2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LS】ロコソラーレ【北見】

1 :雪と氷の名無しさん:2012/10/31(水) 08:57:50.45 ID:I9RqI/OF.net
カーリングチーム Loco Solare HP
http://www.locosolare.jp/

チーム公式ブログ
http://locosolare.blog.fc2.com/

本橋麻里 公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/marimotohashi

常呂カーリング倶楽部(常呂町カーリングホール) 公式サイト
http://wiki.livedoor.jp/curlingtokoro/

2 :雪と氷の名無しさん:2012/10/31(水) 10:21:25.25 ID:4TVDVsU/.net
どちらかというとロコ・ソラーレ

3 :雪と氷の名無しさん:2012/10/31(水) 12:38:43.42 ID:xJb5Tt2N.net
【LS】ロコ・ソラーレ【北見】

4 :雪と氷の名無しさん:2012/10/31(水) 15:48:02.74 ID:xJb5Tt2N.net
2011日本選手権3位
2012日本選手権2位
2013

公式戦通算47勝15敗(日本代表歴なし)

5 :雪と氷の名無しさん:2012/11/01(木) 09:01:16.12 ID:ETxuGDkN.net
迷いアザラシちゃんとヨチヨチ歩きのひよこですがよろ。

6 :雪と氷の名無しさん:2012/11/02(金) 08:54:01.92 ID:Em+QQ14t.net
ロコ・ソラーレ北見 じゃね

7 :雪と氷の名無しさん:2012/11/02(金) 16:45:50.59 ID:IHCuPDBb.net
「年賀はがきで送ってね」 北見
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/416533.html

8 :雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 07:35:24.38 ID:b8ZdQC74.net
よちよち歩きのひよこには見えないが
のびしろはありそうというか吸収力だろね臨機応変にということだわ

9 :雪と氷の名無しさん:2012/11/03(土) 15:22:02.30 ID:vpPLaQYG.net
メリハリ出して、変幻自在じゃないと世界を取れない。

10 :雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 17:44:03.01 ID:rp6Mf8nO.net
まだまだチーム全体が成長しきってはいない。
オタマジャクシとガマガエルの間とも言える。

11 :雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 19:26:59.88 ID:jkxom5dx.net
12月は去年と同じく1大会参加かな
できたら2大会参加してほしいね。

12 :雪と氷の名無しさん:2012/11/04(日) 19:28:18.90 ID:jkxom5dx.net
↑WCTの件

13 :雪と氷の名無しさん:2012/11/05(月) 13:52:13.35 ID:PrI1sxMJ.net
そこらが中電や道銀とちがい大変なところ。それがハンディで重くのしかかってるでは厳しい。

14 :雪と氷の名無しさん:2012/11/05(月) 13:55:57.41 ID:PrI1sxMJ.net
個人として練習できてもチーム練習はできにくいハンディの事ね

15 :雪と氷の名無しさん:2012/11/05(月) 14:30:17.97 ID:5UG4UISZ.net
>>14
結局、複数のツアーに出場できない
ゆえに創意工夫などオリジナリティ必要
カーリングの場合、戦略脳や日常の心構え・応用で補える比率高いので企業チーム国策チームにどう対抗していくか注目してる

16 :雪と氷の名無しさん:2012/11/07(水) 09:09:02.63 ID:+5eZ3xVC.net
常呂の通年が出来ればかなり環境改善になるので
ロコが本領発揮するのはそれから
あと、冬休み期間に道銀や国際大の里帰り時にガンガン練習試合を積むということ
経て試合勘を高めていく

17 :雪と氷の名無しさん:2012/11/07(水) 11:22:14.06 ID:/up/HNHt.net
ただ、、札幌国際大をみてると技術や体力は向上してるけどショット選択や思考がほとんど進歩してない
心技体アンバランスな感じ。ロコはそこまで極端でないが現時点ではその傾向が少し有り



18 :雪と氷の名無しさん:2012/11/08(木) 09:54:25.34 ID:8zic9/Mn.net
>>4
NHK杯の算入は決勝とせいぜい準決だけでいいかも。公式戦とはいえ、カナダ大使館みたく素人同然も含まれてるし

19 :雪と氷の名無しさん:2012/11/08(木) 09:58:53.46 ID:8zic9/Mn.net
たしかNHK杯は8E制の決勝除き6E制。て、ことでNHK杯決勝だけ算入なら
40勝15敗かな

20 :雪と氷の名無しさん:2012/11/08(木) 14:41:42.86 ID:BLS6Px9k.net
つか、オホーツクと札幌や道央て決勝とか以外は6エンド制だったような
道銀が富良野と試合そのものは引き分け 翌日ドローショット決着も6エンド制

21 :雪と氷の名無しさん:2012/11/11(日) 16:49:10.33 ID:Ixz4pfzz.net
NHK杯の出場意義が問われる
少なくもチームの強化に繋がらんよね。チームとしての時間とるのに苦労してるなら尚更
メンバー大幅変更で臨んでる等ならわからんでもないが。

22 :雪と氷の名無しさん:2012/11/11(日) 19:43:56.40 ID:KAKpjCEf.net
日本選手権よりはるかに古くて画期的な大会を今でも続けているところにとても意義があると思うの
小栗じいちゃんを尊敬してやまない常呂っ子のマリリンがおろそかにするわけない
五輪脳しかない人には理解不能だろうけど

23 :雪と氷の名無しさん:2012/11/12(月) 10:51:48.33 ID:0t34BQ5q.net
>>22
そういうことじゃないと思うのよ

24 :雪と氷の名無しさん:2012/11/13(火) 12:47:53.64 ID:UcE8zgpT.net
伝統あるNHK杯とオホーツク予選の顔ぶれがほぼ同じで
その後、全道ですよね。で、日本選手権、世界選手権などなど
大会レベルのバランスがどうだろうか。徐々に調子を上げるつもりでしょうが、究極は相手との比較になりますね。

25 :雪と氷の名無しさん:2012/11/13(火) 12:54:52.34 ID:UcE8zgpT.net
オホーツク予選直前にツアー有りましたね。できれば、もう1つツアー出たいところですか。

26 :雪と氷の名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:24.68 ID:UeGWDHzv.net
三度目の正直で優勝しよう

27 :雪と氷の名無しさん:2012/11/21(水) 15:38:58.87 ID:D70ih6uU.net
真由ちゃん率いるorange強くなったのかな

28 :雪と氷の名無しさん:2012/11/22(木) 17:42:27.17 ID:D416KRi5.net
オレンジも好調だけど
札幌国際もロコもシーズン序盤から強いね。

29 :雪と氷の名無しさん:2012/11/23(金) 09:53:08.37 ID:3nxIE9fE.net
ORANGE 確変か

30 :雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 17:04:41.22 ID:FZ8wMOk6.net
中電はPACC トライアルで直前直近のオンアイス量で劣るロコには
もう少し簡単に勝てると思ってたはず
ロコも中電と同じように伸びてる。スイープ力も上がってたし冬が楽しみだね

31 :雪と氷の名無しさん:2012/12/12(水) 14:58:40.27 ID:our4wKyB.net
Iron Trial Motors Shoot-Out
http://www.tesn.us/tesn---duluth.html

上位進出すれば中継あるかも

32 :雪と氷の名無しさん:2012/12/12(水) 15:28:52.12 ID:jIVZgkK7.net
DIVISION XでなくDIVISION Zでよかった気がするが。

DIVISION Z

Lank
Motohashi
Barber
Lin
Wapola

33 :雪と氷の名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:23.76 ID:jIVZgkK7.net
初戦のBarber戦が重要。そこそこの相手と思われる。
日本時間だと金曜昼の11時開始かな

http://www.curlmesabi.com/2012/12/11/curl-mesabi-cash-spiel-this-weekend-at-curl-mesabi/

34 :雪と氷の名無しさん:2012/12/13(木) 10:56:54.32 ID:p6kSGlTK.net
上位一チームだけ勝ち上がり?
二チームだったらいけそうだが、ランク倒さなきゃならんのならなかなか簡単ではなさそう

35 :雪と氷の名無しさん:2012/12/13(木) 15:42:17.03 ID:ecdOlzAi.net
各Division上位ニチームの六チームがクオリファイで、その内、三つのDivision全体で上位ニチームが準決勝からかなあ

36 :雪と氷の名無しさん:2012/12/14(金) 11:29:20.39 ID:cSQsDlOd.net
おじさんばかり映ってまりりん等が映らんが

37 :雪と氷の名無しさん:2012/12/15(土) 07:54:12.67 ID:GTvfGc3i.net
>>35
サンクス!
今のところ調子良さそう。相手にも恵まれてるけど。

38 :雪と氷の名無しさん:2012/12/15(土) 13:32:09.90 ID:Ceg9yC4V.net
Linに完敗とはな。
Lankに勝てば少なくともタイブレーク
去年のこと思ったらリーグ戦最終戦まで望みつないでるだけましだが

39 :雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 04:53:03.43 ID:smPhtVYA.net
チーム史上初めてのツアークオリファイ@Curl Mesabi 。とりあえずおめでとう。
あとは、全体の上位ニチームに入ってSemi Final スタートが尚良いね。この件は他力本願になるけど。

40 :雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 06:50:56.14 ID:0e6R8q3l.net
お、Lankに競り勝ちだ。
ロコは来月も欧州遠征するみたいだね。

41 :雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 12:09:09.56 ID:9a1FBvvt.net
ランクのがモトハシよりDSC上だったのかな。そもそも直接対決ではモトハシが勝ってるのだが・・
ランキングからすると今大会はDSC勝負てことか。まだ、わかりませんが

42 :雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 12:24:42.40 ID:9a1FBvvt.net
ランキングでモトハシが全参加チーム中、トップに変わってた。これで準決勝からかな、運もある

43 :雪と氷の名無しさん:2012/12/16(日) 22:40:27.65 ID:4avAfRv8.net
> 本橋麻里が率いるロコ・ソラーレ北見などの国内実力チームとの練習試合は、
> 戦術を知られることなどを嫌い「かたくなに断られる」(長岡コーチ)といい、
> 対戦相手の考えを想定して練習するのが実情だ。

対戦してやれよ。

44 :雪と氷の名無しさん:2012/12/17(月) 04:40:06.00 ID:xHCS+uhu.net
@Curl Mesabi 準決勝 Kaufman,J戦は後半大きく崩れて敗戦
5Eのダブルテイクステイが決まらずテイク&自からの石アウト。そこから崩れた。

45 :雪と氷の名無しさん:2012/12/17(月) 08:30:52.30 ID:5J0LHqNd.net
またまたずいぶん負けっぷりが良かったな
ま、本橋サンの調子次第なんだろうが

>>43
それ去年の話では?
今年は合同合宿してるじゃん

46 :雪と氷の名無しさん:2012/12/17(月) 14:25:06.75 ID:0z7Vf7rz.net
まりちゃんにとっては、比較的イージーなWテイクだったとは思う。

47 :雪と氷の名無しさん:2012/12/17(月) 23:05:43.31 ID:wRhsjWR4.net
>>45
合同合宿は協会主催だからな。
それとは別の話。

48 :雪と氷の名無しさん:2012/12/18(火) 09:43:32.48 ID:/a07TYs/.net
ツアー 準決勝(Curl Mesabi )
ロコソラーレ(黄)―カウフマン(赤)

1E 2E 寝てて観てないが時計からしてクリーンな展開でブランク
3E ボタン挟みボタン前黄1、ボタン後ろ赤2の配石、黄七投八投でほぼ完璧なガード決め1点スチール
4E ハウス前に黄が貯まる状況、赤がカムアできっちり2点。黄のショート等あったかもしれない
5E ボタン挟み赤1赤2、黄ラストストーン(LS)でダブルテイク狙うも薄くヒットで赤が1点スチール。黄は1点取りにいくLSだったのか疑問、薄く入り過ぎてたのでブランク狙ったか?中盤でのショットがぶれ傾向だったか?
コンシード後に両チームスキップがすぐ横に並んで滑って(話しながら)退場するのが印象的だった。

ロコソラーレ 0010 00×× 1
カウフマン *0002 16×× 9 

ロコ 江田−鈴木−吉田−本橋 

49 :雪と氷の名無しさん:2012/12/18(火) 10:58:33.12 ID:OVnPTRPx.net
予選Rで負けたLinのリードとセカンドは、去年負けたStoltのメンバ―みたい

50 :雪と氷の名無しさん:2012/12/18(火) 11:15:27.70 ID:OVnPTRPx.net
予選Rで負けたLinのサードとセカンドは、去年負けたStoltのリードとセカンドみたい

のまちがい(__)

51 :雪と氷の名無しさん:2012/12/18(火) 13:14:46.69 ID:sZPDMXdN.net
2012-2013 カーリングツアー

Fujisawa,S ○●●○○○●|○○●○○○●|○○○○○○○| 16-5 21.66 2/3 7.22
Motohashi,M ○○●○●| 3-2 2.12 1/1
Ogasawara,A ●○●○●|●●○○○○●|●○○●●|○○●●●|○○○●| 13-13 4.62 2/5 0.92
Yoshimura,S ●○●●| 1-3 0.00 0/1

52 :雪と氷の名無しさん:2012/12/18(火) 16:21:15.59 ID:1DILOpzR.net
Order of Merit では
Curl Mesabi > Shamrock なんだね
Kaufman Pottinger Lank とか出場の分だけ上かな。計算方法わすれたけど

53 :雪と氷の名無しさん:2012/12/19(水) 21:09:30.43 ID:b6TQ8r3D.net
>>48 詳しいレポート 乙です ありがとう

54 :雪と氷の名無しさん:2012/12/21(金) 15:29:44.36 ID:6WBFHHx1.net
昨夜はアイスマンにボコられたかな
時差ボケ等かもしれんが
ところでオホーツクもライブスコアはほしいね

55 :雪と氷の名無しさん:2012/12/23(日) 12:25:11.43 ID:l9fwvmzu.net
とりあえずオホーツク抜けは決定したかな
全体的に低調気味だが、かえってオホーツクはこんなもんでいいかもね

56 :雪と氷の名無しさん:2012/12/28(金) 14:56:20.31 ID:AJDiMD3/.net
不戦敗などで常呂Aから陥落
アクシデントでなけりゃ良いが。

57 :雪と氷の名無しさん:2012/12/28(金) 16:22:07.76 ID:9IEf7p6r.net
スイスツアーで準決勝あたりまで
行って
北海道選手権は通過さえしたら合格でしょう。捨てゲームてわけじゃないが、
その辺、代表経験の賜物か中電はドライかも。

58 :雪と氷の名無しさん:2012/12/31(月) 17:58:35.59 ID:u4esrDGD.net
ウイーッ↑

59 :雪と氷の名無しさん:2013/01/01(火) 13:36:54.12 ID:RbQYCP5i.net
山あり谷ありか。
少し後だしだが細かいところまで予想どおりで安心した。ブログ更新

60 :雪と氷の名無しさん:2013/01/04(金) 08:15:24.12 ID:BmfPK84y.net
海外行くと体調管理難しいよな
去年の世界ジュニアで石垣ちゃんも体調不良に悩まされてたようだし
ベルン直後の道予選でコケないように

61 :雪と氷の名無しさん:2013/01/04(金) 14:44:49.58 ID:9aLFz0kz.net
もし今回のトラブルやカゼが北海道前ならピンチだったかな。ただオホーツク前とちがい間隔があるから同じような事にはならないが。
今季は大事なシーズンだから、良い時期にハズレ引いて、むしろ良かったと思うよ。

62 :雪と氷の名無しさん:2013/01/10(木) 00:02:46.68 ID:VRatPZW4.net
BSスカパーで久しぶりにマリリンみたけど、雰囲気が変わったね

63 :雪と氷の名無しさん:2013/01/12(土) 10:48:00.60 ID:PlT0opgd.net
マリリンも久々に各国の代表クラスと試合できてモチべも上がるね

64 :雪と氷の名無しさん:2013/01/12(土) 12:10:26.89 ID:+nYfmY8K.net
特に、ここからははずれ無しの強敵揃い
日本時間16:00開始予定のNielsenに勝っても負けても強敵が待ってます。

65 :雪と氷の名無しさん:2013/01/12(土) 18:16:33.43 ID:iM19oPxh.net
そう甘くはないな。越えなければならない壁でもある

66 :雪と氷の名無しさん:2013/01/16(水) 10:49:06.23 ID:mZju8XKZ.net
2012-2013 カーリングツアー

Fujisawa,S ○●●○○○●|○○●○○○●|○○○○○○○| 16-5 21.66 2/3 7.22
Motohashi,M ○○●○●|○●○●○●○●| 7-6 2.12 1/2 1.06
Ogasawara,A ●○●○●|●●○○○○●|●○○●●|○○●●●|○○○●| 13-13 4.62 2/5 0.92
Yoshimura,S ●○●●| 1-3 0.00 0/1

67 :雪と氷の名無しさん:2013/01/18(金) 17:44:12.92 ID:bq9c/0ex.net
通訳無しマイブラシ無しとは大変だね。マイブラシ無しもツアーでまだ助かったになれば良いでしょう。

68 :雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:01.84 ID:6V30j+Jz.net
まりりんはたくさんのけいけんちをてにいれた
れべるが1あっぷした

69 :雪と氷の名無しさん:2013/01/19(土) 20:20:55.63 ID:Lq0SL3v+.net
ブラシは手続きに不手際あったとかないのかな
ブラシ貸してくれたチームはどこだろうか

70 :雪と氷の名無しさん:2013/01/20(日) 10:49:21.23 ID:sVgSMavp.net
地元スイスの山羊さんあたりかな>貸しブラシ

71 :雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 19:03:01.29 ID:KyqvAnrY.net
準決勝で今、北海道選手権最高の試合をしそうだが、、つか、ここはハラハラしたくないね

72 :雪と氷の名無しさん:2013/02/03(日) 12:13:38.65 ID:tjRmVTFH.net
危なげはなかったがリスクを冒すショットオプションもあった北海道選手権準決勝こと日本選手権出場決定戦。
決勝も勝つにこしたことはないでしょうが、まあ一段落です。

73 :雪と氷の名無しさん:2013/02/05(火) 10:25:03.85 ID:GefFw9Fl.net
中電?の偵察隊とかくるの

74 :雪と氷の名無しさん:2013/02/14(木) 11:38:44.39 ID:tqe+LYak.net
やはり道銀と似たとこがある。ハラハラするとこが。

75 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 04:04:47.86 ID:50MPErlk.net
江田さんスタイルいいねぇ
思いっきり垢抜けた感じでほれたわ

76 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 06:43:33.47 ID:Bte0UXYX.net
茜ちゃんと桜子の存在が似過ぎているw

77 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 13:32:27.40 ID:DCREH0lw.net
世界で上位目指すならもう一人、ハードヒッターが必要な気がする。短期間で速い石精度落とさず投げれるようになれないだろうし。
吉田夕はパワーついて逆にフォームバランスがやや崩れてるね。疲れからかもしれんが。
かといって杏菜が今更加入するわけ、、というか加入したりしたらそれはそれで混乱するか。

78 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 13:34:26.06 ID:DCREH0lw.net
鈴木夕湖はそれなりにウエイト出せて正確なんだが、世界上位となるとまだ足りない

79 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 20:05:28.04 ID:7m1omqeF.net
本橋激怒

80 :雪と氷の名無しさん:2013/02/16(土) 20:18:56.81 ID:M1Kq5f+Q.net
いや、まず本人の後攻でのオプションに焦りが見える。ただし、今日の道銀はダメージの残る決め方、決まりかたしてたから守勢にまわらされた。調子自体はまずまずなので、臆することなく挑めば、中電戦勝機は充分あるよ。

81 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 13:37:24.00 ID:XcpddWW3.net
痛いなあ
本橋本人のミスで負けるのはつらい

82 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 14:35:00.44 ID:vxAyml4v.net
むしろ、敗因は後攻時の作戦とサードやリードのショット精度、スイープ判断とスイープ力かな。地道に積み上げないとね。
仮に絶好調もとはしのままで今日の中電戦勝ったとしても、低確率の当たりが出ただけの話、結果。

83 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 15:03:57.61 ID:XcpddWW3.net
確かに本橋馬渕以外はまだまだだなあとは思った

84 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 15:08:12.99 ID:vxAyml4v.net
ショットだけでいえば、もとはしと鈴木夕除いてもうひとつかもうふたつ、馬渕はプラス材料だったかはどうだろうか?

85 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 15:14:04.53 ID:8SsnSe/5.net
結局、日本選手権全試合出場したのは本橋と鈴木だったかな

86 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 15:23:23.43 ID:XcpddWW3.net
そうだな鈴木忘れていた

87 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 15:35:48.06 ID:6lzmHxMl.net
スキップがミスしての負けが多いな。ぶりりん目が死んでるぞ

88 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 16:11:50.97 ID:L8KRkqZJ.net
馬渕さんはスイープ力が問題だよね
スキップにした方がよかったんじゃないの?

89 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 17:22:20.74 ID:zss/q4Rw.net
3位もダメだったのか

90 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 17:26:39.54 ID:oA6gh2mh.net
何か予選強くてプレーオフでこけまくるって毎年繰り返してね?
去年は最後の最後まで何とかもったが

91 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 21:47:11.06 ID:Xhkrx8Xb.net
カーリングは大企業チームじゃなくても個人技でなんとかなる可能性が有る
スキップ個人技はショットとそれ以上に戦略・作戦と精神である。

92 :雪と氷の名無しさん:2013/02/17(日) 22:55:05.45 ID:FmnCLUpX.net
まりりんはサード向きだよね。
置けないからね。

93 :雪と氷の名無しさん:2013/02/18(月) 12:11:41.49 ID:WXTPgOXR.net
つか、メンバーが揃っての練習あんまりできないのが、言い訳になってるようじゃ無理。だからどうするどう勝つかが戦略であり知恵の使い所。
今回の日本選手権はスイープ総合力が、かなり影響した大会だったのがロコには悪影響だったのもあるが、それだけが敗因でもない。

94 :雪と氷の名無しさん:2013/02/18(月) 14:37:01.66 ID:ZOiFFOPa.net
いーやメンバーが集まれないのは致命的だろう
じゃあどうすべきかというと難しいが、シャッフルした方がいいんじゃないかと

95 :雪と氷の名無しさん:2013/02/18(月) 14:47:37.29 ID:WXTPgOXR.net
そういや杏菜はチーム青森では五輪途絶えたが、馬力は残ってそう。レンタル移籍とかないか。

96 :雪と氷の名無しさん:2013/02/18(月) 14:50:52.01 ID:WXTPgOXR.net
夕湖は前回よりたくましくなってたが、夕梨花は精彩欠いてたように見えた。

97 :雪と氷の名無しさん:2013/02/18(月) 19:37:33.23 ID:L6WSv8mr.net
夕梨花は体調不良だったとか、ま、それも実力のうちだが
今ごろ、杏菜はないというか青森が寛大とも思えないし
とりあえず、軽井沢国際で進化した試合を観たいね。

98 :雪と氷の名無しさん:2013/02/19(火) 14:59:58.19 ID:6hp5jyNP.net
とにかく9月のトライアルに勝てばソチ五輪が見えてくるので
なりふりかまわず、そこにピークを合わせておいしいとこを是非取ってほしい
試合内容はおもしろいのだがおもしろすぎるので墓穴を掘ってる面もある。

99 :雪と氷の名無しさん:2013/02/19(火) 15:19:29.70 ID:6hp5jyNP.net
9月の大一番までオンアイス量の確保をどうするかもハンデ、逆境かな
それを悲観しても時間のムダだが

100 :雪と氷の名無しさん:2013/02/19(火) 15:55:11.67 ID:wAScbVxJ.net
様々なタイプの強いチームとやらないと後攻の作戦は向上しにくい、それを補うとすれば厳選した試合映像と頭脳フル回転
ところでトライアルの時期が1か月以上早まった理由でもあるのかな

101 :雪と氷の名無しさん:2013/02/19(火) 17:19:38.27 ID:q+b0tQ5u.net
アホじゃねーのか? トライアルなんてねーよ! 代表になれるのは中電だけなんだよ!

102 :雪と氷の名無しさん:2013/02/20(水) 14:38:51.08 ID:pZXvqWmC.net
ラウンドロビン道銀戦10E-LRと準決勝中電戦5E-LR、6E-8はパーフェクツだったが
7E-LRスルーと似た配石の9E-8スルーは痛恨だった、8E-7藤澤スルーのあとの8E-8ダブルテイク成功と9E-7本橋ダブルテイク成らずも伏線になってるね。
準決勝は50分のテレビ放送観ただけの感想ですが。

103 :雪と氷の名無しさん:2013/02/20(水) 16:06:22.11 ID:ofyS+PM0.net
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=14697

104 :雪と氷の名無しさん:2013/02/21(木) 10:08:27.07 ID:1u+jyJSL.net
三回の日本選手権の順位とは別に
実力は順調に地味に伸びてると思う。まだまだ完成手前の部分が有り、それがリンクの相性と相まって悪い方向に出たのが今日本選手権の後半戦。
最大の課題は九月までのオンアイス量、多ければ比例して良いとまでは言えないが、ある一定のオンアイス量は必須だろう。

105 :雪と氷の名無しさん:2013/02/21(木) 12:21:20.30 ID:9dwI+cB9.net
トライアルは立場を大逆転するチャンスだが
ここから半年充実しないと
最近の2、3年がムダというか何だったのか、という気もするわな

106 :雪と氷の名無しさん:2013/02/23(土) 15:09:10.25 ID:RLcixmHq.net
マリア・プリッツと鈴木夕湖は滑らしたストーン見送る様子が似てる

107 :雪と氷の名無しさん:2013/03/05(火) 07:44:57.90 ID:RKWLZ4Ta.net
スポルティーバ フォトランキング堂々の2位
http://sportiva.shueisha.co.jp/contents/ranking/photo/

108 :雪と氷の名無しさん:2013/03/27(水) 21:07:57.29 ID:EYSialJB.net
マリリン股関節でも痛めてるのか

109 :雪と氷の名無しさん:2013/03/30(土) 15:33:38.97 ID:9cgmFfjK.net
なんとか1部復帰で常呂リーグ終了なので。GW~夏どうするか

110 :雪と氷の名無しさん:2013/03/30(土) 23:07:42.91 ID:jzc/2AIe.net
ロコ負けたの?
https://www.facebook.com/karuizawaicepark

111 :雪と氷の名無しさん:2013/03/31(日) 21:47:41.83 ID:L+6Woekc.net
まりりんと茜ちゃんがいないから

112 :雪と氷の名無しさん:2013/03/31(日) 21:52:26.65 ID:MNyTtbGe.net
それにしても酷い
見ていないからだれがどう酷いのかわからんけどw

113 :雪と氷の名無しさん:2013/04/01(月) 09:49:05.06 ID:Ej6HVMtv.net
夕梨香もいないよ

114 :雪と氷の名無しさん:2013/04/01(月) 15:38:00.87 ID:LhASk50Y.net
本日エキシビジョンのアナウンスで夕梨花は聞こえたよ
麻里江田が欠場で、松平若葉が江田の代役で四人でレディースマッチ出場だったのでわ

115 :雪と氷の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QhYXomCE.net
Too hot to look 2ch

116 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gyWMVxP0.net
本橋、江田、鈴木とあと誰?

