2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中部電力カーリング部 Part30

1 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 11:56:08.15 ID:4Tgfql/K.net
前スレ
中部電力カーリング部 Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1583413575/

2 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 12:16:47.44 ID:SmBClJkW.net
記念カキコ

3 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 14:36:21.45 ID:1tfsGLKp.net
千秋が引退で、上野結生の入団確定!?

4 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 14:54:41.31 ID:+9WFZFZP.net
千秋くーーーん!

5 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 16:09:15.74 ID:IMvj7jmL.net
え?解散するんじゃないの

6 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 20:23:14.25 ID:mB9kyT6A.net
クソスレ立てんなボケ削除依頼出しておきました

7 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 22:59:54.94 ID:r/5cGpzy.net
「カーリング同好会」に名称変更だってね。

8 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 23:08:23.07 ID:Blfm6X0S.net
そんなわけないじゃーん
ばかじゃな〜い?

9 :雪と氷の名無しさん:2021/03/05(金) 23:18:13.58 ID:2FBa3U2u.net
そだねー

10 :雪と氷の名無しさん:2021/03/06(土) 02:50:12.90 ID:gItXnSdH.net
ラインはいいよー

11 :雪と氷の名無しさん:2021/03/06(土) 03:35:26.67 ID:/FHW3n8L.net
ウェイトもいいよー
あとは空気だけー

12 :雪と氷の名無しさん:2021/03/06(土) 16:09:38.69 ID:tpFLleC+.net
長野人の特徴

・自分に自信がない
・コンプレックスの塊である
・捻くれている
・物事を悪い方に受け取る
・怨念が強く妬み深い
・他人を信じない

13 :雪と氷の名無しさん:2021/03/06(土) 18:38:07.15 ID:S2Aw6qfu.net
>>12
お前の事じゃん

14 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 10:39:21.93 ID:zXhE94s6.net
中電ではゆいちゃんのアイドル性が活かせない
1年に一度日本選手権前にちょっと記事になるくらいである意味飼い殺し

15 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 10:54:40.71 ID:zXhE94s6.net
ゆいちゃんはTwitterをやってた事がある
タイミング的に関ジャニ∞のメンバーの脱退にショックを受たのか垢を消しちゃったけど
基本的にはジャニーズのリツイートだけど稀に自分の投稿をするとめちゃくちゃ可愛い感じだった
中電に入るとしても石郷岡さんみたいにある程度は自由にさせてみて欲しい

16 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 12:05:28.83 ID:XTJg0ZMl.net
道銀が優勝した理由の1つに若いこれからの明るい子が入ってチームの雰囲気が明るくなったというのはある
同じく新人を入れた中電はそうはならなかった
新人のキャラの違いというよりも元々の体質
道銀の新人の子が仮に中電に入っててもあのように変わらない
活き活きとTwitterで発信してフォロワー3千とか中電の新人では考え難い

17 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 12:24:39.21 ID:XTJg0ZMl.net
ちなみに伊藤彩未選手は道銀に入る前からフォロワーは多かった
平昌五輪後に結構積極的な発信をしててカーリングブームでは無くロコブームというツイートで5ちゃんの他板でスレが立ってた
道銀に入る前でも1500くらいのフォロワーが居た
道銀に入って2000に増えて日本選手権で3000
仮に中電に入るなら垢を消してると思う

18 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 12:41:08.79 ID:5LuNDIKY.net
またこのロリコンかよ

19 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 12:41:54.68 ID:XTJg0ZMl.net
中電カーリング部は将来安定性はあるし地域関係なく若手の第一志望だけど
現状では中電はカーリング界のスター候補の墓場になってしまう可能性が高い

20 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 12:48:50.91 ID:XTJg0ZMl.net
カーリングチームの運営費など世界トップでも5000万円〜1億くらいで宣伝広告費として巨大企業レベルだと美味しい
中電がもっと積極的にカーリング部を活用する事が日本のカーリングの発展に繋がると思う

21 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 13:27:30.69 ID:XTJg0ZMl.net
私はゆいちゃんファンだけどゆいちゃんに中電には入って欲しくない

22 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 14:34:46.41 ID:0H95FtvO.net
お前の好みなんか知らねーよボケ
お前みたいなキモいのがいるからSNSやらねーんだよ

23 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 14:35:29.37 ID:XTJg0ZMl.net
中電はセンスがないと私は思う
センスの問題なので語る事に限界は感じる
簡単に言うと、とりあえずもう少しカーリング部を活かせ
同じ金を使うならより効率的に使わないと損

24 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 14:42:40.56 ID:XTJg0ZMl.net
中電って私からみたらなんちゃって大学だけどどそれなりだろう
頭の出来は北海道の地銀以下なのか?

25 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 17:21:24.22 ID:nVlX8Y1v.net
いや、あんたの意見なんて世界の誰も必要としていない

26 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 18:37:02.96 ID:1tyhaQ3K.net
発作だから
そっとしておいてやれ

27 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 20:09:57.94 ID:LmSnfmDC.net
石郷岡が消えてくれるなら大歓迎だわ上野でも荻原でも

28 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:08.79 ID:0H95FtvO.net
>>27
お前が消えろカス

29 :雪と氷の名無しさん:2021/03/07(日) 21:11:42.66 ID:GWqiBs2j.net
>>27
回線切って首吊ってタヒね

30 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 09:08:02.50 ID:24BMHNxC.net
ゆいちゃん待望論は確かにある

31 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 10:04:58.83 ID:PDmsvGJF.net
四強が戦術面の強化目的で現役カナダ人コーチ
を雇ってるのに中電だけメインコーチのモロに
全て任せっきり

ロコや道銀は専属トレーナーと契約してるし
道銀なんて専任のメンタルコーチやフィジカル強化にフィジカルコーチまでいる

予算がないのは分かるがこのままだと若い富士
急にも追い越され万年四位が定位置になるわ

32 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 10:19:23.79 ID:hJmMXasB.net
中電も十分若いけどな松村さん継続するか気になる
やっぱり五輪は出て欲しい

33 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 11:16:22.00 ID:PDmsvGJF.net
中電が四強でランキングが一番下なのは予算
不足でまともに海外遠征に行けないから

道銀や富士急みたいにドマイナーな大会まで
出て無理矢理ランキングを上げろとまで言わ
ないがこのままだと一生Gスラムに出れない

34 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 11:49:58.98 ID:hJmMXasB.net
え?コロナ前は普通に海外遠征行ってたけどニワカさんかな?

35 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 11:56:34.23 ID:bdOz+XM6.net
>>34
そっかー、単に弱かったから4番手だったんですねー

36 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 14:27:50.83 ID:PDmsvGJF.net
>>34
国内のWCTツアー三大会では道銀や富士急に
負けてないのにランキングが低いのは何故
道銀や富士急は何処でポイント稼いでるんだ

もしかして買収してポイント買ってるのかw

37 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 14:56:21.87 ID:MV/mUTU/.net
海外で弱すぎなんだろ
そのくせ国内ではいつもトップ争い
こういうチームは国際大会で期待出来ず最も叩かれるタイプ

38 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 17:29:39.90 ID:LrMSH6YX.net
五輪組が半分しかいなかった世界選手権でパッとしなかっただった富士急叩きだろこれ

39 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 18:09:34.32 ID:TXtar6Ra.net
嫉妬丸出しだな
大企業にサポートされて最も競技に集中できる環境にあるのは中電だよ

40 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 18:27:37.37 ID:BaUgQVCl.net
だったらそれに見合った結果を海外でも出せよ
それが出来ていない以上叩かれても仕方ない

41 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 18:55:06.13 ID:m57vdJ/6.net
PACC、世界選手権と公式戦でノルマを達成してる
WCTなんか関係者以外はどうでも良いだろう

42 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 18:57:11.18 ID:O3ZBTvbo.net
中電は関係者ではないとw

43 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 19:02:27.67 ID:m57vdJ/6.net
中電は実業団チームなので目標はあくまで公式戦
日本選手権3位で早々に五輪の可能性が無くなったのが問題であって海外ツアーでどうこうなんぞどうでもよい

44 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 19:11:09.20 ID:WCWROTpY.net
>>43
ほう、中電はWCT枠は放棄するってことか

45 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 19:57:00.55 ID:VsaRsBQQ.net
明らかな荒しや難癖つけに
なんでいちいち反応してんの?

46 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 20:13:12.77 ID:qhSzn7WS.net
「公式戦」の概念も時代とともに変わっていくはずだよな

47 :雪と氷の名無しさん:2021/03/08(月) 20:57:26.29 ID:HYtr4Aw1.net
WCTを軽視して良いことにはならんよな

道銀は中電に勝てなかった間もWCTにもしっかり取り組んだ経験が
中電にもロコにも勝って日本選手権を制する要因の一つになった
またトップに返り咲きたいなら道銀の姿勢に学ばないと

48 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 08:52:46.52 ID:Em73ON88.net
生まれて一度もスポーツした事ない持論おじさんの独り言w

49 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 09:14:26.45 ID:LgI4Uc+k.net
笑えちゃうよね
道銀関係者の自画自賛て感じ

50 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 09:26:16.03 ID:DjQY9YPF.net
ロコはともかく道銀にまで負けた以上何も言えねえ

51 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 09:26:54.16 ID:XJhP1NgU.net
持論って中電ファンじゃなかった?

52 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 10:16:42.55 ID:dmzZrPuS.net
中電ファンでは無く日本のカーリングの将来性のファンだ
1番将来性のあるチームを応援する
3年前はそれが中電だった
今は5年後を考えてる

53 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 10:27:37.98 ID:dmzZrPuS.net
1番将来性がある選手として応援してるゆいちゃんも物になればいずれ打倒する対象になるかも知れない
チームや選手を応援するというよりは自分の浪漫を優先してる

54 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 10:43:41.47 ID:dmzZrPuS.net
3年前は中電に期待して期待以上の結果で19年は勝ってくれた
勝てる試合を落とした20年の決勝が惜しまれる
今年は迷走があって最初から中電には期待しなかった
道銀に勝って欲しいと思ってたら本当に道銀が勝った

55 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 10:47:39.06 ID:dmzZrPuS.net
49 雪と氷の名無しさん sage 2021/01/28(木) 14:50:47.77 ID:yXp1LD4C
トライアウトの予想が的中した道銀が1番私とセンスが近い
力的に簡単で無い事は承知してるけど今回は道銀が代表になるのが1番カーリングの発展に繋がると思ってる

56 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 11:12:45.92 ID:dmzZrPuS.net
ゆいちゃんが入るかどうかは知らんけど26年を狙うなら
鈴木みのり
上野結生
中嶋星奈s
北澤育恵v

これがベスト
本当は石郷岡さんも私の26年の構想に入ってたが現実の迷走の結果引いてくれ

57 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 11:27:30.22 ID:hUWSJ37X.net
バカのくせに連投するな
気持ち悪いんだよオマエ

58 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 11:28:24.49 ID:+UfA8RK5.net
>>56
そのままやんw
千秋も石郷岡も退団が決まってるから当然そのメンバーが主力になる

59 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 11:42:10.50 ID:UAaNSQzj.net
>>56
ネタレスならせめてこんなかんじで

リード 石郷岡
セカンド 中嶋
センター ゆいちゃん
サード 千秋
フォース 北澤

60 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 13:27:49.44 ID:R/pV1BWR.net
中電も一応藤澤市川時代にスラムのマスターズには出てる、予選リーグ敗退だったけどな

当時は日本選手権三連覇中の黄金期で会社も
当然ソチ五輪代表になると思ってたし福島原発
事故前だったから予算も通ったんだろ

今は「海外遠征費だー? まず国内で結果出して
から申請しろ負け犬が」ってなるw

61 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 15:15:13.39 ID:DuDY/Wa2.net
持ロリ自覚あるのが笑えるよなw

62 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 16:23:00.76 ID:v7zbzhtb.net
というか過去のメンバー全員高卒で
北沢石郷岡とか在学中に入れてるチームのヲタが
他人をロリコンとか言える立場じゃないと思う
カーリング界屈指のロリコンチームじゃん中電って

63 :雪と氷の名無しさん:2021/03/09(火) 23:27:51.92 ID:coEdQV30.net
>>59
kpopアイドルのビジュアル担当みたいなものか

64 :雪と氷の名無しさん:2021/03/10(水) 17:21:06.57 ID:a5cW+J6W.net
五輪代表挑戦権も無くなりしばらく見ることはなくなるな。

65 :雪と氷の名無しさん:2021/03/11(木) 07:16:13.64 ID:Vrzk1RDf.net
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

66 :雪と氷の名無しさん:2021/03/12(金) 11:17:02.26 ID:h98WmtYn.net
退団するなら、先ずMコーチ
その次は弱いカーラー崩れの打煮おた だな

67 :雪と氷の名無しさん:2021/03/17(水) 17:57:19.03 ID:1uTzV4ny.net
ピンポン玉あるやろ
そいつをコーマンの中に突っ込んで
ポロっと出すウミガメの産卵芸があるんや
そーゆースポンサー相手のピンク芸の1つや2つはもってねーと駄目だって事
あいつらはそーゆーのでのし上がって来た根性の塊や
売れるためならそこまでする連中の集団だぞ

68 :雪と氷の名無しさん:2021/03/17(水) 17:58:20.89 ID:1uTzV4ny.net
誤爆した

69 :雪と氷の名無しさん:2021/03/17(水) 19:38:17.54 ID:eZvYlclj.net
誹謗中傷で普通に賠償金レベルだな

70 :雪と氷の名無しさん:2021/03/18(木) 09:19:01.55 ID:9MuktczF.net
中嶋ちゃんの産卵見たいのは俺だけ?

71 :雪と氷の名無しさん:2021/03/22(月) 19:54:59.00 ID:NN6Es8KW.net
むしろ星奈が卵の殻破ってひょっこり顔出すよ

72 :雪と氷の名無しさん:2021/03/22(月) 22:06:45.50 ID:YbqP81Dl.net
せーなちゃんキレイになったよな

73 :雪と氷の名無しさん:2021/04/03(土) 01:48:05.82 ID:H7AmV7pu.net
千秋おっぱい見せろ

74 :雪と氷の名無しさん:2021/04/03(土) 13:01:47.12 ID:chLqX6l3.net
なんてことをいうんだ!

75 :雪と氷の名無しさん:2021/04/03(土) 14:27:35.13 ID:PfjaWwhh.net
>>74
はい「なんてことを!」

76 :雪と氷の名無しさん:2021/04/03(土) 14:58:29.86 ID:xmfOIrhB.net
じゃあ雄太でいいや!

77 :雪と氷の名無しさん:2021/04/03(土) 17:44:32.69 ID:SqXGVJPN.net
曙でがまんしろ !

78 :雪と氷の名無しさん:2021/04/13(火) 12:12:01.27 ID:3TQTAFW0.net
まだ新体制の発表ないんか
リード ごーか
セカンド みのり
サード せーな
フォース べー
の予定なんだが

79 :雪と氷の名無しさん:2021/04/13(火) 12:24:58.53 ID:qR3Lz79C.net
松村のミックスダブルスの方向性が固まってないんじゃ

80 :雪と氷の名無しさん:2021/04/24(土) 22:14:29.75 ID:4WqSqHq+.net
解散だってね。

81 :雪と氷の名無しさん:2021/04/24(土) 22:41:15.09 ID:ivzo8yj+.net
散開

82 :雪と氷の名無しさん:2021/04/25(日) 06:33:52.53 ID:dtXmgUsY.net
世界との差考えたら中部は女子2チームぐらいがツアー参戦しないとね
高校生チームの後塵拝すの男子は1チームでも勿体無い

83 :雪と氷の名無しさん:2021/04/25(日) 13:51:07.93 ID:lmnCMZdW.net
アタックチャンス25 に松村千秋登場

84 :雪と氷の名無しさん:2021/04/26(月) 14:12:27.76 ID:nQvj4uk6.net
疫病神の持論が去った今
中電の未来は明るい

85 :雪と氷の名無しさん:2021/04/27(火) 03:01:17.63 ID:OZTNQold.net
ここはもう焼け野原ぽいけどw

86 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 13:05:18.19 ID:0eviupTk.net
中電、中電に限らずカーリングチームで栄養士さんっているんでしょうか?

87 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:11.21 ID:0CXEiPgN.net
大会中は栄養管理してるっぽいよね
道銀のトレーナーが栄養管理して作ってたり
ロコは宿にお願いしたり
さすがに大会中に外食とかしてたら、良いパフォーマンス発揮できないだろうしね

88 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 19:45:42.16 ID:YVYivkE2.net
管理栄養士の資格取るわ

89 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 20:05:41.62 ID:5IJE3gqP.net
シーズン終了後の6月に新チームに関する発表あるみたいだ

90 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 20:08:12.39 ID:G3lIyAi7.net
やっとあいつがチームから消えてくれるのか

91 :雪と氷の名無しさん:2021/05/18(火) 22:29:26.29 ID:msYeVjSw.net
体調不良で帰郷するのか・・・

92 :雪と氷の名無しさん:2021/05/19(水) 10:27:46.58 ID:A0otOLyc.net
日本選手権優勝した時の中電

行きの電車の中でマック食ってたり
夜は焼肉行ってなかったっけ?

93 :雪と氷の名無しさん:2021/05/19(水) 15:49:57.09 ID:qRQ6Vb5Q.net
石郷岡がアレルギーだか何だか知らんけど
肉食に偏ってるのは良くないな

94 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 12:05:36.61 ID:ZeWxiniW.net
https://www.youtube.com/watch?v=YwWHknCIRHQ
2021/05/21 に公開予定

DJタイム・スペシャルゲストトーク(中部電力 北澤育恵選手 中嶋星奈選手)

車椅子カーリング選手権のDJタイムだから、アーカイブは残らないかも

95 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 15:53:24.88 ID:/9rm23Fg.net
ごーかちゃんもいた

96 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 16:30:22.87 ID:99sc6wRd.net
このあとの車椅子カーリングの実況もやるらしいぞ。なんで事前告知ないねん。

97 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 16:34:28.85 ID:99sc6wRd.net
今まで謎だった本人たちの仕事がやっと明らかになったな。OLだった。

98 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 16:43:36.32 ID:99sc6wRd.net
動画も見れなくなった。これは貴重すぎるんでアーカイブしてほしいな。ファンが可哀想すぎる。

99 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 17:01:34.66 ID:eDdOjDGc.net
真面目に語ったところと2人の仲が伺えるような面白かったとこだけ切り抜きして残せばいいのにな

100 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 17:29:15.81 ID:99sc6wRd.net
ミックスダブルスの山口裏実況とちなみに取られて、貴重な車椅子カーリング実況を見れないがな

101 :雪と氷の名無しさん:2021/05/21(金) 19:16:23.45 ID:99sc6wRd.net
中電のCSRの観点で車椅子カーリングの実況受けたのかな

102 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 09:23:36.82 ID:zqeEMCY+.net
速報 中嶋と北澤 残留

103 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 09:45:23.53 ID:RgCzNHYw.net
千秋からMD出場権を奪い取った吉田妹
案の定惨めに惨敗

104 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 09:46:09.61 ID:ovNn2uqg.net
北澤がすごいしっかりした解説してて草生えますよ。ところどころ攻撃的作戦考えるのも草。

105 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 10:09:34.77 ID:ovNn2uqg.net
車椅子カーリングに千秋も補助で入ってんだな

106 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 10:27:08.39 ID:2WCKt2wf.net
見逃したわ何で消すんだろ

107 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 11:29:14.52 ID:qVVRKwkb.net
トークショー見た限りでは三人とも残留だな

108 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 11:30:45.26 ID:qVVRKwkb.net
>>106
言わないでいいことしゃべったからかなあ

109 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 11:42:05.51 ID:+Ct6i4G2.net
>>103
惨めに惨敗てw

決勝は1E2Eで自滅しなければ連覇も十分に可能だったのに勿体無さすぎ

110 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 11:46:33.93 ID:/glgd7ST.net
>>106
前からDJタイムは残さないの前提でやってるでしょ

111 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 15:23:39.75 ID:PlVVhdCW.net
>>106
著作権NGの曲もかけられるからが最大の理由かと
事前収録、プレミア配信、アーカイブ化の時のAIチェックに引っかかると、そのままでは公開できない

112 :雪と氷の名無しさん:2021/05/22(土) 20:28:35.69 ID:ovNn2uqg.net
えー、ごーかちゃん朝なにかやったの?

113 :雪と氷の名無しさん:2021/05/23(日) 12:39:44.23 ID:RgoXbEgX.net
>>96
試合の解説をするのはYouTubeの概要欄に最初から書いてあった
車いすが四人制やMD並みの体制で中継されるのが知られてなかっただけ

114 :雪と氷の名無しさん:2021/05/24(月) 15:29:01.80 ID:Cq5IkmSx.net
ごーかちゃん 新キャプテン間違いないな
神の子神聖ごーかちゃんで中部電力復活だぁ

115 :雪と氷の名無しさん:2021/05/24(月) 22:33:20.03 ID:PQ+A6tRY.net
>>109
そもそも準々決勝で卍に忖度された時点で・・・
あそこで忖度しなけりゃ小穴青木が突っ走っただろうな
まあ世界選手権の結果は似たようなもんだったろうけど

116 :雪と氷の名無しさん:2021/05/24(月) 23:01:04.67 ID:633Xh068.net
>>115
忖度も何もああいうミスも含めてカーリングだろ
POの最後も北澤が決め切れずにゆりたの逃げ切りを許して勢いをつけさせてしまったし
準々決勝のフジヤマも藤澤が最後決められずに負けたし

117 :雪と氷の名無しさん:2021/05/25(火) 19:09:18.52 ID:K3+FIEin.net
DJタイムのトークは再UPされないとのこと

118 :雪と氷の名無しさん:2021/05/25(火) 22:02:39.50 ID:70sf5zMg.net
ネタバレすると松村新チームでスキップ復活

119 :雪と氷の名無しさん:2021/05/27(木) 10:27:55.49 ID:hwM48YCk.net
思い切って代表決定戦は
中島&北澤の面白解説で行ってみてはどうだろう

120 :雪と氷の名無しさん:2021/05/27(木) 10:31:16.09 ID:mfU9R3SR.net
ヤンキー解説はちょっとな

121 :雪と氷の名無しさん:2021/05/27(木) 11:29:09.32 ID:hwM48YCk.net
ごーかを加えて微妙な空気感を漂わせるのも一考

122 :雪と氷の名無しさん:2021/05/29(土) 00:41:46.51 ID:jJXd/lEi.net
>>119
中嶋は定型文繰り返すだけ、北澤は空気読まない発言連発でクレーム殺到しそう

123 :雪と氷の名無しさん:2021/07/29(木) 22:41:24.30 ID:glVYGf2g.net
。o0○(誰もいない・・・ )

124 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 00:48:43.09 ID:qcIReYXt.net
どうぎんクラシックやってるぞ

125 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 09:23:21.08 ID:A66bFIZu.net
もうロコに攻略法見切られちゃった

126 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 09:30:01.95 ID:iuMEAXr6.net
単純に以前よりも
ショット率が落ちたと思うけど

127 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 14:15:28.95 ID:2zLzzLcQ.net
夏草や兵どもが夢の跡

128 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 14:43:33.39 ID:5mThylaB.net
夏草が流れてく 蒼いまま 飛ばされ 吸い込まれ

129 :雪と氷の名無しさん:2021/08/21(土) 16:11:29.65 ID:9c7NkVs6.net
高卒しか取らない方針変えないならミラノで廃部だろうからな
軽井沢の今の中高生世代まるで実績ないしアカデミーにも入ってない

130 :雪と氷の名無しさん:2021/08/24(火) 13:24:32.95 ID:Gcdg8NUz.net
中電の選手かわいすぎ
全員モデルみたい

131 :雪と氷の名無しさん:2021/08/24(火) 14:49:14.37 ID:xf/48ZgG.net
なんだかんだ言っても3位か
道銀より上やん

132 :雪と氷の名無しさん:2021/08/24(火) 17:47:07.30 ID:9pI9mzdb.net
どうぎんは弱いんだな

133 :雪と氷の名無しさん:2021/09/07(火) 22:53:26.55 ID:9IHyKOB3.net
いつの間にか副部長2人体制に
創部時の監督で副部長だった和田さんがスタッフ補佐ということで
少し退いた形になった
おつかれさまです

134 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 01:00:17.92 ID:TWI4bBhp.net
やっぱりロコは最後に決めるね
選手権予選敗退の道銀も良く粘った

135 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 02:42:15.48 ID:8xrUb+vc.net
来週はミックスやね
松村五輪への最後のチャレンジかな?

