2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帯広清水白樺

1 :雪と氷の名無しさん:2005/11/23(水) 19:29:19 ID:0roZeOj7.net
帯広ホッケーかたりやがれ。

2 :雪と氷の名無しさん:2005/11/24(木) 00:37:17 ID:giLp4lvZ.net
白樺、清水の進学情報きぼんぬ

3 :雪と氷の名無しさん:2005/11/24(木) 01:07:32 ID:recd8pKT.net
白樺は有力選手1人が苫小牧駒沢。苫小牧駒沢大には他にも駒苫のレギュラーが入学予定。
本格的な強化に乗り出す模様。清水は明治に1人、中央に1人。
他からの情報では白樺から法政に1〜2人との書き込みがあった。

4 :雪と氷の名無しさん:2005/11/25(金) 09:40:05 ID:5CR+KOst.net
十勝のホッケ−やってる奴は勉強は出来ない、苫小牧、釧路は勉強できる奴もいる。
氏裸課場、染みず、香料じゃ普通の奴は進学しようとしないからな〜
いくら明治、中央、法政の有名校に進学してもみんなどう思ってんだかな〜

5 :雪と氷の名無しさん:2005/11/25(金) 13:11:45 ID:uNmOS8Pa.net
ひがみ、やっかみ の たぐい。

6 :雪と氷の名無しさん:2005/11/26(土) 16:58:23 ID:p/faKCn4.net
十勝の強い高校(上記三校)から明治、法政、中央へホッケーで進学することをひがむ人いるかな?

7 :雪と氷の名無しさん:2005/11/27(日) 15:43:11 ID:7LguXJ90.net
苫小牧、釧路は勉強できる奴「も」いる。

も がワラタw

8 :雪と氷の名無しさん:2005/11/29(火) 02:20:41 ID:SqiiM/tR.net
柏葉はどうよ?ホッケー強いだろ?

9 :雪と氷の名無しさん:2005/11/29(火) 16:33:13 ID:KdHQnAss.net
??????????????

10 :雪と氷の名無しさん:2005/11/29(火) 23:59:25 ID:qgGI1CI9.net
しみずで言うと、勉強「も」できる子けっこういたよー。
BランクCランクぐらいの子が複数。
今はしらないけどね。

11 :雪と氷の名無しさん:2005/11/30(水) 21:20:38 ID:hgL0YsWM.net
帯広柏葉は学区制の関係で昔ほど学力的にはずば抜けてないしホッケー部も昔は強かったらしいけど今じゃ他の高校と合同チームになってるらしいです。

12 :雪と氷の名無しさん:2005/12/15(木) 20:01:13 ID:KJutsYmp.net
十勝だったらずば抜けてますが??

13 :雷と水の名無しさん:2005/12/15(木) 21:06:36 ID:CcrgrQ4I.net
十勝ならだよね。


14 :雪と氷の名無しさん:2005/12/15(木) 23:54:52 ID:LDT8iJYm.net
柏葉が帯広で一番なら、苫東は苫小牧で一番。ホッケーもそこそこ強いし。

15 :雪と氷の名無しさん:2005/12/16(金) 10:34:49 ID:dWCnPWPR.net
苫東は北大にも10人くらい入る進学校。
道内にホッケー強豪で、北大に10人単位で入るほどの高校は苫東以外皆無!

16 :雪と氷の名無しさん:2005/12/17(土) 10:27:24 ID:qH1hkdnn.net
>>15
釧路湖陵があるだろが

17 :雪と氷の名無しさん:2005/12/17(土) 10:28:39 ID:qH1hkdnn.net
>>16強豪じゃない古豪だた

18 :雪と氷の名無しさん:2005/12/18(日) 11:28:51 ID:v4blMWSb.net
釧路湖陵は、釧路でも4・5番手。全道大会すら出たりでなかったり。ましてそこで勝ち上がる事など…
苫東は、駒苫、北海に次ぐ評価。全道大会は常連。2年前は準優勝。ベスト8までならまず進出。

同じ進学校でもホッケー部の力量の差は明確!

19 :雪と氷の名無しさん:2005/12/19(月) 11:51:00 ID:3OGJ1pR7.net
苫東は進学校かな?現役で北大10人もいないだろう。
文武両道ではないと思うぜ。帯広柏葉、釧路湖陵とはランクが違うと思う。

20 :雪と氷の名無しさん:2005/12/22(木) 00:31:00 ID:FGl95Sct.net
白樺のあらきはどこ大学いくんだ?

21 :雪と氷の名無しさん:2005/12/22(木) 08:53:48 ID:+W+VQHt+.net
苫東は苫小牧・人口17万の都市で一番偏差値が高い高校です。
たしかに、湖陵や柏葉よりはレベルは低いですが、トップ層は変わりません。
なによりホッケーの強い高校で北大に入るレベルの生徒がいる高校は苫東のみ。


22 :雪と氷の名無しさん:2005/12/22(木) 19:10:35 ID:kwah6z8f.net
荒木は地元に帰るよ。

23 :雪と氷の名無しさん:2005/12/22(木) 20:46:30 ID:f7JlBSKZ.net
荒木クンて苫小牧だっけ?!

24 :雪と氷の名無しさん:2005/12/23(金) 22:44:33 ID:2Spz2+I4.net
苫東は学力的には、帯広三条、釧路江南といったところだと思うよ。
そう考えたら釧路江南もホッケー強いし、北大進学者もいるから
苫東だけ特別すごいなんて言えないよ。

25 : :2005/12/23(金) 23:02:33 ID:yMdX7mmN.net
帯広柏葉といえば・・。
何年か前のマネは、かわいくて、ホッケーもうまかった!!
友だちになりたかったけど、たしかホッケーのうまい彼氏がいた・・。
いまもどこかでホッケーやってるのかな・・・




26 :雪と氷の名無しさん:2005/12/24(土) 01:08:02 ID:z7NvwQmA.net
誰か全道アイスホッケー大会の試合日程わかりませんか???

27 :雪と氷の名無しさん:2005/12/24(土) 19:29:06 ID:+GWvP8lk.net
帯広三条はもっとレベルは下じゃないかな?
苫小牧東とはかなり差があると思うけど。


28 :雪と氷の名無しさん:2005/12/24(土) 22:40:12 ID:lJqs/u+H.net
帯広三条、釧路江南は、進学実績では苫小牧東とあまり変わらない。
だけど、柏葉や湖陵とはかなり差があると思う。

29 :雪と氷の名無しさん:2005/12/25(日) 02:55:47 ID:9NJqO2vj.net
公立高校が、ガンバってるな。
強豪校は、ほとんど公立高校だよな。

30 :雪と氷の名無しさん:2005/12/25(日) 15:08:53 ID:TnpGxJ9S.net
>>29何を言ってる

31 :雪と氷の名無しさん:2005/12/26(月) 08:45:30 ID:2n1PhfGO.net
これから始まる全道大会の白樺-駒大苫小牧の試合経過をどなたか1ピリごと教えてくださぃ!!どぅしても見に行けなくて…↓↓↓

32 :雪と氷の名無しさん:2005/12/26(月) 17:05:42 ID:GHHKkvzX.net
12月26日
第1試合(メインアリーナ)試合終了第1試合(第2アリーナ)試合終了
チーム名1P2P3POTGWSTOTALチーム名1P2P3POTGWSTOTAL
清水1124白樺学園0134
北海0000駒大苫小牧3418

第2試合(メインアリーナ)試合終了第2試合(第2アリーナ)試合終了
チーム名1P2P3POTGWSTOTALチーム名1P2P3POTGWSTOTAL
釧路工業2147釧路江南1247
武修館3025江陵0224

準決勝(メインアリーナ)試合終了
チーム名1P2P3POTGWSTOTAL
清水0112
駒大苫小牧3126



33 :雪と氷の名無しさん:2005/12/26(月) 17:07:30 ID:GHHKkvzX.net
すいません、数字の羅列は1P,2P,3P,TOTALの順です。

34 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 09:46:25 ID:ej8E/vIc.net
いまさらだがビンはなぜ帯広へ?

35 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 09:47:25 ID:u+XmcACw.net
ビンて??

36 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 12:14:10 ID:t314VGoh.net
苫東は、トップ層の偏差値が江南や三条とは違うんですよ。市内トップ校ですから。
湖陵を避けて江南、柏葉を避けて三条だから、トップ層の偏差値があまり飛び抜けてない。
苫東は数年に1回は東大合格者も出ます。
国公立の医学部にも毎年合格者出てますよ。
やはりホッケー強豪校で進学校は苫東のみでしょう!

37 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 12:24:44 ID:QL4UknSP.net
だから?苫東で進学校は全国的に無理だよ。苫小牧市内ではいいけどね。
数年に一回東大じゃ普通の田舎の高校だよ。
文武両道を言いたいんだろうけど北海道では札幌南ぐらいじゃないかな。

38 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 13:04:25 ID:ej8E/vIc.net
石岡敏がなぜ白樺を選んだかということ

39 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 14:22:54 ID:PVJpwR7D.net
金がなかったから、特待してくれる白樺へ

40 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 17:58:50 ID:nlBgQgOU.net
>>37
だから、ホッケー強豪校で勉強でも馬鹿にされないのは苫東のみだってこと。

41 :雪と氷の名無しさん:2005/12/27(火) 20:12:46 ID:ZTnKcI7q.net
東もピンからキリまでいるよ。入試は300点満点で上は280点、一番下は
180点でも合格する。倍率も 札幌・函館の有名私立高や高専と掛け持ちする
生徒がいて限りなく1.0倍に近い。>>37さんの言うとおり あくまでも
苫小牧市内では比較的進学校というだけ。

42 :雪と氷の名無しさん:2005/12/28(水) 08:40:04 ID:EQV0UxNO.net
駒苫、釧工、白樺、清水、武修館…
これらに比べ苫東だけはイメージ違うだろ。

43 :雪と氷の名無しさん:2005/12/28(水) 20:13:35 ID:7ge9M+3M.net
駒苫、釧工、白樺、清水、武修館…
これらに比べ苫東だけはイメージ違うだろ。
>そんな感じしますね。苫東は別だけど上記校の選手は大学に行かないで実業団に行けばいいのに。
ホッケー推薦で大学入学して4年間がもったいないよ。
もし就職での有利さを考えてるなら甘すぎる学力だよね。



44 :雪と氷の名無しさん:2005/12/28(水) 22:05:55 ID:I64k14c6.net
実業団のトップチームは4チームしか無く、その4チームもこれから
どうなるか解らない。

45 :雪と氷の名無しさん:2006/01/01(日) 17:19:56 ID:Z9zbs2tn.net
札南にホッケー部を作ろう!!

46 :雪と氷の名無しさん:2006/01/10(火) 14:40:11 ID:WlJ8yJlQ.net
武井うめな〜

47 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 08:25:23 ID:tyGMnHsx.net
武井兄弟どっちもうまぃですょね。兄ゎ大学どこいくのかな??

48 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 18:26:44 ID:E3L1xRP0.net
北海道の全部の高校にホッケー部を作ろう

49 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 19:12:10 ID:bfdNTPWq.net
いや、札南に作ろう!
札幌フェニックスからどんどん札南に進学しよう!

50 :雪と氷の名無しさん:2006/01/12(木) 23:08:24 ID:Q8pnk1T6.net
お初で━━━す!これからよろしくで━━す撫ホ

51 :雪と氷の名無しさん:2006/01/12(木) 23:13:07 ID:wxhN+Onr.net
白樺のB年生みんなどこの大学行くかわかりませんか???

52 :雪と氷の名無しさん:2006/01/13(金) 22:09:55 ID:xb8NHrX+.net
札南ホッケー部最強!!

53 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 01:20:22 ID:j57ac1/S.net
創りたいなら早く今年創れ!

54 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 16:55:55 ID:moqNJ271.net
↑の方、色々なところに書き込んでますねW

55 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 17:19:24 ID:xu9t9wIh.net
札南スレ違いDQNはスルーしときますか。「放置の美学」

56 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 00:19:43 ID:mxh6wbk5.net
清水の高島と近藤どこ行くんですか?

57 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 15:53:08 ID:2prMbopn.net
清水に入ったのが間違い!いくら強くても、ホッケー界ではあまり好かれない!

58 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 22:29:05 ID:mxh6wbk5.net
言ってる事がまったく意味がわからないし!↑わかってませんね

59 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 22:31:53 ID:psV7QBRk.net
56 C M

60 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 03:36:18 ID:8w/OXhoP.net
ホッケー界で好かれない…? 好かれたらいいことあるの?俺の見る限り清水のホッケーは全国の中でもかなり魅力的なホッケーしてるし、清水出身のヤツはみんないいヤツだけどな

61 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 03:55:44 ID:nLvKO1Fe.net
禿げ同
応援してるわけじゃないけど質の高いプレーしてると思います。
強いとか上手いとかも大事ですが、選手として伸びていく子いると思います。

62 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 14:54:58 ID:ui3LDHS9.net
清水のホッケーはいいと思うけど学力をもっとつけないと恥ずかしいよ。
定員割れの高校じゃなかったかな?

63 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 17:46:50 ID:/zJt6WKd.net
清水に札南の生徒を転校させよう!!

64 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 18:43:28 ID:hKqVu8wr.net
何をしに札南にコダワル。イイ加減イタイゾ

65 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:39 ID:9QdEmJ1b.net
3年計画やっちゃ嫌われるよ!まわりから好かれないんじゃなくて身内が好いてないって感じだよ

66 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 18:55:47 ID:hKqVu8wr.net
昔テレビで堂々と仙人が語ってたな。。3年で全国制覇と。ラスト1秒で散ったがw
仙人は嫌われ者だ

67 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 19:01:59 ID:9QdEmJ1b.net
66>>さんはもしや清水出身か?あんな3年計画なんかの犠牲になったやつらはたまったもんじゃないよな…大切な青春の3年間をあんなクソみたいな計画で台なしにされて可哀相に

68 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 23:37:14 ID:8w/OXhoP.net
彼はすばらしい指導者だよ。練習みたこともしたこともないヤツらが人の批判してんじゃねぇ。みんな大学いけたんだしいいべや。一般受験して入れるヤツなんかいたのか?どうせ下手なヤツの親とかのヒガミとかだべ?ホッケーやってるのはお前ら親じゃねぇんだよ。

69 :雪と氷の名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:41 ID:5r6Ga7eN.net
清水高校のホッケー部の生徒は、ホッケー界の中ではかなり勉強が出来る方だと思うぞ。
勉強もちゃんとやらないやつは、ホッケーが上手くても試合に出さないって監督の方針だからな。
田舎の公立だから入試のランクは低いけど、地元(清水町)の子は学力低くないのも多いよ。
ホッケー選手の学力と、学校の学力レベルは同じじゃないことが多いだろ。
特に推薦で大学に行くパターンに多いだろ。

70 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:33 ID:mx8Hpa/G.net
69 じゃ学校卒業してる人たちはなんなの?そういった一部の人を批評するのにいちいち全体的にそうなんだっていう表現をするやつがいるからダメなんだよ。

71 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 00:34:32 ID:ZUMbNgMN.net
みなさんは今回のインカレで清水出身のやつの活躍を見ましたか?

72 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:59 ID:rz9yGppj.net
↑北陸のGKとか?

73 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 01:37:12 ID:xSef3BHd.net
清水出のヤツが仙人の事嫌ってた。で俺は親でもなんでもナシ。清水の選手のインカレの活躍は見たよ。もぅ活躍は当たり前の様だね。基本的に技術は高い。その辺仙人の【指導力】は高いのかな。っと

74 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 11:19:59 ID:FZTfQllV.net
じゃ第三者が嫌われてるだのなんだの書くなよ。3年計画だかなんだか知らないけど去年が一番メンバー的に強さ的にもも全国制覇に近かっただけのこと。それ以前に清水に全国制覇する力があったかい?

75 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 11:24:28 ID:FZTfQllV.net
して清水の監督を嫌う人は清水に勝てないから嫌う人ばっかり。俺は苫小牧釧路と肩を並べるようになれたのは彼のおかげと思ってる。それ以前に帯広のチームで白樺は別として釧路苫小牧に通用するチームはなかった。要するにヒガミだね。

76 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 13:58:45 ID:xSef3BHd.net
去年、清水も全道で駒澤に勝てたのだし全国制覇の出来るレベルはあった筈だ。惜しくも負けてしまったが全国の頂点を争えるチームだった。
三年計画は充分実ったと言える。
ちなみに俺らは清水に勝てたし羨ましくもなんともない。
ヒガムヒツヨウナシ。
清水は強くなった。清水はパス等連携が取れたテクニカルなチームだった。そんなチームに仕上げた仙人の指導力は凄い。そして選手集めにも熱心だ。まさにイィ指導者と言える
反面他校監督諸々にも多く好まれてはいない。
彼を嫌う人間も一部と言わず多いということ。
第三者にコメントするなと言う権利はお前にはナイ。

77 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 22:24:09 ID:XjbGH0uv.net
一般の高校アイスホッケーファンからしたら
監督間の仲や、誰が誰を嫌ってるなんてどうでもいいこと。

清水が強くなったんだから監督がいい指導者で、評価に値するのは間違いない
彼を嫌う人間がいたからといって、なにか不都合なことがあるんだったら
どういう不都合がチームまたは高校アイスホッケー界にもたらされる
のかの具体的な指摘をもってこそ言うべき。
それが出来ないなら只の陰口。




78 :雪と氷の名無しさん:2006/01/21(土) 01:44:31 ID:uxJ0NNef.net
ここいらで仕切り直しましょ〜
ホッケーは狭すぎる世界なんですよ。まして帯広という地域になると知らない人はいないくらいですよね。
確執やらなんやらあるでしょうが穏便に行きましょ。

明日からの大会で帯広の執念を見れると信じてます。
少年達よ!!ガンガレ!!

79 :雪と氷の名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:37 ID:HkWYZZev.net
彼に対して無理解な人が多いからつい熱くなってしまった。申し訳ない。俺もよく知ってるわけではないが上の人が言ってるように陰口はいけない。俺達は選手のプレーを見てそのチームを評価するべきだ

80 :雪と氷の名無しさん:2006/01/22(日) 01:52:50 ID:95NBxwoE.net
江陵はどうよ?メンバー増えたと聞いたが。今年は強いのか?

81 :雪と氷の名無しさん:2006/01/22(日) 20:01:28 ID:0cACy4xZ.net
まだ十勝二強とは差があるな。でもNo.3の座は確保してる。
毎年20人くらい新入生を勧誘してるし、スタッフもそれなり。
高校で伸びるやつが増えれば三強に変わるだろうし、
実績を残せば良い選手の入学にもつながる。
で、弱くは無いが、これからに期待。

82 :雪と氷の名無しさん:2006/01/23(月) 23:48:34 ID:doT2+7r5.net
インターハイ 白樺対日大鶴ヶ丘ゎどっちが勝ったんですか??

83 :雪と氷の名無しさん:2006/01/24(火) 00:24:50 ID:JN9aXzcy.net
白樺は12対0で勝ちました。
江陵は59対0で勝ちましたよ。

84 :雪と氷の名無しさん:2006/01/24(火) 11:46:44 ID:iN9gaM7v.net
今日9時くらぃから白樺対武修館でしたょね??
誰か結果ゎかりませんか??

85 :雪と氷の名無しさん:2006/01/24(火) 11:58:01 ID:B2miT+ek.net
江陵それホントかよ?!
どこと?

86 :雪と氷の名無しさん:2006/01/24(火) 23:40:51 ID:b/agut2n.net
白樺 3−1 武修館
江陵 59−0 北富士・北稜
江陵 2−5 清水
明日は
駒大 − 八戸 25日 8:40〜
釧工 − 白樺 25日 8:40〜
埼栄 − 苫東 25日11:00〜
八工 − 清水 25日11:00〜

87 :雪と氷の名無しさん:2006/01/25(水) 10:48:11 ID:sPG0fbnI.net
釧工対白樺の試合終わったら結果教えて下さい!!!

88 :雪と氷の名無しさん:2006/01/25(水) 13:13:21 ID:9VZsp7U3.net
4−3で釧工の勝ち

89 :雪と氷の名無しさん:2006/01/25(水) 19:40:30 ID:oiKdCfqc.net
準々決勝
駒大 13−0 八戸 25日 8:40〜
釧工 4−3 白樺 25日 8:40〜
埼栄 2−4 苫東 25日11:00〜
八工 3−2 清水 25日11:00〜
準決勝
駒大 4−3 釧工 25日14:30〜
苫東 − 八工 25日16:50〜



90 :雪と氷の名無しさん:2006/01/25(水) 19:59:58 ID:oiKdCfqc.net
苫東 4−3 八工 25日16:50〜
決勝
駒大 − 苫東 26日8:40〜

91 :雪と氷の名無しさん:2006/01/25(水) 23:58:43 ID:COn2gPkf.net
さすが進学校・苫小牧東だな。
釧工や白樺、清水とはひと味違う高校だ。

92 :雪と氷の名無しさん:2006/01/27(金) 23:32:21 ID:PrrBknKk.net
苫小牧東はチョ〜ラッキーだったな。
道内の強豪校と対戦してたら負けてたんじゃないのか?
白樺・清水は勝てる試合を残念だったな。
エースの10分間退場は痛かった。

93 :雪と氷の名無しさん:2006/01/28(土) 13:23:47 ID:J+6Q+HDY.net
苫小牧東は結果的にトーナメントで勝ち上がったんだからどこと当たっても勝ったんじゃねーの?ほかの北海道の高校は負けてんだから弱かったってことだよ。

94 :雪と氷の名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:19 ID:Xed5x/f4.net
くじ運って言葉もあるよ

95 :雪と氷の名無しさん:2006/01/28(土) 14:23:42 ID:P6jQmqF0.net
その話しても意味ない

96 :雪と氷の名無しさん:2006/02/05(日) 03:54:54 ID:uBDXvWLi.net
青馬の能力って結局雷でいいんだよな?

