2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たかが】素人アイスホッケーin八戸【されど】

1 :雪と氷の名無しさん:2006/01/06(金) 17:42:27 ID:AEAsDLrU.net
素人リーグを熱く楽しく語れ!
2月からは佐藤杯。
各クラス注目のチームはどこだ!?

2 :雪と氷の名無しさん:2006/01/09(月) 16:17:44 ID:Kyjehfi2.net
レフェリーひどすぎ。
Aの最終戦見たけど、ありゃ怒るわな。

3 :雪と氷の名無しさん:2006/01/10(火) 00:02:53 ID:D8DM4QcF.net
たしかに審判は割り当てで当たり外れでるよなぁ・・・

4 :雪と氷の名無しさん:2006/01/10(火) 09:09:45 ID:eeKLU0fi.net
白熱!!
福地杯開催中!


5 :雪と氷の名無しさん:2006/01/10(火) 11:06:52 ID:Thi3TtGH.net
バーデ杯面白いね!
今年の優勝候補はどこだろ?
去年は狂会だったけど・・・

本命  校舎
対抗  狂会
穴   下っ駄

ってところかな?




6 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 21:12:44 ID:Q8G2r7B5.net
>>2
堕楠だびょん。
T田のスタンドレフェリングwwwww
まあその前に土用49のチェックフロムビハインド臭いのは如何なものか…


>>5
先生、糠塚長男ズはいかがでしょうか?wwwww

てゆうかおまいら、三沢市長杯の要項聞いていますか?
未だに連絡来てないんだが…

7 :雪と氷の名無しさん:2006/01/11(水) 23:53:19 ID:EfQ8Q5HL.net
長男ズを忘れてたよ
あそこ強いねぇ、信金のM田君の早いこと早いことw
素人とのバランスも○で対抗馬ですね!!
ただゴーリーは微妙っぽいけどどうなんだろう?


8 :雪と氷の名無しさん:2006/01/13(金) 15:17:38 ID:YzXiLP64.net
長男ズ、狂会、校舎、下っ駄、全部予選敗退してたよ。  Orz
偉そうに予想してスマンかった、2枚刃スケートからやり直してくるよ・・・
ちなみに、各ブロック1位通過はN○H、H○オール★、ナマ○ズでした。
もうね、優勝どこかワカンネ!


9 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 03:45:10 ID:j57ac1/S.net
age

10 :雪と氷の名無しさん:2006/01/15(日) 22:47:08 ID:j57ac1/S.net
age

11 :雪と氷の名無しさん:2006/01/16(月) 09:44:07 ID:L8sMhwyW.net
>>8
優勝か最下位が予想つかない大会だから面白いんだよね〜
素人と経験者のハーモーニーが勝敗を左右する!!!!!
まぁ、楽しめりゃいいね!

12 :雪と氷の名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:56 ID:ls2e2Oco.net
今日見に行ってきたヅラ>ふくち


ヤベス、軽くプロがガチンコってオモシロスwwwww
こやつらと一緒にやってると上手くなりそう…(`・ω・´)



>>7
やっぱりシュンジJr.は速かったε≡orz

13 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 13:41:29 ID:I2hKHafX.net
>>11
素人と経験者のバランス=チーム力って感じがするね
経験者だけ良くてもダメなんだと思う
実際、去年の永久田は経験者なしで経験者有りチーム
に勝ってて大したものだと感心させられたよ。

>>12
チェック無しだからスピード&スキルの競いが凄すぎwww

同感、一緒にやれたら上手くなるだろうなぁ… (´・ω・`)



14 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 14:42:37 ID:I2hKHafX.net
連投スマソ、おまいらいよいよ佐藤杯ですよ!!
なんとか盛り上げていきたいと思います。
そこで、各チームの分析テンプレを作ってみたZE!

【クラス】
【チーム名】
【フォワード】
【ディフェンス】
【ゴーリー】
【スピード】
【チームバランス】

【総合力ランク】

【寸評】


評価はS±〜L±(基本的に今在るクラスまで)でどうだろう?
改善提案や意見があったらどんどんお願いまっす!

↓ためしに1チーム目(前回Aの優勝チームから)やってみた。








15 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 14:45:43 ID:I2hKHafX.net
【クラス】 A      
【チーム名】 永久田A       
【フォワード】 S
【ディフェンス】 S+
【ゴーリー】 S
【スピード】 S+
【チームバランス】 S+

【総合力ランク】 S+

【寸評】
1stの覇者、○特+外人の新戦力でチームバランスが上がり、
今までのマーク(ややチェック気味)だけのスタイルから脱却。
攻守のバランスを見ながらマーク(ややチェック気味)主体の
スタイルで波に乗ってきているチーム。

16 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 15:10:18 ID:I2hKHafX.net
引き続き・・・

【クラス】 A      
【チーム名】 土用A       
【フォワード】 S
【ディフェンス】 S
【ゴーリー】 S−
【スピード】 S+
【チームバランス】 S

【総合力ランク】 S

【寸評】
幾つもの黄金期を築いてきた古豪チーム。
現在は若返り中でスタイルが確立しきれていない感じ
1stは最終戦で永久田Aに惜敗したが、実力は同等
ただし、ゴーリーの出来栄えにムラがあり勝敗の分か
れ目になりそう



17 :雪と氷の名無しさん:2006/01/17(火) 15:26:06 ID:I2hKHafX.net
【クラス】 A      
【チーム名】 ポπ      
【フォワード】 S
【ディフェンス】 S+
【ゴーリー】 S−
【スピード】 S
【チームバランス】 S+

【総合力ランク】 S

【寸評】
オフェンシブF+オフェンシブDの典型的な攻撃型のチーム
爆発力十分で、嵌った時の得点力はNo1
しかしその反面LOWスコアでの競り合いに弱く安定性に欠き
1stではやや不本意な成績に・・・
FA移籍の石○と○特加入で確実にチーム力は上がってはい
るだけに、あとはスコアに反映されればCUP奪取の可能性も・・・
佐藤杯からの爆発なるか!


