 20:18:07.46 0.net
はっきり言って、75くらいになると薬禁止にして欲しいよね
薬で良くなってあとどうするの?って思う
足腰元気で頭も良くて、みんなから好かれてて地域のボランティアでもしてれば薬飲んで長生きすればいい
浮いた医療費は60歳の定年迎えるまでの人に当ててほしい

928 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 21:24:02.27 0.net
保険屋に今は100年生きる時代なのでって言われてゾッとした
生きる権利があるなら死ぬ権利も欲しい

929 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 21:38:01.28 0.net
80過ぎまで生きるとして人生の半分を夫がいない人生かと思うと長すぎる
でも残された悲しみもわかるから家族のためにも生きたい
つらいね

930 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 21:52:14.13 0.net
80過ぎて夫婦健在て奇跡的だなと思う
でも結構数いるからすごい

931 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 22:03:26.08 0.net
なんでそんなに長生きしたくないの?

932 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 22:21:41.67 ID:0.net
>>931
友達は旦那だけだったしな
旦那がいてこそ色んな事が楽しかった
子供はいるが旦那とは違うしね
今は自分の顔は能面みたいに表情がなく笑顔もないわ

933 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 22:22:41.97 ID:0.net
とにかく疲れてる
疲れ切った

934 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 22:24:57.54 ID:0.net
>>931
隣に旦那が居ないのがつらい
何のために生きてるのかわからない

935 :Ms.名無しさん:2023/04/22(土) 23:06:10.14 ID:0.net
旦那がいなくなってむしろ楽になったことのほうが多いけど、張り合いはないよね
ちょっとした出来事があっても話す相手もなくてそのままで終わるし
かといって再婚は絶対したくないし
まあつまんない人生よ

936 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 06:02:32.58 ID:0.net
選挙に行こうね

937 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 06:17:09.47 0.net
私のとこは今週選挙はないわ

938 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 10:12:13.76 ID:0.net
選挙カーうるさいのにやっと解放されたとおもったのに本日投票日ですカーが走りまくってるわ

939 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 13:14:16.04 0.net
コロナワクチン打たなかった人いる?

940 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 13:35:38.75 0.net
そりゃいるでしょ

941 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 13:39:20.91 0.net
私は4回打ったけど田舎に単身赴任してた旦那は1回も打たなかった
早逝された方とか死因公開しない方のスレでよくコロワクコロワク書かれてるけど打たなくても死ぬ時は死ぬのになーって思ってる

942 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 15:30:25.34 0.net
>>939
姉は体質的な問題で打たなかったよ

943 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 17:17:40.06 0.net
昼寝しかやることない
昼寝好きだからいいけど

944 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 17:36:11.83 0.net
仕事引退したらワンピースやジョジョやハンターハンターとかの漫画を一気見するんだ

945 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 18:50:52.37 0.net
今月は機種変更やらその他諸々お金使いすぎた。しばらく副業もして週6日働くよ。

946 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 18:54:15.13 0.net
去年早期定年退職だって言ってスッパリ辞めたけど、結局暇で暇で収入ないのに暇つぶしに買い物するようになっちゃったからまたパートし始めたよ
でもまた辞めたい…

947 :Ms.名無しさん:2023/04/23(日) 19:31:57.54 0.net
>>945
前向きで素敵
応援してます

948 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 06:05:42.30 ID:0.net
>>946
自分も含めて女性は買い物でストレス発散する事が多いんだよね
自分にご褒美とか言い訳しながら買い物しちゃう
最近は買い物したくなったら先にYouTubeで無駄遣いや節約や貯金に関しての動画を見てから、どうしても買わなきゃならないものかどうかを考えるようにしてる

949 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 06:57:59.62 ID:0.net
>>948
いいね、私もやってみる

950 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 08:46:57.45 ID:0.net
今日命日です。
18年あっという間でした。

951 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 11:05:58.08 ID:0.net
>>935
分かる
物理的には楽になったけど
独り言に毛が生えたようなどうでもいいことをいちいち喋ったりLINEしたりする人がいなくなって無表情
オナラに文句言ったり、テレビにツッコミあったりしない
家事もサボるし料理は凝らない
高齢で夫を失くすと急にボケる人いるけどこういうことなのかな

