2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浅田真央を冷静に応援する7

1 :雪と氷の名無しさん:2016/01/08(金) 19:37:37.47 ID:74NsaRVO.net
ここは浅田真央選手を冷静に応援するスレです。
浅田真央選手の技術や戦略などを、建設的に語りましょう。
浅田真央選手を応援していない人はスレ違いです。

冷静に議論しましょう。
・善意であっても欠点ばかりを並べて絶望する行為
・競技生活に関係の無い批判や、人格の否定
は禁止です。

他選手の例示や、ジャッジ・ルールへの言及は、慎重に行ってください。
感情的で盲目的なファン目線ではなく、一歩引いた冷静な目線を持てない人は、
このスレに書き込んではいけませんし、見ないほうがいいでしょう。

※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは >>950踏んだ方お願いします

前スレ
浅田真央を冷静に応援する6 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1450685137/

2 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 19:23:04.44 ID:gKJ4AHQj.net
>>1乙!!!

3 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:04:26.30 ID:RQLexubC.net
ショーの後半で3A飛ぶなんて気持ちが戻ってきたみたいだね
ジュピターSPにできないかなぁ

プルシェンコの言葉「どんなコンビネーションでも跳べるよ」ありがたかった
真央いろんなコンビネーション試しておくれ

4 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:13:01.73 ID:ubpPm6z9.net
3A回転不足だったけど復興支援を目的とショーだから
できるだけ転倒しないように着氷できるよう感じで跳んでたから
実際の試合ならもっと思いっきり跳べてそう
後半でも3A跳べるんじゃないか?
昔は3Aの出来に演技が左右されてたけど今はそこまでないし
必ずしも3Aが一番最初のジャンプじゃなくてもいいんじゃないかな?

ジュピター素晴らしかった
感動した
やっぱり真央が好きな音楽で滑るのが一番じゃないのかな

5 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:17:55.09 ID:WzR+t7AW.net
作りながら泣いてたって言ってたね
被災地を想って作って、心を込めて演じてたんだなぁ
夜も3A跳んでくるとは思わなかったからびっくりした
暗いから危ないけどリンクはひろかったもんね
しかし美しかったなぁ
>>4
後半は無理だろうけど
一番最初じゃなくても大丈夫なのかもって可能性を感じるね

6 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:18:47.39 ID:pNWY5YLr.net
上半身の動きがメリハリ効いてて以前とは別のプロみたいに感じたわ
なんというか、面白かった

7 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:20:40.35 ID:hLHorBdx.net
>>4
そう考えると、真央希望のシンデレラでも気持ちと気合いが入って素敵プロなったかも
カートが解説で想像してたようになったりして
実は全日本フリー観てたとき後半3Aやるような気がしてドキドキしててた。

8 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:22:28.43 ID:ubpPm6z9.net
以前のは真央が激ヤセしてた時期だったのもあって儚い、鶴のような感じがしたけど
今回のは力強くて復興のイメージにぴったりだったね

今後もエキシはセルフ振り付けの方が案外いいものできそう
衣装含めてこだわりができるとより大切にプロ滑るだろうし
引退後の道のことを考えてもやってて損はないよね

9 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:23:14.88 ID:jgCcsSpv.net
3Aの回転不足は後半だったからというより正月明けで練習足りてない&ちょっとふっくらしたからっぽいし
確かに3Aは通常の試合モードの状態なら最初じゃなくても跳べそうな感じはあった
来季以降も選手続けてSP4トリプル狙うなら3-3,3Ax,st3?xの構成ちょっと見てみたいかも

10 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:24:56.31 ID:jgCcsSpv.net
>>5
FS後半は無茶だろうけどSP後半ならいけそう

11 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:27:52.64 ID:pNWY5YLr.net
>>8
そうそう、貫禄あったしね
あまりやらないけど真央のドヤっとしたポーズも綺麗なんだよね

12 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:46:53.78 ID:Q9T87sG2.net
盛岡EXの再放送はあるのでしょうか
誰か優しい人 教えて下さい

13 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 21:49:16.87 ID:pNWY5YLr.net
>>12
224 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/01/09(土) 20:59:11.32 ID:0xhQxH/c
>>207
とりあえずプルスレにあった再放送よてい

再放送
11日 7:00〜8:50 BS1
13日 9:00〜10:50 BS1

14 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 22:21:09.23 ID:RQLexubC.net
ジュピターはもともと2A, 3Lo, 後半3FだからSPにしてほしいな〜
コストナーでいうアベマリアみたいなプロになりそう

15 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 22:33:31.98 ID:Q9T87sG2.net
>>13
ありがとうございます

16 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 22:35:13.29 ID:8OuCeZVJ.net
今季に限って言えば
3A二発、自分は歓迎。
だってそれくらい調子いいから。

17 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 22:52:15.18 ID:Z7iOkJ3N.net
前のジュピターは矯正のジレンマと
お母さんの事が重なった時期で
悲壮感ありすぎてあまり好きじゃなかったけど、
今日のはほんとに凄かった
舞じゃないけど泣けた

自分は判りやすいドヤとか顔芸よりも内側から出てくる表現力がやっぱ好きだな

18 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 22:55:41.51 ID:5ldCYMsF.net
みどりがやってたようにルッツを最初に持ってくるのはどうかね
一度白鳥でループの後に3Aというのをやってみて
やりにくくて結局3A冒頭に戻したという経緯があるけど…

19 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:01:10.04 ID:RQLexubC.net
自分も今季は3A2本でもいいと思う
タクタミも3A-2Tの練習してると3A安定すると言ってた気がする

20 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:06:55.41 ID:hLHorBdx.net
ポルウナみたいな華やかなドヤ、凄い魅力的だったああゆうプロも素敵
踊り狂って最後に力尽きるようなボレロも観たい

後半3A見て、以前ジュピターで3F-3loを久しぶりに飛んだのを思い出した。まさに再生のプログラム
ローリー手直し後のプログラムが凄く楽しみ
フリーの3-3が安定しないのを見てると2本の選択肢も有りかも

21 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:18:59.65 ID:mhqkw9Gb.net
コンボの種類は何にしても、3-3→3Aの順以外では両立は難しいとは思っていた
3Aを先にやると、消耗もそうだが、どうも集中力が途切れるようなところがあるんだよね
もともと、3Aは冒頭一発目の「アドレナリン(by佐野稔)」を使わなきゃ跳べないような状態でもないし

22 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:20:49.81 ID:ubpPm6z9.net
ザヤ対策にもなるし3A2T良さそうだよね
ただアクセル3つはなあ
2A3Tの助走長いしまたアクセルかという気になる

23 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:32:23.70 ID:RQLexubC.net
>>22
男子でいうクワドと同じで決まれば助走なんか忘れるくらい盛り上がるんだけどね

ちょっともったいないかもしれないけど
冒頭を2A-3Tにして後半3Aにするのもいいかもしれない
2A-3Tはたぶん冒頭の疲れてない時に跳べば回転不足なく跳べると思う

24 :雪と氷の名無しさん:2016/01/09(土) 23:50:36.85 ID:ubpPm6z9.net
3A2T2lo,3F2lo(3lo),3Lz,3A,3S,3T2Aseq,3F

アクセルの軌道を目立たなくするためにシークエンス使うのも手かも

25 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 00:19:50.60 ID:tgr1Cw0Q.net
アクセル軌道は連続してなければそんなに目立たないと思う
現状だと3F2つより3Lo2つの方がいいかも

3A-2T-2Lo 3F-3Lo 3Lz 3A 3S 2A-3T 3Lo

26 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 00:28:23.41 ID:xhtuz1x9.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

27 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 00:34:00.93 ID:1hFj7KPA.net
体重大丈夫かね?

28 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 00:36:41.14 ID:zufcs4+d.net
ジャンプの心配がなければ真央の演技は本当に凄いと思う

29 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 00:57:53.06 ID:tgr1Cw0Q.net
人生には乗り越えていかなきゃいけない壁がある、
私も乗り越えていこうと思うので皆さんも頑張ってください、
みたいなこと言ってなかった?
真央ポジティブモードかも

体重は四大陸までには元通りになると思う

30 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 01:11:16.52 ID:a/ozC7em.net
壁じゃなくて課題って言ってたかな
一緒にがんばりましょうみたいなこと言ってたね

ローリー来てくれて良かった
どんなふうに修正されるか楽しみ

31 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 01:12:52.67 ID:tgr1Cw0Q.net
ごめん課題かwうろだったw

32 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 01:31:20.11 ID:DbQh7q32.net
自分も壁に聞こえた、どちらにしても前向きだね
今日2回目の公演みてきた
真央と由希奈はずば抜けて上半身の動き綺麗だったよ
体は少しふっくらしてるけど正月明けっていつもこのくらいだったと思う

33 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 07:48:45.64 ID:EaPkVU0d.net
え、、、今までで一番太って見えた。

34 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 07:54:43.10 ID:zG4ZClFq.net
太田さすがだったね
真央も腕の使い方とかやっぱ上手くて
十代の皆の拙さが際立ったような

35 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 09:13:49.89 ID:/n1baWe1.net
上半身の動きは振り付けとして綺麗にこなしてる人と
バレエのような基礎からやってる人ではやっぱり差があるんだとわかる

36 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 12:43:17.97 ID:TvXiBDT1.net
真央もふっくらできるんだと、ちょっと安心してしまった
女性らしく下半身肉つくんだなと
衣装がカロっぽかった
リベラ、スクリーンに映し出した映像かと思ってたら本物だったw
二曲くらい歌ってほしかったわ

37 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 13:12:55.25 ID:6JhE/vio.net
今季ぜんぶローリーだから
来季は、すべてタラソワでもいいくらい
特にSPが見たい
あとEXもすごく楽しみ

38 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 13:17:51.61 ID:rhhwpbw9.net
FSタラソワでタンゴ系プロが見たいな
ローリーはジャズとしっとりクラシック以外のもの作れないのかな?
エキシは真央がセルフプロでいいよ

39 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 13:41:43.74 ID:HvSu1r2t.net
…ここって冷静スレだよね?
今の課題ばかりの状況で3A2本とか
正気で言ってるのか?と思ってしまった

40 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 13:51:24.97 ID:GXtN00WS.net
腕の使い方、プルシェンコがハッとするほど美しくて見入ってしまった
肩甲骨から動かしていて、肘先からはたおやか
実際のプロホーションよりも腕が長く美しく見える
首、顎の頭位置も関係するけどとても綺麗だった

ジャンプコーチに織田くんはどうなんだろう?-tとか劇的に飛びやすくアドバイスしてくれそうな
プルが真央リスペクトしてくれて嬉しかった、ドンドン自信を持って欲しい

41 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 14:19:27.21 ID:EaPkVU0d.net
うちも3A二回案に正気か?って気分だよ

今回喜ぶべきは回転不足とはいえ 跳んでやる!というくらいには気持ちが前向きになっていることくらいで

今のジャンプの課題は根本的に解決してるわけじゃない

42 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 14:46:29.45 ID:tgr1Cw0Q.net
3F除いたら昔から課題のとこばっかりだからね
今季は例年より3Aの調子が良くて、本人がショーの後半で3A跳んだのなら
そういう構成も有るかもねってだけの話

43 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 14:47:14.55 ID:z+WNkWKE.net
昨日のジュピターはちょっとモダンバレエ見てるみたいで良かったわ 
今の真央の雰囲気にはクラシックよりモダンの方が合ってきてる気がする

44 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 16:12:47.28 ID:efynBobQ.net
ジュピターの衣装は正月明け抜きにしてふっくら見えた
上半身に膨張色の白使って、ウエストより下まで白色使えば
足が短く見えるのは仕方ない
でも真央の足が長いから着こなせてた衣装だと思う

45 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 16:32:07.12 ID:zG4ZClFq.net
荒川さんなんてスラッとしてるけど
脚の長さはやっぱ日本人なんだよね
胴が長いというか
真央は手足長くて今更ながら恵まれたスタイルだと思った

痩せたら太れ、太ったら絞れって大変
体重のせいで跳べないのなら痩せる
べきだけど、体重の問題じゃないよね
女性だし、今ぐらいなら全然いいと思う

46 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 16:52:01.50 ID:EaPkVU0d.net
う〜んスレチだけど
真央はお顔含めお肉が基本上半身につく
荒川さんが現役時代一番むちむちだった頃は下半身についてた
体質の違いだろうね

47 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 17:03:34.07 ID:wGxdXt9Z.net
顔の骨格が小さいとがりがりじゃないと肉の行き場がなくなるからパンパンになる
真央は顎も小さいしね
観月ありさや加賀美セイラなんかもそう

48 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 17:13:32.48 ID:qfWZjSmw.net
今のムチり感は2013国別くらいかな

49 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 22:19:59.83 ID:XxbhoQQy.net
冒頭の3−3はセカンド駄目そうだったらー2T、
後半3−2−2でリカバリーして。

50 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 22:28:31.84 ID:GXtN00WS.net
後二試合で本当に引退してしまったら本当にもったいなさ過ぎる
まだまだやれるっていう今期当初の真央の感覚は間違ってないのに

51 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:00:50.45 ID:EaPkVU0d.net
アルソアパーティでの真央の言葉転載

Q:真央さんにとって昨年、今年で嬉しかったことはありますか?
MAO:一番かどうかはわからないんですけど、私が考えて決断した復帰戦。
私にとってベストな滑りではなかったかもしれないんですけど、
無事に滑り終えて復帰してよかったなと思えたので、その気持ちを忘れないことが大切かなと思う

MAO:感動したことがあるんです。昨日ですね、岩手の方でアイスショーをしていたんですけど
ジュピターという曲を滑らせてもらったんですけど、
リベラさんが来てくれて生歌で一緒にコラボレーション出来たことがすごく嬉しくてすごく感動しました。
今年一番の感動でした。

「一年休養して体はすごく休めましたし、気持ちもリフレッシュして
パワー全開で臨んだシーズン初戦だったんですけど、
試合を重ねていく毎に思うようにいかない結果や自分の演技に悩むこともあったんですけど、
最終的には自分が決めた道をどんなことがあっても最後までがんばって乗り越えていきたいなと思ってます。

52 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:15:49.22 ID:qkQTyq6C.net
この言い方だと今季での引退はなさそうだね
気持ちは常に変化するだろうけど

53 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:21:22.48 ID:8FKCtMfy.net
引退でいいと思うんだけどね
リベラとのコラボはいいけどそちらに心が大きく動く時点でプロでいいと思うから
ザアイスのコラボもだけど競技だけに打ち込むより他のことへの興味が強くなってる

54 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:35:23.11 ID:qfWZjSmw.net
引退シテーさん頑張るねぇw

55 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:41:52.91 ID:8FKCtMfy.net
競技で勝てない浅田真央を見るより
ショーやイベントで楽しそうにしている浅田真央の方が見たいだけだよ
辛そうなところや体調悪そうな顔は見せないでほしいだけ

56 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:51:34.47 ID:+opFBAb4.net
真央のこと好みな選手でもないのに頑張るねw

57 :雪と氷の名無しさん:2016/01/10(日) 23:53:04.45 ID:EaPkVU0d.net
引退してさんはこのスレに居座って空しくないのかね 競技での真央を冷静に応援するスレなのに
本スレでプロになった後の事でも語り合ってればいいんじゃない

58 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 00:05:10.16 ID:lLwcFqSa.net
ジュピターのプロデュース作業、半年かかったそうだよ
それもあってシーズン前半は忙しかっただろうね
今日はアルソアの後も別の仕事入ってたようだけどそれが終われば休めるかな
これでシーズン後半は競技に打ち込めればいいね

59 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 00:56:47.41 ID:BNpCdACj.net
盛岡のイベントで「人生には乗り越え無ければいけない壁はたくさんある・・・みなさん一緒に乗り越えて行きましょう。」
といったメッセージを送っていたね
今日のアルソワのイベントは楽しそうだったし、CM撮影など競技練習の合間にある仕事もむしろリフレッシュ出来てるみたい
THE ICEだってもう随分長い間、実質真央が座長だったし、競技にも良い影響があるように思う

真央は実際に若い時からたくさんの大きな壁を乗り越えて来たよね
今は競技のことなのだろうね
応援するのみだ

60 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 03:19:01.99 ID:lLwcFqSa.net
メンタルの話よく出るけど最新のナンバーみると
真央にとっては佐藤コーチの存在はすごく大きいみたいだよ

61 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 04:21:50.54 ID:6bie+kZA.net
メンタルの話って
佐藤コーチを信頼してるかとかというより
本人が散々「考え過ぎた」とか「自分の気持ちに負けた」とか繰り返してるように
練習時から競技本番までも気持ちの持って行きようが
相変わらずうまくいってないなって話なんでないの
全日本で本当に吹っ切れたのなら良いけどね
4大陸まで時間あるのが吉と出て欲しい

62 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 05:07:11.19 ID:b36BrJpR.net
>>44
>>45
そう思ってるのはファンだけだよ
確実に太って短足度が増してたよ
痩せてほしい
マジでウエスト羽生よりずっと太いから

63 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 06:20:18.77 ID:6OeQRVDT.net
競技になったらいつも絞ってくるでしょ
でも今回のジュピターは力強かった
今回のエキシの最後は真央とリベラで正解だね
太ってることしかけちつけるとこないんでしょ

64 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 07:21:23.12 ID:wzOobv3w.net
>>55
そのわりにはショーなんかの感想は一切言わないね
心配するふりしてディスりたいだけの引退してさん
あ、心配なふりもしてないか

65 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 07:37:20.44 ID:wzOobv3w.net
>>62
リッツの衣装は全然太って見えないけどね

66 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 08:25:33.64 ID:OBp9RtrY.net
成人男性としてはかなり特異な体型の羽生とウエストを比べる意味が判らない
顔は確かにパンパンだけど、上で出てたように体質の問題もあるからなあ

67 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 09:20:00.91 ID:WQLKTrnZ.net
だからさ2011-2012後半のように細くても、顔はふっくらしてたじゃない?
だから全日本後くらい休養しても良いんだよ
とは言っても盛岡のショーの練習もしてる
10年以上トップでやって来た選手の復帰後くらい普通に見守れば?
せめて今シーズン終わってから、あれこれ言えば良いのに

68 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 10:56:43.51 ID:CR0nr85G.net
一番気になるのは今季だめだったのは結果じゃなくて表彰式やエキシを元気にできなかったことと
明らかにコンディションに問題があったのにそれを言わないこと
それを認めるのは言い訳じゃなくて冷静な自己分析で必要なことだと思う

69 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 10:59:20.91 ID:HtEBUyKK.net
全日本三位でファイナル6位で今季だめ???
それにまだ残ってるんですけど
冷静に分析が必要なのはそちらでは?

70 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 11:02:14.39 ID:WT0JSW8l.net
痩せるんじゃなくて練習で自然に落ちるものなんでしょう
でも自分のことを考えると体調が良くないと痩せなくなる
多分内臓に元気がないと代謝とかが落ちるから
だから健康で十分な練習ができることが大事 Stay healthy

71 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 11:36:25.90 ID:PuRFWqvQ.net
振り返れば自分は25歳頃が一番ムチムチしてた
あらかーさんも金メダル取ったとき結構ムチムチだったよね
素人の自分でも体重管理は難しいのに
スポーツ選手は本当に大変だ

今季あと2試合かぁ
四大陸チケットは飛び込みでも手に入ると聞くし
行く人いたらレポお願いします!

72 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 11:48:59.98 ID:ox96cWqr.net
その半コテ状態の人は相手しなくていいと思うよ

73 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 11:53:46.32 ID:9+7/ReqM.net
>>68
それはあなたの感想であって、浅田選手はGPF後引退しようと考えたこともあると公では言葉にしてるけど、内面はわからないじゃない
試合結果に落胆してるのかもしれないよ

74 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 11:55:24.71 ID:9+7/ReqM.net
>>71
真央は実際見ると本当スタイル良いよ
夏のショーでも

75 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 12:23:59.36 ID:w/rGtVqf.net
オフにロシェットと話したりして何か感じる事があったのかも?
大人になってからは、ギリギリまで身体を絞ってもジャンプを楽に軽く安定して飛べる訳じゃないのは経験的にわかってるから
フィジカルトレーニングの方向性を変えたのかも
遅筋だけでなく、速筋をより強化するとか
脚や腕、お尻は太くなるけれど、今期3Aは力強いよね

葛西や室伏も独自のトレーニングでベテランになってから更なる進化を果たしたし
真央もこれからどう変わって行くか楽しみだ
速筋装備のガチムチ真央も支持するよ

76 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 12:30:05.94 ID:umFmkwee.net
表彰式にケチ付けてるのはアンチだろw
普通に知子に笑顔でハグしてんのにあーでもないこーでもないとケチ付けて

77 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 14:07:18.28 ID:a5y7WAuo.net
ルッツを跳ぶ選手はガチムチしているイメージ
樋口さん永井さんって下半身どっしりしてるじゃんも
自分はムキムキ真央好きだよw

78 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 14:12:12.15 ID:3C+h30qs.net
旧採点育ちみてもルッツ得意なのは体固い選手多い
男子はリップのほうが多いし

79 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 14:16:41.95 ID:VU/LP/IO.net
皆さんがおっしゃってる様に
冒頭の表情は
「必ず、ピンカートンさんは帰ってくる ♪  絶対、帰って来てくれる」って
微笑みと言うか希望に満ちあふれた表情にした方がいいね
今の、悲観した表情から始めると
全体的に悲しいプログラムになっちゃってる。

80 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 14:22:27.45 ID:m1LgNZmo.net
今の真央の体型大好き
顎が小さいから顔についた肉が目立ちやすくなっちゃうけど
確実に筋肉付いてるのにゴツゴツしてないあの身体のラインが本当に綺麗じゃない?
ウエストはほっそりのままなのにおしりから太腿にかけて筋肉がついたよね
それがまた女性らしくて美しいの

81 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 15:03:10.45 ID:r+XgfaaD.net
>>79
えっそんなこと誰が言ってる?自分は今の表情好きだよ
正直あの状況で笑顔で待っていられる女は頭空っぽだろw
男が勝手に押し付けた都合の良い女像でしかない

82 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 15:08:59.76 ID:6bie+kZA.net
まあ、 好きか嫌いか別に
今回のエキシでもし身体が重そうで、スピンもジャンプもボロボロだったら
このスレでももっと絞れ位言われるだろうけど
スピンの速さ増してる様に見えたし
むしろステップのキレとか良くなってる
ジャンプもいつも通りだし、後半に3A跳ぶくらいには元気が戻ってる

何を望む事があるの?て感じ
本人がやる気なら4大陸迄には今の期間よりは絞ってくるのは分かってるしね

83 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 15:37:04.52 ID:lLwcFqSa.net
真央はだいたい正月明け明けはふっくらしてるけどソチシーズンより筋肉ついてる分
さらにふっくら見えるだけで四大陸までにはきっちり落としてくるよ
ジムでの目撃情報も多いしかなり陸トレに力入れてると思うよ

84 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 15:38:20.91 ID:lLwcFqSa.net
>>83
明け1つ余計だった

85 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:26:38.53 ID:6bie+kZA.net
普通に考えて自然に絞れて来てしまうよFSの鬼構成とジャス2曲を大会に向けて日々練習するんだから
アルソアパーティーの後も私服じゃなくトレーニングジャージに着替えて急いで出て来た目情あるしね
むしろ太れない

86 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:31:07.72 ID:1+V67iF2.net
まちこコーチとみどりさんとのトークで
「戻りたいということは何かやり残したことがあるはずなので」と言っていたのが引っ掛かってる自分
休養で一度緩ませた気持ちと身体を戻すにはそれなりの強い動機が必要ではないかと思うから
漠然とした復帰の理由や目的を聞くと大丈夫か…と思う
口に出さないだけで本人の中に明確な目標や動機が定まっているなら心配要らないかな

87 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:41:46.32 ID:PuRFWqvQ.net
君は人の心が読めるようなので、いたこかサイコパスになりたまえ

88 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:42:11.88 ID:WT0JSW8l.net
>>79
それ悲観してる表情をしたいわけではないと思う
だけど人が(自分が)見て悲観した表情に見える
変えた方がいいと思う

89 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:45:16.81 ID:sp9yTkXz.net
まあ気持ちは強く持って欲しいかな
同世代がいなくて寂しいとか、通訳の田村さんにも
みんないなくなっちゃって、なんて溢してるみたいだから
それはわかって戻ってきたはず
例え孤軍奮闘でもやりきって欲しい

90 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 16:48:15.87 ID:ox96cWqr.net
そんなの重要なファクターじゃないでしょ
安藤やキムがいた頃は心強かったかというとそういうわけじゃないんだから

91 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 17:13:37.19 ID:1+V67iF2.net
>>87
自分へのレスでしょうか
言葉が漠然としていて読めないから気掛かりと言ってるんですが
そういう攻撃的な返しをされるとさらに不安になるので気をつけてもらえませんか

92 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 17:24:24.74 ID:lATasP+x.net
真央の発言をやたらネガティブにとる人ってなんなんだろ
同世代云々って最年長関連の話題の中で言ってただけだろうに
真央のこと知り合いがいないと何もできない人とでも思っているんだろうか
馬鹿にしすぎでは?

93 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 17:49:56.28 ID:WT0JSW8l.net
>>89
普通に思うことだと思うから言っていいと思うよ

ただ他にやりたいことが見つからなくてそれが復帰の動機になってないかなとは思う
何をやるにしても選手で成績を上げてた頃より強いやりがいの持てることってないでしょ

94 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 17:54:34.05 ID:Sidct9ka.net
まぎれているつもりなんだろうけど引退シテーさんバレバレですよw
内臓がどうたら言うのあんたしかいないから

95 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 17:54:56.38 ID:HtEBUyKK.net
そういう真央の心中考察って気持ち悪いわ

96 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 18:18:39.05 ID:6bie+kZA.net
>>86
それ 復帰発表後にここでレスするならともかく今さらすぎない

信夫コーチも言っていたように
「メディアは、ちょっとでも以前と違う発言をすると何倍にも膨らまして発信するから、
針の穴に糸を通すように同じ事を言わないといけない」
復帰前から 明言して自分の目標高く掲るきらいは母からの教えだったみたいだけど
3A2回!とか8トリプルをクリアに滑りきる!とか言って喜ぶのはメディアだけ

むしろ「最低でも世選レベル」と言ってしまって今追いつめられてるのに

断言をしないのは普通だよ

97 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 18:42:38.46 ID:ox96cWqr.net
内臓がー肝臓がー笑顔がないーしつこいね

98 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 18:56:27.83 ID:cVbMa990.net
>>86
あれはみどりが言った「五輪金が欲しいのでは」というのが図星だった
ので完全に否定はしなかったけど
明言を避ける感じでああ言ったんじゃないだろうか
現実的にどうかは別として復帰の理由の半分くらいはそれだと思うんだよなー

99 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 19:08:38.63 ID:OBp9RtrY.net
蝶々夫人の冒頭の表情はローリーの
指示じゃなかったっけ
今更変えるのも変だと思うよ

100 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 19:09:03.60 ID:nsHeehaG.net
>>98
自分もそう思ってる
金が一番ほしいだろうけどソチのコスを見てると
金じゃなかろうがSPFSをノーミスで滑りメダルを得るのが一番いいねと感じた
でも五輪明言するとマスゴミわーわー煩いし
あと三年でいろいろ変わる可能性あるからメダルや出場のことは触れないだけなんじゃないかな?

101 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 21:15:08.41 ID:WT0JSW8l.net
>>99
カナダ人のローリーの感覚と日本人とでは感覚というか見え方が違うんじゃないかなと思う

102 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 22:18:57.57 ID:P48/hbzH.net
大舞台前にマスコミ対策をしないのがそもそもおかしい
そういうサポート体制ないなら本人のメンタル安定しなくて当たり前

103 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 22:19:56.00 ID:hxCpmz4w.net
>>79
あれは悲観じゃなくて諦念に見えるな。

104 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 22:41:24.07 ID:WT0JSW8l.net
>>103
帰ってこないと諦めてる人を待つって頭おかしいし暗すぎる
そんなプロいやだ

105 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 22:48:47.91 ID:ox96cWqr.net
内臓ガーは人の機微が分からなさすぎ
発達障害なんじゃない

106 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 23:16:55.60 ID:WT0JSW8l.net
>>105
でも真面目に思わない?
痩せたりむくんだり顔色悪かったりしてるのに体調悪かったとか言わないのが嫌なんだ
悪いなら悪い原因と分析が出てるならまだマシなんだけど隠すみたいに言わないからすごく不安になる
リベラと共演してとても感動してたからもうそっちでショーでいいじゃんって思わない?
そしたら安心できる

107 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 23:21:16.41 ID:0RstDCw8.net
>>106
あなたの不安は、真央がいつ調子を取り戻すかでしょ
取り戻す前になんとか辞めて欲しいよね

108 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 23:22:27.50 ID:nsHeehaG.net
アスリートなら体調管理も仕事のうちだし
体調不良を理由にいい演技できなかったと言い訳されるくらいなら何も言ってくれないほうがいいわ
まして周囲には揚げ足取りするマスゴミやアンチいるんだし
できるだけ真央本人は何も言わないほうがいいよ
今回GPFエキシキャンセルしただけでもあーだこーだ言われたし

109 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 23:23:13.47 ID:WT0JSW8l.net
求めているのは体を痛めてそうな見るのが苦しいようなスポ根じゃない
自分がやると言ったからやるという責任感や意地をみせるのじゃなくてやってみて考えるのでいい
体力的に厳しかったり色々考えて状況を見てプロの方が良ければプロに行く柔軟性がほしい

結果はいい方がいいと思ってるよ
ただ体に無理をさせすぎるのは反対

110 :雪と氷の名無しさん:2016/01/11(月) 23:28:11.27 ID:WT0JSW8l.net
>>108
キャンセルしたからには理由はちゃんと言った方がいいよ
自分の言葉でファンが心配しないようにちゃんと

12月の体調不良は2012、2013もだけどその時は今季より見た目には出てなかった
今年は今までよりずっと見るのがきつかった

111 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 00:00:51.03 ID:JCUi9lwr.net
>ただ他にやりたいことが見つからなくてそれが復帰の動機になってないかなとは思う

アンチフィルターすげーな

112 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 00:06:04.79 ID:e/kPxnTy.net
その人いつもオーバーに心配しながらディスってるからね

113 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 00:14:28.02 ID:5PMwOfyJ.net
この引退シテーさんは他スレでも毎回暴れているんだけど、
真央が心配なんじゃなくて若手選手にスポットがあたらないことが嫌なんだそうな
だから真央は体調よくない、真央は競技でやりたいことがない、真央はプロにいった方がいいと
復帰シナイデー引退シテー若手ヲキヅカッテーと呪詛のように書き込んでる

114 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 00:26:41.11 ID:P3L6jCXO.net
全日本見直してて気づいたけど、フリー後汗かいてなかったね。体力戻ってきたのかな

115 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 05:42:52.92 ID:NaUlw1f4.net
若手は自分の力でベテランを乗り越えなきゃそういうものでしょ
力がないのに君臨しつづけるんならどうかと思うが
真央はまだ自力でやってる
若手からしても余計なお世話だね

116 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 10:07:58.12 ID:/k/UK9sL.net
>>113
ウィグルもそうだけど若手崇拝がすごくて
若手を万能完全無欠みたいに思ってるからね

117 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 12:40:35.80 ID:7zIW8xZf.net
>>59
けれど避けられない壁と避けられる壁を同じにしないでほしい
全ての人が望む訳ではない壁を自ら作ったり立ち向かったりはしてほしくない

118 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 13:07:05.70 ID:lo2zWFjS.net
して欲しい
して欲しい
して欲しい
して欲しくない
して欲しくない
して欲しくない
冷静に自分の欲望を分析するスレを作ろう!

119 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 13:45:29.66 ID:1ibGfiz3.net
他スレでもやってんね

857 Classical名無しさん sage 2016/01/12(火) 12:10:18.78 ID:G7aPKWFV
でも具体的に反論できないからそう返すしかできないでしょ
誰が見ても難しいのに足元しか見れない佐藤コーチのとこで他の要素も見るスタッフが揃った所の子を相手にするのは不利では
佐藤コーチは難しいことを分かってて説得してたくらいなら受けなければよかったと思う

120 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 14:36:17.12 ID:x+mXZVVb.net
テンプレ入れた方がいいかも
オーバーで心配するフリしてdisるアンチがいるって

121 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 22:05:51.06 ID:KJQAEiC1.net
何だかんだでワールド大丈夫だと思うけどな、ってのは冷静意見とは言えんのだろうか、やっぱ
どうせ絞るんだから体型も大丈夫だろうし、体型も調子もシーズン通して安定してるタイプでもないんだから、しっかりパワーつけてそっから削って合わせてもいいんでないの?
太ったか衣装のせいかジャンプにどう影響してんのか知らないんだけど

122 :雪と氷の名無しさん:2016/01/12(火) 23:48:09.32 ID:22cEfgsr.net
今の真央に自分の演技を見て元気やパワーをみたいなことを言われてもなんだかなあ
そう言う前にまず元気やパワーを送れるような自分を見せてくれって思う

123 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 00:28:57.18 ID:nksxcNfG.net
色々思うことがあって酷い言い方をしてしまった
今は他の女子が学生選手という印象だからCMやスポンサー看板があるとビジネス臭が浮いてしまうので気を使ってほしい
年齢的にも見る目はどうしても厳しくなるから言動は上から目線に取られないような謙虚なものに変えた方がいいと思う

124 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 00:43:57.72 ID:nksxcNfG.net
>>121
体調ばかりが気になっていたけど
少し膝を痛めていたか長年使ってきて消耗してるかもとちょっと思った

125 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 01:33:04.40 ID:n2ud5t/D.net
>>123
どれだけ斜に構えてるんだよ
どう見ても「冷静」に「応援」してるレスじゃないし移動されては?

126 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 01:41:25.21 ID:4cMevr2X.net
その人が毎度おなじみの引退シテーさんだよ
ただのアンチだからスルーで

127 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 03:44:43.51 ID:5YJF+rDT.net
>>122
そんなことは盛岡のショーで言って無いよ
プル、羽生、真央のインタビューで最後に被災地の方へのメッセージをと言われ真央はこう話した

「人生にには乗り越え無ければいけない壁が何回も立ち塞がる。私も頑張って乗り越えて行きたい。皆さんも一緒に乗り越えて行きましょう。」

真央が言うから説得力があった
2011年震災のあった年、20歳の真央の人生におきたことを知ってるから
そのショーで3A入れたのもそういう意味だよね
2Aでまとめたって良かったのだが、全日本後の発言の通り、今できること全力でやったんだよ

128 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:09:55.91 ID:o5vImWeR.net
過剰なる心配さんとか、引退してーさんとか、ファンの振りしたアンチが増えたね

軌道さんは、真央への愛をこじらせて連盟妄想に入った人だと思ったがwww

んですっごい素人質問で申し訳ないんだが
真央のジャンプって最近また高さもデカさもすごいじゃんか
なのになんで回転不足取られるの?
ディレイすぎる?
それとも回転遅い?
個人名は出さない方がいいと思うけど
さとこみたいな地を這う低空ジャンプと全然違うのに
なんでかなーって

129 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:28:19.10 ID:SO3KTT1c.net
トウから降りる癖があるから狙われやすいんじゃないのかな
ブレード全体で降りるペタンコ降りの人は見逃されやすいような気がする

130 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:44:23.81 ID:Sak7awWT.net
ジャンプはどの選手もトウピックの一番下の突起から着氷する
結論から言えば+3Tなどは回転が極端に遅いという単純な話

131 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:49:41.82 ID:uWkZ8aUR.net
まあ真央の回転不足って3Tと3Aだけだからね
フリップが崩れなきゃいいけど

132 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:51:13.16 ID:uWkZ8aUR.net
セカンドループは飛ぶ人が少なすぎるのと、真央も常時飛んでるわけじゃないから別枠ね

133 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 07:51:34.56 ID:E5KkWvAZ.net
真央が回転不足取られるのは3F-3Loと2A-3Tが多いけど
2A-3Tに関して言えば2Aを大きく飛びすぎて3Tに上手く繋げられてないように見える
これはミライちゃんにも思うことだけど

134 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 08:09:36.80 ID:1QdVk4cs.net
アンチは2A以外は全部厳しいみたいに言ってるけど、単独で不安定なのはないしね
加点は少ない、加点って若い選手だとシーズン中に同じ飛び方でもいきなり増えたりするから
真央の場合はPCSと同じでもう特に上がることはないと思う
これだけ続けてればジャッジの固定観念みたいなのが出来上がってるだろうし

135 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 08:20:02.12 ID:7T3r69zB.net
>>127
パンフ

136 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 08:25:33.08 ID:1QdVk4cs.net
>>133
3Tは別のコンボも試して欲しい気がする

137 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 09:01:26.04 ID:q0dHhu2j.net
>>134
違うんじゃない?
PCSが伸びないのはシーズン通して安定したジャンプが跳べないことに尽きる
GOEもそれに近くて今期の3A見ても中国杯まで安定していたから伸びたでしょ?

