2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1

1 :小林加歩:2006/03/25(土) 18:46:26 ID:fsf7mDpe.net
オリンピックの出場2回。
漬物屋の女将になっても絶えずカーリングへの思いを抱き続ける
関和章子(旧姓:加藤)さんのスレ。

さあ語るんだ。

2 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 18:51:15 ID:vc/yQqwb.net
コールがネイティブみたいでカコイイ

3 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 18:53:37 ID:ibvHIXn0.net
★1とは強気だな。
世界基準のコールだよな。

4 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 18:56:28 ID:2dEjPsvO.net
チャーハンにたくあんを刻んで炒めると旨いんだよね〜

5 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 18:59:18 ID:sSQTm8S6.net
1は堀スレも立てそうだな。

6 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 18:59:23 ID:wMfRj2Py.net
この人もまた完全に身を引いたとはいえない立場なんでアレだよね

7 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:01:40 ID:UuQBrYEo.net
この人もアゴ出てるし

8 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:02:49 ID:6g+yVFpQ.net
この人今何処のチームに所属してんの?

9 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:03:06 ID:sFjYtQlA.net
性格悪そう

10 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:04:13 ID:D4Q82lyd.net
この人結構好きだよ。
塩湖見たけど、なんか風格あるし。

11 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:07:08 ID:2dEjPsvO.net
やっぱりうなぎには奈良漬けが一番合うよね

12 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:09:08 ID:ArDb2G4Y.net
つーかいらねぇスレ立てんな。ただでさえカーリングじゃなくて
小野寺萌えスレで冬スポ板の機能が死んでるのに。

13 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:09:26 ID:UuQBrYEo.net
埼玉のどこ在住なんだろう

14 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:10:36 ID:oWkxQNXl.net
塩湖ではウソコだったね。

15 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:28 ID:wMfRj2Py.net
>>12
萌えスレ状態はもう終わりましたよ、たぶん

16 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:18:16 ID:ArDb2G4Y.net
>>13
川口のエルザタワー55の最上階の部屋からなら故郷を拝めるよ。

17 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:18:38 ID:SED/wDzB.net
漬物石も20キロくらいあるのかな

18 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:20:51 ID:LQ3xRjgP.net
>>13
行田市ってどっかに載ってたよ。


19 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:23:49 ID:b6TwpY96.net
映画シムソンズのメンバーを指導したらしい
場所あれだけどカーリングとは何かしら関わっていたいのだろう

20 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:27:09 ID:1Fvk6Q5Z.net
2004日本選手権に出てますね。かつての盟友と対戦もした模様。

PANTHER(群馬)
久保 和子  中島香織
大沢明美  関和 章子



ワクテカしてもいいんじゃないか?

21 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:27:54 ID:gO5uw8GA.net
この人はもうカーリングから離れているんじゃないの?


22 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:29:41 ID:ArDb2G4Y.net
つーかね、世界レベルを維持するのに主婦やりながらなんて
ムリだよ。世界をなめてる。カナダなんてマークニコルスが
7歳とかからカーリングやってるし。ロスハワードなんて
40年くらいやってるし。

23 :ベーシスト:2006/03/25(土) 19:33:14 ID:yQOJ7m5b.net
行田ってマジ近所だな。車なら二十分もかからん

24 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:36:35 ID:nnRF7qrG.net
>>22

  り

25 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 19:38:07 ID:wMfRj2Py.net
>>22
保険計理士をやりながらカーリングをしている人がいますけど

26 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 20:14:14 ID:meRn+TW0.net
>>20
大沢さんは長野オリンピックの時のチームメイトですよね。

27 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 20:51:22 ID:wMfRj2Py.net
>>20
ほー

28 : ◆MARCHgcAxc :2006/03/25(土) 20:56:32 ID:jFV++hzM.net
>>20
日本選手権出てたのか
国内選抜メンバーの長野五輪の代表でシムソンズのスキップって言う実力は伊達じゃないな。

29 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:00:19 ID:SED/wDzB.net
>>22
日本ではな
他の国では出来てる

30 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:06:06 ID:4GKMoA8e.net
性格的には関和のほうが小野寺よりスキップ向きに見える。

31 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:22:14 ID:IlVYsRN7.net
よく埼玉の奴と縁があったな。

32 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:22:58 ID:ibvHIXn0.net
アメリカ男子のスキップもそうだったけど、
ふてぶてしくガムかんでポーカーフェイスのスキップっていうのもなかなか頼れそうでいいけどな。
相手のスキップは表情みて動じたところにつけこんでくるからね。
まあ実際にもガムは精神を落ち着かせる作用があるみたいだけど。

33 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:24:29 ID:eGI4Py88.net
関和と小野寺ってシムソンズ解散時に揉めたんか?

34 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 21:35:43 ID:m0sv5Pbs.net
>>30
ふてぶてしいところがあったしスキップ向きだと思う。
でもソルトレークではやっぱりプレッシャーがあったと思う。ガムかんだりしてたのも
緊張をほぐすためだったんだろうと思う。

俺はソルトレークのシムソンズでは加藤さんが一番好きでした。
特にあのコールが最高。ハ、ハ、ハ、ハーリーとかw

35 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 22:27:12 ID:0NAJeHoA.net
ジュニアの年代のうちから当時チャンピオンチームだった常呂パーソンズに加入して
日本選手権獲ったり全日本チームで活躍し、長野後にシムソンズに移ったんだよな。
天才少女という評価だったに違いない。

36 :雪と氷の名無しさん:2006/03/25(土) 22:50:32 ID:wUZVH0xu.net
長野五輪の加藤さん
http://www.joc.or.jp/past_games/nagano/profile/curling/kato.html

37 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 00:13:05 ID:6Hk6dVUK.net
で、今の関和さんは・・・あれだよな

38 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 00:31:29 ID:nxbzPvfG.net
>>35
シムソンズは加藤さんが小野寺さんと林さんを誘って、中学生時代に結成したから、長野よりだいぶ前。


39 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 00:34:52 ID:hZPTqyPc.net
「クゥリィーン、クゥリィーン、クゥリィーン。。。。。ヤッ!!ヤッ!!ヤッ!!。ウォウウォウ。。ナイショ!」

40 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 00:52:02 ID:9C1MTRH5.net
>>39
俺の脳内に残っていた塩湖での加藤さんの声そのまんまです。
忠実な再現、本当にありがとうございました。

41 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 00:55:04 ID:CVZZcPhq.net
>>35
ローサがやってた役とは大違いだよなw

42 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:09:13 ID:Wet+nI/X.net
この人がいるからスキップとしての今の小野寺さんがあると思う。

43 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:21:26 ID:21I5fxGq.net
>>36
すげえデブw

44 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:21:49 ID:nO+6UGDd.net
五輪板に小仲スレはあるようです
【カーリング】一番ヵゎぃぃのは小仲美香たん
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140320605/


45 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:26:11 ID:YvqLVXtm.net
>>36
のび太みたいな女子がいる件

46 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:27:48 ID:CVZZcPhq.net
>>36
五輪前(おそらく壮行会)はまだ髪型がワイルドだったのね
ttp://shin-kai.hp.infoseek.co.jp/appendix/mika/gallery/simsons01.shtml

47 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:29:42 ID:vaEbTjZv.net
>>45
趣味:昼寝
特技:直ぐに寝れる事と書いてあったか?

48 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:37:11 ID:OZk5YJ5M.net
>>38
じゃパーソンズや全日本には一時シムソンズから出張合流してたっつーことかな

49 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 01:48:10 ID:kJ9pr2cu.net
>>48
長野五輪の時は国内の選抜メンバーでチーム組んでたから

50 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:07:00 ID:Wet+nI/X.net
小野寺さんの結婚式に来てくれるかな? ってか今でも付き合いあんのかな?

51 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:14:57 ID:bFgdN+ke.net
>>50
塩湖のプロフィールによると、シムソンズの中じゃ1番仲良かったみたいだな。

52 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:16:20 ID:3nrvJgW/.net
>>46
皆ホッペがスゴいね。

53 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:23:40 ID:k/XFRqWC.net
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/gorin/news/20060217k0000m050082000c.html

54 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:24:20 ID:dCXJ3HJ6.net
test

55 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:27:59 ID:Wet+nI/X.net
塩湖の時のプロフは見たよ。加藤さんは小野寺さん、小野寺さんも加藤さんを仲の良い選手に挙げていた。当然小野寺さんと林さんは盟友も同然。そしたらやっぱ小仲さんは浮いてたのかな? 林さんが仲の良い選手が小仲さんになってたが、小仲さんはいないだもんな

56 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:34:52 ID:Wet+nI/X.net
53の記事を見ての感想。
「友情とはなんて素晴らしいものなんだ」

57 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 02:45:53 ID:UeKVRZpz.net
小仲さんは一個上だからなあ。
ってこれ書くの何回目だ。


58 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 05:16:48 ID:q5oY9pqQ.net
>>20
>>26
こないだの子供でんわ相談室で
カーリングの先生として出てた人だね

59 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 10:48:47 ID:eK4h0D1y.net
行田ちけえなあ…
ヲチしようかな…

60 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 14:48:07 ID:OZk5YJ5M.net
ヲチつうか漬物買えよ

61 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 14:54:39 ID:XN61drMO.net
わし的には、どういう種類の漬物を売っているかが少し気になったり…


62 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 15:02:11 ID:oyxCLFN6.net
お酒のツマミになるような漬物なら買おうかなとか思う・・・

63 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 15:03:15 ID:C16vwYy+.net
ソルトレイク産の塩でカーリングストーンを重石にしてつけたカーリング漬だよ

64 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 15:18:35 ID:XN61drMO.net
カーリング漬か…
漬物好きな自分としては是非食べてみたい一品だなw

65 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 16:33:35 ID:OZk5YJ5M.net
おれは漫画の日露戦争物語で、秋山好古が「食事は働くのにこれで十分足る!」と
言ってるのを読んでから、毎食米一合と漬物(とお茶)だけにしてるよ。

66 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:33:22 ID:UJWcdVV3.net
コリコリとした山くらげ
キムチ大豆もやし

67 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:36:07 ID:rsL45+0I.net
>>65
かっけー!

サカの↑の雲もよんだ?

68 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:36:42 ID:rsL45+0I.net
てかこの人どうやって埼玉の行田のつけもの屋の人と知り合ったのかね?

69 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:52 ID:BaK4Yr/G.net
>>61
そこそこ大きい漬物屋ぽいから、いろいろ取り扱ってるんじゃないかな。

70 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:55:19 ID:rsL45+0I.net
てか

社長夫人じゃね?

http://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=048-557-3355

71 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:16 ID:BaK4Yr/G.net
>>70
ぼやかして書いたのにorz

72 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 20:59:45 ID:rsL45+0I.net
漬物とはいえ、株式会社の社長とは凄いね

73 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:56 ID:RxUhTUFU.net
この人はもう一般人でしょ。そっとしておきなよ。

74 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 21:25:39 ID:FbkkFOcK.net
>>72
株式会社といっても、ピンキリだから。

75 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 22:54:08 ID:nxbzPvfG.net
加藤さんが小野寺さんと林さんに「カーリングしよう。」と誘った。なので今の小野寺さんと林さんがあるのは加藤さんのおかげ。みんな加藤さんに感謝しましょう。

76 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:04:54 ID:xMrB4k2z.net
その加藤が先に引退かいな。
加藤も何故小野寺林を誘ったのかな?
まさか五輪にでれるようになるとは思わなかっただろうな。

77 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:05:49 ID:s+6X842G.net
爆発ヘア娘


78 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:07:27 ID:A/CkexMC.net
おいおい。誘ったのは中学のときだろ?w
オリンピックなんて意識もしてない。

79 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:12:47 ID:300EXfjS.net
埼玉引っ越したら
競技場が近くにないわけで
ほとんど練習できないし
引退するのも仕方ないかと。
仕事とか結婚の都合でカーリング引退してるひと多いんじゃないの。

80 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:14:28 ID:scGFdWXV.net
ただ、オリンピックで燃焼しきれなかった悔しさは
小野寺や林以上にこの人が一番感じていると思う
復活しようなんて気はないのかな

81 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:27:20 ID:tNb1Gz/M.net
青森に誘われたのは関和さんだったていうのは本当?