117 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0VROs3Yf.net
5ー1 決勝進出 確実
4ー2 決勝進出 ほぼ確実
3ー3 決勝進出 微妙もしくは厳しい
2ー4 決勝進出 厳しい若しくはゼロ

118 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0VROs3Yf.net
以上プラス、ダブルラウンドロビンで同じ相手に連敗しないことも重要
ベストオブセブン3戦以降4ー1以上は厳しいので。

119 :雪と氷の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XILO6S8C.net
道北・オホーツク 11日からカーリング代表決定戦 ソチを目指す3チーム激励、北見でつどい(08/29 16:00)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/488474.html

 【北見】来年2月開幕のソチ五輪出場を目指す北見カーリング協会の3チームを激励する「カーリングのつどい」が28日、北見経済センターで開かれた。
北見市民ら約300人が訪れ、札幌での日本代表決定戦(9月11〜17日)を控えた選手たちにエールを送った。
 北見市カーリング支援推進委員会(会長・永田正記北見商工会議所会頭)主催。ソチ五輪世界最終予選出場をかけて代表決定戦に臨むのは、
男子はチーム北見と北見協会、女子はロコ・ソラーレ(LS)北見。
 つどいで同推進委員会の永田会長は「選手たちが代表の座を勝ち取ることを期待したい」とあいさつした。
続いて、北見カーリング協会の安斎秀一会長は「北見から五輪に出てほしい。北見の旗を持って五輪会場に応援に行きたい。
そのために私たちも環境を整えていきたい」と述べた。
 3チームの選手たちは各チームの代表が壇上であいさつし、代表決定戦での活躍を誓った。(宮口江梨子)

120 :sage:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b0Zty3zE.net
Motohashi Mari
Mabuchi Megumi
Yoshida Yurika

121 :雪と氷の名無しさん:2013/09/07(土) 09:26:38.77 ID:RDFXYRKZ.net
Yes we scan でなくYes we can で頼みます。

122 :雪と氷の名無しさん:2013/09/10(火) 14:00:55.02 ID:K9hVPL4m.net
肉体改造敷いては基礎作り
前回日本選手権準決勝等からして方向性には同意

123 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 10:47:29.55 ID:6MV3DcX+.net
おい、鈴木がめちゃ可愛くなってるぞ

124 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 12:55:41.11 ID:sDPD42jo.net
がんばれ マリリン、夕梨花タンもがんばれ。

4th:Mari Motohashi
3rd:Yurika Yoshida
2nd:Yuumi Suzuki
Lead:Megumi Mabuchi
Reserve:Akane Eda

125 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 15:55:36.97 ID:rlfMVCxP.net
完勝おめ

126 :雪と氷の名無しさん:2013/09/12(木) 17:34:29.43 ID:DnS/T4qM.net
ls北見は阿部スキップの札幌とコンビで五輪最終予選が良いパターンかな

127 :雪と氷の名無しさん:2013/09/14(土) 08:57:05.54 ID:Y/Qqr9Mu.net
失速中のSL北見の再燃あるの

128 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 14:34:18.84 ID:lbTpqBnY.net
さしあたり
マリア プリッツの心境を察しましょう。

129 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 14:35:31.03 ID:lbTpqBnY.net
マリア プリッツと語り合うのもいいかもです。

130 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 14:44:35.05 ID:nNFWKnwn.net
本橋、涙止まらず=カーリング代表決定戦
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2013091500068

 LS北見のスキップ本橋は3度目の五輪を逃し、涙が止まらなかった。「体力面でもう一踏ん張りできなかった」。
中部電力とのタイブレークで第1エンドに後攻で3失点し、第2エンドは逆転を狙った果敢なショットが裏目。
第3エンドもミスがあり、あっという間に0−7の大差がついた。
 本橋を中心として、2010年にチーム結成。恵まれない練習環境で戦ってきた仲間に、
「私みたいな力のないスキップに付いてきてくれて、本当にうれしい気持ち」と感謝した。(2013/09/15-12:15)

131 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 18:55:39.71 ID:AwOF1LU3.net
>>130
教えて君ですまん
もし最終予選で代表権取ったら自動的にそのチームで五輪行くの?
そうじゃなければこの見出しは不適当じゃ

132 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 18:59:50.39 ID:tTjTXXRb.net
>>131
> もし最終予選で代表権取ったら自動的にそのチームで五輪行くの?
そうだよ

133 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 19:34:38.59 ID:AwOF1LU3.net
>>132
了解

ちょっと日本一になるにはどうも勝負弱いチームのままだったなあ

マリリンは一旦ここで止めそうな気がする。さて今後どうなるか

134 :雪と氷の名無しさん:2013/09/15(日) 20:32:27.06 ID:ksK4l2UW.net
ぶりりんはやせて透明感が出て来ちゃってなんか頼りないわ。昔の
千と千尋の神隠しみたいな頃に戻って欲しい

135 :雪と氷の名無しさん:2013/09/16(月) 06:18:44.36 ID:zO5tz87z.net
なんじゃそれ

136 :雪と氷の名無しさん:2013/09/16(月) 07:55:31.79 ID:DlA3iBxJ.net
まりりんはハウス全体、とくにバイター寄りが見えてないふしがあるなあ
がっつき過ぎというか負けず嫌いがスキップとして仇になってる
食わず嫌い出演時みたくユトリ・ユルさが有れば見えてくる危険石が有り。

137 :雪と氷の名無しさん:2013/09/16(月) 08:03:09.35 ID:DlA3iBxJ.net
あいかわらず後攻での複数点とる術が乏しい
強いチームと試合して、からだ、肌で覚えるほうが向いてるかな。頭だけで選手でなくてもわかる類いの人は居るが。。

138 :雪と氷の名無しさん:2013/09/16(月) 08:17:46.28 ID:qYFZz852.net
いまさらだけど性格的にリーダーには向いてないんじゃなかろうか。
下っ端メンバーで、カメラに向かって変顔してた時のほうがいろいろよかった気がする

139 :雪と氷の名無しさん:2013/09/16(月) 15:06:23.94 ID:cO0Pn3IC.net
本橋破れ次はママリンで
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130916-1190126.html

140 : 【東電 79.8 %】  :2013/09/17(火) 14:40:16.45 ID:tXJzy5Kc.net
>>136
確かに。頭に血が上りやすいというか、突っ込みすぎというか。
スキップは、小野寺や目黒みたいな、マイペース型の方が向いてる気がするな。
特に目黒は、判断が正確だったと思う。作戦は、考えすぎ、みたいなのもあったが。

141 :雪と氷の名無しさん:2013/09/18(水) 01:45:20.78 ID:jPfwV5Hp.net
>>138
カーリングはやり続けるだろうが、もうあのユルさが再現されることは今後二度とないと思うよ
ああいうユルさは一般的にも年取れば取るほど消えていくものだ
リーダーとしてはいろんなもの背負い過ぎるタイプだと思う

コーチかメンターが試合前とハーフタイム後にチームに変顔必ずやるように命じるとかしたらまた変わるかもしれんが

142 :雪と氷の名無しさん:2013/09/18(水) 11:52:52.43 ID:/gJ7HxhG.net
 ロコ 3勝5敗 道銀
 ロコ 4勝11敗 中電
 道銀 5勝4敗 中電

やはり劣勢中だな。公式戦でも重要度の差あるにせよ。

143 : 【東電 80.7 %】  :2013/09/18(水) 11:59:42.71 ID:kNN7JoHf.net
>>142
上位2チームに負け越してるのか。
結構差があるんだな。

144 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 03:41:13.33 ID:MZhKJWYK.net
相手のミスを誘うような老獪な作戦をあえて用いなかったのか
それともそういう作戦を思いつく発想がなかったのか

145 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 09:12:16.02 ID:0gZo9Drl.net
中電がマンリーカーリングかどうかわからんが
LS北見はマリリンカーリングというよりサーカスカーリング

146 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 13:33:55.84 ID:c94WmQRi.net
教えて君でスマソ。
このスレはカーリングの事情通が多いようなので質問させてください。

ロコは本橋麻里さんが北見(常呂)で活動するために
結成されたチームと考えていいの?
それは本人の意思?それとも誰かがそうさせたの?

当座の目標が麻里さんがソチに行くことだったら
目標喪失だよね。

147 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 14:17:03.31 ID:FAjSJ5Fk.net
チーム青森を(スキップになれなかったため?)離脱後、NTTの子会社NTTLSがスポンサーの名乗りを上げ
本橋を契約社員として雇いチーム本橋をつくった。が、ぱっとした成績がでず。本橋は地元に帰り、「LS」つながりの
名前をつけた新チームを作り、今に至る。NTTLSはいまはスポンサーとして援助。
ソチはもちろん目標ではあったが、ぶっちゃけ最大の結成目標は「チーム本橋を作って活躍すること」かな。

148 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 14:23:04.50 ID:0pi7nSdn.net
事情通ではないがダラダラ数年見て来た感じとしては

常呂でチーム作るのはマリリンの意志(北海道に戻って自分のチームを作りたいと)
小笠原歩や吉田ちなみにも自分のチームに入らないかと声掛けしたが断られている

メンバーはマリリンが常呂協会に頼んで集めてもらった
馬淵さんくらいは本人が声掛けしたかもしれないが

オリンピックを目指すならチーム青森に残ってスキップをするという手もあったかもしれないが
サード→セカンドに降格されたことから青森では無理だと悟っていたのかもしれない

149 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 14:46:39.58 ID:MZhKJWYK.net
厳しく言ってしまえば
「自分のチーム」ではなく「自分がスキップやれるチーム」だよ
とにかく自分の思い通りにやらなきゃ気がすまないタイプなのがマリリン

150 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 15:54:17.48 ID:r47IXPKk.net
自分の名前をチーム名にする、目黒の指示は無視するぐらい我の強い女だからな
才能がある選手がこのワンマンについていくとは思えない
かといって自分以外のスキップの元ではやらないだろうし

151 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 16:24:44.59 ID:RFhi3ZZ5.net
マリリンも青森時代からみたらだいぶん大人になったよね
あのマネージャーと離れたのは良かったと思う
バンクーバー直後は勘違いも甚だしかったから
あの時期選抜制にしてたら今頃取り返しのつかないことになってただろうね

152 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 16:40:32.73 ID:0gZo9Drl.net
すぽるとのインタビューで五輪というか世界選手権でメダル取りたいて語ってたような。
今回や前回のトライアルは相対的かつ絶対的にオンアイス量で劣っての結果だろうし結果そのものは健闘してると言えるが
作戦等から崩れてるのがいただけない。

153 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 17:13:48.33 ID:t8r3RqtG.net
>>146です。

>>147>>148、他みなさんレスありがとうございます。

もうひとつ教えて君ですみません。
NTTLSは本橋さん個人と契約しているのですか?
それともチームのスポンサーなのですか?

どちらにしても、ソチに行けなくなったので
今後契約を更新しない可能性があると思うのですが違うかな。。

原則企業って無駄な金を出さないじゃないですか。
でもカーリングに限らずスポーツって上位に食い込もうとすると
お金がかかりますよね。
資金源がないとチームを維持するのは難しいのではないかと思います。

154 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 17:33:48.55 ID:RFhi3ZZ5.net
NTTなんちゃらはユニフォームとマリリン個人にスポンサードしてるんじゃないかな
チーム自体は北見市の支援委員会みたいなところで集めた資金で遠征とかしてたと思うけど
今季から愛知のトヨタの下請け会社が常呂のカーリング支援に入るみたいだね

155 :雪と氷の名無しさん:2013/09/19(木) 18:26:54.48 ID:ZV0wmxVL.net
今トライアル同じ北見勢男子の成績と比しても良いし
直前短期集中の効果があったのかもだがね。もっとも北見勢男子はさらに厳しい状況でトライアル挑んだらしいが
とりあえずソチ五輪後に去就なら日本選手権あたりまでは基本的には不変かな

156 :153:2013/09/19(木) 22:18:41.33 ID:c94WmQRi.net
レスありがとうございます。
本橋さんがロコを結成したいきさつを詳しく知らないから質問しました。

なんでそんなことに興味を持ったかというと
もしスポンサーの関係でチームの活動が
維持できなくなるとしたらもったいないな、と思ったから。

スポーツチームの維持って活動資金がどれだけ集まるかに
よるところってあるじゃないですか。それができなくて、やめちゃうとか。

でも、ソチの次ってもう決まってるんですよね。
私は素人だから、オリンピックの度にチームを作っては壊しで
強いチームができるのか、よくわからないのです。

157 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 01:50:31.48 ID:fUhoqB9l.net
トリノの頃から既に我が強かったからなwマルリンはw
スイス戦で、11-5だかでオットに引導渡された時も、小野寺がコンシードした事一人だけ納得してなかったしw
他のメンバーは、状況見て潔くスキップ小野寺のコンシード受け入れてたのに。
試合後の、現地囲み取材の時でもまだ最後までやりたかったと自分だけ違う意見言ってた。若さからくる、負けん気の強い子だと当時は思ったが…。
カーリング精神がまだまだ未熟なんだなこの子は。ギブアップではなく何故コンシードなのか?そこを理解出来ればもっと上手くなるでしょマルリン。
一度カーリングから離れて、子供産んで母ちゃんになれば、きっと今まで見えてなかったものが見える様になるかもよ?小笠原・船山がそうだった様に…。その内、金村(目黒)も復活するだろうから。

158 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 02:13:17.81 ID:zqSnbgQg.net
野球みたいにコールドゲームの制度があればよかったのにね
数字の上で追いつく可能性がなくなった時点で強制的に試合終了

個人的にはいずれあの国がこのルール絡みで問題を起こして
コールド方式になるんじゃないかと睨んでいるが

159 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 05:42:25.51 ID:iZKFc2xb.net
>>158
あの国ねえ…
恥ずかしくないの?
カーリングにまでそういうの持ち込まないで欲しいんだけど

160 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 11:27:40.91 ID:OU0MXrgm.net
マリリン月でも金

161 :雪と氷の名無しさん:2013/09/20(金) 14:45:24.31 ID:EPANQHDv.net
玉でなく石だよね

162 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 08:38:06.36 ID:K95TbN9F.net
主観だがロコは夕湖が一番実力上がってる気がする。馬渕や夕梨花はあんまりね。夕梨花は飾りバイスの域出てないような。
チーム内情でマリリンワンマン一徹てわけでもなかろう、勝利から逆算というか三段論法?
さてマリリンがどうかというと。のびしろを信じたいが。

163 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 09:36:48.64 ID:jLTjAj4a.net
演繹からはみだし帰納もしないか

敗因の談話にしっくりこなかったのがなあ。お母さんになる夢の話じゃないよ

164 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 19:05:23.58 ID:1vuPVelY.net
フォトギャラリーに写真を追加しました

165 :雪と氷の名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:36.54 ID:xspRnsfd.net
>>148
常呂カーリング協会がまりりんに地元でチーム作ってくれと頼んだんじゃなかったか。
まりりんは札幌でやりたくても
もう札幌に関係して来た2チームが有り作れない。
仲間に入れて貰えばいいが札幌のチームには仲いいのがいず入れて貰えない。
まりりんが札幌に関係してたのは姉が札幌にいたくらいだからな。

藤澤が戻りまりりんと組んだら強くなるだろうが
中部はリベンジする為にこれからも頑張るらしいし
何よりまりりんは母親に成りたがってるな。

166 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 07:09:03.68 ID:tnXhF593.net
藤澤は本橋麻里に憧れてたっけ
そういやプレースタイル似てなくもない

167 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 10:09:36.48 ID:Mvun1b/7.net
夕湖ちゃんがメチャ綺麗になってた (*゚д゚*)
ttp://uproda.2ch-library.com/707923Kf2/lib707923.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/707924gkf/lib707924.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/707925vGH/lib707925.jpg

168 :雪と氷の名無しさん:2013/09/22(日) 11:38:35.86 ID:oNCn19NE.net
ダウンタウン×本橋麻里 他

の頃に比べると充実してるのか

169 :雪と氷の名無しさん:2013/09/23(月) 09:27:07.83 ID:W6fzLb7C.net
小笠原や船山や本橋が在籍したチームが強い強かったというより
彼女らが伸びてる結果、他が追いついきそうで追いつけないのもある

170 :雪と氷の名無しさん:2013/09/23(月) 18:42:33.14 ID:W+SZFUv/.net
>>147はNTTLSの関わり方の時系列がちょっと間違っている
最初本橋は青森の某ホテルに就職したんだがこれが酷い扱いだったらしい
そこを辞めて日体大に行った以外にNTTLSがスポンサーについた
本橋が青森離脱と同時にロコ結成
「チームを作るがぱっとした成績が出ず地元に」というのは間違い
NTTLSもスポンサーとしてはロコ結成後は随分関わり方が大人しくなった。ほとんど申し訳程度くらいになった

あと青森って、これは推測だが目黒と本橋じゃなくて本橋と山浦の間の問題だった気がする

171 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 00:06:15.87 ID:Xn+5Udbh.net
怪物君は一人とじゃ無い
アイツがいる事によって全員との問題になる

172 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 09:22:33.66 ID:w2iPqQmI.net
>>165
常呂協会は敦賀さん達の活動費も集められず困っていたところに本橋も無理ということで
マリリンに一度断りを入れたが、熱意に押されなんとか常呂に残っているメンバーと学生を集めた
マリリンはこのメンバーに納得したが、別構想のチームを探っていたNTTLS社員の元青森広報のマネージャーが猛反対
(マリリン本人は目黒と小笠原間で新チーム作るという流れに取り残されないよう北海道内に行きたがったが
当時アヤシイスポンサーチームを関東長野圏内で作ろうとしたりといろいろやっていた本橋マネージャーが青森協会と関係の深い北海道協会幹部に警戒されていたので
結局その当時は小笠原チームには参加できなかった)
そしてマリリンは結婚し、元広報は当時の道協会出のJCA会長から疎まれカーリングから遠ざけられ別人がマリリンの会社担当となる

>>170の時系列が正しい
マリリンも若かったし、マスコミに持ち上げられたり勘違いが増長してた部分はあるので
もともと生理的に合わなそうな山浦はもちろん目黒とも表向きは仲良くやっていても心の中まで打ち解けることは最後までなかった

173 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 09:33:14.18 ID:+FXcWyrc.net
ところで、LS北見のLSはLocoSolareの略であって
LearningSystemsの略ではないよね
意図的にかけてるのかもしれないが。

174 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 09:34:50.94 ID:+FXcWyrc.net
NTTが入ってないし、ロコのロゴには入ってるけど。

175 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 09:53:38.20 ID:RKPc22/s.net
LSに意味掛けしてるだろう
じゃなかったらこんなヘンテコな笑われるような名前にはならないし

176 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 14:31:32.23 ID:ArGfH7FU.net
>>172
そんなことがあったんだ。
本橋さんが青森を離れてロコを結成するまでの経緯って
意外と知られてないような気がする。

ということは、元広報・Kさんは本橋さんから
とっくに離れているんだね?
てっきり元広報・kさんがロコを作らせたのかと思っていた。

177 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 14:45:40.72 ID:KoDoC5lg.net
NTTLS北見でなくLS北見なので太陽の常呂っ子北見てことで

178 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 16:10:04.76 ID:o2s/3GmN.net
ルールの賛否はともかく、日本選手権などに出場したとき
LSがロコ・ソラーレだとあかんのかもね。
フジヤマが日本選手権出場したら、富士急行になるのか気になる。

179 :雪と氷の名無しさん:2013/09/24(火) 17:21:14.83 ID:RKPc22/s.net
NTTLSでもフジQでも何も問題は無い
逆に地域名か会社名か学校名が入ってないと日本選手権の登録名とできないようになったはず
NTTLSがロコというチーム自体に対しては多くの金を入れているわけではなく、チーム青森の時のように
本橋メインの支援なのでチーム名にはしないだけでしょう
元広報も立ち上げ時には関わってるはずだし、LS北見となるように太陽の常呂っこという造語を本橋中心に作り出した
新常呂カーリング場も来週完成するし、今季終了でいったん終了させて新しい体制で常呂女子チームを作ったらええと思うけどね
肝心のジュニア担う世代が減少し放題だけど、南富良野はずれの数百人の集落から日本代表選手3人も出てるから、
あきらめることはない

180 :雪と氷の名無しさん:2013/09/25(水) 10:54:40.12 ID:Wunvzq9s.net
すべてはチームが日本選手権等メジャー大会で優勝するために。目的達成にスキップ作戦やメンバー構成に聖域あってはならず。

181 :雪と氷の名無しさん:2013/09/27(金) 07:06:49.25 ID:+5ojMvyK.net
=志賀甘栄堂=

182 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 12:55:42.44 ID:szQGs4dx.net
「ロコ」検索 でロコ・ソラーレが上にくる意味、意義

183 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 19:03:53.03 ID:SEHm4V2a.net
日本選手権出場するみたいだが
北海道選手権は日本選手権予選の位置付け、優勝したらもうけもので色々試すぐらいでどうだろうか。日本選手権出場権利取るのが大前提だが。

184 :雪と氷の名無しさん:2013/09/29(日) 19:33:30.34 ID:SEHm4V2a.net
北海道選手権は調整の一環でというか、ピークを日本選手権と北海道選手権両方に合わせ
現状の日本選手権優勝するのは至難の技じゃないか。失速や思考停止予防というわけじゃないが。

185 :雪と氷の名無しさん:2013/09/30(月) 09:34:29.29 ID:40Twmfxq.net
五輪シーズンで北海道選手権と日本選手権の間隔開いているので、がむしゃらに貪欲にアルバータ杯とりに行きたい行ってもいい感じもするが
その姿勢には賛成しかねる。常に日本選手権獲るための姿勢、戦略が求められる。
1点取らされ嫌って2点取りに行ったら1点スチールされ や 1点スチールされるの嫌って2点スチールされるにならんように。です。

186 :雪と氷の名無しさん:2013/09/30(月) 16:44:47.41 ID:z2ro5We0.net
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20130929-OHT1T00178.htm
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/495021.html

187 :雪と氷の名無しさん:2013/10/01(火) 10:41:33.39 ID:kSYBZ2hG.net
仮にロコが2014日本選手権優勝して
2014世界選手権切符有ってロコが出場しても
2014PACCには本橋麻里不出場でも2015世界選手権は札幌開催なのでPACCで世界選手権枠獲得のプレッシャーはない。つまり心置きなく

188 :雪と氷の名無しさん:2013/10/01(火) 15:56:54.92 ID:IQlvWaVB.net
ちなみにソラーレでも出るわ

189 :雪と氷の名無しさん:2013/10/02(水) 19:32:29.68 ID:pbmQz/s5.net
>>181
北見の甘栄堂はロコのスポンサーだね

スポンサーがいっぱい、アルゴもある
マリリン、きれいだよ。
ttp://uproda.2ch-library.com/712212UrV/lib712212.jpg

190 :雪と氷の名無しさん:2013/10/03(木) 03:48:44.72 ID:euVquJnK.net
>>189
どうせなら、スポンサーごり押しでもいいから、茜タンを出場させて欲しかったよ

191 :雪と氷の名無しさん:2013/10/03(木) 09:33:55.77 ID:kfg3vdzY.net
日本選手権制覇には
無駄省く事につきる。無駄な余計な失点をしない、エンド中の攻めと守りの切り換え、全道と全日本の労力配分、試合中のミスは忘れて切り替える等
フォースとしての能力で相殺してるとはいえ、スキップとしての判断ミスがチームを敗戦、延いては他のメンバーの人生さえ左右する事も有りうる。

192 :雪と氷の名無しさん:2013/10/04(金) 02:15:51.78 ID:Fi3MIMqa.net
転載しますね
597 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/10/04(金) 01:39:22.61 ID:BRyJlNcQ
日本3チームが出場するAvonair Cash Spielは明日5日から始まる。
此方はリーグ戦。ビッグネームは居ないが果たしてプレイオフ進出出来るか。

2013 Avonair Cash Spiel ( Edmonton市Alberta州 時差15時間 )
時間は日本時間。
Draw1 2013/10/05 10:00  ロコ     ×Rogers,L
Draw1 2013/10/05 10:00  札幌国際×Theroux,T
Draw3 2013/10/05 14:00  竹田    ×Martineau,C
Draw4 2013/10/06 01:00  ロコ     ×Jiang,Y(中国)
Draw5 2013/10/06 03:45  札幌国際×Barber,B
Draw5 2013/10/06 03:45  竹田    ×Erickson,K
Draw6 2013/10/06 06:45  ロコ     ×DeJong,J
Draw7 2013/10/06 09:30  竹田    ×Kaufman,J
Draw8 2013/10/06 12:30  札幌国際×Kaufman,N

193 :雪と氷の名無しさん:2013/10/06(日) 17:19:14.60 ID:PV7ztfT+.net
With the off-ice issues taken care of, Morris and Team Homan are able to focus on five core values: technical experience, good strategy, mental toughness, solid team dynamics and living healthy lifestyles.

194 :雪と氷の名無しさん:2013/10/07(月) 17:17:17.55 ID:GKIKfwsE.net
 例えば、もしも、このショットミスったら2点取るどころか1点スチールされる、1点だったら難なく取れたのにトホホ
先攻時だと1点スチールに固執した結果、最悪1点取らせだったのに2点取られたとか。。

勝負するエンドでも点差でもないのにあえて勝負して失敗、そのようなシーン散見されます。とくに5エンドと6エンド、たまに1エンド

195 :雪と氷の名無しさん:2013/10/08(火) 09:30:09.90 ID:xeo9Dy3b.net
スキップ能力がチームNo.1じゃない選手がスキップ固定は、ショット能力がチームNo.1じゃない選手がフォース固定みたいなもん、いやそれ以上の弊害かもな。
バイスなど他の意見を重視するとか、スキップ迎える?とか、、外面ポーカーフェイスでも内面が冷静でなけりゃ意味ないよ。

196 :雪と氷の名無しさん:2013/10/08(火) 17:04:18.81 ID:+XR3AxMX.net
本橋がスキップ降りるのは考えられんが…
新スキップ迎え入れたとき、本橋&スポンサーは去る

197 :雪と氷の名無しさん:2013/10/08(火) 17:42:32.86 ID:S4bbHxCx.net
作戦面やメンタルで明らかに道銀などに負けてては、日本選手権獲りはまぐれに近いものになるけどね
国内トップレベルのショット精度自体は拮抗してるので、作戦など失策や切り替えの下手さメンタルの脆さはあぶり出てしまう
日本選手権優勝のためにどうするかどうしたらいいのかの逆算がないとね。

198 :雪と氷の名無しさん:2013/10/08(火) 17:56:49.07 ID:+CaEMtxG.net
日本のレベルだと決定率を上げればトップに立てるレベル
世界には通用しないかもしれないが、練習量を上げれば中電や道銀と同じ土俵には立てるよ
新しくできる常呂ホール効果は人知れず大きいと思う
ロコは他トップチームに比べ練習量が少ないんだよ
本気でトップ狙うならこれからは毎日アイスに立て

199 :雪と氷の名無しさん:2013/10/09(水) 10:39:50.61 ID:hzkK+bgo.net
マリリン休養するなら杏菜をロコにとかないかなあ…
マリリンは青森に杏菜呼んだぐらいだし、大舞台の経験も有る杏菜の意見ならいっそう耳を傾けそう。青森が放出するかが最大のネックだが。

200 :雪と氷の名無しさん:2013/10/09(水) 11:40:48.98 ID:ezkpgirm.net
青森はもう去る者追わずというか、見返りのない金掛かるサポートはもう辞めたいくらいでしょ
杏菜はカーリングの出来る正職公務員を捨てるか捨てないか天秤にかけてるだけで
元々チームメイトだけど、ロコができてからほとんど常呂に帰らなくなってしまったのとか
自分でスキップに向かないと言ってる手前、よほどマリリンからお願いしてきてもらう以外北見に戻るのは無い気がするけどね
マリリンもそういう人じゃないし、青森時と同じく呼んだら自分のポジション取っちゃうようなことを繰り返すのは嫌でしょう
マリリンが青森辞めた原因の一つはサードを追われてセカンドさせられたからだと思う
それならユリカスキップで四人で一年半くらい待つか、札幌から誰かレンタルするかしそう、ユリカとか常呂の他の子のサードなら
しばらくはすると思う
杏菜自身はもし移るなら札幌かなーと思う
妹や石崎さんいるし、萌絵も出てくるかもしれないけど仕事とか収入考えるとどうかな
青森でそのままやって青森の若手とチーム組んでというのが一番現実的かな

201 :雪と氷の名無しさん:2013/10/09(水) 11:52:53.35 ID:hzkK+bgo.net
今シーズン公式戦不出場とかだったらもったいないな と思って。
杏菜は身体能力高いし、ソフトもまだまだ伸びそう、チームバランスとしても杏菜みたいなパワー系1枚加われば良さそうだし

202 :雪と氷の名無しさん:2013/10/09(水) 12:03:27.38 ID:ezkpgirm.net
マリリン自身杏菜をそんなに評価してなさそうなんだけど
今やウチの鈴木のほうが上みたいな感じでは
ただ参謀に藤沢あたりの立案と決定率もった人材はほしいかもしれないが
自分の居場所もなくなるか

ロコ自体が一度解散して北見協会の新チームとしてなら
杏菜とかもしかして解散したら藤沢も北見に戻る可能性はゼロではないと思う

203 :雪と氷の名無しさん:2013/10/09(水) 14:32:15.52 ID:DwUzp2PR.net
JAPANカーリングガールズ 2014カレンダー ?

204 :雪と氷の名無しさん:2013/10/10(木) 10:09:23.53 ID:isF1s4Gu.net
With the off-ice issues taken care ofー75%
technical experienceー75%
good strategyー50%
mental toughnessー50%
solid team dynamicsー75%
living healthy lifestylesー75%

205 :雪と氷の名無しさん:2013/10/10(木) 12:16:08.80 ID:99hILzYj.net
>>204 これ 公式な数値データですか?

206 :雪と氷の名無しさん:2013/10/10(木) 12:48:27.48 ID:pDULH1Ur.net
With the off-ice issues taken care ofー ○ or △

そうとられても仕方無いかも知れませんね

207 :雪と氷の名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:51.77 ID:isF1s4Gu.net
マリリンがトマリンな時はデジタル計時が動いてるかで、ユースト作動確認しないと

208 :雪と氷の名無しさん:2013/10/11(金) 17:38:32.80 ID:l1D5gjjk.net
夕梨花に似てる感じの人て、近所の店などにいるよね

209 :雪と氷の名無しさん:2013/10/14(月) 19:56:17.76 ID:ym/iJHvg.net
江田ちゃん遠征お留守番なんだね
食イベントでお菓子売っててびっくりした

210 :雪と氷の名無しさん:2013/10/15(火) 00:28:14.57 ID:dNeVrmGn.net
334 雪と氷の名無しさん sage New! 2013/10/14(月) 22:24:23.21 ID:DdYWNcZb
それから、少々気が早いですが、気がついちゃったんでこれもw

WCTにはまだ反映されてないものの、
1月の International Bernese Ladies Cup の出場チームが発表されてました。
確定したチームとなってますが、まだ変更の可能性もあるかも知れません。
でも、強弱取り交ぜての(失礼w)結構豪華な大会になりそうです。

カナダは五輪代表チームがエントリーで、
JJ もしくは Homan のどちらかも出場かな?
さすがにスイスはほぼ全員集合で
意表を突いてデンマークからは Angelina Jensen もw

日本からは本橋さんも出場する予定みたいですね。
ttp://www.curlingbern.ch/turniere/2013-2014/46-internationaler-berner-damen-cup/anmeldung-registration/

たぶん、このレスで連投規制ギリギリだと思うんで、
本橋さんの件、必要でしたら誰か該当スレに書き込んであげてください。
ヨロシクです(゚∀゚)w

211 :雪と氷の名無しさん:2013/10/16(水) 10:34:08.50 ID:kLjpIGeF.net
ぶっちゃけ、後攻での2点以上取る術とスキップ始めチーム全体の視野が広がれば充分に日本選手権優勝できる。レバだけど。

212 :雪と氷の名無しさん:2013/10/16(水) 10:41:08.54 ID:kLjpIGeF.net
コーナーガード置いたのに、利用できてない利用してないシーンが大事な試合で目につく。
ハウス内に相手ストーン貯まる状況との兼ね合いだが、基本的にガマン、無視というか。

213 :雪と氷の名無しさん:2013/10/16(水) 11:29:27.44 ID:REGFs45+.net
日本の場合、安定して強いチームが無いのでガマンして続けてりゃ四年に一回くらいは
代表になれるだろ
特に世界選手権出場がかからない日本選手権の場合は他のチームの気合が入らないから
もといここのスキップも気合い入らないだろうけど

214 :雪と氷の名無しさん:2013/10/16(水) 14:04:58.59 ID:QDpWETZx.net
それでは世界選手権メダルなど夢物語ですな

215 :雪と氷の名無しさん:2013/10/17(木) 09:57:24.44 ID:A5ANVzwG.net
コーナーガード置いたときの勝負勘が悪い、というかチグハグなんだよ。サードの中央破壊ショットの威力が不十分なのも影響してるかも。
麻里ちゃん欠場、吉田夕梨花スキップで大事な全道準決勝で妹背牛WFに勝ったけど、その先(上)はどうか?

