2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結局、小笠原歩の思い上がりが道銀を破滅させた

1 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 07:05:56.60 ID:zShw7fzT.net
昨日の試合見てマジそう思った。
一度老害がわがままなチーム編成すると、
何年経っても強いチームができない。
小笠原は途中でトンズラしたけど、
それならせめて近江谷をクビにしないと。
北海道銀行、これでは永久にオリンピックに出られない。
吉村がかわいそう。

2 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 07:26:40.40 ID:ZWv/pVWR.net
>>1
オマエみたいなのがいるから吉村が嫌われる

3 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 09:01:49.76 ID:JopPi60m.net
持論死ね

4 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 09:10:35.93 ID:ZnWoK7tO.net
>>1
その通り!。

5 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 09:15:54.77 ID:jr3Ftwxw.net
ちなみがトップチームで活躍する限り
小笠原と道銀のブラックイメージは払拭されない
ロコ解散かちなみ引退まで道銀復活はない

6 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 09:17:15.79 ID:ZoO+hTOx.net
理事様やぞ

7 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 09:36:06.72 ID:ZWv/pVWR.net
>>4
自分に賛同レスすんなよ
昨日の吉村はよくやったよオマエが変なスレ立てて結果吉村サゲになるようなことすんなよ
小笠原と船山の実績あったからチームも環境も整えてもらえた、それを使わせてもらえたから吉村も一度はロコに勝てたんだよ感謝しかないだろ

8 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 18:59:06.97 ID:oGzuizrR.net
ちなみクビにして補強した新体制で結果出せなかったんだから完全敗北だわな

9 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:05:50.67 ID:37gqfGcn.net
ないないw

10 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:11:01.11 ID:+xek7CKk.net
むしろ吉村は小笠原に大事にされながら英才教育受けて今があるんだから大恩があるだろ

11 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:16:33.05 ID:kpRaTwMY.net
吉村採用した時点でスキップ譲ってれば小笠原は功労者になれたかもしれないね
サードで圧政を敷いて試合中に吉村が泣き出す程メンブレさせたから今のヘタレ吉村が完成した

12 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:21:31.92 ID:O6twrEYO.net
>>8
新体制はフジミキが提案、最終的に了承した小笠原も責任はあるがね
吉田知那美の能力を見誤ったのは否めない
ただ、知那美が道銀に残ってもリザーブで飼い殺しだっただろうから、結果的に解放したのは良いこと

13 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:29:27.07 ID:37gqfGcn.net
>>10
英才教育というか小笠原流スパルタ昭和方式というかw
基本の部分を道銀で強化しまくったのは間違いないが、昭和のおばちゃんである歩の能力では吉村の精神改造は不可能だった
ということで小笠原自身を人柱にして吉村に十字架を背負わせ背水の陣を構築
船山を残してサポート体制は維持しつつ小笠原自身は道銀スタッフとしても残らず、自由に色んなことを実験できる状況を構築
ロコの、メンタル面にまで手を出していくトレーニング方法の影響もあって、2020年にはとうとう吉村のメンタルは改善に向ったのだった
そういう意味で小笠原はなかなか骨のある師匠だったかもしれん

まあ結婚してメンタルが落ち着いただけの話かもしれんがw

14 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:30:27.03 ID:kpRaTwMY.net
>>12
ちなみを解放したことで最強のライバルを誕生させてしまった
カーリング界にとっては良かったが道銀にとっては最悪の失策

15 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:47:53.40 ID:Zd/X9ZVw.net
結局、藤沢のチームが勝ってるだけだから他の連中の動静は余り関係ない

16 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 19:58:48.65 ID:37gqfGcn.net
神風特攻時代の中電藤澤大先生がママさん売りの小笠原道銀に負けて五輪を逃したこともたまには思い出してあげてください
つまり、ここ何回かの4年に一度の真の勝利者(連続出場記録保持者)は日本三大カーリング変態の1人である知那美なのでした

17 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 20:04:01.60 ID:zShw7fzT.net
まとめると、小笠原歩は負け犬老害。

18 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 20:25:16.75 ID:37gqfGcn.net
全然まとまってねーw

19 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 20:35:11.36 ID:+9AaOc/z.net
>>11
キチガイか(笑)

20 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 20:37:04.97 ID:+9AaOc/z.net
>>17
読点。キチガイかあさーやさーやのャマヌケ野郎

21 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 20:38:01.09 ID:X25+DjQx.net
>>13
そんな低レベルなミスばかりしていたら世界では戦えないよ!
とチームを叱咤した次の試合でデリング自身が超イージーなドローをミスって逆転負け
あれで吉村も楽になったと思うわ

22 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:05:27.86 ID:+9AaOc/z.net
>>15
そうなんだがキチガイは理解出来ない吉村以外に罪を被せるキチガイ

23 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:06:12.11 ID:O6twrEYO.net
>>14
まあ、あの時点でロコにちなみが入ることは予見できても、藤澤までロコに入ってちなみ藤澤が最強タッグになることを予見するのは無理だわ

24 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:17:21.76 ID:+9AaOc/z.net
というか吉村じゃあそもそも藤澤には勝てないしちなみよりも格下

25 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:19:13.42 ID:dxgzcRyD.net
まだカーリング界に関わっているのなら、
とことん叩くべきだけど、
カーリング界から完全に消えた人なんだから
許してあげろよ

26 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:20:51.57 ID:+9AaOc/z.net
藤澤がすでにジュニアなんか卒業した後で裏街道的にジュニア枠でイキっただけだしな
最近も道銀は裏街道で調子こくしかできてねーわけだ世界選手権じゃ失笑もんの結果

27 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:21:57.08 ID:+9AaOc/z.net
吉村なんかあんなヤツも居たね扱い確定してんのさ

28 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:54:21.45 ID:qR03TmCS.net
>>21
そんなんで楽になるようなメンタルしてたらもっと早くバンバンショット決めまくってもっと早い段階で日本選手権優勝してるって
まじで真面目すぎてびっくりする
どうにもならんかと思ったが彼氏様様であるw

29 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 21:57:25.23 ID:10QLvG3B.net
>>25
デリングはたまに解説やってるよ
あとジュニア世代の育成関わってたような

30 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 23:20:56.37 ID:zShw7fzT.net
いくらぐちっても、
道銀関係者とそのファンは腐った負け犬でしかない。
ロコ・ソラーレには永久に勝てない。

31 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 23:46:26.86 ID:L7osBvDN.net
愚痴る?
このスレはあれだろ
知らないふりで話を続け
冬スポ名物・持論おじいちゃんを釣りあげ生暖かくからかうスレだろ?

32 :雪と氷の名無しさん:2021/09/13(月) 23:59:43.65 ID:zShw7fzT.net
いや、お前みたいな怨念のカタマリを嘲笑するスレだよ。哀れだねえ。

33 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 00:02:18.26 ID:wJtTao9+.net
なんのブーメランだ

34 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 01:05:12.31 ID:iseBmoMu.net
銀行なんて上層部が腐ってるんだよ
ちなみに倍返しくらってざまーみろだわ

35 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 02:17:05.03 ID:i8q8Ulm2.net
選手の使い捨てのイメージが強すぎてダメ

会社が金をかければかけるほど選手にはプレッシャーとなって自分のカーリングができなくなる
カーリングマシーンの出来上がり

36 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 02:29:36.96 ID:LacgogjU.net
先人の小笠原たちの功績があるからロコソラーレもチームが保持できてるようなもの
小さくともカーリング普及の功績、カーリング界への貢献度は
小笠原、船山、本橋>>藤澤、吉田な?
ロコヲタどもは勘違いするなよ
ロコヲタが小笠原を叩くなんて百万年早いわ

37 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 03:16:59.69 ID:BsPZHasB.net
>>36
せっかくの功績があったのにそれに慢心して道銀で相方の船山以外の選手を軽んじて使い捨てしすぎて晩節を汚してしまった
そして名声は地に落ちて本人が道銀から完全に排除される羽目に
小笠原を残念な人だと思ってるのはロコ新規じゃなくて古くからカーリングを見てきた古参ファンだよ

38 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 05:11:19.94 ID:JHgDHk9E.net
小笠原はどこかで勘違い、かっこつけ始めたからな。
ソチの自分ショットのあの精度の酷さ見たら、
若手を切るどころか自分が辞めるべき、と気付いたはず。
本橋麻里にはそれができた。
激しい葛藤はあったと思うけど、藤沢がスキップやる方がいい、と遠くを見たヴィジョンで判断できた。
それがロコと道銀の違い。
壊すだけの小笠原と新しい文化を作った本橋との絶望的な違い。
ロコに勝ちたかったら、まずそこからやり直さないと。

39 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 05:33:36.77 ID:MGSqM0j+.net
>>38
いや、藤澤はスキップを譲れる完成した選手だったでしょ
当時のロコソラーレに当時の吉村が来たとして、本橋が簡単にスキップを譲ったかというと別問題で、譲っていなかったと思うぞ
もちろん、吉村を育てるべく努力はしたとは思うけどね
当時の藤澤の完成度と吉村の紙メンタルを同列に並べるのは卑怯だ

40 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 05:36:35.58 ID:RbQ/n93N.net
>>36
もう完全に本橋>>>小笠原、船山
圧倒的に差がついたのに一緒にするなよ

41 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 05:43:40.43 ID:MGSqM0j+.net
フジミキの言う通りに選手の大型化に走ったのが小笠原の見る目のなさ
小野寺も吉村もパワーはあっても技術がなく、小回りが効かないので育てるのに時間がかかった
小柄な選手でも筋力トレーニングで鍛え上げれば外国のパワーに対抗できると、クレイジースイーパーズを育て上げ、ピンポイントで吉田姉と藤澤を補強した本橋は有能だった
しかも、チーム立ち上げ時点から選手たちに自分と同じ立場で自由に発言、議論させた
本橋も選手としてのこだわりはあっただろうが、選手たちが今年は4人でやりたいと申し出したときに自分が出るよりも4人が出たほうが強いことがわかっていたから、自ら降りてリザーブに回ったのも好印象

42 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 06:08:45.76 ID:MGSqM0j+.net
本橋はチーム立ち上げ時点で「本橋さんではなくマリちゃんと呼んで」と言い、チーム内での上下関係なくフラットにカーリングを語り合うことを重視した
上下関係前提で、自分と弓枝がすべて決めるという小笠原体制とは最初から異質。

43 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 08:55:10.04 ID:eKA38hDd.net
>>38
藤澤なら小笠原もあっさりスキップ任せたよ(笑)

44 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 11:07:38.20 ID:JHgDHk9E.net
最初から民主的で明るい本橋と、
自分のヘタクソは棚にあげ、若手の未熟さを口実にしてまで独裁を続けた陰険な小笠原。
違いは歴然だな。

45 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 11:29:15.13 ID:iseBmoMu.net
信者がいくら言い訳しようが
将来のスターちなみをクビにした事実は変わらない

移籍じゃなく解雇だからね

46 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 11:45:15.02 ID:ZAqEiqxX.net
小笠原は別に今回の道銀敗退に責任ないだろ
吉村が敗退したからと言っていつまでも師匠格の小笠原の所為にはならん

小笠原の知名度があったから道銀もチーム作ってくれてるんだからカーリングファンからしたら感謝の対象なのに
指導すらしてない今のチームの敗退の責任を問うとかおかしすぎるな

47 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 12:03:29.61 ID:iseBmoMu.net
とっとと後輩に譲ってれば、
吉村、ちなみ、カホで道銀は今頃天下取れてたかもな

48 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 12:29:04.29 ID:MGSqM0j+.net
>>45
フジミキの大型化構想をチームがワンランク上へ行けるものと受け入れた小笠原には責任があるが、平昌五輪にカスりもしなかったことで責任を取ってやめたからもういいでしょう
そもそも知那美戦力外、解雇は通告時期が悪すぎたから叩かれたが、それは道銀フロントの不手際であり、小笠原は帰国後に私とミキコーチで説明したいと主張したほう
知那美本人はそのときの小笠原の動きをカホからきか

49 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 12:31:16.60 ID:MGSqM0j+.net
>>48
知那美本人はその時の小笠原の動きをカホから聞いており、小笠原に含むところはない
まあ、戦力外にされたこと自体は傷ついたとは思うが

50 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 15:48:44.36 ID:yKRNvMon.net
Twitter見てたら道銀を支えるスポーツマネジメント会社かなんかのが出てきたんだけど
チャンピオンになる前からチャンピオンらしい振る舞いをするとか書いてあって、そんなに古臭い考えじゃ勝てんわ
広告の部活じゃないんだわから、自由にやらせてやれはいいのに

51 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 15:53:57.31 ID:yKRNvMon.net
ごめん、広告じゃなくて高校です
負けたのが悔しいんだろうけど、裏方がでしゃばらない方がいいわ

52 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 17:32:01.90 ID:YhM2YWuW.net
ちなみを切ったことで小笠原はそれまでのチーム青森の良いイメージが反転悪役になった
でも道銀にいたんじゃちなみの能力は開花しなかったずっと飼い殺しだっただろう
まあ佳歩も補強組2人も飼い殺しで今回完全否定された
かなり屈辱的な負け方だったな

ちなみリベンジ果たせておめでとうと思った
オリンピックはハードル高いけどもう現状である意味勝ったからあとはボーナスだと思えばいい

53 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 17:36:39.63 ID:RaV0uFYJ.net
多分このスレ作ったのはチーム長野のメンバーだろう
未だに小笠原に恨みを持っているとすればチーム長野メンバーしかいない

54 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 20:29:44.00 ID:qMEktp9l.net
道銀とチーム長野って時代が全然違うじゃんw
知那美を五輪中に戦力外解雇した嫌アゴババアのスレでしょ

55 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 21:16:12.98 ID:xWAFbrbA.net
>>40
マイナー競技でありながら日本の五輪旗手までつとめた小笠原>>>>単なるクラブチームロコの創設者本橋な??
今回道銀が負けたのも吉村個人の問題で小笠原にはなにも関係ないし
あと吉田姉はそもそも実力が無いから道銀からはじかれただけ逆恨みはよせよ

56 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 22:56:23.18 ID:pxEaTf40.net
恨むって、小笠原はそんなご立派モンじゃないでしょ。
ただの老害というか負け犬、笑われてるだけ。

57 :雪と氷の名無しさん:2021/09/14(火) 23:02:45.74 ID:1ayHziA2.net
小笠原は、人間として悪そのものです。

58 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 00:25:15.25 ID:AttwkaiV.net
今は、ちなみは完全に勝者だから
ファンも小笠原のことなんとも思ってないんじゃない?