82 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:27:27 ID:nxbzPvfG.net
加藤さんは9歳の時からカーリングを始めていて、
中学校で同じクラスだった小野寺さんと林さんを誘って、
シムソンズを結成。
高校生になってから堀美香さんが参加して4人体制になった。
二人を誘ったのは、たぶん単純に仲がよかったからだと思うけど。
小野寺さんは親がカーリングやっていて、子供の頃屋外のカーリング場に
連れて行かれてた(その頃まだ室内のカーリング場は常呂にはなかった)
そうだけど、カーリングにはたいして興味がなく他の遊びをしていて、寒いの
に連れて行かれるのが嫌だったらしい。
でも、加藤さんに誘われて近所のオバちゃんに教えてもらって、
厳しくて失敗した。と思った時もあったみたいだけど、
どんどんはまっていった。
2人を誘って先に辞めた加藤さん。
3人を青森に呼んどいて、青森を離れる小野寺さん。
歴史は繰り返される・・・

83 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:42:35 ID:xMrB4k2z.net
もっと言うと、林を青森に呼んだのも小野寺なんだよな。

84 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:48:31 ID:nxbzPvfG.net
>>83
そう。でも、林さんも青森離れるし、
トリノオリンピック出れたし、良かったんじゃない。
>>81
それは初耳。でも、その頃にはもう加藤さん結婚決まってたし、
青森は小野寺さんに乗り換えたのかな?


85 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:50:58 ID:kJ9pr2cu.net
まあ〜誘いやすかったんじゃない
その頃オノデリングはフリーターだったし

86 :雪と氷の名無しさん:2006/03/26(日) 23:52:45 ID:bFgdN+ke.net
小野寺が他の二人(加藤・小仲)は新しい生活があったから誘わなかった
って言ってたような

87 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:00:30 ID:E3TpXk9g.net
言ってたね、超人で。

88 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:11:01 ID:PKYrV28m.net
確か常呂の助役の阿倍周次さんに、常呂ではろくな仕事もないし
施設もないから青森に行けといわれたんだよね。




89 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:11:25 ID:JBZ6HhBf.net
野球やサッカーと違って何年も同じメンバーのチームってわけでもないんだな。一大会毎に選手それぞれに違った人生を歩いていくんだね。淋しいけどそれが人間の人生だし、だからこそオレたちファンの心の中にあの大会の◯◯選手として記憶に残るのだろう

90 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:16:37 ID:PKYrV28m.net
野球やサッカーもかなりチームメイト変わるよ。
また国際試合は必ず選抜チームが選ばれるし。

91 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:25:13 ID:JBZ6HhBf.net
でも選手のメディアの情報度も高いから動向もつかみやすい。カーリングはその点オリンピックが終われば本当に4年間選手の情報度は0に近い。

92 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:26:28 ID:PKYrV28m.net
君携帯で書いてるだろ。

93 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:28:47 ID:sCHUvFxR.net
>>91
今まではそうだった
でも情報を求める人が増えたからネット上の配信記事とかは増えるだろう。
NHKも試合を放送するかもしれないし

94 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:33:40 ID:JBZ6HhBf.net
世界大会くらいはマジで実況してほしいよな!教育TVでいいから。オレ学生だけど毎月NHKに高い受信料払ってんだからマジでそれぐらいやってくれ!

95 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:33:52 ID:StrKcZ0U.net
まあしょうじき月15万ぐらいの
超安月給でオリンピック選手とか言われてもな
普通の感覚の人はやめると思う。

96 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:54:53 ID:Oi26+Tbw.net
それにしても加藤さんソルトレークはミスが目立ったよね。他のメンバーもだが。
ずっとアイスの状況をつかみきれないままズルズルと7連敗してしまった。
特に初戦のアメリカ戦は完全に勝ちパターンだっただけに本当に残念。


97 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 00:55:31 ID:9NMSJObo.net
http://www.e-taihan.net/kensaku/serch12.html

98 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 01:18:24 ID:5WnzlJmL.net
>>70
行田っていうか、旧・南河原村の方か、最近町村合併したと。
さいたまなのに随分遠くから嫁をもらったな。


99 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 02:15:41 ID:Gi77z6ev.net
いま首都圏で一番カーリングのうまい人といったらこの人なの?

100 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 03:28:56 ID:hO2r9kcF.net
俺が知りたいのは

埼玉の漬物製造会社の社長が北海道のカーリング選手とどこで出会ったのかなあと

101 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 04:18:04 ID:yRm43DgY.net
>>100
これだろ


03年度苫小牧サマーカーリング大会
ttp://www.obihiro.ac.jp/~pcclub/curl/tomakomai.htm

102 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 04:36:46 ID:MDCFa4Ql.net
インターネッツはとても恐いでつね

103 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 04:44:44 ID:hO2r9kcF.net
なんで埼玉奥地の漬物会社がカーリングなんて・・・・

謎が謎を呼ぶ

104 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 05:39:09 ID:TlgzhSUA.net
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP青かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP赤かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SP柴かっぱ漬物
関和食品工業株式会社
北埼玉郡南河原村大字馬見塚775
SPつぼ漬漬物

105 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 05:41:55 ID:TlgzhSUA.net
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775SP福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775コリコリとした山くらげ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国ごまきゅうり
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国しば漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国つぼ漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775彩の国福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な赤かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775自然な紫かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775関和柴かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775関和しば漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775全糖福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 寒干しつぼ漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 しその香なす
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 しば漬昆布
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 葉唐きゅうり
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775つけもの百選 はりはり漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775天着青かっぱ
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775徳用福神漬
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775葉唐胡瓜
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775四川胡瓜(漬物)
関和食品工業株式会社南河原村馬見塚775若茄子

106 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 05:44:39 ID:TlgzhSUA.net
http://www.dunsunrise.com/jp/about.htm
莱蕪東興源食品会社は日本関和食品工業会社と連合して創立した中日合弁事業である。

107 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 12:43:12 ID:4/P8iHDR.net
チャイナ産の野菜はちょっと・・・

108 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 13:22:24 ID:Gi77z6ev.net
ようするに埼玉のスーパーにいけば売ってるの?

109 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 13:27:51 ID:8NxwkMH8.net
2004年以降の記録が見つからないな
Pantherは休止状態かな?

110 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 17:42:26 ID:jV8+JFNR.net
>>109
とくダネ!に出た時に、「関和さんはもうカーリングはやらないんですか?」
って質問されていて、現在は子育て中。
いつでも戻れると思っています。
って感じのことを言ってたから、
子供がある程度手を離れたら、またやりだすんじゃない。
メンバーは変わるかもしれないだろうけど。

111 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 18:04:29 ID:UBAaojpj.net
加藤早く戻ってこい
お前がいないとダメだよ

112 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 18:10:34 ID:7bVcAlfn.net
>>109
PantherではなくPANTHERAだそうだ

113 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 18:24:46 ID:Gi77z6ev.net
パンテラ?

114 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 19:20:24 ID:hG8HtZj1.net
ネプリーグの問題VTRで
デリバリー映ったぞw

115 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 19:37:32 ID:POZs2I2W.net
>>114
映ったな
塩湖のヤツだったのかな

116 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 19:51:11 ID:+V6TM796.net
>>112
デトマソだな

117 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:01:33 ID:/DLquJE6.net
社長婦人である関和さんは、現役復帰(趣味的に楽しむのではなく)への障害は少ないかも。
もちろん旦那の理解が必要だが、子供がもう少し大きくなれば、家事は使用人にお願いするなりして、競技に専念できるんじゃないだろうか。
本人も五輪ではやり残した思いがあるのではないかな。小野寺オタの自分だけど、スキップの適正は関和さんの方が上だと思う。

118 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:19:30 ID:8NxwkMH8.net
>>112
今確認してみたがPANTHERだ最後のAはいらない
推測するにピンクパンサーからチーム名はとったんじゃないかな

>>117
一番復帰に近いのは林さんでもオノデリングでもなく関和さんなのかもしれないね

119 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:22:48 ID:Ko8UB1LW.net
http://www.tokyocurling.com/kanchu2004.htm
PANTHERでいいんじゃないの?
関東中部選手権でPICTIC(現チーム長野)を破って優勝できるくらいなんだから
やっぱり相当なもんだったんだよ。
その後の日本選手権ではきっちりリベンジされて
フォルティウスとの対決でもボコボコにされたみたいだけどね

120 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:23 ID:jOnnsVDP.net
>ちなみに、チーム名「PANTHERA(パンテーラ)」です。
>「パンサー」とか「パンティーラ」と言われましたが、
>お間違えなく、よろしくです。

121 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:27:32 ID:jOnnsVDP.net
>>120
は大澤明美さんの掲示板(現在は閉鎖中)のキャッシュから。

122 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:31:30 ID:K8xlacgm.net
このメンバー表から察するに 関和はリードやってたのかな。
http://www.tokyocurling.com/kanto-c-vteam.htm

123 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:36:10 ID:8NxwkMH8.net
>>121
書いてあったw
てっきりシムソンズからの流れで名前つけられてると思ったよ

124 :雪と氷の名無しさん:2006/03/27(月) 21:55:58 ID:Gi77z6ev.net
女豹か

125 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 00:02:02 ID:8lJ6IVuT.net
長野の時は高校生でもマリリンみたいに年間150日合宿こなしたんでしょうか?

126 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 01:27:27 ID:K9sKZsuq.net
彼女、いつ出産したの? 去年?

