2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい これからジャンプ見るヤツ

1 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 00:59:08 ID:Uexh3+Yn.net
たまたま見つけたんだけど
http://chuspo.chunichi.co.jp/hold2002/saltlake/tokushu/kagayaite/kaga8.html

2 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 01:11:10 ID:nRCGspEv.net
2

3 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 01:13:53 ID:vAAZIehn.net
不運と呼ばれる所以がよくわかりました…。家族に捧げる素晴らしい大ジャンプを期待する!眠いけど頑張って応援するお!

4 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 01:53:38 ID:ZBNkrnOX.net
頑張れ葛西!
今日は寝ずに日の丸飛行隊の闘う姿を応援する!

5 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 04:33:55 ID:jzKAfvZl.net
長野五輪の一年後、身長に対しての板の長さ、ウエアの制限が施され、
どう見ても身長の高い選手有利のルールに改定された。
これにより身長、脚力の高い北欧の選手が有利なルールとなり、
日本はジャンプ王国の陰りをも見失うことになった。

あれから7年。
何で外国人コーチを招き入れる必要があるのか。
身長、脚力が欧米より劣る日本人が何故ジャンプ王国になったのか、
その原点を忘れてしまっている。

今日の団体葛西の二本目。
ルール改正前の強かった頃の葛西の飛び方(コーチの目では失敗)に近かった。
しかし彼にとって今回最大のジャンプだった。

岡部は良くやったと思う。
コーチの教えを忠実に守った上での132mは立派だ。
しかし、長野五輪の1本目と比べてみれば、私に言わせれば失敗ジャンプだ。

これまでの日本人のみで乗り越えてきた歴史を無駄にするだけの外人コーチ。
何故身長、脚力の劣る日本チームに欧米人コーチが必要なのか。
身長、脚力が劣るのに何故欧米人と同じ練習をさせるのか。

日本が何故強かったのかを根本的に見直さなければならないと思う。

元'80年代ジャンパーより。

6 :雪と氷の名無しさん:2006/02/21(火) 10:49:19 ID:Uexh3+Yn.net
そうだね
そのやり方を貫いて欲しいよね
でもそのやり方では限界があるとしたら‥‥

7 :雪と氷の名無しさん:2006/02/24(金) 13:09:56 ID:SXCcUsta.net
フライング見たい

8 :雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 13:57:05 ID:GCqMWNgC.net
日本にフライング作るためにはどうしたらいいですか?

9 :雪と氷の名無しさん:2006/03/23(木) 06:04:40 ID:eVE1alGD.net
http://www.toonippo.co.jp/douga/meta/2006/news/0321f.asx

10 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 16:31:14 ID:Rli9jfh+.net
ありえねえ

11 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 19:48:55 ID:qYnafTzB.net
マンガかと思った

12 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:22 ID:meUYejDO.net
fdloek,e[fd



gfdgyhreyrey



rqwqwrqerere





yeytrtryuyytutrer





ytryuyewe443654ytdd



sfddfejthtjh






13 :雪と氷の名無しさん:2006/06/13(火) 09:09:20 ID:Nb25G2hj.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     
   /_____  ヽ   
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  
   |  ・|・  |─ |___/ 
   |` - c`─ ′  6 l   
.   ヽ (____  ,-′  
     ヽ ___ /ヽ    
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  |   

14 :雪と氷の名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:09 ID:x4a8fc7B.net
      

15 :雪と氷の名無しさん:2006/06/23(金) 21:11:19 ID:49qD3pvL.net


16 :雪と氷の名無しさん:2006/08/09(水) 06:39:19 ID:FcQpdpWe.net
どうして日本にフライングのジャンプ台ないんだ?

17 :雪と氷の名無しさん:2006/08/22(火) 23:26:05 ID:AFMuISrM.net
日本には4000メートル級の山自体が無いから

18 :3:2006/10/18(水) 20:35:14 ID:J8JmuB+a.net
情報
http://ic.39.kg/prin/dande.htm

19 :3:2006/10/18(水) 20:49:24 ID:J8JmuB+a.net
情報
http://ic.39.kg/prin/eren.htm

20 :雪と氷の名無しさん:2006/11/08(水) 18:45:16 ID:0mYrig48.net
あげ

21 :雪と氷の名無しさん:2007/01/10(水) 07:24:10 ID:LeqfFWhn.net
今年は札幌で世界選手権だね

22 :雪と氷の名無しさん:2007/01/10(水) 09:11:51 ID:JDUk6on0.net
ノルディックと言ってもわかる人いるのかなあ・・・

23 :雪と氷の名無しさん:2007/01/15(月) 11:10:24 ID:GIkib1t9.net
クロスカントリー(距離、バイアスロン)
ジャンプ
複合(クロカンとジャンプ)

の3競技。
アルペン、スケート、カーリング、ソリ競技は対象外。

24 :雪と氷の名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:04 ID:+pRIKu/u.net
バイアスロンは別

