2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーリング 大会開催情報 総合スレッド35

1 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 21:14:12.98 ID:5geMy9G/.net
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1629332545/

2 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 21:20:04.28 ID:jJjsHvlK.net
>>1
サンクス!!

3 :雪と氷の名無しさん:2021/10/13(水) 21:30:55.93 ID:g8+fQyHn.net
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ <1乙 貴男にこれをあげよう・・・

4 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 00:06:03.18 ID:TMxjCtsp.net
カーリングカレンダー
◎現在開催中 ◇今後開催予定 ■大会全日程終了

■0819-0822 [4人制・WCT国内大会]どうぎんカーリングクラシック  優勝:男子:コンサドーレ、女子:富士急
■0910-0912 【4人制・日本代表・国内】北京五輪4人制日本代表決定戦 優勝:ロコソラーレ
■0917-0920 【MD・日本代表・国内】北京五輪MD日本代表決定戦  優勝:谷田・松村妹
■1008-1010 [ジュニア・国内]赤いサイロカップ   優勝:男子:アイスライン 女子:JJクレッシェンド
■1009-1010 [ジュニア・国内]長野県ジュニア    優勝:男子:軽井沢Youth 女子:SC軽井沢クラブJr
-------------------
◇1023-1024 [ジュニア・国内]札幌ジュニアトライアル(開催地代表決定戦)
◇1024-1025 [ジュニア・国内]関東中部ジュニア
◇1030-1031 [ジュニア・国内]東北ジュニア
◇1105-1107 [MD・国内ブロック]関東ミックスダブルス選手権
◇1106-1113 【4人制・日本代表・世界】PACC(TMK・フォルティウス)
◇1106-1107 [4人制・国内ブロック]札幌地区予選(予備日?11/27-28)
◇1113-1114 [MD・国内ブロック]東北ミックスダブルス選手権
◇1116-1121 【ジュニア・国内】日本ジュニア選手権(常呂ジュニア・札幌国際大)
◇12xx-12xx [MD・国内ブロック]中部ミックスダブルス選手権
◇1204-1208 【MD・日本代表・世界】ミックスダブルス五輪最終予選(谷田・松村)
◇1206-1214 【ジュニア・世界】ユニバーシアード   ★追加!
◇1209-1212 【4人制・日本代表・国内】世界選手権日本代表選考会
◇1210-1219 【4人制・日本代表・世界】男女4人制五輪最終予選(コンサ・ロコ)
◇1210-1212 [4人制・国内ブロック]青森県予選
◇1217-1219 [4人制・国内ブロック]長野県予選
◇1219-1220 [4人制・国内ブロック]オホーツクブロック予選
◇1225-1226 [4人制・国内ブロック]道央ブロック予選
◇xxxx-xxxx [4人制・WCT国際大会]軽井沢国際カーリング
◇01xx-01xx [4人制・国内ブロック]中部選手権
◇0108-0110 [4人制・国内ブロック]東北選手権
◇0113-0117 [4人制・国内ブロック]北海道選手権
◇0114-0116 [4人制・国内ブロック]関東選手権    ★追加!
◇0103-0112 【ジュニア・世界】世界ジュニアB
◇0117-0122 【4人制・日本代表・世界】世界選手権最終予選男女4人制   ★追加! 
◇0202-0206 [MD・国内ブロック]北海道ミックスダブルス選手権
◇0202-0208 【MD・日本代表・世界】北京五輪ミックスダブルス
◇0209-0220 【4人制・日本代表・世界】北京五輪男女4人制
◇0301-0306 【MD・日本代表・国内】日本ミックスダブルス選手権
◇0305-0312 【ジュニア・世界】世界ジュニア選手権
◇0319-0327 【4人制・日本代表・世界】世界選手権女子4人制
◇0402-0410 【4人制・日本代表・世界】世界選手権男子4人制
◇0423-0430 【MD・日本代表・世界】世界選手権ミックスダブルス
◇0521-0529 【4人制・日本代表・国内】日本カーリング選手権

※前スレでご指摘いただいた大会を追加
 北海道の来期のジュニア予選(北海道、道央など)は、今期の日本ジュニアが終わってから追加予定
※ミックスダブルスの日本選手権予選は、最終ブロック予選のみ記載(県予選地区予選は省略)
※日付に記載されているxxは、日程が現在未定の為に記載
※簡単に調べられる大会だけ載せたので
 上記に記載されていない県予選・ブロック予選があった場合、ご自身で追記よろしく
※カナダや欧州で行われるWCTの大会は、数週間前まで国内チームの出場予定がわからないので省略
※11月くらいに一度更新しようかな。間違っているとこがいくつもあるだろうし
 中部選手権や西日本選手権の日程が決まっているかもしれない

5 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 00:07:06.06 ID:TMxjCtsp.net
日本カーリング協会からのおしらせ
http://www.curling.or.jp/info/release2021-1011.pdf

1.オリンピック最終予選日本代表選手団

 男子:コンサドーレ(松村、清水、谷田、阿部、相田) コーチ:アーセル
 女子:ロコソラーレ(藤澤、吉田姉、鈴木、吉田妹、石崎)コーチ:リンド、小野寺
 MD:松村千秋/谷田康真  コーチ:小笠原

2.PACC日本代表選手団

 男子:TMK(両角兄、岩井、宿谷、両角弟)
 女子:フォルティウス(吉村、小野寺、近江谷、船山)

3.2022 世界男子/女子カーリング選手権およびその最終予選の日本代表選考は
 上記の選考は強化合宿ではなく選考大会として行います。
 大会名称は「2022 世界カーリング選手権日本代表選考会」とします。

4.第15回全農ミックスダブルスカーリング選手権大会出場チームが決定。
 欠場するチームがあった場合には、次点候補のチームを順に繰り上げます。

 ・前年度優勝  :吉田夕梨花/松村雄太
 ・前年度準優勝 :松村千秋/谷田康真 
 ・強化委員会推薦:小穴桃里/青木豪
 ・強化委員会推薦:裄V実知/小泉聡
 ・強化委員会推薦:鈴木夕湖/両角公佑
 ・強化委員会推薦:藤澤五月/山口剛史

6 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 00:12:17.67 ID:TMxjCtsp.net
■マスターズ 10月19日-24日

女子 A Event

Hasselborg vs 小穴
Jones vs Peterson
Homan vs Rocque
Fleury vs 吉村

Einarson vs Wrana
Kovaleva vs Eunjung Kim
Tirinzoni vs Unchi Gim
藤澤 vs Minji Kim

道銀と富士急は初戦が一つの山になりそうかな
ロコの方は韓国勢が3つとも集まったね

-------------------
■同じく マスターズ

男子 A Event

Mouat vs Ruohonen
de Cruz vs Dunstone
Bottcher vs Paterson
Edin vs Gunnlaugson

Gushue vs Whyte
Epping vs Schwaller
Jacobs vs 松村
Koe vs McEwen

どの組み合わせでも大変だがコンサ苦労しそう

7 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 00:14:21.41 ID:TMxjCtsp.net
>>1
スレ立ておつ!
前スレで記載された情報を移転しておきます(ちょっと修正した)

8 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 00:30:12.62 ID:0cKU9bGE.net
北海道銀行フォルティウス × ロコ・ソラーレ カーリング対談
船山弓枝 × 吉田夕梨花
https://youtu.be/z8FBi-hPcDI
近江谷杏菜 × 鈴木夕湖
https://youtu.be/aNsSar3aM_0
小野寺佳歩 × 吉田知那美
https://youtu.be/XvW9T3IaFzQ
吉村紗也香 × 藤澤五月
https://youtu.be/GJuwqyoU4TM

9 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 09:20:11.26 ID:Mrrdk+0f.net
PACC、中国だけでなく、
オーストラリアもニュージーランドも辞退?

10 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 09:30:17.74 ID:BrGqxOH1.net
>>9
だね
ミックスダブルスのオリンピック最終予選を優先したのかも

11 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 09:30:51.90 ID:Q18a/n13.net
WCFのPACCサイトより
https://worldcurling.org/events/pacc2021?pageType=teams

女子は、香港、日本、カザフスタン、韓国、ナイジェリア の5カ国だけのようだ
ダブルラウンドロビンになると思われる

男子は現時点では8カ国
こちらは通常のシングルラウンドロビンぽい

12 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 09:31:26.38 ID:9eVWO9bd.net
PACC WCFの公式ページに参加チームとか日程とかあがってるね

https://worldcurling.org/events/pacc2021

13 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 09:36:56.51 ID:J0mlq+DX.net
ナイジェリア協会FBに掲載される内部情報レベルから
WCFサイトに掲載される一般公開情報になったかw

PACC最終回がこれでいいのかという思いはあるが
日本にとってはライバルが減って楽な大会になったともいえる

そしてなめてかかってやらかすのが日本

14 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 11:15:38.15 ID:5CfDF5dJ.net
男子は韓国さえなんとかすれば優勝できるやん!と思ってしまいました

15 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 12:17:17.50 ID:Q18a/n13.net
PACC
女子は2位までが2022年世界選手権の出場権を確定
3位と4位が世界最終予選(その中から2カ国が出場権を得る)に行ける

男子は前回の世界選手権でアジア地区から最下位を出してしまったため出場枠が1減
優勝国のみが2022年世界選手権の出場権を確定
2位と3位が世界最終予選に行ける

16 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 12:32:08.88 ID:J0mlq+DX.net
来年度PCCC(パンコンチネンタルカーリングチャンピオンシップの略)創設
パシフィックアジアとアメリカ大陸を合体し世界選手権枠は5
アメリカ・カナダと現行PAから3つで合計5(世界選手権開催国があると4に減るが影響はない)
むしろ楽になる
なおWQEも今年度で終了だよね、欧州から辞退が多すぎてまるで機能しなかったしw

17 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 13:00:46.04 ID:rxw4duuv.net
男子は1枠だけどTMKチャンスあるね
中国だけでなくニュージーランドが出ないのが大きい
ニュージーランドはジュニアで札幌国際大より強いから最近は手強かった。

あとは韓国、スヒョクチャンミン連合が
でなければ、優勝が見えてくる

18 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 13:31:34.36 ID:NAPsPEGj.net
NZ豪中国の3チーム抜けPACCですら男子は普通に権利逃しまであるよ

19 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 14:24:40.71 ID:wy/qFsZG.net
女子も道銀はゴタゴタしてるし中電は千秋いないし富士急が行く方がいいじゃないか

20 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 17:42:40.90 ID:9eVWO9bd.net
>>16
最後の1枠は詳細不明ながら 前年の上位5チームの成績でPCか欧州かに決まるらしい
だからPCは最大6枠かな 最下位ブロックは1枠減というのも廃止だと思う

21 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 18:16:45.92 ID:J0mlq+DX.net
2023WCC
欧州 7
PC 5
前年トップ5成績による調整枠 1
計 13
開催国枠は地域枠に含むのは現行通り

22 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 19:11:12.43 ID:RCQC9+E5.net
>>21
日中韓米加以外にどこが食い込むかの戦いになるのかな

23 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 19:29:56.57 ID:5DbpQgYB.net
PACCは枠2つが通例だったから日中韓のうち1ヶ国が出場できなかった
新ルールだと日中韓がほぼ毎回出場できそうになるから(少なくとも枠は足りている)
アジアにとって非常に有利な改正だね

24 :雪と氷の名無しさん:2021/10/14(木) 19:51:05.64 ID:J0mlq+DX.net
日本が世界選手権不在だとNHKマネーが入らずWCTVが機能不全になるからな
カナダTSNだけでは心もとない

25 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 01:27:31.76 ID:Ru2DwGja.net
旧ソ連邦とトルコとスペイン男子躍進のここまでPreOQE
古豪国フィンランド男子も全勝で決定戦へ
RR最終節カザフがラトビア相手に2点先制か

26 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 11:18:15.82 ID:lwL/89B1.net
>>4
グッジョブ。これ便利だな

27 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 18:35:45.15 ID:jhEBCytz.net
女子最終予選は9チームじゃなくて10チームじゃんか。
NHKに嘘こかれたわ。

28 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 19:18:52.93 ID:KI1f9FXf.net
3時間あーだこーだ実況しながら見るのが楽しいからルール改正はしなくていいよね

29 :雪と氷の名無しさん:2021/10/15(金) 19:19:39.20 ID:ynFU1Sef.net
元からオランダの男子は最終予選出場権あるけど女子がないからな

30 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 00:19:18.54 ID:9YyUj3Lm.net
YAMAチャンネルのアーカイブ見たんだけど
https://youtu.be/4K25nXEVAq4?t=4263
12月に行われる世界選手権日本代表決定戦で

男子:常呂ジュニア、TMK、SC軽井沢
女子:フォルティウス、中部電力、富士急

が出るのは知ってたけど、これに優勝したチームが
TMK、SC軽井沢、中部電力、富士急の場合
世界選手権の出場権(もしくは最終予選の出場権)だけでなく
2022年5月の日本選手権の出場権も獲得するらしい

そして上記の4チームが優勝した場合、
ワイルドカードは2枠ではなく1枠になるらしい

31 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 00:30:30.50 ID:HgjlpoHx.net
またクソルール作ってきたのかよw

32 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 00:44:36.47 ID:O1xZg+ea.net
既得利権を守るためのルールみたいになってきたな

33 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 00:46:58.12 ID:EGEAkALO.net
軽井沢勢、いろいろとすごいね

34 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 00:55:08.82 ID:pXSqGXln.net
でも出てこなかったら来なかったで盛り上がらないのも事実。軽井沢と北海道にチームが集中しすぎ。

35 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 06:52:18.04 ID:Gcq5oCFY.net
>>30
世界選手権の代表権取ったチームに代表権付与するのは賛成だけど
ちゃんと発表はして欲しいね

ここら辺のチームはわざわざブロック大会に出場させる意味ないからな
代表チームがブロック大会と重なって行きたい海外遠征に行けないって
ことも起こりうるし

36 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 08:12:52.61 ID:9YyUj3Lm.net
>>35
たしかに。
世界選手権に出るチームが、その前の大会でブロック予選で敗退したら
しゃれにならないし、それこそ問題提起になりそう。
また男子は最終予選になる可能性があるので、万全で行ってほしい。

山口も、この内容が告知されていなかったことにびっくりしているかも

37 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 08:15:33.68 ID:9YyUj3Lm.net
あとは常呂ジュニアとフォルティウスが優勝したときの
メリットもちょっと上乗せしてほしいな。

とくに常呂ジュニアは、軽井沢に勝つのをためらってしまいそう。

38 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 08:42:27.95 ID:HgjlpoHx.net
後だしするならその枠1つ増やして出場チーム10にすればいい
常呂6シートだから問題ないだろうし

39 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 08:49:55.39 ID:T4L893Dt.net
たしかにこのままだと
TM、SC、富士急、中電の4チームに関しては
世界選手権代表なのに
日本選手権には予選で敗退して出られずという事態はありえるね
可能性は小さいと思うが

いつもながら日本協会はやっつけ対応だな

40 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 09:01:26.23 ID:yBUSZoVu.net
こういうの見てると
平昌以降のロコってこういう恩恵を受けたことがないような気がする
日本選手権はいつもアウェーだったし
五輪銅メダルでも、お米しかもらえなかったし

万が一、日本が五輪にボイコットしたら
ロコは何の出場権もないのかな

41 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 09:13:59.74 ID:MEtlQzZw.net
>>39
富士急以外は結構危うい
特にSC
Ignites長野とSC女子、ジュニアはそれらを倒す力は持ってる

42 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 09:36:16.59 ID:e6D0DHsW.net
>>40
本来なら日本カーリング史上初の銅メダリスト様には
次のメダリストが誕生するまで、永久シード権を与えてもいいくらいだ

43 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 09:53:43.05 ID:Gcq5oCFY.net
>>36
最終予選行きになった場合 関東選手権が被ってるし 例年通りなら中部選手権も日程が近くなる可能性もあるしな

それと今回は関係ないと思うけど 以前はフォルティウスもGSオープンと全道が重なってGSに出られなかったり 
富士急も同様の事態になりそうになった(結局 少しポイントが足りなくて出れなかったが)こともあったし
そういうのは勿体ないと前から思ってる

44 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 10:51:02.89 ID:o9vUZkVA.net
てか男子の話題ほぼ出ないな、お前らw

45 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 11:17:14.51 ID:52xlLWdW.net
日本選手権出場枠
▼男子(9)
・前年優勝(1)
・前年準優勝(1)
・北海道(1)
・東北(1)
・関東(1)
・中部(1)
・西日本(1)
・日本代表選考会(0.5)
・前年日本選手権優勝(1.5)

女子は?(´・ω・`)

46 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 11:17:53.97 ID:52xlLWdW.net
訂正

日本選手権出場枠
▼男子(9)
・前年優勝(1)
・前年準優勝(1)
・北海道(1)
・東北(1)
・関東(1)
・中部(1)
・西日本(1)
・日本代表選考会(0.5)
・ワイルドカード(1.5)

女子は?(´・ω・`)

47 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 16:32:03.29 ID:fM2lGqzf.net
>>42
メダル取った選手にアドバンテージあげたい位だけど、でも日本国内でも切磋琢磨しないと日本カーリング界として良くないと思うし
日本のカーリングの発展にとっては何が正しいのか悩ましい所

48 :雪と氷の名無しさん:2021/10/17(日) 17:52:40.98 ID:LcVXpV+4.net
五輪最終予選は女子とMDは開催地のオランダが参加するか微妙だな
開催地決定のときのWCFのInfoだと参加数は4人制は9、MDは14と明記してある
https://worldcurling.org/2021/09/oqe2021-host/
MDは以前は世界選手権にも出ていたのでわざわざ開催地枠を辞退するのも疑問ではあるが
オランダ協会のサイトを見ても男子の話しかしてない

49 :雪と氷の名無しさん:2021/10/18(月) 10:43:28.34 ID:Ind1jnCH.net
>>48
まだ細かいレギレーションきまってないのか

50 :雪と氷の名無しさん:2021/10/18(月) 12:22:44.97 ID:hJ3tQX7o.net
「水泳の聖地」辰巳国際水泳場がアイスリンクに! 年間赤字1億円超え見込みでも25年開業を目指すわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bd74c4a5402b8dc4c0481ee7f9059e33c6a624?page=2

51 :雪と氷の名無しさん:2021/10/18(月) 12:49:28.73 ID:EMc9w0Yf.net
>>50
辰巳は専用シートじゃなさそうなのがな
サブリンクにハウスが描いてある程度では 時々体験会・練習会をやるくらいしか
使えないのが他の現状みたいだから

52 :雪と氷の名無しさん:2021/10/19(火) 15:51:41.59 ID:nMYscRS6.net
1/6にMDの世界最終予選があるけど
https://worldcurling.org/events/wmdqe2022
もしかして、日本は来年の出場権を持っていない?
松村/吉田妹でその枠だけは獲得していたような覚えもある。

53 :雪と氷の名無しさん:2021/10/19(火) 17:26:19.41 ID:aRuHu2PA.net
>>52
ギリギリで降格にならずに世界選手権の出場権を取ってたと思う

54 :雪と氷の名無しさん:2021/10/19(火) 17:36:08.38 ID:aRuHu2PA.net
https://worldcurling.org/2021/08/wmdqe2022-host/
> Japan have already qualified for the World Championship based on their results at the World Mixed Doubles Curling Championship 2021

55 :雪と氷の名無しさん:2021/10/19(火) 17:38:23.12 ID:q3PV6UCY.net
MDは韓国と降格プレーオフやって勝って残留を決めてるね

56 :雪と氷の名無しさん:2021/10/19(火) 18:18:20.29 ID:nMYscRS6.net
>>53-55
ありがとうございます!

57 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 00:01:31.13 ID:+n18aZsK.net
富士急がハッセルボリに競り勝ってる
すげー

58 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 00:17:55.72 ID:U7KbWLlf.net
>>57
試合見たかったな

59 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 00:20:56.40 ID:v+WVBSNp.net
今季の富士急は一体全体どうしたんだ

60 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 00:40:19.71 ID:yokG4bux.net
小穴の新婚パワーよ

61 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 10:13:38.96 ID:l64N5Ziu.net
チンポパワーだろ?

62 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 16:17:33.13 ID:0wZpEhG0.net
マスターズってどっかで試合見れますか?

63 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 16:33:08.43 ID:opVMsGx5.net
>>62
有料配信のYareTV
https://thegrandslamofcurling.com/broadcast-schedule/

64 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 17:04:26.41 ID:0wZpEhG0.net
>>63
ありがとうございます!

65 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 17:39:12.61 ID:8Ndbn01J.net
>>57
富士急は強くなったよ

道クラ決勝の対ロコ戦がツベに上がってるけど
内容もポジション別スタッツもロコを圧倒して


66 :雪と氷の名無しさん:2021/10/20(水) 18:49:19.93 ID:H+CbHf4t.net
富士急はコロナ前の19年秋も好調だった
軽国でベスト4に入ったり カナダの中上位くらいの大会でもベスト4や準優勝もあったから 
コロナ禍もあってその勢いがそがれた感もあったけど 今はその頃の状態に戻って来てる感じがする

67 :雪と氷の名無しさん:2021/10/21(木) 01:13:14.53 ID:l1oT2Ndk.net
bイベントcイベントってなに?

68 :雪と氷の名無しさん:2021/10/21(木) 01:33:35.49 ID:5pOgcoOE.net
Bイベント=敗者復活戦
Cイベント=2敗者復活戦

69 :雪と氷の名無しさん:2021/10/21(木) 05:24:02.60 ID:OOkfQUXz.net
分かりやすいっすどうもです

70 :雪と氷の名無しさん:2021/10/21(木) 15:10:22.46 ID:UwsHYc2X.net
>>65
さすがに各チーム仕上げていない道クラは鵜呑みにできないけど、ハッセルに勝ったり絶好調ピーターソンに接戦したりしているから、現時点ではロコ富士急の2強、世界選手権代表決定戦の本命だな

71 :雪と氷の名無しさん:2021/10/22(金) 06:21:55.19 ID:GdgRrXcx.net
結局はロコも富士急も道銀もコンサも世界の
トップレベルとはまだまだ差がある事を思い
知らされただけの惨めな結果になりそうだ

72 :雪と氷の名無しさん:2021/10/22(金) 08:10:32.71 ID:6L5pOUkO.net
みんなcイベント行ってもうた。もしかして日本って弱いのか。

73 :雪と氷の名無しさん:2021/10/22(金) 09:42:31.35 ID:Az0JtLGX.net
Bイベントまでプレイオフ(準々決勝進出)が決まるのは
4チームしかないので、それ以外のチームは
全部Cイベントに行くから弱くはないんだけど
今回は落ち方がちょっと速かったね

74 :雪と氷の名無しさん:2021/10/22(金) 12:52:08.06 ID:hf/DRG6x.net
劣等種の黄色人種は白人様には勝てないよーに神様が人類創生したんだよ

産まれた時から体格にハンデが有りすぎる

75 :雪と氷の名無しさん:2021/10/23(土) 05:44:46.81 ID:v3Ujn9FS.net
英韓やや抜けて日独伊チェコトルコラトビアの争い
まだ先長いのでそれはともかくOQEが総当たり戦か組分けなのかが注目
日程の問題あったがPreOQEの決定方法は頂けなかった

76 :雪と氷の名無しさん:2021/10/23(土) 08:25:41.48 ID:sWvag5MR.net
コロナ対策で
PCR検査、PCR検査と連呼する一方で
ワクチンには一言も触れない狂人がここにいる


詳報 立憲・枝野幸男代表の衆院選公示第一声「まっとうな政治を取り戻す」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211019/pol/00m/010/006000c

コロナ対策が争点
 この選挙の一つの争点はコロナ対策だ。足もとでは新規感染者は減っている。でもこうした状況から何度もリバウンドをして、期待を裏切られた。私たちは水際対策を徹底しよう、PCR検査を増やして、感染ルートをしっかりと追いかけられるようにしよう。そしてご商売されている皆さんなど、お願いをするだけではなくて、補償はセットだ。

PCR検査を
 もう2年近くにわたって国会に何度も法案も出して具体的に提案をしてきた。それがどうでしょうか、残念ながら水際対策はこの9月に緩められた。せっかくみんなの力でここまで感染者を減らしたのに、新しい変異株が入って来たらどうなるのか。それを食い止めるのがまずは政治の役割じゃないのか。PCR検査をしなければ、症状のない感染者を見つけ出すことができません。
 せっかく感染者が減ってきたんだから、ここで大規模に国の金で、1人感染者がいたら、その回りに500人、1000人、今ならば検査することができる。そうすれば症状のない感染者を見つけ出して、そこからの広がりを止めて、感染者を抑え込むことができる。

77 :雪と氷の名無しさん:2021/10/23(土) 21:32:21.50 ID:Xm8eZStl.net
>>76
この板を政治利用するな・・・ボケ 
(枝野の意見は全うだ)

78 :雪と氷の名無しさん:2021/10/23(土) 22:24:55.82 ID:67W2AbSz.net
いくら検査しようが台湾並みの私権制限やらなきゃ検査の意味などないし 

79 :雪と氷の名無しさん:2021/10/23(土) 22:32:07.41 ID:hQ2HelJJ.net
ワクチン承認を徹底して妨害して
ワクチン接種開始を3ヶ月遅らせた基地外が立憲共産党だから。

第5波で多数の死者が出た責任は
この基地外どもに有る

80 :名無しさん:2021/10/24(日) 11:21:01.21 ID:AFcfw4RI.net
政治利用するな!ネトウヨ!

81 :雪と氷の名無しさん:2021/10/24(日) 15:59:14.33 ID:nAGc2yXM.net
SC軽井沢Jr 関中ジュニア全勝優勝ならず DSC順で1位抜け
http://nca-curling.com/results/%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e7%b5%90%e6%9e%9c/

82 :雪と氷の名無しさん:2021/10/24(日) 20:35:38.40 ID:nAGc2yXM.net
関中の女子第二代表は山梨のワン・クオーレ 園部他の各地の出身者の混成チームのようだけど
関東所属のチームが日本ジュニアに出場するのは久しぶりのことだな

83 :雪と氷の名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:45.32 ID:pzcUj3Qa.net
>>82
リードは元帯広ジュニア、セカンドは愛知で大人に混じってプレーしてた
サードはShelll Girls、今シーズンこのチームは活動しないのか?

