2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろカーリング熱も冷めて来たな。

1 :雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:34:30 ID:Jeo1GlNd.net
それが大衆。熱しやすく冷めやすい。

2 :雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:36:01 ID:Qc4eb3dU.net
2か?

3 :雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:36:09 ID:VGlp8Auj.net
2ゲト

4 :雪と氷の名無しさん:2006/03/07(火) 21:39:39 ID:KJb/CdG3.net
正直各スレのペースそろそろおとしてクレ
毎日毎日2〜3時間吹っ飛ぶんだが

5 :雪と氷の名無しさん:2006/03/08(水) 04:53:48 ID:JuPoKhbe.net
今日から日本選手権
しばらく沸騰しますよ

6 :雪と氷の名無しさん:2006/03/24(金) 16:09:32 ID:1F8/Mq52.net
蒸発しそうですorz

7 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 11:15:45 ID:7kYNOtwV.net
そろそろじゃね?ブームもオワリ。

8 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 11:49:51 ID:5mucb8NB.net
いやいや、とっくにブームは終わってるから。残ってるのは、毎日暇な気持ち悪い奴らと、地元の田舎っぺだしね。

9 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 23:28:10 ID:+Ltkor0J.net
カーリングスレのキモオタどもはメディア露出の断片を
妄想で紡ぎ上げて自分に都合のいい虚像を愛でているだけ。

マスメディアヘの露出がこれから完全に無くなるので、
書くネタも無くなりカーリング関係のスレは続々と死滅
してゆくだろう。

10 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 22:54:01 ID:6UAweAkX.net
まぁ、ブーム終焉と共にキモヲタが消えて、
コアなファンだけが残ってくれる事が望ましい。

でも、それも難しいかな。

11 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 22:55:08 ID:oRUcwZ9H.net
コアなファンの何割かはキモヲタですから

12 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:28 ID:4wbAELt9.net
これからはキモさの濃縮過程

13 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 03:23:40 ID:nitK7z3p.net
そしてキモさの核融合へ

14 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 13:42:28 ID:Moo0ClUd.net
キモヲタども黙っちゃったね

15 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 13:49:38 ID:n95RYVIz.net
>>14
むりりん

16 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 14:11:44 ID:C4ILcS47.net
>>15
まりりん

17 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 05:53:47 ID:MAt4RSBo.net
もう板が過疎化してきている

18 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 14:45:41 ID:S0YdYl1p.net
カーリングムスコたちもだいぶ減ってきたな。

19 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 23:04:00 ID:GwTYNCS/.net
>>16
マリリン

20 :雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 01:28:19 ID:onUvF+aU.net


21 :雪と氷の名無しさん:2008/08/31(日) 10:51:20 ID:goOOaFd9.net
テスト

22 :雪と氷の名無しさん:2008/10/13(月) 03:20:48 ID:bZ6Bok2/.net
いいことね
糞観客が減って静かになってこそ試合に集中できるし。

23 :雪と氷の名無しさん:2008/10/23(木) 01:39:26 ID:eGAYYXrv.net
俺が思うにカーリング熱に煽られてた連中は
今頃、オグシオに行ってると思う。
カーリング熱はもう冷める。マイナースポーツに逆戻り。

24 :雪と氷の名無しさん:2008/10/25(土) 12:31:46 ID:g6qiePAX.net
人気がピークのときは東京にカーリングホールができそうな勢いだったのに
今じゃ誰もカーリングの話なんかしてないもんなあ。

25 :雪と氷の名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:06 ID:ek/5xc3H.net
熱しやすく

26 :雪と氷の名無しさん:2009/06/29(月) 03:58:49 ID:W2cbBoNj.net
冷めやすい

27 :雪と氷の名無しさん:2009/07/05(日) 11:13:01 ID:8BRgRgXs.net
五輪シーズンだから盛り上がるよ

28 :雪と氷の名無しさん:2009/07/14(火) 23:09:03 ID:A325dXiU.net
どうかな

29 :雪と氷の名無しさん:2009/07/20(月) 17:53:00 ID:GsCNfgrY.net
そろそろ復活

30 :雪と氷の名無しさん:2009/07/31(金) 23:53:28 ID:q3znJuDZ.net
バンクーバーへ行こう

31 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 20:52:18 ID:Hwog7T8M.net
熱いぞ、今月中は。

32 :雪と氷の名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:51 ID:onUenMw/.net
トリノの時の異様な熱狂をブームって言うんだよ
今回はまだブームじゃない

33 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 00:04:49 ID:WJ2xUOxA.net
4年に1回ブームくるな

カーリングは露出高いし、選手の顔・声が聞ける。これは大きい

戦略的な部分もあって、囲碁将棋の文化がある日本には受け入れやすい

34 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 00:07:11 ID:CWsdvcjg.net
そういえば 全日本選手権だか世界選手権だかを自転車で東京から青森まで見に行こうとしていたアイツはどうなったんだろう

35 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 00:17:30 ID:f/Q9quOm.net
>33
俺も囲碁を打つから,ものすごく楽しめるね.
四年に一回,堪能させてもらってるよ.
本当はやってみたいんだけどな.

36 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 00:30:01 ID:4/r3ANJS.net
囲碁のように思ったところに石を置けないのはもどかしいけどね。

37 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 00:38:55 ID:f/Q9quOm.net
ビリヤードにも似てるね
球の配置を読み,先の展開を予想しながら球をつくところが

38 :雪と氷の名無しさん:2010/02/23(火) 01:45:02 ID:DfYaLFr7.net
>>32
トリノ五輪の時はカーリングスレ乱立しまくってたからなあ・・・w
今は盛り上がってはいるがあの時ほど祭りにはなってないような。

39 :雪と氷の名無しさん:2010/02/25(木) 19:26:10 ID:1gYh6vx3.net
>>38
前回は殆ど関心ゼロ、ルールさえ周知されていない状況から、にわかに注目されたからね。
それに前回の盛り上がりに対して、盛り下がる展開だったからな。

40 :雪と氷の名無しさん:2010/02/26(金) 11:22:10 ID:oS04T4ev.net
>>34
生活保護の申請をしたが受給資格がない事が判明し途方にくれていた時に
お告げがあった「西成へ行け」そして彼は自転車に乗って大阪へ向かったとさ。

41 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 11:56:12 ID:h04Wmkg9.net
冬の国技になったかのような騒ぎっぷりだったが、日本敗退とともに終了。
結局どこが金獲ったかさえロクに報道されんままフェイドアウト。
男子はほとんどヌルーだったし。
本当に普及させる気なら、世界の頂上決戦をちゃんと映せよ。

42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) 【41.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/30(金) 22:20:14.38 ID://Ebpe4w.net ?PLT(12079)
せやな

43 :雪と氷の名無しさん:2014/03/02(日) 18:05:28.79 ID:JQ5HCYzR.net
何試合も見てると飽きてくるな
終盤大逆点とかほとんどないし

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200