138 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 09:04:07.50 ID:q0dHhu2j.net
>>134
違うんじゃない?
PCSが伸びないのはシーズン通して安定したジャンプが跳べないことに尽きる
GOEもそれに近くて今期の3A見ても中国杯まで安定していたから伸びたでしょ?

139 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 09:53:18.38 ID:ssTEM3uR.net
うんこ

140 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 10:44:44.01 ID:Gh9EEl8O.net
>>129
ジュピターとかジャンプ自体は質よくなかったけど、着氷がザシュッとアウトエッジで降りるようになってるなと思ったけど
ショーのはループすら回転怪しかったけど、以前はそういう時はもう少し爪先からスルッと一見綺麗に着氷してた気がする
全部じゃないけど着氷が変わったかなと思ったりするし、幅跳びになったからそう見えるのかなとも思ったり
ジュピターのループはディレイ過ぎてちょっとハラッとしたが、あれはああいうミスなのかあれくらいのディレイを目指してるのか?

141 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 11:02:48.92 ID:iM3f/XGj.net
正直ショーで跳んだジャンプはあんまりあてにならないと思う

142 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 11:13:26.84 ID:Gh9EEl8O.net
そだね、特に浅田の場合

143 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 12:54:51.26 ID:ugXTmWn0.net
真央の場合、良くも悪くも練習で跳べるジャンプだってあてにならんのに

激痛だったらしい腰痛抱えて6連まではボロボロだったのに「中途半端は良くない」って言われて好演技したり、
かと思えば全く逆のパターンもあるし

144 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 13:07:22.68 ID:7pg8Ny1R.net
若い時は割と跳べていたけど
最近の真央はEXでは不思議なくらい不安定になるからね
得意で簡単なジャンプのみで構成していることも多いけど
ダブルになるのがぶっちゃけ普通だし2Aですら着氷乱れたりする

145 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 13:23:26.31 ID:qwV1tbF5.net
>>138
休養明けでジャンプが跳びやすいように繋ぎを少なくしてるからでは

146 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 13:44:26.07 ID:LE+Sw80P.net
繋ぎはこってるような。
いれすぎてジャンプ助走満足にとれなかったり壁際になっちゃう部分もあるし。

147 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 16:30:04.35 ID:Gh9EEl8O.net
「大丈夫大丈夫、落ち着いて、一つ一つやって来たことを出しきろう」とか心がけるより、「やればいいんでしょ」「やるしかない」ってシンプルに思って向かった方が結果に繋がりそう、今までもそうだった気がする
もうちょっと言えば、表現は変だけど「最高の演技を見て」くらいなったらいいんだろうけど
今はルッツとかいじっててまだ体に刷り込まなきゃいけない技術もあって、頭で考えて演技することが避けられないだろうけど、やることやったら腹くくって演技に身を委ねる浅田が見たいなと思ったり
それが垣間見れるときは完璧ではなくても理屈抜きに感動する
もう平常心で押さえ込まなくていいわ、緊張も不安も受け止めて高揚に変えてほしい
なんというか、結局辛さも怖さもひっくるめて試合を楽しんでほしいわ
冷静意見のつもりよ

148 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 20:34:14.55 ID:7T3r69zB.net
>>143
その状態で出るのが間違ってる
結果が良かったとしてもそんなものはたまたまであって悪く出たら大変なことになるんだからいいわけがない
コーチなり周囲なりが止めるのが本当だと思う

149 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 20:50:52.14 ID:ugXTmWn0.net
>>148
そんなん言ったってspボロボロで6連でも調子悪いのに
fsでスーパー演技して表彰台パターン真央は多いよ
そう言った意味でもドラマ性高いんよね
もうダメだ…って思わせてからの快進撃が多い

150 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 20:57:11.04 ID:ugXTmWn0.net
それにこの競技って脚の指骨折しながらとか、肩外れながらとかで試合する事もあるし。
もう腰痛に至っては競技病というか、皆んな慢性的に持ってるから
例え痛くても、コーチ側が無理矢理止めるは出来ないよ。

151 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 22:50:17.43 ID:Wnjyphq6.net
引退シテーさんだよそれ

152 :雪と氷の名無しさん:2016/01/13(水) 23:22:23.53 ID:XHC2P9J3.net
プロ自体ジャンプ配置もトランジションもほぼソチプロと同じだし
(動作の違いはあれど位置、タイミング、運動量はほぼ同じ)
繋ぎは休養前から減らしてる訳じゃない

単純に若手の繋ぎのレベルが上がってるから相対的な問題

PCSだって真央が特別下がったわけじゃなく、若手との相対的な差がなくなったというだけの話

153 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 02:02:51.43 ID:xN2KkQOK.net
単純に若手の方が安定しているから当然といえば当然
若手の全体的な構成が少し上の世代より上がってるから
ソチフリーの精度より更に上げないといけないので難しい

154 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 05:48:20.48 ID:QiUXd140.net
>>153
ソチより今季成功してる3Aの質で、見た目ノーミス、3F-3Lo<以外は決めたら勝てるね
もちろんSPノーミスで
このレベルの演技を大事な試合で成功させることだ
それにはセカンド2Tも上手く入れないと行けないし、ハードル高い
でも怪我さえなければ真央ならやるかもしれないね

155 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 06:34:58.76 ID:w4nCd0+k.net
ただねぇ、「つなぎ満載」とはいっても、その部分の滑りの質が低ければ
SS評価アップにはつながらないはずだろ。それはジャンプGOEの領域だ
そして基本的に5コンポーネンツはSSを基準に採点される

156 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 07:44:19.72 ID:xN2KkQOK.net
滑りは前より良くなってるのに自分には前よりきれいには見えない
滑り方というか手足の動きはラファの時の方が柔らかくて優雅できれいだと思う

とりあえずLoを多用しすぎているのをどこか変えないといけないのは確か
個人的にはもう勝つことは諦めて体力がきびしいフリーは構成を落としてエッジも回転不足も度外視で見た目ノーミスを目指して
高難度のSPの完成だけを目指してそれができればいい

157 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 07:51:45.01 ID:QG7ixxOB.net
若手も別にそんなに安定してないでしょ
宮原さんくらいじゃない安定してるのは
ただ去年と構成変わらないのに今年は一気に点が上がったから
ロシアン以外は実績点制度がまだ生きてるようで

158 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:00:06.18 ID:xN2KkQOK.net
>>157
上位がみんな5種7トリプル3-3入りが標準というだけでも少し上の世代とは雲泥の差だと思う
白岩とか一年ですごく伸びて来たしこれから良くなりそうなのもいる
少なくとも真央、佳菜子より安定感があるのが多い
遥は今季の全日本放送されないくらいだったし来年以降20代の全日本表彰台は厳しいでしょう

159 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:00:43.84 ID:xN2KkQOK.net
来年でなくてもう今年か

160 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:12:58.08 ID:qAzH3MLJ.net
>>158
ソチも3-3で5種7トリプルがすでに普通だったんだけど
台乗り組の二人が構成低かっただけで

161 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:18:37.81 ID:xN2KkQOK.net
>>160
そう正当に評価すればソチの頃すでに時代は変わってた
かつて村主が全日本優勝した時、本当は真央だろうと思ったように年長者に高めに出してきた所がある
少し前の真央あっこが勝った頃、既に宮原の方が技術点で上だったと思う
それが正しかったかというと疑問でそういうのはソチ後弱くなってると思うしその方向が間違ってるとも思えない
ただそうすると10代の競技になるかも

162 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:24:44.96 ID:/9/E8lKm.net
それだとジュニア上がりが一番強いお子様競技になっちゃうわね

163 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 08:26:52.62 ID:/9/E8lKm.net
ジュニアの滑りや演技には魅力を感じない人も多いから、また揺り戻しがありそうだけど

164 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 09:18:17.16 ID:GSRJk2Kp.net
一番真央達の世代がルールに振り回された世代だからね
今仮面舞踏会とか月の光を見返すと
3Aや3F3Lとか他のジャンプも繋ぎ満載の中跳んでるけど
URとか存在しないから
ダウングレードから更にgoeでマイナスで2点ちょっとしか貰えない様な
酷な伸び盛り時代だったよ

165 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 09:22:54.17 ID:QiUXd140.net
まあとにかくも真央が今の所SP、FPを合わせて良い演技をしてないので、何も言えない
ソチシーズンのコスもソトもGPFが終わった段階では圏外だった
ところがコスは曲を変え見違えるように好演技をしてPCSも伸ばして来た
ソトもナショナル、ユーロとどんどん良くなって行った
真央はすでにナショナルが終わったが、復帰明けで後半どうするかだね

166 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 09:26:19.41 ID:+b0blITV.net
コスのアベマリアみたいに真央もSPジュピターにしてほしい
ノーミスするとえらいPCS出そう

167 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 09:28:46.20 ID:/9/E8lKm.net
>>165
今の段階で騒ぐなってことだよね
ファイナルは序盤の締めに過ぎない

168 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 09:37:52.98 ID:QiUXd140.net
>>160
それは無いんじゃない?
キムヨナはSPは最高難度だよ、3Kz-3T,3F,2A、コスは3F-3T,3Lo,2A、、フリーもコスは正確なエッジでトリプル5種7度、キムヨナは4種6度だが、リプもGGもフリーで転倒してるから実質はキムヨナと同じで、転倒ってのは悪印象
キムヨナは後半3Lzの回転不足の見逃しがあったが、どの選手にも甘い判定だったよ
キムヨナのファンではないが事実だよ
女子はトリプル5種7度正確に跳べる選手はようやくジュニアに僅かながら出てきたようだが、シニア移行時にどうなるかはわからない

169 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 10:07:35.44 ID:QiUXd140.net
真央の今年の曲はぴったりとは言えない
もちろん上手いから滑りこなせるけどね
でももっと合った曲があるはず
来季につながればもっとはまり曲でやってほしいな

ジェフも真央に振り付けるならショパンと言ってる
ランビも真央のイメージを一言で「ショパン」と言ったのが面白かった
熊川哲也もバラ1を見て「ショパンへのリスペクトが感じられる」と言った おそらく真央にはそういう意識はないだろうが、曲にシンクロした素晴らしい演技だったということだろう

170 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 10:21:49.61 ID:/9/E8lKm.net
>>168
キムとコスはソチフリーの基礎点は佳菜子と鈴木と同じくらいじゃなかったっけ
でもTESは加点込みだから基礎点は絶対ではないね

171 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 13:24:06.96 ID:YOW2rvoM.net
キムやコスの順位がおかしいと言われてるわけじゃないし、5種7トリプルの話だからSPは関係ないだろうに
なんか必死な人がいるのね

172 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 14:26:34.62 ID:JYY+Chae.net
キムアンチだったので
あげひばり以降は演技ほとんど見てないんだ
時間が経って自分も丸くなったし
そろそろ解禁して冷静に見てみようかな
3-3しかないと言われるけど
他にもいいところはいっぱいあったんだろう

173 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 14:45:48.15 ID:+b0blITV.net
はいはいキムヨナを冷静に語るスレでも作って出て行ってね

174 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 14:54:22.93 ID:MgQqWnJ4.net
ソチのFPがみんなに甘かったなら真央のセカンドトリプルにも甘くして欲しかったよね
見た目にはっきりわかるようなミスじゃないし、PCSが抑えられてたんだから

175 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 15:39:05.33 ID:K+CxT/w7.net
>>128 >>129
ジャンプの着氷でトウから降りても、そこからグルッと
Cの字を描きながらランディングしなければ狙われないよ。
体重がブレードにかかった時点で回転が充足していればいい。
思うに、着氷から体を開くタイミングがちょっと早いんじゃないかな。
きっちり回れる高さを跳んでるのに、慎重になりすぎて
はやめに体を開いているせいだと思う。

176 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 16:56:07.93 ID:JYY+Chae.net
>>173 だから自分はキムアンチだったし今でもアンチだよ
こうやってすぐに噛み付いてくるのって
そっちこそおかしいと思うんだ
敵のことも冷静に判断できないなんて…
って引退したからもう敵じゃないけどさ

177 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 17:04:18.96 ID:QiUXd140.net
>>171
ここ冷静スレだよね
真央のライバルのことも冷静に語れないのはスレチだと思うよ
表彰台に乗るにはSP,FPの合計だから、SPの内容も書くのは当然ではないだろうか
そしてフリーだがコスは5種7度だったよね
ヨナは4種6度だが、4位のGGは3F転倒、5位のリプは3Lo転倒してるから結局ヨナと同じ4種6度になったんだよ
低難度がソチの表彰台に二人と書いた人がいたんで訂正したんだ
そんなことにもすぐ反応するなら貴方は冷静スレ向きじゃないよ
荒らしならもっと迷惑

178 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 17:13:25.64 ID:QiUXd140.net
>>174
甘かったのは表彰台争いに絡んだ選手だけだよ
SPでミスしたらルールには書いてないがオリンピックのメダルは無理だと思っておいた方が良い

179 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 17:50:03.47 ID:w4nCd0+k.net
ときどき出てくる「2A+3Tよりも3F+3Tの方が跳びやすい可能性」というのは、なくはないと思うが
それだと2A+3Tはやる意味がなくならないか?

180 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:07:18.71 ID:QiUXd140.net
>>179
真央が拘っているのが3F-3Loなのか8トリプルなのかにもよるかな?
8トリプルにこだわってるだけなら、3F-3T、2A-3Tを入れた3F、3T2本構成もありだし、-1Lo-3Sが入るなら3F、3Lo2本構成も可能だけど

今は目の前にある試合を精一杯やるしかないとか言ってたので、どうかなあ?
盛岡のショーで心境が変わっていたら良いね

181 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:16:11.28 ID:w4nCd0+k.net
ちなみに全日本の本郷はSP・FSを通じて三種類の+3Tを降りたが、一番質が低かったのが2A-(というか、アレ厳密には足りてないだろ)
滞空時間は3T->2A->3F-。回転は3T-は余裕、3F-はまあ足りてる。このことからわかるように3F+3Tを跳べる選手には
2A+3Tって案外難しいのかな、と思う。おそらくだが、女子では+3Tといえども1stジャンプによって跳び方を変えることが求められるのではないか
高難度ジャンプからになれていると、2A-からなんかだと高さが出過ぎて感覚が狂うんだと思う。回転不足の逆で、回りすぎでの失敗の可能性もありうるだろう
3F+3Tを目指すなら、2A+3Tはいったん外した方がいい可能性がある

182 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:20:30.08 ID:9XuTIeb6.net
>>177
>>160
ソチフリーでは3-3で5種7トリプルが普通だった、コスもそうだった
キムとコスは最終グループで一番ジャンプ構成が低かった
ただの事実の指摘でしょ
冷静になってね

183 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:25:16.00 ID:QiUXd140.net
>>182
施行結果だよ
成功しなきゃ意味がないでしょ?

184 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:25:24.03 ID:QiUXd140.net
>>182
施行結果だよ
成功しなきゃ意味がないでしょ?

185 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 18:29:18.74 ID:MgQqWnJ4.net
>>183
だからそれは別の話
話の流れを読んでよ
ソチの頃からすでに高難度装備の時代に入ってたって話なんだから

186 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 19:46:54.79 ID:QiUXd140.net
>>181
2006-2007シーズンには2A-3Tを入れていて、成功率は4回中2回成功
2007-2008シーズンからは3F-3Tを入れ始めた
3回中2回認定されているね
当時は2Aと3回転の加点係数が同じなので、どっちに3Tつけようが点数的な旨味は同じだった
ずいぶん前の事なんで参考になるかどうかはわからないが・・
当時は真央としては3F-3Loも3F-3Tも跳べることをアピールしたいだろうし、コーチも同じ考えだったと思うけどね

バンクーバー後3Sと2A-3T入れ始め、3Sはようやく鉄板になったのがソチシーズン後半なので2A-3Tもなんとかならないだろうか?と思う
ただし、3Aとの跳びわけが難しいし非効率ではある
3F-3Loは認定0なんで、長期視野に立てば外さないといけないが、真央の現状がわからないどうすかね?

187 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 19:58:15.51 ID:+b0blITV.net
ID:JYY+Chae
キムアンチだけど()キムの良いところ語りたい
スレチで追い出されそうになったら、これだから真央ファンは〜って
荒らすにしても下手糞な文章だね
本気で書いてるなら支離滅裂で頭おかしいとしか

188 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 21:34:54.47 ID:xN2KkQOK.net
今さら復帰したってあの構成ではもう勝てないキムの話をしても仕方ない
質の加点で上に行く手は今の選手の質がいいからもう使えない
知子やメドべ、これから上がってくるジュニアとの比較しか意味がないよ

189 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 21:40:47.51 ID:xN2KkQOK.net
>>165 >>167
例え四大陸やワールドに合わせることが出来たとしてもGPFまでに結果を出せないなら意味ない
日本では前半戦で結果を出せなければ次の試合はせいぜいB級だけ
正直今回の台乗りは温情というか後の試合に出させるためじゃないかと思う
あのSPで本来なら台乗りは消えてるんだけど4位ならやめてたかもしれないから微妙な調整で3位という感じ
それを本人が分かってるかどうかは分かっててもそうは言えないだろうからどっちか分からなくて気になる

190 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:05:29.26 ID:AX4Q5pGA.net
>>189
何で意味ないの?今回出場権逃してないでしょ?
温情って具体的にどの辺が温情なの

191 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:09:50.59 ID:WVCuwrfx.net
真央は五輪で勝つためのチームが揃ってない

192 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:21:43.88 ID:kwBSgr3x.net
>>186
3-3はN杯で認定されてるよ
まあでも他のジャンプがダメだったからお情けで認定されたようなものだよね…
GPFでルッツ抜けでも3-3の認定はなかったことから
今後3-3認定はN杯のようなことがない限りなさそう
真央が最高難度の4トリプルで世界記録更新を目指してるのなら
最低でも中国杯のSPのような演技を3試合連続続けるか
3Aあるいは3-3を抜いた構成でクリーンなノーミスを何回か続けて
ここぞという時に高難度のジャンプに変えノーミスするかしかない
前者はソチシーズンの真央方式、後者はリーザ方式

193 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:23:27.47 ID:kwBSgr3x.net
>>190
全日本は温情三位とか言ってるのはいつもの引退シテーだよ

こいつはもうコテつけて欲しいわ
あぼーんするからさ

194 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:34:09.53 ID:GSRJk2Kp.net
そもそも
思い通りにいかなくて苛立ちぶつけてるタイプや
冷静とかいいかながら勝つ為の応援はする気のないタイプは
文面みりゃ分かるから
あぼーんすればいいだけ

195 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 22:34:38.35 ID:QiUXd140.net
2013のように鈴木プッシュするわけでもないのに、訳わからん得点の出し方するから、連盟のやることなど行き当たりばったりだよ

ジュニアに関しては押し選手だけは上げ採点することだけは決まっている
ただし、2013ジュニアワールドのように連盟押し選手が全然プッシュされなかった例もあるから今年も樋口がどう採点されるか不明

196 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 23:05:03.13 ID:1Tr6IvoX.net
正直真央は引退まで安定とは無縁だと思う
四大陸でそこそこ神演技
ワールドで色々ミス
来シーズンは序盤悪くてだんだん少し上がるとかそんな感じ
でも他の選手も一部除いて不安定だしそういった競技なんだと思う

197 :雪と氷の名無しさん:2016/01/14(木) 23:08:16.41 ID:TXaZ1Ewk.net
そういう競技だよ
真央ばかりオーバーに不安定みたいに言われてるけど
メドベだって来季や再来年はどうなってるかわからない

198 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 01:11:27.77 ID:lLP4jwmY.net
>>175
それはもともと癖である
三連続でもなくセカンドがダブルループで本来回転できる高さも回転力もあるはずなのに、基本速く開いて足元ギリギリなのはもともとあると思う

199 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 06:36:24.09 ID:8ufSS3j6.net
メドべは新葉がお菓子の大詰め合わせ送ったから、リプ化するかもよーwwwとにかく真央はあと2試合、どうするかだよね。読めないような、このままのような。

200 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 07:33:17.20 ID:RyHCMDQo.net
>>180
自分が言いたいのは、同じ選手でも、1stジャンプによってセカンド3Tの高さに違いが生じる現象が確認されていて
滞空時間が違えば回転コントロールの感覚も違ってくると思われるので、「モノになるかどうか」
という微妙な時期に3F+3Tと2A+3Tの両方に取り組むのは、どっちつかずになる危険性がありやしないか、ということ

201 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 08:54:21.06 ID:R2MEV7DC.net
>>200
181でも書いた者だけでど
2006-2007、2007-2008は跳びわけてるね

個人的には今季フリーは3F-2Tで、3連は3Lo-2Lo-2Loに SPは3A,3Lo-2Lo,3Fで行くのがベストでは?と思っているんだ

理由は
SP,FPともにループは3Loから、トゥーは3Fからと分けた方が効率が良い
全日本フリーみたいな大きな3Fには2Tしか付けられないだろう
単独3Fも大きく跳べるし加点がもらえる
2回転2回ルールにも対応できる
3F、3Loを2回ともファーストジャンプで使った方が確実に点が取れるから3Aが成功した時のアドバンテージになる
JO苗は3F-3Tの練習をしていたから JO の2A-3Tが過去一番の質だったのではないか?と想像した

こんなところ

202 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 09:16:09.14 ID:R2MEV7DC.net

JO苗×
JO後○

来季に繋げるならという思いも込めた

203 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 10:54:26.73 ID:1jreuqkS.net
蝶々婦人の冒頭は、右手腕を左胸か左肩か左&#38960;に置いて
顔を斜め下にふせてじっとして待ってて
動き出す瞬間にハッと遠くを見つめるのがいいと思う
それか横向きうつむきで待つ

204 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 10:54:56.22 ID:1jreuqkS.net
左のほっぺ

205 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 11:18:37.08 ID:2dCcSCRS.net
ジャンプ構成ならともかく振付にまで口をだすのは・・・
ローリーと真央の作品だよ
口を出したいならローリーのアシスタントになれば?って話

206 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 12:11:51.46 ID:ELsyJBQt.net
4CCで手直しプロ披露するならステップ辺りかなあ
イーグルをもっとリンクを大きく使うように手直しされてたらいいな

207 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 13:58:47.95 ID:QPnjB/CB.net
>>201
たしかにJOの3Tは3F3Tやってた成果なんじゃないかと思う
あれ凄いスムーズでびっくりした

208 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 17:06:14.51 ID:tT+StsLM.net
4CC辞退だって。 https://twitter.com/gototaisuke/status/687907918386049025

209 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 17:19:05.31 ID:FX3AgME+.net
辞退理由怪我ではなくワールドに向けて集中して練習するためならいいね
良い判断だと思う
1回作ってまた落としてまた上げるのはきついだろう
ワールドに向けてじっくり仕上げて行けばいいと思う

210 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 17:43:50.82 ID:89eIDWql.net
自分も良い判断だと思う
真央は四大陸良くてワールド下がるってことが多かったから
ベテランの戦い方だな

211 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 17:45:48.51 ID:i82aSRQ9.net
うんち

212 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 17:56:10.61 ID:FRcCW/8g.net
最初は世界ランキングが下がっているので上げる為(多分滑走順対策)
とか試合感を取り戻したいからとか言っていたのに
ここに来て何で急に辞退したのかがちょっと気になるな
真央は予定していた試合を辞退するってことがほとんどないだけに

ワールドを重視するために考えが変わっただけとかならいいんだが
明かしてないだけで怪我したとかじゃありませんように

213 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:01:30.45 ID:89eIDWql.net
ワールドSPで最終グループに入るには
真央が四大陸で優勝する、かつワグナーが四大陸に出場しない等条件が非常に厳しいから
出てもあまり意味がないと思う

214 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:09:15.54 ID:FRcCW/8g.net
五輪やワールドでの滑走グループの決め方はあまり詳しくないんだけど
真央は14ワールドでも第4グループだったからランキングが高いからといって
最終グループに入れるとは限らないんだよね?
前半か後半かが変わるだけで
それとも当時とはルールが変わってるのかな
現状だとワールドの時点でどの辺りのグループになるんでしょうか
第2とかになっちゃう?

215 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:16:03.89 ID:bLKxHHYQ.net
ボストンはさすがに見に行けないし四大陸現地観戦楽しみにしていたんだが
怪我という悪い意味でのアウトじゃなければ仕方ないと受け取るしかないな
昨季のリーザみたいにいきなりワールドSPで大技投入とかないかな?
3F3T投入のためだったら嬉しい

216 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:19:00.98 ID:QiJuYDei.net
>>213
4CCに出ないと最終前も厳しくなる…とかじゃない?
ただ怪我じゃなさそうなら良かった

217 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:26:25.46 ID:89eIDWql.net
>>216
それならそれでもいいような
キムもワールドや五輪では前の方の滑走だったし、全く影響なくはないだろうけどそこまでじゃないと思う
一番は調整が理由だと思うけど

218 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:35:43.94 ID:Ivt7gd/o.net
今知った
最初びっくりしたけど考えるとこれは朗報だよね
復帰シーズンも前と同じペースでの試合スケジュールを譲らなかった真央が
ベテランとして試合への挑み方(ペース)を考え直したんだから
前と同じでやってみて身に染みて感じたものがあったんだろうね
それはそれでプラスになってるはずだし悪くはない
本当に序盤の過密スケジュールの中で真央がケガとかしなくて良かったー

219 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:36:09.41 ID:WbWSdGg8.net
短期間に5試合もあったんだから
ここでまた2試合続くより良かったと思う

220 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:43:24.18 ID:FRcCW/8g.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000042-asahi-spo
佐藤コーチいわく疲労を取りたいからだそう
でも疲労という面では4ccよりもGPS〜GPFまでの流れの方がよっぽどきついはず
来季以降もし続けるのならこれも考えてほしいけど
B級だけってのも大人の事情で難しそう
GPS2戦の出場資格があるのに1戦だけエントリーって認められるんだっけ?

221 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:51:03.62 ID:EITAWgF6.net
>辞退の理由は、3月末の世界選手権に向けて集中したトレーニングをするため、という。
>浅田は昨年末の全日本選手権以後は、9日に盛岡市であった東日本大震災の復興支援エキシビションに出ていた。
>指導する佐藤信夫コーチは「全日本が終わってからも休みなく動いていた。
>疲労があるので、しっかり取り除かないと踏ん張りがきかない」と話した。

222 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 18:52:40.69 ID:89eIDWql.net
>>220
一ヶ月前に四大陸辞退できたくらいだから大人の事情ももはや障害にはならないと思う
来季続けるのなら(B級→)B級→全日本→ワールドだろうね

223 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 19:23:40.75 ID:bLKxHHYQ.net
>>220
全日本で引退しようかと思った発言からしても今の真央はあまり大人の事情考える必要なくなってるのかも
来季やるならGPSインはないんじゃないかな?
ワールドで日本人選手の中で一位であれば来季のN杯優先されて
地元のみ出るってことはさせてもらえそうだが
そうでなかったらGPS2戦出るか全く出ないかの二択なんじゃない?

224 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 20:03:42.00 ID:THNGrvCe.net
あんがいローリーのプロ手直しいっぱいあったのかもね

225 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 20:05:08.98 ID:89eIDWql.net
それ思った
ジュピターSPになったりしてな〜

226 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 20:19:57.41 ID:MTm6/RNI.net
いやいやSPも評価高いんだからジュピターに変えるとしたらエキシでしょ
それより手直しすべきはFSだと思う
2A3Tは確実に後半に入れてもらいたいしTRの評価低めだから手直しして欲しかった

227 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 20:32:04.12 ID:THNGrvCe.net
ショートのジャンプ構成も再考して変えてくると思う
まさかの3A,3F−3T,3Loもあるかも

まああまり甘くは考えてないが
語る方も夢を持って語りたいよね

228 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:07:52.14 ID:ijJh8/Pq.net
ワールドのSPでいきなり3F-3Tなんて危険過ぎるから止めて欲しい
ソチシーズンの構成でもコンスタントに70以上出せてたのに
なんであんな無茶したんだろう戦略が甘すぎる

229 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:15:10.62 ID:bLKxHHYQ.net
カナダにローリーいるしワールドに備えて早めに現地調整するとか?
2月まで日本いるけど3月以降あっちいくとか?
タラソワが真央は直前に現地入りかもしくは10日よりも前じゃないとどんどん調子が悪くなるって言ってたよね?

230 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:15:09.66 ID:o1oOaXxe.net
休ませるべきはNHK杯かGPFだったんだよな
あそこで疲労がキツくなった

231 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:16:13.36 ID:o1oOaXxe.net
>>229
最近は国内の試合でさえ入ってからの数日で調子を落としてる感がある

232 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:17:02.51 ID:jlGMbRNi.net
辞退は、大幅なプログラム手直しとジャンプ構成見直しのためだったらいいな
ついでに衣装も変更きたら嬉しい

プログラム構成は、一戦一戦結果も欲しいならば手堅く行くんだろうか

233 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 21:19:49.82 ID:89eIDWql.net
いつ現役最後の試合になるか分からないから真央の好きな構成で臨めばいいよ
冷静に考えてそう思う

234 :雪と氷の名無しさん:2016/01/15(金) 22:20:39.31 ID:FX3AgME+.net
個人的には最強構成でいくのかなと思ってる
そのために準備期間長くとったんだと
でも現地の直前練習の調子次第で柔軟に変更できる余地は残しといてほしいけど

235 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 03:09:54.23 ID:lOi1b3ya.net
真央も現役復帰じゃなくて年に一回MWO出場の方が良かった気がする
そこでCoCのSP披露出来てたら待望論凄かっただろうなー
何か今の世間の評価がちょっと厳しくなってるの感じてたらそう思った

236 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 03:22:05.78 ID:tYX4egy1.net
まあちょっと成績落ちるとあれこれ書かれるのはいつものことだよ
逆にソチ後の持ち上げ方のほうが不気味だった

237 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 05:34:04.47 ID:P6c0pkxy.net
世選まで何の情報も無しか…長いなぁ

こんな時、練習でも良いから完成系を信夫コーチは見てるなら
出来ればビデオに収めておいて欲しいと思ったり…

238 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 07:19:10.96 ID:bqRKtNxR.net
去年の、あれでもまだ体は絞り切ってなかったと思う(というか、それだと息切れする)
だから本気で追い込めば、なんとかなるっていう計算なのかもしれない
ただ、3Aと3F+3Loまでは良くても2A+3Tはどう考えても廻れそうにないんだよなぁ
ソチを観返しても、それはぜんぜん惜しくない不足だったし。あんなもんもうやめようよ

239 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 08:04:13.73 ID:dOqRYOHe.net
3F3Loより2A3Tのほうが認定されてるじゃん
客観的なデータですら見る気ないならアンチスレに行けば?

240 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 08:50:27.85 ID:MPbtWrSj.net
>>232
ローリーがいつまで日本に滞在しているかわからないけど、SP、FPともにジャンプ構成を最終的に決め、それに沿った振り付け手直しと練習は必要
四大陸に出てる時間はないでしょ
だから世界選手権のみに照準合わせる方向で良かったと思っている

241 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 08:50:57.53 ID:8t7VoJcd.net
2A+3Tやめろって粘着する人はもう半コテだから

242 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 08:56:06.95 ID:MPbtWrSj.net
232に追加
衣装は良く合ってるしこのままで良い
曲の解釈とか高い得点が出てるんだから

243 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:00:08.89 ID:P6c0pkxy.net
今シーズンのそれぞれのジャンプ成功率ってもう出てたっけ?
3Aは4割成功ってところかね
3Sが苦手ジャンプだったのに100パー成功も感慨深いね

244 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:07:57.63 ID:ImVE0gZ8.net
ロンドン世選の2A−3Tも良かったよね
時々とは言え良いジャンプ跳ぶのに外せはないわ
そんなこと言ったら
3A,3F−3Lo,3Lzどれも不安要素あるよ
みんな不安要素あっても入れるしかないんじゃないの

245 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:10:59.17 ID:bqRKtNxR.net
>>239
それは3Aを抜いていた時期を含めていないか? 大技は失敗時よりも加点がつくような
クリーン着氷時の方が消耗が大きいとも言われるが、実際「3A成功後の2A+3T」となると
11四大陸、ソチ、15中国と全て回転不足。練習のを見てても、複数の大技を経て消耗した後半に跳ぶという実戦を想定した
フォームづくりがされていない。大技二つが不発に終わり、余力があるときに半々の確率でどうにか認定、というのでは保険としても割が悪すぎる
しかもこのまま続けても3F+3Tに辿り着けそうにない。6種8トリプル、ノーミスを前提とするなら抜くべきジャンプ

246 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:34:23.08 ID:MPbtWrSj.net
>>245
まあ
真央のことだから、2A-3Tのところには3Aを入れたいとマジで考えていた(る)可能性もあるよ
ただし3F-3Loは早く切り捨てて欲しい
今年は3F-2T(いずれ3Tに)、3連は3Lo-2Lo-2Loでやって欲しいけどね
世界選手権まで待つしかないね
長いけど、復帰明けだけにじっくり痛めた身体(フィギュアスケーターなら腰やら膝やらいろいろ痛めてるのが普通)を癒し良い練習をして欲しいな

247 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:47:15.03 ID:dOqRYOHe.net
>>245
3A成功後の2A3Tとか限定しすぎ
大技は成功した方が消耗激しいとかいう説がそもそも曖昧だし
JOではきれいに回ってたのになぜそんな悲観してるのかわからない

248 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:54:27.76 ID:tYX4egy1.net
大技を連続でやると確かに消耗が激しくなってるのは感じるけど
このへんは休養が効いてるだけで、年齢はそこまで関係ないと思うよ
一年かけて取り戻せばいい

249 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 09:56:44.40 ID:bqRKtNxR.net
今の採点法になって初の6種8トリプルを実現させれば大変な偉業で、歴史に名を残す
それこそ復帰の甲斐があったというものだろう。そして、その最低条件とは3A、リアル3Lz
3-3もしくは3-1-3のコンボである。2-3は含まれない
ピーキング次第では、かつての3A×2のように最低条件をクリアする機会が二、三度は訪れこともあろうが
せっかくのチャンスで2A+3T<になったらもったいない。3T+2A+SEQなりを予定しておいて
前半が全滅した場合に挽回のため咄嗟の判断で切り替える、というまだわかるが

250 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 10:11:27.83 ID:tYX4egy1.net
ぶっちゃけタクタミが復調してきたら、女子初はタクタミがすると思う
真央は初とか意識しないでやって欲しい

251 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 10:16:41.17 ID:P6c0pkxy.net
タクタミ見てても
3A持続しながら安定て相当難しい事が分かるな
タクタミはそれぞれの単発ジャンプの質は真央よりは良かった
それでも大技を入れるとなると3A含め他も崩れる

252 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 10:44:29.10 ID:C48/LnPq.net
タクタミは今の時点で単独でも3Lo抜いてるからどうかな
セカンド3Tがあったとしても8トリプルはセカンド3Loかハーフループコンボ入れないと無理だよね
なのでどちらが8トリプルに近いかといえば今のところ真央だと思う

253 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 12:06:40.08 ID:a1aZEdEp.net
リーザはLz-Tを抜いたもんなぁ
真央もf-2loで良いと思うんよ
大技の身体的精神的プレッシャーを考えるとさ
ザ・ジャンパーでも不可能な構成なのに
3Aの他に5種トリプル揃えるなんてとんでもなく凄い事なのにw

254 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 13:20:33.32 ID:B61XlP8y.net
今の真央はまだ8トリプルどうこうのレベルじゃないと思う
まずは3Fを百発百中の精度に戻さないと
コンボをそろえられないようじゃ世選じゃ台乗りも厳しいと思う

255 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 14:14:08.84 ID:h63DYi1a.net
シーズン前半も初戦のJOが一番良かったからな〜
やはり大会前に期間が空いてる方がいいんだと思う
だから四大陸休むのは大賛成
昔は初戦が悪くてGPFか全日本の頃には良くなってったんだけどね
体の変化だね

256 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 15:35:50.41 ID:kW9xEA6Z.net
はいよ、中日新聞の記事
ttp://i.imgur.com/eI4awO6.jpg

257 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 16:29:10.73 ID:ImVE0gZ8.net
盛岡のエキシは大きな仕事だったから
全日本までの疲れにエキシの疲れも重なっているんでしょ
精神的にも
エキシも良かったから精神的にいい形で復活するよ

258 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 16:59:26.74 ID:dSe1KCOU.net
ジュピターが素敵なプロなのは同意するけど
SPにするのには反対だ
優しげな細やかな寂しげなとか競技プロにはいらない
圧倒的なパワフルな怒涛のとかがいい

259 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 17:07:55.84 ID:VWbIXU2/.net
ソチの時も言われてたねノクターンは真央にすごく合ってるけど
SPは仮面とかアイガットみたいに真央を勢いに乗せるようなパワーのある曲の方がいいとか
ジュピターは決まれば最高だけど失敗したら完全にお通夜になりそう

260 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 17:15:04.53 ID:dSe1KCOU.net
>決まれば最高だけど失敗したら完全にお通夜になりそう
まさにそれ

ソチ五輪会場でノクターンは浮いていたように思う
一ファンとして、まったく思いも及ばなかった事ながら

261 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 17:24:08.67 ID:r9E9Sblq.net
>>249
6種8トリプル条件として
>その最低条件とは3A、リアル3Lz
3-3もしくは3-1-3のコンボである。2-3は含まれない >

とあるけど、2A-3Tを入れても良いんじゃない?