平昌組なんて小笠原のこと知らない人も多いし
解説聴いたら、涙もろい人の良さそうなおばちゃんって感じだった

59 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 00:34:37.68 ID:H+RdMgx+.net
実際は5ちゃんの中で持論とアンチ持論が色んなファンやアンチになりすましてバトってるだけだから実態とはほど遠い

60 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 01:05:14.22 ID:b/NE6yoM.net
>>36
功績だけで永遠に重用されるってどこの北朝鮮だよ
若い可能性(小笠原の強力なヘッドハンティングでつぶれたチーム含め)をつぶした罪の方が大きいよ

61 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 02:42:13.62 ID:8fhMRFzs.net
小笠原ってソチの時、もう年で伸びしろもないのに、
失投につぐ失投のヘタクソな自分がスキップ続けていい、となぜ思えたのか。
若手に譲るどころか、吉村の才能潰して吉田姉使い捨てるとか最悪の選択。
哀れな末路だったな。

62 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 03:12:01.99 ID:iF801u8g.net
ちなみよりさらに小さい2人が活躍してるロコだけが世界で活躍してる
いい加減自分の間違いを受け入れろよ小笠原

63 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 03:17:24.82 ID:YkGtbszv.net
>>62
当時の小笠原には深い定見はなかったと思う
フジミキの大型化理論って、自分と船山(ゆりかと同じ身長)は例外というダブルスタンダード理論だったし

64 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 05:13:58.86 ID:8fhMRFzs.net
本橋は試合直後に道銀チームに声をかけてハグして、
傷ついた吉村の魂まで救ってる。
吉田姉が両チームが互い違いに肩組んでる写真
アップしたのも、本橋が作った流れの延長にある。
私が私がの小笠原にはそれができない。
他人に何かを与えることができない。
チーム青森や中国電力はもちろん、負けた後の自分チームの再編の時でさえ、憎しみの種ばかりまきちらす。
人間性の問題だと思うよ。
本橋とは絶望的な差がありすぎるよ。

65 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 05:21:14.65 ID:8fhMRFzs.net
✕青森→○長野

66 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 14:02:19.94 ID:qV/iElBq.net
前回は日本選手権で中電に引導を渡され
今回は代表決定戦でロコに引導を渡された
道銀の五輪が絶たれる時NHKの解説で美余が泣く

67 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:01:40.10 ID:5AfWkdGP.net
>>61
吉村はもともと藤澤に勝てない子やで道銀入れてもらえただけで感謝しかねーだろが

68 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:07:59.21 ID:T43ZQdVg.net
結局三国志みたいに孔明を手に入れれば天下が獲れるみたいな感じで
藤沢をスキップにできたチームが勝つってだけの話でしょ

69 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:25:06.67 ID:J38e31gh.net
5戦目の4エンドだっけ?両チームがタイムアウト取ったエンド
ハウス内はロコ有利の状況で道銀がガード置く、ロコが弾く、それが4投続いた
あれがまさに悪い小笠原イズム
相手のイージーミスをただ待って好転を祈るだけ
自分から状況変えていかないとあのレベルでは勝てないのに

70 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:36:26.52 ID:QFsLfHL6.net
まとめると、
カーリングは小笠原にとってただ自己顕示欲の表現。そのためなら若手でも何でも使い捨てる。
本橋にとっては、皆で育てるべき大切な文化。敵味方を乗り越えて後輩の成長をサポートしてゆく。

71 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:47:48.92 ID:YkGtbszv.net
>>68
藤澤は勝負師の常で精神が細かいので、気持ちよく投げさせる配慮が欠かせない
コミュニケーション能力お化けの吉田知那美がいたからこそ、ロコで成功した

72 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 15:51:13.57 ID:rFX0OtoZ.net
>>68
その藤沢が
ソチの代表決定戦で負けちゃったからね

73 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 16:14:22.65 ID:5AfWkdGP.net
>>70
まとめるとオマエはネットから離れて病院行け

74 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 16:45:11.24 ID:9iu+czFH.net
>>70
そう取られても仕方ないな
この2人の挙動見てると
本橋は自分で泥臭く動いて今の繁栄を築いた
小笠原はあくまでも政治力使って隠然とした権力を行使する

75 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 18:22:47.13 ID:YkGtbszv.net
>>72
ガサツな市川がサードだったからね
追い詰められたら終わりだった

76 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 20:03:47.10 ID:yvCkStt5.net
>>68
蜀は天下を取れず、孔明は司馬懿に勝てず死んだぞ
そして蜀は魏に滅ぼされたけどw

77 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:35.94 ID:QFsLfHL6.net
小笠原の『ヘッドハンティング』は全部自分のためだから、
誘われて幸せになった選手が一人もいないんだよ。切られるか、振り回されて心を病むか、自分からやめるかの三択。
マリリンとは対照的だな。

78 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:20.37 ID:3iLj21mc.net
>>71
>コミュニケーション能力お化けの吉田知那美がいたからこそ

言葉の魔術師と言われる滝沢カレンとはりあうな
そのコピーは

79 :雪と氷の名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:00.64 ID:T43ZQdVg.net
>>76
もちろん天下獲れなかったのは知ってるけど
一般的な言われ方という意味な

80 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 00:33:23.14 ID:eIkADTSa.net
今回の代表決定戦
運がないなら運命を変えてやるとか
運の変え方をネットで検索して、できることを実行するとか
第3戦とか、あんな無理やり笑顔と言葉でテンション上げまくるとか

短い期間で、それを思いついて実行するとか
知那美にしかできんわ

藤沢が決めると「さっちゃん天才!」とか
褒めまくってな
吉田知那美も天才だよな

81 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 00:38:12.98 ID:eIkADTSa.net
対戦相手が中電だったら
中電も面白おかしく真似したと思うけど
道銀はそんなキャラじゃないから、第3戦と第4戦は雰囲気にやられたよな

道銀にもそういう雰囲気の伊藤ちゃんがいるから
今度は大事に育てたほうがいいよ

82 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 00:43:05.57 ID:xuVL+IUA.net
キチガイ吉村ヲタいい加減うざい

83 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 02:53:50.96 ID:BBvvebmE.net
本橋信者は小笠原叩いて目を逸らしてるが、
WINSで芽が出た吉村を道銀に入団させてやり大事に育成して今や藤澤とほぼ互角の勝負できるようにした
この事実だけでも小笠原の凄みがわかるな
藤澤だの吉田だの完成品を拾っただけの本橋なんかより遥かに小笠原の方が上だな
本橋には育成力が無いからな

84 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 03:19:07.65 ID:339gegL5.net
オイオイ、いつのまにか小笠原が吉村育てたことになってるw
パワハラで萎縮させて、メンタル病ませたのまちがいだろww
・・・でも小笠原本人がそう自慢、吹聴してそうで怖い。
誰もきいてないのに、『私が吉村を育てたのよ』とか。

85 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 03:30:04.52 ID:SURo2sWu.net
>>83
本橋はフロント2人を育てている
2人とも身体が小さく、大した選手じゃなかったはず

86 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 03:36:54.90 ID:339gegL5.net
その意味でも、今回ロコが勝って本当によかった。
万一道銀が勝っても、
手柄を必死にかすめとる小笠原の自慢談話がマスコミにでまわって、
小笠原の害悪、道銀の負の遺産をはねかえした吉村個人の努力と忍耐は正当に評価されなかっただろう。
本橋はそれが全部みえていたから、吉村を激励したんだな。

87 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 06:05:49.66 ID:boXxa7Z/.net
持論ジジイは吉田知那美を利用したあと今度は本橋麻里まで利用するのか
さすがクズ

88 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 06:15:10.37 ID:pu2eoYuA.net
小笠原仙一かよ

89 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 07:25:31.66 ID:bNVpvnc+.net
>>83
お前ほど頭の悪い奴は珍しい

90 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 11:59:39.81 ID:gizyOhSs.net
小笠原や道銀界隈は言い訳ばっかり

有能は反省するけど、無能は言い訳をする

91 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 13:19:19.70 ID:xuVL+IUA.net
言い訳(笑)吉村ヲタの得意分野じゃん

92 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 13:20:57.33 ID:xuVL+IUA.net
まあ、神様はいるってことかもな(笑)五輪には絶対出させないと

93 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 13:32:48.02 ID:xuVL+IUA.net
キチガイて以前は道銀スレでオバサワラ連呼してたマヌケだろコイツが応援してる間は吉村は祟られるぜ

94 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 21:44:06.14 ID:a+JWv4mD.net
小笠原歩は悪の象徴です。
そう思われて仕方のないことをしてきた人間です。

95 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 22:24:02.47 ID:jmyokqRP.net
知那美が活躍すればするほど小笠原はディスられる
吉村の五輪の夢が断たれた時点で小笠原の罪は二重になる
これは避けようのない現実

96 :雪と氷の名無しさん:2021/09/16(木) 23:26:24.54 ID:/VvcW7xL.net
小笠原の功績とか言ってるヤツいるけど世間的な功績で言えば圧倒的にオリンピック初メダルなんだよな
その道を作ったのは小笠原だ一生小笠原に感謝しろってオタが吠えても所詮過去の人
五輪メダリストっていう実績は一生残るしスポーツ関連の仕事なんかもメダル持ってる者が圧倒的に重宝される
カーリング史にも日本のスポーツ史にも名前が残るのは平昌五輪のメダリスト5人

97 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 00:31:36.53 ID:ZG+Y0pJ8.net
ちなみを利用して小笠原叩いたらちなみから擁護入って持論ジジイ発狂でちなみを攻撃し始める
本橋を利用して同じ道を辿るまでが持論ジジイのいつもの流れ

98 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 02:16:22.62 ID:uSLxPdBy.net
札幌在住のファンの小ネタだが、
小笠原って地元でホントに人気がないんだよ。
少しカーリング知ってる札幌の親達は、
子供が小笠原に教えてもらうの嫌がる。腰がひけてる。
「ウチの子は使い捨てにされたくない」そうだ。
ロコの方が札幌圏でも人気ずっと高いし、人格的に尊敬されてる。皆さんよくみてるね。

99 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 02:55:27.31 ID:NeNpzv3m.net
と長野在住ロリコン持論ちゃんが風説の流布

100 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 03:29:48.94 ID:uY9ZJIRf.net
>>97
持論ジジイはもう小笠原などどうでもいいだろ
上野結生一択でロリコンしているのが持論

101 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 03:32:20.01 ID:uSLxPdBy.net
いやいや、札幌だからもちろん道銀のファンも多いよ。
吉村なんかまじめで誠実だから、俺もオリンピックに行ってほしかった。

でも、やっぱり道銀は雰囲気暗いんだよ。
殺伐として、いつクビ切られるかとおどおどしてる感じ。
ロコの方が明るくて楽しいし、
本橋がカーリング界全体を考えて行動してるのを、皆心から尊敬してる。
ちなみ個人が小笠原を許したと言っても、ファンの気持ちは別だからね。道銀は何か暗いんだ。
札幌にもソラーレみたいなチームがあったらな、と思ってる人が圧倒的だな。

102 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 03:43:07.69 ID:NeNpzv3m.net
小笠原が子供に教えるって部分がダウトなんだよな
こんなスレをいまさら立てるほど怨念の塊なのが持論ジジイの恐ろしさ

103 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 12:22:08.71 ID:CxgXKn8X.net
>>48,49
ソースあるの?
小笠原妹連中の博報堂DYスポーツマーケティング(当時)が考えつきそうだけど
https://www.hakuhodody-media.co.jp/cases/sportsbusiness/curling/20170809_18849.html
https://www.hakuhodody-media.co.jp/column_topics/feature/csr/20160916_15012.html

104 :雪と氷の名無しさん:2021/09/17(金) 21:51:47.09 ID:ST01Nv8v.net
>>101
ソラーレ言うな
ロコだ

105 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 00:50:52.29 ID:bWurRZRi.net
小笠原がいなくなったから吉村が育ったのか
もともと吉村の成長曲線が遅いのか、よく分からん

106 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 02:14:38.33 ID:GcEA7XbI.net
キャリアの一番大事な時期を飼い殺しにされただけ
本人があえて選んだんだからしょうがない

107 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 02:25:05.43 ID:bdTWrEKd.net
本橋じゃあるまいし、
小笠原が子供にカーリング教えるわけない
政治家や財界人と酒のんでた方が
もうかるの知らないのか

108 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 02:35:05.18 ID:GcEA7XbI.net
何であれオバさんの自己実現のために
才能ある若手が割を食うのは
今回で終わりにして欲しい

109 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 03:09:41.79 ID:c5CbzY5A.net
小笠原船山はサッカーの三浦カズゴン中山、野球の長嶋王みたいな存在でカーリング界のレジェンドなんだよ
そんな存在をメダルが無いからとか言ってる時点でロコヲタは低俗、先人への敬意がない屑ですわ
今回の東京五輪でやきうのなんちゃってメダルの連中が長嶋をたたくようなもん
平昌でちょっと光を浴びたから調子乗ってる
もうロコが代表なら応援できないわ

110 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 03:33:45.54 ID:gt/bj6S6.net
いまさら小笠原信者の応援なぞロコにはいらないが
小笠原が長嶋茂雄と同格…?
さすがにそんな傲慢な考えになれるのは小笠原信者だけだぞ

111 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 04:54:12.50 ID:mM9bmbR0.net
>>106
ちなみも吉村も、オリンピックシーズンに補欠に降格だもんな
有望な若手と戦うより飼い殺しにしたほうが生き残れるという作戦だろうね
2人ともそれを選んだり信者が付くのは、マインドコントロールがすごいんだろう
変な宗教や詐欺みたいなもん

112 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 05:28:00.75 ID:sqIgcrCy.net
>>109
一生小笠原を応援してて下さいw
厄介小笠原オタが現役カーラーに絡まれると迷惑なので絶対に応援なんかしないでね
長嶋と同格ならいつか小笠原が国民栄誉賞取れるようオタだけは盲信して応援し続けてあげてくれwww

113 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 15:38:57.06 ID:auJn34XZ.net
今日ミックスダブルスの代表決定戦見てて思ったけど
そもそもワールドツアーの最上位が代表決定戦の一角に入れるってルールを作らせたのは小笠原だからな
たぶんお父さんや道銀上層部他にお願いしてねじ込んでもらった名残が今回の竹田竹田なんだなって思ってほんとウゲーって思った
小笠原はどんな形でもいいから平昌オリンピックに出るんだって必死だったよなあ4年前wwww

114 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:09:01.57 ID:bdTWrEKd.net
小笠原をいくらけなしてもムダ
お前ら低級国民が近寄れないほど偉いんだぞ

115 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:12:08.00 ID:auJn34XZ.net
偉いのと尊敬されるのは違うからなw

116 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:39:52.83 ID:F+TIhU9n.net
小笠原歩は顔で損をしている。
この世に存在する全ての悪意を集約したら
こういう顔になるというような顔をしている。
元からの顔なのか、これまでしてきたことが顔に表れてきたのか。
美人だったら、ここまで嫌われることはなかっただろうから、
損な顔であることには違いない。

117 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:45:29.87 ID:0NcThfRk.net
>>105
仲間を裏切ったツケだろ永遠に五輪には出られんよ

118 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:53:46.77 ID:7sHlwhf4.net
>>113
ここまで盛大にデマ流せる神経が凄いわ
まじいかれてる

119 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:53:53.77 ID:F4DnNcFF.net
でも小笠原がいなければ
ロコソラーレという
素晴らしいチームが出来なかった
ありがとう小笠原

120 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 17:58:21.34 ID:auJn34XZ.net
>>118
じゃあなんで4人制はそうじゃないんだ?

121 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:02:02.27 ID:auJn34XZ.net
まあ痛いとこ突かれたヲタはデマデマ言ってごまかすしかないよなw

122 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:26:16.57 ID:7sHlwhf4.net
痛いとこw
お前の自爆は酷すぎて話にならん
4人制も基本的に同じですけど
って言ったらどんな言い訳を聞かせてくれるんだ?