97 :雪と氷の名無しさん:2006/02/05(日) 19:25:20 ID:zY01lvUY.net
今年は白樺、清水にどんな子くる?
清水は公立だからまだ確定じゃ無いだろうが

98 :雪と氷の名無しさん:2006/02/11(土) 13:10:31 ID:qpoXvTXD.net
清水のキャプテン怪我したみたぃだけど大丈夫かな??
てか清水怪我してる子多ぃょね。
みんな気をつけて。

99 :雪と氷の名無しさん:2006/02/11(土) 14:23:07 ID:XqIgZmFz.net
中学選抜の進路は分散してるっぽい。
てか選抜に2年も何人も入ってるってことは、不作の年なのかな?
釧路、がんばってね!ってズレてきたな。スマソ orz

100 :雪と氷の名無しさん:2006/02/12(日) 02:03:07 ID:cAv/zcE+.net

白樺新人戦優勝オメ

101 :雪と氷の名無しさん:2006/02/28(火) 10:54:47 ID:KyxQ54Se.net
age

102 :雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 10:34:06 ID:8Uu8qsJa.net
氏ら河馬、師身図、香料は強くなったのは苫小牧、釧路から選手を連れてきたから?
氏ら河馬、師身図の選手でうまい選手は十勝出身者がいないのでは?
小学校、中学の強化がまだまだ不十分では?

103 :雪と氷の名無しさん:2006/03/04(土) 15:12:02 ID:ODNn7BeK.net


104 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 09:40:06 ID:1EBKXP4S.net


105 :雪と氷の名無しさん:2006/04/25(火) 00:06:27 ID:5pyZWfs1.net
帯広十勝の1年生の情報をお願いします。

106 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 01:19:07 ID:fgFH8Gb1.net
白樺の生徒達は毎朝森の里のキツイ坂を登って通ってるから肉体的、精神的に強いよ

107 :雪と氷の名無しさん:2006/04/28(金) 18:36:22 ID:5F7In5Dy.net
苫小牧工業の監督やってたS木監督は帯広のどこの監督になったんだ?
そこの高校強くなるんじゃないかな?

108 :雪と氷の名無しさん:2006/07/02(日) 01:59:49 ID:VSypMitU.net
清水、白樺、江陵、ともに帯広にないし。ついでに帯広大谷もアイホに力いれれば面白いと思う。
十勝のホッケーってどうしてアホなとこしか強くないのかね?

109 :雪と氷の名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:44 ID:vxyCxCUs.net
新人戦、白樺全勝だったが1年生入って清水、江陵どこまで出来るか
楽しみだ


110 :雪と氷の名無しさん:2006/07/11(火) 20:10:01 ID:JLzy4EhF.net
どんな1年生入ったか知らないけれど
今年も1白樺、2清水で決まりでしょう。
でも新人戦はどうかな?

111 :雪と氷の名無しさん:2006/07/12(水) 23:03:16 ID:ZAKHdJAQ.net
江陵は監督が代わったとか言う噂があるけど、ホント??
練習量も半端じゃないとか…

112 :雪と氷の名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:10 ID:gKVBvmMG.net
前の監督が管理者になってしまったから交代しましたよ。
以前清水高校でコーチをしてた人です。

113 :雪と氷の名無しさん:2006/08/24(木) 09:11:00 ID:N2MjLVa6.net
>>112
管理者?管理職のことか?

114 :雪と氷の名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:16 ID:vD6WS2eD.net
教頭

115 :雪と氷の名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:15 ID:+LG/3F1Y.net
>>107
帯広工業のアイホの監督になったS木のことかな?

116 :雪と氷の名無しさん:2006/08/26(土) 11:39:37 ID:nRIPFodJ.net
しろくんどこいったの?

117 :雪と氷の名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:02 ID:0Psad393.net
清水優勝したね!おめでとー!

118 :雪と氷の名無しさん:2006/08/28(月) 22:04:50 ID:VL6p3581.net
  白樺から東洋へ行くのは誰と誰?

119 :雪と氷の名無しさん:2006/08/29(火) 00:15:49 ID:jX9nChyU.net
そんなこと知ってどうすんのよ?

120 :雪と氷の名無しさん:2006/08/29(火) 14:58:22 ID:fH30N/wl.net
清水の3年生の進路は?

121 :雪と氷の名無しさん:2006/08/30(水) 21:04:51 ID:9oMu3eP7.net
>>107 ○木ってあんた 苫工をあそこまで弱体化させた張本人だろう!
   びっくりさせるような事言うなよ。

122 :雪と氷の名無しさん:2006/08/30(水) 21:19:37 ID:Ap7SfilO.net
まさにKナンバー1だな。

123 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:08:55 ID:HUo4MyCF.net
2年前に清水の練習試合を観た時に、当時の正GKの多田(現王子)が怪我で
代わりに当時1年生の山本が出ていたんだが、超ファインセーブ続出でビックリした。
彼は元気でやってるのかな?清水町長杯では出場してなかったようだが。

124 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 21:54:54 ID:Wi5Flrjl.net
ケガしとるらしいぞ。

125 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 15:46:32 ID:JNUZXmfc.net
清水のDFのカナメ 高橋、大高 は 何処へ?

126 :カエラ:2006/09/11(月) 20:58:55 ID:fRFp6Faf.net
高橋はまぁまぁだけど大高はカスだよ。カナメとは言えないと思う!

127 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 22:39:38 ID:/oA//2WE.net
カスがU18の候補に挙がる訳がなかろうもん!

128 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 23:19:14 ID:Rz+KaICh.net
選手の進路を妙に気にしてる奴が1名おるな。

129 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 13:32:34 ID:jXixMDoS.net
十勝勢から インターハイ優勝を最初に飾るのはどこかな?

130 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 13:51:50 ID:wDZCr8+x.net
私はよく清水の試合みるけど大高くんはよく転ぶよね。

131 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 23:56:07 ID:eyRuCAAn.net
>>128 進路を気にして何か不都合なこと あるのかい?

132 :雪と氷の名無しさん:2006/09/12(火) 23:58:28 ID:ZyFgiwNv.net
本人に直接聞いてこいよ。

133 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 09:37:48 ID:mZ9biy7H.net
ファンが選手の進路を気にしたらダメ?

134 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:08 ID:RH+MR5iu.net
ダメ

135 :ホッケーニワカが!:2006/09/16(土) 13:25:33 ID:wOFQgVez.net
進路とか うるせーんだよ! 学力とかよ! こんなところで ネチネチと探るなよ いかにも性格悪そう。 黙って ホッケー観ろ

136 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 17:46:04 ID:rE2Er32a.net
誰も学力の話なんかしてないだろう!。

137 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 21:35:22 ID:7aGzUlKC.net

>>135

雑音は気にしない事だ。

138 :雪と氷の名無しさん:2006/09/16(土) 21:38:55 ID:7o1+lKGB.net
進路の話はイランな。

139 :雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 09:26:55 ID:Ik1+sFQO.net
野球や陸上長距離のように、進路があまり話題にならないところに、この競技の
マイナー性が顕著に現れている。

140 :雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:09 ID:mzWENNHC.net
野球は進路が話題になってると思うが?

141 :雪と氷の名無しさん:2006/09/17(日) 23:34:21 ID:6UoNEL6s.net
野球や陸上長距離のように

142 :雪と氷の名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:09 ID:JiqReaDP.net
NHK杯
1回戦 帯農6−4三柏連合
1回戦 江陵9−2帯工

143 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 01:00:54 ID:pxNlu6ts.net
ほほーーん!

144 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 12:49:52 ID:s+WQeBr5.net
帯広は常識知らず

145 :雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 16:40:03 ID:C2gfLkxT.net
↑何で〜?

146 :雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 15:36:56 ID:P+Ew9TMJ.net
今年の清水一年どうですィィ

147 :雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 20:05:29 ID:oAV3ligo.net
かなりいいのが揃ってるよ。試合も1年生が活躍してます。

148 :雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 00:37:04 ID:tLWaZrmK.net
>>121
あいつが教員?どうやってなったんだ?信じられん。

149 :雪と氷の名無しさん:2006/10/01(日) 22:24:24 ID:d7WmQZvB.net
私立は金がかかるし将来の就職のこと考えて帯広工業に進学したいのですが?
アイホ部はどんなレベルで指導者はどうですか?誰か教えてください。お願いします。

150 :雪と氷の名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:43 ID:ME3Fea29.net
練習に参加させてもらったら?
それがいちばんわかるっしょ。

151 :雪と氷の名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:48 ID:XkcnAJqP.net
参加できるんですか?選手のレベルや監督のレベルが知りたいです?

152 :雪と氷の名無しさん:2006/10/02(月) 00:51:38 ID:invh3wfD.net
清水@年誰強いのぉ?

153 :雪と氷の名無しさん:2006/10/03(火) 09:10:43 ID:sQkjmcMS.net
部員の親や女子生徒とヤリマクリの監督のことですか?

154 :雪と氷の名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:41 ID:sbjqCIa2.net
えっ?それって清水の監督がなの?

155 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 09:16:51 ID:jOFdh2TD.net
>>154
どうして清水の監督が出てくる?文脈をみろ!

156 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 09:38:38 ID:n8QlNLSJ.net
>>154
ここのスレおもろいヤツいるな


157 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 22:09:13 ID:1ZiGcV9p.net
下ネタいらねー
マジメなこと、語るべー

158 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:12 ID:m6DO3tF2.net
相変わらずこの地方は知恵が発達してないな。これだから十勝は…

159 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 23:38:21 ID:1ZiGcV9p.net
↑だよね!
もっと、次元の高い話しようよ!!

160 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 23:46:07 ID:m6DO3tF2.net
この地方の人は無理。
人間腐ってるから

161 :雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 23:59:10 ID:PF0uQZQ0.net
目くそ鼻くそを笑う

162 :雪と氷の名無しさん:2006/10/05(木) 15:45:56 ID:Ku76domn.net
アイスホッケーやってる奴はどうしてバカが多い?
十勝では完璧にバカスポーツ、バカ高が強いし。熱心な親にもバカが多すぎ。
監督や指導者も同様。
というような意見がありますが私は反対です。

163 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 00:00:18 ID:xSeSeuQS.net
帯広工業は今年は鈴木マジックでインターハイ優勝だ!
がんばれ!帯広工業アイスホッケー部

164 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 00:32:19 ID:28wWw+Zo.net
帯広工業に鈴木なんていませんが何か?

165 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 02:06:06 ID:o267wgXk.net
ホッケーやってる奴頭いいから!かなり良い大学みんな行ってるし…

166 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 04:26:04 ID:ngGrj+ao.net
推薦だからはいれるんだよ

167 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 10:07:20 ID:5wjM44ON.net
>>164
苫小牧工業の監督やってた人がこんど帯広工業の監督になったと聞いたから強くなると思ったのですが?

168 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 20:49:25 ID:28wWw+Zo.net
>>167
なってないよ。つーかそんな人帯広工業にいません。

169 :雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 23:47:36 ID:OCfUifaD.net
武修館とかから早稲田にホッケーで行くヤツらが、本当に頭が良いと思っている馬鹿がまだいるんだな。


170 :雪と氷の名無しさん:2006/10/08(日) 13:08:53 ID:fz44aUrk.net
昨日の白樺、江陵 3対2? 白樺がしょぼい?江陵が強くなってきた?
今年の白樺は強いと思っていたのに・・・

171 :雪と氷の名無しさん:2006/10/08(日) 15:48:42 ID:ev+LAZ12.net
↑3対2、ホントですか?!
見に行かれたがいましたら、
内容・感想等、詳細をお願いします。

172 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 01:07:26 ID:vAggCTFe.net
内容は白樺がかなり押してたけど、江陵がGK中心によく守ってた。

173 :雪と氷の名無しさん:2006/10/09(月) 07:42:53 ID:+LqXv412.net
白樺FWの決定力不足ですか?
清水のGKうまいから清水にはもう勝てないかもしれませんね

174 :雪と氷の名無しさん:2006/10/10(火) 01:32:20 ID:abH6Rb3y.net
清水のGKマジいいよねぇ♪この人で清水有名になったしねっ(*^^*)

175 :雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 22:15:06 ID:oNxO3XKs.net
白樺対清水
今日は2:2の引き分け

176 :雪と氷の名無しさん:2006/10/12(木) 14:00:48 ID:WKpNhxGb.net
エマニュエル

177 :雪と氷の名無しさん:2006/10/16(月) 22:12:50 ID:uNtzmn+1.net
結局、元苫小牧工業の監督さんはどこに行ったんでしょうか?

178 :雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 13:11:06 ID:K6ceuehJ.net
suzukiのこと?

179 :雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:44 ID:5lKUI0IL.net
誰か教えてやれよ!

180 :雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:49 ID:sfuqZLkW.net
苫工におるよ

181 :雪と氷の名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:25 ID:m094PDeR.net
鈴木はまだ苫工の監督やってんだ?すごいな!あそこは名門だよな。

182 :雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 22:34:52 ID:9VHN3wou.net
北北海道大会(11/4〜11/5)釧路

11/4
1回戦 @清水(帯広1位)vs釧路江南(釧路3位)
1回戦 A武修館(釧路2位)vs江陵(帯広3位)

11/5
準決勝 B釧路工業(釧路1位)vs@の勝者
準決勝 C白樺学園(帯広1位)vsAの勝者
3位決定戦 Bの敗者vsCの敗者
決勝 Bの勝者vsCの勝者


183 :雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 22:36:50 ID:9VHN3wou.net
訂正

清水(帯広1位)×
清水(帯広2位)○ 

184 :雪と氷の名無しさん:2006/11/02(木) 08:49:24 ID:GWSpZ2xP.net
   .,llll,,,,,..,i,lll‐   ,llll″,,,,,、    l!!!llliil丶
  llll!lllll!!!!l!_,゙,,、 .iiiiiiiilllllllllii゙!lll,,   ,illl! .,,,,,,,,,、
  .,illl!` l!!!!!!!!  .゙~,illl゙ ,llll ゙lllli、 ,illlllill!!!!!!!llii,
  .,illl!゜iiiii、: .__、 .,illll°,illl°° .゙゙゙゙゙゜  .,,,illl!
 .l!lll°゙!!!!!!!!!!! .l!l!゙`llllll!゙′    'llllllllll!!!l゙°
   、         __、      _:
   illll__,, .,,,、  ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,    i!!!lllllll    .,llll丶 .lllll
  llll!lllll!!!!..'!!llii. ゙lllll゙゙llllll゙゙゙゙゙゙   :iiiiiiiiiiiillllli、   .llll".iiiiillllllllllll
  ,,,illllll!!!!llliil°  !!!llllllllll!!!!!:   .゙゙゙゙,lilllll゙゜    llll′  .lllli、
 .,ill!゙lllll.,,,,_.,lllll:   ,,iiiillllllllliiii,,,,,   .,,ill!!゙!lll'     lllliii!,iiil!!llllliiii,、
 .゙!!lllll!゙.゙!!!!!!!゙`  .l!llliiiilll!゙゙゙゙゙!゙`  llll!゙` .l!llllllllll  'lllll゙'!llliiilll!゙゚゙゙′
            : :                   :
 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,     lllll:      : _,lllll,,,      .,,,,,iiiiiiiii,,,,     ,illl!_,,,.,,,llii、
 .゙゙゙゙゙゙゙iiiil゙゙,lllll!゙  .lllllllllllllllllllllllll!  .'!!!lllll!!!l.lllliii,、 .,iil!!゙゙llll”゙゙!llli、 lllllllllll!!!!l: ゙゙′
   .,lllll.llll!゙°  .,,ii,,..lllll ,,ii,,   .,illl゙  ilii!゙゙゙` ,illll` ,llll:  .lllll   .,illl゙ l!!!!!!!!
  .,,illl!゙     .,illl!゙’:llll| ゙!lllil、 .,,ill!l,iiiiiiillli,,,,_  .lllll,,,illl!゜ .,,illl!° .,,illl゙ ,iiii、    .,,,,,,,、
  llll!!゙゜      `゙゜.'llllll!:  ”   ゙゙’!llliiiilll!゙゙!゙゜  '゙!!!!゙’ llll!!゙゙`  .llll!’ '!!!lllllllll!! lll,,,lll丶
            : :          ̄`              `          ゚゙゙゜


185 :雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 00:42:09 ID:aI2KebIi.net
自分のこと?

186 :雪と氷の名無しさん:2006/11/05(日) 20:56:27 ID:a1X+suQx.net
NHKニュースに拠ると、白樺のDF伏屋選手、パックが首に当たり意識不明の
重体だそうです。今北海道版でも放送されてます。

187 :雪と氷の名無しさん:2006/11/05(日) 22:13:29 ID:T0Jd6+pr.net
血管が破裂したらしいですね。なんとか回復してほしいです。

188 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:18:33 ID:DF3tdTQe.net
その後の容態 誰か分からんか?白樺のDFの主力セットで、来季は関東の
一部強豪校に内定したと聞いていたが・・・・・
一日も早い回復を祈念します。
今後の北海道選抜大会や第一回全国高校選抜大会の開催にも影響は出るでしょうね。

189 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:49:34 ID:+L4XHbE1.net
そんな事故があったとは…
1日も早く復帰してほしいものですね。
埼玉からですがお祈りしてます。

190 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:49:59 ID:4T05Wd/O.net
練習で当たったのそれとも試合で??即救急車でしょ?

191 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:50:22 ID:+I38G+0b.net
復活を切に願う。

192 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:03 ID:2Ncv8QA8.net
バッティングシュートを身をもって防ごうとして首にパックがぶつかったのか?


193 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:52:42 ID:DF3tdTQe.net
↑どうやらそうらしいです。

194 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:55:59 ID:rbnEcpJg.net
現在も重体の模様。
聞いた話では脳死状態とか・・・。

195 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:58:23 ID:2Ncv8QA8.net
バッティングシュートをモロにくらったらヤバイだろ・・・。
ポジションはDFだろ。おそらく、相手のFWかCFからだな。
かなりの至近距離と思うわ・・・。あくまで俺の予想だけど。

196 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 00:59:54 ID:rbnEcpJg.net
白樺の選手達も試合どころではなかっただろうな・・・。
辛い気持ち察します。
何とか意識を取り戻して欲しい。

197 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:24 ID:r3/2zgvl.net
俺は白樺ホッケーは好きじゃないが 怪我した高校生には頑張って回復してまた勇姿を見せて欲しい。
俺みたいなしょぼくれたオヤジには未来なんてないが彼にはこれからすばらしい未来が待ってるはず。
頑張れよ!絶対に回復してくれ!

198 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:13 ID:QG4Fiua/.net
伏屋くんは今どうなんですか? どなたか現状を記載して!!

199 :雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:10 ID:1/M/T6cP.net
植物人間状態と聞いたが…

200 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:11:48 ID:ou3cYZUF.net
延命措置かな・・・。復活を願いたい。

201 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:24:38 ID:X90aRl8+.net
同じホッケーをやってる者として回復を願いたいです。
頑張って!

202 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:15 ID:G3vxuS1o.net
がんばれ〜!!!なんとか回復してほしい!!!

203 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:30:15 ID:NHpp67+C.net
中2の息子がDFやってますが、今までは体張って守れと言ってきましたが、これからは逃げなさいと心の中で思ってしまいますね。回復をただただお祈りしています。

204 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:31:03 ID:HG8/EQiQ.net
延命措置はしない模様
臓器提供の道を選ぶみたいだ
でも奇跡がおこる事を祈る!!


205 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:35:10 ID:WNTF/BUQ.net
>>199

まじか?首の動脈破裂じゃ、回復は難しいのかな。
顔面直撃は、見たことあるけど、こんな事故聞いたことないからな。
でも、なんとか回復して欲しいな。
しかし、シュート打った本人も、可哀想だな。一生のトラウマになっちゃうな。


206 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:57:44 ID:o4ttJJT0.net
私も同じホッケー選手として回復を切に願います!!本当に頑張ってほしいです。。

207 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 01:07:17 ID:A7YQK++G.net
がんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれがんばれ!!がんばれ!!がんばれ!! 名古屋より祈る!!

208 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:34 ID:HG8/EQiQ.net
頸動脈破裂で脳に血液が行かなく脳死状態
状況は違うがスピードスケートの選手が
亡くなった時の事を思い出し胸が痛い(T_T)



209 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 02:12:20 ID:au6hEkJi.net
確実な情報だけ書いて下さい。マジで脳死で臓器提供なんて…それが本当なら=生きれないって事でしょ??書くなら確実な情報お願いしますょマジで!!

210 :奈良より:2006/11/07(火) 07:54:16 ID:g9tzQuGm.net
 ホッケーをする子供を持つ親として、親御さんの気持ちを察すればいかばかりなことでしょう。回復されることを切に願っております。
カッコよさは良いけれど、マスクのあり方なども一考されることを切にねがいます。大きな事故があってからでは遅すぎるのではないでしょうか

211 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 08:39:08 ID:LxzDAjsJ.net
地域も学校も違うが、同じホッケー選手として早く回復、出来ることなら
復活して欲しい。パックを当てた選手も、これがトラウマになって、ホッケーを
辞める事がないように・・・。スポーツの中での事故なので、予測出来ない事態
だったのだから。とにかく、一日も早い回復を・・・。

212 :ホッケー:2006/11/07(火) 12:45:23 ID:K7KeuCYs.net
本人今必死で闘ってるから根拠のない噂はお願いですから書き込みしないで下さい。

213 :帯広出身より!:2006/11/07(火) 17:19:44 ID:fMwMiwW6.net
伏屋くん、頑張ってください。
一日でも早く回復することを、祈ってます!

214 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 19:58:17 ID:xpYzrMAu.net
君の事どんな子なのか知らないけど
東京で待ってるからがんばれ

関東リーグは楽しいぞ、だからがんばれ
祈ってるから

215 :しもふり:2006/11/07(火) 20:09:23 ID:dRN2MzPn.net
伏屋くん。
トップリーグで活躍してる選手を始め、白樺OBの選手全てがキミの全快を
祈ってるよ。頑張れ!。ホッケー選手なら怪我なんて吹き飛ばせ!。
そして、関東大学リーグで活躍することを信じてるぞ。


216 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 20:58:59 ID:Qc6dnNdU.net
みんなで釧路の方へ向かって祈ろうぜ!頑張れ!絶対に回復してくれ!