216 :雪と氷の名無しさん:2013/10/17(木) 11:07:02.41 ID:7xRCAqeQ.net
コーナーガードをもれなく利用するにはカマーだけじゃないてことかね

217 :雪と氷の名無しさん:2013/10/19(土) 09:17:04.53 ID:+TsGoKGU.net
腰痛再発だとしんどいが、そういうのが幸いすることもある。頭を使う比率が上がるはずなので。

218 :雪と氷の名無しさん:2013/10/19(土) 12:47:54.88 ID:qPlxi6qd.net
11月1日常呂オープンエキシビションマッチ
ロコソラーレVS札幌国際大

2日〜NHK杯出場

219 :雪と氷の名無しさん:2013/11/01(金) 09:30:42.47 ID:O+1qaDbV.net
カーリング

220 :雪と氷の名無しさん:2013/11/01(金) 10:00:05.40 ID:HWzBCIJn.net
頑張れロコソラーレ
と、書かれた横長の垂れ幕。

221 :雪と氷の名無しさん:2013/11/09(土) 10:56:41.18 ID:V7PXFCoR.net
サードとスキップの関係が微妙…

222 :雪と氷の名無しさん:2013/11/09(土) 11:03:42.60 ID:E2KmUh75.net
ゆりかとゆーみが作戦担当で。。とはいかないのだろな-
スキップとしてののびしろ確認&適性ラストチャンスな2014

223 :雪と氷の名無しさん:2013/11/09(土) 11:17:56.59 ID:E2KmUh75.net
Road To Roar出場中のカーターとモリスの例もあるが
でもゆりかやゆーみがモリスに近い能力が有るのかというと。まあ、経験値も必要だが。

224 :雪と氷の名無しさん:2013/12/09(月) 19:53:22.18 ID:MfTttbxI.net
江田ちゃんはやめた?

225 :雪と氷の名無しさん:2013/12/18(水) 17:04:00.77 ID:TVcEp7pd.net
江田茜あうと吉田知那美いん
とか、ありえるのかな
私生活はともかく、試合中の馬渕の役割が中途半端なのが気になるが

226 :雪と氷の名無しさん:2013/12/19(木) 10:53:06.46 ID:lTmJR+BI.net
たしかに、カレンダーに江田ちゃんいないね。
札幌国際大の吉村、氏原、石垣+まりりんと夕梨花でツアー準優勝果たしたのなら、そのメンバーでやるのも手だな。井田は声が良いが、とりあえず吉村追加で

227 :雪と氷の名無しさん:2013/12/19(木) 10:58:45.84 ID:lTmJR+BI.net
ゆうみはタレント性だけでなくブレイクする資質は持ってるし固定で。事実、カーリング力も伸びてるよ

228 :雪と氷の名無しさん:2013/12/19(木) 17:36:58.34 ID:cwYW6GIS.net
12/31 ゆく年くる年でアドヴィックス常呂カーリングホールの中継有るようだが

229 :雪と氷の名無しさん:2013/12/21(土) 10:12:30.66 ID:ehsyXydf.net
第28回オホーツクブロックカーリング選手権
日時 平成25年12月21日(土)〜22日(日)
会場 アドヴィックス常呂カーリングホール
大会日程、出場チーム、試合結果などは常呂カーリング倶楽部公式サイト
http://wiki.livedoor.jp/curlingtokoro/

230 :雪と氷の名無しさん:2013/12/27(金) 12:18:33.37 ID:Z6dHOsz/.net
最終予選トライアルは連勝スタートしたのに、翌日の道銀に連敗が大きかった。とくに一戦目の最低でも道銀に一点取らせできたのが二点取られになった中盤エンドが。。勝負は最終エンドで決めるの余裕、覚悟がほしい。結果論だが、あの日に一勝してたら、タイで決勝迎えてた

231 :雪と氷の名無しさん:2013/12/27(金) 18:47:51.48 ID:WeJdM2Fi.net
江田ちゃん帰ってくる杏菜と組むのかな。札幌転出?まさか海外パテシエ修行、それとも彼氏とゴールイン?
エダリストな自分は移籍先応援しちゃいそうだ、多少弱くても

232 :雪と氷の名無しさん:2013/12/28(土) 06:25:57.27 ID:PM+ib+WU.net

吉村と江田ちゃんと七海ちゃんがいるチームは応援しちゃうよな。

233 :雪と氷の名無しさん:2014/01/17(金) 22:26:00.68 ID:ZZkoIeBM.net
第33回北海道カーリング選手権選手名簿 - 常呂カーリング倶楽部公式サイト - Seesaa Wiki(ウィキ)
http://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%c2%e833%b2%f3%cb%cc%b3%a4%c6%bb%a5%ab%a1%bc%a5%ea%a5%f3%a5%b0%c1%aa%bc%ea%b8%a2%c1%aa%bc%ea%cc%be%ca%ed

江田ちゃーーーーん

234 :雪と氷の名無しさん:2014/01/18(土) 09:03:13.22 ID:7sbfYbD6.net
江田ちゃん何処に…
なにげに名寄クイントに詩織ちゃんがカムバックしてるな。苗字変わってるけど

235 :雪と氷の名無しさん:2014/01/21(火) 18:15:26.57 ID:eLnLlIa4.net
パティシエに専念であれば仕方ないとも言えなくもない??

236 :雪と氷の名無しさん:2014/01/21(火) 21:36:40.06 ID:hYuEuyMy.net
さっちゃんもちなみもそうだけどリザーブは辛いんだよ。

237 :雪と氷の名無しさん:2014/01/22(水) 16:34:12.63 ID:gpvsFeKq.net
NHK杯で杏菜とラブラブしてたのがマリリンの怒りを買ったのか

238 :雪と氷の名無しさん:2014/01/27(月) 20:22:20.17 ID:V+Fp67AF.net
まるりんブログで正式に離脱きたね。

239 :雪と氷の名無しさん:2014/01/28(火) 09:12:05.96 ID:tAPvLv0m.net
茜の選んだ道って何だろうな
寿じゃなさそうだが

240 :雪と氷の名無しさん:2014/02/02(日) 11:26:26.36 ID:o9tO7yzG.net
山田機械との準決勝
終盤に来て、少しずつ精度の差が出てきた、が、ロコはそれを点に結びつけるのが下手なとこが時々顔を出す。そこが課題だったが。

241 :雪と氷の名無しさん:2014/02/02(日) 11:27:38.52 ID:o9tO7yzG.net
準決勝というより
北海道代表決定戦@Aといったほうがよいか

242 :雪と氷の名無しさん:2014/02/03(月) 10:17:02.03 ID:JTIhEGkd.net
おやまぁ

243 :雪と氷の名無しさん:2014/02/22(土) 11:41:43.14 ID:IwUWTana.net
常呂リーグでの成績が良すぎる
意図的に落とすのも必要かもね。それと戦力になるフィフス.保険として加入してもらったほうが安心

244 :雪と氷の名無しさん:2014/02/24(月) 09:46:16.83 ID:oP3bliy9.net
逆に
今季ここまで国内公式戦負けなしなので、日本選手権も全勝のパーフェクト優勝狙えるが、やはり日本選手権ラウンドロビンでは1敗は必要?よい薬か
3年前は日本選手権ラウンドロビン全勝含め公式戦21連勝?のあと中電と青森に連敗で3位だが、今季は大丈夫か

245 :雪と氷の名無しさん:2014/02/24(月) 17:54:41.83 ID:zymN2LDW.net
体力次第。
昨季までは、長期の大会に耐えるだけの体力が無かったような印象が有る。
今季はどうだろうか?

246 :雪と氷の名無しさん:2014/02/26(水) 18:01:11.72 ID:ztph64PT.net
日本選手権プレーオフ以降にフォースの調子が落ちる傾向が、優勝の邪魔してる。そこでスキップの老獪さ機転、良い意味でのごまかしが必要
調子いまいちで無茶して、終盤まで勝負を持ち込めない、試合最後の1投は、けっこう決めてる気がする

247 :雪と氷の名無しさん:2014/03/05(水) 14:02:58.29 ID:DiU31upd.net
フジヤマに負けた。

248 :雪と氷の名無しさん:2014/03/05(水) 18:45:41.34 ID:n3KfxsOA.net
中電にも負けてプレイオフ進出が黄色信号

249 :雪と氷の名無しさん:2014/03/06(木) 11:48:07.60 ID:m7XbR+Pt.net
北海道選手権優勝すると日本選手権優勝できないジンクス

250 :雪と氷の名無しさん:2014/03/06(木) 18:09:45.37 ID:eoKqc4fm.net
国際大にも5点取られるなんて派手なことやって負ける。何かもう心が折れちゃってるね
もっとも翌日ころっと直っているようなこともあるのでそれに期待

251 :雪と氷の名無しさん:2014/03/06(木) 20:03:19.82 ID:CqzU3L3J.net
もうやめちまえよ
しゃれにならん弱さ
口だけ番長やな
みんなゴミカス

252 :雪と氷の名無しさん:2014/03/06(木) 20:05:40.18 ID:CqzU3L3J.net
続けてもお山の大将って影グチたたかれるのが関の山
無期限休養で良いから全員明日 帰って

253 :雪と氷の名無しさん:2014/03/08(土) 14:54:13.39 ID:wVuG5zgO.net
度する―

254 :雪と氷の名無しさん:2014/03/08(土) 22:21:14.30 ID:zuLYM5pv.net
観客席にいると、本橋に対してなのか分からないけどブツブツ文句言ってるのが聞こえる。
大丈夫なのかね、このチーム。

255 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 07:05:26.66 ID:7qW1uuSh.net
中電戦10エンドなんだが、3点狙いならヒットロールでなく、相手のT前石を下げるタップバックのが同点にする含め可能性広がると思った。極度の睡眠不足陥るようじゃスキップメンタルとしてもどうか?終始ガンガン攻めまくるの確立も有り。エンターテイナー的カーリングで。

256 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 07:12:34.61 ID:7qW1uuSh.net
とりあえず置いたコーナーガード無視してフリーズ系で。
それと8E石が縱にいっぱい並んでたシーンはロコ7で破壊という手もあった、ロコ8(LS)持ってるのだから

257 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 07:22:48.03 ID:7qW1uuSh.net
なんにせよ、前と後にガードないと複数点はしにくいね

258 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 07:29:57.55 ID:7qW1uuSh.net
同等でも格上相手でも、終始ガンガン攻めまくるカーリングなら、頭からでなく体得するものも有るかも

259 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 11:49:16.63 ID:m97BA+/p.net
3位おめでと。決定戦は磐石だった。

260 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 14:21:39.20 ID:W7neY/3M.net
>>254
kwsk
鈴木馬渕かが文句言ってるの?何が不満なんだろう?

261 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 16:12:00.53 ID:Y35OsCUV.net
多分釣られてる

262 :雪と氷の名無しさん:2014/03/09(日) 22:39:22.05 ID:GiYC14jF.net
表彰台に、その2人はいなかったから、釣りでもなさそう

263 :雪と氷の名無しさん:2014/03/10(月) 00:27:17.38 ID:/g+puSms.net
小野寺は卒業したら道銀のパートになるんかな

264 :雪と氷の名無しさん:2014/03/10(月) 09:59:42.74 ID:rdUPJZms.net
中部電戦の団子8連か9連か定かでないが、団子4姉妹辺りで処理か無視するかしてたら違った局面になったかもね
配信前の展開不明だがT ライン辺りで処理しないと

265 :雪と氷の名無しさん:2014/03/11(火) 10:06:51.85 ID:xnvAVd2w.net
ユースト配信があまりなかったので、作戦の良し悪しも見た限りの印象になる。が、ほぼ毎エンドでガード置いて徹底的にハウス内ゴチャゴチャさせるも鍛練や体得として有り。
現時点でもスキップよりフォース向きと思うので・・

266 :雪と氷の名無しさん:2014/03/11(火) 10:21:31.23 ID:xnvAVd2w.net
個人的には、基本的にスキップ本橋麻里で通してほしいが、日本代表さらに世界選手権メダル狙うとなると
人選、メンバーとの兼ね合い、バランスを、いかにして勝つために集約して高めて止揚するかに尽きる。

267 :雪と氷の名無しさん:2014/03/11(火) 23:15:57.15 ID:4CNsCjEe.net
表彰台2人は何だったの?
また内紛?
本橋ってこんなのばっかだね

268 :雪と氷の名無しさん:2014/03/12(水) 12:36:51.86 ID:9EIi6tL6.net
いや、スキップ等に対し内紛や抗議の意味で表彰式欠席したなら、
むしろ、チーム内というより観客や協会、関係者の立場や面目つぶしになり得るが
普通に考えるとだが

269 :雪と氷の名無しさん:2014/03/12(水) 22:17:51.29 ID:c/jnIMPa.net
>>268
そのつもりでやったなら北見でプレー出来なくなるわなあそもそも
北見協会の肝煎りで出来たようなチームなんで
もう一切プレーしないつもりならわからんが

270 :雪と氷の名無しさん:2014/03/12(水) 22:51:53.16 ID:WKm1Z7wh.net
真相はなんてことはなく、次の日に地元で仕事ある2人が急ぎ帰っただけらしい。
今回は辺鄙な軽井沢なうえに表彰式が夜遅かったからね。

271 :雪と氷の名無しさん:2014/03/12(水) 23:15:31.91 ID:lk+7kl61.net
どこからの情報なんそれは?

272 :雪と氷の名無しさん:2014/03/12(水) 23:50:14.47 ID:kk1ondJ4.net
土曜にプレーオフ負けた段階で月曜の仕事入れたのか?

273 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 07:52:28.89 ID:/zTZJMpv.net
馬淵ッちゃんは社協だかなんかで常呂の担当の独居老人宅を定期的に見回りする仕事してたはずだから
長期間仕事空けるのは厳しいみたいでロコの海外遠征も一週間くらいで帰ってきてるみたいよ
日本選手権以降離れる選手が出るかもしれないと言っていたのはたぶん馬淵

274 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:07:32.31 ID:/zTZJMpv.net
鈴木は北見工大だっけ?理系の公立大学だからカリキュラムでもきついかどうかは知らないけど
カーリングに人生捧げるほど頭が悪いわけじゃないんだろうな

275 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:17:58.37 ID:/zTZJMpv.net
大会費が全農持ちになったとは言え、往復の飛行機代7万近くと1週間以上の滞在費食費その他もろもろでさらにプラス10万
1週間以上の休暇も消化してしまう。
どのチームにも言えることだがこれだけの負担は大変なことだよ。学生は運賃は補助あったり、クラブ活動費の出るチームは自己負担も少ないだろうけど
ある程度実力あっても遠方で日本選手権行われる場合は今年はエントリーしないわっていうチームもけっこうあると思う

276 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:21:03.77 ID:lna6ut3w.net
まあ4つのメダルを掲げたこの写真見れば内紛はないわなw
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn2/t1/1972512_239590332831528_685078005_n.jpg

277 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:23:28.38 ID:VVdtFfbf.net
そうなるとプレーオフはわざと1戦目で負けて決勝進出を避けたのか?という疑惑につながるのだが

278 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:42:42.02 ID:lna6ut3w.net
航空券には復路のオープンチケットというのがあるんだよ。
決勝進出を逃した時点で女満別行き便の空席確認したんでしょ

279 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 08:47:15.64 ID:/zTZJMpv.net
ここには関係ないけどチーム広島の人が
選手権翌日から仕事に出て、患者さんに「あんたはカーリングはヘタが注射は上手だよと」へんなフォローしてくれたみたいなこと
つぶやいてたw
ベチコさんとか馬淵さんとかもそうだけど医療系職のカーラー地味に多いね

280 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 09:14:28.10 ID:/zTZJMpv.net
逆なことを言えば医療系のようなある程度収入があり有給ももらえるような職場に就職しないと競技者カーリングは続けられないのかもしれない
敦賀さんチームが世界選手権に出るときに金が無くて募金集めに奔走していたところから見ても、全額協会なんかが負担してくれて世界大会に行けるわけじゃないのがわかった

281 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 10:52:12.19 ID:g/RwHfLd.net
先進国の振りをしているが全く余裕のない社会環境なので
一線どころか趣味で続けることさえ、なかなか大変そうである

282 :雪と氷の名無しさん:2014/03/13(木) 15:04:47.97 ID:sRD4F73b.net
世界大会にもし出れないことになったら日本の恥だろ。
次から呼んでもらえなくなる可能性があるんじゃないの。
アイスマンって協会の強化チームのトップでサポートが
一番手厚いはず。世界カーリング協会からも世界選手権に出る
チームにはサポートがあるはずだろ。
北海道協会は何をやってるんだ。
いくらマイナースポーツとはいえJAL、全農、ミズノ他の企業が
スポンサーにいるのにひどいな。
カーリング協会全体がマネージメントができなくて
汚職とか、ホントにだめだ。

283 :雪と氷の名無しさん:2014/03/14(金) 03:10:17.65 ID:Y5E5y/c2.net
>>280
でも男の職場として北国の漁師は都合がいいと思う、サラリーマンよりも
天候次第で休みになる日もあるし、午後は毎日時間が空くだろうし、厳冬期には船出せないだろうし
ただ、漁のシーズンに大会が開かれると大変だろうけど
パチンコする代わりにカーリングの練習やってる感じなんじゃないの

284 :雪と氷の名無しさん:2014/03/15(土) 10:03:47.76 ID:FgzbIKXW.net
とりあえず1位にならないと日本代表になれない。人選含めがむしゃらさ貪欲さ求められる
日本選手権3位2位4位3位の繰返しや日本代表決定トライアル次点が目標ではあるまい

285 :雪と氷の名無しさん:2014/03/15(土) 11:26:50.74 ID:FgzbIKXW.net
部外者やカーリングマニアの意見能書きを聴く柔軟性、それを還元するオリジナリティーがあればてっぺんに登る素地は整う。ハウス、シート全体も見えてくる
ま、人選やポジション変更も関係する話だが、パワー不足が主因ではないだろう

286 :雪と氷の名無しさん:2014/03/20(木) 16:19:45.92 ID:MzJARj2o.net
 エンド中の攻守の切り替え能力(テイクとジャムの切り替え等)とスコア劣勢時の粘りが不足かな。粘りというより劣勢時の引き出し不足かもしれない。
 ユースト配信の加減も有り、数試合しか見れてない上での感想ですが。

287 :雪と氷の名無しさん:2014/03/20(木) 19:45:21.05 ID:Fo2Drwxv.net
公式ブログ停止か?

288 :雪と氷の名無しさん:2014/03/20(木) 19:46:51.00 ID:E9b0RJmV.net
一旦解散して新チームということか

289 :雪と氷の名無しさん:2014/03/20(木) 22:20:05.44 ID:6+Ye1SQj.net
本橋はやはり休養するのかな。
吉村獲りも失敗してそうだし、代わりのスキップをどうするんだろうか。

290 :雪と氷の名無しさん:2014/03/20(木) 22:53:33.14 ID:Vky8Prtc.net
本橋が休む間の代用スキップという待遇だぞ
くるわけねえじゃん

291 :雪と氷の名無しさん:2014/03/22(土) 08:04:20.86 ID:2MRzczDM.net
最悪杏菜がいる…
というか本橋休養中は夕梨花がスキップ代行だろう
国際大からは氏原や石垣を常呂の鶴雅リゾートにでもひっぱってきたほうが本橋も復帰しやすい

北見市も銀行や企業が数人受け入れ態勢しているようだし、北見のチームが存続するのは間違いないが
ただロコソラーレって常呂っ子のチームで本橋の支援企業の名まえもじったものだから
今回の入れ替えのメンバーの数や出身次第では別チームで北見のチーム立ち上げる可能性も0じゃないだろうけど
中電が解散することになれば藤澤北見帰省も無いことは無いので、そうなると別チームになっちゃうね

292 :雪と氷の名無しさん:2014/03/23(日) 11:19:08.04 ID:2bfXGo6u.net
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jacklegend88
東相内の北海教材木工 です。
ヤフオクでがんばってます。
http://www.owp.or.jp/craft/pdf/data_81.pdf
なんか落札してください!

293 :雪と氷の名無しさん:2014/03/25(火) 22:44:42.44 ID:bvvRRRkX.net
いろいろ騒がしい道銀をよそに、こちらは>>291が示したような堅実補強かな?
結果的にはそれでよし、になりそうかも。

294 :雪と氷の名無しさん:2014/03/25(火) 23:11:46.67 ID:r/p+Uwif.net
案外本橋休みに入って新規加入で大化けするかもしれんチームかもな

295 :雪と氷の名無しさん:2014/03/26(水) 12:42:09.36 ID:w0yPrPTw.net
吉田姉が移籍してきそうな感じだね

296 :雪と氷の名無しさん:2014/03/26(水) 17:36:20.71 ID:BDYCDwfx.net
パワーよりインサイドワークが足らんかな。中電じゃないが石をためて攻めまくるスタイルのが経験値稼げるし、ドローで窮地逃れることもできる。結局はインサイドワーク含め精度に尽きる。

297 :雪と氷の名無しさん:2014/03/26(水) 21:51:05.55 ID:PHbdwPQG.net
>>273-274を見ると、馬淵、鈴木も去就が微妙なのか。
そうなると、吉田姉妹+氏原+石垣、の組み合わせもありうるかな。

298 :雪と氷の名無しさん:2014/03/26(水) 22:05:01.19 ID:mIb84DHg.net
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jacklegend88
東相内の北海教材木工 大西 卓です。
ヤフオクでがんばってます。
http://www.owp.or.jp/craft/pdf/data_81.pdf
なんか落札してください!

299 :雪と氷の名無しさん:2014/03/26(水) 22:06:13.32 ID:xb35ozpN.net
本橋をサードに押しやるぐらい吉田姉が成長したら五輪見える
本橋がスキップを譲るかが問題だけど

300 :雪と氷の名無しさん:2014/03/27(木) 01:37:53.77 ID:m4mKWXhH.net
吉田姉妹氏原石垣鈴木本橋から5人
いやチームに6人いたっていいんだけどね

まだ妄想の段階なんで何とでも言える
藤澤スキップなんて更に驚くようなこともあったりして

301 :雪と氷の名無しさん:2014/03/27(木) 23:16:12.94 ID:R4k0xhdI.net
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jacklegend88
東相内の北海教材木工 大西 卓です。
ヤフオクでがんばってます。
http://www.owp.or.jp/craft/pdf/data_81.pdf
なんか落札してください!

302 :雪と氷の名無しさん:2014/03/28(金) 22:56:46.88 ID:jPumxheg.net
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jacklegend88
東相内の北海教材木工 大西 卓です。
ヤフオクでがんばってます。
http://www.owp.or.jp/craft/pdf/data_81.pdf
なんか落札してください!

303 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 00:46:17.38 ID:MmWmNhHI.net
道銀が新体制を正式発表したので、それを受けてこっちも動くかな?
ちなみ参入が確実視されているようだけど、実際のところはどうなのか。

304 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 09:31:22.61 ID:JjO42C6r.net
姉妹全部札幌に出てるのに1人北見に戻るかな
新国際大に潜り込んじゃったほうが楽そうだよね
職も札幌の方が多いし引っ越しもしなくていいし

305 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 11:49:38.48 ID:rLl9uXsK.net
国際大の残り3人は新チーム結成だとか
ロコには来なさそうだね

306 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 16:59:04.08 ID:hgphvBCb.net
本橋が声かけたのは誰だったんだろう
ほとんどはお断りされたかね

307 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 17:57:39.17 ID:3pcOJLQf.net
本橋麻里、吉田姉妹、鈴木夕湖、氏原梨沙がみんなの望みかもだが、馬渕恵さんは残るかな。

308 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 18:14:29.84 ID:3pcOJLQf.net
まりりん自体がどうするか、継続するにしてもスキップ継続かでも変わってくるが、スキップ継続なら吉田ちなみ加入は予想しにくく…な気もする。とりあえずフォースまりりん…もなあ。

309 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 18:25:10.74 ID:3pcOJLQf.net
まさかまさかの藤澤スキップならわかるが、吉田姉妹のゲーム構成の実力にもよるが。五月には判るだろうけど。

310 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 19:18:28.97 ID:TYsrxsHp.net
2010年のジュニア選手権が吉田姉、吉田妹、鈴木、松平円の布陣のマリリンコーチで準優勝
http://image01w.seesaawiki.jp/c/o/curlingtokoro/9ad64e71ad817cb8.pdf

311 :雪と氷の名無しさん:2014/03/29(土) 20:32:36.91 ID:OOOTL2Ix.net
>>310
なるほど。本橋+吉田姉妹+鈴木+馬渕で5人だな
今の所一番それが可能性高いか

312 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 02:30:22.00 ID:uj5hRdkt.net
不細工な馬さん要らないと一般人は思ってるな
ここを本人が読んだら可哀想やが

313 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 08:57:31.94 ID:XYKpO93H.net
>>312
思ってねーよ
そう思ってるのはお前のようなじじいだけだよ

314 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:02.19 ID:/Z6hGLcT.net
馬淵さんとか江田ちゃんはチームの良いムードメーカーだったからなぁ
接着剤なくなったらバラバラにならんといいけどね

315 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 18:14:37.18 ID:WnB8DoA6.net
>>306
狙っていたであろう国際大組が誰も来そうにないものなあ。
安心して休養できるのかね。

316 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 18:28:10.26 ID:mFXfi09a.net
1 本橋が今まで通りプレイするのか。ポジション含め。
2 藤澤に関しては、中電がチーム存続するのか。するとしても現行通りなのか?
3 井田・石垣・石山のチーム I の結成で国際大クラブの小川香奈などはどうするか?
4 さらに若い島田真由や松平若葉の加入可能性は?
5 もしも吉田姉妹が札幌でプレイなら、道銀・チームI・学院大・ついでに竹田や北大など、札幌が激戦区過ぎるので??

317 :雪と氷の名無しさん:2014/03/30(日) 19:31:56.96 ID:WnB8DoA6.net
>>316
中電も続行希望の3人は一蓮托生で動くだろうな。
現行通りかクラブチーム化するのかはおいといて。
あと、確かにジュニアの有望株を国際大クラブや「チームI」と取り合うことになるな。
そう考えると、すんなり再編ともいかないのか。

318 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 07:51:36.66 ID:AKSHRya6.net
とりあえず権利のあるトライアルまでは残る三人で行動して、そのあともう一段階動きがあるかもね

319 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 09:58:40.80 ID:BQQO+l/v.net
PACCトライアル締切日だが

320 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 11:36:06.06 ID:tt436Rdy.net
氏原が吉村WINSの最終戦 ロコ・ソラーレ北見戦でフォースだったのは何を意味するかだね、単に競技カーリングから氏原が離れるからか それとも…
それと、井田莉菜チームは小川香奈がスキップかバイスで加入すれば かなり面白い存在(ビジュアル的にも)
ただ、それなら先日に決定、発表されててもな気がするね

321 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 11:57:54.45 ID:a1xGCAlj.net
吉村「調子が悪く、きのうの時点で精神的にきていた。
フォースに入った氏原を楽にしてあげようと思ったけど…」。

322 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 12:18:02.30 ID:+aZCQZuK.net
井田ちゃんが体調不良で日本選手権の前半休んでたくらいだから
本来井田に任せたいところを調子の良かった氏原に任せてみた、くらいでは。

323 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 16:59:01.08 ID:haKc5DyO.net
>>313
本人乙w
>>314
茜ちゃんといいさっちゃんといい何で可愛いのがこんな感じになるのか。

324 :雪と氷の名無しさん:2014/03/31(月) 22:21:13.86 ID:fMVLZE8B.net
>>319
結局今日は情報がなかったな。
登録した、しないぐらいは明日あたり出てくるのかな。

325 :雪と氷の名無しさん:2014/04/01(火) 23:30:39.02 ID:9VWCnfqo.net
他スレに落ちていた情報によると、PACCトライアルへの登録は済ませたようだ。
ただ、ソースが全くないのでどこまで信用できるものやら。

326 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 06:12:30.96 ID:mUXXE+N7.net
常呂のホールが一昨日で終了予定が4月以降も開館するように変更になったようなので
4月以降も練習したいチームがあるのか、観光含め団体で使いたいところがあったのか
もしかしたらロコのトライアル練習のため?とも勘ぐってしまうけれども
通年なのに4月から閉める予定だったというのも???ではあるが

327 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 06:41:30.20 ID:mUXXE+N7.net
網走信用金庫の入社式に鈴木夕湖がいて常呂支店に配属になるそうだ

328 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 06:49:19.30 ID:mUXXE+N7.net
これで夕湖の残留はほぼ確定、夕梨花も残るだろうし、マリリンが休養を半年以上遅らせるなら
助っ人入れてトライアル出場可能というところか

329 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 07:20:13.05 ID:OG4JNg3a.net
>>328
夕湖残留濃厚は大きいな。
これで、出場権利は維持できそうだな。
マリリンは補強が想定通りにいかなかったので競技続行、ということになりそうな。

330 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 09:09:09.53 ID:kMAneR4R.net
吉田姉こないの?