18 :雪と氷の名無しさん:2006/01/18(水) 00:13:37 ID:ehMVPk9s.net
>>13-17
色々乙♪



Jr.とは毎年三沢市長杯、一緒に出てくれるんだけどねえ…
今年は大会自体ないみたいだし>三沢

19 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 15:33:47 ID:f92pURl9.net
【クラス】 A      
【チーム名】 アヒルA    
【フォワード】 A
【ディフェンス】 A
【ゴーリー】 A
【スピード】 B+
【チームバランス】 A

【総合力ランク】 A

【寸評】
主力選手の年齢層がやや高めだが、パスワークと
外人が嵌った時は高い得点能力を発揮するチーム
得点、失点の波をなくせばるCUP奪取も夢じゃない!
課題はスピードUP

20 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:26 ID:f92pURl9.net
【クラス】 A      
【チーム名】 四蝶    
【フォワード】 A+
【ディフェンス】 A+
【ゴーリー】 B+
【スピード】 A
【チームバランス】 A

【総合力ランク】 A+

【寸評】
FA移籍のD○+○特で確実にチーム力は上昇中
フォワード、ディフェンス共にコマは揃ってきた感じがあり
課題は連携プレーやパスワーク
佐藤杯、2ndに期待したい


21 :雪と氷の名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:19 ID:PI18VJ14.net
【クラス】 B↓C
【チーム名】 怨罰徒(コアラ)
【フォワード】 S-
【ディフェンス】 B
【ゴーリー】 A-
【スピード】 A
【チームバランス】 C-

【総合力ランク】 B-

【寸評】 昨シーズン前期A準優勝。
F1セット目はAでも得点出来る面子が揃ってる。2セット目も1セット目に劣るが頑張ってる。
不安なのは3セット目+D。1,2セットに比べるとガタっとレベルが下がる。Dもイマイチ調子に乗れない。
Gも調子に波があるが、神セーブが連発出来ればA昇格も夢ではない。
後期はCから出直し。

22 :雪と氷の名無しさん:2006/01/21(土) 00:41:26 ID:tPQSi0RR.net
>>21
ディフェンスはAでいいんじゃまいか?
総合もA−かB+でも良い希ガス・・・

その調子で他のチームもヨロシク!!1!

23 :21:2006/01/21(土) 20:18:32 ID:i+WQvm95.net
>>22
しーましぇん、>>21はチーム関係者にて激辛査定のココロ。
実際ねぇ…穴だらけょorz

24 :雪と氷の名無しさん:2006/01/29(日) 01:38:05 ID:VNKrRbAd.net
【クラス】 番外
【チーム名】 三沢壊し屋
【フォワード】 S+
【ディフェンス】 S+
【ゴーリー】 B-
【スピード】 S+
【チームワーク】 Z(wwwww)

【総合力ランク】 S

【寸評】 毎度お馴染み外人部隊。何人かはNHLマイナー経験者もいるとかいないとかwwwww
我の強い連中なもので心理戦になると若干弱い…のかな?
因みに、アゴはケンカ別れしたらすぃようでwww

25 :雪と氷の名無しさん:2006/01/30(月) 14:06:54 ID:0VY8V/aD.net
>>23
身内に厳しくなるのは解るよ、でも出来るだけ客観的に査定のココロでお願いします
と、偉そうに言っておいて自分のチームをどう査定すればいいか解らない俺ガイル・・・ orz

>>24
壊し屋かぁw
噂には聞いたことあるけど試合見たこと無いからなんとも
まぁ、マイナー経験者がいるって時点でテラヤバスだがwww
たしか前に24時間イベントで素人選抜が対戦したって聞いたが
内容どうだったんだろう
分かる人いたら教えてほしいなぁ



26 :雪と氷の名無しさん:2006/02/05(日) 19:22:18 ID:kEd4JVQp.net
>>25
確かねぇ、3-2位で素人代表負けた…かな?
忘れたwww
わて4試合出てそれどころ違かったもんwwwww


三沢大会にも出てるし、わても2回位やった事あるで。

強スギスorz
8-4で負けたわいヽ(`Д´)ノ

27 :雪と氷の名無しさん:2006/02/16(木) 00:34:39 ID:f1O179U4.net
世の中は冬季五輪らすぃですが、我が陸奥国では佐藤杯が既に中盤を迎えておりますage

28 :雪と氷の名無しさん:2006/02/27(月) 11:20:10 ID:w8h6ISpn.net
佐藤杯決勝は永久田VSポπ

29 :雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 21:49:07 ID:lQEtzoig.net
御沢紫朝杯は怨罰徒 3vs1 歩π





さて、後期はスケルトンでもするかwwwww

30 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 09:43:15 ID:Y+ia01Ef.net
おまいら…





後期がもう始まってますよ。







早 く 起 き な さ い 。

31 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 15:08:25 ID:H0arzrtV.net
おきますた

32 :雪と氷の名無しさん:2006/04/20(木) 21:16:22 ID:+IdjusBI.net
保守。

33 :雪と氷の名無しさん:2006/06/13(火) 04:20:03 ID:Q+FsHIY4.net
たかが雲子されど雲子

34 :雪と氷の名無しさん:2006/06/18(日) 09:35:56 ID:vPHoOklr.net
保守ついでに

夏場東でサマカプ的な大会やるらすぃお。
日程等はまだ調整中らすぃが盆過ぎ位にやるらすぃお( ^ω^)

35 :雪と氷の名無しさん:2006/06/19(月) 09:46:13 ID:sQ4QolH3.net
高校か?

