2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

🥚育児している奥様7199🐢

1 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 06:32:44.27 ID:0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1689238357/

前スレ
🍚育児している奥様7198🗑
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1693742283/

2 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 07:00:16.79 ID:0.net
藤木直人包茎手術失敗

3 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 07:57:42.96 ID:0.net
悪いけど小3女子はメンディーHSCか気分屋なだけだと思うわ

4 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:02:48.17 ID:0.net
>>3
親も優しいからね

5 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:03:22.66 ID:0.net
まわしって腹囲ほぼ変わらないのかしら

6 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:04:26.28 ID:0.net
>>4
夏に旅行やらレジャーしたり家に友達呼んだりして新学期行きたくないって言ってきたらたわしなら一切なんもしない

7 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:04:32.30 ID:0.net
>>5
太ったなーぐらいにしか思わないんじゃない?

8 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:04:52.72 ID:0.net
給食ナフキン持たせるの忘れたわ!
1日くらいなくてもええか

9 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:05:40.93 ID:0.net
>>3
やっぱりそうなのかしら
たわしの対応とかがあかんのかしらね…

10 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:05:45.15 ID:0.net
おはよう奥様達
玄関開けたら思ってたより雨足強かったわ
室内静かでこんな降ってる思わなかったわ
車で送ってあげたいけど禁止されてるのよねきゃわ達可哀想可哀想

11 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:05:47.85 ID:0.net
>>8
ええよ!

12 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:06:00.14 ID:0.net
>>6
どうする?ほっとく?

13 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:06:40.54 ID:0.net
めっちゃ寝てるから肌艶ピカピカだわ!!
下地だけでめっちゃ顔色いい!!!

14 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:06:47.09 ID:0.net
きゃわ送ってきたの
朝から雨だったのに傘持ってきてない濡れて歩いてる男児と傘持ってるのにささないでいる男児もいたわ
昔からいるけどなんでなのかしらね

15 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:06:48.47 ID:0.net
こういうのってもう本人の気質でどうしようもないのかしら
この先中高とか社会人なってもそれだとキツいというかやっていけなくない?

16 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:07:28.84 ID:0.net
>>15
それで定職に着かずにスネかじってフラフラするのよ

17 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:07:48.95 ID:0.net
小学生だからこそポツンきついんちゃう?

18 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:07:54.03 ID:0.net
>>15
やり過ごす方法見つけるしかないと思うけど無理に行かせて卑屈になっても嫌だし甘やかしてつけ上がるのも嫌だし悩ましいわね

19 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:13.18 ID:0.net
>>17
女児なら中高もしんどいわよ

20 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:16.76 ID:0.net
>>15
友達ができたら違うんじゃないかしら

21 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:23.47 ID:0.net
たわきゃわ男児ポツンでも気づいてなさそう

22 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:44.09 ID:0.net
>>19
むしろ中高の方がいじめキツイわね

23 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:51.26 ID:0.net
>>21
うちも
まわりが見える方がきついでしょうね

24 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:52.98 ID:0.net
そういや小1きゃわ特定の仲良しっていないわ
そんなもんかしら…

25 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:08:56.02 ID:0.net
行きたくないなら行かせないってのが今の主流よね
二次障害拗らせる方がその後のケアが大変って

26 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:03.06 ID:0.net
>>15
本田だけどそこを一番心配してるの
正直今はまだ休みがちでもなんとかなるけどこの先どうすんの?って思ってる
スクールカウンセラーは本人が休みたいっていう時は休ませましょうって言うんだけどそんなこと言ったら完全不登校になっちゃう

27 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:17.37 ID:0.net
>>21
男児は低学年のうちは仲間で遊んでるようにみえて各々好きなことやってたりするしね

28 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:32.13 ID:0.net
>>23
本人が楽しいならそれでもいいけど
気にするきゃわはつらいわね

29 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:35.38 ID:0.net
>>24
うちもぼんやりといろんな子と遊んでるわ

30 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:39.47 ID:0.net
>>22
そうかしら
小学生の方が残酷な気がする

31 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:46.00 ID:0.net
>>24
うちいるけど女児だからいつまで仲良いんかなと思ってる

32 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:51.63 ID:0.net
>>26
児童精神科受診考えてる?

33 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:51.82 ID:0.net
>>27
わかりみ

34 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:09:53.97 ID:0.net
>>12
ほっとく
土日に休んで今日行きたくないって別にクラスの口が乱暴な子関係ないじゃない?
あー今日は天気も良くないし行きたくないなみたいな感じだろうしもうほっとく
休むことにメリットないっていつか気付くでしょ

35 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:08.87 ID:0.net
>>27
男児きゃわ同士の会話すごいわ会話になってないの
それぞれ好きなこと喋ってる

36 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:17.34 ID:0.net
>>30
小3ならまだマシよ
地獄は高学年から

37 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:24.80 ID:0.net
>>26
キーになるのは友達よね
別のクラスに友達はいない?