84 :雪と氷の名無しさん:2021/10/24(日) 20:51:10.20 ID:nAGc2yXM.net
>>83
Shelll Girlsは受験等でメンバーが揃わなかったのかもしれないな

85 :雪と氷の名無しさん:2021/10/24(日) 21:15:22.82 ID:jRDGeZbg.net
この競技はどう考えてもゴルフやテニスのようなワールドツアーには向いてない
収益性が低いチーム競技だから個人競技と違って遠征の負担が大き過ぎる
チーム競技は国内のリーグ戦が基本と思う

86 :雪と氷の名無しさん:2021/10/25(月) 11:07:06.15 ID:qCCV1Gm/.net
まだ最終予選の予定決まらんのか(´・ω・`)

87 :雪と氷の名無しさん:2021/10/25(月) 11:13:29.09 ID:sA//0MWN.net
イエンチェ優勝か
チェコイタリアも順調なシーズン滑り出し
コロナ禍のトンネルで男子程でないが欧州が若返りつつ実力も着実に付けてる感じ

88 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 00:51:34.31 ID:8hgbCnyf.net
TMKアイテム足りてなかったん?
遠征行ってなかったし資材不足のままだった?

89 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 22:35:00.68 ID:9EusId7H.net
どうぎんクラシックは、国内大会になったとはいえ
CS朝日の放送がなかった。
昨シーズンは国内の強化試合ですら放送してくれたのに
PACCはいまだに日テレの放送告知がない
ということはたぶん放送がない

ロコが五輪に出られなかった
かなりまずいかも

90 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 22:35:57.07 ID:9EusId7H.net
文章間違えた

ロコが五輪に出られなかったら
かなりまずいかも

91 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 22:46:24.95 ID:nBLnrNX3.net
ロコのせいでカーリングの人気低下がやばいね

92 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 23:02:39.46 ID:qjwYDkvs.net
女子のPACCについていえば、カザフ開催がもしかしたら関係してるかも
15年にロコが優勝した時がカザフ開催だったけど映像が一切無かった
まあ時代が違うけども

93 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 23:05:21.24 ID:9EusId7H.net
たしかにロコのせいかもしれない

ロコが日本選手権で優勝していれば
その時点で、ロコの日本代表が決定していたし
世界選手権で五輪の切符を獲得していた。
当時はPACCにもロコが出る予定だったので、
どうクラにも、PACCにもテレビ局がついたはず。
すべてがうまくいっていたはずだったよ

94 :雪と氷の名無しさん:2021/10/26(火) 23:12:47.45 ID:9EusId7H.net
>>92
カザフって急成長している国ってイメージだから
結構期待している

95 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 00:53:40.68 ID:BVlPS80f.net
YouTube配信に期待

96 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 05:45:31.94 ID:qCHVZlxX.net
世界選手権もPACCも、YouTube配信は放送局がTV放映権を買ったことによるおこぼれ配信だから今回は微妙かも

97 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 06:57:18.57 ID:se53UNtp.net
ロコが世界選手権2021で北京五輪出場権取れてたねえ?
昨今の日本選手権やロコがほぼ勝てないエイナーソンの世界戦結果、そもそも世界戦で権利取れなかったウンジョンミュアとも明白な差無いし

98 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 07:09:07.34 ID:se53UNtp.net
直近の結果でも世界選手権14チーム中11位道銀に代表決定戦3勝2敗で勝利が現実

99 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 08:43:15.24 ID:SEUJR5hl.net
カナダのチームは内弁慶ばかりだから
それを軸に語られてもねぇ

100 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 14:52:41.14 ID:pFHeYwMp.net
おい
バカパヨ工作員
電話かけてかけてかけまくれと指令が下ったぞ!



立憲民主党 #変えよう@CDP2017
https://twitter.com/CDP2017/status/1452825868938534921

携帯電話の「あ」から全部電話かけてください。一人が20件かけて、その人が10件かけたら、一気に一人で200票ですよ。それが選挙です。

辻元清美の演説です...!!!
  
  
(deleted an unsolicited ad)

101 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 15:33:39.82 ID:rnmmcVtJ.net
日本はロコがOQE突破できないと全滅だろうからロコに期待してるのだが世界の進歩とフジサワ並びにロコ限界の狭間というか

102 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 19:24:16.18 ID:tNdN5eKn.net
たしかにロコも
大事な試合で、中電と道銀に取りこぼしたことを考えると
弱くなったと言われても仕方ない

103 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 19:29:34.25 ID:tNdN5eKn.net
中電があのまま成長していたら
綺麗な世代交代だったと思う
ただもっとロコが強くなるとこも見たい

104 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 22:26:17.98 ID:Xakht0hL.net
>>102
五輪後でしょ?
道銀戦はロコの取りこぼしだけど中電は勝つべくして勝っただろう

105 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 22:38:10.97 ID:UjM+neYG.net
ロコがオリンピック後で疲労していたオリンピック選考に関係ない年に勝つべくして勝っても
選考に関係ある年に地元でやって勝てないのだからどうしようもない
21年は北海道だけ予選あって実戦機会あって他はぶっつけ本番

106 :雪と氷の名無しさん:2021/10/27(水) 23:53:04.19 ID:QQdw/6XH.net
2019-2019シーズンはオリンピック直後で、ロコはスタート遅れがあった
さっちゃんはシーズン通して太ったままだし、ロコの活動も海外に偏ってて国内チームへの対策ができてなかった
中電は打倒ロコに集中してやってたのが上手く行っただけ

翌年の日本選手権はホームでの開催で、コーチが直前のアイス情報を教えるアドバンテージが
あったにもかかわらず負けたんだから、実力差があったと言える

107 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 02:17:12.01 ID:oXhOEKeh.net
ロコ、ロコ言ってても先が無いよね
ロコファンも北京後は将来を考えて欲しい

108 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 08:41:36.80 ID:jlZ8tzG1.net
>>107
ロコはシニアの優勝を目指すと言ってるから
50くらいまではカーリングは続けるだろうけど
4人全員がフルでカーリングに打ち込めるのは今季で最後だろう

理想は北京に出場、メダル争いして、テレビにたくさん出て
あとは好きにカーリングをしながら
ステラや常呂ジュニアのサポートもしてほしい

ということで次は、中電と富士急の時代だね

109 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 08:45:43.38 ID:jlZ8tzG1.net
北海道の若手は
男子はかなり充実してるけど
女子は中部に遅れを取ってるよね

新道銀とステラがどこまで抵抗できるか

110 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 18:38:55.78 ID:un9+kUmN.net
>>107
お前の人生の方が先…何でもない

111 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 20:37:39.40 ID:/CML735U.net
西室さんは引退説が囁かれていたけど
本人はそんな気はまったくなかったようだしなあ

112 :雪と氷の名無しさん:2021/10/28(木) 22:47:00.30 ID:psEa4yQN.net
立憲共産党江田
NISAに30%課税と発言

NISAに30%課税して外国人向け生活保護を充実ですかw

113 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 01:13:00.94 ID:d+lSd/uX.net
>>102
逆じゃないか 中電等はトータルの勝率も、海外の勝率もロコの足元に及ばない。
ロコは勝率も圧倒的に良いし、大事な試合も勝っている!

中電、富士急も今年の道銀くらいに せめても「五輪にかする」と良いね
4年前の1勝3敗じゃ話にならんな(中電)

114 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 03:15:58.57 ID:rTwjytiD.net
前の大会で久しぶりに予選落ちしたけど
今のロコは結成以来一番強いと思う
ロコも他も伸びてると思う

115 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:55.11 ID:4DSNsaVL.net
西室はいったん引退してカーリンググッズ販売とかやってたろ

116 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 15:15:56.28 ID:bCXcUlse.net
西室、園純時代から期待されていたのに
長いキャリアの割に勲章が少ないね

117 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 17:41:27.90 ID:Kb/26FXD.net
世界選手権の時 なんとか賞 ってのを貰ってるのは日本人で二人だけだぞ。

118 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 18:12:38.38 ID:FxbYr9ww.net
なんとか賞?

119 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 18:24:09.27 ID:2Mgch6qa.net
男子ではたぶん両角弟も2年連続もらったやつかな
フェアプレー賞みたいなものと思っているが

120 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 18:37:47.01 ID:FxbYr9ww.net
谷田がオールスターに選ばれてたな

てか116が言ってるのはそういう特別賞じゃなくて
○○優勝とかそういうのでしょ?

121 :雪と氷の名無しさん:2021/10/29(金) 18:42:35.57 ID:Kb/26FXD.net
>>120
察してやれ

122 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 11:45:54.45 ID:tgmKDRHw.net
立憲共産党 江田代表代行(経済政策担当)
中低所得者の金融所得にも少なくとも30%の課税を行うと
BSフジ「プライムニュース」で発言

https://www.fnn.jp/articles/-/261059
4:30〜

江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ

コメンテーター
あれはどうしたいんですか?

江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい

コメンテーター
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?

江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる

コメンテーター
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?

江田
おんなじようにかける

コメンテーター女
そ、それは…

三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura
枝野さんがコメント出してるけど「誤解」じゃないよ。何度も念押ししたもの。
所得税払ったあとのお金を、コツコツ投資した利益に二重課税するんだから増税すべきじゃないって。民主党時代の貯蓄から投資へは間違っていたのかって。
そしたら「私は民主党じゃないんだから知りませんよ」って言われた。

https://twitter.com/lullymiura/status/1453913154786709505
(deleted an unsolicited ad)

123 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 13:09:02.80 ID:PbJkz6BY.net
速い石を投げる能力は筋力よりは瞬発力だろう
陸上で言えば跳躍系競技
跳躍系競技のピークは20才〜24才くらいで北澤や小穴も全盛期のウエイトは出なくなってくる
今の日本で一番速いショットを投げれるのは上野妹か江並

124 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 22:19:59.09 ID:tgmKDRHw.net
ウジテレビ

立憲共産党 江田代表代行(経済政策担当)が中低所得者の積み立て運用にも30%課税と発言した部分をカットして動画を再公開


4:50〜の部分が削除

125 :雪と氷の名無しさん:2021/10/31(日) 02:58:10.27 ID:nS9nHP6S.net
全体的に世界から女子少し離され
男子コンサのみ少し離されその他論外
MD論外がコロナ以降の流れ

126 :雪と氷の名無しさん:2021/10/31(日) 20:33:08.98 ID:Gcl6y8Ef.net
11/16からの日本ジュニア出場チームがすべて決まった
西日本ブロックからのエントリーはなく東北が2枠となった
開催地枠は札幌のチームでトライアルをやって決定された
男子は別のスレでありそうなのでとりあえずパス
winger(札幌協会),名寄協会JC(JJクレッシェンド),crown(札幌ジュニア)
pastel(チーム大関)
jupiter(青森CA),+core(岩手ジュニア?)
SC軽井沢クラブJr. ワン・クオーレ(山梨県協会??)
wingerは田畑さんは出てくると思うが
仁平さんスキップのゲームもしているようなのでその可能性も

127 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 07:55:54.37 ID:sLh8hIuJ.net
カナダ特にカナダ女子をモノサシに世界との距離を測る時代はとっくに終わった
男子は欧州それも若手中心に底上げされ勢力図変わりつつある

128 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:07.57 ID:b3AtwhmU.net
【長文御免!】

カナダのオリンピック代表決定戦(Roar of the Rings) 
11月20-28日、SaskTelセンター、サスカトゥーン

今日ようやく出場チームがすべて決定

<女子>
ホーマン(2019カナダカップ優勝)
エイナーソン(2020,21スコッティーズ優勝)
ジョーンズ(2018-19または2019-20カナダチームランキング1-3位)
フルーリー(2018-19または2019-20カナダチームランキング1-3位)
シェイデッガー(Trials Direct-Entry勝ち抜け)
ロック(Trials Direct-Entry勝ち抜け)
ウォーカー(Trials Direct-Entry勝ち抜け)
マッカーヴィル(Pre-Trials勝ち抜け)
ハリソン(Pre-Trials勝ち抜け)

<男子>
エッピング(2019カナダカップ優勝)
グシュー(2020ブライアー優勝)
ボッチャー(2018-19または2019-20カナダチームランキング1-3位/2021ブライアー優勝)
クーイ(2018-19または2019-20カナダチームランキング1-3位)
ジェイコブス(2018-19または2019-20カナダチームランキング1-3位)
マクユーイン(Trials Direct-Entry勝ち抜け)
ダンストン(Trials Direct-Entry勝ち抜け)
ガンラグソン(Pre-Trials勝ち抜け)
ホーガン(Pre-Trials勝ち抜け)<---- 一昨年のチーム・マクドナルドのスキップだけが代わったチーム

10エンド制
(予選)9チームによるラウンドロビン
(プレーオフ)準決勝:予選2位 対 3位
       決勝:予選1位 対 準決勝の勝者


ちなみに、CTRS(カナダチームランキング)は

<女子>
2018-19  1.ホーマン 2.エイナーソン 3.ジョーンズ
2019-20  1.エイナーソン 2.フルーリー 3.ジョーンズ

<男子>
2018-19  1.ボッチャー 2.クーイ 3.エッピング
2019-20  1.ジェイコブス 2.エッピング 3.グシュー

(重複分はTrials Direct-Entryの枠に回される)

129 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 19:25:46.74 ID:ZLc1sA7g.net
ちょっと前にここで富士急をやたら持ちあげていたのがいたが
本来のスキップのいないチームに負けるようでは

130 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 19:49:29.29 ID:NFkaFYVH.net
ミンジのいないチームミンジ
結構強い
ロコでも、5-3だったと思う

131 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 20:34:39.93 ID:sYv6TwfS.net
ミンジのいないチームミンジ
さっちゃんのいないロコ

もし戦ったらどっちが強いかな

132 :雪と氷の名無しさん:2021/11/01(月) 20:38:05.04 ID:FQUQC9PI.net
チームロス(ピーターソン)はロスが産休でいない時に活躍が始まったな
戻って来てもピーターソンがスキップのままで強くなってるし

133 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 08:32:29.23 ID:erApATFO.net
パシフィックアジアカーリング選手権2021は男子8チーム、女子5チームで争われる国際大会。
2020年大会は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、2年ぶりの開催となる。
男子は優勝国が2022年に開催される世界選手権の出場権を得るほか、2位と3位の国は世界選手権の最終予選に出場。
女子は上位2カ国が世界選手権の出場権を獲得し、3位と4位は最終予選に回る。

134 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 10:02:33.35 ID:DN++P9S5.net
日本ジュニアはネット配信ある?

135 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 17:27:03.88 ID:DAVHXnJz.net
paccの配信ってあるんでしたっけ?

136 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 17:32:54.28 ID:gGeDDFWu.net
いつもあったけど今回あるか分からん

137 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 17:36:00.08 ID:DAVHXnJz.net
ありがとう
ある事祈ってる!

138 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 17:52:45.82 ID:RxfxooVO.net
https://worldcurling.org/2021/11/pacc-preview-21/

youtubeに全く触れていないしないなw
ライブスコアは機能するだろうが配置図がないなら実況する価値はない

139 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 17:58:58.73 ID:DAVHXnJz.net
マジか無いのかー
配置図だけでも辛いのに配置図もないっぽい?
配置図あればぐっさん辺りの解説聞きながら試合追えるのだけど

140 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 18:02:11.65 ID:OZMsQ9YE.net
>>138
shot by shot ならcurlitでやるんでね?
山口が世界選手権の時にYouTubeでやってたやつ
https://curlit.com/PACC/aspnet/current.aspx?EventID=0

141 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 18:08:37.17 ID:ymXodA9C.net
日本ジュニアは近年はyoutubeで配信しているのであると思う
3年前の札幌開催の時も札幌協会のyoutubeでやってた

142 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 18:43:15.24 ID:RxfxooVO.net
curlit
shot by shotの項目を用意してない時点でダメっぽいなw
しかもナイジェリア女子は参加キャンセルで4チームだけか
だからプレーオフブラケットも変更
予選1位は即決勝、つまり2位以上が確定し世界選手権決定
予選2位v3位で準決勝やって勝てば世界選手権へ、負けたら世界選手権予選送り
予選4位(最下位)も世界選手権予選へw

映像配信あったとしても手を引きたくなる惨状だな

143 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 19:29:12.09 ID:6Jyv9BPA.net
>>134
常呂でも名寄でも妹背牛でも
配信するのに
札幌がないなんてありえない

144 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 19:36:38.49 ID:VrydNxvn.net
>>142
PCCC創設で状況が変わればいいんだが

145 :雪と氷の名無しさん:2021/11/04(木) 19:55:47.40 ID:ngWXbDb6.net
世界車いすのときはcurlitではShot by Shotはなかった記憶がある
ところがWCFのサイトではShot by Shotがあったのでわずかに可能性はあるかもね
たださすがに全試合はないとおもう
前のPACCのときも一部の試合だけだった

146 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 06:54:41.01 ID:1inCz25P.net
北京五輪最終予選のロコの日程分かる方いらっしゃいませんか?

147 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 09:07:31.75 ID:DV3PmPp9.net
>>146
質問の意味がわかりづらい

148 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 09:33:06.86 ID:DV3PmPp9.net
五輪最終予選の内容はここ
https://worldcurling.org/events/oqe2021

開催地:オランダ
開催期間:12/5〜12/18
ただしミックスダブルスが先に行われる

ロコの大会出場のスケジュールはここ
https://locosolare.jp/game_schedule2021-2022/

このスケジュールによると
4人制の五輪最終予選は12/11〜12/18

今わかっているの情報は、おそらくこれだけ
五輪最終予選の出場国は決まっているけど(質問には入っていないので)調べてない。
対戦カードとスケジュールはまだ決まっていないと思う

149 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 09:45:08.09 ID:9PyFUkL+.net
時期が来れば明らかになることを外野が早く知ったところで何か変わるんだろうか?

150 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 09:51:00.54 ID:DV3PmPp9.net
>>149
日本×スコットランド、日本×韓国の試合日に合わせて
有給休暇を入れるとか

151 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 09:59:14.33 ID:sYdlEOgG.net
予選は総当たりのシングル・ラウンドロビンで間違いないだろうね
問題は3つを選ぶプレーオフがどういう形式になるか

例年の世界最終予選だと2カ国を選ぶので、1-3位がプレーオフに残り
第1試合で予選1位と予選2位が戦って勝者が1抜けで出場権獲得
第2試合で第1試合の敗者と予選3位が戦って勝者が2抜けで出場権獲得 となる

今回は3カ国を選ぶからどの様なシステムになるのか楽しみではあるな

152 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 10:34:06.52 ID:sYdlEOgG.net
五輪最終予選

(プレーオフ形式予想1)
・予選1位はそのまま出場権獲得
・予選2位-4位で世界最終予選と同じ形式で残りの2枠を決定する


(プレーオフ形式予想2)
・予選1位-4位で世界最終予選と同じ形式を3枠決まるまで続ける
 この場合は第1試合の敗者は最大で3連戦となるため、公平を期すためには2日に分ける必要があるかもしれない

 第1試合:予選1位 vs 予選2位 ---------> 勝者が1抜けで出場権獲得
  (ここか・・)
 第2試合:第1試合の敗者 vs 予選3位 ---------> 勝者が2抜けで出場権獲得
  (ここで日を改めるか・・)
 第3試合:第2試合の敗者 vs 予選4位 ---------> 勝者が3抜けで出場権獲得

 (予選1位と2位は2敗までできるが、予選3位は1敗まで許され、4位は1敗したら終了となる)


他にはどんなのがありうるだろう??

153 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 11:43:37.79 ID:DV3PmPp9.net
あくまで最終予選だし、優勝を決める必要はないから
予選1位と2位そのまま五輪出場決定で終了
3位と4位で決定戦をやって終わりが一番効率的かな

でもロコの今の調子を見ると3位か4位抜けの可能性もありうるから
普通のトーナメントで1位×4位、2位×3位の準決勝やって
敗者同士の決定戦で決まる方が、チャンスが2回あっていいな

154 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 11:43:49.29 ID:3bMC/Y2X.net
純粋に総当たりで3組決定
ないけど

155 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 11:49:01.19 ID:pmug2NWC.net
crownがメンバー募集してるw
選手が足りないんだな

156 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 12:13:50.60 ID:DV3PmPp9.net
まさか新道銀女子部に引き抜かれた?

157 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 12:15:42.54 ID:DV3PmPp9.net
さすがにそれはないか
札幌地区予選直前に引き抜くとか・・残酷すぎるし

158 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:07:28.67 ID:ieNEf0WP.net
>>153
チャンスが2回あるってことは逆に言えばピンチが2回あるってことだからあまり変わらん

159 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:15:24.01 ID:DV3PmPp9.net
>>158
1位と2位になれるのなら、それでいいけど
3位と4位になった場合は話が違う

1試合あたりの勝率を50%とする

例えばリーグ3位になって
3位×4位の一発勝負になった場合は確率は50%。
つまり五輪に行けない確率は50%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもリーグ3位になって
2位×3位の勝負に勝つ確率は50%
それに負けても
さらに
1位×4位の敗者と対戦して勝つ確率は50%

この場合は五輪に行けない確率は25%に下がる

160 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:19:33.91 ID:ieNEf0WP.net
>>159
上位3チームを選ぶ
どこかのチームが3位以内になる確率が上がるってことは他のチームが3位以内になる確率が下がるってこと

161 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:32:26.30 ID:DV3PmPp9.net
その「確率が下がるチーム」という1位と2位のチームのことになるけど
申し訳ないけど、今のロコの調子だと3位か4位になりそうだから
この案を出したんだよ。文章をよく読めよ

162 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:35:33.48 ID:DV3PmPp9.net
おっロコは逆転勝ちしたね

ロコの調子が上がって1位か2位になれそうなら
「予選1位と2位は五輪決定!」
「あとはどうぞ!3位と4位で決定戦やってね!」がいいに決まってんじゃん

163 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:46:57.66 ID:JmWZFxHz.net
>>155
高校選手権でしょ
あれは受験のタイミングとかもあって難しいんだ

164 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 13:52:16.89 ID:JmWZFxHz.net
インターハイの時期、7月後半から8月後半に合わすのがオススメ
青森でやってるけど今は青森も通年でしょ

165 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 16:47:37.90 ID:lvBkZe6J.net
ぼくのかんがえたさいきょうの最終予選w
何か意味あるんですか?

166 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 16:57:47.79 ID:UXBuFzy2.net
>>161
てめーの文章がわかり辛いんだよ
日本語勉強してこいボケ

167 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 17:38:11.87 ID:DV3PmPp9.net
>>166
ID変えてごくろうさん

168 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 18:05:18.87 ID:BOoPtE4f.net
てか日程はほしいわ
カーリング三昧だし

169 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 18:06:52.99 ID:DV3PmPp9.net
>>168
何の日程?

170 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 18:25:42.95 ID:9PyFUkL+.net
これはひどい

171 :雪と氷の名無しさん:2021/11/05(金) 23:51:43.05 ID:UXBuFzy2.net
>>169
理解力が極端に欠如しているこのアホ糞うざ
話の流れから聞かなくても普通わかるだろw

172 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 05:59:52.30 ID:3uZJgq3S.net
五輪最終予選はNHKは放送してくれ~

173 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 09:26:14.08 ID:P6D9VhM2.net
paccは見たかったな
カーリングざんまいしたかった

174 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 09:43:46.63 ID:TkJ+kOsT.net
>>147
>>169
わかんねーなら黙っとけよw
知識がないのに無理やり話に入ってくる迷惑じじいが

175 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 13:40:45.46 ID:VoC83Q28.net
フォルティウスの公式練習配信中だ
https://www.youtube.com/watch?v=1G50CUcxDAc
よって試合も一部は配信ありそう

176 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 13:48:45.80 ID:RozjAFRz.net
>>175
おお、本当だ
情報ありがとう
練習なのに結構アングル変えて映してくれてる

177 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 16:09:13.39 ID:Me8ZvC9K.net
>>175
おーありがとう
試合配信あったら嬉しいな

178 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 18:09:21.05 ID:K5B7DqsT.net
女子韓国チームにヨンミちゃんがいるね
相変わらずオデコ光ってるし尻がでかいけどいい女だよ

179 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 18:35:52.58 ID:nZ5uCAVx.net
>>175
佐藤コーチいる?

180 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 18:38:55.46 ID:u3in0K0C.net
>>179
コーチは帯同してないよ

181 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 20:02:15.44 ID:nZ5uCAVx.net
袂を分かったということだろうな
4人のうち何人かを切り捨てることを進言した可能性がますます強まった

182 :雪と氷の名無しさん:2021/11/06(土) 20:33:45.88 ID:xmqBOyXY.net
正直コーチとしての浩は大したことないんじゃないw
ジュニアあたりのコーチならいいかもしれないが

183 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 01:27:11.73 ID:cDbQSBlD.net
アルマトイの街歩き番組見てたらラクダカフェが面白そうだったので
大会終わって時間があるようだったら行ってみて欲しい
もろ兄とか、ちょっと親近感覚えるんじゃなかろうか(笑)

184 :雪と氷の名無しさん:2021/11/08(月) 10:18:21.06 ID:s3tADXvh.net
今年のBoostは見どころが多かった。
Mabergsの左腕 Cameronの右腕 MacCuishの腰 Fergusonの腹 は見るに値した。
残念ながら出場の無かった Walkerの左腕とHamiltonの腹 があれば完璧だったな・・・

185 :雪と氷の名無しさん:2021/11/09(火) 17:44:25.93 ID:24e9HqLM.net
ていうか、ここまで男女とも負けなしなのか

186 :雪と氷の名無しさん:2021/11/09(火) 23:26:18.94 ID:oftdQSvn.net
paccは他チームが弱いのか2チームが調子いいのか
実力からは妥当?

187 :雪と氷の名無しさん:2021/11/10(水) 11:17:21.70 ID:0ldZ57tS.net
>>186
pacopacoママに出て欲しい吉田姉妹

188 :雪と氷の名無しさん:2021/11/10(水) 18:08:26.06 ID:1SMWD6w5.net
PACC ヨンミちゃんが見れてわしは嬉しいぞ

189 :雪と氷の名無しさん:2021/11/10(水) 20:12:40.01 ID:TVSPU0OT.net
>>186
今回のPACCの韓国以外のチームが
もし日本選手権に出たら男女とも最下位かブービーになると思う

190 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 00:22:45.38 ID:bqgg9kBJ.net
世界選手権男女ともブービーの日本ごときがそんなにイキんなよみっともねえwww

191 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 00:41:37.87 ID:ePss0rER.net
誰かイキってたの?

192 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 01:46:03.88 ID:DKLOTliH.net
>>189
弱いチームなのかー
五輪の年だから?
なら特に日本チームには頑張ってもらわないと!