36 :雪と氷の名無しさん:2006/06/19(月) 12:31:13 ID:mU1drdjY.net
>>35



スレタイ嫁お(#^ω^)
素人のだお。

37 :雪と氷の名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:54 ID:2pPrRe4w.net
ウッセ〜馬鹿

38 :雪と氷の名無しさん:2006/06/21(水) 19:08:52 ID:SicheIli.net
>>37









まあ君には関係のない話だからね。

39 :雪と氷の名無しさん:2006/06/23(金) 10:52:53 ID:WRzuKaSJ.net
素人でも10年もやったら、経験者並に実力つくんじゃまいか。


40 :雪と氷の名無しさん:2006/06/24(土) 13:55:40 ID:aMgzNv4z.net
>>39


始めた年齢にもよるかもね。
20代で始めたら、5年位でも上手くなるやろ?

41 :冬猿:2006/07/20(木) 02:55:25 ID:Ey2froG0.net
お初です、サマカプ進行中です……

42 :雪と氷の名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:49 ID:nDpyBo3a.net
>>41





関係者乙wwwww

43 :雪と氷の名無しさん:2006/09/04(月) 23:30:22 ID:F74XBU/8.net
はじまりますよー>サマカプ


9/11から。

44 :雪と氷の名無しさん:2006/09/07(木) 11:45:32 ID:NT8G9tFc.net
>43

kwsk

45 :雪と氷の名無しさん:2006/09/09(土) 18:20:53 ID:ALpJnGMU.net
>>44






素人の強豪弱小問わず我こそはという10チームが東アリーナに集結し5チーム2リーグに分かれて総当たり+順決を行う何でもありのプレマッチ(?)みたいなのって事でよろしいか?
組み合わせなんてのは正直全くわかりませそ。

46 :雪と氷の名無しさん:2006/09/11(月) 16:04:23 ID:VpCJ8Wvz.net
>>45

サンクス
10チームか、結構出るんだな。

ところで、新ルールの適用はどうするんだろう?
適用した中高実と苦労してるみたいだが素人どうするの?
教えてエロイ人!


47 :雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 01:14:51 ID:9JAvElmg.net
>>46



2試合やったみたいやけど、どーやら適用はないらすぃお。>新ルール

48 :雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 01:40:44 ID:2VSMjlFb.net




終盤に差し掛かり記念age。

こないだのオフィシャルだった永遠堕は新ルールで取ってたな。

まぁそうなるとペナ大杉で累積溜まりまくって出れなくなる奴多くぬるぽ。
素人協会にゃ通達まだ来てないみたいだから暫く様子見ながらやる方向でいーんぢゃねーの?

49 :雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 14:04:27 ID:o6Kv5KJm.net
45°で華麗にパスもらって、続けてage。

新ルール適用なら適用で大歓迎なんだが、オフィシャルやるチームが
まともに執れるかどうか疑問だなぁ。
なーんかペナ箱凄い事になりそうだw
あと累積数も考え直さないとヤバインジャネェ?


50 :雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:54 ID:WbL42bOH.net
遅くなりましたが。。。






サマカプ決勝
怨0-5土
流石土用、1セット目が2つもありゃ負けねーな。

51 :雪と氷の名無しさん:2006/11/01(水) 01:10:52 ID:RZU5CrBW.net
>>おまいら




そろそろ大会が始まりますね。


勝手に各クラスの優勝候補なんぞを予想したりなんかしてしまえwwwww

52 :雪と氷の名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:00 ID:r1cXQ4g8.net
やっぱ怒酔うでしょ

53 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 13:04:31 ID:b3i/HvFD.net
素人のベスト6は誰か語ろう


54 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 13:24:38 ID:jgHWPzoj.net
ついに来ましたな、自分の名前が出るのを期待している奴が。


55 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 10:22:36 ID:AxnTGfyg.net
土用の快速ウィング

56 :雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:57 ID:gzq0elR3.net
じえん?

57 :雪と氷の名無しさん:2006/11/10(金) 10:13:38 ID:LAPS7Rdd.net
土用、永遠堕のセンター、歩πのウイングかな?

58 :雪と氷の名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:31 ID:qcjbEQKO.net
じえん?

59 :雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 19:33:10 ID:eyUijD1L.net
>>56,58
氏ね

60 :雪と氷の名無しさん:2006/11/16(木) 21:50:42 ID:CkJZIcgi.net








…いつの間にか始まってやがりましたね。

61 :雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:36:42 ID:R19vd4Zk.net
いつのまにか大会も終了しますね

62 :雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 00:43:51 ID:20T5AdIZ.net
終わりゃ終わったで次は三沢に福地、佐藤杯も始まるでって。

63 :雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 10:35:54 ID:Vgxd0AJa.net
福地が今日から始まりますね!

64 :雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 23:38:37 ID:xgi9qZ9X.net
福地第1日目 ゲッターズ 十和田共に勝利かな?

65 :雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 01:12:43 ID:Zg82E8az.net
三沢も昨日から始まっとるがな。
ダブルで頑張ってる方乙。

66 :雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 19:56:59 ID:6WqqRIs5.net
福地、三沢はどうなりました?


67 :雪と氷の名無しさん:2007/01/17(水) 00:31:23 ID:9568YKip.net
>>66




三沢Aグルは堕楠だけ準決進出ケテー。
福地は…どーやろ?