217 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 22:02:45 ID:7XmLH6yi.net
伏屋君頑張れ!負けるな!

218 :セシル:2006/11/07(火) 23:15:07 ID:mQBCVcg1.net
釧路の社会人でアイスホッケーをやっている者です。。早く回復することを願っています。がんばって!

219 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 23:49:18 ID:vPWhd20q.net
1日も早く回復することを願ってます。頑張れ!みんなが待ってるよ!

220 :雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 23:58:41 ID:sRHWBarZ.net
伏屋くん!君がオレンジのユニフォームをきて活躍する姿を楽しみにしてるよ!
みんなが君の回復を祈っているよ。神様どうか彼を助けてあげてください。
アイスホッケーを愛している彼からアイスホッケーを奪うようなことだけはしないで
負けるな、絶対負けるな!!

221 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 00:17:41 ID:56VbXeo5.net
復活してまたその雄姿を見せてくれ

222 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 00:31:46 ID:ZCMwoCaU.net
伏屋!負けるな!仲間として復帰することを祈ってる。まだまだお前のやることはのこってるぞ!俺はお前を信じて待ってるからな!諦めるなよ!チームのみんな!全国のみんながお前の帰りを待ってる!絶対勝てよ!

223 :xxx:2006/11/08(水) 01:11:13 ID:XtJSM9Eo.net
伏屋先輩!
自分を信じて!!先輩の強い気持ちと自分達の強い気持ちがあれば絶対に助かります!!!
負けないで頑張って!!!

224 :日光より:2006/11/08(水) 08:23:13 ID:anzVd7fg.net
伏屋君、頑張れ。親御さんも気をしっかりもって頑張って下さい。



225 :長野から:2006/11/08(水) 10:10:23 ID:hBxYU5UL.net
祈ることしかできないけれど・・・頑張れ!伏屋くん!!

226 :海外から:2006/11/08(水) 12:38:21 ID:Xg0v0kJU.net
私も祈る事しか出来ませんが、、、伏屋君、貴方が一日も早く回復される事を願っています。


227 :長野:2006/11/08(水) 12:57:32 ID:2ZRZPkFt.net
がんばれ伏屋くん!!


228 :神奈川から:2006/11/08(水) 12:57:59 ID:rK0cP7cS.net
頑張れ!絶対来年の関東リーグで会おう!!

229 :白樺OB:2006/11/08(水) 16:40:25 ID:mpDm1kDz.net
なんもしてやれんかった先輩だったけどお前が帰ってくるのを待ってる。負けるな!!あの時の約束したこと果たせよ。俺はお前の帰りを待ってるぞ!!頑張れ!!

230 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 20:26:50 ID:nEMzrS5n.net
なんとかならんのかな?何も出来ない自分が歯がゆい!自分の無力さが悔しい!
絶対に戻って来い!伏屋!

231 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 23:14:03 ID:Xtf/Q+UV.net
伏屋、必ずリンクの上でまた雄姿を見せてくれ!
みんなが君を待っている!!

232 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 01:20:08 ID:Vp+ifSg2.net
神奈川で子供がホッケーやってる親です。

白樺の関係者のみなさん。この掲示板だけでなくホッケー関連のブログ等
たくさんの人が彼の回復を祈っていること、親御さんや彼自身に伝えてください。
みんな人ごとではないのです。私は親として、選手のみなさんは同じプレイヤーとして、
心の底から彼の回復を望んでいます。信じています。

そして、シュートを打った子供にも・・・誰も悪くないよ。どうか自分を責めないでください。
奇跡はあきらめたら起こらないから、みんな彼の生きる力を信じています。

頑張れ!頑張れ!頑張れ!どうかみんなの気持ちが、声が彼に届きますように・・・。
俺は信じてるぞ!頑張れ!

233 :東京から:2006/11/09(木) 01:38:53 ID:m1ug85K2.net
伏屋!頑張れ!
今日本中のアイスホッケーファン、選手から君への応援メッセージが届いているぞ!
奇跡は起きる!そう信じてる!リンクで会えるのを楽しみに待ってるよ!

234 :親族:2006/11/09(木) 02:09:43 ID:y2zbMvV+.net
皆さん、ありがとうございます。
こんなに沢山の人が応援してくれて、ほんとにうれしいです。
あいつに、こんなに人を動かす力があるんだなぁーって、、、

智史も今、必死でがんばってます。
待つことしかできませんが、またいつか、森で、元気よく滑れる日がくるのを精一杯祈ってやろうと思います。


235 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 03:31:59 ID:EC4u27M2.net
うちの子供達も北米でホッケーをやっています。
激しい試合で怪我人はよく出ます。
とてもひとごとには思えない。
早く良くなるように祈っています。
God Bless

236 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 09:27:40 ID:FOKGJ187.net
がんばって

237 :元指導者:2006/11/09(木) 10:33:59 ID:gL4Vt03D.net
伏屋君の回復を心から祈ります!
以前、私の教え子も練習中に頸椎を骨折して長期入院を余儀なくされて
1年間アイスホッケーが出来ませんでした。
しかし、今は完全復活してリンク上で活躍しております!
氷上には女神が必ず居ると信じています!!!
どうか頑張って欲しい!!!

238 :神戸から:2006/11/09(木) 20:37:44 ID:I3oBCkZY.net
伏屋君に
とどけ!とどけ!みんなのこの声を!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!
絶対に信じている。君が回復することを・・・
負けるな!!!
一日も早い回復を祈ってます。


239 :大阪:2006/11/09(木) 21:28:55 ID:xqYnN1lp.net
絶対に負けるな!心から応援しています。北から南から全国の人が君の復活を祈っています。

240 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 22:54:43 ID:w9SRGW20.net
チームは十勝最後の大会で清水を倒して優勝したぞ!


241 :ニュ−ヨークより:2006/11/09(木) 23:16:48 ID:vJSTnBzL.net
Fusiya does his best and! Come back to a rink by all means! I pray for all.

242 :函館から:2006/11/10(金) 03:25:19 ID:oOF49lfN.net
2カ月半後には日光霧降のアリーナに立っているはずだ。

「がんばれ」とはあえて言わない。すでにこちらが想像もつかないほどがんばっているんだろうから。
だから「負けるな」。それだけだ!

243 :バンクーバーより:2006/11/10(金) 13:44:28 ID:fnw+QyGk.net
Do not say messily!
He comes back to a rink by all means.
A voice of all should arrive by all means.

244 :tomoko:2006/11/10(金) 15:56:01 ID:04BR90x1.net
伏屋智史君頑張れ!負けないで!
白樺ホッケー部の素晴らしい部員達は皆気持ちを1つにして戦いました。
夕べの試合は伏屋君回復の願いがこもっていて
一人一人が最高の力を出し切って立派でした。
終了後は涙が出てきてしまいました。

皆の願いは必ず叶う! 8番FUSEYA
は必ず帰ってくる。


245 :白樺の後輩:2006/11/10(金) 21:14:20 ID:uw+b3eBS.net
伏屋さん本当に頑張って下さい!!自分は何もできませんが………ずっーと祈り続けています。
また伏屋さんがリンクに立つ日を毎日毎日たのしみに待っています。
伏屋さんなら絶対に戻ってくるって信じています。
また学校であなたに会いたいです。
それに昨日の清水戦を見てとてもいろいろな事を学びました。それにあなたが戻って来るの待っている人達は本当に本当に数えきれないくらいのたくさんの人がいます。早くリンクに戻って来て下さい
頑張って下さい

246 :沖縄人:2006/11/11(土) 00:51:13 ID:n1i2vTic.net
この時間も懸命に闘っている伏屋智史さん。
焦ることないって。ただ負けるな、絶対に負けるなよー!!
アイスホッケーファンの一人として、伏屋さんの回復を心より祈っています!

247 :雪と氷の名無しさん:2006/11/11(土) 21:11:20 ID:Wjc7cIj/.net
奇跡なんて祈らなくてもは大丈夫だ。
智史は強いから!!絶対に大丈夫だ!!
頑張れ智史!!


248 :雪と氷の名無しさん:2006/11/11(土) 21:51:39 ID:5wl/8/mt.net
てはし

249 :雪と氷の名無しさん:2006/11/11(土) 22:24:17 ID:5wl/8/mt.net
sage

250 :雪と氷の名無しさん:2006/11/11(土) 22:25:57 ID:5wl/8/mt.net
一裕氏ね

251 :雪と氷の名無しさん:2006/11/11(土) 22:30:13 ID:5wl/8/mt.net
死ねや和弘

252 :雪と氷の名無しさん:2006/11/12(日) 03:01:09 ID:XB8R0gcA.net
misuchiru.1987-k-y15@ezweb.ne.jp

253 :雪と氷の名無しさん:2006/11/12(日) 11:54:53 ID:yQLp9Goo.net
本当のところ病状はどうなってんだろう?

254 :雪と氷の名無しさん:2006/11/12(日) 16:53:08 ID:LlWGlL3j.net
ニュースで亡くなったって聞いたんだけど…

255 :白樺:2006/11/12(日) 18:23:19 ID:loPPr3s8.net
おい!変な事書くなや!
さとしは生きてる!
今頑張ってるんだょ!
頑張ってるのに適当なカキコとかしないでください!
人として最低

256 :雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:54 ID:DlPSIrMQ.net
で、結局今どういう状態なの?

257 :雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 18:26:15 ID:6WbbYKSi.net
夢枕に立ったよ

258 :雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 22:07:58 ID:1OevkM7S.net
宇和島徳州会病院

259 :チェリー:2006/11/14(火) 01:15:21 ID:q7fYL8rB.net
十勝大会は本当に感動でした。キャプテンが伏屋くんのユニフォームを着てました。伏屋くん負けないで!頑張って!みんな信じて待ってます。早く戻ってきて下さい!みんなでおかえりって言いたいです。

260 :元アイスマン:2006/11/14(火) 04:20:12 ID:al775u8K.net
伏屋にパック当てたのどこ高の誰???

261 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 07:50:03 ID:HUhmhazr.net
元アイスマンさんへ>
故意に当てた訳ではないし、そんな事を聞くのはおかしくないですか?!
ましてや今、伏屋選手は一生懸命頑張っているんです!!
ご自身もホッケーをやっていたなら尚更そんな質問はしてほしくないです…。

262 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 13:44:28 ID:FP62nZpW.net
武修館

263 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 17:33:48 ID:NB7DESII.net
>>260
人間的に腐ってるな。

264 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 18:55:54 ID:G7ae9zpv.net
なにこの生ぬるいスレ 
内輪だけの予定調和からは何も生まれてこないよ
死生観は人それぞれ
ホッケーに限らず、明日は我が身
自分が同じような状態になった時に
どこまでの治療を望むのか、臓器提供の可否は、葬儀への希望、財産の分配など
人生の幕引きをきちんと考えてみるいいきっかけになると思う
人間はこの世に生れ落ちた瞬間から、死へのカウントダウンが始まっているのだから
必ず来る終焉に対して目を背けてはいけない
伏屋君も必ず死ぬ時が来る
散り際こそが、その人間の集大成なのだ


265 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 22:15:00 ID:yz6JqM+U.net
>>264 は人として最低

266 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:37 ID:m9ez7stR.net
こんなにも多くの人間が、たった一人の人間の回復を祈っている。
>>264 のようなレスに、惑わされてはいけない。世の中が正しいかどうかだけで
成り立っているわけがないんだ。明日は我が身。だからこそ彼に回復してほしい。
現実から目を背けてはいけない。だけど俺は祈っている。悲しい予想を裏切ってほしい。
伏屋くんに回復してほしい。人間は生まれた瞬間から死ぬことがわかってるなんて、
誰でもそうだ。生まれた瞬間から矛盾した存在じゃないか。だから俺は祈っているよ。
伏屋くん、がんばってくれ。祈ることしか出来ないけれど、、、
俺はきみの回復を祈っている。信じている。

267 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 23:24:16 ID:TyzVZN46.net
集大成など若いときから考えてるわけないし、考える必要ない!健康で長生きこそ人間の最大の
喜びなのだから。
若い命は大事に、そして少しでも望みがあるならば、エールを送り続けるべきだ。
最悪のことを考えつつ最善をつくす!

268 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 23:37:43 ID:sNVHBhQ/.net
もうホッケーできるとかの次元じゃなくて生きるか死ぬかだよ

269 :雪と氷の名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:22 ID:MpVgPapE.net
今現在も伏屋は頑張ってるよ!これからも頑張り続けるだろうし‥純粋に応援してやろうや!


270 :雪と氷の名無しさん:2006/11/15(水) 00:17:25 ID:odxqd/Ru.net
みんなが伏屋くんの回復を心から願っているのに、残酷な書き込みをする人がいることを残念に思う。
祈るだけじゃ奇跡は起こらないかもしれない。
でも私は同じホッケー選手として、伏屋くんの回復を切に願います。
どんな人かも分からないけれど、いつかまたリンクに立ってほしいと願います。祈ったり願ったりすることしか出来ない…だからこそ切に願います!!
頑張ってとは言いません。伏屋くんはすごく頑張っていると思うから。
負けないで!!

271 :雪と氷の名無しさん:2006/11/15(水) 09:50:30 ID:qIOGYINd.net

どうでもいいが、このスレ、個人名出過ぎなんですが
本人の様態まで書かれてプライバシーの侵害はなはだしいと思われ
本当に彼を思うのならいい加減そっとしておくのも思いやりかと

272 :雪と氷の名無しさん:2006/11/15(水) 20:10:31 ID:CknArEyb.net
人それぞれなのよ。強制しない、批判しない、嘘は書かない
それでいいじゃない。

273 :雪と氷の名無しさん:2006/11/15(水) 22:53:19 ID:eqcj4mQj.net
でも個人名は基本的にNGだろ。
公人でも著名人でもないのだから。
善意によるものだとしても、ルールは守らないとな。
彼だってこんなところで不特定多数の目にとまる事を望んでいるだろうか?
新聞記事になったとは言え、道外のものには知られずに済んだことなのに

274 :雪と氷の名無しさん:2006/11/15(水) 23:15:48 ID:Cym0vpRT.net
個人情報保護法に対する過剰反応

275 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 00:26:11 ID:ca54RqHi.net
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋
伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋伏屋

276 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 09:38:48 ID:NWFSm+eF.net
>>275 はただの荒らし

(`・ω・´) イクナイ

277 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 14:46:55 ID:Oh59PSCE.net
>>274
個人情報保護法とかのレベルじゃくて、
単純に2ちゃんねるの書き込みマナーだろ
http://info.2ch.net/before.html

自分達のしてることが本人や家族にとって大迷惑であることを分からなくっちゃ
ひいきの引き倒しとはこのことだよ

278 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 22:31:33 ID:NWFSm+eF.net
確かに2chのマナーなのかもしらんが、これだけ大勢の人間が
生死をさまよっている人間に声援を送っている状況に
みあったツッコミ方というのがあるはずだ。

279 :雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:37 ID:Duonz00Y.net
では、その「みあったツッコミ方」とやらをどうぞ

↓ ↓ ↓

280 :雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 15:32:57 ID:VsoFlDmE.net
でもよ、新聞に名前と様態がでてんだし、今更個人名だすな〜!って論理おかしくね?

勿論不確定情報、アラシ等の悪質な書き込みはイクナイ

281 :雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 20:45:22 ID:cvtLvWWb.net
激しく同意

よって>>277>>279

空回りクン ケテーイ

282 :そうだよ、新聞記事になってるじゃん!:2006/11/19(日) 09:53:41 ID:R9/OPfEU.net
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史
伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史伏屋智史



283 :雪と氷の名無しさん:2006/11/19(日) 16:55:49 ID:/O1c0zW4.net
清水の河野どうしたの?

284 :雪と氷の名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:00 ID:+jWTH+Pz.net
>>277 の家にはテレビも新聞もないんだろう。

そっとしといてやろう。

285 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 02:06:28 ID:FvgBdQtu.net
今さら個人名がどうこう言うつもりないけど、モラルのない人間は書き込むの止めましょうよ。
素直にアイスホッケー選手を応援できる人たちと語りたいです。

286 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 02:16:30 ID:h+XHZxTA.net
残念な話ですが、伏屋君が亡くなってしまったとの事です。

アイスホッケーというスポーツは危険と常に隣り合わせなのだなと改めて教えていただきました。
勇気あるプレーから生まれた不幸となってしまいましたが彼のアイスホッケーに対する純粋な気持ちに日本全国より大勢が応援し見守って回復を祈ってたでしょう。本当に残念ですが彼も最後まで諦めず頑張ってくれた事だと思います。
現在もアイスホッケーを続け活躍している選手には彼のようにやりたくてもやれなくなってしまった選手がいる事をいつまでも忘れず伏屋君と共にアイスホッケーを続けていただきたいと思います。

心より御冥福をお祈りいたします。

287 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 04:07:56 ID:eHxeskUc.net
うそだろ…

288 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 10:02:46 ID:5a9eOvwe.net
残念ですが…亡くなったのは事実です。1限目始まる前に体育館で全校集会を行い黙祷しました。
俺も最初は嘘だと思いました。今も実感がわきません。心からご冥福をお祈り致します。

289 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 11:45:05 ID:nnEcL0D/.net
元気な姿をまた見たいと思ってただけに残念です、ご冥福をお祈りします。

290 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 11:48:52 ID:AStvX+3x.net
残念です…







白樺も武修館もみんなみんな頑張れ、伏屋の分も

291 :海外から:2006/11/20(月) 12:19:40 ID:roxmhZnM.net
伏屋君の回復を心から願っていましたが、とても残念です。

心から御冥福をお祈り致します。

292 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 12:34:54 ID:enuT/Pg4.net
とても とても残念です。決して伏屋君の事は忘れないよ。勇気・頑張り ありがとう。安らかに・・・お眠りください・・。


293 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 13:17:54 ID:q5gbibFS.net
心よりご冥福をお祈り致します。ご両親の気丈な頑張りは
遠く大阪まで聞こえておりました。


294 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 13:28:10 ID:539w+dlT.net
亡くなった事、今知りました。 回復してまた活躍できる事を願ってたので、非常に残念です。東京からご冥福お祈りいたします。

295 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 13:58:13 ID:/zlSk1ya.net
288は携帯から書き込んでいるのか?大抵の学校は携帯禁止だろ。
ルールも守れないような奴の情報なんか当てにならないと思う。

296 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 14:06:44 ID:AkubhRt5.net
一生けんめいヤッタ結果だぁー
お前らがががたがたうるせ〜ぞ。
大してホッケーやった事も無いやつらが売るせー。
見てるだけのやつが評論するなぼけがすねすね!

297 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 14:20:51 ID:GYA7xNHk.net
大変残念です。静岡からご冥福お祈りいたします。

298 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 16:01:44 ID:V+iT5+Mb.net
同じ年代の子を持つ親です。
愛知からも、ご冥福をお祈りします。

299 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 16:34:06 ID:IK5+IPju.net
悲しすぎるな

300 :幕人:2006/11/20(月) 16:46:02 ID:s1RIqxNc.net
心よりのご冥福をお祈りいたします。

そして、ここで語ってるあほども!
お前らあやまれ!みんなで謝れ!
ここでやってる荒らしとかは人の気持ちを考えろ!

小学校・中学校の先輩だった伏屋君
そんな人を亡くした気持ちわかってんのか!