123 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:27:55.24 ID:auJn34XZ.net
>>122
お前が言ってるのは日本選手権か
代表決定戦に枠ないんだけど
何か言い返せるか?クズ

124 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:29:14.78 ID:7sHlwhf4.net
ああ俺が勘違いしてたw

125 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:30:04.87 ID:auJn34XZ.net
小笠原ヲタらしいクズ中のクズだったな

126 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:36:49.56 ID:7sHlwhf4.net
それでMD代表のルールと小笠原がどこで繋がるんだよw
MDのポイントなんて全く稼いでない小笠原と何も関係ねーじゃん

127 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:39:30.52 ID:7sHlwhf4.net
しかもてめー
今調べたら4人制のオリンピック代表もやっぱりMD同様の選考ルールじゃねーか
ゴミクズ野郎

128 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 18:45:26.69 ID:7sHlwhf4.net
あまりにも自信満々に言うからルールが変更されてるのかと思ったわ
馬鹿なうえに自信満々って・・・意図的にデマ流す奴はホントいかれてるわ

129 :113:2021/09/18(土) 19:04:45.15 ID:oIT9SMHR.net
まあなまさか乗ってくるとは思わなかったw
今回からだからなMDの代表決定戦なんて
平昌から五輪採用ってことで協会推薦枠で日本選手権に出してもらったから必死だなとは思ったが

130 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 19:24:08.26 ID:gcQVDbIq.net
MDに関しては2018年の日本選手権に前年優勝ペアなのに
オリンピック後でロコ登場するからなのか逃げて出なかったのが印象悪いのはあるw

131 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 19:34:40.94 ID:TCrgZjYr.net
平昌のMD代表選考は胡散臭かったな
MD日本選手権にいきなり協会推薦枠が新設されて
4人制で代表を争う中電とロコが除外されるのは百歩譲るとして
選手権3位だった富士急を飛び越えて4位の道銀から協会推薦
4人制で五輪を絶たれた小笠原のために総動員体制だった
結局、代表になったけど実力通り最終予選落ちで一件落着
翌年のMDには前年優勝なのに顔を出さなかったな

132 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 19:41:22.35 ID:XvetV1K/.net
引退決定してるのに出るわけねえだろ

133 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 19:47:59.15 ID:oIT9SMHR.net
銅メダリストちなみの経歴をみんなが追うようになって道銀ひでーってなったからな
まあ今ゆりたや松村谷田がオリンピックかけて戦ってるのも小笠原のおかげw

>>132
退団前だし
>チームからは離れますが、カーリング選手に引退はありません
って自分で言ってるしな

134 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 19:57:33.67 ID:XvetV1K/.net
正式な退団がシーズン終了の6月なだけで
日本選手権直後のインタビューでは引退について言及していた
直後の試合でも小笠原は出場どころか現地にも行ってない
スキップは吉村になっていた
カーリング選手に引退はないって意味はそんな表面的な意味じゃない

135 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 20:06:59.10 ID:oIT9SMHR.net
別に出てもよくね?
前年度にオリンピック出たいからって枠作ってもらった恩ぐらい返すのが礼儀だ
競技から退くつもりならなおさらね

136 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 20:17:07.66 ID:2ciiHJdu.net
>>135
それ同意
テニスみたいに主催者推薦枠を1〜2枠、設けるべき。

137 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 20:23:17.08 ID:TCrgZjYr.net
MDも優勝ぺアは協会から強化費用もらえるんだよな
一年間強化費使って結果も見せることなくトンズラ

138 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 20:23:19.61 ID:2ciiHJdu.net
ロコも小笠原も功労者なんだから
多くの人が見たいと思う選手は
周りに文句言わさず推薦枠で、出したほうがいい

139 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 20:46:10.03 ID:0NcThfRk.net
騒いでも吉村はザコとして消え去るのみ
よかったなwww

140 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 21:15:13.50 ID:k9jLTQVl.net
>>15
藤澤が移籍してない本橋吉田姉体制のロコでは日本選手権では優勝出来なかっただろ

藤澤が抜けた直後の中電なんてジュニアに負け
て地区予選敗退という生き恥を晒してなからな

よって全て藤澤の我が儘が悪い

141 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 21:29:51.59 ID:k9jLTQVl.net
必死の説得にも応じずチーム青森を捨てた本橋
市川が抜けて戦力ダウンした中電を捨てた藤澤

裏切り者が集まる極悪非道チームがロコ

142 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 22:23:11.33 ID:TCrgZjYr.net
わだかまりを超えてあんなをハグし事あるごと琴美をロコに招く本橋
平昌出場をかけた戦いのあと中電ファンに深々とお辞儀をし感謝した藤澤
ちなみに五輪中に戦力外を通告し帰国後のTV出演で晒し者にした小笠原
人間としてどうなんだろうね

新しい組織論をカーリングに取り入れロコを世界のトップクラスに育てた本橋
世界選手権「銀」五輪「銅」のスキップとして世界的プレーヤーになった藤澤
五輪に出ても鳴かず飛ばず、周囲を巻き込んで最後の五輪も予選落ちの小笠原
プレーヤーとしてもチームリーダーとしても・・・プークスクス

143 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 22:48:48.39 ID:morj2sRt.net
>>141
吉村 アレ?なんかブーメランが刺さってるんだけどなんでだろう?

144 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 22:58:02.50 ID:0NcThfRk.net
裏切り者で天罰くらいまくりの吉村ちゃん

145 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 23:01:27.89 ID:0NcThfRk.net
世界選手権での赤っ恥も神様の意志なんじゃね?

146 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 23:35:59.61 ID:c5CbzY5A.net
吉村は馴れ合いから脱却してTOPプレイヤー小笠原の元で研鑽を積む為に道銀を選んだいわばステップアップ
非の打ち所がまったくないよ、模範だね
小笠原→吉村の系譜でつながる道銀の歴史は胸が思わず熱くなるストーリー、2人とも船山が支えてるのがまたいい!
こんなことも感じられないロコソラーレ信者は感受性が乏しくて憐れみの対象ですねカーリング見るのやめたら?

147 :雪と氷の名無しさん:2021/09/18(土) 23:48:06.07 ID:yLC0U0hp.net
カーリングアンチスレだなここは

148 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 01:36:10.11 ID:30V29xF5.net
カーリングって、何よりも人間性が問われるスポーツだからね。
小笠原がいつも自滅、五輪でも世界選手権でも惨敗し続けたのはそれが理由。哀れだな。

149 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 01:40:20.55 ID:CCEKf2Tx.net
ロコカスさん誹謗中傷やりたい放題ですね
気をつけたほうがいいですよ
あなた達一線超えてますよ

150 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 02:38:57.81 ID:ilBtI9hW.net
>>140
そうか?
スキップを吉田姉に変えて優勝はあったと思っているよ
今となってはタラレバになるが、吉田姉の勝負運は異常だからな

151 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 03:11:23.66 ID:2vBdfqE9.net
>>150
そもそも吉田知加入後、ロコの環境が大きく変わってる
吉田知が入った時は全然練習してなくてこんなんじゃ五輪に行けないって感じだったけど
藤澤が入った時は練習が凄すぎてついていけるかなって思うくらいに変わってる

152 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 04:42:42.49 ID:30V29xF5.net
スポーツは楽しいもの。
ロコの試合は明るくて楽しい。
道銀は選手の切り捨てとか飼い殺しとか、
とにかく雰囲気暗いんだよ。

153 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 04:59:39.54 ID:cjebw+Ty.net
>>146
小笠原から吉村の系譜って何か実績残した?
世界選手権11位、北京五輪代表落選で支える船山はもう今季五輪挑戦が最後と引退表明
完全に世代交代失敗で何の結果も残せないまま小笠原の息のかかっていない若手2人入れて脱小笠原路線
この結果で非の打ち所がない模範だなんてむしろ擁護通り越して嫌味に聞こえるw

154 :雪と氷の名無しさん:2021/09/19(日) 09:24:44.36 ID:vRoVCt13.net
>>152
それにつきる

155 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:10.87 ID:jjznvgQ3.net
>>146
裏切り者吉村(笑)

156 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 08:27:57.08 ID:jjznvgQ3.net
天罰でチームが呪われたままやん

157 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 16:50:18.57 ID:5rTqa7pR.net
何だかんだで
女子カーラーのレジェンドデリング
その生き様に賛否両論ある中で
本人の述懐を聞きたいね!

158 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:24:09.48 ID:CjtYgOrG.net
そだね〜w

159 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:29:47.12 ID:npcQFFn+.net
軽井沢とロコは吉田長姉と雄太が夫婦になってから交流が深まって吉田家松村家を中心に仲がいいね
小笠原道銀は中電とはソチ決定戦の会場のインチキで確執がまだ残っているね

160 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 17:51:30.21 ID:AnAxgLnP.net
都合が悪くなるとトンズラするのが小笠原テイストw

161 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:18:25.62 ID:o7iQkQQh.net
昔は北海道勢対長野勢って四人制の対立構図がそのままMDにもあって
北海道カーラーと長野カーラーがペアを組むことなんてなかったもんな

本気でMDでも五輪出場を狙おうと協会の意向が強くロコと旧SCの連中が
ペアを組み始めてから慣習が崩されカーリング界の秩序が破壊された

よって全てロコソラーレが悪い

162 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:22:04.85 ID:7RNxgf+g.net
そんな慣習はないほうがいいじゃん
ロコの功績でしょ?

163 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:41:41.83 ID:oPrI5MuV.net
>>159
雄太と吉田家長女が結婚する前から
吉田家、松村家、清水家は仲良いでしょ
親もみんなカーリングで繋がってたんだし

164 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:44:59.34 ID:npcQFFn+.net
>>161
小笠原さんと西室さんとか個人的には長野と北海道で仲良いのは昔からあっただろ
それがチーム単位で打ち解けるまではいかなかったけど
チーム同士で北海道と長野のチームが打ち解けたのはロコソラーレの功績

165 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 19:50:02.07 ID:npcQFFn+.net
>>163
それは勿論だが、親戚関係になったことを皮切りに、雄太てっちゃんが本拠を常呂に移したことでチーム全体に波及していったのも確かでしょう
五月は中電出身だからもともと繋がりがあるし

166 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 21:03:24.21 ID:3vkjjOt4.net
じめついた道銀では永久にロコに勝てない。
中電や富士急が来ないと、ロコ自体もこれ以上強くなれない。
明るくさわやかなチーム同士のカーリングがみたいな。

167 :雪と氷の名無しさん:2021/09/20(月) 22:06:40.67 ID:39/h71CH.net
藤澤は高校卒業間近にステイゴールドから中電
の母体になったウィッシュに移籍してたから
SCの山口より長野移籍が早いな

北見、帯広、南富良野の実質北海道選抜だった二期チーム青森に長野の山浦も合流してたけど

168 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 00:32:25.44 ID:hc3AhkLe.net
道銀の救いは吉村、小野寺の91年組は知那美、夕湖、石垣と仲が良く、試合終わったらさっぱりとノーゲームというさっぱりしたとこがあること
試合が終わると敵味方で怨念を貯めている小笠原と違う明るさを今後も生かし、伊藤、田側らにもいい影響を与えてほしい
そういう意味で、吉村は妊娠子作りをあと1年待ってほしいなあー

169 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 01:06:42.90 ID:Fw0QydxM.net
セクハラ言語障害

170 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 06:19:46.34 ID:cLYZhUUo.net
元々、カーリング界最初のメダリストなのに、メンバー同じチームが2回連続で五輪代表になるのもロコが初めて。
かわいそうだけど、道銀の負け犬イメージは永久に消えないな。
むしろ悪い例というか、
なぜ道銀は負け続けるのか?、が他のチームに教訓を与えている。

171 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 06:26:51.60 ID:cLYZhUUo.net
あと、本橋には協会の代表になって、
カーリング界全体の発展、普及活動にとりくんでほしい。
政治力に物を言わせて小笠原が代表になったりしたら悲惨なことになりそう。
視野の広い、他人の痛みがわかる人がいいなあ。

172 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 09:21:59.83 ID:LdI8Cq3y.net
カーリング界初の金メダリストはステラの松澤弥子

173 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 12:43:13.09 ID:pcwQzd8I.net
>>166
吉村が身を引けばすべて収まるだろ
マリリンが『もう引退していいよ』ってハグしてくれたんだし今が辞め時

174 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 14:27:10.35 ID:hc3AhkLe.net
>>172
弥子ドラゴン片割れがまさかのMD金メダル

175 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 17:34:15.70 ID:pcwQzd8I.net
スレ立てたヤツ逃亡したのかwww

176 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 19:57:24.56 ID:TWSrJeYI.net
スレ立てて逃亡してもいいんじゃないの
知那美が活躍して話題になれば小笠原の非道を思い出して
今でもスレが立って小笠原の過去がむし返される楽しいイベント
そこそこ盛り上がれるし、小笠原を知らないファンに周知できる

177 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 20:04:22.96 ID:pcwQzd8I.net
吉村大好きキチガイが立てたすれだけどな

178 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 21:27:15.31 ID:hc3AhkLe.net
>>176
小笠原が非道ではなく、当時の道銀背広組が非道
小笠原はフジミキ作成の吉田知那美戦力外を認めたのが運のツキだった
無能ではあっても非道ではない

179 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 21:40:28.37 ID:TWSrJeYI.net
>>178
小笠原の周辺が忖度しただけってどこかの上級国民だね

180 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 22:21:13.39 ID:5lxifHK0.net
このスレ立てたヤツはマジ天才やな

181 :雪と氷の名無しさん:2021/09/21(火) 23:48:49.80 ID:pcwQzd8I.net
吉村ヲタは本当にバカだからな

182 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 00:27:20.23 ID:gIy4Pw7I.net
ちなみ戦力外で替わりに入れたのが近江谷ってのが凄いよな
ソチのちなみよりバンクーバーの近江谷の方がよっぽど酷かったのに

183 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 00:31:41.49 ID:uUDBlsiQ.net
ソチの知那美はすごかったろ
ひどかった奴と比較すんな

184 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 02:53:25.42 ID:YvtOtHlQ.net
小笠原って誰?
どうせどこかの元カス選手でしょ?
話すの時間のムダだよ。
カーリングは今後十年はロコの無敵時代。
ロコにあらずんば人にあらず、って感じだな。

185 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 07:15:09.22 ID:9/OJ6PxB.net
そもそも道銀って平昌五輪出場を目標に結成されたチームって結成当初言ってたよね
運良くソチに出れたけどそこでちなみ切ったってことはあくまでちなみは平昌出場に戦力揃えてピークを持っていくまでの繋ぎだったってことだよね
その選手を使って元チームメイトの小野寺勧誘させて戦力増強の為に使ってちなみはポイ捨てとかマジで鬼の所業

186 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 07:57:57.66 ID:iEZSPuxQ.net
>元チームメイトの小野寺勧誘させて戦力増強

これだろうなと思う
ソチ体制はそれに苫米地さん加えたものだしな
ちなみ苫米地out近江谷吉村inは本番の平昌に向けてかなり前から既定路線だったんじゃないかな

187 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 10:17:20.28 ID:pqHK1QmU.net
>>180
これで自画自賛とかあまりにも寒すぎる

188 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 11:40:27.69 ID:jjR6wBCC.net
>>179
ちなみを退職させるために何日前に通告しないといかんという事務サイドの都合がごり押しされたんだよ したがってソチで通告させるという非道
小笠原は、ちなみは戦力外にされた道銀には未練なく辞めるから、日本に帰って私が責任もって説明すると主張したが、背広組の非道が通ってしまった

189 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 11:41:13.18 ID:VACbgg1K.net
>>185
帰国後の取材でちなみに来シーズンの目標とか
平昌への決意とかしゃべらせたくなかったんだろうな
ソチ前から戦力外と新戦力が決まってなければ出来ない所業
ちなみがロコに加入し、そこに藤澤までってのは完全に想定外
さらに想定外にロコが活躍して世界選手権銀メダル
協会の贔屓もロコの実績の前にはたいした効果もない
鬼畜の小笠原も平昌が絶たれ引退するしかなかったんだろうね

190 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 11:51:58.90 ID:jjR6wBCC.net
>>189
藤澤加入については、本橋がスキップである自分が退いてあれほど有能なスカウトをするとは思っていなかったんだろう。ちなみのロコソラーレ入りは予想の範囲だっただろう
クレイジースイーパーズについてもフジミキの大型化論を信奉し、チビはパワーで対抗できないと思っていたのだろう。むしろ獲得した脳筋のでかい選手のほうが戦力になるのに時間がかかっていて笑える

191 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 12:02:16.17 ID:424ZOWKf.net
>>188
>>190
オバさわらさん工作活動ご苦労さまです
ところで吉村と近江谷を勧誘する時
ちなみの今後の扱いはどう説明したんですか?