127 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 12:53:01 ID:VMXg+jcL.net
関和さんが日本代表狙えるチームに加入しないかなぁ

主婦でも国際試合で戦えるんだぞって前例作れば
その後小野寺林らの復帰もやりやすくなる

128 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 15:24:50 ID:BKvGOj/T.net
なんだかんだいってソルトの悔しさはこの人が一番大きいと思うしね
首都圏に選手強化のできるカーリング場ができれば真っ先に・・・・・

129 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 16:55:15 ID:+v8uctoj.net
林さんを関東に呼んで、また一緒にやらないかな

130 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:05:01 ID:6koq61ld.net
行田をカーリングの街にすべし

131 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:22:24 ID:VMXg+jcL.net
行田といえば忍城とさきたま古墳群

132 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:27:01 ID:cP+0FdZg.net
長野オリンピックを応援に行った同級生(女)談
「女子選手にえらいけばいねーちゃんがいたよ」
...加藤のことだったらしい。

133 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:40:04 ID:nOuv6KeB.net
>>132
まぁそんなの一人しかいないよな
http://www.joc.or.jp/past_games/nagano/profile/curling/index.html

唯一の10代の代表だから、女子カーリング界ではやっぱホープだったんだよな

134 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:48:52 ID:sUg6PgH9.net
>>133
長野98組は加藤以外は社会人になってからカーリングを始めたんだね。
トリノ06組が小中学校からなのとは決定的に違う。

135 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 18:52:14 ID:VMXg+jcL.net
小野寺・林両氏ですら始めたのは「遅い」方だからなぁ・・・
常呂は凄い

136 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 19:41:13 ID:q5fVqRXp.net
河西建設女子もみんな会社入ってからはじめたらしいけど、日本トップクラスにはたどりついた。

137 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 20:12:21 ID:NuKxrwgv.net
スキップ 関和 埼玉
サード  林 北海道
セカンド 小野寺 北海道
リード  園部(淳) 長野
リザーブ 土屋 長野

結構ドリームチームかも。

138 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 20:16:07 ID:9O7N/A1W.net
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf18211.jpg
↓4年後
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf18212.jpg


139 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 20:18:57 ID:9O7N/A1W.net
>>137
それを今やるとしたら
スキップは小野寺に譲りそう

140 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 21:49:59 ID:wQ2NOcy6.net
この人えらい貫禄あるよな
小野寺、林と同級生とは思えん

141 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:06:28 ID:UT2qu55P.net
これに出てた塩湖五輪代表って関和さんともう一人は誰だったの?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/musatop/21072935.html

142 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:24:02 ID:z3eY6XHx.net
加藤ローサを指導するため、常呂町に行ったり
東京で舞台挨拶に立ったりしているので、結構時間に余裕あるのでは。
復活してくれないかな。

143 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:31:43 ID:BKvGOj/T.net
みんなが漬物買いまくって超優良企業になれば復活できます
会社敷地に自前カーリング場造るほど儲かれば無敵です

144 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:38:01 ID:43y4uGBd.net
関和さんもチーム青森の活躍を見て、心中密かに期する常呂があったんじゃないだろか。
復帰の可能性はあると思う。

145 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:39:10 ID:jFZulgwm.net
カーリングしたいと思ってるはずだよね

146 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:41:03 ID:8Mnx2fxo.net
関和さんって生まれついてのスキップ気質を感じる人だから
メラメラと燃えているものがあるように感じたりする。

147 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:48:09 ID:YBFhJU4K.net
>>141
それ、地元の局(CBC)で週末に再放送あるんで、チェックしてみるワ。
普通に考えると大沢さんなんだろうけど、本当にシムソンズを名乗ってたのかなぁ。



148 :雪と氷の名無しさん:2006/03/28(火) 23:48:43 ID:SvXHmK/O.net
>>141
小仲美香さん

ちなにに
リード:小仲 セカンド:小野寺 サード:林 スキップ:加藤(関和)

149 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:03:43 ID:YBFhJU4K.net
あっ、答えが出たみたいね。
考えてみればその日はスカパー無料放送の日だ。

150 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 00:48:45 ID:XzSSK764.net
2006年2月5日(日)
日本テレビ系「山口達也のなでしこ極上デート」12:55-13:55
13:25:31-13:35:00 氷上のチェス・カーリング挑戦!
大林素子・三宮恵理子・関和章子・山口達也 VS チーム長野 in スカップ軽井沢

誰か見た人いないものか

151 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:08:10 ID:Ey/m69Sn.net
>>5
やはりその期待には応えなければいかんな

【ありがとうオノデリング】女子カーリング・小野寺歩☆25
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143558222/
女子カーリング 林弓枝 Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143471037/
【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143279986/
【シムソンズ第4の女】女子カーリング・堀美香★1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1143561998/


152 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:12:03 ID:btXBlGIk.net
シムソンズ、あと一人は誰?

153 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:49:23 ID:xwSh1Ym0.net
シムソンズは四年後全員三十路越えしてるぞ。それでもいい?

154 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 01:59:56 ID:g5CjikxG.net
>>152
その4人だけ。ソルトレイクの時は東光舗道の
石崎琴美がリザーブで入ってた。
一時別の人もリザーブで入ってたんだっけ?



155 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 02:15:08 ID:XTM4cKdY.net
ソルトレークはラスト2試合でようやくアイスをつかみ本領発揮、
ナイショ連発(想像だが)で2連勝(相手は最弱の2チームだが)
したというのに肝心の放送はなし。どこまでもついてなかった。

156 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 08:47:45 ID:LYtp/8k9.net
>>152
世界選手権でのリザーブは小林愛(日本Jr選手権を何度か制しているチームのスキップ)

157 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 09:08:21 ID:Suf/5Hr/.net
ソルトのときは終盤予選敗退決まってたからなぁ
トリノは最終戦までわずかな望みをつないだ、、、その差がある

女性は子供産むと強くなるっていうからいつか借りを返す機会があるといいな>関和さん

158 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 09:18:55 ID:phtr3nTy.net
2004年の日本選手権は何気に凄い。

フォルティウス(現チーム青森)
PicTic(現チーム長野)
河西建設(シムソンズ解散後の日本最強。リザーブに本橋麻里)
PANTHERA(元日本代表の関和章子、大澤明美)

今年のはぶっちゃけレベル低いだろ

159 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 11:20:17 ID:cFph0J70.net
>>158
ぐはぁ、その試合見てみたいなぁ・・・

160 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 13:57:26 ID:Xgbvubsn.net
関和さんが本格的に活動を始めたら女子カーリングは今以上に活気づくよね。
関東にも通年カーリングホールが欲しいなぁ。

161 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 20:07:21 ID:j1VTJCV0.net
行田市か熊谷市あたりがつくったらいいのにね。

162 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:09 ID:McfgnEn7.net
青森が最初に食指を伸ばしたのは関和さんなんだってね。
結婚が決まってたから小野寺さんにお鉢が回ったとか。
関和さん、本格的に戻ってこないかなぁ。

163 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 22:10:37 ID:g5CjikxG.net
関和さんが子供いながらでも競技続けられる。っていう
見本を見せてくれれば小野寺さんも自分もやれる。っていう
自信にも繋がると思う。

164 :雪と氷の名無しさん:2006/03/29(水) 22:26:22 ID:x5P9YTZw.net
>>162
ベンゲル狙ったのにトルシエが来たようなもんか

165 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 00:43:21 ID:EOHiYgGE.net
>>162
小野寺さんBプランだったのか・・・

166 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 01:04:37 ID:6/nIjNoK.net
ソースがない話は鵜呑みにしない

167 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 09:34:45 ID:H0IXn3Aq.net


168 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 09:37:17 ID:3N/Yw+Vi.net
別にBプランでもその結果
快進撃だからおk

169 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 10:09:45 ID:t5V+4YpT.net
まあ、五輪代表・強化指定選手でなければ(150日合宿さえなければ)、
普通にカーリングを続けることは可能だからな。

日本女子カーリングチームのパイオニア的存在であり、チーム青森の
二人とかつて組んでいた親友という関係、さらには関東在来、社長婦人、
リーダーシップありとくれば、テレビ的には非常に使いやすい。

この際、協会の広報担当にでもなってくれんだろうか。スポンサー集め担当。

170 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 12:44:20 ID:EYFnsdqs.net
関和さん、子供いるのか?

171 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 13:25:05 ID:f/3DMBo0.net
>>170
いるみたいよ。

172 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 20:15:45 ID:/WDZBs2K.net
漬物ヽ(´ー`)ノマンセー

173 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:47:37 ID:+jVartXY.net
いつの間に産んだのか?
ひょっとして玉子から生まれた?

174 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 21:51:22 ID:8Bb1Uod/.net
>>173
あごから生まれました

175 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:23:22 ID:mGcXuLZv.net
コウノトリさんが空爆しました。

176 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 22:38:15 ID:E+03p3/j.net
顔だけならこの人が一番タイプじゃなかった。
でも、名前としては小仲よりも覚えているよ。

177 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:13 ID:EYFnsdqs.net
シムソンズのリーダーだったからな。

178 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:47:19 ID:+bn80iE2.net
加藤さんと小仲さんのコンビはなんかパフィーみたい

179 :雪と氷の名無しさん:2006/03/30(木) 23:59:09 ID:/WDZBs2K.net
爆発頭のイケイケ風女が伝統的な漬物屋に嫁ぐというギャップがいいね!

180 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 00:04:46 ID:QmITAAjD.net
ソルトレーク代表決定戦で河西建設との5番勝負、2勝2敗で迎えた最終戦。
必敗の局面から第10エンドで3点取って追いつき、延長スチールで劇的な大逆転勝利により
五輪出場権を得たのだから、これはすごかったと思う。


181 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:31 ID:NLBKXDeS.net
塩湖の画像見ると林さんはもとより小野寺さんまで
なんか「イカレタねーちゃん」に見えるな

何かDQN集団に見えるみんな髪赤いし

当時あんな感じの女の子が流行っていたの?

182 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:09:14 ID:ZFQk5jJv.net
>>181
当時のDQN集団の間で流行っていた。

人を見た目で判断してはいけないという良い例だと思うが、
人は見た目で判断されるという良い教訓だ。

183 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 04:32:21 ID:Nbd9spJl.net
>>181
髪が赤いのは、初戦アメリカ戦で逆転負けをくらった後に、心機一転を図って
みんなで赤毛に染めたからだよ。
アメリカ戦の時はみんな普通の髪色。

まぁあんまり効果はなかったみたいだけど。

184 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 04:33:54 ID:Nbd9spJl.net
で、唐突にワールドカップでルーマニアチームが全員金髪に染めたのを思い出した。

185 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 04:44:06 ID:PkCmk6X6.net
見た目がキモヲタの人がいても
見た目で判断してはいけないわけですね

186 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 07:02:02 ID:4DSPGYWj.net
ここは今と四年前を繋ぐ懸け橋で良いね

187 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 15:42:35 ID:91WFL4By.net
関和さんの漬物は近所では売ってないなぁ

188 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 16:23:01 ID:OI/tnYff.net
どこで売ってるの!!!!!

189 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 19:13:44 ID:/dUjZ2hF.net
>187
関和さんが丹誠込めて作ってるわけではないでしょ?

190 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 19:18:07 ID:fuNaDPBU.net
関和食品工業株式会社っていうくらいだからな
漬物の管理以外機械で全部やるんだろ

191 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:40 ID:OI/tnYff.net
「漬物屋の女将」っていうから、商店街の店先に漬物の甕が並んでて
章子さんがでてきてグラムで売ってくれるのかと思ったよ

192 :雪と氷の名無しさん:2006/03/31(金) 21:41:03 ID:CohqygzP.net
関和さんをトリビアの泉に投稿した人いないの?

漬物石に似た「ストーン」を投げて競うカーリングの五輪選手が、現在漬物屋になっている

60へぇー ぐらい

193 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 00:39:20 ID:CgPBFZ/o.net
嫁入り道具にストーンひとつ持ってったらしいよ

194 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 19:43:14 ID:h1emRqKV.net
>>183
その時って石崎琴美はやったのか気になる。
多分やってないよね?

195 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 19:51:03 ID:h1emRqKV.net
>>193
それを漬物石代わりにしてる。って言ってたね。


196 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 19:58:36 ID:Vwmvvk3g.net
>195
それはリップサービスだよね。まさかガチ?