68 :雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 14:24:31 ID:tTbbWcPD.net
福地はもう結果が出たんじゃないかな?
三沢は順位が決まったクラスもあるのかな?
詳しい人教えて

69 :雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 23:26:04 ID:PhOEg/sv.net
とりあえず

福地
1 鯰
2 下駄
3 永久
4 長男



三沢(4強)



永久

70 :雪と氷の名無しさん:2007/03/01(木) 12:08:26 ID:zYgHTH1A.net
土用#49ってあのチームの中で一人戦力ダウンだと思う。防具だけはやたらプロなみで笑える。
実業OB、現役、素人関係者、やたらみんなで#49見るたび、NHL選手だ!とか笑われてかわいそう

71 :雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 06:13:40 ID:lg336W9Y.net
49が誰かわかりません

72 :雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 21:09:59 ID:qOowWsXc.net
防具を揃えて悪いか?型から入る俺は、ドラマ「プライド」に刺激された。
笑われてもいいさ。所詮素人ホッケー。僻むなよ。


73 :雪と氷の名無しさん:2007/03/03(土) 22:21:50 ID:P2QPt/mC.net
所詮素人ホッケー いろんな人がいて構わないのです
道具に凝る人 憧れの選手のプレイスタイルを真似る人 汗をかいておいしいビールを飲みたい人
もちろん人の格好を見て笑う(批判)するのもいいでしょう ただしここのように不特定多数の人が目にする所に
個人が特定できるような書き込みをするのはいかがなものか >>70、あなたが今笑われてますよ
私の周りにも道具に凝っている人たくさんいますよ まあ、一番凝っているのは私かも・・・
所詮素人ホッケー 楽しくやりましょうや。

74 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 08:49:05 ID:chopb3bI.net
>>70
防具に凝る事が悪いように思われているが、なんで悪い?!
ホッケーの楽しさは千差万別!
僕はアイスホッケーという競技は防具をそろえる楽しさは一部分ではなく、大半を占めていると思っている。
いいじゃないか?
アイスホッケーを楽しむという行為は「資格」がいる訳ではないでしょ?
「昔」はよく「防具」はなんだっていい!とか「下手な人ほど防具をそろえたがる」など、
といったもんだけど、どれは「教育」ホッケーの要素や「経済的」な理由かれできたんでしょ?!
実際今の防具はよくできていて、本当に動きにくい防具とか動きやすい防具、使いやすい防具などなど、
メーカーによっても様々あって本当に楽しいもんだよ!・・・買わなくてもスポーツショップで触るだけでもね。

下手だからとかうまいからだとか関係ない!楽しもう!とことん!
プロになりきったっていい!
とにかくアイスホッケーの楽しさを追求しまくって、自分だけのマニアックな
楽しさだってあっていいのだからサ!

75 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 14:08:01 ID:+zC+3nWQ.net
>>73>>74は同一ですか?
僕を擁護してくれたんですね。感謝。

76 :雪と氷の名無しさん:2007/03/04(日) 23:00:02 ID:+NNx6KwA.net
>>75


とりあえず本人乙。
つかラフプレー多杉。絡んだ人間はもれなく怪我してるんですけどwww
何年か前、十と試合やってて試合終了直前にボーディングかましてたねぇ。
ありゃ危険だ。che-B取られてもおかしくないわいよ。


まあ怪我しないようにさせないように皆さん気をつけながらホッケーを楽しみませう。

77 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 11:55:20 ID:szj/4EJx.net
それは俺じゃないな

78 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 17:33:01 ID:nht/dVzl.net
トリ、インターフェア、フッキ、とかのマイナーペナとかは誰でもやっちゃう
けど49、ビハインド、キーパーチャージ、とか汚いのやたら多すぎ。
まあ下手だからそーゆーペナ多いんだろうけど。

79 :雪と氷の名無しさん:2007/03/05(月) 20:05:15 ID:dqPNmQKq.net
個人攻撃はそろそろ止めようぜ。そんなに>>78が嫌うのは、お前も何かやられたか?
ここで書き込んでるお前はアンスポーツマンで退場だな。必死すぎ。
お前は十の誰だ?

80 :雪と氷の名無しさん:2007/03/06(火) 08:54:00 ID:NlxWvNFY.net
侮辱等の誹謗中傷系の程度をみて無視するのが鉄則

81 :雪と氷の名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:48 ID:VZuqi5Vw.net
弟のキーパーは上手かったな。

82 :雪と氷の名無しさん:2007/03/12(月) 23:27:56 ID:u7go2Pho.net
弟?居たっけ?

83 :雪と氷の名無しさん:2007/03/13(火) 00:14:13 ID:DLsIf9QW.net
同じ苗字じゃない?

84 :雪と氷の名無しさん:2007/03/29(木) 21:24:53 ID:zvGwOvvw.net
それにしてもAは今回も土曜会と十和田かね。ポパイはよそから汚くも引っ張っちゃったからな。最近、水道頑張ってるよね。

85 :雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 14:56:18 ID:xVg1XLUt.net
ポパイは引っ張ったんじゃないってよ。太金→ポパイに行きたくて移籍したんだよ。
優勝できるチームに行きたかったらしい。ポパイが引っ張ったんじゃないってよ。
十和田は安定してるとね毎年。土曜会はF井氏とK崎氏などのFWは強力だけどGKにむらが
ありすぎる。反応はいいものがあるけどポジショニング、スケーティング、
ハンドリングにかなり難あり。古豪土曜会は歴代GKに恵まれてるがここ数年のGKでは
中では一番劣るね。

86 :雪と氷の名無しさん:2007/04/03(火) 14:09:05 ID:3FlnTeDd.net
東リンクってなんであんなにアイスコンディション最悪なの?設備の老朽化など様々要因があるんだろうけど。
しかし、あくまでもリンク代金をしっかり取っておいておきながら最低限、氷のコンディションを整えるのは
最低限のリンク側の義務じゃない?シャワーとか出ないのは百歩譲ってもさ。
赤字とは聞くけどあんだけ素人の大会、高校、大学、ジュニアが利用して金払ってんのに赤字はないべよ。てか
赤字だと仮にしてもザンボカーの刃ぐらい直すべき。高いリンク代払ってんだから。安いならわかるが。
八戸だけだよ、日本中探しても。あんなの許されるのはおかしい!今に大怪我したり取り返しつかなくなるよ!