192 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 12:08:18.33 ID:VACbgg1K.net
>>188
当時のちなみの給料1ヵ月分をケチってまで背広組がやる理由w
道銀の企業規模からすれば社員1人の給料なんてリスクを考えたら塵以下
世間的に優秀な道銀社員ならいくら金を積んでも禍根を残さないように
ソチでそこそこ注目されたちなみを切ると思うけどね
非道な背広組妄想の情報源は脳内ってオチは勘弁してね

193 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 14:02:10.70 ID:o/gNxrsG.net
>>191
小笠原蚊帳の外だったんだろwww
道銀のクズが関わって吉村fゴリ押し現場に無理やり押し付けたってところだよ
あれでフジミキさんも去ったし以後このチームは呪われていくわけだ
周りの再編成のすき間で行けた世界選手権でも当然だめザコを補強しただけなので予選落ち
その後はロコ・ソラーレが日本女子カーリングの太陽になってしまいフォルティウスはただの殺られ役にwww
しゃーないわなへんなやつの横槍が入りまくるんじゃあねえってことでしょ?違うの?

194 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 14:25:26.12 ID:77m0awp0.net
>>193
本気でフィジカル重視のカーリングするつもりなら
ちなみよりチビのオバサン2人のクビ切れば良かったのにね
バイスだって半分は掃かなきゃいけないのに

195 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 15:01:06.77 ID:jjR6wBCC.net
>>192
アホ
もし、ちなみが切れなかったらその連中は無能の烙印を押され、窓際族入りだよ
ちなみの給与1ケ月分の話じゃないんだよ

196 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 15:02:41.77 ID:Ic5piNsD.net
功労者で現協会理事の小笠原さんを叩くとか…
ロコオタ最低だな
ネトウヨ、ヤニカス、ロコオタは日本の3大癌
安倍晋三ともども地獄に堕ちろよ

197 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 15:31:26.64 ID:uxBhdJqV.net
正直、真相がわからない以上は
叩きようもないし、擁護しようもない

ただ、ちなみのことがあったから
今の道銀は、新人の2人を大事に育てていきそうな気はする

伊藤と田畑からすると、ちなみ様々って感じじゃないかな

198 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 15:35:03.94 ID:uxBhdJqV.net
強くなるかどうかはわからんけどな
当分、戦力外通告はない=ぬるま湯になるかもしれないし
競技に安心して打ち込める環境に
強くなる可能性もある

199 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:16:20.87 ID:VACbgg1K.net
>>195
ってことは背広組より更に上からちなみ切の指示だあったんだw
窓際なんて人事まで動かすような大物までこの件に絡んでたんだねw
事実が判明しない以上妄想の話だけどどっちの妄想が現実的かな

200 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:26:23.01 ID:IPqN8Fd1.net
>>190
結果的に本橋は小笠原と反対の事をしたらメダルが取れたw

201 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:29:16.17 ID:C1nTKDHJ.net
>>192
単に年度をまたがせない(超過させない)ための通告期限だったと思うよ。
三十日前までに解雇通告をしておかないと、綺麗に月末で切れないでしょ。
銀行だからさ、融通が利かないんでしょうよ。

202 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:39:24.77 ID:0w5n9FKW.net
>>185
さらにちなみの代わりに補強した吉村を平昌五輪のシーズンではリザーブに降格させたもんな
ソチシーズンでもちなみをリザーブに降格させてたし
有望な若手と戦うより飼い殺しにして生き残る姑息な作戦

203 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:43:59.94 ID:jjR6wBCC.net
>>199
ちなみ切りに大物が絡んでいたとか頓珍漢にも程がある 馬鹿は書き込むな
せいぜいもう一ランク強くするための案の提出を命令した程度だろう
そこでフジミキがちなみ切り大型化案をつくり小笠原が認めたので、ちなみ戦力外決定
戦力外通告→速やかに退職させるという流れでの早期通告
この手続きについては人事課に責任がかかるから人事課主導で小笠原も反対はしたが容喙できなかった

204 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:46:44.47 ID:ERWXZKn6.net
>>202
飼い殺しは道銀のお家芸だろ
ちなみは佳歩がインフルにならなかったら出る機会なかったし
小笠原は競技やめるまでスキップ譲らなくて若手主体のチーム作り許さなかったし
道銀は小笠原の栄光のために作られたチーム
宿敵ロコに勝つためにメンタルトレーナー付けて必死にロコのコミュニケーション猿まねしたけど所詮猿まねでは勝てなかった

全てちなみを切ったところから転落は始まった
ちなみの強運を見抜けなかったメクラが負けたそれだけ

205 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:47:51.61 ID:jjR6wBCC.net
>>202
吉村が精神的な弱さを見せ、五輪決定シーズンでは使えなかったというのが実情でしょ
結局、吉村は即戦力ではなく、小笠原も頭が痛かったと思うよ

206 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:50:31.16 ID:ERWXZKn6.net
フジミキと吉村のせいって妄想をたくましくしてる小笠原ヲタ見苦しいなあ

207 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 16:51:41.54 ID:jjR6wBCC.net
結局、吉村よりもちなみのほうが精神的な弱さを見せず勝負強いから即戦力だったということ
吉村は札幌国際大学の仲間がいたから精神的な弱さが出なかっただけ
能力素質はあっても精神的弱さの克服のためには時間がかかる素材だった
小笠原は大きくそこを見間違えた

208 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:13:20.65 ID:VACbgg1K.net
>>202
会社にとって解雇通告なんて大事なことを部外者のフジミキにやらせたんだ
信用を大切にする銀行屋さんのやることにしては杜撰すぎるね
>>203
ちなみを切れなきゃ窓際って書いた人に言ってくれw
道銀にとってカーリングでの不始末なんて些末事て
窓際に左遷できるような人物は余程の大物だろってことだよ

209 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:15:45.40 ID:VACbgg1K.net
>>202ごねん アンカは>>201でした

210 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:16:54.47 ID:ERWXZKn6.net
フジミキのせいにするのは無理筋だってw
小笠原は悪くないって一心だろうけどw

211 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:23:34.18 ID:jjR6wBCC.net
>>208
フジミキが行ったのは戦力外通告で解雇通告ではない
解雇通告はフジミキの戦力外通告後頭が真っ白になっているちなみに文書で渡したんだろ

212 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:28:12.64 ID:77m0awp0.net
ちなみ切りが自体が道銀側の意向だとしても
ソチでの解雇通告は絶対道銀主導ではないと断言できる
まともな人事部持っていて多少なりとも
労働法規の知識があればこんな後に禍根を
残す切り方はしないよ

213 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:29:10.66 ID:jjR6wBCC.net
>>208
君は大企業で働いた経験がないから頓珍漢なことを書いているようだが、この人が課された仕事をやり遂げられたかどうかを直属の上司が細かく査定し人事評価するんだよ
解雇できる人間を迅速に解雇できないことは大きなマイナス査定になるんだよ もう少し人事評価の実態を勉強したまえ
あと、道銀的にはあの時点ではカーリングの不始末ではなく、より強くなる新体制の発足だよ

214 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:31:47.72 ID:jjR6wBCC.net
>>212
労働法規を知らないのは君だろう
十分な猶予期間を設けた通告をせず解雇しようとして揉めた例がいくつもあるんだよ

215 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:32:57.59 ID:jjR6wBCC.net
>>210
コーチのフジミキが強化案を作ったのは事実だよ

216 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:36:18.70 ID:ERWXZKn6.net
自分もいなくなる次期の案指示するとか不自然すぎだろ

217 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 17:46:52.86 ID:uUDBlsiQ.net
解雇とかが意味わからない
告げられたのは戦力外通告。
嘱託?契約社員?の更新は別問題

頭のいい担当なら
更新は可能だけどカーリング部にはいられない状態を提示(完全フルタイム時間給契約)し
吉田知側から退職するように追い込む
そして「もしも退職を選ぶ場合は、会社都合の扱いでいいよ」と
優しい言葉を投げかければ人事担当としては完璧

道銀側は何も否がない状態で、知那美を退職に追い込める。

知那美の気持ちは、戦力外通告=解雇と
変わらないと思っていただろう

218 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:02:05.83 ID:77m0awp0.net
>>214
あんた働いたことないでしょ
いらなくなったら首ですむならどんな会社
も苦労しないよ
フジミキの説明では正当な解雇事由にならない
からそもそも解雇予告なんて無意味だしね
日本に帰ってから人事部長クラスを交えて
それなりの条件を提示してから退職勧奨して
ちなみの同意を得るのが筋

219 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:21:30.26 ID:jjR6wBCC.net
>>218
ちなみが正社員と同じ待遇だと思ってんのか
頭が悪すぎで草 もっと勉強してください
契約社員扱いだろ、勤務といってもアルバイト的な仕事で実質カーリングがお仕事
契約社員だからこそ契約更新せずの通知(解雇通知に等しい)は時間的猶予をもって出さないと揉める
もちろん、普通の契約社員ではないから人事部長クラスが挨拶をしたとは思うけど、退職勧奨は関係ない雇用形態でしょ

220 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:22:12.13 ID:5uTfMsP7.net
>>196
ロコオタなんかよりも盗り鉄殲滅やと思うで

221 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:23:39.30 ID:VACbgg1K.net
>>211
だから、道銀の解雇通告じゃなくカーリング部の戦力外通告なら
道銀の背広組の仕業なんて馬鹿な発想は出てこないでしょ
>>213
銀行勤めをしている銀行員で背広組って幹部もしくは幹部候補だよね?
そんな行員に道楽部門のカーリング部の人事を任せて査定するのかな?
ってことで社会経験を積む必要があるのはあなたのほうじゃないですか

222 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:32:00.91 ID:cikc7W3L.net
>>221
だから道銀本体はちなみのソチでの実質的な解雇
に関与することはありえないという意味だよ
関与があってもせいぜい意向どまり

223 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:42:43.65 ID:jjR6wBCC.net
>>221
無知は書き込むな 恨の執念で書き込むとスレが荒れる
社員のカーリング部ではなく大金を援助している広報事業だぞ
なーにが道楽部門だよ、阿呆

224 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:43:38.78 ID:VACbgg1K.net
>>222
だからそんなこと承知の上だよ
>>188あたりから読み返してごらん
元々背広組の仕業なんて思いこんでる
小笠原信者向けの書き込みだよ

225 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 18:56:56.40 ID:jjR6wBCC.net
>>221
もうお前みたいな馬鹿とは議論しない
俺は小笠原はフジミキのちなみ切り、大型化構想を受け入れたことは愚かだと思っている
何よりも駄目なのはちなみがウエイトが読めないとかマイナスばかり目に入り、勝負強さ等の良さをわからなかったことだ
ちなみはソチでトリプルテイクアウトをやっているが、あれは速いウエイトを投げるパワーがないとできない。練習を見ていて気付かなかったのは開きメクラに等しい
ただ、ちなみをチームへ誘った以上、自分で戦力外の説明をして納得してもらうことを考えていたはずだ。ソチで通告するようなことはやりたくなかったはずだ。
小笠原の真意がちなみに伝わったか、ちなみは小笠原と絶縁どころかよく一緒のところをアップしたりしていた。これで終わり。
小笠原擁護とか言いたければ言え
ちなみはすでに先を走っている
お前ら劣等ファンがネチネチと過度に小笠原を貶していることを見たら悲しむだろう
小笠原は平昌で代表になれずその後も低迷したことで解任され責任を取らされている

226 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:08:52.39 ID:VACbgg1K.net
>>223
道銀の広報宣伝費に占めるカーリング部の活動割合を示してねw
>>225
長文の敗北・逃亡宣言乙

227 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:53:48.03 ID:uUDBlsiQ.net
最後の方だけいいことを言ってる

228 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:54:30.07 ID:uUDBlsiQ.net
>>225
最後の方はいいこと言ってる。

229 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 19:56:01.17 ID:uUDBlsiQ.net
小笠原の解説を聞いてると
涙もろくて、人のいいおばちゃんって感じ

230 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 20:11:04.48 ID:8K08ibAB.net
キチガイがオバサワラ連呼して
このスレたてたけど旗色悪くなって逃亡したスレ(笑)

231 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 20:12:27.68 ID:8K08ibAB.net
ヨシムラ擁護にもなんねえクソスレてか悪いのは吉村だよねえ

232 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:17:36.94 ID:xYc0G2Q9.net
要するに小笠原歩は悪い人間だということ
それを本人がなかなか認めないから
周囲がイライラするのだ

233 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:23:27.62 ID:iLDgAOpP.net
道銀は小笠原スキップ、船山サードありきのチーム作りだから
吉田知が道銀に残ってても吉村と同じ扱いになってた
大型化の戦略は別に悪くはないと思うけど
問題は小笠原、船山は絶対のチームだったてこと
船山が産休に入ってた時だけ吉村がサードに入ってたけど
船山が復帰した時に小笠原がサードバイスは船山以外ありえないって発言してた
最初からその2人は特別で残り2人をどうするかってチーム作り

234 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:23:45.64 ID:o/gNxrsG.net
オバサワラに罪をなすりつけようとするたびに失敗していらついてんのキミでしょ(笑)

235 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:29:16.22 ID:iLDgAOpP.net
リードでいまいち持ち味を出せていなった吉田知が
ソチ五輪終わった後はスキップかサードバイスになって
チーム作りしていくんだろうなって期待してたけど
吉田知、苫米地が退団した報告もなく近江谷、吉村の加入と新体制の発表
その時は吉田知が辞めさせられたとは誰も思ってなかったな
元々、妹と一緒にやりたいって発言してたから
ロコ加入発表前からロコに移籍するんだろうなと予想してた

236 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:04.88 ID:qq4N3Tv/.net
この件で小笠原叩いてるのはもういいだろって感じだけど
ちなみ辞めさせたのに小笠原が関わってないとか会社が決めたとか正直ありえないよ

237 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:38:39.50 ID:lqN2agit.net
>>204
ちなみはソチでリードでかほがインフルにならなくても
リードで出場予定だったぞ
道銀は小笠原のために作られたチームはその通り
ていうか小笠原だから道銀を作れた

238 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:39:24.66 ID:cd9qAngb.net
知那美辞めさせたのだって
結果オーライ
道銀で飼い殺されなかったのは幸い
従って小笠原さんありがとう!
いい人ぢゃん

239 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:41.03 ID:cd9qAngb.net
小笠原さまさま
ありがたやありがたや
カーリング界の恩人だよ!
わからんかな皆んな

240 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:41:44.68 ID:lqN2agit.net
>>238
それは間違いない
道銀にいても小笠原、船山のバックエンドを変えるつもりはないから
さやかみたいに無駄に4年を過ごすことになった
かほやあんなはタイプ的に道銀で良かったと思うけど

241 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:42:47.62 ID:cd9qAngb.net
言い換えれば
小笠原無くしては
ロコソラーレはあり得なかった
だろ?