136 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 06:53:52.45 ID:SAIXSPLz.net
ひっで。モロは相手の松村兄吉田妹のコーチやんのかよ。中電コーチも辞めろよ。

137 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 08:41:33.49 ID:eKA38hDd.net
>>136
コーチ専任のがいいかも

138 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 09:44:51.78 ID:SAIXSPLz.net
ミックスダブルスは所属関係ない?松村妹の得手不得手はコーチだけでなく兄も分かってるから?もう意味わからん。

139 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 10:59:34.13 ID:RhvdVpoE.net
ゆりた1年目の時に両兄にコーチとして入って貰った体制を復活させただけだろ
(2年目(=今年2月)は両兄&北澤のペアで出てたから無理だったけど)

140 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 11:03:04.27 ID:jG1/sW4h.net
市川さんて現役の時の実力てどうだったんですか?
もし顔が良く無くても解説担当出来てましたか?

141 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 13:00:52.92 ID:NurVFmEx.net
>>140
日本選手権4連覇したチームのバイスですから

142 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 13:14:36.14 ID:OdjcM0Nu.net
>>139
ゆりたには両兄だけでなくちなみも入ってる

どうせなら千秋の方に絵美も入れば良いのに

143 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 16:31:47.87 ID:JQBqyDEN.net
>>136
弟の方だろw

144 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 17:21:43.37 ID:EHwZHTnJ.net
>>143
友佑は弟だったのか?

145 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 06:39:04.27 ID:aRh8hzVU.net
>>140
言っても当時トップチーム率いてたのは間違いないし、試合解説はそこまで実力なくてもいける。

146 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 08:45:45.57 ID:/H7lSVet.net
中部電力信者「中部電力の批判をすると運気は下がり気も汚れ幸せは遠のく」

147 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 09:04:55.86 ID:vUZB8dHE.net
>>146
マルチうぜえぞ
いい加減にしろ

148 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 18:14:32.51 ID:3bsVa4e1.net
中電メンバーは会場に応援来てないの?

149 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 18:24:50.52 ID:c7ZgJlnZ.net
>>148
清水さんが来てる

150 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 18:26:12.46 ID:3bsVa4e1.net
>>149
それは知ってる

151 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 18:33:23.77 ID:c7ZgJlnZ.net
あっそ

152 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 18:49:40.47 ID:Xaa74UgQ.net
NHKの表示だと清水さんがコーチになってた
確かに試合前練習中にアイスに乗ってた
直前で登録したのでチーム紹介には載ってないのかなと

153 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 19:06:10.70 ID:Se9EQ7Aq.net
>>150
こいつw

154 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 19:21:04.82 ID:JoWCEOmg.net
コーチ登録しないと観客扱いでしょ

155 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 19:32:43.96 ID:oM2+epKS.net
藤沢とゆうみがいるから
中電の選手も応援したらいいのにって意味かも

ロコは代表決定戦からの流れで
バブルでの生活を継続してるから
あそこにいられるのかい?

156 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 19:33:20.45 ID:a0B52aWw.net
清水さんコーチ資格持ってたんだね

157 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 20:28:56.76 ID:KlzWWZPG.net
>>155
選手とコーチ以外で6人まで可みたいよ
PCR検査とか健康状態記録とかの手続きを踏めば誰でも行けたとは思う

158 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 20:33:08.48 ID:MP5TIF9F.net
同じ道内なら行きやすいだろうけど長野から行くには遠すぎるじゃん
それにロコは代表決った後だからある程度優遇されてんじゃない?

159 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:19.33 ID:npcQFFn+.net
>>158
ロコは夕梨花がいないと練習にならないからね
アイスの読みとか持ち寄ってミーテイングやったほうが有意義なんだろう

160 :本州人が知らない世界:2021/09/20(月) 05:36:20.45 ID:VX11FAEn.net
>>158
> 同じ道内なら行きやすいだろうけど…
北見→稚内、電車で10時間…
行きやすいのかぁ(呆

161 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 11:12:15.83 ID:23ULrlOT.net
千秋頑張れ的な横断幕ないね

162 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 12:22:54.93 ID:npcQFFn+.net
兄貴の優しさ全開でワラタ 松谷に最終予選へ行ってもらえば丸く収まるからいいけどね
有梨花「ウエイトどう?」
雄太「いいよ」 と言いながら必死にスイープ
夕梨花がスイープに駆けつけてたがショートでアウト
最初に聞いたときに「短い」と言っていれば早くから2人スイープで距離伸ばして4失点g2失点になっていた

163 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 12:43:07.47 ID:NeqWLAhM.net
「千秋くーーーん!」

「千秋ぃー愛してるぞーーー!」

164 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:34.50 ID:zYiICcvp.net
引退前の冥土の土産やな

165 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:26:43.46 ID:kTRTB1ST.net
千秋さんおめでとう!

166 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:28:12.40 ID:6zFS0bjT.net
早く終わってあげないと・・・って試合だったな

167 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 18:01:42.22 ID:orviB/Ek.net
おめでとう
最終予選勝ち抜いて五輪に行って欲しいね

168 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 18:03:33.34 ID:zuAb23hx.net
兄に頼んで勝ちを譲ってもらった卑怯者に
五輪最終予選は勝ち抜けない

169 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 18:28:51.26 ID:jsLSqry4.net
千秋さんおめでと
谷田も漢だね
美男美女だしメディア映えも良いでしょう

170 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 18:30:44.97 ID:zuAb23hx.net
卑怯者千秋

171 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:18:24.09 ID:xgz40INM.net
ID:zuAb23hxはキチガイ

172 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:32:18.61 ID:sT3nQUyi.net
12/9までMD世界最終予選だけど
12/9から常呂での世界選手権代表選考合宿がある
そこはどうすんだろうね

173 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:59:57.37 ID:kTRTB1ST.net
サードみのりじゃないかな

174 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 21:34:03.91 ID:LpgQ4/Xp.net
千秋姐!!!
おめでとう!!!!!

175 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 21:36:48.85 ID:LpgQ4/Xp.net
中電スレなので
MD終了後、千秋姐さん現役続行してくれるだろうか

176 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 21:41:36.19 ID:/gElCffe.net
山口の質問動画でモロの件は中電的に問題ないのか質問されて返答に困ってたな。
やっぱ内部関係者的にもどうなのってなるんだな。

177 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 23:44:10.42 ID:s8qO7TIP.net
やっぱり五輪の夢は追い続けるだろうからイタリア目指すんじゃない?
MDで行けたらどうなるかは分からんけど

178 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 00:45:45.65 ID:hc3AhkLe.net
中電って、年齢制限があるように思う
下の軽井沢ジュニア組から昇格させるためにね

179 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 00:47:47.92 ID:hc3AhkLe.net
千秋をMD専門で中電がサポートしてくれると嬉しいけどね
4年後まで相方を谷田で固定できるかはコンサの事情があるからわからないけど

180 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 01:46:23.31 ID:Jg0KbYYH.net
竹田の旦那はチンポがデカい

181 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 01:55:14.17 ID:+0aOWOVc.net
素直に松谷ペアのコーチしてたら五輪帯同してたのかもしれないのに両角ざまあああああ

182 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 05:06:01.15 ID:v6fHUGEy.net
>>181
そんな形で行きたいとも思わんだろ
そもそも谷田のコーチとしては阿部だし
千秋にとっては絵美だし
このペアに両角が入る余地は無いよ

183 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 05:19:55.04 ID:hc3AhkLe.net
>>182
千秋からしてみれば頼れるのは長年一緒にプレーしていいところも悪いところも知っているえみずさんのほう

184 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 05:45:15.87 ID:+wXgfSDF.net
>>183
だよね
最終予選に挑むにあたって阿部&えみずさんが揃って帯同できるかどうかは大きく影響するだろうな
MDでは初の国際大会になるし

185 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 06:30:15.39 ID:A74DNp9V.net
同時期に国内では
世界選手権日本代表決定戦があるので
もともと両兄は帯同できなかった

186 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 06:37:11.92 ID:Ym4Qq29i.net
>>178
25歳定年制恋愛禁止

って前にここでみた

187 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 14:05:05.13 ID:KWSDFur4.net
そんなものは無いよ
ただ枠が少ないから若手有望株が居れば清水さんみたいに自ら身を引くんじゃないかね

188 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:15:39.29 ID:uSp2NDRt.net
両角はなんだってゆりたのコーチに?

189 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:23:15.44 ID:lBvfSwLe.net
18年選手権ゆりかモロで出場
20年選手権ゆりたコーチ
21年代表戦ゆりたコーチ
流れとしては自然

MDは中電背負って出てないというか、コーチ契約に拘束されるのは中電4人制だけなんでしょ

190 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:28:05.85 ID:uUDBlsiQ.net
単純に、谷田/松村妹が
両兄を雇わずに、阿部さんを雇ったんでしょ?

両兄は中電とのコーチ契約以外は、フリーなんだと思う

普通に考えれば日本選手権3連覇中の
コンサの頭脳「阿部」の方が両兄より上
実際、両兄はTMK、中電、ゆりた、全部負けてるし
冷静な正しい判断をしたと思う

191 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:07:39.72 ID:J/Zmbf2g.net
これまでみたいな高卒採用だと今の中高生は1世代前に比べ全国的に実績がゼロで近い戦力を維持するなら大卒を取らないと戦えない
SCJr.が将来的には中電になるんじゃないか?
世界ジュニア4位の有望チームのフォースを引っこ抜いてあとは知りませんとはいかんだろう

192 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:12:22.98 ID:J/Zmbf2g.net
昔の軽井沢少年団、北澤、中嶋、鈴木やSC女子、ジュニアの選手達はカーリング歴3年くらいの頃には全国大会で活躍してた
平昌組のジュニア世代が出て来ない
北澤、中嶋なんか中3でカーリング始めて高卒で中電に入った

193 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:43:24.52 ID:w1mhLOiN.net
>>190
谷田&阿部はコンサでもフロントエンドを組んでるし
谷田にとって阿部はメンタル的な安定を得る意味でも重要な存在だからね
千秋にとってえみずさんが不可欠なのと同じ

194 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:45:33.73 ID:d8WtJTyE.net
阿部ちゃん最終予選も監督やるかと思ったけど、今回で終わりみたいだね

195 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:50:58.90 ID:4jen7kSb.net
26年オリンピック出場できなかったら廃部もあると思う

196 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:52:04.96 ID:MFsgD23u.net
四人制とMDでは戦術が異なることがあるので
MDの経験と実績のあるあべちゃんのが頼もしい

197 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:57:39.46 ID:S8xoP4B/.net
カーリングとカーリングモドキ

198 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 20:55:50.51 ID:EU4Y16cB.net
>>195
普通にそうだろ
江並から荻原上野結生までの世代であれだけ人材いて取ったのが鈴木ひとりだけ
今の中高生世代全然実績ないし高卒縛り続けるならミラノで廃部しかないだろ

199 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 21:46:23.57 ID:n0WRZsYQ.net
妄想で決めつけるバカ発見
中電からすりゃカーリングチームの出費なんて屁でもないっつーの

200 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:25:45.57 ID:EU4Y16cB.net
年齢は金では買えんのだよ
高卒縛りやめて大卒取るなら続くだろうがな

201 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:43:37.93 ID:C178MMJi.net
>>199
企業スポーツは常に社内に反対派を抱えてるもんなのよ、仕方ないことなんだけど
たとえ業績好調でも、「その金で他のこと出来るよね?」って社内議論はだいたいどこの企業でもある

202 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:50:12.62 ID:C1nTKDHJ.net
>>199
強くなるには長期海外遠征が必須たがらさ、>>201氏の言葉通りだよ。
『カーリンクじゃなくカヌーに金を遣おうや』とかさ、色々あるのよ。

203 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:01:30.36 ID:EU4Y16cB.net
あと名古屋本社の人間からして軽井沢って地元って感覚ないよな
中部電力といえば名古屋財界の名門だ
東海3県じゃ中電とかコミュファのCMやってるけど長野でも流れてんの?

204 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:06:37.93 ID:EU4Y16cB.net
軽井沢
新幹線の駅は東日本
NTTも東日本
電力だけ中部

205 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:13:16.16 ID:vf7vIki9.net
中電とどれだけ関係有るか知らんが
ロコのスポンサーの1つでもあり練習拠点に命名権使ってるアドヴィックス(アイシン系)は刈谷の企業だな

206 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:21:19.07 ID:n0WRZsYQ.net
中電でヤバけりゃ他のチームの方が潰れてるわ
お前妄想癖やばいから病院行ってこい

207 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:23:22.48 ID:HJNNwd7N.net
大正義ロコの噛ませ犬として存続してくれたまえ

208 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:27:10.39 ID:EU4Y16cB.net
荻原・上野姉妹・山本を大卒で取る方針なら存続
高卒縛り変えないならミラノで廃部
札幌あたりの有望株はどうせ道銀が囲ってるし

209 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:43:39.33 ID:n0WRZsYQ.net
>>208
全部お前の妄想
はやく病院行けキチガイ

210 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:47:37.95 ID:EU4Y16cB.net
中電の資金力ガー君は軽井沢アカデミーの女子今年はたった「1人」しかいないって知らんのだろな
その子はミスコン出場して女子アナ志望

211 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 23:57:33.72 ID:n0WRZsYQ.net
金持ちの中電に嫉妬してんのか
コンプレックス丸出しだな底辺野郎

212 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:01:58.81 ID:8MJVnLWF.net
北澤と卍のファイアーボンバーから数年続いた軽井沢ジュニア黄金期の
最終世代が今年高校卒業した荻原と上野だったわけだよ
それより下の中高生世代は悲惨なレベルで実績皆無
2026年シーズン後に4強に入団しそうな子がいない

だから大卒者の採用解禁しない限り未来はないって話
金の話じゃないんだよw

213 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:04:53.34 ID:8MJVnLWF.net
こっちは軽井沢の中高生世代の現状を踏まえた話してんのに
本社が金持ってるから安泰とかバカ丸出しなんですよw

214 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:13:11.38 ID:35FprwjG.net
全部お前の妄想だろバカ
5年後に入りそうな子がいないから廃部ですーーーってか???
とっとと病院行けキチガイ

215 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:14:25.82 ID:8MJVnLWF.net
金で年齢は買えないって学習できてよかったな資金力君

216 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:15:56.00 ID:8MJVnLWF.net
入る人間がいないなら廃止だわな
常呂高校も在校生ヤバくて廃校寸前なんだろ

217 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:20:20.61 ID:vmqiqWi7.net
常呂高校はいずれ道立から市立になるんじゃね?

218 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:22:19.15 ID:eDSgvqlp.net
公立高校と違って地元民に拘る必要はないらねー

219 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:27:38.76 ID:8MJVnLWF.net
長岡はとみがコーチ辞めてから県外者取ってないしな
それと北海道の有望者は道銀とロコが取って
中電は余りカスを精々一人取れたらいいほうだし

220 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 02:33:28.51 ID:Sey3PBeM.net
>>199
アホ
ソチ決定戦後に社員クラブの境遇へ落とされたのは東日本大震災の影響で原発を使えなくなり火力発電の比重が増す中で原油価格が高騰して赤字が続いたからだぞ
企業をバックとするクラブである以上、企業の業績が悪ければ影響は受ける

221 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 02:59:48.70 ID:8MJVnLWF.net
2014年に電気料金値上げしてんだよな
しかも最初に発表した値上げ幅がベラボウに高くて経産省に怒られて圧縮するという失態

今後は原油を含むコモディティのインフレがかなりの確率で起きると
サマーズやガンドラック・レイダリオなんかが口揃えて言ってるし
半税金的なインフラ企業のスポーツ部なんていつまた圧力かかるか

222 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 04:44:10.81 ID:KE0EeZbw.net
>>221
原油あがらねーよ

223 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 12:49:53.88 ID:mBmVomzy.net
コモエスタセニョールがどうかしたのか ?

224 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 13:24:52.37 ID:BJgmdWaC.net
面白いことを言ったつもりですね

ハハッ

225 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 14:39:37.59 ID:OkvLGbR7.net
スレ伸びてると思ったらまた持論オジサンがタレ流してたたけか
誰も興味ないのに良く続くね

226 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 15:42:26.85 ID:8MJVnLWF.net
持論じゃないが
文体で分からんか?

227 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 17:56:23.09 ID:35FprwjG.net
>>220
中電より他チームが潰れる可能性の方が遥に高いわ
中電は最も資金的に恵まれ安定したチームなんだよおバカさん

結局、中電が廃部になるという根拠は何も示せないってのがよ〜くわかったよ
すべてはお前の嫉妬にまみれた妄想でしかないわけだ
哀れなキチガイだな

228 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 18:13:39.48 ID:8MJVnLWF.net
なのに同好会レベルになって藤澤に逃げられたのか
さすが資金豊富っすね

229 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 18:18:41.82 ID:qh9qr4gm.net
ここまでピュアなファンに恵まれて幸せじゃん

アホだけど

230 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 18:53:10.37 ID:35FprwjG.net
おやおや
ただの中電アンチという本性丸出しになってますよマヌケ君
要するに「うらやましくてくやちぃーから中電廃部になってほしいナー」ってことね

231 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 19:07:43.73 ID:ckUjN8tO.net
中電とロコと富士急は残ってほしいね

232 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 19:50:42.00 ID:nGjSR2sN.net
大正義ロコさえいれば良い
あとは数合わせ
枯れ木も山の賑わい

233 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 19:53:04.67 ID:qaL3lhJC.net
おやおやってwww

盲目的なのはファンでも何でもないんだよ

234 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 20:01:59.70 ID:oTsr4gJf.net
国内にもライバル居ないとレベル上がらん

235 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 12:28:30.78 ID:XaDpvz0v.net
中電とSCの金井と山本の3チームを再編して2チーム体制になると思うわ将来
選手権の中部枠的にもスポンサー的にも社会人3チームは厳しい

236 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 13:16:30.25 ID:j1SFwtQ/.net
カーリングは国内だと対北海道みたいなところがある
中電は本州代表ポジで電力自由化の時代にカーリング部は良い宣伝

237 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 15:55:48.18 ID:Aqo5vnE4.net
>>205
名古屋の地下鉄駅の連絡通路の広告スペース見てたら
アドヴィックスの広告が有ったな
ロコの選手が常呂のカーリングホールで石を投げてる写真がデカく映ってた
ああいう広告が有るだけでもカーリングを認知させる効果は大きい
中電も自社の宣伝広告にもっと写真使っても良い気が

238 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 01:29:30.11 ID:1iJLlsfv.net
中電はアマチュア。
ロコはプロ。

その差は大きい

239 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 13:26:17.33 ID:uWsHqCpw.net
確かにそう感じる

真のプロはロコだけ
あとは皆アマチュア

中電カーリング部の解散近い気がする

240 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 15:26:30.42 ID:v7Rmxtio.net
持論自演オジサンまだ生きてたのか

241 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 18:39:31.26 ID:3ceRSAFm.net
19年シーズンから軽井沢ジュニアは8人だった
そのうち鈴木みのりが中電に入って金井、江並、両川はシチズン
あとの4人は現在大学生でSCジュニア
SCジュニアを中電とシチズンに振り分けるのが自然な気がする

242 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 18:49:34.35 ID:ldYeo+up.net
中電には高卒縛りがあるからな
なんせ10数年でただの一人も大卒メンバーが存在しない

243 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 18:54:14.69 ID:3ceRSAFm.net
いや、高卒だけだともう無理だわ
軽井沢諦めて他から連れてくるとしても適材が見当たらない
元々今の中高世代は実績無かったけどコロナで練習出来なくて更に辛くなった

244 :雪と氷の名無しさん:2021/09/25(土) 20:46:31.94 ID:ZaOtt26k.net
シチズンリンクなくなったのにチームは残ってるの?
それとも南船橋貸してくれるのか?

245 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 16:40:06.68 ID:wHY4h6Fk.net
今年の軽井沢アカデミー園部って子しかいないんだよね
単に少子化ってだけじゃない軽井沢カーリング固有の問題あるんじゃないの

246 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 18:03:46.79 ID:TT6kKqat.net
カーリングってチーム単位で活動するわけで(代表も)
メンバー再編とかありえるの?
優秀なメンバーの寄せ集めチームってありなの?
それで強いチームが作れるなら代表も選抜制がいいと思う

247 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 18:23:07.80 ID:Bsg2ajHT.net
>>246
上手く行くかも知れないし行かないかも知れない、やってみなければ判らない
日本代表ではそんな博打は出来ないから、今ある強いチームを代表にしてるんだと思う

248 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 19:13:11.00 ID:AxWktLw4.net
ロコ以外すべてザコ

249 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 19:40:48.75 ID:2w8lHQGk.net
>>246
北京に向けた選抜チームが逆に弱体化してる中国の例みればわかると思うが

250 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 21:12:55.04 ID:q95NMObf.net
>>246
例えばサッカー日本代表が4人のチームなら吉田大迫柴崎堂安が森保に選ばれる
サッカー日本代表の現状を知っていればなかなかやばい事態だとわかる
これが選抜制のデメリット

251 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 21:20:07.23 ID:fgLoL1Dz.net
ネット見てたらサッカー代表が恣意的すぎるからカーリングみたいに強いチームが行くようにしろとか言われてて草

252 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 22:47:06.68 ID:Owe62fQA.net
>>246
作れない

253 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 05:51:41.33 ID:G/v3wPsq.net
>>249
ジャンを切ってハンを入れたのが悪手
PACC優勝は中電自爆、韓国3番手が出場のおかげだし
ハンを抜擢するにせよジャンは残すべきだと傍目には思うが、あの国は日本など比較にならんほど内部の主導権争いが酷いし

254 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 20:41:24.15 ID:kZk5RQVW.net
>>246
長野のときにそれやってうまくいかなかったからね

255 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 21:05:00.10 ID:/A+Z7JgD.net
即席チームが駄目という意味合いなら今の男子とかミックスダブルスとかそんなもんだよね。
どう銀もメンバー変わる見込みだし。

256 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 21:27:22.19 ID:lfQ+paVB.net
選抜についてはトリノ後からずーーーっと不毛な議論として繰り返されてんだから、まずは冬スポ板の関連化石スレを一通り読んでから出直してこい

257 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 22:16:39.04 ID:JIRqCLhV.net
選抜制はカーリングに金を出している企業の圧力が
強く反映される可能性がある

例えば道銀から必ず1人は選ばないといけないとか
選ばれないなら道銀クラシックは終了するとか
中部電力から1人は選ばないと、カーリング部は廃部にしますとか
圧力のかけ方はいくらでもあるし
カーリング協会に金を渡して、自社の選手を
五輪代表に選ぶようにしむけることもできる。

258 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 23:05:33.66 ID:a4DzJE5b.net
選抜チームのことは最近どこかでもやっていたと思って調べたら
カーリング大会開催情報総合スレッド34の475あたりからにあった
選抜から漏れた選手の問題などがあって
結局はその他大勢で層が薄くなってしまう恐れがあるなどの
問題があるというような話になっていた

259 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 23:11:38.78 ID:XNGEsjFm.net
>>246
選考員の好みで選ぶから良いことないよ

260 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 23:14:13.56 ID:uG7TlXvt.net
選抜性は何かしら不満が出るからね
勝ったチームが代表というシンプルな方が良い

261 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 00:33:53.02 ID:v1LoJThN.net
カーリング初心者増えて良いことだなw

262 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 10:26:04.17 ID:DxO99y3u.net
>>257
カネがなきゃスポーツなんて道楽できんよ
なんかスポーツやってりゃ偉いって風潮も変な話

263 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 11:14:30.08 ID:4NyvYV9c.net
>>262
論点ズレまくり(笑)

264 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 20:02:56.97 ID:60a6/yrw.net
>>246
代表じゃない通常活動するチームの再編はカナダとかでは日常茶飯事
ジュニアの有望選手を一本釣りするケースがポピュラーかな
エイナーソンみたいにスキップ4人で新チームを結成するっていう大胆な再編もあるけど

ただ 代表の選抜制となると別の問題が出てくるな
>>258のスレとこのスレとで少し違う切り口で選抜制について話してるから
両方読むといいと思う

265 :雪と氷の名無しさん:2021/10/02(土) 10:57:19.12 ID:0/x5I0IL.net
選抜制なんてそもそも選抜する協会自体が地域エゴの塊だし
メンバーを選出し組織して指導するだけの人材が協会にはない
協会の意向に左右されない外国人に任せる度量も協会にはない
カーリングの選抜制を云々する以前の問題だよ

266 :雪と氷の名無しさん:2021/10/02(土) 11:20:26.54 ID:+DOO71aM.net
代表戦だけじゃなくて通常のツアーを楽しみにしてる者としては、選抜制は各チームの活動をスポイルするだけの糞システム
協会がどうとかいう話じゃねーっての

267 :雪と氷の名無しさん:2021/10/05(火) 14:47:43.84 ID:i8DrLBn/.net
中部電、東邦ガスなどに再び立ち入り 別の受注調整容疑で 公取委
https://news.yahoo.co.jp/articles/89995291b4ac19c78db3bd05886220eb53a91e12

268 :雪と氷の名無しさん:2021/10/05(火) 15:44:14.12 ID:c9W4u2oY.net
大手あるある

269 :雪と氷の名無しさん:2021/10/06(水) 14:14:55.55 ID:gHhBLZ5V.net
東日本大震災の福一事故の影響で東電女子サッカー部が廃部
当時日本代表の丸山桂里奈がJEFに移籍なんてこともあったからね
大手だからと言って油断は禁物だけど震災レベルじゃないな
でも、北海道を代表してた都市銀のたくぎんは破綻してるし
富士急もドドンパでなにやらやっちゃったみたいだし
本業で何かあったら真っ先に切られるのがスポーツ

270 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 04:47:19.03 ID:xGtCIFX8.net
>>250
コレ!