87 :雪と氷の名無しさん:2007/04/04(水) 21:09:24 ID:Odivk5j0.net
>>86
東はひどいけど、何処のリンクも維持費は半端じゃないよ。県営、市営でも
本来ならやりたくないだろうね。ましてや民間なら手を出さないよ。スケート
競技関係者、経験者、現役とかは新しいリンク欲しいと思うかも知れないけど、
黒字を出すのはかなり難しいと思う。経営努力なんて言ってられない。公営の
箱物建てるにも、赤字になるとわかるものを建てる時代じゃないしね・・・


88 :雪と氷の名無しさん:2007/04/04(水) 22:10:53 ID:DMRAI7gB.net
維持費が半端じゃないにしても、リンクなんだからリンクだけはせめてコンディションを整えるのは
最低限やらないと問題っしょ。電光掲示板、PA、照明はいいとして。赤字黒字関係ないと思う。新しいリンクが
欲しいとかじゃなくリンクとして金取ってんだからさ。

89 :雪と氷の名無しさん:2007/04/13(金) 23:35:03 ID:SRUK5/rw.net
この前の日曜ザンボカーからエンジンの冷却水噴出してリンクにぶちまけてたよ
その後、リンクサイドから浸みてってリンクのパイプ破れて氷が解けて悲惨な状態だったよ
リンクの人は「明日直す」て言ってたけど今週オフィで行ったときは直ってなかった

試合中に解けたとこにパックが行く度試合がとまって面白くねーの何の


90 :雪と氷の名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:07 ID:QKhLkHg1.net
リンクの状態がああなってても東でやんなきゃなんないのかね?
新井田や南部山、福地に三沢と他のリンクでは出来ないのか?
あれじゃあマジに大きな事故が起こりそう。

91 :雪と氷の名無しさん:2007/04/15(日) 11:57:37 ID:0B0rSAdK.net
新井田は素人には貸さないみたい。学生、実業団とか日本アイスホッケー連盟加入してる
チームにしか優先的に貸さないみたい。まあ、当然素人は独立リーグだから貸してくれない。
三沢は遠いし時期的に厳しい距離だし。福地は素人を嫌ってるらしい・・・。前に素人連中が
バーデのロビーで酒盛りしてたからねえ。マナーが悪いと。このスレのタイトル通り、たかが
素人だよ、まったく。そうゆう一部のマナーの悪い素人のせいで全体に迷惑かけてるのに。
南部山は以前も素人の大会やってたけどねえ。とにかく素人のマナーの悪さがこーゆー事態を招いてるんだって。


92 :雪と氷の名無しさん:2007/04/17(火) 20:32:30 ID:kRqXDiMt.net
氷が硬い、軟らかいと騒ぐのは素人。何処何処のリンクは氷が硬いから、溝を
深くする、軟らかいと足が取られるので滑りかたにも注意を払うのが経験者との
違いって聞いた。確かに経験者は小さい頃から、全国のリンクへ合宿、大会に
行くからな。ところで酒盛りしてたのは、何処のチームなの?

93 :雪と氷の名無しさん:2007/04/18(水) 14:19:33 ID:VxWwbwS5.net
成程。精進致します。>滑り方



ところでBがエラい事になってねーか?

94 :雪と氷の名無しさん:2007/04/18(水) 17:14:06 ID:4vMLNYKy.net
kwsk

95 :雪と氷の名無しさん:2007/04/18(水) 18:13:58 ID:qwQrSwMF.net
確かに金は払ってるけど、
もしかしたら十分な金額じゃないとしたら…

96 :雪と氷の名無しさん:2007/04/19(木) 09:42:12 ID:PFUbOhXD.net
確かではないけど、私が耳にしたのはAクラスの赤いチームだとか。何チームかあるけど
限定すればすぐわかるので・・・。しかし、あのリンクの様子を見て察するに、来季のリンク
営業しないんじゃないすか?度々営業終了の噂は毎年聞いてたけど、いよいよだね。
シーズン終了間際の大会だからリンク放置してるのかもしれないけど。

97 :雪と氷の名無しさん:2007/04/21(土) 00:57:31 ID:NHz2D5JD.net
>>93
Bがどうなってるの?

98 :雪と氷の名無しさん:2007/04/21(土) 09:44:37 ID:tvFy4R5t.net
>>97



ヒント:現在の順位

99 :雪と氷の名無しさん:2007/04/22(日) 20:44:35 ID:1hb7tWtC.net
普通じゃね

100 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 01:01:37 ID:xSC7+5OH.net
お尋ねします。他のチームの練習に勝手に参加する事はまずいですか?

101 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 08:35:35 ID:uI3gKPgz.net
>>100
普通に考えて、そのチームの親友なり代表者に聞くもんだろ。
お前は、他人の家に勝手に土足で入る奴なのか?

102 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 18:50:16 ID:ebACmkP6.net
101はまずその服装なんとかせいや、ダサ男。100さん、他チームの練習には一言断りを入れて参加させてもらえば
練習も楽しいしより交友範囲も広がりいいと思いますよ。ちゃんとしてればまず断られることも無いでしょうし、所詮
たかが素人ホッケーですから^^。大抵、参加費1000円位払えば参加させてくれますよ。

103 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 19:36:23 ID:kWguFRlm.net
101と102は同じ事を言ってる気がした・・お互い代表者に聞く、断りを
入れるって。100は来シーズンはうちの練習に来い。


104 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 19:49:26 ID:xSC7+5OH.net
100です。
101さん。乱暴な言葉遣いでしたが、反応ありがとうございます。
102さん。丁寧な言葉遣いでアドバイスありがとうございます。
普通以外の事もありえるのかと思い、お尋ねしてみました。
やはり、上位クラスのチームには上手な方がたくさんいますよね?