952 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 12:40:03.59 ID:0.net
買い物依存は何も残らないよね
心の隙間を埋められなかった

953 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 13:18:31.03 ID:0.net
買い物依存とアルコールでだいぶ病んだ
なんとか立ち直りに向けて頑張ってるけど返済は終わらないかも

954 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 13:51:58.38 ID:0.net
自分は買い物したい衝動に駆られた時は、ケンタローって人の『一人暮らしと貯金』っていう動画を繰り返し見るようにしてるわ
なかなかその動画の通りには出来ないけど、とりあえずカフェに寄るのは止めた

955 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 17:43:06.33 0.net
資産形成系のYouTube見てついでに勉強もしてる
でも結局働いて稼ぐのが一番速いってどのYouTubeでも結論が出る

956 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 20:13:59.96 0.net
>>955
間違い無いよね
働くのが一番てっとり早く確実に稼げる方法だわ

957 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 21:36:26.24 0.net
働いてない時間に買い物したり食べたりしがちだから、買い物する時間ないくらい働くのが一番貯まる

958 :Ms.名無しさん:2023/04/24(月) 21:52:43.14 0.net
わかる
スーパーちまちま行くと結構使うもんね

959 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 05:14:32.90 0.net
YouTubeを見るのは勉強と言えるのかな

960 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 06:00:24.71 0.net
なんで言えないと思うの?

961 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 06:47:40.83 ID:0.net
取捨選択すれば良い

962 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 07:41:27.23 ID:0.net
>>960
言えないって書いてある?
あなた例の人でしょ?

963 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 08:31:55.27 0.net
>>962
反語だよ

964 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 08:54:24.51 0.net
>>962
日本語苦手?

965 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 09:57:30.26 0.net
>>962
カタコトで再生したら納得できた

966 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 15:39:33.65 ID:0.net
やーめれ

967 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 15:58:01.75 ID:0.net
>>963-965
例の人

>なんで言えないと思うの?

いつも短い文しか書かない
日本語が苦手なのでね

968 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 16:15:31.69 ID:0.net
もういいって

969 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 16:23:17.04 ID:0.net
>>955
あと年金をしっかり納める、だよね
これほどの保険はそうあるまい

970 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 16:32:44.20 ID:0.net
わかる
どうせ年金なんかって思ってて社会保険で自動的にひかれるから払ってたけど自分がこんなに早くもらう立場になるとはね

971 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 17:07:04.25 ID:0.net
死ぬまで確実に入金される
ありがたい
次回少し増えるよね嬉しい

972 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 17:45:04.41 ID:0.net
>>967
ケチつけで粘着する
有名な荒らしだよ
触っちゃダメ

973 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 17:52:02.65 ID:0.net
少し増えると言っている皆さん、もう通知の書類が来たのですか?

974 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 17:57:52.49 ID:0.net
>>973
令和5年6月15日(木曜)の支払いに向けて、令和5年6月1日(木曜)から順次送付する予定です。(原則として、年金額改定通知書と年金振込通知書が一体となった通知書を送付します)。

とのこと

975 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 18:10:10.32 ID:0.net
>>974
ありがとうございます

976 :Ms.名無しさん:2023/04/25(火) 19:06:35.25 ID:0.net
>>974
横だけどありがとうございます

977 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 05:28:23.50 ID:0.net
友達のご主人が交通事故で昨夜亡くなったんですが、何て声を掛けたら良いか分かりません。
よそよそしくなっても良くない気がしますし、無神経な励ましも気に障るかもしれないなどと、あれこれ考えてしまいます。
他に相談する所がなくて、未亡人でスレタイ検索したらここに行き着きました。
未亡人の当事者の方のお気持ちが知りたいです。
もしこの書き込みがスレルール違反ならスルーしていただいて結構です。
アドバイスお願いします。

978 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 06:38:16.84 0.net
>>977
声かけは「いつでも電話して」が一番嬉しかった
結局電話しなかったけど、その気持ちが嬉しかった
他は何も言わなくていいと思う