262 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 17:29:38.26 ID:a1aZEdEp.net
>>256
ここから徐々にワールドに向けて上げていくんだね
2ヶ月以上あるから焦らずに調整できるしヨカタ

263 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 17:58:13.05 ID:h63DYi1a.net
素敵なあなたもコケたり抜けたりしたら
逆に軽快な音楽やセクシーぽい振付がむなしくなってお通夜になると思う
曲でカバーといえば幻想とかかな

264 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 18:17:19.46 ID:llut623p.net
どんな曲で滑っても、ミスが多ければどの選手でもお通夜になるじゃん
それと、どんな糞プログラムでも良い演技をすればそれなりに良く見えるものだしなw
好きな曲で滑ればいいよ

265 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 18:22:27.73 ID:1NxAE22u.net
>>260
雰囲気が異様だったから、確かにもっと攻めの曲の方が呑み込まれなかったかもね
またさすがにあの雰囲気は誰も想像出来なかっただろうけど

266 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 19:11:42.56 ID:dSe1KCOU.net
選曲ももっと強い曲、強い音がいいのだけれど、
同じ曲でも振り付け師によって違ってくるよ
真央自身がローリーのことをベストコレオグラファーだって言ってたし
そこは納得だけど、競技向きでない場合が多いように思う
2013ワールドの白鳥はすばらしかった
3A 3-3が失敗しても気持ちが落ちなかった雰囲気がいいと思う
そこらが振り付けの強さかと思う
今回の全日本のような観客の素晴らしい応援がいつも望めるのなら別だけれども・・・

267 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 19:28:14.02 ID:P6c0pkxy.net
自分も逆だな 
どんなプロでもジャンプ失敗しまくればお通夜だし
ソチシーズンのプロ選択は素晴らしかったと思うよ
真央にとってのベストはSPしっとり・リリカル系FSパワフル・重厚系が一番いい組み合わせだと思ってる

同じ柔らかいプロでFSならもローリーの愛の夢よりタラソワの白鳥派だわ

268 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 19:33:15.53 ID:5rnVQ4z2.net
アイガットもワールドでは剽軽な顔芸が空しかったよ
個人的にローリー真央が打ち出してくる
ジャズ×剽軽顔×剽軽な振付のプログラムがいまだにピンとこない

269 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 19:51:38.64 ID:byyJBsOw.net
ワールドはステップ前の最後のループがぬけちゃったからね。
あれで観客のテンションが下がっちゃった感じ。

270 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 19:59:16.72 ID:C48/LnPq.net
2013ワールドのSPは現地でみたんだけど
3Fの前からスピード減速しちゃって悪い癖出たように思う
全体的に滑りがイマイチで、四大陸で良いスコア出して演技も良かった分観客の期待裏切る形になったからね
あのワールドはヨナもSPはあまり良くなくてコスも転倒あったしチャンスだったのに勿体無かったと思う
あのシーズンこそ四大陸にピークあってしまったからね
あとあの時の直前の現地入りはだめだと思った
自分より現地入り遅かったからねw

271 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 20:12:59.15 ID:h63DYi1a.net
ソチのノクターンは自分は否定派だったな
アウェーの場だと音がおとなしすぎるのもあるけど
何よりも2007ワールドで大失敗してるからな〜
タラソワがバンクーバーSPで仮面持ってきたのは、
その前のシーズンで3A-2Tたくさん決めたからという理由もあったように
案外真央は過去の影響受けるタイプだと思うから、ゲンも担ぐしね

ジュピターは真央自身の振付verを祈りをこめて滑るのなら緊張しないんじゃないかと思う
今から変えるのは現実的ではないけど

272 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 21:02:35.43 ID:a7bG4KaA.net
ソチシーズンは認定された3A一回もクリーンに降りてないし、クリーンに見えたGPFSPで刺され、その後全日本までフリーに2本入れるなどし結果論だけど上手くいかなかったせいもあるんじゃない?

2014ワールドでは良い練習が出来たみたいで、SP後にキスクラで信夫コーチに全然緊張しなかったと喋ってた。
だから曲のせいというより、自信が無かったんだと思うなあ
あとロシアでアウェイ体験するとは思いもしなかったろうしね

273 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 21:11:53.73 ID:C48/LnPq.net
>>272
そうそう全然緊張しなかったっていってたね
1ヶ月みっちり良い練習つめたことからの自信だろうし公式練習から普通の3回転並に3A決まってたからね
だから真央に必要なのは練習時間と自信だと思う
そう考えれば四大陸出ないのは英断だと思うな
それに気付けた真央は最強だと思うんだけど良い演技できたら辞める気なのかな

274 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 21:15:20.96 ID:h63DYi1a.net
コンディション良くて良い演技ができたのなら辞めないと思う
試合回数間引けばまだまだ戦えるってことだから

275 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 22:17:37.37 ID:P6c0pkxy.net
うん今回の四大陸欠場は本当に良かったと思うよ。

276 :雪と氷の名無しさん:2016/01/16(土) 23:03:51.99 ID:byyJBsOw.net
>>272
ソチは現地入り当初は絶好調だった。3Aや3−3がんがん降りてFPは曲かけでもノーミスしてたりしてたし。
団体戦での超アウェイな空気で調子を崩しアルメニアリンクでとどめを刺された。

277 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 00:26:57.63 ID:pM9EY6yV.net
アルメニアリンクのせいって…まさか根拠のない週刊誌ネタを真に受けてないよな?
佐藤コーチはいい調整ができたと言ってなかったっけ

278 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 00:28:20.75 ID:E9KLZ0yX.net
真央またワルツで滑ってくれないかなー
「華やか」「陽性」「軽やか」と3拍子揃ったクラシック音楽
真央にぴったりだわ

279 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 00:47:30.30 ID:unX8yvK4.net
真央の見せ場
ツイズル・Y字スピン・スパイラルだからスピン8回転とSPスパイラルなくなって残念
オーバーザレインボーとかのレイバックも好き

280 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 01:06:35.86 ID:IfQ7aHUZ.net
>>277
良いリンクで調整出来てたなら予定より早く切り上げたりしないでしょ

281 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 01:11:25.52 ID:fxM4CecZ.net
>>277
週刊誌だけじゃなく大手全国紙朝日新聞にもかかれたことですが。
佐藤コーチも立場上影響があったとはいわなかったけどリンクが悪くてエッジがいたんで研ぎなおした事ははっきり認めてる。
良い調整ができたとはいってなかったよ。どんどん不安定になっていったと。
合宿わざわざ早めにきりあげてきたこととその時の表情みてればどういう環境だったか想像に難くないでしょ。
もともと経営難のリンクだったみたいだしね。今はロシアに売却されてるんだって。

282 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 01:15:16.45 ID:UCd1H1Us.net
>>278
こうもり見たい

283 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 01:33:12.87 ID:s8EhMf/G.net
14世選で珍しく2Aでステップアウトしたけど、これは前の試合で2A+3Tを失敗していたので
より勢いをつけようと力んだためだろう。+3Tの技術が低いので目一杯スピードを出す必要があるのだ
それってけっこう負担になってやしないか。抜けばかなり余裕がでてプログラムの密度も高められると思うんだが
最初は3T+2Tあたりを予定しておいて、3A失敗などで3-2に落とした場合はリカバで3Lo+2T、でじゅうぶんじゃないの

284 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 03:33:22.43 ID:bXLfRVQr.net
2Aでステップアウト単発になるのは練習ではたまにあったよ
今季も一度だけそうなった映像をみたような
試合本番でも11ロシア杯でやってる

14世選の公式練習ではなぜかそのミスがとても目立っていて
本番でもそのまま出たという感じ
通常はコンボ抜けする確率はそれほど高くないというか
3F-3Loの単独率の方がよっぽど問題だよ

285 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 08:44:00.14 ID:3m/4h3IA.net
14年ワールドの2Aは大きすぎたとみんな笑ってましたじゃん
3A飛ぶ気だったのかと思いましたわ

286 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 09:35:58.86 ID:s8EhMf/G.net
FSはリアルLzにこだわっているぶん、ソチシーズンよりも一段階難しいことをしているといえる
ジャンプ七つの内、四つが難関というのは異常。練習に割く労力も分散されてしまうし
どれか一つは削らなくてはならない。となると、消去法で2-3しかないだろう
今のFSは復帰シーズンということでスピン構成やコリオに余裕を持たせたつくりになってるけど
2-3を抜けばその必要もなくなるだろう

287 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 15:26:22.07 ID:UCd1H1Us.net
来季以降(続けるなら)を考えるならダブルザヤ対策的にも2-3抜いて-1-3入れた方がいいと思うけど
今季はもう今までの構成でいくだろうな
3-3が3-2にダブらないことを祈る

288 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 16:47:23.36 ID:fskVYOKt.net
3-1-3って最後にサルコウつけるってことでしょ?
それって2-3より負担が大きいと思うのだが...
やっぱり堅実に-2Tをどこかに組み込むのがいいと思う

289 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 16:58:57.92 ID:UCd1H1Us.net
-2T-2Loってこと?
それは大いにアリだと思うけど基礎点下がっちゃうし一応新技になるからなぁ

3A 3-3 2-3 -2T-2Lo なら気を使うのが4要素
3A 3-3 -1-3 なら気を使うのが3要素
で後者もアリなんじゃないかと思う

2A-1Lo-3Sなら3-1Lo-3Sより跳びやすそうだし

290 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:03:48.13 ID:fxM4CecZ.net
そんなややこしいことせずに普通に3連を3F-2T-2Loにするやろw
構成大きくいじくらなくていいしザヤのこと一番何も考えなくていいから。
トリプルループが2個ともダブルる事態は殆どないだろうし万一あっても最後の-2Loをとばなければいいだけだしね。

291 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:08:05.41 ID:UCd1H1Us.net
3F-3T 2A-3T 3-2Lo-2Loとかもいいね(来季以降の話ね)
3-2Lo-2Loは3Lo-2Lo-2Loの方がいいな

292 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:13:51.82 ID:nmi+i3NT.net
こないだ盛岡でプルが公に真央のこと励ましてくれたけど
ジャンプ構成のことを相談したのかな?

別のコンビネーションジャンプの種類やっぱり必要だよね
ザヤ気にするせいでミスしてる要因は多分に有るだろうし

今期は間に合わなそうだけど
来期には何とかものにしかけて
オリンピックシーズンにはほぼ鉄板にと、長期でゆったりと計画練って構えてほしいのに
毎試合、これが最後かもと追い詰めるんじゃ
ジャンプ構成も定まらないよね

293 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:35:23.93 ID:UCd1H1Us.net
プルが真央に対して「君はどんなコンビネーションジャンプでも跳べるよ」と言ってたね
あれは3F-3Loに固執することなかれという意味なんじゃないかなと思った
これからの真央の年齢で3F-3Loをクリーンに認定される確率って極めて低いと思う

294 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:46:22.83 ID:E9KLZ0yX.net
>>291
3Aとべてlz安定してきた真央がT2回なんて勿体ない事しないよw

あとプルの話しは真意はわからないけど
自分は逆に取ったけどね
3f3loだって飛べるんだよって言ってくれてるように感じた
外側から見て真央が自信喪失してるように見えてるのは確かだから
飛びたいジャンプは自信を持って飛べばいいんだ
3A飛べる真央なら何だって飛べるって言ってくれたのかと

295 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:57:55.50 ID:UCd1H1Us.net
-3T2回はもったいないと言われるけど3Tの基礎点上がったし
-3LoはデフォルトがURだからな〜
ただ-3T2回入れるなら-3Tの飛び方根本的に変えた方がいいと思う

296 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 17:58:58.18 ID:tRcr+yxC.net
>>294
わたしもそっちだな
セカンドループ飛べる選手は男女とも貴重だしね

297 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 18:02:41.96 ID:DMlseWr2.net
3Tの基礎点上がったとはいえ一番点低いのは変わらない
微々たる点数の差で勝敗が決まるんだからそれが2本だともったいないのも当然変わらない事実

298 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 18:27:11.11 ID:nmi+i3NT.net
-3Tを2A以外に付けられないものだろうか
タラソワが言うように
アクセントで単独2Aを入りも出も工夫して加点満点とか見てみたい

299 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 18:31:06.12 ID:UCd1H1Us.net
>>297
じゃあもし真央が当初の予定通りSPで3F-3Tに着手したらFSはどういう構成になると思うの?

自分は3F-3Loは飛ばないと思うわ
3F-3T 2A-3T 3-2Lo-2Loか、3F-3T 3-2Lo -1-3になると思う

300 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 19:02:04.25 ID:jWvB8POA.net
カメさんの振り付け見たかった
でも新たにコミュニケーション取るのが
面倒臭いんだろうな

301 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 19:14:18.91 ID:XLljnLlY.net
>>300
振り付け直し、ジャンプが決まれば良いプロになるよ

それに今季はフリーは作らないって報道からはじまったが、結局10日で4曲振り付けるという強行スケジュールだったから完成度はこれからと期待しよう

302 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 19:15:25.19 ID:u7MRafvp.net
カメレンゴは合わないと思う

303 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 19:24:34.14 ID:XLljnLlY.net
ジャンプ構成だけど、JOではルッツに!がついたが、3A含む7トリプルだったでしょう
すると140は軽く行くんだよね

ローリーが信夫コーチと真央に戦略のアドバイスしてくれていると良いな期待しちゃう
ISUの中枢にローリーはいるわけだし

304 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 19:46:24.31 ID:s8EhMf/G.net
真央陣営が現時点で最も見込みがある3-3が3F+3Loだと判断しているなら外野がとやかく言うことではない
練習では降りてるわけだし。あとは跳ぶ順番とか出来る限りの工夫をするだけでしょ

305 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 20:03:08.97 ID:XLljnLlY.net
まったく正論だけど、するとこのスレの存在意義がなくなるから、スレの規定に従っていれば意見は言っても良いんじゃない?

306 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 21:30:15.78 ID:uMwTlZCb.net
全種トリプル飛ぶ前提で3Lo2本構成と3T2本構成って結局トータルで点差0.8くらいだからなぁ
認定が1回あったとは言え-3Lo刺されて1.5点+GOE減点が割とデフォになってしまってる3F-3Loよりも3-3Tの出来が挑むに値しない完成度なのかな今は

3F-3T 3A 3Lo みたいなSP見れるなら見てみたいわ

307 :雪と氷の名無しさん:2016/01/17(日) 22:34:45.87 ID:bXLfRVQr.net
2-3抜けとか言うけどぶっちゃけ一番要らないのは3-3でしょ
うまく入ってもほとんどURの現状じゃ
コンボ抜けやシングル、ザヤのリスク考えたら
最初から3-2で構成考えた方がいい
まあそれじゃ今は戦えないと思うが
真央の場合は3Aが決まった場合は何とか補える

フリーでは特に旨味がない
代わりに3-1-3を練習した方がいい
でも真央は3-3ないと納得しないんだろう
年齢を考えると他で勝負しても全然いいのに

308 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 01:47:13.00 ID:1vD4RbXa.net
>>307
他で補うのは難しい
前は他の選手にもたいていどこか欠点があったけど宮原とか穴がないよ
若いのにフリーで2A-3T構成はせこいが今は確実に実績を積んで評価を上げることを優先してるんだろう
多分これからフリーにも3Lz-3Tを入れてくる
これが自分を知ってる戦略というもので浅田には決定的にそこが欠けてる
コーチのせいというよりデビュー以来の長期的な育成より目先の結果や人気を考えたマネジメントのビジネスの都合やマスコミの報道内容や扱いや
コーチ以外の周囲が長い間本人に正確な問題点の認識をさせなかったり狂わしたりしてそう

309 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 01:48:32.32 ID:1vD4RbXa.net
308の2A-3T構成は2A-3T2回構成に訂正

310 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 02:18:44.87 ID:IlxRyzo1.net
他sage入ってる分いつもより悪質な引退シテー

311 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 02:20:18.16 ID:VevGGP8d.net
>>308
他の選手についてはスレチだけど、宮原の場合FSの構成はこれ以上上げられないと思う
SPの冒頭3-3を見てると回転が真央以上に足りていないよ
三回転の後ろに三回転を付ける能力が低いんだと思う
現状の構成より上げるとなると3-3を後半に入れたりすることになるけど確実に刺される

312 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 02:27:14.01 ID:IlxRyzo1.net
それいつものアンチだから相手しないで

313 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 09:07:59.54 ID:auHgnRYd.net
>>305
3-3をどの種類で行くのか、なんてのは外部からは判断する材料がないので
練習映像でも出てこない限り、3F+3Loで行くことを前提とせざるをえない
逆に「SPでの3Lzはリスクが高すぎるので外した方がいいのでは?」とか
「2A+3Tは明らかに拙い跳び方をしているので、いったん外して根本的に見直すべきでは?」
というのは客観的事実に基づいたもの

314 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 10:08:31.43 ID:Bgnrzs6r.net
見直して修正してくるのは来期からとして
今期の世界選手権で現実的で変えなくて済むのは
三連なしで
(もったいないけど力んでコンボなくなるよりはいい、今期一度も三回入ってないし)
3f-2lo 2A-3T 3f-2loか?
4CC辞退は、もしかしたら今の真央の仕上がりを見てのローリーの助言があったかも知れないな

315 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 10:34:29.47 ID:IlxRyzo1.net
今岡崎は真央とどれくらいの距離にいるのか分からないけど
3Lo-3Loすすめるってことは岡崎の目から見て3F-3Tより3Lo-3Loの方が現実的ってことかな
来季以降の話ね

316 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 15:04:39.65 ID:4oH7m+aP.net
>>315
これはGPFSP後のコラムだよね
3A、3F-3Lo、3Lzより
3A、3Lo-2Lo、3Fがベストと言いたいが、真央のモチベ考えると、3Lo-3Loはどうだろうと書いたんじゃないかな?
ただし一度も試合に入れていないコンボではあるが
ファーストが3Loの方がセカンド3Loは付けやすそうだね
得意ジャンプという意識も強いよね

317 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 15:29:07.93 ID:4oH7m+aP.net
ところで真央の3F-3Loって回ってるって思う試合もあるんだけど違うかな?
特にソチ、2014ワールドとか
2015中国杯SPはしょうがないかなあとは思ったけど

318 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 15:31:45.18 ID:IlxRyzo1.net
>>316
たぶん全日本SP後のコラムだったと思う
真央が3F-2Loに下げたのに失敗したから
難易度下げたのに失敗したのはモチベーションが下がったからだろう、
それなら難易度下げずに全て浅田の得意なジャンプで構成する3Lo-3Lo、3Fならどうだろう、
という記事だったと思う

>>317
2014ワールドは回ってたと思う

319 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 17:18:18.61 ID:cvfzBrpD.net
>>318
そう言う声って本人やコーチの耳に入ってくるだろうけど
やらないってことは可能性がないってことなのかねやっぱり
しかしフリーで見せた加点付きのルッツがショートでも決まるようになったらええねぇ
そしたらショートは後半3-2で安全策取っても充分トップ狙えるわ

320 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 18:06:27.93 ID:Bgnrzs6r.net
ショートに3lz入れるって戦略的に良いよね
平昌までに安定すれば徐々に入れていって欲しい
真央ならステップやスピン見応え有るから
ショートは2A、ジャンプ全部後半でも間延びしないと思うんだけど

今は手直し後の振り付け部分の集中練習だろうか(手直し情報は聞いてないけど)
4CCはテレビ観戦して闘志を燃やしてくれw

321 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 19:07:01.39 ID:Kol5i2R1.net
ルッツといえば四大陸辞退することで
キックアウト気にせずにチャレンジできるのが
あと1試合だけになるかもしれないんだよな
SPに入れないならあと1回
そこだけがちょっと残念というか少しでも多く試しておきたかったよね

まあ本当にそんなルールが来るのか
来るとしても詳細はわからないけどさ
来季続けるかもわからないけど

322 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 19:36:58.25 ID:ApVzMVkX.net
>>317
2014ワールドはセカンドについていえば回りきってたし実際セカンドは認定されてるね
ソチは綺麗におりたけどまあ仕方ないかなと
2015N杯は認定されてるけどこれは認定が妥当だと思う
ブレードで降りてたし

323 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 20:23:01.98 ID:nYVlM00F.net
ルッツをSPに入れる心意気はいいんだけど
ステップ要件満たしてないと見られて-1か加点0だと思う
2014ワールドSPの時のst3Fは2〜3秒、今季のst3Lzは3秒
流れがあったあの3Fですら加点渋かったのはステップのせいかな?
まあ基礎点高いし加点つかなくても得点源にはなる

324 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 20:54:14.30 ID:Kol5i2R1.net
>>323
速報値では結構加点ついてたけどね
e抜きじゃ評価悪くなかったってことじゃない?
ちなみにNHK杯以降は少し増やしてなかったか

325 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:05:54.96 ID:1vD4RbXa.net
結果や成績じゃないところで残念だったことが多い
体調悪そうに見えたけど自覚があるのか管理を気遣う気があるのかも分からないし
番組で躊躇なくケーキ食べて体のことも人からどう見えるかも考えてなさそうな本人にも周りにもがっかり
全日本の結果が悪ければ引退考えてたという覚悟はいいんだけど、それをあんな風に気楽そうに簡単に言っちゃったのもものすごく残念
そう思ってたんだったらあの出来な引退しろって思う人が出るのが分かってない
出来は良くなかったのに表彰台にさえ乗れば本人は出来がいいと思う、内容じゃなく順位だけしか見てないようなところが残念

326 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:12:15.53 ID:1vD4RbXa.net
もう少し自分のことも他選手のことも客観視した大人な話が聞けるようになるといいな
自分の問題点や現状評価も、他の選手をどう見てるかやその中での自分を

327 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:24:23.21 ID:nYVlM00F.net
まーた引退してーか

328 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:40:18.05 ID:VID74K5r.net
病院行ったほうがいいね

329 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:46:05.08 ID:1vD4RbXa.net
>>327
勝てないと面白くなかったり、それなのに勝つためにできる全てを真剣に検討しないなら
何も変えようとしなかったり自分がしたいことしかしないなら、もうプロでいいと思うのってそんなに変かな

NHK杯の表彰式が微妙だったけど全日本は良かったよ
これは表彰台に乗れればいいのかとは思わなくて雰囲気壊さなくできて良かったと思った
NHK杯エキシも多分復帰を決める前から企画があったことだろうからやらなくてはという責任感もあったと思うし完全に元気とは言い切れないけど良かったと思う
(多分マネジメントが引退前提で入れたスケジュールが復帰の望ましいスケジュールと?み合ってなくて難しいのかな)
今の浅田は何でも聞けないとっつきにくい感じがあるから、前みたいにふんわりした雰囲気を取り戻してほしいと思ってる

330 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 22:49:45.02 ID:1vD4RbXa.net
あとお姉さんはフィギュアで妹と絡ませたらお互いに残念にしかならないと思うから勘弁してほしい

331 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 23:17:34.86 ID:zLSsJClI.net
>>325-326
>>329-330
真央のことはよくお分かりになられているようだけど
ここはきみのいる場所じゃないという自己分析はできているのかな?

332 :雪と氷の名無しさん:2016/01/18(月) 23:52:12.08 ID:LAT7Hb+D.net
舞を絡めない方がいいのは同意
最近また急に姉妹の絆とか猛プッシュしてきてるけど違和感しかない
舞は舞で独自のタレント路線目指せばいい昨年のように
真央が弱ってるからって急に擦り寄って来て利用するな

333 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:11:25.64 ID:g0wC6K/y.net
普通に自立する年だから姉妹押しは他の人との人付き合いができないとか友だちが作れない風に思われそう
それに深い中身のあるいい話ができないのでバラエティ的なものならいいけどスケートに絡めるとイメージアップにはならない
誰かとのいい話なら他のスケーターや他人の方が絶対にいい

体が絞れてないように見えるのが気になる
練習ができる状態でなくて運動量が足りないのか、結果が出なくてやる気が落ちて食生活も杜撰になったか、体調的なもので代謝なんかがおかしいのか、いい理由が思いつかない
気持ち的なものならメンタルトレーニングなりカウンセリングなり受けて
そうじゃなくても体重や体がベストな状態になるように真面目に対策をしてほしい
胃腸の状態も考えないといけないから医者と栄養士とトレーナーで連携した計画を早急に立ててくれないかな

334 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:32:36.39 ID:Bpze9CL4.net
>>325
あなたの書き込み一部は同意だけどさすがに番組が用意したケーキに手をつけませんてのはないと思うよ
あと自分は今シーズン全試合現地でみてるけど、全日本のフリーに関して言えば1番よかったと言っていいと思う
ジャンプはJOの方が良かったけど、スピードもスピンもステップも表現についてもJOより良かった
GPSやGPFのフリーとはもちろん雲泥の差
GPFから帰ってきて何日か休んだし決して調子の良くない中であれだけこなすことができたのは収穫じゃないかな
表彰台に乗ったから満足したようには全く見えなかったけど
ようやく自分の演技に満足することができたから喜んでいたんでしょう

335 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:44:08.98 ID:g0wC6K/y.net
>>334
ミスもあったけどフリーは良かったとじぶんも思う
ただSPはジャンプ以外もちょっと弱かったので全日本の出来で考えると良くはない
SPは良くなかったけどフリーは最後までできたからという話ならよく分かるんだけど順位主体みたいなニュアンスに聞こえたから

336 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:48:19.19 ID:g0wC6K/y.net
今考えても休ませるべきはNHK杯かGPFだったんじゃないかと思う
四大陸は時差も無いし枠も無いし世界選手権と違ってプレッシャー無しでできる相性もいい試合だっただけにパスが残念

337 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:50:33.61 ID:4II3Hw9p.net
兄弟姉妹いない人かな?
母親を早く失い、父親は問題を起こしってなれば昔より兄弟の絆って強くなるもんだよ
二人とも大人になって冷静に考えることができるようになったのであれば尚の事
それに毎日べったり一緒にいるわけじゃないし
お互い一人暮らしじゃん
一、二ヶ月に一度顔を合わせるくらいでしょ
何が問題なんだか

338 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:57:00.04 ID:g0wC6K/y.net
>>337
いるけど夏休みに1回くらいと正月と親戚の結婚式や葬式以外ではあまり合わない
仲は普通にいいと思うけど遊ぶなら自分の友だちだなあ

339 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 00:58:01.92 ID:OEFUIys3.net
その人ただのアンチだよ
真央のことなんかこれっぽっちも興味ないけど若手が活躍するのに邪魔だから引退シテー
真央がいると若手が注目されない、真央が積極的に絡んでくれれば注目されるのに若手をキヅカッテー
毎回言いたいのはこれ、しれっと流れに入ってくるけど文章ですぐわかるw

340 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:01:02.38 ID:Ms1UTBKa.net
そろそろ引退シテー見抜いてスルーしてください皆さん

341 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:01:05.04 ID:44Nnr2Q2.net
真央のような環境で育ったわけじゃないのによくいえるね
あなたスケートやってたの
はやくから有名人になったの

342 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:01:33.30 ID:FhWnMwZX.net
お母さんのことがあった時も全日本も四大陸も休んでないのに今回は休んだってことは
身体的にも精神的にも相当疲れているんだろうな
世界選手権までに結構時間があるからゆっくりしてリフレッシュ出来ると良いね

343 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:01:39.26 ID:vl/yHsCn.net
325、326、329、330、332、333

ここは「前向きに」技術や戦略について語るスレなのでこのような内容はアンチスレでも行って書き込んでください
ショーのキャスティングに関しても別スレでどうぞ

344 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:03:07.51 ID:44Nnr2Q2.net
ID変わってもまたこいつかってわかるけどね
病気を自覚させてあげないとね

345 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:05:37.28 ID:OEFUIys3.net
毎日のように同じこと書き込んでるけど、この人いつ頃からこのスレに居座ってんの?

346 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:08:00.51 ID:g0wC6K/y.net
>>337
もっと会ってそうだし常にラインしてそう
うちは何かあった時にメールくらいで日常的には連絡しないなあ

>>339
それは極端
ネットが荒れるとか彼女の熱心なファンに良く思われないとか若手の邪魔にならないとは言わないけど
採点競技だからそれぞれの価値観で疑惑は感じるし
その時の押しというのもあるからこれからは10代押しで行こうという流れに実績と人気がある技術点で分の悪いベテランの存在は微妙でしょ

347 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:09:38.52 ID:4II3Hw9p.net
ソチシーズンの頃はいなかったような?
まああの頃は普通にアンチが何人も居座ってたしその中の一人だった可能性もある
今はこのスレでネガコメ言うの引退シテーだけだから惡目立ちしてる

348 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:10:09.64 ID:OEFUIys3.net
おまえは誰目線なんだよw

349 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:12:24.32 ID:44Nnr2Q2.net
引退シテーさんに教えてあげたい
あなたは病気なんだよって

350 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:12:28.86 ID:g0wC6K/y.net
>>341
スケートは見るけどやってない
早くに有名人になった子って普通の感覚を保つのが難しいと思うからその後は気になる
割と自由にやらせてた時代の子が最初から正確な技術を教えようとする時代に育った子と同じ土俵でやるのはきついと思う

351 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:17:35.70 ID:4II3Hw9p.net
100歩譲って事実をネガるならまだしも妄想語ってるだけだからな
メディアに出てくる情報しか知らないくせに知った気になってるのが怖いわ

352 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 01:20:30.79 ID:OEFUIys3.net
>>347
真央の休養時に他スレで心配性なファン装ってやたらネガティブなこと書き込んでいたんだよね
その時も真央を妄想の中で語っていて、一人じゃ何もできない女の子って扱いだったわ

353 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 02:14:28.23 ID:g0wC6K/y.net
でも以前は少々失礼ないじりにも機嫌良く応えてたのが
最近は向こうが好意的でも自分が気が乗らなければ?愛想悪い感じなのがすごい残念
前ならもっと相手に好意的な対応しただろうなって思うから
調子とか気分とかあるかもしれないけど試合のその時以外は明るくしてほしいという希望

354 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 02:16:59.83 ID:g0wC6K/y.net
明るくすることで周りも明るくなったり自分の気持ちも明るくならないかなと思って

355 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 02:27:08.80 ID:Bpze9CL4.net
>>336
前半については同意
アジア圏の4CCは確かに相性いいけど
終わってみたら4CC>ワールドになることが多い上にワールドが相性悪い北米だから
調整時間たっぷりとること優先で今回は出場しない方で正解だと思う

356 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 06:19:05.05 ID:RcyjX2hX.net
g0wC6K/y
きいてて全て理解できない訳ではないが
ちゃんと前向きに考えようぜ
ガが強いのはあんたもだ
いまを生きろよなお前も

357 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 06:21:45.74 ID:RcyjX2hX.net
さぁ、みんな、真央のスピンにでもついて語ろうよ!また菩薩スピンみたいなのが見たいけど、競技としてのレベル取れてくれたらもういいや

358 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 06:34:10.81 ID:QqCNdNcU.net
羽生のあれか
ソチ後急に湧いてきたから羽生ファンなのね

359 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 07:18:36.42 ID:WWVU6SaP.net
724 :陽気な名無しさん [] :2016/01/19(火) 00:11:53.63 ID:f75GFgvp0.net
>>715
国民的なんちゃらさんたちは、己を捨てた人々なのかも知れないわね

多くの人々に求められた姿をずっと一生演じ続ける
その決意をその使命感を背負って生きているから、
どこか不気味に見えてしまうのかも知れないわね

360 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 07:22:56.84 ID:GcWEr0bQ.net
カナダの空港からレンタカー借りて一人でローリーのとこに行ったって聞いて
真央すげえ、大人だと思ったよ
40の私には出来ない

361 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 07:41:37.08 ID:vl/yHsCn.net
>>346
>その時の押しというのもあるからこれからは10代押しで行こうという流れに実績と人気がある技術点で分の悪いベテランの存在は微妙でしょ>

もともと期待の若手には期待点がつく競技だよ
佳菜子もシニア

362 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 07:49:27.48 ID:0vHlaKsS.net
>>361
その期待に応えて行かないと点が出なくなるんだよな
継続して結果だせってことか

363 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 07:58:55.57 ID:vl/yHsCn.net
書きかけでアップしたので続き

特にジュニアワールドチャンプ
佳菜子もシニアデビュー時には高いPCSがついていた
日本の2番手以上には高い点がつくのはラジオもそうだったね

現状真央は国際大会で良い結果を出して無いので、日本の2番手になってる
日本の2番手はGOEもPCSも抑えられる
SPノーミスし、フリーも1、2ミス程度にまとめたら
予想だけど日本の一番手として表彰台は固いだろう

ISUが優勝させる気があるかないか?
真央は贔屓はされていないので自力でやるだけだと思う
それについて真央は一番よくわかってるから、リアルルッツを決めることからスタートしているでしょ?
今季は復帰後で、体調が安定していないのは当たり前だから、四大陸休んでワールドに集中するのは良いことだと思うよ

364 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 08:49:29.91 ID:xIw6+2yv.net
引退シテー(旧:復帰シナイデー)は出て来た瞬間NGいれてる

365 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 09:37:25.54 ID:m55ZfxLN.net
技術や戦略を語るスレなのに愛想がとかいつも同じ内容なんだよ

366 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 12:59:24.84 ID:LJfhHIFe.net
引退してーさんは例のあれじゃないの
誰にでも噛みつくあれが、なぜか全く引退してーさんには絡まないのよね

367 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 17:31:22.84 ID:Oju3le3I.net
4CCまでに、3Fが鉄板に戻る見込みがないということだろうな?

リアルルッツへの異常な拘りで、時間をかけて崩してしまったから
元に戻すにも、同じだけの時間がかかるのは仕方がない。

3Fが鉄板に戻らなければ何も始まらないからな。
返す返すも、バカな事をしたもんだよ。

368 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 18:48:31.84 ID:jtMMN+we.net
単純に手直しして時間ないだけでしょ
3Lzにこだわるのは競技者として間違いじゃない

369 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:14:51.65 ID:EastNl8b.net
引退してーの他にいくら注意されても
真央を馬鹿呼ばわりし続ける人も1人いるよね
いつも同じことしか言わないのもよく似ている

370 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:20:29.63 ID:0vHlaKsS.net
体が重いと言ってるならその通りの理由でしょ
本当にフィジカルとメンタルの専門家をスタッフに入れてほしい

371 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:34:31.41 ID:4II3Hw9p.net
アスリートじゃなくったって体重いと感じるのは真央の年頃じゃよくあることでしょ
N杯エキシ後にようやく正月休みとって本人比でハメ外して美味しいもの食べたら休み明け後そうなるわ
それに生理止まっても問題ない年なら我武者羅に絞ることもできるだろうがそうじゃないでしょ
中高校生あたりの選手と一緒にするなよ

372 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:46:25.68 ID:uYT6obrz.net
みんな、すっかり忘れているようだが、
2013年の国別対抗戦の時も、体が重そうだったけどな
気を抜くと、すぐふっくらする体質なんだろう
でも、絞る時には絞るから心配してはいない

373 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:52:30.72 ID:V3208Ww7.net
シーズン中に真央があんなに太ったのは初めてでしょ
胴回りや足は休養中より太って見える
見た目も大切な競技なのに醜いよ
周囲に誰も真央に厳しい事言える人間がいないのが問題

374 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 19:58:54.71 ID:uYT6obrz.net
世界選手権まで何日あると思っているんだ?