197 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 20:03:18 ID:/AufCu4t.net
>>194
やってない。

198 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:52 ID:p6X7Q7E7.net
カーリングストーンを模した容器(もちろん樹脂製)入りの漬物を販売する関和さん。
その名も「カーリング漬」。 (なんやそれ)

199 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 21:55:44 ID:VeQSqK+a.net
映画シムソンズのドキュメントDVDに
ローサのコーチしている関和さんが映ってました。

200 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 22:13:59 ID:V64wPonG.net
潰れてんの?
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:NQ2cakUXJegJ:www.e-taihan.net/kensaku/serch12.html+%E9%96%A2%E5%92%8C%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6

201 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 23:20:58 ID:h1emRqKV.net
>>196
とくダネ!で関和さんがゲストに出てた時にリポーターが
「漬物屋さんにお嫁に行ったそうで、ひとつ記念に漬物石にしてるという情報も」
関和「はい」
今ビデオで確認した。
なので流れで言った事じゃなくて、事前にスタッフに話してた
事をリポーターが言った感じ。

202 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 23:24:06 ID:h1emRqKV.net
>>198
売り上げの5%は日本カーリング協会へ。

203 :雪と氷の名無しさん:2006/03/32(土) 23:52:09 ID:R/BPq2Fc.net
バナナの漬物・・・

204 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:20 ID:74QEmiqO.net
そういえば全試合終了直後にとくダネに出てたんだよな

205 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 00:23:30 ID:Sd0E8BtY.net
>>204
ぐずぐずだったけどな。
関和さんの後ろのポスター?が
ガタンッ!って落ちたりして
なんだかお先真っ暗だなぁと思ったのを覚えている。

206 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 15:16:12 ID:b+xYpKif.net
>>205
次のコーナーで取り上げるジャンプ陣の写真パネル。
落ちた後もう撤去されて、写真たてだけが残った。
カーリングのお先真っ暗というよりはジャンプのお先真っ暗。

207 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 17:18:21 ID:TdyHszSK.net
関和さんがトリノのスタジオにいる5人に声をお疲れ様的な話しをしたら
デリングが泣き出してキュンとしちゃったよ・・・

208 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:35 ID:XfVDrdSr.net
嫁にするなら実は関和さんが一番しっかりしてたりしてな。

209 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:08:43 ID:grfSkb7G.net
>>208
鬼嫁タイプだけどね。

210 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:09:39 ID:Sd0E8BtY.net
>>207
関和「映画も公開したよ〜」
小野寺(´;ω;`)ホロッ

211 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:26:49 ID:U39dtteh.net
自分がスキップやるようになって初めて
どれだけ関和が大変だったかわかったからって
いってたよな。>デリング

212 :雪と氷の名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:14 ID:63uWu6FG.net
というか、加藤さんとしか言ってなかった気がする

213 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 12:08:58 ID:6jYx2lFe.net
デリングの脳内ではいまでも「スキップ加藤章子」なんだろう、この方。

214 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 14:50:37 ID:QxJu/Oao.net
なにしろソルトでのボロボロぶりしか見てないから、
19歳で五輪代表入りしたこの人の天才ぶりをちゃんと見てみたい。

215 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 15:22:25 ID:MjQ060MH.net
英語の発音いいよね

216 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 17:48:38 ID:6jYx2lFe.net
ソルトの加藤さんしか知らない人は気の毒だなー

217 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 21:32:53 ID:NQd547D7.net
ガムくちゃくちゃを不快に感じはしないが違和感あるな。
何というか絵になるというのだろうか、自然体なんだよな。

218 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 22:20:41 ID:mI3Mpl5g.net
ソルトの加藤さんも知らない

219 :雪と氷の名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:32 ID:Tw/kB6kg.net
すしくいてぇよすし
の声が顔ににあわずかわいかったw

220 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 03:22:45 ID:gwjZ05+V.net
寿司発言はどうやって発覚したの?
五輪そのものの放送中、
それとも、五輪の映像を利用した(バラエティ寄りの)番組で?



221 :雪と氷の名無しさん:2006/04/04(火) 08:13:09 ID:89oqPow2.net
五輪後にやった総集編で流れた。
スタジオにシムが来て会場でこういう一幕もありましたといって、例の映像が流れた

222 :雪と氷の名無しさん:2006/04/05(水) 20:01:35 ID:gr5f0fPx.net
>>98
近隣の人はあそこらへんに嫁に行きたがらないんじゃない?

223 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:03 ID:WaKRkI91.net
誕生日おめでとうございます

224 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:28 ID:CBX5I7S/.net
はっぴーばーすでー!

落ち着いたら是非また世界へ!

225 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:55 ID:nfYtGNb1.net
誕生日おめでとうございます
ソルトレークの試合をPCで見た。
カッコイイ!!

226 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 01:07:44 ID:jy0r/fAT.net
関和さん、今日誕生日なのかよ? 林さんと一日違いじゃないか!

227 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 01:18:46 ID:VANPM08T.net
>>222
さいたまに詳しい人なら知っている関東最大のあれか。
今までどうみても熊谷か行田に合併されているはずの地域なのに、
最近まで残っていたのはあれだからという噂は聞いた事ある。
北海道の人ならそんなことは気にしないからよかった。

228 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 06:13:56 ID:O0RDEqMF.net
>>221
寿司や酒発言は加藤さんだけなの?

229 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 14:05:59 ID:qFxZqiTq.net
誕生日おめでとうございます。

いつか関和さんのプレーする姿を拝見できる日がきますように。

ちなみに埼玉の北のほう(加須市とか羽生市とか)は葬式の時とかものすごい人集めたがるんだよなぁ。。。

230 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 15:58:44 ID:9BRi7aGa.net
この人、長野オリンピックの時もスキップやってたの?

231 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 16:02:44 ID:OvpFEFY5.net
長野オリンピックの時はサード
ttp://www.worldcurlingfederation.org/Curlhome/Statistics/player.asp?Action=Show&pid=1752

232 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 20:33:56 ID:HFj15qav.net
>>200
本当だ
事業停止になってるけど大丈夫なのかな
競技生活に支障が出ないといいけど・・

233 :雪と氷の名無しさん:2006/04/06(木) 22:40:21 ID:psCbLP0y.net
>>227
気にするのは本人より親族だろうからね。

234 :雪と氷の名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:47 ID:5KNXxx53.net
愛称は「ヤングガン」だったそうだ

http://www.nikkansports.com/news2/sports/olympic/2002/paper/p-pa-tp0-020208-05.html

235 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 00:53:57 ID:kDgaPHsl.net
>>234
カッコイイ愛称だなオイw
でも記事見ると凄い実績上げてるし、カナダ人達も驚いたんだろうな。

236 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 02:09:22 ID:GkCepbvs.net
動画を落してソルトレイクの関和さんの姿をはじめて見たよ
明らかに器が違う
最前線に戻ってくれないものかね

237 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 02:54:25 ID:Rwft1kVJ.net
ソルトでのデリバリーの姿勢は、とても前傾が深くて顔が地面に近い。
女豹。

238 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 13:56:00 ID:J4KuPP19.net
加藤、早く戻って来い
みんなが待ってるぞ

239 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 16:42:09 ID:m/vyTss2.net
若いうちから、ガンと呼ばれてきたのか、どおりで、やっぱりダメ女なんだ。

240 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 18:27:14 ID:ZmGYeQUd.net
関和さんにはぜひとも、「幸せな結婚生活」と「日本代表カーラー」の両立のパイオニアになってほしい。
そうなればもっともっとカーリングの裾野が広がると思う。小野寺さんだって・・・。

241 :雪と氷の名無しさん:2006/04/08(土) 21:17:31 ID:WUxxETSa.net
加藤、お前は腐ったミカンじゃない!

242 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 03:04:55 ID:GNnt146H.net
最前線復帰まだぁ?
旦那は甲斐性見せろよなぁ
姑と小姑は子育て手伝えよなぁ
あんたんちの嫁は日本の宝ぞえ

243 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 03:18:59 ID:GNnt146H.net
リード  目黒
セカンド 園部(淳)
サード  林
フォース 関和
フィフス 近江谷(杏)

バンクーバーは選抜希望
園部は日本最強テイカー

244 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 03:34:04 ID:7at7jZSk.net
子供が小学校入学できる年になるまでは最前線での復帰はないだろうな。あと今住んでいる地域の問題もある。埼玉じゃカーリングできる施設なんてねえだろ? 都市圏まで行けばあるかもしれねえが。どちらにしろ北国のチームと一緒になることはないだろうな。

245 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 06:28:03 ID:xn1XKzAB.net
離婚すれば・・・

246 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 09:32:05 ID:WqtGSbG8.net
>243
残りのメンバーで別チーム考えて見る。

リード   本橋
セカンド 小野寺
サード  寺田
フォース 吉田
フィフス 鈴木

247 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 10:16:56 ID:ZKHBQBmw.net
関和さんはPANTHERでやるんじゃないの?

248 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 17:00:05 ID:HaWoLvo7.net
夫婦共に群馬県カーリング協会に所属していると思ったが

249 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 19:16:56 ID:9i7pyABV.net
>>234この時も各選手景気がよかったね。 あとはメロメロ

250 :雪と氷の名無しさん:2006/04/09(日) 21:41:47 ID:lQMuL4yd.net
今日、近所を通ったけど、自然環境のいいところだね。
用水路の公園で桜祭りをやってるって聞いて見に行ったんだが
利根川から引きこんだクリークの流れが迫力あった。
大きなゴルフ練習場もあったよ。

251 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 00:48:49 ID:+eJTFEaO.net
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6157711

実力、ルックス、カリスマ性からして
現役復帰キボンヌ!

252 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 01:08:11 ID:Mic7SPuu.net
>>252
メダルを狙えるスキップだよね。
バンクーバーでサード林スキップ加藤を見たい。
俺は小野寺+林より加藤+林の方が好きだよ。
加藤とコンビを組んでいる時の方が林はリラックスしてる。
小野寺と組んでいる林は小野寺に神経を磨り減らされているように見える。
まぁ二人三脚が「あゆみえ」の魅力だったのかもしれないが。
スキップ加藤の方が林にとっては負担が少ないよ。
恐らく現時点でも加藤は小野寺より上手い。
センスの違いと言えばそれまでだが。

#敬称略で関和章子さんは旧姓の加藤さんで記述したですメンゴ

253 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 05:29:50 ID:BXAnWOvJ.net
顔は塩湖の時はいいけど今の劣化はなあ。
今の小野寺より↑っていう根拠も俺には分からないし。
ブランクの差は思ったよりもデカいと思うのだが。

254 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 06:45:33 ID:3cKsmQLm.net
行田の方の(埼玉)桜って古墳群の事か。…凄い身近だなぁ〜

255 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 07:14:04 ID:WD1vKMQh.net
>>253
劣化って、今でもお綺麗だと思うのだが。
カーリングも続けてるんだから、そんなに腕もなまってないんじゃないのかな。

256 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 07:17:25 ID:3cKsmQLm.net
たしかに綺麗かも知れないがやはり小野寺林よりは老けてる。それに第一線を退いてるとやっぱり違うでしょ。

257 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 09:00:38 ID:2nTdUN3/.net
いくらなんでも加藤>小野寺は決め付けにムリあるだろう

ブランクある分マリリンにも負けるかもしれないよ>関和さん

258 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 12:17:55 ID:GvJSWvg7.net
顔とか現状での競技レベルの議論はどうでもいいよ。
いつか本格的に再開して、数年かかってもいいから全盛期以上のレベルに戻してくれれば嬉しいだけ。
スレを変な方向にもってかないでね。

259 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 14:58:05 ID:/s9sM62y.net
彼女は2004年の日本選手権にもでてるので、
ブランクは2年しかない。

260 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 15:08:29 ID:A/I8TzL8.net
2004年は中部関東大会で決勝でPicTic倒して全勝優勝してるしな。
2,3年程度のブランクならすぐ回復するんじゃないか。

261 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 17:10:47 ID:s4uFnI7z.net
旦那の理解があれば、すぐにでも第一線で活躍できるんじゃないのかな。
待ってるぞ、加藤!