979 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 07:13:53.51 0.net
>>977
そういう気遣いができる人なら、思ったことを言えばいいと思うよ
うちは交通情報じゃないけど、お通夜で無言で背中をさすってくれた親友の思いやりに感謝してる
何を言っても言わなくてもあなたの気持ち次第

980 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 07:26:57.46 ID:0.net
次スレ

マダム未亡人 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1682461587/

981 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 07:42:17.95 ID:0.net
>>978,979
こちらから特に何か言わなくても、友人がいつでも吐き出せるように、オープン?な雰囲気で接するのがいいんでしょうね。
質問することでご気分を害されるかもと思いましたが、本当にありがとうございます。

982 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 07:53:03.90 ID:0.net
>>979
深いわ
何を言っても言わなくても、ここで聞いたように接しても、結局その人の気持ち次第だよね

983 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 08:03:28.05 ID:0.net
>>981
いつものあなたが顔を見せることが一番の安心に繋がると思います

984 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 08:08:15.25 ID:0.net
言いたいなら聞いてくれる、会いたいならすぐ会ってくれる
嫌ならほっといてくれる受け身の友人がありがたい

985 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 08:42:17.75 0.net
>>980
乙です、

わがままだけど立ち直るまではこっちのペースに合わせてくれると有難いよね
余裕ないんで

986 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 09:00:35.35 0.net
昔の上司から年1くらいで元気です学校?こっちも元気ですって内容のメールがくる
返事を求めない近況報告が嬉しい
もうちょい元気になったらこちらから連絡したい

987 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 09:02:20.13 0.net
>>986
入力ミスしてしまった
学校ってw
すみません

988 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 09:55:19.54 ID:0.net
>>979の私も、交通事故を交通情報って
交通情報で亡くなる訳ないよねw
ごめんね、パパ

989 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 12:01:29.60 ID:0.net
私なんて友達から相手にされてないのか連絡もないわ

990 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 13:34:49.60 ID:0.net
私も友達付き合いはないわ

991 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 14:14:28.33 ID:0.net
女性は、既婚未婚未亡人、環境や子供の有無や人数、生活レベルの格差で話が合わなくなっちゃうから友人少なくなるのは必然かな
連絡合っても下着や化粧品販売とか宗教や選挙とか保険勧誘とかね‥
働きに出ると仲間は出来るけど本音は喋れない

992 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 19:53:41.14 ID:0.net
環境の違いはもちろんだけど
扱いにくいというか、腫れ物に触るような感じがあるから、人が離れていくんだと思う
こっちも今まで通り付き合ってほしいなんて言えないからね

993 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 20:08:55.97 ID:0.net
>>991
本音言える相手いない
夫も実母も亡くなって、友達にだって本音は言えない
ここでしか言えない

994 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 22:44:08.31 ID:0.net
私は交友録関係に変化無いなあ
未亡人になったこともまったく隠してない

995 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 22:55:29.75 ID:0.net
私もまったく変化ない
まともとギャーギャー騒ぐタイプでもないからひっそり暮らしてる

996 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 22:57:03.70 ID:0.net
地元だから特に変化ない

997 :Ms.名無しさん:2023/04/27(木) 06:47:34.66 0.net
私はスレタイになってから友達が増えたよ
珍しいケースかも

998 :Ms.名無しさん:2023/04/27(木) 07:32:10.82 0.net
年齢によるんじゃない
アラサーの、結婚に浮かれてるか忙しい時期の子から見たら不幸すぎて触り方わからんだろうけど
歳食ってたら未亡人や離婚組、仮面夫婦珍しくない

999 :Ms.名無しさん:2023/04/27(木) 07:53:36.27 0.net
最近隠すのやめた
前は話すと涙出るし言いたくなかったしだったけど、最近働き始めた職場で休憩中いろいろ話してると辻褄が合わないこととか出てくるんだよね
自分でも話しながらあれ?ってなることがあって、例えばご飯の準備とか週末どこ行ったとか、自分でも驚くくらい自然に、あうち夫が亡くなっててねーって出てきた
以来、言えるようになった
あえて自分から発表することはないけどね

1000 :Ms.名無しさん:2023/04/27(木) 07:56:17.60 0.net
旦那死んでくれてありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200