375 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:19:42.21 ID:Ms1UTBKa.net
逆に絞ったまんまだとこの寒波で体調崩してたと思うよ

376 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:29:44.91 ID:xIw6+2yv.net
引退シテーがID変えないでよ
またNGに入れるのめんどくさいから

シーズン中ずっとONにしとくのは危険
ガリガリなのも心配になるし
毎日トレーニングしてるんだしさ
それにそんなに体重は増えてないと思うよ

377 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:37:03.34 ID:0vHlaKsS.net
なぜか年末か年始に体調崩してそうなイメージがある
休養中の去年もそんなこと言ってなかったっけ

378 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:52:48.48 ID:zOjRogMoM
真央に厳しいこと言える人間がいないなんて真央の周りをどんだけ知ってるんだ?

醜いだなんてよく言うわスケーター見てたらシーズン中でも体型変わることはよくあるでしょ
シーズン通して節制よりも波をつけた方が良い場合もあるし病気だったり体質の変化等他人から本来デリケートな問題でしょ
口をつつしむって言葉も知らないのかもしれないけど
あなたこそ厳しいことを言う人は周りにいるんでしょうか?

379 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:40:42.67 ID:44Nnr2Q2.net
女の体をなんだと思ってるんだろ
しかも25才っていろいろ変わってくるころでしょ
もし女の人だったらひくわ

380 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 20:41:30.62 ID:4II3Hw9p.net
太りすぎ言う人はどうせ画面越しの真央しか見たことないんでしょ
生で見たらそんな考え生まれないし

381 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 21:14:35.82 ID:OEFUIys3.net
アンチ以外でもすぐ太ったって言う人いるけど、いつ頃の真央を基準にして言ってるんだろう?
未だにバンクーバー辺りの体形を基準に考えているんだろうか?
せっかく育てた筋肉落としたらそれこそ年齢的にジャンプ力が低下してえらいことになると思うけど

382 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 21:31:21.39 ID:vl/yHsCn.net
体脂肪率を急激に落とすのは危険なんだよ
だから今季は慎重にしないといけないの

見た目見た目というが、真央は海外ではスキニー(やせっぽちという意味で、全然褒め言葉ではない)と言われているくらいだ
25歳のフィギュアスケーターがガリガリではダメだよ
そもそも3A跳べるようになったのは、ウィダーのトレーナーのやり方に従ったんじゃなく、佐藤コーチがもっと食べなさいと言ったからだよ

2010-2012頃の真央が好きな人が日本人にいることは理解できるが、あれは痩せすぎだったし、子供じゃないんだから身体を軽くしてもジャンプは跳べない
でもあの時は専門家と言われるトレーナーがついてたが、結果は3Aは全然跳べてなかったよね

383 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 21:32:09.87 ID:vl/yHsCn.net
体脂肪率を急激に落とすのは危険なんだよ
だから今季は慎重にしないといけないの

見た目見た目というが、真央は海外ではスキニー(やせっぽちという意味で、全然褒め言葉ではない)と言われているくらいだ
25歳のフィギュアスケーターがガリガリではダメだよ
そもそも3A跳べるようになったのは、ウィダーのトレーナーのやり方に従ったんじゃなく、佐藤コーチがもっと食べなさいと言ったからだよ

2010-2012頃の真央が好きな人が日本人にいることは理解できるが、あれは痩せすぎだったし、子供じゃないんだから身体を軽くしてもジャンプは跳べない
でもあの時は専門家と言われるトレーナーがついてたが、結果は3Aは全然跳べてなかったよね

384 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 21:41:51.64 ID:vl/yHsCn.net
>>377
GPS2連戦からGPF,全日本はきついだろうね
羽生も宇野も全日本は疲れていたくらいだから

真央は2012-2013、2013-2014ともにGPFあたりで腰を痛めてる
まあこれはフィギュアスケーターなら誰でもあることで、行きつけの整体院でなんとか治してもらってるよ

385 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 22:56:01.01 ID:FFLrJseB.net
引退シテーさんは某有名ブロガーかその仲間かしら?
>>332 
>>337
プラベで仲良しなのはいい。でも仕事では舞と絡まないでほしい。
舞は全日本やワールドにも自分の番組のカメラマン引き連れてくるんでしょ。
ただ一人の姉として目立たないように見守ることは絶対にしない。
いつもカメラの前。仕事。

386 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 23:05:15.66 ID:DinEDrm5.net
昔ジュピターを見てから、続けてすぐ盛岡ジュピターを観てみると違いがよくわかるのだが

エッジが深くなり、身体の芯がしっかりしていて手足の振りでブレない、ジャンプやスピンも力強くなっている
衣装で分かりにくいが盛岡ジュピターもウエストはきちんと括れている

思うにPチャンが言うように筋肉を付けるとジャンプの軸が太くなり(飛びにくくなるだっけ?)の状態なんじゃないのかな
真央も筋肉をつけた身体を操ることにまだ慣れていない

387 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 23:18:45.79 ID:3d9FPT5e.net
>>385
全日本は真央の方から舞を呼んだんだし真央が許可しなきゃ舞もカメラなんか連れて行かないでしょ
つか舞は昌磨の取材で北海道入りしてたって言ってなかったっけ
そのこと真央には言ってなくてたまたまメールかラインで連絡きたんでしょ
仕事で絡むかどうかも真央が嫌がったら成立しないと思うけどな

388 :雪と氷の名無しさん:2016/01/19(火) 23:33:31.71 ID:FFLrJseB.net
>>387
>>387
わざわざカメラで自分の姿撮らす必要ないと思った。
真央から連絡きたから舞スポで使えるよってカメラマンに撮らせたんでしょ。
舞の仕事を真央が嫌がるわけない。ずっと応援してるのに。

ただ見ていて舞のいやらしさが目に付くんだよ。
もう妹を利用するのやめれば。

389 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 00:16:05.17 ID:rMgqTV56.net
自分の事務所以外のものではない仕事なのにそこに個人的なものを持ち込み過ぎるのが嫌
仕事なんだろうけど事務所、マネージャーにビジネスセンスがない
フィギュア関係は他の選手と公平でないといけないのに妹のことばかり話すと反感を持たれる
それにフィギュアを語るには力不足だから他の仕事をした方がいい

390 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 00:19:45.76 ID:80Naq3hZ.net
388の1行目の以外は削除で

ちょっとバカっぽいけど人見知りしないし明るくて朗らかだから他に合う仕事が沢山あるよ
妹のスケートにはあまり仕事で関わらない方が得策

391 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 02:23:21.66 ID:r2JUvTku.net
仕事に関しては事務所やマネも承知してるだろうし
真央が納得して許可してるなら自分は別にいいや

それより手直し後のプロがどう変わったのか凄く気になる
印象的な振り付け増えてるといいな

392 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 03:19:09.66 ID:AWgdzdGv.net
痩せてスピンの回転速度上げてくれるだけで良いわ
のろのろスピンになってたのが一番ショックだった

393 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 03:48:30.98 ID:wGZ2ADIW.net
舞が絡むと真央まで安っぽく見えるから嫌だ
何年もスポーツキャスターの仕事やってるわりに全然上達しないしプロ意識の無さにイライラする
コメンテーターや解説はまだキャリアが短い織田や鈴木の方が遥かに上手い
実績も彼らとは比べ物にならないのに「真央の姉」というブランドだけで混じってこられると物凄い違和感ある

394 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 07:28:12.32 ID:K61v0w15.net
舞への文句だけならスレチ

395 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 08:12:55.40 ID:7isPl6Lt.net
>>393
お前が絡むと真央まで安っぽく見えるから嫌だ
ここは浅田真央を冷静に応援するスレなのに空気の読め無さにイライラする。
人が多くいるからといって「真央のスレ」というブランドだけで混じってこられると物凄い違和感ある。

396 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 10:08:20.26 ID:ZTVge4oS.net
2012-2013シーズンから真央のフリップの軸が太くなったのは筋肉のせいじゃなくトゥのつき方を変えたせいだよ
証拠にアクセルは回転軸が変わってないでしょ?

スピンは休養したからJOでは前よりキレが無いとは思ったけど、これは岡部さんも言ってる通り練習で戻る盛岡のジュピターではずいぶん元に戻ってるけど

397 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 12:12:21.11 ID:HTeyz4ok.net
プロ手直しするって決定なの?もうしたの?
ソースあったら教えて

398 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 12:20:50.69 ID:ZTVge4oS.net
>>389
盛岡の件で真央が悪いわけじゃないのに叩かれたのは舞のトークのせいもあると思うわ(NHK の意向かもしれないけど)
確かに、真央の演技の時に他のスケーターの話を延々とされたら腹立つ

399 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 13:08:15.98 ID:v8fbh9Na.net
舞が話していたのって他のスケーターのプロの演技中じゃなくてフィナーレでだよね
フィナーレの一部だったジュピターの話を流れでするのは何も問題ないと思うけど?
あと舞が勝手に一人でべらべら話していたのではなくアナと二人で会話していたんだけども
アナウンサーには非難の声はなく舞だけあるんだw
舞に否はなくふられた仕事をこなしただけなんだから言いがかりだよ

400 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 13:33:36.27 ID:UDGldQqw.net
真央は兎に角ワールドまでに3Fを鉄板に戻して3Lzはいいところまで行ってるし
なんとか少しずつ安定させてあとは、3A
3Aを鉄板は無理でも80%くらいの確率で降りられるように出来たら・・
ワールド次第で来季続行かどうか決まると思う

401 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 13:37:13.92 ID:KElXlY3A.net
ジュピターもフィナーレなのに
トリを取られたとNHKにクレーム入れまくったニワカのおばちゃんたちが舞も攻撃してるのよね

402 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 13:43:28.11 ID:ZTVge4oS.net
>>398
真央を叩いているのはネットのごくわずかな連中だから、全然大丈夫
舞さんは真央が休養してた時の方がはっちゃけててよかった
エンディングで長々舞さんに振ってたのはNHKのアナだし、舞さんだけの責任では無いけど
解説などのセンスが無いのはねえ
前に比べたら上手くはなったけどね

403 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 13:45:37.48 ID:QcUNXDq8.net
ソチシーズンとは違って真央の3Aは認定か転倒かの二択になっているから
本当にハイリスクハイリターンになってしまった
ソチの頃は着氷できればURでも2Aよりは稼げたしね
3Fは3-3になれてしまったから3-2にするときの匙加減が難しくなったんじゃないかな?
FSで3F3lo,3F2lo2lo,3loにするよりは3F3lo,3F,3lo2lo2loの方が良さそう
ザヤ対策してくると尚いいが

404 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 14:19:18.19 ID:pvq7Xs1v.net
ソチシーズンの頃から転倒はあったしハイリスクハイリターンだと思うけどな
練習含めると今の方が成功率高いと思う
失敗する時ってスピードが遅いんだよね
本人気づいてるのかな?
迷いを排除して腹くくって跳んでほしい
気づいていても本番でスピードキープするのは難しいのかな?

405 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 14:47:24.65 ID:wzQhscSA.net
自分にレスつけている人は自演失敗?

406 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:03:22.83 ID:QTLKnCm1.net
練習の3Aは助走スピードは本番とそこまで差はないとおもうんだけど、
ばんばん決まってる時は2Aみたいに軽くスムーズにとんじゃうんだよね。
調子が良くない時は助走の段階から無理にスピードあげようとしてる印象がある。
やっぱり本番になると力んじゃうんかな。

407 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:04:35.08 ID:pvq7Xs1v.net
ほんとだ失敗してるね
このスレで舞ガー事務所ガー言うの引退シテーしかいないからスルーしてた

>2012-2013シーズンから真央のフリップの軸が太くなったのは筋肉のせいじゃなくトゥのつき方を変えたせいだよ

これも滅茶苦茶w

408 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:04:52.09 ID:ZTVge4oS.net
>>405
401だけど
今みたら、レスした397さんと同じIDになってるね
そんなことあるの?
当方名古屋でiPhone4Gで書いてる

409 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:09:13.44 ID:ZTVge4oS.net
>>407
フリップのプレロテ直したんだよ
気がつかなかった?

410 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:09:26.24 ID:ZTVge4oS.net
>>407
フリップのプレロテ直したんだよ
気がつかなかった?

411 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:18:20.91 ID:QTLKnCm1.net
いい加減ジャンプの構造も考えずにフリップのぷれろてとかいうのやめようね。
右足トゥでプレロテしてたっていいたいんだろうけど、ジャンプは順回転だと全て左回転
だからフルブレードになるくらい右側に重心がいくとプレロテどころか逆方向にカウンターかかるよ?
あとトゥのつき方かえたのは2009〜2010のバンクシーズン。
トゥのベタ足がGOEマイナスに明文化されたんで。だからあの時期一旦フリップが崩れた。

412 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:24:21.10 ID:pvq7Xs1v.net
トウの付き方は佐藤コーチについてから変えてるよ
最初は慣れずに転倒したり抜けたり回転不足だったけどね
それが安定してきたのが2012-13からなだけ
2012-13からトウの付き方が変わったんじゃない

413 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:35:15.29 ID:ZTVge4oS.net
>>411
トゥのつき方はアルトゥニアンコーチ時代にも直してるのも知ってるよね?

言いたいのは慎重に筋肉つけたことで大きく軸が変わることはないということ
アクセルは軸が相変わらず細いから

ついたトゥーで180度回ってその力も借りて跳び上がる癖を正しいトゥーのつき方に直した故に、回転軸が変わり回転が不足しがちになったことは止むを得ないが、チャンピオンらしい修正だと思ってるよ

414 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 15:47:04.40 ID:QTLKnCm1.net
>>413
だから左方向にまわるのに逆方向の右足に思いっきり重心かけてさらにグリったらより多くまわらなきゃいけない上に
氷上でのブレードの摩擦で回転が落ちるだけです。
フリップのプレロテは不正リップジャンプ。体が先に回転方向の左にまわりこんで重心が左に傾いてアウトエッジになる。
アルトニアンの元でトゥのつき方変えたのはトゥループのトゥアクセル。
あれは回転方向の左足でトゥをつくから確かにトゥをつくまでの動力でプレロテが可能。

415 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 17:04:33.19 ID:yvQTKY8k.net
ハイリスクハイリターンかなぁ?
それは一概には言えないと思うよ
今季認定されてる3Aは明らかに以前よりも上質なのよね
今までの回転不足がデフォっていうイメージだった真央のジャンプが
一気に進化したという逆転のイメージをもたらしていると思うよ
そしてジャッジも見てる公式練習でバンバン飛んでるルッツが完璧にアウトエッジなのもね
確実にプラスに働いてると思う
あとは真央が試合で自信を持てる様ないい練習が出来てれば最高だね

416 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 17:04:43.85 ID:YAW3oL19.net
未だについたトゥーで180度くらい回ってから跳び上がってる女子が多い
自分はフィギュアスケートやってないから、そういう風に跳ぶ女子が多いのは脚力がないから、ごまかさざるを得ないんだと思ってた

間違ったことを書いてごめんね

417 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 17:50:20.07 ID:VCxJi2n5.net
N杯エキシの姉はそもそも出ること自体がおかしいんだよ
N杯での実績もスケート解説の実績もなく被災地にも関係ないんだから出る理由が分からない

418 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 17:59:31.86 ID:jb38t7c+.net
舞は一昨年にも出てたんだけどね

419 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 18:12:14.56 ID:VCxJi2n5.net
>>418
N杯に姉妹のコネが効いたらおかしいでしょ
IMGがらみのSOIやCaOIでさえ下手で微妙なとこあるのに

420 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 18:22:38.03 ID:QcUNXDq8.net
舞に文句あるなら舞アンチスレでも立てろよks

421 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 20:10:03.81 ID:80Naq3hZ.net
>>420
人のアンチじゃないでしょ
他の仕事ならいいんだけどこの仕事は向いてないし姉妹のためにならない
事務所やマネはお金になるんだろうけど姉妹にとってプラスになる仕事を取ってほしいということだよ

422 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 20:30:02.79 ID:80Naq3hZ.net
事務所はお金的なビジネスだけじゃなくて人生のビジョンをしっかり持った大人に育ててほしい
競技後の道への準備をした上でやめるタイミングを決めてスムーズに計画した仕事につけるように
将来何を仕事にするのか決めてるのかな

423 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 20:46:09.96 ID:3fmxHUGy.net
なんで今将来の仕事するのか考えなきゃいけないんだよwww久しぶりにずっこけたわwww

424 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 20:47:27.18 ID:3fmxHUGy.net
すまん引退シテーにレスしてしもうたw

425 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 20:48:05.53 ID:QcUNXDq8.net
舞にも芸能界引退してーかよw
ただの浅田家アンチだな
一日にID何回も変えんな
毎回あぼーんすんの面倒なんだよ
変えるならコテつけろ

426 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 21:39:48.40 ID:v8fbh9Na.net
いろんなスレ見ると最近のアンチは真央太ったと舞が邪魔が叩きのトレンドなのかなw
引退シテーはしょっちゅう妄想であーだこーだ言ってるけどさ
姉妹といえばストナの新CM面白いね、二人の真面目な演技が笑いを誘うw

427 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 22:18:08.69 ID:QcUNXDq8.net
真央演技うまいよねw
真央に限らずスケーター全般に言えることだけど
抽象的なテーマなプロより誰々を演じる系のプロの方が
演技する上でやりやすいんじゃないかな

428 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 22:48:14.63 ID:80Naq3hZ.net
>>425
引退してじゃなくて
向いてる仕事を事務所に選んでほしいだけ
素人相手とかは上手いと思うけどフィギュアや高いレベルのスポーツ(選手の名前やそれぞれの立ち位置や特徴、ルールや技、すごく勉強が必要)の解説はよした方がいい

429 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 22:51:15.05 ID:ghJHWNuY.net
スレ違いの話に突っ込むのはなんだが

舞がいつ競技の解説をしたって?
競技の解説は荒川、八木沼、織田、佐野稔、田村ヤマトだろうにw

430 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 23:08:21.89 ID:pvq7Xs1v.net
ああ新CMで舞叩いてるのね

>>427
新CMの真央の演技想像以上によかった

431 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 23:09:12.92 ID:HoU+cPHN.net
夏のアイスショーの、仮面舞踏会みて
タラプロで、こうもりを見たくなった
艶やかな笑顔で力強く軽やか、華麗なステップを踏む真央をみたい

432 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 23:45:18.78 ID:s7eLWNwd.net
真央太ったは事実なんだからしょうがない
ここでどんなに筋肉だって擁護したって一般人にはわからない
筋肉ならもっといい結果が出せそうなんだが

433 :雪と氷の名無しさん:2016/01/20(水) 23:59:31.94 ID:C+1YQKTa.net
勉強しろ

434 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 02:40:44.10 ID:IwVBlHRh.net
ジャンプのために筋肉を付けるとそれだけ消耗も大きいから疲労も大きくなるし
瞬発力は持久力を犠牲にする

435 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 05:26:04.03 ID:fe5jf0Ct.net
シーズン序盤より明らかに太っていってるように見えるがあれは筋肉なのか?
持久力犠牲にしてまで筋力付けなくてもJO位の体型でいいんじゃないの
あの時ジャンプの調子良かったし

436 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 08:06:05.87 ID:31gt0Ec8.net
舞叩きひどいね
世間は真央ネタが欲しいんだから
真央中心の話題でも仕方ないでしょう
舞や村主妹は実績それほどでも無いけど
ソフトで皆のこと褒めるからテレビ的にいいと思うけど

437 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 08:37:02.86 ID:rNGSFIxk.net
アンチは真央が目立つことが人生で一番嫌なんでしょ
ちょっと成績が悪いとここぞとばかり叩く叩く
真央が何したって叩くんだからほっておくしかないよ
母親が亡くなってGPFキャンセルしただけで叩くんだから
で悲しいかなごく少数が同じこと何百回も書いてるんだよ
アンチスレ行きゃ良いのに

438 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 09:03:59.14 ID:e/QRjYws.net
>>436
でも妹が出てる分だと贔屓と取る人が絶対にいるから考えないと
NHKなんて特に公平性が必要だし

439 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 09:49:39.10 ID:3EMu3tdO.net
そんなこと考えているのあんただけだよ

真央は前半の疲れとりつつ練習ペースを立て直している最中かな
ローリーの手直し入っているといいね

440 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 12:47:21.14 ID:UhDAszv7.net
ここの人たちはなんだかんだ優しい
引退さんが書いたこと結局みんなで話し合ってるし
2ちゃんって【あらしはスルー】が基本なんだと今まで思ってたっす

>>439
ここが正念場だよね、真央も信夫もいい日々をつめてますように

441 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 14:45:13.77 ID:mE11SLjc.net
>>435
連戦で疲れが取れないうちはハードな練習積むことができなくて
本人比でふっくらしたんだと思う
特にGPF後は胃腸炎で休まざるを得なかった
そして全日本後も年末年始の休暇

ここから3ヵ月後のワールドに向けて絞るくらいがちょうどいい
四大陸は休んで正解だと思う
個人的にはワールドはJOと同じかそれ以上の真央が見れると思ってる

442 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 16:22:54.14 ID:x7HYhgap.net
金臾那

443 :雪と氷の名無しさん:2016/01/21(木) 22:25:44.45 ID:N3Ru/vw9.net
練習できなくてカロリー消費が落ちたからって、それだけでは太らないでしょ
体型維持するためにはその分カロリー摂取をセーブすればいいだけの話

節制するのもかなりの精神的ストレスあるだろうし、モチベもぐらついてる中じゃ
昔みたいにストイックにできない面もあるのかも

今の真央には精神的リフレッシュが大事だから間違ってはないと思うけど
体重変化した中でジャンプの練習したりしたらまた感覚くるってくるだろうし
モチベ・体調管理・練習 まさに心技体をそろえるという意味で難しさはあるんだろうね

444 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 11:21:14.80 ID:jMslC4i8.net
体重増減の問題ではなくて、体脂肪率が休養中と競技復帰後とではずいぶん変わったと思う

JO前に体脂肪率はかなり落としたはず
急に落とすと免疫力も落ちるから、体調不良になりやすい

疲れを取るのに甘いものを食べると即効性はあるけど、急に落とした体脂肪を身体がキープしようと働くとむしろ脂肪として蓄えようと働くこともあるの

以上はごくごく一般的な話だけど、すぐに結果を出そうとせず、無理しないようにすることが来季以降良い結果になるのではないだろうか?

445 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 12:02:59.51 ID:NPStH38l.net
すごく同意

体組成は本人が思う以上に、復帰前と復帰後で変わっていると思う
我々が目にしているのは新生真央と思ってもいいくらい

今期はじっくりと今の身体と対話しながら新しい身体との滑りに慣れる時期
例え世界選手権で結果出なくても自分は心配してない

心配なのは真央の焦りと落ち込みだな
佐藤コーチはそれがわかっていたから、そうならないように予防線張ってたんだろうけれど…

446 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 17:03:25.56 ID:j1i6Ay6E.net
文体が似てるやついるなw

太っただの体重管理だのはしつこいのはあぼーんでいいや

447 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 17:24:22.83 ID:azsi2Kjs.net
>>446
このスレの文章に特徴ある人って数人いるよねーwいつもの人が来てるわーって思いながら眺めてるw

仕方ないけど真央不足さみしい

448 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 17:47:53.84 ID:rjLMUgwA.net
体系的には選手のなかで細い方でしょ
それより動きのきれがイマイチなのが気になる
ジャンプ意識のせいか、演技に機敏さが失われてる感
動きの強さがもっと部分的にあるといいな
ジャンプ前後の勢いとか

449 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 18:26:01.17 ID:WCgaW/WK.net
モスクワワールドとかの状態みてるから太ったとか言われてもピンとこない
その辺りは詳しくないがやせすぎても力が出なくてアクセル跳べなくなるんでしょ
多少は太ってた方がいいんじゃないの

450 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 21:06:43.03 ID:TdLmo2Id.net
>>448
SPのスローパート(導入の変わったポージングも含め)や蝶々夫人のスローな曲調は真央の呼吸のリズムやスケーティングと少し合っていない気がするな
もちろん上手いから悪く無いしPCSも出るんで単なる好みだけかもしれないけど

451 :雪と氷の名無しさん:2016/01/22(金) 23:52:27.71 ID:uRmST3c6.net
SPは結構言われてるけど、自分も最初はあまり好きになれなかったけど、改めて見ていくうちにだんだんツボってきた
全日本も振りがこなれてきたのもあるせいか、演技もこぎみよくて体のキレもあるように見えたけどな

逆に課題はジャンプ技術の乱れだとはっきりしてる気がする

話変わるけど単独ジャンプ前のステップは、全日本のがローリー手直しバージョンかね
ローリー以外だったら、もっとベタなステップにするだろうし、暫定であそこまで大胆なステップにはできない気がする
結構独創的で気に入ってるんだけど、ステップ要件としてはあんま加点つかなそうな気がする

452 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 01:07:10.72 ID:SPbjucjO.net
>>451
あれが当初のバージョンだったんじゃないかな
最初はループを跳ぶつもりだっただろうから

ちなみに以前からリカバリー用なのか
ショートの練習で時折3Lo-2Loや3Loを跳んでて
その時の入り方が全日本のと同じだったと思う(うろ覚え)

453 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 01:26:04.38 ID:uy6+9Kuu.net
あのイーグルってステップ要件満たしてるのかな。3Loかなり良かったけど加点0.8だったし…

454 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 02:22:49.94 ID:M/rISOhO.net
ループまで間隔あいてるからだと思う

455 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 02:50:36.67 ID:l4TORVus.net
でもワールドだとSPは3F-2Lo、st3Loとばなそう

456 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 09:34:32.23 ID:K4i+AYMT.net
ステップやターンって難しいから、名前はわからないけど、イーグル前に入れてるし、イーグルからの3Loは流れ良かったよね
イーグル前のステップが明確じゃないとかある?

457 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 20:47:21.08 ID:l4TORVus.net
他スレより

Q: メンタルゲーム云々という話がでているけどその件で何かコメントを.。
キャロルコーチとスポーツ心理カウンセラーのどちらとその問題に対処しているの?

ゴールド: 二人とも。心理カウンセラーにもかかってる。
私は生まれつき完璧主義者だからあれもこれも完璧にやろうとして首をしめるところがある。
一緒にやっているのが多いのはキャロルコーチ。ナショナルのためだけじゃなく自分自身のためにもたくさん努力した。
ナショナルに向けてすごく順調に仕上がっていた。からあのミスには動揺した。どうしてあのミスが出たかわからない。
われを失って集中が切れた。でもその後立て直して演技をすることができた。そこが今までの数年とは違うところかな。
FSという日もあるわ。FSの方がいつも気持ちよくすべれるし。


ゴールドもミス多い方だけど完璧主義だったんだ
真央も完璧主義だと思うけど、完璧主義はメンタル重視のスポーツだと不利だね
ゴールドもリカバリ上手い方ではないよね
全米SPで1Lz, 3F-2T, 2Aになったけど、リカバリ上手い選手なら3Fの位置で3Lz-3T跳んでたと思う
昨季も3連でザヤってたしなぁ

458 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 21:46:07.61 ID:rxtM0oJT.net
こけたらおわりの旧採点なら完ぺき主義もあってるんだろうけど、
今の加点重視の新採点だと特に足をひっぱるんだよそういう性格。
多少のミスやエラーなくすことにこだわって血眼になるより、
良い所たくさん伸ばしてとれるところから点をとってくことのが大事だしそれが出来る多彩な能力は真央もゴールドもあるんだけどねえ。
コーチもマスコミも世論もファンも誰がみても完璧なエラーや回転不足のないジャンプをとか拍車をかけるし。

459 :雪と氷の名無しさん:2016/01/23(土) 22:01:28.58 ID:g/OM3uje.net
>>457
GGも32T2loが跳べればザヤ気にしなくてもいいんだけどなあ
真央よりコンボ3T得意だけどザヤ回避のためには必ず3Lz3T,2A3T跳ばなきゃいけないってのが余計プレッシャー掛かってるんだよな

460 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 01:10:54.73 ID:G5g2aww+.net
>>457
ゴールドがメンタルコーチ付けててもあの不安定さじゃ
真央もメンタルコーチ付ければ上手くいくってもんでもないんだろうなと思った

461 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 01:15:24.28 ID:zt2mi8nG.net
そもそも真央もGGもジャンプに不利な体型だしね
長身足長でも体型変化前だったらそうでもないんだろうけど

462 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 12:02:30.25 ID:Wdu6w4MR.net
真央もゴールドも体型というか体質?が向いてないのかなという印象
バネがないような感じ。ジャンプと所作

463 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 12:14:24.04 ID:lJW6LJki.net
はぁネタがなさすぎてつまらん
構成も予想+ミンナの希望は出尽くした感じだし
振り付けなんかは各個人の感想に過ぎんし
あと少し我慢の日々ぢゃ
いい演技が見ることを祈っとるよ

464 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 13:46:03.80 ID:Esr19ZXt.net
真央のようなキャリアを積んだ選手とゴールドを比較する人がいて驚くばかり
年齢も違うし、個性も全然違うのに
ゴールドと今季の真央が直面してることは、ルッツとフリップの完璧な跳びわけに取り組んでいることくらい
でもこれは誰もが取り組んでいることだよね


確かにもう話題はないよね
世界選手権まで待とう

465 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 13:53:31.49 ID:nxvLl73U.net
完璧主義者はどの競技でも、それこそ普通に社会人としても難しい性格だよ
しかも真央の場合は世界最高難度をくんで跳びきった(エッジの問題あれど)過去があるからね
 
 

466 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 18:56:32.90 ID:VZNQ9+r9.net
糞釜

467 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 21:08:07.20 ID:TWsAYLa3.net
GG大逆転したねー
前の選手が神演技しても動揺しないようメンタル訓練してきたのが生きたみたいよ
真央も参考に出来る点はあるんじゃないだろうか

468 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 21:20:06.58 ID:sZIPs8Yw.net
GGは昔の真央みたいにSPミスったからFSノーミスできたのかと思った
前の選手がノーミスなのにノーミスできたのはすごいね
真央もメンタルトレーナーいてもいいと思う
今季はもういらないと思うけど

469 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 22:11:19.41 ID:zt2mi8nG.net
動揺するならバンクバー3A2回決めてないでしょ
今はただ普通にまとめられないだけでしょ

470 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 22:19:09.00 ID:sZIPs8Yw.net
でもソチは会場の雰囲気に飲まれてたと思うよ(FS除く)

471 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 22:33:45.46 ID:+GSjtz+8.net
ジャンプの安定性に欠けるのが根本の問題
3Aの安定なんて誰でも無理だけどそれ以外をいつでもほぼノーミスできるくらいじゃないとこれからは厳しい
以前ならどれか苦手だったり抜いたりでも普通だったけど今は全部出来て当り前だから時代が変わったかな
日本とロシアとアメリカの上の方だけで他の国にトップレベルの選手がいなくなってるのが競技全体を考えるとマズイ状態だけど浅田にとっての問題は国内だから

472 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 22:58:32.95 ID:/JBe8i+K.net
フリー3連ジャンプの後に手を挙げるモーションあるけど
あれ余裕がないのにやっとつけてるかんじ受けるからつけなくてもいいと思うんだけどな

473 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 23:13:59.04 ID:+GSjtz+8.net
>>472
確かに
跳んでる時に上げてないと後からじゃ遅れた風で意味ないな

474 :雪と氷の名無しさん:2016/01/24(日) 23:25:32.87 ID:To8ItjFw.net
3連はいつも加点が渋いから
過去に加点アップを狙ってタノを何度か試みたが
回転不足になりやすくなり結局諦めた
今度はタノよりはリスクが低くそうなことをやってみたんだろうけど

475 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 00:50:59.24 ID:ohPUhOFM.net
アイガットの時の3Lo後の手あげるのもしっくりこなかった
まあそれによってジャンプが悪くならなければあってもなくてもいいと思うけど

476 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 08:14:45.79 ID:zN9uWosG.net
自分も三連の両腕上げはプロに合ってないと思う
ローリーと大幅な振り付け改革して欲しい

477 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 08:43:55.87 ID:0n51dSEk.net
バレエの腕を頭上でOを描くようにあげるポーズなら曲に合ってるけど なんで万歳なんだか意味不明

また3連の加点が渋いからやってるんだったら、なぜ渋られてるのか意味を理解してないのが残念だ
来季に繋がれば3-1Lo-3Sあるいは、3F-2T-2Loの習得を目指してほしい
佳菜子の質の良い3S-2Lo-2Loもソチシーズンに刺されたから3S-2T-2Loに変えたんだよ

478 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 09:58:59.12 ID:a+H3InKd.net
意味不明とか理解してないとか…
来期云々言いつつ言葉の端々から滲み出る復帰シナイデー

479 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 09:59:05.10 ID:NS2KW3J/.net
>>469
フィギュアは今日は自分に勝たせる試合かどうかはSPの段階でわかっちゃうからね
バンクーバーの時はまだそこまでわからなかったか?あるいはタラソワがジャッジに抗議したし、真央を鼓舞させた
今は完全にわかってるだろうし、タラソワのようなコーチはついてないよ

今季もISUは真央を表彰台に上げる気は無いね
ただし、

480 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 10:05:03.63 ID:NS2KW3J/.net
ただしの続き↑

真央がISUが好むジャンプ構成(セカンドLoをやめる)に変え、PCSで勝負する作戦に出たらage選手になるだろう
3Aはびしっと決めてね

世界選手権楽しみだね

481 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 10:12:01.24 ID:ohPUhOFM.net
>>477
昨季村上が3S-2Lo-2Loから3S-2T-2Loにしたのは
2Loで3連がザヤったからだと思うよ

482 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 10:46:44.79 ID:ME4lBuEP.net
>>477
加点の為のジャンプ前後での動きだから万歳でいいと思うんだけど、
ぎこちなくてチンマリ素人くさくみえちまう
もう少しブワッと勢いつけてくれたら見栄えもいいんだろうけど難しいんだろうね

483 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 12:21:27.31 ID:0n51dSEk.net
万歳タノは好みは別としてアイガットの時は曲にあってた
3F-2Lo-2Lo回転不足なく回れば良いが何回も回転不足取られてる
3F-3T入れようとしてたくらいだから3F-2T-2Loはできるしザヤ対策にもなるのに
ワールドでしっかり戦略練って来て欲しいな

484 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 14:49:35.00 ID:2/eltI4Z.net
ソチシーズンはワールド以外は三連は鉄壁だったからね
加点なくても基礎点高いんだから、特に何もしなくても充分

485 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 15:35:49.80 ID:0n51dSEk.net
2013GPFで3F-2Lo-2Loのセカンド、サードしっかり取られてるよ
2014ワールドと同じようにね

486 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 15:41:14.84 ID:AuxhijfE.net
踏み絵みたいにはならないでほし〜な〜〜。

487 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 15:56:45.40 ID:2/eltI4Z.net
なにげに真央の後半3F2Lo2Loって三連ジャンプのなかじゃ最高点の組み合わせなんじゃない?
綺麗に決まればだけど

488 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 15:57:32.29 ID:dcalQF4K.net
3連が回転不足とられだしたのはプログラムの後半に入れはじめてからでは?
思い切って前半にするのはありだと思うんだけど
もしくは回転不足とられにくい3Lo2Lo2Loの方が見栄えも良い気がする

489 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 15:57:45.54 ID:2/eltI4Z.net
>>485
ああ、あのグダグダになったファイナルか、忘れてた

490 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 17:24:20.61 ID:ohPUhOFM.net
3連の形よりも3-3がダブった時のザヤ問題をどう対処するかの方が気になる

491 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 18:24:06.62 ID:5yVyEDlD.net
個人的に改善して欲しいと思うところ

・スピンの回転速度
・スピンに独創的なポジションを組み入れて欲しい
・コンビネーションジャンプのリカバリー対策
・ザヤ対策
・スケート靴のお手入れ

以上

492 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 20:48:30.39 ID:ENcWXB56.net
>>480
それは無理だしそういう採点がフィギュアの採点をおかしく思わせる元でもある
TESを取れなくては勝てないよ
そしてGOEが稼げるジャンプが必要

493 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 21:09:17.67 ID:nK+Je/as.net
GOEで基礎点の差がなくなるのが面白くなくなってる要因

494 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 21:12:12.65 ID:ohPUhOFM.net
ワグナー四大陸出ないみたい
ワグナーはたぶんワールドSP最終Gは外れる
最終Gはたぶんメドベ、ラジオ、ポゴ、GG、宮原、本郷
真央がワグナーより後の滑走順ならPCSまだ出る方かも
真央は最終1つ前のGに入れるのかな?

