2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第1回サマージャンプ世界選手権

1 :山田ひろ子:2005/07/06(水) 02:16:17 ID:BfcALWRj.net
を白馬に誘致しよう!

マジで。

2 :雪と氷の名無しさん:2005/07/06(水) 02:35:32 ID:eAkABB5D.net
第2回で手を打つ

3 :雪と氷の名無しさん:2005/07/06(水) 08:48:09 ID:4QqT7vqV.net
今やっている『サマーGP』の名称だけ替えればすぐできる。

4 :山田ひろ子:2005/07/06(水) 23:56:32 ID:oofVc/yX.net
>3
それでもいいんです


5 :雪と氷の名無しさん:2005/07/07(木) 08:34:07 ID:BGMljHzj.net
サマー・コンバインドも一緒にやって欲しい。

6 :雪と氷の名無しさん:2005/07/08(金) 00:29:45 ID:MFxdySix.net
「サマー・コンバインド」という響きが気に入らない
「サマー複合」ならOK

7 :雪と氷の名無しさん:2005/07/08(金) 22:18:25 ID:7G+BNObS.net
サマー複合の距離の部分がマラソンなのが寒い・・・

8 :雪と氷の名無しさん:2005/07/08(金) 23:32:31 ID:mf5aNPl/.net
おれは「夏コン」がいいな♪ それか「夏複」

9 :雪と氷の名無しさん:2005/07/09(土) 07:53:05 ID:vclGHdF/.net
夏複って初めて聞いた
それ良いかもしれんね

10 :雪と氷の名無しさん:2005/07/09(土) 09:34:35 ID:Trdtfecm.net
確かにスキーのクロカンコースを短パンで走ってるのを見ると、、、。
ただその結果がスキーのクロカンとほとんど変わらないというのが
もっと寒い。

11 :雪と氷の名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:05 ID:cbPa+KQf.net
女子の複合って聞いた事ないな

12 :雪と氷の名無しさん:2005/07/10(日) 00:09:33 ID:PyCgS+Al.net
女子の複合なんて、やってるのは山田ひろ子ぐらいやろ。

13 :雪と氷の名無しさん:2005/07/10(日) 20:52:38 ID:93yFCC5l.net
Summer 開催日 競 技 会 名 会  場 組  
2005/  7/17(日) 第25回 朝日町全日本サマージャンプ大会 朝日・三望台/K60 女子/少年/成年  
7/24(日) サンピラー国体記念 第3回 サマージャンプ大会 名寄・ピヤシリ/K90 女子/少年/成年  
7/31(日) 第9回 朝日町全日本ジュニアサマージャンプ大会
 兼 レディースサマージャンプ大会 朝日・三望台/K40・60 小学/中学/女子  
8/ 1(月) 第5回 余市町全日本ジュニアサマージャンプ大会 余市・竹鶴/K50 小学/中学  
8/ 2(火) 第2回 札幌市長杯荒井山サマージャンプ大会 札幌・荒井山/K25・55 小学/中学  
8/ 6(土) UHB杯サマージャンプ大会2005 札幌・大倉山/K120 女子/少年/成年  
8/ 7(日) 第6回 札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会 札幌・大倉山/K120 女子/少年/成年  
9/10(土) FIS Summer Grand Prix 個人戦 長野・白馬/K120
9/11(日) FIS Summer Grand Prix 個人戦 長野・白馬/K120
9/18(日) 第5回 新潟県妙高高原サマージャンプ大会 新潟・妙高/K90 女子/少年/成年  


14 :雪と氷の名無しさん:2005/07/11(月) 19:20:35 ID:O6DBRRz2.net
いつのまにか宮の森のサマーがなくなってしまったような・・・。

15 :雪と氷の名無しさん:2005/07/11(月) 22:29:48 ID:ifu3am8J.net
>今年は改装工事らしいよ

16 :雪と氷の名無しさん:2005/07/11(月) 22:46:59 ID:UUhVYkty.net
2005FISサマーGP
8月6〜7日 ヒンターツァルデン(ドイツ) HS-108m
8月13日  アインジーデルン(スイス)  HS-117m
8月14日  クーシュベル(フランス)  HS-132m
8月27日  ザコパネ(ポーランド)   HS-134m
8月31日  バルディフィエメ(イタリア)HS-134m
9月 3日  インスブルック(オーストリア)HS-130m
9月10〜11日 白   馬(日  本)   HS-131m

17 :雪と氷の名無しさん:2005/07/11(月) 23:53:13 ID:AFIG8l9s.net
>>15
もしかしてフライングに改修?

18 :雪と氷の名無しさん:2005/07/12(火) 01:38:09 ID:AC+zzusu.net
フライング出来るサマー台はあるのかな?

19 :雪と氷の名無しさん:2005/07/12(火) 18:52:05 ID:t6AkKUZe.net
宮の森をフライングにしたらノーマルがなくなっちまうし。

20 :雪と氷の名無しさん:2005/07/12(火) 21:29:57 ID:xwPDo30Q.net
ノーマルは小樽でやればいいんじゃね?

21 :雪と氷の名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:58 ID:Qq6jN/RR.net
フライングヒルは世界で5台ほどあるけど、サマージャンプが出来るのは
オーベルストドルフ(ドイツ)ぐらいだと思われ。

22 :雪と氷の名無しさん:2005/07/13(水) 06:08:29 ID:NzJ2l06U.net
白馬のSG観に行く人いる?

23 :雪と氷の名無しさん:2005/07/13(水) 23:18:17 ID:o29UhJ/b.net
なんで札幌でやらない?

24 :雪と氷の名無しさん:2005/07/13(水) 23:21:32 ID:ZRniL1Vf.net
去年3年ぶりに観に行ったけど観客少なかった。3000人は割ってたな。

25 :雪と氷の名無しさん:2005/07/14(木) 07:24:05 ID:RWvOm5Hv.net
>24
札幌?白馬?

26 :雪と氷の名無しさん:2005/07/14(木) 13:08:21 ID:RccVdW/K.net
去年札幌ではサマーGPはやらなかったよ。ていうかこの4年間なし。

27 :雪と氷の名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:34 ID:I5FMAzhW.net
『FISサマー・グランプリ』開催試合数ランキング
(1994〜2005 ノーマル・ラージ・団体)
@ヒンターツァルデン(ドイツ) 20試合(ノーマル・K−95m)
A白  馬 (日  本)    13試合
Bクーシュベル(フランス)    9試合
Cシュタムス(オーストリア)   7試合
Dプレダッツォ(イタリア)    7試合

これを見ても「第1回サマージャンプ世界選手権」は白馬開催が有力。

28 :雪と氷の名無しさん:2005/07/14(木) 23:51:01 ID:TAXPDpNN.net
白馬村民の盛り上がり次第では誘致も夢ではないかも

29 :雪と氷の名無しさん:2005/07/15(金) 23:57:08 ID:aGXHRJNV.net
白馬村民

30 :雪と氷の名無しさん:2005/07/16(土) 05:44:45 ID:SyVBP0NK.net
>>27
大倉山ではSG何回でしたか?
白馬の半分くらいですか?

31 :雪と氷の名無しさん:2005/07/16(土) 17:49:03 ID:SfC03FDS.net
サマーグランプリ開催試合数
札   幌(日   本)  4試合
インスブルック(オーストリア)4試合
トロンへイム(ノルウェー)  3試合
ザコパネ(ポーランド)   3試合
クオピオ(フィンランド)  2試合(ノーマル)
ラハティ(フィンランド)  2試合  
(2試合以上)

以上を見ても分かる通り冬のW杯の開催地は、サマージャンプは
あまりやらないみたいだね。

32 :雪と氷の名無しさん:2005/07/17(日) 07:27:41 ID:Bv8Ytclx.net
と言うことは第1回サマージャンプ世界選手権誘致は日本側からは
白馬で一本化できそうなもんだけど難しそう

33 :山田ひろ子:2005/07/18(月) 00:05:34 ID:2GjpP2Xt.net
1本化しましょうね!

34 :雪と氷の名無しさん:2005/07/19(火) 01:06:46 ID:DazD82vV.net
今年は白馬カップサマー無いの?

35 :雪と氷の名無しさん:2005/07/19(火) 16:38:19 ID:kJwNP1t5.net
あると思うよ。10月に。

36 :雪と氷の名無しさん:2005/07/20(水) 06:35:22 ID:OJsxFLQT.net
白馬には宿泊施設あるんでしょうか?

37 :雪と氷の名無しさん:2005/07/21(木) 05:28:16 ID:fmeNvL3d.net
ホテルオークラハクバ

38 :雪と氷の名無しさん:2005/07/22(金) 05:35:29 ID:58NvDxZ7.net
白馬でサマーグランプリを13試合もしたなんて凄いですね


39 :雪と氷の名無しさん:2005/07/22(金) 07:20:17 ID:pjGlwou+.net
どうして白馬台でタイヤ飛ばししなかったんだろう

40 :雪と氷の名無しさん:2005/07/22(金) 07:21:04 ID:pjGlwou+.net
白馬潰し?
フジに抗議しよう!