331 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 11:06:39.87 ID:WOG7Vpot.net
ケビン クイ の「イージー」
ジェイジェイの「ハード」
ケリスコの「テン」
ミュアヘッドの「ビッキー」連呼みたいなのがないと

332 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 12:35:55.68 ID:RrcT2nf4.net
>>326
その捉え方は意味を故意に読み違えてるか、頭が悪いとしか思えない。

4月1日
アドヴィックス常呂カーリングホールの通年営業が始まりました。
アドヴィックス常呂カーリングホールは、今年度から通年で営業することになりました。
開館時間は、これまでどおり平日・土曜日が午前10時から午後10時まで、日曜日・祝日は午前10時から午後5時までで、休館日は毎週月曜日となっています。
4月から9月まではアイスメンテナンスを行いながら4シートでの開館となりますので、
ご利用の際は電話で予約をお願いします。
みなさまのご利用をお待ちしております。

333 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 12:36:06.92 ID:5+UYOcxt.net
>>330
一応五輪代表選手なのに情報が途絶えてるんだよな。
普通に考えれば、他に有力チームもないし合流しそうには思うが。

334 :雪と氷の名無しさん:2014/04/02(水) 13:02:21.18 ID:8McrZOOX.net
>>332
その捉え方は意味を故意に読み違えてるか、頭が悪いとしか思えない。

3月22日
アドヴィックス常呂カーリングホールは通年営業します。
アドヴィックス常呂カーリングホールは、当初、3月31日で今シーズンの営業を終了する予定でしたが、4月からも引き続き開館することになりました。
当分の間、メンテナンスを行いながら4シートでの開館となりますが、ぜひご利用ください。
休館日、開館時間はシーズン中と同じですが、メンテナンスのため臨時休館する場合がありますので、ご利用の際は電話などで確認をお願いします。

335 :雪と氷の名無しさん:2014/04/07(月) 13:44:02.24 ID:jJRiDIEl.net
メンバーまだ固まってないのか発表がないだけなのか

336 :雪と氷の名無しさん:2014/04/07(月) 23:39:32.67 ID:pyG6sF4D.net
>>335
世界選手権も終わったことだし、各チームともそろそろ何らかの発表をしてくるんじゃないか?
ロコの場合は年度内にはおそらく固まっていて発表してないだけだろうな。
むしろ、中電や国際大の残りメンバーの方が大変そうだ。

337 :雪と氷の名無しさん:2014/04/08(火) 09:42:21.83 ID:I6Db/lmL.net
マリリンも早めに産まないと次の五輪には間に合わなくなるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000531-chosun-kr&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

338 :雪と氷の名無しさん:2014/04/08(火) 12:35:28.69 ID:k6G8UNZ/.net
日本選手権終了直後は休養を示唆していたが、
マリリンブログの方を見ると今季も競技を続けそうに見えるんだよな。
結局どっちなんだよ、という状態でそこからして不透明。
とにかく、安心できる情報が欲しいな。

339 :雪と氷の名無しさん:2014/04/08(火) 13:48:24.66 ID:gySlaIqk.net
いつもいきあたりばったりの麻里ちゃん
有能なスキップになりたければ自身の行動も常に先を読み
先手先手を打っていかなくては、最終的に1番になんてなれないよ

340 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 00:06:48.82 ID:21jpV3Eg.net
戦略がなってない、というのは重要な試合で負けるたびに言われているような気がする。
ふたを開けたらチーム再編は大失敗、なんてことにならなきゃいいが。

341 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 12:02:41.25 ID:cJWgJ4Rh.net
そもそもこのチームは何を目指しているのか。
オリンピックというなら選手構成、コーチを含め中途半端感があるし、そこまでの意欲も感じないんだよね。
地元での活動をメインに日本選手権に出場してそこそこやっていこうというのなら今のままでいいだろうし。

342 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 14:18:16.24 ID:9y+8bok/.net
責任負わされずにカーリング続けてWCTとか回れたらいいな程度が本音でないか
と五年くらいみてて思う

343 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 15:41:27.88 ID:9y+8bok/.net
不思議なのは鈴木夕湖がなぜ支援機構の立ち上がっている北見市ではなくて
網走市の信用金庫を就職先に選んだのか、
ロコ=北見のチームで支援会に北見信用金庫があるのに
http://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%CB%CC%B8%AB%BB%D4%A5%AB%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%BB%D9%B1%E7%BF%E4%BF%CA%B0%D1%B0%F7%B2%F1%CC%F2%B0%F7%CC%BE%CA%ED

344 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 15:53:43.41 ID:Pgnm0Z++.net
網走の方が北見市街地よりも昔からの所縁があるんだよ常呂町は。
網走市に入りたかったくらいだから。

345 :雪と氷の名無しさん:2014/04/09(水) 22:36:28.17 ID:21jpV3Eg.net
>>342は言い過ぎのような気がするが、道銀中電国際大と比較すると確かにその辺りの野心が伝わらない。
国際大の残りメンバーが自分たちで新チームを組むことにしたのも、そういう微妙な空気を察したのかもしれないな。
この分だと、ちなみもここを選ばずに道外へ流出かも。

346 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 00:35:15.84 ID:sCr8lkcS.net
ガマ蛙本橋が権力を掌握してさえいれば結果なんてどうでもいいんです

347 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:06.27 ID:abNsyBqa.net
五輪選手を多く輩出している常呂町として看板チームが必要だったから本橋に白羽の矢が立ったんじゃね?
本橋も休みたいけど代わりがいないから休めない状況って気がする。

348 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 12:58:25.54 ID:mGoaFMj5.net
町の看板チームにするなら周りもちゃんと支援してるだろ、という気もするが。
現状では、あくまで本橋個人へのスポンサード、というように見える。

349 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 13:49:55.17 ID:Va6aRGLf.net
>>347
青森でスキップするはずと思ってた本橋が
帰ってきて急に常呂でチーム組みたいと言ってきて常呂協会が困った→このあたりの話は松平さんだったか江田父が話していた
最初は無理だと言って断ったが、本橋の熱意に負けチームメンバーかき集めたと。
元々男子のアイスマンが当時日本代表チームだったので支援体制は必要だった、本橋が来るならと新ホールの建設に絡み
市民支援体制を作ることにした。
せっかく立ち上げて軌道に乗ろうかとしたところで、敦賀さんが引退さらに本橋も休養するかも宣言で支援会も一度火を消してしまったら
再び元のようにするには時間も手間もかかるしなんとか北見拠点でチームを残すよう焦って要請した
みたいなところじゃないの

350 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 15:23:46.67 ID:fIOcKo4h.net
まりりんが青森にずっといるなんて誰も思ってなかったがw

351 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 15:55:25.90 ID:EsL+uzLT.net
つーか、結成にNTT-LSは絡んでないの?

352 :雪と氷の名無しさん:2014/04/10(木) 16:25:17.17 ID:em0Cw7bd.net
昨シーズンはツアーのベルン大会で2014世界選手権優勝のスイスチームに奇跡的な逆転勝利あったが、そのような踏ん張りどんどん見せないと
負けパターンに入ると淡白さ、あっさり感が目立つ

353 :雪と氷の名無しさん:2014/04/13(日) 21:28:51.72 ID:vusEoY4h.net
長野勢が本気で反攻を開始しそうなんだが、こっちはどうなるんだろうか。
4強で今後を推測すらできないのは、とうとうロコだけになってしまった。

354 :雪と氷の名無しさん:2014/04/14(月) 08:20:17.17 ID:16+bBUs/.net
各チームトライアルのために3人残して活動継続するような形とってるからここもそうだろう
2段目の再編はPACC後〜1年後だろうな

355 :雪と氷の名無しさん:2014/04/14(月) 09:59:43.62 ID:at9aYgNv.net
日本代表なったこと無いので、PACC 日本代表トライアルは重要だが
世界選手権(札幌月寒Gymnasium )日本代表がかかる日本選手権はもっと重要かな。米国みたいな選考は避けたい、てか、ありゃ迷走じゃないかな。2014米国選手権で初優勝した若手チームが世界選手権出れないとか

356 :雪と氷の名無しさん:2014/04/14(月) 14:00:22.59 ID:BNS7mkR/.net
'12世界選手権5位のチームポッテンジャだったね。サードのNicole Joraanstadは魅力的なのは余談だが。

357 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 10:31:18.91 ID:NqmqAXM2.net
@脱退した江田茜にかわり吉田知那美加入
Aとりあえず吉田夕梨花か馬渕恵も退団のため、現状3選手で活動
B氏原梨沙あるいは常呂産の中物ルーキー加入
C

358 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 10:42:34.37 ID:NqmqAXM2.net
とりあえず、というか、やはり吉田知那美加入もしくは氏原梨沙加入が、すぐにそれなりの結果(以上)出そうではある

359 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 12:40:25.74 ID:tFnBV15z.net
夕梨花が抜けてしまう可能性もないとは言い切れないな。
今でもチームに合流して練習するのが相当厳しいみたいだし。
ちょうど移るのに手頃な新チームもできてるしな。

360 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 13:25:00.13 ID:A1D9xEv0.net
中物というより小物な気も…
つか、PACC日本代表決定戦出場自体、大丈夫なの?とか。ま、時間的にはゆとり有るのかな

361 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 13:49:34.86 ID:Iq3M2Bwb.net
実は井田か石垣は北見周辺で就職していたとかいう
ドヒャーな展開はないんだろうか
ジンギスカンオープンのウインコスモというチームが気になるんだが

362 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 13:57:28.35 ID:9YyeKrbf.net
θウィーン

363 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 14:03:36.17 ID:Iq3M2Bwb.net
アッー!

364 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 14:49:25.75 ID:P7bKOfvD.net
あくまで 国内レベル限定 だけど
大物大型は藤澤、吉村や近江谷、吉田知那美-とにかく五輪出場経験有りや実績考慮
中物は土屋海や五十嵐や小林や北沢育恵
小物は

365 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 14:50:41.16 ID:P7bKOfvD.net
腐っても五輪経験とも

366 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 15:22:30.08 ID:Iq3M2Bwb.net
夕梨香がロコと心中する気が無いのは札幌に進学したことでもわかるよな
遊びたい年頃でもあるし
そして一度札幌に出ちゃったら、常呂に戻る人など親の都合や男が常呂にいるとかでもない限りほとんどいない

367 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 21:12:34.84 ID:55RrERII.net
妹やめたら意味ないじゃん!

368 :雪と氷の名無しさん:2014/04/16(水) 22:41:47.18 ID:RUYVKeQz.net
>>360
一応出るつもりで登録はしてあるらしいが。
ただ、確実に残留すると思われるのが鈴木だけなんだよな。
本橋が活動継続としても、

馬淵:休養の可能性が高め
吉田夕:札幌在住ではいろいろ制約が

で3人残るのか怪しくなっている。

常呂にいそう(行きそう)な人は、

氏原:たぶん帰ってるだろうけど続ける気あるのか?
吉田知:消去法で来るしかない、と思われてるが…。

とこちらも微妙。
ジュニア勢は人数減もあって中物すらいるのかどうか。
明るい要素が出てこない。

369 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 07:58:52.83 ID:JFc8re2h.net
馬淵さんも30くらいだっけ?
出産とか考えるとここで一息つきたい時期だよな
PACCトライアル終わったあとか日本選手権後に本橋と共に休養に入りそう

とりあえずは権利のあるPACCまでは現状でやるつもりなんだろ
@PACCが終わり負けたら泣いて休みます宣言→A撤回して日本選手権優勝して世界選手権目指します宣言→
B日本選手権負けたら泣いて休みます宣言→C撤回してPACCトライアルの権利があるので続行します宣言→@に戻るの無限ループ
してる間にメンバーがついて行けず
というパターンに陥りそうではある

370 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 10:06:28.51 ID:7wPivRRv.net
梯子外されたか
3Dプリンターで麻里ちゃんをか
事実上3人で中ほどで麻里ちゃん3投担当の奇策とか

チーム自己満足になりがちの特効薬とわ何

371 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 13:01:37.51 ID:Be5mv8p+.net
>>369
馬淵さんの状況は>>273に出てる。
ツアーにもついていけない状態では継続は難しいのでは、という見解。
無限ループはありそうだが、現状のままだと今度こそ日本選手権5位転落で終了しそう。

>>370
常呂の看板を新品に交換した方が早い気がする。

372 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 14:40:13.15 ID:JFc8re2h.net
カーリング場が無事完成したから常呂ももう看板いらんのじゃないか?

373 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 21:50:51.37 ID:Yr2EOWKZ.net
いや、あれだけの施設なんだから地元の看板はあった方がいいだろ。
これ、というチームがホームにしてくれないと何かもったいない。

374 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 23:11:34.97 ID:IxhPDlXT.net
本橋は休養しないよな。いつかは子供欲しいみたいなこと言っただけだろ。

375 :雪と氷の名無しさん:2014/04/17(木) 23:22:12.08 ID:Yr2EOWKZ.net
知らない間に公式サイトにメッセージが出ていた。
やはり、PACCトライアルまではとりあえずそのまま、ということなのか?
それでは他の上位チームに比べて立ち遅れている感があるのだが。

376 :雪と氷の名無しさん:2014/04/18(金) 08:03:41.09 ID:SnXUyD4E.net
日本代表なんて練習をちゃんとすればなれるでしょ。ミスを極力出さないようにすりゃいいだけ
今年は他チームより練習環境が良いのだし
今年一生けん命やってもダメなら、それまでのチームということで多少人入れ替えたとしてもダメはダメだろう
メンタル的な問題になってくるから

377 :雪と氷の名無しさん:2014/04/18(金) 15:02:54.49 ID:XMTZbrzd.net
運もあるけど、日本代表になれない理由はある。それが小さいチームが代表確率大きくなる。

378 :雪と氷の名無しさん:2014/04/18(金) 19:29:34.94 ID:4JeTTyV2.net
船長がちゃんとしてないと一緒の船にのった人は大変な目に合う

379 :雪と氷の名無しさん:2014/04/19(土) 18:47:10.08 ID:hbvQq7te.net
ここ10年ほどで
日本代表になったチームて、チーム青森、中部電力とソチ五輪1回の北海道銀行、世界選手権1回のチーム長野の4チームのみかな

380 :雪と氷の名無しさん:2014/04/19(土) 18:59:38.50 ID:u5m14tbE.net
追加で、道銀もチーム長野もPACC1回代表なってる
Wins(チーム吉村) も結局、日本代表になれなかったね

381 :雪と氷の名無しさん:2014/04/19(土) 19:43:22.35 ID:0iq01mPh.net
石崎青田の河西建設チームも何回か代表になってるけど
何年前だ?

382 :雪と氷の名無しさん:2014/04/19(土) 20:02:41.88 ID:u5m14tbE.net
第20回、2003年日本選手権優勝が河西建設。これが日本選手権での北海道勢の直近の優勝みたいだが

383 :雪と氷の名無しさん:2014/04/21(月) 11:41:47.81 ID:jq6JWDFZ.net
マイオリンピック放送終了までは、知那美の他チーム移籍に関する話題はふせそう

384 :雪と氷の名無しさん:2014/04/21(月) 11:52:36.03 ID:0JXgU+XP.net
そもそも入ったとしても発表なんかしないでしょ
江田ちゃん辞めた時の対応見てもわかる
別に日本代表チームでもないし強化指定チームでもないんだから

385 :雪と氷の名無しさん:2014/04/21(月) 12:05:24.60 ID:rcPLiXTo.net
公式ブログ待ちだが、のらりくらりと待ちぼうけ

386 :雪と氷の名無しさん:2014/04/21(月) 20:53:06.81 ID:bysWyv11.net
>>384
直近のオリンピックでそれなりに活躍した選手を加入させて発表しない、
というのも競技を認知させる面でどうかと思うが。
PACCトライアルの時期がくればわかるだろ、と言ってしまえばそれまでかもしれんが。

387 :雪と氷の名無しさん:2014/04/22(火) 01:02:12.89 ID:Ayp0t6Q4.net
STVのサンド番組菊地亜美北見の回で川西建設の練習場かで中学生チームと対戦したけど女子達可愛かったな。
何で網走地方のカーリング選手は可愛いんだろか。

388 :雪と氷の名無しさん:2014/04/24(木) 15:31:15.26 ID:OEuBXWO4.net
Chelsy Cary の叫び声雄叫びかチームロコのコールコンビネーションは甲乙つけがたい ですが、質的にC Cに似たコールは藤澤五月

389 :雪と氷の名無しさん:2014/04/25(金) 23:47:52.78 ID:JY98iaLA.net
このスケジュールを見ると、次の日本選手権は常呂開催なんだな。
ttp://www.curling.or.jp/schedule2014-15.html

実績的に開催地推薦を受けるのは間違いないだろうから、
2014-2015シーズンはやはり現状維持かな。
5人目を補充する可能性はあるだろうが。

390 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 09:53:27.21 ID:TpTwCXZ7.net
最低でも開催地枠で日本選手権に出場できるなら
PACC代表決定戦は本橋1回休みもありえないことはないか

391 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 10:06:42.33 ID:rWeyjI9f.net
PACC代表決定戦と予選休めば
2月に間に合わせば良いわけで、仕入れというより仕込みの問題か

392 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 10:09:02.82 ID:gYD3NugL.net
オホーツク地区なんて女子はロコしか強いチーム無いから開催地枠もあっても無くても関係ない
北見協会は地元開催で目玉チームが無いのも困るのでチームの存続はどのような形であれ望むと思うが
PACCの権利があるのと日本選手権優勝=世界選手権出場(北海道開催なのでこれに出られれば日本代表チームとして一般にも認知される)
という特殊な環境がある年に休むという選択はデメリットが多いと見たのだろう
今までつぶし合いしてきた国際大が消え中電も道銀もメンバー入れ替わりで挑んでくるから今年の選手権より勝ち上がる可能性も高いとにらんだか

393 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 16:02:32.91 ID:A215731k.net
5人目を埋める有力候補としては、ちなみと氏原がまだ去就不明だな。
ロコ側から見て、この2人はどう評価してるんだろうか。
本人の意向はさておき、チームとしても積極的に獲得しようとしているようには見えない。

394 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 18:17:26.76 ID:b1UWkH4Q.net
PACCトライアルと日本選手権予選に出てくるチームメンバーが同じとは限らない

395 :雪と氷の名無しさん:2014/04/26(土) 19:52:30.26 ID:U3vBzFfQ.net
選手仕入れと仕込みを平行にやっていくという手も考えられるが、もう仕入れの方は終了済みだろう。

396 :雪と氷の名無しさん:2014/04/27(日) 21:37:14.75 ID:MQnPh2Qc.net
>>394
ただ、他チームへ移るとなると、それなりのチームは札幌方面に集中している。
残れば日本選手権まではフリーパス状態なのに、急いで激戦区へ移るだろうか。
そう考えると、シーズン終了までは追加の動きはなさそうに思える。

397 :雪と氷の名無しさん:2014/04/28(月) 06:46:48.69 ID:oOVH/+CH.net
いろんな思い込みを捨てること

398 :雪と氷の名無しさん:2014/04/28(月) 10:41:44.17 ID:DiFVCMmF.net
開催地枠、予選うんぬんの話なんだが
オホーツクブロックは恩恵ほぼなしはわかるが、全道は恩恵ありだと思う。前回全道も帯広勢に手こずって、冷や汗かかされる寸前までいってたよ。

399 :雪と氷の名無しさん:2014/05/09(金) 07:44:25.87 ID:xruIh/Vi.net
ちなみは今常呂に帰っている
PACCまではロコは今の体制だが、日本選手権以降といった先の話の活動ははっきりしていない
ゆりかに新しいところ(関東方面)から誘いがきている感じか?
国際大や中電の後継チームも日本選手権後の動きに備え各自情報収集状態か
新施設関連で新スポンサーが出てくれば、一気にガラガラドンの再編成第U部が始まる可能性も
あとJOCやJCAの強化体制が今後どうなるかがカギか。特に平昌五輪後の体制作りに今のジュニア世代のテコ入れあるか

400 :雪と氷の名無しさん:2014/05/09(金) 23:24:21.60 ID:CRhHOeQ4.net
今度の日本選手権は常呂開催でもあるし、PACC後の再編成はありそうだな。
国際大の残存メンバーも巻き込んで、札幌に出たい組と常呂に帰りたい組に分かれる感じになるんだろうか。

401 :雪と氷の名無しさん:2014/05/09(金) 23:34:46.28 ID:m2GpdKmG.net
札幌に出るやつはいない

402 :雪と氷の名無しさん:2014/05/13(火) 19:21:06.52 ID:1rvZWLVW.net
http://i.imgur.com/OfMRCXB.jpg

403 :雪と氷の名無しさん:2014/05/14(水) 08:13:16.93 ID:zMpzvx1p.net
まりりんだけわざと斜め向かせたなw
アドヴィックス関連?
常呂にあと何年も金を出す企業にしたら、チームの活動停止されたら困るわな

404 :雪と氷の名無しさん:2014/05/14(水) 22:59:36.40 ID:UPWCevxd.net
>>399
ちなみが帰っていたとして、素直に加入させてテコ入れになるかどうかだな。
どうも、まりりんとの折り合いがつくかどうか微妙な感がある。

405 :雪と氷の名無しさん:2014/05/15(木) 07:29:16.09 ID:1osNhm5O.net
ロコもチームの結束力が落ちてる感じなので、ずっと本橋中心体制では一年後は崩壊するだろう様相になってきてるから
それが壊れる前に入るか壊れてから新たな体制のもと入るかどちらかだろう
その間に道銀並みかそれ以上の環境から誘いがどこかからあれば、そっちに移動していくかもしれないが

406 :雪と氷の名無しさん:2014/05/15(木) 21:49:14.51 ID:ZHlnn3o6.net
過去レスを見るだけでも、メンバーの仕事やら学業やらの事情でチームを保てなくなりそうな感があるな。
北見協会としてはどう考えてるんだろうか。
エースチームはジリ貧状態、ジュニア勢も今一つだし。

407 :雪と氷の名無しさん:2014/05/16(金) 07:32:42.71 ID:ulAW0Onj.net
北見協会はここ最近積極的にこれ
http://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%cb%cc%b8%ab%bb%d4%a5%ab%a1%bc%a5%ea%a5%f3%a5%b0%bb%d9%b1%e7%bf%e4%bf%ca%b0%d1%b0%f7%b2%f1%b2%f1%b0%f7%ca%e7%bd%b8%b0%c6%c6%e2支援
の新聞広告出してきてるから、北見在住のメンバーでのチーム存続は間違いないだろう
誰抜けようが入ろうが活動は続いていくという証かな

408 :雪と氷の名無しさん:2014/05/16(金) 07:48:19.66 ID:ulAW0Onj.net
貼ったついでにひさびさに常呂のページに見たらこんなのが出てた
来月ロコも出るかどうか

>5月15日
北見カーリング協会『2014サマーリーグ』参加チーム募集中!!
アドヴィックス常呂カーリングホールが今年から通年で利用可能となったことから、このホールの利用促進とカーリング競技者の拡大を図り、
北見協会会員相互の親睦交流を深めることを目的に『2014サマーリーグ』を6月〜7月に開催することとなりました。

409 :雪と氷の名無しさん:2014/05/17(土) 00:02:45.61 ID:1J/BfuY6.net
>>407-409を見ると協会自体は支援に本腰を入れていそうだな。
そうなると、やはり資金面が最大のネックか。
ちなみが噂通りに帰ってきていれば、オリンピック効果でそこそこスポンサーもつきそうな気がするが。

410 :雪と氷の名無しさん:2014/05/18(日) 10:36:06.34 ID:wxDp6a6U.net
今日の新聞では常呂の現場と北見市本庁観光振興担当課と全く連携が取れてなくて
有効な対策をぜんぜん北見市としてやってこなかったらしい
(元々阿部コーチの親関連の不祥事があるから、誰も主導的にカーリングがらみの振興をしたがらなかったのか?)
今までは山の水族館に力をいれていたが、これからはカーリングも…とはなっていたが
北見市職員は無能なので無理だろう
カーリング事務局やっていた常呂総合支所の人が亡くなってしまったのも残念なことだった

411 :雪と氷の名無しさん:2014/05/18(日) 21:13:13.15 ID:LZQ78QM7.net
そもそもが常呂町主体でカーリングの普及はやっていただろうから、
合併後の北見市としてやる、というのは案外難しいのかもしれん。
当初狙っていた網走市側との合併に成功していれば、また違ったかもしれないが。

412 :雪と氷の名無しさん:2014/05/19(月) 07:52:35.34 ID:JKu5S6pq.net
観光地のなかった北見市より、観光のノウハウや企業のある網走市のほうが相性良かったろうね。建て替えや維持の金考えたら網走より北見のほうが都合よかったんだろうけど
元々の北見市自体は常呂系とはライバルの河西建設や中電藤澤が本拠地にしていたところで常呂は別モノ意識が北見市には根強く残っていると思う

413 :雪と氷の名無しさん:2014/05/20(火) 10:52:05.16 ID:ufjvd5ps.net
そうなんだよな。北見と常呂は相性が悪いと思う。

414 :雪と氷の名無しさん:2014/05/29(木) 18:09:11.40 ID:jpaa4M3A.net
こんなに頻繁に打順替えるのになんで四番だけかたくなに変えないんだろう

415 :雪と氷の名無しさん:2014/05/29(木) 21:48:04.11 ID:5iufDS1S.net
スキップは原則変わらないものだからな。
スキップに不満があれば、そのメンバーの方が移籍するなり新チームを作るのが普通。

416 :雪と氷の名無しさん:2014/06/04(水) 21:22:11.11 ID:zgjGqSeX.net
地元の一大イベントであるアドヴィックス杯には当然出るだろう。
しかし、チーム状態はどうなのか。
道銀の方は新体制の充実ぶりをアピールしてるというのに。

417 :雪と氷の名無しさん:2014/06/06(金) 21:43:36.97 ID:QUNGrDEg.net
アドヴックスカップ出場チーム
LOCO SOLARE北見 鈴木夕湖・馬渕 恵・吉田夕梨花・吉田知那美・本橋麻里

418 :雪と氷の名無しさん:2014/06/06(金) 21:45:22.45 ID:QUNGrDEg.net
マブっちゃんの後に道銀クビになった小野寺が入ればロビンズ復活だな

419 :雪と氷の名無しさん:2014/06/06(金) 22:13:13.28 ID:jDwQbxMj.net
>>417
他のチームはリード→スキップかスキップ→リードの順番だけど
ロコは順番わけ分からんな。
知那美 vs 道銀 のカードに期待。
元札幌国際がいないのが残念。

420 :雪と氷の名無しさん:2014/06/06(金) 22:25:03.32 ID:QUNGrDEg.net
道銀もメンバーやポジションが大きく変わったので戦力は1年くらいはダウンしているだろうし
中電もいろいろとメンバーや環境が変わってここも戦力ダウンしている
対してロコはメンバーそのままの上、五輪メンバーが新加入
国際大も学院大もたいしたことなければ今年から来年にかけては日本代表チームになりうるぞ

421 :雪と氷の名無しさん:2014/06/06(金) 22:45:13.21 ID:+QfeT0m8.net
ただ、本橋と知那美がうまく折り合えるのか微妙な気がするのがなんとも。
あと、国際大残党や学院大よりフジヤマの伸びの方が怖い気がする。
あそこはバックアップの安定感が違いすぎる。

422 :雪と氷の名無しさん:2014/06/09(月) 23:18:36.81 ID:PxG1fQNv.net
ちなみ加入正式発表来た
http://www.locosolare.jp/news/news.html#20140609

423 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 00:54:04.09 ID:2hLEsp71.net
>吉田 知那美(姉)
という表記でいくのか

424 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 02:11:42.29 ID:YdhuUZsb.net
友梨花が札幌なので基本知那美サードって形なんだろか?
ロコはポジション自在だし、ほとんどの人がスキップ、サードできるけど。

425 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 08:39:18.22 ID:8gBReU5r.net
2010全日ジュニアにチーム常呂として出場したときのメンバー編成(国際大に次ぐ二位だっけ?)

スキップ吉田知那美 サード吉田夕梨花 セカンド鈴木夕湖 リード松平円  コーチ松平父、本橋麻里


今吉田姉が入っても大した違和感なくやれるだろう
道銀は完全に異分子導入だからしばらくギクシャクすると思うが

426 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 08:46:18.65 ID:8gBReU5r.net
懐かしいの出てきたから貼っておこうw
http://image02w.seesaawiki.jp/c/o/curlingtokoro/8375fc4d18e1f28b.jpg

427 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 10:39:43.69 ID:zmSDKZNB.net
最近の若い子は字がへたくそな子が多いな。

428 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 19:32:19.49 ID:86icmvNv.net
どうぎんはこれからひと月以上オフに入るがロコはこれから練習漬け
これまでも講演等でたいした練習してないし、今季は道銀は捨ててるだろう
今季はたぶんトップチームになるだろう
というか今年から来年にかけて代表になれなければこのあともキツイだろうな

429 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 20:37:53.93 ID:YdhuUZsb.net
アドヴィックスカップで賞金ゲットだぜ!

430 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 21:26:18.41 ID:1gXapDxc.net
「ちーたんみたいにはなりたくないです。」

www

431 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 21:29:20.70 ID:oqSKiPFr.net
>>426
例の「ちーたんみたいにはなりたくない」か。
他はちゃんとプラスに書かれているのに、妹容赦ないな。

432 :雪と氷の名無しさん:2014/06/10(火) 21:50:21.03 ID:pZvTwtMc.net
「『勝ち』と『負け』しかない世界に身を置くからこそ、チーム、ライバル、また身の回りの
全ての方を尊重し敬う気持を忘れず、選手としてもひとりの人間としても強く優しく成長して
いきたいと思います。」
ちーたん!矢っ張りええ娘やなぁ (T.T)

433 :雪と氷の名無しさん:2014/06/11(水) 08:09:02.66 ID:sEKCt79L.net
札幌世界選手権出場オメ!