193 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 22:41:52.93 ID:sHrRNGVS.net
1位通過決まったみたい

https://pbs.twimg.com/media/FD6oxF1aUAI7Nqz.jpg

194 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 23:07:40.14 ID:Zl61boXJ.net
日本は全試合終了、韓国は残り1試合
この時点でのDSCが
日本 60.90
韓国 68.26

韓国の最終戦のLSD次第ではDSCの逆転までありえるのでは?
だから現在出ている順位は現時点のものであって最終順位ではないと思う

195 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 23:30:04.78 ID:eHWTVm+H.net
>>194
LSDは試合前にやるものなので
22:00の時点でフォルティウスのトップ通過が決まったよ

196 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 23:38:42.84 ID:eHWTVm+H.net
わかりづらい書き方だった。
韓国は最終戦のLSDをもう投げ終わったよ

197 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 23:52:23.32 ID:Zl61boXJ.net
>>196
あ、そうなんだ、LSDは終わったんだ
194は取り消しますね

ということは日本女子は世界選手権の出場枠獲得決定ですね

198 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 23:59:58.61 ID:rNfVQN15.net
TMも1位通過みたいだ
こっちは準決あるのか

199 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 08:24:50.37 ID:OEDRMIei.net
北京五輪世界最終予選の試合日程ってまだ決まんないの?3週間くらい前だよねもう、、、

200 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 08:58:48.45 ID:2vDW0NvX.net
色んな国でコロナぶり返してるからそれどころじゃないんだろな。

201 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 11:29:35.48 ID:TnwefKxc.net
隔離期間にも入りそうなのに試合日程決めれないってのもなんだかなあ
オランダって検査さえ終われば隔離なしなんかな?

202 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 11:30:34.88 ID:N5P3Qkfw.net
>>199
お前が早く知ったところでに何の意味があるんだ?

203 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 15:25:59.47 ID:DzZyLaeA.net
>>199
https://worldcurling.org/events/oqe2021?pageType=schedule

204 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 19:39:47.21 ID:a/r6jHTx.net
>>203
ありがと
+8時間でいいのかな

205 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 19:42:55.45 ID:uKRLSYRP.net
だね

206 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 19:50:45.32 ID:7xY7qp3S.net
オランダとの時差は、8時間
9:00 → 17:00
12:30 → 20:30
16:00 → 24:00
19:30 → 翌3:30

207 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 22:38:33.93 ID:uTw94CaZ.net
ミックスのプレイオフが3つ
男女のプレイオフが2つ設定されてる
どういうことだろう?

208 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 23:06:37.07 ID:HAt5zAzt.net
ミックスは2つのプールに分けるから
不公平感の是正でもう一つのプールの上位と対戦するとかあるのかもね
あくまで予想だけど

209 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 00:34:48.68 ID:xYt70BvM.net
WCFのページのScheduleではなくResultsの方をみると
プレイオフの各セッションの試合数がわかる
4人制は1セッション1試合で男女それぞれでプレイオフは2試合
MDは3セッション全部で4試合であることが推定できる
あとはわかるでしょう

210 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 01:33:11.16 ID:eBDnpzzI.net
>>207
MD(2カ国を選出)
B2 vs A3, A2 vs B3
A1位 vs B2/A3の勝者 →出場権を獲得
B1位 vs A2/B3の勝者 →出場権を獲得

男女(3カ国を選出)
予選1位 →プレーオフなしで出場権を獲得
2位 vs 3位 →勝者が出場権を獲得
2位/3位の敗者 vs 4位 →勝者が出場権を獲得

211 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 01:44:06.28 ID:yo4R+4wt.net
PACCこれからは男女ともに配信ありかな
楽しみ

212 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 01:50:29.40 ID:G66hI1mF.net
>>210
予選1位抜けしたいな
2位と3位は差はないな
プレーオフでのハンマーくらいか?

213 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 08:30:42.74 ID:BxfOEDko.net
最終予選(日本時間は+8時間)
ミックスダブルス 14ヶ国(7ヶ国2グループ) 2枠
12/5  9:00- アメリカ 
12/5 16:00- ラトビア
12/6 10:00- 韓国
12/6 19:00- エストニア
12/7 12:30- ニュージーランド
12/8 14:30- フィンランド
女子 9ヶ国(総当たり) 3枠
12/11  9:00- イタリア
12/11 19:00- ドイツ
12/12 14:00- チェコ
12/13 19:00- スコットランド
12/14 14:00- ラトビア
12/15  9:00- 韓国
12/15 19:00- エストニア
12/16 14:00- トルコ
男子 9ヶ国(総当たり) 3枠
12/11 14:00- ドイツ
12/12  9:00- デンマーク
12/12 19:00- ノルウェー
12/13 14:00- 韓国
12/14 19:00- チェコ
12/15 14:00- オランダ
12/16  9:00- イタリア
12/16 19:00- フィンランド

214 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 14:14:47.85 ID:J1ylaBAS.net
男子決勝YAMAチャンネル

https://youtu.be/ESokjT4ntfk

215 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 14:48:24.57 ID:yo4R+4wt.net
お!ぐっさん今日もやってくれるのか楽しみ

216 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 17:47:58.46 ID:rEVzQ611.net
選手の声がこれだけ聞こえるとめちゃくちゃ楽しいな!
正直期待してなかったがカザフスタンカーリング連盟(正式名称は知らん)はなかなか中継が上手い
ありがとうカザフスタンカーリング連盟

217 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 17:51:13.92 ID:SZciEK8C.net
日本の国内中継よりいいよね

218 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 18:05:10.35 ID:IVzpzqRb.net
ぐっさんの棋譜ツール良くできてるなw

219 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 18:09:29.35 ID:rEVzQ611.net
天井カメラに切り替えてくれるタイミングとか絶妙なのよ、カザフカ連盟
解説入れるより選手の声拾ってくれれば案外どこのカーリング場でも臨場感のある中継ができるんじゃないかなぁ素人考えだけど
あとは日本チームが勝ってくれれば万々歳なのだががが

220 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 18:34:42.59 ID:yibvhiDM.net
勝たないと世界選手権いけないのか

221 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 19:07:45.73 ID:/e3gseZ4.net
これは最終予選送りですな。

222 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 19:35:23.49 ID:ogvkWwju.net
今さらなんですがPACCの男子日本代表はどのように決まったのですか?

223 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 19:35:54.15 ID:ukW8OoiR.net
>>222
話し合い

224 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 21:09:42.94 ID:PGpBc2Rq.net
>>222
日本選手権1位のコンサドーレが辞退
日本選手権2位の常呂ジュニアが辞退
で、日本選手権3位のチームが繰り上がった

225 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 22:02:51.02 ID:BTfJ9T5F.net
多少の話し合いはあっただろうね。
一方的に辞退した場合、両角兄の性格なら
不満の一言でもつぶやいていると思う。

226 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 22:27:18.49 ID:mrHslMTU.net
ガチャピンは相変わらずのシルバーコレクターやなw

227 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 23:05:07.80 ID:gpX4bkTe.net
>>225
モロさんってあんまり呟かなくね?

228 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 23:16:44.79 ID:MnULC9gU.net
先に2点取って有利な展開だったのに3点スチールされるとか何なの?
ほんと勝負弱いね

229 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:31:01.69 ID:7V31DG72.net
途中から将棋見ちゃったが、まじで女子の決勝の最期写ってなかったわ
ちょっとぉー中継班さぁー(怒)褒めてた分、全部没収な!
フォルティウスおめでとう、関係者様おつかれさま

230 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:45:37.83 ID:Dquofqb+.net
この大会はあくまで世界選手権の出場権を
獲得するのがメインの大会
女子の決勝は消化試合扱いだよ

231 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:48:12.95 ID:Dquofqb+.net
でもたしか、優勝した道銀は
グランドスラムのチャンピオンズなんとかに出場できるはず
でも遠征費がなぁ

232 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 08:45:10.39 ID:x9RwqDNq.net
最近、負けが混んでるロコの尻を
道銀が蹴飛ばした感じ
ロコもやっと目覚めるだろう

TMKは、コンサに
TMKでも負けるから、うちが負けても問題ないという
口実を与えてしまった

233 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 20:52:27.08 ID:pJqzmZAp.net
>>231
それって本当なのかなぁ?
確かに山口さんも言ってたけど、今シーズンのレギュレーション探してもまだ見当たらないし、昨シーズンまでのレギュレーション見ても世界ランキングからの選出なをだよね〜
PACC優勝したくらいでグランドスラムのチャンピオンズカップに招待されるの?

234 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 21:00:52.92 ID:jqfwIYiY.net
今年の4月は大会やってなかったしランキング上位でそのままやったけど
次は本来に戻すかだけど今回の競争力皆無のPACCをカウントするのかどうかじゃない

235 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 21:02:10.28 ID:cbTBL+BP.net
>>233
例年はPACC枠あったと思うよ
今年(昨季)が例外
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Champions_Cup_(curling)

236 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 21:06:32.56 ID:95LxpSWj.net
去年は対象となる大会がことごとく中止だったから
仕方なくランキングから選んだだけだね

237 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 21:07:00.85 ID:95LxpSWj.net
あ、今年か

238 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 22:29:53.56 ID:TlJLWFXM.net
来月の選考会ってフォルティウスと中電の一騎討ちでいいのかな?
日程が五輪予選と思いっ切り重なるのな

239 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 22:41:41.31 ID:jqfwIYiY.net
何でそこで富士急抜いてるんだよw
仮に千秋抜きで中電が優勝した場合に
世界選手権で千秋がサードに鎮座したらどうなるかなっていう面白さはある

240 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 22:49:41.87 ID:TlJLWFXM.net
富士急も入ってるのか
強化チームABCっていうからそれぞれ1チームだと思った
そこから「五輪代表除く」わけだからてっきり2チームかと

241 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 23:43:43.78 ID:rl2Bo4nR.net
韓国みたいに国内選手権で一発でPACC代表も世界選手権代表もオリンピック代表も決めてほしいんだけど

日本は日本選手権の他にオリンピック代表決定戦やら世界選手権代表決定戦やらで忙しすぎる。で、ゆっくり海外遠征にも行ってられないから試合数も減って世界ランキングも下がる悪循環

242 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 23:56:52.42 ID:jqfwIYiY.net
>>241
韓国オリンピック代表一発で決まってないけど
オリンピック選考一次二次と両方ウンジョンが勝ったからそう見えるだけ
一次二次違うチームが勝ってれば三次で勝者同士の番勝負

243 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:35:10.74 ID:H+3Ka3Iv.net
>>242
いや、一発って、ラウンドの回数じゃなくってさ、ひとつの大会でってことさ

日本は9月にオリンピック代表決定戦やったから、結局遠征は10月から、で、グランドスラム第1戦のマスターズは昨シーズンのポイントだから女子は3チームも出れたけど、2戦目のナショナルは今シーズンのポイントが足らずロコしか出れなかった

日本も9月から遠征できるようにしていたら、富士急もグランドスラムのナショナルにも出れたかも知れない

244 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:52:22.71 ID:Yi+9JLN9.net
>>243
別に9月で構わないと思うけど
それ以上にやるべきだったのは4人制の代表決定戦や最終予選に絡む人間は
MDの代表決定戦からは除外してそれ以外のメンバーでペア作らせて
代表を決めるような大会をやるような動きがほしかったわ

245 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:52:29.64 ID:lKnVVgq6.net
まあ五輪は特別な選考過程があってもいいやね
それ以外の日本代表を一発(国内選手権王者で統一?)ってのも日程の問題があるよな
通常2月日本選手権、4月世界選手権。
ここまでいいとして、シーズンオフを挟んだ9ヶ月前の国内王者をPACC代表に当てていいものか
日本の都合だけで言えばPACCを間の3月あたりに持ってこれると自然な流れになるんだけど。

欧州のPACCに相当するヨーロッパ世界選手権は12月。
スウェーデン、スイス、スコットランドなどはいずれも国内選手権は日本と同じく2月。
ヨーロッパ世界選手権の代表選考会はどうしてるのか。国内選手権一発なのか、それとも日本と同じような過程を経ているのか。

246 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:59:24.77 ID:lKnVVgq6.net
>>245
長文の上にさらに追加ですまんが、欧州の強豪は前年度の世界選手権で枠押さえてるんだよね
この辺もアジアとちょっと事情が違うな

247 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 01:12:08.68 ID:lKnVVgq6.net
>>246
いやこれは勘違い。撤回

248 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 01:32:32.10 ID:H+3Ka3Iv.net
ところで、明日からの日本ジュニア選手権、どこが配信するかとか、誰か情報持っている人いる?

249 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 02:06:47.81 ID:N1GPLBNm.net
あるとすれば札幌カーリング協会のチャンネルだと思うけど
今のところ情報ないね

250 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 08:36:24.71 ID:RAxaLwGG.net
日本ジュニアは大会HPもまだないよな

251 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 11:37:33.41 ID:kfjaIa07.net
日本ジュニア選手権、配信ないの?

252 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 12:45:04.77 ID:fPlGf5VJ.net
昨日の道央MDも、妹背牛カーリング協会のFacebookに
チーム名も結果も載せない状態
そして日本ジュニアも何も情報がない
もしかして、伊藤と田畑が出場する大会に
道銀がらみで情報規制かけてるのか

253 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 13:12:50.21 ID:hYUWCpeZ.net
もともと異常に発表遅いだろカーリング協会
>>202みたいな考えのやつが協会内でもいるんだろ

254 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 13:25:57.92 ID:7v+clkuG.net
日本協会の事務局長がPACC女子コーチで帯同したからそのあたりの業務が完全ストップしてそうw

255 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 14:17:07.11 ID:2sjlgCzj.net
そう言えば札幌の人だったっけ
その人が動けなければ何も進まない可能性もあるのか

256 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 16:41:56.67 ID:/FslDN+f.net
>>239
ふつうに千秋抜きの中電は苦戦だろ
スイープ面の穴がでかい

257 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 17:18:43.01 ID:T7mrPsYh.net
強化指定A(道銀) 突然伊藤ちゃんから田畑に変更
http://www.curling.or.jp/committee/high-performance/2021-22athlete.html

協会がまたなんかおかしなことやってるから貼っとくよ

258 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 18:06:11.26 ID:zro/bKyG.net
千秋はMDの方行ってるの?
なんで中電に不在?

259 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 18:08:06.60 ID:RAxaLwGG.net
>>258
MDの最終予選と日程被り

260 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 19:13:58.65 ID:FGV6uYSe.net
なぜ佐藤コーチが帯同しなかったの?

261 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 19:17:48.05 ID:N1GPLBNm.net
>>257
この強化費はチームに対して使われるんじゃないかな?
代表決定戦でフォルティウスはリザーブを田畑にしたから表記は伊藤じゃなくなったけど
12月以降は田畑もリザーブから外れるからそこから名前が外れるかも

262 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 19:36:54.55 ID:eSMWWXh9.net
>>261
北海道銀行という表記も消えるかもね

263 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 20:16:27.29 ID:N1GPLBNm.net
>>262
それは確実に消える

264 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 22:23:55.08 ID:zro/bKyG.net
>>259
最終予選の方か
なんか男女チーム浅く追ってるとそこら辺よく分からなくなるw

265 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 22:28:05.60 ID:eSMWWXh9.net
>>260
佐藤コーチがフォルティウスを退団に追い込んだから、らしい

266 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 00:15:08.58 ID:TQ/9MbHa.net
今日からの日本ジュニアは全試合Youtube配信予定とのこと
(おそらく1試合1配信という意味ではないと思うが不明)
19日の途中から実況解説を付ける予定だってよ

267 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 00:46:05.90 ID:/HU5s0Fs.net
>>266
ソースは?

268 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 00:53:52.41 ID:5O1Jp29x.net
今はソースがないから
そういう書き方をしたと思う
選手関係者の方の情報かもしれんし。
明日は家にいられるから、楽しみにしてる

269 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 01:42:03.21 ID:/HU5s0Fs.net
ソースは高松さんのTwitterですね

270 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 02:29:37.58 ID:/HU5s0Fs.net
たぶん4シート同時配信じゃないかな?
札幌協会の配信の仕方だと…

271 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 08:33:47.45 ID:5O1Jp29x.net
19日の途中から解説付きってことは
少なくても19日途中から、4シート同時配信ではなさそう

272 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 08:53:08.39 ID:5O1Jp29x.net
これは昨年の日本ジュニア選手権のスケジュール
協会の方、今年もこういうのを作ってほしいな
http://www.curling.or.jp/result/jjcc-result/jjcc2020-schedule.html

273 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 10:17:57.18 ID:BtqAHNTP.net
>>272
スケジュールなら既に発表済みみたいだよ
https://twitter.com/maroon_azalea/status/1460082996518686721?t=Ln8vNaziNxK1-uhiJ-drdQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

274 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 10:31:56.22 ID:5O1Jp29x.net
ありがとう!15:40開始だね

275 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 11:22:24.01 ID:eCOBq3nn.net
YouTubeにリマインダー上がりましたね
2シートずつふたつのチャンネルで配信するみたい
しかも配信は札幌協会ではなく日本カーリング協会

276 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 11:23:54.89 ID:eCOBq3nn.net
チャット欄も解放されてる!これは嬉しい

277 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 11:24:23.58 ID:7GCnuxaa.net
>>274
自演乙

278 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 03:38:40.85 ID:kt1xyMR6.net
毎度毎度JCAはやる気あんのか?
ジュニア選手権、せめて勝敗表くらい作れないのか?
メンバー表もないし、順位表もないし、何にも仕事しないな、JCAは

279 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 07:25:28.99 ID:aNfsDmjX.net
岩永さんがアップしないんだから、何かあったんじゃないのかと思うことにした。
(妹背牛カーリング協会も道央ミックスの結果をいまだにアップしていない
 昨年は結果、対戦表、メンバー表もあげていた)
例えば「選手のSNSか何か誹謗中傷のメッセージがあったとか」
あとは道銀から「12月のメンバー発表までは控えてほしいとか要望がでているとか」
またはその両方。

動画が上がるだけで満足しようと思う。
カーリング選手とは言っても、実業団でも何でもない一般人
日本選手権に出られない選手たちのメンバー表は公表しない方がいいという考え方もある
(日本選手権やMD選手権になると、NHKなどがテレビでフルネーム出すから問題なし)

280 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 10:22:59.24 ID:nSjewVm/.net
陰謀論マニアかな

281 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 10:54:53.13 ID:46UwDXqN.net
軽井沢負けそうw

282 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 10:58:10.95 ID:46UwDXqN.net
軽井沢が名寄に完敗

283 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 11:05:48.63 ID:46UwDXqN.net
名寄のサード可愛い

284 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 12:45:41.37 ID:pI08Zn5X.net
あれ?青木豪いなくない?

285 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 12:47:02.87 ID:4kfenmQ6.net
>>284
青木はジュニア卒業でいないよ

286 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 12:51:54.82 ID:pI08Zn5X.net
もう22歳かぁ進路どうすんのかなぁ
ジュニアはあっというまに大人になるね!おせーてくれてサンクス!

287 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 12:55:32.23 ID:4FbDdDMA.net
去年も軽井沢は準決勝で名寄に負ける寸前ぐらいの接戦してるし負けても何ら不思議ない
去年はwinger含めた上位3チーム予選の直接対決は1勝1敗で並んでた

288 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 13:01:13.99 ID:pI08Zn5X.net
軽井沢中学校にはカーリング部があるんか
中学生頑張れ(*´ω`*)

誰が出てるのか知りたいんだけど、選手一覧表なさそうね

289 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 15:50:05.93 ID:Mn4Z5Hqx.net
本命◎winger(札幌協会) 対抗○SC軽井沢クラブJr.  穴馬△JJクレッシェンド(名寄協会JC) 大穴☆ワン・クオーレ(山梨Jr.)

290 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 17:55:53.91 ID:46UwDXqN.net
山梨の田村ちゃん可愛い

291 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 19:51:15.55 ID:4kfenmQ6.net
やっとジュニアの大会HPが
http://www.curling.or.jp/competitions/jjcc/2021/jjcc2021-top.html

292 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 21:16:27.93 ID:fH6oAmdc.net
PACCに帯同したスタッフがHP管理もしていたんかな

293 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 21:39:02.11 ID:Mn4Z5Hqx.net
>>291
リンクありがとう

青木亮はなぜちゃっかり札幌ジュニアに紛れ込んでいるんだ?
チームAHOKIは北海道大会ですでに予選落ちでしょ?

294 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 22:10:19.36 ID:pI08Zn5X.net
青木弟どこだったかの大会でチェックメイトに合流してなかったっけ...?
予選で負けたチームからメンバーが勝ち残ったチームに加入していってて、北海道はそういうシステムなのかと思った覚えがあったようななかったような

295 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 22:31:55.09 ID:5JgUZ5t4.net
下位大会で敗れた選手を補強できるのは北海道に限らずだと思うよ
詳しい基準等は知りませんがなんかあるんでしょうね

296 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 22:58:18.53 ID:4kfenmQ6.net
山梨jrの田村も関中は長野県CAjrで出てたしな
一般の日本選手権でも地方大会で敗退したチームの選手がフィフス等に
入るのは珍しいことじゃない

297 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 00:26:39.59 ID:ZCu5S2iU.net
>>294
昨年の北海道選手権で、Checkmateのスキップ敦賀が受験勉強で出場を辞退して
青木弟が助っ人していた。
あとはチームIWAIが(あまり詳しくないけど)、2018年日本選手権で、
札幌予選とかで敗退した宿谷とかを加入させていったようにどっかで書かれてた。

298 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 00:35:03.72 ID:ZCu5S2iU.net
昨年じゃなくて今年1月の北海道選手権だった。

299 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 01:17:25.93 ID:Feeom15l.net
ジュニアは受験があるから大変だね
常呂ジュニアの3人は去年は早々と進学決めて、日本選手権準優勝だもんなー、受験勉強してたの?

300 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 01:30:23.66 ID:Feeom15l.net
米国オリンピックチームトライアル:カーリングは2021年11月12日から21日までネブラスカ州オマハで行われ、チームがタイトルを目指してプレーします。

カナダ、ティムホートンズカーリングトライアルは、2021年11月20日から28日までサスカチュワン州サスカトゥーンで開催され、チームがタイトルを目指してプレーします。

Le Gruyere AOPヨーロッパカーリング選手権は2021年11月20日から27日までノルウェーのリレハンメルで開催され、チームがタイトルを目指してプレーします。

301 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 02:01:33.71 ID:st4AHg3b.net
米、北京五輪「外交ボイコット」へ 米紙報道 人権弾圧に抗議、選手は参加

https://www.sankei.com/article/20211117-HIPZTMZ75JNEJH5VIWWLXQJ5G4/

302 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 10:15:24.97 ID:nedQBINQ.net
>>297
こういうことが出来ちゃうのは成熟した競技とは言えないよなあ
予選も含めて敗退したチームに所属してたら、移籍しても同一大会は出場できないような規定作らないと。

303 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 13:53:02.79 ID:dysj5FgH.net
青木兄弟は見た目よりずっとパワーがあるな

304 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 17:15:49.84 ID:xptm7s7t.net
いちおうジュニア日本選手権のスレがある

第30回 日本ジュニアカーリング選手権大会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1637132311/

305 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 17:17:39.19 ID:Jeu6UTgp.net
スレいらない

306 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 17:21:29.90 ID:vHOc3I8h.net
>>302
えっ?
西日本の女子ってどこが優勝しても日本選手権は負けチームから助っ人入れてなかったか?

307 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 17:33:26.35 ID:y58a5nLN.net
>>302
競技の性質が違うから他のスポーツと比較しても意味がない
カーリングでは普通

308 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 18:56:45.48 ID:dysj5FgH.net
競技の性質というよりも競技者の数の少なさゆえなのでは

309 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 18:59:31.74 ID:7IdPcua7.net
世界選手権からしていつかの小野寺みたいに 日本選手権敗退チームから助っ人に入ることがあるわけでね
日本選手権もそれと同じことだ 日本選手権北海道予選じゃなくて 北海道選手権っていう別大会な訳だし

310 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 19:17:39.74 ID:H5j/b+yl.net
>>303
態度もデカイし、口も悪い

311 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 19:32:53.22 ID:xK2cPB2M.net
俺の記憶
サッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグは
国内リーグで敗れてしまったチームの主力が、
チャンピオンズリーグに出場できるビッグクラブに移籍するって
普通にあったと思うけど、間違ってる?

312 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 19:32:53.88 ID:H5j/b+yl.net
伊藤彩未ちゃんは時計係か、かわいそうに

313 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 19:34:32.52 ID:xK2cPB2M.net
つまりカーリングと一流プロスポーツは同じ考え方

314 :雪と氷の名無しさん:2021/11/18(木) 21:39:16.70 ID:H5j/b+yl.net
>>313
かなり強引な理論だなwww

315 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 06:11:39.67 ID:+MQ/FuO3.net
>>302
所詮おはじき遊びだからな

316 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 13:37:39.06 ID:bNRIhue6.net
はー、ジュニアの試合は楽しい全員に可能性しか感じない
110人も観てるw

317 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 13:43:57.01 ID:bNRIhue6.net
https://www.youtube.com/watch?v=argnfnQ1IgM
こういう紹介ビデオは全チーム作るべき
全員まるっと応援させていただきたい

318 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 17:24:08.83 ID:csVpUsoH.net
>>317
ちゃんとチーム名名乗らせてあげたいよね
名前のおふざけハードルはしゅがーとげとげあたりまでとして

319 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 09:47:26.81 ID:hrQWRkWD.net
レッドディアカーリングクラシック
ロコソラーレ配信中
https://www.facebook.com/teambarbercurl/videos/597805701503219/

320 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 11:12:35.70 ID:gMxC3nDP.net
>>318
カーリングが今一番整理した方がいいのは登録チーム名規制問題だと思う
北海道銀行フォルティウスならクラブチームだなってわかりやすいけど
北海道銀行って名乗ってたから関係者とマニア以外はみんな実業団だと思ってたし

321 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 11:46:40.02 ID:dI6SOjj+.net
どう思おうが勝手だろw

322 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 11:59:37.44 ID:gMxC3nDP.net
>>321
意味不明だよ、おっさん
客が間違えるのは勝手だが、運営側がわざわざクラブチームを実業団と誤解させるような規定にする意味はない

323 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 13:37:43.73 ID:hrQWRkWD.net
他スポーツのように単純に
地名+チーム名、または企業名(学校名)+チーム名
でよい

324 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 18:28:29.30 ID:a33qsJqr.net
札幌協会とか長野協会みたいに所属してる協会名で公式戦に出るのも曖昧すぎて
そのチームはどのチームなのか、普段どういうチーム名で活動してるのか、誰が出場したのかさっぱり分からない

325 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 19:32:58.39 ID:bGGAQ8fJ.net
チーム名なんか適当
あんな中二病こじらせたようなのはあとから恥ずかしくなるだろう
大会の話をする時は大会の登録名で良いと思う
なんか異様にチーム名に拘る人が居るけどかえってわかりにくい

326 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 19:50:42.74 ID:hIRb5OnR.net
チーム名をスキップ名にしてくれるのが一番分かりやすい

327 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 19:59:00.75 ID:6t3z0/UM.net
>>326
それが国際標準だな

328 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 20:10:54.02 ID:gHrZqPmQ.net
そんなのが国際基準だから
海外の選手は日本よりもスポンサーが付いてない

329 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 20:18:27.25 ID:Qz4hZEJP.net
海外の選手はそれぞれ仕事を持ち自立してるからな

330 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 20:45:23.50 ID:LiPGGJsI.net
中二病ってバカにしたつもりだろうけど中二病っぽくしたほうが今よりマシになるな

331 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 11:45:56.54 ID:7IRBtIcq.net
>>296
山梨jrの園部もSC軽井沢クラブ所属じゃなかったっけ?
レギュラー落ちした選手もしくは予選敗退したチームの寄せ集めチームか

332 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 11:45:58.87 ID:7IRBtIcq.net
>>296
山梨jrの園部もSC軽井沢クラブ所属じゃなかったっけ?
レギュラー落ちした選手もしくは予選敗退したチームの寄せ集めチームか

333 :雪と氷の名無しさん:2021/11/21(日) 23:54:28.15 ID:rB2DMGZW.net
使い勝手いいしアーカイブが検索しやすいし、なるべくカーリング中継はyoutubeがいいなぁ
と名寄の方向をちらちら見てみる

334 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 08:32:22.23 ID:IM+gU6xF.net
最期のPACCとECC見るに五輪開催中国と日本ぐらいだな端からトップチームを派遣してない協会わ

335 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 10:53:10.48 ID:85rERWuD.net
NHK中継予定頼む
さすがに日本の試合は全部やってくれるとしんじてる

336 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 11:30:53.44 ID:VzSae1WS.net
全部はさすがに無理じゃない
男女合わせて最大1日10時間ぐらいやれっていうものだから
世界選手権みたいに男女開催ずれてたらやれなくもないだろうけど

337 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 12:16:50.39 ID:661A+b0P.net
日本女子が世界最終予選に参加した過去の例だとソチの最終予選はラウンドロビン6戦全部やったな
1〜2試合録画だったが

338 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 13:07:47.11 ID:85rERWuD.net
>>336
17時
22時
3時だろ

3時はなんとかなるだろ
22時もなんとなくいけるだろ
17時はなんかいろいろひっかかりそう

339 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 14:32:34.14 ID:vN+CvEN4.net
ロコは朝は弱いみたいだし
NHKの力で、朝に入れないようにしてもらえば
17時は回避できる

340 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 14:34:56.38 ID:V60HrhN9.net
>>339
NHKにそんな力あるの?