41 :雪と氷の名無しさん:2005/07/23(土) 05:36:09 ID:I1SlZSTs.net
98年の白馬SGは凄かった

42 :雪と氷の名無しさん:2005/07/23(土) 08:21:39 ID:XQZ/Pqap.net
サマーGP(W杯1ピリ)遠征メンバー 8/2〜9/5
8/27ザコパネ(ポーランド)を除く6戦とプラジェラート(イタリア)合宿

船木、宮平、東輝、岡部、山田大の5人(葛西、伊東は白馬のみ)

43 :雪と氷の名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:33 ID:Rrc0Hcmf.net
トリビアのは秋田の花輪ジャンプ台だったな。
ノーマル・ラージ並列型。白馬に似ている。
白馬であんなタイヤころがしはやめてくれ。

44 :雪と氷の名無しさん:2005/07/25(月) 06:52:46 ID:HoYdCgam.net
W杯組が37才に勝てんとは…
■サンピラー国体記念サマージャンプ(名寄 HS-100m/K-90m)
1.原田 2.葛西 3.湯本 4.金子 5.小山内 6.船木 
7.宮平 8.伊東 9.山田 10.岡部


45 :雪と氷の名無しさん:2005/07/25(月) 19:28:35 ID:l21wdyxv.net
チンピラー国体記念?

46 :雪と氷の名無しさん:2005/07/26(火) 20:11:24 ID:rH4GSJvP.net
西下和記もサマーコンチ出てね?

47 :雪と氷の名無しさん:2005/07/27(水) 00:49:49 ID:a0xUfXBP.net
次の国内戦は、8月6日(土)UHB杯サマージャンプ(大倉山)
W杯組は出場しない。

48 :雪と氷の名無しさん:2005/07/27(水) 04:10:36 ID:k3W3heSu.net

そうなの?

49 :雪と氷の名無しさん:2005/07/28(木) 04:06:28 ID:XmYsjAJ9.net
なんで?

50 :雪と氷の名無しさん:2005/07/28(木) 13:29:29 ID:CeoB1NmY.net
W杯組はヨーロッパ遠征に行くからなんだ。


51 :雪と氷の名無しさん:2005/07/28(木) 23:13:11 ID:Fr00kUCu.net
ヨーロッパ遠征に行くだけ金の無駄な希ガス

52 :雪と氷の名無しさん:2005/07/29(金) 07:15:44 ID:YpKdNn9o.net
日本に置いてのW杯は大倉山、サマーグランプリは白馬って固定したらいいのに

53 :雪と氷の名無しさん:2005/07/29(金) 14:10:55 ID:geBr+FG8.net
ほぼ固定されたようなもんじゃん?

54 :雪と氷の名無しさん:2005/07/31(日) 07:48:29 ID:cJ3qM0+K.net
実際固定されている

55 :雪と氷の名無しさん:2005/07/31(日) 08:21:52 ID:vwh9821J.net
日本が強くなって人気がでたり景気がよくなってスポンサーが付けば
夏も冬も試合は増えるよ。

56 :雪と氷の名無しさん:2005/08/01(月) 06:23:35 ID:5CoUTsIE.net
白馬村長杯サマージャンプ大会とかやらんのか?

57 :雪と氷の名無しさん:2005/08/02(火) 07:22:53 ID:4fHoUl7b.net
村じゃないだろ白馬は

58 :雪と氷の名無しさん:2005/08/04(木) 05:59:48 ID:juZaJgUf.net
白馬に温泉あるのか?

59 :雪と氷の名無しさん:2005/08/04(木) 15:19:06 ID:KTb/5LHB.net
白馬県?

60 :雪と氷の名無しさん:2005/08/05(金) 07:55:41 ID:Ey2STKzN.net
松本市から白馬台まで近いですか?

61 :雪と氷の名無しさん:2005/08/06(土) 03:47:35 ID:+u9OBc/h.net
近くも遠くもない

62 :雪と氷の名無しさん:2005/08/06(土) 09:39:48 ID:OnmPMghU.net
今日、UHB杯サマージャンプ(札幌・大倉山)

63 :雪と氷の名無しさん:2005/08/06(土) 13:50:39 ID:NcBzJrgD.net
ジュニアサマージャンプNAGANOシリーズ
◇木島平ジュニアサマージャンプ(k-65m)5日
【男子中学生】
1.鈴木(北海道・札幌手稲中) 67m / 67.5m
2.細田(北海道・札幌宮の森中)67m / 66m
3.山田(北海道・岩見沢緑陵中)67m / 66.5m

64 :雪と氷の名無しさん:2005/08/07(日) 04:49:42 ID:1s8fPaMH.net
3.山田って太記と関係あるの?

65 :雪と氷の名無しさん:2005/08/08(月) 06:57:30 ID:dOapxgEp.net
サマージャンプは白馬が1番ピンと逝く」

66 :雪と氷の名無しさん:2005/08/09(火) 06:02:02 ID:oTYBY+5i.net
白馬シャンツェで結婚式挙げたい

67 :雪と氷の名無しさん:2005/08/09(火) 06:31:11 ID:HpEv65hg.net
男同士で

68 :雪と氷の名無しさん:2005/08/10(水) 16:47:54 ID:dKNqd1Hl.net
祝福してあげる

69 :雪と氷の名無しさん:2005/08/11(木) 06:36:02 ID:lLhrsMlb.net
>>67
初夜も公開してくれ

70 :雪と氷の名無しさん:2005/08/12(金) 05:15:07 ID:EflUu0bE.net
見たかねえよ

71 :雪と氷の名無しさん:2005/08/13(土) 06:26:31 ID:f5Wqt9ef.net
白馬のSGにチャンのスポンサー付いてるの?

72 :雪と氷の名無しさん:2005/08/13(土) 07:17:24 ID:ceQt8weW.net
白馬はどっかと合併の話し無いんですかね

73 :雪と氷の名無しさん:2005/08/13(土) 23:35:47 ID:+bhYclS7.net
「チャン」ってなに? チャンのスポンサーって何よ?

74 :雪と氷の名無しさん:2005/08/16(火) 07:06:54 ID:guV7jQFX.net
タイプミスかと何度も考えたが
「チャン」とはわからないな


75 :雪と氷の名無しさん:2005/08/18(木) 23:37:41 ID:Jo1hfuv7.net
いいから白馬は「チャン」で行こうぜ!

76 :雪と氷の名無しさん:2005/08/20(土) 01:29:56 ID:xoRM+OBz.net
白馬SGに原田出るらしいですね

77 :雪と氷の名無しさん:2005/08/21(日) 05:40:26 ID:t1s3kLKS.net
エライなSAJ

78 :雪と氷の名無しさん:2005/08/21(日) 15:25:03 ID:F0I3O7lD.net
サマーコンチ第4戦 リレハンメル(ノルウェー)8月20日
H竹内 択 95.5m / 93.0m  優勝はバルダル(ノルウェー)
22位→27位→38位・・・→9位と調子出て来たな。

79 :雪と氷の名無しさん:2005/08/21(日) 19:58:04 ID:SJ/ftEt9.net
原田出場するよ白馬サマーGP(9月10,11日)
葛西・伊東大・船木・宮平・東輝・岡部・山田大
一戸剛・金子・湯本・坂野・原田の12人が出場。

80 :雪と氷の名無しさん:2005/08/25(木) 22:41:01 ID:pSPG+73V.net
サマーチンコ? 夏のチンコって、どんなチンコ?

81 :雪と氷の名無しさん:2005/08/27(土) 06:43:54 ID:xK4GXlUV.net
白馬SGは選挙の日だ

82 :雪と氷の名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:04 ID:dHevzl+8.net
白馬の観客が減るか秋元への票が減るかかな?
なんでが白馬SGの日に選挙するかなー?