434 :雪と氷の名無しさん:2014/06/12(木) 16:04:45.43 ID:qjomcpl3.net
16億円カーリング施設、夏の利用促進へ特効薬
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140611-OYT1T50152.html?from=ycont_latest

カーリング 五輪出場の元道銀・吉田知那美 LS北見へ移籍
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/544908.html


吉田が常呂にいることをアピールすればいいのに、それを全くせずに旧小野寺林コンビに未だに頼り切りとはw

435 :雪と氷の名無しさん:2014/06/12(木) 22:16:58.02 ID:5XagawC3.net
あの2人に頼りきりなのを言っても今さらな気がするな。
本橋が帰ってきてロコを結成したときも「五輪代表が帰ってきた」わけだが、
それをうまくアピールしたのかというと疑問符が付くし。

436 :雪と氷の名無しさん:2014/06/12(木) 23:45:11.67 ID:pSbd9CuQ.net
本橋でアピールできなかったらもうダメだわなあw
今のあゆみえならともかく4年前のあゆみえなんて復活も疑問視されていたんだし

437 :雪と氷の名無しさん:2014/06/13(金) 01:47:59.47 ID:7C1PqxLJ.net
スキップは知那美にやってほしい

438 :雪と氷の名無しさん:2014/06/13(金) 21:24:53.75 ID:IChzyOO6.net
アドヴィックスカップの登録メンバーの書き方通りなら、スキップ知那美で本橋はフィフス、と受けとれるな。
実際どうするのかは何とも言えないが。

439 :雪と氷の名無しさん:2014/06/14(土) 08:42:19.72 ID:4OvfiQB2.net
(自身の)スキップの座を譲ってもいい
発言して呼んで来てくれた選手の1人なんだろうから
一応スキップさせるような形にはもっていくんじゃないの?
マリちゃんの気変わりはいつ訪れるか知らないけど

440 :雪と氷の名無しさん:2014/06/14(土) 13:31:38.30 ID:dh4cpRtW.net
>>439
本橋がそう言ったのはママになりたい部分もあるからだろう
スキップとして知那美が本橋の上に行けそうな要素はまだ見えない
まあ本橋サードくらい出来たらチームとしては一番強いだろうけど

441 :雪と氷の名無しさん:2014/06/24(火) 19:16:13.46 ID:v1SJaca5.net
ちな

442 :雪と氷の名無しさん:2014/07/09(水) 16:37:11.76 ID:EpZtzKBD.net
特上まりりん有るの

443 :雪と氷の名無しさん:2014/07/12(土) 17:36:32.33 ID:3TaY9Woa.net
まりりんまん きゃりーぱみゅぱみゅ

444 :雪と氷の名無しさん:2014/07/12(土) 18:27:58.09 ID:9ND9fKHL.net
マムコ

445 :雪と氷の名無しさん:2014/07/12(土) 19:30:09.03 ID:A5t/car7.net
今度こそ日本代表と何度いったのだろうか

446 :雪と氷の名無しさん:2014/07/14(月) 07:22:34.07 ID:dgBfIj0P.net
責任の無いどうでもいい今年のPACC日本代表ならなれそうじゃないですか

447 :雪と氷の名無しさん:2014/07/14(月) 10:06:45.13 ID:dgBfIj0P.net
まぁ吉田姉がフォースorスキップなら日本代表は無理でしょうがね

448 :雪と氷の名無しさん:2014/07/19(土) 11:26:29.73 ID:Yon5ae4w.net
Twitter / aoi_punclo: よよよ吉田選手…!ありがとうございます! @urdi_mat ...
https://twitter.com/aoi_punclo/status/490143616589770753

449 :雪と氷の名無しさん:2014/07/19(土) 17:16:48.34 ID:u2TIFlPo.net
ちなみの写真、いかにもあわてて撮ったみたいな感じが出ていていいなあw

450 :雪と氷の名無しさん:2014/07/19(土) 22:39:31.50 ID:59dg1ScT.net
アドヴィックスカップクオーターファイナル進出決定おめ

451 :雪と氷の名無しさん:2014/07/19(土) 23:56:36.96 ID:O+VPPVgb.net
オーダーはどうだったんだろうな。
配信見てても今一つよくわからなかった。

452 :雪と氷の名無しさん:2014/07/20(日) 16:59:25.99 ID:Wqbn1pe1.net
4RealにEE逆転勝ちとは結構やりますな。
まりりん&ちなみはハマると爆発力ありそうだな。

453 :雪と氷の名無しさん:2014/07/20(日) 21:22:27.93 ID:DW9PB7oJ.net
蝉ふぁいなる進出のもよう

454 :雪と氷の名無しさん:2014/07/20(日) 21:23:45.10 ID:DW9PB7oJ.net
蝉-Fi 鳴る

455 :雪と氷の名無しさん:2014/07/21(月) 12:38:50.81 ID:n/ZO1bpy.net
ここまできたら、準優勝ではね。今後の勝負ものにする意味でもなんとか優勝しないと
決勝の相手もSCでなく、4REALだし御膳立ては整った。

456 :雪と氷の名無しさん:2014/07/21(月) 15:27:52.27 ID:U8+WTqjT.net
優勝おめでとううううううう!
でも4REALの出来が酷すぎてちょっと拍子抜けw

457 :雪と氷の名無しさん:2014/07/21(月) 17:19:06.41 ID:182vUjiR.net
道銀、SC戦ですべてを使い果たしたんだな。

458 :雪と氷の名無しさん:2014/07/21(月) 17:45:20.29 ID:YSE2W//T.net
ロコは予選で一度勝っているから、精神的に余裕があったのかも

459 :雪と氷の名無しさん:2014/07/21(月) 18:09:58.51 ID:HLeG6NBd.net
銀行よりも補強がうまく行った模様

460 :雪と氷の名無しさん:2014/07/22(火) 07:30:08.33 ID:GEBo6+Xu.net
中電も道銀も大幅にメンバー入れ替え後で、試運転みたいな感じだけど
ロコは対SC対策練ってたり練習量増やしたりと優勝マジ狙いだったからねぇ
ピークがPACCトライアルで年明けには調子落ちということにならんといいけど

461 :雪と氷の名無しさん:2014/07/22(火) 12:50:07.99 ID:yDsnI3hg.net
道銀はメイン二人がまだまだイベントで忙しいからねえ。
中電は精神的な支柱がかわったので、いい選手が入っても上手くいくとは限らない。
ロコは姉妹喧嘩さえしなきゃ大丈夫だw

462 :雪と氷の名無しさん:2014/07/22(火) 19:42:21.46 ID:nUPnma1R.net
市川は精神的支柱どころかブチ壊す奴やろ不安定な

463 :雪と氷の名無しさん:2014/07/22(火) 22:57:53.81 ID:t+vBIq2z.net
>>462
佐藤美幸の方だろ察しろ>精神的支柱。

464 :雪と氷の名無しさん:2014/07/23(水) 09:58:45.80 ID:aed47ENI.net
アドヴィックスカップで投げた順番が知りたい。チナミは出た?

465 :雪と氷の名無しさん:2014/07/23(水) 16:24:00.35 ID:efqmOC9n.net
サードバイスで出てたような

466 :雪と氷の名無しさん:2014/07/23(水) 17:43:00.15 ID:fdRccLDe.net
決勝での投順は、妹・鈴木・姉・本橋

467 :雪と氷の名無しさん:2014/07/29(火) 10:38:17.63 ID:Qh8YzseW.net
写真うつり等など、かまわずになりふりかまわず、とりあえず日本代表へ

468 :雪と氷の名無しさん:2014/07/29(火) 20:09:00.33 ID:h/8mHt/4.net
馬さん外れて見映え良くなったねw

469 :雪と氷の名無しさん:2014/07/29(火) 20:09:37.57 ID:h/8mHt/4.net
茜が一番ビジュアル系だったのに…

470 :雪と氷の名無しさん:2014/07/30(水) 07:32:27.67 ID:kghG8fMr.net
吉田三姉妹は一線退いてる一番上の姉が一番ビジュアルが良いな
鼻が下2人より普通だからかな

471 :雪と氷の名無しさん:2014/07/30(水) 10:13:59.63 ID:YPuSdAjj.net
日本代表決定戦戦績。但し2013と2014の日本選手権は除く。

2011 日本選手権 3位
2012 日本選手権 2位
2012 PACC日本代表選考会 2位
2013 日本選手権 4位
2013 五輪最終予選日本代表選考会兼PACC日本代表選考会 3位
2014 日本選手権 3位

472 :雪と氷の名無しさん:2014/08/03(日) 15:24:40.13 ID:cMTVjYol.net
おんなのにおい=なんのにおいなの

473 :雪と氷の名無しさん:2014/08/05(火) 15:20:09.57 ID:aN/SM6v7.net
日本代表決定戦戦績。但し2013と2014の日本選手権は除く。

2011 日本選手権 3位 (ラウンドロビン全勝もプレーオフから失速)
2012 日本選手権 2位 (青森を下ろして決勝進出も中電に惜敗)
2012 PACC日本代表選考会 2位 (決勝中電戦ベストオブ5 先勝もその後3連敗)
2013 日本選手権 4位 (ラウンドロビン残り1試合まで全勝も そこから全敗)
2013 五輪最終予選日本代表選考会兼PACC日本代表選考会 3位 (ラウンドロビン中電に連勝も道銀に連敗 タイブレークで中電に返されソチ五輪への道終了)
2014 日本選手権 3位 (フジヤマに敗戦など低調もラウンドロビン最終戦で道銀破りプレーオフ下に引きずり下ろすも プレーオフ下で道銀に負けて決勝進出成らず)

474 :雪と氷の名無しさん:2014/08/20(水) 20:09:23.90 ID:T0+KDpp0.net
ジジと北海道の旅 カーリングに初挑戦 LS北見 本橋、吉田姉妹出演 - FC2動画
ttp://video.fc2.com/ja/content/20140813MBgTefxn

475 :雪と氷の名無しさん:2014/08/21(木) 18:39:00.44 ID:/VKWHHpC.net
面白かった(^^)

476 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 08:18:10.26 ID:XciQPZCU.net
道新北見版のロコメンバーの日替わりインタビューを北見支部FBが掲載してくれてる
チナミが戦力外通告されたのが五輪試合終了後のソチでとか興味深い内容もあり

477 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 21:58:24.64 ID:VYokJHbb.net
>>476
確認した。
どうりで移籍先が判明するのが遅かったわけだ。
しかし、道銀側も通知が遅すぎる気がするな。

478 :雪と氷の名無しさん:2014/09/05(金) 00:40:48.33 ID:piRkLt/E.net
>>476

479 :雪と氷の名無しさん:2014/09/06(土) 13:09:22.59 ID:IcChJQaM.net
おめこ好きけ?

480 :雪と氷の名無しさん:2014/09/08(月) 23:47:16.76 ID:r/qdYE8U.net
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)公式サイト
http://www.locosolare.jp/index.html

道銀より更新されてるw

481 :雪と氷の名無しさん:2014/09/09(火) 00:11:04.13 ID:8/wNfGDe.net
メンバー紹介 | カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)公式サイト
http://www.locosolare.jp/member/member.html

吉田 知那美
所属 ネッツトヨタ北見株式会社

ソースw
title="吉田 知那美 | Akane Eda"

482 :雪と氷の名無しさん:2014/09/09(火) 08:37:13.00 ID:FrBVDVJd.net
好きな言葉
安心して絶望できる人生www

483 :雪と氷の名無しさん:2014/09/11(木) 13:11:48.45 ID:aadC1zXM.net
深い。なかなか言える言葉じゃない。

484 :雪と氷の名無しさん:2014/09/11(木) 13:16:30.93 ID:OXvRO3xI.net
とある本のタイトル名だ

485 :雪と氷の名無しさん:2014/09/11(木) 14:54:36.12 ID:1b51AjNQ.net
絶望を楽しんでるわけかw

486 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 15:19:06.30 ID:dtbaLTCU.net
書きます
前半戦を折り返して1勝2敗。
まだ間に合うのでがんばってほしい。
昨日夕方の試合の7Eくらいからまるりんがひどい。
ショットが決まらなくなりました。
他の三人もイマイチです。
16時からの折り返しも朝と同じで中電戦。
中電さんも決して良くないのです。
なんとか立て直して勝とう。

487 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 15:30:41.79 ID:1isP7siL.net
マリリンは昨日の1試合目から調子がいまいち。
1Eから3連続スチールをして楽勝かと思ったら、
ラストストーンがまさかのスルーでスチールされたり、
結構ミスが目立っていた。道銀戦ではいいショットが
みられたが、ショットにばらつきがある感じ。
中電は決して状態がいいとはいえないので、道銀対ロコの
決勝戦になると思っている。
チナミは好調だと思うので、この対戦を楽しみにしている。
ただ、道銀がアホみたいに強い。
以前の中電より力強い。パワーカーリングの全盛になる予感。

488 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 15:54:03.92 ID:BWLkZfaI.net
誰かメンバーに喝いれてこい!怒

489 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 18:46:26.04 ID:1h0PYTb8.net
中電と1-1にしたし、ここから始まるはず?底力出る

490 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 18:53:35.67 ID:1h0PYTb8.net
アドヴィックスカップ王者の底力

491 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 19:55:29.50 ID:1isP7siL.net
大丈夫決勝戦には行ける。
でも、明日の道銀戦はなんとしても勝ちたい。
でないと決勝戦2敗のハンデではなんともならない。

492 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 21:18:36.68 ID:2bvBWeBu.net
うまくいけば、アドヴィックスカップみたいな爆発力が出るんだけど、やっぱり安定感が…。
まあ、安定感は2年後ぐらいまでに身についていけばいい、のかな?

493 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 21:20:21.01 ID:wNsI04yY.net
まるりんは太ってなかった。
トリノのイメージや日体大入学時のイメージが強く残っていたヲレはアフォだった。
まるりんは美人だ。
でも2ちゃんのときくらい、まるりん、と呼ぼう。

494 :雪と氷の名無しさん:2014/09/12(金) 23:45:08.99 ID:1ByLktDG.net
ちなみは何番手で投げてるの?

495 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 04:34:09.92 ID:l+YJBHVf.net
ちなみ姉妹をまるりんって言えばいい。

496 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 11:55:36.97 ID:qEyrmwCn.net
道銀と1勝1敗にした
これで決定戦進出すればタイスタート決定

497 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 13:18:59.83 ID:sP06wj1X.net
道銀戦、おめ。
まるりん、チョンボもあったけど頑張った。
夕湖君。ミスショットも複数あったけど、君の必要性に気がついたよ。

498 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 13:22:51.69 ID:sP06wj1X.net
連闘すまん。
ヒトコミ戦は気をつけて。
苫米地さんが入って、彼女のショットは普通ですが、全体的に少し良くなっている。

499 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 20:00:11.56 ID:w+/ZMLZk.net
ベチコさん投入ですかー!見たかった。ポジションどこだったの?

500 :雪と氷の名無しさん:2014/09/13(土) 21:48:11.64 ID:lSSjXo6Y.net
>>499
石山→苫米地(バイス)→石垣→井田(スキップ)

苫米地さん準備的に厳しかったと思いますが、経験がありますから
チーム全体が過去2日間よりも落ち着いた感じでした。

501 :雪と氷の名無しさん:2014/09/14(日) 08:17:10.51 ID:nd2gwrHT.net
2014パシフィックアジア選手権日本代表決定戦は
道銀よりロコにとり大事なタイトルな気が。これとらないと今後も次点の山築きそう

502 :雪と氷の名無しさん:2014/09/14(日) 10:56:39.65 ID:zmdZHqYp.net
ガテン系を集めスイープに依存し切った某スキップよりも
小型スイーパー達に己のラストストーンを託す本橋の方が
真のカーラーとしての高潔な精神を感じさせる

503 :雪と氷の名無しさん:2014/09/14(日) 18:52:07.06 ID:nAR7V7OP.net
日本20位ぐらいの実力のまるりんがスキップの限り勝てない

504 :雪と氷の名無しさん:2014/09/14(日) 20:18:37.15 ID:cWVDR4SD.net
ショットとソフトの繊細さ
ショットは繊細さ合格レベルだが相手をペースにはめ相手のパワー吸収分散するような力、テニスの錦織圭みたいな感じ

505 :雪と氷の名無しさん:2014/09/14(日) 20:56:04.75 ID:M7AexYwn.net
苦しくなりました
4E、大量得点への勝負に行って欲しかった。
まるりんがリスク犯すはずがない、といってしうまえばそれだけなのですが。
吉田姉妹に飛躍的にがんばってもらおう。
夕湖君とまるりんは、あと少しだけがんばろう。

まあ最後の往生際の悪さはさすが。

506 :雪と氷の名無しさん:2014/09/15(月) 08:30:46.36 ID:wxyTxPCb.net
一応、2014世界選手権は若手のロシアが銅、韓国が4位
韓国ロシアはジュニアも世界上位だしね

507 :雪と氷の名無しさん:2014/09/15(月) 09:32:14.46 ID:kHfCKRaW.net
何だかんだでスイス、スウェーデンも上位争いと思われ。直近の世界選手権もスイス(しかもフェッチャー)が金
この両国はふところが深い印象。シグリフッソンはフェイドアウトするかもですが。

508 :雪と氷の名無しさん:2014/09/15(月) 17:40:22.79 ID:bj8oNADx.net
Tsuyoshi YAMAGUCHI ‏@yama37_curl · 6時間
LS北見セカンドSUZUKIさんのスウィープに注目!!強いです!!

と山口さんがツイートしているのですが
確かの彼女慎重はないですが,からだを目いっぱい使ってスウィープしているし
案外アイス読めてるし、地味で皆さんの評価低いかもですが
外せないと思う。

509 :雪と氷の名無しさん:2014/09/15(月) 22:49:29.00 ID:x80H5VA1.net
がんばれロコ。道銀に対抗できるのはロコしかいない。

510 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 01:12:07.05 ID:WPpKsmbS.net
結局ロコ3戦ユーストリームでみた。
ロコいいメンバーいる。
現状道銀に勝つ可能性があるのはロコだけだと思わせたいい試合してた。
リードからサードまでそれぞれ相手の実力の95%ぐらい持ってると思う。

5%ぐらいの差なら、逆転の目もできるかもって感じなんだけど、
でもゲーム全体見てると、なんか突破の糸口を見つけられないまま
じりじり追い詰められていく。
勝った試合のように、大きな大きな凡ミスが道銀にないと勝てない。

道銀にここなら勝てるというところが見つからない。

どうしたらいいんだろう。
どうやったら強くなれるんだろう。
世界を知るコーチが必要なのか、
練習時間が必要なのか、
お金が必要なのか。
道銀はこれからパシフィック選手権など世界戦戦って経験積み重ねていくわけで、
このままだと道銀との差は開きこそすれ縮まらないように思う。

長年デリングファンだったんだけど、
この選考会はいつの間にかロコの方を応援してた。
頑張れロコ・ソラーレ

511 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 02:39:53.13 ID:6BoUNpGp.net
道銀の1−3は今や日本カーリング史上もっともガタイがいい連中がやっているかと。スキップが怪しいけどw
あのスイープ力をどう乗り越えるかは今後課題になるかと
個人のレベルでは体重アップとショットの正確さ強さ、そしてスキップを中心に戦略策定能力、相手の裏をかくクレバーさ
スキップとしちゃ本橋はいい選手と思っているが見かけとは裏腹に基本安全第一な戦術なのがどうかなと
弱いと認識しているからそんな戦術しか取らないんだろうけど

512 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 07:03:01.51 ID:e8ENyhN1.net
道銀ファンであるが今回はロコを応援した人が結構いるのではないかな。
その原因としては3つあると思う。
一つは道銀が強すぎる。あの強さは予想以上で感情的に弱いチームを
応援したくなる。高校野球なんか負けてる方を応援してしまうのと同じかな。
次に弓枝が試合に出ていない。あゆえみでないと何かが違う。今の道銀は
もうあゆえみのチームではない。
最後にチナミの辞めさせられ方にあると思う。あの辞めさせ方を知れば
やはり「チナミ頑張れ」という感情がでてきてしまうのではないか。

513 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 07:23:49.96 ID:6PMvEQ6Y.net
なに あゆえみ って。
あゆえ ゆえみ なんて名前なのか?

514 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 07:53:29.81 ID:1dCmP/iY.net
あのまま道銀に吉田が残ってもチームとしても個人としても伸びしろがなかったように思う
他人が見れば酷かもしれないが、長い目で見ればよかったと言えるんじゃないかと思う
吉田はロコで本橋とともにチームをひっぱっていく立場となることで、チームをまとめる将来のスキップとしての力を
つけることができ、道銀に残っていては得られないもの
しかし個人的な思いだが、ロコは鈴木ゆうみをバイスひいてはスキップができるよう教育していったらいいと思う
彼女は理数系でとても頭が良い。藤澤、小笠原、目黒ともそこそこクレバーであり、スキップで成功するには先の読みの能力が上に上がれるかどうかのカギを握っている
気がするのだったり

515 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 17:23:25.15 ID:AjZsQzYm.net
ちなみとロコは、今や道銀にとって最大の脅威だと思うよ。中電が思ったより伸びてこなかったので、ロコが強くなったのはいい事だ。
同時に、ちなみの限界が見えたのも事実。前半高いパフォーマンスを維持してたのに、なんの前触れもなくミスをしてしまう事がある。道銀戦でもそれが出ちゃってた。
緻密なミキコーチなら、不確定要素を外そうとするのはしょうがないのかとも思った。
それに、林さんと小野寺さんは固い絆で結ばれてるから、外野がとやかく言うことではないと思う。

516 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 17:48:29.15 ID:k7cb8lk8.net
ロコでマリリンとチナミが3年うまい具合にやっていけるんだろうか

517 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 18:46:07.01 ID:e8ENyhN1.net
外野がとやかく言って何が悪い。
特に個人的な批判をしているわけではない。

518 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 19:12:38.29 ID:qor7zVVU.net
今季のストーブリーグの楽しさは、今までで一番だった

そしてこの前のPACC代表決定戦

こんなにワクワクする国内開幕はかつてあっただろうか?

519 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 19:15:51.02 ID:1IUPLnVx.net
チナミの相談によくのっていた弓枝さんだからこそ、ベテランの自分がリザーブになることによって
チナミに何か伝えたかったんだと思うようにしているが

520 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 20:14:15.17 ID:AjZsQzYm.net
>>517
うまく伝わるかどうか分かんないけど、これは現実世界の話で、ゲームの世界の話じゃないんだから、何もかもがあなたの頭の中の思い通りにはいかない、って事です。

521 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 20:28:16.77 ID:0VW+q1gm.net
>>512
(・_・)/\(・_・)ナカマ!

522 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 21:02:49.87 ID:qor7zVVU.net
頭の中の思いをぶちまけるのが掲示板です
誹謗中傷じゃなければ、あーだこーだ言いいながら
選手そっちのけで観戦するのと同じようなもんです

523 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 22:02:08.89 ID:oap7sWFa.net
>>515
でも、劣勢からの一発逆転のプレイを一番期待できるのもちなみだと思う。
ただ、これってフォースよりサード向きの特性という気もするが。

>>516
チームが下降線に入りだしたときにどうなるか、は気になるな。
今は一応順風状態といえるから、心配はなさそうだが。

524 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 22:02:14.42 ID:e8ENyhN1.net
誹謗中傷して個人等を攻撃しているわけではなく、
自分の思想、思考を表現しているだけ。
言論統制しているつもりか。
別に思いどうりにしようなんてこれっぽちも思っちゃいない。
>>515
は自分も外野なのに立派にとやかく言っているだろ。
たぶん子供だろうが少しは勉強になっただろう。

525 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 22:50:20.18 ID:lLTBYq9o.net
>あゆえみ
>思いどうり
入力もおぼつかないおっさんかな?

526 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 23:01:03.85 ID:+aFuElE/.net
スキップまるりんじゃ道銀に勝てる気がしない
藤澤じゃないと

527 :雪と氷の名無しさん:2014/09/16(火) 23:41:40.05 ID:e8ENyhN1.net
>>525
ご指摘ありがとう。
勉強になりました。
神経が細かいほうじゃないんでね。
覚束無い。

528 :雪と氷の名無しさん:2014/09/17(水) 00:42:53.41 ID:C3YkO5Bu.net
>>524
> 別に思いどうりにしようなんてこれっぽちも思っちゃいない。

ほうほう、それは失礼しました。
それならこちらの早とちりでしたね。
あゆみえが一緒でなければ道銀でないから、
ゆみえには別のチームを勧めようとするような、
余計なお世話をする人かと思ったもので。

529 :雪と氷の名無しさん:2014/09/17(水) 07:32:05.43 ID:hBixqr5j.net
仲良くしろ

530 :雪と氷の名無しさん:2014/09/17(水) 11:36:36.02 ID:wYSqNc9H.net
救いは日本女子カーリング史上、最もレベルというか質の高い決勝(シリーズ)だったこと
互いに点を取りにいってのブランク、ビッグエンド無しからも。逆に決定力は改善の余地あるけど。

531 :雪と氷の名無しさん:2014/09/17(水) 12:27:02.68 ID:CTBoIIRR.net
んだんだ
本当に面白かった
もう1試合みたかったけど、道銀の壁はまだまだ高い
だからこそロコへの期待も大きい

中電もこのままじゃ終わらないだろうし、
ヒトコミもフジヤマも力をつけてくれば、
それこそハイレベルな試合が増えて、
観戦する楽しみも増える

532 :雪と氷の名無しさん:2014/09/21(日) 15:39:28.91 ID:+esHh5NC.net
弓枝が中電いったら、中電も復活するかな?

533 :雪と氷の名無しさん:2014/09/21(日) 19:29:01.52 ID:BaNSld4/.net
中電は来季は解散だろ

534 :雪と氷の名無しさん:2014/09/21(日) 23:57:35.49 ID:uycYB5/c.net
ヒトコミならともかく、中電なんて行くわけないだろ

535 :雪と氷の名無しさん:2014/09/22(月) 08:09:35.50 ID:EW/4NmJl.net
1、2年後には大幅なメンバーチェンジが無い限り中電やロコよりヒトコミのほうが上になるでしょうな

536 :雪と氷の名無しさん:2014/09/22(月) 16:13:33.11 ID:I5ujGM/7.net
ヒトコミにも林が行くかってのw

537 :雪と氷の名無しさん:2014/09/22(月) 23:22:11.35 ID:6we/euZL.net
草がこっちにも生えた

538 :雪と氷の名無しさん:2014/09/24(水) 10:06:45.93 ID:XIwD7EOC.net
日本選手権はファイナルまで行ければ何が起こるか分からん
銀行相手に一発入る可能性は十分ある

539 :雪と氷の名無しさん:2014/09/27(土) 19:22:52.98 ID:0SjByXT0.net
おっぱい

540 :雪と氷の名無しさん:2014/10/02(木) 17:39:37.40 ID:yeuem6oN.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

541 :雪と氷の名無しさん:2014/10/06(月) 10:22:53.93 ID:mKZSWa5J.net
優勝しました

542 :雪と氷の名無しさん:2014/10/06(月) 21:13:57.28 ID:HC7+hWzA.net
情報一覧 | カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)公式サイト
http://www.locosolare.jp/news/news.html#20141006

まりりんがパッツン。
日付から優勝報告かと思いきや違った。

543 :雪と氷の名無しさん:2014/10/07(火) 08:21:08.16 ID:0CLhDP1h.net
ペースはともかく、着実に強くなってる
このままいけば、、世界の強豪に手が届く、肩を並べるかもしれない。エアー圭の如く、体力を補う武器が必要だが。

544 :雪と氷の名無しさん:2014/10/07(火) 15:51:32.06 ID:8Yxh5b3Q.net
準々決勝で2014世界ジュニア金メダルのRocque
準決勝で因縁のKaufman&Whyte
決勝で中堅ツアーだと上位に絡むT,Game下ろしてのツアー初優勝

545 :雪と氷の名無しさん:2014/10/07(火) 20:39:21.46 ID:N+OgQDic.net
準決勝の因縁のチームの因縁って何?

546 :雪と氷の名無しさん:2014/10/09(木) 10:25:16.51 ID:j5iaOf7i.net
>>545

>>44>>48とあたり参考?

547 :雪と氷の名無しさん:2014/10/09(木) 10:32:02.79 ID:fUl+X3Hf.net
http://www.curling.ca/2014/10/07/sweeting-brings-home-cash-ctrs-points-from-vernon/

548 :雪と氷の名無しさん:2014/10/11(土) 09:41:59.74 ID:r6d0jjqR.net
ホランドに勝った。とりあえずやるね。

549 :雪と氷の名無しさん:2014/10/11(土) 10:57:03.93 ID:wl71HM4U.net
グランドスラムのせいかインターバルかアイスメイキング長いね
ロコ対ジスンは12:00と思う

550 :雪と氷の名無しさん:2014/10/11(土) 14:29:23.64 ID:Ja2P+LBR.net
こちらも道銀と同じく接戦するも敗戦

551 :雪と氷の名無しさん:2014/10/12(日) 02:22:48.14 ID:1B9VKKsu.net
実況板が連続投稿ですか?とかで書き込めない。

このトリプルノックアウトトーナメント方式いいね。
32チーム集めても、1日4試合すれば3日で予選が終わる。
それでいながら、実力ないと勝ち抜けないようになってるし、
3回は必ず試合ができる。

さあラストエンド。先行だけど頑張れ。
Motohashi
0020102
1201010
Scheidegger 1E後攻

552 :雪と氷の名無しさん:2014/10/12(日) 02:41:08.46 ID:1B9VKKsu.net
あー3点取られて負けたー。

相手のScheideggerさん日本チームとばっかりやってるのか。
組み合わせの妙とはいえ変な感じだな。

Scheidegger vs 北海道銀行 5−7
Scheidegger vs 札幌学院大学 5−2
Scheidegger vs ロコソラーレ北見 8−5

さっき「32チーム集めても、1日4試合すれば3日で予選が終わる。」
って書いたけどカーリング場が8シートないとダメだから日本では無理か。

553 :雪と氷の名無しさん:2014/10/12(日) 08:31:30.46 ID:awAbzw4S.net
そもそも日本に32チームも集まらんから

554 :雪と氷の名無しさん:2014/10/19(日) 01:03:15.13 ID:0HjE93EP.net
明日はがんばれよ。

555 :雪と氷の名無しさん:2014/10/19(日) 15:59:08.75 ID:uR79ZZx4.net
明日もがんばらないと
つか、Bイベントで決めないとまずまず強敵と連戦かも。Cイベントにまわれば試合はたくさんできるが、、

556 :雪と氷の名無しさん:2014/10/19(日) 22:40:49.99 ID:xY4CDOb3.net
Ayumiを負かしたSijiaに圧勝

557 :雪と氷の名無しさん:2014/10/19(日) 23:50:29.77 ID:0HjE93EP.net
プレイオフに出れれば賞金ゲット。

558 :雪と氷の名無しさん:2014/10/20(月) 07:05:29.55 ID:FLUVrk6i.net
Cイベントに逝ってもた

559 :雪と氷の名無しさん:2014/10/20(月) 16:17:45.43 ID:iN8ScLnZ.net
プレイオフに進出、賞金ゲット。
優勝するのに明日3試合もするのかよ。

560 :雪と氷の名無しさん:2014/10/24(金) 23:36:29.01 ID:HIUJrLzO.net
もうカナダにいないの?

561 :雪と氷の名無しさん:2014/10/27(月) 09:18:08.32 ID:q/Ik/DeZ.net
報酬と罰として山登り週間

562 :雪と氷の名無しさん:2014/10/27(月) 18:33:08.58 ID:NTzUoTJc.net
帰国してる人もいるが、あと二試合エントリーしている
どうするんだろ

563 :雪と氷の名無しさん:2014/10/28(火) 09:53:16.13 ID:g1BLPCXO.net
一度帰国して再度渡加なの

564 : 【東電 77.4 %】 :2014/10/29(水) 14:48:44.25 ID:h7tH57HS.net
>>561
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

565 :雪と氷の名無しさん:2014/11/02(日) 08:21:15.50 ID:boIShST/.net
NHK杯に参戦中

566 :雪と氷の名無しさん:2014/11/02(日) 08:58:43.51 ID:jjxOkL+L.net
大会マニア、、いや、大会マミレなシーズンだ

567 :雪と氷の名無しさん:2014/11/02(日) 17:14:24.12 ID:sAlf4zeK.net
知那美が入ったのもあり試合積んで、試行錯誤するなら良いが…終わって見ると、なんとなく消化では厳しい。結果が全て。

568 :雪と氷の名無しさん:2014/11/03(月) 07:15:00.43 ID:lpi7fxAL.net
表向きすごく仲良しそうで意外とそうでもないのが

569 :雪と氷の名無しさん:2014/11/03(月) 13:59:50.60 ID:rdiuy5V8.net
NHK杯準決勝でとかぷちに敗戦したもようだが

570 :雪と氷の名無しさん:2014/11/03(月) 19:17:31.95 ID:U3sDOYIv.net
十勝勢なめてちゃいかんよな
山田機械工業とかもそうだけど

571 :雪と氷の名無しさん:2014/11/05(水) 22:33:33.97 ID:oNBpl8Fp.net
茜ちゃん。好きです。

572 :雪と氷の名無しさん:2014/11/05(水) 22:59:39.73 ID:E5cWP3p8.net
茜もういねぇし

573 :雪と氷の名無しさん:2014/11/05(水) 23:15:49.22 ID:jFnsQhnA.net
茜がいないとあかんね

574 :雪と氷の名無しさん:2014/11/06(木) 06:34:39.77 ID:stMiGghJ.net
来季メンバー変更ありそう

575 :雪と氷の名無しさん:2014/11/06(木) 09:41:13.17 ID:pgHheHR6.net
アカネン?