271 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 17:46:24.45 ID:nLzyeKk7.net
東電より腐敗が進んでる

272 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 17:49:26.89 ID:Oyrca/vT.net
今頃地震対応で全員営業所で電話番かな

273 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 17:05:32.58 ID:ikD+oCzV.net
道銀が・・・

274 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 17:21:55.95 ID:flq39g+z.net
中部電力の選手は正社員みたいだから良かったね

275 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:43:11.03 ID:odxxW/nb.net
道銀も所属してる時は正社員だろがw

276 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 22:31:32.32 ID:p4gsWY/c.net
正社員じゃなくて嘱託らしい>道銀

277 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 23:05:00.30 ID:5sdH4DTK.net
嘱託も会社によって位置付け違うから多少はね

278 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 07:54:26.55 ID:mjXD5dR4.net
MDのコーチに小笠原さん

279 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 21:14:13.92 ID:ZYzQStCB.net
所属してる時は正規だろ。
なでしこもどこもそうだぞ。
変な雑用の受付とか広報午前だけやらさせるとかな。
チーム解雇されれば当然正規扱いから解雇。

280 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 21:15:04.51 ID:ZYzQStCB.net
じゃ何で辞めた市川は正規で一生働いてないんだよw

281 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 21:21:03.86 ID:JBgcwlyc.net
頭大丈夫?

282 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 02:18:20.36 ID:Cx5kfI9P.net
北海道銀行女子カーリング部にごーかちゃんが加入とか

283 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 04:52:25.48 ID:sI1RlTtH.net
無様な自演を見た>>279-280
持論ジジイ死んでいいぞ

284 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 07:32:09.53 ID:mNBfCZxE.net
「フォルティウス」がクラブチーム
「北海道銀行女子カーリング部」が実業団チーム

クラブチーム化して4名は独立

https://news.yahoo.co.jp/articles/78eb72e57bcab39c224a4cf4293a93c8f26c52ae
共同通信の記事だと
今後若手を積極的に起用したい北海道銀行の強化方針と、
今季を4人で戦い抜きたい選手側の意向が合致しなかった。

まじめに石郷岡が中電退団して
伊藤、田畑のチームに加入するらしい
伊藤も石郷岡も同じ青森出身、以前から知り合いだし気が合う
もう一人は不明だがこのチームはかなり人気出そう

285 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 08:08:03.17 ID:7ckIWauH.net
虚言症と統合失調症だらけのスレ

286 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 09:50:48.25 ID:P/dJKZKV.net
>>283
やっぱり持論やきうオジサンて頭おかしいんだな

287 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 10:06:00.14 ID:HxICvX0h.net
記事にはないことを勝手に付け足して
まるでしう報じたかのように書くのが常套手段w

288 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 11:06:54.11 ID:O5tAaqM1.net
>>280
玉の輿婚

289 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 12:32:51.06 ID:xCSHRdQk.net
よそはよそ
ロコの対抗馬でありかつロコを超えるのは、フォルティウスではなく中電(であってほしい)
まずは第二極への返り咲きだ。

290 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 19:23:34.68 ID:J0VCr97l.net
ばーかw
レスしなかったが
>>280>>274へだ

291 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 11:26:51.78 ID:tiwT7wXJ.net
うわぁ…悔しそうww

292 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 11:49:47.93 ID:PsPMa6qj.net
>>284
ロコ見ると同じメンバーで長く鍛えるより
メンバー交代して相性の良さを重視するべきなのかもね

293 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 23:54:14.45 ID:Mk7MAtyV.net
>>291
お前だけ池沼w
ちゃんと理解して>>288はレスしてんのにw
恥ずかしい

294 :雪と氷の名無しさん:2021/10/16(土) 03:14:40.05 ID:uqhsu5oE.net
アンカーぐらい打てるようになってから喧嘩してくれる?
エズパー大戦なんか見たかねーぞ

295 :雪と氷の名無しさん:2021/10/16(土) 03:20:00.23 ID:DltNu6QV.net
えずぱー?

296 :雪と氷の名無しさん:2021/10/16(土) 05:29:00.94 ID:DHTa3+aC.net
なまってぃるのね

297 :名無しさん:2021/10/29(金) 03:20:32.01 ID:d+lSd/uX.net
このスレがんばれー 過疎り過ぎだ
「○電ダニおた」が他のスレでヒンシュクをかうようなコメばかりしているからな(笑)

298 :雪と氷の名無しさん:2021/11/02(火) 20:17:28.78 ID:D8uGT/Bt.net
しばし解散なの

299 :雪と氷の名無しさん:2021/11/02(火) 21:19:37.48 ID:Y9qxSn4G.net
PACCと最終予選の闘いが始まるね

300 :雪と氷の名無しさん:2021/11/03(水) 21:46:18.62 ID:mBAFv7QF.net
11/7-13 PACC
12/5-9 五輪MD最終予選@オランダ
12/11-18 五輪4人制最終予選@オランダ
12/9-12 世界選手権代表選考会@常呂
12/17-19 長野県トライアル(日本選手権予選)

千秋さんはこれからカナダに行ってコンサドーレと合流になるらしい
世界選手権代表選考大会で優勝すれば長野県トライアルは出なくてよくなるかも
現状は海外からの帰国は最低10日間は待機

301 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:24.33 ID:p3Enyqyj.net
優勝しなくても出れない

302 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:23.44 ID:p3Enyqyj.net
すまん、勘違い

303 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 07:34:58.43 ID:SbozyZLV.net
12月20日頃まで隔離なんでしょ。

304 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 09:17:05.27 ID:0NIPe9FZ.net
清水さんも千秋さんと一緒にいるみたいだ
12月の代表選考会はおそらく男女同時間帯になるので
コーチ不在が多くなると思う
素人的にはよくわからんが人がいた方が試合前練習はやりやすそう
TMとかはずっと4人でやってるからできないことはないと思うけど

305 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 21:23:11.72 ID:PGuIa2Dl.net
選手名の順番からすると中嶋サードでいくみたい
清水さんも久々に選手登録

306 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 21:28:25.84 ID:MNfkG2+5.net
俺たちのゴーカちゃんが控えならどうでもいいや

307 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 22:06:02.39 ID:PGuIa2Dl.net
清水さんは選手登録はあるけどさすがにリザーブかなと
おそらくフォースから
北澤(V)、中嶋(S)、鈴木、石郷岡
結局は試合が始まってみないとわからんがね
ジュニアのwingerなんかはパンフレットとは全く違うオーダーだったし

308 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 14:16:17.85 ID:x445893q.net
せーちゃんサード?松村さん引退見据えて鈴木さんサードにしないのか

309 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 12:51:13.77 ID:Z+k63HLm.net
千秋姐、、
試合見てないけど、つれぇわ
マジ五輪にいつも一歩届かない

310 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 15:22:15.05 ID:qGctq0+h.net
1歩というかあの後ロシア→アメリカに連勝しないとダメっていう無理ゲーだったので…

311 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 16:23:54.93 ID:CMk+ntBY.net
それでもせめてPOまでは行きたかったところだな
まあ現状でベストのペアが精一杯やった結果だから仕方ない

ただこれである意味様々なタイプのペアにチャンスが有る日本選手権がまた楽しみになった

312 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 22:01:30.67 ID:3di7s4HL.net
2連勝!この決定戦の大会方式よくわからんな
二回総当たりの後の決定戦ってなんぞや

313 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 22:18:16.83 ID:0rrRr6Xu.net
ロコ抜き代表決定戦このレベルなら全勝かそれに匹敵する内容じゃないと世界上位やメダル厳しいよ
ロコ含め日本カーリング自体が追いつかれ或いは離されつつな状況

314 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 23:59:19.76 ID:zDDWRGhV.net
全勝じゃん何いってんだ

315 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 02:49:05.90 ID:Xio2h4j9.net
前々から思ってたんだけど…松村外した方が強いんじゃないだろうか…と
今まではリード=石郷岡か鈴木、セカンド=中嶋か鈴木、サード=松村、フォース=北澤で戦ってきたけど、
今実施されてる「2022 WCC代表選考会」のyoutube観た(チーム吉村にも富士急にも勝利)けど、石郷岡→鈴木→中嶋→北澤で戦うのも、ありじゃないかと・・・

316 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 07:26:36.17 ID:P4uw8qjp.net
参加チームが多い長丁場は今のメンバーだと体力もたないから無理だと思うよ

317 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 08:10:19.96 ID:zspmcrgq.net
>>312
ダブルRRの勝敗ひっくるめてベストオブ5らしい

318 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:17:01.11 ID:SqGFlJBa.net
要はMDの日本代表決定戦と同じ方式ってことだな

319 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:34:16.14 ID:Xio2h4j9.net
>>316
???
日本の4強でメンバーローテーションしながら戦ってるのは中部電力だけ、世界の強豪国もすべてメンバーは固定してる
(個人的には1番失投率が高いイメージの)松村が経験値&ネームバリューだけで特権的にサードに固定されてる印象
ちゃんと選考テストをして選抜したら、同一大会は固定メンバーで戦った方がいい

320 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:42:01.15 ID:vCKd7J1R.net
なんかピントずれてるなこの人

321 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 10:35:58.36 ID:U2Q300cu.net
一日三試合とか戦い抜けるかな?
昨日も中嶋力なくて石郷岡さんが代わりにはいてたし
筋トレしてんのかな?ガリガリじゃん

322 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 10:49:14.11 ID:ZeaUc7oI.net
ガリか確認の為に蝉ヌード的なものを
と言っても中電だけに有り得ない

323 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 14:44:13.06 ID:lTgzhYcN.net
PACC優勝のチーム吉村相手に勝ててるから松村さん居ないし
この時期なら良い成績じゃない?

324 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 15:05:21.68 ID:lVM2pNNJ.net
ゴリラ化したら高給イケメンエリートの中電社員に逃げられるからな
なんのために偏差値38とかの高校から中電入ったのかという話

325 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:21.69 ID:KIVi5wj5.net
安定してて強いな
今のところ全部快勝だね

326 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:51.55 ID:KIVi5wj5.net
ルールが分からないんだけど次勝てば全勝なのにまだ決定戦やるの?

327 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 17:53:05.22 ID:zl81yVNz.net
よくわからないよね

328 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 18:07:50.72 ID:9022K1PI.net
次勝てば明日もう1勝で代表な
負けたら明日2勝(最大3試合)した方が代表

千秋が出てた9月のMD日本代表決定戦とやり方は同じ( >>318 )

329 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 18:07:50.94 ID:0wnedfbr.net
全勝なら明日1勝したら決まり

330 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 18:28:28.22 ID:KIVi5wj5.net
教えてくれてありがとう
しかし次勝って全勝したとしてもまだ決定じゃないって欠陥ルールすぎる

331 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 20:01:19.41 ID:2vhrg309.net
ここで結果出して今のチーム体制で行ってほしいな

332 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 20:45:21.15 ID:r0gsBNNa.net
>>330
長丁場を耐え切れる真の強豪を選ぶためのルールだからな

実際女子4人制はフォルティウスに崖っぷちまで追い詰められたロコがひっくり返して代表になり
ついさっき五輪最終予選で白星発進したからな
短期決戦でフォルティウスが出てたらこうはならん

333 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 22:13:42.44 ID:LhrVXVrn.net
これでいよいよ明日2勝先取するしかなくなったか

334 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 22:37:54.38 ID:38UzbvIO.net
序盤と所々中盤見てる限り、勝てるやろ思ってたのに

335 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 22:38:44.45 ID:38UzbvIO.net
普通に代表逃しそうでこわいわ

336 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 23:01:41.38 ID:KIVi5wj5.net
中嶋北澤ずっとよかったのに最後で2人とも致命的なミスしちゃったな
でも調子良さそうだしやってくれるだろう

337 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 11:52:35.49 ID:j9miqGVx.net
まず先勝

338 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 12:11:08.02 ID:7EOa85rH.net
接戦勝ちきったのは大きいね
相変わらず安心して見てられないけどw

339 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 12:47:24.37 ID:zVZcKx/Z.net
ロコのいない決定戦でせいぜい励みたまえ

340 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 12:58:14.25 ID:U0xFGsZv.net
おばさんたちより若い子のほうがいいや

341 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 14:41:27.29 ID:P7fTgDO0.net
最後のショットいいね

342 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 16:54:02.01 ID:P7fTgDO0.net
もう一戦して決まり?

343 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 16:56:49.88 ID:VC0NUo3z.net
>>342
次で全てが決まる

344 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 16:58:50.37 ID:Wb0JMpfG.net
>>343
Isee
さんくす

勝てそう?

345 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 17:20:01.54 ID:u7yfObqR.net
あれ?次もう一回あるっけ?

346 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 17:31:16.44 ID:9e+/gwZO.net
同じ面子で同日3試合はボーボーさん飽きちゃってダメそう
流浪のおばさん達も可哀そうだし

347 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 19:33:37.02 ID:Wb0JMpfG.net
3つ出しおった

348 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 20:37:09.83 ID:jHeCR4NN.net
スルー

349 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:51:20.02 ID:Wb0JMpfG.net
あーよかったよかった

350 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:51:24.17 ID:O+u/dUzB.net
おめ!

351 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:51:54.53 ID:Wb0JMpfG.net
「4人で勝てた」ごーかかな?

352 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:52:01.42 ID:d5veUYIZ.net
きたざーさんおめ
なかじまんじおめ
みのりおめ
ごーかちゃんおめ

353 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:52:09.79 ID:VVJEP4at.net
やったあー!
世界選手権の中電がみれるー!!
おめでとう!!!!

354 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:52:19.00 ID:9e+/gwZO.net
4人で勝てた〜〜〜

355 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:52:29.45 ID:jHeCR4NN.net
大接戦だけど最後北沢が決めたなあ
4人で勝てたと泣いてたね

356 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:52:33.67 ID:VVJEP4at.net
千秋さんやったよおー

357 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:53:51.85 ID:F3JT+gIJ.net
中電の方が見たいし試合数も多いから3月に有給とろー

358 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:57:08.51 ID:TvM5en39.net
2019年の日本選手権以来一切の大会で優勝がなかったので
久しぶりの優勝

359 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 21:57:09.39 ID:Wb0JMpfG.net
これでもどうなん?やっぱ実力はフォルティウスと伯仲してる感じ?
素人目どっちもおんなじぐらいだなって印象だわ

360 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:05:23.72 ID:jHeCR4NN.net
力的には同じくらいかもしれないけど
フォルティウスは今後どうなるかわからないしね

361 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:14:15.85 ID:Wb0JMpfG.net
なる
こっからもっとフォルティウス突き放して、ゆくゆくはロコも超えてもらわなな
ワイらも応援や
なんにせよめでたいで

362 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:16:18.80 ID:zVZcKx/Z.net
は?ロコは不可侵なんだよ
クソザコ中電ヲタ自惚れるな

363 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:18:50.41 ID:U0xFGsZv.net
おばさんチームより若くてかわいいこっちのほうがいいや

364 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:24:17.08 ID:kdtWa5/G.net
>>356
居ない方が強いってショックだろうなぁか

365 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:25:07.37 ID:SrIbYk5K.net
北澤がうますぎたなあ
あの3点も痺れたしそれ以外もしっかり決めるし
ほかの選手のミスを一人でカバーできる力がある

366 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:26:37.73 ID:SrIbYk5K.net
中嶋は大会前半はかなり良かったな
後半ちょっと失速しちゃったけど

367 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:35:10.90 ID:HoI16sFi.net
最後泣けるな にょーんにょーんみたいに泣いてるのはみのりか

368 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 22:53:58.42 ID:6CTtlTFy.net
日本選手権の出場権獲得
中部選手権でのSC女子、SCJr.との椅子取りゲームは回避された

369 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 23:12:02.96 ID:6Udj3cnf.net
おめでとう!!

370 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 00:31:47.59 ID:Mlt/DCCd.net
WCC出場おめでとう!

北澤のメンタルエグい
厳しい状況でのショットことごとく決めてた
第2エンドのラストショットは奇跡の一投だった

371 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 01:02:04.14 ID:Gz898EVF.net
「四人で勝ったぁ」にはじめて中電に絆を感じた。

372 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 02:20:46.05 ID:PUSRWFEC.net
>>371
松村さん。。。

373 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:04:06.10 ID:B/rSmDin.net
ごーか辞める言うてたやん花束までもらってたやん

374 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:08:39.74 ID:UeN/r6N9.net
あれは嘘だ

375 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:10:37.34 ID:9wlQOlAh.net
>>373
おじいちゃん呆けちゃったの?

376 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:20:59.11 ID:B/rSmDin.net
なにが四人で勝てたやねん、そんなもん国内だけやろ
中電は素晴らしいチームやけど外国にでて安いホテルで缶詰めになって
大会戦うとなったときのストレスは解消出来るようになったんか
ごーかは前の大会で誰かわからんぐらい顔の相が変わってきてたけど

377 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:39:50.57 ID:UeN/r6N9.net
どこかのチームと区別つかないくらいボケてるみたいだな

378 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:40:21.28 ID:MUu8Lspl.net
松村はオランダに残ってるの?
それとも国内で隔離中?

379 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 06:45:41.88 ID:UeN/r6N9.net
インスタで聞いてみたら

380 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 09:52:53.88 ID:ew1eC9yr.net
ゴーカさんラストエンドやらかしてたから安心したんだろうね
とにかく世界選手権出れるのは大きい

381 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 10:14:30.14 ID:PMehYL/U.net
>>370
世界大会ではゴミだけどね

382 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 12:43:50.37 ID:zp8MIESJ.net
とにかくおめでとうや

383 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 14:28:21.62 ID:GzbmL/+m.net
>>380
泣いてたのごーか?みのりかと思った

384 :雪と氷の名無しさん:2021/12/14(火) 11:12:58.82 ID:jCKe27yL.net
ごーかさんだね
せーちゃんとみのりちゃんは貰い泣きしてたのかな

385 :雪と氷の名無しさん:2021/12/14(火) 17:32:37.19 ID:nuVJTFYN.net
>>364
松村が戻ればもっと強くなるに決まってんじゃん

前回世界選手権に出場した時は、大会終盤には石郷岡がかなり疲れてて体重そうだったので
5人で戦えるのは大きい

386 :雪と氷の名無しさん:2021/12/14(火) 23:21:41.62 ID:tAg1G+Xa.net
日本選手権で試合毎にメンバー入れ替えてた効果が出てんだろね

387 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 06:53:31.67 ID:vEEik/ez.net
ロコ不在の空き巣で行く世界選手権は嬉しいかい?

388 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 06:57:36.67 ID:A8oh1OoS.net
>>387
オリンピックドンケツ枠ギリギリで通過してるロコとあんま実力変わらないと思うよ

389 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 07:40:59.15 ID:iT8gg0Ha.net
マリリンが明かすロコ・ソラーレの舞台裏 真似できない練習量と切り替えの早さ 平昌から心技体が進化(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4582cc5b91a57468ce47cec9fd12b7b3c6b87ea1

 全員が身長150センチ台。海外勢に体格では劣るが、ハンデを一切感じさせないパワフルさは、本橋氏も驚くトレーニング量に裏付けされている。
「みんながこなしている1シーズンの大会メニューがものすごい。私は絶対できないという量」。
追われる立場になった今でも、「練習は量より質でいいんじゃないかと思うけれど、みんなは量をしっかりやる」と努力をたたえる。

390 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 08:54:31.99 ID:s7NArbSA.net
ロコの五輪、中電の世界選手権
両方とも心から応援してる!

391 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 09:01:03.65 ID:DvAub+HY.net
Q 。o0○(どうすりゃいいのさ・・・)

392 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 09:16:13.82 ID:ujKe5KL+.net
なぜ藤沢五月と市川美余は不仲なのか??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1639786558/

393 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 09:42:05.97 ID:Dp2fsIif.net
>>390
オレもだよどちらも思い切り戦ってきてほしい

394 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 10:22:51.89 ID:k5d1+JHz.net
>388
ロコが最終予選に出てたのは、フォルティウスが世界選手権でやらかして出場権とれなかったからなんだが。

395 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 10:23:43.19 ID:k5d1+JHz.net
>>388
ロコが最終予選に出てたのは、フォルティウスが世界選手権でやらかして出場権とれなかったからなんだが。

396 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 11:34:26.85 ID:1zCwnXNM.net
>>387
複数のチームが世界選手権を経験できるのは
日本カーリングにとっていいことだと思う

それで結果が悪ければあれだけど
前回出場した時は4位だったから
>>381 は知らないようだけど

397 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 11:38:53.73 ID:nAOPbTwP.net
よその国もオリンピックに出てるチームは出てこないならレベル低そうだけだな

398 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 11:48:12.61 ID:1zCwnXNM.net
平昌五輪直後の世界選手権は普通にスウェーデンは金メダルチームだったけどな
カナダはJJのチームだったけど(五輪はホーマンのチーム)

399 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:13:41.10 ID:fsL3OXXc.net
ロコ不在の空き巣で行く世界選手権
嬉しいか?ロコと最終決戦すべき

これからはまず国内でロコとの挑戦権大会のあと
ロコと最終決戦で代表選にすべきだな

400 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:16:59.22 ID:qf2g8cX7.net
藤澤と吉田家の長野人脈もあって、今の中電とロコはスパーリング相手として良い関係になってるんだから、お互い高め合えばよろしいのだ

401 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:20:04.95 ID:fsL3OXXc.net
空き巣しといてそれはない
ロコと最終決戦してこそ切磋琢磨だろ

402 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:26:31.21 ID:Dp2fsIif.net
ロコヲタフして荒らすなよ吉村ヲタくん

403 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:29:38.65 ID:fsL3OXXc.net
吉村?もう終わりだろあいつら
そもそもやつらのせいで
ロコがわざわざ最終予選などに駆り出されるはめに

ロコ以外は世界いくな

404 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:47:19.67 ID:Gmd/8LVc.net
>>397-398
JJは五輪も世界選手権も出るっぽい

https://teamjenniferjones.com/schedule-b-1

405 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 12:48:48.53 ID:fsL3OXXc.net
北澤だけだな
中電でマシなのは
あとは全員ザコ

406 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 13:02:36.74 ID:TbrioYRN.net
>>398
ニワカがえらそうに語るなよw
五輪直後の世界選手権優勝はJJだよ
オフィサーが引退で、最後の花道を飾った言われていただろ
かっこ悪すぎるすぞ、お前

407 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 13:04:05.30 ID:fsL3OXXc.net
雑魚中電ヲタが仲間割れしてて草

408 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 13:09:37.48 ID:4+JLm/5l.net
ごーかは絶対、氷を読むスペシャリストとして必要
フォースのブラッシングに絶対必要
だから大会中ずっとごーかのモチベーションを保てるかが最大のポイント
北澤も間違い無く上手いけど石の到達点がブラッシングで前後左右で
30センチは間違い無く変わってくる

409 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 13:39:54.02 ID:15GX/5zh.net
>>406
バーチャードがJJの雇われリザーブ入ってて、タイムアウトの時だけ実況がザワついたんだよな
なんでモデルがカーリングやってんだよって

410 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 14:08:19.59 ID:1zCwnXNM.net
>>406
知ってるよ馬鹿
お前は>>398 の何をどう読み間違えたんだ?w

411 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 14:08:54.31 ID:1zCwnXNM.net
>>406
お前がかっこ悪すぎるんだよ
死ね

412 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 14:09:59.60 ID:1zCwnXNM.net
>>406
ニワカ乙w

413 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 14:15:08.34 ID:fsL3OXXc.net
みじめ中電ヲタ

414 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 14:45:04.01 ID:PzBO862b.net
また博多と猫湧いてんのか
いつもID変えるけど文面と連投癖でバレちゃうよな

415 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 15:12:03.67 ID:fsL3OXXc.net
無能兄妹

416 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 16:41:25.89 ID:fKMILwL3.net
>>404
それはあくまでシーズン最初の予定
オリンピック国内予選勝てればオリンピック出る
カナダ選手権優勝したら世界選手権に出るだから
当然オリンピックしか出ない

417 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 18:12:40.12 ID:8oUlXctj.net
石崎琴美の姿を見て、市川電撃復帰まだ?