242 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:54:14.81 ID:68mu6Xas.net
小笠原って悪人というより、
まぬけなバカキャラって感じがする。
ちなみを切ったら早速倍返しされたり、
そんなミスばかりじゃ世界に通用しない、
と吉村に怒鳴った直後に本人が吉村以下のチョンボ連発したり

悪いというより、バイキンマンなみにまぬけなバカだろ

243 :雪と氷の名無しさん:2021/09/22(水) 22:57:03.74 ID:68mu6Xas.net
で、正義の味方アンパンマンがロコの本橋。

244 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 00:50:19.71 ID:+Qk/eUWl.net
>>233
だったら若手のスウィーパーじゃないスキップばかり入れるのは間違ってるね
リードやセカンド向きのスウィーパーを入れるべきだったろ

245 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 02:26:22.12 ID:Sey3PBeM.net
>>238
仮に道銀でレギュラーで使われたとしても、知那美の一番の良さである明るさとコミュニケーション能力は封印されたままだっただろう 自由を尊重するロコソラーレでこそ知那美は持ち味を出すことができた

246 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 02:56:55.62 ID:wip6GOUw.net
まとめると、
小笠原はカーリング界のバイキンで
道銀は永遠の負け犬、チーム長野の再来

247 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 07:33:04.89 ID:PWQZeQ2u.net
このスレ結構カーリング史のおさらいができる良スレなんじゃないのか
5chらしい思い込み認知の歪み罵詈雑言で一見ただのアンチ小笠原スレだけど
このスレのおかげで俺小笠原が憎めなくなってきてるいい面でも悪い面でもカーリング界を作ってきたレジェンドwって再確認できた
自分のためって陰に日向にいろいろやってきたことがロコを育ててしまったなw

248 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 07:56:57.26 ID:GthiUrTt.net
憎めない敵役
ドロンジョ様みたいな感じだよね

最後はいつも焼け焦げになるし

249 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 09:19:23.69 ID:Pf03mTdp.net
結論はフォルティウスは小笠原と船山のチーム
ロコが世界選手権で銀を取った時にフォルティウスの存在意義は無くなったてだけの話
ロコが世界選手権で銀を取った直後からキチガイがこの板で暴れ始めた

250 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 09:46:30.74 ID:wip6GOUw.net
ドロンジョ言うな
そんな美人なわけない
バイキンマンで決まり

251 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 10:14:36.44 ID:3yrqTzUH.net
マリリンの本は買ったんだけど小笠原さんの本も買う価値ありますか?

252 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 10:58:51.71 ID:FovHF1L/.net
「カーリング魂。」は読んでみてもいいんでないかな
urlは
アマゾン/dp/4093877084

253 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 18:32:52.53 ID:fesK6Eb5.net
ドロンジョの黒幕はドクロベー
小笠原の黒幕は道銀の背広組w

254 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 18:51:17.58 ID:ckUjN8tO.net
吉村だろ無理やり入った

255 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 19:46:39.23 ID:BXw2fvyC.net
「カーリング魂。」
チーム青森結成からトリノ五輪に出場するまでのファンの間では
有名なサクセスストーリーや、トリノ五輪の試合が丁寧に振り返られています。
が、一番印象に残った事は壁にぶつかるたびに泣いたり弱音を吐いたりしつつも、
壁をバネにして成長する強さ。
ああ、アスリートだなぁと思いました。

256 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 22:35:22.82 ID:fesK6Eb5.net
市川藤澤の中電から協会と結託して代表を剥奪したオババサワラさん
知那美を道銀背広組に押し切られたことにしてアスニートにしたオババサワラさん
吉村をチームに取り込み塩漬けにして自身の延命を図ったオババサワラさん
青木藤井ペアから平昌に行きたいと協会に泣きつきMD代表を強奪したオババサワラさん
協会の偉い人になったようでおめでとうございます

257 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 22:55:47.12 ID:t5bvT2MO.net
吉村擁護必死やん
サーヤサーヤのキチガイ
尻尾まいて逃げまくりのカス(笑)

258 :雪と氷の名無しさん:2021/09/23(木) 23:18:29.03 ID:fesK6Eb5.net
監視乙

259 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 04:57:46.33 ID:24j0RVus.net
妄想だらけのキティ2匹がID変えたり端末駆使してバトってるだけかよ
真実の欠片も無い捏造大会とかゴミスレも大概にしろよ

260 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 07:03:00.33 ID:4f0/ZV5H.net
カーリング魂読むと、
小笠原が自分のために何かしてほしいけど、
誰かのために何かしてあげる、
なんてさらさら考えたことないヤツだ、
ということがよくわかる。
自分が居すわっていいのかとか、
若手を切り捨て、飼い殺しにしていいのかなんて悩んだ形跡らはゼロ。
ここまで自己中になれるのはスゴイ。
恐ろしい本だよ。

261 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 08:53:00.36 ID:K4bEFJ2F.net
妄想を真実と勘違いしちゃってる人は
スレとレスの区別もできないんだねw
糞スレにゴミレスが横行するのは当然のこと
真実なんて当人が語る以外わからないんだよ

262 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 09:23:27.95 ID:KoUZeCNW.net
当人が真実を語っていることもあるのに全然違うことが真実であるかのように書かれているのがこのスレのゴミクズたる所以
単なる事実であるカーリングの規定ですら誤認してるしあまりにもゴミすぎてマジ引く

263 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 13:04:29.07 ID:K4bEFJ2F.net
便所の落書き2(5)ちゃんねるの
あからさまに糞スレとわかるスレで
なにを期待してるんですか?
オババサワラを叩くのが目的でしょう
ウソをウソと見抜けなければここで遊ぶのは難しい
って昔からのお約束でしょw

264 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 13:17:55.54 ID:rVmHshb+.net
もともとクソスレ立てたカスが悪いんだぜwww
真実も何もタイトルからして非難されるべき最低レベルのスレ

そこでカウンター食らって必死にまともなフリを始めるところまでがパターンの吉村キチガイヲタwww

265 :雪と氷の名無しさん:2021/09/24(金) 13:24:39.15 ID:K4bEFJ2F.net
ごめんね
むかし青木と組んでいた藤井さんヲタとして小笠原叩きスレが大好物なんだw

266 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 05:22:44.37 ID:daY+gPVS.net
>>251
初代チーム青森の中でマリリンの扱いが悪いけどそれでも良ければ他はそこそこ面白いがw

267 :雪と氷の名無しさん:2021/09/26(日) 09:30:41.75 ID:pl5Yxka9.net
同郷の後輩の尊敬や憧れを利用してやりたい放題だな

268 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 10:00:06.81 ID:zyAMkO7D.net
1 雪と氷の名無しさん 2021/09/13(月) 07:05:56.60 ID:zShw7fzT
昨日の試合見てマジそう思った。
一度老害がわがままなチーム編成すると、
何年経っても強いチームができない。
小笠原は途中でトンズラしたけど、
それならせめて近江谷をクビにしないと。
北海道銀行、これでは永久にオリンピックに出られない。
吉村がかわいそう。


これが吉村大好きキチガイの典型的な文章
。を使うのを止められない
吉村以外をサゲるだけだが気分で持ち上げたりもする
船山の扱いが良い例

269 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 10:28:20.94 ID:ki30crL1.net
オバサワラの洗脳から解けた本橋と知那美は成功し
洗脳状態の近江谷と小野寺と吉村は鳴かず飛ばず
吉村は友達裏切ってババアについていった自業自得
近江谷は早々に親子五輪を達成してるので、すでに余生
小野寺は洗脳に友達を使われ、友無き今も洗脳状態
マジ鬼畜の所業だよ

270 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 13:49:31.07 ID:RjPohlkf.net
でもしょうがないんじゃね
道銀に居る奴は他の可能性があったかというとないと思うし
道銀にいたらせっかくの強運を無にしてたであろうちなみは
道銀にひどい仕打ち受けて傷心の中ロコに入れて開花

それぞれが収まるべき所に収まって先日最終的な答えが出た

271 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 17:03:32.97 ID:hyt3QxF5.net
>>266
ラストあたりで目黒と寺田と別れる場面で「この子達も北海道に連れて帰ってあげたい」のところで、
「いやいや、マリリンは?帰るの常呂じゃないのか」と突っ込んだ覚えあるな、その本。

272 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 17:10:46.49 ID:hyt3QxF5.net
>>269
ちなみはともかく、マリリンは別に小笠原の信望者って分けじゃ・・・
元々、、

目黒骨折事件で小笠原が常呂に誰かリザーブ回してと電話したら小栗さんがマリリン推薦
本橋は高校で河西建設のリザーブで世界選手権に出て、本人は入社する気でいたが部が活動縮小決定。
「このまま入社はさせられない」と周囲が青森行きを勧めるが、律儀なのか、縮小の意味(実質廃部)
が良くわかっていなかったのか入社すると言い張る。
それで最後は、

阿部父「お前の夢は客室乗務員なんだろう」
本橋 「そうです」
阿部父「あれは英語が必要だよな。青森の進学先の大学は英語科だぞ」
本橋 「行きます!」

こんな流れだった気がするが。

273 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 17:12:20.46 ID:rL1T7gwU.net
まるりんかわいい

274 :雪と氷の名無しさん:2021/09/27(月) 22:35:28.69 ID:iDf/62ry.net
道銀にバックアップしてもらって最短で中電競り落としてオリンピック行って
ここまではある意味で理想形に近かったかもしれないが
大外からすごいのが飛んできて一気にかわされた
しかもそれが地方都市の北見からオグリキャップのような旋風なんだから

275 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 03:23:47.63 ID:X3QWUy6u.net
>>274
ロコソラーレの躍進は藤沢の力が大きいが、藤沢が不安なく投げられるチームということも大きい
その中心が吉田知那美だから、道銀は当時弱小だったロコソラーレに大きな贈り物をした形となった

276 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 03:29:20.36 ID:X3QWUy6u.net
小笠原は完全に本橋を舐めていたと思う
吉田知那美を拾ってくれてありがとうぐらいに軽く考えていたのは間違いない
自分同じように本橋はフォーススキップにこだわると思い込み、本橋が自分が外れて藤沢を迎え入れるとは夢にも思わなかったんだろう

277 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 07:21:18.12 ID:lc0IFqlR.net
小笠原は自浄作用がない協会に改革をもたらす
改革派闘志

小笠原理事にはJCC内最大派閥の北海道閥で更
に最大権力を持つ常呂出身閥を一掃し公平で協会差別のない選手目線の運営を目指して欲しい

278 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 07:53:47.19 ID:JIr0OPl7.net
素人のオジサンオバサンしかいない手弁当組織になのに、なに熱くなってんの

279 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 08:56:13.13 ID:CApP+Fx9.net
>>277
素晴らしい
まずは常呂出身閥筆頭の小笠原理事の
カーリング界永久追放からお願いします

280 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 10:58:40.64 ID:CSu5eZyA.net
>>279
ジュニアオリンピックの人選なんて、あからさまに自分の地元びいきだもんな

281 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 13:35:23.98 ID:qpOOVCdm.net
でも銀メダルだったんでしょ?

282 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 13:37:55.29 ID:qpOOVCdm.net
あと柳沢(男)もジュニアに選びたいけど
SC軽井沢が出してほしいんだけどね
みたいな言い方だったよ

283 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 13:49:46.08 ID:HDq8E4u/.net
ユース五輪のミックス4の銀メダルのこと言ってんなら、19年の日本選手権優勝したからじゃねえの
選手がU18だったら世界選手権とユース両方出すみたいな

284 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 16:36:46.84 ID:F+oj20Xg.net
>>278
何も知らないキチガイが興奮して書き込みしてるんだと思うよ
スルーされて終わりそうなのを自分で>>277にレス>>279しちゃってるじゃん自演なんだけど自覚ないのよバカだからwww

285 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 16:47:35.93 ID:MaHtgEkr.net
>>284
ネタスレにマジレス、カコ悪い

286 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 18:02:56.38 ID:ZjGjXHC4.net
2021MD推薦枠協会別振分け数

北海道協会 3
(吉田姉清水兄・吉田妹松村兄、鈴木両角弟)
長野協会 1(北澤両角兄)
山梨協会 0

JCC内パワーバランス通りの振分け数
しかも関東予選から勝ち上がった小穴青木組は
死の組Cブロックに入れられる徹底ぶり

287 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 19:12:30.30 ID:0ahaa3YS.net
オバサワラ本人も腐ってるけど協会も信者も最悪だね

288 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 19:16:35.80 ID:7lfItMVJ.net
日本選手権の結果が
男女とも2年連続で優勝が北海道勢なので
仕方ないでしょう

優勝するとPACCや世界選手権の準備などで
MDの地方ブロックから出場する余裕がない。
だからこその推薦枠でしょ?

289 :雪と氷の名無しさん:2021/09/28(火) 20:11:20.49 ID:F+oj20Xg.net
>>285
ネタとか言って逃げ出すのもパターン化しててバレバレだよねキミ

290 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 01:43:12.05 ID:fmXW/U1p.net
>>288
MDの推薦枠ってそもそも4人制のオリンピック出場権
を逃したオバサワラさんの救済枠だしなあ
当時の状況覚えていないんだけど青木くん以外で推薦枠批判したカーラーっていたの?

291 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 06:23:45.37 ID:7Wv0FjOT.net
青木くんって推薦枠を批判してたの?

292 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 10:08:25.93 ID:JbUrTgi/.net
先行でパワープレイを宣言するようなルールすら知らない
小笠原阿部なんて連中に優勝を譲らされたんだからね
高校生の青木くんが口に出したかどうかは知らないけど

293 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 16:33:18.30 ID:5HGvH78e.net
譲らされたの?
負けたの?どっち?

294 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 19:26:05.09 ID:ZsosMCFc.net
MDのコーチとして小笠原帯同へ

295 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 20:22:01.64 ID:qHtrxZGv.net
小笠原さん、選手たちに慕われてるらしいよ!