495 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 21:22:54.56 ID:0n51dSEk.net
>>492
3Fのセカンドにつけてる3Loの回転不足のせいで得意な3Fも加点を得られず、他で稼いだGOEを相殺させてしまっている
3F-2Lo-2LoもあのソチシーズンGPFから厳しく取られはじめた
得意な3F、3Loを各2本ずつ最大限に活かすジャンプ構成にすればもっとTESは伸びると思う

496 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 22:16:28.21 ID:xxEWP5BN.net
>>495
せっかく質のいい3Fもってるのに活かしきれてないんだよなあ
3-3は絶対刺されるし3-2-2も刺されやすい
単独3Fにして三連を3loからにしたら3連で回転不足になりにくいし
3Fに見せ場できると思うんだが

497 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:32:23.20 ID:ENcWXB56.net
>>495
2連はザヤを考えると-2Lo-2Loのどちらかを2Tにするべきだけど
どうしても-2Lo-2Loしかできないのなら今の3Fの安定性を考えると3Lo-2Lo-2Loの方が確実でいいと思う
3Fからのコンボ崩れてるから

498 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:37:59.83 ID:aT3Ikf4j.net
>>494
ランキング高いと必ず最終入れるの?
例えば真央は14世選は第4グループだった
前半と後半に分かれるだけじゃないのかな
まあソチはもう少し複雑な決め方してた気がするけど

499 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:40:00.58 ID:2TwXvqHN.net
>>498
ルールが変わって14-15シーズンからランキング上6人がSPの最終Gに入るようになった

500 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:43:57.90 ID:ENcWXB56.net
上位選手と同じグループじゃない方がいいような気がする
前の選手がいい演技をすると硬くなるきがするから

今はセカンドトリプルが2つ必要になってるけど-3Loの認定はほぼ無理だから-Lo-3Sができればなあ
自分は別に点が出なくても勝てなくても流れが良ければいいので-3Loの回転不足上等だけど本人はそうは思えないだろうな

501 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:46:37.25 ID:TE0goPcW.net
2014ワールドは最終の一つ前のグループで一番滑走だったっけ?
それでワールドレコード叩きだしてるから最終一つ前のグループなら悪くないと思う
3Fと3Loは稼ぎどころだから3F3Loで相殺されて欲しくないのは同意

502 :雪と氷の名無しさん:2016/01/25(月) 23:49:43.91 ID:aT3Ikf4j.net
>>499
変わったんだ
最近よくわからなかったんだけどすっきりした。ありがとう
あとは順番に7〜12、13〜18
って感じで振り分けられていくのかな?
もしそうだとしたら真央は最終前のグループにも入れなさそうな感じ

まあでもFSほどPCSに影響がある感じはしない(全くないとは言えないけど)
むしろプレッシャー的にはいいかもね

503 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 00:09:58.54 ID:Gzn9QpD9.net
いやでも現在12位でこれから下がるだろうけど
ワールド出ないメンバー考えれば普通に残れるかな…?
今季はまさかのリーザ出れないんだよね

504 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 03:12:51.28 ID:6ZVq+Z/k.net
真央のランキングポイントは現在2552pt、
四大陸/欧州で台乗りはワールド最終Gクラスだとざっくり想定して
真央のライバルになるであろう選手が取りうる最大値は4位612pt
2552−612=1940pt以下の選手はワールド時点で真央のランキングを越えられないだろう
てことで現時点で1940pt以上の選手にフォーカス

1位宮原4327pt →最終G
2位タクタミ4164pt →落選
3位ラジオ3637pt →最終G
4位ゴールド3498pt →最終G
5位ポゴリラヤ3468pt →最終G
6位ワグナー3319pt →最終1つ前G ※四大陸不出場
7位本郷3088pt →最終G
8位メドベデワ2884pt →最終G
9位リプニツカヤ2870pt →落選
10位村上2748pt →落選
11位エドモンズ2553pt →最終1つ前G
12位真央2552pt★
13位ヒックス2429pt →落選
14位レオノワ2415pt →落選
15位ソトニコワ2232pt →落選
16位サハノビッチ2215pt →落選
17位デールマン2104pt →最終1つ前G? 真央といい勝負のポイントかも?
18位チャートランド2068pt →最終1つ前G? 真央といい勝負のポイントかも?
18位未来2068pt →落選
20位ツルシンバエバ1960pt →最終1つ前G? 真央といい勝負のポイントかも?
21位ラジコワ1953pt →最終1つ前Gは無理? 真央のポイントは超えられない?

真央ギリギリ最終1つ前Gに入れると思う
ちなみにロシアの3枠目はポゴリラヤだと想定したけど、
それがタクタミやソトニコワやリプニツカヤであっても条件はほぼ同じってことで

505 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 05:03:48.32 ID:e4Y9BNRV.net
おお、細かくありがとう

506 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 11:21:26.85 ID:3X1KkMH2.net
ありがとう、無理やり出る必要もないね最終グループに越したことないけど

ザヤ対策して来るといいな
崩れかけてる3Fは単独ジャンプにして余裕持たせて加点ていいね
もう一つのコンビネーションジャンプに迷うけど
3連の最後のジャンプ刺されること多いから、体力戻るまでは2連3つでもいいのかな?
休養後、斜め上の真央だからいきなり新3連披露して来るかもしれないが

507 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 14:38:36.95 ID:Gzn9QpD9.net
3F-3Loを諦めない限り
3Fからの3連はやめそうにないね
単独の3Loを捨てるのも勿体ないから

白鳥の時はセカンド3Loがなかったから
早期に3Loからの3連に変えるということができたけど
はっきりいってほぼ得点になってないし要らないんだけどな3F-3Lo…

508 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 14:46:14.38 ID:6ZVq+Z/k.net
3F-3Loを3F-2Tにして
3連を3Lo-2Lo-2Loにして
基礎点の低い3Sか不安定な3Lzを3Loに代えるとお得だよね
性格的にそうしないと思うけど

509 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 20:22:29.17 ID:2xdTyY6i.net
3連のラストの両腕上げはタノではなくただの振付だよね?
真央だけじゃなく殆どの選手が3連のラストは流れが止まりがちだから
飛んだ後に流れのなさを目立たせない為の工夫なのかと
シュパッて腕をあげることでなんかごまかせてる感じw
佳菜子の3s2lo2loは勢い保ったままサードも流れを失わないからすごい好き
もうやらなくなっちゃったけど…

510 :雪と氷の名無しさん:2016/01/26(火) 22:14:06.54 ID:3X1KkMH2.net
あの両腕上げは、何かの意味を持って情感こめれば見どころになりそうなんだけどな〜
ローリーの手直しに期待(入ったと仮定して)

511 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:05:55.48 ID:w4rIx4XH.net
宮原さんの安定度はどこから来てるんだろうか

512 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:36:59.94 ID:mQiH8jwl.net
>>509
タノじゃないけどGOEを上げる工夫のひとつで
アイガットの時もやっていたと思う

513 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:37:54.36 ID:xNdzEbM2.net
宮原のジャンプの安定は背の低さとジャンプの低さでしょう、メンタルも強そう
真央とはまったく違うタイプだと思うから宮原の安定度とか考察しても参考にはならないと思う

514 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:41:15.35 ID:Ecw0IaPH.net
>>511
ジャンプの安定のこと?
ルッツ、フリップ、セカンドTを超スロー再生して、離氷着氷に注目してみると見えて来ることがある

515 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:41:42.60 ID:g910r1aq.net
低身長だと空気抵抗少なく軸ぶれしにくい
低空ジャンプだと軸ぶれしにくい
ゆえに着地も安定しやすいし衝撃も少ないので体力の消耗も少ない

516 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:43:55.45 ID:SL3mSARF.net
知子を下げるつもりはないが、あの低空とあの跳び方じゃない?
他の選手と同等の高さときちんとした踏み切りで跳んでいたらあそこまで安定しないと思うよ

517 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:48:13.38 ID:h09BDwxY.net
でも今の若い子、全体的にジャンプ低めじゃない?
回転数は増えてるのにな

518 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:51:52.40 ID:SL3mSARF.net
低い子は低いね、あれって幅を出すためにあえて低く跳んでいるのかな?
その子達が20歳過ぎて筋力が低下してきた時ジャンプがどうなるのか興味あるなぁ

519 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 00:58:00.03 ID:huGak+/e.net
宮原と樋口のセカンドトリプルは低いなと思うけど他にも低い子誰がいるかな?
本郷とか永井とか迫力ある大きいジャンプの人もいるけど

520 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 01:11:20.40 ID:yeuJCmY5.net
ジャンプ低くてフルブレだと普通安定しないけど知子は身長の低さと練習積むことでなんとかしてるように見える
あそこまで安定してるのはすごいよね

真央は3Aと3F-3Loはどうしようもないから他をミスなく決められるようにしたいところ
3F-2Lo-2Tができればだいぶ楽だと思うんだがやらないかな

521 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 01:28:53.12 ID:huGak+/e.net
序盤の方では3-3ダブった時は3連でも3-3飛ぼうとしてたけど
最近はそれ以前をミスをしてるから、ダブった時どうするのか読めない

JO:3F-2Lo → 3F-1Lo(3-3リカバろうとして失敗)
中国杯:3F-3Lo<転倒 → 1F
NHK杯:3F<-2Lo → 3F<
GPF:2F → 3F-2Lo-2Lo<
全日本:3F → 3F-2Lo-2Lo

522 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 01:55:14.39 ID:OOc2j+bd.net
真央って身体能力的には今もトップレベルなの?

523 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 03:44:00.20 ID:5C7e3AEA.net
身体能力は若い頃からずば抜けてはいなかったよ
運動神経も普通らしいし

524 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 03:52:30.97 ID:1NWhqrHl.net
知子は離氷前に回りすぎだけど今のルールでは判定に影響ないからあの跳び方にしてるんでしょう
とはいえ真央が同じような跳び方したら米露からクレームくると思う
安定感と引き換えにフォーム修正したのはある意味矛盾してるけどやむをえない

525 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 07:41:46.78 ID:TEeO9F41.net
>>523
技術で勝ってるの?

526 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 07:58:12.34 ID:mYSw1hgA.net
ちびっこ真央とおとな真央が共演してるECCをはじめて見た
どっちもかわええー

527 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 09:43:23.62 ID:z7laJETh.net
真央はトータルの能力高いけどずば抜けてるのは体力じゃ無い?
幻想の構成も基地外じみてたし
仮面舞踏会も鐘もピアコンもあのジャンプ構成の後に
どんだけ踊り狂ったステップ踏むんだよって思う
あれを日々練習で組み込んでて身体が壊れないのが凄い

528 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 10:12:08.32 ID:doTzo4Tg.net
今シーズン、クリーンな3Aを決めたのが浅田1人だけ(4回成功)なのを見ても
身体能力は、トップレベルだろ。

思考回路が謎で、努力の方向がとんでもないほうに向いてしまうのが低迷の原因だ。
リアルルッツに異常に拘って、フリップをガタガタにしたこと。

フリップがガタガタの状態では戦えないよ。

529 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 10:20:15.37 ID:SL3mSARF.net
長い間あれだけ鍛錬を積み重ねていて大きな怪我もなくやってこれたのは本当に凄いね
あと年齢とともに変わっていくコンディションに合わせて技術を改革していく様も凄い
ここらへんがあったから長い間トップ選手としてやってこれたのかなぁと思う

530 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 10:33:25.90 ID:0TNjd4Lr.net
10代がピークと言われてるシングル女子フィギュアの場合
何をもって身体能力というのか定義が難しいような
柔軟性や体の軽さとかかな

531 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 11:11:38.44 ID:Ecw0IaPH.net
女性シングルの選手の定義難しいよね

年を経ればスケートのエッジが深くなり表現力も増していくものだが
身体が女性化していくのにつれてジャンプの精度が落ちていくし

真央は体力番長だったけど、休養後以前には戻って来てないよね
体力はまだ鍛えれば戻る年齢なので心配してない

ずっとリアルルッツ飛びたかったろうから全日本は嬉しかったろうな
フリップ崩れてるのは、ルッツのせいも有るだろうけど、セカンドジャンプが気にかかって失敗してるように思う
エッジ安定するまで、両方単独ジャンプにした方が良さそう

532 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 14:43:42.25 ID:EX1TFsog.net
どう考えてもフリップ崩れはルッツの影響よりは3−3意識してだろうよ。
回転不足なくとぼうとして力んで踏切で失敗してる。
GPFでSPで3−3のファーストからurとられて、フリーで2Fとかわかりやすかった。
ルッツ矯正の影響ならもっと軸が行方不明になるような失敗をする筈。

533 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 15:50:10.65 ID:LRaIpfHp.net
初見のとき、蝶々さんの左袖がめくれるのが気になるってここでもみたんだけど
次回は見直してくるはずだよね大丈夫、って意見でまとまったはずなんだけど
いまだ改善の兆しはないね…
まぁそれどころじゃないんだろうな

534 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 16:15:08.63 ID:g910r1aq.net
安野さん作だからか空気抵抗計算されてないもんね
着物衣装だと袖の下側の肘から下に切れ目いれて所々つまむのが普通だし指にひっかけすらないもんね
全体シルク生地もあまりよくないよね

535 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 17:46:10.61 ID:z7laJETh.net
衣装スレで語った方が良いよ

536 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 19:51:50.66 ID:CjPQdPqM.net
>>532
未だに、こんな寝言を言っているアホがいるのにビックリポンだw
頑なに、ルッツの影響だと信じたくない頑固さは、浅田本人並だな。

ルッツの矯正がフリップに影響するのは常識。
かっての鈴木のように、矯正でルッツとフリップの両方がe判定になったケースも珍しいことではない。

537 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 20:09:19.50 ID:huGak+/e.net
>>532
全日本SPでは3F-2Lo予定で3Fミスってたよ

538 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 21:50:43.13 ID:NVwTRuqD.net
>>537
だからそれは3-3に3Fが慣れてしまったからでしょ
3-2(-2含む)よりも3-3跳ぶ回数のほうが多いんだし

539 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 21:58:40.50 ID:EX1TFsog.net
>>537
だから3−3を無理にいれようとし続けて狂った感覚が残ってたから。
一時期バンクーバーシーズンにフリップが狂ったけどあれもあの時期回転不足判定が
異常に厳しくなった背景も一因にある。(一番はルール改定の影響でトゥのつき方とタイミングをかえたからだけど)
09エリックフリーがそうだったけどきれいにとんだ単発の3Loとかも回転不足とられる異常っぷりだったから。
本人自身も不足を取られないように力んでしまってジャンプがおかしくなるといっていた。
ほかでも08シーズンあたりから3Aを複数回とぶようになったけどその時期から鉄壁だった2Aも微妙に崩れてて
とうとう09エリックフリーでお手付きして荒川に珍しいといわれている。(入りが逆イーグルっていう鬼畜だったのもあるんだろうけど)
ちなみに3A神の羽生は2Aが苦手だそうだ。
>>536
安藤鈴木リプ、矯正してどちらも崩れるタイプは本来どちらにも対応できるような器用さがあるタイプだから。
もともとドフルッツだった真央は混同しちゃうような器用なタイプではないw
全く別ジャンプとして飛んでるから実際ルッツ矯正してた仮面シーズンもフリップは崩れなかったでしょう。

540 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 22:10:15.50 ID:huGak+/e.net
推測でしかないから断定するのもな

3Fの不安定の原因は、3F-3Loと3Lz、両方だと思うよ

541 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 22:13:03.43 ID:IHWC97kv.net
>>537
Lzのエッジ矯正で3Fが崩れたんだと思うので難しいんじゃないかな

542 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 22:15:05.52 ID:5peOaPjQ.net
仮面シーズンのLzはLoっぽかった。
ジャンプ前に異常に減速してたし。
Loが崩れてたような。

543 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 23:01:30.76 ID:EX1TFsog.net
そもそもループは右足アウトで右側に沈み込んで飛ぶ。
ルッツは左足アウトで左側に沈み込んで飛ぶ。
左右の違いとトゥつくかだけで見た目にてるよw
仮面シーズンにループミスったのはエリックのみであれは急遽構成落とす為に3Aから変更したから。
簡単にしてなんでミスるんだってタラソワがきれてたやつね。

544 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 23:04:45.07 ID:mQiH8jwl.net
今季は真央に限らずエッジ矯正に取り組んで崩れてる選手がかなり目立つね
本郷もあれだけ安定してたのについにルッツで失敗するようになってしまった

どちらかを直すと両方崩れるのは皆わかっているから
これまでは基本的に皆消極的だった
ここまで本気でいじろうとするのは珍しいよ
やはり来季の改正が関係しているんだろう
リスクをおかしてでも直さないといけないほどの

545 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 23:16:44.32 ID:ozppOxj+.net
全日本SPは置きに行ってるようなジャンプだった
縮こまった演技でPCSも出ずフリップは勢いなく回転が全然足りなかった
でもフリーのフリップはセカンドがつけられないくらい勢いのある良いジャンプだったね
その後のルッツも決めた
なので、コーチが言うように練習ではそこそこ行けてるんではないかと楽観視しているよ
疲れが取れて、良い練習ができたらワールドは良い演技をするんじゃないかな?

546 :雪と氷の名無しさん:2016/01/27(水) 23:51:20.12 ID:1NWhqrHl.net
ユーロの解説聞いててクリスがジャンプの安定には背筋の強さが大事と言ってた

547 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 00:04:59.40 ID:m5JhpW+B.net
セカンド3T比較

真央
http://i.imgur.com/89jN61w.jpg
村上
http://i.imgur.com/YZBuy1R.jpg
宮原
http://i.imgur.com/Ve9BX6V.jpg

真央も村上くらい回って跳べば回転不足なく降りられるのになぁ
セカンド3T得意な選手はだいたい村上くらいだと思う

548 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 00:30:57.32 ID:V6zgP8/U.net
>>546
女子でジャンプの質いいっていわれてる選手はビールマンポジまともにとれないからそうだろうね
背筋強いと背中固くなるし

549 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 02:27:09.65 ID:oIxipfb+.net
ゴールドはジャンプの質いいしビールマンも綺麗だよ
あーでもジャンプの安定感はないね
真央も筋力つけてジャンプの質は良くなったけどスピンの質は落ちてる感じする

550 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 05:02:10.43 ID:PDNVbI4F.net
そうだね
でも年齢の問題もある
今時樋口のようにジュニアなのにビールマンポジションが取れない選手が希少では?
ツルスカヤはどうだっけね?
安藤さんも若い頃はやってたし、キムヨナもバンクまでは頑張っていた
筋力の問題もあるだろうが、ジャンプの着氷で腰を痛めてるせいもあるかも?
樋口はすでに腰が相当悪いようだしね

真央は、復帰後のJOより盛岡のショーの方がY字スピンのキレは少し良くなっていたね
昨シーズンのクリスマスオンアイスでは変形ボールマンを軽々やってたけど、蝶々夫人では顔を下に向けて苦しそうに見えるんで、腰悪いんだろうなと気にはなってる。

551 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 07:23:55.24 ID:V6zgP8/U.net
キム安藤のビールマンは無理矢理だからなあ
きちんと両手でできなくて一回転目からのろのろな人は固いなってかんじ

552 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 07:34:39.94 ID:TM/DdUPr.net
>>550
筋肉をつけると柔軟性が落ちるのもある
年齢と共に体が硬くなるから以前はやってたのにやらなくなる選手もよくいる
苦しくても苦しくみえない顔を作る練習をしてほしい

553 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 08:00:33.57 ID:/BhZUBZr.net
スピンの時の顔なんか誰も気にしないよ
どっかのテレビ局はそればかり流してたけどね

554 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 08:41:09.95 ID:/BhZUBZr.net
欧州選手権2016女子SP
1 メドヴェデワ 72.55
2 ラジオノワ 70.96
3 ポゴリラヤ 63.81
4 ロデギエロ 61.01
5 クチヴァルスカ 58.99
6 ヘルゲソン 58.13
7 ヴァインツァール 57.36

555 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 10:59:34.45 ID:R9LhMKcp.net
>>554
めどべおもったよりひくいな

556 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 11:54:24.19 ID:JURew+gq.net
浅田ってほんとに筋肉なのか?
自分筋トレーナーだが浅田の身体にあんまり筋肉の線を感じない
滑ってるところしか見てないからかな?
それにしてもなぁ???
アンチじゃないぞファンで応援してるんだぞ誤解すんなよ

557 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 11:57:02.33 ID:JURew+gq.net
自己レスすまん
ビルダーみたいなオッさんばっかり指導してるから
スケーターの筋肉を勘違いしてるのかもしれん
しかしロシェ姉さんとかいたしのぅ…

558 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 13:06:42.24 ID:FRxo8L5q.net
筋肥大しにくいだけでしょ
筋力は一般女性と変わらないらしいし

559 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 13:48:43.65 ID:S17td3Cq.net
真央は筋肉つき難い体質らしいよね。
昔の真央の本に書いてなかったけか?

18歳位からは身長伸びても太腿細いままで、しかもスピードを力技でジャンプに還元するタイプじゃなかったから
よくこの筋肉量で3Aや3F3Lとか跳び続けられるなって見てたし
鬼のようなスタミナが何処からくるのか不思議だったわ
今は大分しっかりしたよ

560 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 13:51:38.71 ID:m5JhpW+B.net
>>557
男性やロシェみたいに筋肉筋肉してるんじゃなくて
ちょっとは脂肪混じってると思うよ
ゴールドとかワグナーは真央と似たような感じじゃない?

561 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 13:54:24.80 ID:S17td3Cq.net
>>554
演技見てないけど全体的に抑え目やね。
メドベなんて連勝続きで今年の内に最高点叩き出しそうな勢いだったのに
今迄のインフレが嘘みたい

562 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 14:31:58.53 ID:ZyJQeOUb.net
メドベは2A失敗したらしい
それでこの点なんだから全然低くはないんじゃね

563 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 14:50:57.41 ID:S17td3Cq.net
2Aはステップアウトしたみたいだね

564 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 17:09:40.58 ID:GhyKcMWF.net
筋肉って遅筋と速筋があってどちらの筋肉を鍛えるかによって運動効果が違うから
ボディビルダーって速筋を主に鍛えるんでしょ?
フィギュアスケートの場合、速筋を主に鍛えると重くなってジャンプ飛べなくなるんじゃないかな
サッカー選手でも速筋を鍛えすぎて、身体が重くなり
スピードがなくなった選手がいたな(Jリーグができ始めの頃)
昔の話で今は違うトレーニング方法をしているらしいね

565 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 19:25:23.13 ID:TM/DdUPr.net
過去に絞りすぎたり激やせもあって体つきの変化が大きかったから
あんまり健康的でない気もするので自分は復帰慎重論者だった

566 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 19:36:54.84 ID:E8cF8Slf.net
以前は復帰シナイデさん
今は引退シテーさんだもんね

567 :563:2016/01/28(木) 19:44:49.84 ID:GhyKcMWF.net
速筋を鍛えると筋肥大するから目に見えて筋肉が見えるけど
遅筋の場合は筋肥大しにくい
真央は筋肥大しすぎないように気を付けてトレーニングしてるんじゃないかな
だから筋肉があるように見えないのかも
でも適度に筋肉がついていると思うよ

568 :雪と氷の名無しさん:2016/01/28(木) 20:54:07.30 ID:PDNVbI4F.net
フィギュアスケートではヨガやピラティスに代表される方法でインナーマッスルや体幹を鍛えてる選手は多い
有酸素運動はリンクの練習で足りなければ、陸トレで補ってるでしょ?
あとは選手個々の体質、年齢の変化に合わせたプログラムがあるのでしょうね

569 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 17:05:15.74 ID:YvvOl2+b.net
ソトニコワまで練習でタノやってるじゃないかー
タノは美しいものであってほしいなあ
タノじゃないけど
今回の真央の両手あげはあんまり好きじゃない
ジャンプとズレてるかんじがする

570 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 17:20:19.91 ID:Zl7nANuz.net
あの両手上げってジャンプ中じゃなくて着氷時の工夫としてやっているんだよね?
普通にランディングしたほうがプログラムの流れ的にあっていると思う

571 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 17:56:29.60 ID:Wcnph+2p.net
あの両手上げに真央のスケートセンスが出てるわ
真央ってヘタウマをキープし続ける日本のアイドルそのもの

572 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 18:04:24.90 ID:Y4nylVCK.net
くっさ

573 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 18:42:51.94 ID:Iqj1CSxh.net
ジャンプとズレない両手挙げってどんなものがあるの
タノじゃないんだよ?

574 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 19:17:42.17 ID:NIJk1l1B.net
>>571
なんちゃって風だったけど17-18くらいまではもっときれいだった
ぶっちゃけ本人にそこまで繊細な美意識が無いので指導者によって大分違ってくると思う
例えばハマコーの所の指導体制だったらもっときれいにできるでしょ
ジャンプが今より楽だったのもあるだろうけどラファやまちこ先生の時の方が見栄は良く考えられてたと思う
佐藤先生にはそういうとこムリ

575 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 19:19:03.81 ID:Wn5gSVkA.net
>>573
羽生が3A2Tのときやってるような両手で○描くタノとか

576 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 19:25:13.50 ID:Y4nylVCK.net
3連でやってんの

577 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 19:25:28.58 ID:NIJk1l1B.net
前はふんわりと弧を描くようなきれいな形で片手上げたりしてたなあ

578 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 19:25:49.31 ID:Y4nylVCK.net
3連でやってんのタノじゃないのに
構ってる人わざとかな

579 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:14:51.59 ID:GAomK4dL.net
あれタノじゃないの?
アイガットでもファンスパイラル→バンザイタノ2Aやってたでしょ?
あれだと思ってたよ

ただアイガットなら曲調にもあってたけど、蝶々夫人でなんで万歳なの?とは思ってた
確かにやや遅れ気味に万歳してるんだが、タノにせよ振り付けにせよ曲にあってないけどね
だから改良して欲しいな

580 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:16:25.52 ID:GAomK4dL.net
連投ごめん
アイガットは万歳ループだっけ?

581 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:26:01.23 ID:Y4nylVCK.net
ランディング姿勢に手あげてるからタノではないよ

582 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:28:06.53 ID:wMgTRK2B.net
万歳ねぇ
蝶々なんだから羽ばたきのポーズなのでは
不安定なジャンプ直後だからか動きのニュアンスまで気が回ってないだけで
最後のポーズも羽ばたきのポーズだろうし

583 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:29:32.17 ID:raaG2cze.net
>>579
タノは手をあげたままジャンプするやつで
真央の場合着氷時だけ手をあげてるのでタノとは言わないんじゃないの
バンクーバーシーズンの3A-2Tの2Tがタノだった気がする
どちらも加点要素にはなるはず
アイガットで両手あげてたのはループだね

584 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 20:46:27.26 ID:GAomK4dL.net
>>583
誤解してた
訂正ありがとう

585 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 21:01:46.55 ID:/+QsJkPQ.net
全然タノじゃないよ
プラス要素で両手をあげるっていうランディングのモーションでしょ
入りや出で色々やったほうが特点アップにつながるから
ただあそこの力ない部分でとってつけたようにやるのは見た目はよろしくない

586 :雪と氷の名無しさん:2016/01/29(金) 23:58:36.00 ID:Zl7nANuz.net
まさかこの期におよんでタノと誤認してまで駄目だししてくるアンチがいるだなんてw
ここには今までの真央のタノを見たことがない人はまさかいないと思うけどとても綺麗だよ
蝶々夫人の三連ランディング時の両手上げの動作は振り付けとしてあっていないんじゃないかって話

587 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 00:07:40.57 ID:X9pIZ5Sh.net
あそこってそんなに合ってないかな
ボーカルがアーってなってるところで
手を上げるって良いと思うけど

588 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 02:44:05.99 ID:dWyxrImB.net
>>587
上げ方をもっと印象的に美しくできれば

589 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 06:58:14.73 ID:2680k23o.net
そんなに印象にも残ってないけど

あの一瞬の動きをよくみんなここまで引っ張れるね

590 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 07:12:57.16 ID:GlIC3Vq5.net
真央が試合三ヶ月程でないって四大陸でなかったシニア一年目以来かな?

591 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 08:25:33.85 ID:FM7AapWB.net
タノではないとは思ってたけど、ランディングの加点振り付けだとは知らんかったので、何故ジャンプとズレてるんだろうと勘違いしてた。なので、すごく勉強になった

一振り付けでここまで引っ張れるなーって言うけど、気になるよ、あの振り付けは。

592 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 08:26:54.21 ID:NQBZ3Cez.net
ランディングの片手上げは中野が綺麗だったよ。
コーチとか関係ない。
真央がタイミング下手なだけ。

593 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 12:03:22.94 ID:dWyxrImB.net
>>592
そういうとこをハマコーのとこならキッチリ指導しそうなんだよね

594 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 12:06:57.92 ID:c82OhMlO.net
メドべのルッツ…
あれでいいなら真央もエッジ気にせず思いっきり飛べ

595 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 12:47:52.58 ID:4/Ky6VOs.net
鳥や蝶など、羽をもつ生物は、現実世界からの飛躍の象徴とされていて
死後の世界とも結びついている
3連の歌詞は、蝶々の自害を暗示している

真央が3連で苦労してるのは、歌詞に動揺するからかもしれない
けどローリーは、それを乗越えてほしかったのかもしれない

596 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 13:33:25.17 ID:kWvhGyUW.net
たまにあるハマコー押しはなんなのw
ハマコーの今までの生徒クラッシャーっぷりを知らないニワカなのかな?

597 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 13:40:25.61 ID:X9pIZ5Sh.net
しっかしメドべは無論、ラジオに知子に…
台乗りへの道は険しいなあ
今季は正直難しい
真央はどれくらいの位置につけるだろう
5、6位くらいなら個人的には良い方だと思うが
それでも落ち込んで引退考えちゃうんだろうか

598 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 14:03:12.52 ID:sGyfjY4E.net
まあ自分は休養後の真央が楽しみだけどね
運気も底辺は抜けたみたいだし

599 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 14:04:23.58 ID:Pc6lP5QF.net
>>596
いつもの引退シテーだろ
相手にするな

>>597
FSのザヤ対策してなければ7,8位かな

ユーロは昨季も今季もロシア無双でロシア国内大会みたいにインフレしてるし
格式ある大会は過去のものになりつつある感じ
今は四大陸の方が面白いと思う

600 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 14:29:12.29 ID:c82OhMlO.net
>>599
優勝かワールド最低順位6位にも入れなかったら引退しそう
ザヤ対策しなそうな気がするんだよなぁ

601 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 14:56:45.10 ID:X9pIZ5Sh.net
今季も別に「ザヤった」わけじゃないし
適切なリカバリーができないことがすべてだよ
コンボ抜けた時だってそう
ちゃんとリカバリーができるなら3F-2Lo-2Loのままでいいんだよ

602 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 15:09:27.71 ID:Pc6lP5QF.net
真央はコンビ2Tをとっさにできないからこそ
端からザヤ対策しといた方がいいんだよ
3-3を外して3F2Tにするかもしくは3連を3F2T2loにするか
ハーフループ導入できれば2T入れる必要はないけど

603 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 15:23:17.25 ID:dWyxrImB.net
>>596
ハマコー一人では危ないけど田村や今度はキャシーや今を知ってる若い指導者がいる
宝塚からの演技指導とか表現にもしっかりと力を入れている

604 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 15:27:37.34 ID:dWyxrImB.net
>>602
そう、最初から対策をした構成に変えとくべきだったんだけど単純にできないのかもしれない
男子の村上を見たら人によっては切り替えがとても難しいというのがよく分かる

605 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 15:42:55.91 ID:2680k23o.net
>>603
宝塚好きじゃないから、ああいうのはやって欲しくないけど
ジャンナさんまた来てくれると嬉しい

606 :雪と氷の名無しさん:2016/01/30(土) 17:02:12.11 ID:FM7AapWB.net
ジャンナさん、来てほしいねー
ジャンナさんがいると真央も山椒に胡椒でピリリッとする気がするわ
タラプロないから来ないだろうけどねー

607 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 00:27:59.22 ID:hIrR/N3k.net
タラソワラブコールしてたね
来季も続行なら振付師どうなるんだろう

608 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 01:12:41.57 ID:1GfWeBo1.net
たまにはお前らとろしあっこたちの話とかしたいんだけどだめ?

609 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 01:17:42.54 ID:nES8kqH3.net
スズキあっこちゃん

村主さんもいいかも〜


気心できてるし
和みプロ期待できる鴨〜。


                          

610 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 02:15:55.81 ID:yLJrdr5L.net
ワールドは正直表彰台は難しいけど5位くらいにはなれそう
4,5位だったら続行っぽいけど6位以下だと・・う〜ん
ヒラマサまでやってほしい気もするけど、年齢考えると来季まででもいいかな

611 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 02:23:25.54 ID:1GfWeBo1.net
やりたいと思うところまでやってほしいよね。そしてそれが出来るだけ長いことを祈る。

612 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 02:36:08.89 ID:5FzgqnOE.net
SPノーミスなら表彰台いけると思うけど表彰台乗れなくても来季もみたいなあ
技術的に1番いい時期ってこれから迎えるような気がするからさ

613 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 02:43:05.64 ID:1GfWeBo1.net
>>612
平昌シーズンは読めないけど今季より来季の方が体も戻ってきて調子良い気はする。

614 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 02:55:34.33 ID:wlhuZIQX.net
希望的観測や成り行きじゃなく科学的論理的分析と実行力のある対策がほしい

615 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 03:24:42.55 ID:wlhuZIQX.net
本人がやりたいことと人が見たいものって違うと思う
そこに強いジレンマ

616 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 12:17:59.39 ID:qFAkSIlC.net
期待がかかってないときはいい結果残せるイメージあるわ
ワールドでは神演技が見れるかも!?