105 :雪と氷の名無しさん:2007/05/01(火) 19:52:54 ID:xSC7+5OH.net
103さんは何チームなのでしょうか?と聞きたい所ですが、聞いちゃまずいような・・・・。


106 :イカ:2007/05/02(水) 11:37:08 ID:mqxJJPUn.net
101ほざいてろ。マジこーゆー奴うぜ。

107 :雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 12:12:03 ID:NIYoZvgN.net
中学校とかでやってた人が、素人ホッケーでやってますが、経験者も
プレーできるのですか?私、高校1年でドロップアウトしましたが、
参加できますでしょうか?

108 :雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 13:33:15 ID:Inb241EP.net
107さんへ。
小学校までの経験者だと26だったか27歳から試合に出れます。
中学校までだと30歳から。
高校までだと、たしか40歳から。
それ以上は50何歳だったかから試合に出る事ができるようになります。
ドロップアウトの場合の事は分かりません。
そして、試合に初参加した年に、トータルで2回反則をしてしまうと、一生、
素人アイスホッケーの試合には参加できなくなってしまうらしいです。
あと、素人ホッケーチームの練習についてですが、参加する事に関しては何も
規制はありませんが、チームによっては参加料どうのこうのと言う物はあります。

109 :雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 17:24:15 ID:NIYoZvgN.net
>>108
ご丁寧にありがとう。もう1つ質問させてください。
新チームを作る場合は、何処に申請すればいいのでしょう?素人協会の
HPとかはありますか?クレクレでスイマセン。

110 :雪と氷の名無しさん:2007/05/02(水) 19:06:39 ID:911H3s/Y.net
>>109
協会HPはございません。
土用のM浦氏だったかな?が役員だった筈なんでそちらに伺えばよろし。(多分なんで違ってたらスマソ)





そーでなかったら是非我がチームに(ry

111 :雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 12:09:22 ID:5BwD1mjN.net
どこのチームが一番強いと思う?

112 :雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 16:13:03 ID:X//kufD5.net
>>111



あーたそりゃ、土用と永久でガチでしょwww


まーでも来年は分からんよー、何年か前準優勝した所が上がって来たから。

113 :雪と氷の名無しさん:2007/05/03(木) 18:41:21 ID:5BwD1mjN.net
永久って十和田の事?


あと、
福地
三沢
サマーカップ
の大会の参加資格などについて、どなたか教えていただけませんでしょうか。
三沢等のホームページを見ても、そう言った情報がないので参っています。
三沢の大会は経験者制限がなく、誰でも参加できるというような情報は持っているのですが、どうなのでしょうか?

114 :雪と氷の名無しさん:2007/05/05(土) 10:38:54 ID:PMNJ3DUj.net
>>113
福地は参加チームが毎年同じチームの大会ですので、新規は入れません。


115 :雪と氷の名無しさん:2007/05/05(土) 13:16:39 ID:+rBH6uj8.net
>>113
三沢杯は、(今年から)三沢の協会に加入してるチームに限っては、経験者は2名までベンチ入りできる。(氷上は1名まで)
それ以外は素人と殆ど一緒。



…といっても経験者出てる時点で全然違うし。
隠れて経験者出してる所もあったし。
ウチ協会に入ってないモンやから去年までは経験者入れてたけど今年出られんかったからツマンネツマンネ。

>>114
そーなんか?今年の三沢があまりにもつまらんかったから来年から福地に鞍換えしようかと思ってたんだが。

116 :雪と氷の名無しさん:2007/05/05(土) 14:57:34 ID:ZhMnBcKl.net
>>114>>115ありがとうございます。

私は三沢も福地も出場できないということですね。中学までやってたんで。
暇だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

117 :雪と氷の名無しさん:2007/05/05(土) 15:10:11 ID:PMNJ3DUj.net
>>113
確か福地は経験者8〜10人くらいベンチ入りできて、氷上には2人まで
上がれるはす。基本的にFWに素人3、DFに経験者2を置く感じ。

118 :雪と氷の名無しさん:2007/05/06(日) 00:49:29 ID:Zp5kkGGN.net
よく分からなくなってきた・・・・。
特に経験者という意味が。
三沢も福地も、「経験者」と呼ばれる人は何の人の事を指しているのでしょうか?
実業団でプレーしている人の事ですか?

119 :雪と氷の名無しさん:2007/05/06(日) 14:58:28 ID:tOqSuzj5.net
>>118


え、経験者って…

Jr.以上を経験してる人って事じゃないん?

基本、素人って…
今までやった事ない人の事言わんの?




青ア連加入してた者又はそれに準ずる各都道府県連に加入した事のある人って事で私は解釈してますが。

120 :雪と氷の名無しさん:2007/05/08(火) 01:24:56 ID:DXyTlRiv.net
>>119
経験者とはそういう意味ですか。
これで素人と経験者の区別が分かりました。
119さんが言っている事で良い感じなので、何がどうなろうとそれで押し通します。
ありがとうございました。


121 :雪と氷の名無しさん:2007/07/17(火) 22:21:11 ID:XD41Ans7.net
東アイスアリーナやっぱりだめだったね。


122 :雪と氷の名無しさん:2007/07/18(水) 19:28:02 ID:TUFfc37f.net
結構スケートは得意な20代社会人です。
都内在住なのですが、もしアドバイス頂けたらと思い、書き込みします。

「初心者歓迎」と記載の有る、アイスホッケーの社会人倶楽部チームに興味持っています。

しかし、大学の部等では、スケートやスティック捌き等も丁寧に教えてもらえるでしょうが。
一般のチームともなると、おそらく経験者が楽しむのが主目的。
大して教わる事も出来ず、「なんとなく所属して続けているだけ」という状態になってしまいそうな気がします。
いくら、やる気が有っても、教えてくれる人が居らず自己流だと上達もしないだろうし。。。