341 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 14:39:57.48 ID:vN+CvEN4.net
放映権を購入するので、放送しやすい時間帯に持っていく権利がある

大坂なおみや錦織圭の試合が第1試合に組まれることは多いのは
第1試合は時間ピタリに開始できるから

他にも錦織がシード落ちしてるのに
1回戦でジョコビッチやナダルとあたらないのも
日本のテレビ局が放映権を購入してるから
世の中はお金なのよ

342 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 15:29:21.66 ID:85rERWuD.net
>>339
9チームだから回避は1回だけじゃね?

343 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 15:40:53.76 ID:85rERWuD.net
>>213にあったわ
13/14の朝9時こっちの17時の試合回避
男女ともいちおう朝回避になってるな

344 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 18:17:58.09 ID:V60HrhN9.net
>>335
カーリングの北京オリンピック世界最終予選について
NHKではミックスダブルス、男子、女子の3種目とも
日本代表の全試合をBS1で放送する予定です。
詳しい放送予定は確定次第、NHKスポーツのHP等でお知らせします。(NHKより)

345 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 18:18:02.56 ID:V60HrhN9.net
>>335
カーリングの北京オリンピック世界最終予選について
NHKではミックスダブルス、男子、女子の3種目とも
日本代表の全試合をBS1で放送する予定です。
詳しい放送予定は確定次第、NHKスポーツのHP等でお知らせします。(NHKより)

346 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 19:15:04.71 ID:53YxnDol.net
>>332
>>345
他スレでもだけとあなたは2重投稿が多過ぎる
環境を再検討して改善するまで投稿を控えて欲しい

347 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 20:35:22.94 ID:0nf8Ttam.net
このスレの人はいちいちうるさい

348 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 20:37:32.66 ID:+tFymsHd.net
誰かが困るわけじゃなし、おおらかに行こう

349 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 20:53:15.18 ID:bUrbYQrf.net
>>345
さすがNHKや!

350 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 21:15:33.84 ID:o18VqsDV.net
世界最終予選だけど流石に現地に中継クルーを派遣することはなかろうなぁ
渋谷からの解説だよね

ぐっさんと両角兄弟に解説のお仕事あげてくださいNHKさん!

351 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 21:27:41.63 ID:661A+b0P.net
>>350
ではMDで

352 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 21:57:36.66 ID:mPZ6kl9S.net
>>346
投稿控えさせんでも気にくわんなら自分でNGしたらいいんじゃない

353 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 22:16:57.89 ID:5OT4VuDX.net
>>351
MDは世界選手権の代表選考会直前〜初日だから 出場する現役選手は解説無理だな

354 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 22:47:50.93 ID:mA0F2VkN.net
となると解説はあの人か

355 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 22:52:49.96 ID:661A+b0P.net
あの人とあの人とあの人でしょ

356 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 00:17:23.91 ID:h58deWQM.net
あの人とあの人も該当チームのコーチだし空いてるのはあの人とあの人くらいか

357 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 00:18:08.19 ID:3EK/5zsl.net
市川さんですか

358 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 00:48:23.88 ID:nDdHdlZv.net
ただコーチやってるあの人って同じ日本選手権で女子の解説やってたんだよな
これ見てずっと石崎さんの男子解説ワンチャンあるんじゃないかと思ってた(る)んだが
とにかくカーリングのコーチとリザーブはかなり空気

359 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 09:41:35.43 ID:nmNn4PMa.net
12/5-9 OQE MD オランダ
12/9-12 世界選手権日本代表選考会 常呂
12/11-18 OQE 男女4人制 オランダ

常呂の選考会終わるまでの解説陣は正直期待できない
石崎や小笠原はオランダ派遣だし
常呂の選考会が終われば東京に呼べる

360 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 13:14:16.27 ID:WmgVR3Um.net
>>359
目黒さんとかいないの?

361 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 13:19:55.22 ID:jjBUOgXc.net
忘れられる平田くん

362 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 13:52:30.32 ID:zh9soWk9.net
敦賀さんは?

363 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 13:56:59.37 ID:WmFcrh9r.net
常呂ジュニアが世界選手権代表決定戦に出るので無理

364 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 13:57:46.95 ID:WmFcrh9r.net
それ以外の日の解説はいけそう

365 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 14:09:04.56 ID:8fV4vyEL.net
最終予選の真裏で姑息に世界選手権代表決定戦やろうとするから
解説誰やるんだよってことになるわけでw

366 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 17:01:22.94 ID:e6bwt3DX.net
いの人とめの人で回すしかないな
敦賀がよく女子も担当してるので男子もこの二人でok
での人はノーサンキュ

367 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 18:46:53.86 ID:LvTg1s+F.net
>>359
常呂の世界選手権の代表選考をNHKが中継して、その機材を使ってオリンピック予選の解説を常呂でやってくれればいいじゃないか

368 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:10:51.70 ID:UJ7YMCRi.net
やはり松村パパの出番だな、息子ネタ娘ネタがたんまりあるし
個人的には平田君がいいんだけど笑

369 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:16:05.98 ID:GCEEJq+J.net
カーリングカレンダー(1)
■全日程終了の大会のみ記載

【日本代表】
・0402-0411 世界選手権(男子)(カナダ)   9位 日本(コンサドーレ)
・0501-0510 世界選手権(女子)(カナダ)  11位 日本(フォルティウス)
・0517-0523 世界MD選手権(フィンランド) 15位 日本(松村雄太・吉田夕梨花)
・1106-1113 PACC(男子)(カザフスタン)  準優勝 日本(TM軽井沢) 
・1106-1113 PACC(女子)(カザフスタン)  優勝  日本(フォルティウス)

【国内主要大会】
・0207-0214 日本選手権(男子)(稚内) 優勝:コンサドーレ 準優勝:常呂ジュニア(ドラゴン)
・0207-0214 日本選手権(女子)(稚内) 優勝:フォルティウス 準優勝:ロコソラーレ
・0223-0228 日本MD選手権(青森)   優勝:松村雄太・吉田夕梨花
・0910-0912 北京五輪日本代表決定戦(稚内)  優勝:ロコソラーレ
・0917-0920 北京五輪MD日本代表決定戦(稚内)  優勝:谷田康真・松村千秋
・1116-1121 日本ジュニア選手権(男子)(札幌) 優勝:常呂ジュニア(ドラゴン) 準優勝:札幌国際大
・1116-1121 日本ジュニア選手権(女子)(札幌) 優勝:SC軽井沢クラブJr 準優勝:名寄協会JC(JJクレッシェンド)

[ワールドカーリングツアー]※決勝進出チームのみ記載
・0819-0822 [J]どうぎんクラシック(男子)(札幌) 優勝:コンサドーレ 準優勝:TM軽井沢
・0819-0822 [J]どうぎんクラシック(女子)(札幌) 優勝:富士急 準優勝:ロコソラーレ
・1008-1011 [W]Calgary(カナダ)     準優勝:ロコソラーレ
・1105-1107 [W]Kelowna(カナダ)    優勝:コンサドーレ
・1105-1107 [W]Comrose(カナダ)    準優勝:富士急
・1119-1122 [W]Red deer(女子)(カナダ) 優勝:ロコソラーレ

[4人制/国内予選]
・1106-1107 札幌地区予選(女子)    シード含む8チームが道央ブロック進出
・1113-1114 軽井沢地区予選(男子)   2チームが長野県予選に進出
・1113-1114 軽井沢地区予選(女子)   2チームが長野県予選に進出 
・1113-1114 愛知県予選        結果確認中

[ミックスダブルス/国内予選]
・1105-1107 関東MD選手権       優勝:西室/塚本、他2組が日本選手権進出
・1113-1114 東北MD選手権       優勝:苫米地/苫米地、他2組が日本選手権進出
・1113-1114 道央ブロックMD選手権   6組が北海道選手権に進出

[ジュニア/国内予選]
・0317-0321 北海道ジュニア(常呂)  優勝:男子:ドラゴン 女子:JJクレッシェンド
・1023-1024 札幌ジュニアトライアル(札幌) 優勝:男子:Checkmate 女子:チーム大関
・1023-1024 関東中部ジュニア(軽井沢) 優勝:男子:軽井沢youth 女子:SC軽井沢クラブJr
・1030-1031 東北ジュニア(盛岡)    優勝:男子:NOVA 女子:Jupiter
(日本ジュニア選手権の結果は上記の【国内主要大会】に記載)

370 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:18:21.92 ID:GCEEJq+J.net
カーリングカレンダー(2)
◎現在開催中 ◇今後開催予定 

◎1013-1202 [国内予選] 帯広地区予選
◎1120-1121 [国内予選] 東京都予選(12/4、12/11〜12/12)
◎1120-1128 [国内予選] 岩手県予選(11/20女子、11/27男子)
◇1127-1128 [国内予選] 札幌地区予選(男子)
◇1127-1128 [国内予選] 神奈川県予選
◇1205-1209 【MD/日本代表】 ミックスダブルス五輪最終予選(谷田・松村)
◇1206-1214 【Jr/日本代表】 ユニバーシアード(札幌国際大)
◇1209-1212 【国内主要大会】 世界選手権日本代表選考会
◇1211-1218 【日本代表】 男女4人制五輪最終予選(コンサ・ロコ)
◇1210-1212 [国内予選] 青森県予選
◇1211-1212 [国内予選] 岡山県予選
◇1217-1219 [国内予選] 長野県予選
◇1219-1219 [国内予選] 山梨県予選
◇1218-1219 [ジュニア] 札幌地区ジュニア(2022年度)
◇1218-1219 [国内予選] オホーツクブロック予選
◇1225-1226 [国内予選] 道央ブロック予選
◇1225-1226 [国内予選] 秋田県予選 
◇xxxx-xxxx [WCT国際大会] 軽井沢国際カーリング
◇0103-0112 【Jr/日本代表】 世界ジュニアB
◇01xx-01xx [国内予選] 中部選手権
◇0108-0110 [国内予選] 東北選手権
◇0112-0116 [国内予選] 北海道選手権
◇0114-0116 [国内予選] 関東選手権
◇0117-0122 【日本代表】 世界選手権最終予選男女4人制
◇0122-0123 [ジュニア] 道央ブロックジュニア(2022年度)
◇0122-0123 [国内予選] 西日本選手権
◇0124-0124 [ミックスダブルス] 西日本ミックスダブルス選手権
◇01xx-01xx [ミックスダブルス] 中部ミックスダブルス選手権
◇0202-0206 [ミックスダブルス] 北海道ミックスダブルス選手権
◇0202-0208 【MD/日本代表】 北京五輪ミックスダブルス
◇0209-0220 【日本代表】 北京五輪男女4人制
◇0220-0221 [ジュニア] オホーツクブロックジュニア(2022年度)
◇0301-0306 【ミックスダブルス】 日本ミックスダブルス選手権
◇0305-0312 【Jr/日本代表】 世界ジュニア選手権
◇0317-0320 [ジュニア] 北海道ジュニア選手権(2022年度)
◇0319-0327 【日本代表】 世界選手権女子4人制
◇0402-0410 【日本代表】 世界選手権男子4人制
◇0423-0430 【MD/日本代表】 世界選手権ミックスダブルス
◇0521-0529 【国内主要大会】 日本カーリング選手権

※ミックスダブルスは、最終ブロック予選のみ記載
※日付に記載されているxxは、日程が現在未定の為に記載
※簡単に調べられる大会だけ載せたので
 上記に記載されていない県予選・ブロック予選があった場合、ご自身で追記よろしく
※中部選手権や中部MD選手権の日程は(公式サイト上は)まだ決まっていないです。

371 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:19:14.35 ID:GCEEJq+J.net
いらないかもしれないけど
もしよかったら参考にしてください。

372 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:21:59.87 ID:h58deWQM.net
>>368
五輪出られたら最高だけど出られなかった時が辛い

373 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 22:27:25.44 ID:UJ7YMCRi.net
>>369
何これ凄い!一覧表超わかりやすい!!ありがてぇ!!!
カーリングシーズン(゚∀゚)キタコレ!!

374 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 07:51:20.21 ID:qj7Or8+X.net
欧州男子はB陥落したら大変なのでそれを回避する争い熱い
カナダ女子よりは新陳代謝進み活性化されてるがカナダ男子はボッチャン、Tホーガン、ダンストンら若手が突き抜けないから最終対決COTはベテラン中心の同じ顔ぶれ

375 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 08:53:49.17 ID:LNH0Z8Lj.net
YAMAチャンネルで山口が
世界選手権日本代表決定戦のあとに長野選手権があるから、
解説は無理かもって言ってた

>>370にも長野選手権の日程書かれてる
山口はもう負けられんだろ

376 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 08:58:55.05 ID:LNH0Z8Lj.net
目黒、平田、青木
後半は小穴青木のダブル解説もありか

377 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 09:33:05.68 ID:2vKYmQvk.net
今でも目黒って言っちゃう気持ちはわかるけど金村さんね

378 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 09:55:30.40 ID:/qbx2cTQ.net
選択的夫婦別姓を推進すべき

379 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 10:11:17.82 ID:adCzSoUy.net
OQEって参加9チーム中4チームを選抜かな
プレイオフはラウンドロビンの何位から何位が対象なんだろう
知ってる人教えてください

380 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 11:25:29.06 ID:hTzxn8sW.net
>>379
今回のOQE(五輪最終予選)の4人制の3枠の決め方

予選1位・・・そのまま五輪出場権獲得

プレーオフ
セッション1:予選2位 vs 予選3位・・・勝者は五輪出場権獲得
セッション2:セッション1の敗者 vs 予選4位・・・勝者は五輪出場権獲得

ちなみに、通常の世界選手権の最終予選(WQE)では2枠を決めるために予選3位までで上記セッション1と2を行う

381 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 18:13:17.57 ID:W0gpdkI5.net
予選2位と3位に差がないってことにるな

382 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 18:25:07.45 ID:sIMBq5F/.net
>>381
後攻とれる

383 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 19:06:34.83 ID:KRbDNGbC.net
ありがとう
すでに決定してるのが6枠と聞いてた気がしてたけど
3枠だけが選抜なのね 男子はわりとシビアかもね

384 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 19:16:43.40 ID:QU8LT++7.net
ホスト国含め7枠決定済

RR1位通過は男女ともないな
RR3位4位通過で連敗して終わるオチありそう

385 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 19:35:05.62 ID:xfANTH3N.net
男子は世界選手権9位だから
もしも最終予選が中止になったら
救済で出場できそう
女子は11位なので、中止のなったら
ランキングで救済してもらえないと無理

386 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 19:38:54.09 ID:xfANTH3N.net
>>370
ありがたい
これわかりやすくて便利

387 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 19:44:37.41 ID:eZCYqXKb.net
てかカーリング界4年たっても勢力図変わらなかったな
台頭したのは男子のスコットランド勢くらいか

388 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 21:54:41.70 ID:Li5AYGmj.net
来年の世界選手権にロコは出れないの?

389 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 23:37:35.11 ID:4DfBfKpp.net
出られないよ
したがって五輪出場逃したら春まで超ひま

390 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 00:04:48.22 ID:CfDiuCZ0.net
やっぱおかしいよな
五輪出場決まってないのに
世界選手権の権利を剥奪するのは

391 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 00:50:26.15 ID:8vMNL52/.net
それでいてMDの日本選手権には客寄せパンダで出場してほしいって思ってる協会連中だからなあ
特に協会の軽井沢勢の思惑なんだろうけど

392 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 00:52:33.30 ID:ouLlut/3.net
>>391
なんで軽井沢?

393 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 00:59:23.25 ID:8vMNL52/.net
>>392
特に男子は軽井沢2チームとドラゴンの3チームで決定戦だから
2/3の確率で世界最終予選突破できれば世界選手権出れる
コンサいればなかなか厳しいもの

394 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 01:03:59.82 ID:ouLlut/3.net
そういえばそうだったね
なんとなく漠然とだけど協会内の軽井沢の立場って弱そうな気がしてた

395 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 15:50:24.01 ID:KnbiB51c.net
>>390
日本くらいですかね?
五輪出たら世界選手権出れなくなるのって

396 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 16:27:24.88 ID:Yw+XRwPc.net
>>395
カナダもそうだね
ブライアー、スコッティーズに出られないのでカナダチャンピオンになれないという流れ

397 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 16:43:12.88 ID:8vMNL52/.net
ただカナダはオリンピック枠持ってるからな
オリンピックまだ決まってないのに最終予選ダメだった場合
そのチームの世界選手権出場の可能性をすでに排除してるのは日本ぐらいだろ

398 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 16:50:08.29 ID:Yw+XRwPc.net
>>397
たしかに

399 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 17:34:50.89 ID:S44e1nQ2.net
>>395
平昌の時だと五輪と世界選手権の代表が別だった国が多数派

400 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 18:00:01.65 ID:tlcO49V1.net
>>399
チームが出ない選択をしただけじゃなくて?

401 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 19:19:52.17 ID:WKTZIunl.net
それは五輪に出場できた場合の話だよね

まだ出場権を持ってないのに
世界選手権の権利剥奪されるのとは別の話

402 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 19:33:15.72 ID:S44e1nQ2.net
>>400
カナダ・アメリカ・スイス・スコットランドは日本選手権に相当する大会の出場権も五輪代表は無かった
スコットはその優勝チームと五輪代表で五輪一週間後に代表決定戦やったけど男女とも五輪代表が敗れた
デンマはよくわからないが別チーム 中国は国の方針で別チーム ロシアは国の方針で別のチームを送る予定だったけど
五輪代表決めで揉めて どちらもモイセワが出ることになった
韓国はシーズン代表制でウンジョンが両方出場 スウェーデンも協会方針でどちらもハッセルボリ

403 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 19:35:43.27 ID:S44e1nQ2.net
>>401
1月に世界選手権の最終予選があるから 12月に選考会やるんだろうけど
オリンピックの出場権取れなかった場合は 別途世界選手権の代表決定戦やってもいいはと思うよ

404 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:07:29.54 ID:kBPDYEQT.net
そんなにも気になるなら協会に問い合わせたらどう?
どんな答えが返ってくるかは知らんけどな
ヘタレだからここでネチネチいうだけなんだろ

405 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:08:10.51 ID:Z/FqHq+K.net
再選考は協会が現時点で明記してない以上絶対やらないと思う
特に女子は世界選手権の最終予選もないし何のために選んだのかって反発が大きそうだし

406 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:18:38.20 ID:pIzSFOII.net
>>405
世界選手権日本代表決定戦で
中電と富士急が優勝した場合は
2022日本選手権の出場権利も獲得するらしい

でも明記されてないよ

407 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:19:45.83 ID:pIzSFOII.net
公開された内容と
選手に伝えられている内容は
違うと思ったほうがいい

408 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:20:37.63 ID:ouLlut/3.net
>>406
本当なら対応がずさんだな

409 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 20:21:47.02 ID:8vMNL52/.net
男女とも絶対オリンピックに出られるっていう
根拠のない楽観主義が漂っているのだろ協会内でw
ワールドの枠13なら問題ないけど10ってなると話は別なのに

410 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 21:05:09.62 ID:S44e1nQ2.net
>>409
確かに五輪の出場権取れなかった時のことまで考えてないのかも

411 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 21:06:21.10 ID:CCz5KJwB.net
市川さんも9月の代表決定戦後に女子は最終予選余裕みたいなことを記事に書いてたしドイツやスコットランドがここまで仕上げてきて協会も真っ青だろうな
結果論だけど去年は1年間の空白が不利になることを想定してちゃんと世界選手権の代表決定戦をやらなきゃいけなかった

412 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 21:20:47.71 ID:8vMNL52/.net
>>411
スイスは男女ともこの2年のスイス選手権の優勝チームで
世界選手権の代表決定戦をやった結果女子は金で男子は銅で枠確保
男子はさらにその2チームでオリンピック代表決定戦をやった

413 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 22:22:12.84 ID:DYihMxbl.net
このレベルでもとんでもない泥試合やってんな
https://youtu.be/eP5YaLjy75E

414 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 00:12:13.64 ID:Yg5HUmGM.net
利権が欲しいんでしょw
協会の体質変えないと無理

五輪(北海道)なら世界選手権は(長野)で
五輪(長野)なら世界選手権は(北海道)でという事でしょw

415 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 01:37:22.11 ID:sHSQrRfU.net
OQEはMD通用せず論外
男子ふつうに五輪届かず女子惜しくも五輪届かず有り得るよ
選手と関係者も協会もお花畑だけにね

416 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 07:42:56.69 ID:Ye8kz3Zi.net
世界選手権の選考会はいつ?

417 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 08:37:30.65 ID:6DkQ3Zr+.net
>>406
その情報文書で公になってないけどネットで報道されてた(マカロン情報?)記憶があるから正しいんだろう
WCT日本最上位枠を今期も対象外にする代わりに世界選手権代表選考会優勝チームに権利を与える
ワイルドカード2にするよりも意義あるわw

気になるんなら協会に問い合わせしたらどうですか?

418 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 08:47:30.90 ID:OR/C8IXd.net
>>417
山口がYAMAチャンネルで言っていたから間違いない
なぜ協会に問い合わせる必要があるのか

その後の文を読めよ。
選手に伝えられてる内容と、公開されてる内容は異なる。
ただしくは現時点では伏せられてる情報があるってことだろうね

もしかすると、五輪や最終予選が中止になった場合の対応も
もう選手には伝えられているのかもしれない

419 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 09:15:44.03 ID:K66sDKU8.net
さすがにロコ見殺しはないよね?
2018年 ロコ、戦わずして世界選手権の権利を日本カーリング協会に奪われる
2020年 ロコ、日本選手権を制したのに、コロナで世界選手権が開催されず
     日本カーリング協会による救済(翌年2021年の世界選手権を代表決定戦で決めるなど)は何もなし
2022年 ロコ、戦わずして世界選手権の権利を日本カーリング協会に奪われる
これで五輪に出場できなかったときの救済がなかったら
ちょっとかわいそうだと思う

420 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 09:37:49.75 ID:K66sDKU8.net
>>416

>>370を参照
◇1209-1212 【国内主要大会】 世界選手権日本代表選考会
https://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a5%ab%a5%ec%a5%f3%a5%c0%a1%bc%a1%a12021%c7%af12%b7%ee

421 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 19:02:33.01 ID:OiZPiru9.net
QQEのMDの2枠決定方法はどうなるのか

422 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 19:03:16.46 ID:dfZyGqv8.net
>>413
ていうか、ブランクエンド撲滅を願ってる世界連盟がいま理想にしてるのってこういう試合じゃないの?