83 :雪と氷の名無しさん:2005/09/02(金) 22:49:02 ID:MIjkTZBG.net
サマーGP/プレダッツォ(イタリア)k-120m
1.ヤンダ(チェコ)
28.岡部 30.山田大 35.船木 38.宮平 44.東輝

相変わらずだな
 

84 :雪と氷の名無しさん:2005/09/05(月) 17:52:58 ID:NAXVrA4Y.net
サマーGP ビショフスホーヘン(オーストリア)K=125m/HS=140m
個人第6戦 優勝 キュッテル(スイス)
      30.宮平 38.東輝 42.山田大
      予.船木 予.岡部
クロスカントリー並みの順位だな。

85 :雪と氷の名無しさん:2005/09/07(水) 07:40:52 ID:39DOByzp.net
台風接近中白馬

86 :雪と氷の名無しさん:2005/09/07(水) 22:07:10 ID:wWwNrQ0J.net
台風去りました。土・日はいい天気です。

87 :雪と氷の名無しさん:2005/09/08(木) 01:00:48 ID:lhWfX9ni.net
白馬大会、外国勢は誰来るのかな

88 :雪と氷の名無しさん:2005/09/08(木) 07:16:34 ID:90l5jZPh.net
88のゾロ目

89 :雪と氷の名無しさん:2005/09/08(木) 23:43:06 ID:6CV6avZx.net
2005サマーグランプリ成績(ザコパネは欠場)
東輝 予 36 18 44 38
山田 予 40 23 30 42
宮平 予 41 46 38 30
船木 47 50 44 35 予
岡部 予 予 26 28 予
1994年にサマーGPが始まって以来、最低の成績。
白馬客来るか心配、マジ。

90 :雪と氷の名無しさん:2005/09/10(土) 07:21:44 ID:jNpCI6Ax.net
日本人が勝てるようにFISは配慮してくれるだろうか・・・・・

91 :雪と氷の名無しさん:2005/09/10(土) 22:53:42 ID:LSoIWJY7.net
サマーGP白馬(ナイター)
1.ヤンダ(チェコ)今季3勝目
6.一戸 19.葛西 23.山田 24.岡部 30.原田

一戸剛(アインズ)今季GP日本人最高の6位。
日本人が勝てるように配慮しても勝てない日本勢。



92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:17:39 ID:PSVTgkf7.net
1試合で4人ポイントゲットとなると
やっぱりかなりの配慮があったんですね

93 :雪と氷の名無しさん:2005/09/11(日) 17:20:55 ID:Zis9lwBb.net
GP個人第8戦(白馬)HS-131m 42人出場
優勝.ヤンダ(チェコ) 4勝目 GP総合V
2.ロイツル(オーストリア) 3.モルゲンシュテルン(オーストリア)
5.東輝 8.葛西 9.伊東 26.一戸 29.山田大  岡部は2回目に進めず

日本勢は、この順位に10をたして下さい。


94 :雪と氷の名無しさん:2005/09/11(日) 21:27:29 ID:onvQJQIn.net
雨と船木・宮平・原田の欠場で観客1000人ぐらいだな・・・。
日本弱いし、選挙だし。

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:24 ID:Jb/86Zbp.net
>>92
別に配慮なんかないよ。参加人数が少なかったから得しただけ。

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:51 ID:T+aky6by.net
配慮なしでこの成績なら
まだまだ期待持てるね


97 :雪と氷の名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:51 ID:XqYThs3t.net
期待持てないな。それほどヤンダの2本目は完璧だった。
それよりバシャ・バイツはどんな思いでコーチボックスで
旗を振っていたんだろう・・・。

98 :雪と氷の名無しさん:2005/09/14(水) 03:03:50 ID:osGICDKs.net
馬車馬一は日本ジャンプを崩壊させやがった永久先般

99 :雪と氷の名無しさん:2005/09/15(木) 01:37:31 ID:wanrdVGM.net
ソルトレーク五輪の後バシャが辞めてからさらに悪くなったんよ。

100 :雪と氷の名無しさん:2005/09/15(木) 18:09:46 ID:2sPHPB1T.net
>>99
凋落を悪化させて逃げていったのがバイチ。

101 :雪と氷の名無しさん:2005/09/17(土) 07:07:08 ID:G5QCG0VO.net
>>100
凋落ってどう読むんだ?

102 :雪と氷の名無しさん:2005/09/17(土) 17:21:47 ID:JVZTQNIL.net
凋落(ちょうらく)
それより「凋落を悪化させた」って、おかしくね?

103 :雪と氷の名無しさん:2005/09/18(日) 03:15:50 ID:kA4Tl4FP.net
凋落の速度を上げたってことだろ。

104 :雪と氷の名無しさん:2005/09/18(日) 05:50:17 ID:sJjKqKGj.net
「凋落(ちょうらく)」
      ↑
とはどういう意味ですか?

105 :雪と氷の名無しさん:2005/09/19(月) 15:18:12 ID:UYnIa+B4.net
凋落=今の日本ジャンプ陣

106 :雪と氷の名無しさん:2005/09/20(火) 12:20:24 ID:NuaCWfxs.net
辞書引けよ

107 :雪と氷の名無しさん:2005/09/20(火) 18:29:44 ID:l1W26D7F.net
辞書引きました。
凋落・・・木の葉が凋んで落ちること。衰えて死ぬこと、落ちぶれること。

108 :雪と氷の名無しさん:2005/09/21(水) 07:30:46 ID:sap2TqmF.net
>>107
サンクス
まるで今の日本ジャンプ陣みたいだね

109 :雪と氷の名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:06 ID:v1LPQfTk.net
白馬のジャンプ台ノーマルとラージもう少し離したら?

110 :雪と氷の名無しさん:2005/09/24(土) 14:33:31 ID:1/tbqo3y.net
>>109
どういう意味? 離したらどうかなるの?

111 :雪と氷の名無しさん:2005/09/27(火) 07:34:44 ID:hI0pIRBI.net
ひょっとして白馬は来年のSGまで冬眠モードに突入?

112 :雪と氷の名無しさん:2005/09/29(木) 00:18:05 ID:dbVJilsA.net
なら結婚式しよう!

113 :雪と氷の名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:55 ID:CMiRn3HZ.net
かなり昔白馬台で結婚式したってニュースにならなかった?

114 :雪と氷の名無しさん:2005/10/02(日) 10:00:32 ID:Km/N1Cph.net
16日に「白馬サマージャンプ大会」(入場無料)があるよ。
W杯代表選考会にもなっている。


115 :雪と氷の名無しさん:2005/10/03(月) 06:38:10 ID:qLnSW/+M.net
入場無料かよ

116 :雪と氷の名無しさん:2005/10/06(木) 04:02:41 ID:fmuIOfSn.net
当たり前でしょ

117 :雪と氷の名無しさん:2005/10/07(金) 07:54:15 ID:vubl4JfO.net
このスレも、いよいよ16日までだな。
しかし16日の大会はビッグゲームだよ。実質的に五輪代表候補が決まる。

118 :雪と氷の名無しさん:2005/10/08(土) 07:30:15 ID:pFwMsUCM.net
どうしてこのスレ16日までなのさ?
五輪代表候補が決まったってどうせ惨敗なんだから
関係無いでしょ


119 :雪と氷の名無しさん:2005/10/08(土) 07:57:32 ID:Y/8rGTcP.net
白馬のK点小さくしなさい

120 :雪と氷の名無しさん:2005/10/09(日) 07:14:32 ID:GGg+KmlD.net
このスレよく100レス越えれたよね

121 :雪と氷の名無しさん:2005/10/10(月) 06:23:29 ID:pafgRXjT.net
次スレ建てれる日が来るのだろうか・・・・・

122 :雪と氷の名無しさん:2005/10/10(月) 08:06:25 ID:i5Ope5wj.net
冬にサマージャンプは寒いだろ。

123 :雪と氷の名無しさん:2005/10/11(火) 07:58:44 ID:dPwB/8MX.net
>121
次スレなんか今でもすぐに建てられるぞ

124 :雪と氷の名無しさん:2005/10/12(水) 23:15:28 ID:xjv0n4rw.net
白馬に温泉ありますか?

125 :雪と氷の名無しさん:2005/10/13(木) 00:59:36 ID:LuVDAOU7.net
白馬に温泉ありますよ〜。公共の露天風呂もあるある大辞典。

126 :雪と氷の名無しさん:2005/10/13(木) 07:36:50 ID:gkZnmSol.net
すげぇ〜白馬

127 :雪と氷の名無しさん:2005/10/15(土) 01:39:43 ID:Hpoxs8S+.net
記録会だ
いつだ

128 :雪と氷の名無しさん:2005/10/15(土) 23:26:34 ID:KkUT8e41.net
記録会どうだった?

129 :雪と氷の名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:24 ID:6D222+M4.net
あー白馬
伊東7位、葛西11位、宮平12位、船木14位、原田28位....
マジやば。。。W杯代表は8人なので、やばいっすよ、マジ。
山田1位、岡部2位はほぼ当確か。 東輝、一戸は代表内定済。

130 :雪と氷の名無しさん:2005/10/16(日) 00:26:20 ID:4WIdWY8S.net
>>129
ありがとう

131 :雪と氷の名無しさん:2005/10/16(日) 07:19:57 ID:KG916Niy.net
記録会と白馬カップは違うのかな?

132 :雪と氷の名無しさん:2005/10/17(月) 09:06:41 ID:zBA2DLmK.net
基本的には同じだよ。公式戦か練習試合かの違い。
今年はスポンサーが付かないんだろうね。

133 :雪と氷の名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:06 ID:ht+C1p0h.net
竹内択、2日連続6位。マジ行けるよトリノ。

134 :雪と氷の名無しさん:2005/10/18(火) 05:24:38 ID:zYDP2Fv1.net
竹内は自腹でいくの?