617 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 12:37:58.34 ID:lHRYIqzG.net
ファンは期待していなくても
マスコミは重圧かけるからねー
ファイナルもファンの期待値は低かったでしょ

もう少しマスコミの注目が知子にいってもよいものだけど
それにはもう少し負け続ける必要があるのかな

618 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 12:51:14.47 ID:F3PQEiJl.net
マスコミの注目ってフィギュアスケートって競技にいっているわけじゃないからね
今までをみてもわかるとおり浅田真央が何をするかが興味もたれているんであって
誰が勝ったかどうかはどうでもいいことなんで宮原がどうだとか関係ない

619 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 14:02:14.79 ID:u5FZFj8+.net
優勝してるワールドはSP全部見た目ノーミスなんだよね
だからSPは重要
台に乗ってる他の2回はSP出遅れてFS挽回したけどさすがに安定感ある今のメンツの中だと
FSで巻き返すのは回転不足もエラーもない完全ノーミスじゃないと厳しいかもね

620 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 14:38:37.27 ID:jdmS0eT8.net
JOの時みたいに公式練習から調子が良いとジャッジアピールもできるよね
SPノーミスしたら滑走順は最終グループ前だけど、点の出し渋りは無いと思う

621 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 14:42:15.19 ID:zrrcJxJg.net
優勝という意味で今までの確率からも真央のSPノーミスは必須っぽいけど
個人的に見たいのはFSノーミス

622 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 14:52:39.59 ID:RoVO+6d5.net
74くらいまでは出す準備はしてくれてると思うが
それ以上の点数は用意してはいないと思う
推し選手のGGがSP安定感ないし真央が全てクリーンに滑ったとしても
後に滑る選手のことを考えて80近い点は出せないよ

今回現地入りはどうするんだろ?余裕持ってかそれともギリギリか

623 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 14:57:49.96 ID:lHRYIqzG.net
PCSが若干控えめになるくらいで
(神演技なら36くらい出そうなのが35点台に)
本当に要素がクリーンならある程度はちゃんと出すと思うよ
フリーではショートで出遅れた下位選手として扱われるからその印象もあるけど
ショートではただランキングが低いから滑走早いだけだからね
ランキングなんて飾りみたいなもんだから

624 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 16:09:28.57 ID:IZR+Fwp1.net
>>618
今までは調子悪くてもしんどくても試合出続けたから
マスコミやスポンサーの期待を背負い続けることからはひとまず降りることにしたのかもね
それはいいことだと思う

625 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 17:22:07.00 ID:2JkE7nWe.net
>>622
アメリカだし練習リンク押さえられるなら
早めに入って向こうで調整とかのコースはないのかなーと夢見ちゃう
ゆかさんのとことか無理かなー?
何時も通りならギリギリの入りだろうとは思うけどね

626 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 17:31:37.71 ID:lHRYIqzG.net
13スケアメの時に似たようなことやってた気がする

627 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 18:16:20.99 ID:+l66iIft.net
久々来てみたら台乗りも厳しいみたいな悲観的な意見多くてびっくり

GPSと全日本で実戦感覚を養いつつ、4CCパスして余裕をもってコンディションを整えて世界選手権望めるって
条件的にはかなりチャンスだと思う

ロシア勢は異様に熾烈なナショナル、そしてナショナルそのものと言ってもいいよなユーロを経て、4CCも?だし
アメリカ勢は年明けのナショナル、そしてGGはそのまま4CCまで出るみたいだし

相対的に見ても、コンディション面では正直絶好のチャンスだと思うよ
前人未到の4度目の世界女王 名実ともにナンバー1として名を刻むチャンス 個人的にはかなり期待してる

628 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 18:48:50.57 ID:hIrR/N3k.net
自分も悲観的な意見にびっくりした

真央の不調の原因の一つは明らかに連戦の疲労だから、それがワールドでは無くなる
条件的にはJOに近いものになると思う
なので自分はけっこう期待してる

629 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 18:58:33.63 ID:lHRYIqzG.net
ロシア勢は4CC出られないし4度目の世界女王は前人未到じゃないよ

630 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 19:55:45.71 ID:R+NXj703.net
ロシア勢に四大陸の出場権があると思ってるのか…?
さすがにそのレベルの知識もないならもう少し関連スレをロムることを勧める

631 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 20:09:39.22 ID:Qs27khRq.net
んー悲観的になる気持ちは分かるなあ
一つ一つ見てみると向上してるのでスゲーーーとは思うが、全体でみると悪すぎた
もう来季にかけてるわ、私の場合

632 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 20:33:00.73 ID:lHRYIqzG.net
割と高い確率で140付近を叩き出す選手が今季は3人以上いるし
若い選手は連戦でも消耗しないし
メドべは転倒しても142でちょっと止められない感じだし
私も来季以降に期待している
もし3位になれたら優勝でなくても大喜びするよ
あまり悲観的になるのはこのスレでは良くないこととはいえ

633 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 20:35:39.92 ID:wlhuZIQX.net
他の選手はそこまで疲労してないのとNHK杯とファイナルの元気のない雰囲気がなあ
まずはいつでも元気であれること
後は、気が強い割に小心者で慎重になってしまう性格を何とか
試合になるとアドレナリンが出て火事場のバカ力を発揮できるような性格にできないものか

634 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 20:58:17.84 ID:9mIBKYEu.net
ロシア勢はユーロ以降試合ないから2ヶ月たっぷり調整期間あるし
アメ勢は故障の多いGGの4CC連戦は懸念材料かもしれないが
GPF出れなかったエドモンズはそれほど問題ないしワグナーは真央と同じくスキップだし
そもそも若い選手は連戦でコンディション上げていけることも多い
条件がバラバラ過ぎて真央一人有利ダヨ!っていう方が根拠ないよ

この調整期間が吉と出るか凶と出るかは
まず1年休養明けという前提からして未知数であるがゆえに何とも言えない

635 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 21:22:18.11 ID:RoVO+6d5.net
連戦の疲労はもちろんあっただろうが
それよりも通し練習ができなかったことが不調の原因じゃないの?
単発ではいけるけど曲かけでは思うように行かないと真央も言ってた
それがワールドまでのこの3ヶ月でどう変わるか
ソチの頃のような体力が戻り、曲かけ通し練習機会が増えれば
コンボ一つ抜けくらいには纏めれるかも

636 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 21:29:03.40 ID:VgXNew1Q.net
来季にかけるって来季が今季より良くなる保証がどこにあるんだ
もう現状維持だけでも大変な年齢に差し掛かってるのに
今季表彰台にのれないなら次はもっと難しくなるよ

637 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:23:39.50 ID:3tFoKNSh.net
今シーズン取り巻く条件は違うけどコストナーとかソチシーズン今の真央より更に上の27歳で
序盤グランプリシーズンぐだったけど結局銅メダルだったし
>>636みたいに必要以上に「年だからもう駄目」みたいな固執した考えもどうかと

638 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:24:50.47 ID:3tFoKNSh.net
グランプリシーズンじゃなくてグランプリシリーズだった

639 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:27:02.23 ID:aPbhjcnG.net
保証はないが実戦感覚が多少は戻ってくるんじゃないかと。
表彰台の行方も他の選手次第だし。
若手は若手で体型変化があるしね。

640 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:32:19.33 ID:IZR+Fwp1.net
若い子の体型変化と、ベテランの現状維持はどっちが大変?

641 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:44:35.78 ID:5FzgqnOE.net
>>640
どちらも大変だけど個人差があるからなんともだと思う
ただある程度コントロールが効くのは後者では?
試合数の調整、ピーキングとか

642 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 22:50:55.34 ID:IZR+Fwp1.net
>>641
私もそう思う 
真央は年齢よりブランクの方がボディーブローみたいにじわじわ来た感じだと思うけど
それにも体がもう慣れてきてるように見える

643 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:12:16.50 ID:wlhuZIQX.net
マイズナー、シズニーみたいにジャンプが跳べなくなったりやめたりしてる方が多いよ
国内見ても浅田より下の村上、今井当たりも厳しくなってるし未来なんかも点が出なくなってきてる
20代後半で残ってる選手というのは本当に特殊な例だからあまり参考にはならないし過剰な期待は持たない
1、2年は出来てもトップを争うのは無理になると思う
結局はプラベを含め本人が精神的身体的に良い状態で日々を送れるならに尽きる

644 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:22:48.25 ID:IZR+Fwp1.net
引退シテーさん
今日は長文ね

645 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:27:49.29 ID:W2O+fYZR.net
村上が痩せて体調があまり良く無さそうなの気になる
四大陸の繰り上げはどう決まったのか分からないけどプレッシャーになるなら別の選手の方が良かったかも

646 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:50:16.43 ID:NNl2z7gy.net
若い選手は連戦でも披露知らずで、寧ろ連戦の方がコンディション上がるとかw
真央はすぐ披露披露いわれるのに、「若手」ってのはどんだけスーパーな存在なんだろうか

年明けにナショナルのアメリカ勢や、ユーロがあったロシア勢に対して
年明け以降じっくり調整に当てれるしチャンスは十二分にあるはず
何でそんなに悲観されて台乗りすら厳しいとか ホント腹立つわ

647 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:53:45.63 ID:NNl2z7gy.net
ゴメン訂正

×真央はすぐ披露披露いわれるのに、「若手」ってのはどんだけスーパーな存在なんだろうか
○真央はすぐ疲労疲労言われるのに、「若手」ってのはどんだけスーパーな存在なんだろうか

648 :雪と氷の名無しさん:2016/01/31(日) 23:53:59.49 ID:hIrR/N3k.net
まあまあ
引退シテーの悲観論は無視として
良い悪いの予想は個人の自由なので
自分はワールド台に乗れると予想してるよ

649 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 00:07:09.57 ID:XUj4qi7S.net
>>646
「連戦だから疲れる」も「連戦だから状態を上げていける」も
どっちも別におかしな話じゃない
だから肯定もあれば否定もある
真央も以前は試合に出続けることで調子を上げていった選手
で、今回の真央が逆に連戦の疲労で調子を崩したのでは?と言われるのも
別に一説としておかしくはない
全て可能性の話であって何をそんなに切れてるのかさっぱり分からないんだが

650 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 00:10:13.25 ID:XUj4qi7S.net
楽観的でも悲観的でもどっちでもいいが
いちいち自分とは違う意見に感情的になったり挑発的になるようでは
それこそこのスレ向きじゃないんじゃないのか?

651 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 00:24:07.36 ID:idfIgCAE.net
確かに若手は連戦でコンディション上がるってのもあり得るし
連戦で疲弊してコンディションが下がるってことも当然考えられる

可能性で言ったらきりがないよね

一つ確かなのは、真央は他のトップ選手より世界選手権へ向けて準備期間を長く確保できているということ

652 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 00:37:31.10 ID:JpQOlVr5.net
疲労っていうか、体調か膝の調子か何かを崩して十分な練習が出来ず自信がないまま試合
→満足できない結果&試合と試合疲れによる体調か膝の調子か何かの不良でしばらく練習出来ない
十分な練習が出来ず自信がないまま試合 の繰り替えしだったのでは?
それと前から企画されてたNHK杯エキシをちゃんとしなければというのが精神的にも疲労になったかもだけど試合もショーもみんなあるからこなせないといけない

653 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 02:37:57.24 ID:C33ajLoa.net
盛岡エキシは1年かけて作り上げたものだし時間も相当かけたしもちろんプレッシャーもかかったと思うよ
何しろ復興テーマの内容、失敗するわけにはいかないしね
他の選手がショーにゲストスケーターで出るのとはちょっと違ったと思う
そう考えると真央は重責担ってたわけだし本当にお疲れ様だよ
ようやく自分のことだけに集中できる時間がとれてるんじゃないかな
ところで今夜の舞のラジオでジュピターで跳んだ3Aの意味やプログラムの解説があるそう

654 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 06:19:56.91 ID:aaiAv5st.net
ただあれだよ、メドべがいるよ今年は
ラジはいい演技してもメドべの下ばっかりだからかなり気合い入れてくると思うし
ミスパーフェクトの知子もいるし
GGはよー分からんw
なかなか台乗りへの道は厳しいとは思う

そこに真央が纏めたらどんな点数出るか?だよね

ツルスカヤは来季はシニアだっけ?

655 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 06:29:27.75 ID:aaiAv5st.net
バンクーバーシーズンもあんなに不調だったのに銀取れたし
ソチもSPはトホホだったけどFPはいけたし
今は通し練習で頑張ってるだろうし
追い込まれた時の真央はイケると期待したい

が、やっぱり正直今年はまぢどっちに転ぶか分からん
例え結果が出なかったとしても
彼女にとってはとてもいい経験になるとは思うけどね

それにしても一回ジャッジのモニターって見てみたいわw

656 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 07:03:07.79 ID:O203ciQR.net
>>645
村上の年頃は女性の痩せ期でもあるからコンディションの問題とは限らないかも

657 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 07:33:26.25 ID:C33ajLoa.net
>>654
来季もジュニア
彼女は五輪シーズンにシニアあがる

658 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 09:05:51.73 ID:IMGjSY7d.net
>>656
私も佳菜子くらいの時期が人生で一番痩せてたな
佳菜子のほっそりは努力の賜物だと思うけどね
たまにはスタバで身体に悪い甘いものでも飲みなさいよーと思うw
>>654
来期のラジ楽しみだよね
こんなにしんどい今期にこれだけ踏ん張ってるのに感動する
メドベは来シーズン前に「え?どちら様?」レベルで餅ってなければ
そのままヒラマサまで突っ走りそう

真央ー
真央情報がなくてサミシイけど平和に良い練習が出来てると思っておくぞw
ワールドではMAX構成じゃなくてもいいのよ
3A入ってれば3-2構成でもメドベにも知子ちゃんにも勝てると私は思ってるぞ

659 :雪と氷の名無しさん:2016/02/01(月) 21:28:24.90 ID:DeBgjHI2.net
そうだね 充実した練習の日々を過ごしていると信じてる
多分絞ってくるだろうからそれがジャンプにどう影響するかも楽しみ

660 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 07:19:42.38 ID:X/6KyZJC.net
ソチ後のワールドノクターン見返してたけど
動きが軽いしスムーズな流れときれがあるね
今はちょっと動きがにぶい
休養後ってのは色々戻してくるの大変なものなんだな

661 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 09:45:57.81 ID:LbvPjAr5.net
どっちかっていうとJOの前日練習動画が一番身体軽そうにみえた
明らかに若手に「休養後と思って舐めてた…これはアカン」
と思わせる位に動きキレキレでジャンプ軽いし
表情も飄々としてたしね

662 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 13:18:50.63 ID:BcREof3N.net
JOの調子の良さ考えたら今の真央は試合の数は極力絞って
しっかり休みながらやるのが良さそうに思う
若い頃のままのやり方で試合に沢山でて調子をあげていくっていう方法が不味かったんじゃないかな
グランプリシリーズ出場はあんまり真央の意思ではなかったようだし
散々言われてるけど来季続けるならもう出なくていいよね

663 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 14:38:17.53 ID:tFDFI/Yw.net
層が薄い国ならそれもできるけど日本やっぱりGPS出てないと代表争いが厳しい
とりあえず各試合3週間以上あけられるように(GPF→全日本はしょうがないとして)スケジュールを組むべき

664 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 14:58:18.73 ID:I8nOOp8r.net
>>663
そこなんだよね
ワールド出るならGPS出ないのはまずいよね
GPFくらいは選ばれても辞退させて欲しいものだけど
今期は羽生が四大陸を辞退してるから真央も四大陸を休めたと思う これだけでも良かったよ

665 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 15:11:20.03 ID:5VOlwDUK.net
>>664
羽生は四体陸いつも出てない
JOにも出たことないし
全然関係ないと思うよ

666 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 15:42:31.96 ID:n+mPU5pP.net
四大陸は昔から辞退OKだよ
安藤も昔辞退してたし(選手生活で2回しか出場してない)

667 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 15:45:29.12 ID:LbvPjAr5.net
ただ今までの傾向だとどんなに調子の悪いシーズンでも出続ける事によって本番に慣らす印象だったけど
今回は時間をしっかりとって気持ちも身体もリセットする方が優先なんだろうね
そういう方向に向かってくれてよかった

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2016/02/02(火) 16:31:42.01 ID:iJAXAzox.net
>>665
羽生は過去2回出場してるよ
出場しなかったシーズンは五輪の団体戦を控えてたり術後だったりとか
出場しようにも無理な状況も結構あったよ

669 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 16:52:19.30 ID:iJAXAzox.net
>>668
ごめんなさい名前間違えてた

あと4大陸世から世選までの日数って毎年若干異なるよね
ワールドに出場する選手にとって調整の面からすると4大陸はどういう大会なのだろう

670 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 18:37:18.06 ID:W58S+H58.net
>>663
GPSのスケジュールは自由には決められないしなあ…
まあ選考の上で不利になるのは事実だし
どうするかはもう本人次第としか

とりあえずJOに出なければ一応試合数は減らせる
今季は予選の兼ね合いもあって致し方なかったが
来季はシード選手だからね
四大陸はもう二度と出なくていいよ
来季の韓国も平昌でやるわけじゃないしね

671 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 19:03:05.13 ID:X3b1KA3s.net
今季の場合はワールド代表選考のためにGPS出る旨味があんまりなかったが
来季は樋口がシニア上がってくるし
真央が現役続行でワールド出たいと考えるのであればGPS出場は必要かも知れない
ただ真央はここ数年の全日本は一番崩れてしまう試合だし
全日本台乗り目指すのであればGPS回避がいいかも
10月上旬B級→11月下旬B級→全日本が理想じゃないかな

672 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 19:16:06.31 ID:n+mPU5pP.net
ここ数年GPFからの流れがきつくて全日本調子よくないからGPSスキップした方がいいと思う
成績だけの問題じゃなく腰痛とか胃腸炎とか体も悪くすると思う
GPSでなくてもB級出たらSBは獲得できるしね
GPS出なかったら全日本台乗りでも危ういという声もあるけど
例えば今季でいう宮原が4位だったとして、真央が全日本で2位以上に入れないのなら
それは国内4番手以下ということだから落選でいいと思う

B級→B級→全日本

自分もこれがいいと思う
JOも正直SPは滑れないからメリットないと思う
B級で良い成績取れたらGPSで微妙な成績の選手にランキングで勝てるかも

673 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 19:40:19.15 ID:2hKytxgQ.net
GPS出ないで国際B級にするならJOは出ておいた方がいいかも
日本開催で移動の負担がほぼないし
会場規模が大きくてトップ選手が集まる大会は
出ておいた方がいい気がする
それまでに準備が出来てればだけど
間に合わなかったら無理にでなくてもいいよねー

674 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 20:21:52.82 ID:iC8HgoKp.net
ただいまスケ板自治スレでBBS_SLIPの賛否を問われています
冷静スレの方もご意見ください

675 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 20:55:13.75 ID:W6u7f/L6.net
そこまで勝手なことはできないんじゃない?
そんなのが通用するなら代表にも選ばれないでしょ
四大陸だって今では各国のトップ選手を出して欲しいというISUの意向なんだから
今回も各国男女ナショナルトップが揃うでしょ?辞退は羽生くらい
高橋だってハードスケジュールをこなしてた
ベテランには厳しい

676 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 21:08:39.93 ID:X3b1KA3s.net
羽生アンチかな
若い羽生でさえGPSGPF連戦はかなりきつく
全日本にもピークを合わせるのは難しかったのは見ててわかるじゃん
四大陸もN杯やGPFのような調子を持っていってまたワールドでもってのはきついのは目に見えてるし
四大陸スキップして何がおかしいのか
体あっての物種
ISUの意向とか関係ないでしょ
真央もそこをようやくわかってきた感じだし来季は無理してGPS出る必要ないわ

677 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 21:23:41.21 ID:W6u7f/L6.net
>>676
羽生アンチじゃないよ
四大陸に関しては事実を書いただけ
前は若手を派遣してたんだけど今は違うよ
日本は年末に死闘を繰り広げ、年始のショーがあったり大変だ
モロゾフやオーサーが苦情をいう気持ちはすごく良くわかるし、選手をもっと大切に扱って欲しいと思ってる
2015国別にはISUトップ自ら羽生に出場を頼んだくらいだよ. そこまでされたら断れないでしょう?

678 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 21:24:59.57 ID:MR6bAof+.net
羽生主体の話はどうでもいいんで
今後があるなら真央はGPSと全日本、世界選手権って流れがいいんじゃないかな
そもそもGPSは新しいプログラムの手慣らしぐらいに思っていればいいんだよ
ピークをシーズン前半は全日本、後半は世界選手権へもっていくように意識できれば、
そこまで負担なくシーズンを通してこなせると思う
JOや四大陸は若い子達に盛り上げてもらえればいいよ

679 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 21:52:55.83 ID:n+mPU5pP.net
真央がシニアに上がった頃くらいにISUから一軍出せ要請があったね
それ以降全日本優勝者は五輪シーズンや病欠除いてずっと出てたから、今季の羽生の辞退はちょっと驚いた
でも冷静考えるとキムヨナやPチャン、ワグナーも出てない時あったから、特にどうこう言われることでもないよね

680 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 21:56:08.54 ID:LbvPjAr5.net
まじでこのスレに羽生の話なんてどうでもいい

681 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:24:53.32 ID:W6u7f/L6.net
高橋や羽生のような五輪メダルやワールド金を持ってる日本選手を真央に置き換えてみただけだよ
もちろん来季も現役を続けるという前提でね

ただ今季良かったと思ったのは地方局でやってる舞スポーツで「全日本前に引退するという選択だって取れたけど、それはしてはいけない」って主旨のことを真央が語っていたこと
スポンサーとはそういう契約なんだと思ってほっとしたから、あとは連盟やISUと上手くお付き合いできたらなあと思った

682 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:31:06.55 ID:6bme739O.net
>「全日本前に引退するという選択だって取れたけど、それはしてはいけない」って主旨のことを真央が語っていた
その番組は観てないけど、スポンサーとのことを絡めて言っていたの?
これだけ読むと道義的にとか自分のプライドにかけてという風に感じたんだけど

683 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:36:34.80 ID:FQNpiVon.net
>>682
でないのは簡単だけどけじめとして出なければいけないって言ってたからスポンサーからの圧力とかは無いと思う

684 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:41:38.07 ID:MR6bAof+.net
>>681が言いたいのは真央本人の意思を尊重できる環境下にいることがわかってよかったってことじゃない?
真央の「全日本でないでそのまま辞める気だった」って発言から、
スポンサーを考慮しないで引退したい時にいつでもできるんだなと

685 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:41:56.11 ID:l8ZC/OzH.net
四大陸は選手がISUの要請がどうあれ選手の希望で辞退可能だし
希望が出ててもスケ連が差配できる(2012年は2位3位の小塚羽生が希望出したけど町田と無良が出た)
NYOIにも出なかったからJOも強制はされないと思う、木下のスポンサード受けてないし

686 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:49:42.71 ID:6bme739O.net
>>683>>684
ああ、なるほど!そういうことか
全く逆にとらえてしまった、ありがとう

687 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 22:58:00.97 ID:CU0w26eN.net
GPSは出て上位に残って選ばれたとしてもファイナル辞退ってことはできないのだろうか。
GPSは間隔を開けれるように配置すれば全日本に備えられるかなと。

688 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 23:17:10.48 ID:X3b1KA3s.net
>>687
学業に差し障るから無理と町田が辞退しようとしたがダメだったってあったから怪我や身内の不幸以外の無理

689 :雪と氷の名無しさん:2016/02/02(火) 23:45:11.88 ID:phv8q13x.net
>>668
コロラドのような高地は喘息持ちには危ないだろうというのもあるけれど基本出ない方向なんじゃないかな
出たのはワールドの代表ではなかった時と自国(大阪)開催の2013だけ
その2013は五輪の枠取りワールドで滑走順で有利な後の組にするためのポイント稼ぎをスケ連が考えたのでは

出たい選手とパスしたい選手とどちらもあるでしょ
開催場所にもよるだろうし

690 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 00:00:38.26 ID:ZXprCTf4.net
>>687 >>688
町田は勉強もあっただろうけど浅田と同じで体調不良や故障を言いたくないだけの人でしょ
五輪シーズンは全日本直前に倒れてるし昨季も寝込んでるし全日本もSPの時は風邪っぽい声だった
五輪は間に合わせられたけど昨季ワールドにもし出てたらどれくらいまで持っていけたかな
浅田や高橋より計算する人だと思うので目覚ましい結果は出せないと読んでの全日本での引退じゃないかな

GPSは鈴木や高橋のようにこれまでのベテラン選手がみんな出て来てる以上、パスは勝手すぎるように見える
彼らも四大陸にも出てきたし若い選手はB級も出てる
こなせる体力がなくなったら引き際では?

691 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 00:08:30.58 ID:6epbljaz.net
高橋もパスしてたじゃんw
怪我でーとはなってたけど
真央もそんな嘘の方便使ったらいいんだけど性格上無理でしょ

692 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 00:14:52.66 ID:ZXprCTf4.net
高橋は本当に怪我だから
浅田も本当に調子が悪かったら悪いからと言っていいと思うんだけどそうは言わないだろうから
言わないことが美徳みたいな風潮は絶対に良くないと思うんだよね
ファンとアンチはうるさいかもしれないけれど全員がありのままを言って普通にしていけばいいのに
それと、ワールド代表に拘らずにマイペースで続けるってのも一つの方向性としてありだと思う(やっぱりそういうのだと派遣してくれないかな)

693 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 00:17:06.15 ID:tKKxRocK.net
そんで毎度おなじみの引退シテーに繋がるわけかw
むりくり長文ならべなくていいよw

694 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 00:34:26.42 ID:ZXprCTf4.net
今の体制のまま目覚ましい向上って難しいと思うけどだからと言って新しい所へ行ってガツガツやるような年でもない
基本は現体制でそれプラス体・メンタル作りや技術・表現アップのための何かが必要だと思うけど
その前に来年の拠点どうなるんだろうという問題が

695 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 06:27:44.33 ID:1IoELuik.net
>彼らも四大陸にも出てきたし若い選手はB級も出

羽生は?
引退シテーさんて羽生には甘いよね

696 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 09:41:31.64 ID:hDJ48bOx.net
やっぱ浅田ファンって羽生嫌い多いねwと良くわかる流れだ

697 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 12:10:16.69 ID:jLWj3trua
ファン同士をあおるようなレスもウザイ

GPSパスが以前のベテラン勢がやってなかったから勝手すぎるとは思わないけど

もしもできない空気があるならパスした方が後進の選手にも良い影響があるかもしれない

698 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 10:37:19.36 ID:tKKxRocK.net
ここで羽生のこと延々と話されてもスレチだからとしか言いようがない
羽生オタさんは然るべきスレでやってくださいな

699 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 11:38:08.02 ID:hDJ48bOx.net
羽生だけ贔屓されてる!と名前出しといて反論多くなったら羽生オタ自重しろとかよー言うわ
まぁ高橋との兼オタなんだろうけど
高橋こそソチシーズンのドタキャンで散々後輩に迷惑かけてたじゃないの

700 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 11:58:46.83 ID:16xPeyjt.net
気持ち悪いから両方とも巣に帰れ

701 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 13:10:24.77 ID:ZCtrcl31.net
今来てビックリ
なんだこの流れ?高橋?羽生?
スレチは言わずもがな内容もレベル低すぎる

702 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 13:13:39.32 ID:SzwBZ3hN.net
男子オタうざい

703 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 13:14:35.58 ID:ZCtrcl31.net
>>694
拠点問題はかなりデカいよね
思う存分練習できる環境があればなぁー
日本ってフィギュア大人気なのに何故リンク少ないんだろう?
近くにあったら習いに行くけどなー
一回転でもいいから自分自身でT, S, Lo, F, Lz, Aを飛んでみたい!

704 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 16:56:14.57 ID:FaACAMFy.net
羽生が引用されたのは四大陸辞退に関してだよ
そこから話膨らませるのや過剰に羽生に反応するのがスレチ

705 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 18:31:28.94 ID:6epbljaz.net
>>703
低所得家庭増
少子化
セカンドキャリアが不安だから指導者も少ない

706 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:39:18.24 ID:ZXprCTf4.net
>>695
調べてから言えば
羽生がB級出てないのって怪我と病気のあった昨季くらいだよ

707 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:42:47.29 ID:D+yKhWvj.net
あのーーーーここ真央を応援するスレなんすけどーーー

708 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 21:43:55.38 ID:D+yKhWvj.net
>>705 ありがとう!現代世相を反映してるんだね、うーむ

709 :雪と氷の名無しさん:2016/02/03(水) 22:15:14.67 ID:16xPeyjt.net
>>703
バラエティに出てるアスリートみてても プロになった時の年収格差激しすぎてね・・・
野球選手・ゴルフ選手の年収に、フィギュアやボクシング、その他のマイナースポーツ選手引きつってたわw
フィギュアは育て上げるまでの初期投資も高いし
場所の維持費も高いし一時人気があっても需要にリンク数が足りてなくてもサクサクとは作れない
そこらへんはみどりのフィギュアブームから衰退まで見て来た満智子コーチ世代は身に染みてるだろう

真央でも専用リンクなんて子供のころは言ってたけど難しいと思うね

710 :雪と氷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:27:54.04 ID:yoy/b/8V.net
リンク環境もだけれど適切な指導者も必要

711 :雪と氷の名無しさん:2016/02/04(木) 00:29:24.91 ID:yoy/b/8V.net
あと良い組織
組織や関わる業界団体がクリーンなら選手側がどうでもクリーンにいくのに
どうにもクリーンな世界な気がしない
そういう中で多感な時期を過ごす選手が心身に良い育ち方ができなかったりしたら不幸すぎる

712 :雪と氷の名無しさん:2016/02/04(木) 11:37:41.74 ID:pVr55ejl.net
選手にセクハラまがいの事やった会長が全会一致で再任される団体だよw
柔道連盟より不透明で自浄作用が全く働いて無い
もうフィギュアの方が金稼げるようになって長いのに未だ上層部はスピスケ派で占められてるしね
フィギュアとスピスケで別団体にした方がいい

713 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 03:41:24.41 ID:rs3Due6R.net
性格診断みてたら気になった
真央の性格って5つのタイプのどれに当てはまるのかね
なんとなくエキセントリックタイプっぽくはあるな
それかブラックリスト

714 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 06:04:39.25 ID:VohwFm1a.net
3時過ぎにそれとなく真央sageしとる

715 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 07:47:55.15 ID:5jxTRWh2.net
でも自分もエキセントリックタイプだと思う

716 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 08:38:31.01 ID:89tWBbUC.net
踏み絵ァゲ

717 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 10:12:54.82 ID:tiGXzFWK.net
不幸とかすぐに内面の話に持ってくのは、例のかまってちゃんだから

718 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 11:14:42.21 ID:rs3Due6R.net
性格に優劣なんて無いのにsageとか不幸とか不思議やね。

719 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 14:04:34.86 ID:XnVZjhNi.net
でも普通の感覚なら前のワールドでやめてるよ

720 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 14:16:55.92 ID:7z/qk0rR.net
真央は普通じゃない→尊い
真央は普通じゃない→おかしい
どっちもウザい

721 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 15:39:35.35 ID:zG1l8FovS
でもエキセントリックかカームな気がするよね

選手応援してたらみんなを尊いと思うけど駄目なのか?
なんか悪質なファンに毒されすぎな人も多すぎてそういうのもウザイけどな

722 :雪と氷の名無しさん:2016/02/05(金) 15:33:50.78 ID:oMBVshFQ.net
明日のジュピタードキュメンタリーが待ち遠しい
真央がどんな気持ちであのプロを作り上げたのか詳しく話してくれてるかな?
練習から泣いてたって話だからとても心を込めて生み出した作品なんだろな…
子どもスケーターと絡む元気な真央も見れそうだし!

723 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 00:07:27.07 ID:qKJrtpUi.net
舞台裏すごく良かった
真央の思いが詰まってていいプロだなーも再認識した
ただ残念だったのはローリーがただジュピターの為だけに来たっぽくて
競技プロのお直しがなさそうな件
ワールドまでにブラッシュアップはないのかな?

724 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 00:36:56.63 ID:lsNrOnbn.net
>>723
練習場に子供たちは残った状態でローリーと真央が一緒に退席してるシーンあったから
その後に二人で打ち合わせとかしてないかな?

725 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 00:50:19.05 ID:Io1LPjjk.net
プロのお直しする時間はあまりなさそうだったね でも振り付けるのも覚えるのも早い2人だからどうだろう
 
あと自分でもう少し身体軽かったら、って言ってたから絞ってきそうだ
今シーズンはザアイスで座長やったり、今回の企画もプロデュースに参加しつつ同時進行で競技に向かってたっぽいし
今後世選に向けて雑音入らず集中できてよかった

726 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 00:59:00.41 ID:eqe5KPik.net
なんか吹っ切った顔してたね
久々にあんな楽しそうに滑る真央が見れてよかった
次の真央も楽しみになってきた

727 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 01:13:10.72 ID:usLXBZif.net
正月明けだから体重増えてるからでしょ

728 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 01:18:43.39 ID:Qz8wy50n.net
プロのお直しは、2A-3Tの位置とかだけなら1時間もあれば何とかなると思う
お直し情報の影も形もなかったのはnhkだからだと思う

しかしローリーとの信頼関係すごいね
来季も続行ならローリーが切れることはないだろうな

729 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 01:20:37.46 ID:lsNrOnbn.net
久しぶりに跳んだ(3A)って言ってたけど全日本ぶりとかなのかな

730 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 08:54:32.81 ID:0JBNMRQh.net
>>728
ローリーばかりはつまらんよ

731 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 10:38:46.88 ID:ywrIdl89.net
ジュピターやベネディクトゥスみたいに真央が自己プロデュースで
ローリーが監修みたいな感じだったらすごくいいものができると思うんだけど
ローリーが選曲だと真央の意識がいまいち乗れてない感じ
今季のSPとかね
真央が好きなものを滑るが一番じゃないかな
ローリープロに限ってはね

732 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 11:58:16.63 ID:0JBNMRQh.net
>>731
ジュピターやベネディクトゥスも本人はすごく思い入れがあるし感動する人もいる
けどそうじゃない人もいる
自分はそれなりにいいけれどものすごくいいとは思わないし、ローリー淡泊な感じでタラソワの方が印象に残る
それもどちらかならという話であってその二人と組んだ時新しい良さがあったように他の色々な振付師をやってみてもっと違う色を見せてほしかった
本人が好きな人と好きなことばかりやってたら広がりがないと思うし、好きな人と伸ばす人は別だと思う

733 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 12:08:23.31 ID:v58fjVrW.net
引退シテーだからスルーで

734 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 12:29:20.47 ID:rY/cGvzM.net
自分ローリーよりタラソワのプロが
断然好きだし2011のジュピターは好みではなかった
でも今回のジュピターは普通に凄く良かったな
真央の想い、気持ちが溢れてたと思う
残り少ない競技人生だから、
全部ローリープロでもいいよ
真央の好きなようにやって欲しいと
思う

735 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 12:54:39.24 ID:Io1LPjjk.net
うーん好みを書き合うスレでも無いからなぁ
ジャッジに評価されるかどうか
ただ今期は他の選手には無い真央の持ち味ってのが
身体・メンタルの不安定さもあってプロに発揮されてる無いし
空回りしてる感はある

736 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 12:57:05.36 ID:Io1LPjjk.net
文字の打ち間違い
発揮されてる無いし→発揮されて無いし

737 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 15:23:46.53 ID:InL8v/QZ.net
最初は引退の方が強いように思ったんだけどできなくなると考えるとにやりたくなるんだろう
一番は身体だと思うけどその可能性も考えて備えのある揺るがないメンタルと確立された技術があれば違ってたと思う
自分の望みどおりを期待しすぎて体力やコンディション作りがきびしくなる可能性やその時どうするかを考えないようにしてなかっただろうか
10代の子の構成と確立がいいから体とメンタルは最低しっかりしてないと技術の修正だけでも大変だから

738 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 17:32:26.06 ID:YzcnWybd.net
>>737
まあさ
先の事なんか誰だって解ら無いじゃない
今やりたいことを最優先する
これで良いんじゃない?
真央は超ポジティブなところもある反面、その反動は大きいように思う
自分に置き換えて真央を見てるひとも多いだろうが、すでにこの経験を通して何か悟ってるかもよ?