418 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 22:32:48.41 ID:qjCdLlhX.net
ハイライトしか見れてないやつが語っちゃダメだけど
そのハイライト見るだけでも、やっぱロコは違うと思ったわ
ロコがある種凄すぎるのかもしれんけど、今のままじゃ絶対これからも勝てないと思う

だからこそ頑張ってほしい

419 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 23:39:54.43 ID:Se5iLoYa.net
>>415
誰かと思ったらおばさわら

420 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 23:41:35.77 ID:Se5iLoYa.net
>>415
オバサワラヲタのババアだな
ロコがトルコに負けておおはしゃぎしてた
ババアだろ、死んどけ

421 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 09:33:47.12 ID:Io6G/V2z.net
>>420
まじか?吉村ヲタだと思ってたがオバサワラ連呼はオバサワラもすきだったんか(笑)
いいから消えなよザコ

422 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 10:11:17.68 ID:C6pkiC9h.net
統失が集うスレ

423 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 12:01:45.70 ID:buA4BWKP.net
無能兄妹

424 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 12:08:06.95 ID:Io6G/V2z.net
>>422
オマエだけだからキエテ

425 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 12:09:42.85 ID:C6pkiC9h.net
四年間同じこと言い続ける統失

426 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 12:20:13.36 ID:Io6G/V2z.net
オバサワラ連呼が始めたゲームだぜそいつが更生するか管理されるまでしかたない

427 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 13:08:45.31 ID:KBT1uoJc.net
ザコ中()

428 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 13:16:16.81 ID:Io6G/V2z.net
バカが抵抗してもムダなのさ理解しなよ

429 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 14:16:09.85 ID:MxezyFjZ.net
藤沢選手の契約を結ばなかったのが後に響いてる
藤沢選手の契約を結んでいたら中部電力にオリンピックが行ける

430 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 15:02:27.09 ID:KBT1uoJc.net
さっちゃんには中電は黒歴史

431 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 07:34:38.32 ID:S8R8tLCU.net
>>418
中継ぎがダメで競り負けるのを北澤が凄いの決めてひっくり返すスタイルから未だに脱しきれてないから、このまんまだろうな。
吉田藤澤の調子次第で勝つことあっても世界で負けるという。

432 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 11:36:39.43 ID:Ey471fLy.net
>>418
市川さん時代からの中電ファンだけど普通にロコは凄いと思うよ
正直今の日本で五輪メダル最有力はロコに間違いないと思う
そのロコに圧勝した時もあったけど夕湖の調子が最悪の時だったからお互いベストの状態でいかに戦えるかだろね

433 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 11:51:34.27 ID:S8R8tLCU.net
すごいトレーニングやってるはずなのにスレンダーな体型なのはきちんとしたトレーナーついてないんじゃないか。栄養管理とかしてない?

434 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 21:35:02.28 ID:QOMeBkB9.net
>>433
だからゴリラ化したらエリートイケメン中電社員に逃げられるだろが

435 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 22:06:11.43 ID:JgqVxF4C.net
そもそもオリンピックに向けたチーム作りを1年間違うんだから・・・

436 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 00:33:22.75 ID:ESF+U5b0.net
世界選手権が楽しみすぎる

437 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 05:05:56.18 ID:/oh4TNg0.net
>>434
> ゴリラ化
チーム・ホーマンとか…、いえなんでもありません(;^ω^)

438 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 09:09:37.61 ID:lNf+F0mZ.net
>>436
ロコがいない空き巣で取った代表が楽しいの?

439 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 11:03:58.79 ID:zBv/zGMZ.net
全ての国際大会にロコを送り込める訳じゃないし
ロコ以外にも国際大会である程度戦えるチームが2つ3つないと
国際大会の日本代表の出場枠の維持すらままならない
>>438みたいな輩は無視してしっかり戦えれば良し

440 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 11:12:38.61 ID:ob+zaHMU.net
ロコファンだけど名実共にボスとなった北澤率いる中電が
世界相手にどれだけやれるかというところは当然ながら
千秋が戻ってきて代表決定戦の4人から変更するかどうかも含めて楽しみだよ

441 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 12:45:26.08 ID:hvQps6HG.net
千秋が戻ったらごーか外されそう…

442 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 14:32:45.10 ID:dVff66zt.net
前から気になってたが、チーム内の序列でいうとみのり>ごーかなのか?

443 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 14:40:41.57 ID:sY2vn2EA.net
5人になって公式試合の回数そのものが少ないから誰も分からんよ。特に現体制。

444 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 19:22:36.99 ID:MLo0yXx9.net
来年の軽井沢国際で久々に生観戦できると思ってたのに
世界選手権と日程かぶってるんだな

富士急は見たくないから観戦パスするかもw

445 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:26:13.07 ID:h6szGvh3.net
実力だけで言えば 中嶋out 千秋in が最強なんじゃないの

446 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:29:36.77 ID:1f5uN/62.net
カーリングIQ的には中嶋いないと脳筋だけなんじゃ
ごーかが学業優秀なのは分かるけどカーリング的にどうなのか分からんし

447 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:33:14.50 ID:sLILKGB1.net
とにかく北澤スキップだけは続けてほしい
他はまあ疲れた人が順に休むということで

448 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:43:19.03 ID:sUAdzISV.net
中電は世界選手権があるから
日本MD選手権は辞退してほしい
てっちなに権利を譲ってちょうだい!

449 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:47:18.12 ID:A5LYZksR.net
>>448
残念だけどたぶんロコ自体が今回出ないよw
オリンピック後からMDまで10日もないので

450 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:51:42.41 ID:sUAdzISV.net
ごめん、今の無しで。
調べたら中電の選手でMDの推薦って松村千秋しかいなかった。
千秋ちゃんはNHK放送がなくなってしまって可哀想だった。
日本MDは千秋ちゃん中心で放送してほしいよ

451 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:54:37.63 ID:sUAdzISV.net
>>449
そうなんだ
お祭り雰囲気のMD、好きなんだけどな

452 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 20:59:33.28 ID:djTlkUoL.net
>>449
18年は五輪後2週間でMD選手権だったんだよな
JCA的にはスボンサーフィー的にはロコの一人でも出したいだろうけど

453 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 21:07:04.00 ID:A5LYZksR.net
>>451
だから軽井沢国際が3月にやろうとしている大会にロコを担ぎ出したいって感じじゃないの
ロコが日程的に空いてるのそこしかないから
中電がいないにもかかわらずやるっていうのはたぶんそうなんじゃないの

454 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 21:38:24.33 ID:l25SrEDV.net
日本選手権前の4月開催がいいのにな
そうすると海外のチームが来てくれないのかな

455 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 22:36:33.93 ID:A5LYZksR.net
4月もロコはグランドスラムあるから出れないからね
あと4月だともう野球とサッカーが動き出して報道量とかも激減だろうし

456 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 23:14:57.40 ID:dVff66zt.net
>>443
なる
五輪代表戦の準決的に、てっきりみのりの方が上だと思ってたけど、そういうわけでもなさげか?
あれちょっとびっくりしたわ。決勝いったらごーかを出すつもりやったんかね?

457 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 03:30:05.39 ID:1OT9M+Qk.net
>>455
ぶっちゃけロコなんかどうでも良いと思う
中電とSCジュニアが出れる日程である事が大事

458 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 07:04:35.48 ID:7+DfhRNJ.net
>>457
ぶっちゃけお前なんかどうでも良いと思う
お前が死んでくれる事が大事

459 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 07:13:35.91 ID:8tlbgyRq.net
ロコは世界選手権に権利を、五輪が決まっていない状態で剥奪された。
しかも2018年に続いて2回目だ

軽井沢国際に中電が出られないスケジュールだったとしても
それでガタガタ言ってたらさすがにみっともない

460 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 07:15:01.86 ID:8tlbgyRq.net
ちょっと文章間違えた

ロコは世界選手権の権利を〜

ですね

461 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 08:43:07.28 ID:L8pL4c13.net
軽国て毎年12月下旬だけど来年3月にやるの?

462 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 09:03:38.74 ID:ZBkuQWut.net
>>450
ロコ絡みのペアが3組シードされているし
全組辞退なら組み直しが無い限り繰り上げ必至だろう

そうなれば中嶋宿谷が繰り上げ1番手で
北澤両兄まで回る可能性すら有る

463 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 09:11:15.96 ID:yyBGG7sq.net
>>452
流石にその当時からはレベルが上がり過ぎてるし
いくらロコのメンバーといえども調整不十分な状態で上位に行けるほど甘くはなくなってる

9月のMD日本代表決定戦でも夕梨花は
4人制の決定戦終わってからほとんど調整期間が取れずに臨んだと言ってたし
その二の舞はロコのメンバーは誰もしないだろう

464 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 01:58:47.26 ID:1SvqTZqv.net
>>457
確かにその通り
だいたいが出るかもわからんしな
その前例もある

465 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 03:07:48.97 ID:1xF6QE9x.net
3月前半は世界ジュニア、後半は女子世界選手権
いずれも地元チームが日本代表、3月中旬はMDの日本選手権もある
3月に軽井沢国際をやるのは無理だな
5月後半に予定されてる日本選手権の前、5月前半にやるのが良さそう

466 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 06:02:04.01 ID:T2o9pejx.net
五輪前年〜五輪年ってそれ以外の年以上に過密日程になるから
有力チームといえども例年なら参加する大会ですら参加できなくなることが珍しくないし
WCT大会といえども地元有力チーム以外が集まりにくくなるのは仕方ないな

467 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 07:18:13.76 ID:PVuabEdP.net
相手あっての競技スポーツなのに、ぶっちゃけロコなんかって言ってる時点であかんやろ

468 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 11:36:56.66 ID:mL51WUXu.net
ロコも中電も出場できる日程を提案するならともかく
ロコなんかどうでもいい・・それはないよな。
向こうのファンからすると
ロコと中電で世界選手権代表決定戦やれよというのが本音だと思うけど、
誰もここを荒らしに来ないだろ?
ロコ側のほうが、よっぽどカーリング界のことを考えていると思う

469 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 12:14:13.24 ID:AmDnVmbG.net
とにかく日程が過密だからな
文句有るならWCFに言うしかない
JCAはWCFが決めた日程の中で苦心して大会組んでるだけだし

470 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 15:40:30.30 ID:XbeMMycd.net
中部選手権との兼ね合いもある
ロコがCSを優先するならマジどうでも良くて無視した方がスムーズ

471 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 15:44:12.17 ID:XbeMMycd.net
ロコは北京後を考えるチームでは無いと思う
参加したいなら勝手にすればという扱いが正解
将来の無いチームの思い出作りに付き合う程に暇で無い

472 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 15:47:41.06 ID:XbeMMycd.net
北京後のロコの価値は北京の成績次第
メダルとった場合と取れない場合によって全く変わる
メダル取れなければただのおばさんであって相手する必要無い

473 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 15:50:04.79 ID:XbeMMycd.net
なので北京前にフォーマットを決める
ロコは相手しない

474 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 15:52:34.08 ID:zAfMMC0a.net
あー道銀とかSCスレとかに行ってた疫病神がきちゃったよ
せっかく疫病神いなくなって代表決定戦勝てたのに

475 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:02:44.39 ID:XbeMMycd.net
ロコファンがネットストーカーしてきて迷惑だ
ここは中部電力カーリング部のスレであってロコなんちゃらとか知らない

476 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:03:36.65 ID:m8aSDkR4.net
>>475
ロコロコ書いてるのお前じゃん

477 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:10:10.22 ID:XbeMMycd.net
時間は残酷なもので北京後のロコなんちゃらはステラとかSTRAHLとかフォルティウスと同じ北海道の一地域チームと思う
ただのおばさんチームだから

478 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:11:47.74 ID:XbeMMycd.net
そんな北海道の一地域チームなんか知らない
お互いに勝手にやったらよい
軽井沢国際は軽井沢の大会であって北海道の一地域チームなんかに忖度する程軽く無い

479 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:12:17.52 ID:RDKHvWsA.net
>>474
そいつは、もともとこのスレが生み出したウィルスだろが

480 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:13:36.34 ID:XbeMMycd.net
ロコが4月にCS行くなら4月に軽井沢国際やったらよいと思う
決別するよい機会

481 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:14:14.90 ID:nsD1Y7u3.net
26年の五輪代表も普通にロコだがな
30年はなんとか出したいテレビ局とそろそろ隠居したい本人らの交渉次第

482 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:14:33.50 ID:XbeMMycd.net
国内の重要大会よりもカナダの大会を重視するチームは日本に必要無い
積極的に排除するべきだ

483 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:16:01.71 ID:XbeMMycd.net
ロコは日本を代表するチームでは無い
アレをサポートするのは詐欺にかかるのと同じ
スポンサーは自分でネガティブキャンペーンしてんの?

484 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:19:20.32 ID:XbeMMycd.net
カナダだぞ
なんの商売になる?
日本市場よりもカナダを優先するメリットが無い
カナダを優先するチームを支援するのは無駄

485 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:21:04.22 ID:RDKHvWsA.net
中電のネガティブキャンペーン凄すぎ

486 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:23:34.77 ID:nsD1Y7u3.net
mtmrの暗黒臭がキツイからな中電は
90年代阪神の湯船とか中込みたい

487 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:25:06.04 ID:oSfeQgTG.net
加齢臭すごいなこのスレ

488 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:29:49.35 ID:XbeMMycd.net
ここは中電スレであってロコなんか知らないしどうでもいいは当然
同じ競技であっても地域や社会階層的な接点は無い
いちいち突撃してくるロコカスは消えろ

489 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:31:22.09 ID:RDKHvWsA.net
>>488
じゃあ
お前もここから出てくるなよ

490 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:37:59.36 ID:XbeMMycd.net
ロコファンはネットストーカー
こっち見んな

491 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:38:32.10 ID:XbeMMycd.net
おばさんロコファンは若さに嫉妬してる

492 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 16:57:26.33 ID:VBU4w9DR.net
ID:XbeMMycd が一番の害悪だな
持論か?

493 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 03:48:46.32 ID:D2iD0QmU.net
明らかに躁転してるな
辛かろう

494 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 16:16:16.55 ID:EXdUYxUH.net
持論ちゃんに憑依りつかれたチームは運気逃すから気を付けてね

495 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 18:54:42.35 ID:I1FdfLRL.net
大正義ロコソラーレ
中電は悪役らしく消えなさい

496 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 23:47:41.65 ID:81i4Fqu0.net
次は世界選手権まで試合ない?

497 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 09:40:46.14 ID:6mxVYLMZ.net
軽井沢国際はロコが出られる日程にしてほしいって思ってたけど
でも中電も世界選手権前に実践(強豪との真剣な試合)での調整が必要だよな

498 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 17:46:10.41 ID:Z1oUVJVA.net
千秋以外のメンバーは年明けのMD予選出るのかな?
中嶋とか北澤とかはロコ絡みのペアが五輪直後のMD日本選手権辞退となれば繰り上げ推薦されそうだが
そのあたりはどうなったんだろうか?

499 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 18:32:16.15 ID:hC4bX1bT.net
MD出るなら日本選手権推薦されるんじゃないの
カナダはコロナで今月のMDオリンピック代表選考大会中止
来月のグランドスラムも中止
感染者数にストップかからないと3月の世界選手権も中止になる可能性なくはないから

500 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 19:10:10.97 ID:mPLqIlW8.net
なるほど
まあ世界選手権が中止になったとしても日本選手権は予定通りにやるんだろうけど
中嶋とか北澤とかのペアが推薦出場決定なら
みのり芳郎ペアも地区代表の可能性が上がるか

501 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 18:38:19.99 ID:99quZ42m.net
長野県MDの出場メンバー出てたよ
中電の選手が見当たらない
http://www.facebook.com/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8D%94%E4%BC%9A-216741105116451/photos/pcb.3233545496769315/3233546363435895/

502 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 19:34:00.43 ID:JU2xHSgG.net
>>501
おそらく>>498-499

503 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 14:11:38.65 ID:mNxdS0v2.net
世界選手権の放送予定まだか

504 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 21:29:52.61 ID:/6rkQC0w.net
https://i.imgur.com/Ws0nvSm.jpg

505 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 09:11:15.15 ID:K70iedLs.net
中部選手権の日程と、世界MD選手権の日程が被ってる
TM軽井沢の選手と組んでる北澤と中嶋は辞退?

506 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 10:50:01.58 ID:P+k/hNlW.net
>>505
日本MD選手権を制したらってことか?
もしそうなれば準優勝ペア繰り上げだろうな

そもそも世界MD選手権自体開催出来るかどうかすらも怪しいし
それ以前に日本MD選手権の繰り上げ推薦ペアに関する情報も出てないよな

507 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 10:55:35.43 ID:Kg70sQMD.net
中部選手権はそもそも中電関係ないし
中電メンバーの誰かが日本MDを制するなんてあるのかと・・・

508 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 11:44:12.45 ID:K9GBGxbM.net
>>507


509 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 11:50:10.47 ID:dWNmLSFY.net
>>507
ロコ絡みのペアが全て辞退したら
中嶋や北澤の繰り上げ推薦の可能性ある
(つーかそれやらないと推薦枠埋まらない)

あと松村忘れてるぞ
2020年にコンサ谷田と組んで優勝してるし前回もゆりたに次ぐ準優勝
ゆりたとの五輪代表決定戦を制して最終予選を戦い切ったしな
今回も優勝候補であることは間違いない

510 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 11:54:05.74 ID:/WAd3WF1.net
>>508
中電は世界選手権出場権を取ったことで日本選手権のWCゲット

511 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 12:23:34.39 ID:27eFhYZ1.net
>>509
今年の推薦枠は昨年の成績で上から決めたっぽい
準々決勝敗退の4チームのうち鈴木両角と藤澤山口が選ばれた理由はわからない

ロコ絡みの3チームが辞退すると準々決勝で敗退した中嶋宿谷とフルクラムが推薦される
もう1チームはプレーオフで敗退した北澤両角かな

フルクラムは北海道選手権出るけど北海道で代表枠取れても推薦枠になって北海道選手権4位が出るんじゃない?

512 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 12:43:43.40 ID:ddHk29mg.net
>>511
DSCか予選の勝敗が上位

>>510
中電は関係ないけど
パートナーと両角と宿谷が中部選手権に出場する

513 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 12:51:11.68 ID:ddHk29mg.net
それ考えるとロコの
藤澤山口と鈴木両角弟も小泉柳沢も同じだな
決勝トーナメントで壮絶な譲り合い展開されそうだ

514 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 13:36:11.91 ID:ngmQ30Tz.net
>>511
今のところ北海道選手権から日本選手権の出場枠数についての明確なアナウンスは無いな
4位までは決める方式になってるからフルクラムが3位以内なら4位が繰り上げだろうけど

まあ北海道選手権自体もベテランの竹田・竹田が当初1つしかなかった道北の枠を取れず
他地区の状況による出場枠の振替でかろうじて出場とか有ったりしてるし

515 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 14:01:09.75 ID:/ZF1sNoR.net
>>512
昨年の大会では
予選Aブロックが1位:鈴木両角弟、2位:中嶋宿谷
予選Bブロックが1位:藤澤山口、2位:フルクラム
だからな
そしてPO敗者(=9位相当)が北澤両角兄

516 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 22:01:21.04 ID:27eFhYZ1.net
なるほどね
準々決勝敗退から鈴木両角と藤澤山口が選ばれたのは予選順位かな

オリンピック出るロコ絡みと中部選手権出るTMKとSC絡みを除くと松村谷田か小穴青木しか残らないね
それとも推薦枠を時間あるフォルティウスとコンサで組ませるか?

517 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 22:29:06.19 ID:/QLG/Ddg.net
>>516
まあ松村谷田と小穴青木が残っただけでも十分だよ

コンサ&フォルティウスの組み合わせはもう無いわ
4REAL時代は3ペア出たことも有ったが
コンサになってから常呂に拠点移してロコ寄りになったし
フォルティウスは完全にMDやる気無いし

むしろ新道銀の伊藤とかの方が面白いわ
道央予選ではフルクラムに勝ったりしてるし
北海道選手権を勝ち抜いて数年ぶりに日本選手権に戻って来るかも

518 :雪と氷の名無しさん:2022/01/21(金) 22:49:26.14 ID:BIBCmLbA.net
アイスパークが休館してるけど世界選手権の日本代表だから御代田とかで優先的に練習出来るんだろうか?

519 :雪と氷の名無しさん:2022/01/22(土) 12:28:35.44 ID:+PQg1fYH.net
JCAの強化指定施設は常呂、札幌、青森、軽井沢の4つだったはず
御代田の強化指定チームとしての優先使用は無理かな

御代田側の判断で使用できる可能性はあるよ

520 :雪と氷の名無しさん:2022/01/22(土) 12:50:56.07 ID:D8zE08sM.net
御代田は民間施設
コロナですぐ閉鎖する公共施設アイスパークとは違う
会員なら予約取って金払えば使わせるってだけ
さすがに県外会員利用は断ってるようだが

521 :雪と氷の名無しさん:2022/01/22(土) 12:54:22.40 ID:aKdmmrDI.net
軽井沢国際がなくなったので
まずは中部選手権を早めてもらうのがいい

522 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 13:41:59.43 ID:UePxXEW1.net
常勝伝説時代の中部電力でハマったんだな。
https://www.walkerplus.com/article/1066327/

523 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 23:35:28.93 ID:Bv5hIxJd.net
>>522
中電でカーリング熱再来はアツい
あんまそういうケースないやろから、、胸にジーンとくるものが🥺

524 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 23:54:06.79 ID:XxLHk7jb.net
特長書くのがうまい。ああ、あの写真だなとなる。

525 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 16:21:01.68 ID:bga5+H3a.net
今は常呂で合宿中なんだね
ドラゴンとも練習試合するのかな?

526 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 17:11:59.69 ID:QwDsPUVT.net
マリリンによるとステラとも練習試合したらしいな。

527 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 16:41:35.91 ID:fbcpudzu.net
【北京五輪】カーリング女子日本、デンマークに勝利 2勝1敗 21:05〜ROC戦(NHK総合、BS4K) ★3 [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644643076/

528 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 18:37:59.94 ID:3keU0xSz.net
クソザコ中電が代表だったら間違いなく3連敗してるな

529 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 19:49:57.74 ID:55TaGvkz.net
>>528
ロコアンチのババアの癖に

530 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 20:09:58.27 ID:o+SKOngO.net
ロコまじ強いな。でも中電も強いから大丈夫

ロコファンだけど、中電の世界選手権は心から応援してます。
フォルティウスとの代表決定戦前にたくさん練習試合してくれて
ロコはすごく助かったと思う

531 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 20:33:29.72 ID:3keU0xSz.net
世界選手権もロコが出るべき

532 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 10:26:03.19 ID:tN+l9Ef1.net
ヒラマサみたいににわかカーリングファン(ロコカス)が発生するのが怖い
害虫駆除みたいな仕事がまた始まる

533 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 12:57:24.80 ID:rfZLNVfg.net
クソザコ中電は世界選手権辞退すべき

534 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 13:09:18.88 ID:9dgDyK2Y.net
>>532
なんで戻ってきた
北海道銀行女子部か彩未のスレにいけよ

535 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 13:11:22.83 ID:9dgDyK2Y.net
中電とロコはとっても仲良しだから
ロコファンの方々には世界選手権で中電も応援してほしいよ

536 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 14:42:07.83 ID:7w+9zkMa.net
>>535
奴らが中電を応援するわけないじゃん
四年前の富士急がそうだったようにロコが出ていればの罵倒だらけになる

537 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 14:51:56.20 ID:4C04OCcL.net
ロコカスなんだから万一メダル取った場合はそうなるだろうねw
単純思考だし

538 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 14:53:54.33 ID:mRN6myL+.net
ロコ豚屑の応援なんて要らんし

539 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 16:32:24.79 ID:rfZLNVfg.net
クソザコ中電ヲタの醜い思考

540 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 16:43:20.32 ID:OEFdHbne.net
船山、小笠原びいきのババアが幼稚な対立煽りすんなよ

541 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 19:51:55.23 ID:YYKaqoqU.net
むかつくわー

542 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:49.69 ID:eN50smCw.net
4強はすべて応援してるけど
五輪がかかった世界選手権や五輪最終予選で
ロコ以外に枠取れるのは中電だと思う
次の世界選手権は枠は関係ないけど応援する

543 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:07:32.68 ID:rfZLNVfg.net
中電ごときに出来るわけねーだろボケ

544 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:10.41 ID:eN50smCw.net
できるよ
2019年の世界選手権も4位だし
PACCも枠を取ってきた
お前、中電を見下しすぎ

545 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:57:29.84 ID:9mlDMV9U.net
本当のファンは他チームディスらんからスク分かるよ

546 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:49:17.38 ID:lxTUDIXs.net
まあオリンピック関係ない年の世界選手権4位はコンサも同様
でもオリンピックの枠は取れなかった

547 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:01:30.16 ID:CsB9oucu.net
やはり五輪中はカーリング盛り上がるな

この人気をカーリング界全体で定着させていかなきゃだわ

548 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:14:14.84 ID:rfZLNVfg.net
ロコさえいればいい
中電はロコの噛ませ犬やってればいいよ

549 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 02:52:10.30 ID:2am35lwJ.net
4位でドヤ顔
予選6位、首の皮一枚で通過というダサさ
さらに3決で南鮮にメダル献上という恥さらし

550 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 11:16:15.54 ID:NjYDXgzB.net
確かに、トーナメントのロシア戦も、北澤のまぐれショットでロシアが戦意喪失したという
ラッキーな勝ち方ではあった
でも、ラウンドロビンで6位に入ったからこそであって
そこは評価していいでしょ

551 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 11:17:30.25 ID:NjYDXgzB.net
世界選手権は、みのり含め5人で戦うんだよね?