296 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 20:57:54.01 ID:A4Z+1Wry.net
>>295
そんなの絶対に認めないっていうキチガイが立てたスレだからねえ

297 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 20:58:48.98 ID:A4Z+1Wry.net
妄想全開で語ってるじゃんwww

298 :雪と氷の名無しさん:2021/09/29(水) 21:14:33.27 ID:AEwYj0yU.net
チームで一緒にプレーした若手が力を出せず
離れたとたんに活躍してる事実

299 :雪と氷の名無しさん:2021/09/30(木) 08:45:50.69 ID:x0vx4WDr.net
誰のこと?オマエの妄想の中だけじゃねーか
吉村がいい例で小笠原の実績全然超えられないまま終了
12位とかバカバカしくて泣けてくるだろオマエ?

300 :雪と氷の名無しさん:2021/09/30(木) 12:55:00.72 ID:uMxcyN+Y.net
小笠原と吉村って目糞鼻糞
協会の圧倒的な優遇を受けた小笠原と
たいした優遇を受けらけない吉村
道銀の支援と協会の優遇があってもこのザマ
平昌前の1年は楽しかったな

301 :雪と氷の名無しさん:2021/09/30(木) 21:12:53.76 ID:4B8d/HMI.net
和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)という方をご存知ですか?

302 :雪と氷の名無しさん:2021/10/01(金) 13:00:27.92 ID:hOGvD87/.net
常呂町(現北見市)出身の小笠原歩様(ババア、元カーリング選手)という方をご存知ですか?

303 :雪と氷の名無しさん:2021/10/01(金) 16:16:29.18 ID:e1P22zQW.net
まだやってんのかよw
よく飽きないな

304 :雪と氷の名無しさん:2021/10/01(金) 23:06:06.69 ID:8XXGMqvh.net
もうさ、ロコはカナダでエンジョイだ
それもこれも小笠原さんの
おかげーっす!
あざーっす!
いい人やわ

305 :雪と氷の名無しさん:2021/10/02(土) 09:16:17.94 ID:0/x5I0IL.net
もうさ、道銀は5連敗したLSDの練習だ
それもこれも小笠原さんの
おかげーっす!
あざーっす!
ロコだけでなく中電や富士急にまで迷惑かけるなよ

306 :雪と氷の名無しさん:2021/10/02(土) 15:36:16.24 ID:CpWPoApE.net
まあこのスレ建てたアホウな泣きながらたまにレスしてんだろうなと思うと笑えるわワーッハッハッハ

307 :雪と氷の名無しさん:2021/10/03(日) 09:54:51.55 ID:0ODAq5KJ.net
好スレage

308 :雪と氷の名無しさん:2021/10/03(日) 09:54:52.21 ID:0ODAq5KJ.net
好スレage

309 :雪と氷の名無しさん:2021/10/03(日) 12:59:30.78 ID:/E3KW+DC.net
オバサワラに塩漬けにされた吉村って騒ぐ程の美人か?
若いころは大人っぽい顔立ちに見えるけど今はただの老け顔だし

310 :雪と氷の名無しさん:2021/10/03(日) 13:55:36.77 ID:ZSxLEX5h.net
>>309
そりゃ「女優級」じゃないけれども、一般市民とすりゃ美人だよ。
ただ愛嬌がまるで無い、というより女っぽさを外に出さないから、女性的魅力に欠けるきらいはあるね。

311 :雪と氷の名無しさん:2021/10/06(水) 09:00:38.45 ID:gHhBLZ5V.net
カーリングに美人かどうかって関係ないけど
愛嬌のあるブサカワチームに負けて五輪断念
現在のカーリングは見た目より愛嬌なのかもね

312 :雪と氷の名無しさん:2021/10/06(水) 10:12:58.32 ID:jJ9MjjpD.net
昔から「女は愛嬌、男は度胸」と言われてるからね

313 :雪と氷の名無しさん:2021/10/06(水) 10:55:37.32 ID:powUu9Ck.net
瞬間視聴率40%超えって今のテレビだとちょっとした事件みたいなもんだったしな
見た目がどうとかじゃなくて、視聴者に共感を呼ぶ魅力があるってことなんだろ
努力とかじゃどうしようもない部分だな

314 :雪と氷の名無しさん:2021/10/07(木) 09:41:17.23 ID:enXJkO+F.net
傍若無人で天上天下唯我独尊の小笠原が与える
自己中で傍迷惑な試練を乗り越えた者は成功を収める
その成功は小笠原自身が望み欲したものなのに
小笠原には手が届かない
その現役時代の小さな活躍を知る人は神と崇拝し
現役時代に無関心な人は憐れなババアと呼ぶ

315 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 13:00:50.77 ID:RnvKG2kt.net
まだやってんのか負け犬

316 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 13:50:08.18 ID:KWk5HdGB.net
負け犬ではないけど老害ではある

317 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 19:35:18.18 ID:xo5XFV/y.net
オバサワラヲタに負けてる要素が見当たらないんだけどw

318 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 22:32:16.74 ID:RnvKG2kt.net
ボロ負けじゃんオマエ

319 :雪と氷の名無しさん:2021/10/08(金) 22:34:17.84 ID:RnvKG2kt.net
スレを立て直しとかしてる時点で負けてんだよザコ
そこで負けてまたここに戻るとか自分で自覚できるだろ
過去ログみりゃオマエのダセー行動ログ全部残ってんぜ

320 :雪と氷の名無しさん:2021/10/09(土) 08:42:12.05 ID:vCpKxIDP.net
ぼく、スレ立て童貞なんですけど

321 :雪と氷の名無しさん:2021/10/09(土) 10:49:56.89 ID:vCpKxIDP.net
なんといっても小笠原最大の悪行は知那美への戦力外通告だね
時期・場所・雰囲気すべて最悪でフォローもなしどころか
帰国後のテレビ出演で突然泣き出した知那美を嗤う最低っぷり
ロコの躍進の裏にある鬼畜ババアの行為を晒さないとね

322 :雪と氷の名無しさん:2021/10/09(土) 17:54:23.50 ID:jET3ELS2.net
ちなみ戦力外通告って結局誰が絡んでたのよ?
弓枝さんは関わってなさそうだけどさ

323 :雪と氷の名無しさん:2021/10/10(日) 06:57:53.33 ID:QWtp25FU.net
まぁ吉田姉本人はもう何と思ってないんじゃね?
何しろ小笠原がかすりもしなかった五輪メダリスト+世界選手権銀
実績が違いすぎる。
むしろ「放出してくれてありがとう」くらいにに思ってるよ。

324 :雪と氷の名無しさん:2021/10/10(日) 09:43:12.05 ID:8U4o0Xfl.net
小笠原なんてたいした実績もない過去の人だし
現在のカーリング人気と実績の立役者はロコソラーレだからこそ
旧世代の鬼畜王の悪行を晒す必要があるよね

325 :雪と氷の名無しさん:2021/10/10(日) 11:36:13.54 ID:83zVdFkD.net
>>322
ミキコーチと道銀背広組
小笠原は吉田切りには同意したが、帰国前の通告には反対

326 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 08:56:00.87 ID:Ql0yYeqV.net
道銀背広組って何処の誰w
フジミキや弓枝の助言や提言を受けたり
スポンサーの意向を聞いたとしても
チームメンバーの入れ替えを決定してたのは小笠原
ぼくちゃんの大好きな小笠原は悪くないって結果ありきの
状況想定だね

327 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 15:22:49.03 ID:RGMKT6SF.net
良かったね吉村斬って
新体制

328 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 15:23:19.61 ID:RGMKT6SF.net
これで正常化

329 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 16:06:07.59 ID:ZNpmW31Y.net
道銀が、ちなみに続いて全日本チャンピオンのフォルティウス切りwww

330 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 16:18:39.64 ID:RGMKT6SF.net
知那美斬りをオバサワラのせいにしといて今度は?
いい加減にしろや

331 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 16:19:45.77 ID:9I3Pi4Sz.net
>>326
金出す立場の背広組が権限持っていることが、今回の4人切り捨てでわかったでしょ
あれだけ宣伝効果で貢献した小笠原でさえあっさり切られたんだから
若手にすっぱりと切り替えるために、吉村ら4人は切り捨て、銀行背広組は冷酷

332 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 17:29:36.60 ID:TiyzARRR.net
326は土下座な

333 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:16:13.33 ID:Ql0yYeqV.net
金だけ出してフォルティウス(小笠原)に口出ししない道銀が
知那美を切って新戦力を加入させたことを黙認したが
その後、いつまでも金を出し続けても一向に結果が出ないので
業を煮やしてフォルティウスを切り捨て直営のチームを創設した
って今回の件は解釈できるんですけど

334 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:46:50.73 ID:YJQIyg9h.net
>>333
知那美のときから関与してきたと考えたくないのはなぜ?
オバサワラ斬ったのはだれ?
もう少し合理性をもった説明できないなら土下座でいいだろ(笑)
それに値するしようもない書き込みしちゃたのキミだよ

335 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:48:04.18 ID:YJQIyg9h.net
頭が悪い子ってバカみたいな言い逃れはじめるからみっともないよね

336 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:55:26.00 ID:UBH8wdcy.net
>>333
金を出すか出さないかの他には道銀には何も決定権
がなかったことが明らかになったよね
オバサワラさんがやめたのもあまりに勝てないので
業を煮やした道銀側に吉村さんスキップにしないなら
援助しないと通告されて止む無くなんだろうな

337 :雪と氷の名無しさん:2021/10/11(月) 20:59:03.61 ID:ZNpmW31Y.net
なんの軸もないのにチームが出来るわけがない
半年ぐらい2人を飼い殺して解散だろ

338 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 10:24:09.36 ID:XPEAtAyd.net
>>336
道銀には何も決定権ないと言いつつ吉村をスキップにしたとか矛盾も甚だしい

339 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 11:23:14.16 ID:Z0WkDlMG.net
スポンサーがチーム作りに口出したり方向性決めたのか?
スポンサー契約じゃなくてクラブチームだけど名前ごと独立したんでしょ

340 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 13:42:35.47 ID:c5oZBU6X.net
>>338
吉村スキップになったときは明らかに道銀の介入があったからねえ
話し合いで吉村をスキップにしたのなら小笠原はやめていないだろ

341 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 14:06:37.61 ID:Fdxiowd4.net
>>340
つまり道銀に決定権がないわけではないってことだろ

342 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 14:37:06.45 ID:c5oZBU6X.net
>>341
お金を出しているからねえ
そもそも吉村って未来のスキップとして入団させたのに、なぜ何年もスキップを譲らないのとか口は出すでしょ

343 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 14:39:00.07 ID:Fdxiowd4.net
>>342
だから決定権がないわけではないってことだろってのwww

344 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 18:07:30.86 ID:M6FBtjNv.net
>>342
妄想か?

345 :雪と氷の名無しさん:2021/10/12(火) 19:06:45.39 ID:Z0WkDlMG.net
新人は吉村の学生時代と比べてどうなの?
吉村は学生時代から全日本でトップ争ってたけど

346 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 05:18:19.86 ID:EkVkBeG4.net
スポンサーを失ったかたちのフォルティウスのために営業に駆け回れば
一発逆転で好感度アップするんだけどな
カーリング界の救世主になれるか ただの組織の駒なのか 注目するわ

347 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 06:01:16.34 ID:QIZHHpDP.net
>>346
カーリング界じゃなくフォルティウスだろ

348 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 08:43:29.06 ID:vBHq55eU.net
極悪非道の小笠原が立ち上げたカーリングチームは
スポンサーの北海道銀行を失って大ピンチ
PACC以降のチーム名すらどうなることやら
フォルティウスって法人格取得してないだろうけど
極悪非道の小笠原が協会で暗躍し特例扱いにするかもね

349 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 22:02:01.51 ID:zDbzAmvc.net
結局、ソチ出場を手柄に道銀に寄生し続けて
ソチ以降8年間なんの成果も出せずやりたい放題
セルフ開催の道クラで予選落ちの体たらく
小笠原やそのやり方を受け継いだフォルティウスの連中が
道銀に見限られスレタイ通りに破滅したようだね

350 :雪と氷の名無しさん:2021/10/16(土) 19:32:42.91 ID:N8dShMqB.net
>>347
確かに意味ねーよな

351 :雪と氷の名無しさん:2021/10/25(月) 12:29:25.90 ID:nm2nOTpa.net
ここは小笠原の電撃復帰だな
吉村にアンタじゃ勝てないのわかったでしょと
スキップの座に舞い戻りスポンサー集めに奔走
元々小笠原のチームなんだし最後まで看取って欲しい

352 :雪と氷の名無しさん:2021/10/25(月) 12:33:23.25 ID:+8sbZnnM.net
フォルティウス破滅まであと37日

353 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 14:04:58.70 ID:Wjg0m0hW.net
ヤマトかよ

354 :雪と氷の名無しさん:2021/11/08(月) 20:25:12.24 ID:HHD4PK1a.net
フォルティウス破滅まであと23日

355 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 04:26:34.84 ID:vWhxHkIb.net
@16

356 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 00:34:16.10 ID:kt1xyMR6.net
@14

357 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 12:40:58.38 ID:b9AvIPY2.net
フォルティウス破滅まであと10日

358 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 14:15:23.50 ID:7IRBtIcq.net
>>357
北海道銀行フォルティウスは破滅しますが、
フォルティウスは永久に不滅です!

359 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 15:57:16.59 ID:pE5rcETy.net
>>358
ジジイ乙

360 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 20:00:22.15 ID:GMw0WKap.net
フォルティウス破滅まであと100時間

361 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 13:24:22.54 ID:TmfFnSjH.net
わたしたち普通の女の子に戻ります

362 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 21:01:01.92 ID:kcN1yqyP.net
フォルティウス破滅まであと3時間

363 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 01:54:35.56 ID:gx9UfdSA.net
多分、小笠原は何の反省もしてない気がする
私は正しい、
ちなみをクビにしたのも
吉村にスキップゆずらなかったのも当然だ、
と思ってるんじゃないかな。
だとしたら悲しいね。

364 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:58:35.80 ID:d6pos7ka.net
こうなったら、小笠原復帰で、とことんヒールを極めてほしい

365 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 20:51:40.06 ID:+ZiuMXO9.net
ロコにあらずんばカーラーにあらず
カーラーにあらずんば人にあらず

366 :雪と氷の名無しさん:2021/12/16(木) 14:54:33.34 ID:4kUY7/fZ.net
ソチの代表決定戦で小笠原が勝ったせいで中部電力はその後縮小→そのおかげで藤沢獲得

ソチで活躍したにも関わらず吉村獲得する為に吉田を解雇→そのおかげで吉田獲得

暴君小笠原様のおかげで今の最強ロコソラーレが完成した

日本カーリング界の救世主ですw

367 :雪と氷の名無しさん:2021/12/16(木) 15:30:53.14 ID:6AxbfUxj.net
一理あります

368 :雪と氷の名無しさん:2021/12/17(金) 21:47:48.42 ID:ul3MtS6v.net
小笠原はコメント出してないの?