135 :雪と氷の名無しさん:2005/10/18(火) 23:24:50 ID:IV2Ezmbz.net
竹内は「強化指定B」だから自腹じゃないよ。

136 :雪と氷の名無しさん:2005/10/18(火) 23:48:55 ID:8krn66J1.net
竹内は北海道出身じゃないんだってね・・・・

137 :雪と氷の名無しさん:2005/10/19(水) 23:32:44 ID:MQ278wZ9.net
フィンランド出身だろ?

138 :雪と氷の名無しさん:2005/10/22(土) 07:05:35 ID:bJ86z1fv.net
>137
違うよ

139 :雪と氷の名無しさん:2005/10/23(日) 19:53:41 ID:kSa4yV3s.net
次白馬で試合あるのはいつですか?

140 :雪と氷の名無しさん:2005/10/24(月) 01:22:10 ID:lOPN4SP2.net
未定?

141 :雪と氷の名無しさん:2005/10/25(火) 06:42:21 ID:A8L5svXu.net
このままだと本当に白馬は廃ジャンプ台ツアーに組み込まれちゃうよ

142 :雪と氷の名無しさん:2005/10/28(金) 21:29:35 ID:qpCyFbOB.net
>>136
長野県・飯山の出身だよ

143 :雪と氷の名無しさん:2005/10/29(土) 00:12:28 ID:EZSvhHFD.net
竹内は日本人場慣れした顔だよ

144 :雪と氷の名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:11 ID:dGBLewHA.net
高校生か?

145 :雪と氷の名無しさん:2005/10/29(土) 01:21:49 ID:dGBLewHA.net
中学生か?

146 :雪と氷の名無しさん:2005/10/29(土) 06:41:45 ID:LlxK99it.net
日本生まれの外人だったりして

147 :雪と氷の名無しさん:2005/10/30(日) 23:37:54 ID:wxQNjgcP.net
初めて見たとき中国人かと思った

148 :雪と氷の名無しさん:2005/10/31(月) 16:36:30 ID:r0lECbmh.net
タクくんね

149 :雪と氷の名無しさん:2005/11/02(水) 06:40:59 ID:xB/ohJWd.net
ちょっと小さいよね?

150 :雪と氷の名無しさん:2005/11/02(水) 08:16:05 ID:inkQnvCg.net
タクの誕生日はいつですか?

151 :雪と氷の名無しさん:2005/11/02(水) 11:38:15 ID:j2lS5kln.net
山田ひろ子はどこいった?

152 :雪と氷の名無しさん:2005/11/02(水) 18:40:51 ID:IAKtoUSm.net
山田ひろ子って誰だ?

153 :雪と氷の名無しさん:2005/11/03(木) 08:01:15 ID:jXz+Eyf0.net
>152
山田大樹の旦那

154 :雪と氷の名無しさん:2005/11/03(木) 15:59:37 ID:E6qJKtcH.net
ホモカップル?

155 :雪と氷の名無しさん:2005/11/06(日) 05:45:30 ID:zkJz7F87.net
バカップル?

156 :雪と氷の名無しさん:2005/11/12(土) 21:39:27 ID:b/NLjFTZ.net
タクはひろきの子分

157 :雪と氷の名無しさん:2005/11/14(月) 12:31:18 ID:rxBY2+aM.net
知らなかった m( )m

158 :雪と氷の名無しさん:2005/11/15(火) 07:22:29 ID:8fd+wtFa.net
>156
なんで子分なの?

159 :雪と氷の名無しさん:2005/11/16(水) 19:35:56 ID:wvvMlGS/.net
ヨーロッパ雪ないから
W杯サマー仕様でやるかもよ

160 :雪と氷の名無しさん:2005/11/18(金) 20:55:36 ID:vLyuZuJt.net
ヨーロッパ雪ないなら白馬にチャンス到来か?

161 :雪と氷の名無しさん:2005/11/24(木) 16:36:29 ID:4z9F1qGw.net
白馬に雪あるのかな?

162 :雪と氷の名無しさん:2005/11/26(土) 19:46:43 ID:Xo/ViGvB.net
白馬で冬の大会あるの?

163 :雪と氷の名無しさん:2005/11/28(月) 22:00:09 ID:RTYXbGWB.net
ヨーロッパ、ドカ雪で良かったな( ´∀`)

164 :雪と氷の名無しさん:2005/12/03(土) 05:11:45 ID:Q1Mwp+0N.net
白馬はどっかと合併にななないのか?

165 :雪と氷の名無しさん:2005/12/12(月) 21:31:46 ID:JsjUWZEb.net
白馬は白馬で行くでしょう。ネームバリューがすごすぎる。

166 :雪と氷の名無しさん:2005/12/13(火) 07:40:48 ID:Lwcqfwvs.net
そうかぁ〜?

167 :雪と氷の名無しさん:2005/12/15(木) 23:55:22 ID:pX5mQ36t.net
まあ、合併は無かろうよ

168 :雪と氷の名無しさん:2005/12/17(土) 02:12:21 ID:+H8jboGe.net
ネームバリューがすごすぎる?

すごすぎはしないだろ?


169 :雪と氷の名無しさん:2005/12/18(日) 00:26:40 ID:c1ECDwiT.net
宮平と比べればネームバリューすごすぎかも・・・・

170 :雪と氷の名無しさん:2005/12/18(日) 13:07:32 ID:niRP3Kku.net
ところで、COCでは竹内好調らしいね

171 :雪と氷の名無しさん:2005/12/19(月) 14:24:23 ID:20OIH8Tk.net
白馬も大雪かな?

172 :雪と氷の名無しさん:2005/12/21(水) 19:53:40 ID:gY48A407.net
どれくらい積もってるんだろうか?

173 :雪と氷の名無しさん:2005/12/24(土) 07:44:59 ID:JZtjEhi7.net
大雪ならW杯復帰もありか?

174 :雪と氷の名無しさん:2005/12/25(日) 14:56:41 ID:o0Sv1HEk.net
ない

175 :雪と氷の名無しさん:2005/12/26(月) 07:20:24 ID:1J9FeX9b.net
白馬のジャンプ台を舞台にトレンディードラマ作ってほしい

176 :雪と氷の名無しさん:2005/12/29(木) 16:54:22 ID:zp9KK5xb.net
作らんでいい

177 :雪と氷の名無しさん:2005/12/30(金) 02:54:19 ID:zDtB/MCW.net
山田大主役とかになりそう

178 :雪と氷の名無しさん:2005/12/30(金) 08:23:25 ID:DbaPbhqt.net
もちろん山田ひろ子もな

179 :雪と氷の名無しさん:2005/12/31(土) 20:45:23 ID:cF6E9iPN.net
山田ひろ子どこ逝った?

180 :雪と氷の名無しさん:2006/01/01(日) 11:11:15 ID:TG4+f0uv.net
あけおめ 山田ひろ子

181 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 23:26:37 ID:CVS4LBMA.net
白馬周辺からはトリノ行きナシかよ

182 :雪と氷の名無しさん:2006/01/12(木) 16:18:48 ID:2YfemOTN.net
ジャンプ台建てた意味ねえじゃん

183 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 03:00:42 ID:j57ac1/S.net
挙げ

184 :雪と氷の名無しさん:2006/01/16(月) 00:02:23 ID:Xu+BfL/e.net
アゲハ蝶

185 :雪と氷の名無しさん:2006/01/18(水) 15:16:06 ID:hXTU5zFG.net
タク専用台にしちゃえ

186 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 16:13:38 ID:dg8fpg3Q.net
普通今日あたり白馬でW杯のハズなんですよね?

187 :雪と氷の名無しさん:2006/01/21(土) 11:12:58 ID:8R6Ej37m.net
平日の白馬で1戦ってのはキツいんじゃないの?

188 :雪と氷の名無しさん:2006/01/24(火) 23:01:30 ID:6NwAnsZ7.net
一昨年だったか木曜の白馬が延期で金曜の夜白馬でやって
土曜の午前中に札幌で予選やったよね
日程めちゃくちゃに悪過ぎだったよね

189 :雪と氷の名無しさん:2006/01/26(木) 13:56:24 ID:yx3nS8v1.net
白馬も札幌も週末2連開催したらいい
日本シリーズ4戦

190 :雪と氷の名無しさん:2006/02/02(木) 17:22:50 ID:SKIl+CR8.net
しろうま?

191 :雪と氷の名無しさん:2006/02/03(金) 02:16:56 ID:DN2cogNG.net
>>189
その案は、数年前に出されたが、結局没になった。

192 :雪と氷の名無しさん:2006/02/03(金) 07:24:17 ID:wW4W2z+0.net
札幌の陰謀

193 :雪と氷の名無しさん:2006/02/08(水) 16:02:12 ID:gjfskZDw.net
白馬で国体青年Cなら開催できないだろうか

194 :雪と氷の名無しさん:2006/02/10(金) 14:13:03 ID:3ny7B5gx.net
トリノ期間中白馬は閉鎖?