38 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:33.48 ID:0.net
>>31
女児は結構グループ変わったりなんやらで動くものね

39 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:45.45 ID:0.net
>>26
正直そのレベルで休ませてたら社会でやれないわ
一生養う覚悟でどうぞ

40 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:10:58.19 ID:0.net
>>32
考えてるわ
たわしも結構参ってるから親子関係も含めて相談したい
でもなんか勇気いるわね

41 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:07.81 ID:0.net
パート面接から二週間たつけど連絡ないのこっちから電話していい?
一週間くらいで合否でると思いますって言われてたのもしかして書類で返事くるのかしら

42 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:16.80 ID:0.net
たわし小1で左利き同士っていうので仲良くなった事何だかんだクラス替えあってもずーっと続いたことあったわ
なつい

43 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:46.79 ID:0.net
>>30
小学生のポツンと中高ポツンなら前者の方が割り切りでき辛そう

44 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:51.00 ID:0.net
>>35
これだわ
たわきゃわこんなんで大丈夫か!?って気になってたけどみんなそうだった

45 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:01.02 ID:0.net
パパ活してるパパってアイコン自分の顔にしたり本名で登録してたりはしない?

46 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:09.98 ID:0.net
>>30
小学校はまだ教科書やランドセルや上履きを池に捨てられる程度だったけど中学は呼び出されて集団リンチとかあったし金も取られるしカッターで持ち物ズタズタにされたりなんかね

47 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:18.15 ID:0.net
また低学年男児はアホで生きやすいわね

48 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:21.19 ID:0.net
>>40
たわしも敷居高かったけど相談先を増やすって意味で行ったら結構良かったわ
たわきゃわ発達障害だったんだけど担任の理解がないようならうちがクレーム入れますって言ってくれて少し心が楽になったわ

49 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:23.04 ID:0.net
>>37
親しい子がおらんのよね
同じクラスの子達とも普通に活動したりしてるらしいの
ただ周りがグループになったりニコイチになったりしてて置いてかれてるみたいだわ

50 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:26.01 ID:0.net
>>41
ある日突然奥様の家の前にリムジンが止まってレッドカーペットが玄関まで敷かれて黒服を着た採用担当が奥様を迎えに来るからそれまで待ってて

51 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:29.51 ID:0.net
>>35
たわしとママ友やん

52 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:39.09 ID:0.net
この小3みたいにHISで不登校になるより多少言葉遣いとか悪くても元気に学校行ってる子のほうが優秀ってほんと思う

53 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:12:40.91 ID:0.net
>>45
してる人いそうだわ

54 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:20.72 ID:0.net
>>50
おディーン様で再生されたわ
横田いつまでも待つわ

55 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:20.72 ID:0.net
>>46
平成初期の話?

56 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:25.71 ID:0.net
>>41
とりあえずしてみたら
不合格の場合連絡無しとは言われてないんでしょ?

57 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:31.09 ID:0.net
>>47
小1男児金曜日上履き体操着宿題全部忘れてきたわ

58 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:35.20 ID:0.net
>>52
優秀かどうかはわからんくない?その子のせいで学校行けない子もいるかもしれないし

59 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:13:42.65 ID:0.net
>>39
そうよね
ほんとに休ませててええんか?とは思ってるわ

60 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:01.61 ID:0.net
>>57
きゃわ
早く帰りたかったのかしらね

61 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:03.65 ID:0.net
>>57
あるある

62 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:11.07 ID:0.net
>>49
横田は今休ませたらもう将来あかん!てことはないと思うわ
奥様が仕事とかないなら休ませてもええのでは
スクールカウルセラーだけじゃなくて他に相談するとこは作った方が良さそうだけど

63 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:17.83 ID:0.net
>>46
どこのヤンキー?

64 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:31.10 ID:0.net
>>49
同じクラスの子と同じ習い事行ってみるとかって既にやってるかしら

65 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:38.04 ID:0.net
>>50
なるほど準備に時間がいるのね!誰で脳内再生すればいいかしら鈴木亮平にしよっかな

66 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:39.43 ID:0.net
>>58
(生き残る力が)優秀

67 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:14:53.40 ID:0.net
>>52
親は安心よね
他の子に影響及ぼしてるかどうかはともかく

68 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:15:15.87 ID:0.net
>>66
マジでバカと無神経さいつよ

69 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:15:36.98 ID:0.net
特定の友達いないからって休んでたらどんどんポツンになって最後まで友達できなくない?

70 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:06.05 ID:0.net
>>57
身軽ね

71 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:06.31 ID:0.net
>>63
ヤンキーなんていない村レベルのド田舎よ
殴られて吐血してた子もちゃんと毎日登校してたし今思うと強いわ

72 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:11.94 ID:0.net
学童入れよって言われてたのこの奥様?

73 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:21.89 ID:0.net
>>68
マイヤン

74 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:29.09 ID:0.net
たわ従姉妹きゃわみたいに小中は問題なく成績優秀で進学しても友人関係良好でも高校でポッキリ折れたりするし
ほんにきゃわ育ては難しいわ
たわしよく普通に行けてたなって改めて思うわ

75 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:29.32 ID:0.net
>>68
これ

76 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:30.16 ID:0.net
>>60
あちゃーって言いながら自分で頭叩いてたわ
なんかちょっと忘れたんだよねっていう理由なき理由だった

77 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:39.76 ID:0.net
>>67
他害児の親がニコニコしてるやつ

78 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:43.06 ID:0.net
今日から実習よー!緊張するわ

79 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:47.57 ID:0.net
>>62
今のうちでよかったと思うことにはしてるわ
不登校支援の団体と児童精神科に相談する予定なんだけどディンと足並みが揃わないしたわしも何したらええのか手探りで不安になってきてあかんわ
親がどーんとしてないとよね

80 :Ms.名無しさん:2023/09/04(月) 08:16:47.93 ID:0.net
>>66
ほんと生きる力が一番
でもこういう不登校親に限ってあの子は乱暴!とか他の子叩いてそう

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200