576 :雪と氷の名無しさん:2014/11/08(土) 09:17:36.18 ID:v+kdoycq.net
いちおう、元カナダJr.代表コリンにコロンと負けて1敗。転がされ。

577 :雪と氷の名無しさん:2014/11/12(水) 17:37:41.89 ID:ap596kPl.net
豪は時間切れ?

578 :雪と氷の名無しさん:2014/11/13(木) 17:14:11.29 ID:lFgdHtcz.net
今季ツアー16勝9敗、4大会中3クオリファイでRED DEERに挑む、であってる

579 :雪と氷の名無しさん:2014/11/15(土) 08:15:33.33 ID:110b3GH7.net
今週はRed Deer Curling Classicに出場しています。

580 :雪と氷の名無しさん:2014/11/17(月) 17:32:54.72 ID:U3aDHCHs.net
コロコロ負けながらも、ツアークオリファイする勝負強さが、日本選手権プレーオフ以降に出れば、初優勝ぐっと近づく。

581 :雪と氷の名無しさん:2014/11/17(月) 19:07:08.54 ID:HqKHdMCC.net
成績ほどの強さは感じないのだけどなぁ…今季の試合動画を見てみたい。

582 :雪と氷の名無しさん:2014/11/18(火) 08:45:14.72 ID:tJHqZdYf.net
バンクーバー五輪後のチーム青森や中部電力はツアー5勝10敗ペースでクオリファイ0。それ思えば、離脱したチーム青森をこえた、というかチームが一人前に成長した気がする。世界選手権出場果たすだけ、札幌でメダ

583 :雪と氷の名無しさん:2014/11/25(火) 09:29:49.27 ID:jNjGH+qV.net
日本選手権後半にピーク、全てをならば、
地元推薦枠で出場して、その他予選は回避した方がなあ、な気がする

584 :雪と氷の名無しさん:2014/12/09(火) 09:54:38.88 ID:CN0sX6Dy.net
必須じゃない大会回避して
ここ一番で実力発揮も実力そのもの

585 :雪と氷の名無しさん:2014/12/10(水) 07:35:12.67 ID:7Kw8QxuZ.net
麻里ちゃん雪ミルク

586 :雪と氷の名無しさん:2014/12/10(水) 17:07:21.32 ID:gDmSUViP.net
必須とかより、勝ち負けはカーリングだけに絶対でないが試合する意味ない相手+大会参加=貴重な時間の浪費じゃ?
他所も大事な一戦で、日本選手権出場内定?のロコだと損得でるし

587 :雪と氷の名無しさん:2014/12/10(水) 18:38:11.15 ID:2wXiNScl.net
道新に載ってたからきた

588 :雪と氷の名無しさん:2014/12/10(水) 21:23:39.71 ID:wuP3Mpsi.net
カーリング選手、本橋麻里さんに聞く「強さのヒミツ」−北海道新聞[動画News スポーツ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=sports&v=856130478002

589 :雪と氷の名無しさん:2014/12/17(水) 18:05:00.78 ID:z0Uy2Q17.net
BS朝日 12月20日(土)午後2時00分〜5時00分
LS北見×カナダ女子
本橋麻里率いる北見とソチ五輪金のカナダの対戦

http://www.bs-asahi.co.jp/curling2014/index.html

590 :雪と氷の名無しさん:2014/12/20(土) 07:41:46.28 ID:lHCVFWhU.net
プール戦最終戦。JJもタイブレイク回避のため本気と思われるし、今朝の試合意義大有りだしターニングポイントにもなりえるよ

591 :雪と氷の名無しさん:2014/12/20(土) 19:57:23.47 ID:WrbJQ69o.net
マリリンダメじゃん と思った

592 :雪と氷の名無しさん:2014/12/21(日) 09:39:43.34 ID:SqTmIwbb.net
JJ戦完敗を今後に活かすのは言うまでもないことで、どう活かして結果出すか出さないとな五年目。

593 :雪と氷の名無しさん:2014/12/21(日) 09:51:10.08 ID:SqTmIwbb.net
悪い意味でのターニングポイントにならないように。と、思いたい。

594 :雪と氷の名無しさん:2014/12/22(月) 09:01:12.10 ID:Ml9XOQUx.net
吉田姉妹とは最終的には噛み合わんのだ

595 :雪と氷の名無しさん:2015/01/04(日) 12:53:21.57 ID:uf4ptbiB.net
今年、日本選手権優勝か日本選手権それと同等の内容じゃないとスキップ本橋麻里では・・限界な気がする。フォースとしては否定までしないが。

596 :雪と氷の名無しさん:2015/01/23(金) 09:47:55.16 ID://huoPwd.net
緒戦とはいえ、またもCP帯広に辛勝

597 :雪と氷の名無しさん:2015/01/26(月) 07:52:51.26 ID:Lu6IjYR1.net
女子チームは北海道選手権優勝すると日本選手権に優勝できないというジンクスが
ずっと続いてきているが、このジンクスを打ち破ることができるか
地元でできるのはかなりのアドバンテージになるはずだが

598 :雪と氷の名無しさん:2015/01/26(月) 08:41:59.11 ID:LIUnagdB.net
北海道(ついでにオホーツクも)連続優勝と全勝優勝なんだが
今季は日本選手権優勝さえできれば、運でも何でもいいというか、なりふり構わず取らないと。その先、新たな境地に入れば、視界も開けて開眼くるかも。視野が狭い感じなんで。

599 :雪と氷の名無しさん:2015/01/26(月) 19:30:04.72 ID:x13GBMag.net
今更気づくなんて
マジで自分にもできた
もう一人ぼっちじゃないね

(自$$由)d◆a◆k◆kun.ne◆t/c17/0126misa.jpg

(自$$由)と◆を削除

600 :雪と氷の名無しさん:2015/01/27(火) 11:57:36.22 ID:JhiZ4glS.net
集中切らさないで集中しすぎないで、というか日本選手権優勝等結果を全く考えないで最終試合最終エンド最終ショットに集中かな。まあ、それが難しいのだが

601 :雪と氷の名無しさん:2015/01/29(木) 08:53:46.72 ID:8YcuU43r.net
新スポンサーのために等、ちらつくと敗退への序章

602 :雪と氷の名無しさん:2015/02/03(火) 13:34:26.78 ID:u54VINpI.net
マケリンは前回、日本選手権までで今回は優勝を!

603 :雪と氷の名無しさん:2015/02/04(水) 17:50:46.08 ID:KqfCR04Y.net
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=sports&v=859343532002

604 :雪と氷の名無しさん:2015/02/07(土) 20:16:08.72 ID:wfxWHhuG.net
>>603
俺の環境だと動画をみることが出来ない(T_T)
Mac+Firefox or Mac+Safari

605 :雪と氷の名無しさん:2015/02/08(日) 12:29:07.20 ID:doPLl8t9.net
【カーリング】平昌五輪へ。マリリンがついに本気になった|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2015/02/08/post_450/

606 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 11:05:42.49 ID:u4g4R+nk.net
SESSION3迄は予定調和的
SESSION4は油断大敵だが、追う立場上、なんといっても祝日のSESSION6が山場。見せ場。

607 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 11:08:58.40 ID:u4g4R+nk.net
SESSION4でなくSESSION5だったわ・・
ヒト・コミには4勝1敗だが、ヒト・コミは勢いにのると爆発力は秘めてるよ

608 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 13:20:32.91 ID:D/Pmlqjj.net
普通に下手だねこのチーム
特にスキップ

609 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 13:29:19.99 ID:u0tyFQZd.net
サードまりりん
フォースちなみ

がみてみたい。
スキップはまりりんでいいけど。

610 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 16:55:19.87 ID:ksEALtUr.net
ま、要約すると
明日の道銀戦勝った方は1位2位抜けに大きく前進、濃厚ということだ

611 :雪と氷の名無しさん:2015/02/10(火) 20:12:24.34 ID:KR6qmvZO.net
ちなみがアゴBBAにリベンジ

612 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 12:52:06.15 ID:RE2hZi9a.net
このままいくと、道銀と3試合もあり得るが
2勝1敗だからといって優勝とは限らないが、勝ち越してほしい。欲をいうと、PACC日本代表決定戦1勝3敗の借りオマケ付けて返す意味で3

613 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 17:58:02.85 ID:91v7Ri2r.net
8E
5-2
勝ちそう

614 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 18:24:03.00 ID:iBtk7m8+.net
このチーム性格悪い選手が揃ってるね
なぜか応援できない

615 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 18:46:26.12 ID:+pThhcrt.net
勝ったーーー!!
めでたい

616 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 18:51:34.11 ID:Dev7O/Fs.net
>>614

↑そういう、貴方の性格が悪いんじゃないの〜

617 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 19:08:18.92 ID:c5RhdPjk.net
>>614
道銀オタのクソジジイwww

618 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 19:11:02.25 ID:4s8Me4JT.net
勝ちました。
それにしても小笠原さんのラストショットのミスに唖然

619 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 19:52:40.68 ID:iBtk7m8+.net
どうせ大事な決勝では負けるんでしょ。
浮かれちゃって馬鹿みたい。

620 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 20:02:13.55 ID:iBtk7m8+.net
ただの消化試合で本気だしちゃって馬鹿みたい
恥ずかしいねこのチーム

621 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 20:29:46.12 ID:4s8Me4JT.net
最強マリリン伝説2015の始まりです。

622 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 20:58:47.63 ID:aOzYFeX6.net
決勝トーナメントでガス欠起こして敗退した過去を踏まえ最後まで頑張ってほしい

623 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 21:08:54.33 ID:Dev7O/Fs.net
土曜、日曜の両チームの決戦になりましたね

公平に見て、五分五分でしょうね

LS北見は、基本に忠実な技術力の向上がみられて嬉しいです

624 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 21:19:30.95 ID:aOzYFeX6.net
チナミは絶対負けたくないだろうね
ま、悔しさ・怨念その他諸々を飲み込んで冷静に試合に望んでほしいわ
それで最後に勝てばいうことなし

625 :雪と氷の名無しさん:2015/02/11(水) 21:52:30.20 ID:w0nM2G0P.net
現時点で2敗以内は道銀とヒト・コミだけで、両チームとの直接対決に勝ってるので
プレーオフ1位2位戦確定。とりあえず第一関門クリア

626 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 00:26:05.39 ID:j4hYfVuv.net
今日(11日)の北銀との試合は接戦に見えたけど終始、北見が主導権を握ってたな
解説者が言うように我慢する試合運びができるようになったのは実力が付いた証拠
本橋がかなり上手くなっているのには驚いた
しかもリーダーとしてチームをよくまとめているように感じた
チームも良い緊張感があって試合を観ていて楽しいね

627 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 06:04:42.87 ID:zvsVsoLP.net
いつまで北銀言うてんねん。

628 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 06:24:32.01 ID:5j4s2IPR.net
昨日の道銀戦本橋絶好調だったけどこのまま最後まで行くと思わないね。
むしろ運を使い果たした気がする。

629 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 09:06:26.47 ID:1iAJnRL7.net
マリリンは五輪出場のかかったプレッシャーのかかる日本代表のスキップになるには尻込みしちゃって
なることもなかったけど
プレッシャーのかからない世界選手権、それも北海道で開催という今までにないほどの絶好の機会という
おいしそうな人参がぶら下がってるのでいつもの年と顔つきが違うね

630 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 11:12:49.56 ID:AIP15TRQ.net
最終的には厳しい場面で本橋がドローショットを決めることが出来るかどうかが鍵になる
だいぶ上達したとのことだが、昨日の試合では目標の石が無い状態でのショットは無かったような気がするので
まだ信頼しきれんのよね

631 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 12:21:54.89 ID:FZ/qrjVE.net
第二関門=決勝戦進出

632 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 12:33:19.63 ID:WbkAtKTs.net
北銀とか言ってるのはよそ者でしょ

633 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 17:35:16.91 ID:9L41eeiK.net
フジヤマに負けそう
こうなると、明朝の中部電力戦は調整試合にも消化試合にも温情試合にも、ならないね。流れ的にも大事。

634 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 17:41:08.22 ID:5j4s2IPR.net
フジヤマに負けるなんて恥ずかしいチームだね

635 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 17:53:42.23 ID:9L41eeiK.net
まあ、明朝もPO1位2位戦よりは負けてもいい試合だし、最終的に(準決勝)決勝に勝てばだが。
準決勝出たくないが、準決勝出ないて事は、道銀に3勝0敗じゃないと初優勝できない、という可能性高い。

636 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 17:57:02.71 ID:5j4s2IPR.net
フジヤマなんかに負けたチームがPOに出て欲しくないわな
辞退するべき

637 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 18:10:41.19 ID:Qa1EiS7x.net
アゴBBAヲタキモッ

638 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 18:53:26.39 ID:APSpusI5.net
>>635
ごめん
何言ってるかわからない

639 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:01:21.54 ID:j3lt3Iu6.net
>>639 うん。ワダスモわからねえ。

640 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:14:42.29 ID:p4sC4e+K.net
いつものガス欠状態になってないことを祈るのみ

641 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:15:47.70 ID:5j4s2IPR.net
>>640
もうなってるでしょ
予想通りの展開
完全にピーキング失敗
道銀戦で全ての運を使ってしまった本橋。

642 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:16:20.82 ID:GtJVdZmP.net
選手がお尻を突き出した時の後方からのお尻撮影が皆無となったカーリング界
実に嘆かわしい
カメラマンも編集もお尻を映さないようビクビクしている

643 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:17:41.11 ID:GtJVdZmP.net
おかしなクレームのせいで臨場感あふれる実況が台無しではないか

644 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 19:20:59.52 ID:GtJVdZmP.net
我々は選手の大きなお尻ごしに、ストーンの動きを選手目線で見たいのである
それが正しいスポーツ中継の在り方なのである

645 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:00:39.24 ID:LR+xwZaV.net
そういえばスカップで
女子選手の尻ばかり写真撮ってる奴が居たなあ

周りにバレバレだったのに
良くやるわと思ってたわ

646 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:06:51.77 ID:sv2kEh6C.net
また道銀オタが暴れてるのか

647 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:10:30.89 ID:5j4s2IPR.net
えっ
嘘でしょ?
フジヤマなんかに負けたの?
恥ずかしい〜

648 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:15:51.68 ID:2uy3C7oL.net
フジヤマなんかに負けたの?プププ
って反応は至ってまっとうなんだが、
今日のフジヤマはスーパーフジヤマだったので仕方ないとも思う

649 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:18:15.99 ID:5j4s2IPR.net
>>648
ガードピールで何度もスルーしてたけどねフジヤマさん
それに負けちゃった恥ずかしいチーム。

650 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:27:29.80 ID:sv2kEh6C.net
フジヤマに負けた恥ずかしいチームに負けたチームがあるらしいw

651 :雪と氷の名無しさん:2015/02/12(木) 20:34:45.74 ID:5j4s2IPR.net
>>650
名寄協会のことね
まぁあそこはお遊びだから仕方ないね

652 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 13:09:57.73 ID:wKBVSWv6.net
予選1位〜おめでとうございます。

今日はネット中継を見ましたが、ミスの少ない先ず先ずの出来だったのではないでしょうか〜

明日は札幌から応援に早朝からかけつけます。

653 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 16:33:01.98 ID:2f4Ushf2.net
シャクレBBAに負けるなよ
吉田は再リベンジだな

654 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 16:45:13.04 ID:XVzJIOyd.net
こないだの試合で運使い果たしたから
明日は本橋ミスしまくりで負けるでしょう

655 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 17:11:00.32 ID:2KjeFu4z.net
まだアゴヲタ生きてんのかよ

656 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 18:47:34.53 ID:LkxmIqyz.net
船山が控えに回っている今大会はLSにとって千載一遇の好機
今回優勝できなければ今後善戦チームで終わってしまうような気がする

657 :雪と氷の名無しさん:2015/02/13(金) 20:02:44.06 ID:1rDm+uR/.net
負けたからといって相手を侮辱するのはスポーツを全く理解していない人間のすることだよ。
むしろ、どちらの選手たちにとっても迷惑な存在でしかない。
悔しいのであれば、応援するチームの選手たちに気持ちをぶつけろ。
励ましでも、厳しい言葉でであっても、それが選手にとって最良の糧となる。

658 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 03:47:34.10 ID:xHMNYcWl.net
本当にそう思う。
格下フジヤマに負けたからって相手チームへの誹謗中傷は許されない。
そして日頃の道銀への誹謗中傷も許せない。
昨日もあごヲタ、しゃくれBBAとか言ってる人沢山いたし。

659 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 08:50:40.48 ID:pxIE4vEn.net
侮辱してる人は、侮辱されてるんでしょ。普段から。
社会のこと知らない頭の悪いお子様でしょ。
面倒なので無視でいいよ。

いい試合を期待してます。

660 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 11:00:44.41 ID:1N+U8cg2.net
やっぱりまたガス欠おこしちゃった?
この状態だと準決勝も危ないんだよな
何とか立てなおして成長した姿を見せてほしいんだが

661 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 11:13:44.57 ID:inJlOjiI.net
あらー、BSの中継で観られるのが
いいんだか悪いんだか

662 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 11:40:28.51 ID:61lfVlHv.net
対フジヤマ1勝2敗、対ヒトコミには5勝1敗
案外、準決勝ジンクスと分の悪い対フジヤマ越えればな気がする

663 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 11:44:45.22 ID:T1Jy8q9o.net
>>661
録画なんだよな

664 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 11:49:16.95 ID:Wla5FbTA.net
Net絶ちしておかないと結果わかっちゃうぞ。

665 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 13:07:29.51 ID:caIYJg2Q.net
まずはアイスの状態を確認してっと...ん、攻めてきた...え、あれ?...あわわわ...ひいぃぃぃぃ...もー止めて〜〜〜

666 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 13:24:20.77 ID:T1Jy8q9o.net
>>665
決勝トーナメントではそういう戦い方してくるの知ってるだろうに

667 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 17:04:02.67 ID:UOmHojzN.net
また苦戦か

668 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 17:21:03.99 ID:71yoFhGN.net
何とか踏ん張ったな
明日の決勝戦まで時間があるから反撃を期待したい

669 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 20:09:22.82 ID:H/o8HtOM.net
明日の常呂町民大会決勝楽しみだな。
こんなローカル大会が全国放送とは。

670 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 20:27:56.38 ID:ukS/dxWu.net
LS北見の所属
本橋…NTTラーニングシステムズ(これで「LS」が付けられる)
鈴木…ぷー
吉田妹…東海大学
吉田姉…ネッツトヨタ北見
馬渕…北見市社会福祉協議会

671 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 20:44:03.39 ID:iQjVmjE9.net
今見た
ズルイ勝利だな

672 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 21:07:42.08 ID:s1tWdF0m.net
9Eの3点、まさかあんな天界だったとは…(^◇^;)

673 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 21:09:34.49 ID:7kV7RMdI.net
室内競技とはいえ明日は猛吹雪の予報
一昨年の湧別の死亡事故を受けて通行止めの判断を早めているので町外からの観戦に影響が出るかもしれん

674 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 21:11:47.08 ID:XapZ34Lb.net
去年も北見市街から常呂への道で通行止めで一晩雪の中数十台立ち往生ってこともあったのでお気をつけて

675 :雪と氷の名無しさん:2015/02/14(土) 21:41:25.78 ID:liDUSr00.net
https://www.youtube.com/watch?v=8jn_rE9xwzA

676 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 02:02:34.18 ID:RHv+QnQz.net
>>670
吉田姉…ネットオタ北見 ...に見えてしもった(笑)

677 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 04:29:13.77 ID:Gx4vPSnW.net
>>670
夕湖さん、せめて家事手伝いとか

678 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 10:06:14.66 ID:iItXmx5s.net
あとは最終関門の決勝戦のみ
昨日の準決勝はロコと同じく地元青森開催で準決勝敗戦したチーム青森に似た試合運び、ダブって見えたが
中盤までフジヤマのミス待ち
終盤仕掛けてフジヤマミスで決した。前半1度と7Eにフォースが複数点取るチャンスものに出来ず勝てたのも大きい。最期はキーショットハウスに入れた入れられなかったの違いだったが・・
フジヤマに勝つ確率高い。特に前半間違い起きないようにリスク回避した戦術、かつて、青森が取った戦術は終盤までごまかして一発勝負的だったのと、一味違うとは思うが、決勝戦はもう一工夫期待したいが、勝てばいい。特に初優勝は。

679 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 12:20:49.40 ID:anWxNXFD.net
>>670
鈴木は女子カーラーの中でもなかなか才女で旭川高専→北見工大、今は網走信金常呂支店の正職員だぞ
鈴木に謝れや

680 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 14:40:31.35 ID:YULyFzKt.net
>>679
結構美貌だね 中学校の時は山出しでかわいいとも思わなかったが

681 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 15:27:35.02 ID:33tijIil.net
ちなみ頑張れ

682 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 17:00:41.88 ID:SRGFYK3o.net
>>679
公式のプロフィールの所属が鈴木だけなしになってる

683 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 17:34:40.27 ID:TnaCkFly.net
昨日の準決勝と今日の決勝の2試合

684 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:25:12.48 ID:qHjL76n7.net
全然駄目でしたね。

685 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:26:50.10 ID:77MM2aC3.net
残念

気になるのは本橋が投げる時はチナミとコールが全然かみ合っていないw

686 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:28:01.10 ID:YULyFzKt.net
勝負所でマリリンの2本スルーが大量失点につながってしまった
まあ、それがなくても勝てなかったと思う
ちなみ除いてミスが多すぎた 来季はちなみフォースで

687 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:41:21.99 ID:d32OJV5d.net
>>685
それチーム青森の頃からの恒例

688 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:44:40.11 ID:0H0gEz1u.net
やっぱリスクを恐れず攻めないと 王者じゃないんだから

689 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:50:13.86 ID:HFgzHXvl.net
本橋が作ったチームではあるが、ぶっちゃ、スキップはチナミの方がいい。

690 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:53:48.37 ID:qHjL76n7.net
予選の道銀戦が良すぎたからね。
あそこで全ての運を使っちゃったって感じ。

691 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:57:56.53 ID:vqBcZMzH.net
だめでしたか

692 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 20:58:04.68 ID:77MM2aC3.net
体力切れだろうなあ
準決勝勝って1試合分体力温存出来たらどうなっていたか
でも負けたとは思うが

693 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 21:13:27.65 ID:zvIF1jvE.net
ちなみはクビになってロコに来たって実況版見て知った。ちなみ頑張ってほしいな

694 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 21:21:11.89 ID:YULyFzKt.net
>>693
決勝戦に、同学年がちなみ、ゆうみと相手のミニデリ、吉村の4人出場
若手世代では当たり年の世代だね

695 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 21:22:00.24 ID:nDD7PwS+.net
マリリン心折れてる最中かな・・・
あのフリーズは最高だったが、それだけだったな

696 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 21:37:28.95 ID:xFNvoQ38.net
あゆみえシムソンズの次の中心世代はWINS、ROBINS世代だろね

697 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 23:29:48.95 ID:qHjL76n7.net
クッソよえーわここ
折角の決勝が台無しだったわ

698 :雪と氷の名無しさん:2015/02/15(日) 23:41:35.60 ID:V5VJTQgy.net
おまえ、キャラ変わってんぞ

699 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 07:15:07.55 ID:9zyCeuDt.net
決勝戦は先行の上、ストーン黄色だったけど
決勝戦のルール忘れたがLSFEとストーン色の両方、道銀が選べたのかな?ロコが黄色選んだとは思えないのだが。決勝戦含め3敗全て黄色の試合。
フォースの出来は
10点満点でドロー9点、テイク2点
スキップの出来等その他は後日追々。

700 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 07:18:49.82 ID:ORNgHjkF.net
どうでもいい感想文なんか誰も求めてませんので結構です

701 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 07:21:50.62 ID:9zyCeuDt.net
それから、8E15は作戦タイム取っても。難しいテイクショットオプションは疑問だった。逆からレイズ系で1点取らせか、うまくいけば狙った方が・・・

702 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 11:01:09.92 ID:8n9qiiSr.net
>>699
それ俺も思ったけど、男子の試合観て黄色にしたのかも。

703 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:19:56.82 ID:x6phYPP/.net
またまた
プレーオフ、準決勝、決勝と重要な試合になるにつれて、フォースのショット精度が反比例して落ちるのは同じだった
要因わかってるなら、まだ良いが

704 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:23:32.10 ID:x6phYPP/.net
たしか、準決勝のフジヤマ戦は選択権有ったのに
わざわざ、赤色選択してLSFE棄てたね

705 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:33:17.78 ID:Z4E+b8gV.net
ゲンを担いだのかもしれないけど、それも積極性のなさの表れかな。

706 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:40:05.05 ID:CMfTQxN+.net
>>696
ちなみと吉村の15年戦争だろ
数年すれば二人ともスキップ昇格だろうし

707 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:40:07.26 ID:x6phYPP/.net
夕梨花のショット精度やや悪く、夕湖もイマイチ、智那美のみ吉村に対抗してた感じ
小笠原はもうひとつ、とにかく吉村が智那美以上に良かったかも
戦術は柔軟性、勝敗のツボというか。粘りは見えたが、もうひとふんばり心技体粘りたいね

708 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:44:24.76 ID:x6phYPP/.net
>>705
たしかに
黄色が原因かわからないが、決勝、最初から消極的、というか自信なさげに見えた
フォースのテイクが観たことない程、ひどかった。ドローは良かったのにね

709 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 12:47:48.50 ID:x6phYPP/.net
敵ながら
吉村は集中できてた。素晴らしかった

710 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 13:04:24.28 ID:iBtyMaOG.net
本橋がボトルネックになっちゃってるのがはっきりわかった
体制を変えてこの先に行くのか、それとも今のままで行くのか、一度考えないと

711 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 13:19:59.52 ID:x6phYPP/.net
というか
ツアー初優勝したものの、大事な試合だけマリリンショットのデキ悪いのがなあ
現状、夕梨花と馬渕は世界目指す、さらに五輪となると微妙なんかな
スキップ力もまだまだ改善の余地、、結局、チーム全体か

712 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 13:43:47.54 ID:JEvdJMNd.net
センスなのか努力でなんとかなるのか。格好の素材として貴重だけではアカン。

日本選手権 3位→2位→4位→3位→2位

713 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 18:45:49.65 ID:2eZxNZyC.net
マリリン実はものすごく繊細なんじゃないか
メンタルの弱さで負けた気がするよ
ちなみがマリリンを精神面でも支えられるようになると良いな

714 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 19:20:13.84 ID:M6DRuFtM.net
カーリング界のステイゴールド

715 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 19:50:38.30 ID:kKy1KKFy.net
>>710 >>713
ちなみも気が強く勝負強い反面、感情を制御しきれないところがあるけどね
ちなみをフォース昇格で責任をもたせ、本橋をサード&スキップにしてもいいかな
荒療治だけど

716 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 20:12:06.65 ID:ZRFYnB0V.net
本橋が青森時代の時を考えるとこんな石橋を叩いて落とすくらいな慎重居士とは思わなかったよ

717 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 21:07:14.92 ID:3Myf44UB.net
>>714
最後は海外で優勝してくれるんですね。

718 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 21:43:40.75 ID:AMcPluhW.net
結果が出ないとかスポンサーに失礼ですね。
お金の無駄遣い。

719 :雪と氷の名無しさん:2015/02/16(月) 23:08:28.12 ID:l8Z+ln0q.net
録画見てるけどラインのコールって難しいな。
スキップがあってる事もあれば、投げた側があってる事もあったりで。

720 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 08:21:23.78 ID:QPUtsJcj.net
今後はちなみー鈴木ラインを中心にして本橋が見守る体制に持っていかないと

721 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 08:48:02.41 ID:tL49/PEI.net
3-5とリード許し8E先攻
スチールに越したことないが、1点取らせでも大きくは変わらないと計算又は覚悟できてたか
それも考慮して 8E15の前 にタイム必要だったのでわ
この試合のフォーステイクの出来は石の反対に当たって形勢逆転、スルー等、終始ブレてた(9E2点テイクステイも自石がギリギリ残ったもの)
低調に陥った決勝戦、ズルズル敗戦するのでなく粘ったが、勝機を見出だすまでの粘り・実力は無かったのでしょう
ついでに、PACC日本代表決定戦でも2度2位(次点)
日本選手権と合わせると 2位4回

722 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:07:54.00 ID:4yiDkZqb.net
北見協会後援会の力を使って藤澤さん入れるくらいしないと道銀にはこれ以上対抗無理と思うんだよね
吉田妹この春で卒業でしょ?抜ける可能性もありだよね

723 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:17:21.69 ID:n0UXawDh.net
>>722
北見支部はともかく北海道協会に不信感持ってるから来ないでしょ五月さんは

724 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:28:43.04 ID:vf79qpkp.net
中電だと、もし、来るとしたら
藤澤、松村、といっても本人その者は北見とつながりない松村は来ないかな
有るとしたら、藤澤のみ
中電が北澤と石郷岡、加えた真意によるが

725 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:30:17.06 ID:vf79qpkp.net
藤澤が現在も本橋麻里をJJ同様、憧れて慕ってたとすれば

726 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:42:35.65 ID:HiHVhGnL.net
松村千秋の兄(吉田長姉の旦那)は今北見に住んでいるよ
北海道協会ったって各支部の代表と会長幹部は任期で入れ替わるしそれと北見支部とは別物なんだし
吉田に声かけたように松村家経由で声かければ今後も本気で五輪にむけてやるつもりがあるなら動けると思うんだよね。
ただ藤澤さんにそこまでのやる気があるかどうか、マリリンみたいに嫌われても何しても目的のために出ていく勇気があるかどうか

727 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 09:53:15.65 ID:vf79qpkp.net
天候不良で無観客試合も不運だったかな
現状の常呂での声援、後押しはロコが道銀を圧倒するだろうし
何より増設された椅子席まで満杯になった超満員での決勝を観たかったわ

728 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 11:20:16.14 ID:vsT7Vj/s.net
セカンドが弱いと思うこのチーム。

729 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 19:23:05.33 ID:ypnI1Phb.net
>>728
セカンドは悪くないだろ やはりフォースが問題
五輪を狙うには、藤澤に来てもらうのが一番現実的
本橋が藤澤をフォース・スキップの席を空けて誘えば、藤澤も今の中電にいても
五輪は夢の夢だから考えてくれると思うんだが
問題は本橋にスキップの座を譲るだけの度量があるかだろうけど

730 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 22:48:46.89 ID:BvumZpd8.net
むしろ鈴木夕湖が一番マシだった

731 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 22:53:31.82 ID:cIpvuRp9.net
石崎に何度もウエイトが足りないですねぇって連呼されてたのに?