423 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 20:06:13.93 ID:z9MnR9rj.net
欧州B男子のスペインやトルコ辺りはPACCだったら優勝争いの実力レベルじゃね

424 :雪と氷の名無しさん:2021/11/26(金) 22:24:21.81 ID:iEI8r2zv.net
>>422
もう先攻後攻5回ずつにしたほうがいいんじゃね
4回ずつでもいいけど

425 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 07:00:58.52 ID:KrVrDSx6.net
ECCショット率だけ見ると若手イタリアも力付けつつあるなあ

426 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 11:59:06.95 ID:W6PrOBMU.net
OQE
本当にBS放送あるなら今日0時過ぎたら12/5のMD初戦反映されるよな

427 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 12:57:10.79 ID:wrICbkXj.net
BSセレクションになることもある

428 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 20:46:06.97 ID:NY4AjXnV.net
男 イタリア ノルウェー 韓国
女 韓国 英国 ドイツ

この6チームに決まりだろうな最終予選は

429 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 22:22:55.75 ID:14Q4Iua4.net
そうだね

よかったな

430 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 00:19:04.33 ID:ye7ZmQdB.net
とりあえずスコットランド男女が明らかに上昇傾向
直近の世界選手権(カナダでバブル方式開催)では欧州勢好成績というか男女ともベスト4独占

431 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 00:32:46.92 ID:ye7ZmQdB.net
訂正
しぶとく6位以内確保の米国女子がスウエーデンに勝って3位が男女唯一のベスト4

432 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 00:48:49.76 ID:NiXgy1Kl.net
ミュアヘッド完全復活って感じ。イェンチもロシア倒して銅だし
これに加えて韓国だろ。最終予選どーなんのって感じ

433 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 00:49:48.55 ID:8WHapKlw.net
BSの日曜17時と24時に枠ある

434 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 00:51:23.21 ID:NiXgy1Kl.net
正座して見るよ

435 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 04:08:16.86 ID:OqF4/7QN.net
EPGは0時時点で12/5の番組データ取得するが
NHKサイトは午前4時をまたいだがまだ見れない

最終予選にカネ出すのは日本NHKぐらいとはいえマジで日本戦全部抑えてるっぽい
第1戦・第2戦と表示されるからな
世界選手権中止で国際試合が始めての松谷ペアがどこまで通用するのか

考えたくないがプレーオフ進出(グループ3位以内)が消滅した時点でBS中継中止だよね
現地で番組制作が実施されようが視聴者には無意味だからな

436 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 07:53:04.49 ID:GTj4fb47.net
再掲
最終予選(日本時間は+8時間)
ミックスダブルス 14ヶ国(7ヶ国2グループ) 2枠
12/5  9:00- アメリカ 
12/5 16:00- ラトビア
12/6 10:00- 韓国
12/6 19:00- エストニア
12/7 12:30- ニュージーランド
12/8 14:30- フィンランド
女子 9ヶ国(総当たり) 3枠
12/11  9:00- イタリア
12/11 19:00- ドイツ
12/12 14:00- チェコ
12/13 19:00- スコットランド
12/14 14:00- ラトビア
12/15  9:00- 韓国
12/15 19:00- エストニア
12/16 14:00- トルコ
男子 9ヶ国(総当たり) 3枠
12/11 14:00- ドイツ
12/12  9:00- デンマーク
12/12 19:00- ノルウェー
12/13 14:00- 韓国
12/14 19:00- チェコ
12/15 14:00- オランダ
12/16  9:00- イタリア
12/16 19:00- フィンランド

437 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 08:53:17.72 ID:qGHk2Msc.net
>>435
日本戦は全部やるでしょ
可能性がなくなっても
日本戦以外はやらないだろう

438 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 14:05:54.14 ID:mWXtQFrU.net
MD五輪かすりもせず女子も欧州進化に惜敗
あとは流れで男子は欧州列強にボコられ韓国チャンミンにまたまた敗退としても諦めず代表まっとうするでしょう

439 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 15:40:15.42 ID:tZ+8IDMb.net
海外のカーリングを観る人たちって
純粋にカーリングが好きなんだと思ってたけど
実際は>>438みたいな、クソ野郎が多い

440 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 16:17:47.41 ID:8rdYfsA2.net
>>439
そいつは文章のキモさが際立ってるからわかりやすい

441 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 16:36:48.81 ID:P4dIH+If.net
欧州選手権見ちゃうと男子の最終予選はかなり厳しそう
サードとフォールのレベルが・・・・
なんとか女子だけでも五輪出て欲しいけど欧州選手権のドイツを見ちゃうと厳しいかもね
あとトルコもバック2人が上手いからな。。。

442 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 16:39:36.42 ID:tZ+8IDMb.net
最終予選が中止になった場合
おそらく男子は五輪にでれる。
ランキング、世界選手権の順位でギリギリ当確
女子は世界選手権が加味されると苦しい
道銀にもう少し頑張ってほしかった。

443 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 16:53:38.17 ID:JptAhMSV.net
南ア-オランダの飛行機の感染者がオミクロン株ならちょっとまずいかもね
移動や会場での感染リスクも高そうだしこのまま次の波が来るなら五輪すら危ない

444 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 18:54:39.26 ID:j1f006Vc.net
オミクロン株が評判通りのヤバさなら北京五輪は延期かもしれない
その場合は暫定五輪代表チームと今シーズンの日本選手権の優勝チームで決定戦にして欲しい

445 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 19:40:41.38 ID:6gNujgwO.net
ロコにだけ
そんな試練を追わせるな

446 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 20:13:11.92 ID:3I45XXev.net
もし五輪逃したら
全責任は道銀にある、当たり前だ

責任は必ず取ってもらう

447 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 01:16:37.30 ID:n8SVMORb.net
ロコに便乗タカりはロコピーク終了で男子も終了
MDに至っては始まってもいないしカーリング作戦面舐めとるよ浅はか

448 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 02:03:01.30 ID:n8SVMORb.net
若返りつつの欧州大男達にくっさくされたらあかんとぐっさんエアコール

449 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 02:11:59.33 ID:n8SVMORb.net
あかん→ダメよ

450 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 02:13:57.25 ID:Xjj+PaMS.net
ぐっさんが欧州の若い男たちにくっつくされる?

451 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 06:56:48.20 ID:n8SVMORb.net
大ベテランフォーススキップJJにカナダの底力とプライド託されたか
と言ってもスイーパーなど陣容は変遷されてるがカーリング本場の本物・本当のレジェンドの結末に五輪は相応しいかもね

452 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 07:19:10.86 ID:fIyB1v5T.net
>>444
無観客でやるんだよ
4〜5月も普通にカナダはやばかったわ
バブル方式でやる
いまさらやめることはない

欧州のサッカーとか普通にやってるだろうが

453 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 08:21:09.00 ID:xdwjLIT4.net
>>451
長いわりにうっすい感想文やな

454 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 08:21:55.89 ID:xdwjLIT4.net
>>452
今回の変異株は空気感染らしくてけっこうヤバいっていう

455 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 08:26:19.18 ID:HCZCAYRz.net
>>451
10年以上何も進歩しないカーリング
デブったおばさんが一番強いあーそうですか

456 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 08:26:58.75 ID:fIyB1v5T.net
>>454
弱毒化してるといわれてるが?
だいたい欧州は日本みたいな措置はもうとってない
中止になるわけがない

457 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 08:33:54.28 ID:sMdiouaA.net
>>456
オーストリアはロックダウン始まったし微妙じゃね?
あとオミクロンの毒性は公式にはまだ分かってない
感染力強いらしいから弱毒化しててほしいが

458 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 09:32:01.25 ID:rrN+tA8m.net
ECC期間中も関係者から迅速検査でコロナ陽性出て隔離
その後接触者の確定検査でさらに1人陽性で隔離
幸い選手は陰性だったからよかったとはいえ
万一検査に引っかかったら試合する前に終わるのといっしょ
泣いて謝っても許されない失態となる

459 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 10:38:57.41 ID:n8SVMORb.net
コロナの悪さ無けりゃJJ最期の五輪で馬群に沈んで3勝6敗終了を拝めそうなのに

460 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 10:51:32.03 ID:ICJaWB/y.net
>>458
選手は自分を責めるだろうけど
ゆるされない失態ではない
防ぐ努力をしても、感染する場合はある

461 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 11:07:33.43 ID:2HXsyAGV.net
>>459
頭の悪いレスを連発した挙句に性格も悪いことが分かっちゃったね

462 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 13:18:42.08 ID:S0fGdIQV.net
私自身が頭悪いか知らんが現実は予想殆ど的中させてきたのだよ

463 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 13:23:41.40 ID:S0fGdIQV.net
最近で外したのはコンサが世界選手権2021で9位と意外に健闘したぐらいだよロシア男子の覚醒も大会早々に予言したし道銀は10位ぐらいと書いたよ

464 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 13:46:51.64 ID:S0fGdIQV.net
カナダ男女の結果などドンピシャだった
やたらWCTランキング等からエイナーソン上げしてた人居たが
長らくカーリング見てて、大まかな流れ把握してたらわかりそうなものだがね

465 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 14:15:35.47 ID:m3rTcQfM.net
>>463
ロシアはドーピングだから
でかい大会に強いのは誰でも予想できる
カナダはどこが勝っても
五輪で勝てないから予想する価値がない

ヨーロッパ選手権の予想が当たったというなら
認めてもいいよ

466 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 14:16:55.05 ID:m3rTcQfM.net
もちろん女子ね
男子は順当だし

467 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 14:41:59.54 ID:YRxS1Knj.net
前回全勝で金メダル獲得したJJ

468 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 16:29:13.76 ID:+zAwffma.net
>>451
ケイトリンの五輪3回連続金メダルが達成されるか

469 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 17:27:43.68 ID:pifB7nLt.net
>>454
そーゆー変異は確定してないだろ
そもそもcovidは武漢型のときから空気感染してる
アクリル板に効果あると思い込んでるのはニホン人ぐらいだし

470 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 18:00:27.59 ID:aS05ADyY.net
ところで月寒体育館って札幌オリンピックのカーリングができる規模なの?
そり競技は長野市でやる計画だから、なんならカーリングを軽井沢で引き受けてもいいんだけど

471 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 18:14:18.17 ID:7I3NUB5K.net
2015の世界選手権を月寒でやってるだろ

472 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 18:18:36.21 ID:DlWJZ+Qc.net
>>470
https://www.sapporo-sport.jp/wp-content/themes/tsukisamu-gym/images/floor/rink.jpg
軽井沢の方がしょぼいな

473 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 19:44:45.29 ID:pe7Dhu7Q.net
>>470
2015年の世界カーリング女子選手権を実施、本来はアイスホッケー場

474 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 20:00:24.55 ID:p1HebeUn.net
カーリングの成績向上でドーピング疑うのはさすがにアホかとw
よほどスイーパーの能力が向上したとかならともかく

475 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 20:36:19.22 ID:pGa22qF1.net
行くぜ!北京オリンピック。

476 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 21:53:02.50 ID:BDoAvx7Y.net
ロシアって昔から女子が世界選手権だけ結果出してオリンピックは論外って感じだしな
それが男子にもたまたま来た感じだ

477 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 22:29:30.49 ID:6acQBEE9.net
スイスで開催予定のユニバーシアードは中止
https://nordot.app/838037681963384832?c=39550187727945729

478 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 22:49:06.59 ID:YRxS1Knj.net
残念

479 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 22:56:32.94 ID:7I3NUB5K.net
ユニバおととい壮行会やってたみたいだが
移動しちゃったのかね

480 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 05:57:27.67 ID:XDz27ylE.net
>>474
事実ロシアはドピってメダル剥奪されたけどな

481 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 08:34:52.68 ID:J9qhAobI.net
放送予定一覧 (BS1全試合LIVE)
https://www3.nhk.or.jp/sports/curling/program/index.html

482 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 11:22:56.35 ID:897PkWq9.net
>>480
ドピってない別のペアがその後すぐに世界銀獲ったりしてたし関係ないよ

483 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 13:19:02.97 ID:zws2Y1Ai.net
>>482
ばれなかっただけかも
普通は国まるごと規制されたりしない

あの国とあの国は
国の命令で、これを使えと言われたら
国民は断れない

484 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 13:50:31.31 ID:K0bJSCUU.net
カーリングはやっぱりBS1!

485 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 16:18:33.98 ID:TPyGhBHD.net
ミックスダブルス全試合生中継するのか

太っ腹やなぁw

486 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 16:35:46.79 ID:X9+0CFew.net
放送予定貼ってください

487 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 17:05:09.78 ID:AXr4o5/B.net
>>486
>>481
女子や男子はスケジュール出るのまだ先かな

488 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 17:58:38.70 ID:GrE4VU0h.net
NHK単独で22試合+αを2週間完全生中継か

489 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 19:17:38.48 ID:mAuX68PO.net
こんだけすごいと
これで五輪取れなかったら
最後になりそうで逆に恐いな

490 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 19:52:35.62 ID:sbOuDf8r.net
>>489
なんで最後になるんだよアホ
NHKはカーリングを育ててきた自負があるからこれから先もずっと放送し続ける

491 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 21:00:37.55 ID:N1AuBxUA.net
なんでこんなマイナーなのにここまでやってくれるのって思うくらい
アナもエース級入れてくれてたし、局内説得するの大変だったろうにありがたいことだよ

492 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 22:43:55.04 ID:mJpZHoZE.net
あの人が編成のトップを説得してくれたからだろ 
天に向かって感謝しろよ

493 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 22:54:22.14 ID:IpqR5Fcq.net
でもお前はただの視聴者じゃん(笑)

494 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 10:24:45.26 ID:K+vSol2O.net
2022世界カーリング選手権日本代表選考会
http://www.curling.or.jp/competitions/wcc/wcc-t-2022/wcc-t-2022-top.html

試合は10日(金)〜
方式はMDの日本代表決定戦と同じで ダブルラウンドロビン+ベストオブ5の決定戦
フォルティウスはTeam Yoshimura名義

495 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 11:18:20.30 ID:auEKLa6N.net
オリンピック代表(ロコ)がそのまま世界選手権に行ったらあかんの?

496 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 12:09:38.50 ID:rK/T5xTW.net
マイナースポーツでも国内国際にかかわらず本大会なら(五輪ならその予選も)結構放送もされるけど
国際大会予選出場チーム決定戦まで放送してくれるのはカーリングだけではないか

497 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 12:25:09.70 ID:RBvxOW7Z.net
団体競技なんて冬はカーリングとアイスホッケーぐらいしかないけど
アイスホッケーは男子は真夏に最終予選やってさすがに放送されないし女子はランキングで出場資格ありで試合なし
カーリングもランキングで決めてくれればそんな心配も必要ないかもしれないが白黒はっきりさせるから
他の多くの個人競技は通常のワールドカップでランキング決まってあとは枠の配分の問題だもの

498 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 12:37:35.16 ID:FR3VHs4S.net
>>494
えみずさんがリザーブになってるね

499 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 12:40:40.90 ID:AsLSvMWF.net
えみずさんスイスには行ってないのね

500 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 13:58:06.68 ID:XeK3QsMv.net
昨日の読売新聞オンラインの記事なんて、えっ!女子の五輪出場ってまだ決まってないの?って書き方だしな
ちゃんと違うチームが出た世界選手権の結果が原因って書いてあるし

501 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 14:11:54.25 ID:/TjQAEwq.net
富士急のリザーブに苫米地さんがいる

502 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 16:47:42.13 ID:0WEEXlO+.net
4人チームに属していない実力者は米地子ちゃんだけだなあ

503 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 18:23:48.98 ID:29lHLRQ4.net
>>498 
そりゃそうだろ
千秋は五輪代表決定戦があるし

504 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 18:30:44.83 ID:i2OPqwjA.net
>>503
千秋と一緒に最終予選に行くのかと思ってた

505 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 21:37:20.97 ID:MNfkG2+5.net
>>481
24時間表記にしてほしい

506 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 21:38:57.80 ID:I+KYNKzp.net
>>505
なぜ?

507 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 16:57:52.16 ID:HND/Jneq.net
ミックスダブルス最終予選(現地開始時刻-/ 日本時間-)

12/5  9:00-/ 17:00- アメリカ 【解説 : 佐藤浩 / アナウンサー : 飯塚洋介】
12/5 16:00-/ 24:00- ラトビア 【解説 : 佐藤浩 / アナウンサー : 塚本貴之】
12/6 10:00-/ 18:00- 韓国 【解説 : 土屋長雄 / アナウンサー : 田中秀樹】
12/6 19:00-/ 27:00- エストニア 【解説 : 佐藤浩 / アナウンサー : 飯塚洋介】
12/7 12:30-/ 20:30- ニュージーランド 【解説 : 土屋長雄 / アナウンサー : 塚本貴之】
12/8 14:30-/ 22:30- フィンランド 【解説 : 佐藤浩 / アナウンサー : 曽根優】

508 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 16:59:53.30 ID:+Jjdi9VI.net
ツッチー長雄は解説出てくる可能性あるなあと思ってたw
さすがに浩は想定なかったわ

509 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 17:17:38.27 ID:AFNcLVDs.net
>>507
仕事ができる

510 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 17:18:51.59 ID:AFNcLVDs.net
大会終わった後、オミクロンで帰ってこれるのかな

511 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 17:29:27.63 ID:rCLQkveG.net
マジで食解説な人選だな
仕方ないけどw

512 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 19:02:43.50 ID:NAPKW6QL.net
土屋さんは軽井沢で松村千秋を佐藤さんは4REAで若手の谷田を教えてた人でそういう人選だろう

513 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 21:33:13.96 ID:ckYOxYyV.net
佐藤浩、土屋長は暗い感じの解説だしMDに疎そう
山口と小穴が良かったと思うが、今回は自身の世界選手権の代表選考会とかぶってるからな

それなら竹田や苫米地、いっそのこと青木あたりの解説が聞いてみたかった

514 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 22:13:00.77 ID:+Jjdi9VI.net
もう12月っていろんな予選あるから選手無理だろ
竹田は4人制もやってるので
べち子は富士急のリザーブだから無理
青木もユニバ出発前に中止発表されてれば札幌いるかもしれないが
要は小笠原が出しゃばらず日本にいれば良かった話よw

515 :雪と氷の名無しさん:2021/12/02(木) 22:14:01.91 ID:16ReSLDr.net
目黒さんとか市川さんはどうして(´・ω・`)

516 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 08:20:00.22 ID:eSDNCsyq.net
>>515
ミックスと男女は違うんだろ

517 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 11:36:12.14 ID:eSDNCsyq.net
ミックスで7組中3番に入れる可能性ってどれくらいなんだろう?
単純にいえば43%ってことになるけどそれより上?下?

518 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 11:42:13.02 ID:mfHK6h3i.net
べち子さん 素晴らしいキャリアだなあ
https://twitter.com/IWAN_NAOK/status/1465852459285422086
このメンバーで五輪だし
(deleted an unsolicited ad)

519 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 14:12:11.68 ID:8hgLcV+R.net
https://worldcurling.org/2021/12/oqe2021-broadcast/

BSは日本戦フルカバー
4人制は男女並行なので日本時間17時・22時・深夜3時と連日9時間カーリング三昧となる
ストリーミングはyoutubeではなくRecast独占

520 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 14:17:12.69 ID:xeWOKzMu.net
Recastや〜め〜て〜(横山弁護士調)

521 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 17:09:50.73 ID:RBXM3UjM.net
チャンス訪れるか別として松村谷田は恵まれた組ではあると思うので普及の為にも健闘してね
ロシアの居る組は熾烈な争いだろう

522 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 19:05:55.77 ID:RBXM3UjM.net
4人制女男に関してはPO×2入れて2敗までは必ず五輪行けるが先ずはRR1位抜け争い注目
RR4位にもワンチャンはRR消化試合減るし良いと思う

523 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 20:06:26.26 ID:OzMj5r4D.net
>>522
ラウンドロビンとプレーオフを一緒にして考えるのは面白いが
ラウンドロビン2敗で5位の可能性はあるのでちょっと違う

524 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 20:50:17.85 ID:RBXM3UjM.net
6勝2敗が5チームのパターンかな
そのレアケースの場合、第5のチームはイタリア、トルコ、チェコ辺りか

525 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 21:42:21.63 ID:yFvNbgQG.net
>>519
サンクス
そんなに暇じゃないぞ
どうすりゃいいんだ?

526 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 22:06:52.25 ID:cDZ2jVqD.net
月曜と火曜は3時が強敵だから午前休とった
それ以外は3時は見ないかなー

527 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 22:55:29.01 ID:oWzFSskZ.net
今回もしMD惨敗したら次回は選考方法変えるべきだけど
あの無能な協会にやるとも思えないw
4人制の人材におんぶにだっこなのは他国もあまり変わらないけど
4人制の代表決定戦や最終予選出る選手はMDの代表選考から除いた方がまだいい

528 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:17:21.33 ID:me2mL4xA.net
谷田松村が日本で一番強いのだから、このペアで負けたら仕方ないよ
4人制の疲れがあってMDで負けたというならまだしも、MDが先で2人とも体調万全。
逆に4人制で谷田のパフォーマンスが落ちて、コンサが惨敗したら
考えなければいけないかもな

529 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:21:01.22 ID:F7dEtNiO.net
>>527
まず開催時期の変更からだな
今年は4人制日本選手権→MD日本選手権の間隔が短すぎてみんな調子悪くてMDは運ゲーと化してた

530 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:24:28.38 ID:me2mL4xA.net
>>527のいうとおりにしてみよう

@ 4人制の五輪最終予選代表のコンサとロコを省く
A ユニバーシアードで日程が被っている青木を省く
B 世界選手権最終予選の日本代表決定戦で日程が被っている
  常呂ジュニア、TMK、SC、フォルティウス、中電、富士急を省く

誰が残る?

531 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:30:25.85 ID:oWzFSskZ.net
>>530
2月の4人制日本選手権終わった時点で1を除けばいい(フォルティウス含め)
2以降なんて全部ある意味でどうでもいい
特に3は最低なやり口で最終予選負けた場合そのチームへの配慮がまったくない
まあMD出たくなければ出なければいいわけだし

532 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:31:37.35 ID:F7dEtNiO.net
>>530
五輪>>>>>その他だから2以降の条件は無しだな
PACCやってるあたりにMD日本選手権開催すればだいたいの障壁は解決する

533 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:34:17.88 ID:me2mL4xA.net
そうかなぁ
青木は札幌国際大を優先すると思うよ

534 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:39:19.35 ID:oWzFSskZ.net
>>533
だからそっちを優先して出たくなければ出なければいいだけよw
他の最終予選出場チームが大会で実戦しながら腕を上げようとしている中で
千秋谷は練習しかしてなくて勝てるのかっていうのも問題だから
協会自体があくまで4人制のおまけとしか思ってなさそうだけど

535 :雪と氷の名無しさん:2021/12/03(金) 23:57:47.13 ID:me2mL4xA.net
俺もその意見に反対ではないけどね
MDよりもコンサに影響がくるのが心配。

MDは谷田松村なら五輪を取れると思っている。

536 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 01:56:44.60 ID:9UDK4DPA.net
札幌国際大、

ジュニア選手権では常呂ジュニアに負けて、
ユニバーシアードは中止になって、
かといって大学選手権にも出れず、、、

ならば、大学選手権の解説でもすればよいのに

537 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 05:14:36.58 ID:Mp4iajPH.net
最後の一行が意味わかんねー
零細ブラック企業の社長のセリフかと思ったわ

538 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 07:45:01.51 ID:aXOrpPS2.net
今回のコロナで(カーリング界で)最も被害を被ったのは
ロコと札幌国際大(青木)だよな

539 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 08:09:14.74 ID:hBIOeIxz.net
世界'21では9位奮闘コンサだが
その前の重要試合2試合(WQE)はロシアに負けはともかく世界‘21最下位中国に負け
重要試合PACC決勝で韓国にも負けだからなあ
重要試合で勝ったのは特筆すべき実績無しの高校生に2勝1敗と勝ち越し決めた日本選手権決勝だけというね

540 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 08:20:30.11 ID:hBIOeIxz.net
繰り上げ又は特別措置のコンサと思われても仕方な

541 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 12:19:37.56 ID:HefBoFXr.net
>>527
スウェーデンやカナダの4人制の五輪候補の選手がMDもやってる理由をはなんだと思う?
MDで先に試合し方が4人制が有利だからじゃないか?
五輪目指してるロコやコンサの選手がMDを嫌々やってるように見えるか?
MD優先の選手が4人制の選手に勝てないんだから選考方法も何もないだろう

542 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 12:21:51.56 ID:HefBoFXr.net
MDと4人制を別の選手にしようという人は考えがあって主張してるようには見えないんだ

543 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 14:43:06.67 ID:nZHaBWM8.net
>>541
まず日本は男女特に男子はスウェーデンやカナダみたいに
4人制ほぼ確実にオリンピック世界最終予選送りにならないレベルではないんだよ
最終予選は連続で行われるし4人制の選手は当然そっち優先なんだから練習のみ

4人制とMDの世界選手権みたい通常なら1か月以上間隔空くなら両方出場するのもいいのかもしれないが
今年のイレギュラーなときに両方出たエイナーソン今シーズン後遺症のごとく不振で
4人制のオリンピックトライアル最後のトーナメントすらいけなかった

現状4人制とMD両方出るのって世界選手権で両方一発でオリンピック出場枠取った
モアットやエリクセンのような現状のカーリング界の化け物中の化け物なんだけど

544 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 15:01:39.61 ID:GmYaEeYB.net
2月日本選手権
2月MD日本選手権
3月女子世界選手権
4月男子世界選手権
4月MD世界選手権

4人制と掛け持ちさせる前提なら明らかに邪魔な時期にMD日本選手権が行われている
4人制の選手に任せる前提ならばわざわざこんな時期にやる必要性がない
8〜9月もしくは11月あたりがいい

545 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 15:23:44.98 ID:ii9Tf0og.net
>>541
強いところでもスウェーデンは女子が違うし男女とも4人制代表と同じなのってスコットランドだけだな
その2カ国の男子チームは別格だから当然MDも苦労せずとも上手くいくし4人制とMDのダブル金を目指してる
MD出たら4人制が有利って言うけどそれもチームの力によるし疲労のデメリットが上回るリスクもある

546 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 15:29:34.79 ID:ii9Tf0og.net
>>544
MDだけ別で開催したらNHKで放送されなさそうだし注目もされないからな
結局カーリング人気とか放送利権のためにやってる

547 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 16:11:16.75 ID:GmYaEeYB.net
>>546
MDはNHKではなくCSテレ朝

548 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 17:19:47.60 ID:f4yD1Pxh.net
>>546
放送されなきゃつうか注目されなきゃスポーツとか意味ないよ(笑)
利権利権って

549 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 18:24:50.10 ID:1eMfvy7J.net
MD世界最終予選はNHKBS

550 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 19:30:26.27 ID:pF0FRAE/.net
ミックス五輪代表にシドロワ様が出ると聞いて

551 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 19:56:59.70 ID:E/6w+Oeb.net
五輪にミックスなんて有ったか ?

552 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 20:27:59.66 ID:LsdrYkl3.net
ミックスのダブルスがありますな

553 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 20:39:32.76 ID:P3DluQ0b.net
いよいよ明日から最後の戦いが始まる

ビールとつまみ用意してパンツ脱いでテレビの前で待ってるよ

554 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 20:45:31.58 ID:E/6w+Oeb.net
ミックスとは男2女2のゲーム
ミックスダブルスとは男1女1のゲーム
ルールも違う
550は勉強が足りん !

555 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 20:51:20.48 ID:rC46TXAx.net
ミックスは五輪がないから
察してあげるのが大人

556 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 20:59:06.49 ID:f4yD1Pxh.net
なぜパンツを脱ぐの?