301 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 16:54:19 ID:1j3oRU34.net
伏屋君今までお疲れ様。天国に行って白樺アイスホッケーを見守っていてね。
ご冥福をお祈りいたします。

302 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 17:48:33 ID:CGwqRL34.net
東京より伏見君の回復を願っていたのですが… 

心よりご冥福をお祈りいたします。 

303 :青森人:2006/11/20(月) 18:16:06 ID:N3tCsdFc.net
非常に残念です。伏見くん、今までご苦労さま。辛かったこと、楽しかったこと、いっぱい思い出はあると思うけど天国でもホッケーやれよ!
心から御冥福お祈りいたします。

304 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 18:21:54 ID:CKi+4wVq.net
神奈川からです。本当に残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。よく頑張ったね。
君のことは日本中のホッケーを愛する者の心の中に生き続けるでしょう。
それほど身近に起こりうる事故でした。

子を持つ親として、ご両親の心中、いかばかりかとお察し致します。
どちらも一生懸命やった結果起きた事故ですから、気持ちのやり場にお困りでしょう。

シュートを放った子供も心配です。どうか関係者の方々、彼のフォローもよろしくお願い致します。
それにしても、残念でなりません・・・。

305 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 18:30:47 ID:wL6DMkIK.net
勝負とは言え・・・ 
いい加減アイスホッケーの安全を改めて検討すべきだと思う
パックの質量を落すとか、

306 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 18:42:03 ID:s1RIqxNc.net
>>303
訂正
伏見=>伏屋

307 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 19:44:15 ID:+pyC7W+f.net
死んじゃったのなら悔しいけど仕方がない
よくこの死を無駄にするなと意気込む人がいるけど
結局無駄になっちゃうことが多い
10人が無駄に力むより
10万人がパック直撃で死んだ高校生がいるということを忘れないことが
供養になるんだよ

308 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 20:06:32 ID:Th6MfFUk.net
>>300 おまえの気持ちなんてわかるわけねーだろ。
>>307 供養だと?そんなものは生きている人間のエゴであり自己満足にすぎない。

伏屋君はもういないんだ…

309 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 21:11:56 ID:wL6DMkIK.net
目の当たりにした悲劇を昇華するのには

  適当な誰かに怒りをぶつけるのがよい  

310 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 21:24:59 ID:2YGMwxwS.net
こんな時にまた変な奴らが出てきたな。

311 :帯広:2006/11/20(月) 21:51:47 ID:nQJgMACA.net
昨日亡くなったそぅです。ホントにビックリしました。ぉっゃにわ江陵ホッケー部の生徒も全員行くそぅです。ホッケーゃってるみんなたとぇラィバルだったとしても彼の分まで頑張って欲しいと思います。

312 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 23:05:19 ID:luUzpNs0.net
お通夜は明日の午後7時から、帯広中央斎場で行われるそうです。

313 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 23:37:20 ID:t/CwlgnM.net
残念です。。ご冥福をお祈り申し上げます・・。

314 :雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 23:59:33 ID:MlAshs7p.net
お通夜にはシュートはなった選手も参列するの?
平気な顔して出てこれるよね

315 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 00:09:34 ID:xsoAUu8h.net
↑最低!
シュート誰打ったとか関係ねぇんだよ!マジ人間として最低

316 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 00:18:20 ID:RkaEpdco.net
おまえ最低だよ。あたまおかしいんぢゃねーの?いかれてるでや。消えろ。

317 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 00:30:02 ID:0nw90FJk.net
まあ、>>314は煽りだろうが、シュート打った子はホッケー続けられるかな?
伏屋君には、冥福を祈るばかりだが、いくら事故とはいえシュート打った子も、その両親も
心中察するに余りある。
程度は、全く違うが、スラップで前歯5,6本折っちゃったことがある
その程度でも、ゴール前に人がいると、しばらくは思い切りシュート打てなかった。
まして、亡くなってしまったとなると…


318 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:54 ID:qJrLPRYT.net
シュート打った選手は部を辞めたそうだ。おまけに学校にも行ってないとか・・・。
本人に責任はないのに・・・。可哀想だ、その子のケアもしっかりしてあげてほしいな。

319 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 01:42:57 ID:NxxCjHFm.net
くだらない煽りレスには反応しないように。
腹が立っても反応したら思う壺。スルーしましょう。
くれぐれも大人な対応を切に願う。

320 :MIKU:2006/11/21(火) 02:00:25 ID:ik8/MgaS.net
伏屋くん本当にあなたは素晴らしい人間でした。
誰よりもホッケーを愛してたと思います。
そんなあなたが逝ってしまうなんて胸が痛くてたまりません…
本当に今までお疲れ様でした。
今まで懸命に頑張った分、ゆっくり休んで下さい。
ご冥福を祈ります。

321 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 02:19:03 ID:xtBrt1o0.net
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1120sokuho037.html

彼のことは直接知りませんが、不幸な事故でしたね
シュートを打った選手もいち早く立ち直ってくれるといいですね
悲しい事故がもう二度とおきないように、
彼の死や親族の方の悲しみを無駄にすることなく
再発防止を望みます
御冥福をお祈りいたします

322 :北米から:2006/11/21(火) 02:57:20 ID:dNwEnv3O.net
ホッケーを選んでしまった私達はとても人事には思えません。
伏屋くんやご家族の事を考えると涙が出ます。
シュートを打った子もとてもつらい思いをしていると思います。
伏屋くんのご冥福をお祈りします。


323 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 04:38:31 ID:LrqhW6n3.net
まずは、ご冥福をお祈りします。

スポーツをやっていれば死傷する可能性はあるし、死傷させてしまう可能性もある。
それが「故意のものでない」ならば、死傷させた側は責められるべきではない。
シュートを打った高校生へのカウンセリングなどのケアがしっかり行われることを希望します。

324 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 09:05:07 ID:y/AblyJv.net
彼は僕に素晴らしいことを教えてくれました。大好きicehockeyをできる喜び。それを応援してくれる両親の存在。仲間の大切さ。全てがicehockeyをやるうえで大切なこと。原点。
当たり前に出来てきたicehockeyを当たり前と想わずに、できることに感謝して秋期リーグ、インカレを戦う。本当にありがとう

325 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 09:15:47 ID:yj18xC4r.net
最終ピリオド。サヨウナラ

326 :埼玉県民:2006/11/21(火) 09:30:30 ID:0W1vehbh.net
事故をニュースでしか知らない私達がこれだけ悲しいのですから、直接のご家族や周囲の方々の悲しみを思うと涙がこみあげて来ます。

ご冥福をお祈りします。

327 :大阪から:2006/11/21(火) 10:56:04 ID:p3HIQT75.net
友達の後輩…
重体と聞いたときから、顔も全く知らない私ですらショックでしたし、回復を心から願っていました。
私の友人も去ることながら、ご家族、ホッケー仲間、学校関係者…多くの方の心中を思うと胸が痛みます。
彼の勇気あるプレーを忘れないと共に御冥福お祈り申し上げます。


みなさんがおっしゃられているよう、シュートを打った生徒さんのケアがしっかりされることも願っています。


328 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 14:07:00 ID:Us+Zrhey.net

人間って死ぬと美化されるんだな。
死んだ選手のことは全然知らないが、ここで悲しみを記している人達の
半分以上は死んだ選手を直接は知らない人だろう。
生前の彼を知りもせずに脳内処理で勝手に祭り上げて欲しくないね

こうやって英霊って作られるんだと思った昼下がり



329 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 15:01:46 ID:kyeOGkWO.net
こんなサイトに書いて親族に失礼だと思わないか? 伏屋の事は書き込むなよ。胸の中に閉まっておけ

330 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 15:12:17 ID:++eROe2b.net
ここは2ch‥
本当に伝えたいのなら弔電を打つとかした方が良いのではないでしょうか。

331 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 15:28:52 ID:18UEd5bS.net
シュートブロックは気をつけてね


332 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 16:41:30 ID:fkRL4GVg.net
>>329 貴様は偽善だ。

>>328 その通りだ。

333 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 18:53:40 ID:dIC2Nztu.net
そろそろ、通夜が始まるな・・・

334 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 19:57:38 ID:LjvKMmaE.net
やっぱ最低な発言をする奴らもいるもんだな。人の心も考えれないただのバカが。
おそらく白樺は今まで以上に強くなる気がする。いややってくれるだろう。私の言いたいことがわかるよな樺生!
勝てとは言わないがんばれ伏屋の分まで

335 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 21:15:45 ID:ssJySxPm.net
結果的に殺めてしまった選手が可哀想だ。不可抗力とはいえ
罪の意識を背負ったまま生きなければならんからな。

336 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 22:49:39 ID:q4leCpUC.net
どれもこれも運命だ!

337 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:31 ID:YJvPe5KP.net
>335
法に触れないだけで、やったことは人殺しだからなあ。
退部して学校も来てないみたいだから、相当苦しんでいるのだろう。
気の毒と言えば気の毒だ。
だが、もう二度と元気な息子に会えない遺族の気の毒さに比べたら
この先の人生が残っているだけはるかにマシだ。
学校にいるだけで辛いだろう。もうホッケーには戻っては来ないだろう。
俺はそれでいいと思う。
徳川家康は、人生は重い荷物を背負って坂道を登るが如しと言ったという。
加害者も重い荷を背負いながらも、この先自分の人生を切り開いて行って欲しい。
こういう問題は時間によってしか解決されない。
誰がどんな言葉をかけようとも、加害生徒を救うことは出来ないのだ。

338 :雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 23:52:46 ID:YV+Oxety.net
人殺しとか加害とかそーいった表現はどーなんかねぇ
交通事故とかと違って、あくまで偶然の事故なわけだから、そーゆー表現は違うんじゃね?

339 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 00:44:36 ID:DSmSEexc.net
人殺しって表現するとかありえない。人間腐ってる。最低

340 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 01:06:45 ID:2ieSbByJ.net
伏屋の事はもう書かないで。お願いします。みんな苦しんでるんだよ。もうその事に触れないで。俺だって辛いんだ。絶対書かないで!みんな自分の胸に閉まっといて。忘れてはいけないけど、ここには書かないで。みんな約束して。お願いします。

341 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 09:39:21 ID:9tq/fZ+F.net
遠隔地ゆえに通夜に参列できず残念だった。
江陵の関係者達は亡骸の前で土下座して謝ったのだろうか?
遺族は参列を拒否しなかったのだろうか?
遺族・江陵それぞれの苦悩が想像できるだけに双方共に針のむしろであったことだろう。
伏屋君、49日まではこの世に魂が残っているというから、インハイで仲間達に力を貸してやってくれ。
白樺も君の分まで頑張るだろう。未練もあるだろうが安らかに眠って欲しい。

インハイで対戦するチームも白樺の事情を考慮して節度あるプレーを求めたい。
あうんの呼吸が求められているのは理解できるはずだ。ドラマチックな結末となれば、マスコミにも取り上げられて、
その分多くの人が伏屋君の事を知ることになり、日本中が君の成仏を願うことにもなるのだから。
多くの人に冥福を祈られるのなら、夢半ばにして他界した故人も少しは浮かばれることだろう。

異論もあるだろうが、それが現段階におけるモアベターかと思う。



342 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 10:35:26 ID:VDdYOYOT.net
すいません。なぜ江陵の人たちが土下座しなきゃいけないの?なんかしたの?

343 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 10:40:08 ID:fQuOdXep.net
>>341 おまえ何言ってるんだ!?
あうんの呼吸でなにする!?節度あるプレーでドラマチックに仕立てあげろって言うの?
白樺生もうれしくない

人の死をなんだと思っているんだ!馬鹿!
最低な野郎だな!

おまえがいなくなる事がモアベターだよ!


344 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 10:43:35 ID:oT3K24uY.net
>>341
>インハイで対戦するチームも白樺の事情を考慮して節度あるプレーを求めたい。

何が言いたい?
暗黙の了解で負けろって事に聞こえるが‥
それとこれは別問題ではないんだろうか?
回りまで巻き込んだらかえって子供達が可愛そうではないだろうか。
あなたの考えは偏っているのでもう一度考えたほうが良い。


345 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 10:45:07 ID:z0X6ciGZ.net
>>342>>343

だーかーら、アフォはスルーでしょ!
しかし、江陵はねーけどなw

346 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 11:14:35 ID:cfNUMAIF.net
>>343 じゃお前は人の死をどう考えてるんだ?

偽善者め

347 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 11:43:48 ID:xx1EO6zD.net
落ち度があるとしたら、こういう事故を想定しなかったホッケー界。
選手に責任はないし、罪もない。
ただの煽りよりもたちが悪い。しかも粘着。

348 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 11:56:57 ID:Iwezur8j.net
はいはいsagesage

349 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 12:27:30 ID:z0X6ciGZ.net
>>347

亡くなった子には、悪いが防ぎようが無いんじゃない?
ホッケーやってる奴なら分かると思うが、まず、当らない場所だよ。
耳の下じゃ、キーパーのスロートガードみたいのメットの下にぐるっと一周させないと無理でしょ。
そんなの付けてホッケー出来ないよ。


350 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 13:35:35 ID:oT3K24uY.net
>>347
ホッケー界は悪くない。
そんな事まで言ったら、野球のランナーに投げたボールが当たって
亡くなった人もいるけど、それも野球界が悪いって事になってしまう。
ただ一つ言えることは、大学以上のハーフのフェイスはかなり
危険なのであれは止めたほうが良いと思う。


351 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 14:46:00 ID:LYU+eu1n.net
危険性云々行っているやつがいるけど、俺の友達で大学でラグビーやってるやつは
「毎年死んだり半身不随になっているやつは普通にいるよ」って言ってた。

もちろん安全策は最大限に講じられるべきだけど、完全には防ぎようがない。
それがスポーツだから。
やっている選手はその危険性を知りながらやっている。

352 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 19:25:40 ID:BInQzkTI.net
>>351
安全策を講じるにはまず危険性のあるものを認識する
事から始まると思いますけど?

大学生のハーフバイザーは危険極まりないと思う。

353 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 20:42:25 ID:UYNSapN7.net
偽善者?親族やチームメイト、その他伏屋君に関係した人が今どんなに辛い気持ちか分かって言ってんのかよ。このキチガイ。伏屋君は少なくとも「偽善者」と言ったクズよりも真面目にホッケーに取り組んでたよ。同じホッケーに関係する人なら伏屋君の事を悪く言うのは許せない。

354 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 20:50:34 ID:3JadNJMx.net
どうでもいいけどどうして江陵が土下座しなきゃならんのかだけは全く理解できない。

355 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 20:54:18 ID:2Ip0sros.net
オレを含めてハーフバイザーが危険なのは使っている本人が百も承知。
誰もハーフにしろとか、フルにするなと言われてる訳じゃなく自己責任で使ってる。
オレは350と351の意見には賛同します。

356 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 21:25:44 ID:mszgPikm.net
次の大会で黙祷するのがいいんでないかい

357 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 21:49:06 ID:4uOt2dvi.net
>>354
相手は江陵ではありませんよ!

358 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 22:47:01 ID:LpLgOUQQ.net
>>352

ハーフバイザが危ないというが、それは短絡的。

昔の、全員がフルフェイスだった頃に比べるとハイスティックなどによる反則は減っている。

それにハーフバイザは顔が露出するが、本人からすると危険を察知しやすくなるメリットもある。


359 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 22:55:04 ID:LpLgOUQQ.net
>>346

どっちが偽善なんだよwww

そんな事したら逆に浮かばれないし
誰にとっても良い事はないよ

勝敗の問題じゃないんだよ

360 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:13:32 ID:UBUbRRem.net
ボクサーはリングで死ねれば本望だという
相撲取りは土俵で死ねれば本望だという
野球選手はグラウンドで死ねれば本望だという
ホッケー選手の場合はどうなる?
俺はホッケー経験がないから分からない。
ホッケー選手ならリンクで死ねれば本望だとなるのなら、
伏屋はある意味で幸せとも言える。
ホッケー選手として人生を終えられたのだから。
早世したから気の毒だとする、短絡的な見方は伏屋に失礼だと思うが。

361 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:24:00 ID:TWslkZZR.net
伏屋さんはまだまだたくさんやりたい事があったと思う。インハイや大学、じっつなどまだまだホッケーしたかったと思います。だからリンクで死ねて本望だなんて思ってないと思う!!俺ならそうだけど。

362 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:25:03 ID:oT3K24uY.net
>>358
確かに視野は広くなるが、その反面DFだとシュートがどこから
飛んできて当たるか分からない怖さはある。
俺は1ヶ月前にFWが打ったパックがゴールに当たって跳ね返り、
唇と顎を7針ずつ縫った。
 
>>ハーフバイザが危ないというが、それは短絡的。

危ないのは事実。短絡的ではない。

363 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:31:28 ID:UBUbRRem.net
>361
よく読め。死ねて本望だとは言ってない。
死に場所がリンクであったことが選手として本望ではと言ってるのだ。
冷静になれ。感情的議論からは何も生まれない。

364 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:41:19 ID:cfNUMAIF.net
>>359 どっちが偽善ってお前に決まってるだろ。オレ発言してねーし。だいたいいつ誰が勝敗を仄めかした? 勝手に勘違いすんなバカが

365 :雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:53:12 ID:3JadNJMx.net
>>364
モアベター って何?

366 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 00:00:58 ID:UXVd1hAm.net
>>363
>>364

いっとくけど、オマエラの文章は勘違いされても仕方がない書き方だよ。

367 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 00:48:24 ID:vDYUfDMt.net
パックが当たるのは下手だからw

368 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 02:15:49 ID:FB9RyBRu.net
>>343
気持ちはわかるがmuch betterの間違いだ。
ホッケーだけじゃなく、勉強もガンガレ!

369 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 03:54:25 ID:VQXHcbYu.net
江陵アイスホッケー部のOBとして言わせてもらうが、伏屋君が怪我をした試合の相手は釧路武修館高校であり。決して江陵ではありません。 まえのレスにありましたが、お通夜にでたのは白樺の監督と江陵の監督(教頭)が高校時代の仲間だったからだと思われます。

370 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 09:21:03 ID:LenTbh7Q.net
釧路武修館のホッケー関係者は当然参列したんだよな?
遺族や伏屋君に詫びたんだよな?
故意ではない、事件性はないとはいっても、人一人の命を奪ったことには違いない。
お悔やみ程度では済まないだろ。
責めるに責められない遺族の気持ちはいかばかりだろうか・・・察するに余りある

371 ::2006/11/23(木) 09:41:45 ID:0OJBlMVU.net
例え武修の選手が放ったパックだからって武修の選手が悪いわけじゃないと思うけど?
参列して当たり前とか何?
死んだ人間に運が悪かったてゆったら失礼だけど実際問題運が悪かったんだよ。
何ゆったって死んだ人間が戻ってくるわけじゃない。
故意にした事ではなぃのに責めるのはよくないと思う。
あたしの先輩もホッケーじゃないけど
事故で亡くなったから。
故意の事故じゃなくてもさ
死んだ人も悔しいかもしれないけどさ
それって運命なんだよ。

何に関してもスポーツ強豪校の白樺てだけで
話題が大きくなるよね。

372 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 09:49:19 ID:1aS7qZxz.net
可哀想だとは思うけど、不運だったとしか思えないよ。
誰も悪くないだろ。

373 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 09:59:07 ID:PuFIxQV2.net
>>370
そういった類のことは他人がとやかく言うことではない。
お前のその発言は、故意ではない不幸な事故を起こしてしまった武修館の選手・関係者を責めて苦しませるだけだ。
責めるに責められない遺族の気持ちはわかるが、
だからといってお前が武修館の関係者を責めていいということにはならない。

374 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 10:55:17 ID:yC5vz98c.net
別に責めてるわけではないだろ。確かに故意にやったことではないが普通に考えて参列した方がいいよということが言いたかったんだろ。

375 :タイ:2006/11/23(木) 11:20:07 ID:B2/VcHoM.net
相手釧路江陵じゃなかったの?

376 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 12:48:10 ID:4/BoM4yO.net
みんないい加減にしたらどうなんだ?
この話は各々の心にしまう事できないのだろうか?
誰が見るかわからないネットという場で知らない人間がこの事に意見しあうべきだろうか?
意見を出し合っても、どの意見にも賛否が出る事位は書き込んでいるみんなわかるはず。
正解なんてものはないんだし、言葉が残ってしまい、誰が見るかわからないんだからこの話の書き込みはもうやめるべきだ。

377 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 13:53:48 ID:LenTbh7Q.net
>ネットという場で知らない人間がこの事に意見しあうべきだろうか?
言論の自由・表現の自由をどう考えているのかな?
賛否両論出るのは当然のことだし、あとは読む者が判断すればよいのだ。
正解を求めるための2ちゃんねるではない。

それならば問おう。
伏屋が亡くなる前に様態を案じる書き込みが続いたが、その際にも個人名出して書き込むのはやめろと
書きこみがあった。
その時には、新聞にも掲載されたのだから神経質すぎるというのがこの掲示板の流れだった。
いざ死んでから他人の言論を封じるような論調になるのはご都合主義というものだろう。

378 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 15:18:27 ID:f4FpkBTO.net
すぐ熱くなるヤツにレスするのマンドクセ('A`)

379 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 16:29:25 ID:4/BoM4yO.net
問うと言うのも悪くない。
みんなが思っている意見の交換場所だし。
でも、長く問いすぎではないかなと思ったのです。

380 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 16:38:10 ID:nP3xB5zo.net
>>375

釧路江陵なんていう高校はありません

381 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 17:02:09 ID:f4FpkBTO.net
武修館→江陵→釧路江陵

こうしてデマが造られていく。
これぞ都市伝説。

382 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 18:06:48 ID:vDYUfDMt.net
白樺頑張れ!!みんなで勝利を!

383 :第1回選抜大会:2006/11/23(木) 20:32:52 ID:CMt+5NaH.net
■1回戦…白樺学園 5-1 水戸短大付

/2回戦(24日)は北海道清水高校と対戦

384 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 22:06:53 ID:NDGJ7JvO.net
配慮して欲しいよ。道内の学校なら事情は知ってるはずだろ。
インハイでやれとは言わないが、無くなった直後の大会くらい願いをかなえてあげて欲しい。

385 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 22:12:47 ID:XX+mvpCg.net
>>384
そんな事して誰が喜ぶんだ?


386 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 23:08:39 ID:BhUBcb9f.net
勝敗よりも白樺のチームメイトが一丸となって、最後まで全力で戦い抜いてこそ浮かばれるはずですよ。
同情されて優勝したってなんの価値もありません。

387 :雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 23:38:23 ID:gybJ7isJ.net
馬鹿な妄想にレスは無用!
わざと負けるチームなんて絶対無い。

388 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 13:50:30 ID:JkKPBJ/F.net
第1回全国高校選抜 2回戦
白樺 1−3 清水

389 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 13:53:20 ID:LH8xMpZx.net
清水よ・・・同じ十勝でありながら・・・国際大会ならともかく、日本人同士、しかも高校生カテゴリーでありながら・・・知らないわけではないだろうに・・・なぜなんだ・・・見損なったぞガッカリだ・・・

390 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 13:58:50 ID:+bu4AXWU.net
>389
本気でやってこそ意味があるだろうが

391 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 14:06:36 ID:LH8xMpZx.net
それは分かってる。分かっているが武士の情けというものはないのかよ・・・
樺生がどんな思いで戦っているか察することも出来ないのかよ・・・あまりにクールだドライすぎる
これが今の高校生の気質なのか。残念だ。本当に残念だ

392 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 14:48:50 ID:7Jzwi019.net
>>391また馬鹿が湧いてきたな(´〜`ヾ)
たとえどんな事があろうとも精一杯やるのが当然だろ
何が武士の情けだよ‥‥

白樺も清水も良く頑張った!

393 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 15:02:18 ID:RgeJMUhD.net
ただのあほだな!
おつかれさん十勝勢!ゆくがんばってたよ!

394 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 15:41:16 ID:JickckAk.net
何が武士の情けだ

武士なら最期まで必死で戦え

葉隠読め、葉隠

395 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 19:51:50 ID:34WhweTL.net
>>391 は釣りだからスルーで

396 :雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 23:29:04 ID:W/ueT5x1.net
伏屋君も泣いてるよ

397 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 00:41:07 ID:OEsfHHKN.net
白樺(笑)

398 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 11:39:04 ID:LUKTIfMC.net
じゃぁ伏屋がいても大したことなかったんじゃね?>白樺

399 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:33 ID:okzNz2qh.net
>>398

またアホ全開のやつが来たな

400 :雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:23 ID:bESWopXN.net
実際、白樺のレベルって道内でどれくらいなん?