732 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 23:03:08.38 ID:QPUtsJcj.net
ちなみ→鈴木→マリリン→藤澤なら道銀に対抗できると思う
あるいは、鈴木→マリリン→ちなみ→藤澤のほうが伸びしろはあるな
マリリンが痩せればルックスでは圧倒的にこっちだろ

733 :雪と氷の名無しさん:2015/02/17(火) 23:08:04.24 ID:g6SthACI.net
予選では鈴木夕湖はすごく安定していたよ。

734 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 00:08:46.25 ID:kQZT4qHY.net
>>732
サードちなみ+フォース藤澤はマジ見たいな。
ちなみはサードに置くのがベストな気がするし。
(フロントは向いていそうにない、スキップちなみも微妙に見える)

735 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 05:20:07.44 ID:VjTr+j9G.net
>>731
ウエイト足りなくても悪いなりにセカンドオプションにはなっていた あれで責められたら可哀想
まあ過密日程だと体力面の課題はあるかもしれん

736 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 09:20:35.21 ID:4oCjQXuo.net
Bプランの欠如というか
ショットのBプランより試合運びや勝負所で臨機応変にBプラン、次善の策取れなくて、大逆転負けや勝機見えぬまま終了が気になるね
LSFE譲って石の色選択したりからすると、神経質なのが決勝で力を発揮できない一因かも
神経質になるのも良くも悪くも実力だが、タイムや意見聞くのもタイミング、リズム感

737 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 09:32:48.23 ID:fwSjvGzO.net
はいはい

738 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 09:40:56.69 ID:4oCjQXuo.net
タイミング、リズムは客観的に見てどう見えるかだから結果とも言えるが

739 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 10:41:43.17 ID:pKovdEj6.net
スキップに求められるものはいろいろある。
正確に石を投げる能力だけでなく、アイスを読む力や、
チームを纏める人間力、そしてスポンサーを集める社交性なども必要。

その中でまるりんが劣るのはアイス読みではないか、という気もする。
チーム青森の時代から、まるりんだけスイープジャッジが正反対、というのがけっこう多い。

それに今回のプレイオフ以降の2連敗も、突き詰めれば序盤のアイス読みで負けた、ということでは。

ただ、LSは良くも悪くもまるりん様の超ワンマンチームだったけど、
知那美の加入でかなりチームとしてのまとまりが出てきた感じはある。
間違いなく強くはなってる。

ただし、道銀のほうもついに吉村が覚醒し、それ以上に強くなった感じもする。

740 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 10:53:36.03 ID:csG3PsH3.net
吉村はPO、決勝戦と秀逸だったが
落ちる時は落ちるし、安定感まだまだじゃないかな、特にドロー。
まあ、サードバイスになって小笠原にのびのび集中できるようお膳立てされてる影響有るのか定かじゃないけど
彼女のスキップ力を向上できるか疑問だが、その点だけなら、むしろ井田の方がましな印象

741 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 15:38:29.89 ID:Vc4hFpyz.net
敦賀信人によるとウエイトと曲がりの読み違いのようだが、自信無いなら2E16はスルーだけは回避に石の芯狙う手もあったか

742 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 21:05:11.51 ID:vrA1RASo.net
>>740
はい負け惜しみ〜

743 :雪と氷の名無しさん:2015/02/18(水) 22:03:03.29 ID:cnUsaAps.net
>>729など
少しだけ

藤澤五月は常呂関係者の端くれにはちがいないですが
藤沢の基本は、北見市街地であり常呂ではない。
それに彼女まだ数年は中電裏切らないと思うよ。
ロコを作ったときの気持ちというか・・・・・常呂の人間でチーム作りたいんでしょ。
道銀に歯は立たなかったけど、5人のメンバーそのものはまるりんにとって理想だと思うけど。

744 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 05:10:15.02 ID:jlTUDtjP.net
>>743
中電が藤澤を裏切ったわけだろうが全日本勝つなど結果出したのに、広告塔の市川が辞めたとたんにあの仕打ちはないわな
マリリンのコンセプトは常呂にあるチームで五輪を目指すというもの、北見市街出身だからといって受け入れないわけではない 性格が合う合わないの問題はあるが

745 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 08:30:09.56 ID:EOqMoKT3.net
チーム立ち上げ時と今じゃ状況違うしね
サポート企業のほとんどが常呂だけじゃなく北見市とそのつながりのある企業だし
ソチの後、スキップの座を譲ってもいいから誰かチームが強くなるために強化補充したいと
発言したわけでしょ?
ちなみだけじゃなくウィンズの残りメンバーをアテにしていたと思うけど、彼女たちも別の企業サポート受けることになったので
それは不可能になった
中電も部から同好会にした時点で、ウチより環境のよいところあれば出てもいいよ状態にしてくれていると見るべきで、強化指定の切れる今年以降は
自分たちのモチベーションを保てるか保てないか
チーム青森にいた選手たち一名除いてみんな自分の地元に帰ったけど、それを全部裏切りと言うの?

746 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 08:56:49.85 ID:RMF8MJNs.net
マリリンに、自身より優秀な選手を招聘する勇気が
あるのかな。
今までは二、三歩劣っている選手ばかり集めてお山の大将やって
チーム力がマリリンの実力以上には伸びないという状態だけど

747 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 09:23:35.96 ID:Sq3iXpFG.net
>>744
市川が辞めてからではなく五輪代表選考会に負けてから従来の厚待遇が剥奪された。
市川が残っていたとしても冷遇は変わらん。
スレチすまん。

748 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 09:47:56.20 ID:swqdD3sN.net
もっと言えば、その後のカナダ遠征は3週間くらいは行っていて、結果もそれなりに残していたよね。予めエントリーしていたから急に辞退するわけにもいかなかったんだろうけど
帰国後のフルタイム勤務でそういったものが吹き飛んでしまったのかな
来季はカナダに行けるのかね?
なんにせよスレチ失礼しました

749 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 10:34:48.98 ID:EOqMoKT3.net
いずれにせよ、今のままではうかうかしてると金にモノ言わせたヒトコミに補充人材取られて
その上にも行けないようになるのも時間の問題と思う

750 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 10:44:29.69 ID:O0L3dS4C.net
あっそ

751 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 16:22:34.16 ID:SDogw1JJ.net
このチームは本橋ありきだからなあ…
本橋がチーム強化のためにバックアップに徹する性格ならフォースやスキップの座を譲るんだろうが
まあ有り得ないw
小野寺加えた常呂中メンバー(吉田姉妹、鈴木)に藤澤なら最強だろうけど

752 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 18:05:27.21 ID:gQhFc+gy.net
吉田姉妹、夕湖、馬渕は本橋の実力知ってるだけに、やめたくならんのだろうね
やめないのは魅力もあるのじゃ
9月PACCトライアルへ向けて準備するだけ、ヒトコミュのメンバー構成や中電の思惑はおいといて

753 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 18:51:40.47 ID:HY9gNXvL.net
>>751
それは人気面、スポンサー集めとしての広告塔としてでしょ 
ちなみも五輪で結構知名度上げたから、「本橋ありき」を脱してもいい頃合
かもね トリノから早9年だぞ
本橋はもともとルックスで人気があっただけで、小笠原ー船山コンビみたい
に「物語」が少なく、年を重ねるごとに人気は落ちていくわけで

754 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 19:22:09.29 ID:dkzp8Br3.net
それをロコ内でやる必要ないだろ
やりたいならそれぞれが自分でチームたちあげりゃ言い話で

755 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 19:45:47.61 ID:HY9gNXvL.net
ちなみ世代は旧常呂中、旧常呂高のメンバーが今でも多く頑張っているね
近年では最高の黄金世代だな 将来的には旧robins、wins組で
新チームを立ち上げてほしい

道銀にも船山産休中のサブをどうするかの問題があるし、どのチームもメ
ンバーがある程度入れ変わる可能性はある 悪い想像で言えば引き抜かれ
る可能性もないわけではない 

 

756 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 20:18:19.67 ID:O0L3dS4C.net
糞みたいな妄想垂れ流すな

757 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 20:33:51.15 ID:NaBmz2bV.net
とりあえず吉田夕梨花が卒業後どこに就職するのかは気になるな
日本選手権のためにまだ決まってないということもないと思うが

758 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:58.17 ID:jlTUDtjP.net
>>756
可能性の話を妄想と決めつけるあなたの心性が糞

759 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 21:10:14.71 ID:O0L3dS4C.net
安価付けてないのに反応する辺り糞は糞の自覚あるんだな

760 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 21:46:26.08 ID:HQHZUYLm.net
まーた道銀オタが暴れてんのか
4ねよクズ

761 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 21:46:27.63 ID:jlTUDtjP.net
スレが荒れるから注意しただけだ 反省しないなら無視するだけだ

762 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:07:34.38 ID:ZCSeKW1B.net
他チームの誰を連れてこいだの、こんな失礼な話してるヤツは見るに値しない。

763 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:19:20.82 ID:n16q8Ser.net
決勝でスルーを連発しちゃった恥ずかしいチーム

764 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:30:33.38 ID:n16q8Ser.net
どうでもいい試合で本気出して勝ってガッツポーズまでしちゃった恥ずかしいチーム

765 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:32:43.05 ID:HY9gNXvL.net
>>762
優れた人材を入れて起爆剤にすることのどこが悪いんだよ
そういう過去の遺物のような意見をお持ちの馬鹿ヲタは、>>763 みたいな
こと言われていても平気なんだろうな
チーム立ちあげて早4年、今後、結果を出せないならチーム存続も怪しくなる
そうなっても、こいつら馬鹿ヲタは責任取らなくてもいいお気楽坊主って
わけだもんな
 
 

766 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:38:17.26 ID:ZCSeKW1B.net
>>765
で、お前は何か責任取れんの?
アホすぎて恥ずかしくないのかね?

767 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:38:40.16 ID:vInjHjDh.net
平昌後まで続いてたら意外といけるんじゃないかと思う
小笠原船山が現役退くまで我慢できるかな

768 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:42:33.12 ID:n16q8Ser.net
どうでもいい試合でナイスショット連発してドヤ顔しまくってた恥ずかしい選手のいるチーム

769 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:46:48.55 ID:HY9gNXvL.net
>>766
まともに反論しろよアホw 

770 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:49:37.87 ID:n16q8Ser.net
決勝であり得ないスルー連発、自滅。
スポンサーさんがかわいそうですね
お金の無駄遣い

771 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:51:48.29 ID:ZCSeKW1B.net
>>769
各チームの構想も、本人の意思も無視してる発言は失礼だって言ってんだよ。理解出来るかアホな頭で。

772 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:51:57.32 ID:HQHZUYLm.net
道銀オタほいほい

773 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:53:29.51 ID:HQHZUYLm.net
>>771
2chで何言ってんのこの人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真性かよ

774 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 22:54:08.40 ID:n16q8Ser.net
ホント決勝はガッカリだったね
レベルの高い試合を期待してたのに某チームがスルー連発
本当にガッカリ
こんなチームが決勝に勝ち上がるなんてね
時間を返して欲しいわ

775 :雪と氷の名無しさん:2015/02/19(木) 23:00:32.89 ID:HY9gNXvL.net
>>771
理解できるかよw 
チームの構想とか本人の意思とかそんなもの一般人に分かるわけないじゃん
頭大丈夫か

776 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 00:14:58.46 ID:j2Mx8Y1G.net
今回の準優勝は非常に大きい。春の審査会で強化指定選手Bが取れそうだ。
そうなると選手個々に月々10万円の強化費が出る。
ちなみに強化指定選手Aは個々に月々20万円。これは北海道銀行で間違いない。

777 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 01:26:48.33 ID:CEVkss9+.net
>>765
具体的に誰いれんの?
存在しない人間を補強するなんて無理だぞ?

778 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 01:41:31.10 ID:PujcETS1.net
>>777
ID:ZCSeKW1B=ID:CEVkss9+

こいつはマジキチだわw
素人の戯言にマジキチ反応

779 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 05:27:50.96 ID:Oq6WmIFR.net
相手にするな
粘着されるぞ

780 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 08:00:41.15 ID:Oq6WmIFR.net
>>776
吉田妹や鈴木の引き留めには影響あるかもな

781 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 09:31:51.51 ID:E/RjH0Zd.net
常呂に通年型新ホールできたのは本橋、並びにLS北見のおかげ、尽力に感謝という話を、今回日本選手権ユーストで地元解説者が語ってたよ

782 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 09:57:39.60 ID:gCmfbcUN.net
>>776
ちなみだけ額が違うのか

783 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 10:44:03.87 ID:n3mfDSEH.net
ちなみにはちなみにって意味じゃないだろ

784 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 11:02:47.38 ID:8WS6TKyh.net
本橋が監督選手に「格上げ」されるかわりにスキップを降りて、外からスキップを補強するというウルトラCしかない。

785 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 11:17:57.41 ID:cP5XA7tS.net
>>782
「ちなみに」は名前ではなくて
「因みに」と書いて意味は
「ついでに」
ですね。
「ちなみに言えば」とでも書いてあれば
もっとはっきりしたかも

786 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 11:27:53.16 ID:RtdQVuAp.net
マジメか

787 :783:2015/02/20(金) 11:56:07.55 ID:gCmfbcUN.net
ボケにマジで突っ込まないでくれw

788 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 12:40:48.75 ID:Oq6WmIFR.net
>>781
本橋の理念、「常呂の子が青森や札幌へ出るのではなく地元にチームをつくって日本一、五輪出場を」 は素晴らしいと思う だからこそ、地元からの支援応援をもらったんだろうただ、そろそろ日本一を達成しないといかんなあ

789 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 13:08:14.81 ID:kPyJGkil.net
>>788
それはシムソンズがすでにやってることだし。

790 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 14:13:09.96 ID:C+sCRd1w.net
常呂のホールもマリリン帰ってくる前に当時日本代表になった敦賀君が動いたりして
通年化の建て替え計画の話がけっこう進んでたんだよね
ただマリリンが帰ってきて北見市の認知も進み着工が早まったとは思う

地域のために自ら動くといったことや<<789にある理念のは敦賀くんや旧小野寺林の意志に影響され引き継いだものだと思う
帰ってくる前のマリリンは自分の事ばかり考えてるちょっと神経質なところが垣間見える人だった。
高校出てすぐ親元離れワーキャー言われる立場になって晒されてしまったから仕方のない部分はあるが
常呂に帰ってきて本当に大人になったなと思うよ。

791 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 14:21:48.09 ID:C+sCRd1w.net
アンカ間違えたw

792 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 14:41:14.27 ID:4yEHI85D.net
>>787
単なる知識不足を「ボケ」とごまかす輩が多いからこういう指摘も無理からぬところ

793 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 17:06:12.63 ID:SQri4Pq3.net
9月予定のPACC日本代表決定戦で9度目の正直を期待してます。
過去、日本選手権5回とPACC日本代表決定戦3回は悔しさ寂しさ虚無感を頂戴しましたが。。。

794 :雪と氷の名無しさん:2015/02/20(金) 20:44:27.50 ID:Ej0ETcKg.net
>>790
以前の本橋が自己チューに見えたのは頼もしいお姉さんコンビが防波堤に
なってくれるという恩恵を受けていたからで、まああの若さなら仕方ない
トリノ直後のフィーバーぶりは異常でマスコミではアイドル扱いだったか
ら、神経質になるのも仕方ない 
個人的には今の本橋は結構客観的に物事を観れるようになったと思ってい
る。「世界を目指すチームと日本一を目指すチームとの差が出た」とかね
頼もしいお姉さん(鬼婆w)2枚が味方ではなく国内最大の壁になってい
る以上、本橋も今後のチームのあり方を再考すると思う

795 :雪と氷の名無しさん:2015/02/21(土) 08:18:01.07 ID:a/HpGzVd.net
5年前のバンクーバー五輪後に、マリリンのほうから小笠原に対して「一緒に組まない?(もちろん自分がスキップの上で)」
と誘って断られた過去はまぶしい思い出だな

796 :雪と氷の名無しさん:2015/02/21(土) 09:28:25.42 ID:dnPtDFxH.net
9度目の正直というと日本一レベルで日本一逃し続けたニュアンスなので(そういう状況も時にあったかもだが)
9度目の日本一挑戦のがしっくりくる、2016日本選手権が10度目の日本一挑戦と成らぬよう精進して頂きたい

797 :雪と氷の名無しさん:2015/02/22(日) 22:40:16.31 ID:IVnR0CB8.net
マルだけ何でピタパン履いてるんだろ
MIZUNOマークないし自前だろうな

798 :雪と氷の名無しさん:2015/02/23(月) 16:17:02.55 ID:3oWSSJbP.net
7E13は敦賀、石崎が一致した意見
結果的に15のフリーズ完璧でスチール成功だったが
解説ご両人と同じく13はタップバックでバックガード2つ作り試みた方が、と思った。ロコはあまりタップバック使わない志向かな

799 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 08:35:33.92 ID:3X3ruoJ4.net
決勝戦に関しては
2E16の自信なさげに拘わらず、綺麗にブランク狙いがスルー。結果、序盤として最悪の出だし、流れを決定付けた1投。
8E15の前にタイム取らなかった事、そもそも1点取らせの発想が有ったか。勝負所で疲弊して、エンドマネジメント・全体像見失うでは勝機も来ない。7E15完璧フリーズで画面越しからは流れ来てた雰囲気だったが。。当人等は感じて無かったか。否、そんな事はないか。。

800 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 08:51:31.81 ID:npaBjQNf.net
これで、対道銀は6勝9敗。たしか、今季、道銀に勝ったチームは国内ではLS北見のみ。
ただ、今季の対道銀は2勝5敗。ここぞという試合負けてるので、先に期待できるかは今後次第かなあ

801 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 08:55:27.09 ID:npaBjQNf.net
ラウンドロビンBS生放送での道銀狩りは圧巻、爽快だったが

802 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 09:04:10.16 ID:npaBjQNf.net
訂正。対道銀6勝11敗と思われる。
北海道選手権の2敗算入するの忘れてた

803 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 09:16:23.98 ID:9aTl9mla.net
北海道選手権2012で2敗してるが、北海道ではこの年だけ対戦だっけ
実は日本選手権通算では道銀に5勝4敗と勝ち越してるという事実

804 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 09:23:15.25 ID:9aTl9mla.net
現状
道銀>ロコ>中電=フジヤマ=ヒトコミ

> はまさしく、等間隔な感じか

805 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 10:44:59.24 ID:sneANOg9.net
通算の意味がない

806 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 11:32:43.15 ID:gITGzRpk.net
>>801
あの試合で勝ってはしゃぎすぎたな
コーチも含めて
あれは相当な格上に勝てた時の喜び方
どんだけコンプレックス持ってたんだよって感じ

807 :雪と氷の名無しさん:2015/02/24(火) 17:08:48.33 ID:0KNHW8Zf.net
来季は道銀が完全に独走するのか
今季、国内チームで唯一道銀に勝ってるロコ始め他所が道銀にストップかけるのか
是非、ストップしてほしい

808 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 00:12:07.27 ID:ZI8f0Mn4.net
>>807
日本選手権だけの結果を見れば難しいんじゃないか?
道銀の調子が良かったのもあるのかもしれないが、あれだけパワーカーリングが形になりつつある中で、
それに技術で対抗できるチームが今はいないと思う。
それに道銀の全面バックアップ体制と何だかんだデリングのリーダーシップはすごいと思う。

809 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 03:30:06.40 ID:w9KWG6n+.net
デリングwww

810 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 09:21:56.77 ID:oqTXLDkJ.net
>>805
たしかに。通算は3年にまたがるし、道銀もメンバー違うし参考程度にだね
対道銀、実力相応というか相性はまずまずと思うけど。

811 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 09:25:20.79 ID:oqTXLDkJ.net
失礼
対道銀、もう4年目、4季目だったわ

812 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 17:55:58.30 ID:SdwD/+Zc.net
道銀が復帰まもないころのよちよち歩きの時の戦績足しても意味なくね?
本橋さんはそのころバリバリの五輪選手として脂ののってる時期なのだし

813 :雪と氷の名無しさん:2015/02/25(水) 22:11:48.19 ID:Gg7p2Wak.net
こうして今日も道銀オタのキモジジイ達は他スレでアゴageするのであった

814 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 00:06:09.77 ID:G6dRKE9g.net
足したいならいいけどね

815 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 17:24:17.65 ID:P5FBSFO2.net
もう国内戦終了なので。。
道銀の国内今季は16勝2敗、その2敗はロコに喫したもの。ちなみにWCT加味すると中電にも1敗。
日本選手権、ロコに負けた道銀がヒトコミにも負けて3位通過だったらロコ優勝の可能性高まった気するが、そこできっちり後半ヒトコミを突き放して2位通過決定し、大会の流れつかんだのもキーポイントだったと振り返れば思う

816 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 18:24:05.19 ID:lFPdeME3.net
道銀の壁を打ち破る方法をまるりん、ちなみ、夕湖は膝突合せて考えないとあかんな

817 :雪と氷の名無しさん:2015/02/26(木) 18:28:15.68 ID:lFPdeME3.net
道銀、船山の産休バックアッパー井田らしいな
仁義なき引き抜き乙 ヒトコミは所詮道銀の二軍
うちが藤澤引き抜いても、メンバー納得の上であれば許すぞ

818 :雪と氷の名無しさん:2015/02/27(金) 09:15:20.30 ID:OWvO3nERx
まるりんてキモイ

819 :雪と氷の名無しさん:2015/02/27(金) 11:52:59.17 ID:BgwhOxHD.net
 今季は消極策取って現有戦力で日本一を本気で取りにいった。試行錯誤の日本No.2
来季は消極策取らずにドローで攻めるカーリングといきたいが、結局スイープ勝負は分が悪いから、やみくもに突っ込めないし…
ただし、長い目で見ると、考える配置、展開に揉まれないと深み、実力底力はつかないね。
今季最も重要な試合(日本選手権決勝)でロコの戦術上、肝のテイクが決まらずドローが決まったのは皮肉だった。何かの暗示、警鐘かもです。

820 :雪と氷の名無しさん:2015/02/28(土) 06:24:56.44 ID:W49aJxHr.net
現有戦力のままだったら、博打だが、ちなみフォースという選択肢はあるかもね
ちなみのほうが土壇場ではまるりんより勝負強い印象はある 

821 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 10:15:14.91 ID:FkcVIqaa.net
>>817
部外者なのにうちとか

822 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 14:24:23.61 ID:umQFlVb8.net
鈴木さんの
ヒットロール、カムアラウンドの精度がもっと高くなれば
攻撃的に行けるんでは。
というかフロントで優勢なエンドをもっと増やしたい。

今でも鈴木さん、十分国内レベルでは強いと思うんだけど、
パシフィック予選も、今回の予選も
道銀に勝った二試合は鈴木さんがすごく良かった記憶があって、
鈴木さんがよかったときしか、勝ててない感じがする。

823 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 19:15:03.22 ID:3BMkCzOw.net
>>822
いえいえ、鈴木の出来関係なく最初から戦術的にきれいなカーリングを志向してるでしょ
やはりスキップの問題だと思う 来シーズンは攻撃的なちなみの発言力が増すといいね

鈴木は本来リードが向いているが、チーム事情でセカンドをやらざるを得ない点がある
セカンドとしても決して悪くないけど、道銀に負けた2試合は小野寺が良すぎたからな
やはりセカンドは体がでかくてパワーのある人のほうがいいと、限界も見えた感じ
鈴木ー本橋ーちなみー誰か助っ人 が一番理想的だろう

824 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 21:05:31.12 ID:SfA5Pt2o.net
道銀みたいに、海外遠征しないと今以上の成長は難しいだろうな。
日本選手権で見た本橋さんの戦術は、日本国内では通用するが、
海外ではフルボッコされて終わりだろう。

スキップのやりたいことだけを見比べると、藤澤さんや小穴さんの方が
海外でも通用しそうな戦術を多く選択してる。

セカンドにパワータイプを引っ張ってきて、鈴木さんをリードに、という案は面白いと思う。

825 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 21:14:31.77 ID:gcgALgfq.net
(昨年、海外遠征して大きな大会では道銀中電を上回る成績を残したことも知らんのか?)
いやー、慧眼ですね。素晴らしい
このままじゃフルボッコですよねぇ
頑張ってほしいですね

826 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 21:30:45.26 ID:SfA5Pt2o.net
>>825
公式サイトで調べてから書き込んで見たんですが、載ってない大会参加もあるんでしょうか?
2013-2014、2014-2015シーズンは、海外遠征をしていないのかと思いましたが……。

してるということでしたら失礼しました。

827 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 21:49:36.87 ID:gcgALgfq.net
www.worldcurl.co m/teams.php?teamid=78241&profileid=5098
きちんと調べられてたのでしたら、真面目に返します

あと上記のレスについて、中電と成績を混同しておりました
大きな大会で勝ち上がったのは中電で、LSは別の大会で優勝しております
大変申し訳ありませんでした

828 :雪と氷の名無しさん:2015/03/01(日) 22:11:46.38 ID:SfA5Pt2o.net
そうですか、了解です。
いずれにしても、LS北見の今後の活躍に期待してます。

829 :雪と氷の名無しさん:2015/03/08(日) 18:56:33.04 ID:SUSBvUZN.net
天国から地獄 衝撃の戦力外通告
http://youtu.be/iSlue4s46sQ

830 :雪と氷の名無しさん:2015/03/08(日) 20:04:11.92 ID:iQzKlKkD.net
>>829


そして、まりりんの懐の深さ。

831 :雪と氷の名無しさん:2015/03/08(日) 22:01:02.05 ID:nnW46JFG.net
>>829
これ、続きがありそうなんだけど?
まりりんの「夢の順番は自分で決める」という言葉の夢って、子供のことなんだろうな。それだけの決意を持って戦ってるということか。

832 :雪と氷の名無しさん:2015/03/08(日) 23:48:05.10 ID:ybycx52a.net
>>829
泣いた
必ずや日本一を穫ろう、応援する

833 :雪と氷の名無しさん:2015/03/09(月) 00:31:13.39 ID:uHSu7B1B.net
ちなみの感動的なエロビデオ、とてもよかった

834 :雪と氷の名無しさん:2015/03/09(月) 09:16:36.91 ID:BVm0ISuZ.net
>>829
良いビデオの紹介、ありがとうございます

(どこのTV局でいつ頃放映されたのですか?)

これからも更にLSを強く応援します〜

835 :雪と氷の名無しさん:2015/03/10(火) 00:28:39.63 ID:vvik422K.net
小笠原最低だな

836 :雪と氷の名無しさん:2015/03/10(火) 07:42:37.41 ID:zMzerA3h.net
今やまりりんより豊満なバストだな
高校時代男に走ってウィンズに先越されたという噂もあながち嘘でもないのか

837 :雪と氷の名無しさん:2015/03/11(水) 12:35:10.50 ID:9D9qjmNk.net
>>834
先週土曜日昼11時、BS-TBSの1時間番組の中。(ちなみにうpは自分ではない)


>>836
男はしらんけど、高校はちーたんはアバ南/夕湖君は旭川高専/佳歩君は常呂高校/妹は中学。
それで集まっての練習が大幅減とか言われてましたな。でWinsは4人とも常呂高校。

高一の軽井沢日本選手権では、RoBins/Wins/AIMと同世代が揃って登場し、Winsが3位。
4位AIM、5位Robins.
明らかにRobins一択の時代は終了。

高二の青森日本選手権ではWinsが2位。Robinsは予選の最後の大事な試合で勝てない(5位)。
裏側ではジュニアで世界へ行ったのはここも同じ学年の藤澤五月がスキップのステイゴールドU。
 
中二で知名度抜群になる中で同学年ライバルは追いつけ追い越せでやってきたんだろうけど
高校の時の環境はいいとはいえなかったのかな。
そして、ロコの試合を生で観てると感じるのですが、チームを先導するスキップやサード
としての実力を考えた場合、高校卒業後の数年間のブランクは痛いですよ。
今からでも遅くないから、難しい場面をたくさん経験して、・・・がんばれ・・・。

838 :雪と氷の名無しさん:2015/03/13(金) 05:37:44.86 ID:JUh+nAkL.net
TVのインタビューに、ここまでぶっちゃけて話して大丈夫か?と
ハラハラしながら見てしまった。

NHKは、パワーカーリングが世界の主流になってるという背景を説明して
一方的な内容にならないように、ちゃんと考えて作ってる。えらい。

ベチコさんは単身赴任だったし、自分から辞めたのかも知れないが、
彼女ならこういう話はTVにはしないだろうと思う。

ちなみ、ちょっと子供っぽいな。これからも応援するけどな。

839 :雪と氷の名無しさん:2015/03/13(金) 22:15:36.26 ID:FcI3673B.net
>>838
裸のアスリートは競技よりも競技者メインだからあんな感じになる
制作サイドは既にどういう映像にするか自分らの中で決まっていて
思惑通りの答えを引き出す質問をして、都合の良い様に編集する
答えた本人の吉田も発言は本心とはいえ完成品をテレビで観て驚いてる可能性は十分にある

840 :雪と氷の名無しさん:2015/03/15(日) 12:10:38.20 ID:YBUgz3V8.net
今日、生チナミを初めて見たんだが、ウェストが劇細くて驚いた、そして劇エロい
テレビで見るのと全然違うな

841 :雪と氷の名無しさん:2015/03/16(月) 17:55:38.11 ID:JFmQPpQM.net
>>840
グレーのピタピタニットで、めっちゃオッパイ強調してたなw

842 :雪と氷の名無しさん:2015/03/17(火) 21:43:46.52 ID:221WJRwC.net
写真プリーズ
撮ってないとか言わないよな?