262 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 17:12:46 ID:R2ZdGCAh.net
バンクーバーの一年前ぐらいにシムソンズ再結成
チーム青森とエキシビジョンマッチして話題作りに貢献してくれたら最高ですな。

263 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 20:35:06 ID:gKqarDyX.net
まてまて!
加藤さん綺麗か?w

264 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 20:37:04 ID:p4QNBWVt.net
塩湖見たけど、「クルィーン! ハァーリッ!」
と、一人だけやたら発音がいいのね

265 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 20:40:16 ID:WD1vKMQh.net
>>263
>>251これ見たら、パフィーといい勝負なくらいだと自分は思う。

266 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 20:41:44 ID:uVwQjiie.net
>>265
なんか、比較対象が微妙w

267 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 21:04:24 ID:AZdvEI7b.net
フジミキさん、この四年で一気に老けたな

268 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 21:12:33 ID:BXAnWOvJ.net
シムソンズのメンツで見たら色物だな

269 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:04:28 ID:WD1vKMQh.net
低いデリバリー体勢からストーンの行く先を見つめる時の雌豹のような視線がカコイイ!

270 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:05:13 ID:Mic7SPuu.net
彼女は来るよ
必ず来る

271 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:11:36 ID:AZdvEI7b.net
貞子?

272 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:11:47 ID:wpc0iCOs.net
あれだけ低いと、カールしてるように見えないんじゃないかな。
だんだん横スライドしてるように見えるとか。
ほかの選手と景色は違うだろうな。

273 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:17:12 ID:BXAnWOvJ.net
映画シムソンズだとこの低い姿勢でのデリバリーは加藤役の伊藤和子(加藤ローサ)ではなくて、
小仲美香(藤井美菜)が演じたね。他の人よりも様になっていると感じさせるフォームで好きだ!

274 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 22:45:02 ID:gKqarDyX.net
>>265
パフィーに失(ry


275 :雪と氷の名無しさん:2006/04/10(月) 23:57:54 ID:0mAo3RnG.net
この写真を見ると小野寺・林とは全然貫禄が違うというのが良く分かるんだよなぁ

http://www.curling.se/wjcc99/images/stuff/0328028.jpg

276 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 00:16:03 ID:i1TP23yY.net
>>273
メイキングとか見ると、加藤さんが特別コーチとして藤井美菜に教えてたみたいね。

277 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 01:23:22 ID:otjJoh7r.net
>>275
あっ!林さんの黒歴史発見!

278 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 18:35:32 ID:q66gcM6B.net
本人はソルトレイクで叩かれてからは2ちゃんねるなんて見てないと思うけど、
こんなに復帰を望んでいる人がいることをどうか知ってほしいね。

279 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 19:03:20 ID:EkaZO0hT.net
そりゃ、あまりにもムシが良すぎるな。

280 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 21:01:55 ID:dKhL00Xe.net
俺は当時の2chネラではないけど関和さんの気が済むまでどんな辱めでも受け入れる覚悟があるお(^ω^)

281 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 21:07:42 ID:0smDM7k/.net
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6157711

Sな俺もMに転向するかも・・・

282 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 21:28:18 ID:X3aSVOzl.net
この人選手としてのオーラがあるね。

283 :雪と氷の名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:06 ID:4hMza5PT.net
ソルト当時は小癪な女だと思いつつ、カッコイイとも思ってた。
ただ、メンタル面で調子がでなかったのか、ことごとく大事なところで。。。
まあ他のメンバーの失敗を取り戻さなければならない
ポジションでもあるし、一概には責められないけどね。
今回の2人もソルトの失敗で「また五輪に!」てなったんだろし。

284 :雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 18:15:00 ID:o2RLQ1hb.net
普段の喋り声が顔に似つかわしくないよな
まあそこがいいのかもしれんが


285 :雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 19:23:18 ID:9bK0VXOZ.net
加藤さんは低めスロー
対して最近の小野寺さん林さんは高めでスロー

将来、対決あるならこのスローの比較もしてみたいな

286 :雪と氷の名無しさん:2006/04/12(水) 19:26:21 ID:qJAcklGH.net
ソルトレイクの時の林さんは結構低めのような気がする。フォーム変わった?

287 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 00:58:48 ID:qau1kG4N.net
小野寺も林も、視点が高くなるようにフォームを変えてる。

関和は技術的に小野寺よりうまいとは思わないが(下手でもないだろうが)、性格が
スキップ向きだとは思う。
本橋が小野寺スキップ体制でプレイして、こういうスキップもいるのかと目からウロコ
だったらしいが、やはり一般的には関和のような人がスキップに合うのかも。

288 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 01:33:27 ID:hsIcKMu6.net
>>287
>本橋が小野寺スキップ体制でプレイして、こういうスキップもいるのかと目からウロコ

そんな話してたんだ。知らなかったな。
萌絵がスキップだった時期があったが、やはり彼女もスキップ向きの正確なのだろうか?
萌絵の指示する声も聞いてみたい気がする。意外と加藤みたいに巻き舌だったりしてなw

イヤッ!イヤッ!クゥルゥイーン!クゥルゥイーン!ってな感じでw

289 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 02:49:22 ID:bwQdqgYL.net
リーダータイプの人だよね、人を導くタイプ。
だからスキップまたやって下さい

290 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 06:50:54 ID:SA+ftlle.net
>>287
こういうスキップってどういうスキップだよ。
情緒不安定な妹キャラの癖にスキップやってるよってかい。

291 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 08:01:26 ID:8o/0wjG1.net
>>290
それがオノデリング劇場たるゆえんだからな

292 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 08:04:02 ID:sr51ijXK.net
>>290
先頭にたってぐいぐい引っ張るタイプではなく、自分たちの目線におりてきて一緒に闘うタイプってくらいの意味だろ

293 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 08:17:15 ID:kcFT5VaX.net
>>290
188 名前:雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:03 ID:QfRKKY53
私もあゆみちゃんは大好きですよ!伝えておきますね!
あの人は自分が回りから好かれていると言っても決して信じようとしない人ですから(笑)
しつこく伝えておきます。
あゆみちゃんは今までの常識を破ったスキップだと思います。少なくとも私の中のちっぽけな
常識は崩れました!

301 名前:雪と氷の名無しさん:2006/03/14(火) 01:57:54 ID:QfRKKY53
スキップというと強力なリーダーシップとどんな場面でも冷静さを失わない強い精神力が
求められると思うのですが、あゆみちゃんはわりと精神状態が素直に表に出てきてしまうと思います。
チームの嫌われ役にもならければいけない状況もあるのですが、こっちもあゆみちゃんの心の葛藤が
すぐわかってしまうのです。
でもこの人のために何かを成し遂げたい、と思わせる強力な何かがあります!すごく正直に人生を生きてる人なんです。
技術も凄いですが、生き方も尊敬します!
小野寺さん、林さんがいなかったら今の私たちはいません。時に意見がぶつかることもありますが、信頼している相手だからこそ
正直にいろいろ意見をぶつけ合うことが出来るんです。仲がいいからと言って仲良しクラブで
終わってしまったら世界では勝てません!


294 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 08:45:55 ID:hsIcKMu6.net
なんだ、2chがソースかよ!・・

295 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 08:51:29 ID:8o/0wjG1.net
>>293-294は婉曲な言い回しだが、直訳すると>>290で合ってるじゃん。

296 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 12:23:41 ID:EGytIHqZ.net
デリングは挙動不審だからな
もともと人についてくタイプ
カトチャンはジュニアの頃から貫禄あったな


297 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 12:35:55 ID:SA+ftlle.net
もしも関和さんと小野寺さんが再び同じチームになることがあったら、小野寺さんは関和さんにスキップを譲るだろうね。

298 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 17:17:17 ID:o5+0XEye.net
>>297
いや、お互いに譲り合うかも

299 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 17:17:47 ID:y6IP3FsR.net
デリングは性格はスキップ向きでなかったけど
その「志」に他の4人が集ったってところではないかな?
「トリノでメダル取るぞプロジェクト」みたいな・・・・

シムソンズの中ではデリングが一番年下だったしなぁ

300 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 20:59:26 ID:SA+ftlle.net
>>298
歩「スキップは誰がやる?」
章子「それじゃあたしがやるよ!」
弓枝「それだったらあたしがやるよ!」
歩「じゃああたしがやるよ!」
章子・弓枝「どうぞ!どうぞ!どうぞ!」

301 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:48 ID:hsIcKMu6.net
>>300
ダチョウかよ!w

302 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:46 ID:vJZEqv24.net
歩「スキップは誰がやる?」
章子「るーるーるーるー」
弓枝「らーらーらーらー」
歩「それってスキ(ry


303 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 22:26:47 ID:BktbKOc2.net
>>299
デリングと林さんと関和さんは同級生。堀さんだけが2才上。

304 :雪と氷の名無しさん:2006/04/13(木) 23:09:32 ID:tkT9hydI.net
>>300
ワロタw

305 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 01:32:08 ID:cRQyYWht.net
>>300
小野寺さんってこういうの普通に引っ掛かりそう……何度もw

306 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 06:10:54 ID:7qyegvfV.net
>>303
同学年っていっても、林さんと加藤さんは四月生まれでしょ。
これって幼なじみのグループ内でかなり影響あると思うよ。

自分は早生まれだから特にそう感じるのかもしれないけど。

307 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 06:52:24 ID:0BH42JQQ.net
>>305
小野寺さんは上島ポジションかよw

308 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 08:09:01 ID:QiFm3B1e.net
お前ら氷の上は危ないから絶対押すなよとか言いそうw

309 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 09:47:40 ID:KNNRve8R.net
関和さんと林さんって塩湖の時は、親分と子分みたいな感じだったのかな?その当時はそのバランスで最高だったんだろうけど、
関和さん今は結婚して、年齢も重ねて精神的に懐が深くなったと思うし、
林さんに対しても一目置くと思うから、またいっしょにやれば一皮むけた、いいチームになりそう。

310 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 09:57:04 ID:D8Zy7U6L.net
子供産むと女性はまた強くなるって言うから
塩湖のようにガタガタになることはなくなるかも

また見てみたいな関和さんの日本代表チームを。

311 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 16:58:07 ID:OvEJ7Ckv.net
>>306
小野寺さんは本来四姉妹の末っ子だよね。若草物語ならエイミー。
ついでに言えば、長女のメグが小仲さん、次女のジョオが加藤さん、三女のベスが林さんで、見事に役割分担が成立している。
(生まれ順では林さん→加藤さんなのだが、1日違いだから誤差の範疇だろう)
この四人の関係が小野寺さんにとって一番自然体でいられたんだと思う。
トリノでは性格を無理に変えてまでリーダーシップを取ろうとがんばっていた姿が、感動として伝わったのだと思う。

312 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 20:59:51 ID:A27zeBU7.net
シムソンズで、試合前にハイタッチした後、4人で肩を組む場面があるよね
あれの画像どこかにありませんか?

313 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 21:18:54 ID:0BH42JQQ.net
>>312
FBにあった「リアルシムソンズ.avi」にそのシーンがあったけど、ファイルが消えてるみたいだな・・・。

314 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 21:47:15 ID:ixUEaVKD.net
>>312
どーぞ

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6287636

315 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 22:04:34 ID:OF7Td4Jm.net
>>312
アメリカ戦で見たけど、リザーブの石崎さんがどっか行った瞬間に4人で肩組み出すからなんか少し悲しくなる。

316 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 22:11:53 ID:cbS/pmgu.net
>>315
まぁ、しょうがない罠。
むしろ試合前のハイタッチに石崎さんも参加しててちとびっくりしたくらい。


317 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 22:21:21 ID:r+R4qFj6.net
前から思っていたけど石崎さんって塩湖で試合出させて貰えたの?