195 :雪と氷の名無しさん:2006/02/10(金) 20:43:36 ID:KMyeVmTB.net
寂しいね

196 :雪と氷の名無しさん:2006/02/13(月) 04:22:11 ID:FoQpbDbr.net
原田の失格のようなことが二度と起こさぬよう
白馬からうんこ用トイレを撤去しよう!

197 :雪と氷の名無しさん:2006/02/14(火) 17:08:10 ID:BcjEBqfm.net
賛成

198 :雪と氷の名無しさん:2006/02/15(水) 13:42:17 ID:Pw0Ir8T0.net
うんこっこ?

199 :雪と氷の名無しさん:2006/02/17(金) 20:44:18 ID:OCdTD8zb.net
野糞したら同じじゃん

200 :雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:01:11 ID:SXCcUsta.net
200だ

201 :山田ひろこ:2006/02/28(火) 13:10:14 ID:j+R/Q3+k.net
記念アゲ

202 :雪と氷の名無しさん:2006/03/01(水) 12:47:12 ID:7+BzGQol.net
何の記念よ?

203 :雪と氷の名無しさん:2006/03/03(金) 15:39:48 ID:OhprJxPG.net
>>201
こんにちは山田ひろこ

204 :雪と氷の名無しさん:2006/03/11(土) 08:48:16 ID:nfrRmKa3.net
白馬でW杯だめならチンコでもいいんだけど
何故やらない?

205 :雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 09:49:47 ID:0qF5vNOM.net
白馬で原田もう見れないの?

206 :雪と氷の名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:25 ID:uioEcfM+.net
大会じゃないときに引退した選手がジャンプ台使ったら捕まったりとかするの?

207 :雪と氷の名無しさん:2006/03/20(月) 04:06:27 ID:sx8eGUwq.net
ひょっとしたら来年は白馬でW杯あるかもしれんね

208 :雪と氷の名無しさん:2006/03/20(月) 13:54:21 ID:Vbfihf8i.net
あるのかなあ・・・・

209 :雪と氷の名無しさん:2006/03/20(月) 15:38:46 ID:iE6XqFVs.net
サマグラはあるんじゃないか?

210 :雪と氷の名無しさん:2006/03/22(水) 15:00:40 ID:D/cXwd5r.net
サマグラって何ですか?

211 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 09:52:55 ID:o9Ua88BB.net
>210
サマーグランプリのことじゃよ

212 :雪と氷の名無しさん:2006/04/25(火) 11:37:54 ID:+LO6TIOa.net
ここ最近さびしいね

213 :雪と氷の名無しさん:2006/04/28(金) 00:56:36 ID:75BHujBi.net
山田ひろ子ここにいる?

214 :雪と氷の名無しさん:2006/05/14(日) 08:18:07 ID:SdnIUbA7.net
昨日長野団体だったんだね

215 :雪と氷の名無しさん:2006/05/19(金) 15:58:14 ID:YGnRHxtJ.net
?214?

216 :雪と氷の名無しさん:2006/05/29(月) 10:21:57 ID:Lc7RE0at.net
良くわかんねえ

217 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:45 ID:G2JlQ3fY.net
どういう意味?

218 :雪と氷の名無しさん:2006/06/02(金) 23:43:54 ID:AFov8UM6.net
もう全日本の白馬合宿始まってるよ。
5日(月)がヨーロッパ合宿(6月21日〜7月6日/6人)選考会。

219 :雪と氷の名無しさん:2006/06/05(月) 10:23:42 ID:of7joho+.net
>218
サンクkス

220 :雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 10:04:13 ID:CpsX4JXQ.net
選考会かあ

221 :雪と氷の名無しさん:2006/06/06(火) 23:57:37 ID:6+Hg3Wm0.net
合宿人の選考

222 :雪と氷の名無しさん:2006/06/09(金) 19:25:37 ID:ENgX5rJV.net
選考する合宿人?

223 :雪と氷の名無しさん:2006/06/14(水) 15:20:53 ID:NAKD+kOY.net
欧州合宿選考会なんだからテレビ放送して欲しいですよね

224 :雪と氷の名無しさん:2006/06/15(木) 11:38:58 ID:GNtNiG3h.net
そこそこ視聴率獲れるってわからないんだろうかマスゴミは

225 :雪と氷の名無しさん:2006/06/15(木) 15:34:26 ID:yGEECeOV.net
>>224
マス ”ゴ ミ” だからわからないんだろう。


FIS Grand Prix Ski-Jumping 2006
サマーグランプリ白馬大会、9月9日・10日に開催

ttp://www.ski-japan.or.jp/official/saj/article/comm_060612_02.html

サマージャンプ大会の日程(札幌)

  平成18年7月15日(土)第24回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会     宮の森
  平成18年7月22日(土)UHB杯サマージャンプ大会2006             大倉山 
  平成18年7月23日(日)第7回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会     大倉山 
  平成18年8月 1日(火)第3回札幌市長杯荒井山ジュニアサマージャンプ大会 荒井山 

226 :雪と氷の名無しさん:2006/06/16(金) 09:13:55 ID:pliouzM2.net
>226
予定表うpどうも

227 :雪と氷の名無しさん:2006/06/16(金) 14:06:03 ID:MubOkqEt.net
白馬で国内サマージャンプ無いの?

228 :雪と氷の名無しさん:2006/06/18(日) 20:39:25 ID:Krd1fR9d.net
あるんんじゃないの?

229 :雪と氷の名無しさん:2006/06/24(土) 10:06:04 ID:boo/57Wg.net
いつ?

230 :雪と氷の名無しさん:2006/06/24(土) 12:07:58 ID:57kRL1ou.net
それよりどうして白馬でNHK杯は無いんだ?

231 :雪と氷の名無しさん:2006/06/25(日) 00:20:40 ID:FCvfn5Bt.net
白馬サマージャンプは毎年10月にあるよ。

232 :雪と氷の名無しさん:2006/06/25(日) 08:26:20 ID:4rmEAFvC.net
10月は夏じゃないよね

233 :雪と氷の名無しさん:2006/06/26(月) 11:12:37 ID:DXppD97x.net
白馬でNHK放送してないのかも

234 :雪と氷の名無しさん:2006/06/27(火) 00:39:37 ID:I+NaZj+9.net
冬でも雪がなきゃサマージャンプだよ。

235 :雪と氷の名無しさん:2006/06/27(火) 10:44:04 ID:OL9NRRV9.net
来年は札幌でW杯無いのは理解できるけど
代わりに白馬でなんでやんないんだ?

236 :雪と氷の名無しさん:2006/06/29(木) 11:45:57 ID:xgsOlCmo.net
そうだ、土日にやればいい

237 :雪と氷の名無しさん:2006/07/01(土) 11:08:16 ID:vrl56X5p.net
白馬だってと日にやればかなり客入るよ
少なくても大倉よりは入る

238 :雪と氷の名無しさん:2006/07/04(火) 16:29:44 ID:eXzy7gLF.net
>237
と日ってなんだ?

239 :雪と氷の名無しさん:2006/07/04(火) 18:08:35 ID:Z4NoOFEK.net
SAJのHPに、サマージャンプのスケジュールが出てた。

ttp://www.ski-japan.or.jp/official/saj/game/2007sche_saj_summer.html

240 :雪と氷の名無しさん:2006/07/05(水) 15:50:21 ID:CUGyCoEM.net
ありがたいです

241 :雪と氷の名無しさん:2006/07/10(月) 12:51:25 ID:qDF9YvVm.net
やっぱり夏休み期間中にサマージャンプ大会いっぱいやって欲しいです

242 :雪と氷の名無しさん:2006/07/10(月) 13:10:42 ID:odL/hvHQ.net
昨日の結果
ttp://asahi-ski.hp.infoseek.co.jp/06results/26th_summer_jump_asahi.pdf

北海道朝日スキー連盟仕事速いぜ

243 :雪と氷の名無しさん:2006/07/11(火) 00:26:55 ID:b6Onrh6C.net
朝日新聞?

244 :雪と氷の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:00 ID:IdHlANwE.net
サマージャンプやれよ白馬!

245 :雪と氷の名無しさん:2006/07/18(火) 10:22:30 ID:7Hn73MyX.net
7.15 (土)開催 【第24回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会】

公式結果 来ますた。

ttp://www.age.ne.jp/x/sas/sas2005/Member/24th_miyanomori_summer.pdf

246 :雪と氷の名無しさん:2006/07/18(火) 12:57:44 ID:4OF4dY09.net
今年は名寄が無いんだね


247 :雪と氷の名無しさん:2006/07/18(火) 13:50:11 ID:M2JzIgFb.net
>>246
?