552 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 13:16:53.20 ID:2SyxKt5P.net
>>532
カス

>>536
ヨシムラキチガイヲタだけだよ罵倒してたのは

553 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 15:11:29.49 ID:eV7sbX0z.net
若さと実力で今後は中電の時代の可能性大

ただ人気チームになるため、
明るさと社交性向上にもう少し努力して欲しい

554 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 15:49:21.88 ID:oUP1MTZ2.net
>>551
松村さんはミックスダブルスでの五輪出場を目指して離脱、以外の4人で世界選手権出場を決めたんだから、この4人が軸になるんじゃないの?

555 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:03:08.58 ID:rWgvgbLc.net
札幌まではロコがずっと代表だろ
中電はどうせ結婚引退するのが大半だろし
供給源の軽井沢ジュニアの荻原上野をスルーしてしまって
今の中高生世代はまるで実績ないから世代交代もできない

556 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:05:11.58 ID:vXjRvTqa.net
ロコこそ婚期に余地がないのに札幌まで?

557 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:07:45.50 ID:rWgvgbLc.net
JJホーマンもハッセルボリも出産して1年かそこらで即復帰してますがな
結婚するから次の五輪は不戦敗なんて時代じゃないよ世界のトップは
中電なんかはただの腰掛けだから結婚したら引退だけど

558 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:13:01.92 ID:vXjRvTqa.net
4人が4人とも北見で活動させてくれる理解のある旦那さんに恵まれるといいね

559 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:18:38.42 ID:ZhE+19i5.net
厳しく見ても世界的には女子でもスキップは30代後半
スイープの体力が必要な他のメンバーでも30代半ば
ぐらいまではトップ選手たちはピークを問題なく維持してる
日本の女子はこれまで長く継続する環境になかったから歳のように感じてしまうけどね

若手は譲ってもらうのでなく実力でベテランを乗り越えない限り
日本のカーリングは進歩できないな

560 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:28:43.95 ID:rWgvgbLc.net
2034年でも藤沢に代表決定戦3本先取で勝てるチームなんて存在するのかねという感じ

561 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:56:01.59 ID:oUP1MTZ2.net
過去5年の日本選手権優勝チーム
2017 中部電力
2018 富士急
2019 中部電力
2020 ロコソラーレ
2021 北海道銀行

ロコの実力が抜けてるという事実はない、 実力伯仲し切磋琢磨したからこそ日本は強くなった

562 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:59:45.09 ID:rWgvgbLc.net
選手権決勝は一発勝負だけど
五輪代表決定戦は3本先取
それを前回今回どっちも勝ち抜いたのがロコ

563 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 17:05:36.88 ID:rWgvgbLc.net
中電がロコにはっきり勝ったのは19年の日本選手権だが
この年は北京の出場権には全然関係ない年で
ロコは海外遠征に熱中してて国内対策ほったらかししてた年

564 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 17:09:04.04 ID:FOO0XyD4.net
結局、藤澤のいるチームが強いってだけだね
ここ10年を見たら分かる

565 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 17:56:19.50 ID:ment3ECf.net
藤澤はチキンハートでやらかしが多かったじゃん。いろいろ積み上げて今に至るとオモ。頑張ってねって感じ

566 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:03:21.75 ID:e813F+SH.net
>>561
世界を見据えられないガラパゴス大会で強さを語らないように

567 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:09:11.68 ID:mkXCV0Ls.net
>>565
しっかりサポートしてやれなかった当時の他のメンバーの力不足
ロコに行ってからは同郷の他のメンバーもしっかりサポートしているからこそ今がある

568 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 19:02:43.31 ID:iZKmb1Jc.net
>>564
藤澤さんが居て
あとは空気を読んで女の子同士のごちゃごちゃの調整を自然に出来る人が
チーム内に居るかどうかだよね。
市川さんとか今だとロコの吉田姉とか。

569 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 19:19:32.15 ID:4xFThlE+.net
ポンコツスキップ中嶋じゃ無理だよ
ロコヲタとして怖いのは北澤くらいか

570 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 19:47:51.41 ID:qmX2JeHO.net
この前のロコ不在の世界選手権代表決定戦では
北澤がスキップをやってなかったっけ

571 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 02:55:46.67 ID:dXBDjqsy.net
>>554
せっかく世界選手権に出るんだから
ベストの布陣で戦わない理由がない
松村はフル出場に決まってる

572 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 11:50:34.09 ID:B6YSPosz.net
>>561
いや(笑)

573 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 14:22:45.08 ID:bl3t54IE.net
まだ世界選手権の詳細出てないよね?

574 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 02:40:18.16 ID:xAD+vHOi.net
今やってるロコより、来月の世界選手権の方が楽しみなんだが...
NHK放送してくれるよな?

575 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 06:24:04.64 ID:MAnZYO37.net
>>536
4年前の富士急はまあ酷かった。
全然海外遠征行かせてもらってないから
曲がるアイスに苦労してた。
フォースのドローが全く決まらない前提で
話し合いしてたし粗の目立つチームだった

あれは当時の富士急に日本選手権を制覇させた
道銀と中部電力が悪い

576 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 09:23:15.73 ID:rytSTZpx.net
世界選手権どこでやるの?なんか本当にやるのかレベル。やっても無観客なんだろうな。

577 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 09:38:11.67 ID:rO8/Yg/R.net
一応毎回BSは放送してくれてるけど時差8時間だっけか?

578 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 10:19:06.86 ID:b5HkGS+j.net
今年の世界選手権なんか
誰も見やんやろー
中部電力?だれ?
世間の反応

579 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 10:46:01.29 ID:MAnZYO37.net
>>578
オリンピックでカーリング好きになった人は流れてくるけど
オリンピックの10分の1も見てれば相当な人数にはなる

580 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 10:47:14.32 ID:MAnZYO37.net
>>578
世間はカーリングの中部電力なんか
知らないけど放送みる人は好きで見てるから知っててみるんじゃね

581 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 11:50:02.08 ID:0bFIj4I0.net
竹田さんの記事おもろいよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20220217-00282417

582 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 12:01:51.44 ID:MAnZYO37.net
>>581
カーリングは
そもそも競技に行き着くまでが大変だな
ホグライン超えないはさもありなん

583 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 12:11:40.43 ID:9D48JfO3.net
>>581
北澤ちゃん、良いコーチになれそうだよねw

584 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 13:20:14.56 ID:6L8XMCos.net
>>581
星奈、
7歳児のようなビジュアル…

585 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 15:57:50.26 ID:NLXyE/Yu.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1644799918/466
解説の説明わかりますか?
私はよくわからない・・・

萌さんの解説はけっこう強引だから 素人は置き去りかも

萌絵の解説聞いてるとバンクーバーのグダグダを思い出す

普通に狙いのショット間違えて解説してることもしばしばある
今日もちなみの狙い通りの方向のヒット&ロールを狙いは逆だったとか言ってたし

目黒さんに限らずモロ兄もあるで
あと思うのは解説者でもちゃんと試合見てないのか
記憶が悪いのか間違った情報をちょくちょく言ってる

スキップに必要な統率力はやっぱり目黒さんには足りなかったかなと、今日の解説ぶりみて思った
あれじゃズバズバ物言う本橋以下を束ねられんよ

明日の解説は両角にして
アナウンサー可哀想だわ

目黒さん敵を作りたくないからって発言があますぎる

目黒は昨日の解説でも意味不明だったからチームメイトは大変だっただろうな

金村さんがナイスショットとか言ってるのも完全にミスだし

金村さんが堂々と的外れの読みを確定情報として伝えるのと後出し修正のせいで面白さ半減
中継アナも同じような調子だし
昨日はどこの局のアナだったの?
これだったら小野寺さん借りてきて石崎さんを解説に戻してくれた方が

何の為にコーナーウィックするのか理解できてなかったのには驚いたわ
元代表スキップとしてあり得ない。。。

解説の女がカムアラウンドの事をカマーランドど言うのが気になって仕方がない。
自分には当たり前でも見てる大半のニワカには分かりづらい専門用語を多用しながら解説するので、スイス戦は男性解説者にして欲しいなあ。

両角は次の展開も考えて解説してくれるから
その選択はちょっとなぁってのがニュアンスで分かる
ダメならダメって言うし良い時は本当に良い
曖昧な事は言わない

586 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 15:58:04.92 ID:NLXyE/Yu.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645024475/63
金村さんの解説は日本がとんでもないミスしてもそれをハッキリ言わないのがダメだよね。
「逆に行っちゃいましたねー。でもまだ相手が〇〇すれば日本も〇〇のチャンスがあります」とか
大ピンチなのに大したことないかのように言うから初心者はそれを真に受けて勘違いしちゃう。
プレイしてる選手ならそのポジティブシンキングでいいけど解説はちゃんと状況を説明すべきよね。

マジでこれ。玄人なら「そうは言っても大ピンチじゃねーか!忖度オツw」とか楽しめるんだろうが、素人にとっては状況をまず正直に教えてほしい。
うまく逆境を乗り切ったときにちゃんとカタルシスも楽しめるよね。

>「逆に行っちゃいましたねー。でもまだ相手が〇〇すれば日本も〇〇のチャンスがあります」とか 
 これまで数えきれないほどその言い回し聞いた気がするねw

素人の俺が見てて、あの解説が本当にヤバい時は。あっ…とかキャッ…とか思わず出るから、そん時のプレイはやらかしたんだなと思った

こちらも「えっ、これやらかしたんじゃね?」って思うしロコのメンバーも「うーん、まずい」って表情をしているのに金村さんが「うん、ナイスショットですね!」って言う場面があるよね

金村さんの解説だと、サードまでのミスは全部挽回可能で問題ないってことになるから
結局そのエンドで点数奪われたり取れなかったりすると、
視聴者は全部藤澤のせいという印象を持つかもなw

まあモロ兄も「ここは僕もフリーズでもと思ったのですが
レジェンドははっきりノーと言ってましたw」とかだから、解説者それぞれの考えで話をしているんだろう。
モロ兄の方が投げる前から展開を想定して教えてくれて、聞いてて楽しめるけど。

587 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:24:51.03 ID:VS96EkBm.net
長文うぜえ&きめえ

588 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 21:14:56.69 ID:0bI9cKk7.net
こういう老害に粘着される中電かわいそう。

589 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 21:43:15.06 ID:nAyWDnFI.net
はっきりいうとロコのアンチ老害が増えるし
逆に、そいつがロコ100%の老害だったら金村自身が攻撃を受けるだろーが

590 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 04:05:03.77 ID:n78tj3I/.net
>>581
>その一方で、4年に一度、必ず出てくるのが「あんなのスポーツじゃない」だの「簡単そうに見える」だと宣う、自信家や皮肉屋たちだ。

多い多いw

591 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 04:34:02.04 ID:U408DbxX.net
萌絵ちゃんはインテリすぎて思考が先走り、即座に言語化する事ができないタイプだね。スキップには向かないというか通訳が要るな

しかしうるさいなロコは。スタイリッシュな中電が好きだと改めて思った

592 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 05:09:42.84 ID:d1X1Luq5.net
解説は石崎が一番落ちついてて解りやすくて良かったけどロコに取られたからなあ
なので中電スレなら美余を推しとけよ

593 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 05:15:53.89 ID:n78tj3I/.net
リードが投げる時、スイープが松村、北澤のセットで
ストーンに合わせてスラッとした2人がゆっくり歩いている姿はスタイリッシュ
これが中電だよなあと感じさせる

594 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 05:29:28.30 ID:3dX65uOH.net
その先にこれまたスラッとした星奈が立っているのも良い

595 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 05:33:40.86 ID:2iUYvDCn.net
>>591
嫉妬までw

596 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 02:32:22.78 ID:9BfdLyc7.net
クソザコ中電笑笑

ロコ最高!!

597 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 08:47:20.52 ID:8uU0qlhp.net
ロコ勝ったから世界選手権勝てば
注目してもらえるぞ
良かったな。

598 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 08:53:57.27 ID:VtN+yCYs.net
もうロコのおかげで一般人からしたら
女子カーリングのメダルは当たり前って感覚になっちゃったから
世界選手権でメダル逃したら袋叩きやで。

599 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 08:54:36.52 ID:qx/nUxwz.net
世界選手権のハードルが上がってしまったけど
プレーオフ進出でも充分なので
のびのびやってほしい

600 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 10:54:16.32 ID:oTWiEus1.net
>>598
袋叩きはないかもだけど
2番手チーム扱いはされる
オリンピック逃した以上仕方ない

601 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 11:07:08.13 ID:Cdj3L92c.net
まあしっかり経験を積んで来て欲しいとしか

ロコも様々な経験を積んで来てこそ今が有るんだし

602 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 14:39:05.61 ID:9BfdLyc7.net
ロコソラーレ金or銀メダリスト(既に銅持ち)
かたやクソザコ中電は

603 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 14:45:15.89 ID:omPv+48H.net
>>600
2番手扱いなんかされるわけないだろ
「無」だよw
室伏時代の他の日本人ハンマー選手と同じ扱い

604 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 15:15:36.13 ID:z5YtO+kU.net
>>598
男子のサッカーがそうだった。女子が世界一になって自分でハードル上げて苦しくなっちゃった。ちゃんと現状を分析して地道に行かないとだね

605 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 15:31:08.27 ID:oTWiEus1.net
>>603
そっか、そうなるな
2番手なら覚えてもらえるだけましか

606 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 17:44:17.43 ID:9BfdLyc7.net
クソザコ中電
ロコに選手権譲れよ

607 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 20:03:00.02 ID:F+OCkMai.net
言うちゃなんだが、世間からしたらロコ>前道銀であとは有象無象って感じだろ
五輪中インタビューされんのはフォルティウスの選手ばっかだし、
ヤフコメで「道銀との試合があったから今がある」って書き込み見た時、あー中電じゃないんだってなんか悲しくなったわ

五輪の盛り上がりが冷めた頃の世界選手権なんて、誰も気に留めないと思う

608 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 13:30:11.56 ID:T2svvG2q.net
来月の世界選手権でメダル取れなかったらいろいろ言われそうだな
オリンピックポイントは関係ないからどうでもいい大会なんだろうけど

609 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 13:38:19.60 ID:7nsKSazb.net
そりやタイミング的に今はロコ&フォルテウスが取り上げられるのは仕方ないわな
てか世界選手権の予定まだか?

610 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 13:59:28.56 ID:Q7JIEEYF.net
対戦順(日本時間)
3/20 11:00 トルコ
3/21 01:00イタリア
3/21 11:00アメリカ
3/22 01:00スコットランド
3/22 11:00ドイツ
3/23 06:00カナダ
3/23 11:00スウェーデン
3/24 06:00デンマーク
3/24 11:00ロシア
3/25 06:00ノルウェー
3/26 01:00スイス
3/26 06:00韓国

時差計算間違ってなければたぶんこれ

611 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 14:29:23.75 ID:t1eDbuzC.net
平日かつ1時と6時両方の日が無いのは助かる

612 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 14:40:07.15 ID:2PMxY9aj.net
世界選手権チケット発売中だから組合せ発表しないと売りようがないわなw
無観客変更リスクもあるし

613 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 14:54:34.64 ID:7nsKSazb.net
>>610
おーありがとう!
BSあれば良いが

614 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 18:38:49.71 ID:S/Ii9tZa.net
中電も頑張れよ。

615 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 18:47:10.98 ID:sOablRvs.net
さあ、次は中電だ!!

616 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 18:56:38.38 ID:x15705/p.net
ノーチックゾーンを測定する器具が出たら
メジャーキタ━みたくみんな歓喜するんやろな

617 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:00:24.80 ID:TCiI8kjt.net
中電ファンはロコカスの「ロコが出ていれば攻撃」に耐えれるかな?
ほんとにあいつらウザいので頑張れよ

618 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:08:34.68 ID:ni83jGwA.net
世界選手権ではがんばれー

619 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:13:53.01 ID:S/Ii9tZa.net
世界にも目を向けようね。

620 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:16:01.28 ID:S/Ii9tZa.net
これで中電がメダルとって帰ってきたら、今年の日本選手権は大盛り上がりなんだろうな。

621 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:33:26.24 ID:eSc92wwm.net
ぜひメダル目指してほしい
「次は絶対私たち」ぐらいの気概が見えると嬉しいな
まぁ中電らしくやってくれれば充分だけれども

622 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:34:56.69 ID:22WpD0z6.net
創部は2009年かあ、長野五輪とは関係なかったんだな

623 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:39:48.54 ID:/HEiH/1W.net
世界選手権はロコ以上の成績を出してもらわないとこれから先もロコしか注目されないです。もうロコは飽きました。そろそろ中電が世界で勝ってもらわないといつまでもロコしか注目されないので最高でも金最低でも金をとってきてください。お願いですよ

624 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:56:36.79 ID:22WpD0z6.net
世界選手権は予選リーグを超えられたらすごいですけどね。

625 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 19:59:21.42 ID:0dMWc8xY.net
>>620
最低でも前回みたいにメダルを懸けての3位決定戦までは行ってほしい
日本のカーリング隆盛のためにもね
北澤さんを残り4人が支えていけばできるはず

626 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 20:03:14.64 ID:ni83jGwA.net
女子世界選手権メダル数
         金  銀  銅
カナダ      17  8  9
スウェーデン   8  10  7
スイス      8   2  5 
ノルウェー    2   4  7
スコットランド  2   4  6
ドイツ      2   3  3
アメリカ     1   5  1
デンマーク    1   2  5
中国       1   1  1
ロシア      0   2  4
日本       0   1  0
韓国       0   0  1

一足飛びにオリンピックというよりも毎年の世界選手権で
日本としての実績を増やしていってほしいね
そうすれば必然的にオリンピックでもチャンスが増えてくるはず

627 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 20:17:13.95 ID:0dMWc8xY.net
>>617
去年の道銀は五輪出場権がかかっていたから、実力を発揮できない道銀の不甲斐なさ、内弁慶ぶりが批判されても仕方ないでしょ
2019世界選手圏でも予選リーグで一時期ボロボロの状態から盛り返した中電は期待できますよ
北澤さんは藤澤五月に遜色ない実力のフォースだしね
前回の教訓を生かしてメダルを取ることを期待したい

628 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 23:37:12.41 ID:IrXcn5F4.net
中電のノルマはこのカーリング熱を下げないためにも銀以上がノルマな

629 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 23:40:30.16 ID:xKy9XIpz.net
ハッセルやゾーニが出ないらしいから
強敵はイギリスと韓国とカナダくらいじゃない?

630 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 00:18:00.12 ID:i+qvu774.net
ポジションどうすんだろね
試合毎に変えるのか固定するのか

631 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 00:32:07.04 ID:+0fyOA1z.net
ロコがハードル上げちゃったね銀以上じゃないと注目されなくなってきた

632 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:00:42.26 ID:cuzXTT+O.net
五輪イヤーは真夏にやればいいのに。
誰も興味持たないし見てないぞ
五輪チームも出ないの多いし。
U25の大会にすれば盛り上がるのに五輪イヤーだけ。
ましてや中電なんか誰も興味無いw

633 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:01:56.03 ID:cuzXTT+O.net
>>631
馬鹿なのか田舎者
2016にロコは本気大会大観衆の中で準優勝。

634 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:06:07.15 ID:IrjEqFzS.net
で、準備万端なんか?
企業チームだからか、あんまり情報でないね。

635 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:08:58.54 ID:p3+TN/z0.net
実況板が早すぎるのもしんどいから程々に負けて期待下げてくれてもいい

636 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:14:36.56 ID:cuzXTT+O.net
痛いのは中電が前から
ロコが人気者になってから意識して無理して
試合中の会話を「うん」とか他にも会話を真似しようとするが
ロコみたいな明るいほっこりにはならない事
それは吉村チームもそうだが。
無理に明るくしようとしたり笑顔作ったりするが全然ロコみたいにはなれないヒールチーム中電w

637 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:15:52.49 ID:cuzXTT+O.net
どんなジャンルもそうだが真似なんか成功もしないし魅力も無い
オリジナルな自然な個性じゃ無いと
それが道産子と多県民の違い。

638 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:16:14.41 ID:cuzXTT+O.net
他県民

639 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 01:22:59.36 ID:+0fyOA1z.net
イギリスとかスイスとかスウェーデンとかロコみたいにやってないのに
強いのはなんでだろうな一人一人の精神力が尋常じゃないのかな?

640 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 03:03:33.35 ID:QuE5m+ie.net
私達は別にカーリングが流行ろうが廃れようがどーでもいいしー
就職に役に立ったから良かっただけー

641 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 06:06:38.07 ID:95HPRLh+.net
>>629
カーリングでイギリスという国単位のチームが出るのはオリンピックだけ
オリンピック以外はスコットランドとして出る

642 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 07:39:03.93 ID:vd3bEklI.net
ロコの後追いをする必要はないが
コミュニケーション力向上は上目指したいんなら必須やろな
でも正直、こればっかりは期待できないというかw
中嶋とか頻繁に「コミュニケーションが」って言ってるけど、伸びてる気しないしな

643 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 07:46:03.13 ID:vd3bEklI.net
なんとも言えんけど
個人的には、松村を「千秋さん」、鈴木を「みのりちゃん」って呼んでる時点でなんかよそよそしいなって
ごーかと北澤はなんて呼ばれてるっけ?北澤はベーってあだ名あるよな
でもそんな感じで、全員あだ名つけて呼び合ったらいいんじゃない?ってのは割と思う

644 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 08:11:03.00 ID:uVSQGlPT.net
ロコは後から加入してきたとはいえ選手としては大先輩の石崎ですら琴美ちゃん呼びだしな

645 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 08:33:17.86 ID:AbbTvnHU.net
ロコのコミュニケーションはちなみがいるから可能になったんだよ
感じたことや気づいたことをすぐに的確な言葉に出来ないと情報共有はできない
言ってみれば言葉の天才ちなみが言葉にしてくれるから皆で共有できるようになってる
今回随分批判もされているようだけどちなみがロコの中心なのは間違いない

646 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 09:37:29.57 ID:7RmIvBHV.net
>>643
試合中なら中島はごーかの事はすみちゃんって呼んでたぞ

647 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 18:34:59.33 ID:tF8St9Ub.net
>>631
金とか銀とか色の問題ではない
ある程度のビジュアルは必要
パッション、絆、楽しく明るい空気感
いくら金とってもこれが欠けてたらロコは超えられない

648 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 18:43:38.62 ID:2aLqKM+y.net
メンバーのビジュアルは申し分ないけど一般知名度はゼロに近い
メンバーよりコーチの方がまだ知名度がある

649 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 19:39:31.46 ID:e3uisM/5.net
>>647
金取れば見る目変わるよ
アスリートへ勝てば官軍

650 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 20:25:09.41 ID:95HPRLh+.net
はすみちゃん
せいちゃん
千秋さん
べーちゃん(いくべえ)
みのりちゃん

651 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 20:38:21.63 ID:OnhIn6iw.net
今回の世界選手権なんか
誰もみやんよ
ロコがでてるなら見るやろ
世間は正直やからね

652 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 20:51:05.66 ID:v8bZKuNh.net
カーリングが面白いと思った人が増えれば見る人もそこそこはいるでしょ
そうでなければまた一過性のブームで次はまた4年後

653 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 20:52:18.19 ID:Koe2S1VL.net
>>651
俺は見る

654 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 22:50:33.30 ID:uOpUG1A/.net
「歴史的快挙!」大興奮の市川美余さんに吉田知那美から「みよちゃん〜〜!」の声届く(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c45043a3ea6811062e399cb355871925fc842d

さっちゃんと呼んでるくらいだから、市川側にはなんのわだかまりはないはず。
ただ水が合わなかったというやつだと思う。
中電という企業の性格から、スポーツで目立ちすぎると嫌な声が社内から出る事もあると、中電が強かった頃に聞いた。
人には人の居場所がある。自分の居場所を見つけて、五輪の銀メダルまで手にした彼女を祝福したい。

655 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 23:18:05.39 ID:gA+MeCtB.net
世界選手権出るって?