「初心者ばかりのチーム」も有る様なのですが、
大学の部HPの様な「未経験者・スケート初心者でも丁寧に教えます!」等の謳い文句も無いし。

実際、倶楽部チームでは、どの程度教えてもらえるものなのか。
また、初心者は何歳位まで許容範囲なのか。30歳とかでは、遅いですよね。

ホッケーが本場の八戸と、マイナーな都内では、状況も違うと思いますが
その辺りの実情に詳しい方、情報・アドバイス等、宜しくお願いします。m(__)m

123 :雪と氷の名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:14 ID:DynuXc5F.net
>>122
八戸は実業団チーム、社会人チーム、素人チームありますが、実業団は現役、
高校大學と経験してきて、その中から国体チームなど選抜されるので無理。社会人
は、その実業団チームを引退した人や、経験者や実業団でやるほどの力量でもない
人が参加してるような感じでしょうか!?>>122さんは文面からだと、素人チームが
良いと思います。これもチーム実力によって、クラス分けされてるので良いのでは
ないでしょうか?年齢制限もないようですし・・。この素人チームの詳細は、次の
方が説明してくれると思います。



124 :雪と氷の名無しさん:2007/07/18(水) 21:12:07 ID:TUFfc37f.net
>>123
さっそく、ありがとうございます!
素人チームの詳細は、まだ分かりませんが
都内にも有るかどうか、調べてみます!

もう一件、単純にお聞きしたいのですが。
アイスホッケーでは、ボディーチャージが有りますよね。

ラグビーのタックル練習の様に
アイホでも、ボディーチャージ練習というのをやるのでしょうか?
それとも、わざわざ、それだけの練習は無く、
その辺りは各自の裁量なのでしょうか?

連投すみません。

125 :雪と氷の名無しさん:2007/07/19(木) 01:45:10 ID:mChPq9lD.net
大学は同好会があるのでそちらを尋ねたら?日大、早稲田、慶応などで

126 :雪と氷の名無しさん:2007/07/21(土) 09:09:47 ID:KFyNFkKg.net
東アリーナ閉鎖に伴い、解散するチームがあるらしい

127 :雪と氷の名無しさん:2007/08/27(月) 13:49:43 ID:4s5nINj7.net
>>126
東アリーナが辞めたら大会はどうするの?
どこでやるんだろ・・・
不安・・・

128 :雪と氷の名無しさん:2007/08/27(月) 21:16:16 ID:ZeRagzfH.net
>>127ふくち

129 :雪と氷の名無しさん:2007/08/28(火) 00:47:47 ID:RzqEB2Ow.net
ふくちで試合やって、風呂入って。か〜
それも良いかも。

でも、ゴードーが(もう誰も知らないか)なくなり、長根のリンクが減り、
福地と三沢ができて… 東がなくなり。栄枯盛衰…

東は氷は嫌いだったが、近くて便利だったな。

130 :雪と氷の名無しさん:2007/08/28(火) 08:56:43 ID:9AD80AVw.net
ふくちでの練習時間は、60分になるらしい…
東よりも15分短くなる


131 :雪と氷の名無しさん:2007/08/28(火) 09:11:14 ID:yHYH2ckJ.net
>>124

ボディチェックだけの練習はしないなあ

132 :雪と氷の名無しさん:2007/08/28(火) 11:22:22 ID:FYqAYzdo.net
>>129 ふくちで試合やって、風呂入って。
ちなみに今は昔と違って風呂はセットじゃない、入るなら自腹。
しかも、営業時間内だから、試合後だと無理なんじゃないか?!


133 :雪と氷の名無しさん:2007/09/09(日) 12:43:39 ID:17wsY0Qx.net
ふくちアイスアリーナ10月6日日オープン予定

134 :雪と氷の名無しさん:2007/10/06(土) 19:19:01 ID:5EJVJj/k.net
実業団が開幕して素人もいよいよこれからです。
とはいえ、あの時間帯に福地でプレイするのは正直ツラし。
メンバー揃わず減点試合が増えそう。

135 :雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 13:59:08 ID:mUV6pH9u.net
どうなってますか?
素人リーグの状況は・・・
どこで行うんですか?!
東アリーナ閉鎖でチーム数減などあります?!

136 :雪と氷の名無しさん:2007/10/16(火) 20:56:26 ID:81D6XANG.net
>>135


>>127-128

5チーム位減るらしい。

137 :雪と氷の名無しさん:2007/10/17(水) 10:00:53 ID:+b0QUmV8.net
残念だなぁ〜。
市営リンクでもできればいいのかなぁ〜

138 :雪と氷の名無しさん:2007/10/18(木) 21:32:26 ID:ZqxBQuD/.net
ショボーン

139 :雪と氷の名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:53 ID:cVQrYOdj.net
土用会Aって中学までの経験者を何人か入れて強くして素人ホッケーの
主旨から大きく外れてないかなと思う。素人リーグに入って素人相手に
圧勝して何が楽しいの?カッコ悪い。それなら経験者集めて強くなるチーム
いくらでも出来るじゃん。そしたら素人アイスホッケーリーグじゃなくて
素人元経験者リーグになる。

140 :雪と氷の名無しさん:2007/11/04(日) 12:56:02 ID:GAUe/re7.net
素人も連盟に加盟して社会人リーグの下につけば、ピラミッドになっていいんじゃないの?
補強して強くなったチームは上に行ってもらって頑張ってもらえばいいじゃん。

141 :雪と氷の名無しさん:2007/11/06(火) 17:25:28 ID:7/5uTV0M.net
素人リーグは連盟に加入出来ません。

142 :雪と氷の名無しさん:2007/11/14(水) 15:17:19 ID:owgKPwUW.net
保守age

ふくちで大会始まって半月たったけど、おまいら試合してみたか?
やっぱ、ちゃんとしたリンクでプレーするのは違うよね!
旧東リンクに比べて遠くなったけど、結果良かった気がするよ。

143 :雪と氷の名無しさん:2007/11/14(水) 15:23:54 ID:YUNBu8JS.net

・・・試合後は風呂に入れてくれ〜

144 :雪と氷の名無しさん:2007/11/15(木) 10:53:22 ID:82colhsK.net
一発目の試合後だったら入れるんジャマイカ?