401 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:19 ID:NLi8JWYA.net
全国で5本の指に入るくらいじゃね?

402 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:24:16 ID:x+w3Dgw2.net
現在の実力ランキング
 1位 駒苫
 2位 清水
 3位 白樺
 4位 苫東
 5位 埼玉栄
 6位 武修館
 7位 北海
 8位 釧路江南
 9位 八戸工大一
10位 釧路工業(3年生いれば2位)
11位 江陵
12位 北海道栄
13位 軽井沢
14位 東北
15位 武相
 

こんな感じと勝手に推測 

403 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:32:31 ID:cKyt+r4N.net
北海そんなつよくないから

404 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:40:39 ID:R3A75rbT.net
北海道栄vs水短
  3 : 5
だったそうです

405 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 05:42:58 ID:VLr7sgyy.net
いつの試合?

406 :雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:08 ID:XQ4IiYvJ.net
>402
伏屋がいなくなったのは痛い。一ランク下がると思われ

407 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 13:50:35 ID:H6d+XhsP.net
今の時期は本州勢が強いのはただリンクの滑走時間が多いせい?それとも確実にレベルアップしてるせい?
素人に誰か解説頼む。こんなに本州のチームが強いとは思いませんでした。

408 :雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 17:17:09 ID:Nb8Vb49J.net
本州のレベルが上がって来ているとは一概に言えないが、北海道のレベルが
本州への選手流出も含めて低下しているのかもしれない。
また、本州は北海道のチームを目標にしている訳だからチームの戦力やホッケースタイル
キーマンの選手を研究して早い時期から道内に遠征に来ている。
昔からホッケースタイルは北米スタイルと北欧スタイルに分かれていたが現在では
それにプラス、ロシアスタイルとチェコスタイルが加わった感じである。
しかし、体格で劣る日本に独自のスタイルは無い。
本州のスタイルは各校独自で例えば、埼玉栄はカナディアンスタイルでAZは主にダンプ
してファアチェックでリズムを作り・・・水戸短はロシアンスタイルでパスを主体として
NZを突破する・・・八工大一はロシアと北欧のスタイルをミックスした繋ぐホッケーで
AZは数的に有利に展開させるetc 一昨年、インターハイ決勝で清水が駒沢を苦しめたのも
ロシアスタイルで繋ぐホッケーに終始したから。
スキル・テクニック・体格・体力で劣るチームが勝つには、こうした組織力とビジョンが無ければならない。
中学校の全国大会でも釧路景雲は八戸に釧路鳥取は宮城に危うく負けそうであった・・・。
個人の力は北海道が上だが・・・チーム力(組織力)が北海道に追いついてきたのではないだろうか・・・。



409 :雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 13:09:55 ID:KID7f6Ch.net
そうか。北海道もうかうかしてられないよな。
インハイは白樺にとって弔い合戦になる。
本州勢の追い上げが激しい今、伏屋の抜けた穴は大きいが
彼の分まで頑張って優勝旗を持ち帰って欲しい。

410 :雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 22:02:19 ID:1NkFx7qk.net
清水の1年生 地元は1人だけ・・・・

411 :暗算が苦手男:2006/12/04(月) 22:29:14 ID:8lJHD4+6.net
>清水の1年生は地元1人だけ・・・・

ちゅうことは・・・清水は道立高だから
地元1人以外の生徒は、学区外扱いの受験を突破して入学したんやね。
オレは内地の者やから何もわからんけど、清水高は文武両道か?。

412 :雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 23:12:35 ID:1NkFx7qk.net
清水は道立校ですが、普通科ではなく、「総合学科」のため学区に関係なく
生徒を集める事が出来ます。(工業高校・商業高校と同じ扱い)小さな町の
高校ですから、受験の競争倍率もそれほど高くはありません。
文武両道かどうかは、学区外の私にも分かりません。

413 :暗算が苦手男:2006/12/04(月) 23:24:32 ID:8lJHD4+6.net
412さん、ありがとうございます。
道内で、ホッケーと勉学両立の高校は・・苫東・帯三条・釧湖陵・釧江南・
そしてホッケーが弱いけど帯白葉。こんなもんでよろしゅうでしょうか?。


414 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 01:46:41 ID:551XYNbc.net
つーか、三条、湖陵も弱いから。
しかも白葉じゃなくて柏葉な。

415 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 15:01:25 ID:vl8AiCQJ.net
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん

416 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 20:19:10 ID:saHl/Vuo.net
>>412
清水高校はいつも定員割れしてたような気がする。

417 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 22:23:56 ID:b1VK/wO0.net
清水は金もかかるし、最悪だ!
勝利主義にこだわり、地元を蔑ろにし、外からばっかり人買いしてくる。
スカウトのやり方が汚いよ!
父兄を使い、大学にはイイ振りこきで…
飼い殺しもしてるだろうし…
地元からはエライ評判悪いみたいだしね!!



418 :雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 22:57:35 ID:1ERiY5g9.net
そういう白樺こそどうなんだよ?

419 :雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 19:37:45 ID:fbbUr6KS.net
ヒント:私立

420 :415:2006/12/09(土) 03:13:33 ID:fG6WdNM+.net
道民同士とか言ってるけど日本人同士で馬鹿にしあってどうすんの?こういう掲示板の上でしか発言できないとは可愛そうだね。
そんなに文句あるなら北海道で叫んだら?



421 :雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 15:13:42 ID:NvjYrt+c.net
これまた香ばしいヤツが登場しましたね。

422 :雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 19:30:16 ID:GHZlZg/n.net
あげ

423 :雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:46:24 ID:ZeB5Ozl8.net
白樺決勝進出おめ

424 :雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:23 ID:/uQKo6Gj.net
このまま優勝まで突っ走ってほしい。
伏屋の為にも彼岸の優勝を!
対戦相手も白樺の事情は知ってるだろうから
日本人としての情を忘れて欲しくない
今の若者はドライ過ぎる
これからがドラマの始まりだよ
白樺ガンバ!

425 :雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:28:01 ID:/uQKo6Gj.net
訂正

彼岸の優勝を → 悲願の優勝を

決してシャレではないから
念のため




426 :雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:59:27 ID:ZeB5Ozl8.net
準優勝でしたね。

427 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:06:46 ID:BSYVudWF.net
>>424

勘違いなオジサン登場

428 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 02:59:28 ID:YZBUGjMH.net
>>424は、いつものおかしな奴

429 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:41:44 ID:aYQmNmwr.net
白いジャンパー着たおっさんじゃねーの?

430 :雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 23:58:37 ID:iLCXscjR.net
なぁ、白樺のふがいなさを思うと、
ひょっとしてあいつら伏屋の無念を思う気持ちに欠けてるんじゃないかな?
死んじまったのだから仕方ないとでも思ってるんじゃねーよな?
本当に伏屋のためにと団結していたら、こんな無様なことにはならなかっただろう。
対戦相手を責めるのではなく、白樺自身が抱える問題かもな。
仲間がああいう形で死んでいるのに、優勝をつかみ取れないあいつらはマジ情けねーよ


431 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:02:20 ID:BSYVudWF.net
そうゆう言い方はどうかと思うぞ?

432 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:17:23 ID:qVUph9tT.net
団結だけで勝てるなら
駒苫がこんなに勝ちまくることもないだろうな

433 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 15:37:19 ID:zLjADDYp.net
たしかに・・駒トマ有利だとは思った でも 気持ちが白樺からは伝わらなかったな。工業戦の工業生からは白樺有利だと思う中で 意地と根性が涙でる位伝わった 白樺からは なにもなかったのは私だけかな・・。

434 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 17:07:50 ID:WB5BtSwn.net
分析ごくろう

435 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 19:29:06 ID:r33WyRFy.net
単純にスキルの差

436 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 19:45:37 ID:WjHSwcNs.net
ふがいないだの、意地だ根性だの、好き勝手言ってるなぁ
余計なお世話だし、心に傷のある高校生によくそんな事言えるな

437 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:03:07 ID:qhvOwgHe.net
>433
俺も見ていてそう思った。
伏屋がかわいそうに感じた。もっと燃えてくるかと思ったのに。
案外あっさりしてたよな。まさか忘れちまったわけではないだろうが。

>436
その傷を闘志に代えるのが伏屋の魂に報いる事じゃないのか?
工業はシーズンを前に無念の引退を強いられた先輩達のため、
白樺は突然の不幸に見舞われた伏屋のためと、
それぞれ胸に秘めた思いをぶつけ合った。
結果は白樺の思いが足りないから優勝を逃したのではないのか?
インハイで汚名挽回してほしい。頑張れ白樺!

438 :雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 23:24:12 ID:qVUph9tT.net
闘志に代えて戦うのはいいこと
でもそれを他人がどうこう言うことではない。

想いを秘めて戦ってると思って応援するのは勝手だけど
負けた理由が想いが足りないからなんて言うなよ・・・
亡くなった選手にも、戦っている選手にも失礼だ。

439 :雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 16:44:43 ID:R9+QJpYp.net
●【野蛮人】北海道人は犬の肉を食べる【へぇ】
帯広へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
帯広の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
帯広では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。
帯広ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
帯広の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、帯広では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。

440 ::2007/01/16(火) 02:19:49 ID:gVyiPXXD.net
色んなことがあってそれでも優勝できないのがスポーツなんだよ お前らは知らんかもしれんけど練習だって辛いコトやってんだよ。そんなにやっても優勝はできない。それが勝負だろうが。それを気持ちが足りないとか根性がないとかなんも知らん人が色々言っていいことじゃないでしょ。

441 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 02:49:41 ID:FBuQoqbA.net
440
こいつ、頭が悪るいんと違うかね。
おいおい、改行くらいせんかい!。

442 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 16:45:21 ID:J+605AGc.net
お前もアンカーの付け方と半角の使い方を覚えろな。

443 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 22:32:34 ID:G7/2AQbO.net
はーい

444 :雪と氷の名無しさん:2007/01/17(水) 22:08:17 ID:O22+gBhx.net
インハイ直前だな。
白樺には今度こそ優勝して欲しい。
今期、伏屋の無念に報いるだけの結果が出せてないから最後のチャンスだと思う。
まさかインハイでの劇的な優勝狙いで、これまで力をセーブしてきたとは思いたくはないが、
なんだか舞台が整いすぎているような気がしないわけでもない。
これで優勝したら、すごい感動だろうな。ドラマチックだろうな。
そうなりそうな予感がする。

白樺が意図的にセーブしてきたのか、あるいは対戦高に配慮が欠けていたからかは
分からないが、高校生の晴れ舞台である、インハイなのだから、
白樺の抱える事情も考慮して欲しいと願うのは俺だけではないだろう。

このスレの偽善者達には受け入れられない主張かもしれないが、日本の気風を尊ぶ心を求めたい。


445 :雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:27 ID:FtmEdlDa.net
お前だけだ

446 :雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 01:00:15 ID:F33DPq1p.net
配慮されて白樺が勝って誰が喜ぶのか知りたいですな

447 :雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 14:34:15 ID:Mowf4V1F.net
それは釧路武修館のホッケー関係者だろ


448 :雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 17:03:32 ID:Jij+QTYF.net
懸命にプレーして優勝を成し遂げても,「八百長でしょ?」って言われるのか白樺は.

ふざけんな.



449 :雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 23:13:34 ID:01RKUl0R.net
444は基地外


450 :十勝の青い空:2007/01/18(木) 23:24:16 ID:H2SwIV+h.net
怒らない、怒らない
無視、無視
インターハイで八百長で負けてくれるとこなんてないから。
十勝の白樺、清水
頂点を目指して頑張って

451 :雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 23:10:14 ID:dDIaxX6h.net
栃木県日光市などで21日に開幕した全国高校総体スケート・アイスホッケー
競技大会に出場予定だった北海道釧路市の武修館高校アイスホッケー部の
3年生男子部員(17)が、同じ宿舎に泊まっていた他県の女子選手の下着を盗み、
同日、窃盗の現行犯で日光署に逮捕された。

 同部は2005年1月の同大会3位の強豪だが、事件を受けて今大会の出場を辞退した。

 調べによると、男子部員は同日午前8時15分ごろ、日光市内の宿泊施設の
浴場で、入浴中の高校3年の女子選手2人の下着2枚を盗んだ。女子選手2人が、
脱衣所のトイレに隠れていた男子部員を見つけて宿舎の外まで追いかけ、近くの
交番の警官が男子生徒を取り押さえた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070121i411.htm



452 :雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 09:41:30 ID:tRmrA5Vx.net
>>444

コピペ?
釣れますか?

453 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 12:50:31 ID:WPg9DtwL.net
2ピリ終了
駒苫3(0−1、3−0)1白樺
シュート数
駒苫29(12−9、17−8)17白樺
(2ピリの得点経過)
12:34駒(PP) G18寺尾、A6牧野
14:08駒(PP2) G18寺尾、A26阿部、17宇正
15:02駒 G18寺尾、A17宇正、30水内


454 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 13:08:06 ID:upVndKNY.net
駒大の寺尾は、日光出身だったな。
同じ日光出身で捕まった生徒とは
雲泥の差か?。


455 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 13:29:23 ID:WPg9DtwL.net
駒苫3−3白樺 PSにより駒苫勝ち




456 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 14:31:33 ID:dhOv9p49.net
白樺惜しかったなぁ…残念

457 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 14:57:33 ID:rAeBEbCO.net
>>454 寺尾とは中学時代チームメートですよ!!

458 :雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 16:48:20 ID:upVndKNY.net
そういゃ
埼玉栄のYも中学時代のチームメイトだったな。

江南の#96の親父も日光出身らしい。

459 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 00:51:16 ID:n6bx6med.net
白樺の選手達!!お疲れ様でした。 君達はすごい!

460 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 17:39:10 ID:E9qOxtFj.net
駒苫は人間じゃないね。人の心、情というものが分かってない。
自分たちが優勝すればそれでいいのか?
白樺のここまでの苦悩を知らないはずないのに。
同じ道民として思いやりやいたわりの気持ちは持てないのだろうか?
情けないよ、マジで。



461 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 17:43:30 ID:gybR+2DK.net
どうしたの?
何かあったの

462 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 18:19:36 ID:33VS7OmH.net
>>460 またバカが出てきた。
精一杯戦った駒苫・白樺の選手に対して何を馬鹿な事言ってんだ!

選手達を愚弄するな!

たびたび同様な事を書き込んでいるが、オマエが白樺のOBや関係者でない事を願う

463 :スポーツに情が出たら終わり:2007/01/24(水) 18:35:06 ID:qsLn8feK.net

>>460 あんた、かなり失礼だぞ!!

なに考えてんだよ!子供みたいな事言ってんじゃね〜よ!

白樺の関係者かい?それなら なおさら 失礼な書き込みだぞ!

464 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 21:02:40 ID:XV308WXR.net
>>460
駒苫は人間じゃない。そうです、学校名です。
自分たちが優勝すればそれでいいのか?そうです、各学校ここを目指してがんばってます。
白樺の苦悩・・いろいろな事があったでしょう。悲しい出来事もありましたね。
インハイにまで行ってつまらない事件を起こした学校もありましたね。だからと言って
手を抜いて試合するのは、思いやり、いたわりですか?必死になってかかる相手に、
精一杯の力で答えるのが、最高の戦いで思い出になるのでは・・・


465 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:42 ID:Z+k057lT.net
樺は確かに善戦した。ほんとに感動した!
でも選手達決してそれで満足しないで!
負けは負け!
樺は日本一を目指すのだから!

466 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 22:46:22 ID:OqLlU7Ns.net
>>460

釣れますか?

どんだけ釣れば気が済むんですか?

467 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 23:23:19 ID:Zmb8eAif.net
やっぱ苫小牧には勝てなかったか…。

468 :雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 23:23:22 ID:qsLn8feK.net

>>460

呆れた




469 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:45 ID:wA0QcP+G.net
>>460

相手に手を抜かれて勝ってもまったく嬉しくない

470 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 04:59:24 ID:s8MyT6g6.net
>>460は釣っているんじゃないだろう
本気でレスしてんだよ

>>444も同一の奴だろうが、「偽善者」だの「日本の気風を尊ぶ心」だの
頭がオカシイんじゃないのか??




471 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 13:04:59 ID:bIT9DaDO.net
インターハイ優勝は ザワでしたが… 私にしたらザワVSカバ戦が決勝のようでした。 あそこまでザワを苦戦させたカバこそが 「準優勝」です。。。

472 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 15:26:13 ID:Wz2POXHy.net

残念ながらそれは違う。
優勝が目的のザワと2回戦でザワを倒すのが目標のカバだとモチベーションが違う。

カバ生に申し訳ないが、カバは他の学校と同じく2回戦敗退でしかない。

473 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 22:30:13 ID:yOp+IRzO.net
カバの選手達見かけたけど、みんなあっけらかんと楽しそうだったな。
伏屋の事なんか忘れてしまったかのように見えた。
負けた悔しさも一夜明けたら消えてしまうのか?沈んでいるとばかり思っていたのに。
あまりの普通さに拍子抜けしたのは俺だけじゃないだろう。

474 :雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 23:18:22 ID:Xr0pBu89.net
余計なお世話
うるさい

475 :雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 08:30:04 ID:sy3FySCi.net
ひとまず厳しい戦いを終えてほっとしてたんだろうよ、白樺にとっては波瀾万丈のシーズンだったから、たまには息抜きでもしないと、この先やってけないでしょ。

476 :雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 10:10:39 ID:qjYiV0At.net
おまえだけだ.悔しくないわけないだろう,バカが.

477 :雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 19:31:27 ID:qTfRg2eD.net
伏屋は無駄死にだったな
帯広情けなさ過ぎ

478 :雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:46 ID:wtCSNSFL.net
477お前なんかに何がわかるんだよ!変なこと書いてるんぢゃねーよ!名前言えや!ヤキ入れてやっからよ!根性ないやつにかぎってこんなとこでこそこそやってんだよ!

479 :雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 06:01:23 ID:0pkAFJ/c.net
>>477 のような奴はスルーで。

スルーできない奴はここを見ない事。

480 :雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 22:28:47 ID:CUhgf+w2.net
気に入らないからってそういう言い方はどうかと思うな。
異なる意見にも謙虚に耳を傾けられる人間でありたい。

481 :雪と氷の名無しさん:2007/02/17(土) 13:33:55 ID:FNARBHac.net
早稲田大学アイホスレで… 『バカも避けたがる超底辺校』って言われてるぞ。 (`〜´)。

482 :雪と氷の名無しさん:2007/02/17(土) 17:03:36 ID:Y2OosdUp.net
事実、 偏差値的にはバカだろう

483 :雪と氷の名無しさん:2007/02/17(土) 23:20:21 ID:iqALnCgM.net
確かに各校自体の偏差値は低いかもしれないが、
選手の中には学力ランクの高い生徒もたくさんいるから
一概に言えないと思うが…

484 :雪と氷の名無しさん:2007/02/17(土) 23:36:37 ID:DFDcwbmu.net
今年のメンバーは一段と学力が低レベル。
どうなったんだ早稲田は?
このままではどんどん底辺化して行くと思うわ。

485 :20:2007/02/20(火) 15:44:46 ID:oXOhfXPW.net
清水の1年生3人辞めました。3人ともうまかったのになー

486 :雪と氷の名無しさん:2007/02/20(火) 16:51:03 ID:7MXhQBI7.net
↑ なんで辞めたの?

487 :雪と氷の名無しさん:2007/02/20(火) 18:18:17 ID:31izN+Ps.net
3人って誰?

488 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 03:18:50 ID:tIQW8+Ey.net
オベチキンとクロスビーと俺

489 :雪と氷の名無しさん :2007/02/24(土) 09:57:58 ID:JPFwDWqW.net


490 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 10:21:39 ID:KnKN5Vn8.net
ツマンネ

491 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 12:57:44 ID:tIQW8+Ey.net
↑つまんないなら出ていけば?

492 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 21:19:54 ID:aGdNceU/.net
つまんね

493 :雪と氷の名無しさん:2007/02/24(土) 21:59:31 ID:tIQW8+Ey.net
↑だから出ていけばいいじゃん
日本語わかんねーの?

494 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 02:53:54 ID:1ogHWMft.net
↑痛いヤツハケーン

495 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 03:17:31 ID:gbZE9GJE.net
なにがどう痛いんだ?

496 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 09:31:00 ID:4UNYjuNf.net
こうのなんでやめたの?

497 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 14:23:04 ID:sdW25ne6.net
どこの学校も 途中で辞める奴いるよね… 先輩にいじめられたり! 指導者とあわなかったり!女にめざめたり!
理由色々あるさ(-.-;)

498 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 17:43:08 ID:63eLmsGF.net
>先輩にいじめられたり
詳しく!

499 :雪と氷の名無しさん:2007/02/25(日) 20:19:17 ID:3dgUiLv6.net
清水の監督はうぬぼれている。

500 :雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 02:53:33 ID:xMfcjIIY.net
帯広?清水?
ドンマイ(~-~;)ヾ(-_-;)

501 :雪と氷の名無しさん:2007/02/26(月) 07:55:13 ID:66T/pi1w.net
自惚れてるとは?どんな言動で、そう思うの?