しっかり暴れてこいよ。

656 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 23:37:34.22 ID:m/CFCceA.net
予選リーグ勝ち越しが目標だな

657 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 23:46:00.35 ID:URZyMRDy.net
世界選手権の権利をロコに譲れよ
おまえ等なんかが世界選手権で勝てるわけがない
もし負けたら全力で叩くからな

658 :雪と氷の名無しさん:2022/02/21(月) 23:52:06.66 ID:OnhIn6iw.net
>>657
大丈夫しっかり負けます(笑)

659 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 00:15:44.63 ID:8DOEafOW.net
ロコ、フォルティウスに比べて海外での試合(WCT)の経験が少ないのは
気になるわな。

660 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 00:24:50.43 ID:tDnxTfu4.net
>>657
捕まらないよう気をつけてね

661 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 00:25:39.86 ID:pHLa0RXn.net
カナダ開催だから大丈夫
欧州だとアイスが曲がらなくて中電だと厳しいけど
カナダならきっと大丈夫
2年連続で屑アイスは作ってこない

662 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 04:06:39.59 ID:tCCvi3aP.net
>>643
確かにそれは思ってた
スイーパーには秒単位の指示が必要なのに毎回はすみちゃん×3とか千秋さん×3は時間の無駄だし、よそよそしい
ロコはゆうみ、ゆりか、ちなで短いから指示しやすそうって思ったし、唯一ちゃん付けは藤澤五月だけど、あだ名だから仲良い感あるし、スイープしないからね

663 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 06:34:44.53 ID:VjpReejS.net
>>661
19年の世界選手権はデンマークだったぜ?

664 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 07:37:58.13 ID:fCaeNSNs.net
19年は4位だったんだから
それ以上は行くでしょ(適当)

665 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 09:06:09.06 ID:EExKrBrJ.net
安心しろ
誰も世界選手権見てないから
ロコ以外みんな興味ない

666 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 10:09:38.54 ID:fCaeNSNs.net
結果出したら興味持たれるでしょ
そん時最初から見てたヤツは通ぶれる
乗り遅れるな

667 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 10:19:16.55 ID:EExKrBrJ.net
結果だしても
ニュースにならない

668 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 10:22:12.14 ID:tj2End1B.net
いいぞ お前らうるさいから実況には来ないでくれ

669 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 12:56:00.89 ID:JPPSR5Xm.net
中電の選手て華奢だし体力無さそうなんだけど脱いだら凄いの?

670 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 16:20:49.92 ID:OfJ9w4Wx.net
「みんなのカーリング」売れ行き絶好調!ロコ快進撃で品切れ続出(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f57b2d25fd27c468265d9f728b61782f8948e735

671 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 20:43:47.86 ID:Rl3rY4Eg.net
>>645
偉大なのはまりりん。
まりりんは2010に無理矢理チームに誰かがコネで入れたキモ性悪ブス山村がいるせいで
チームワークも無くカーリングも楽しくなく終わって
それで故郷に戻り楽しいチームを作るべくロコを作った。
ちなみは道銀の時は笑うより泣くのが多かった五輪で。
五輪直後の番組で泣いてたのは五輪中に戦力外通告されてたから。
そんなちなみをまりりんは加入させまりりんイズムによりちなみの明るいいい部分を引き出した。
五月も中電の時はヒールキャラで全然めんこくなかった。
市川と悪魔性悪ヒール連合作ってた
ロコに迎えられまりりん達と一緒にいるうちに外見まで可愛いエンジェルキャラに。

672 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 20:45:31.39 ID:Rl3rY4Eg.net
山浦
そう言えばあの怪物長野だったなw
ほんと長野ブスやヒールばかり
国民に人気出るか長野チームとか

673 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 20:46:59.05 ID:Rl3rY4Eg.net
県民性
常に道産子や北海道は日本一国民に好かれている。

674 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 21:01:06.80 ID:E927TplU.net
ちなみ&ゆりかの更に上の姉は松村兄と結婚
それで千秋はちなみ&ゆりかと義姉妹に

675 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:18:21.22 ID:eQzbgWu/.net
みんなのカーリングはストーンの動きがリアルじゃないっていうのと
輪の中に入るとスイープ出来ないってアマゾンのコメに書いてあった

676 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:31:24.64 ID:4z3iXm9O.net
>>673
流れ者とその子孫の土地
好かれててるのではなく河原乞食の見世物になってるだけ
BKだらけの芸能界と同じようにな

677 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:51:13.38 ID:Rl3rY4Eg.net
何やBKって部落か
芸能界はチョンだらけの間違いだろ

678 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:53:19.46 ID:Rl3rY4Eg.net
どう考えても好かれてるがなw
日本一にな。
長野なんか近いから移住の憧れになってるが
開放的な北海道と違って閉鎖性だからすぐに転居する
そしてダサい有名人しかいなく数が少ない
ダサい地味長野県長野民
外見も似てる奴ばかり

679 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:54:36.42 ID:Rl3rY4Eg.net
錦鯉長谷川の圧倒的パワーだけで長野吹っ飛ばせるw

680 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 22:57:39.19 ID:Rl3rY4Eg.net
マジで道産子は毎日道産子や北海道関連をテレビで見るのに大変。
ゴールデンで3つ重なってて二つ録画して見れないって事も多い。
こんなの北海道だけ。
長野民ならたまーに長野関係者や関係の番組見るだけで楽よなw
それも地味でダサい芸能人とかばかり

681 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 23:34:32.64 ID:NXD0D1z1.net
対立煽りうぜえ

682 ::2022/02/23(水) 00:43:49.94 ID:Nr/6y25R.net
>>608
お前がイメージしてるよりそこまでカーリングなんて注目されてないだろう
冬季オリンピック、ロコが出場からの勝ち星も見れたから我々国民は2022オリンピックの女子カーリング日本代表戦を見た
俺はカーリングニワカでチーム問わずアンチでもファンでもないから冬季オリンピックがロコじゃなかったら見なかったと思う
ニワカなのにデンマーク戦を最後まで実況スレ参加しながら見たくらいなのでロコ凄いわ!
俺はデンマークに勝てる!と実況スレに書いてたのも懐かしいなぁ

683 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 04:57:54.32 ID:h+Lw2wD/.net
世界選手権ではどの国もオリンピックに出たトップチームは出ず2番手チームが出てくるだろうから上位を狙うチャンスはある
仮にオリンピック組が出てきても、コンディション的にピークではないはず

684 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 15:32:36.69 ID:lyn3bkP+.net
2019年の世界選手権で4位なんだから
オリンピック直後の世界選手権なんて2位はいけるやろ

685 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 15:44:33.51 ID:qXdoq9VW.net
2019世界選手権も予選リーグは6位だから
もしオリンピックだったら予選リーグ敗退だね。

686 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 16:30:32.06 ID:ukR+drqz.net
五輪も世界選手権もロコがすでに銀には到達してるのがな
超えるには優勝しかないというのが大変だ
欧州勢は意外と層が薄いから今回はチャンスではあるけど、うーむ

687 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 17:45:03.19 ID:kfz32YRt.net
目標は銅メダルになる
予選リーグ6位までに入れれば可能性があるよね

688 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 19:08:33.95 ID:Mx2eObxk.net
市川さん
https://i.momicha.net/womens/1645013467962.jpg
https://i.momicha.net/womens/1644683081271.jpg
https://i.momicha.net/womens/1645216971966.jpg
https://i.momicha.net/womens/1645216998825.jpg
https://i.momicha.net/womens/1645216949038.gif

689 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 19:09:33.78 ID:sBFHu6as.net
今回は相手が比較的弱いんだからチャンスだろ

690 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 20:44:39.41 ID:kphekdhH.net
千秋無しに優勝したけど世界選手権は編成どうするのかな?
固定するのか、それとも北澤中島以外は試合によって色々変えるのか

691 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 21:42:26.62 ID:DjdGe6Bo.net
道銀に見放されたフォルティウスは
もはや空中分解寸前

そうするとロコの対抗馬は
国内では中部電力だけになるし
年齢を考慮すれば数年後には
中部電力の天下になる

692 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 21:55:01.37 ID:S9IEdrd5.net
軽井沢ジュニアと入れ替えもある?

693 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 21:55:50.36 ID:c/I5PROU.net
>>691
天下にならない

694 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:00:58.01 ID:dwgjeLYh.net
中電なんて今いる連中いつ引退してもおかしくないし
江並から荻原上野まであれだけ多かったジュニア世代で入れたの鈴木ひとりだけ
その下の世代は壊滅的だから詰んでるよ
人事構想完全に失敗したね

695 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:02:48.88 ID:UvAL6lqe.net
婆ロコよりマシだよw

696 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:04:47.07 ID:UYk3VrWE.net
むしろ新道銀の方が怖い

697 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:05:57.66 ID:UvAL6lqe.net
最強ビジュアルの伊藤彩未が居るからなぁ そっちが強敵だな

698 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:10:48.08 ID:bcBrcA10.net
伊藤はMDでも強敵になりそう

699 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 00:17:11.69 ID:3JlOX9d6.net
>>697
ビジュアル最強は分かるが
肝心のカーリングの腕はどうなんだ?

700 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 00:21:10.97 ID:3JlOX9d6.net
今更だが千秋がMDでオリンピックの切符取っておけば
次世界選手権で出ますんで宜しくお願いします
の一言が言えたし
ロコにアイスの状況教えることも出来たはずだ

つくづく負けると言うことは良くない事だ

701 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 00:23:07.61 ID:Z5SQ/P65.net
カーリングの腕はまぁ、うん6/10ぐらい 最強

702 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 10:04:40.51 ID:2brv5W7p.net
世界選手権までもうすぐなのに中電からの情報発信が少ないのが何か気になる

703 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 10:11:05.40 ID:DQBBtqvi.net
企業チームだし元々そんなもんだろ

704 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 10:38:17.02 ID:QTmmxy5c.net
特に中電は企業の部活チームとはいえ選手からのSNS情報発信も含め自由な活動が認められてない印象

705 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 10:57:12.52 ID:2brv5W7p.net
北京五輪の期間中、フォルティウスと富士急の選手は普通に大会はの感想を発信してたのに中電は沈黙してた印象だったもので

706 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:09:02.69 ID:qiTj2FKi.net
つまんねえチームだよな
本人たちに罪はないけど

707 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:11:34.36 ID:V9U3mL0G.net
新道銀も結果が出るようになれば
フォルティウスほどではなくても
ある程度の情報発信はするだろう

中電の後ろ向きさだけが目立つな

708 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:16:00.01 ID:Z5SQ/P65.net
私達は最大手に就職もできたし
国内トップ4ぐらいに常に入っていればそれで良いのよ
放っておいて

709 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:31:24.66 ID:qXGscjas.net
中電はアイドル的な売り方をしないらしいけど
そんなことしてたらあっという間に新道銀に人気面で抜かれるよ

何か変化が欲しいチームだよな、ビジュアルいいからもっと選手を売り込めばいいのに

710 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:45:37.12 ID:BKsKqWSg.net
2020年の日本選手権決勝で藤澤のダブルが決まったとき観客席が映され、
周りの観客はみんな喜んでる中で、ド真ん中に座ってた中電幹部らしきおっさんの仏頂面がすべてを物語ってる
中電にとってロコの活躍は不快なんだろう
選手の本心は分からんが、カーリング仲間との関係もあるから何か発信したいだろう

711 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:51:18.99 ID:W9Blk+WF.net
YAMAチャンネルとかにもどんどん出て欲しいけどな
4人制だけでなくMDの有力メンバーも多いのに勿体ない

712 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 11:58:39.70 ID:2eVoN2lP.net
>>710
当たり前だろうw ロコに限らず相手チームにファインプレーされて、誰が喜ぶと
選手間ならともかく、観客にまでカーリング精神持ち込むでない

713 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 12:15:32.13 ID:BKsKqWSg.net
あの決勝戦はプラチナチケットだった
観客席のド真ん中の座席
大会スポンサーとして金を出していた中電に最もいい座席を優先的に割り当てた可能性もある
試合のシート割りを含めて、中電が有利になるように仕組んだとしか考えられないことが多かった大会だし
まあそういう体質の会社なんだろう

714 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 13:03:15.35 ID:JByfVM0K.net
いや金出してるんだからいい席をってのは仕方ないよ
ただカーリングは観客席少ないよねえ

715 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 13:58:36.88 ID:vHZtaiz9.net
コロナ前まで毎年軽国行ってたけど平昌前の大会は会社役員多数応援駆け付けてたから期待はされてると思うよ(五輪のみかもだが)
そろそろ放送予定欲しい在宅合わせて1週間見続ける

716 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 14:24:20.24 ID:QG+V/zCy.net
>>709
>アイドル的な売り方
そういうことをすると“高い電気料金を払っているのに”ってケチを付けるキモロコヲタいや紳士がいるから

717 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 15:57:33.90 ID:8dy2ncVt.net
自社の部活チームが出場しないオリンピックでは、日本代表を応援しない企業

718 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 15:58:44.42 ID:8dy2ncVt.net
そんな企業が日の丸を背負って世界選手権に出場ってありなの?

719 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 17:02:30.05 ID:juavixtM.net
中電は調整大会なしでいきなり本番?
どこで合宿してるのだろう
常呂かな?

720 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 17:27:16.58 ID:Ca+Gr3Mo.net
>>704
上場企業で基幹産業、SNSで炎上なんかされたら大変なことになる。
おそらく会社側から規制されてるんだろうけど。

721 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 17:33:51.54 ID:Ca+Gr3Mo.net
>>710
そんなもんカーリングに限らず他の競技でもそうだろ。
自社チームが負けて喜ぶわけないだろ。

722 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 17:40:47.25 ID:5u5PDkD0.net
松村とか北澤とかはインスタグラムやってるだろ
あれSNSじゃないんか?

723 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 17:43:31.64 ID:Y6yDjwiR.net
ピザ屋も便乗商品で盛り上げ
確実にブームが来てる
https://i.momicha.net/food/1645082649951.jpg

724 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 19:32:39.35 ID:Y2Vy/04v.net
本橋さんの協会YouTubeでの発言によると
今月初旬は常呂でロコステラと練習試合してたらしい
そのときは中嶋にロコステラ側にはいってもらったとか

725 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 19:57:16.98 ID:gv+Qyifk.net
国内の中電の動画って少ないね。
海外の方がある。

726 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 20:11:16.66 ID:o5YvDkId.net
>>724
今も常呂にいるのなら
常呂ジュニアとも試合してると思う

727 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 20:31:14.82 ID:RGlzL8tP.net
相手のスキップ奪って練習試合してどうするw

728 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 21:35:10.26 ID:Ca+Gr3Mo.net
>>722
ほぼ更新停止状態。

729 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 21:44:14.69 ID:PedzVAQC.net
>>727
中電ローテで中嶋ちゃんがお休みのフォーメーションの時
もしくはマリリンが沼に出るからそのフォーメーションにしてもらった

っていうか世界選手権でもスキップ固定せずローテションなんだ

730 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 22:04:48.51 ID:cTxYL+BS.net
>>729
北澤がフォーススキップなってなかった?

731 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 22:06:21.06 ID:tNMtgAcV.net
またボロ角コーチの勘ピューターでローテ回すんでしょうな

732 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 22:09:37.96 ID:wU/qq4zG.net
>>728
4人制やMDの日本選手権の前後は更新されてるだろ

それはそうと中電メンバーはJCAや山口のYouTube動画にもっと出て欲しいけどな
富士急メンバーは色々出てるのに

733 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 22:21:35.46 ID:PedzVAQC.net
>>730
常呂でのWCCトライアルの時はそうだったね
あの時は千秋不在の4人だからポジション固定したんじゃない?

734 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 22:40:49.13 ID:Y2Vy/04v.net
根拠は薄いけど
これからはフォーススキップ北澤サード松村は固定の可能性もあるかなと
フォースがスイープしない利点は大きいんじゃないの

735 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 23:07:33.08 ID:ZSCA6MK/.net
今度の世界選手権、中電にとってはいい経験になるな
ロコが結果を出した直後なので、言い訳できない状態で戦うことは
今後の成長に一役買うと思う

736 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 01:47:03.46 ID:CEj1w01c.net
>>732
オリンピック銀ではまだ終わらない、世界選手権があるって繋ぎやすかったのにね
6000人来たタイミングで世界選手権の告知ができたはず

737 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 06:16:16.91 ID:bwLeVUnu.net
>>736
動画配信に出て来なかった理由が謎だな
選手の意思というのは考えにくいし
会社の方針ならあまりにも視野が狭すぎるし

738 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 09:13:18.06 ID:yfq0luZf.net
>>737
動画に限らず露出そのものが会社の判断に委ねられている。
そこはチームとしてよりも会社の規則上で全社員一律だと思う。社員選手とプロが混在している競技は同じチームでも露出の自由度が違ったりする。

739 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 09:22:46.33 ID:g9NE2Jet.net
平昌のときはテレビ出演してたのに

740 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 17:42:15.02 ID:Fb4P7/mx.net
>>737
世の中みんながカーリング好きじゃないからな
この電力高騰時にカーリングなんかに金使うなら
電気代安くしろとクレーム入れる人間がいるかもしれないし
会社が視野狭窄というのもどうかな

741 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 17:44:54.37 ID:et77Oue6.net
中電は広告塔として上手く使ってないね

742 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 18:08:36.49 ID:+Tvf1GUW.net
単なる福利厚生用の部ならともかく
競技団体から国内トップレベルとして認知されるほどの部ならば
相応の利用&優遇は有って然るべきと思うぜ

743 :雪と氷の名無しさん:2022/02/25(金) 18:20:04.02 ID:9dQ1E18N.net
銀メダルおめでとうございますの一言もないのは
さすが良くないんじゃないかな

744 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 02:00:19.88 ID:EY371t6N.net
スキップ北澤なら、バイススキップ松村で若い中嶋ごーか鈴木をスイーパーに持っていけるな

でも、スキップは適性があったから中嶋がやってたんじゃないの?そういうわけでもないのか?

745 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 02:00:23.53 ID:PVI0z9CN.net
ロコは2大会連続で出場した冬季五輪で連続メダルを獲得し国民的人気を得た
だが中電は未だ冬季五輪出場ゼロ
実績でも人気知名度でも圧倒的大差をつけられ他所を称賛する余裕などあるまいて

746 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 03:12:21.81 ID:8Ryb4VQO.net
12月に戦った4人でいってほしいけどどうするだろうね
千秋いたほうが当然技術的にプラスだけど、
スキップが一番偉いチームのほうがチームとしては機能する

747 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 03:23:06.10 ID:xuXDN53t.net
>>744
松村は藤澤が抜けた後にスキップやらされたのが余程懲りたのかバイスも含めハウスには立たない
消去法でスイープ能力が一番低かった中嶋がスキップになった
決して適性という訳ではない

748 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 08:15:58.90 ID:F0hO/T+s.net
石郷岡さんって頭良いんだよね?
スキップ無理なのかな

749 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 10:28:06.99 ID:NiQ3Nhcg.net
今年も高卒新人加入するかね?

750 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 10:53:43.63 ID:Xu0Dyuwk.net
>>746
技術というより、スイープ力が段違いでしょ
国際大会では松村は外せない
松村はプレッシャーと責任を負う立場は向いていない職人タイプだからスキップは自ら離れたけど

751 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 11:37:48.43 ID:vj9adV+d.net
記念にパート1スレに書いておこ

752 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 11:38:08.40 ID:vj9adV+d.net
間違えました!

753 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 12:13:55.37 ID:BU3xelfx.net
松村はMDの強化指定Aだからな。
状況に応じては松村不在を考慮する必要がある。

754 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 12:18:13.71 ID:xuXDN53t.net
>>753
松村は前年度準優勝だから強化指定Bな
Aは優勝した吉田松村

日本選手権中止になって強化指定どうするんだろう?

755 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 12:27:39.82 ID:gab8EZXQ.net
このチーム、松村、北澤は実力あるけど、
あとのメンバーは、、、

756 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 12:28:55.77 ID:Dm0JzeDn.net
持ち越しor全チーム指定無し?

757 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 13:24:15.29 ID:EY371t6N.net
>>747
へー消去法なんやな
でも、個人的に松村のスキップって普通に良かったイメージなんやけど、どうなんだ?

758 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 13:27:06.19 ID:EY371t6N.net
スイープ能力の序列って
松村≧ごーか=鈴木=北澤>中嶋
こんな感じ?

759 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 15:48:05.52 ID:ui8cMW4/.net
>>758
松村が飛び抜けているよ
松村をスキップフォースから外したのはスィープを最大限に活用するという意図もあった

760 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 16:50:30.50 ID:iF0q5UVt.net
>>759
まさにMD向きだな
今は女子選手もスイープ強くないと勝てないし

761 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 17:04:07.82 ID:mkIl5mUk.net
そんな千秋でもコンサに引っぱられてMD実戦できずに
最終予選惨敗だからなあ
あれは色々協会の方針がひどいから千秋にまったく責任ないけど

762 :雪と氷の名無しさん:2022/02/26(土) 17:13:25.63 ID:Oa6L9XXq.net
>>750
カーリングチームってたとえうまかったとしても
スキップより立場の強い人はアイスではいないほうがいいと思うんだよねえ
最下位争いするとかならそりゃまずいけどおそらくそこまで弱くはないので
長く強いチームでありたいなら北澤がはっきりボスとして君臨する形でやってほしいところ

763 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 00:33:11.06 ID:XfQqIkmU.net
ミックスの五輪最終予選はプレーオフまでいってほしかったな
フィンランド戦は悪い夢見てるようだった
ミックスの世界選手権

764 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 00:34:04.53 ID:XfQqIkmU.net
ミックスの世界選手権に選ばれるかな

765 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 00:38:23.41 ID:X6DQsnog.net
ミックスだと男2女2の4人制の意味になるから
男女各1名の競技のことを言いたいなら
ミックスダブルスとかMDとかの書き方しないとな

766 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 00:58:38.79 ID:iGIlvSUT.net
中電は昔から会社の意向でメディア露出かなり制限してたが
えみしさんはマネージャーの立場だったから特別に許されたのかもね

767 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 02:29:24.67 ID:7LeVeWyP.net
五輪シーズン後のオフから夏にかけての石郷岡の暴走はなんだったんだろうな
ここ1,2年ははぐれメタル並のレアキャラとなってしまったけど

768 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 03:46:53.21 ID:XfQqIkmU.net
>>765
フィンランド戦とか書いてるからつまらんことつまらん突っ込み入れんでいいよ

769 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 04:07:33.69 ID:R1+5Qi+S.net
間違いを指摘されて逆ギレうけるー(棒)

770 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 11:46:43.62 ID:k18VOVmA.net
資金難で継続難しいフォルテウスから誰かをスカウトするのは?