サンピラー国体記念第4回サマージャンプ大会7/30(sun)
>>239参照

248 :雪と氷の名無しさん:2006/08/01(火) 01:34:27 ID:rQ7xlObq.net
まさか札幌の後でやるとは思わなかったよ名寄。

249 :雪と氷の名無しさん:2006/08/05(土) 07:49:39 ID:+CF8yfwh.net
札幌はわがままだな

250 :雪と氷の名無しさん:2006/08/05(土) 20:37:18 ID:0uUbm6QY.net
もうダメだな札幌

251 :雪と氷の名無しさん:2006/08/07(月) 18:29:29 ID:lD96h/w/.net
何がダメなんだ?

252 :雪と氷の名無しさん:2006/08/09(水) 06:44:08 ID:FcQpdpWe.net
白馬サマーGPのテレビ放送ないのかな?

253 :雪と氷の名無しさん:2006/08/10(木) 15:38:00 ID:0KxWFGcP.net
白馬限定ならあるんじゃないの?

254 :雪と氷の名無しさん:2006/08/11(金) 10:28:13 ID:brHLW2O/.net
白馬は割引放送でもあるのか?

255 :雪と氷の名無しさん:2006/08/17(木) 07:31:50 ID:8of1d5Jv.net
長野五輪も白馬は割引放送だったかも

256 :雪と氷の名無しさん:2006/08/21(月) 23:03:18 ID:wnLccyqs.net
謙司郎サマーコンチV!

257 :雪と氷の名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:41 ID:AFMuISrM.net
漢字で謙司郎と書くって初めて知った

258 :雪と氷の名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:32 ID:Cd6iWyNT.net
謙司郎であってるのかなあ・・・・

259 :雪と氷の名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:52 ID:OWochHsk.net
GP白馬出場選手
岡部・葛西・伊東・吉岡・細山・高柳・一戸・梅崎・択・謙司郎
の10人

260 :雪と氷の名無しさん:2006/08/27(日) 00:14:38 ID:LtA1XU9X.net

俺は全員名前知っている

261 :雪と氷の名無しさん:2006/08/27(日) 00:37:18 ID:8C8hSdTj.net
高柳→山田大起

262 :雪と氷の名無しさん:2006/08/28(月) 06:17:40 ID:2qck0zsw.net
山田勃起?

263 :雪と氷の名無しさん:2006/08/29(火) 21:44:35 ID:mWOTqY6X.net
原田さん出ないの??

264 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 22:19:58 ID:Ix6brdn9.net
FISサマーGPジャンプ白馬(ナイトゲーム)K=120m

@ハッポネン(FIN)127.5m / 131.5m

C葛西 F竹内拓 G伊東大 L謙司郎 R岡部

265 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 06:37:53 ID:yKSnrApa.net
日本ジャンプ人完全復活してしまった
またルール改正が待っている

266 :雪と氷の名無しさん:2006/09/10(日) 11:48:50 ID:nPB4h6JT.net
白馬で試合やってるんだね?

267 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 03:03:11 ID:AP0yW1bV.net
日本ジャンプ復活してるんだ?

268 :雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 17:00:06 ID:7hOOaYvK.net
うん、してるよ

269 :雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 19:49:26 ID:4Q/fhbT6.net
そろそろ盛り上げていかなきゃね

開催決定!
2007世界ノルディック札幌大会記念
伊藤杯サマージャンプファイナル
10月22日(日)大倉山



270 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:42 ID:gzSCbm+x.net
ファイナル の意味は何なんだ?


271 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 01:10:24 ID:X8kXn9D0.net
第6回妙高サマージャンプ(妙高高原・赤倉シャンツェK-90m)
1.葛西紀明
2.伊東大貴
3.岡部孝信
ファイナル=フィナーレ=最終戦って意味さ。
伊藤さんはファイナル好きだよね。



272 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 02:02:20 ID:gzSCbm+x.net
ファイナルの根本的な意味は知ってる
俺は大会名にファイナルを着ける意味が知りたかったんだ

273 :雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 22:45:41 ID:X8kXn9D0.net
国内サマージャンプ大会のファイナルってことでしょ。
7月の札幌市長杯宮の森から始まって、10月8日の白馬サマージャンプ、
22日の伊藤杯サマージャンプファイナルが最後。


274 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 08:25:20 ID:JyJukWzW.net
今回の妙高大会はAチームの3人が表彰台独占でしたね。
安定感のあるジャンプでした。
それ以降は4位に若い20歳の田中選手がAチーム3人に続き、2本K点
越えを揃えて距離では岡部選手と同じでした。なんとか若い選手が
喰い付いてきていますね。1人でアルバイトして競技をしてるんですって。
こうゆー選手が頑張ってるのを見て今回応援したくなりました!
5位は元土屋で今は日本空調の高野選手。この選手も元世界選手権代表
ですからね!また顔出してきました。
しかし、もう船木とか東とか終わった
なー。普通に冷めるし、引くよ。船木なんて早く消えろ。

275 :雪と氷の名無しさん:2006/09/22(金) 18:02:38 ID:iOiHtQvY.net
>274
お前は葛西か?

276 :雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 16:27:33 ID:5m6Os4fi.net
伊藤杯は白馬とは縁がないのか? 

277 :雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 07:18:36 ID:d8zuYRHN.net
NHK杯とも白馬は縁が無い

278 :雪と氷の名無しさん:2006/09/24(日) 16:02:51 ID:E8n04KwH.net
>275
なんで葛西なん?
だって伊藤さんは札幌の人間でしょう。白馬なんて北野建設SPにいるから
いいじゃん。
伊藤組は強いぜ。

279 :雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 13:17:48 ID:fvn4cuGD.net
北野建設の方が強いんじゃねえの?
東証1部上場だぜ北野は

280 :雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:42 ID:T+I7rzZV.net
白馬で北野杯があるってこと知らなかったの?

281 :雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 11:09:34 ID:3PTgwcjG.net
じゃあ、北野杯にもファイナルって付けないとな

282 :雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 18:05:56 ID:RrVmEWLj.net
全日本スキー連盟の会長さんの権力よ!
今回の8日の白馬も記録会でしょ?
客入るのかな?

283 :雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 18:23:07 ID:HhCJfXUA.net
>>281
それ、なんか『北野杯』が今年で最終回みたいだorz

284 :雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:51:45 ID:lgivizoX.net
>282
入場料無料なんでしょ?
客入らなくても問題ないんじゃないの?

285 :雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:53:04 ID:lgivizoX.net
>282
入場料無料なんでしょ?
客入らなくても問題ないんじゃないの?

286 :雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:43:16 ID:xvSZBdZb.net
客入ったら逆にマズイじゃねえか?

287 :雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 15:51:51 ID:zbmB6foP.net
白馬サマージャンプ(記録会)開催要項
http://www.hakuba.gr.jp/jump/docs/2006_SJ_Summer.pdf

288 :雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 12:43:25 ID:lpFbRw0s.net
どうしてスポンサー着けて大々的にやらないの?

289 :雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 22:02:44 ID:HMTRIpaJ.net
ドイツのサマー放送しないのかな?

290 :雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:03 ID:Gbqg1cj/.net
テレ朝にメールしてみよっかな

291 :雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 00:39:33 ID:KlDWAgP8.net
2000年までは「白馬カップ」と言ってスポンサーをつけて大々的に
やっていたらしいが、不況でスポンサーがつかなくなってしまい、
今の記録会になったとさ。

292 :雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 14:24:04 ID:KE/FWg7x.net
大々的にやってた時は数万人単位で客いたのか?

293 :雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 18:05:24 ID:DR4o6DdI.net
昔は入ってたな

294 :雪と氷の名無しさん:2006/10/01(日) 15:08:20 ID:NL/nmXdC.net
入っていたといっても3000人くらいだろ。

295 :雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 13:37:47 ID:77RxgeDa.net
3000人程度だったけか?

296 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 07:17:47 ID:QoO4n+J4.net
それで今は観客なんぼ?

297 :雪と氷の名無しさん:2006/10/12(木) 08:15:06 ID:qLxjDsFd.net
3000人って凄いよね?

298 :雪と氷の名無しさん:2006/10/13(金) 00:30:01 ID:3HGNZF2b.net
98年の白馬サマーGP、3日で43,000人観客入ったの知らなかったの?

299 :雪と氷の名無しさん:2006/10/13(金) 01:28:01 ID:A5l5bMF3.net
98年って白馬ではじめてのSGですよね?
3日で43,000人どころじゃなかったよ。土日合計で10万人は軽く超えてたよ
月曜日は観に行かなかったからわかんないけど




300 :雪と氷の名無しさん:2006/10/14(土) 23:28:10 ID:D8TaJT0x.net
1998FISサマーGPジャンプ白馬大会
9月12日(土)個人ラージ 15,200人 国内サマージャンプでは最多
9月13日(日)個人ラージ 15,200人
9月15日(火)団体ラージ 12,500人 合計42,900人

301 :雪と氷の名無しさん:2006/10/15(日) 00:07:27 ID:BDGQoQla.net
>300
月曜日は?