25 :雪と氷の名無しさん:2007/04/15(日) 13:48:25 ID:lpqA9tnN.net
えっ、バイアスリオンは別だったのか

26 :雪と氷の名無しさん:2007/07/08(日) 10:25:26 ID:i8/tkagu.net


27 :雪と氷の名無しさん:2008/02/03(日) 15:52:57 ID:vaza4sq+.net
半年振り

28 :雪と氷の名無しさん:2008/11/19(水) 13:28:29 ID:7IohQjXN.net
更に半年振り プラス3ヶ月

29 :雪と氷の名無しさん:2008/12/04(木) 13:06:52 ID:T6bNBzk8.net
シーズンインですよ

30 :雪と氷の名無しさん:2008/12/14(日) 12:04:28 ID:aXpitv7G.net
今年の日本の若手には期待出来る

31 :雪と氷の名無しさん:2008/12/14(日) 21:39:59 ID:QR7l0oNO.net
湯本がW杯で勝ってしまった

32 :雪と氷の名無しさん:2008/12/15(月) 08:48:05 ID:K8T4qVtw.net
湯本おめ

33 :雪と氷の名無しさん:2008/12/16(火) 13:06:35 ID:pDN8nMwL.net
日本人最後の優勝者

34 :雪と氷の名無しさん:2008/12/20(土) 14:46:00 ID:donWZEN5.net
名寄で岡部2連勝

35 :雪と氷の名無しさん:2008/12/28(日) 02:29:43 ID:I5YadnAU.net
今日雪印杯の特番見た

36 :雪と氷の名無しさん:2008/12/29(月) 15:34:55 ID:ROfSsHcA.net
特番?

37 :雪と氷の名無しさん:2008/12/31(水) 23:55:34 ID:30URpXW4.net
大晦日だぞ

38 :雪と氷の名無しさん:2009/01/01(木) 00:16:09 ID:jxlZjLRj.net
あけおめ

39 :雪と氷の名無しさん:2009/01/03(土) 15:48:23 ID:agiv0c3s.net
おまえらあけおめ

40 :雪と氷の名無しさん:2009/01/09(金) 22:36:53 ID:pN5ttms5.net
おまえらことよろ

41 :雪と氷の名無しさん:2009/01/21(水) 14:52:36 ID:/VERs79u.net

     ┫┣
   ∩┃┃
  ( ゚ Å゚) >>1
  (    )
  | | |
  (__)_)


42 :雪と氷の名無しさん:2009/01/23(金) 21:48:20 ID:NQTAhF5u.net
あけおめ

43 :雪と氷の名無しさん:2009/01/31(土) 17:10:13 ID:HCvrQ4OG.net
(*`π´)

44 :雪と氷の名無しさん:2009/02/17(火) 10:53:41 ID:OrstLWeL.net
おい これから世界スキー見るヤツ


45 :雪と氷の名無しさん:2009/02/17(火) 17:27:09 ID:I4TIYybk.net
世界スキー(笑)

46 :雪と氷の名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:20 ID:FQVviAjk.net
(笑) つけんな

47 :雪と氷の名無しさん:2009/02/25(水) 13:20:14 ID:Q+KZGsCa.net
世界スキー真っ只中


48 :雪と氷の名無しさん:2009/02/27(金) 21:27:49 ID:g/GYpomT.net
日本純ジャンプ陣非常事態

49 :雪と氷の名無しさん:2009/03/04(水) 18:27:39 ID:CQejo2/S.net
なんで?

50 :雪と氷の名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:43 ID:/ciApJxm.net
>>49
岡部がW杯史上最年長優勝したから

51 :雪と氷の名無しさん:2009/03/13(金) 03:26:22 ID:bMlhLCRr.net
また背縮んだ?

52 :雪と氷の名無しさん:2009/03/28(土) 04:12:55 ID:j5l5qsQk.net
岡部は今年のSGに出るの?

53 :雪と氷の名無しさん:2009/06/25(木) 08:11:43 ID:ek/5xc3H.net
ナニ・イッテマンネン

54 :雪と氷の名無しさん:2009/07/12(日) 18:53:46 ID:InM+jnwP.net
全日本サマージャンプ船木V!

55 :雪と氷の名無しさん:2009/07/19(日) 07:13:03 ID:XX6JRo8g.net
宮の森も船木V!

56 :雪と氷の名無しさん:2009/07/20(月) 11:28:39 ID:GsCNfgrY.net
大倉山は伊東大貴

57 :雪と氷の名無しさん:2009/08/09(日) 09:27:39 ID:+Qve0EBA.net
サマーGP(ドイツ)
日本団体6位(伊東、栃本、竹内、葛西)

58 :雪と氷の名無しさん:2009/08/17(月) 11:17:47 ID:UqFTj0BI.net
サマーGP(スイス)
2位 伊東大貴
4位 葛西紀明
12位 湯本史寿

59 :雪と氷の名無しさん:2009/08/30(日) 00:19:42 ID:E94yas1f.net
白馬葛西優勝おめ!

60 :雪と氷の名無しさん:2009/09/25(金) 09:53:27 ID:zu/nfC2r.net
がんばれ葛西

61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【31.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/18(日) 13:06:32.51 ID:k6d1ArGO.net ?PLT(12079)
>>1のリンク先が見れない

62 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 01:28:20.61 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4ISN2

63 :雪と氷の名無しさん:2018/03/01(木) 21:23:03.32 ID:K+ZL9N1z.net
↓ミニ番組で再放送もないので見逃し注意な

テレビ東京系 木曜 22:54〜23:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/
http://www.tv-tokyo.co.jp/mirai/backnumber/180301/01.jpg
2018年3月1日 船木和喜 スキージャンプ
番組概要
毎回スポーツ界を牽引し続けるアスリート、指導者、技術者たちが登場。
これまでの競技人生の中で挫折や逆境を経験したときに、彼らを支えてくれたものとは?
そこからどのようにして新たな“みらい”を切り開いたのか?を紹介していきます。

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200