771 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 11:55:56.18 ID:NxSgOked.net
ミックス戦知らなかったんだろ

772 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 15:51:08.97 ID:V1ou83K9.net
普通にMDのこと言ってるって分かるけど

773 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 16:55:08.38 ID:xB2+2F2K.net
間違いであることに変わりはない

774 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 20:31:45.74 ID:iGIlvSUT.net
そろそろ放送予定出してくれ

775 :雪と氷の名無しさん:2022/02/27(日) 23:50:50.53 ID:lGwpg2ZA.net
結局北澤に意見求めるせーなをスキップにしておく意味ってあるの?
一番可愛いから推しだけど座敷わらしとしてリザーブに置いといた方がチームのためでしょ
毎回鈴木を出す時にごーかをリザーブに回す意味がわからん
そもそもこのチームスイープうんちが2人いるのに両方試合出してるのが意味不なんだわ

776 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 00:35:53.29 ID:IHRtjjY4.net
北澤藤澤のショット対決では互角かちょっと劣るくらいなのに大事な試合で勝てないのはコミュ力とスイープ力でしょ
中嶋か北澤が松村までとは言わんけど鈴木くらいスイープできるようになれば勝てると思う

777 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 07:01:11.96 ID:mCsSeu1l.net
ベテラン松村とかMD代表戦見てたら通用しないのはっきりしてる
希望的にまだ北澤や中嶋のがまし

778 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 11:29:47.33 ID:YgbguN3a.net
>>776
互角はない
藤澤のがはっきり上

779 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:30:40.27 ID:778SntyQ.net
北澤は負けてねーだろが

780 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:30:50.14 ID:R/JGSRT9.net
>>778
スキップとしての戦術やコールは確実に負けてるけど、ショットは言うほど差はないと思うけどな
ロコはスイーパーのウェイトコントロールもコールも完璧
かたやこっちは心もとないラインコールなのにあれだけ決めれる北澤はボーボー

781 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:35:10.22 ID:R/JGSRT9.net
>>780
↑このレスID変わったけど>>776です
まあだから中電の穴はフォースじゃなくて、戦術やラインコール、スイープだと思う
北澤か中嶋がスイープ力あげるかしないと

782 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:44:42.18 ID:2GkHfjI8.net
>>778
四強スキップの中で唯一他ポジションをやらずにどこに行ってもスキップしてる藤澤五月の才能は相当なんだろうね

783 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:45:01.49 ID:si0EBsWt.net
フォース 藤澤≒北澤
スキップ 藤澤≫北澤

784 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 18:54:23.42 ID:chDf6bv0.net
>>782
その分スイープする機会は少ない
その意味では松村は良くも悪くも色々経験してることがMDに活きてる
世界での実力はともかく現状では日本の女子選手では一番MD適性が有る

785 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 19:07:29.70 ID:jVlpvct+.net
肝心のカーリングIQが問題だと思うけどなあ

786 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 22:14:06.26 ID:n1dfIEzD.net
技術は練習で向上するけど、脳みそはどうにもならん

787 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 22:17:55.28 ID:R/JGSRT9.net
石足りないよ〜()

788 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 22:19:13.26 ID:R/JGSRT9.net
??「石足りないよ〜」
北澤・中嶋「あっ…」

789 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 22:45:34.33 ID:778SntyQ.net
だからショットじゃ負けてねーって
スキップとか全体の能力じゃても足も出ねえのはすでに明白

790 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 23:19:40.00 ID:2GkHfjI8.net
ちゃんと投げれるみたいだから問題ないのかもしれないけど、北澤の投げる時のブラシの使い方とまんじの補助器具が気になる

791 :雪と氷の名無しさん:2022/02/28(月) 23:26:13.89 ID:R/JGSRT9.net
千秋とか元道銀の吉村とかは次の五輪目指すのかな?
ロコは目指すっぽいけどまたロコに負けたらさすがに可哀想
中電はとりあえず五輪かかった年に優勝せんと
フォルティウスは資金難だし、新道銀は2026はまだ厳しいだろうから実質一騎打ちじゃね?
3本勝負になると勝てる気せんから1勝2敗でもいい全日本を2回取りたいところ

792 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 06:07:48.37 ID:p0WZlLhm.net
>>762
フォルティウスの船山とか

>>778
シューターとしては北澤のほうが上

793 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 06:34:05.57 ID:D9A4jKhO.net
>>792
最後の行は無い
北澤寄りに見ても良くて互角

794 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 07:10:10.25 ID:p0WZlLhm.net
>>793
まあ試合見ればわかるよ
世界選手権、よく見ておくんだな

795 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 07:10:17.38 ID:irk+T7Ms.net
ルックスなら北澤

796 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 08:34:25.67 ID:6Aey0/EE.net
>>795
それはwww
ないよないない(笑)

797 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 08:55:56.89 ID:DeGMUyD5.net
>>794
結果が全ての世界なんだから金メダルじゃないと上回ってるは100%ない
五輪明けで有力チームもあんま出ないし金とっても互角位かもね

798 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 09:01:14.48 ID:DeGMUyD5.net
>>793
ショット率は藤澤のが少し上回ってる位かもしれないけど、ここぞと言う時に決めてくれる強さが全然違うよね
2020全日本決勝も途中までグダグダだった藤澤にスーパーダブル決められる意味に石残してやられた
あと戦略の幅が段違いすぎる
EEタイムアウト取って選手はおろか両角コーチも一投目でカード払いに来るって決めつけて最終ドローの話してたけど先に入れられてジ・エンド

799 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 10:13:32.13 ID:hU66seyx.net
狙った所に滑らすだけなら北澤≒吉村>藤澤=小穴だろうな
ただしそれ以外で藤澤の圧勝

800 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 10:41:50.91 ID:hU66seyx.net
狙った所の前に、狙い自体が視野狭窄や悪手だと仮にショット率100%でも全体として駄目は多々ある

801 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 10:47:46.61 ID:p0WZlLhm.net
>>797
お前が「結果がすべて」の意味を間違ってる
チームと個人は分けて考えないと

ロコファンだからどうしても藤澤が上ってことにしたい気持ちは分かるが
説得力のない擁護をしても、ひいきの引き倒しでかえってロコの選手達に迷惑

802 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 11:47:37.23 ID:rZ/jgjhI.net
>>801
別に北澤のショットが上でいいよ
所詮自分は素人だから断言出来ないしどっちも好きだし

803 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 11:49:38.38 ID:rZ/jgjhI.net
途中で送っちゃった
でもそれなら中電は戦術とか練習でどうにかならない面で大分劣ってることになって悲しい
千秋にオリンピック行って欲しいのに

804 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 12:31:43.38 ID:apJRkZ0j.net
北澤と藤澤の選手としてのポテンシャルを比較してショットは互角としてもスキップワークは藤澤が結構上
だったらチームとして補うしかないけど現状できてるかといえば微妙

一部では選抜制も言われてるが藤澤が続ける限り藤澤をスキップにしたチームになるよ

805 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 12:49:34.28 ID:VlGaOavo.net
>>804
それは思う
スキップは高齢になってもやれるから選抜にしたら次の次の次の五輪くらいまでチーム藤澤
ただその場合は千秋は選んでもらえるかも^^*

806 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 13:14:55.85 ID:yACagt2E.net
>>805
ゆうみが一時お休みの時くらいしか無理かもな>千秋
吉田姉妹がいれば安心だろうけど

807 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 13:59:14.26 ID:I90jqxXC.net
このご時世で世界選手権は開催できるのか…?
まあパラが開催すればできるか

808 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 14:01:58.79 ID:VlGaOavo.net
>>806
北澤より藤澤のがショット良いと思うって言ったらロコに迷惑とか絡まれたけど正直どうでもいい
イチオシは千秋だから選抜ならゆうみと吉田姉妹を押しのけて欲しい
チーム制なら厳しそうだからミックス全力応援する

809 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 14:14:17.72 ID:dv85PHvj.net
いいからsageろ

810 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 14:57:14.88 ID:q/JCNhHz.net
>>792
4年前は船山さんのほうが上だったけど船山さんは競技人生ずっと補佐役でボス感ゼロだし
スキップ生活4年で吉村も十分強くなった今はどんな力関係なんだろうね
千秋はどうみてもボスだから北澤がこれから4年スキップやって千秋がスイーパーだとしても
力関係はほとんど変わらないと思うわ

811 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 17:51:41.54 ID:kuHXaBy0.net
>>806
千秋にとっては

藤澤→元チームメイト
吉田姉妹→義姉妹

だしな
選抜制じゃなくても見てみたいわ

812 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:07:00.12 ID:K/zRMell.net
吉村
小野寺
藤澤 S
北沢 V

選抜ならこれがベスト
ちなみ役がいないので、藤澤のプレッシャーを減らすためにサードにする

813 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:10:45.85 ID:o0uCXc5L.net
>>812
吉村?

814 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:13:33.73 ID:ik6y+5O2.net
実績劣り仲良しでもないやつに藤澤がなぜフォーススキップ譲る理由があるんだよw
無能にも程がある

815 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:13:57.49 ID:VlGaOavo.net
>>812
誰がやるにしてもスキップとフォースは固定した方がいいと思うんだが
上手く言えないけど自分で立てた作戦なら最後難しい局面でもいけそうだし、自分の好きな作戦選べる

816 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:16:41.62 ID:VlGaOavo.net
>>814
それに藤澤は過去のインタビューからしてもフォーススキップ誰かに譲る気なさそうだよねw
もし北澤をフォースにするなら藤澤の入る場所はない

817 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:36:30.44 ID:201AmxgE.net
そもそも藤澤と北澤と吉村はどの2人であっても共存不可だろ
ましてや3人揃えるなんぞ狂気の沙汰

818 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 18:47:22.90 ID:o0uCXc5L.net
吉村って吉田か松村の間違いじゃないのか?
リードにフォルティウスの吉村とかないわ

819 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:08:32.10 ID:cgikV+yn.net
>>812
まともにスイープできそうな人がカホしかいねぇ…
北澤はたまに石の軌道じゃないとこ掃いてるし、吉村も4年位まともにスイープしてないし、元々バイスなんだからそんな掃けんやろ
吉田ゆ 吉田ちV
松村 松村
吉村V 小野寺
藤澤S 藤澤S
とかのがまだいいと思う
吉村と北澤で迷ったけど、デリバリーフォームが普通の方が練習時間ない中で情報共有しやすそうなのと、人間関係で決めた

820 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:12:56.64 ID:Fs8VnCTy.net
オリンピック銀メダル
チームランキング4位

これを上回る編成を作れる有能が集まるスレ

821 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:17:57.26 ID:JKFgr9B4.net
だから藤澤と吉村の共存は無いし
藤澤入れるならサード兼バイスでちなみは必須だし
リードにゆりか入れないのも有り得ない

セカンドでどうしてもゆうみを入れたくないんなら千秋しかいない
となると>>811 だな

822 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:28:35.66 ID:cgikV+yn.net
>>821
元々選抜なんて空想でチームワークガン無視してるんだから楽しく妄想しようよ
人間関係重視したら結局今のチームがベストってことになるからつまらんよ

823 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:33:02.61 ID:JaQsWRff.net
ただ吉村ってフォーススキップやりたがってるけど適性はサードぽいけどな

824 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 19:33:40.69 ID:bC3x0p5p.net
>>822
だったら専用スレでやれ
ここはあくまでもチームスレなんだから
如何にチームとして勝つかの方法を語れよ

825 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 20:55:48.66 ID:pjJuB8QZ.net
選抜厨こんなとこまで来てるのか。
銀取ったチームいじくり回すとか本当にアホ
しかも何で中部電力のスレで藤澤中心のチームなんだか。

現場よく知らない奴が
口出しして組織崩壊させる時はこんな感じなんだろうな

826 :雪と氷の名無しさん:2022/03/01(火) 22:07:49.37 ID:apJRkZ0j.net
どれも日本選手権のエキシビション用のくじ引きでチーム決めました的な編成だな
エキシビションならその場でくじ引きしてチーム決めて試合してもファンサービスだからいいけどオリンピックでメダルとかあり得ない編成ばっかし

827 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 02:28:00.32 ID:tat9VxyO.net
>>823
サードは陽気で気配りできるのが向いている
ケイトリン、マクナマス、ちなみ等、、、
吉村はスキップオンリーだろう

828 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 03:32:19.37 ID:Z2VZnpYY.net
>>812
ありえねえなヨシムラはどのポジもできないよ

829 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 05:40:01.63 ID:sckpOAWe.net
>>823
これならこうやろ最強や!
4強の4番バッター=フォース集めたでw

吉村
小穴
藤澤 S
北沢 V

830 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 16:27:58.40 ID:I2eISlVG.net
>>812
スイープのこと全然考えてねえだろボケが

831 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 16:32:08.79 ID:I2eISlVG.net
松村、北澤への依存度が高いチームだわな
北澤はスキップになって名実ともにエースに
松村はスイープ、ショットともにレベルが高い実力者なんだが
美貌と家柄のせいで過小評価されてる

832 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 16:40:36.32 ID:g/eUR3vZ.net
平昌組の持論やきうオジサンやっと消えたと思ったら今度は北京ニワカが来てんのか

833 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 17:34:44.27 ID:LN2sNrGO.net
さっちゃんと北沢さんの決定的な違いは経験でしょ

さっちゃんはマジで死にたいくらい悲惨な経験して
五輪でラストショット決められる

怖いもの知らずの北沢さんが同じショット決められるのか
最後にビビるのか

この前の世界大会では痛恨のラストドロースルーとかあったから
今回は決めてほしいね

834 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 17:36:58.29 ID:LN2sNrGO.net
ショット自体は北沢さんのが上手そうだけど

835 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 18:16:03.78 ID:eI4f7ItV.net
>>812
リードに求められるのがドロー7割、テイク3割くらいだから確かに吉村は最も適任かも

836 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 18:22:32.56 ID:kuCSdilU.net
>>833
メンタルも多少はあるけどアリーナアイスの経験の差では?
北澤は韓国のメガネ並に無表情で投げるよ

837 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 18:46:07.98 ID:dIa8fHv1.net
>>833
昨年の日本MDのPOも最後が北澤のショットで
決まればゆりたペア相手に逆転勝ちのところが
痛恨のミスで負けというのも有ったな
(POを制したゆりたペアは勢いに乗って決勝でも千秋谷田ペアを下して優勝)

838 :雪と氷の名無しさん:2022/03/02(水) 21:04:24.85 ID:YSH/6Nsv.net
キーショットが多いフォースで注目されるようになるとダメショットも
藤澤くらいゲームの露出機会が多いといろいろ言われるし損だよなーとは思う
北澤がフォーススキップのプレッシャー下で今後どれくらいやってくか楽しみであったり怖くもあったり

839 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 00:02:58.93 ID:gBxna+d3.net
案の定、ほぼカーリングの記事がなくなりましたね。
3月の世界選手権の時に多少復活するかな?
中部電力では話題性低いか。
まあ、また4年後にお会いしましょう。

840 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 00:11:06.93 ID:syImkYFY.net
すべて藤澤のが上でしょ

北京五輪のスイス準決勝の
藤澤のショットを
北澤ができるとは思えんわ
ミンジにも負けまくりやし

841 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 01:24:30.07 ID:h76BS2v8.net
>>840
北澤はドローは凄く上手いけどね
細すぎるせいか何個も出しに行こうとするとまあまあの確率で残るからスイス戦のは出しきれなそう
やっぱり藤澤くらいの体型のがいい

842 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 01:30:25.32 ID:lEXpN6ds.net
五輪に出ない連中の話を延々と何が楽しいのやら
2030の札幌までは藤沢やめないし五輪代表だよ

843 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 02:18:55.00 ID:MktueB7g.net
だったらこのスレ来なければいいのにw

844 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 02:39:46.18 ID:+uEIAlpt.net
北澤が藤澤上回ってたのって2019年日本選手権1大会のみだよな
2020は互角と見せかけて大会スケジュールが恣意的だったし

845 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 02:54:06.05 ID:pe8rm8fF.net
>>841
いや、あの細さでかなり速いウエイトのショット投げれる
先入観で言ってるだろ

846 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 03:15:13.48 ID:Y9rkizY7.net
NHKの放送予定がまだ出てないね

847 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 03:19:11.67 ID:J2fMH3nY.net
今度はラスベガスか
時間帯悪すぎ

848 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 04:34:39.06 ID:fbu6tvYG.net
ラスベガスは男子
女子はカナダのプリンスジョージ
どっちにしても北米だからリアタイ視聴大変だけど

849 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 18:00:11.39 ID:Ct67Wp+Q.net
>>844
しかも両角コーチにアイス聞くっていう反則スレスレのことして負けたし

850 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 18:30:06.65 ID:Y9rkizY7.net
コーチにアイス状況を聞くのは反則じゃないよ
問題はコーチが、ついさっきまで、同じシートで試合をしていたこと

851 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:58:25.91 ID:GOwRMjr5.net
>>850
ただコーチがアイスに乗らなかった2019年は優勝して2020年と2021年は優勝できなかったんだからアドバンテージはあったのかな?

852 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:10:19.42 ID:YUa8l0q3.net
19年は中電が絶好調でロコが平昌直後のシーズン終盤疲れてヘロヘロでの3連勝でしかない
3連勝してもコーチがまだ向こうの方が実力が上って評してたわけだし

853 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:55:43.41 ID:cz1fy9/T.net
何で2019年の好調が続かなかったのかね
これからは中部電力の天下だと思ったもんだけどね

854 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:12:50.39 ID:Y9rkizY7.net
2020年は、このセコい作戦がすぐにカーリングファンにバレてSNSで結構叩かれた。
そして叩かれたことを選手達は知ってしまって精神的に動揺したことが敗因だと思っている
(そのあたりから中電選手のSNS更新度がかなり減った。
 たぶん大会中はSNSを見てもいない。大会中に関してはいいことかもしれない)
2021年は石郷岡の怪我と新人とのローテ、そして北澤がのれなかったかな
後に「無観客だと集中力が・・」みたいなコメントがあったね

855 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:15:45.65 ID:mzLURQYo.net
あの時も直前のツアーではボロボロで
日本選手権の下馬評では中電は蚊帳の外だった

それがかえって奮起を催したのではないかな

それ以降は実力通りな訳で・・・

856 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:16:07.44 ID:EyFaPci1.net
中電若手は両兄のセットを素直に完コピ、ロコは五輪明けでモチベがダダ下がり
この二つが19年の全勝優勝の理由だろうな
20年以降はロコも旧道銀もこれにきっちりアジャストしてきたから優勝逃したのも仕方ない

857 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:53:06.56 ID:i8mIvUGB.net
>>855
覚えとる
確か美余ですらフォルテウスの方をレアルみたいだと持ち上げていたよなw たしか

858 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 00:53:30.89 ID:JQfIUKID.net
中電カーリング部も危ないぞ
続々と実業団チームが解散してる

【陸上】ホクレン 2023年3月末で活動休止し解散へ 北京五輪代表の赤羽有紀子らを輩出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646315654/

859 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 02:22:53.97 ID:1Sjp3TJS.net
燃料費調整制度の上限に来て
これ以上は料金改定つまり値上げが必要だからな中電は

藤沢が離脱するきっかけになった同好会格下げは2014年春の値上げが原因
この時は最初に中電が発表した値上げ幅があまりにデカすぎて
経産省ですら「もっと抑えろ」と介入したレベル

また当時のアゲインあるかもな中電

860 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 02:29:39.97 ID:kS4ph2pd.net
>>853
スキップが偉くないチームに継続的な強さは手に入らない論
北澤にスキップ変わってたからそこは多少マシになったけど、
さらに千秋もリザーブにして完全に北澤のチームになってほしい
千秋いないとショットもスイープもやばいじゃんと見せかけていないほうがうまくいく説

861 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 06:39:12.73 ID:9ygJQlxg.net
主に両兄だったのか
対策されると元の木阿弥か。

世界選手権では頑張って欲しいね
日本代表なんだから

862 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 06:45:10.79 ID:noS77Wtv.net
何か定期的に千秋リザーブ厨が湧くな

863 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 06:55:45.09 ID:g/Y2Ujor.net
>>853
新チームになったことによる化学変化によってすぐに確変することもあるね
ロコが今の体制になった初年度に世界銀だったり
中電も2019年は中嶋スキップ&両角コーチの初年度だった
2018の富士急も西室が産休で抜けて今の4人でやるしかなくなった1年めだった
問題はその後一旦落ち着いてからどうなるかだよな
ロコは平昌で実力が本物だったことを証明できた
中電や富士急は次の4年が勝負どころだろうな

864 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 15:14:57.56 ID:l1IVSy6x.net
>>850
言い方が悪かったわ
事前に試合してたからほかのコーチよりも情報持ってる両角コーチにアイスを聞いたってこと

865 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 15:16:31.28 ID:l1IVSy6x.net
>>851
2020は負けた決勝後のコメントで中嶋がコーチが忙しくてハーフタイムにアイスを聞けなかったのが敗因的なことを話してて実況版で結構叩かれてたからアドバンテージはあると思う

866 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 15:31:29.91 ID:yX+TGr2W.net
>>862
多分俺だけだと思うしこれまでそのようなこと書いたの1回だけw

867 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 17:32:42.94 ID:oVVr0nKo.net
>>866
アンタは1回だけかも知らんが
他にも北澤がやりやすくするために千秋外せみたいなこと書いてるヤツが居る
アホかと

868 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 18:48:04.36 ID:XuGYbJat.net
北京でイギリスは男子から情報がもらえるから
有利みたいな話があったが他チームとの情報交換は
どこまでOKなんだろう?

869 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 00:05:13.08 ID:8AG7sDjW.net
世界選手権いいところまで行けるかな
スイスはオリンピックに出たティリンゾーニのチームが出るみたいだから
ここと善戦できるといいね

870 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 00:35:55.32 ID:lplEcKch.net
>>867
あと、代表決定戦はMDの世界最終予選でいなかっただけなのに
松村はもうリザーブに回るんだと思うよ、って書いてる奴もいたよ

>>866 も含めてあほが3人ほどいるのかな

871 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 01:48:41.82 ID:PkXLwv0Y.net
このチーム松村いなかったら代表決定戦負けてモチベ下がりまくってるフォルティウスに負けかけるチームなんだから松村外す選択肢はない
松村と北澤で持ってるチームやん

872 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 02:36:21.61 ID:RnB/dLav.net
>>871
言い方一つでどうとでも言えるな
チーム存続がかかってるからモチベーションという意味では3チームでダントツで高かっただろうよ

873 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 08:09:37.87 ID:b1FDdJ9o.net
モチベで言えばさ、前の五輪代表戦、負けた割には松村のインスタ前向きだったけど
あれは精神的成長の証左なのか?
平昌後は後日談で「なんで今カーリングやるのかわからない」的なこと言ってたよね。

874 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 08:43:38.51 ID:6KrosYsC.net
>>873
MDとはいえ初めての世界大会で色々得るところがあったんだろう

2020年の世界MDがコロナで中止になったのは不運過ぎた
翌年に代表決定戦を制したとはいえ
初の世界大会がいきなり五輪最終予選はキツ過ぎた
2020年の世界MDが開催されていればその時の経験を生かして
よりマシな戦い方が出来てたかも知れんと思うとなあ

875 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 08:54:37.35 ID:kj/+CryN.net
イエンチが恨み節吐いた、あの変態アイスへの適応力の差が大きかったとは思うけどね
アリーナ経験の有無を考えると、チーム力上げてGSに年に一度くらいはエントリー出来る力は付けたいな、大変だけど

876 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 09:24:22.26 ID:vNFUQHL2.net
>>871
松村なんて不要なんだよ
松村抜きで優勝して世界選手権決めたのだから松村はリザーブだよ、当然だろ
いつまでも若手の邪魔するなよ!

877 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 09:32:58.42 ID:sFESrvT3.net
>>876
おまえはそうやって
あと3〜4年経ったら北澤や石郷岡を攻撃するんだろ
中電にとっては一番いらないファンだと自覚しよう

878 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 13:26:04.55 ID:kyGx2ePR.net
そもそも石郷岡はどういう状況なの?

879 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 14:06:46.50 ID:yhBjyz++.net
中電は4強の中で世界での経験が少ない
会社の方針もあるかもしれないがコロナ後は海外行ってないんじゃない?

今回勝てなきゃ完全内弁慶
オリンピックや世界選手権目指すならツアーで揉まれるしかない

880 :雪と氷の名無しさん:2022/03/06(日) 03:05:43.86 ID:dOzudrjH.net
持論早く死なねーかな

881 :雪と氷の名無しさん:2022/03/06(日) 04:42:17.56 ID:ivQypuCV.net
中電に限らず、どれだけの時間を練習に費やせるかや、海外遠征の頻度といった環境面で
ロコとそれ以外とでは差があるなあ
すべての上位チームがロコみたいな環境でカーリングできればなあ

882 :雪と氷の名無しさん:2022/03/06(日) 05:01:36.92 ID:/pzxhfns.net
>>881
中電は自分達で予算付けられないならスポンサー募集すればいいのに

883 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 18:03:22.22 ID:CYix1m+E.net
>>881
別にコロナ前はフォルティウスが道銀の金使って出場大会数は世界の全チームで一番ぐらいに大会出ていたし
ロコと中電と富士急は出場大会数自体はほとんど変わらない
出場する大会のグレードと成績が段違いだからロコと中電富士急フォルティウスのポイント差が2倍になっただけで

884 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 18:57:18.43 ID:UABMO0Np.net
今回は松村さんがリザーブだって

885 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 20:30:40.37 ID:Q9zAAfFf.net
中嶋いつの間にかサードになったの?