502 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 10:19:33 ID:f31EqHbf.net
清水の監督は十勝管内の学校関係者から嫌われているのは事実です。 マナー違反な生徒取得のしかたなどで… へたすると十勝管内の良い中学生を獲得出来なくなるかもよ。

503 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 13:20:22 ID:3Aso99a6.net
釧路の奴らよりはずーっといいよ。

504 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 15:20:55 ID:qVRktuwe.net
釧路はともかく、札幌は北海高校しかホッケーやってないし、苫小牧地区は
駒沢と苫東しかまともに3セット組めないんだから、選手が清水に流れるのも
いたしかたない。苫小牧のホッケー関係者が流出防止に真剣に取り組まないと・・・
苫工や苫南・苫西がもっと強くなり、インターハイにも出られるようになれば
地元に選手は残るよ。北海道栄も少しづつ強化が進んでるようだし・・・
清水は少し選手が多すぎるけど、選手の進学先は関東・関西の強豪大学へ
満遍なく送っているのは評価出来る。新進校では稀なことだ。全方位外交?の賜物。
清水は公立校だから、マナー違反な勧誘などは限界があると思うけど、そこんとこは
当事者か地元の人じゃないと分からんところもあるんだろうね。

505 :剔イ業生:2007/02/27(火) 16:50:48 ID:FMQCZuQC.net
俺は仙人に騙されたッ

あいつ言ってる事ほとんど嘘。

環境整ってねー

田舎っぺ清水は終わりだなぁ
まぁ来年入ろうと考える中学三年生ォよーく考えてくださいねヌ

506 :「「:2007/02/27(火) 20:19:57 ID:W3IJEfYF.net
↑同感です。仙人は自分のやりかたに自信持っちゃってんじゃないですか?全道優勝したからって、本当うぬぼれんなですよ。一年生三人もやめちゃってかわいそう↓

507 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 21:45:16 ID:f31EqHbf.net
強豪大学進学の実績を作る為に 大学に進学しない子は 粗末な指導だったそぅですゥ 同じ額の部費払ってるのにさゥ

508 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 22:55:41 ID:W3IJEfYF.net
一年生三人も辞めたのは異常ですよ〜びっくりしましたゥ三人も辞めたら仙人の責任じゃないんですか?

509 :雪と氷の名無しさん:2007/02/27(火) 23:00:48 ID:Iug5G4kW.net
なぜか急に携帯厨があふれ出した件について

510 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 01:30:43 ID:3rXQR2mg.net
昔から勧誘に関してひどかった。何人も辞めてる。何人も潰れた選手もいた。大学で清水の選手で活躍してる人いるか?ほとんどいない。

511 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 09:42:20 ID:1Fbke42u.net
嫌われて当然でしょーね。

512 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 11:42:40 ID:wv3GNPEE.net
樺はどうなの?

513 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 12:02:47 ID:h0MLZIQj.net
樺の監督の悪い噂は 聞いた事ないね〜
先輩が後輩達を 奴隷のように扱っているのは 見るけどね 代々続いてるんだろうね

514 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 17:18:17 ID:5fUj8gx6.net
清水先輩はかなりいい人多いんぢゃない?

515 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 18:39:14 ID:h0MLZIQj.net
今の三年は 意地悪そうなのいないよね… たぶん…

516 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 19:38:17 ID:1Fbke42u.net
いい先輩なんていねーし。

517 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 20:29:25 ID:5fUj8gx6.net
先輩も監督も上手いやつ可愛がるに決まってんじゃん

518 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 20:33:21 ID:Tso2qxWT.net
下手な3年にいじめられた1年もいる

519 :雪と氷の名無しさん:2007/02/28(水) 20:50:07 ID:h0MLZIQj.net
弱肉強食だね。 やっぱり代々続いていくんだ。 でも 態度のデカイ1年がやられるのは当然… そうじゃないのがやられるのって 納得いかないよね。

520 :雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 01:18:40 ID:Bo+3svyB.net
清水ってみんなチンチンでかいの??

521 :雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 08:52:54 ID:qE/ZZrjq.net
↑きもいって!

522 :雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 20:04:25 ID:qE/ZZrjq.net
まじきもいから

523 :雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 23:58:09 ID:Bo+3svyB.net

きみはチンチンでかいの?

524 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 08:23:57 ID:n0vyrpwq.net
下ネタはいいから、ホッケーについて語れや!

525 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 12:11:43 ID:w3PJNDSV.net
なんで駒沢とかの人タチってスティックあんなに長いの?

526 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 12:59:09 ID:T4wJ2b5z.net
↑ 駒沢の人に聞けば!

527 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 13:21:30 ID:w3PJNDSV.net
はい

528 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 15:20:05 ID:6Ju3cpRk.net
あど教えて


529 :雪と氷の名無しさん:2007/03/02(金) 21:36:43 ID:l1UszMXm.net
水森

530 :雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 12:07:38 ID:yNXAJx7t.net
↑うまいフ 座布団一枚!

531 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 18:45:29 ID:MebnODAp.net
仙人はきもい

532 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 20:39:42 ID:yevGlOWZ.net
清水は最近特に評判悪い。。。

533 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 21:53:16 ID:yYNCjxB3.net
どういう評判?

534 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 18:27:29 ID:PVaqHtj3.net
田舎だし!

535 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 19:38:24 ID:ucrjCuru.net
↑↑同感ゥ 日勝峠のふもとだし 山しか見えんゥ

536 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:20:25 ID://qRyvQB.net
それでも強いからみんなが嫉妬ワラ

537 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:53 ID:FH6F+tL2.net
清水って個人技が目立つけどどんな練習してるの?

538 :雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:03:30 ID:OME+xaJY.net
清水はパスで繋ぐホッケーだろ

539 :雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 00:18:04 ID:gE8KxtPo.net
街育ちの子が清水に行ったら、 びっくり(゚o゚)だよ。何も無くてゥ あゥ 牛いるかァ

540 :雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 01:16:03 ID:vUnTAj90.net
いいんでなぃ。帯広地区でゎ一番成績残してるし。今年いい奴入るのかなぁー

541 :雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 23:53:56 ID:gE8KxtPo.net
536ばっかじゃねぇ〜のゥ 誰も嫉妬なんかしないからど田舎の指導者が、きもいから 哀れんでやったのにさァ 騙されて連れて来られた仔達が 可哀相でしょう

542 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 00:45:28 ID:Tj+6wQUD.net
だけどみんな自分で選んだ学校でしょ。

543 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 09:04:42 ID:rOyXnQGQ.net
親も子も仙人にだまされて入って後悔してる

544 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 09:54:10 ID:69s5wtXC.net
そんなに悪い人なの?!

545 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 13:07:27 ID:QZFtwyCk.net
まあ概ね >>504 だな。白樺だって、駒沢だって埼玉栄だって他地区から採り漁ってる
わけだしな。

546 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:20:53 ID:/Q4YPZfq.net
地元だと色々下調べできるけど… 地方からだと限界が あるでしょう。 だから…入学してからメ『騙されたョ』って人が続出するのよ。 言葉巧みに拉致されたのさゥ

547 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 20:21:36 ID:Tj+6wQUD.net
どこも一緒って事だな

548 :雪と氷の名無しさん:2007/03/07(水) 21:20:48 ID:rXdyFG+C.net
まー・・・そうゆうこと


549 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 09:46:57 ID:UTYLlV9h.net
仙人は自分で指導できない!

550 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:11:00 ID:bDCeWxV0.net
アイスホッケーを教えることに関してはすばらしいと思うけど。実際にどの選手も大きく成長してるし。
騙されたんじゃなくて、想像と違って自分にフィットしないからそう言ってるんじゃないの??
地元じゃなくても、進学に関してはしっかりと調べるのが基本だろ。


551 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 13:35:51 ID:D7Tbj25D.net
あ゛〜ゥ ご本人登場

552 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 17:06:28 ID:nWeD0P1e.net
きっとここで書いてるやつはどうがんばっても清水に勝てない負け組がぐだぐだ言い合ってるんだろうな…

553 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 18:27:26 ID:hwmhYMlZ.net
↑あんたはどうなの?

554 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:04:34 ID:I3L8SXEp.net
清水には勝ち越してますが?

555 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:24:20 ID:WFI5ifT8.net
白樺vs清水

556 :雪と氷の名無しさん:2007/03/08(木) 22:27:47 ID:maizOoKE.net
いよいよ白樺の登場ですか?

557 :雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 09:42:36 ID:cwEqttDC.net
>>554

マジレス
痛すぎ w

558 :雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 17:35:11 ID:brakkcsX.net
>>557

言えてるww
見苦しいww

559 :雪と氷の名無しさん:2007/03/10(土) 23:40:14 ID:De6iRfVr.net
自演も見苦しい

560 :雪と氷の名無しさん:2007/03/11(日) 13:52:48 ID:kkaf7Vub.net
清水はもう勝てないとおもう

561 :雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 00:40:01 ID:UCJKWVR/.net
なんで?

562 :雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 15:05:47 ID:iPFjTswY.net
仙人はきもい

563 :雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 23:11:18 ID:EvDeNLV3.net
亀?

564 :雪と氷の名無しさん:2007/03/17(土) 22:30:09 ID:1bYrzWYj.net
仙人はせこいわ!

565 :雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 01:45:27 ID:8659ldkg.net
鶴?

566 :雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 02:52:09 ID:4M/RSsgT.net
ツマンネ

567 :雪と氷の名無しさん:2007/03/18(日) 17:54:50 ID:aC/G+yZX.net
冬の体育はスケート

568 :雪と氷の名無しさん:2007/04/01(日) 00:37:46 ID:xpJMKzaq.net
矢島君の後頭部にパックがあたって死んだときは悲しかったな

569 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:12:30 ID:Ef4q6Z2c.net
kamesennninn

570 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:13:09 ID:CT5OkbUS.net
どないやねん

571 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:13:43 ID:gZlkGBXx.net
どこの学校

572 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:14:14 ID:gDq9GCy/.net
くだらね

573 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:14:59 ID:vMmAIkNM.net
まつもっこり

574 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:20:43 ID:6RnHrOat.net
   .,llll,,,,,..,i,lll‐   ,llll″,,,,,、    l!!!llliil丶
  llll!lllll!!!!l!_,゙,,、 .iiiiiiiilllllllllii゙!lll,,   ,illl! .,,,,,,,,,、
  .,illl!` l!!!!!!!!  .゙〜,illl゙ ,llll ゙lllli、 ,illlllill!!!!!!!llii,
  .,illl!゜iiiii、: .__、 .,illll°,illl°° .゙゙゙゙゙゜  .,,,illl!
 .l!lll°゙!!!!!!!!!!! .l!l!゙`llllll!゙′    'llllllllll!!!l゙°
   、         __、      _:
   illll__,, .,,,、  ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,    i!!!lllllll    .,llll丶 .lllll
  llll!lllll!!!!..'!!llii. ゙lllll゙゙llllll゙゙゙゙゙゙   :iiiiiiiiiiiillllli、   .llll".iiiiillllllllllll
  ,,,illllll!!!!llliil°  !!!llllllllll!!!!!:   .゙゙゙゙,lilllll゙゜    llll′  .lllli、
 .,ill!゙lllll.,,,,_.,lllll:   ,,iiiillllllllliiii,,,,,   .,,ill!!゙!lll'     lllliii!,iiil!!llllliiii,、
 .゙!!lllll!゙.゙!!!!!!!゙`  .l!llliiiilll!゙゙゙゙゙!゙`  llll!゙` .l!llllllllll  'lllll゙'!llliiilll!゙゚゙゙′
            : :                   :
 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,     lllll:      : _,lllll,,,      .,,,,,iiiiiiiii,,,,     ,illl!_,,,.,,,llii、
 .゙゙゙゙゙゙゙iiiil゙゙,lllll!゙  .lllllllllllllllllllllllll!  .'!!!lllll!!!l.lllliii,、 .,iil!!゙゙llll”゙゙!llli、 lllllllllll!!!!l: ゙゙′
   .,lllll.llll!゙°  .,,ii,,..lllll ,,ii,,   .,illl゙  ilii!゙゙゙` ,illll` ,llll:  .lllll   .,illl゙ l!!!!!!!!
  .,,illl!゙     .,illl!゙’:llll| ゙!lllil、 .,,ill!l,iiiiiiillli,,,,_  .lllll,,,illl!゜ .,,illl!° .,,illl゙ ,iiii、    .,,,,,,,、
  llll!!゙゜      `゙゜.'llllll!:  ”   ゙゙’!llliiiilll!゙゙!゙゜  '゙!!!!゙’ llll!!゙゙`  .llll!’ '!!!lllllllll!! lll,,,lll丶
            : :          ̄`              `          ゚゙゙゜

575 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:22:24 ID:vMmAIkNM.net
釧路はともかく、札幌は北海高校しかホッケーやってないし、苫小牧地区は
駒沢と苫東しかまともに3セット組めないんだから、選手が清水に流れるのも
いたしかたない。苫小牧のホッケー関係者が流出防止に真剣に取り組まないと・・・
苫工や苫南・苫西がもっと強くなり、インターハイにも出られるようになれば
地元に選手は残るよ。北海道栄も少しづつ強化が進んでるようだし・・・
清水は少し選手が多すぎるけど、選手の進学先は関東・関西の強豪大学へ
満遍なく送っているのは評価出来る。新進校では稀なことだ。全方位外交?の賜物。
清水は公立校だから、マナー違反な勧誘などは限界があると思うけど、そこんとこは
当事者か地元の人じゃないと分からんところもあるんだろうね。

576 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:29:03 ID:vMmAIkNM.net
 /    ,.ー、    \
   |    ( ̄Y ̄)    |
   \  (●)  (●)  /  じーーーっ
     \ ー   ー /
      \___/


577 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 05:41:42 ID:vMmAIkNM.net
  .,llll,,,,,..,i,lll‐   ,llll″,,,,,、    l!!!llliil丶
  llll!lllll!!!!l!_,゙,,、 .iiiiiiiilllllllllii゙!lll,,   ,illl! .,,,,,,,,,、
  .,illl!` l!!!!!!!!  .゙〜,illl゙ ,llll ゙lllli、 ,illlllill!!!!!!!llii,
  .,illl!゜iiiii、: .__、 .,illll°,illl°° .゙゙゙゙゙゜  .,,,illl!
 .l!lll°゙!!!!!!!!!!! .l!l!゙`llllll!゙′    'llllllllll!!!l゙°
   、         __、      _:
   illll__,, .,,,、  ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,    i!!!lllllll    .,llll丶 .lllll
  llll!lllll!!!!..'!!llii. ゙lllll゙゙llllll゙゙゙゙゙゙   :iiiiiiiiiiiillllli、   .llll".iiiiillllllllllll
  ,,,illllll!!!!llliil°  !!!llllllllll!!!!!:   .゙゙゙゙,lilllll゙゜    llll′  .lllli、
 .,ill!゙lllll.,,,,_.,lllll:   ,,iiiillllllllliiii,,,,,   .,,ill!!゙!lll'     lllliii!,iiil!!llllliiii,、
 .゙!!lllll!゙.゙!!!!!!!゙`  .l!llliiiilll!゙゙゙゙゙!゙`  llll!゙` .l!llllllllll  'lllll゙'!llliiilll!゙゚゙゙′
            : :                   :
 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,     lllll:      : _,lllll,,,      .,,,,,iiiiiiiii,,,,     ,illl!_,,,.,,,llii、
 .゙゙゙゙゙゙゙iiiil゙゙,lllll!゙  .lllllllllllllllllllllllll!  .'!!!lllll!!!l.lllliii,、 .,iil!!゙゙llll”゙゙!llli、 lllllllllll!!!!l: ゙゙′
   .,lllll.llll!゙°  .,,ii,,..lllll ,,ii,,   .,illl゙  ilii!゙゙゙` ,illll` ,llll:  .lllll   .,illl゙ l!!!!!!!!
  .,,illl!゙     .,illl!゙’:llll| ゙!lllil、 .,,ill!l,iiiiiiillli,,,,_  .lllll,,,illl!゜ .,,illl!° .,,illl゙ ,iiii、    .,,,,,,,、
  llll!!゙゜      `゙゜.'llllll!:  ”   ゙゙’!llliiiilll!゙゙!゙゜  '゙!!!!゙’ llll!!゙゙`  .llll!’ '!!!lllllllll!! lll,,,lll丶
            : :          ̄`              `          ゚゙゙゜


578 :雪と氷の名無しさん:2007/05/19(土) 10:23:10 ID:xHs+bxFK.net
>>575
進学校なのに強いって凄いな

北大なら普通に受かるぐらい?

苫小牧東は旧帝のホッケー部でもたまに見かるんだが…



579 :雪と氷の名無しさん:2007/05/20(日) 17:10:17 ID:FrUsxvq+.net
北海道の人ってどこのメーカーのショルダーが多いですか?

580 :雪と氷の名無しさん:2007/05/20(日) 19:17:06 ID:TjhxZVO7.net
清水高って。
最近はホッケーのレベルが全国的になったけど、
学業レベルは道内の公立校の中ででもワースト〇番とか。

これって、ホントですが?

581 :雪と氷の名無しさん:2007/05/20(日) 22:51:21 ID:ko0yIPEJ.net
「道新Today」買って読め!合格最高点、最低点、平均点、皆書いてある。

582 :雪と氷の名無しさん:2007/05/20(日) 23:05:10 ID:ko0yIPEJ.net
「道新Today」読め!

583 :雪と氷の名無しさん:2007/05/21(月) 00:34:26 ID:wK631bce.net
あの苫小牧東だって全国レベルで見れば○○だからなw

584 :帯広出身者:2007/07/24(火) 20:31:36 ID:vWslXqAx.net
清水は今や学業レベルは悲惨なもの。柄も悪い。

585 :雪と氷の名無しさん:2007/07/24(火) 20:43:23 ID:DGgRY+7r.net
自分は北海道在住じゃないが、
我が家の隣の中学生が何年か前に、
北海道のホッケーの強いS公立校に学区外入学したので
「凄い、文武両道」
と近所では騒がれたけど・・・・実際は違ったにか?

586 :雪と氷の名無しさん:2007/07/25(水) 00:08:47 ID:W6YZSgfM.net
>>580

正解です。

587 :雪と氷の名無しさん:2007/07/25(水) 08:07:14 ID:dpzpCIEN.net
別におめーらに迷惑かけてねーからいーだろ

偉そうに語ってんじゃねーべ

588 :雪と氷の名無しさん:2007/07/25(水) 14:17:49 ID:gEssLDk5.net
ところで、選抜どこが澤をくうかな?

589 :雪と氷の名無しさん:2007/07/25(水) 22:19:22 ID:W6YZSgfM.net
食っちゃうんですか?w

590 :雪と氷の名無しさん:2007/08/12(日) 14:47:23 ID:5i3ckq63.net
白樺が食っちゃいました。清水どうした?

591 :雪と氷の名無しさん:2007/08/12(日) 18:38:27 ID:6usuWVu9.net
清水は八戸工大のフォアチェックに耐え切れず、守備メタメタ。
工大一も良かったが、清水のアタフタぶりばかりが目立った。

592 :雪と氷の名無しさん:2007/08/12(日) 19:36:22 ID:obk2ALH0.net
白樺の1年生すごいがんばりだったな!

593 :雪と氷の名無しさん:2007/08/12(日) 20:56:02 ID:9eLxDfOp.net
清水は惜しかったが八工大一のDF陣とGKが素晴らしかった。清水は
シードされてて、今日が初戦で初めの内足が動いてなかった。シード校
が有利とは限らない。
白樺は少ないチャンスを良く生かした。シュートは駒沢70、白樺20(概数)
で駒沢のGKは1年生で、公式戦初マスクで少し緊張してたのかも・・・
白樺の1年生GKとは中学からのライバルで、将来は上手いGKになると思うが、
今回は上川の経験の差が出た。
駒沢に勝った選手も親も泣いていたのには少し感動したよ。

594 :雪と氷の名無しさん:2007/08/14(火) 07:52:09 ID:/pV/PdkX.net
白樺わキーパー上手すぎだから勝ちすすんでるみたいもん

595 :雪と氷の名無しさん:2007/08/14(火) 08:41:55 ID:3YmfKstC.net
上川うますぎ

596 :雪と氷の名無しさん:2007/08/14(火) 17:08:23 ID:MzCPBkbM.net
白樺2−4八工大一。
武修館4−1釧路江南。

597 :tdgpwla:2007/09/22(土) 02:24:06 ID:6Xyn6/q3.net
は?だれそれ?

598 :雪と氷の名無しさん:2007/10/19(金) 13:48:23 ID:BOjWT7Zf.net
北北海道大会決勝始まるけど、釧路は工業、十勝は清水が一位だったね。

599 :雪と氷の名無しさん:2007/11/02(金) 17:53:37 ID:EJxzTrpy.net
来年の有望選手は決まったのか?

600 :雪と氷の名無しさん:2007/11/04(日) 15:08:34 ID:5nmWDtZr.net
北電カップは入試でどこもベストメンバーではないみたい。清水はポイントゲッターがケガで全道も苦しいみたい。

601 :雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 21:42:50 ID:jGcYEDqG.net
清水にポイントゲッターなんていたか?????