843 :雪と氷の名無しさん:2015/03/20(金) 01:17:05.09 ID:qTmI+qGQ.net
今日のドイツ戦の解説ラジオで札幌チームの林さんが実況だったんだが、
解説のLS北見の二人が居るのに全日本決勝の吉村のトリプルテイクアウトのプレイの件に触れて、
変な空気になっていた

844 :雪と氷の名無しさん:2015/03/22(日) 08:08:28.37 ID:WNGhPhA3.net
ちなみアウト〜

845 :雪と氷の名無しさん:2015/03/22(日) 19:01:04.09 ID:oGnHUrXt.net
ロコ始め各チームは道銀包囲網で。少なくとも研究の跡は見せんと
今回は色々ヒント得たのじゃないか、どうやって、ガチのフォース勝負にするかか。不利な状況、配置、精神でフォース勝負迎えないように。

846 :雪と氷の名無しさん:2015/03/22(日) 19:02:35.64 ID:oGnHUrXt.net
がちのフォース勝負にするか

847 :雪と氷の名無しさん:2015/03/22(日) 22:18:49.58 ID:rjrQLjsO.net
フォースとともにあらんことを

848 :雪と氷の名無しさん:2015/03/23(月) 11:18:55.15 ID:FZOEU32i.net
昨日のスイス対カナダの決勝時に、初めて館内ラジオ解説器を借りて、観戦した。

本橋さんと吉田ちなみさんLSコンビ解説は、素晴らしく良かった!

生観戦は数知れないほどあるが、名解説付きがこんなに楽しく、生の面白さを倍増するとは
思わなかった。
テレビ実況解説より(敦賀さんも初心者にはとても良いが)数段面白いし、
豊富な経験と女子ならではの感性があふれ、実況のツボを心得ているようだった

〜特に外国勢トップ同志の対戦で、技術面、精神面、エピソード等の興味面で、
飽きることのない解説は秀逸だった!

849 :雪と氷の名無しさん:2015/03/23(月) 12:22:57.10 ID:2sBLKz/e.net
>>848
それを、そういうのを、試合に決定戦に活かして欲しいね

850 :雪と氷の名無しさん:2015/03/25(水) 20:59:37.73 ID:2aonaQnK.net
来シーズンはちなみ色がもっと出てきそう
ちなみーゆうみの同期コンビには期待している

851 :雪と氷の名無しさん:2015/03/29(日) 20:34:26.89 ID:tp6CyJ/o.net
あと2回、通算で10回、日本一の機会逃すと
マリリンことまりちゃんも三十路か

852 :雪と氷の名無しさん:2015/03/30(月) 09:49:25.95 ID:syOzvNtf.net
「挑み続けた日本一」で終了しないで、ストーリー完結してほしいね。

853 :雪と氷の名無しさん:2015/03/30(月) 11:06:08.62 ID:cspJQ2DT.net
つーか、これからっしょ

854 :雪と氷の名無しさん:2015/03/30(月) 12:17:21.65 ID:J3mzvFEl.net
正直先シーズンまでの低調を考えると、この先の伸び代についてそんなにあると思えない
ちなみが加入したことで、チームが二段階ぐらいレベルアップしたと思うけど、さらに上をいかないとフォルティウスは倒せない

条件が変わってチーム全員カーリングだけてきるような環境が与えられれば、また話は変わると思うけど
なんとかフォルティウスを倒してもらいたい

855 :雪と氷の名無しさん:2015/03/30(月) 16:12:22.20 ID:jcp0eJQy.net
常呂の恵体ネキズ→フォルティウス
常呂のその他→ロコ

856 :雪と氷の名無しさん:2015/03/30(月) 20:26:14.90 ID:uawj1dco.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

▽を2ch.nに変えてみて
snn▽et/s11/2064sayu.jpg

857 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 08:46:07.64 ID:vHoolltn.net
セカンド まりりん、サード ちなみ、スキップ 藤澤
けっこう強いんじゃないか?

858 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 11:14:13.89 ID:xTlpCd2f.net
>>857
もはや規定路線か

859 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 11:19:55.67 ID:uuybRe1X.net
本橋が藤沢にスキップ譲ったりするとは思えんがなあ

860 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 12:13:31.73 ID:O47dOrQG.net
藤澤がハマれば確実に日本一のチームにはなれると思うけど、ハマる様が想像できん。。

861 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 13:15:03.89 ID:+kfPnZ2q.net
道産子は鮭のように産卵のために戻ってきちゃうんだな
マリリンか五月がリードだろうな

862 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 13:26:54.38 ID:MuwTdju0.net
マリリンと五月だと
氷上で乱闘しそうだなw

863 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 13:46:14.86 ID:19rOgmm6.net
いやぁ、ロコ入りはねーだろ。
ちなみが入ってなければ可能性あったかもしてんが。

864 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 16:18:36.49 ID:UPG6wpEX.net
ロコソラーレの語源が常呂っこなんだから藤澤はないだろ

865 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 17:19:08.33 ID:+kfPnZ2q.net
むしろ吉田姉妹と中電連中のつながりがあるから帰ってきやすいんだろ?
松村の兄貴北見に住んでるからな

866 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 17:21:15.84 ID:A90A/vvf.net
ロコに来るなら一人辞めるってことかな

867 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 17:52:54.60 ID:UPG6wpEX.net
>>865
この件で松村家の繋がりが藤澤に何の関係があるんだよ。
馬鹿じゃなかろうか。

868 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 18:00:34.34 ID:b7Dwppcg.net
わかんない人はこの動きの予兆読めないよねぇ
今春卒業のロコの吉田妹がその後どこに就職したかとか考えないんだろうしさ

869 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 18:17:07.86 ID:mwYEi9qt.net
事情通気取りが現れたw
藤澤退団をいま知ったくせに

870 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 18:19:23.17 ID:aqNAUp1H.net
つーか、馬渕さん今日引退発表してるじゃん!
これはまさかのロコ入り来るか!?

871 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 19:30:23.64 ID:wMNf3ZZg.net
2015.04.07
馬渕選手現役引退に関するご報告
http://www.locosolare.jp/news/news.html#20150407

872 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 19:45:34.95 ID:O47dOrQG.net
>>871
ぎゃあぁぁぁぁ
マブッさん、まさかの離脱か。。
これは藤澤のロコ入りで決まりだわ

873 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 19:51:41.96 ID:ZE7uEcIL.net
>>857
もし藤澤がホントにロコ入りするんなら、その布陣がベストだよなー
セカンドにはテイクが得意なパワータイプが必要なのは、外から見れば一目瞭然
ただ、本橋がセカンドで満足していれば、青森を辞めていなかったはずで
スキップやりたいからチームを立ち上げたんでしょう?
なので、自分から王様の座を明け渡すとは考えにくい
フジヤマみたいに、セカンドがスキップという手もあるがw

874 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 20:27:32.56 ID:wMNf3ZZg.net
ちなみ→ゆうみ→マリリン→五月 だろ。
ちなみはドローはよいがピールに不安がある。
マリリンはドローもテイクもいけるしな。

875 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 20:32:34.61 ID:tui2yGo5.net
>>871
まじか。
やっぱり五月か?

>>874
夕梨花はどこいった?

876 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 21:30:33.93 ID:3Lls5nes.net
マリリンもスキップとして限界感じてんじゃね
藤澤加入となればかなり期待もてるな
マリリンがスキップの座を譲るってのが前提だが

877 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 21:44:27.54 ID:A90A/vvf.net
今季は様子見かもしれないけど、来季以降は譲るでしょ
日本一になるために自身のポジションは問わない決意がなければ呼ばないだろう

878 :雪と氷の名無しさん:2015/04/07(火) 22:15:29.22 ID:wMNf3ZZg.net
マリリンが子育てに入るという選択もある

879 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 00:03:41.60 ID:zmh7Nh7v.net
NTTLSから金出てるのは本橋が社員として所属してるからなんだけど
本橋がやめるなら誰かが社員として所属しないとまずいのでは?

880 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 01:07:57.03 ID:zcRDJpIi.net
LSに入るにはこうしてポジションをぐちゃぐちゃにする必要があるんだよなあ。
道銀に入って欲しいな。あそこはちょうどフォースだけを補強する決断を迫られてる。

881 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 02:30:38.27 ID:ObJeGHV2.net
本橋スキップ、藤澤フォースで何ら問題ないだろ
マリリンも大人になったし
ゆうみ→マリリン→ちなみ→五月 ゆりかは北見に戻ったか分からんし戻ったしても力量的には5番手

882 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 06:31:14.74 ID:mwkMb7ZW.net
チナミの小学校だったかの担任が、藤澤のおじさんじゃなかったか。

と思ったら
馬渕選手現役引退か

883 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 06:59:18.41 ID:m+9Zd01N.net
当初の本橋色の強いチームから支援機構が立ち上がり北見市本体やその出身者の支援者による
バックアップのほうが本橋会社より強くなってきた現在、北見市のトップ高校出で
北見市の有力者OBの多い北見北斗高出の藤澤をサポートしたいと思っても不思議じゃない
道銀も結局は小笠原船山色の強いチームから次世代への移行を目指したチームに変貌してきてるし
同じ傾向なんじゃないかな
NTTよりアルゴグラフィックス?とネッツトヨタなどの北見企業体から出てる金のほうがずっと多くなってきただろうから

884 :雪と氷の名無しさん:2015/04/08(水) 10:12:15.31 ID:fXR117uG.net
何はともあれ、馬渕恵さんはお疲れ様か
江田茜さんにもそうだが、彼女にとり複雑な気持ちになるが、恩返し・プレゼントは日本一だろう

885 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 07:08:55.51 ID:R6TDlLch.net
やはり来ましたな。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sports/1-0121288.html

886 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 07:56:52.36 ID:DNLrDFoO.net
常呂中メンバーと組むの初めてじゃないのさっちゃん

887 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 07:59:02.85 ID:EM5BlwnN.net
スキップは五月かな?

888 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 08:03:07.08 ID:DNLrDFoO.net
スキップ条件で来たんだろうね

889 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 08:48:23.20 ID:+oTW7b6R.net
>>886
そういう呼び方するとお休みになるぞw

890 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 09:22:17.59 ID:j61Shp2q.net
チームは、まとまるのかね?

891 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 09:33:07.39 ID:MwMqh07C.net
藤澤にとり、JJ同様、今でもマリリンと本橋麻里は憧れの存在だったか

892 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 09:35:13.33 ID:MwMqh07C.net
どっちがスキップやフォースやらは、別のはなしだろうが
本橋の私情とか絡むなら、藤澤スキップ等あるかも

893 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 09:36:12.17 ID:NcLuuTbx.net
今度の鉄腕DASHに出演するのって本橋さんだけなのかな?
チームメンバーも出てほしいな。

894 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 09:37:30.63 ID:9/sPaLw2.net
まとまるというか、どういう方向性や戦術を持って挑むのかが見えてこないことには、ただ名のある選手を連れてきましたじゃもう勝てないと思う

895 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 10:41:19.90 ID:tA/pt+0a.net
藤澤招くという決断したなら本橋も腹くくっていると思うよ
もう勝たないといけない時期だし

896 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 11:22:44.83 ID:6ou3EinA.net
凄いな本橋。大英断だよ。さすが子供作りを延期してまでカーリングにかけている決意がひしひしと伝わってくる。。。

897 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 11:44:18.50 ID:XmJdn7sI.net
別にLSのファンじゃないけどこのチームの時代が始まるね。
平昌五輪出場に期待します。
道銀よりも見込みあると思う。
まずは国内無双しちゃってください。

898 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 12:41:12.34 ID:fLkmBZPi.net
藤澤のLS入りはホントに素晴らしい英断
うまくいかない、じゃなくて、うまくいく方法を考えるのが大事
これからは全力でLSを応援するよ

899 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 13:04:36.53 ID:2m9feBCE.net
道銀ファンだが、ここでまるがセカンドかサードやるとなるとかなり怖い。
相変わらずスキップなら恐るるに足らずって感じだわ。

900 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 14:27:30.72 ID:L6bTCBxp.net
藤澤はフォース決定だろ。
てか、この世代がチームの名実ともに主力にならなきゃ。
道銀も小笠原が腹くくる時が、意外と近いかもしれないな。

901 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 14:36:21.89 ID:NcLuuTbx.net
単純に、まるりんが全力でスイープする姿が見たい。
デリバリーもかっこいいけど、スイープもかっこいいんだよな。

902 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 14:40:03.52 ID:QfgKGoXL.net
俺なら、

ゆうみ
まりりん(バイス)
ちなみ
さつき

にする。

903 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 15:17:15.16 ID:XmJdn7sI.net
普通に本橋→藤澤で本橋リザーブいいじゃん。

904 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 15:51:08.59 ID:ZYBelbyK.net
本橋がスキップ譲るようなら見方変わるわ

905 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 16:01:36.46 ID:9/sPaLw2.net
というか、まだそんな見方しかしていなかったの?

906 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 16:15:04.17 ID:fLkmBZPi.net
ロコの志しとは何なのか?
日本一なのか、オリンピック出場なのか、よくわからん
どっかに書いてあるん?

907 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 20:02:10.61 ID:tA/pt+0a.net
最終的には五輪が目標だが、とりあえず国内でタイトル取らないとね

908 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 20:15:19.57 ID:9/sPaLw2.net
>>906
日本選手権決勝後のインタビューで世界を目標にするチームと日本一を目指していたチームとの差が出てしまったというようなことを言っていた

909 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 20:42:26.91 ID:Xf9uhX0s.net
札幌選抜、北見(常呂)選抜といった感が前より強くなってきたな。
北見の場合、道銀のような強力なのがないので協会がかなり頑張ってる。
小笠原、まりりんといったスターがいると強い。
地域として力もない長野はさらに衰退するな。

910 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 22:22:25.51 ID:0EAVQbqD.net
藤澤と本橋との折り合いは全然心配しないが、同年代で気の強いちなみと藤澤
の折り合いのほうがうまくいくか気になる 
鈴木(なんとなく藤澤とはうまが合いそうな感じ)がうまく潤滑油になってくれ
ればいいが

911 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 22:41:21.96 ID:XmJdn7sI.net
試合中に口論してるシーン楽しみにしてます。

912 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 22:44:54.35 ID:5ktj1EEC.net
ポジションどうするのかな。
まるりんがスキップ4thを譲るとは思えないけど・・・

ちなみ、まるりん、五月の3人とも3rdか4th向きの人材だよね。
このうちの一人がフロントに回るとしても、なんかしっくりこない。

特にちなみはテイクとスイープが弱点で、フロントには全然向かない。
道銀でのLeadもイマイチだった。
まるりんは2nd出身でテイクもスイープも強力だが、今さら2ndをやるとは思えない。
さつきがフロント?スイープしてるの見たことないしなぁ。

それに、今年のLSは道銀には力負けしたけど、チームとしてのまとまりは非常に良かった。
あれは間違いなくちなみのおかげ。ここに五月が入ってどうかな・・・という気もする。

スキップは正確に投げる能力だけじゃなくて統率力や判断力、社交性も必要。
さつきの投げる能力は高いけど、メンタル面や統率力ではまるりんやちなみのほうが上のような気もするし。

913 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 23:04:06.18 ID:d/qZG/2k.net
女子カーリングのトップの方、人の動きが激しいね
他の国でもこんな感じなのかな
しかも、掲示板の書き込みが現実になるという

914 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 23:06:07.06 ID:oPejQ2sm.net
五月は中電時代4人スイープをちょくちょくやってたけどね

>>913
そこらへんは外国選手スレを読めばよく分かるかと。
カナダとかは割と入れ替わり激しいよ

915 :雪と氷の名無しさん:2015/04/09(木) 23:14:20.46 ID:PK71oI/x.net
まぁ普通にスキップ藤澤、サード本橋でしょうなぁ。
これで安定したチームになるとは思う。
というか中韓に伍するスキップは藤澤しかおらんので。

916 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 00:15:29.90 ID:3I68jybF.net
サード本橋だと知那美がリードまたはセカンド。
知那美はきっちり仕事する系は無理なんだよなw

917 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 00:46:02.15 ID:o30F6w0f.net
ちーたんリードだろ 道銀でもやってたんだし
スイープ弱いかもしれんがあのチームは全員チビ(マリリン以外)
だれが掃いても変わらん ていうかスイープ力以外で勝負するチームに
ならないと道銀のフィジカルには逆立ちしても勝てんし もちろん世界でも

918 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 00:56:32.92 ID:SvQGiH3+.net
以前SC軽井沢の山口がブログで鈴木のスイープはパワフルで上手いと褒めていたけど、見た目にそうは思えないんだよな。
国内女子選手では一級なのかもしれないけど、カホ&アンナが異次元だからなぁ。

919 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 00:57:44.50 ID:qamOXGfI.net
2thスキップ本橋,4th藤澤でないの

920 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 01:09:47.63 ID:o30F6w0f.net
中電のマンリーも俺にはぜんぜんそうは見えなかった

921 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 01:19:12.53 ID:3I68jybF.net
>>920
ウェイトは日本一だったぞ。
押してるけどな。

922 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 01:53:42.43 ID:pE85UMtQ.net
ちなみとゆうみがフロント?どうもしっくりこないなぁ。
どちらも2ndにはパワーが足りないんだよね・・・

923 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 02:37:08.11 ID:EewceaE0.net
LSに藤澤加入だなんてこんなにワクワクする事ないよね、ホント夢のようだよ

924 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 04:17:02.00 ID:tG/n0BpE.net
>>918
鈴木のスイープ力はちなみよりはあると思うけどね 全身を使って掃いているるから体格の割には強い

925 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 08:01:30.97 ID:kIJ+5deJ.net
チビでもアイスに目が近いと思えば不利ではないし軸もぶれずらいとみれば
だいたい常呂高出が多い脳筋の道銀に比べ、地域トップの学校出てる選手の多い賢い選手の多い北見のほうが可能性を秘めている感じがある
リケ女的な鈴木と頭のよい藤沢がゆくゆくはこのチームの主軸になり日本代表の主軸を担うかもしれない

926 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 17:12:14.37 ID:xL7fRaql.net
本橋が出産離脱しないという前提で話が進んでいるが、次の五輪予選を考えると
今年後半から来年にかけて子づくり離脱もないとは言えないよな
そのために藤澤を招いたかもしれん

927 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 17:43:28.49 ID:o30F6w0f.net
1年前にも離脱のウワサはあったんだよな
たぶんちーたんを得たことでもう1年試してみる気になったんでわ
しかし日本選手権惨敗でこれではダメだと
五月が獲れたからには平昌まではやるだろう

俺はあゆみえファンだから平昌はそっち応援で。
しかしポストあゆみえ、ポストまりりんが楽しみになった
妹→ゆうみ→姉→五月
?→カホ→アンナ→吉村

928 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 18:40:00.59 ID:yIM6hBHc.net
>>926
ちなみの番組のインタビューで、「夢は自分で選ぶ」って言ってたんだよ。
この場合の夢とはおそらく、子供とカーリング。今はカーリングにかける、という意味だと思われます。

929 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 19:33:27.52 ID:q3n2qs1+.net
ちなみと藤澤の道銀へのリベンジ精神は強いやろね。

930 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 19:36:55.30 ID:3I68jybF.net
まりりんの固いスタイルから五月の攻撃的なスタイルに変わる(?)のが楽しみだな。

931 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 21:12:48.19 ID:op2x2Dne.net
>>912
2ndとしては間違いなく本橋は日本最強だと思うのよね。
全体最適と世界での勝負の可能性ということを考えたら、
本橋2ndはあり得る選択なんだけど。

932 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 22:50:19.50 ID:EewceaE0.net
>>929
そうだよね
そういう背景を妄想しながら試合みてるとまたさらに面白いんだわ

933 :雪と氷の名無しさん:2015/04/10(金) 23:24:53.02 ID:xL7fRaql.net
>>931
ソチではリードをこなしたけど、元来ちなみはフロントは向いていない
鈴木はもともとリードだったし、リードにすんなり移行できそう
鈴木→本橋→ちなみ→藤澤 がベストだろうね

934 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 00:35:48.86 ID:XZz82eya.net
>>933
ですな。
ちなみはサードにしか置けないと思うし、藤澤にはやはりフォースをやってもらいたい。
そうなると、必然的にそのオーダー。

935 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 00:46:37.10 ID:4H3swyQG.net
夕梨花はどこにも入れてもらえないのかw
思い切って人込にでももぐりこめばいいのに

936 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 04:31:55.83 ID:dkPba062.net
凄い期待の高まる良い補強だな。
マリリンは速いウェイトが出せるし、確かに2ndが良いだろう。
チーム青森時代も伸び伸びやってた。

937 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 09:00:49.17 ID:6i3mIWwY.net
藤澤がスキップしても日本のゴミメディア対応は本橋ってパターンになりそうだな
もしもWCTVに中継されるような試合で勝つなんてことがあったら藤澤のインタビューになるぐらい

938 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 09:05:22.12 ID:mnTvWIUn.net
>>937
それって、市川主将藤澤スキップ体制の中電と同じパターンだな。上手くいくかな。

939 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 09:08:19.54 ID:4H3swyQG.net
>>936
のびのびやってたかといえば
青森時のセカンド転向に不満タラタラ→五輪時にゴタゴタ不協和音→青森脱退、常呂でチーム立ち上げ

今はもう自分の伸びしろの無さ痛感したいい大人だからどこでもやるだろうけどさ

940 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 09:43:22.58 ID:VgjpoTTX.net
強豪チームでフォース務めて日本選手権で4度優勝してる藤澤なら
スイープパワーはまったく問題なさそうだがね。
いずれにしても、藤澤ロコ加入だと、チーム平均身長は相変わらず低いが、それが国内でパシフィックと世界でどこまで行けるか到達できるか興味津々

941 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 09:49:59.59 ID:VgjpoTTX.net
ツアーでそこそこ成績残してるチームの中で、最も平均身長低いだろうし、というか、日本の成人女性平均身長より、かなり低い。訴求力・インパクトも期待

942 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 11:43:01.24 ID:c4g/fuXc.net
Team LocoSolare - 新年度を迎えまして、...
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1609957602595766&id=1518031541788373

943 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 16:33:48.15 ID:CZf56bgJ.net
>>942
>ちなみに茜ちゃんも、今でもロコソラーレ選手糖分補給メンバーです

944 :雪と氷の名無しさん:2015/04/11(土) 20:35:24.67 ID:yHCwEuhW.net
藤澤のことは書いてないんだな
中電退社後5月に記者会見かな
ロコの写真はいつも楽しそうでイイ!
藤澤はなじめるのかな…

945 :雪と氷の名無しさん:2015/04/12(日) 02:56:33.41 ID:zvbwgPz4.net
ザ!鉄腕!DASH!!
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/html/index.html
「DASH ご当地PR課 〜北海道北見市 天然氷の巨大カーリングで氷の町をPRできるか!?〜」

元オリンピック・カーリング日本代表、地元出身の本橋麻里選手からの手ほどきを受け、
町を挙げて巨大カーリングに挑む!

946 :雪と氷の名無しさん:2015/04/12(日) 07:23:26.88 ID:z9rDOpTX.net
>>945
くだらねー企画
何が巨大カーリングだよ
もっとまともなことでPRしろよ

947 :雪と氷の名無しさん:2015/04/12(日) 19:31:47.95 ID:7gYxMsNv.net
鉄腕ダッシュ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1428833843/

948 :雪と氷の名無しさん:2015/04/12(日) 20:32:12.59 ID:xYpnd0LZ.net
チ−ム分裂まったなし!!

949 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 01:05:14.40 ID:G53Zof0q.net
>>942
この馬渕姐さんきゃわいいな

950 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 01:30:15.76 ID:pYG6jV80.net
やっぱり夕梨花抜きかリザーブなんだな。

951 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 09:27:51.32 ID:a7/XyJMu.net
日本の成人女子の平均身長より低いのがどうか。男子でいえば、167cm程か

952 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 10:11:04.84 ID:4q+VyTr5.net
>>944
中電時代より自由にやれると思う。
長野ではなんだかんだ言っても外様だし、チーム青森のようにまわりの大人の存在が
圧力になってた部分はあると思う
もし選手として困ったり悩んだとしても、これからは家族や昔馴染みの友人が支えてくれる
マリリンがそうだったように精神的に安定することでこの先も長く選手生活送れるだろう
結婚したり子供産んでも親のそばにいることで活動可能だしね。
なんだかんだ言っても北見は生まれ育った場所であり、その想いはロコのほかメンバーと共有できるだろう

953 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 14:24:22.92 ID:8JT2mS6G.net
>>952

同意します〜

954 :雪と氷の名無しさん:2015/04/13(月) 20:37:48.64 ID:lPTCQABZ.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkun京/c11/7632aina.jpg
京を.netに置き換え

955 :雪と氷の名無しさん:2015/04/14(火) 00:31:36.80 ID:pYqGEdE+.net
? ザ!鉄腕!DASH!! 150412 - ??Dailymotion
www.dailymotion.com/video/x2mhbz5_%E3%82%B6-%E9%89%84%E8%85%95-dash-150412_fun

20分頃〜。
見る価値はあまりないかもw

956 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 06:44:27.27 ID:R2IrGHbL.net
今NHKの朝のニュースでやってたよ
LS北見は五輪に向けて戦力補強を考えていたとのこと
スキップは藤澤が務める予定

957 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 07:44:41.19 ID:nsASJiuK.net
カーリング女子 藤澤が中部電力退部しLS北見に加入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150423/k10010057711000.html

サードまりりん、スキップ五月。
知那美はフロントに向いてないんだよな。

958 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 08:51:07.71 ID:bz7ZZWC4.net
大ニュース!と思ってきてみたら、なんだよお前ら前から知ってたのか

959 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 09:19:55.56 ID:mHUzdlhy.net
カーリングに多少詳しいNHKとは言え、マスコミの知識、記事だから
スキップ本橋、フォース藤澤の可能性とか、吉田姉妹、夕みとか、まだまだ色々わからん

960 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 09:30:33.19 ID:yYQduVF1.net
こりゃかなり期待の持てる編成だね。
小柄なフロント陣も、銀行側に劣るとは言い切れないよ。
そんなに単純な競技じゃない。

961 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 11:48:41.35 ID:2yvakInU.net
たしかに。
道銀の脳筋フロント二人は掃くのは強力だが、ウェイトジャッジが全然ダメだよね。
ウェイトジャッジではべちこさんや弓枝さんのほうが遥かに上。

かといってちなみとゆうみのウェイトジャッジが道銀の脳筋2人より上、とは言い切れない気もするけど。

962 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 17:10:51.03 ID:hblEnn6z.net
英断をした本橋を全力で讃えたい
フォルティウスを倒そうぞ!

963 :雪と氷の名無しさん:2015/04/23(木) 17:18:26.35 ID:3vIM4siH.net
>>961
道銀で1番バカなのはフロントの2人ではなくスキップだけどね

964 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 05:13:16.74 ID:AbkTPNXT.net
本橋も年齢的にも
次の五輪がラストチャンスという思いもあるんでしょう

965 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 08:49:53.13 ID:c7GnvtQ2.net
知那美と五月とマリリンの化学反応は果たしていかに。それに夕湖と夕梨花もうまくアレンジされれば…
素材は国内特級から上級だが。

966 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 09:06:02.16 ID:bAOpw/u3.net
>>961
ちなみはそれが全くダメで道銀をクビになったらしい

967 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 10:57:08.56 ID:GfXEl/dA.net
国内最上級の個・タレントが最大限に機能するか、それなりに機能するか、それとも、、、に尽きるね

968 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 11:48:26.68 ID:qzOGKFMp.net
そこはコーチ次第という気がする

969 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 14:49:22.83 ID:5SCHj+p/.net
このチームがどうなるかは、来季の楽しみの一つ。
できればいい結果を出してほしいね。

970 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 21:12:56.43 ID:Sy8cz8Eq.net
どちらかといえば守備的なロコが攻撃的な藤澤でどう変わるか?
どちらかといえばアクの強いメンバーのチームワーク

の2つに注目してるw

971 :雪と氷の名無しさん:2015/04/24(金) 23:38:48.68 ID:KeJ2pZsJ.net
>>961 
ちなみはともかく、ゆうみはウエイトジャッジに秀でているでしょ
非常に小柄なので連戦になると体力面できつそうだけど

972 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 01:24:18.35 ID:lH/tIg87.net
しかし、ちなみはこれ割り切れているのかね。
またチームを追われる、とかにならないといいけどな。

973 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 03:42:07.14 ID:zoeE5c1o.net
結局
ちなみ→ゆうみ→マリリン→五月
になるのか?

俺の言ったとおりじゃん

974 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 08:27:17.11 ID:CtFZeog6.net
>>972
ゆうみ→マリリン→ちなみ→藤澤 のほうがしっくりくるんだがね
マリリンもそこまでは思いきれなかったんだろうな

975 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 09:10:15.48 ID:XBz3EQDd.net
>>974
同意

976 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 14:25:15.70 ID:KA0yu5H8.net
鈴木夕湖所属先決定のお知らせ
やはり信用金庫じゃ両立できずに冬にはぷー状態だったみたい
理系の国立大出た子が信用金庫は務まらないだろ
まあ、所属決まってめでたしめでたし 北見市体育協会なら融通ききそうだし

977 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 16:26:25.89 ID:HpmCrCwH.net
>>974
これはオプションの一つとして練習していくと思う。

978 :雪と氷の名無しさん:2015/04/25(土) 23:08:13.11 ID:2LWuiUW1.net
藤澤加入のお知らせを載せないのはなんでだぜ?

979 :雪と氷の名無しさん:2015/04/26(日) 08:30:27.85 ID:6Vvc6yIK.net
五月は5月から

980 :雪と氷の名無しさん:2015/04/26(日) 12:17:58.89 ID:eNUYNDa/.net
五月から五月

981 :雪と氷の名無しさん:2015/04/27(月) 08:00:29.76 ID:CJeDOYq/.net
藤澤の所属はどこになるかな

総レス数 981
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200