302 :雪と氷の名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:44 ID:BDGQoQla.net
>300
14日のやつ

303 :雪と氷の名無しさん:2006/10/16(月) 22:35:28 ID:K17ypAuU.net
札幌世界選手権街頭PR
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061016&j=0025&k=200610169136

白馬もやってくれよ

304 :雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:47 ID:U5WO3CEK.net
人口
札幌市 1,888,700人
白馬村  9,300人

305 :雪と氷の名無しさん:2006/10/20(金) 05:22:06 ID:t+1OCGCk.net
>304
だから何?

306 :雪と氷の名無しさん:2006/10/26(木) 06:20:48 ID:tvSLLgRy.net
>>300
白馬はいつも1試合平均人口より多い客入りなのか?
札幌なら単純計算で200万人集客しないとな
絶対無理だな
フライングでも出来れば余裕かも知れんが



307 :雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 01:26:57 ID:xi9ywY/a.net
白馬のをフライングに何故改宗しない?

308 :雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 12:17:35 ID:IA7fdMSy.net
>>307
風が強くてまともに使えない

309 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 23:56:31 ID:LXguB5qm.net
風が強いほうがいいんじゃないか?

310 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 03:52:29 ID:zWtBRVCb.net
W杯開幕した

311 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 20:17:05 ID:rvYAktKy.net
風が強いと1本で打ち切りになるクーサモ
優勝のラッピ(FIN)141m  62位岡部孝信80m

312 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 17:17:30 ID:IMGX9Zyg.net
ラッピなんて知らん

313 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:49 ID:m8NwOPkH.net
ラッピ(フィンランド)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-04856062-jijp-spo.view-001


314 :雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 05:22:49 ID:vO0jOJvc.net
ラッピランド?

315 :雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:33 ID:9SdpbP/C.net
年内に白馬で大会あるかなあ

316 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 23:26:14 ID:aHkzJf+e.net
Xマス・ジャンプ大会でもやれ

317 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 00:11:32 ID:VnrtV+AZ.net
大晦日ファイナル・ナイタージャンプ大会

318 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 11:37:08 ID:GKOlld1F.net
>>316
つ[2006 FISCHER CUP 第10回朝日ノルディックスキー大会]

 大会日程 2006.12.25(月) スペシャルジャンプ・コンバインドジャンプ
                     (朝日三望台シャンツエ)
         
        2006.12.26(火) クロスカントリー・コンバインドクロスカントリー
                       (朝日クロスカントリースキーコース)

ttp://asahi-ski.hp.infoseek.co.jp/


319 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 23:08:24 ID:MXjANAa9.net
FISCHERが冠スポンサーについたの?
これはテレビ放送決まりだな 

320 :雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 02:15:48 ID:2oT6Foz6.net
するわけねえーだろ

321 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 11:05:46 ID:dEbh8aDE.net
>>319
FISCHERってあの有名なFISCHERじゃないんだろ?

322 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 11:51:03 ID:HIRmwLH/.net
複合にFISCHERが付いたのか?

323 :雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 13:35:54 ID:wZRu+A8w.net
FISCHERの板以外ダメってか?

324 :雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 16:22:14 ID:cAABZS/d.net
フィッシャーって人の名前みたいだな

325 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:23:06 ID:lUZWdzOW.net
白馬のジャンプ台はノーマルとラージ離れ過ぎてるから良くない

326 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 14:00:45 ID:10joJ6ji.net
間にもう一本

327 :雪と氷の名無しさん:2006/12/28(木) 15:57:19 ID:sOQAWOAD.net
]マス・ジャンプ大会やらないの?

328 :雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 15:48:15 ID:0QYpHBVv.net
もうクリスマス済んだべさ

329 :雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 00:48:00 ID:T6J/Gsq3.net
年越しジャンプ大会でもいい

330 :雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 06:31:06 ID:rDmDi7x1.net
あけおめ〜

331 :雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 07:03:54 ID:M7uENNE9.net
あけおめだ白馬

332 :雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 14:51:18 ID:xDTeabEt.net
全日本選手権程度なら白馬にやらせてもいいんじゃないか?

333 :雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 08:59:01 ID:3UvVuFqJ.net
白馬なら冬でもサマー台でできるんじゃね

334 :雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 23:41:46 ID:QmzVSfwT.net
今年に限っては出来るかも・・・・

335 :雪と氷の名無しさん:2007/01/09(火) 09:07:18 ID:Rzv4WFyj.net
>>332
全日本選手権は現在は札幌と白馬で交互に開催しているな。
今シーズンは白馬で開催だ。

336 :雪と氷の名無しさん:2007/01/10(水) 06:25:51 ID:K97sWPsT.net
よりによって今年が白馬かよ

337 :雪と氷の名無しさん:2007/01/11(木) 22:24:53 ID:4G96Unod.net
i

338 :雪と氷の名無しさん:2007/01/12(金) 08:29:06 ID:AOAO93+u.net
今年の全日本白馬で世界選手権代表選考会やればいい

339 :雪と氷の名無しさん:2007/01/12(金) 11:59:30 ID:QoK2h1cY.net
盛り上がるかな?

340 :雪と氷の名無しさん:2007/01/12(金) 19:07:48 ID:EGyD7IBF.net
ところで全日本はいつなんだい?

341 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 08:08:33 ID:MohwRQ6S.net
>>340
2007.02.17(土)第85回全日本スキー選手権大会ノーマルヒル
2007.02.18(日)第85回全日本スキー選手権大会ラージヒル


342 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 11:55:30 ID:TW5s+Yhz.net
世界スキーの直前に全日本かよ

343 :雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 12:06:40 ID:PdMK7O+z.net
粋な日程だね

344 :雪と氷の名無しさん:2007/02/17(土) 22:41:30 ID:CkwSBZvp.net
今日は全日本だったの?

345 :雪と氷の名無しさん:2007/02/19(月) 15:46:35 ID:pZA8Fnua.net
たぶん

346 :雪と氷の名無しさん:2007/02/22(木) 17:13:33 ID:bCMWzo+y.net
祝!今日札幌世界選手権が札幌で開幕

347 :雪と氷の名無しさん:2007/02/23(金) 01:08:47 ID:P7ODRKPm.net
札幌で開幕するのは当たり前だな

348 :雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 13:36:32 ID:2fmx0Aep.net
白馬でも世界選手権やりたいか?

349 :雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 19:26:36 ID:/9Pa2PmE.net
白馬でもこういう感動したい
  ↓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070225&j=0073&k=200702258226

350 :雪と氷の名無しさん:2007/04/02(月) 17:16:05 ID:Ms1VqJnv.net
ゴールデンウィークに大会やりたよね

351 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 09:26:00 ID:km5rMziN.net
白馬のジャンプ台改宗しないとダメなの?

352 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 15:02:36 ID:D+SItING.net
>>351
ジャンプ台が何か信仰してるとは思えないが
FISに駄目出しされてるから改修しないと国際大会は開けない。

353 :雪と氷の名無しさん:2007/04/08(日) 02:33:07 ID:lYc3cVzq.net
FISは白馬のジャンプ台のどこに文句たれてるんだ?


354 :雪と氷の名無しさん:2007/04/11(水) 19:31:40 ID:vC2WDeqz.net
>>353
ノーマルとラージが離れすぎてるからじゃね?

355 :雪と氷の名無しさん:2007/05/16(水) 14:54:00 ID:Ob6pgHmh.net
      ↑
その離れ過ぎてるとこがいいんだよ

356 :雪と氷の名無しさん:2007/05/24(木) 14:28:59 ID:Po3YnBAG.net
名寄ほど離れてないから白馬は中途半端で嫌われるんだ

357 :雪と氷の名無しさん:2007/05/31(木) 22:28:07 ID:GghXNOhW.net
白馬がNTCに指定されないのが納得いかねー

358 :雪と氷の名無しさん:2007/06/01(金) 23:39:58 ID:un+Hj6hs.net
NTCって何だ?

359 :雪と氷の名無しさん:2007/06/02(土) 12:50:34 ID:/BwtFhfD.net
NTCって何なのか全くわかんねえな

360 :雪と氷の名無しさん:2007/06/02(土) 18:00:52 ID:9YiIF5ly.net
National
Training
Center


361 :雪と氷の名無しさん:2007/06/03(日) 14:21:50 ID:P9EFG2hC.net
NTCに指定されたら何か得するの?