602 :雪と氷の名無しさん:2007/11/07(水) 10:54:00 ID:yRkfNnPs.net
しらんちゃ

603 :雪と氷の名無しさん:2007/11/17(土) 12:36:03 ID:vESvW9qc.net
北電カップ速報よろしく。

604 :雪と氷の名無しさん:2007/11/17(土) 15:14:39 ID:vESvW9qc.net
武修館 9−0苫小牧工業
清水  0−1駒沢苫小牧
釧路江南7−1北海
釧路工業6−3苫小牧東

605 :雪と氷の名無しさん:2007/11/25(日) 20:33:58 ID:7OIUnNxB.net
全十勝高校アイスホッケー選手権大会 2007年11月22日(木)の結果
3位決定戦 帯広農業vs江陵高校 1p 0−4 2p 1−5 3p 0−4 T 1−13
決勝戦 清水高校vs白樺学園高校 1p 0−1 2p 0−2 3p 2−1 T 2−4
優勝 白樺学園高校 準優勝 清水高校 第3位 江陵高校

606 :雪と氷の名無しさん:2007/11/27(火) 03:34:28 ID:dtSLwsAC.net
新規サイト 帯広サーチ
http://info.united.co.jp/
こちらの掲示板もどうぞ( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ

607 :雪と氷の名無しさん:2007/11/27(火) 21:19:42 ID:I0k70cuU.net
>>606
最近立てた帯広限定サイトだYO
バナー広告で生活しようとしている怠け者サイトだ
こいつに金は渡さないぞ


608 :雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 01:56:38 ID:rta/s4NJ.net
第60回北海道高等学校アイスホッケー競技選手権大会

@1回戦 武修館    vs 帯広工業
A1回戦 北海道栄   vs 釧路北陽
B1回戦 釧路西・明輝 vs 北海

C2回戦 駒大苫小牧  vs @の勝者
D2回戦 帯広農業   vs 苫小牧東
E2回戦 苫小牧西   vs 釧路工業
F2回戦 苫小牧南   vs 釧路江南
G2回戦 江陵     vs Aの勝者
H2回戦 清水     vs 釧路東・湖陵
I2回戦 苫小牧工業  vs 帯広三条
J2回戦 Bの勝者   vs 白樺学園

K準々決 Cの勝者   vs Dの勝者 
L準々決 Eの勝者   vs Fの勝者
M準々決 Gの勝者   vs Hの勝者
N準々決 Iの勝者   vs Jの勝者

O準決勝 Kの勝者   vs Lの勝者
P準決勝 Mの勝者   vs Nの勝者

Q決勝戦 Oの勝者   vs Pの勝者




609 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 09:34:55 ID:S7EvjyVe.net
>>585
清水、白樺、江陵(旧池田西)の3校は偏差値で言うと35〜40くらい。
まともな親なら子供を行かせないが そこまでの学力しかなく
高卒の学歴が欲しいなら行く高校。
しかし、アイスホッケーで関東、関西の有名私大に推薦で入学できるのも事実。
大学卒業後に就職し全く学力がないことがばれ会社を退職する奴が多いとか。


610 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 10:36:04 ID:Q061/oyg.net
>大学卒業後に就職し・・・・・

とかくホッケー部員は大学を卒業できない者が多いケド、
卒業できたのならご立派なことだよ。
しかも就職することもできたなんてエライことだろ。

>全く学力がないことがばれ会社を退職する奴が多いとか。

そういった者も中にはいるかも知れんが、そんなに多くはないだろ。
逆に、K市の私立高校から都内の私大に進み活躍し
在学中には有力な実業団チームから勧誘されたが実業団には行かずに
某一流商社に就職した者がいる。
入社早々は、周りがエリート社員ばかりなのでプレッシャーがあった
らしいが、ホッケーで鍛えた持ち前の根性で克服し今では他の社員と
同等もしくはそれ以上の仕事をこなしてる者もいるよ。
そういったように、学力が多少劣っていても、
ホッケー出身者って社会に出て頑張ってる者が多いぞ。





611 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 20:23:24 ID:f01zMgaZ.net
おまえ十勝の高校を批判してるのか? おまえみたいな奴はサイトにでてくるな!!

612 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 20:33:45 ID:Q061/oyg.net
怒ってるけど、投稿何番の書き込みに対しての怒りなんだべさ。
もしかして?・・610のオレだったりして?

613 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 20:51:27 ID:f01zMgaZ.net
あんたじゃないょ。
609だぁ やばい ヤバイ 怒り 609 (-_-;)

614 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 21:12:30 ID:Q061/oyg.net
了解、オレも609の投稿にはナマラ頭にきてるんだよね。
自分は十勝関係のモンじゃないが、
イトマサをはじめ多くの十勝出身者がトップリーグで頑張ってるよね。
恐らく609は引き込み野郎でイジケた性格なので運動能力のある
ホッケー選手に対し超劣等感をもってっるんだべな。
全く可哀そうなヤツよ。


615 :雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 21:33:00 ID:f01zMgaZ.net
609 みたいな奴にはホッケーの事を語る権利はないな。 俺は十勝人!!
偏差値がどうの…
609はどんな奴?


616 :雪と氷の名無しさん:2007/12/08(土) 01:16:19 ID:boPfrpME.net
偏差値に関しては的を得てると思うが。
某一流商社に就職はおめでとうございます、根性で克服できるほど甘くはないと思うががんばってるならそれはそれでいいと思う。
まともな親なら行かせない高校とはちょっと言いすぎ、そこのOBや関係者はそりゃ怒るよ。
個人的には大学にホッケーだけで行くのは勧めない派です。



617 :雪と氷の名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:52 ID:UkzwPgzy.net
  .,llll,,,,,..,i,lll‐   ,llll″,,,,,、    l!!!llliil丶
  llll!lllll!!!!l!_,゙,,、 .iiiiiiiilllllllllii゙!lll,,   ,illl! .,,,,,,,,,、
  .,illl!` l!!!!!!!!  .゙〜,illl゙ ,llll ゙lllli、 ,illlllill!!!!!!!llii,
  .,illl!゜iiiii、: .__、 .,illll°,illl°° .゙゙゙゙゙゜  .,,,illl!
 .l!lll°゙!!!!!!!!!!! .l!l!゙`llllll!゙′    'llllllllll!!!l゙°
   、         __、      _:
   illll__,, .,,,、  ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,    i!!!lllllll    .,llll丶 .lllll
  llll!lllll!!!!..'!!llii. ゙lllll゙゙llllll゙゙゙゙゙゙   :iiiiiiiiiiiillllli、   .llll".iiiiillllllllllll
  ,,,illllll!!!!llliil°  !!!llllllllll!!!!!:   .゙゙゙゙,lilllll゙゜    llll′  .lllli、
 .,ill!゙lllll.,,,,_.,lllll:   ,,iiiillllllllliiii,,,,,   .,,ill!!゙!lll'     lllliii!,iiil!!llllliiii,、
 .゙!!lllll!゙.゙!!!!!!!゙`  .l!llliiiilll!゙゙゙゙゙!゙`  llll!゙` .l!llllllllll  'lllll゙'!llliiilll!゙゚゙゙′
            : :                   :
 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,     lllll:      : _,lllll,,,      .,,,,,iiiiiiiii,,,,     ,illl!_,,,.,,,llii、
 .゙゙゙゙゙゙゙iiiil゙゙,lllll!゙  .lllllllllllllllllllllllll!  .'!!!lllll!!!l.lllliii,、 .,iil!!゙゙llll”゙゙!llli、 lllllllllll!!!!l: ゙゙′
   .,lllll.llll!゙°  .,,ii,,..lllll ,,ii,,   .,illl゙  ilii!゙゙゙` ,illll` ,llll:  .lllll   .,illl゙ l!!!!!!!!
  .,,illl!゙     .,illl!゙’:llll| ゙!lllil、 .,,ill!l,iiiiiiillli,,,,_  .lllll,,,illl!゜ .,,illl!° .,,illl゙ ,iiii、    .,,,,,,,、
  llll!!゙゜      `゙゜.'llllll!:  ”   ゙゙’!llliiiilll!゙゙!゙゜  '゙!!!!゙’ llll!!゙゙`  .llll!’ '!!!lllllllll!! lll,,,lll丶
            : :          ̄`              `          ゚゙゙゜


618 :雪と氷の名無しさん:2007/12/23(日) 13:04:39 ID:NRWxM+4O.net
過去にも同じような話題が出ていたな。
スポーツ選手の偏差値と学校のレベルは一概に同じとは言えないだろ。
高校もそうだけど、特にスポーツ推薦で行く大学は。
清水は田舎の公立だから、頭が良くても悪くても来る地元の生徒が多い。
ホッケー部員もテストが悪いと試合に使ってもらえない。
白樺は昔と違って不良&バカの集団じゃない。
スポーツに力を入れ、体育科に推薦で選手を集めているから、学力云々は別だが、
不良を入れて不祥事を起こされると出場停止が怖いから、あまり変なのは入れないよ。

白樺準優勝オメ!

619 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 11:25:35 ID:ELDf6Tfj.net
清水ベスト8オメ!

620 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 12:46:18 ID:wxQK1+rr.net
江陵ベスト16オメ。

621 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 15:01:08 ID:fJouGFwy.net
日光杯全日本女子中学・高校生大会
3位決定戦 帯広選抜 6‐3 栃木県選抜

622 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 15:30:29 ID:UEMafAkD.net
昔のスポーツ推薦と今の推薦の基準はだいぶ変わってきています。
今のスポーツ推薦は、学力と大会の成績をとても重視しているので、
学力はあるがインターハイに出場してないとだめとか逆に大会成績はいいが内申書がよくないからだめという
理由で推薦できないケースがある。

623 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 18:37:53 ID:k+iJTfln.net
前ってどーだったの??

624 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 18:44:25 ID:QHvekVPu.net
面接のときにリーゼントでボンタンのポケットに手を突っ込んでいれば落とされた程度。

625 :雪と氷の名無しさん:2007/12/24(月) 21:59:57 ID:+JSZksc+.net
今年の白樺で関西方面行く人どれくらいいる?

626 :雪と氷の名無しさん:2007/12/25(火) 10:03:11 ID:Y9XPNjRL.net
>>624

何十年前の話だよwww

627 :雪と氷の名無しさん:2008/01/03(木) 18:10:28 ID:rGyUN4P6.net
>>625
二人ぐらいだった気がする・・・
誰と誰だったかな・・・・・・・・・・・・・・・・

628 :雪と氷の名無しさん:2008/01/08(火) 14:19:48 ID:7rwHuY/+.net
インターハイ一回戦
白樺‐清水


629 :雪と氷の名無しさん:2008/01/08(火) 17:27:03 ID:KMxZAvXv.net
どっち勝つかな?やっぱ白樺か・・・


630 :雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 20:46:50 ID:/8YOEQ4O.net
白樺 清水
1-0
0-0
0-4
…………
1-4

631 :雪と氷の名無しさん:2008/01/24(木) 22:02:46 ID:O6nZTWE9.net
白樺どーした?・・・(笑)

632 :雪と氷の名無しさん:2008/01/26(土) 00:14:28 ID:rRb0SJp1.net
>>631
清水どーした?・・・(もっと笑)

633 :雪と氷の名無しさん:2008/01/26(土) 00:17:13 ID:9dfyjI6B.net
やっぱ監督だろ?
例年、3年生なんか引退したとたんのびのびとプレーして、ぐんぐん上達するぞ。

634 :雪と氷の名無しさん:2008/01/26(土) 22:38:15 ID:7EP/oMMf.net
>>632
清水は指導者たちをかえないとダメだろう。
あんなに環境はいいのに生徒は伸びないんだろう?


635 :雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 17:30:21 ID:wPCFfMBl.net
誰か仙○に教えてやれ お前じゃ優勝出来ないって

636 :雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 18:59:42 ID:C0jy0Znx.net
でも清水がここまでになった功績はたいしたもんだ

637 :雪と氷の名無しさん:2008/01/27(日) 19:54:33 ID:tR4FRxim.net
地元の選手がせめて半分ぐらいなら。
結構地方から来て後悔してる人や、辞めてるのもいるけどな!

638 :雪と氷の名無しさん:2008/02/05(火) 20:08:28 ID:KczL4/xp.net
みんなどこに進学するんだ?

639 :雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 18:49:03 ID:2HuxRp/V.net
白樺で今日自殺者が出てって本当か?

640 :雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 22:45:01 ID:O7K06Lhy.net
生徒は1時限目の全校集会で帰されたらしい。
自ら首に傷つけたって話も・・・

641 :雪と氷の名無しさん:2008/02/08(金) 11:47:10 ID:29TymLHo.net
>>639
いまさっき道内ローカルテレビニュースでいってた
トイレで制服のネクタイ使って吊ってたって…

642 :雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 14:43:17 ID:n1tkpzu7.net
発見されたの夕方なんでしょ?
1回帰宅してからまた学校に来たの?そのままいたのかな。

例によって学校側には原因が無いって発表。
浮かばれないね・・・。
家庭内でのみに原因があったら学校で自殺しないだろ。

643 :雪と氷の名無しさん:2008/02/14(木) 16:35:32 ID:4y+hILZl.net
新人戦 白樺VS清水 3−2
実質引き分けの試合だが、リーグ戦の得失点差で白樺がリードしていたので
終了間際に清水が六人攻撃を仕掛けて勝負にでるが失敗し、逆に白樺に無人のゴールに
エンプティーゴールを決められ最終スコアは3−2となった・・・
総評としては、両チームとも決め手に欠ける面が多かった。DF力はやや白樺
の方が上回っていた。一方の清水はFW陣が充実しているのもあって決定力は
若干上回っていた。ただ、FWの選手がDFをやるなどで、セット的にはアンバランス
であった。
両チームとも課題は山積みなので一つでも多くを克服して、今後の活躍にきたいします。

644 :雪と氷の名無しさん:2008/02/15(金) 13:52:49 ID:Xxmn7l2Z.net
白樺と清水が強くなって、釧路勢や駒沢をやっつけないと、高校アイスホケーは
面白くなくなる。特に清水はU18ジュニアオールスターに4人も呼ばれてるんだから、
頑張らないと駄目だな。
両校とも新入生の補強はどうなの?

645 :雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 00:52:59 ID:X2ecbM+v.net
2/16 北北海道大会 準決勝 白樺−武修館 江南−清水 5・6位決定戦 十勝江陵−釧路工業
2/15 1回戦結果 武修館5−0十勝江陵 清水3−2釧路工業

646 :雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 00:56:16 ID:X2ecbM+v.net
ちなみに…
帯広地区第一代表−白樺
第二代表−清水
第三代表−十勝江陵
釧路地区第一代表−江南
第二代表−武修館
第三代表−釧路工業

647 :雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 12:48:21 ID:X2ecbM+v.net
決勝 武修館−清水
3決 白樺−江南
(北北海道大会)

648 :雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 21:22:23 ID:X2ecbM+v.net
(北北海道大会)
1位 清水
2位 武修館
3位 江南
4位 白樺
5位 江陵
6位 工業

649 :雪と氷の名無しさん:2008/02/18(月) 09:37:17 ID:H+COMnQY.net
全日本女子Bグループ
一回戦 レッドトレジャー 4‐2 中日レディース(愛知)
二回戦 レッドトレジャー 2‐3(GWS) ハセガワ・ウィッチーズ(神奈川)

650 :雪と氷の名無しさん:2008/03/04(火) 12:11:01 ID:ZoYMoiU9.net
U18代表
白樺(酒井、武井、小原)
清水(山野下)

651 :エビフリャー:2008/06/28(土) 17:13:52 ID:n3jS2tYQ.net
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


652 :雪と氷の名無しさん:2008/07/17(木) 17:11:08 ID:l/7xxHvm.net
清水は他の地区から取りすぎじゃ!

十勝っ子が5人しかおらん。

白樺も清水も今年はコマザワに勝てるかな?

653 :雪と氷の名無しさん:2008/07/17(木) 20:59:39 ID:7xrTzT+H.net
清水は勝てる。

654 :雪と氷の名無しさん:2008/07/19(土) 21:03:37 ID:GFNBGWcV.net
今の時代、親も生徒も世の中も「いい先生」「いい指導者」の定義を履き違えてる人が多くないか?
多くの学校教師(とくに中年オヤジ)は、金満家・有力者・PTA・教師・公務員・医者・議会議員・ヤ●ザやモンスターペアレント等ら保護者の自分の評判や噂をやたらと気にしたり、
学級内にいる立場が強くて悪いボス的生徒(女子生徒に多い)などに嫌われたくないからと、
これら保護者の子や生徒らに正しい教育、辛口指導ができない先生・監督が多い。
それだけでなく、生徒や保護者からの印象や好感度を気にする余り、逆に学級で立場が弱い(イジメられっ子・貧乏人・片親など)生徒らに暴言を吐いたりイジメたりしてカッコつけたがる始末。
たとえ、授業が上手く、生徒から人気があるとしても、こんな立場が強い保護者や生徒から嫌われたくないからと、評判や噂ばかり気にしてるような先生・監督を「いい先生」とは呼べない。
むしろ、生徒から嫌われてでも、間違った保護者や生徒らの噂や評判を気にせずに正しい教育ができる先生・監督が「いい先生」だと思う。
また、こういう考え(嫌われてでも正しい教育の信念を貫ける)を実践する先生が、いい生徒を育て(学力を上げたり才能を開花させ)たり、こういう考えを実践できる監督が、強い選手や強いチームをつくると思う。

655 :雪と氷の名無しさん:2008/08/02(土) 13:51:49 ID:iNhrvFQG.net
練習試合 結果 清水対江陵 1対1 清水も終わったな!

656 :雪と氷の名無しさん:2008/08/03(日) 11:26:36 ID:sPA8GFJI.net
埼玉栄 1-1 十勝江陵

今年は江陵つよいのか?

657 :雪と氷の名無しさん:2008/08/03(日) 14:29:27 ID:SKqkITCu.net
例年より少し強い!

658 :雪と氷の名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:22 ID:XIaFlLnL.net
>>654
嫌われるのにはそれなりの理由がある
真にすばらしい指導者はしたわれるものだと思いますが
ちがいますか


659 :雪と氷の名無しさん:2008/08/18(月) 09:45:02 ID:uUIxXMAw.net
白樺、いいチームになってきたぞ!


660 :雪と氷の名無しさん:2008/08/19(火) 21:48:08 ID:TPHF1yWx.net
駒沢に何とかまともな試合が出来るのは、武修館と白樺くらいだろう。

白樺は三年生が6人と少なく、2年生のGKも上手いから、来年が楽しみ。

661 :雪と氷の名無しさん:2008/08/20(水) 22:57:22 ID:5PqXxRxf.net
清水町長杯でリベンジだな。頑張れ十勝!。

662 :雪と氷の名無しさん:2008/08/23(土) 19:44:10 ID:0GMeBuDh.net
白樺は今回駒大に負けたが、次回の対戦はわからないぞ! 白樺は今年、来年は期待大だ!!

663 :雪と氷の名無しさん:2008/09/04(木) 17:37:04 ID:6qN40PHw.net
今年は釧路勢が、例年になく弱いので(武修館はまずまずだが)、十勝勢が
頑張らんといかんな。

664 :雪と氷の名無しさん:2008/10/11(土) 21:40:11 ID:c/JasSfc.net
清水対江陵  9−0  清水強

665 :雪と氷の名無しさん:2008/10/11(土) 21:58:13 ID:RQqinESQ.net
清水やっと目覚めたな!

666 :雪と氷の名無しさん:2008/10/11(土) 22:35:30 ID:RQqinESQ.net
10月11日の結果北北海道十勝予選
江陵高校vs清水高校 1p 0−1 2p 0−4 3p 0−4 T 0−9

667 :雪と氷の名無しさん:2008/10/12(日) 17:57:03 ID:g4ed0s4Z.net
14日白樺対江陵戦 白樺は何点差で勝利か?
清水対白樺はどうでしょう?  白樺の勝利で決まるでしょう!!   どっちにしろキーパーのその日の出来次第だ!!


668 :雪と氷の名無しさん:2008/10/13(月) 20:20:54 ID:Cq6yJKMn.net
A:中央  2
B:明治  10
( 試合終了 )
----------------
  |A-B
----------------
1P|0-4 終
2P|2-1 終
3P|0-5 終 
----------------
B #10 00:50 木谷 大介
B #14 04:52 江端 勇人
B #61 08:16 土屋 輝幸
B #91 09:50 関戸 大輔
A #18 22:51 水内 直人
B #19 26:13 近藤 勝将
A #89 35:33 鈴木 雄大
B #14 43:02 江端 勇人
B #19 50:41 近藤 勝将
B #88 56:15 外崎 裕将
B #17 58:12 高橋 皓平
B #91 58:59 関戸 大輔
A:法政  4
B:東洋  1
( 試合終了 )
----------------
  |A-B
----------------
1P|1-0 終
2P|1-0 終
3P|2-1 終 
----------------
A #15 06:04 北村 航也
A #71 20:55 牧口 祐太
A #17 43:52 倉田 龍一
A #71 56:43 牧口 祐太
B #50 57:46 小窪 秀尚
今日の先制ゴールは清水出の1年生でした。

669 :雪と氷の名無しさん:2008/10/14(火) 22:58:59 ID:JOiyMlRW.net
白樺対江陵  7−0

670 :雪と氷の名無しさん:2008/10/15(水) 22:38:51 ID:cJT4AYAr.net
17日清水対白樺戦ですね!  清水もセットをいじって白樺も同じくいじってましたね!!  どちらが勝っても実力は今年は一緒か? 

671 :雪と氷の名無しさん:2008/10/17(金) 22:37:32 ID:AhWEuvxS.net
清水対白樺 1−2白樺勝ち

672 :雪と氷の名無しさん:2008/11/10(月) 19:21:43 ID:YqiHxjsx.net
NHK杯11月9日の結果
3位決定戦 帯広工業高校vs江陵高校 1p 2−3 2p 1−3 3p 0−3 T 3−9
決勝戦 白樺学園高校vs清水高校 1p 3−1 2p 0−0 3p 0−3 T 3−4

673 :雪と氷の名無しさん:2008/11/15(土) 20:31:54 ID:tunInO9+.net
道選抜
駒大0−1江南  白樺7−1北海  北海5−2江南
駒沢3−0白樺  武修3−8苫工  苫東0−5清水


674 :雪と氷の名無しさん:2008/11/15(土) 21:32:24 ID:tunInO9+.net
道選抜
Aブロック  駒沢0−1江南  白樺7−1北海  北海5−2江南
      駒沢3−0白樺
Bブロック  武修8−3苫工  苫東0−5清水
      清水4−2苫工  武修6−1苫東
決勝  白樺VS武修館 3決 清水VS駒沢

675 :雪と氷の名無しさん:2008/11/16(日) 09:55:37 ID:wskY20gt.net
今現在、3位、4位決定戦最中ですよね! 途中結果教えてよ!!

676 :雪と氷の名無しさん:2008/11/16(日) 11:31:52 ID:GhWk2f08.net
清水が勝ったよ。オーバータイムで…

677 :雪と氷の名無しさん:2008/11/16(日) 20:15:32 ID:B9Zesn2q.net
道選抜結果
3決 清水2−1駒沢(サドンデスで清水の勝ち)
決勝 武修館4−3白樺
 優勝 武修館  準優勝 白樺  3位清水  4位駒沢

678 :雪と氷の名無しさん:2008/11/16(日) 20:44:54 ID:oQQOjHA6.net
サドンデスってどういう意味?
オーバータイムって何?