369 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 16:10:13.69 ID:7o5XG6B2.net
>>14
強すぎるですね

370 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 19:44:45.97 ID:vR+HKjsn.net
ヨシムラがザコなだけなのに逆恨みキモい

371 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 01:51:41.33 ID:Fib2k158.net
小笠原wwwwwwwwwww

372 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 06:12:33.01 ID:DqbdSE4+.net
谷口凌晟兵庫区三川口町2.5.8.1201
殺人未遂罪にて千葉刑務所に服役中。

373 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 07:56:03.82 ID:Io6G/V2z.net
>>371
ヨシムラヲタ興奮しちゃった?

374 :雪と氷の名無しさん:2021/12/19(日) 07:56:32.51 ID:Io6G/V2z.net
オバサワラ連呼しなよ(笑)

375 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 14:20:14.20 ID:lAwhIo6g.net
小笠原ヲタって元気だね
平昌の代表選考にすら進めなかった旧道銀を率いた小笠原
北京の代表選考に進んでロコをがけっぷちに追いつめた吉村
中学生だった知那美たちが3位になるような低レベルの日本で
活躍した過去のババァをいまだに信望するって宗教は怖いな

376 :雪と氷の名無しさん:2021/12/21(火) 22:21:42.36 ID:yzt94liZ.net
なにが375を小笠原憎悪に走らせてるんだろう

377 :雪と氷の名無しさん:2021/12/22(水) 09:49:56.27 ID:G4K0DdAB.net
信仰してる教祖様の悪行は見えないって>>376のことだね

378 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 21:27:23.97 ID:/6rkQC0w.net
https://i.imgur.com/1VYO5K8.jpg

379 :雪と氷の名無しさん:2022/01/11(火) 15:13:49.17 ID:FIgVYwnd.net
>>377
いや(笑)
オマエがおかしいて気付こうよ
何年狂ったままなんオマエ?

380 :雪と氷の名無しさん:2022/01/11(火) 15:27:55.18 ID:FIgVYwnd.net
オバサワラ連呼した過去を隠せると思ってるなら大間違いだぞ。過去ログ見られれば誰が狂ってたか一目瞭然なんよ

381 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 10:33:31.13 ID:JG0t2NcO.net
オバサワラ教の信者さんお久しぶり
別に嫌ババァを隠したことなんてないんだけどw

382 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 17:53:21.04 ID:pKxwc3Cb.net
>>381
煽られると言い逃れ(笑)
オバサワラ連呼やめてんじゃんバカなのオマエ

383 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 17:55:05.10 ID:pKxwc3Cb.net
そういやバカにされて速攻サーヤサーヤもやめてやがんのなぁ
マジサコやんオマエ

384 :雪と氷の名無しさん:2022/01/13(木) 11:54:44.17 ID:5VkCH8nm.net
ババサワラ信者が唯一勝負できのは吉村ヲタw
敵は全て吉村ヲタ認定って必死杉

385 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 20:44:53.13 ID:2rJ+eXnU.net
ロコが五輪2大会連続決勝T進出か。
小笠原がますます惨めになった。
結局、ただ下手くそが勘違いしてただけなんだな。

386 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 02:15:41.68 ID:0fDVw1so.net
なんかの番組で見たけど超ブスだったな

387 :雪と氷の名無しさん:2022/02/19(土) 22:31:33.02 ID:T5mrb3/6.net
ロコの活躍でシャクレババアがテレビにのこのこ出てきそう

388 :雪と氷の名無しさん:2022/02/20(日) 10:00:50.51 ID:fXF3esXs.net
悪の道銀
たかが中小企業と侮っていたロコソラーレに決定的な差をつけられてしまったな
フォルティウスを切っても無駄
道銀がオリンピックで脚光を浴びることはもう二度とない

389 :雪と氷の名無しさん:2022/02/22(火) 10:40:32.49 ID:9/JqZEqG.net
もはやロコや中電にすっかり水を開けられたな

390 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 12:20:14.67 ID:VV+EYOY2.net
小笠原さんが道銀を引っ張り込んだんじゃ無いの?
今後うまくやらないとカーリングから離れて行く事態になりかねないと思うよ

391 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 12:41:00.94 ID:+lACmS1P.net
北海道銀行は地域振興産業としてカーリングに取り組んでしまったから
余程のことがない限り自分からはもう抜け出せない
地元の関係他社を巻き込んであまりにもカーリングに関わりすぎた
最大の目標でもある札幌五輪も見据えてる
札幌五輪の夢が終わらない限り抜け出せないよ
それと会長が死なないと撤退は無理

392 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 12:43:23.59 ID:BLfg1gqt.net
これが北海道脳か

393 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 12:50:11.06 ID:+lACmS1P.net
2030年に間に合わないから吉村の首を切ったわけだし
そこまではカーリングに付き合うだろうな

394 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 13:33:52.64 ID:emItOfzG.net
逆にいうと道銀がカーリングに関わるのは札幌大会までか
なにがなんでも出場したいだろうな

395 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 13:47:25.87 ID:LOJGyDLj.net
>>394
道銀はチーム作らずにJAのように現状のある北海道のチームスポンサーになれば良かったんだよ

396 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 13:52:41.66 ID:eh0P/e+w.net
札幌で冬季アジア大会が開かれた時も大会運営に北海道銀行がバッチリ食い込んでいたからなあ
まあその時もロコがアジア代表だったんですけどねw
カーリング抜きにしても、北海道銀行は地元のスポーツ振興に関しては旗振り役なんだよね
それで地域を巻き込んで地元経済の活性化、みたいなことを掲げてもちろん裏ではお役人ともがっちり握手w
それが悪いとは言わないし、銀行としては至って通常業務なのだが、所詮は銀行にとってカーリングってただの駒にしかすぎないんだよね

397 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 13:55:42.41 ID:eh0P/e+w.net
>>395
その方がお互いに幸せだったかもね
なまじ堰八がカーリング好きになってしまったばっかりに、銀行も変にはっちゃけてしまった

398 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 13:58:20.32 ID:iK6QAW2Y.net
>>396
すみませんでした
横浜銀行と同じレベルで見てました
そういう腹黒さがないとメインイベントで牛耳れないのね

399 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 14:01:19.53 ID:eh0P/e+w.net
イベントだけじゃなく箱物行政にまで手を出しているからのう
抜けようったってそりゃー抜けられないわな

400 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 21:49:55.79 ID:vK+czsQg.net
フォルティウス旗揚げメンバーで内弟子第1号のちなみを切ったのは人としていかがなものかと。普通に1番忠実な側近になったはずなのに。あと自分のチーム強化ばかり考えてライバルを強化させないこと、を考えてなかった。

401 :雪と氷の名無しさん:2022/02/23(水) 22:08:57.26 ID:UvAL6lqe.net
アゴはもう理事なんでどうでもいっす

402 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 01:01:53.75 ID:3JlOX9d6.net
ちなみ切ったけど、明らかにちなみのほうが上手いんだよな
今回のオリンピックの後半は変なショット多かったけどロコ移籍してからの数年間トータルでみてちなみの方が明らかに上手い

移籍させるために敢えて切ったのなら神采配だがそうでなければアホとしか言いようがない

403 :雪と氷の名無しさん:2022/02/24(木) 01:14:06.32 ID:2VkQz9Ad.net
人事権がどこにあるのか
まだわかってない人間がおるのか

404 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 19:46:41.15 ID:iaWiIRB8.net
>>394
カーリング女子は今や本橋さん率いるロコソラーレ、ロコステラでなければ盛り上がらないよ。
このスレ見て北海道銀行のチームが動いてくれたお陰でロコソラーレが完成形になったのも運命だったと思う。札幌決定したらロコソラーレ現役続行なら、38歳だからまだ、やれる。それで金メダル取って物語の完結だね。ロコじゃないと国民的フィーバーにならないし、4人には現役続けて欲しい。

405 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 20:14:10.26 ID:Yzn07nYE.net
>>402 それはない。ロコはちなじゃなくて藤澤がいるから強い。オリンピックに出場できて銀メダルが取れたのも藤澤の実力に加えセットアップの二人の成長が大きい。ちなみのショットは相変わらず不安定、チキンハートなのは自分でもよくわかっていて好不調の波が激しい。フジ・ミキさんは何も間違ってない。

406 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:12:43.19 ID:Y9rkizY7.net
間違ってるよ
だってフォルティウス、サードの争いで
ここ6年、ずっと知那美に負けてるし

407 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:15:05.21 ID:Y9rkizY7.net
道銀時代、知那美に筋力が足りなかったとしても
それは選手に強化ポイントを考えて
トレーニングメニューを作らなかった指導者側の問題でもある

408 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:27:19.97 ID:cz1fy9/T.net
>>405
ちなみの替わりに近江谷と吉村入ったけど
吉村は小笠原抜けるまでフィフスだから
論外として

近江谷がこの8年間ちなみより上手い選手だったか?という話になるが
近江谷がオリンピックと世界選手権のメダリストより上と言える程上手かったか?
小野寺にしても同じこと

フジミキは昔の名コーチだったようだが
メダリスト養成なんか出来てたか?
オリンピック行って負け越しでも幾つか勝てれば良くやったという次元だろう

大体世界選手権11位のフォルティウスのメンバーがちなみより上手いわけ無いわな
良くて予選ラウンドで負け越し
悪いと最終予選で敗退でオリンピック逃す

オリンピックでも強敵に勝つことなんかそもそも期待されないんだから叩かれる事もない

仮に吉村や小笠原の替わりに藤澤居ても理解者居なくて藤澤が病むのが落ちだよ

409 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:31:31.89 ID:DP86Hq0l.net
そもそもスキップ小笠原、サード船山は決まってて
大型のフロントが欲しかったんだから別に近江谷の選択は間違ってない
吉村はフィフスだし平昌の時にそこそこ結果出てたら
今でも小笠原はいて吉村はフィフスのままだったと思う

410 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:49:57.37 ID:Y9rkizY7.net
近江谷は夕湖や中嶋にもケチョンケチョン状態なのに?

411 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:58:04.34 ID:DP86Hq0l.net
>>410
五輪代表決定戦の調子が悪かっただけでケチョンケチョンなんてことはない
2019、2020はロコにセカンドでは勝ってた

412 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 21:58:34.14 ID:cz1fy9/T.net
近江谷獲得が正解?ロコと試合やる度にちび部の夕湖にボコボコにされてるじゃん
素人目に見ても酷いから道銀に切られる事になったんだよ。

でも日本代表が今のロコで良かったよ
V船山近江谷小野寺S小笠原
これじゃ今のフォルティウスとたいして変わらない成績しか取れないよ。

日本のカーリング界としては大正解、弱いチームでの塩漬けから中学生時代に小笠原に勝った天才を解放したんだからな

413 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:02:16.04 ID:DP86Hq0l.net
>>412
五輪代表決定戦だけのイメージでそういう捏造は書かないように

414 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:08:01.21 ID:Y9rkizY7.net
代表決定戦だけじゃなくて
この6年間、ずっと知那美にサード争いで
やられてるやん

415 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:10:41.51 ID:cz1fy9/T.net
>>413
いちばん大事な代表決定戦で
フォルティウス勝った試合含めて
全部ボコボコにされてるのは大きいよ

逆に日本選手権のロコ戦でフォルティウスが有利なセットアップしてるとこなんか見たこと無い。

416 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:16:34.94 ID:DP86Hq0l.net
>>415
代表決定戦も全部ボコボコではないし
日本選手権はフロントエンドで道銀が勝ってるんだけど
脳内変換されてるのかな
ちなみに2021年日本選手権の予選はあまり良くなかったけど

417 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:17:45.71 ID:DP86Hq0l.net
>>414
サードはそうかもしれないが
2021年日本選手権決勝だけは
ショット率的には小野寺が勝ってたかな

418 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:23:04.13 ID:cz1fy9/T.net
大体、ソチ後の平昌の決定戦はロコ中部電力だからフォルティウスは蚊帳の外。
ロコ抜きで世界選手権の代表決定戦やったら富士急に負けちゃうんだから論外なんだよ

当時の富士急は今より弱くて小谷妹なんか高校生だったし、碌に海外遠征してないから世界選手権では小野寺借りてどうにか形にしてたようなチーム。選手の待遇も当時の富士急はフルタイム勤務が基本。

一方ちなみが移籍したロコは藤澤の力の方が大きいにしろ世界選手権銀に平昌銅

弱いチームのフィフスから解放されて本当に良かったとしか言いようがない。

419 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:28:18.34 ID:DP86Hq0l.net
自分の意見や感想は好きに書いていいけど
わざと書いてるのか本当に思い込んでるのか知らないけど
事実と違うことは書かないでおくれ

420 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:36:10.23 ID:cz1fy9/T.net
>>416
日本選手権フォルティウスがフロント勝ってた試合もあるかもだけど互角の範囲だったので気付かなかったよ。普通はそういうもの。

代表決定戦はどのエンドも露骨にロコ有利な局面ばかりでびっくりだった。
勝てた試合も大体吉村が決めて互角、しくじって負けのショットを辛抱強く決め続けて僅差で勝った

あの代表決定戦の印象があまりに強烈だったから道銀もシーズン終了待たずに船山と近江谷切ることにしたんだよ、少なくともそう思われている

421 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:42:07.68 ID:5yNsGAni.net
なんか素人感丸出しの内容なのに
詳しい人です感出そうとしてるのがださお
時間の無駄過ぎて読んでて疲れる

422 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:43:18.51 ID:DP86Hq0l.net
>>420
代表決定戦の近江谷はともかく何でリードも負けてることになってるんだか

423 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:46:45.60 ID:cz1fy9/T.net
>>419
少なくとも思ったまま書いてるだけだよ
反証があったらご教示願いたいとも思うが

世界選手権11位でオリンピックの権利取って帰れなかったチームのメンバーと、オリンピックのメダリストを比べて
メダリストより世界選手権11位の方が上だなんて根拠を探し回ることに意味を見いだせないよ

ついでにツアーのランキングも全然違う

新生道銀は若いし可愛いけどカーリングについては良くてフォルティウスとトントンだな。
メンバー見ても富士急に一発入れば位のチームだろう。体格の次は若さで選ぶ事にしたのだろうな

424 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 22:52:28.69 ID:cz1fy9/T.net
>>422
サードに回った局面が不利なんだから
セットアップの負けだよ

あれは二人して負けてた
でないとあんな毎回不利な局面にならない

425 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:07:20.45 ID:cz1fy9/T.net
>>421
素人にきまってるだろ
こんなスレに玄人がいるわけない

ソチの後ちなみ切った事に対して
首なんて可哀想じゃないかって書くより

上手い奴切って下手くそ入れて
チーム弱体化させて馬鹿じゃねえか
って書く方が溜飲も下がるってだけの話だよ

426 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:14:42.71 ID:lILDtbuk.net
ちなみに、このスレ立てたのは俺。
絶妙なスレタイだろ?
で、あせって目を白黒させて契約解除に動いたんだから、
道銀は完全に俺のパシリ笑

427 :雪と氷の名無しさん:2022/03/03(木) 23:37:14.69 ID:5qk1r41g.net
馬鹿すぎてしらけるわ

428 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 06:29:04.58 ID:9ygJQlxg.net
>>426
このくらい滅茶苦茶なスレタイの方がパンチ利くわな
道銀ごと破滅させてるしw

429 :雪と氷の名無しさん:2022/03/04(金) 06:41:19.48 ID:FE0ABXBk.net
まとめると、
ロコソラーレにあらずんばカーラーにあらず、ってことだな。

430 :雪と氷の名無しさん:2022/03/05(土) 06:39:33.64 ID:T+/oj8Sk.net
このスレ的なまとめはこうやろ
悪者
小笠原船山 若手を利用する老害
近江谷 下手くそなのになぜか使われる

普通
吉村 小笠原とどっちが上手い?仲間見捨てた?
佳歩 ただのメンバーなので悪くない

可哀想
ちなみ 首にされた常呂中の天才

つよい
藤澤 最強
ゆりかとゆうみ この二人も強い

事実というより空気感

431 :雪と氷の名無しさん:2022/03/18(金) 22:41:38.41 ID:HIdNjRuh.net
小笠原や船山を老害呼ばわりしてる奴って総じてニワカロコカスなんだよな
小笠原は開会式の五輪日本代表の旗手をつとめたほどカリスマがあるんだが?
ロコカスがご自慢の藤澤笑とか開会式とか閉会式のセレモニー空気じゃんw

432 :雪と氷の名無しさん:2022/03/18(金) 22:43:04.51 ID:negyZrY7.net
みっともないからやめなよ

433 :雪と氷の名無しさん:2022/03/18(金) 23:06:25.54 ID:HIdNjRuh.net
カーリングを愛し競技者として五輪も出てやり切って家庭に入り復帰後は人脈を生かし道銀のクラブチームを発足させる
一方本橋は突然当時のトップチーム青森を離脱し地元のクラブチーム作成に走る→どう見ても変人の思考よ
後継の吉村が負けて藤澤が銀とったから善悪逆になってるが普通は小笠原歩の方が王道歩んでるんよ
ロコは裏道、褒められたもんじゃない!