318 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 23:47:23 ID:tvaiSPV9.net
>>309
親分子分ってことはないし、カーリング以外はフラットだったと思うよ。
要は小野寺さんも林さんも、加藤さんを信頼してたというか、頼りに思ってただけでしょ。

若い頃から、シムから唯一日本代表として選ばれて国際大会や長野五輪に出てたから
学校の部活に喩えれば「同期のエース」という感覚だったんじゃないかな。
普段の人間関係としては五分五分だけど、カーリングに関しては「頼りにしてるぜ!」みたいな。

塩湖とトリノを比べると、林さんはどっちもサードだけど、塩湖の方が精神的には楽に
やれてたんじゃないかという気がする。
頼れるスキップと、2コ上の先輩、この2人がいる分プレッシャーは少なかったはず。

絶対的なエースがいるチームのバイスとしてプレイするのと、飛び抜けた選手がいなくて
全員プレイがモットーのチームでバイスをするのと、その差は結構大きいのかも。
林さん自身はどっちがよかったと思ってるのだろうか…。


319 :雪と氷の名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:04 ID:8ZHZ7bbr.net
塩湖と鳥のは、林と小野寺がたくましく成長して変わったな。
っていうのと、実況と解説に雲泥の差があること。
鳥ので塩湖の解説だったら人気でてないよ。

320 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 00:19:30 ID:tjbrvwON.net
きみちゃん
先に寝るね
早く帰ってきてね
愛ちてるよ
    義男

321 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 00:20:07 ID:qcd3NiBI.net
>>319
確かに塩湖の解説の人は、イマイチだなあ
実況はNHKの山本さんがやってる試合があって少し驚いたけど。

322 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 00:38:01 ID:cB1SGR+R.net
>>317
出てないっす。

323 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 01:15:11 ID:2BJ/0LbP.net
塩湖は正直、解説者泣かせで柏木さんカワイソス
仮に神でもB、Cプラン多くて苦労したと思われ

324 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 01:27:28 ID:gSDsdjJF.net
>>321>>323
解説自体は悪くなかったと思うが、しゃべりが年寄りっぽくて
もっさりしてたのがね。もっと明確にゲームプランを伝えてほしかった。

325 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 16:45:41 ID:YJ3yXWXw.net
>>321
山本師匠もサッカー以外だといまいち気合のってこないみたいだよな

326 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 17:16:47 ID:tQGO3Us9.net
>>325
そんなこたないだろw
アルペンの実況なんて神じゃん。

鳥の崖っぷちのイタリア戦、
夢砕かれたスイス戦とか担当したら相当いい実況したんじゃないかな?

327 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 17:31:33 ID:paNFiOBz.net
なんだかんだ言ってもNHKアナの実況は良いね。

小ネタや感情丸出し感動押し付けの民放実況では、カーリングの静と動はあそこまで劇的に伝わらなかったと思う。
現地スタッフのカメラワーク、小林氏の解説、そしてチーム青森のプレイ全てが神がかりだったな

328 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 17:43:03 ID:YJ3yXWXw.net
>>326
すまんすまん、流れでボソッと言ってみただけだからきにせんで(アルペン実況みたことなかったから・・・)
個人的に大好きな実況アナですよ

329 :雪と氷の名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:18 ID:WVQumOr6.net
実況うまいアナは相撲に行く傾向ある。
噛むことの多い刈屋はうまいとはいえないが。

330 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:20 ID:Tpl7i7Fo.net
そう思えば思うほどイタリア戦・スイス戦の実況がテレ朝大熊・フジ森の逆になってればなぁとシミジミ。
刈屋はフィギュアがあったから仕方が無いし・・・

331 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 04:04:12 ID:v2nUgG/a.net
大熊の実況は「ゴルゴルゴルゴール!」って連呼した人を思い出したわ。

332 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 09:41:29 ID:zHNTnU1/.net
>>329
ともゆきに比べれば・・・w

民放のキャーキャー解説(もどき)でなくてよかったよカーリングは。

333 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 10:52:25 ID:rrzp7oc2.net
NHKのスポーツ名実況
北出清五郎
土門正夫
羽佐間正雄
島村俊治
西田善夫
松本一路
藤井康生
工藤三郎
みんな、声を思い出せる、聞き分けられる俺って・・・


334 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 11:06:15 ID:epAxURqj.net
そろそろ関和さんの話をおねがいします・・・

335 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 11:49:43 ID:rrzp7oc2.net
そういうおまえがしろや

336 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:22 ID:LBQ0rco5.net
ソルトレイクのリベンジはまだチャンスがありますよ、関和さん。

337 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 11:59:56 ID:epAxURqj.net
なに?なんか気に入らない事言った?俺
おまえがしろって言われてもねぇ・・・逆にここで楽しく読ませてもらってるんで。
実況、解説ネタはスレ違いでしょ?軽く軌道修正をお願いしたわけだが・・・
でも、あんたがここ仕切ってるならまかせるわwww


338 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 12:05:03 ID:09f97Oy2.net
画像掲示板に某場所とか貼ったバカ誰だよw

339 :雪と氷の名無しさん:2006/04/16(日) 15:19:21 ID:xSPM/qWi.net
ガスパリに雰囲気似てるとオモタ

340 :雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 01:08:17 ID:u4opeGvQ.net
「カーリング漬け」の商品化を考えよう。

341 : ◆HOwkaSYVuQ :2006/04/17(月) 01:23:52 ID:DvjCYO++.net
「私の生活もカーリング漬け!」

342 : ◆HOwkaSYVuQ :2006/04/17(月) 01:27:28 ID:DvjCYO++.net
デリバリー見てたら、JOJO(第5部)に出てきそうな雰囲気持った人だとオモタ
おそらく実力はチームメイトも認めるところだろうけど、アメリカ戦の第10エンドの最後の一投、
確か時間切れが迫ってたと思うんだけど、明らかにドローショットのの置き場所選択ミスだったような。
ガードストーン置きに行ったんだけど、ハウスの3時の方向にドローすべきだったと思うんだが
チームメートは誰も止めなかったのかね?

343 :雪と氷の名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:45 ID:gyxLivSC.net
塩湖の紹介の部分だけ編集してみました。
FB cupstars pass/sekiwa

あんまし慣れてないんで、とりあえずこのスレに投下。

344 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:17 ID:HDTsmAZ3.net
>>343
 頂きました!!ありがとうございます!!

 ソルトレークも成績が良かったら、この選手紹介ももっと楽しい感じだったんだろうなあ。

345 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 01:01:15 ID:96pkXXrV.net
塩湖は選手紹介もあまり楽しそうじゃないしね

346 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 05:42:24 ID:t/zDmgiW.net
>>343
GJ!!
自分の持ってる動画で調べてみたけど、ちゃんと6戦まで順番になってますね。

関和さん始めの方は余裕あるのに、だんだん無表情になってくな。

347 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 07:04:01 ID:zEsUDSxj.net
>>343
d 
塩湖の勝ち試合が見たい・・・

348 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 12:50:36 ID:j86rAynS.net
塩湖で勝利した瞬間の場面はホント感動する
これを放送しないで悪意編集してシムソンズを悪者にしたてあげたTBSは糞

349 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 13:10:29 ID:19w8Fdss.net
章さんとなっちゃん(星井七瀬)はメル友なのかw

林さんも加わったシーンを妄想するとwwww夢が広がリングwwwww

350 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:52 ID:wOTSsKPy.net
>>343
ありがと頂きました

>>346
目の下の隈も・・
スキップの重圧も凄かったんだろうなあと

351 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 19:31:51 ID:FvXA4h7W.net
>>343
ありがとう、落とさせて頂きました。
万年リザーブ石崎さんが不憫でしょうがないな。
石崎さんは出たかったはずだろうし
予選の前半戦 1試合ぐらい出させてみれば
流れが変わったかも知れないのにと俺は思ったが。

ぐぐったら、こんなページがあった。
やはり塩湖の時からこんな比較はあったんだな。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:gQ73rulqI4wJ:hccweb1.bai.ne.jp/yamikishi/yami21.html+%E7%9F%B3%E5%B4%8E%E7%90%B4%E7%BE%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=48

352 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 19:50:14 ID:89/FPlc2.net
>>343
レポート?を読むと、今も全く同じ状況じゃんって部分もあるなw

353 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 19:56:31 ID:nW6I4pC3.net
>>351
これの現代版書いて欲しい気はする(´・ェ・`)

354 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 21:14:56 ID:2geU4fiJ.net
石崎さんはハナから出られるとは思ってなかっただろうし、もしかしたら出たいと思ってなかったかも。
そもそも最初は近藤さんがリザーブだったのを「仕事の都合」で辞退したために石崎さんに声が掛かった。
つらい役目だけど、石崎さんはあえて引き受けた。
ほぼ手中にしてた五輪行きを逃してしまった河西女子の立場からすれば、当然と言えば当然。

355 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:48 ID:19w8Fdss.net
http://www.v-shinpo.com/03special/46special/special.html
石崎琴美で検索したら出てきたけどこれって有名?

356 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 22:22:35 ID:G494np5x.net
>>355
マリリンが柔道をやっていたという誤情報が
出回るきっかけになったのがこれ。

357 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 22:34:17 ID:19w8Fdss.net
>356
やってたのは青田さんだねw

358 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 22:53:00 ID:G494np5x.net
>>355
このときの世界選手権、石崎さんは結局1試合だけの出場で、
あとはリザーブだったマリリンがリードをやってる。
なんか不運な人だな・・・

359 :雪と氷の名無しさん:2006/04/18(火) 23:01:56 ID:QH6mm0ba.net
目黒故障でチーム青森から世界選手権に呼ばれたスーパーラヴァーズの元スキップ 小林は結構試合に出てる。
リザーブでも力があれば使われる

360 :雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 01:15:13 ID:GndnOOwl.net
>>348
NHKの「誓い」でソルトレークでの勝利の瞬間が少し紹介されてたけど
そのわずかなVTRを観ただけでも泣けてくる。
4人が抱き合って、よかったね、よかったね、よかったねって・・・
あんないいシーンはこれまでに観たことないくらい、たぶんトリノの勝利シーン以上かも、
それくらい感動するよね。

361 :雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 06:00:29 ID:4+dg8fGU.net
>360
自分の保存してあるタイプは小野寺が
「見た目は小さな〜」ってインタビューに答えるやつです。
BS1のトリノ総集編的なPVです。ソルト映像は出ませんでした。
FBでいうとどれですか?教えて欲しいです。

362 :雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 14:55:17 ID:j54EyO0h.net
>>361
たぶんこれ
20060220 NHK_トリノオリンピック前半戦ハイライト「“誓い”小野寺・林 」
FB pirx2


363 :雪と氷の名無しさん:2006/04/19(水) 22:36:15 ID:4+dg8fGU.net
>362
ありがとうございます。これは初見でした。最高です!
トリノでも感動にも勝るとも劣らない。
ついでに阿部ちゃんのメガネも貴重っす。

364 :雪と氷の名無しさん:2006/04/20(木) 17:11:43 ID:QAixPNVD.net
うーん、FB pirx2が開けないんですけどFB調子悪いのかな

365 :雪と氷の名無しさん:2006/04/20(木) 22:19:52 ID:GF6vHOmY.net
>>343
やっぱ7戦目以降って無いのかな?
初勝利の次の試合、関和さん達が紹介の時どんな表情だったのか気になるな。
最後にまたパワフルなスマイルは復活したのかな?

366 :雪と氷の名無しさん:2006/04/20(木) 23:04:26 ID:dpKQC8nv.net
http://www.sanspo.com/nagano/news/0131_1.html
俺はアンチではなく、むしろ関和さんの現役復帰を切に望んでいる者のひとりだけど、
当時のこういう写真や言動を見ると、現在の今井メロに近いものを感じるなw
やはり若気の至りだったのか、時代がそうさせてしまったのか…

367 :雪と氷の名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:40 ID:u7uYAd9K.net
で、「マル秘」ってなんだったの?