739 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 17:45:33.90 ID:eqe5KPik.net
引退シテーさん
tiki みたいにいちいちID変えないでね
省くのが面倒だから

740 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 17:49:22.05 ID:DAVagcuH.net
やってみないと分からないことだらけだよね、生きていれば
休養前は、心身ともにボロボロだったから、考える余地もなく休養して
休養したら、心身ともに回復したから、まだやれる以上はやらなくちゃと復帰したのでは
(真央は常にメンタルは二の次にして頑張るのが当たり前というタイプだから)
けど復帰してみたら、競技への情熱はソチシーズンで燃え尽きたのでは
ソチまでは、お母さんとの約束もあったのかもしれない
ソチシーズンまでは、我慢に我慢を重ねた神がかり的な流れで
あれで燃え尽きているなら自然だったのでは
休養中から復帰後は、競技やスケートへの新たなモチベーションを探してるんじゃないかと
新ジュピターでスケートへの情熱を見出したなら、ファンとしては嬉しい
けど他力本願のファン(金儲けや、夢見るために真央を消費する人たち)のために滑るのは虚しいだろう
(これじゃ鶴女房だよ)
天かけるように滑り続けてほしいけど、これはファンの我儘でしかない
どんなことになっても、どうか自分の道を歩んでほしいと祈るだけ
休養中に、人として当たり前の幸せや充実の感覚を取り戻せていれば御の字

741 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 19:29:21.76 ID:Io1LPjjk.net
もう少し冷静に自分の文章読み返してみ
ダラダラと(彼女はこんな人〜周りはこんなファン〜モチベーションを探してる〜人としての当たり前の幸せ〜)
気持ちやら状況やら押し付けて書いてるの自分自身だから

もうあぼ〜んするけど

742 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 19:42:54.22 ID:UVM+WOVy.net
昨日の番組よかったな
3Aは久々だったから重かったみたいだけど久々にしては良く回ってたな
ジャンプの調子みるのに3Lz跳んでたね
31日と元日だけ休養にあてたって言ってたかな
もっとがっつり休んだかと思ってたから驚いた

743 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 20:15:13.15 ID:InL8v/QZ.net
>>740
自分がやりたくてやれると思って戻ったことは間違いないでしょ
だけど4月にみどりさんと合わせてなかったらどうだったろうと合わせた人に意図はなかったかとタイミングが引っかかる
やるかやめるかの考えには波があるのに一番やりたい気持ちが高まったところに決断のタイミングが来たみたいで1年考えた意味がなくはないか
既にショーや企画は決まっているし、できるかどうかを色々な面から検討してできると思えば計画を立て検証しプロを練る時間が無かったと思う

744 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 21:06:30.01 ID:v58fjVrW.net
この人なんで自分にレスしてんだろ
まさか自演がばれないとでも思ってんのかw

745 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 22:07:55.15 ID:InL8v/QZ.net
信じなくてもいいけど自演じゃないよ
復帰を決めたの多分4月の終わりや5月の頭とかじゃないかと思うんで
それまでに決まってる予定もあって休養明けなのにいつも以下しか準備期間なかったと思う

746 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 22:16:16.53 ID:VvVMtoG/.net
真央の意志以外で復帰が決まったのかな
「時の流れに身を任せ」の歌詞がどーのこーのの時も「真央は〇〇の歌詞が〜」
とか言ってたけどあれ、メディアに無理やり言わされた?と思った
テレサ・テン没後〇周年だったしその後特集組んでたし
真央がテレサ聞くはずもないしね
真央はタレント扱いで、塗り絵にハマってます。テレサテンについて言ってください・・・・
と言われてるんでしょ

747 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 22:24:56.45 ID:InL8v/QZ.net
>>746
前にインタか取材で時の流れみたいなことを真央が言って
そしたらインタビュアーか取材する人かがテレサ・テンって言って「何ですか」か「誰ですか」みたいなやりとりを見た気がする
分からないから何とも言えないけどその時曲を調べてそれが携帯か何かに残っててまた聞いたとかあるかもしれない
個人的にはもう試合以外のことを楽しんでほしかったけど今は他にやりたいことが見付からないって意味かなと思う

748 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 22:48:03.92 ID:YzcnWybd.net
真央の意志で復帰したんでしょ
連盟の猛プッシュはあったとは思うけど、止めようと思えば止められるよ

準備時間が足りなかったのは事実だよね
最初はフリーは作れないって話しだったし、佐藤コーチも全日本→世界選手権を目指してとか言ってたよね
それがJO、GPSに間に合うくらいの調子だったから「いつも通り」ということで今に至っている
むしろ最初の予定通りになったと言うことで、悪い流れでは無いよ

749 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 23:22:09.88 ID:InL8v/QZ.net
>>746
塗り絵は美意識とか考えるといいんだろうけど緻密で内向きな感じだからどうかなあ
良くも悪くも我が強いから色んな人と関わって違う考えを聞きながらの外向きなことをやって視野を広げてほしい気も

750 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 23:29:41.43 ID:HJh0teQR.net
しつこい

751 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 23:31:54.57 ID:lsNrOnbn.net
塗り絵や「時の流れに〜」まで真央の意思じゃない、言わされてるだけとか
妄想が暴走してますよ

752 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 23:38:26.85 ID:Io1LPjjk.net
あぼーんが増えるだけ

753 :雪と氷の名無しさん:2016/02/07(日) 23:56:24.53 ID:x6P69VPP.net
最終的に真央がやる気になんなきゃ復帰なんてしなかったさ。
佐藤コーチに復帰と再指導を依頼しにきたときは不退転の決意に満ちた表情だったらしいし
復帰戦までのトレーニングはすさまじかったらしい。他人に頼まれたからとか生半可な決意で復帰できないよ。
そんなに甘い世界じゃない。
まだこの年齢でたった一戦二戦の結果のみで進退のことばかりクローズアップして「考えなきゃいけない」
状況に追い込む必要は無いさ。ファンならなお更。
あの殿も褒めてた綺麗で素敵なプロ蝶々夫人をワールドまでにどう磨き上げてくれるかを期待してるし話題にしたい。

754 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 00:00:58.72 ID:JjJWGZOh.net
引退シテーさんは、一日中真央の性格をディスるしかすることがないから
真央も自分と同じで、何もないから仕方なく復帰したと思いたいんだろうな
真央に対する分析はほぼ自分のことね

755 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 00:23:31.72 ID:87fNJwbL.net
同調圧力
オエッ

756 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 00:33:16.01 ID:3Y5nvXxJ.net
>>753
年齢もこれまでの体の消耗もあるからすさまじいトレーニングが必ずしもいいかは分からない
そのへんを科学的医学的に見れるといいんだけどスタッフや制度が足りない気が

757 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 00:51:09.23 ID:HWpYsZ6Z.net
>>728
そもそも2A-3Tの位置って本当に修正しようとしてるのだろうか…
どこまで真剣にプロトコルを見ているかわからない感じの印象を
最近の発言から感じるので…
こう言っては何だけどJOの後すぐに修正するべきだったよね
ローリーの都合なのかもしれんが
白鳥の時は2回くらい大きくいじったけどいちいちタラソワに頼んでたっけ?
2A-3Tの後半修正くらい真央陣営だけでできないのかな
NHK、GPFと前半になったことが順位にもろ影響してるから
結果への拘りがあるのなら絶対修正してくるはずなんだけど

758 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 00:58:38.69 ID:3Y5nvXxJ.net
>>757
そもそも最初からなんでそうなったという感じなんだけど

759 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 01:00:31.78 ID:3Y5nvXxJ.net
戦略性に欠けすぎるんだよ
長年やってて何でそうなんだって気にもなる

760 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 01:11:27.55 ID:ibuB8XPl.net
>>757
ローリーは勝手に振り付けいじることを嫌うって話じゃなかったっけ?
タラソワはそこらへん寛容で白鳥は構成変更に合わせて久美子が手直ししたようなこと聞いたような
ここはもうプロの手直しもこっそりやってくれたことを祈るしかない
特集のローリーインタから、この企画で真央自身も気持ちが前進できたんじゃないかな
いい練習ができているといいな

761 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 01:51:13.44 ID:HWpYsZ6Z.net
>>760
それは確かに聞いたことはあるね
でも振付はそのままでちょっと遅らせるだけでいいんだけどなあ…
転倒で遅れただけでも後半になってたんだから
コレオの開始を遅めに意識するだけでもしてほしい

>>742
ルッツの練習やってたね。エッジも悪くない
練習であれ、もう普通にフルッツではないのが今までを思うと泣ける
全日本FSで自信付いたのだといいな

762 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 02:46:15.20 ID:whRQoJ3P.net
>>761
スローにしてあの3Lzみたらフラットだった
角度にもよるけど少なくともインには入ってなかった

763 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 06:55:55.42 ID:+qR/z+lR.net
今季の問題

・ザアイス含め4つのプロを数日間で叩き込まなけばならなかった時間の無さ
・復帰シーズンなのに企画と同時進行で競技してて、精神的にも体力的にも回復しない
・ルールに対応出来てないプロなのに、なかなか手直しが入らない
・3Fの崩れと3連の対策が出来てない

今季の目覚ましい所

・3Aの安定感が以前より高い
・3Lzが認定貰えるレベルに修正してきている

764 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 10:01:41.33 ID:BcPA4HjI.net
>>757
ローリープロはローリーが日本に来てなおすことが多いよ
ソチシーズンのノクターンはすでにTHE ICEでお披露目してたけど、初戦のスケアメ前には修正していた
今期はJO後にSPの本格練習に入ってるし、何かと余裕が無いことくらい理解してあげて欲しいけど

イライラする気持ちもわからないでは無いけど、アンチで無いなら真央の立場で考えてみてよ
中国杯後は肝心のジャンプが崩れて振り付けより優先事項が多かったことは理解できるでしょ?
調整を理由に四大陸を休んだのは過去に無いことだよ
世界選手権で良い手応えがつかめたら今季は良しと考えてる

765 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 11:45:22.39 ID:BvwDg0Me.net
アルソアのパーティーでできるところまで
がんばると言ってたし
来年はコストナーも復帰するということだし
また来期も続けると思うからあんまりあせらないでいこうよ

766 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 12:40:39.79 ID:mJKfStzj.net
>>764-765
うん、そう思う

767 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 14:19:41.38 ID:HGqua9j8.net
新ジュピターで言葉を使わないコミュニケーションに目覚めたね
引退後も表現者としての生きがいを持って演じて行ける準備ができたな

768 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 14:24:56.64 ID:ky2XuYLV.net
あれが悪いこれが悪いばっかりだけど
本人の持って生まれた技量からしたら凄くよく健闘してると思う
みどりさんや安藤さんとは才能が違うと思うんだよ

769 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 14:36:28.13 ID:wt+va2PC.net
コスは9月にアマ競技会復帰なんだよね
嬉しすぎる、本当に楽しみ
メダルウィナーズに出てたコスは本当に嬉しそうだったなぁ
真央が復帰して戦ってる姿も心強く感じただろうし
コスが戻ってきたら真央も同じように思うだろうね
ローリーとコスと真央って話す時の雰囲気が似てると思う
付き合い長いし、お互い落ち着く関係のような気がする

770 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 14:53:25.91 ID:BcPA4HjI.net
>>768
みどりさんや安東さんは復帰後上手く行かなかったけど、みどりさんはブランクが2、3年、安藤さんは出産までしてたんだから上手く行かなくて当たり前

復帰状況が違うし、フィギュアスケーターとしての個性も違う人と比べてもしょうがない

771 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 15:58:46.59 ID:ky2XuYLV.net
>>770
みどりさんや安藤さんは天才ヨナさんも天才
真央は上記3名ほどの才はないけどよく頑張っていると言いたかった

772 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:16:01.06 ID:+qR/z+lR.net
レス乞食みたいなあぼーんだね

773 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:18:11.58 ID:IuzAY62s.net
>>771
ジャンプに関してはその3人は天才だね
でも2007年くらいの雑誌でコバヒロ(現プリンス所属)が野辺山で男女あわせて1番コンパルが
うまかったのが真央だったと言ってたから違う才がもともとあるんだと思う

774 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:20:43.20 ID:HGqua9j8.net
真央はバランス型にパラ振ってるからな
ジャンプ特化型とはちゃうわ

775 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:23:03.73 ID:fUl7IW/G.net
安藤の体に真央の精神が宿ってたら史上最強の選手になれただろうなぁ
ヨナにも決して負けなかったと思う

776 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:31:49.97 ID:QoYW0Pzw.net
突然のヨナ

777 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 16:35:52.61 ID:HGqua9j8.net
才能ではーの人か
スレチだね

778 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 17:06:53.89 ID:jiFRa5sd.net
まあヨナはヨナで真央とは全然違うからねえ
才能うんぬんの前に、韓国におけるフィギュアという環境がえげつなさすぎるわ
あんな国背負った怪物とライバル煽られてよく頑張ったと思うもん

779 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 17:33:47.41 ID:+qR/z+lR.net
IDいちいち変えんな 省くの面倒くさい

780 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 17:40:01.87 ID:TlgLNvXk.net
>>771
その三人は真央と反対で背中固くて足長くないジャンプ有利な人だからくらべれてもね

781 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:04:17.88 ID:Rx6Mx5An.net
キムは足長いよ。
安藤もバランス良い。

782 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:06:15.57 ID:3Y5nvXxJ.net
>>768
運動能力、筋力はその2人に劣ってると思う
陸上で3回転回れるのと2回転の差があるのは体が違うんだから仕方ない
体の割によくやってるけどその分無理もしてるからもういいよと思う自分みたいなのもいる

783 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:09:01.06 ID:TlgLNvXk.net
>>781
えっ

784 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:09:47.96 ID:4ZN3wjis.net
引退シテーか

785 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:35:36.99 ID:1ScOUO+E.net
斜め上の方に行くので絶対来年も続けると思うんだけど
いつも中心で扱われてきたから自分が他の女子選手を持ち上げたり気遣ったりの経験が足りないし
マイペースだから雰囲気を壊さないところまではできても盛り上げるのができない
前くらい元気に天然に振る舞えたらいいんだけど上手く回してくれる先輩選手いないから大人しくなってしまいそう
年長だから自分の演技以外のこともがんばってほしい

786 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:38:09.55 ID:D+zaklVg.net
キムは足が長く見えるような衣装になってる
そういうことも能力の内

787 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:38:14.65 ID:QLyQ5XqI.net
>>775
安藤混ぜてこないで欲しい
ジャンプしか取り柄ないし身体ガチガチで美しくないもの
そのジャンプでさえ幅は無くてズドン巻き足気味

788 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 19:45:28.58 ID:D+zaklVg.net
フィギュアはフィギュアだからバレエでなくてよくてなんちゃってバレエで十分なんだけど
ラファ時代の方がポジション美しかったのは見てくれる人がいたからかそれとも若くて体が柔らかかっただけかな

白い靴を見せるのは佐藤コーチの拘りなの?
プロと衣装によったらタイツを被せた方が足が長く美しく見えるものもあるんだけどなあ
プロも衣装も一度その方面の実績あるところに任せて気に入らなくても受け入れてやってみてくれないだろうか

789 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:01:47.64 ID:PTGEfByX.net
>>785
スポーツ選手なんだから本来は自分の演技の事だけ考えてればいいんだよ
タレントでもないのに周りをフォローしろだの盛り上げろだの的外れ過ぎるわ
周りの雰囲気壊してないって言うならそれで十分だよ

790 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:01:48.17 ID:JjJWGZOh.net
>>782
キムは筋力はないでしょ
いくつかのジャンプは上手いけど、ジャンプ勘みたいなのが良いんじゃない
筋力やバネで跳んでるわけじゃない
ループは結局長年飛んでないし
プロトコル上は飛び分けが完璧に出来てるはずなのに、飛び分けできてる選手の話をする際には、名前がまず上がってこない不思議な選手

791 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:01:50.48 ID:BcPA4HjI.net
そうか昨日真央メインで盛岡エキシジュピターの裏側を演ったから、アンチが沸いてるんだね
安藤さんやみどりさんまで出さなくて良いよ
ましてやヨナは国家がかりの選手だから状況が全然違う

792 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:04:48.17 ID:JjJWGZOh.net
>>785
今まで年長さんで真央に気を使ってくれてた選手ってだれ?

793 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:13:55.13 ID:fUl7IW/G.net
ちょっと煽られただけで我慢出来ずに他を叩きだすw
冷静ぶっててもマオタはマオタだなぁ
あんたら嫌われまくってるよーもう女子スレにも居場所無くなってるな

794 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:15:49.32 ID:fUl7IW/G.net
しかし凄まじいアンチ活動長年続けてるわりに叩かれる耐性全くねーのなw
これからどんどんお前らが叩かれる立場なのでお楽しみにね〜

795 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:17:21.09 ID:JjJWGZOh.net
安藤さんのオタってほんと執念深いね

796 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:19:55.34 ID:PTGEfByX.net
ジュピターメイキング番組の影響かな
真央がメディアに出ると毎回アンチが必死になる流れは仕方ないのか

797 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:22:48.50 ID:+qR/z+lR.net
まとめてあぼーんしなされ

798 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:28:46.19 ID:TlgLNvXk.net
ファンスレ監視してるのこわい

799 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 20:37:31.25 ID:NOxKL/a5.net
このスレ半分くらいは引退シテーさんが回してるよねw

800 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:03:09.35 ID:ibuB8XPl.net
住人の真央はなんだかんだいってよく頑張っているよ〜の流れが気に入らなかったのねw
怪我や病気などの強制的な休養ではなく気持ち的な休養からの復帰、
そう誰もが体験できることではないから今季はとことんいろいろな経験してほしいな
四大陸辞退も今季のもろもろあっての選択で絶対今後にいきていくと思うよ
しかし今のルッツを見ると今までのフルッツはなんだったんだw

801 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:10:25.36 ID:D+zaklVg.net
>>792
昔なら中野、鈴木はまあまあ、若いけど佳菜子
男子は織田は誰にとっても良い緩衝材、他もみんな真央に対して優しい
勝ちたいというのはアスリートなら当たり前のことなんだけど
真央の場合、宮原みたいにハッキリと勝ちたいと言う調子の良い若い選手に対してにこにこ対応できるようなメンタルが無い気がしてそこが痛い

802 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:15:51.10 ID:Whb5lGkn.net
引退してーうざー
真央こそ他選手に気使ってるじゃん
真央も勝ち気なセリフも若い頃はバンバンで出たよ
ただそういう発言するとアンチにネガキャンされるし
表向きは当たり障りのない発言しかしなくなっただけでしょ

803 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:16:42.57 ID:NOxKL/a5.net
>>801
>他もみんな真央に対して優しい
まるで真央はみんなに優しくしてなかったみたいな言い方ね
鈴木や佳菜子も真央より成績良かった時期はあったんだけどね

804 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:20:08.41 ID:Whb5lGkn.net
佳菜子が初ワールド出場の時は真央が面倒見てくれた
一緒に風呂はいって歌ったとかエピソードあんのに
引退してーはそういう自分にとって都合の悪いことは見向きもせず真央は優しくない面倒見が悪いとか真央のネガキャンばっか
この間のNHKエキシの舞台裏見ても面倒見いいのはわかるのにな

805 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:21:21.70 ID:BcPA4HjI.net
荒川さんも村主さんも15の真央に負けてニコニコしてなかったでしょ?

806 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:22:44.18 ID:D+zaklVg.net
>>802
昔はちょっとあれやってとか言えるような気軽さがあったけど今は無くなってる
普通にしてたら悪気なくてもそっけなく見えると思う
気は使っても使い方に気安さがなくて気軽に話しかけられないような空気になってない?

807 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:23:51.97 ID:wt+va2PC.net
>>796
女子スレもひどかったわ
昨日の番組は事前番宣もそんなに無かったし
実況も人少なかくてひっそりと放送してただけなのに
なにをそんなに荒らすことあんのかと
やっぱり病気なのかねまたはお仕事?日課?
>>804
そんな引退シテーですらどんなにそれを願っても
来年も続けるだろうと思ってるのが判明したねw

808 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:25:07.04 ID:tpw0rsv9.net
ついこの前まで、勝った宮原に気を使わせてるのがどうこうネチネチ言ってたくせに
別スレで宮原の強気発言の話題見たらコロッと言うこと変えててワロタ
真央に勝ちたいと言える位宮原に気を使わせてないんだからいいことじゃんw

809 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:27:43.94 ID:D+zaklVg.net
>>805
昔はあからさまに仲悪い選手もいたけど昔は昔だからもう関係ない
最近は仲良しごっこだったから仲の良さが求められてると思う
>>804
佳菜子のように昔から知ってる選手はいいけれどそうではない選手に対して実際がどうかではなくテレビにどう映るかの問題

810 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:30:12.89 ID:NOxKL/a5.net
引退シテーさん
IDいつくも使ってキャラ替えらしきこともしてたのに
バレバレですねえ

811 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:32:48.36 ID:Whb5lGkn.net
>>810
言ってること同じだからねw
自分知子も好きだから引退シテーがいちいち知子を引き合いに出してくるのがむかつくわ
引退シテーはただ単に勝馬に乗って真央叩きたいだけだろ

812 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:34:14.66 ID:D+zaklVg.net
>>811
叩きたいのではなく求めるものが大きいのでそれに足りないのを見たくない的な?

813 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:35:01.64 ID:BcPA4HjI.net
引退シテーさんかどうかは知らないけど
仲良くしてないとかぐずぐず言ってる人
論理破綻してるよ
アンチスレ行きなよ

814 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:37:34.88 ID:tpw0rsv9.net
仲良しごっこの輪からはじかれた選手のファンの恨み言だね
この三人で行けて良かった〜のあれ

815 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:38:10.12 ID:D+zaklVg.net
完全なアンチとは違うんだけどアンチの言うことの中には一理あると思うこともある

816 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:42:45.19 ID:NOxKL/a5.net
あなたの言ってることは大半が言いがかりだけどね
アンチじゃないと言い張ってる分、より陰湿で病的
どこのスレでも真央に対する負のオーラをまき散らしてる

817 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:47:01.06 ID:D+zaklVg.net
自分じゃよく分からないものなんだろうけど自分の中では安藤と真央は両方いたたまれないとこがある
安藤の方が直らない気がするけど多少はた迷惑でもそれで強く行きそう
真央の方は何だろう
テレビが海外やジュニアっ子を使って憧れの選手みたいなことをやると
今のタイミングに必要なことじゃないのに事務所かテレビ局がやらせてるならやだなあとか
もっといい方法がいっぱいあるのに何でこうなのとモヤモヤすることが多い

818 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:50:09.81 ID:QLyQ5XqI.net
それって真央が悪いんじゃないのに
安藤と同列に書くのはどうなんだろう

819 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:50:58.36 ID:NOxKL/a5.net
そんなの真央側が頼んだわけじゃないし、真央なら見てるかどうかも怪しいわね
でもあなたが真央がそうやって持ち上げられるのが気に入らないのはよくわかる
いろいろ理由つけてるけど、気に入らないのよね

820 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:51:27.54 ID:ibuB8XPl.net
皆普通にあぼーんなりスルーしようよ
今までのレス見てきてこの人が真央アンチだってわかるでしょ
スレ乱すためにあちこちレス乞食して回っているんだからさ

今年はシーズン末にアメリカでチャレンジなんちゃらあるけどどんなかんじになるんだろう?
各チームシングル選手の三枠目は人気投票で選抜するそうだけど、真央が出る可能性もあるんだよね
もし人気投票でエントリーして選ばれたとしたら真央は出るのかな?

821 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:53:21.57 ID:D+zaklVg.net
どっちも同じ事務所だったし、地元も同じだし?
どっちも思春期に派手に取り上げられすぎたと思うんで周りへの不満かな
最近の子はみんなコーチや周りがしっかりしてる感じであの二人が気の毒
見すぎ、気にしすぎ、病的とは自分でも思うわ
本当に見るのやめるように努力しないと

822 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 21:54:59.57 ID:BcPA4HjI.net
>>820
世界選手権が終わってみないと本人にもわからないと思うよ

823 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 22:04:02.08 ID:fUl7IW/G.net
浅田は世界選手権16位で引退だからチーム戦は関係ない
惨めに惨敗してまた逃げ帰るよ
今度は安藤を言い訳にするのは止めてね〜
GPF最下位でエキシドタキャンは最高に格好悪かったw
いつも逃げない真央ちゃん≠ニかどの世界の話よみっともね〜老害ブス!

824 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 22:22:10.53 ID:tpw0rsv9.net
>>807
病気でしょ
自分で火病の種探しては火病起こすのが快感なのよ

825 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 23:09:35.54 ID:qfq6DHin.net
>>1にも書いてあるけどここって競技での"技術や戦略"を建設的に話す"浅田真央"の"応援"スレだよね?

826 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 23:20:43.06 ID:QoYW0Pzw.net
アスリートなのに変な話ばっか

827 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 23:34:16.49 ID:YrK7034f.net
                      
マォ 〇 ョナ

828 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 23:50:06.01 ID:PTGEfByX.net
>>820
シングル3枠のうち上位二人が宮原と本郷?らしいから
もう一人は中国とか別の国の選手にして調整したりするんじゃないかと思うけど

829 :雪と氷の名無しさん:2016/02/08(月) 23:55:19.78 ID:qZYQGGbD.net
贅沢は言えないんだろうけど修行僧みたいな師弟はどうなんだろう
練習環境、リンクサイド、キスクラに陽気さと若さと活気がほしい

830 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 03:58:36.01 ID:f72ZsbWi.net
キスクラの雰囲気までどうのこうの言うのはスレ違い

831 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 04:40:16.17 ID:AtvA8zPX.net
>>828
スレチの方々が多いね
上位1名が日本選手だったら、2人目は他国の選手、3人目がファン投票だよ

832 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 12:24:09.70 ID:KvYVn61e.net
>>765
コストナーの存在はでかいな

833 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 12:52:28.10 ID:yKeOdS6F.net
最年長とか枕詞が付かなくて済むね

834 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 15:30:22.81 ID:v2eMnFm2p
アンチの才能うんぬん話は頓珍漢すぎるけどスケーターのそれぞれの資質や能力は全然違うのは当然だよね

安藤さんみたくジャンプが強くて高い選手(安定感や回転不足判定は別)って関節が硬くてパワーを生み出しやすいんじゃないかなとはずっと思ってた
ここ数年ワールド覇者の安藤、キム、コストナー、リーザとジャンプでかい選手が強いイメージはある
逆に真央のように関節が柔らかい選手って逆に怪我も多いイメージ
さとこちゃんなんて真央よりも足首の関節(靭帯もかな?)柔らかいからかジャンプが小さいのでは?と思ってた、包帯巻いてたよね足首
柔らかい選手がジャンプでGOEを取れるようになるには本当に大変なんではないかな

835 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 15:19:23.65 ID:7/CYRorG.net
というかコストナーや鈴木らがいた頃は二人に対してそこまで
最年長だの煩く言わなかったのに真央がそうなった途端やたら強調されてるように思う

836 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 15:42:31.72 ID:1Tp1jKFA.net
コストナーの現役続行は本当に大きいね
ローリーが来日したときにそのあたりの話も出たんじゃないかな
やっぱりずっと同じ時期に同じ大会で切磋琢磨してきたライバルの存在は心強い

837 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 16:08:25.86 ID:EHrIGsvU.net
>>835
まぁ、それは真央が真央だからとしか言えないかも
注目度の差だよね、アンチが発狂しようがそれは世間の熱だからどうにも仕様がない事だ
そんな中でよくあんなに優しく素直に(そして頑固にw)育ったものだよ
手直し後の素敵なあなたと蝶々夫人楽しみだね
蝶々夫人のコレオ部分がバージョンアップ後の愛の夢コレオみたく
ハッとするような可憐な振付に変わってたらムネアツ
ローリーなら素敵に手直ししてくれてるはずだと信じてるけど

838 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 16:42:57.43 ID:wb/dT0F8.net
ついこの間まで現役最年少が今は最年長なんてよく聞く話だけどね
アッコは休んでいたから妙な新鮮さがあったし
コスは十代から交際宣言とかあって年のわりには大人っぽいイメージだった
ECCとか昔の画像を出すから「もうこんな年になったのか」と感慨を抱かせるのも
良くないと思う

それとローリーには期待していない
アイデアが枯渇してる感が否めないから

839 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 17:37:22.20 ID:BLyHyjzM.net
ローリーはもう真央にとって心理カウンセラー的な感じにもなってるんじゃないかね
心通う関係者に出会えることって、かなり大事な要素だとおもうよ
どちらにせよ、ローリー無しでは今の真央はないんだから偉大だよ

840 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 17:57:35.29 ID:OKrrV94S.net
プロ手直ししてるかなあ?そんな時間と精神的余裕あったかね?
ジュピターに集中してたっぽい

真央は五輪が終わるごとに大きく成長して別人に生まれ変わる
今の真央は3人目
蝶々は良プロだし、真央も表現に新境地を開いてる
ローリーに文句はないな
タラソワプロ懐かしい人は早めに気持ちを切り替えた方が楽しめるよ

841 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 18:28:34.26 ID:KvYVn61e.net
>>840
確かにね。四人目のまおはどんななんだろうか。

842 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 18:39:13.77 ID:7/CYRorG.net
>>840
タラソワプロってもう無いのかな?その場合今後はショートフリーEX全部ローリになるって事?
自分は今シーズンは時間無いから全部ローリーになったんだと思ってた

843 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 18:43:23.41 ID:OKrrV94S.net
ごめん、タラプロないって決まったわけじゃないけど
コスみたいに晩年はローリーのとこでの相談しながらの作業が楽しいと思って
タラソワさんの振り付けはタラソワ神から授かる物っぽいから

844 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 19:02:12.04 ID:AtvA8zPX.net
>>842
2015年はじめに、「今後は国内の仕事しかしない」といった主旨のコメントを出しているの
有名なロシアのフィギュアスケート関連の翻訳ブログに載ってた
その後、中国杯後に発売されたNumberにタラソワのコメントとして「いつでも連絡して欲しいわ。真央が必要なとき、私を訪ねてきたとき、私はいちでもアドバイスする準備ができています。」と結んでいる

頼めば振り付けをしてくれそうな気もするが、真央が頼むのかどうなのだろうか?
真央のローリーへの信頼感は半端ではないし、ローリーも真央のことを心から心配し愛していることがわかるからね

845 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 19:05:56.02 ID:jQpfnOeR.net
平昌目指すならミヤケンや美穂子先生に振付たのんでも良さそう

846 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 19:44:20.24 ID:qT77p7fa.net
>>828
今んとこ決まってるのは知子とツルシンバエワ
主催者がワールド出場者から何人か決めて投票するらしいので真央が出る可能性もあり

847 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 19:45:42.08 ID:+SjAYWhY.net
タラプロは真央が頼めばあると思うよ
今季は忙しくて時間なかったから頼みやすいローリーに全部お願いしただけでしょ

ローリーは人柄がいいのはわかるし
真央が信頼するのも無理もないと思う
蝶々夫人は和顔の日本人の真央がやるから良プロに見えるだけでプロ自体は可もなく不可もないプロだと思う
幻想即興曲のようなプロが見たい

848 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 20:09:26.63 ID:/W2npM+G.net
タラソワが言ってるのはあくまでアドバイスであって振付とはまた別のような気が…

849 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 20:23:53.90 ID:CtAN8SJN.net
クラシックが見たい
ラ・カンパネラ演じてほしいなってずっと思ってたけど、最近はエルガーの愛の挨拶が似合いそうって思う

850 :雪と氷の名無しさん:2016/02/09(火) 20:51:54.74 ID:Oyoc/Xlk.net
ローリーで曲調が色々変わる明るい雰囲気のプロを希望
こうもりが一番見たい

851 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 00:37:13.66 ID:RGuHPFFR.net
既視感のある振付が多いからってアイデアが枯渇とか
ローリー嫌いなんだなとしか思わないわー
中国のおまとめ発注にはやっつけ感を感じたけどねw
復帰直後も多かったよねローリー変えろの大合唱
真央からローリーを切ることはあり得ないのはファンなら察しがつくと思うんだけどなー
二人の間柄を実際には何も知らないファンがとやかく言うべき事ではないのに

852 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 00:57:28.00 ID:OMqVroTf.net
別にローリーを切れって話でなく
ローリープロは続けて欲しいけど全プロローリーは飽きるって事じゃない?
自分も今後タラソワプロが無理ならメイン振付師はローリーとしても他にもう一人くらい振付師組んでほしいと思う

853 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 01:09:15.58 ID:9wUozLKr.net
>>849
ラ・カンパネラは真央にぴったりだね
真央もいろいろな曲を演じてきたけど、これからは真央にしか滑ることができない、はまりプロでやって欲しいなあ

854 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 01:47:57.68 ID:wOm3HCDx.net
タラプロは難しそうだけど
やっぱり重厚感と迫力でまおにガッツリ合ってたのよね〜
ローリーの軽やかさもいい

855 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 01:50:09.54 ID:OeUOFJFR.net
ワールドまで間が空いているので蝶々夫人を見直してみたんだけど、
歌詞を連想させる振り付けが意外とあちこちにあってよかったよ
コレオでジャッジ席をスパイラルで横切るところは水平線をイメージしていたんだね

856 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 04:36:22.68 ID:csLtHBrK.net
というか曲や歌詞の意味合いに合った振り付けがされてるって普通の事だと思うけど
むしろ全く考えられてないプロって存在するの?

857 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 07:34:40.00 ID:wal/4/m5.net
めんどくさい
いちいち突っかかるとこかよ

858 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 11:56:58.93 ID:5R98Yjqm.net
ローリーはナンバーのインタビューで復帰シーズンは大変だから
真央が得意なやりやすいフリでプログラム固めたと言っていたよ
既視感あるのはそのせいじゃない

859 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 13:32:31.89 ID:icX96n6S.net
852は力強いジゼルって言わせたいのかな

860 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 13:47:38.92 ID:0n0NTv1I.net
自分もラ・カンパネラやこうもり見たい

来季も続行ならワールドはフィンランドだからクラシックは絶対入ってくるだろうね

861 :雪と氷の名無しさん:2016/02/10(水) 23:31:34.73 ID:csLtHBrK.net
>>859 すっかり忘れてたけどそんなのもあったなぁ
ジゼル知ってる人からすれば奇をてらった選択だけど、考えられてないプロではないから
むしろ本人の特質を良く引き出したね

既視感に関しては散々出てるからループするだけですな
中国のおまとめ発注と同じ時期ということでローリーも大変だったのだろう
 

862 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 10:03:29.10 ID:HoZ2Nd/t.net
ラカンパネラ、こうもりいいね!
どっちもSPのイメージだな。
あとはコンテンポラリーっぽいのが合いそう。
来季はミヤケンとかジェフ辺りが振り付けしてくれるといいなあ。
その前に蝶々夫人のブラッシュアップに期待だけど。

863 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 15:09:52.71 ID:a9+Wdi2X.net
ランビだっけ、ラカンパネラは真央や荒川が似合いそうとか言ったのは?
ランビ、バトル、チャーリー辺りの人がもし振付けてくれたとしたらどんな感じになるんだろう

864 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 16:20:00.72 ID:R+C6jWoC.net
真央が不安無くというか安心して取り組めるなら競技プロはローリーにしても
EXのプロだけでも色んな振付師にチャレンジしてみて欲しいと思う、新しい発見とかもあると思うし

865 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 17:10:10.52 ID:457cG5R2.net
ローリーってなんとなく真央ママに似てる

866 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 22:07:24.83 ID:HDBR6upS.net
シーズン中の寒い時期にかき氷の食べ歩きみたいなお腹を壊すかもしれないことはバンクーバー頃ならしなかっただろうな
ギリギリまでストイックにやってたと思う
それが決していいとは思わないし少しの余裕や息抜きならいいけどもうちょっと体気にして一軒に留めてた方がいいような

867 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 22:47:47.36 ID:a9+Wdi2X.net
引退シテーにかまうのもなんだけど
まさか一日に何軒もはしごすると思っているの?
真央はいろいろなかき氷屋に食べに行くって意味で言っているんだけども…

868 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 22:53:41.96 ID:a7Zyh7dG.net
引退シテーはそんな内容書かないだろ
もう楽なっていいんだよ、アスリートとして十分頑張った、普通の女の子の幸せを〜
みたいな 価値観押しつけの気持ち悪い文章多い

869 :雪と氷の名無しさん:2016/02/11(木) 23:41:34.97 ID:HDBR6upS.net
>>867
姉が梯子の話をしたから
まあ少しずつかもしれないし分かんないんだけど姉は妹のことをしゃべらない方がいいと思うことがけっこうある

870 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 00:05:02.99 ID:GmS789vI.net
話ぶったぎるけど
一応できたから問題挙げとく
2A3Tだけど
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455201804.png

アクセルはリンク壁垂直に入ると45°先に曲がった飛翔(図C)が得られる
軌道の斜め度が増すほど図Aのようなマイナス飛翔になる
ファーストジャンプで飛翔で先に曲がった分だけ多く回ったように見える


前に言ってた羽生との比較
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455201930.png

羽生のRBOタメが深いからリンク壁垂直入りより深く入ってる気がするけど
アクセルで先に飛翔が曲がってるのがはっきり分かる
これで3Tの飛翔方向に違いが出る
だいたい多く回ってる選手でも90°不足でトウ着氷、45°不足で完全着氷するって感じが多いから
この違いは大きい
真央の四大陸のは、リンク壁長辺に水平でトウすらついてないから回転不足でもなんでも
なかった
一番下に示したが橙色の↓の向きはアングルが一緒じゃないと比較できないけど
大事なのは橙線1より2のポジが内側にある方が飛翔が曲がるってこと

全日本の飛翔方向の違い
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455180003.png

2013世選がリンク壁長辺に垂直飛翔の(図B飛翔)、これぐらいまでだと3Tは回って見える
中国杯は明らかに(図A飛翔)で跳んでるからよく跳んでも右側図ぐらいでトウ着
リンク壁長辺に水平(左側図)着氷みたいになると思う

JOとの比較(2Aと3Tで移動して撮っているのと合成のもう一つの目安となる対象が遠い位置に
あるのでリンク壁長辺に垂直方向にズレあり)
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455202127.png

回転不足に見えるのは全部A飛翔だと思う
全日本の公式練習でよく跳んでいたのとJOの飛翔方向はよく似てる(B飛翔)
ということから斜めすぎる軌道を使わなければOK、跳び方に問題はない
この斜めすぎる軌道になる元を作ってるのがローリーの振付のJOとの2秒違いからきてるとも
思うので変更してほしい
まじですべて完璧になれると思うので奪わないでほしいと思う

871 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 00:59:18.35 ID:5npR16Ks.net
回転不足でもエラーでも構わないから
抜けコケなし助走のおそるおそる感無しででジャンプを全部かほぼ全部を入れれることに尽きる

872 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 01:31:54.69 ID:GmS789vI.net
3Aの問題
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455205249.png
軌道で外側へ踏切カーブで外側へと行くと軸が外にはずれ飛翔が曲がらないので
着氷体勢が取れない (軌道で内側、踏切で外側の方がバランスが取れる)
斜め軌道タメなしにすると飛翔が曲がらないので跳べたとしても回転不足に見ることが多い

A飛翔とB飛翔で同じ着氷角度だとAの方が多く回転している
A飛翔とB飛翔で同じ回転だとAの方が不足して見える
この飛翔差は映像により短縮されたりアングルによっても違ってくるので実際の映像では
差が分からないことが多い

ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1455207151.png
緑線より斜めに出過ぎると軸が外れる 橙色1のタメは必須
矯正により成功と失敗のぎりぎり赤線ラインを跳ばせている感じ
毎回、軌道斜めに出過ぎて失敗してるのも関わらず原因不明にする
全日本の公式練習の成功例は軌道も飛翔も試合とは全く違うのに原因不明にする
タメなしで跳んでいる選手は誰もいない
これは長い間タメなしを強要するスケ連の責任だと思う

フリップ、ルッツについては
膝曲げ、フリーレッグ上げ、前傾禁止では重心の安定が得られないのでもう少し深く入るようにする
のとモホークの入れる位置を前にする(後半3-2-2は前を空けているので可能)
入りでパワーポジションをしっかり入れるようにすることが大事
宮原で言えばスリーでの長めのタメとかフロントクロスでの長めのためとか
メドベで言えばスリーの長めのタメとか必要、本郷で言えばLBIでの長いタメとか
プレパも軽い、構えも軽い、エッジの乗りも軽いで厳しいのは当たり前
あとGPFからの失敗の原因は入りに特徴があるのでそれは後程

873 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 07:09:46.91 ID:vRE8/N4f.net
そういえばコマ割さんは今どうしてるんだろう?

