2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これなら実現?東京にトップチームbyマガジン

1 :雪と氷の名無しさん:2014/09/03(水) 21:09:51.73 ID:yzh33chM.net
アイスホッケーマガジンの2014-2015選手名鑑号に記事が乗ってました。
東京を本拠地に関東大学リーグ選抜チームのアジアリーグ参戦というもの。
実現可能かどうか意見をどうぞ。

2 :雪と氷の名無しさん:2014/09/03(水) 21:15:39.17 ID:yzh33chM.net
似たケースでは、サッカーのオリンピックチームの強化のために
サッカーJ3リーグに、JリーグU22選抜チーム(J1J2の22才以下選手の選抜チーム)が
参加しています。

3 :雪と氷の名無しさん:2014/09/03(水) 23:51:18.93 ID:YrC5laEH.net
東京のチームほしいね。

4 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 04:28:52.37 ID:4CTDtsYe.net
遠征が難しいよね。
費用だけではなく、日程とることも。
一応学生wwだから学業との兼ね合いがさ。

5 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 07:08:24.87 ID:ZCP2Y0/e.net
イラネ

6 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 11:49:32.48 ID:9KXYnsCI.net
アウェーを考えると、2チーム分の選手がいるかもね。
東京でアジアリーグみたい。

7 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 17:43:44.54 ID:lurlfwIq.net
人件費がかからんつっても、最低でも4千万はかかると紙上で試算してたな。
東京のプリンスラビッツの広告価値が5千万程度って評価されてたから、
金を出そうというところがでる可能性は、ごく僅かながらだけど、
あるかもしれない。

8 :雪と氷の名無しさん:2014/09/04(木) 17:48:33.90 ID:lurlfwIq.net
その他に上げられていた不安材料のうち、
・所属大学の理解は得られるのか
・日程調整は可能なのか
・選抜チームとしては、どのくらいの頻度で練習するのか
ってのはどうしたらいいのやら。
大学は自分とこのガッコのアピールの為にリクルートして部活させてんだから、
選抜チームのほうを優先させるようなことには簡単に肯かないだろうなあ。
そこで怪我でもされたら意味ないだろうし。

9 :雪と氷の名無しさん:2014/09/05(金) 05:08:41.55 ID:09yWfRW8.net
ホームはダイドーになるのか?
都営リンクはできないものか。

10 :雪と氷の名無しさん:2014/09/06(土) 18:44:53.33 ID:xeBb8a3F.net
アジアリーグ開幕戦は東京でやらないとマスコミはスルー。

11 :雪と氷の名無しさん:2014/09/07(日) 00:41:33.84 ID:VL5711e4.net
>>10
西武やコクドがやってた時だってスルーだったよ

12 :雪と氷の名無しさん:2014/09/07(日) 09:06:18.58 ID:qrft2QQ2.net
>>11たしかにw

13 :雪と氷の名無しさん:2017/09/08(金) 13:10:03.85 ID:49PE+iHH.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

14 :雪と氷の名無しさん:2018/02/27(火) 00:45:51.23 ID:VrEKMy/+.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZPNIX

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200