368 :雪と氷の名無しさん:2006/04/21(金) 00:16:37 ID:qsn0hoR2.net
 これは(ノ∀`*)アチャーだな

369 :雪と氷の名無しさん:2006/04/21(金) 01:14:48 ID:NsERm6lz.net
これは恥ずかしいなw

370 :雪と氷の名無しさん:2006/04/21(金) 01:22:39 ID:YZrvFyfi.net
>>365
ソルトレイクの試合、俺も結構FB見てる方だけど、7,8,9戦だけ見つからない
貴重な動画だと思うんだけど、少し諦め入ってる・・

>>367
ピアスとかじゃないかな
無難にへそにメダルっぽいピアス
まさか乳k

371 : ◆MARCHgcAxc :2006/04/21(金) 01:26:20 ID:vyd07SSI.net
結局マル秘はなんだっただろうか。
「そんなにしてまでメダルが欲しいの…」と母親に言わせたものでタトゥーでもないとすれば
へそに金メダルを思わせるようなピアスと予想してみる

372 : ◆MARCHgcAxc :2006/04/21(金) 01:27:40 ID:vyd07SSI.net
被ったorz


373 :雪と氷の名無しさん:2006/04/21(金) 08:17:54 ID:m374L270.net
>>366
ワロタw
でもこの性格絶対スキップに向いてるよ

374 :雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:09 ID:rNS1bdA6.net
>>363
最高だね、本当に。それなのにNHKは予選通過の可能性がなくなったとみるや、
急遽放送予定を中止してしまった。
>>370
放送自体がなかったのでどうにもならんです。

勝った試合もちゃんと放映してあげられたらどんなによかったか、加藤さん・・・


375 :雪と氷の名無しさん:2006/04/22(土) 01:12:51 ID:BzQJ4PtT.net
98年長野オリンピック
http://www.sanspo.com/nagano/image/0131kato.jpg
99年ジュニア世界選手権
http://www.curling.se/wjcc99/images/stuff/0328028.jpg

同一人物とは思えないし、順番が逆だと思う

376 :雪と氷の名無しさん:2006/04/23(日) 23:24:45 ID:ioKvEmtT.net
塩湖の寿司動画どなたかアップして頂けないでしょうか?


377 :雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 04:06:04 ID:zoX0HsF4.net
塩湖の加藤はミスだらけだよな。
Bプランばかりだよ。

378 :雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 07:16:51 ID:PY1LUD7g.net
小野寺さんがソルトレイク後に「遊びに行ったのか」と叩かれたことを告白していたけど、
スキップの加藤さんへの風当たりはかなりのものだったのだろうね・・・。

379 :雪と氷の名無しさん:2006/04/24(月) 17:37:30 ID:opVS62SS.net
資金の問題があったのかもしれないが、10日間も氷上で練習しないまま
いきなり本番にのぞむという調整ミスが、塩湖での最大の敗因だろう。

380 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 16:24:12 ID:qErKCtIb.net
たらればなんだけど調整十分で塩湖の試合に出させてあげられたなら・・・・


381 :雪と氷の名無しさん:2006/04/26(水) 20:57:23 ID:EWNti6s8.net
>>380
調整十分で塩湖に臨んだら、加藤さん大活躍でそれなりの成績をあげていて、
小野寺さんも林さんも思い残すところもなく、引退していたかもしれんぞ。

そんなさびしいことになってたらと思うと、ちょっと複雑w

382 :雪と氷の名無しさん:2006/04/27(木) 19:24:08 ID:7l6+W9W4.net
>>381
にゃる。
トリノの切符はチーム長野あたりに渡ってたかもw

383 :雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 06:37:33 ID:MHo4r4vE.net
>>379
しかし、選手村に入ってから一度も試合会場の下見とか
シート上での練習とか無かったのかね?
まさか初戦の相手がアメリカだったからワザとやられたとかじゃないよね?
アメリカンのカーリング精神を信じたいが、考えすぎか

あの五輪は他の競技で、アメリカがらみの疑惑がいくつかあったしねぇ
9・11の影響もあったのかもしれないけど


384 :雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 06:41:26 ID:h3aZYBYL.net
>383
9・11の後に塩湖だったんだっけか?
なんか9・11って関係あるの?

385 :雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 06:55:12 ID:MHo4r4vE.net
>384
いや、アメリカがああいう攻撃うけて、それに対して
強いアメリカとか、アメリカの威信をという意識が強かった時期だったんではないかと。
あの頃、そういうことが言われていたような覚えがあったもんで。

9・11は2001年9月11日です


386 :雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 12:54:04 ID:uIsW4WPb.net
>>383
塩湖のアメリカがらみの疑惑というとショートトラックですね。
その腹いせからか、ワールドカップの米国戦でゴール決めた韓国選手が、
「お返しだ」って感じのパフォーマンスしたはず。

387 :雪と氷の名無しさん:2006/04/29(土) 14:00:48 ID:TsKMpLEA.net
9.11以降、国際大会で「USA!USA!」のコールがウザイくらい増えたのは確か。
ただでさえ、TPOを知らない国民なのにあのコールは閉口するよ

388 :雪と氷の名無しさん:2006/05/01(月) 16:50:17 ID:6AuYscWY.net
日豊本線の駅アナウンスもそれだ

389 :雪と氷の名無しさん:2006/05/02(火) 18:58:41 ID:+XGGiYas.net
関和さん、日本のカーリング界は貴方を待っています

390 :雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 14:53:33 ID:IwL1c/Oq.net
関和さんに青森メンバーとして新加入して欲しいって人が大半か?

391 :雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 16:33:31 ID:o6ENw65z.net
萌桜まるりんにとっては、子供のころから小野寺さん林さん以上に憧れの存在だったはず。
年上のベテランを選択肢にするなら、関和さん以上の人材はいないだろうけど・・・

392 :雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:48 ID:FoFKq7ye.net
2004年日本選手権で関和さんのチームと小野寺さんたちは戦ったりしてないのか?

393 :雪と氷の名無しさん:2006/05/03(水) 19:38:55 ID:VfoCYVpC.net
関和夫妻は群馬協会、大沢夫妻は旦那が群馬協会でニャーさんが東京協会だった気がする。
今大沢夫妻は2人とも東京だと思うけどね。まあ詳しいことは分からん。

394 :雪と氷の名無しさん:2006/05/10(水) 14:55:41 ID:TQZ5j4Ii.net
2004年日本選手権ではフォルティウスが予選L、決勝TM通して全勝優勝。
関和選手・大沢選手のPANTHERAは3勝4敗の5位でした。
3位に入った河西建設女子には、ソルトの石崎琴美選手と本橋まりりん選手がいました。

ちなみに1999年の大会では、シムソンズに大沢選手が加わった全日本選抜が優勝してます。
この年までは、男女共に全日本チームが結成されてたようです。
すべて日本カーリング協会のサイト参照

395 :雪と氷の名無しさん:2006/05/12(金) 21:47:34 ID:oXIIq54V.net
関和さんも2002年陛下のお茶会出席されたのでしょうか・・・
入賞者であることには違いないし

396 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 07:46:48 ID:6ZSkxJ9D.net
ナンバーでちらっとシムソンズの事触れられていたね

397 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 11:53:24 ID:0A7yOxYi.net
シムソンズ解散の理由は、4人が離ればなれになったからだろうね。
あとは馴れ合い体質。
五輪見てても同じメンバーで2大会連続で出場してる国は少ないしね。

398 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 16:07:07 ID:yIkV7sU0.net
>>397
馴れ合いというか、トリノに向けてのモチベーションの高さの違いじゃない?

399 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 17:27:43 ID:ppa1Xe6E.net
小野寺さんが言ってた、母親としての第一線への競技復帰って
関和さんの方が早く果たしてくれるのかもね。
群馬のチームは、2004年にチーム長野に勝って日本選手権に出場したぐらいの
実力だし。
バンクーバー出場もありえるんじゃないか?

400 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 17:50:56 ID:NudtAiWs.net
>>399
おっ、なるほど。
楽しみが広がるね。

401 :雪と氷の名無しさん:2006/05/23(火) 20:43:45 ID:rekd0Shh.net
それより漬け物屋の営業は再開できたのか?

402 :雪と氷の名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:48 ID:RNvAl9mn.net
>>401
ちょっと行田まで、沢庵買って来てくれ。


403 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:01:09 ID:67nRopeH.net
行田まで行ったら「十万石まんじゅう」も忘れずに買っとけ

404 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:36 ID:ANwhm/ug.net
ゼリーフライもありますよ。

405 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 11:14:11 ID:3kQcvuO9.net
うまい棒もありますよ

406 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 15:20:32 ID:ANwhm/ug.net
いや…ネタでは無くホントにゼリーフライはあるよ。

407 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 18:34:56 ID:9/em47wl.net
行田名物フライと関和漬物

408 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 20:36:46 ID:jihMeG17.net
ついでにゴルフの打ちっぱなしを・・・すぐ近くだから。

409 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 21:05:33 ID:LSnspk7g.net
うまい棒より熊谷名物御家宝ですよね。

410 :雪と氷の名無しさん:2006/05/25(木) 21:29:31 ID:4Rgz3HMx.net
デリングが日本代表ママさんカーラーの先駆者になりたいって言ったそうだけど、
関和さんの方がその気になれば近い位置にいるんじゃまいか?

411 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 00:51:26 ID:lfM3vLFd.net
>>410
すでに長野五輪メンバーの大澤さんと現役復帰してるんですよね。
年末のバラエティ番組にもチームで出ていました。
練習環境とメンバー次第では、チーム青森にでも勝つかも。
4年前、日本選手権優勝のPOCKETの例もあるし。


412 :雪と氷の名無しさん:2006/05/26(金) 13:24:23 ID:Ni23MSJk.net
2004の日本選手権女子には知那美ちゃんもいた。

413 :雪と氷の名無しさん:2006/06/29(木) 21:38:24 ID:D8Viqgcs.net
もうすぐ7月だけど、関和さんはもう溶けてそうだ・・・

414 :雪と氷の名無しさん:2006/07/04(火) 15:56:18 ID:lbLUNWLD.net
加藤と堀は何故引退したんだろう?
未だにわからない。

415 :雪と氷の名無しさん:2006/07/04(火) 16:31:01 ID:zCYkXM4I.net
1.働きながらオリンピックを目指す環境が北海道では厳しかった
2.当時、堀さんは新婚だった。塩湖までと決めていた?
3.長野、塩湖と出た加藤さんはちょっと休みたかった?