557 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 21:39:51.96 ID:NOyMGhzZ.net
>>519
手を挙げたテレビ局
日本NHK 米国NBC(Olympic Channel) 露MatchTV 韓MBC
蘭Ziggo Sports 加TSN

日本いなかったら制作すら危ういな

558 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 22:15:22.66 ID:pF0FRAE/.net
MatchTVだとライブストリーミングあるからVPNかませば見られそう
よっしゃシドロワ様全力応援

559 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 22:53:44.40 ID:Q+BRzcHV.net
シドロワ様のインスタで目の保養をしている

560 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 06:07:09.24 ID:HPM++7D7.net
4人制の解説も名前が少しずつ出てきてるね
MDから引き続いて佐藤氏、土屋氏と、金村さん、市川さん

561 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 07:19:46.14 ID:9T01u8V/.net
>>483
WCFの公式記録として認められてるから
邪推を基に競技結果をくさすのはカーリング精神に反するから改めたほうがいいよ

562 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:05:44.59 ID:cmyM4bwm.net
>>561
ドピる方がカーリング精神に反している
あんなんおいそれと貧乏アスリートのカーラーが買って常用できる薬じゃない
もっと大きな組織ぐるみでやってると考えるのが普通
ガキじゃあるまいし寝ぼけた事ばっか言ってんなよ

563 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:11:29.66 ID:9T01u8V/.net
>>562
五輪メダル剥奪ペアの男のほうだけ発覚して、世界銀ペアはやってない
それが公式結果に基づく客観的事実だよ。会話の通じない知恵遅れが激昂するなよ
ドーピングを魔法の薬みたいに思ってるようだが
あなたの知能の低さはドーピングでも健常者並には向上しないから

564 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:15:50.59 ID:9T01u8V/.net
そんなに悔しいなら562自身がWCFに異議申し立てしてくれば?
それで公式結果が覆れば世界中のカーラーが貴方の主張を認めるよ
それが大人としての分別ある行動でしょ。
それができずに匿名で公式結果にケチつけてるのはただのゴミ。ダイオキシン以下の存在

565 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:28:36.66 ID:LaNh+jQm.net
中露の刺客ってこんなところまで
やってくるのか。恐いなぁ

566 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:31:15.26 ID:LaNh+jQm.net
>>564
そんなに悔しいなら
IOCに異議申立てして●シアを
国として五輪に参加させてみろよ

567 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:34:07.91 ID:9T01u8V/.net
>>566
「悔しい」というワードに鸚鵡返ししちゃって、効いてるのバレバレでダサいね君
こっちはナショナリズムとか気にしてないんで国単位としてのロシアを背負おうが背負うまいが関心ないから
どの国の選手であれ結果は称え、不正は証拠あれば処されるべき。そういう公正なスタンスだよ。お前と違って

568 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:35:46.47 ID:9T01u8V/.net
むしろOARとして出場してメダル獲得されてダダこねたいのはID:LaNh+jQmじゃないの?
ぼくの考えが普通だもん!あいつらドーピングやってるもん!(ジタバタ、って感じ?w

569 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:36:52.03 ID:LaNh+jQm.net
>>567
ウクライナを攻めるのはやめてね

570 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:38:41.56 ID:9T01u8V/.net
>>569
それについては遺憾の意を示すよ。ロシア人でもない一介の日本人個人にどうこうできる問題じゃないが
そのかわりドーピングしてないロシアの選手個人に濡れ衣かけるのやめてね

571 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:41:25.70 ID:cmyM4bwm.net
>>563-564
連投かまして激昂してんのはお前だろバーカw
ほんとチョロい低脳老人だなww

572 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:43:27.99 ID:LaNh+jQm.net
>>570
あの国は
国の命令に国民は逆らえない
薬を飲めと言われれば飲まなければならないし
●クライナ人を●せと言われればやらなけれならない
個人の信用度なんて無いに等しい

573 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:43:47.17 ID:9T01u8V/.net
>>571
頭悪い君に配慮して長文を分割したんだけど、恩を仇で返されて心外だよ
低知能馬鹿はやはり人間扱いするのはムダなようだったね

574 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:45:53.79 ID:9T01u8V/.net
>>572
それロシア人の面前でいえるの?デタラメだから言えないんでしょ?匿名でわめきちらすしかない卑怯者だね
人生終わってるよ

575 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:49:46.14 ID:LaNh+jQm.net
>>574
言えないよ
家族もろとも●されてしまう

576 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:53:04.86 ID:9T01u8V/.net
>>575
私の主張は根拠のない卑怯な便所の落書きですって自白したわけね了解
国際大会になるとナショナリズム振りかざす馬鹿が紛れ込んで臭くてかなわんねw

577 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:54:55.55 ID:LaNh+jQm.net
>>576
お前が掘り起こしたくせに
>>561がこの流れを作った

578 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:58:17.04 ID:9T01u8V/.net
>>577
邪推してる>>483が悪いんじゃん。こっちはナショナリズムなどちらつかせてないわけだが

579 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:01:44.77 ID:LaNh+jQm.net
>>578
譲れない主張がある場合
理解させようなんて思わない方がいい
もう終わっている話をわざわざお前が掘り起こした

580 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:05:05.11 ID:9T01u8V/.net
>>579
終わっている話なら遠隔レスなんてスルーすりゃいいじゃん
ムキになって脊髄反射してきてるってことは終わらせる意思がないってこと。つまりお前みたいな奴自身のせいだよ

しかしID:cmyM4bwmは人をガキ扱いしておきながら、論破されて劣勢になったら老人ガーと捨て台詞掃いて遁走か
テンプレどおりの厨房だったなw。あんなマヌケじゃ社会に出ても使えない人間だろーな

581 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:06:33.46 ID:LaNh+jQm.net
>>580
電車に乗ってて
暇だからに決まってるだろ

582 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:11:00.32 ID:9T01u8V/.net
>>581
暇ならニュースでも見てれば?頭悪そうだし不毛な時間を過ごす余裕なさそうだよ君

583 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:31:58.55 ID:xQZZTWoZ.net
日曜の朝っぱちから5chに張り付いてリロード繰り返しながら
レスはまだかまだかとやってるチョロ低脳老人ほど暇じゃねーんだよバーカww
暇がある時いつでもあいてしてやっからお前はコテでも付けて一生書き溜めして待ってろwww

584 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:32:37.11 ID:9T01u8V/.net
と負け犬が自己紹介しておりますw

585 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:33:29.83 ID:xQZZTWoZ.net
あっID変わったけどオレID:cmyM4bwmな
粘着低脳老人ならわかるよな?w

586 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:34:52.86 ID:9T01u8V/.net
>>585
言われっぱなしで悔しいからノコノコ戻って、また俺にいじめられに来たってわけだ
死ぬほど暇なんだな

587 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 10:39:38.18 ID:AWT9FzMI.net
1週間有給取ってカーリング三昧してえ

588 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 12:44:38.32 ID:KM72INbq.net
あいかわらず殺伐としたスレですね

589 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:01:43.94 ID:wqgkScE0.net
いきなり放送中止wwwwwwww

カーリング終了

590 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:02:46.45 ID:3pJooHCq.net
(´・ω・`)

591 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:03:17.70 ID:lhITOiXx.net
放送中止って何があったんや?(´・ω・`)

592 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:05:06.77 ID:Mwqr/kjx.net
https://pbs.twimg.com/media/FF1ALchXIAMi8uW.jpg

593 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:07:45.02 ID:QTsXC/wH.net
>>592
ジャップ語で書けボケナス

594 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:08:17.02 ID:+Sp3Isx+.net
>>592
訳して〜

たぶん中止なんだろうけど・・・

595 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:09:10.75 ID:nYbMaYcx.net
早めの晩御飯用意して準備万端だったのに・・・(´・ω・`)

596 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:09:53.47 ID:n+zhnTw/.net
中共が介入?

597 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:10:08.90 ID:ihJOkWay.net
試合はやってる
https://worldcurling.org/live-scores/

598 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:10:35.97 ID:+Sp3Isx+.net
試合はやってるそうです

599 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:12:34.89 ID:qpG4b+3/.net
放送休止字幕出しっ放しw

600 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:14:44.62 ID:QTsXC/wH.net
>>592
Google翻訳

不当な放送の複雑さのために、
朝のユニテット州のライブストリームと限定テレビ放送VJapanは、オリンピック予選イベントのダブルスゲームをミックスしました。
パートナーに広告のリキャストで購入の払い戻しを依頼しました。アップデートが利用可能になり次第、リリースします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。


放送機材のトラブルか?

601 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:17:24.30 ID:aV2h1phE.net
たしかに競技の中止ではないな
放送の休止だ
何があったんだ

602 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:22:01.14 ID:UUod0hc7.net
5月もコロナでスタッフがいなくてやんなかったしめちゃくちゃだな…

603 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:25:53.29 ID:OVAfo3sM.net
追い付いた

604 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:28:11.59 ID:UUod0hc7.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf83bab3bb247d680753f06e28f6c98c924ee176

というよりスポンサーともめて放送自体ができなくなったんじゃないの?

605 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:30:48.48 ID:BeEJkWn4.net
今のライブスコア見づらいんだよな
4年前のライブスコアは見やすかったんになんでフォーマット変えたかねえ

606 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:31:28.09 ID:CIXb0Pyf.net
あれまあ米国の問題か
日本向けだけだと中継しないってことか

607 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:33:36.81 ID:HWtBpAuC.net
今大会NHKは放映権をアメリカから買ってたりしたのだろうか

608 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 17:40:11.23 ID:5OAPHBZP.net
松村状態悪そうだなぁ

609 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:16:42.00 ID:lhITOiXx.net
>>604の記事のヤフコメ

xdy***** | 20分前
先程、NHKに問い合わせたら「写ってはいけない企業広告があるから、(それが写っちゃマズイので)放送自体を取り止めにした。」
とのこと。オミクロン株とかコロナ禍の影響ではないそうです。電話口のお姉さんには、「こういう理由・事情で放送中止にした、とテロップに明示するように。じゃないと僕のようにコロナ禍で大会開催が中止になった、と捉える視聴者が多くいるよ。」と注文を出しておきました。深夜放送予定のJAPAN vs Latviaに関しては、未定とのことでした。

一体どんなヤバい企業広告なんだろうか?

610 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:19:50.26 ID:1AYm3GO3.net
>>609
アダルト関係の企業とかいう話が
https://twitter.com/usacurl/status/1467330347406921730
(deleted an unsolicited ad)

611 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:26:38.22 ID:CBHI5Mx1.net
コロナかどうかはどうでもいいだろ

612 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:33:18.50 ID:aV2h1phE.net
つまり、NBCが気に入らない広告があるから急遽配信を停止したということか?
てっきりもっと複雑な事情かと思ったらエロとか、
さすがポリコレ大国アメリカ

613 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:33:22.21 ID:7nFMo7IN.net
オリンピックだからなのかな?憲章がどうとか。どの国でもどのスポーツでも協会の不手際ってあるけど、メジャーなスポーツだと考えられない。

614 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:50:03.85 ID:F9DgWOcs.net
アメリカが嫌がるほどの広告とはオランダ人何考えてんだ

615 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 18:56:16.86 ID:TaInBGbB.net
大人のオモチャの広告w

616 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:00:28.98 ID:olCg9JrO.net
午後8時半からのロシア対スペインの配信があるかが注目だ
Recastですでに間違って購入してしまった
オリンピックは会場広告は一切なしでもったいない気もしてたけど
トラブルを避ける意味はあるんだね

617 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:02:08.76 ID:sl3NswuT.net
てかコロナ以外の問題は従前にクリアしとけよって

618 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:13:31.46 ID:pUPv1PPg.net
ストリーミング配信はないんでしょうか?

619 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:13:55.39 ID:RX0QOdl5.net
飾り窓の広告とか?

620 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:15:18.23 ID:3qNgIJu4.net
このネタがヤフートップにも載ってる奇跡w

621 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:17:27.12 ID:OVAfo3sM.net
EasyToysというアダルトグッズショップが大会のメインスポンサーなので
アイスにもロゴとか埋め込んでありそうだね
さすがにおもちゃのデザインそのものは埋め込んでないだろうがw

東スポがネタにしそうだし日本でこのメーカーの認知度が上がるんだろうな
TENGAにとっては大迷惑

622 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:23:26.63 ID:7QnJrz7W.net
その点、チビッコ大会もサポートしてる農協がメインスポンサーで小学生でも安心して参加できる日本選手権はさすがだな

623 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:29:46.86 ID:BNkxMDXN.net
でも大人のおもちゃはカーリングファンに訴求力があるって判断したからスポンサードしたわけだろ
さすがだなおまえら

624 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:35:44.93 ID:wqgkScE0.net
>>620
逆にいい宣伝になったw
もしかしたらラッキーかもしれん

625 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:36:13.66 ID:FRCKYVpe.net
これ、今後日本の放送局が海外の試合中継してくれなくなるレベルの大失態だろ

626 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:37:51.65 ID:OVAfo3sM.net
https://www.emerce.nl/wire/easytoys-hoofdsponsor-olympische-kwalificatie-curling

まあこの記事は煽りたいのもあるんだろうけど
EasyToysのロゴがアイスに埋まってるみたいだな
ホグラインが伝統的には青なのにピンクになってるとか
明らかにエロ意識してる

627 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:40:03.50 ID:OVAfo3sM.net
BS視聴者がEasyToysって何?ってググってくれたらモノスポンサーとしてしてやったりだもんな
苦情はNHKに行くことになるけどw

628 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:42:23.70 ID:P2XmQ7Jg.net
ラトビア戦もEPGから消えたやん・・・

629 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:45:40.89 ID:OVAfo3sM.net
こりゃNHKもNG出した可能性あるかもw

630 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:49:21.90 ID:BNkxMDXN.net
てかなんでそっち方面に営業かけたんだろw
代理店が持ち込んだ案件なのか、よほどスポンサーか見つからなかったのか

631 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:51:25.04 ID:wqgkScE0.net
うわー、今夜のラドビア戦も消えた

道銀の世界選手権の悪夢再現だ

632 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:52:11.49 ID:CuP5vMyG.net
まじかよ…

633 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:52:51.29 ID:BNkxMDXN.net
主催者には予見出来たことだから違約金発生するんじゃないのこれ

634 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 19:55:27.96 ID:BNkxMDXN.net
でも俺もお前もあの子もその子も本当はエッチ大好きなのに、こういう時は敬遠されるとかこの業界は不憫ではあるな‥

635 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:02:48.87 ID:I9sr9sFV.net
竹田情報によると
曲がらないアイスらしい

ロコ、コンサともに苦手かも

636 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:11:12.55 ID:n+zhnTw/.net
スポンサーがアウトだったら大会全部アウト?

637 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:13:00.39 ID:4IgTJeXk.net
日本の民放なら問題ないよな

638 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:17:03.73 ID:CuP5vMyG.net
しかし放送局は放映権料払うのか?違約金出てもおかしくないな
アイスに入れてるスポンサーからも放送されないなら違約金とか請求しそうだし
主催者も放映権料入ってこないと困るどころか違約金支払う可能性もあるか

契約書次第なんだろうけどどうなっているのやら

639 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:17:39.23 ID:cLs/z/WS.net
>>636
大会のロゴがハウスにハートだもんな
全部アウトかもね
アイス溶かしてスポンサーのシート取り除かない限り

640 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:21:09.12 ID:1AYm3GO3.net
>>635
曲がらないとカム・アラウンドがめちゃくちゃ難しくなるもんな
MDだ大変だろう

カナダのツアー大会でボタンドローでフォーフットあたりにブラシ立ててたのは笑ったけど
そこまで酷くないならいいが

641 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:22:00.98 ID:olCg9JrO.net
置き石の位置設定がどうなっているのか気になる
ShotbyShotでわかるんだっけ?

642 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:23:03.60 ID:zlvtXgNJ.net
>>638
放送局へは返金、スポンサーにはかなりの違約金かも
広告代理店の担当者は会社から席が無くなってると思う

643 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:23:06.74 ID:4IgTJeXk.net
メインスポンサーだと
松村ちゃんたち選手が商品を持ってポーズとか取ることに
他種目だとそういうのはよくあるし

644 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:23:42.72 ID:JCg2v8e+.net
もしかして「男女の4人製も放送なしよ」なんてならないか(´・ω・`)

645 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:32:57.90 ID:1AYm3GO3.net
>>626
現地ではサッカーチームのスポンサーもやってるんだね その会社

646 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:37:45.92 ID:TaInBGbB.net
オランダ的には問題だとは思わなかったんだろな

647 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:38:37.12 ID:7QnJrz7W.net
オランダでは必要な年齢や状況になれば当たり前に使ってるけど、アメリカや日本じゃ信じられないみたいな話か

648 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:39:13.39 ID:1AYm3GO3.net
>>646
サッカーのほうも一悶着あったみたいだけどね
https://qoly.jp/2020/09/25/fc-emmen-easytoys-uniform-will-debut-kgn-1

649 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:40:11.17 ID:k8+5wK/5.net
オランダは大麻が昔から合法な国
モラルが他国とは少し違う

650 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:40:27.58 ID:aV2h1phE.net
おそらくこの広告は「ミックスダブルス」だからよ
4人制ならこんな発想にならない
「2人で熱く氷を解かして」みたいなイメージ性なのよ

651 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:48:51.04 ID:n+zhnTw/.net
BS1、ミックスダブルスの予定全部消えた?

652 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:49:25.45 ID:olCg9JrO.net
Shot by Shotはもともとテレビ試合だけの予定だった
第2セッションのロシア対スペインは放送中止だけどShot by Shotはやってる

653 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:51:34.65 ID:n8LV8wrA.net
米国のカーリング連盟は「レーワルデンの組織委員会との予期せぬスポンサーの衝突により、日米間の試合は利用できなくなります。(米国の中継局である)NBCは世界カーリング連盟およびオランダの組織委員会と協力を続けています」と、説明した。

654 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 20:53:44.76 ID:PL+KHdjN.net
サッカーでもオランダ代表サポはゴール裏にダッチワイフ持ってくるからな、、

655 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:00:53.60 ID:yH42h0ZW.net
これ大人のオモチャがメインスポンサーだろ?
って事は五輪が決まったら全農の米俵みたいにグッズ持って記念撮影…無理だよなw

656 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:05:18.46 ID:M2P5PWX5.net
ここはいったんMDの全試合を中止。
MD予定だった期間を使って氷を溶かしてスポンサー撤去。
再度氷を整備し直して4人制を予定通り実施。
その後あらためてMDをゼロからやり直し。
これしかない。
放映権料に比べればスポンサーへの違約金も微々たるものだろう。
(ただしもう二度と該当企業はスポンサーについてくれなくなるが・・・)

657 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:05:30.30 ID:zlvtXgNJ.net
ヨーロッパ的にはなんでダメなの?って感じだと思う
スウェーデンやノルウェーはもっと開放的だし
欧米の中ではアメリカの基準の方が異端かもしれない

658 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:05:37.89 ID:yH42h0ZW.net
まさかの芸スポ

【テレビ】NHKのBS1で放送予定だったカーリング五輪最終予選初戦 日本VS米国が中継突如休止 米国連盟「スポンサーの衝突」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638699139/

659 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:05:59.08 ID:zlvtXgNJ.net
>>656
アスリートファースト的にそれはありえない

660 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:08:13.29 ID:7ZnQFquh.net
ロゴにモザイクかけちゃったら?

661 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:09:21.18 ID:iMkjJ7Yd.net
他競技はCGでやってんのにいまだにアナログな事やってるからだろw

662 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:11:17.55 ID:7ZnQFquh.net
ロコも、コンサも、松村妹も
最終予選負けてしまったら、これが最後の国際大会かもしれないのに
どうにかならないのか

663 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:11:17.81 ID:s/NVwh+D.net
ミックス終わってからロゴ取り除くのは日程的に厳しいよな

664 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:11:53.09 ID:yMndpG/L.net
どんどん詳細が世間にw

カーリング五輪最終予選が急きょ放送中止 NHK担当者「会場内の企業広告に確認が必要なものがある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb7acd9e290234ef4b7efcee729994e10b0a158

カーリング中継 予定番組次々差し替え スポンサーにアダルトグッズ会社 氷上にロゴ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e97f259febc0b91e7f8bb92049ca4cc19f96356c

カーリング五輪最終予選が放送中止 アダルト系スポンサーが原因か
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf4d3edf22cb9f1d313965146cbb0d88739ef1f

665 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:14:40.54 ID:BJGAn4iz.net
>>657
くだらないジェンダーとかほざいてる連中が何をいうか
マジでグッダグダだな

666 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:15:26.68 ID:JeM0X9tN.net
【テレビ】NHKのBS1で放送予定だったカーリング五輪最終予選初戦 日本VS米国が中継突如休止 米国連盟「スポンサーの衝突」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638699139/

667 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:17:04.64 ID:olCg9JrO.net
ShotbyShotでMD世界選手権の時と比べると
置き石がハウスから遠い位置だ
曲がりにくいということだろう

668 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:21:12.19 ID:u/XTen47.net
recastだけでも予定通り流せばいいのに

669 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:23:08.08 ID:zlvtXgNJ.net
>>665
LGBTの人達とは別だな
こういうのはアメリカのキリスト教保守の人達で、政界にもマスコミにも食い込んでるから今回の件は厳しいと思う

670 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:33:09.80 ID:BJGAn4iz.net
>>669
悪いのは欧州の方
あいつら自分達が世界だと思い込んでる節がある
誰もがみる可能性あるものに大人のおもちゃなんてマジでありえないから
氷にロゴ埋め込むとか最悪

671 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:33:38.76 ID:Wna7viiX.net
これが駄目ならアメリカは北京五輪もボイコットすべきだろ

672 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:35:21.76 ID:7ZnQFquh.net
氷、1シートだけロゴを外せないかな
日本とアメリカの試合はこのシートを使うって感じで
日本も毎日同じシートだから有利だし

673 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:42:19.19 ID:BJGAn4iz.net
>>671
北京五輪にエロスポンサーついてるのか?
氷にロゴ埋め込まれてるのか?
回避できないから無理なんだろ
オランダローカルに口出すつもりはないが世界から集まる最終予選だぞ
はっきりいって頭が悪すぎるオランダのやりかたは

674 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:44:57.81 ID:2SCsaEiT.net
カーリング後進国でやるから、こうなる
そもそも中立地としてカナダのカーリング場借りてやれよ

675 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:46:57.61 ID:lnycTjWF.net
今からユニバーシアードやるはずだった会場に氷貼るとか
そうなるとロコやコンサは移動しなくて済むけどw

676 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:47:03.92 ID:OVAfo3sM.net
インスタで見ると今大会のアイスちょっとロゴとか入れすぎだろ
世界選手権やGSでもここまでひどくない気がする

677 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:49:52.62 ID:ylaNjmh1.net
>>674
いやカーリング自体が全然成熟してない
こんなの普通チェック入れる

678 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:54:43.27 ID:Wna7viiX.net
>>673
ニュース見たら普通にアメリカはウイグル関係でボイコットしそうだわ

どうなる北京五輪「外交的ボイコット」日本政府の判断は
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46e65410de6b6e8ebf90a8eea4fd8642eaf4b9b

679 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:56:14.13 ID:0yDJWtob.net
MD全試合、中継から外れたな。
女子、男子は中継できるんかいな。

680 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:56:20.26 ID:BNkxMDXN.net
主催はWCFで、オランダは会場提供と現地マネージメントなんだから、問題あるのはWCFの営業担当と広告代理店だよ

681 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 21:56:37.47 ID:zQiidKpG.net
今までオランダでの国際スポーツ大会どうしてたんだろう

682 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:00:42.70 ID:ihJOkWay.net
昔、韓国で開催したPACCで
チーム青森のメンバーが
ラブホに宿泊させられてた以来のお笑い

683 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:01:44.21 ID:BNkxMDXN.net
元ラブホのビジホに何度か泊まったけど無駄に広くてなかなかよかったぞ

684 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:01:47.74 ID:1O4+9qDj.net
>>678
外交ボイコットって開会式と閉会式に国の代表者を寄越さないとかその程度でしょ
アメリカのホッケーが参加しない噂もあるけどNBCの利権もあるから全競技ボイコットまではいかない

685 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:02:45.92 ID:OVAfo3sM.net
4人制はアメリカ放送無関係だからね
それ以外の放送局がOKなら再開ありえる

686 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:12:54.77 ID:wGAqV5y9.net
放送中止かい?

687 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:22:38.15 ID:QnVOL/fO.net
やまちゃんねるもなし?

688 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:26:44.36 ID:6dH+ed3V.net
アメリカが怒ってるの?
NHKが怒ってるの?どっち?

689 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:27:07.78 ID:Wna7viiX.net
カメラは回ってるのに放送されないとしたら勿体無い
それとももう撮ってさえいないのか?

690 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:27:30.15 ID:xCww1jrb.net
>>682
向こうはラブホ普通なんだよ

691 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:29:00.01 ID:p+rs1LNM.net
アイスに埋まった広告が原因だと難しい。アメだけNGなら他の試合映すだろうしね。

692 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:38:07.53 ID:FRCKYVpe.net
>>689
撮ってないような感じがする
ダイジェスト動画も出て来ないし

693 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:39:44.08 ID:+Sp3Isx+.net
二度とオランダで大会開くな

694 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:41:11.24 ID:wGAqV5y9.net
日本でやれよ糞が

695 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:43:21.69 ID:sl3NswuT.net
今回の放送契約理解しているヤツがここにいない限り何とも言えんな
日本人が出場してないイベント(試合)は放送しないという日本の局と違って、NBCなどアメリカのメガ放送局はスケールが異なる
OQEも含めてオリンピック関係の放送権の元締めなら4人制も基準は変わらないだろう

696 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 22:47:28.45 ID:hnuTl+KB.net
Youtubeで流せばいいじゃないか(´・ω・`)

697 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:05:10.37 ID:yLtsI0Mo.net
また意味不明ツイをWCFが
アメリカvsエストニア戦はRecastで流すけど
日本vsラトビア戦はやらねえよ
だって。

698 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:06:52.34 ID:wqgkScE0.net
なんとか韓国戦(ミンジ)だけでも見れないかな、他の試合はいいからさ

699 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:10:44.60 ID:ihJOkWay.net
https://pbs.twimg.com/media/FF2UZRCX0AE5_MG.jpg

700 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:15:34.53 ID:pUPv1PPg.net
>>699
ストーン?の持ち手の形状が チンチン ということか?

701 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:22:29.21 ID:qpG4b+3/.net
>>700
違うだろうw
普通のストーンだよ。

702 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:22:55.36 ID:OrEtHeBU.net
>>697
レベルが低すぎるわWCF
>>696
エロにはようつべ厳しいんだが
女のエロはだめだけどそれ以外セーフなの?

703 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:23:56.04 ID:FRCKYVpe.net
>>696
いや、それやったら契約次第だがまあ違約金だろうからやらんよw
放送局は一応金出して放映権を買ったはずだから日本戦はまず無理

704 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:54:34.25 ID:6uXlg8pM.net
同じ会場で4人制もやるんだっけ?