874 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 07:38:22.79 ID:GmS789vI.net
ここでやってたコマ割りは上記コメの自分ですけど
何か用

875 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 09:29:54.77 ID:fHWVYHGL.net
長文読むのは大変だけど
やっとこのスレらしいカキコ見た
カキ氷云々とか本人の自由だろ

876 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 12:12:41.23 ID:LBdzpChC.net
軌道の人の書き込みまともに読む人もいるんだね

877 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 16:49:52.33 ID:HyZNUMid.net
真央のまともなファンはどこに生息してるんだろ
ネット上には頭のおかしいファンしかいない

878 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 19:03:03.97 ID:Y0In+YgI.net
久々に素敵なあなたと蝶々さん見たらやっぱり上手くて感動した
一つ一つの動きの繋めがスムーズかつ流したりタメたりピタ止めしたり
なんていうか美しいんだなーよやっぱり真央は
ラファさすがやな
その美しさを一番引き出せるのはやっぱりローリーだと思った

879 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 19:23:54.25 ID:KYqSZvXo.net
この先、安定感見られるシーズンやって来るのかな

880 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 20:14:06.77 ID:dCiC99Mo.net
飛翔であぼん

881 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 21:19:02.50 ID:NcsiZ9Cz.net
>>879
真央の構成難度に安定感求めるのは無理じゃないかと
自分は1シーズン一回でも見た目ノーミス見られればいいと思ってる

882 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 21:39:29.58 ID:EVBw9J/o.net
ソチ後の真央は羽生みたいにゾーンに入ったような感じがあったが
休養してまた振り出しに戻った感じ

883 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 22:10:47.24 ID:8paWdJei.net
>>877
真央のまともなファンはザアイス会場にたくさんいるよ
老夫婦で来られてる人もいるし微笑ましい
まともな人は2chやらない

884 :雪と氷の名無しさん:2016/02/12(金) 23:01:52.52 ID:qyZ9C3cl.net
まともな人のラインがあいまいすぎるけど
 
まぁとりあえずここは
復帰そうそうの練習ルッツで歓喜を上げてるくらいだから
マニアックなファンが多いのは確か

885 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 01:29:20.55 ID:0smE2Pfb.net
RBOで仰け反りかえるぐらいタメるってのはアクセルの基礎です
バンクの時に斜め軌道を失敗の原因としてあげてたし
軌道を問題にして内側に丸く入るようにしたのが岡崎と河野さんです
なかったことにするのはおかしいですよ
兎に角、
タメを軽くすると飛翔曲がらないから回転で損をするぐらいは分かるでしょ
斜め軌道のタメなしで他選手がやってないようなことを強要してるのがスケ連ですから
当然責任があります
3Tの飛翔方向の違いなんて分かりやすいでしょ
まともなことしか言ってないですよ

886 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 02:10:21.33 ID:31nUtVCP.net
>>882
すごく出来がよくてあのレベルだと思うけどその状態に戻すのは難しいと思う
更に問題は同じ演技ができたとしても今だと勝てないんじゃってとこかな
あのワールドでもミスはあったし

887 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 02:19:02.10 ID:5ulXJgNq.net
このままじゃ勝てな〜い
だから真央引退シテー
真央がいると羽生も若い選手も注目されな〜い
だから真央引退シテー

888 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 02:48:57.12 ID:31nUtVCP.net
>>887
宮原とかほとんどミスないから真面目な話

889 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 03:18:26.40 ID:opT2LcA5.net
ソチフリーレベルの演技出来れば今でも十分勝てると思うよ
まあそれが難しいんですけど

890 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 03:29:47.16 ID:31nUtVCP.net
>>889
ルッツのためにフリップの確実性が落ちてるのと3Aの確率と負担が大きいのと年を追う毎に柔軟性が落ちてそうなのも
スピンが苦しいのは分かるけど見栄え的に苦しくない顔をしてほしいんだけど何とかなるかな
それにつなぎや表現も欲張ると大変

891 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 04:58:11.53 ID:opT2LcA5.net
3Aの確率も質もソチシーズンより上がってるし柔軟性がおちて「そう」とか印象で言われても困るわ
スピンの顔も特に気にならないけど、調子が良ければさいたまSPの時のような笑顔でビールマンとかまたみたいね
どっちにしろ31nUtVCPはネガティブにしか考えられないならこのスレに用はないんじゃない?

892 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 14:53:59.89 ID:z1TdzlMK.net
スピンの時の顔まで言われたら
やってらんないわ
自分だったら

893 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 14:58:20.02 ID:RgUH6suG.net
それでビールマンやめたらやめたでもう引退すべきとか言うんだろうなw
この手のは何につけても文句言うだけだから相手にしなくていいよ

894 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 15:10:22.54 ID:EUI05x0Z.net
その人例の妄想あいたたたーな人だからあぼーんでいいよ
毎回真央に見当違いな苦言呈して最終的には引退シテーに話もっていくからw

話ずれるけどY字スピンやっている現役選手って他に誰かいる?
あれ好きだからいろんな選手の見たいんだよなぁ
なんでか皆I字スピンばかりやる印象なんだよね

895 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 15:13:23.90 ID:z1TdzlMK.net
Y字いないよね
遠心力に抗う感じが難度高いのでは

896 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 15:17:57.46 ID:RgUH6suG.net
真央のY字と変形ビールマンが好き
変形ビールマンはソトと今季リプもやってたね
スピンのスピード、ワールドまでに多少速くなってるといいなあ

897 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 15:28:28.41 ID:6i0JkWVQ.net
前にも柔軟性落ちたから今季のハーフビールマンの形がどうのこうの言われてたけど
柔軟性落ちたからあの形なんじゃなくて意図的に今までと変えてるだけだと思うけどな
休養中のXOIでドーナツからのハーフビールマン難なくやってたのに数ヶ月でやれなくなるかいな
回転速度は休養の影響あったと思うけどそれも改善してきてるしね

898 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 15:28:44.54 ID:gzYnk17N.net
変形ビールマンなんで顔下向きなんだろ
ショーの時みたいに上向きのほうが回転スピード上がりそうだけど

899 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 19:54:43.24 ID:31nUtVCP.net
>>897
柔軟性が落ちたかなというのはスピンの顔が苦しそうになったのとスパイラルのポジションに感じる
スパイラルは前みたいに得点要素にならないから力入れてないんだろうけど

900 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 20:38:27.78 ID:qWyytCLn.net
トップ選手でもビールマンできない選手がいるのに
なんでここまで言われなきゃならないんですかね

901 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 21:24:16.93 ID:JegnfnQj.net
真央がもう何年も前から腰痛発症してるの知らないニワカか
心配するふりで叩く手法が大好きなただのさもしいアンチでしょう
腰痛だとポジション維持しんどいから軸がぶれて回転数落ちるし
顔が苦しそうとか言っちゃう人はやっぱりただのアンチだと思う
もしくはニワカで情弱の上想像力もない人

902 :雪と氷の名無しさん:2016/02/13(土) 21:35:49.47 ID:RgUH6suG.net
真央より若い佳菜子もビールマンキツくなってるし
いつまでもビールマンできて当たり前と思ってるほうがおかしいわ

ビールマンといえば今季比較的体の硬い選手が片手ビールマンやってるけど
両手より片手の方が楽なのかな?

903 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 00:08:50.36 ID:KootbwrK.net
片手の方が難しいに決まってんだろ
ここバカしかいないの?

904 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 00:13:43.67 ID:qdLnABCR.net
体が硬い人が片手でやってるのはビールマンじゃなく
もっと頭より下の方の位置で踵をつかむキャッチフットじゃねーの。
片手ビールマンは両手より力がいるから難しいよ。

905 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 00:18:28.92 ID:j9zjo6gw.net
リーザのは片手ビールマンじゃないの?

906 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 00:39:20.99 ID:emVoaB8+.net
10代の頃はやってたビールマンを20代でやらなくなる女子は結構いる
昔はああいうポジションのスパイラルやってたけど今はできないだろうな
年ごとにできなくなることもあるから新しいことを考えて変えていかないといけないのかな

907 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 01:11:35.35 ID:JrHuERfM.net
真央のビールマンは月の光の頃のが一番好きだった
あとついでにいうならこのプロはドビュッシーの音楽を視覚でも鑑賞できる気分になる
片手ビールマンはくるみ割りと鐘でやってたけど同じポジでも腕の所作によって全く違う印象のスピンになってるなと感じる
Y字は相変わらず180開脚に近いのが凄い
フィギュアのI字は確か前方向への開脚だけど
Y字は横方向の開脚でその方がより難しいはずじゃなかった?

908 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 03:01:32.61 ID:o+XgTv6v.net
>>906
クロスグラブビールマンのスパイラル?
休養中NHKのスケート教室でさらっとやって見せてたよ
しかもバック

909 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 08:50:11.01 ID:emVoaB8+.net
>>908
それ見たい

910 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 09:31:08.87 ID:o+XgTv6v.net
>>909
画像なら
http://i.imgur.com/pzlfYvt.jpg

911 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 10:28:04.64 ID:S2yaBKNy8
あの〜単純に片手の方が難しいってのは違うと思いますけど
自分でやってみたらわかると思うけど両手でブレードを持つビールマンは柔軟性の低い人の片手ビールマンとは比べられないくらい高度な柔軟性が必用だぞ
クロスグラブのビールマンポジションなんてかなり大変(キャッチフットとは違う)
よくビールマンして片手が手首に添えてある人がいるでしょ?あれも苦しいからだよ
片手が難しいのは軸が太くなりやすく遠心力にもふられやすいからでポジションだけとるなら片手のが楽だったりする

912 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 12:11:25.23 ID:W58JN6JA.net
>>898
下を向いてるとあまり美しく見えないよね
ロシアの子達も以前は下を向いていたけど今は皆上を向いてるね
リプやポゴリンとか

913 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 12:48:34.88 ID:GbVir4yN.net
>>910
笑顔でマイク片手にしゃべりながらビールマンw

914 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 15:53:07.77 ID:v1o4OO9K.net
>>910
被災地への旅って番組でのものだね
いろんな技を見せる場面でマイク持ちながら軽々ポジションとっていたよw

915 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 16:11:39.85 ID:rSLWx346.net
くるみ割りの頃は、この難しい片手ビールマンは浅田にしかできません!って解説されてたもんね

916 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 17:39:23.45 ID:l+bWTaJP.net
>>915
そうだったっけ?
スルツカヤと同じ片手ビールマンできるって話題になってた気がする

917 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 17:45:30.13 ID:l+bWTaJP.net
911です
完全に勘違いしました
ごめんなさい
スルツカヤは片手ビールマンではなくて両足どちらでもできる でした

918 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 18:45:58.23 ID:emVoaB8+.net
試合でやらなくてもできる選手はいたけどね
トレーニング積んで筋肉がついた方が体硬くなりそうだからこういうのは休養中の方が楽にできそうな気がする

この写真みたいに楽しそうできれいでかわいい感じのプロが見たい
ジュピターはちょっと重いし、リッツは衣装のせいもあるけど動きにくそう

919 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 19:45:39.78 ID:RGolDux/.net
試合ではやらないけどあれが出来る選手ってだれ?

920 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 19:47:01.35 ID:RGolDux/.net
いた、ということはもう引退した選手か

921 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 20:14:55.55 ID:v1o4OO9K.net
結局難癖つけたい引退シテーでしたw

922 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 21:21:03.09 ID:pBWmn36D.net
もうなんか変なのばっかりだからワールドまでおとなしくしようぜ

923 :雪と氷の名無しさん:2016/02/14(日) 22:00:35.15 ID:S2yaBKNy8
にしても真央のクロスグラブビールマンのスパイラル見たいな〜
本当に絶品だよ

白鳥NHK杯で片手ビールマン見た時は腰の具合悪いからかな?と思ったのがここでは腰痛なのに片手ビールマンしてる!と馬鹿扱いで叩かれまくってたよな
ビールマンは柔軟性の個性で形がみんな違うのに片手が難しい!の決め付けで叩くのはやめたほうがいいよ
ソトニコワも片手のが得意だったりするし

924 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 00:29:14.97 ID:2APRlImk.net
昔は出来たけど今は出来ないからやり方を変えなきゃ〜
これ言ってるのは殆ど引退シテーだから
今でも出来ることも認めない

925 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 01:31:41.74 ID:EOZ81cJG.net
>>910
これはすごいw

926 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 12:46:59.85 ID:iy9HJKyb.net
>>910
どうなっているのか分からないですーwやっぱ真央っていろんな意味でプルと同じ宇宙人だわw

927 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 21:47:21.91 ID:sDqFH7fd.net
画質悪いけれど>>910 のGif ならあるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org740753.gif

928 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 22:44:30.61 ID:+KtjorBpu
おお!ありがとうございます!gifがあるとは!
こんな綺麗なスパイラルまたプログラムにいれて欲しいね

929 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 22:59:43.47 ID:nChtblXm.net
>>927
マイクで解説しながら笑顔でwww

930 :雪と氷の名無しさん:2016/02/15(月) 23:04:55.17 ID:pAWi0uX0.net
真央和む
画像や動画ありがとう

931 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 00:54:32.13 ID:+dPXbpWY.net
自分>>910だけど>>927さん有能だありがとう
スパイラルだけじゃなくて更に上で話題になってたハーフビールマンスピンまでw
クロスグラブビールマンのスパイラルフォアでもバックでもいいし競技プロでもEXプロでもいいからプログラム中でまたじっくり見たいね
最近アラベスクがほとんどだし

932 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 02:08:31.35 ID:OiboLYFF.net
>>927
すごいwハーフビールマンも綺麗。

933 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 03:41:43.94 ID:8P/JaGcR.net
スピンとか信夫先生の下にいる割には回転速度がそこまで早くないのは不思議
真央なら独創的なポジションやバリエーション含めて
もっと見せ場になりそうなスピン出来ると思うのに

934 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 07:43:04.02 ID:by2xcMuY.net
>>933
回ると気分が悪くなる体質なのでは?
三半規管が弱い人もいる
後がぐだぐだになったら困る

935 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 09:24:13.94 ID:Mi1nJ4Kj.net
真央も気持ち悪くなるって言ってた
信夫先生はスピンの回転はジャンプの軸作りにも重要という考えで、バンクーバー後スピンもかなり練習したらしい(ちょっと前の話なので持論は変わってるかもだが)
復帰明けでもスピンのレベル取れてるのがすごいね

936 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 12:36:43.87 ID:8P/JaGcR.net
そういえばおしゃれイズムでスピン苦手とかいってたかな
昔の勿体ない取り零しに比べればある意味復帰後レベル4キープの方が凄いか

937 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 12:50:38.59 ID:0rZDgEba.net
>>927
たしか「こんなのもありまーす」って言いながら
真央があっさりハーフビールマンのポジションはじめたら見てた男の子が
「うお!すげぇどうなってんだ」みたいな事言っててかわいかったw

938 :雪と氷の名無しさん:2016/02/16(火) 13:06:43.46 ID:TaznVU1c.net
真央内斜視ぎみだからね
内斜視の人は三半規官弱いみたいだよ

939 :雪と氷の名無しさん:2016/02/17(水) 16:17:28.74 ID:CMqEGvth.net
>>927
すごいそれ後ろ向きでやってたのか

ゆかりんがやってたドーナツスピンとか三半規管強くないときつそうだね

940 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 12:59:52.32 ID:g58ZJ7Cz.net
前髪作ったの見たけどシーズン中に
そういう面で変化があるとは!
やっぱり真央ver.3だと思った
ワールドの時はどうなってるか楽しみ

941 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 15:14:58.50 ID:ddksfYPB.net
>>940
前髪画像って昔のじゃないの?

942 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 16:34:47.82 ID:HnvOumpb.net
けど欠場した四大陸の時期にかき氷食べ歩き情報はいらなかったよ
本人が出したわけじないけど
お腹が冷えるし太るだろうからコーチの教え子か何かしらんが誘うなのるな

943 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 16:58:13.95 ID:ddksfYPB.net
一回かき氷食ったって情報でたくらいで大騒ぎ笑
こんなんで本当に太るとおもってんの?アスリートのカロリー消費量なめてない?

944 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 17:19:57.45 ID:2WRbfjfg.net
休日になにたべようが人の勝手でしょ
また引退シテーの人かな

945 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 17:32:37.04 ID:HnvOumpb.net
>>943
復帰までの流れや言動からしてやるからには真剣さを見せてほしい
本人の実像とは違ってもそういうスタイルを求められる選手だと思う
だから四大陸をパスしたんだし、他人の期待や夢を背負って応えてこそ復帰に意味ができるんじゃないかな

余計なものを出す芸人があかん

946 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 17:40:15.06 ID:V7yFCswp.net
たしかに休日にカキ氷を何杯食べようが本人の勝手だけど
画像をあげる時期が悪い
代理の選手が頑張るという時に何のんびりやってんだよになってしまう

947 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 17:59:28.92 ID:HnvOumpb.net
高橋の件でも思うんだけど
細かいことまでとやかく言ったり期待をかけすぎたり自分の勝手な理想を押し付ける方も悪いけど
勝手な思いがあるのが人間だから、だからファンになったり逆になったりするわけで
だから他人の思いに責任を取れない者が気軽にネットに他人の情報をのせちゃいけないだろと思う

948 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 18:10:53.59 ID:saMP5Ezu.net
引退してーは即アボン

949 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 18:25:03.18 ID:HnvOumpb.net
だけど他人の写真をアップするのは必ず本人の許可を取ってほしいし
許可をもらったとしても写ってないことに言及するなら許可がいると思う
一般でも本来はそれが望ましいし有名人なら絶対
アップする側される側も考えて、分からないならやめとけばいいと思う

950 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 20:24:58.79 ID:m7Y7IiOj.net
引退シテーさん
921が大分ショックだったみたいだね

951 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 20:40:18.89 ID:7VsuI3Lc.net
>>950
嫌いな人の言うこと全部を悪意に取るのは違うと思う

952 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 20:49:51.43 ID:saMP5Ezu.net
>>950
それじゃなくて真央に友達いたことがショックなんじゃねw?
前に舞と行動してばっかとネガキャンしてたし

まだSP終わったばかりだから断言するのはだめだけど
4CCは出て正解だった選手もいればそうでない選手いる感じだね

953 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 22:20:08.53 ID:Lo5iSa77.net
北米勢は北米の大会で全力注いでそのあとグダグダなパターン多いからなぁ

954 :雪と氷の名無しさん:2016/02/18(木) 23:33:39.58 ID:bIjRmSs+.net
>余計なものを出す芸人があかん

芸人じゃないですよ
写真見たならわかるだろうに

955 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 02:24:23.47 ID:xgZh1XYc.net
>>950
921のはいいと思うしそういう活動はいいと思う
20代半ばでも続ける稀な能力が高い選手でも村主さんを大きな試合で見ることがなくなっていったりあっこちゃんのジャンプの回転が足りなくなってったみたいに落ちる
自分の表現追求タイプでも厳しいのに勝ちたい結果を出したいタイプってやりがいを見出すのがもっと厳しいと思う
調子が上がらない時に今調子が良い若い選手を見るのは辛いと思うけど実績のあるベテランだからこそ若手を盛り立てる素晴らしい姿勢を見せてくれることを期待する
言葉が足りないことや自分への落胆や苛立ちを隠せないで場の空気を作れないことに失望する人はいるから

>>952
子供の頃からの友だちや同級生なんかはいるだろうけどそんなに会わないだろうから
普段の休みに一緒に過ごしたり悩みなんかを相談する友達はどうなのかな

956 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 02:38:16.92 ID:JOFMMXoR.net
気持ち悪い

957 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 02:39:38.75 ID:dfY2EW2t.net
ベテラン選手は調子悪くて試合で結果出なくても
周りに気を使ってはしゃいでなきゃいけないわけ?
過去にそんな選手いたかしら引退してーさん

958 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 02:43:31.74 ID:dfY2EW2t.net
うーごめんなさい踏んでしまったけど
規制でスレ建てれないかも、やってみます

959 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 03:12:51.62 ID:dfY2EW2t.net
ごめんなさい、やっぱり無理でした
どなたか次スレお願いします。

960 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 07:59:41.09 ID:xgZh1XYc.net
鳴り物入りで復帰したからにはそれだけの覚悟や決意があっただろうから
体作りも慎重に真剣にやってほしいという願望がある
そういうイメージで売ってもきてるし前はやりすぎじゃないかと思うくらいそうだったように思うし人気って演技だけじゃなくてイメージもあるし

961 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 09:27:37.48 ID:JGdsVTvKK
そういうイメージで売ってきてたの?へぇそう

962 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 09:59:25.94 ID:gSpUa4dI.net
中高生じゃあるまいし
25過ぎて友達にいちいち悩み相談したり休日の度に会ったりしないだろ普通…

963 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 11:21:22.24 ID:o3NNbS5U.net
鳴り物入りって
それは真央のせいじゃないと思う

964 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 12:09:04.48 ID:LeKtohcf.net
真央のこと24時間見てるわけでもないのに
相変わらず妄想で決め付けすごいなw

965 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 12:09:50.38 ID:wdQFPpby.net
テレビしか見ない一般視聴者は真央がかき氷食べに行ってるとか知らないし
真央ファンでも知ってるのは極一部だろ
真央アンチはいちいちそんなことまで監視しててキモいわ
休みくらい好きなことやりゃいいじゃん

966 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 12:30:43.64 ID:jVHx64Ii.net
>>963
そうだけど黙ってそういうやり方を受け入れてるなら本人に責任が生まれないかな?
事情があったとしても事務所やマネも自分の意思でしょ
コーチはスケート以外のことは言わなさそうなお年寄だし
やってる長さの割に分かってないことありそう

967 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 12:59:20.51 ID:0f4t3tgQ.net
>>966の言ってる意味がわからん
試合まで1ヶ月半もある休日に友達とかき氷食べて気分転換することに責任もへったくれもあるか

あ、ちなみにかき氷は極端に食べ過ぎ常食しなければむしろダイエットになるらしいよ
冷えた体を温めようと体内でカロリー燃焼するので

968 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 13:16:51.94 ID:04hnPbdm.net
一部分だけ見て全てわかった気になるとか間抜けすぎる
昭和のアイドルじゃないんだから

969 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 13:28:19.73 ID:jVHx64Ii.net
>>967
そういう効果があるならよかった

970 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 14:33:06.09 ID:JGdsVTvKK
納得したみたいで良かった(笑)かき氷食べたらこの騒ぎってなんなの(笑)

971 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 15:49:48.07 ID:yrx0RBt+.net
カキ氷くらい自由に食べたいよね
真央だって普通の女の子なんだから

972 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 15:57:17.15 ID:C6R79iGV.net
というか何でこんなに騒いでいるのかわからない
しかもこのスレでw

973 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 16:04:36.06 ID:4hrcOj3Z.net
スレ立ていってみます

974 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 16:11:05.66 ID:4hrcOj3Z.net
新スレ立てました〜
あと引退シテーさんの行いが目に余るので勝手ながらテンプレ作らせてもらいました
何か問題があったら次スレでは外してください
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1455865600/

975 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 16:24:19.72 ID:eCPk+VNn.net
>>974
スレ立ておっつー
これから四大陸観戦行ってくる
真央が出ると思ってたからout残念だけど…
昨日の佳菜子の演技見てたら美穂子先生のプロもいいなと思った

976 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 17:12:39.08 ID:3HYJJErd.net
引退シテーさん=人格否定さん=妄想さんだよね?テンプレありがとう!

軌道さんの連盟にヤらされてる妄想とか、真央は妄想型糖質を引き寄せるんだろうかw

977 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 17:29:36.70 ID:p1XjfZiA.net
軌道さんだけではなくて
毒盛られたさんとか
ガラスの粉をリンクに撒かれたさんとか
アルメニア音頭さんとか
スケ板には花盛りだった

978 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 17:50:07.50 ID:JYh22zMv.net
時々練習動画でも上がるなら 技術面に盛り上がりそうだけどこう間隔があくと妄想談議になっちゃうのかね

今真央がメディアにも追いかけられず静かに集中して練習できる環境にいると思えば
むしろ良かった思うくらいだけど

979 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 18:05:28.44 ID:lU0W05gN.net
>>978
真央に限らず日本人選手は練習動画うpしてないよ

佳菜子が真央の練習姿が励みになってるとインタで言ったみたいだが
たまに中京でも練習してるのかな?

980 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 18:17:07.94 ID:C6R79iGV.net
試合がない以上はショートの構成もどうするかわからないしねえ…

981 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 18:17:56.05 ID:JYh22zMv.net
>>979
うん知ってるよ 練習動画UPしろって意味じゃないよ
村上選手がそう言ってるって事は中京でも練習顔合わせしてるのかもしれないね

982 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 19:27:05.96 ID:nK5Y1bmU.net
>>974
スレ立て乙!!

983 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 23:54:27.32 ID:JGdsVTvKK
すれたて乙です!
アルメニア音頭ってアルメニアの砂混じりのリンクが根拠のない噂話ってことかな?

アルメニアの砂混じりのリンクのことは信夫コーチ本人もブレードを研いだという発言もしてるから本当の話だよね
このことが一般の人にまったく知られていない時点で真央も明子も気の毒だけどスケート見てる人までまおたの作り話だ!と思ってるんだったら流石に可哀想だわ

984 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 22:47:03.46 ID:eeEfUTOG.net
4ccのPチャン見てて思ったんだけど、スケーティングが上手い選手の評価を上げるのは、あんまり細かいステップじゃないほうが良いのかな。
真央はステップ巧者だけど、どうしても複雑なステップ入れると伸びないよね。
月の光くらいのがいいのかな。
でもソチシーズンのノクターンは、もうちょっと詰め込んだらもっとGOE高かったのでは、とも思うし・・・

985 :雪と氷の名無しさん:2016/02/19(金) 23:50:16.91 ID:JYh22zMv.net
スケーティング上手い選手の評価上げるにはジャンプの成功率高めるのが一番の近道では

ステップで稼げる点数には限界がある 
真央は複雑ステップでレベル4貰ってるし加点もかなり貰ってる方

986 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 00:24:19.79 ID:kkbMUusQ.net
あー、じゃあ、SSを女子の中でぶっちぎり評価にするためにはどうしたらいいのかな?
真央のSSって十分評価されてるんだけど、ほとんど差がつかない時もあるじゃん。
このメンツじゃさすがに真央のほうが上だろうって時でもさ。

987 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 01:20:41.95 ID:ca1R7nx4.net
オーサーコーチいわくGOEとPCSは連動してるらしいので
ジャンプの成功率+流れのあるジャンプを跳ぶ、(なくても流れがある様な振り付けでプロに魅せる)
って事がSS高める方法

カプリース見ても、白鳥みても、ローリープロなら素敵なあなた見ても 
真央の小回り効くエッジワークは他の選手にはない天賦の才だと思うから
むしろ見せ場としておおいにアピールポイントとするべし

コスはジャンプ成功率高くないけどPチャンと一緒でスピードを操るエッジワークが図抜けてる

988 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 01:27:26.49 ID:OGgdwPpT.net
>>974
スレ立ておつです
ご苦労様でした

989 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 08:20:27.26 ID:CMGc7U/z.net
話す内容ないから突然だけど
フリップルッツが完全エッジのみの判定になったとしたら、浅田の場合ルッツフリップ一本ずつでアクセル2回構成にして様子見たらキックアウトのリスクないんじゃんとふと思った
今シーズンのアクセルとルッツの出来なら
そしたらループループコンボできたらショートもフリーも使えるんだろうけど、実際練習でも見たことないもんなあ
関係者は入れられると感じるレベルなんだろうか?

990 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 09:48:21.66 ID:8cE2kv7K.net
>>986
真央のステップワークは充分評価されてるかステップの細かさ云々ではなく
ジャンプ前の減速さえなくなればコス並みにぶっちぎれると思うよ
減速するとどうしてもそこで一旦演技が途切れる印章は与えてしまう
さらに減速するために助走も長くなりがちで間延びもする
どっちも数字にしたら本当に少しの差なんだと思うけど
だからこそ身体に染み込んでる癖を強制するのは至難の技だろうね
それでもソチ前くらいから前ほど大きく減速する事は無くなったけど
でもやっぱり慎重になればなるほどジャンプ前の減速は大きくなってるし気になる

991 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 10:37:10.55 ID:OGgdwPpT.net
真央は別に助走長くないし特別減速するジャンプなんかないでしょ
相変わらずあれが出来ないこれがダメの印象操作が好きな人だね

992 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 12:05:50.72 ID:CMGc7U/z.net
いや、今シーズンフリップ前はソチまえより気になる
連続三回転のためとはいえ、ソチシーズンはそこまでは感じなかった
逆にフリップ以外はループもサルコウも他の選手より演技に溶け込んでると思う
2A3T前も他の選手より助走長い印象だけど…成功すれば良さで取り消せるくらいの質もあって捨てがたい
結局フリップ2回でジャンプの減速の印象が余計についてると思う
今の浅田のトリプルアクセルなら、2回入れてもフリップより演技の流れは途切れなさそうだし、助走込みで前はなかった迫力あるから、もしかしたら演技構成でも今より評価されたりしてとも思ったが、アクセルは水物だから今から頼りすぎたら来年も分からないしなとも思ったり
フリップ自体は愛の夢あたりより大きくなってたり良いとこもあるから、フリップが良くなるなかで、アクセルみたいにジャンプまえから思いきりのよさが出てきたら一番良いんだけど

993 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 15:52:47.02 ID:351Y4wdzd
そうだねソチより3-3になったフリップとエッジ修正したルッツは慎重になった気はする
ただ全日本フリーみたいなでかいフリップを着氷できれば評価はあがると思う

ただ減速が気になったのは白鳥シーズンのフリップが顕著なだけで未だに全ジャンプが悪いという印象操作はイヤだね

あとフリップとサルコウがスリーターンから跳べたら敵なしだとは思うけどここは欲張りすぎたらアカン気がする

994 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 15:11:32.56 ID:8cE2kv7K.net
ルッツが安定してきたらフリップの慎重さも無くなると思うしそうだといいなと
伸夫先生もジャンプはまだまだって言ってたし
ここから良くなっていくんだろうね、楽しみしかないわw
真央のルッツ、ふんわりしててきれいだよねぇ
全日本のルッツ最高で何回も見てしまうけど
あれに入のスピードが付いたらセカンドだってつけられそう
単独でGOEたっぷりもらってもいいしさ

995 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 15:32:14.18 ID:SivTP4FM.net
ルッツに限らず基本真央のジャンプはふんわりだと思う

996 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 15:41:04.80 ID:RidopH6i.net
ジャンプ構えが1・2秒ほどながいかな
ループなんかは1秒ほどピアコンよりながくなってる
ほんの少しなんだけど構えが短くなればPCS上がるんじゃないかな

997 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 16:13:10.50 ID:WB6QJhWX.net
SPFSの全ジャンプ着氷して回転やエラーを最小限にしたらPCS出る
重箱の隅レベルの構え改善よりまずは成功率アップでしょ

998 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 16:24:48.20 ID:EoGTY/gh.net
ID:CMGc7U/zって引退シテーさんかな
テンプレ入りされたんでアプローチ変えてきたのねw
でもどことなく文章の癖が出てますよ

真央はまず今やろうとしていることをしっかり出来るようになることだね
難度が高いから簡単な話ではないけど、部分部分を見れば現実的に可能な目標なのだから
プログラムを滑り込んでゆとりを持ってこなせるようになっているといいな

999 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 16:57:40.98 ID:ca1R7nx4.net
SSとかの評価も結局はジャンプの成功率と連動してるのは確かだと思う
散々いわれてた要ジャンプの3Fが3Lzに引きずられてやや狂い気味にみえるので
まずは3Fは絶対にミスをしないジャンプに戻すのが先だね

ジャンプの成功率UP>>>>ジャンプ前後の流れやスピードUP(かアピール)のj順番でしょ

1000 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 17:09:56.90 ID:8cE2kv7K.net
>>998
もちろんそれが一番大切なことだよね
上のスピード云々の話はSS評価上げるには〜の話が出たからであってね

よい練習が出来てれば試合にも自信と余裕をもって挑めるよね
お正月にローリーと日々を共有した事は確実に真央の心にプラスに働いてるだろうし
充実した練習とリラックスした時間を両方持った毎日を過ごせてるよう祈ってる

1001 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 17:29:50.93 ID:CMGc7U/z.net
>>998
わたしか?
引退してほしい意見ってのがどんな類いか知らない上で書くけど
彼女の人生だし十分感動も夢ももらったから、何を選択しても応援するし頑張ってくれるんだろうけど
こうやって現役続けてるの見ると、技術的には今がこれまでの中で一番良いと思ってるし、
浅田の場合は続けさえすれば二年後は分からないけど少なくとも来年は今より安定した高いレベルの演技が見れると思ってる
だから個人的なワガママなら、引退してほしいなんてとんでもなく、ここまであと一歩のところまで来てるんだからまだ見たいって思いだよ
書き込み内容が不適切で批判されてるなら、私空気読めないからその通りかもだし謝るけど

1002 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 19:44:14.78 ID:DdQNXBwI.net
ジャンプ前のこれから跳びます感が
気になる選手は何人かいるけど、
それが点数に作用している感じは
しないなあ
結局、誰が演技したかで評価される

1003 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 20:21:39.56 ID:Z69mhnhT.net
>>1001
大丈夫、あたしは引退シテーさんとは思わなかったよ
ワールドの真央も、来年の真央も楽しみだ!

1004 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 20:36:36.05 ID:ktmoA9e9.net
>>1001
私も同意する点もあるよ
気にしなくていいよ!

1005 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 20:42:36.19 ID:z9Yb02rg.net
引退シテの人は関係ない人が引退の人扱いされたりしてスレの雰囲気悪くなったり荒れる事も喜ぶだろうから
あまり誰構わず引退の人認定するのは控えた方がいいんじゃないかな
どれが引退の人のレスはみんなすぐわかるだろうし

1006 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 22:12:51.76 ID:rDMLzIF0.net
休養明けの男子選手のように今年は慣らし運転!って考えだといいな〜。
続けてほしいです

1007 :雪と氷の名無しさん:2016/02/20(土) 23:00:56.78 ID:EiSRJKKV.net
フリー終わった時の消耗が前より大きそうなのは体つきが変わってるのが大きい?

1008 :雪と氷の名無しさん:2016/02/21(日) 00:39:02.46 ID:yKqdEHtD.net
宮原さんの体脂肪が6%だそうだ
10代だからいいけど20代でそんなことしたらいけないと思う
絞らないと跳ぶのむつかしいならショーだけの方が自分はいい

1009 :雪と氷の名無しさん:2016/02/21(日) 00:53:29.91 ID:4Slc37mE.net
分かりやすい

1010 :雪と氷の名無しさん:2016/02/21(日) 00:54:34.07 ID:xHZIqaf7.net
身長15センチほど低い上にトリプルアクセル跳ばない人とくらべられてもなあ

1011 :雪と氷の名無しさん:2016/02/21(日) 02:05:36.44 ID:eWsRBB7u.net
1000なら真央がワールド神演技

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200