886 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 20:52:27.35 ID:qVMd8+lx.net
>>870
千秋リザーブ確定で発狂レスはよ

887 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 21:09:48.32 ID:hgIo8yJl.net
NHK放送しないのかな

888 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 21:16:09.01 ID:89T9LpbE.net
千秋マジ?
すげーショックなんだけど
MDも放送なかったし

889 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 21:39:11.45 ID:dKHE1R8W.net
MDとはいえ、今年海外での試合を経験した千秋をサードに起用すべきだよ思うけどな。

MDに転向とか?

890 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 21:40:11.30 ID:dKHE1R8W.net
今年じゃなく今シーズンね。

891 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 21:57:13.48 ID:JHMhjkql.net
>>884
ソースは?

892 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:02:46.23 ID:JxRGt4l3.net
2020年、2021年と千秋はサードとして及第点のパフォーマンスもできてないし
スイーパーとしては鈴木、中嶋よりはいいけど
代表決定戦で千秋がいない4人で優勝したんだし
石郷岡、鈴木、中嶋、北澤で世界選手権はいってほしい
逆に毎回メンバー変えるっていうのは絶対やめたほうがいい

893 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:04:50.16 ID:IMlHJw6Y.net
>>891
【カーリング】日本代表・中部電力、コミュニケーション向上し世界選手権でメダル目指す
https://www.chunichi.co.jp/article/431129

今大会は混合ダブルスで北京五輪出場を狙っていた松村千秋(29)がリザーブに入る。

894 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:11:52.18 ID:JxRGt4l3.net
>>893
またメンバー入れ替えてやるつもりなのか
モロ兄をコーチから外したほうがいいと思うんだけど
ロコとの試合のタイムアウトでも的確なアドバイスできてないし

895 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:12:36.26 ID:UCEJ/WAw.net
平昌の代表決定戦で負けた時は、まだまだ若いチームだから次に期待とか言われてたのにあっという間にアラサーチームか…
次目指すなら松村(33)北澤(29)中嶋(28)石郷岡(28)鈴木(24)だもんなぁ
悲しい

896 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:15:27.20 ID:UCEJ/WAw.net
>>894
2020決勝EEのタイムアウト、藤澤にドロー投げさせればワンチャンあったのに一投目はピールって決めつけて2投目の説明をタラタラと
藤澤に裏かかれて終戦
あそこで勝ってればって今でも思う

897 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:18:52.28 ID:Q9zAAfFf.net
>>892
将来見るなら千秋リザーブ
勝ちに行くなら千秋サードじゃね
現時点ではショット千秋≧せーな
スイープ千秋≫せーな
じゃね

898 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:21:06.10 ID:Q9zAAfFf.net
>>896
あの試合はEEの時点でほぼ終戦
それを言うなら9Eの北澤のショットだろ
決めた藤澤が凄いけどダブルできる位置置いた

899 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 22:54:30.34 ID:L9jdCMpG.net
松村は数試合に出場する見込みらしい
数試合ってよくわからない

900 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 23:01:38.22 ID:OKHhid8w.net
お局さんは大人しくしてて

901 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 23:03:15.93 ID:/YHs74wb.net
中電なら5勝ぐらいかな
勝っても、7位ぐらいじゃね

902 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 23:28:38.67 ID:2nq0thLk.net
千秋が一番総合力高いんだけど千秋いないほうが良い可能性がある
っていうのがカーリングの難しいところだよねえ

903 :雪と氷の名無しさん:2022/03/08(火) 23:58:25.75 ID:DmEzIqb0.net
選手と他チームのコーチの兼任が成り立つって凄いな
帯同してる間、選手としてのチームの練習はどうするんやろ?

904 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 00:22:33.93 ID:3SgNjUXk.net
ボロゴミ指揮では四位が関の山
リンドに全権委任しろ

905 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 00:55:21.48 ID:+yV1M01S.net
千秋抜きで優勝したのだから当然だよ
ていうかこれ完全に若手に切り替えたね、次の五輪を本気で目指しているということだ

906 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 04:07:27.70 ID:qydpc4ek.net
>>897
この前の世界選手権代表決定戦のサード卍はよかった
スイープは千秋だけどあれ見たら世界選手権もサード卍で見てみたい
テイクだって千秋より卍のほうが速いウェイト投げれるし

907 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 07:39:35.12 ID:+2kVBDdp.net
これで結果が良ければ松村は本橋と同じ感じになるな

908 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 07:54:09.93 ID:TrODsH2/.net
>>907
もしそうなったらシーズン終了後に千秋のロコ入りも十分有り得るな
義姉妹&藤澤が居るしMDの相方との練習もやりやすくなるし

909 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 07:55:01.03 ID:GEh/ZE1G.net
“カーリング熱”継承へ 世界選手権代表の中部電力・松村千秋「4年ごとって言われますが」(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5c290be2f27bd3d1b552326efd55d854ac398a


中電は情報発信が少なすぎるんだけど本当にやる気あるの?

910 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 07:56:08.19 ID:gvBpO4RS.net
スキップは中嶋のままなんか?

911 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:01:52.21 ID:2wmbxAkl.net
スキップは北澤
中嶋筋トレやってるんだろうか、フォルティウスとの決定戦の時スイープが弱いから石郷岡と新しい子が途中変わってあげてたんだよね
他のメンバーの負担も多そう
それにしても千秋悲しいな

912 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:09:27.54 ID:N8MZAG2d.net
スキップ北澤なんだね
出場決めた面子で数試合はやってから、不調な選手がいた場合に松村に変えられる決断力はほしいね
どう考えてもチームで一番うまいでしょうまだ

913 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:20:03.24 ID:MdYO9EFf.net
とにかく1試合ずつ大切にやってほしいね
すでにロコは世界的にもレジェンド級のことやっちゃってるからそこ意識してもしゃーないしな
五輪明けのハッセルや鳥さんのモチベがどの程度かにもよるけど、メダルの可能性も低くは無いと思ってる

914 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:37:23.17 ID:Q08X13pz.net
16年のロコは当時の潮流だったディレクションスイープにきっちり対応して銀を取った
今回はウィックの新ルールに対応してくるチームが上位なのは間違いないんだよね
正直読めないわ

915 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:51:14.06 ID:gvBpO4RS.net
じゃあ中嶋もスイープ参加すんのな、バイスは中嶋なんだろけど
成長の大会になることを祈る

916 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 08:56:55.28 ID:gvBpO4RS.net
五輪が盛り上がった以上、負けたら風当たりはかなり強いやろが
逆にここで結果を残せたらそれなりには報道されるはず
まぁとりあえずやりたい形をのびのびやってほしい

917 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 09:06:15.10 ID:f93kO2Ar.net
サードバイスって
スイーパーに比べて、スイープの回数が2/3なので
負担が少ないように見えるけど
実は4連続でスイープして、休憩なしで投げるのはサードバイスだけなんだよね

エンド間で息を整える時間がある分、リードやセカンドはショットに影響がでにくい

918 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 09:22:00.43 ID:fLcp6rYH.net
>>909
チームに気持ちがあっても会社の方針なら仕方がない。

919 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 10:07:47.61 ID:fF0zmIgJ.net
>>915
大会のページでは石郷岡さんがリードバイスになってる
本当なのか記載の間違いなのかは判らないけど

920 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 10:33:51.59 ID:gvBpO4RS.net
>>919
ごーかがバイスってマ??
あんまイメージないんやが。過去ごーかがバイス入ってることってあったっけか

921 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 10:41:26.69 ID:0BD0ezBf.net
大会サイトの情報がいい加減で適当なのは今に始まったことじゃないだろ
一喜一憂できる奴がうらやましいわ

922 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 10:57:56.15 ID:Pvfvo+x2.net
中電が出場する世界大会ではJDはやっぱりお飾りコーチかな?
2019年にロコを破って日本選手権で優勝した直後の世界選手権では両兄がドヤっててJDは借りてきた猫状態だったけど
今回はロコがJDのもとでオリンピックでメダルをとったから状況が違う

923 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 10:58:32.08 ID:yhEP9exE.net
ウクライナのロリオタの人大丈夫なのかな

924 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 11:44:18.86 ID:RCD9ajuI.net
>>895
それでも、千秋以外は北京のロコより若いんだよ。

925 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 12:01:08.19 ID:rxOsswNQ.net
>>922
変わらないと思うよ
そもそも中電はJDのことを慕ってないし代表と言えどタイムアウトは両兄が出てくるんじゃない?

道銀も今まではヒロシでJD活用してたのはロコだけ

926 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 12:27:05.94 ID:x2yooQvS.net
JDは相手のデータ分析とかしてるらしいからモロ兄とは役割分担だろうな

927 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 12:27:10.59 ID:+/atl1Zt.net
2011年フィギュア世界選手権モスクワの開会式で人工地震を示唆か?
- フジテレビがカットした映像
https://youtu.be/961-akJUeh8?t=29
https://o.5ch.net/1woxf.png

928 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 12:51:07.84 ID:Nj2yxvns.net
ロコに影響されて試合中の笑顔が増えるけど終盤になってギスギスするパターン

929 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 13:39:57.83 ID:s4SLIAL9.net
両角がJDよりもいいコーチなら
別にJDを活用は限定的でいいけど
五輪のタイムアウトのアドバイスはかなり良かった
両角はプレッシャーかもな

930 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 17:47:56.55 ID:RCD9ajuI.net
ロコは亮二が意識的に退いている。

931 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 18:01:01.68 ID:gGtr9lMn.net
>>929
アメリカとの試合でのJDのアドバイスはさすがだった
一方、両角のコーチで有名なのは2020年の日本選手権決勝
下手こいたの典型例

932 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 18:15:10.58 ID:UbiVjICG.net
2020日本選手権は8エンドのタイムアウトでの指示は的確だったよ

933 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 18:30:06.29 ID:NRCbI1zB.net
>>925
単純に言葉の問題じゃねーの
英語より日本語っていう

934 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 19:16:25.67 ID:g3klVikF.net
>>933
言葉の問題だけなら 通訳を使えばいいと思うし
そうやってるチームもある

普段交流がないコーチが大会の時だけ帯同しても色々難しいんだと思うよ

935 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 19:34:26.48 ID:rxOsswNQ.net
中電の語学力はわからないが道銀はコナーをコーチにしてるんだから言葉の問題ではない
昨年の世界MDは吉田松村がJDをコーチにしてだいあちゃんを通訳にしてる

中電が両兄をメインのコーチにするのは934のいうように交流がないからだろうな
ただJD飼い殺しはもったいない

936 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 20:22:16.83 ID:7s+zq415.net
いくべえ:スキップ
ごーか:バイススキップ
中嶋:掃き要員

中部電力・サード中嶋、ロコの”クレイジースイーパーズ”に刺激「能力の高さすごい」
https://www.chunichi.co.jp/article/431133
> 最近はスイープにも取り組むというサード中嶋星奈はロコの鈴木夕湖、吉田夕梨花の名前を挙げ
> 「スイーパーとしての能力の高さがすごいと思った」と話す。

いくべえ・ごーか「オラオラ星奈!シッカリ掃け!\(*゚▽゚)/~~~~~~~~~~ピシッ!

937 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 21:32:10.94 ID:RCD9ajuI.net
中電、ほんまに大丈夫なんよな。

938 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 21:40:40.30 ID:AlPQf8+L.net
>>931
普通にダブル行けばいいのにまた迷走しようとしてたからJDが3割増でイケメンに見えたw
両角コーチはアイス教えてくれるから国内大会では手放せないよねぇw
EEでは藤澤に完全に裏書かれた

939 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 22:06:55.26 ID:G4rumwhu.net
最近の中部電力の戦い方が理解できない
サード→フォースを松村→北澤に固定し リード→セカンドを石郷岡・鈴木・中嶋でローテーションしてる
世界の強豪チームでメンバーを固定してないチームなんてない
大会前の選抜テストは大いに結構だが、一旦固定したら明らかに不調じゃないかぎり、少なくとも同一大会内は固定メンバーで戦ってほしい
世界選手権はMD専念で代表選を離脱してた松村はリザーブ、 ずっと石郷岡→鈴木→中嶋→北澤で戦ってほしい

940 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 22:18:32.64 ID:dF3kXcfO.net
>>939
まだ固定できてないと考えてみてはどうだろうか?

941 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 22:37:53.38 ID:nMwB/B9f.net
まあメダル圏内は無理やね

ロコみたいに笑顔マネするぐらいかな話題は

942 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 22:57:35.75 ID:4AIGyVNd.net
前回五輪後からロコの真似して富士急とかここも無理に話方や笑顔やチームワークするけど
どれも不自然でキモいやんかw
ロコの真似などどこも真似出来ない。
ロコっつーかまりりんイズムそしてちなみだがな全ての本体は。

943 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 22:59:04.82 ID:4AIGyVNd.net
五輪後の大会は何とかした方がいい
仮に優勝とか準優勝してもまったく評価されないし誰も興味無い

944 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:04:07.22 ID:TLHcKXB3.net
>>943
WCFが抜本的に五輪シーズンの日程を調整しない限りどうにもならん

945 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:17:10.75 ID:EFyQYo73.net
>>939
リードとセカンドのスイーパーをローテーションするのはありだと思う
ただし、ある程度シートの固定はしておくこと。例えば石郷岡はAシートとBシート担当とか
そうしないと大会終盤に「このシート初めて」がローテに回ってきても困るし。

ローテをするという構想でないと、5人目の鈴木はこのチームに入れなかったと思う

946 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:18:06.92 ID:fIhtFrd2.net
>>940
日程も解っていたはずなのに未だにその状況ならヤバ過ぎだな
結果が出ないとフォルティウスが出た方が良かったと言われてしまう

持論じゃないので悪しからず

947 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:21:09.60 ID:8DQ/vvoU.net
>>946
世界選手権を通過点と見るかゴールと見るかの違いじゃね?

948 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:32:16.65 ID:RCD9ajuI.net
>>947
通過点でも実績ゼロは駄目なわけで。

949 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:34:12.37 ID:8DQ/vvoU.net
>>948
メンバーが固定されていないと実績ゼロになるのか?

950 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:36:56.49 ID:SDklxhmk.net
>>949
昨年の日本選手権の愚の繰り返しにしか見えて来ない

951 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:42:12.20 ID:8DQ/vvoU.net
>>950
同一大会内でだけメンバー固定すると何が良いの?

952 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:51:56.14 ID:OeBpgxYo.net
>>951
・各ポジションごとに必要なスキルの極め方
・各ポジションとしての大会期間の乗り切り方
を磨くにはポジション固定の方がやりやすいだろう
いくつもの大会でそれを繰り返してモノになるチームが大半

953 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:52:43.73 ID:0m7D1CHW.net
メンバーローテは苦肉の策だよ

この前の世界選手権で疲れ切った選手いたでしょ
みんなか

954 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:54:21.55 ID:0m7D1CHW.net
固定に耐えられるのは昔の千秋か鈴木くらいじゃね?

955 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:55:14.80 ID:GI7SNOAk.net
>>951
同じポジション同士を交換するならまだいいけど、中電はしょっちゅうポジション変えてるから適応が難しいとか?

956 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:56:57.14 ID:8DQ/vvoU.net
>>952
メンバー固定できてるチームであればメリット大きいやろうね
そうじゃないんだから現段階で大会内だけ固定することに固執してもしょうがないでしょ

957 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:57:01.77 ID:0m7D1CHW.net
ポジションローテにもメリットはある


楽しい

958 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:57:31.60 ID:/2vMKUR8.net
>>954
もし本当にそうだとするなら耐えられないメンバーは
体力&精神力をもっと上げないとヤバいな

959 :雪と氷の名無しさん:2022/03/09(水) 23:59:17.40 ID:aTZp/bVs.net
>>956
だからなるべく早くメンバー&ポジションを固定しろとしか

960 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:01:51.04 ID:SpugnB5t.net
>>959
チームがメンバーをローテして最善を探してるのに固定を焦るなよ
色々試した上で作戦的にもメンバーの気持ち的にも納得して固定された方が良いという考え方もあるだろうに

961 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:03:51.78 ID:DqoDmunP.net
前回の世界選手権では

ごーかちゃんは疲れ切った団地人妻と化し
卍はチップ連発
べーちゃんはスルー連発
千秋は胸チラ連発

とても疲れ切っていた

962 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:06:25.03 ID:O7j4AdBR.net
皆さんお詳しいようで
代表決定戦の1試合くらいでいいので
解説音声でもアップしていただけないでしょうか

963 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:08:34.40 ID:TzKSq8in.net
>>960
探すなら練習試合でやれとしか
多くのチームは練習試合で試行錯誤した上で
最も安定する形を公式戦で披露する
それが本来なのに

964 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:11:31.72 ID:DqoDmunP.net
解説もTV向けだといい事しか言えないから
ショットが悪くても褒めたりして意味わかんないときがあるな

市川さんは意外と本音言うけど

マイナーな試合でyoutube解説とかだと
たまにビシバシ悪いショット批判する解説者がいて面白いけど

965 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:11:37.62 ID:SpugnB5t.net
>>963
本来って誰が決めたんだ?
練習試合で探すのも世界選手権を通して探すのも間違いではないのでは?
そして見つかることも同じではないのでは?

966 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:20:30.48 ID:TzKSq8in.net
>>965
世界選手権や日本選手権はどの年も一定以上の成績が求められる大会
(五輪出場権がかかる年もそうでない年も)

ポジションを固定しなかった(or 出来なかった?)大会の成績は及第点とは言い難いし後に繋げる上でも問題が多い
やはり大会単位シーズン単位でポジション固定して戦い続ける方が効率的だと思うがな

967 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:29:59.87 ID:I5TFlnXV.net
>>966
それはキミ個人の考え方であってチームはそうは考えてないってことなんじゃね?

968 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:35:33.47 ID:/YHXU9DN.net
>>967
チームがその認識だとかなりヤバいと思う

969 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:36:38.33 ID:SpugnB5t.net
>>966
そういう考えもあるし中部電力はそうではない考えだったというだけの話でしょ
もしかしたら>>966は現役時代に結構な成績を残していたのかもしれないけど、
それが良いと考えるチームばかりではないことを理解しないと

970 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:37:39.67 ID:DqoDmunP.net
ま、固定したほうが戦いやすそうだけど
チームごとの事情があるし
好きにすればって感じ

世界選手権頑張ってください
中電応援してます

971 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:57:07.79 ID:9ZAtlhKS.net
国の代表としてでるんだから、世界選手権をお試しの場として使うのは出られなかったチームにも失礼でしょ

972 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 00:59:28.90 ID:SpugnB5t.net
>>971
出られなかったチームの誰がそんなこと言ってたんだ?

973 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 01:00:33.50 ID:gC5dW9sg.net
うまくいって
3勝じゃねデンマークとかにも負けたりしてw

974 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 01:04:54.56 ID:hVzfKdke.net
>>971
その時点でのベストと考えればよくね?
固定するのがベストなのか調子の波によって入れ替えるのがベストなのかはチームが決めることだし

975 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 01:15:43.96 ID:dc8A41Vs.net
お前ら素人よりちゃんと考えて理論的に編成してるから心配しないで

976 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 01:18:10.77 ID:xXLy82I9.net
それな

977 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 02:58:40.32 ID:73cqnpxg.net
とりあえず1つだけ言えるのはスキップ以外の人間が
チームを引っ張るような体制では強くならないことだな
歴史から学べる

978 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 08:26:01.24 ID:SxIfVKSC.net
中嶋って必要?
スイープも出来ないショットも下手なこの子が弱い原因だろ

979 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 08:40:02.41 ID:pbcxcqhI.net
>>978
中嶋ちゃんってかわいいよね
なんか漫画に出てきそう
ちっちゃくて細いし

980 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 08:41:36.49 ID:5F08Dh1v.net
不要だよ
パンダ枠なら両川ちゃん上野姉妹や荻原ちゃん入れれば実力もあった
無計画な人事計画の結果中嶋入れちゃって今更首にもできん状況

981 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 13:40:46.18 ID:pDQamRot.net
>>909
監督官庁のさじ加減で生きてる電力とか銀行は、余計なことして目立たないほうがいいという減点主義の企業文化だから仕方ないね。

982 :雪と氷の名無しさん:2022/03/10(木) 13:55:47.16 ID:s2FTY7Bl.net
>>909
鈴木みのりって中嶋と同い年なの?

983 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 00:20:53.77 ID:qvBm4JC2.net
>>980
名古屋の本社にでも人事異動させて
軽井沢に通うの困難にさせて
自主退職に追い込めばいいんだよ。

984 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 03:14:09.66 ID:Cz55GOcT.net
>>978
ショットはうまい

スイープがあれなのは、中電入る前はスキップやってたからかな
富士急の小谷妹もそんな感じだよね

985 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 10:39:02.40 ID:I16GiPZH.net
新ヒロイン北澤が
世界選手権初優勝するよ
日本選手権ではロコに引導を渡すよ

986 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 11:11:06.27 ID:GKW9hcV1.net
このゴミこっちで引き取っていただけませんかね


985 雪と氷の名無しさん[] 2022/03/11(金) 10:39:02.40 ID:I16GiPZH
新ヒロイン北澤が
世界選手権初優勝するよ
日本選手権ではロコに引導を渡すよ


444 雪と氷の名無しさん[] 2022/03/11(金) 09:04:13.61 ID:I16GiPZH
まあ中電は世界選手権で
新ヒロインになるよ
これは間違いない

446 雪と氷の名無しさん[] 2022/03/11(金) 09:10:58.26 ID:I16GiPZH
2019年の日本選手権みたいに
クルクル回りたいのか?w

450 雪と氷の名無しさん[] 2022/03/11(金) 10:36:18.24 ID:I16GiPZH
世界選手権でロコこえるのは確定で

5月の日本選手権では
またスキップに回って頂きます
ナイッスーーーw

987 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 11:38:26.47 ID:Zm/rskaz.net
>>986
そういうことをわざわざ言う意味がわからん
ここで誰かが「いいよ」って言ったらどうにかなると思ってるのか?
頭悪すぎだろバーカ

988 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 11:42:03.94 ID:6K3XW3oH.net
いいよ!

989 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 12:10:06.46 ID:EBOHAvtG.net
>>987

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                  .|
|   こっち見んな    .|
|_________|
.      ||
  ( ゚д゚ ,||
  (  つΦ
  | | |
  (__)_)

990 :名無しさん:2022/03/11(金) 14:01:12.87 ID:Xb+AVpQa.net
中電は、まず、世界選手権で勝ち越すことから始めなくては駄目だな!

991 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 14:04:20.47 ID:528ge++7.net
そもそもオリンピック後のワールドで金取れたら嬉しいけど、五輪ポイントかかったワールドと五輪の銀を超えた事にはならないでしょ
今回のフィギュアのワールドで金みたいなもん

992 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 14:17:43.05 ID:a7SeqReH.net
444=446=450=985=987

993 :雪と氷の名無しさん:2022/03/11(金) 16:23:43.96 ID:Cz55GOcT.net
>>909
みのりが24歳になってる
東スポは人の年齢は平気でうそつく

994 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 01:28:52.91 ID:iFW6/+Tc.net
>>893
もしかして、松村と北澤の考え方の違いが大きくて、これ以上ともに主力としてやっていくのは難しい、ということかな
両雄並び立たず、みたいな(いや女だし、という突っ込みはなしで)

他のメンバーも、北澤、中嶋、鈴木は中電に入る前から同じチームでやってるし
石郷岡は北澤と同級生
名実ともに北澤を中心としたチームで4年後の五輪を目指す、と

ロコで本橋がリザーブに回った時みたいな

995 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 01:35:20.60 ID:XWCNU/dU.net
選手としてならマソソリより千秋の方がずっと上だけどね

996 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 10:39:57.21 ID:RfxYCyMS.net
日本特有の年齢差別だよ

能力あっても女は30超えたら終わりみたいな

997 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 11:09:48.87 ID:Z+VlX53i.net
考え方とか年齢とかではなくスキップより偉いからだな
千秋が偉いのは当然だし周りから尊敬され慕われる人物と思うけど、
カーリングというゲームはスキップが偉くない組織は成長しないようにできている

998 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 13:07:32.05 ID:iFW6/+Tc.net
>>997
じゃあフォルティウス船山は?

このまま第一線を退くのはもったいない
松村には、移籍してでも続けてほしいね

999 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 13:09:50.96 ID:wqIbMy7B.net
>>997
それなら松村も含め全員で北澤が一番偉いと意識付けしないとな
それが出来ないようなら松村が去る形しかない

もし松村が去るとなればロコ入りも十分有り得るな

1000 :雪と氷の名無しさん:2022/03/12(土) 13:10:31.93 ID:YeCFtE3T.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200