705 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 23:58:07.96 ID:Vmu1SxRS.net
なんだ結局NHKがゴネてるだけやん
いつまで江戸時代なんだよこの国は
そりゃ中国韓国に50年先行かれるはずだわ

706 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:03:15.81 ID:QevYxh0i.net
>>705
国際大会でこんな杜撰なスポンサー管理はありえない

707 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:08:42.11 ID:4kq1VKGz.net
鬼滅見終わって移動したら
野球じゃねーかw

708 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:11:26.14 ID:ov2oT1aR.net
>>705
アダルト関連で日本ほどゆるい先進国ないけどな
コンビニでエロ本売ってることに、つい最近まで疑問すら持たなかった国民性の方が異常

709 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:14:10.56 ID:SjSrSatn.net
スペインーロシア戦は映像出てるようだね

710 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:17:10.15 ID:QevYxh0i.net
これは無理
何も言わずに放送したらアホが騒ぎ出すから一緒

ttp://iup.2ch-library.com/i/i021647222215874211222.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021647244215874411224.jpg

711 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:26:28.61 ID:y4y4SI+v.net
>>704
うん

712 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:29:30.83 ID:4fdVELVm.net
うわぁ、ロコ・ソレーラの人たちも、この看板の前でプレイするのですか?

713 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:30:13.95 ID:8HJYA7CY.net
日本だとパチンコや消費者金融もアウトにしてんのかな

714 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:31:20.52 ID:22AKCxnX.net
たぶん
普通同じ会場でスポンサーロゴ変えないでしょ
結局NHKがBANしてるってことかな

715 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:34:10.98 ID:8HJYA7CY.net
また山口にショットバイショット解説やってほしいな

716 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:39:40.81 ID:y4y4SI+v.net
五輪予選カーリング会場に成人向け商品広告…NHKが日本戦の中継休止
https://news.yahoo.co.jp/articles/7beed759efbecd95e241ad73b307135dedc40789
> NHKによると、主に成人向けの商品を扱っているとみられるオランダ企業の広告が、生中継の映像に映り込む可能性があった。
> 「品位と節度」を心がけることを定めた、NHKの放送ガイドラインに抵触する恐れがあり、休止を決めたという。

717 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:44:30.98 ID:YJVCNX1u.net
>>715
今週自分の試合があるのに
そんなことやってる場合かって言われるのがオチだからない

718 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:48:55.97 ID:22AKCxnX.net
ぐっさんじゃないけど帯広の人がつべでやってる

719 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:54:10.48 ID:SjSrSatn.net
千秋がインスタで配信してくれないかな

720 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:54:21.91 ID:/e/hWy2m.net
つまりは日本で言うTENGAがデカデカと広告になって画面に映るって事なのかな(´・ω・`)

721 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:56:16.15 ID:SjSrSatn.net
ロゴにモザイクかければ放送できる
ライブは諦めるからモザイク編集後に再放送してもらいたい、もしくはツベにアップ

722 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:56:20.32 ID:JpWYGe3O.net
しょうがないから駅ピアノ見てるわ

723 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 00:57:57.71 ID:fmvaUldG.net
こんなんCGでピンクのとこ白でちょいちょいと塗りつぶせばええんちゃうの?

724 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:08:15.19 ID:5dgFOWlj.net
悪の権化みたいなNHKが綺麗事をほざくなよ

725 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:13:59.55 ID:DRZKO982.net
民放でも放送できんのでは

726 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:14:15.45 ID:xRf8vR/5.net
きっとブラシのシュッシュがちんこシュッシュを連想させるのだろうね

727 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:17:40.20 ID:fmvaUldG.net
ロゴだけでNGとか意味わからん
珍子の絵とか書いてあったらNGかも知れんが
検索しなきゃアダルトグッズとわからないロゴと単語だし
イージーペニスとかならNGかもしれんが
18歳未満見たとして検索して18禁ならそこから入らなきゃええやん

728 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:18:47.99 ID:+nHG1KTc.net
ラトビアに勝利おめ

729 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:19:05.65 ID:VZUDs2kK.net
初勝利

730 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:19:33.44 ID:6HvJUsEC.net
>>723
710の画像みるとちょっと難しそう

731 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:21:36.99 ID:DRZKO982.net
放送基準の問題だね

732 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:21:53.64 ID:fmvaUldG.net
ま、ピンクがちょっとキテルけどw

733 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:33:56.25 ID:5nllB25f.net
>>727
どこに線引するかの問題だからそこをグダグダ言っても無駄
というかNHKからしたら金払って放映権とって枠もしっかり用意したのにアダルト商品メーカーとスポンサー契約しているってふざけるなって気持ちだろうよ

734 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:39:29.32 ID:7r62QC2C.net
まあしょうがないのでNHKはとっとと放映権手放してどこかが配信できるようにしてほしいね
4人制含め

RecastでもいいけどAbemaとかでやってくんねえかなあ

735 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:40:41.59 ID:rlI11D26.net
これも書いた覚えあるがNHKに過度に期待する自体がね
私的にはこの件でさえ想定内でOQEで負けるようでは精々五輪数合わせ出場レベルの実力

736 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:41:55.93 ID:5nllB25f.net
>>734
違約金をカーリング連盟が支払えるならすんなり行くかもしれんが無理だろ

737 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:45:18.97 ID:bSIBcB5n.net
しょーもな
コロナで中止でもないのに
開催国の文化が低俗すぎる

納得いかねーわ・・・

738 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:46:03.17 ID:NSnMK++B.net
どういう契約なのかわからんから違約金が発生するのかも含めて何ともいえん
放映権を手放すこと自体は双方合意可能かと

739 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 02:20:22.33 ID:rlI11D26.net
数合わせ五輪出場レベルの実力≒代表その者と協会や協会や協会の施策方針その他諸々の総合的な実力

740 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 04:43:13.64 ID:jMUCS3z4.net
世界カーリング連盟のサイトに行くと
これから行う試合の紹介が出てるんだけど
Round Robin という言い方で試合を紹介してる
この Round Robin ってどういう意味なのか分かる人いたら教えて欲しい
なんとなく予選リーグのことを言ってるような気がするんだけど
それにしてもどうして Robin なの

741 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 05:05:51.33 ID:y4y4SI+v.net
>>740
元々は「リボン」だったものが変化して「ロビン」になったらしい。
意味は、ラウンドロビン=円形のリボンから来てて、総当たりのリーグ戦のこと。

742 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 05:07:12.82 ID:HuwCkGET.net
>>740
総当たり形式の予選のことだよ
今回のミックスダブルスは7チームずつ2つのグループに別れているので
それぞれのグループ内で総当たりを行う(各チームは6試合行うことになる)
それで上位何位までがプレーオフ進出という具合になる(これは大会ごとに規定されている)
チームが3つとか4つとかしかないと2回ずつ当たるダブルラウンドロビンの場合もある(今年のPACC女子がそうだったね)

743 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 05:11:10.52 ID:oDwYiAtr.net
オミクロンで中止になって放送出来なくなったと思ったら
NHKや新聞はちゃんと国民に訳を書くんやろな。

744 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 05:14:12.46 ID:jMUCS3z4.net
>>741
>>742
サンクス
なるほどそういうことね

745 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 05:53:16.72 ID:0OghsY3v.net
4人制の方はまだ番組表には残ってるけどこの分だと無理そうよね
悲しいなあ

746 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 06:56:52.28 ID:c+RYmeag.net
>>727
他国の文化を否定すんなって意見は今回はありえないな国際大会は各国の文化を考慮して広告入れる
だいたいイルカ漁が賢い動物殺すのだめとか口出すような連中だぞEUの連中なんて
あいつらの思想が透けて見える欧州は世界No.1と思ってんだろ
自分たちの常識がすべて

747 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 07:07:04.47 ID:nJ2oMom4.net
いたるところに看板やら広告があるけど普通はこんなに多くないよね
アダルトかどうか以前にピンクがケバケバしくて競技観戦に集中できないわ

748 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 07:30:22.66 ID:BWy2Dvrh.net
てs

749 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 08:13:12.95 ID:GyUpPw34.net
スポンサー名をモザイクにすればいいじゃん

750 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 08:17:30.79 ID:hXgMD0fr.net
アダルトスポンサーはMDだからなのでは(意味深)?
と推測してみるw

751 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 08:30:23.25 ID:aTjU1XDv.net
国際映像にピンポイントでモザイク処理とか無理でしょ

752 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 08:53:57.20 ID:d3ZLRYmO.net
アメリカ戦、日テレのニュースで試合映像流れてたよ

753 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 09:11:02.18 ID:yYYaXQb0.net
民放なんてバラエティーで大人のオモチャ取り上げる位の事してそうだから気にしないだろ
まぁ最近のEテレでもやりそうだけどw

754 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 09:31:58.59 ID:QevYxh0i.net
>>752
かなり隠した映像だったが
最初に投げる方からサークルみたときに辛うじてピンクのロゴが見えるかどうかだった

755 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 09:59:05.98 ID:Frcrlo+f.net
ミックスダブルス見たいよー

756 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:03:42.23 ID:ICnldlEI.net
そんなに気にするのであれば最初から放送しようとするなよ

757 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:05:51.85 ID:f6PHNEeF.net
WEBでやれよ
なんのためのNHKプラスや

758 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:19:44.86 ID:FO6QSIkJ.net
NHK独自の基準で放送できないなら民放かWEBに譲ってほしかったわ

759 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:28:43.96 ID:novefJhm.net
たったさっき
フジのめざまし8でやってた
なう

760 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:34:56.68 ID:1HD7B02P.net
>>758
金出すなら譲って貰えるのでは?

761 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:39:25.87 ID:02qHCujZ.net
このコンビは去年は世界選手権に出る予定が開催されず、今回は最終予選に出たけど放送されず
うーん……

762 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:45:20.37 ID:uwaCBdib.net
編集確認すれば放送できるならディレイでやればいいじゃん
生放送といいつつ実際は撮って出しで編集してないから生放送に見えるという騙しの胡散臭い番組も多いしなw

763 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 10:55:04.91 ID:HgMfQTVS.net
モザイクの手間尋常じゃないかもね
MDそこまで関心高くなさげだし

764 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:00:11.75 ID:QevYxh0i.net
>>762
これいうやつは必ずそれやったら文句いう
スポーツのヲタは狂信的だから

765 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:02:21.68 ID:mg2qdqtM.net
優勝すると全農から米1年分とかあるけど
今回のスポンサー商品 松村やロコもぜひ獲得してほしい

766 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:06:27.73 ID:8HJYA7CY.net
山口と大野で使ってみた動画も

767 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:30:58.37 ID:gnj2fuM7.net
>>763
ピンクを一括して白に置き換えるだけだからほとんど手間いらん

768 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:33:15.51 ID:FO6QSIkJ.net
>>760
今からじゃ中途半端だしどこも欲しがらんよ
ここでいう譲るってのは、放送しないならスルーすれば良かったのでは?って意味

769 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:39:03.70 ID:ySQZGfvW.net
欲求不満気味のさっさゃんには明らかに不利な会場だな

770 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:44:08.52 ID:4UszC8lH.net
>>767
それで本当に問題ないのか?
問題ないピンクが白になってしまっていないかチェックする必要あるしお偉方や法務の確認も必要かもしれん
公共放送はそんなに簡単じゃないよ

771 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:47:39.46 ID:uwaCBdib.net
ツイッター上に日テレZIPで放送されたアメリカ戦の動画があるけど
スコアボードにスポンサーロゴがピンクなのでピンクが多いとかその程度だな
アダルトグッズそのものが映りこむことはなさそう
でもNHKだとNGなんだろ?

772 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:54:19.22 ID:SjSrSatn.net
アイス溶かして作り直すのに最低2日だってよ
日程伸ばせば4人制の放送は可能だね

NHKカーリング中継白紙…会場にアダルト系スポンサーのロゴ、アイス張り直しには最低2日か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638757962/

773 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:05:27.95 ID:nJxtpTL1.net
試合映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1467534537957814283/vid/1280x720/EUnj3pOEf_7hoGLh.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1467525387894861826/vid/1280x720/IMgmwKqNoBRbeEad.mp4

774 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:07:46.08 ID:Z18vmcBh.net
>>767
ご丁寧にホグラインがピンクになってるように見える

775 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:16:20.18 ID:d3ZLRYmO.net
今大会はピンクで可愛いなぐらいしか思わん

776 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:16:42.26 ID:Z18vmcBh.net
昨日夜のセッションのアメリカの有料配信は放送されたんだよね?
てことは、ごねてるのはNHKだけってこと?

777 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:20:53.46 ID:1HD7B02P.net
>>776
アメリカのTV放送局は放送してないだろ?

778 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:22:25.64 ID:Frcrlo+f.net
これくらい良いじゃないか
放送権買う前に何故確認しなかったのか
国民の税金で買っておいて放送できないなんて無駄にお金払っただけじゃん

779 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:26:17.74 ID:1HD7B02P.net
>>778
そういう話になるとカーリングの放映権を買ってくれなくなりそうでな

780 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:26:28.00 ID:QevYxh0i.net
>>772
メインスポンサーが引くわけないじゃんやらないでしょそんなこと
最初に主催のオランダやWCFが弾き飛ばすべき問題

781 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:29:05.98 ID:Pcsz1q7B.net
NHKは青少年への影響を考慮して
今大会全ての放送を取りやめるらしい。

782 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:31:12.07 ID:QevYxh0i.net
recastではオッケーになったらしいってTwitterに書き込みあった

783 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:31:37.81 ID:TitxpMRZ.net
>>781
どこの情報?

784 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:47:45.82 ID:IYj97za9.net
youtubeで配信しろよ、ライブスコアでもいいし何やってんだ
ほとんどのチームは五輪決まってるから、放送局は手抜いてるだろ

785 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:52:23.41 ID:VZUDs2kK.net
>>773
どこが問題?

786 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:52:37.32 ID:jxXy75Ay.net
NHKがカーリングから離れたら国際大会なんてどこもやらんぞ
五輪放映コンソーシアムだってほとんどNHKなんだし
映像面ではNHKとUst時代の坂田が支えてきたようなもんだよ
日テレも離れたし、こんな糞マイナースポーツを商業ベースでどこがやるかっての

787 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 12:56:55.20 ID:VZUDs2kK.net
>>786
テレ朝チャンネルに期待するか。

世界選手権代表選考会@常呂の放送はあるの?

788 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 13:22:40.68 ID:novefJhm.net
https://i.momicha.net/sports/1638764471501.png

789 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:15:59.96 ID:o7/ox67a.net
くだらねー理由でラストチャンスかも分からん松村さんの勇姿見れないとかアホだろ
代表決定戦フルボッコにされた依頼のショックだわ

790 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:20:09.41 ID:wjInXr7h.net
>>789
本当にそのとおりだ
千秋ちゃんだけでなくロコも世界戦は
最後かもしれない
NHKは録画でもいいからロゴの部分を
修正いれて放送してほしい

791 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:22:41.04 ID:8nWvPALp.net
よりにもよってこの大会から有料配信にならなくても
YouTubeなら国ブロックを外せばみんな見られるのに

792 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:24:18.36 ID:Idjp/5w/.net
>>784
ライブスコアはやってるだろ

793 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:38:43.52 ID:Vwz/w274.net
ネットニュースや民放経由でこの件がこれだけ広まったんだししれっと放送しても大して炎上しないと思うけどな
4人制の注目度も上がるチャンスなのに

794 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:41:06.43 ID:Idjp/5w/.net
>>793
2試合中止にして3試合目はいいの?
ってことになりかねない
3試合目も中止だけど

795 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:43:32.01 ID:6I0IplX3.net
カーリング中継中止 アダルトグッズ「EasyToys」社が憤慨「私たちはきちんとした会社」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3842300/

はいはいきちんとしたアダルトグッズ会社ね
ちゃんと確認せずスポンサーとして認めた主催者が悪いわ

796 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:45:53.98 ID:Vwz/w274.net
>>794
世界連盟と協議した結果OKになったって説明すれば出来るだろ
NHKだって放送できるようにWCFに働きかけるって発表してるし

797 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:47:03.65 ID:FO6QSIkJ.net
せめて独占契約やめてくれ
NHK同様NBCもお冠らしいが昨夜アメリカエストニアは普通に配信された
NHKほど拘束力の強い契約じゃないことがうかがえる
あるいはこの最終予選、日本のカーリングファンにとって語り継がれるべき大一番になるかもしれない
それがどこかの誰かの潔癖のため映像が残らないとは悲しすぎる

798 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:49:48.45 ID:Idjp/5w/.net
YouTubeはエロにだけは厳しいからダメ
カーリングなんて他どこも買わんよ
NHKはカーリングにしては破格で買ってるだろうし

799 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:50:53.87 ID:Tn0fwfYT.net
この段階で放送しない判断って誰も得しないよな
この会社もテレビに映ることをあてこんでスポンサードした経緯もあるだろうに

800 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:52:22.16 ID:wRS5lGvW.net
>>798
EasyToys TV っていうYouTubeチャンネルあるぞw

801 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:58:21.21 ID:+1kHmIfG.net
NHKが激おこなの?
わからないじゃん、性具会社って。
皆さん知ってた?easy toysって?

802 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:22:01.45 ID:0OghsY3v.net
反社ならわかるけど正当な契約で利益を得ようとする一般のメーカーをディスる意味とは

803 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:22:01.67 ID:hbXOhedt.net
ようつべって完全露出ぐらいじゃなきゃ中々消されないしまずAIが判断するからカーリングの試合としか認識されない
まあ無料配信するぐらいならRECASTでやるから買えってことだな

804 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:30:24.05 ID:Frcrlo+f.net
お金払うのは問題ないけど、登録とかしたくないんだよな
YouTubeで有料配信ならいいのになー
でもロコの試合も配信のみになったら登録するしかないよな

805 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:32:56.53 ID:uwaCBdib.net
はじめは米NBCの問題でNHKは巻き添え化と思いきや
実はNHKだけがゴネてたというオチになりつつある

806 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:35:35.62 ID:MGt9NoCb.net
HP見たけどまあNHKならしょうがないかな笑
有料配信でいいよもう

この会社にとってはかえっていい宣伝になったろ

807 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:43:11.21 ID:ofgoICMZ.net
recastってぐぐると
amazonが出てきた
それでいいの?

808 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:50:43.41 ID:xGddGI0a.net
日本人の潔癖主義は異常だ
事実、日本の江戸は世界一清潔な都市だったと外国人が書に遺している
しかも近代以前の日本人は「性的」には開放された国だった。混浴が当たり前だったし夜這いも公認されていた
しかし近代化以降の西欧化、さらに戦後のアメリカニズムで異様なまでに潔癖症な国民性にになってしまった
元々清潔好きな国民性にピューリタニズムが合体したもんだから極端なまでに性を隠す国民性に変化してしまった
何もリンクの上でセックスするわけでもないのに、たかが企業名でガタガタ言うあたり滑稽ですらある

809 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:56:06.83 ID:BV5ukHIE.net
>>805
NBCが放送したわけじゃないだろ?
別の配信で放送できただけで

810 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 16:15:41.29 ID:Kf9eDzHp.net
このスレさ大会スレなのに、大会の情報も結果もないし
RECASTが何か質問されても答える人もいない
くだらない話題のときだけスレが伸びる
まじ糞スレだよな

811 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 16:20:37.88 ID:t9si4Bof.net
RECASTってなんだよ答えろよ
クズども

812 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 16:30:26.79 ID:RP/ESQ5a.net
使ったことないけどこれでは

https://worldcurling.org/2021/11/recast-partnership/

813 :名無しさん:2021/12/06(月) 16:44:19.75 ID:LHKRhpHZ.net
811のような奴には教えなくてよいのに

814 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 16:45:54.73 ID:ZXLZ1rlS.net
>>810
じゃあレスしないでそっ閉じすればいいだけじゃないスかあ笑

815 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 17:04:30.36 ID:Idjp/5w/.net
海外のサーバに電話番号を教えるから捨て番号作ったほうがいいべ

816 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 17:12:59.90 ID:QKkz7s2O.net
>>810
元々競技自体がマイナーで糞だし
しゃーない

817 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 17:17:42.72 ID:Qei058pY.net
>>816
YOUは何しにこのスレへ?

818 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 17:40:57.49 ID:E/t+KGky.net
NBCも中継取りやめてんだな

819 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 18:00:13.61 ID:wjInXr7h.net
>>812
ありがとう。結構マイナーだな
最初のページは、いつものオープニングテーマが流れていて、カーリング連盟だなってわかるからいいけど
https://the.recast.app/user/5pYk0?referrer=5pYk0
メールアドレスやクレジットカードとかの登録とかも必要だとするとためらう

820 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 18:01:07.62 ID:wjInXr7h.net
BSの料金も払っているので、加入するつもりないけどね。

821 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 18:05:04.59 ID:wjInXr7h.net
大野さん、一人で頑張っているので、暇な人はぜひ
今晩のエストニア戦は、Recastで放送する「かも」って
https://www.youtube.com/watch?v=Io0XZXHEguY

822 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 18:26:06.42 ID:/e/hWy2m.net
大野さん、2021年にもなってこんな手作りの実況をw

823 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 18:58:07.15 ID:1TrcNap9.net
金払ってまで見るつもりはない
マイナーな事をわきまえて

824 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:00:23.36 ID:zGsgm+4R.net
>>819
無料でカードは不要だよ

825 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:01:28.81 ID:8nWvPALp.net
>>823
国際連盟としては時間短縮、延長短縮とブランクエンド削減でテレビに流れやすくして
それでもあぶれた試合は課金させて儲けたいんだと思う

826 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:01:58.30 ID:8HJYA7CY.net
大野もスパチャとハメ込み動画やらないと

827 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:09:52.01 ID:wjInXr7h.net
>>824
無料なんだ。
それだったらyahooメール(フリーメール)で登録してみようかな

828 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:10:59.16 ID:76QR/tO7.net
韓国語だけど解説動画あるね
https://www.youtube.com/watch?v=uYhjU_0siB4
ミンジ&きじょん... 相手が悪いわ

829 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:22:29.38 ID:E0LZQoVq.net
松村が嫌いだから
本気で韓国を応援してます

830 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:38:13.86 ID:1HD7B02P.net
>>823
だからこそNHKは有り難いお客様のはずなんだがね
目先の金につられて長い付き合いになりそうな客を逃すという

831 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:43:43.35 ID:c+RYmeag.net
まけー
5−6
ほぼ絶望
3連勝しかないな

832 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 19:46:07.06 ID:ZG3Tfkxk.net
何やっても韓国に勝てない国日本

833 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 20:13:11.91 ID:GsiAl1Cg.net
>>832
君は
軽井沢アイスパークのトイレについてる
あの情けないハングルの注意書きを消してきた方が良い

834 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 20:32:11.16 ID:3ndFglZj.net
うんこ拭いた紙を
ゴミ箱に捨てないでくださいってか?

835 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 20:53:57.69 ID:ZlRjH1bq.net
思ったけど選手たちってロゴ気にならんのかな?
ロゴの上をストーンが通ると見にくそうだし

836 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 21:06:33.97 ID:HuIlz9IM.net
もうどうでもいいんじゃね?
負け確の上に放送されない
NHKの最大限の努力ってのもたぶん何もしてないんだろうし
ミックスここまで放送しないのならもう男女も放送しなきゃいいよ

837 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 21:09:01.68 ID:VZUDs2kK.net
英語の広告なんか気にしてない。
それよりもカーリングが見たいんだ。

838 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 21:39:47.19 ID:bSIBcB5n.net
MDは削除されたけど、4人制は番組表には残されてる
そこに賭けるしかない

839 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 21:41:41.52 ID:HuIlz9IM.net
>>838
リンクになんの改良もないのなら
MDでできなくて男女ができる理屈はまったく当てはまらない

840 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 21:59:19.89 ID:itrxVr7X.net
>>839
悲しいけれども、その通りだな。

841 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 22:55:03.76 ID:wSlbHSs6.net
千秋見たかったわ

842 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 22:57:48.94 ID:/e/hWy2m.net
ミックスダブルス、ひょっとすると1つも放送しない気なのかな

なんだかなぁ

843 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 23:13:14.64 ID:itrxVr7X.net
>>841
五輪逃した場合この試合が実質「引退試合」だしね、松村は。

844 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 23:14:19.97 ID:1CYIiYQY.net
今後のMDはrecastで見られる
登録必須で2回分は無料視聴可
https://the.recast.app/user/5pYk0

845 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 23:16:11.33 ID:c+RYmeag.net
>>842
もうNHKは匙投げたでしょ
WCFが変えない限り放送できない
前例作ったんだからな

846 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 23:17:37.16 ID:/3D9WWgP.net
Recastのジオブロック外れたね。
諸々確認するのに無料クレジット100使っちまったよ。。。

847 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:19:11.33 ID:puCj9U9S.net
同社は昨季からサッカー・オランダリーグ1部のFCエメンのスポンサーとして契約。ユニホームの胸に同社のロゴをつけた際にも、オランダサッカー連盟が認めないとしたが、交渉の末、子供用のレプリカユニホームにロゴを入れないなどの条件で認められていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84786d5501a3537405baa4ce373d8ad3e3d0c438

848 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:30:40.78 ID:nESvQHrF.net
さすがにこれ現地運営とWCFに落ち度あると思うけどね
NBCはストリーミング配信だけだよな?

849 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:37:39.83 ID:gP1MDQt5.net
つべでよかったのになぁ
Recastの視聴者どれくらいいるんだろうか・・・

850 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:50:45.91 ID:4Yi5YSY0.net
Recastのジオブロック外れたのはNHKが許可したからだろうから、まずはそこには感謝しなくちゃね。
あとは3時からの中継が見られるかどうか

851 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:52:44.26 ID:FKwLynYa.net
>>842
男子や女子も放送なしの可能性ある

852 :名無しさん:2021/12/07(火) 01:07:12.88 ID:kLMbFU1T.net
>>844
すみません、教えてください。
登録は済んだのですが、
2回目以降3回目からの支払いはいくらかかるのですか?
その時の支払い方法と、その明示はどこに記載されていますか?

853 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 01:27:18.56 ID:0ldzPhwn.net
詳しいことは知りませんが
・・・ヤフコメより引用・・・
Recast
登録は、電話番号、メールアドレス、暗証番号を入力
返信された数字とアルファベットを記入し、登録完了
視聴はポイントで精算
登録時          +100ポイント
試合視聴1試合あたり    -50ポイント(約75円)
広告視聴(15~60秒くらい) +10ポイント
レア広告視聴(2分くらい) +50ポイント
友達を紹介してポイント獲得できる
ポイントを購入することもできる(5£=500ポイント)
1£≒150円

854 :名無しさん:2021/12/07(火) 02:00:50.38 ID:kLMbFU1T.net
>>853
教えていただきありがとうございます。

855 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 03:19:13.36 ID:n1EQdpXA.net
Recastで見てるけど、広告視聴ですぐ250ptたまったからMDはこれで乗り切れそう

856 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 04:31:54.87 ID:LAhZuDnM.net
2日目にして終戦・・・

857 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 04:59:48.36 ID:xHudU8zW.net
朗報です。

11日から始まる男女予選リーグについては「今のところ当初の通り放送予定」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59eee0f33c67fce2000b72ed340f7b6d619ab145

858 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 06:16:00.60 ID:bdzybkwz.net
テレビに映ることなく終戦かいな…

859 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 06:31:36.53 ID:NZweBTlM.net
>>857
朗報ありがとう

860 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 07:18:38.81 ID:zkWR115E.net
>>857
何かかわるのならいいんだが
もし何も変わらず
ミックス放送なしで男女ありだったらそれはそれで問題だと思うけどなあ
1日で当該部分だけ溶かして隠すくらいか?