362 :雪と氷の名無しさん:2007/06/03(日) 14:45:16 ID:YpYBoICa.net
>>361
国から金が出る。年間数千万円。

363 :雪と氷の名無しさん:2007/09/06(木) 16:41:50 ID:2T/Wpvki.net
■2007FISサマーグランプリ白馬
9月8日(土)16:00〜 ラージ個人
9月9日(日)09:30〜 ラージ個人

□出場日本人選手(8日)葛西、岡部、伊東、択、湯本、梅崎、小山内、
         謙司郎、栃本、山田(以上10人)
9日は4人のみ

364 :雪と氷の名無しさん:2007/09/08(土) 19:10:07 ID:IBMFU64W.net
栃本2位(124.0m/125.0m) 葛西3位 竹内5位 岡部7位 湯本10位
伊東11位 梅崎13位 謙司郎17位 小山内30位
ほとんど外国勢来てねー

365 :雪と氷の名無しさん:2008/04/03(木) 20:02:18 ID:bNHGkNYK.net
>364
日本すげえな
まるで国内戦みたいだな


366 :雪と氷の名無しさん:2008/04/04(金) 00:52:53 ID:hyMR2txX.net
ルール改正くるか?

無駄に好成績出すんじゃねえぞ日本!

367 :雪と氷の名無しさん:2008/04/07(月) 16:29:51 ID:jplWk3qs.net
このスレまだあったんだぁぁぁ

368 :雪と氷の名無しさん:2008/07/06(日) 00:42:07 ID:8xbXAwCW.net
3か月ぶりにあげますた。

バンクーバーまであと1年7か月、
日本ジャンプ陣の土台作りとすべき
今夏のサマージャンプシーズンは
重要だ。注目したい。

369 :雪と氷の名無しさん:2008/07/20(日) 22:13:29 ID:OvSDYV1V.net
2008サマージャンプ宮の森大会

優勝:伊東
2位:竹内
3位:渡瀬

370 :雪と氷の名無しさん:2008/08/15(金) 10:24:39 ID:eybwrYqm.net
札幌オリンピック日の丸飛行隊銅メダリスト青地さんがなくなられました
ご冥福をお祈りします。。。合掌(-人-)

371 :雪と氷の名無しさん:2008/08/23(土) 00:17:47 ID:tis7uiRA.net
船木〜っ

372 :雪と氷の名無しさん:2008/08/25(月) 00:01:34 ID:DD8fzsP/.net
■明大ドリームチーム
秋元正博(地崎工業)
西方仁也(雪  印)
青地清二(雪  印)
笠谷幸生(ニッカウイスキー)

監督 菊池定夫(雪 印)


373 :雪と氷の名無しさん:2008/10/17(金) 01:11:50 ID:94QVd1//.net
凄かったんだね明大は

374 :雪と氷の名無しさん:2008/10/18(土) 16:14:17 ID:QX8ANfN7.net
明治?

375 :雪と氷の名無しさん:2008/10/22(水) 13:44:37 ID:n6LYsI3g.net
雪印

376 :雪と氷の名無しさん:2008/10/24(金) 09:58:20 ID:e1fd5xl7.net
森永

377 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 13:03:25 ID:7IohQjXN.net
白馬のジャンプ台は今でも観光名所なの?

378 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 18:00:40 ID:AjsdiNok.net
あのタワーがいいね

379 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:02 ID:2AwGzgGN.net
あのタワー無駄

380 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 23:28:50 ID:2AwGzgGN.net
何のためにあるのかわかんない

381 :雪と氷の名無しさん:2008/11/20(木) 12:19:36 ID:r6PY3jSz.net
あのタワーは宿泊施設じゃないの?

382 :雪と氷の名無しさん:2008/11/21(金) 15:31:52 ID:/soumhTf.net
あのタワー・イラネ

383 :雪と氷の名無しさん:2008/12/02(火) 13:06:18 ID:oHo7oVZE.net
12月なのに大丈夫?

384 :雪と氷の名無しさん:2008/12/14(日) 21:42:08 ID:QR7l0oNO.net
湯本が勝ってしまった

385 :雪と氷の名無しさん:2008/12/15(月) 23:18:47 ID:V3rTCWCl.net
船木も勝てるような気がする

386 :雪と氷の名無しさん:2008/12/16(火) 13:08:08 ID:pDN8nMwL.net
湯本おめ

387 :雪と氷の名無しさん:2008/12/26(金) 14:37:11 ID:+h6GfVSL.net
湯本の白馬凱旋帰国はいつ?

388 :雪と氷の名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:24 ID:jxlZjLRj.net
湯本あけおめ

389 :雪と氷の名無しさん:2009/01/04(日) 12:13:29 ID:1emMA6yH.net
あけまして
おめでとう

390 :雪と氷の名無しさん:2009/01/04(日) 17:05:44 ID:qADuQm70.net
あけおめ

391 :雪と氷の名無しさん:2009/01/09(金) 16:38:53 ID:Zo6sJE2V.net
白馬でW杯もうやらんのかねえ・・・

392 :雪と氷の名無しさん:2009/01/10(土) 02:21:00 ID:ZAnwLQV7.net
コンチでもいいけど

393 :雪と氷の名無しさん:2009/01/16(金) 17:27:08 ID:ekkH1BJ7.net
全日本選手権くらいやってもいいのに

394 :雪と氷の名無しさん:2009/01/21(水) 18:26:28 ID:UTqsa0BV.net
いっぱいあるんだし全日本

395 :雪と氷の名無しさん:2009/01/22(木) 23:38:22 ID:qLNKgMOP.net
改修キター

396 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 14:53:39 ID:AZL9FD1k.net
改宗だろ

397 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 21:51:49 ID:NQTAhF5u.net
回収でしょ

白馬イラネー

398 :雪と氷の名無しさん:2009/01/26(月) 02:33:00 ID:sJCM7Pm/.net
イラネーのはお前だ

399 :雪と氷の名無しさん:2009/01/31(土) 17:11:00 ID:HCvrQ4OG.net
(´ _ `)ゞ

400 :雪と氷の名無しさん:2009/02/14(土) 10:48:29 ID:dPnhdng+.net
【祝】今日は白馬で全日本だ!

401 :雪と氷の名無しさん:2009/02/17(火) 12:17:06 ID:OrstLWeL.net
全日本オメ!

402 :雪と氷の名無しさん:2009/02/25(水) 19:20:19 ID:Yzgc6+LQ.net
世界スキーオメ!

403 :雪と氷の名無しさん:2009/02/28(土) 14:39:10 ID:11bzTKR2.net
白馬で複合の凱旋パレードやれ!

404 :雪と氷の名無しさん:2009/06/16(火) 23:24:12 ID:v1xYRLjz.net
山田大起はまだ現役なんだな

405 :雪と氷の名無しさん:2009/08/11(火) 09:11:47 ID:EiAxQ++F.net
がんばれや〜まだ〜

406 :雪と氷の名無しさん:2009/08/19(水) 06:08:16 ID:mxibJg7m.net
ホワイトホース

407 :雪と氷の名無しさん:2009/08/19(水) 20:32:14 ID:GueRcHon.net
2009FISサマーGPジャンプ白馬
8月29日(土)19:15〜(ナイター) ラージ
8月30日(日)19:00〜(ナイター) ラージ

出場選手 葛西、岡部、湯本、伊東、栃本、竹内
開催国枠(29日のみ)
渡瀬、作山、船木、高柳、遠藤晃、小山内

408 :雪と氷の名無しさん:2009/12/04(金) 12:02:29 ID:1KZmQXGJ.net
冬になっちまったじゃねえか

409 :雪と氷の名無しさん:2009/12/18(金) 08:41:17 ID:CIgP6cFM.net
また来年

410 :雪と氷の名無しさん:2009/12/23(水) 03:45:00 ID:CXdBmybS.net
冬眠中

411 :雪と氷の名無しさん:2011/01/31(月) 18:35:05 ID:+b738ALd.net
こんなスレあったのか!(驚愕)

412 :雪と氷の名無しさん:2011/02/01(火) 01:11:46 ID:lm09Nrp3.net
サマージャンボのスレかと思った

413 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【14.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/20(日) 18:28:28.57 ID:aI0j6io9.net ?PLT(12079)
第2回はなさそうだな

414 :雪と氷の名無しさん:2013/03/11(月) 20:52:14.26 ID:3dDZni3n.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

415 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 21:53:37.89 ID:yMALOXTb.net
バツゲーム

416 :雪と氷の名無しさん:2013/09/25(水) 13:24:51.32 ID:U4u7z3NE.net
Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL

417 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 01:03:45.02 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NXS7T

418 :雪と氷の名無しさん:2018/03/01(木) 21:24:57.37 ID:K+ZL9N1z.net
↓ミニ番組で再放送もないので見逃し注意な

テレビ東京系 木曜 22:54〜23:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/backnumber/180301/01.jpg
2018年3月1日 船木和喜 スキージャンプ
番組概要
毎回スポーツ界を牽引し続けるアスリート、指導者、技術者たちが登場。
これまでの競技人生の中で挫折や逆境を経験したときに、彼らを支えてくれたものとは?
そこからどのようにして新たな“みらい”を切り開いたのか?を紹介していきます。

419 :雪と氷の名無しさん:2018/06/03(日) 21:30:45.01 ID:d4CweeYB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

総レス数 419
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200