416 :雪と氷の名無しさん:2006/07/04(火) 17:29:40 ID:D+urJpYi.net
加藤さんも塩湖後に結婚することが決まっていた。小野寺・林は、とりあえず
五輪を一区切りにして、その後はカーリングより女の幸せを優先させたいという
加藤・堀の気持ちを理解しており、あまり強く二人を引き止めることはしなかったんでしょう。

これは自分の推測だが、おそらく加藤さんも今のデリングと同じで、「引退」ではなく
結婚にともなう「一時休養」で、いずれ時期がきたら復帰すると関係者には
言っていたのではないかな。だからデリングもそれほど躊躇することなく、加藤さんと
同じ選択肢を選んだ。ただマスコミの注目度が前回の五輪後とは桁違いで、
騒ぎが想像以上に大きくなってしまったということでは。「あゆみの道」は実は
「あきこの道」につながっていた…


417 :雪と氷の名無しさん:2006/07/05(水) 00:03:12 ID:JU2E4b5m.net
>>414
もともとは塩湖終わったら全員引退のはずだった。
デリングと林さんが撤回しただけ。

418 :雪と氷の名無しさん:2006/07/05(水) 00:40:05 ID:AMbNaFeu.net
ここで何度目かのループになると思うけど、加藤さんは引退してないでしょ。
年末のテレビにもチームで出てた。

419 :雪と氷の名無しさん:2006/07/05(水) 20:48:44 ID:XIshdQ5I.net
カーリングをやめることはないが代表でプレーする道は目指さない

中田英みたいなw

420 :雪と氷の名無しさん:2006/07/06(木) 18:18:50 ID:SDhUBMv+.net
シムソンズアゲイン

421 :雪と氷の名無しさん:2006/07/13(木) 16:46:22 ID:W/TCcHRf.net
カーリングの魅力知って−17日映画上映
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200607/20060713000218.htm

トリノ五輪で一躍人気競技となったカーリングを取り上げた映画「シムソンズ」上映会
(映画の楽校主催)が十七日、香川県高松市玉藻町の県民ホールアクトホールである。
当日は実在したシムソンズ主将・関和章子さんと、
バレーボールの四国Eighty8Queen・米田一典監督によるトークショーも開催。

422 :雪と氷の名無しさん:2006/07/13(木) 18:27:40 ID:rFWDxmVG.net
意外と名前でてくるね
いろいろイベントによばれてるのかな

423 :雪と氷の名無しさん:2006/07/13(木) 20:26:54 ID:8LIP/b8R.net
家業が厳しいのかなぁ・・・

424 :雪と氷の名無しさん:2006/07/13(木) 21:05:02 ID:hLPUAuc5.net
二戸で講演があったようだし。

425 :雪と氷の名無しさん:2006/07/14(金) 10:08:01 ID:sgruwf7e.net
>>423
勘ぐりすぎ。
普通に普及活動と捉えておきなさいな。

426 :雪と氷の名無しさん:2006/07/20(木) 17:40:51 ID:PCw7GkjJ.net
映画「シムソンズ」とシンポジウム・・・
http://cinemania.cocolog-pikara.com/cinemania/2006/07/post_7fe4.html

427 :雪と氷の名無しさん:2006/07/27(木) 21:55:27 ID:nmKSLMO5.net

「勝手に死ね、マニア」って俺に言われているような気がする嫌なサイトだな 

428 :雪と氷の名無しさん:2006/08/19(土) 09:43:46 ID:ehyOibmV.net
カーリングってポジションに違いあるの?
サッカーみたくCBにSHやれって言っても無理なように、
リードの人にスキップやれって言っても無理なの?

429 :雪と氷の名無しさん:2006/11/10(金) 19:14:59 ID:aC92yJ06.net
チラベルトみたいな人がいたっていいじゃまいか

430 :雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 13:22:40 ID:aga82CsZ.net
 

431 :雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 08:57:44 ID:TZM6VNVz.net
チーム長野はあなたの国際経験を必要としていますどうか長野へ

432 :雪と氷の名無しさん:2007/02/09(金) 12:44:47 ID:bJSb0CyK.net
定期点検

433 :雪と氷の名無しさん:2007/03/28(水) 23:11:27 ID:TrnfWCDk.net
>>83 その他多数

小野寺著「カーリング魂。」と合致するネタが数多くありますね。



434 :雪と氷の名無しさん:2007/03/30(金) 23:32:57 ID:TuYAV8i1.net
くやしいけど、天才カーラーといえばやはり貴方です。

435 :雪と氷の名無しさん:2007/03/31(土) 00:19:39 ID:n7giQnHP.net
日本カーリング界のパルパティーンといえばこの人です。
無限の力を得て復帰してくれるでしょう。

436 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 00:16:07 ID:8t6VZZL5.net
誕生日おめでとうございます

437 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 00:24:22 ID:2XsyjzY1.net
そういえば、林さんと一日違いだっけ。おめでとうございます。誕生日age。

438 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 04:16:11 ID:gCavt+1O.net
おめでとうございます。

ところで、関和さんて子供いるの?

439 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 10:32:51 ID:IArKqktp.net
  ∧_∧
 (=`ー´=) 章子誕生日おめでとグヘ
  (⊃⊂) グヘヘ
  し--J

440 :雪と氷の名無しさん:2007/04/06(金) 22:05:01 ID:CbNwsuTN.net
関和さんおめでとう!

441 :雪と氷の名無しさん:2007/07/17(火) 00:13:12 ID:8qMzEsC2.net
今日シムソンズのDVDを見た。

加藤ローサが彼女だったのか・・・・

442 :雪と氷の名無しさん:2007/07/17(火) 06:50:44 ID:x9QxMFMG.net
おせーよ!

443 :雪と氷の名無しさん:2007/09/01(土) 11:10:08 ID:jgy60Jwi.net
枚方療育園の近くなんだね

444 :雪と氷の名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:04 ID:u7q4H4i3.net
寺田休養の今、是非復活して欲しい

445 :雪と氷の名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:25 ID:AhAPmz9z.net
リード向きじゃない それだけ

446 :雪と氷の名無しさん:2007/09/08(土) 22:10:14 ID:JAT6hLc1.net
リード萌絵
セカンドまよ
サードむりりん
スキップドン加藤

447 :雪と氷の名無しさん:2007/09/08(土) 22:15:58 ID:f3uYvQl1.net
>>446
サードとスキップが衝突しちゃうお。

448 :雪と氷の名無しさん:2007/09/10(月) 09:35:10 ID:hOzO1pda.net
カーリングがスポーツだというなら、
ビー玉も、メンコも、ベーゴマもオリンピックスポーツになれる。

あれがスポーツ?ちゃんちゃらおかしいで。




449 :雪と氷の名無しさん:2007/09/11(火) 23:59:24 ID:/RpxQ8d+.net

マルチでうざい事を言うな

アホ

450 :雪と氷の名無しさん:2007/10/10(水) 13:54:40 ID:IaE0wmco.net
過疎保守

451 :雪と氷の名無しさん:2008/03/08(土) 08:45:55 ID:DwYSxNn9.net
良スレ

452 :雪と氷の名無しさん:2008/04/06(日) 00:38:42 ID:FqtAdl88.net
誕生日おめでとうございます

453 :雪と氷の名無しさん:2008/05/16(金) 15:15:04 ID:PyqQ5WVf.net
チーム長野のキャプテンか。懐かしいな。
昨日、何ヶ月かわからないくらいにチームHPにアクセスしたけどこの人が抜けていたの素で気づかなかった。

454 :雪と氷の名無しさん:2009/06/17(水) 07:58:19 ID:axr/u+ob.net
復帰希望

455 :雪と氷の名無しさん:2009/07/05(日) 23:15:08 ID:8BRgRgXs.net
女将さん!時間ですよ!

456 :雪と氷の名無しさん:2009/07/20(月) 11:50:17 ID:GsCNfgrY.net
お元気ですか?

457 :雪と氷の名無しさん:2009/07/25(土) 11:11:40 ID:e1M3QM+3.net
てすと

458 :雪と氷の名無しさん:2009/08/01(土) 22:04:51 ID:7tAxjBPG.net
元気です

459 :雪と氷の名無しさん:2009/08/09(日) 21:38:24 ID:+Qve0EBA.net
なによりです

460 :雪と氷の名無しさん:2009/08/15(土) 23:21:11 ID:1xvUrKmE.net
めでたしめでたし

461 :雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:00 ID:Ex2dPyq7.net
日本でも他国のようにママさんカーラーが頑張ってほしい

462 :雪と氷の名無しさん:2010/10/24(日) 19:36:03 ID:lanRrxF8.net
復帰しないのかなー?

463 :雪と氷の名無しさん:2011/06/23(木) 10:11:14.82 ID:5U9IriWT.net
加藤ローサができ婚したと聞いて保守


464 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【18.9m】 :2013/06/08(土) 22:05:34.83 ID:XD3MTkJG.net ?PLT(12080)
2はなさそうだな

465 :雪と氷の名無しさん:2013/09/28(土) 12:24:11.22 ID:hJLcM8kV.net
久々にお姿拝見
http://4608.info/up/src/up3983.png
http://4608.info/up/src/up3984.png
http://4608.info/up/src/up3985.png
http://4608.info/up/src/up3986.png
http://4608.info/up/src/up3987.png

466 :雪と氷の名無しさん:2013/09/28(土) 16:20:31.59 ID:qNIaDVP3.net
ちょっとぽっちゃりしたな。

467 :雪と氷の名無しさん:2016/01/02(土) 20:49:56.20 ID:7XQqY29E.net
井筒国威 くにたけ 井筒国民 くにたみ 井筒国継 くにつぐ 井筒国嗣 くにつぐ 井筒国輝 くにてる 井筒邦利 くにとし 井筒国友 くにとも 井筒邦友 くにとも 井筒国直 くになお 井筒邦直 くになお 井筒国之助 くにのすけ 井筒邦之介

468 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 04:15:37.03 ID:u7S2xmWv.net
『関和さん18年ぶり指導』
 岩手国体冬季デモンストレーションスポーツのカーリングは7日、二戸市仁左平(にさたい)の県立県北青少年の家で開かれ、
1998年の長野冬季五輪に出場した関和(せきわ)章子さん(37)が指導に当たった。
同年、県協会の招待事業で訪れ「カーリングのまち二戸」の礎づくりに寄与した関和さん。
黎明(れいめい)期を知るだけに、18年ぶりの同会場の様子に「氷の上でジタバタしていた人たちが、
今では数センチを争う勝負をしている。運営もスムーズで本当に成長を感じた」と目を細めた。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160208_10
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2016/m02/d08/ninohecaring160208.JPG

469 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 02:01:35.01 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0PNM9

470 :雪と氷の名無しさん:2018/03/07(水) 16:05:01.53 ID:njd9egp0.net
ワイド救わんブルで解説してるのを見た

471 :雪と氷の名無しさん:2018/03/07(水) 16:53:40.68 ID:ozlscSSH.net
シムソンズの主役の人だよね。
メダルは80%とスウェーデン戦の前にいっていたので結構鋭い。
カーリングに関わり続けていたら、今頃は第一人者だったんだろうな。

472 :雪と氷の名無しさん:2018/03/07(水) 16:57:24.76 ID:1ifR/VvJ.net
確か漬物屋潰れたんだよな。
生活の方は大丈夫なんだろうか?

473 :雪と氷の名無しさん:2018/03/08(木) 01:24:28.71 ID:ij6iwV0V.net
スキップ適正は小笠原より高いと思うけど
一線を引いてるからな
残念

474 :雪と氷の名無しさん:2018/03/19(月) 13:14:23.37 ID:Xo8FPCIZ.net
ワイドスクランブル

475 :雪と氷の名無しさん:2018/03/19(月) 23:14:57.96 ID:E+fw5y6q.net
前より痩せたんとちゃう?

476 :雪と氷の名無しさん:2018/04/09(月) 19:56:02.89 ID:fCMQngkI.net
音声のみ
https://youtu.be/radfSQeB0IU?t=672

477 :雪と氷の名無しさん:2018/06/03(日) 21:07:06.51 ID:d4CweeYB.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

478 :雪と氷の名無しさん:2023/10/05(木) 17:06:19.80 ID:Vp4ihDFv.net
抱きしめてやるから、こいよ。…ん?抱きしめてほしいんだろ?

479 :雪と氷の名無しさん:2024/04/29(月) 12:41:20.42 ID:tTb8/pkD.net
シムソンズの中心人物あげ

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200