679 :雪と氷の名無しさん:2008/11/18(火) 14:15:05 ID:/w1m+XWG.net
オーバータイムは延長戦

サドンデスは、1点がはいった時点で決着すること

680 :雪と氷の名無しさん:2008/11/18(火) 14:27:16 ID:RoGC1035.net
今は「サドン・デス」とは言わないで、「サドン・ビクトリー」と
言います。
スポーツの用語に「サドン・デス」(突然死)は適当でない事から。
サッカーも同様ですね。

681 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 07:53:17 ID:Cw9l0UiF.net
高体連が昨日からはじまり、早速昨日は清水が登場!!  工業と対戦、今日は白樺対三条がPM4:00より  今回決勝は清水か白樺か? 先週、清水は駒大を破り波に乗ってるので、白樺は踏ん張り所ですね!!

682 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:53 ID:uQRmn7W9.net
いきなりですが,今年の清水の3年生はどこに進学するのでしょうか??

683 :雪と氷の名無しさん:2008/11/20(木) 13:15:40 ID:JnXnBX1e.net
T−1人  M−1人  H−2人

684 :雪と氷の名無しさん:2008/11/20(木) 14:24:03 ID:IaaXZLsZ.net
>>681

「高体連」って何の大会?正式名称は?

685 :雪と氷の名無しさん:2008/11/20(木) 17:25:56 ID:+wxJIMCS.net
全十勝高校選手権大会の略だと思うよ!   進学は清水の Y君は東洋なの? 早稲田はいないの?



686 :雪と氷の名無しさん:2008/11/21(金) 20:41:36 ID:9thB4DNW.net
清水対白樺 3P途中 5−2 清水リード


687 :雪と氷の名無しさん:2008/11/21(金) 21:48:20 ID:Fa6RH5ed.net
決勝戦 白樺学園高校vs北海道清水高校 1p 0−1 2p 2−3 3p 0−1 T 2−5
優勝 北海道清水高校 準優勝 白樺学園高校 第3位 江陵高校

688 :雪と氷の名無しさん:2008/11/21(金) 23:19:42 ID:9thB4DNW.net
清水は駒大破り勢いありました。白樺5失点はGK,DFが3点。GK,I君は小学、中学の時の方がいい感じでした。一方清水GK、K君は異常とも言える落着きは関心しました。高校NO1でしょう!! バタフライタイプでしょうが、もしかしてハイブリットバタフライなのかな?


689 :雪と氷の名無しさん:2008/12/18(木) 04:35:35 ID:j/1NwqbS.net
私は前回、帯広で開催されたインターハイが思い出深いです(●^o^●)
あのときは、決勝戦で負けちゃったんだけど、なんといっても3年生の
イケメン、日本代表メンバーが最高
石岡敏さん、玉井晴貴さん、樫野善一さん、鬼頭俊行さん、谷川正明さん
この5人で組む日本代表セットはすごかった
みんなかっこいいし、人気抜群だし(>_<。)宦劈c
あ〜今年の帯広でのインターハイ白樺ガンバってほしいな〜(^ω^人)
白樺のあの伝統ある赤いユニフォームと風格が大好きです(●^o^●)

690 :雪と氷の名無しさん:2008/12/20(土) 10:18:33 ID:iMoIBvkY.net
バカかば高のあいつらがかっこいいと思うこと自体がバカの証明

どうみたってあいつら田舎のあんちゃんだろう?

691 :雪と氷の名無しさん:2008/12/25(木) 13:54:26 ID:hj7NRVqv.net
全道 清水1−2武修館 延長で負けました!
準決は駒沢VS苫小牧東、白樺VS武修館

692 :雪と氷の名無しさん:2008/12/27(土) 12:50:23 ID:5+CwT8R0.net
シラバカ出身とやらの男みたけど冗談抜きで先日の幼女殺人事件の犯人の池沼みたいな変質者に似てたぞ


693 :雪と氷の名無しさん:2009/01/20(火) 20:54:45 ID:6wkIwM4/.net
十勝3強は無難?に勝ち
しかし第二リンクは見づらくて観戦者泣かせだね

694 :雪と氷の名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:38 ID:wRuhvoFq.net
富士北稜0−32日光明峰、清水4−0八工大一、光星学院0−12江陵、
白樺6−1埼玉栄、光泉1−8盛岡中央、武相5−6東北、軽井沢10−2帯広工業、
関大一高0−14苫小牧工、武修館17−1水戸短、岡山理大0−28八戸商業、
早実1−2慶応、渋川工0−46北海、
第二日組み合わせ
駒大苫小牧ー日光明峰、清水−江陵、白樺ー盛岡中央、東北ー帯広三条、
八戸ー軽井沢、苫小牧工ー武修館、八戸商業ー慶応、北海ー苫小牧東

695 :雪と氷の名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:56 ID:/U7p0pD5.net
駒大苫小牧8−0日光明峰、清水7−1江陵、白樺14−0盛岡中央、
東北7−1帯広三条、八戸0−13軽井沢、苫小牧工2−6武修館、
八戸商業3−3慶応(PS八戸商業勝ち)、北海1−1苫小牧東(PS北海勝ち)
第三日組み合わせ
駒大苫小牧ー清水、白樺ー東北、軽井沢ー武修館、八戸商業ー北海

696 :雪と氷の名無しさん:2009/01/22(木) 09:40:49 ID:QLod7hEY.net
清水4−2駒沢
清水逆転突き放す!
全校応援で盛り上がっています!

697 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 01:02:29 ID:yBBKeEyl.net
白樺ジャガイモパワーで優勝だ!

698 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 12:10:02 ID:vbT9YRyx.net
白樺、優勝しちゃいましたね。
駒沢を倒してくれた清水に感謝します。

699 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 12:30:35 ID:fzbYqgvd.net
この優勝は十勝2校のがんばりが実を結んだと思います。
今回の組み合わせでもわかるようにくじ運がかなり優勝に
影響してる大会でしたね。
釧路勢が1校のみと言うのも、こういう結果がでたのではないでしょうか。
実力校のぶつかる準々決勝・準決勝はダブルにしてほしくないですね!

700 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 12:58:26 ID:7lAulAPB.net
いまさら感


ダブルヘッダーは昔からなんだから

701 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 20:51:26 ID:o9EyO/pB.net
清水が駒澤を倒して、白樺がインターハイ初優勝。

今回の優勝は、十勝連合の勝利とも言えよう。


702 :雪と氷の名無しさん:2009/01/25(日) 20:57:21 ID:z3xMoX4K.net
活気のない町ほど
将来不安で
スポーツ専念するから スポーツに熱い町はいかにも 金 ないかわかるねw

703 :雪と氷の名無しさん:2009/01/28(水) 07:43:13 ID:JdI0obde.net
702
批判はだれでもできる。どうすれば活気がでるか
どこの市町村もなやんでいるんだよ!
批判ばかりで建設的な意見が出せないのは
いまの日本の政府みたいなやつだな!


704 :雪と氷の名無しさん:2009/01/28(水) 12:43:27 ID:jOJMIiD7.net
今大会を総括するならば準々決勝で駒沢の試合で疲労困憊だった清水わ白樺相手にあそこまで動けていて素晴らしかったと思った。
残念ながら白樺わ疲労困憊だった清水に苦戦をしいられていた。いいとこで決められなかったのが少し残念かな。白樺わ勝ちはしたけどあんな疲れた中で清水が善戦していたのわ評価するとこだと思った。
もし1日あいて準決勝がおこなわれていたとしたら清水が勝っていたのでないかと言ってみたり。今大会動きとつなぎも素晴らしかった清水が優勝もしくわ決勝まで残れなかったのわ残念なこと

705 :雪と氷の名無しさん:2009/01/29(木) 16:18:12 ID:7bab4D3p.net
ちゃんとした日本語使いましょう!
『わ』と『は』くらいきちんと書きなさいよ!
清水の課題は、モチベーションの持続かな?
去年も最初の2試合はよかったけど工業戦で崩れてしまった。
今年は白樺に対して去年ほどの危機感が無かったからね。
でも、十勝2校の強さはアピールできたのではないでしょうか。


706 :雪と氷の名無しさん:2009/03/15(日) 20:24:55 ID:XZ5aMYXc.net
北北海道決勝大会
準決勝 白樺学園高校vs釧路工業高校 1p 1−0 2p 3−1 3p 1−1 T 5−2
準決勝 清水高校vs武修館高校 1p 1−1 2p 2−0 3p 1−1 T 4−2
5・6位決定戦 江陵高校vs釧路北陽・明輝高校 1p 1−0 2p 2−0 3p 3−0 T 6−0
決勝  清水VS白樺
結果わかりますか?

707 :雪と氷の名無しさん:2009/03/17(火) 03:53:54 ID:3J4Rv5q9.net
白樺学園 優勝
http://www18.ocn.ne.jp/~hihf/2008play/rs08_north_high_after.pdf

708 :雪と氷の名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:58 ID:IP9ljR3q.net
>>707
やったね!

709 :雪と氷の名無しさん:2009/03/17(火) 21:58:35 ID:HiGP3qic.net
白樺3−1清水

3ピリ終了間際
清水最後の失点は6人攻撃失敗のエンプティ

710 :雪と氷の名無しさん:2009/04/27(月) 21:59:53 ID:r7yAW+mB.net
白樺と清水の新入生情報求む!

711 :雪と氷の名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:02 ID:7TogcTUA.net
白樺にはいっぱい入ったらしいよ?
かなりいいらしい



712 :雪と氷の名無しさん:2009/05/06(水) 23:04:27 ID:9XR2lvIq.net
高●仙人。氏ねばいいのに。

713 :雪と氷の名無しさん:2009/06/07(日) 14:47:17 ID:pXH+prBd.net
今年の進入生の時代は、小学中学ともにいい結果を出せていない。


714 :雪と氷の名無しさん:2009/07/24(金) 03:06:54 ID:6UpvJBqu.net
東洋の今野の弟が駒澤から転校して来たが、兄と比べてどうよ?

715 :去年と:2009/08/09(日) 20:42:43 ID:nTk/G0jh.net
二年連続 全国3位 (^_^)おめでとうじゃないよね!今年は、優勝狙えたのに↓↓↓

716 :雪と氷の名無しさん:2009/08/10(月) 12:43:55 ID:yie1XtA3.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索


717 :雪と氷の名無しさん:2009/08/18(火) 14:02:21 ID:NVcnkmew.net
今野は清水だろ それに転校じゃなく、去年駒沢やめてるし

718 :雪と氷の名無しさん:2009/08/25(火) 22:42:19 ID:tc0YBRLM.net
帝京NewHomePage
http://1st.geocities.jp/teikyo_icehockey2008/teikyohockey1.html

719 :雪と氷の名無しさん:2009/08/29(土) 10:40:48 ID:En92mYaM.net
清水町長杯
第一試合 
帯広工業0−7釧路工業

720 :雪と氷の名無しさん:2009/08/29(土) 11:03:06 ID:jxMBt+nf.net
情報助かります!第2試合結果も宜しくお願いします!

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:00 ID:XIJPjmND.net
明治オパールが完成したね

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:53 ID:XIJPjmND.net
間違った明治北海道十勝オーバルか… 
アイスホッケーには関係無い話しだったな…

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:42 ID:xuLGYH0k.net
第13回清水町長杯争奪高校アイスホッケーサマー大会
決勝 駒大苫小牧 対 白樺学園
 1P 0−0 2P 0−0 3P 1−0  T 1−0


 優 勝 駒澤大学附属苫小牧高等学校
 準優勝 白樺学園高等学校


724 :雪と氷の名無しさん:2009/11/07(土) 01:00:42 ID:0+eZvngC.net
age

725 :雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 01:08:47 ID:v5ele9hw.net
(釧路地区3位)釧路江南 2VS6(0-0 1-4 1-2) 清水(十勝地区2位)
(釧路地区2位)釧路工業 5VS3(3-0 1-0 1-3) 江陵(十勝地区3位)
(釧路地区1位)武修館 2VS3 清水高校(ゲーム1の勝者)
(ゲーム2の勝者)釧路工業 0VS6 白樺学園(十勝1位)
(ゲーム3の敗者)武修館 7VS4 釧路工業(ゲーム4の敗者)
(ゲーム3の勝者)清水高校 3VS6 白樺学園(ゲーム4の勝者)

優勝 白樺学園、準優勝 清水高校、第三位 武修館、第四位 釧路工業

726 :雪と氷の名無しさん:2009/11/08(日) 09:12:51 ID:a96bJGmO.net
第19回 朝日新聞社旗・ほくでんカップ争奪北海道高等学校選抜アイスホッケー大会
2009年11月14〜15日
会場 : 苫小牧市白鳥アリーナ/王子製紙スケートセンター

【Aブロック】
道南1位 : 駒大苫小牧
道南3位 : 北海道栄
道東2位 : 清水高校
道東4位 : 釧路工業

【Bブロック】
道南2位 : 苫小牧工業 
道南4位 : 北海高校
道東1位 : 白樺学園
道東3位 : 武修館高校

【予選リーグA/14日】
 08:30〜 白鳥 駒大苫小牧 − 釧路工業
 08:30〜 王子 清水高校 − 北海道栄
 15:00〜 白鳥 駒大苫小牧 − 清水高校
 15:00〜 王子 北海道栄 − 釧路工業


【予選リーグB/14日】
 11:00〜 白鳥 白樺学園 − 北海高校
 11:00〜 王子 苫小牧工業 − 武修館高校
 17:30〜 白鳥 白樺学園 − 苫小牧工業
 17:30〜 王子 武修館高校 − 北海高校

【3.4位決定戦/15日】
 08:30〜 Aブロック2位 − Bブロック2位

【優勝決定戦/15日】
 13:00〜 Aブロック1位 − Bブロック1位


727 :Jmnwt521:2009/11/12(木) 10:16:38 ID:VhEj/Xl4.net
使い込み夫婦○藤 白鳥に登場するよー

728 :雪と氷の名無しさん:2009/11/15(日) 11:05:56 ID:VwIRPc90.net
14日からの結果は?選抜ですよね!今日は決勝!

729 :雪と氷の名無しさん:2009/11/16(月) 16:41:06 ID:fsQLB+WT.net


730 :WTMD309:2009/11/18(水) 08:04:42 ID:5KHruHKY.net
白樺vs駒澤の決勝を観に行ってきました。素晴らしい試合でした。父母の席には とんでもない夫婦がいましたね… 猿おやじはバカとしか言えない、赤の上下を着て!夫婦で悪い事をしたのに目立ってどうするの…
最高のチームなのに、横領女がいるというだけでチームの品が下がるねー

731 :雪と氷の名無しさん:2009/11/20(金) 14:50:15 ID:v9tl1ll9.net
準決勝 清水対江稜
2対3 江稜勝ち
荒い試合でみる価値無し〜江稜の監督疑うわ!

732 :雪と氷の名無しさん:2009/11/21(土) 11:46:25 ID:4WPuY/Ck.net
江陵ね

733 :雪と氷の名無しさん:2010/01/25(月) 12:16:06 ID:fUImss6P.net
白樺、清水、江稜 のアイスホッケーの部員が推薦で早稲田、明治、法政、立命・・・
いわゆる一流大学に進学してますが授業についていけるんですか?
3校の偏差値は30台なんですが・・・


734 :雪と氷の名無しさん:2010/01/26(火) 20:42:03 ID:s3HMUzJ6.net
anti-Japanese demonstrations in South Korea.

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg

735 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 06:54:13 ID:5crbEIpk.net
全日本アイスホッケー選手権、ガンバレ。

736 :雪と氷の名無しさん:2010/03/22(月) 12:46:26 ID:8XiAoZsw.net
新入生情報は?

737 :雪と氷の名無しさん:2010/05/24(月) 16:18:41 ID:iZ8mrrv4.net
清○高校 変わったねー
昨年の退部・停学問題の子供Aマークつけてるって
停学あけから何ヶ月もたってないのに
下宿生活も出来なくなったのに
親の監視化の元でじゃないと
基本生活出来ない人がマークつけるんだ
他にいないのか?
停学って学校推薦もでないのだろう?
文武両道とかって随分厳しいこと
言ってるようだけど
学校の推薦ももらえないようなのが
AマークとはねCじゃなくてよかった
って事か




738 :あーちん:2010/07/28(水) 23:48:38 ID:BJKseOLy.net
清水の中では誰が強いの?

739 :雪と氷の名無しさん:2010/07/29(木) 21:27:54 ID:3LvPXvXh.net
仙人!

740 :雪と氷の名無しさん:2010/08/19(木) 12:49:15 ID:Wpm00VaJ.net
そーなの?
自分の個人チームと勘違いしてる人じゃね
どんだけ金出してもらってるの?


741 :雪と氷の名無しさん:2010/08/20(金) 12:17:59 ID:9jRKLdSB.net
清水の新しいコーチの事知ってる人いませんか?

742 :雪と氷の名無しさん:2010/08/20(金) 20:38:24 ID:4GK83QAd.net
菊池さん、清水高校へ

 元アイスホッケー日本代表選手で、道教育大釧路校を今年卒業した菊池嘉之さん(38)が、
スポーツ・芸術に秀でた人材を登用する特別選考枠「一芸先生」として
道教委の教職員に採用され、4月から清水高校(清水町)の英語教諭となる。
アイスホッケーの一芸先生は釧江南高の村上裕幸教諭らに続く登用。
名門実業団コクド(廃部した西武の前身)で活躍した後の大きな転身で、
まさに第2の人生のスタート。

 ※釧路江南高校→コクド→西武(DF)

743 :雪と氷の名無しさん:2010/08/23(月) 10:45:16 ID:zl1DEIgi.net
742さん
ありがとうございます。
先日の苫小牧での大会を子供と一緒に見に行ったのですが
ものすごい顔でベンチの高校生を見てるのに
驚きました 学校の先生なのですね

744 :雪と氷の名無しさん:2010/11/04(木) 12:47:33 ID:FGcXaNNB.net
NHK杯優勝おめでとう♪
点数以上に内容に差が出ましたね
シュート数もそうだけど 7割せめてて
先日の試合より良いのではないですか?



745 :雪と氷の名無しさん:2010/11/06(土) 14:09:40 ID:04rUInjX.net
清水どうしちゃったの?
釧工確かにキーパーはいいけど?
北電カップに出られないなんて
なんかあったんですか?
新しいコーチも迎え随分力入ってるって
聞いてたのに 


746 :雪と氷の名無しさん:2011/12/25(日) 18:24:10.23 ID:vw2R6lsi.net
白樺やべーじゃん
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jok111225153045.jpg

747 :雪と氷の名無しさん:2011/12/26(月) 12:02:30.72 ID:EUtYX4mo.net
白樺…何かあったんですか?

748 :雪と氷の名無しさん:2012/01/05(木) 19:48:41.82 ID:+Lf0G6Uj.net
890:名無しさん@実況は実況板で2012/01/05(木) 17:38:17.93 ID:bOUEDpfz0
白樺の創立の地は今の帯広市白樺十六条西だから、白樺学園と名付いたそうだな
やっぱり白樺は帯広の学校だよ
芽室町に移転したのは田舎の芽室がスポーツ強豪校である白樺を誘致することで知名度を上げようとしたってことだろう
帯広と芽室の境界に校舎を建ててあげるから!実質帯広の学校と名乗ってもいいから!と芽室がお願いしたんじゃないのかww



この養護学校卒アタマ狂ってる(笑)
北広島の白樺学園養護学校卒〜

749 :雪と氷の名無しさん:2012/03/20(火) 03:59:45.37 ID:vCBLa9ZI.net
220:名無しさん@実況は実況板で2012/03/19(月) 14:04:29.58 ID:HwDt2jOM0
パチンカスの父親は帯広北出身
パチンカスの苗字は「有路」だ

750 :雪と氷の名無しさん:2012/04/20(金) 22:46:59.73 ID:q26k7Bv/.net
白樺の時代がくる

751 :雪と氷の名無しさん:2012/10/15(月) 01:34:10.59 ID:YDeGKTbK.net
187:名無しさん@実況は実況板で2012/10/09(火) 00:16:08.36 ID:9dCFUTfa0
有路、せっかく放免されたのに再犯したってことでマジ捕まるようだ
アホな奴だ・・・

752 :底辺シラバカ学園卒のカキコ:2012/11/14(水) 18:20:46.67 ID:I9pZpBF/.net
881:名無しさん@実況は実況板で2012/11/13(火) 23:19:24.10 ID:GqGNe8az0
甲子園は実力で行くところだ
地区大会で優勝もしていない学校が甲子園に出ちゃいけないんだよ
遠軽は絶対甲子園に行かせないからな
あ、そういえば、野球って9人いないとできないんですよねえ
移動中の飛行機墜落とかバス事故発生も無きにしも非ずですよねえwww

西帯広在住「有路(ありじ)」がまたまた殺人予告!
特徴・西帯広在住白樺学園卒、無職独身一人暮らし、刈り上げヘアー、銀縁眼鏡、チビ(160未満)ヒョロ(モヤシ体型)
天誅を下す為更なる情報提供願います!

753 :Sato Take:2015/11/13(金) 01:05:48.51 ID:JvSCZxB9.net
元ソフトフロント札幌勤務で富良野出身札幌市東区住みの佐藤です。。

実は殺人予告したのは有路でなく俺だよ!

754 :雪と氷の名無しさん:2015/12/06(日) 21:04:32.43 ID:U7nUSUDi.net
335: Sato Take 11/09(月)17:29 ID:0HRY9HtR(1/2) AAS
元ソフトフロント札幌勤務で富良野出身札幌市東区住みの佐藤です。。

賽銭箱漁りとゴミ漁りを日課にしてます。。
北海道神宮が狙い目です。。
女児のウンチのワンポイントが付いたパンチュを衣類ゴミからゲッチュしますた。。
336: Sato Take 11/09(月)17:49 ID:0HRY9HtR(2/2) AAS
元 ソ フ ト フ ロ ン ト 札 幌 勤 務 で 富 良 野 出 身 札 幌 市 東 区 住 み の 佐 藤 です。。

児童ポルノが観れるサイト有りませんか?
さくらんぼ女学院のようなの無いですかね?

755 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 01:09:16.80 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VYD83

756 :雪と氷の名無しさん:2018/10/14(日) 03:17:43.14 ID:75NMoKpI.net
北海道帯広市に進出してほしい店舗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1539450816/

総レス数 756
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200