434 :雪と氷の名無しさん:2022/03/18(金) 23:14:28.81 ID:q+TIX6KP.net
こんな狂人に推される小笠原も大変だな

435 :雪と氷の名無しさん:2022/03/19(土) 08:52:47.77 ID:5gfN7H59.net
>>433
競技の世界は往々にして
変人が一番強いんだよ。
小笠原も本橋も藤澤も凄い人でかつ変人だよ

436 :雪と氷の名無しさん:2022/03/19(土) 10:00:20.56 ID:5gfN7H59.net
>>431
そりゃ平昌にわかだから叩くんだよ
トリノからの古株のファンは
叩かんわな。

437 :雪と氷の名無しさん:2022/03/19(土) 10:02:40.89 ID:I4iaZbM/.net
どっちにしてもただの視聴者の分際でなにマウント取ってんの?w

438 :雪と氷の名無しさん:2022/03/19(土) 10:10:16.88 ID:IL/Ikr2I.net
          ____
       / \  /\  キリッ トリノからの古株
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

439 :雪と氷の名無しさん:2022/03/19(土) 20:57:48.54 ID:eo6tUcXz.net
要するに負け犬の遠吠えでしょ
ロコ以前はメダルなんて夢のまた夢、
オリンピックは参加賞がやっとだったんだから

まとめると、
ロコソラーレにあらずんばカーラーにあらず。

440 :雪と氷の名無しさん:2022/03/21(月) 00:56:48.63 ID:Qj5TkAae.net
>>437
わいは平昌にわかだから
マウント取りじゃなくて自虐やで

クビにしたちなみに負けるだけでも間抜けなのに、オリンピック出場チーム排除して自分が出るつもりの世界選手権の決定戦まで富士急に負けて逃した2018年のチーム小笠原は本当に間抜けだった。

441 :雪と氷の名無しさん:2022/04/09(土) 00:53:04.55 ID:wj/vpXdi.net
これ、ものすごいスレタイだな
でもとてもよくわかる気がする
ロコと差がつきすぎて、
小笠原も何も言い返せないんだろうな

442 :雪と氷の名無しさん:2022/04/16(土) 21:37:17.13 ID:+PAfbxFU.net
ロコソラーレにとって、ソチオリンピックは
すごく重要なもので
ちなみばかり取り上げられるけど
さつきだって、親が線路にふらっと飛び込むと心配するくらい落ち込み傷つき
ゆりかは、姉が出てるのに全くソチが記憶にないくらい、悔しい思いをしてオリンピックも見れず

ゆうみちゃんは、その頃網走信金でとんでもないミスをしてやめてニートかな?

もし、ソチに中電がでてたら今のロコはない
だから結局、小笠原様様様様なんだよな!

22歳だよ、この時のちなみ、さつき

443 :雪と氷の名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:55.69 ID:ZwioIQS3.net
>>442
>ゆうみちゃんは、その頃網走信金でとんでもないミス

何それ?
kwsk

444 :雪と氷の名無しさん:2022/04/18(月) 23:20:25.60 ID:R4/aR5NO.net
>>442
ソチ代表決定戦でオバサワラに負けたせいで、

市川→引退に追い込まれる
藤澤→中電の支援規模縮小でやむなく退団

小野寺や吉村みたいに有望な若手は強引な手を使って無理やり勧誘
ちなみはいわずもがな、一時廃人

もうこの人の破壊力異常だよ、他人の人生まで平気で変えてしまう

445 :雪と氷の名無しさん:2022/04/18(月) 23:44:15.63 ID:EPpmTkJI.net
でも小笠原が人生変えたことで
今のロコソラーレが出来上がった

446 :雪と氷の名無しさん:2022/04/19(火) 00:06:21.00 ID:sJdGL8lV.net
カーリンクエスト 〜ロコの勇者たち〜

大魔王オバサワラに町を滅ぼされ、ぼろぼろになった田舎の少女たちが出会い、成長して、
伝説の剣ロコ・ソラーレと、伝説の魔法モグモグソダネーを駆使して、メダルを獲得するまでの感動の物語

447 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 01:21:23.25 ID:OwhAVlAf.net
ぴょんちゃんニワカの知ったかスレか

底辺だから銀行員ってのがどんな人種か知らんのだろうな
でも選手を傷つけるのは止めた方がいいよ
ロコのアンチ行為にしかなってない

448 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:49.47 ID:tsgAMPcT.net
晩年はエゴが強くなりすぎて自滅したけどこの人の功績は偉大
・オリンピック3回出場(最高5位)
・カーリングブーム起こす
・映画のモデルになる
・オリンピックの旗手を務める
・銀行をスポンサーにつける
・ちなみをロコに放出

449 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:33.49 ID:Wd4aocaX.net
1番最後が1番の功績かもしれんな

吉田ちなみは
オリンピック3回出場
最高銀メダル
日本カーリング界初のメダリスト
初出場の世界選手権で銀メダル
グランドスラムを始めて放送させる
オリンピック最高視聴率、2位もダントツ
インスタフォロワー数35万人はカーリング界で世界一
その年の流行語大賞獲得
地元で凱旋パレードを行う
カーリングブームを日本中で作る

450 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 22:02:41.59 ID:MoL2MUAC.net
>>449
さらに五輪の勝利数は日本一
ソチがあるからロコの他のメンバーよりも上

451 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:56.64 ID:Wd4aocaX.net
さっちゃんが目立ちたがり屋ではなく
むしろシャイな方だと思うから
目立ちだりの、ちなみと良いバランスがとれてる

452 :雪と氷の名無しさん:2022/04/22(金) 22:44:23.21 ID:Wd4aocaX.net
世界の藤澤の最強のバディ
これもちなみの魅力

453 :雪と氷の名無しさん:2022/04/23(土) 03:36:42.72 ID:0irZ7HDI.net
小笠原さんとちーたんって実は結構似てる気もする
実力は大したことないのにキャラで得してるとことか、
三姉妹の真ん中で目立ちたがりのとことか、あと感情表現がとにかく激しいw
でも一番は、歴代最強クラスの相方がいたことだな(船山さん、藤澤)

454 :雪と氷の名無しさん:2022/04/23(土) 06:03:14.05 ID:4x7XmHka.net
ババアの悲惨さを教えてくれる名スレだな
小笠原ほどミジメな老害はいない

455 :雪と氷の名無しさん:2022/04/23(土) 08:31:29.31 ID:wRTFFsXz.net
似てるのかもしれないけど
ちーたんのほうが実績は上

456 :雪と氷の名無しさん:2022/04/23(土) 08:54:34.25 ID:X0iiflQv.net
>>451
ちなみって目立ちたがりなのかな?
実際に目立つし目立つことが嫌なタイプではないと思うけど
自分より周りや相手が目立つように行動するタイプ
ちなみ以外の3人はシャイというか結構人見知りらしいね

457 :雪と氷の名無しさん:2022/04/23(土) 09:13:34 ID:wRTFFsXz.net
>>456
たしかに、バラエティーとかだと
自分が自分がのタイプではないよね
チームに1人は必須な人材

458 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 03:39:21.10 ID:m48Cfn0G.net
チームに一人はいてほしいのがちなみ
チームに一人もいてほしくないのが小笠原

459 :雪と氷の名無しさん:2022/05/31(火) 17:24:33.38 ID:q/WUM5GW.net
>>420
吉村を切るつもりが正解なんだが

460 :雪と氷の名無しさん:2022/07/01(金) 05:52:39.46 ID:HnWoC73V.net
小笠原のちなみ切り、
やっぱりあれが地獄行きの始まりだったんだな

461 :雪と氷の名無しさん:2022/07/01(金) 14:44:41.77 ID:aRjjufJL.net
吉村をゴリ押しで入れられて道に迷ったんだろ
どこのどいtが暗躍したのは分からんが今回はそいつも吉村と一緒に切られて放出されたんでしょ?

462 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 01:59:40.35 ID:52mMaTxx.net
あの頃のちなみなら切られても仕方なかった
それよりも、藤澤をゲットするべきだったんだよ

463 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 08:25:50.46 ID:66ukQakU.net
藤沢を連れてくるのは
知那美なのにか

464 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 09:23:56.47 ID:U0qhxe6y.net
まとめると、
ロコソラーレにあらずんばカーラーにあらず、
ってことだな。

465 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 09:29:44.70 ID:kUTfyEjy.net
>>462
藤澤さんゲットしてリザーブで飼い殺すんですよね
わかります

466 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 13:04:48.81 ID:YrOInfln.net
ジュニアで天下を取ったチームのスキップが藤澤
中部電力で3連覇を取ったチームのスキップが藤澤
世界選手権で日本初の銀メダルを取ったチームのスキップが藤澤
オリンピックで日本初の銅メダルを取ったチームのスキップが藤澤
オリンピックで日本初の銀メダルを取ったチームのスキップが藤澤
日本人でカーリングの天才と言われてるのは藤澤だけ

世界からみれば日本のカーリングとは
藤澤と愉快な仲間たちなんだよ

467 :雪と氷の名無しさん:2022/07/03(日) 15:30:43.94 ID:U0qhxe6y.net
で、アンチロコが応援してるのが
吉村と不愉快な仲間たち

468 :雪と氷の名無しさん:2022/07/04(月) 22:29:16.42 ID:0ZllUpTN.net
>>466
しかもその仲間たちも
隣町のライバルチームで
中学時代に日本代表に勝つんだから漫画みたいな話

469 :雪と氷の名無しさん:2022/07/28(木) 20:01:40.38 ID:yc0Yferd.net
https://i.imgur.com/Koz9vAi.jpg

470 :雪と氷の名無しさん:2022/08/05(金) 16:31:43.62 ID:CprpRfwv.net
>>458
うまい!

471 :雪と氷の名無しさん:2022/08/05(金) 16:36:09.71 ID:CprpRfwv.net
ジュニアのコーチなんかやるから
チームが呪われてるな
なぜ小笠原なんか使うんだろ?

472 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 05:49:33.62 ID:esZ2JWKX.net
コーチやってるらしいけど
いい影響ないと思うな
この人の過去を考えると

473 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 07:10:28 ID:vw+CVACi.net
>>471
他にコーチできる人いないからじゃない
しかもコーチ掛け持ちだし

かわいそうにな、ジュニアのフィフスを選抜しないなんてな

1人欠けたら3人で戦うしかないんだよな

474 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 20:16:06.34 ID:esZ2JWKX.net
小笠原って協会の理事なんだね
びっくりした
だけどなぜ?またいろいろあるのかなw

475 :雪と氷の名無しさん:2022/08/11(木) 07:48:39.95 ID:wXQFXp69.net
小笠原って、選手の輪の中に入れるのかな?
なんか誰にも相手にされないような気がする
ロコ×、フォル×、道銀×、中電△
自業自得だけど、なんか可哀そう

476 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 02:50:43.01 ID:SW4rqQOX.net
毎日ぶつぶつひとりごと言ってそう。
なぜロコなの?
なぜ私はメダルをとれなかったの?とか。
そういう所、フィギュアの村主に似てるけど、
村主は一応4位で、参加賞の道銀と違うからな。
やっぱり小笠原は自己認識がまちがってた。

477 :雪と氷の名無しさん:2022/11/17(木) 14:39:13.58 ID:NYWNWXRv.net
日本選手権敗因わからない小笠原元選手がジュニア代表コーチって何の冗談かと思ったが技術指導コーチと思えば不思議ではないか
そもそも男子日本代表の敗因わからない輩が選手を選抜とかできるわけないし

478 :雪と氷の名無しさん:2022/11/17(木) 14:52:28.89 ID:NYWNWXRv.net
あと精神論つか経験の語り継ぎコーチとしての需要かな
まあ所詮ジュニアなので当人達の内心定かでありませんので失礼しました

479 :雪と氷の名無しさん:2023/08/17(木) 02:23:36.93 ID:AufgEIRuk
未成年者の犯罪や自殺か゛急増してる一方,保育園カ゛━だの学童カ゛一た゛の孑育て罸た゛のほざいてる恥知らす゛が騷いて゛るあたり明らかに因果関係
か゛あるよな,制服代か゛高いだの制服のデサ゛ヰンて゛学校を選んでもおかしくないくらいなものた゛ろうに、親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な孑を減らすために少子化は有効た゛し、出産─時金た゛の児童手当だの全廃して,ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきた゛し
分割でも払える見込みがなけれは゛遺棄罪て゛懲役にして支払わせるべきた゛し,孑が親といるへ゛きとか思い込みだし.鳥の托卵に学ふ゛べきだし,
悪法極まりない親権など廃止すべきだし,特別に親権か゛欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきた゛ろ
他人の子と接しながら直接給付したい大人なんていくらて゛もいる中.社會的分断惹起してて゛も赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壞して災害連發させて人を殺して私腹を肥やす強盗殺人で私腹を肥やすクス゛か゛増殖
するた゛けて゛國土に國力にと破壞され治安惡化して莫大な税金注入て゛年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家だわな

創価学會員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛バァくらいて゛、公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうた゛な,他人の人生を破壊することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

480 :雪と氷の名無しさん:2023/11/26(日) 01:19:02.90 ID:MEft+osy.net
小笠原はちなみをクビにした時、
自分が地獄に落ちたことに全く気付かなかったんだな。

481 :雪と氷の名無しさん:2023/11/26(日) 09:56:52.18 ID:U0lHpNXm.net
今はナショナルヘッドコーチ兼JCA強化副委員長でお幸せのようですよ

482 :雪と氷の名無しさん:2023/11/30(木) 09:20:50.24 ID:SlgvoyuU.net
「副」というのがポイント。
一番の閑職。

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200