861 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 07:26:25.03 ID:8qnH+2jC.net
広告が変わらなければ放送しないんじゃない?
氷の下の広告を短時間でなくせないと思うけど。

862 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 07:57:46.51 ID:wBF0TTUF.net
>>860
カーリングのアイスって変な傾斜とかできないようにすごく繊細に作ってるから
当該部分だけやり直すのは難しそう
スコアボードとかバンパーの広告を剥がすくらいが精一杯かも

863 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 08:27:33.60 ID:7DUU7WE5.net
>>862
でも結局製氷するから一緒だと思うけどな?変な氷でも結局勝負事だから条件は一緒だし
結局試合するレーン内の広告が問題なんだと思うが
その他は日本はモザイクかけられるし日本戦だけできるかぎり映さないようにすればいいから
レーンはストーンがおかれるからなあ

864 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 08:29:31.47 ID:x47w1IlU.net
コロナ中止→スタッフコロナ中継停止→テンガ中継見合わせ→
体を成してないグダグダ鰤

865 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 09:26:07.34 ID:GRYYXohV.net
優しい人、教えてください
recastはfireTVでも観れますか?

866 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 09:33:31.61 ID:x47w1IlU.net
そもそも蜂位イカ争いOQEに全種目出てる時点でなあ
同じ亜細亜の韓国もそうなんだがとりあえずMDは上に逝かれそう
4人制もウンジョンとチャンミンに分が悪いだけに
その韓国すら全種目出るの難しそう特に男子

867 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 10:19:40.64 ID:QTCkLlBp.net
>>864
世界協会がまともにガバナンスはできてないな
そら間違いないわ

868 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 10:54:09.26 ID:LP5LuK9g.net
世界連盟の本部がスコットランドの田舎町で
会長のババアの友人達が事務局運営してんだし。

そろそろ本部をスイスに移すべき。

869 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 10:55:16.94 ID:x8P+Kgao.net
>>737
文化が低俗じゃなくて寛容じゃない国がおかしいんだろ
橋下徹も言ってるがアダルト会社だろうが違法なわけでもないし、そもそも運営がスポンサーと認めてるんだから会社側に非は無いし問題無いだろ

870 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 10:57:42.77 ID:n1EQdpXA.net
>>865
chromecastのボタンがあるけどfiretvは分からん

871 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:07:06.16 ID:x47w1IlU.net
>>869
ほぼ同委

872 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:08:55.64 ID:Df/+PtxA.net
そのうち世界選手権の正式名称がこうなるのかね。アダルト系は金だけは持ってるから世界選手権の冠スポンサーになるのは容易そうだし

TENGA World Women's Curling Championship
COAT World Men's Curling Championship
easytoys World Mix-Doubles Curling Championship

みたいに
ちなCOATは淫夢の会社な

873 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:09:10.74 ID:7DUU7WE5.net
>>869
いいや国際的な催しで自国のエゴだけで動くのは論外
今回はでてないだろうがイスラムの国がでてたら当然配慮すべきだろ
オランダで国際的な催しは開かない方がよいことはわかった
こんなとこでOKだしたWCFにも問題ある

874 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:10:05.02 ID:zXhZSBqz.net
フィギュアスケートのロシア大会もアイスチョコバーがスポンサーだったんだから同じようなもんだろ!
子供にアレなに?って聞かれたらパパも分かんない、で返しとけば問題なし
さっさと放送開始しろNHK

875 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:14:31.62 ID:Df/+PtxA.net
>>869
現地が寛容であってもそれを放送する国は別物だからな

例えばJリーグのリーグスポンサーは一時期パチンコ屋があったが、パチンコ屋の看板が映るため、NHKBSでやるのか?とかなり批判された。今はパチンコ屋が撤退したが

876 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:24:26.42 ID:gQh7ijnt.net
>>857
放送予定ってだけだから状況が同じなら中止になるだけの予感
4人制のスポンサーにもアダルトサイトが入ってたら絶望的なんじゃね?

877 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:39:55.51 ID:0cP6wbOD.net
大麻販売会社がスポンサーになってからが本番

878 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:00:49.37 ID:3ZzjnwGr.net
放映権を買ったのに放送しないとか最悪なんだが

879 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:03:53.82 ID:U9Ck3Mjn.net
>>869
文化がどうのというよりカーリングの運営が低俗
オランダのサッカー連盟が最初拒否したときみたいに、カーリングは老若男女が関われるものでなければならないとかいう感覚無かったのか

880 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:14:12.51 ID:nwYs7WNT.net
カーリングは氷をこすって摩擦を起こすからそっち方向のスポンサーがついたのか

881 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:19:53.11 ID:NMbHKZqC.net
>>880
単に男女混合の大会だからでは?

882 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:56:10.35 ID:6CPMdCmk.net
将来新聞社が潰れてTENGAジャイアンツになってもOKかというとなあ

ホームページ見るとそれなりに猥褻感もあるぞ

883 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 14:26:48.90 ID:k6yrXMP8.net
サッカー選手の胸広告のブックメーカーやオンラインカジノはそのまま流すのにな

884 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 16:06:11.38 ID:CwI/ICIi.net
>>883
チームスポンサーと、大会のメインスポンサーはレベルが違いすぎるわ
日本選手権の冠スポンサーが全農じゃなくてSODでも問題ないと言ってるようなもん

885 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 16:22:30.93 ID:GvE81xEw.net
向こうにしてみりゃ
子供が手に取る漫画雑誌と半裸の姉ちゃんが表紙のエロ雑誌を
コンビニの本棚に一緒に並べてた日本に言われたくない気持ちだろう

886 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 16:26:11.88 ID:x8P+Kgao.net
仮に運営にスポンサーとして認められたのならSODだろうがいいと思うけどな
放送する側にも拒否権があるとはいえ今の時代職業差別とかナンセンスだよ

887 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 16:38:06.97 ID:htd2cX73.net
単純に競技としての格が低いんだよ
カナダでやる場合はかなりの割合でFordが大スポンサーとしてついてくれるし他にも名のある企業が並んでくれるが、今回はオランダだから昼の世界の企業がほとんど手を挙げてくれずに開催すら危ぶまれた
そこをeasytoysに突かれた形

888 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 17:00:34.80 ID:Epia+9ws.net
>>884
まあDMMほけんをつけてるチームがあるから、なんか別業種に進出すれば問題ないと思うけどね

889 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 17:24:13.71 ID:KwHF5/65.net
結局MD実戦してないっていうのがすべてのような気がする
下位とも差があまりないだけにツアーで実戦積んできたペアとその差は簡単に覆るもの
まあツアー回っていてもダメだったかもしれないが

890 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 17:34:52.80 ID:gP1MDQt5.net
>>887
何でオランダ開催だったの?
順番で決まってたのかな

891 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 17:52:38.86 ID:tezQdP2x.net
まだ中継はしないつもりなのか?

892 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 18:27:48.11 ID:hJBjaagR.net
>>857
あのケバいロゴが画面上消えるのが、放送する条件になりそう

893 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 18:54:02.51 ID:7DUU7WE5.net
>>886
国際大会で出場国放映国への配慮怠るなんてありえない
国内大会なら好きにすればいいがね

894 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 19:38:33.68 ID:eZ3C4+qD.net
>>892
モザイクかければいいだけじゃん。NHKの技術を持ってすれば
簡単だろ。30秒ほどディレイかければ可能。

895 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 19:39:42.94 ID:eZ3C4+qD.net
>>886
その通り。
そもそも、カジノとかパチンコの宣伝は堂々と
放映してきたのに、なんで大人のおもちゃが
駄目なんだよ。頭おかしい。

896 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 19:41:21.76 ID:eZ3C4+qD.net
しかし、谷田・松村チームの戦績を見ると、ここまでは
放映なくてよかったかもしらん。谷田は内弁慶なのか?

897 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 19:58:45.19 ID:pscHADpE.net
>>896
MDの国際経験ないからな
実績あるフジヤマペア以外だと国際舞台でも調子落とさずやれるとしたら
国内でも情緒不安定状態でやっているてっちなペアくらいかな

898 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:15:57.39 ID:5ahycl2b.net
俺たちの楽しみを潰したNHK許せない

899 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:25:38.08 ID:fqVSVCUr.net
>>897
ゆりたも千秋ヤスも2018、2019だったら同じくらいやれるわ
五輪かかってない大会とはレベルが違いすぎて比較はできない

900 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:25:51.37 ID:5For4keO.net
NHKには今後とも長くカーリングに携わってほしいので、
今回は仕方ないと割り切ることにした

901 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:29:09.04 ID:ZyYqCZIk.net
カメラアングルとスイッチャーの技量でどうにかならんかな
>>710を基に考えると
デリバリーは真横もしくは右斜め前から。正面ならプレーヤーどアップ
真上からの映像はハウス及び2半〜3の範囲。
肝心のフリーガードゾーン1〜2半あたりは俯角10〜20度くらい。ピンク色は見えてもロゴが判別できない程度。

902 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:30:27.59 ID:6Y7MtrX5.net
>>886
AVとかアダルト関連で批判集まると、すぐ職業差別だというのはおかしい
日本はAV女優からセクシー女優なんて呼び方変えてカジュアル化やってるが、海外行けばポルノ女優、ポルノスターなのは変わらない
そのへんのボーダーラインは海外の方がしっかりしてて、日本が1番ぶっ壊れてる

903 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:40:16.82 ID:ru22wkf2.net
本気でN国党を応援するときがきたな。

904 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:41:54.97 ID:ru22wkf2.net
もういいだろNHK。今回のことで今までの功績も帳消し。
さっさとカーリング協会はYoutubeとDaznとAbemaあたりに放映権売り渡せ。

905 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 20:55:42.43 ID:NZweBTlM.net
放映あると信じて有給取ります

906 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 21:02:50.09 ID:nwYs7WNT.net
MDはもう期待できないのでBS放送なし、なおRecastはエストニア戦から再開済
4人制やらんなら放送予定からも消えてないとおかしいだろw

907 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 21:08:25.66 ID:b4XGyzX9.net
>>904
金にならなくて放送しなくなる未来が見えるなw

908 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 21:52:35.63 ID:kVWHWHjz.net
DeepFake技術を使ってなんとかできんかね?
その辺に落ちている中華アプリでも
問題のピンクの広告部分だけガッキーの顔に変えるとかできるぞ

909 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 21:52:56.26 ID:eZ3C4+qD.net
>>902
そもそもAVとかアダルトとかいう表現自体が婉曲表現なんだが。
そういう言葉の置き換えで目眩まししようというのが、言葉狩り
と共通するよね。まったく偽善的な連中だわ>マスゴミ

910 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:15:40.26 ID:LP5LuK9g.net
NHKは特に放送倫理が厳しいからね。
芸人の玉袋筋太郎もNHKでは
名前を「玉ちゃん」にしないと出演出来ないからね。

911 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:19:29.98 ID:EDn8Udkw.net
プレーオフ出場の条件は?

912 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:19:51.17 ID:cUnT1qvX.net
>>910
知恵袋賢太郎ってのもあったなw

913 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:41:03.76 ID:KkKaZydH.net
誰かMLBの試合の放送
特に大谷のでてる映像から不適切広告探してくれよ
それをもとにNHKに抗議するから

914 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:45:42.44 ID:oAtH4fF0.net
MDのプレーオフ進出条件は
最終セッションで日本がフィンランドに勝つことが必要
そのうえで2つの条件のうち1つ以上満たせばいい
〇エストニアがフィンランド戦とエストニア戦で連勝しない
〇ラス前セッションでラトビアが韓国に勝ちかつ日本、ラトビア、エストニアのDSCで1位になる

915 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:47:39.23 ID:5For4keO.net
>>914
なんか違うような気がする

916 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:48:43.72 ID:oAtH4fF0.net
訂正
×エストニアがフィンランド戦とエストニア戦で連勝しない
〇エストニアがフィンランド戦とニュージーランド戦で連勝しない

917 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 22:51:27.30 ID:5For4keO.net
韓国がラトビアに勝ったらラトビアは脱落でしょ?
フィンランドがエストニアに勝ったら、エストニアが脱落でしょ?

つまり日本がフィンランドに勝つことが前提で
上記2つの出来ことが起これば日本が3位じゃない?

918 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:00:54.03 ID:PrWlJc5c.net
谷田と松村千秋は個人の総合力では男女それぞれ日本のトップ選手
それでも勝てないとなるとMDは根本的に見直さないといかんかもしれんね

919 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:06:03.23 ID:htd2cX73.net
スポンサー問題、実際の選手達はどう思ってるんだろうね
特に女子の人達
なんとも思ってなければ、いま悪いのはNHKって話になるが、今回の松村のパフォーマンス見る限りかなり動揺してるっぽいのよね。
今までオランダで試合出ることなかっただろうし

920 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:07:55.49 ID:oAtH4fF0.net
>>917
その2つのことが起こると進出しますね
でもフィンランドがエストニアに勝てばラトビアは関係なくなる
なぜなら日本、フィンランド、ラトビアが3−3で並んでも直接対決で日本の進出が決まる
エストニアが3−3になったときは日本は直接対決で負けているので
ラトビアも3−3になってDSC勝負になる必要がある
日本、エストニア、ラトビアの直接対決は三つ巴なのでDSCの比較になる

921 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:09:14.34 ID:htd2cX73.net
>>913
あんたが見つけられてないってことは、ないってことだ。あきらめな

922 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:15:45.08 ID:5For4keO.net
まずはフィンランドがエストニアに勝つことに期待したい
フィンランドがんばれ!!

923 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:23:44.52 ID:puCj9U9S.net
実況解説陣は日本では放送されることはないとわかりつつ
一応全試合収録してるんだろうなシュールだな

924 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:24:38.01 ID:6PL/gBUB.net
ハウス内画像だけでいいから放送してくんねえかな

925 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:30:48.50 ID:pscHADpE.net
アムウェイが問題なしなんだから問題ないだろうにな

926 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:39:12.84 ID:WB8osTth.net
今さら成人向けがどうとか品位がどうとか言ってがちゃんちゃら可笑しい
ファイザー社のワクチンを子供たちにまでガンガン打たせてる現状をよく考えてみろ
ファイザーは「バイアグラ」の会社だぞ
子供だってスマホを持ってる時代だ
み〜んなとっくに知ってるわ

927 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:40:30.20 ID:4Yi5YSY0.net
とにかくフィンランドがエストニアに勝てば自力で3位行けるのね
3敗でこれはすごいラッキーだな。米韓さんありがとう

928 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 23:46:52.95 ID:XYxMnSAP.net
テレ朝チャンネルに放映権売り渡して、進藤潤耶アナの中継で。

929 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 00:24:11.82 ID:feeXuGBO.net
もう進藤はアナ辞めて報道記者になってるからそれすら無理だよw

930 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:12.57 ID:CbYxh2Ms.net
recastはvpn接続すれば視聴可能です
次は予選リーグ最終戦、対フィンランド

recastは次のリンクから登録できます
https://recast.app/invited?referrer=GQr09

931 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 00:58:31.44 ID:1A0SqPrK.net
招待ポイント欲しいなら欲しいって言えばいいのに

932 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 01:09:12.73 ID:0cPGvZN+.net
串通したけど見れなかったぞ

933 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 03:42:57.63 ID:GhonCT9u.net
>>927
エストニアがフィンランドに勝つ方がもっとよくね

934 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 03:46:34.16 ID:CbYxh2Ms.net
>>932
どこの串通してんだよ?
アメリカに繋げば見れるぞ

935 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 03:49:04.93 ID:9aVfxwTp.net
死ねよ乞食

936 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 03:49:35.74 ID:GhonCT9u.net
>>933
前スレ見て>>927が言ってる意味が分かった
>>933は無視してくんろ

937 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 03:54:27.88 ID:CbYxh2Ms.net
>>933
>>920読んで

938 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 06:24:34.83 ID:KIMNJzda.net
ロゴとピンク色のせいで持ち手がバイブにしか見えなくなったじゃないか

939 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 06:37:23.87 ID:AX8zp8Rz.net
5-0 アメリカ
5-0 韓国
3-2 フィンランド
2-3 日本
-------------------------
2-4 ラトビア
1-4 エストニア
0-5 ニュージーランド

今夜(日本時間 22:30)の日本vsフィンランドの勝者が3位でプレーオフに進む

940 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 06:37:25.04 ID:rTsqEJrg.net
よしエストニア脱落
今晩、日本がフィンランドに勝てば3位だ

941 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 06:45:20.93 ID:TsmdmTA3.net
大一番なのにNHKやんないんだよなあ
努力なんてしてないだろうに

942 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 07:13:00.24 ID:H284xGyM.net
4人制は放送できるのか?

943 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 07:54:34.65 ID:AX8zp8Rz.net
4-0 オーストラリア
3-2 デンマーク
3-2 ドイツ
3-1 ハンガリー
2-2 ロシア
-------------------------
0-4 スペイン
0-4 トルコ

944 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 08:02:34.82 ID:CbYxh2Ms.net
>>942
無理でしょ

945 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 08:18:58.46 ID:cNgoQO6n.net
無理なら今無理って言ってくれたほうがいいんだよな
放送できるなら男女はできるといいきればいい
数日前なんだからもう白黒はついてるだろうに理由ははっきりしてるんだから

946 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 08:33:51.02 ID:YHioa2+w.net
今からでもCSのテレ朝に譲れよ

947 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 08:41:51.17 ID:eAYV6QUD.net
放送中止でいいでしょう
放送するとカーリングのイメージが悪くなるし

948 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 09:15:24.90 ID:k8bEFpDu.net
いろんなスポーツ大会で広告が映るのに
この問題に対して無策すぎるとは思うなあ

949 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 09:22:32.39 ID:cNgoQO6n.net
>>947
やむを得ないと思うが
努力するとかこういう態度がいらっとする
今のところ放映予定なら算段はついてるってことならきちんと理由説明すべき話
放映できないならそれでも説明すべき受信料でなりたってるならなおのことそう
政治家批判するときもいうだろマスコミは説明をって

950 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 09:37:41.16 ID:GhonCT9u.net
グループBで3位になれたとして
その後はどうなるの
未だ首の皮は繋がってるの
オリンピックへ出場できるのは何チーム
質問がトーシローでスマホ

951 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 09:42:57.41 ID:gDBosj6w.net
>>950
その場合、プレーオフの相手はAグループ2位。これに勝つとBグループ1位と最終決戦
いばらの道

952 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 10:05:19.28 ID:sDS59lhC.net
1ヶ月後とかにWorld Curling TVとかで流してくれるだろうか?
YouTubeを捨てて登録制のサイトのみにするのは新規が見込めずジリ貧だろうし

953 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 10:17:01.03 ID:69YACixH.net
https://www3.nhk.or.jp/sports/curling/

カーリング混合ダブルス北京オリンピック世界最終予選の中継は
現地の事情により放送を見合わせています。
放送できる状況になりましたら、改めてお知らせします。

https://www.nbcolympics.com/news/how-watch-2021-olympic-curling-qualification-event
米NBC(Olympic Channel)はテレビではなくネット配信であり再開済

実にNHKだけのお粗末な事情であるw

954 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 10:58:09.94 ID:zS0W6N2b.net
そもそもテレビ配信するの日本くらいなのかもな

955 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 10:58:19.77 ID:cNgoQO6n.net
>>953
放送できる予定ってもう最後の1試合じゃんw
NHK+で18歳以上の承認ボタン押させればいいだけなのに(笑)
テレビでできない理由はわかるけどここまで具だ具だだとお粗末といわざるを得ない

956 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 11:24:49.64 ID:tcaU2CFy.net
>>926
バイアグラ以外にもたくさん薬作ってますし……

957 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 11:30:21.17 ID:X8KsbpcT.net
フィンランドに勝てるわけないわ

終戦

958 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 11:45:10.46 ID:+SgTJjLO.net
>>955
NHK+で配信してるのは総合とEテレの番組だけだよ

959 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 12:12:11.62 ID:EfJEwm5R.net
もっと強く出てもいいのに
世界選手権ですらどこも買わないカーリングで1番放映権払ってるお得意様は
カナダでも中国でもスウェーデンでもなく日本だぞコラ

960 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 12:14:42.21 ID:0cPGvZN+.net
世界カーリング連盟がもっと組織力高めてほしいよ。
韓国がノージャパンで直前大会キャンセルやり出したときとか制裁課してほしかった。

961 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 13:14:10.50 ID:YHioa2+w.net
4人制の時には間に合わせろよアホ

962 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 13:39:15.43 ID:8uP5q3+r.net
easytoys、
「カーリングストーンの取手はちんこを連想させ、わが企業イメージ向上に資する」
なんて言ってるんだな

そりゃ千秋おかしくなるわ
ちんこ握らされるようなものだし

963 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 14:10:41.03 ID:vmhj8xU0.net
配達車最高やなwww
http://imgur.com/HKSuI0J.jpg

964 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 16:15:42.79 ID:F1DLD2dC.net
なんだかイカくせぇ大会になっちまったな
もう五輪なんてどうでもいいや

965 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 16:17:16.86 ID:UzI4Qxdd.net
選手はどう思ってるんだろうね

966 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 16:39:03.26 ID:cNgoQO6n.net
毎晩オナニーしてると思う
特に男

967 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 16:59:27.45 ID:wvr4fYQh.net
ペアがいるのにオナニーなの?

968 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 17:36:04.43 ID:2hVg/b0p.net
スポンサーの商品紹介に選手が駆り出されたらすごいな

969 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 17:45:03.02 ID:a20oeJhM.net
NHKを批判する意見もあるけど欧米のスポーツの広告って最近すごい厳しいんじゃないの

F1でタバコ広告禁止になったりとか

970 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 17:47:23.71 ID:0cPGvZN+.net
>>962
自分以外の珍古握ったことないから、ちあきにカーリングの取手と珍古の形や硬さ変わらないか聞きたい

971 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 18:50:03.00 ID:1A0SqPrK.net
次のフィンランド戦は22時半から?

972 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 19:12:10.86 ID:eBqK6Xs1.net
ストーンの取手の形状変更すら考えられる事態だよな
ちんこに例えてくるなんて想定外にも程があるし、今後大会がある事にちんこ握ってデリバリー!と世界中から言われることになる。

973 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 19:17:05.82 ID:5473JW7R.net
>>971
そうだと思う

974 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 19:25:16.37 ID:GHmCJfK1.net
そんな風に例えてないけどな
カーリングは誰でも出来るスポーツとしか言ってないのにジジイの妄想が痛すぎる^^

975 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 19:51:15.87 ID:PRfExUHj.net
そのように連想されるスポンサーだから宜しくないよね
ただでさえエロジジイをいかに排除するかがスポーツ界の課題の1つなんだし

976 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:00:39.03 ID:1A0SqPrK.net
>>973
さんきゅー

977 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:03:01.81 ID:lMuSbdz9.net
金払わないと試合が見れないとは随分敷居が高くなったな
今までECCとか日本以外の試合も結構見てたんだけどなぁ

978 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:11:54.96 ID:e48Tt5oY.net
国内のサイトなら登録してもいいけど
海外のサイトに登録するとアマゾンですら
アフリカナンバーから電話がかかってきたりで大変だった。
ましてはスポンサーがアダルトグッツ会社
どこに個人情報を流されるかわからない

979 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:15:31.90 ID:g8fq5uk9.net
>>975
そんな寝言いってるのはブスのババアだけだろう
どうやって女子スポーツやっていくんだよアホ

980 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:25:25.43 ID:0cPGvZN+.net
万個みたいなハウスの上で珍古みたいなスティックを上下運動させてるから知らない人はセックスにしか見えないだろ。

981 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:45:54.78 ID:4Xpqj9OQ.net
>>963
easy toysの本社
https://bokumato.site/wp-content/uploads/2021/12/k2PBjVj.jpg

982 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:53:25.12 ID:PRfExUHj.net
>>979
スポーツニュースぐらい読みなよ
他のスポーツだと排除された人もいるからね

983 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:55:24.68 ID:dp0Yk+1C.net
>>981
かなまら祭りの御神体が二つも

984 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 20:59:40.85 ID:+4HRRoMj.net
>>979
体操でもドイツ代表チームが足首までの衣装に変えたりしてるから変わりつつあるんだが無知は罪だな

985 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:11:51.16 ID:CLxDkAvA.net
共産党系の気違いばかりだからなぁ
ネット上で騒いでるの

986 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:25:32.32 ID:ZXem2vfd.net
>>981
ダウト
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/De_Oude_Meerdijk_-_Emmen_-_2018_02.jpg

987 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:29:20.84 ID:RiE8OCRL.net
フィンランド戦recastでの放送はなし?

988 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:31:46.08 ID:MI/0LyJp.net
女性アスリートを性的対象からいかに護るかに注力され始めているのに、性的スポンサーで動くカーリングはとても革新的

989 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:33:06.45 ID:SlLzmJm5.net
>>981 >>986 遠目に見たらわからんかった

990 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:56:14.12 ID:D69K7SxW.net
でもあたしエッチ好きなんだよなあ

991 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 22:12:57.32 ID:AyJDKHtH.net
NHKが予定通り放送しとけば
ニュースにもならずeasytoysの会社も一般的に知られてなかっただろうに

992 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 22:46:59.13 ID:+QZhmpiS.net
フィンランド戦shot by shotで見れる
ttps://curlit.com/OQE/aspnet/LiveGraphics.aspx?EventID=0

993 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 22:57:14.89 ID:+QZhmpiS.net
幸先良く2点スチールの後連続で3点スチール
勝ったかな?

994 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:00:16.90 ID:mTPtmzjr.net
明日17時からか
NHKは何の努力のしてないな(笑)

995 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:08:48.40 ID:R39LGsr0.net
>>991
放送したらしたで、お前らが寄ってたかって叩くくせに

996 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:19:30.49 ID:+QZhmpiS.net
叩きはせんけど面白がって騒ぐ事は間違いない
スケジュール見るとミックスダブルス終わって4人制女子始まる迄1日しかないから練習とか考えると氷を作り変えるのは時間的に無理だろうな

997 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:21:06.59 ID:H2Zb8hmC.net
美味しいモグモグ

998 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:21:19.58 ID:wvr4fYQh.net
次スレ

カーリング 大会開催情報 総合スレッド36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1638973223/

999 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:26:07.16 ID:mTPtmzjr.net
前半終わって7−2でリード

1000 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:30:00.90 ID:+QZhmpiS.net
1000ならオリンピック出場権獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200