145 :雪と氷の名無しさん:2007/11/16(金) 09:19:13 ID:FhfEYGu/.net
・無料でお願いしたい。

146 :雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 18:26:18 ID:RUOiLGcJ.net
防具の中に着るものは、何がいいと思いますか?


147 :雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 21:48:09 ID:rD90gcVS.net
トマト衣料館で売っているハダシャツ
アンダーアーマーみたいなサポーター機能のあるやつは締め付けがきつくて
関節の曲げ伸ばしに抵抗を感じる
人によってはそれでも疲れなくていいという人もいるが俺にはわからん・・・

148 :雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 21:59:35 ID:X5ifafds.net
俺もスポーツ用機能性アンダーシャツは疲れる・・・

149 :雪と氷の名無しさん:2008/01/22(火) 21:11:34 ID:eEYlaNt2.net
素人も高校も大学も社会人も関係ねー

150 :雪と氷の名無しさん:2008/02/12(火) 23:22:03 ID:CUE3E9pR.net
アンダーシャツが疲れる?抵抗を感じるって???
それは、サイズが合わないか、
筋力が無さ過ぎて、締め付けられてるだけかと・・・www
あんなすばらしい商品は無いよ。
CW−X 最高。

151 :雪と氷の名無しさん:2008/02/13(水) 09:28:07 ID:JwlX5OFs.net
>>150
多くの機能性アンダーを好まない人、理由は締め付けられる事が理由だ。

サイズが合わないので締めるけられるというくらい見当違いのサイズを選択するという事ではないと思われる。

何故締め付けられるという事がおこるかというと、各人による体系の違いからだ。
機能性アンダーは多くは関節部分に腱や筋力の補助的要素を持たせてある。
それ自体は通常のパフォーマンスを妨げないよう最大限の工夫がされている。ここは多くの人は問題ないだろう(スポーツ競技の特性で問題が発生する場合は考えられる)。
しかし、人間の体系は実に様々であり、標準的体系プラスマイナスの範囲であれば問題ないくらいの柔軟性があるが、パーツにより多くの体容積がある個人はシャツのバランスが崩れる。
このバランスが崩れる事によって締め付け感が増大すると考えられる。

因みに、筋力→筋量が少ない為に締め付けが減少する場合はあるが、締め付けが増大するという事はない。

ただ、単純に感覚の問題で、この締め付け感は所謂、多くの人の許容範囲の締め付け感であっても、これを許容範囲とできないする人もまた多い。

152 :雪と氷の名無しさん:2008/03/09(日) 08:33:13 ID:sZ2cz/RY.net
さあーて、




シーズンも終盤で佐藤杯の組み合わせも決まったみたいやなあ。

て事でage

153 :雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:52:07 ID:4/s5yIlg.net
素人ホッケー現時点での登録チーム数60チーム以上

154 :雪と氷ん名無しさん:2008/04/18(金) 11:23:07 ID:CSl8z9kz.net
素人アイスホッケーが「東北地域におけるウインタースポーツ十傑」に選ばれた。

デーリー東北の記事
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/04/04/new0804041601.htm

第十三回全日本オールドタイマー大会
青森シニア優勝

日本アイスホッケー連盟の記事
http://www.jihf.or.jp/jihf/news/news.php?id=1104

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:22:02 ID:y7DqFKEG.net
k

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:23:05 ID:y7DqFKEG.net
佐藤杯も終盤です

157 :雪と氷の名無しさん:2008/04/28(月) 12:39:57 ID:/J+1OufK.net
佐藤杯 各クラスの速報求む
それと観戦している人がいたら試合内容の感想も

158 :雪と氷の名無しさん:2009/02/25(水) 22:20:48 ID:S7DEwJCT.net


159 :雪と氷の名無しさん:2009/03/02(月) 22:27:53 ID:seKWbvO0.net
練習したい

160 :雪と氷の名無しさん:2009/06/05(金) 15:08:35 ID:+YyY2RNf.net
俺も

161 :雪と氷の名無しさん:2009/09/02(水) 00:29:36 ID:kVVF+WoT.net
まだかな

162 :雪と氷の名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:02.84 ID:fh5R4/Cq.net
サカピーいるがぁ?

163 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【30.3m】 :2013/02/16(土) 23:51:16.49 ID:zR9KsUFm.net ?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>48
 (_フ彡        /

164 :雪と氷の名無しさん:2014/02/08(土) 18:13:32.05 ID:zVow8OVj.net
NHK教育を見て43865倍賢くたくみんは胸なし鬼ばばあ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1391823865/

165 :雪と氷の名無しさん:2014/12/10(水) 08:42:46.61 ID:C3R2qzla.net
ブレイズは八戸から出ていけ
恥さらしが

166 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 01:12:12.64 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MQQZU

167 :雪と氷の名無しさん:2018/05/26(土) 19:44:15.40 ID:7nwE8+Qh.net
衝撃事実拡散

【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】

創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる

災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下

http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029

168 :雪と氷の名無しさん:2022/01/17(月) 01:31:39.59 ID:EQ3aclvk.net
Aクラスの市民病院アイスホッケー部Aと
Cクラスの労災病院はコロナで参加してないんですね

あと北里大学も・・

169 :雪と氷の名無しさん:2023/02/18(土) 06:11:54.66 ID:Hqaq4v7J.net
コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた

総レス数 169
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200