2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高木美帆 21【北京2022】

1 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 13:59:15.73 ID:UE1v+CtJ.net
日本スケート連盟 経歴
https://skatingjapan.or.jp/speed/player/detail.php?id=Iwy7yvYPKfY%3D
Twitter
https://twitter.com/mihotakagi_ss
Instagram
https://www.instagram.com/miho.t_ss/
Facebook
https://www.facebook.com/Miho-Takagi-648127885389660/

前スレ
高木美帆 20【クイーン・オブ・スプリント】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1595462400/
(deleted an unsolicited ad)

2 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 13:59:35.13 ID:UE1v+CtJ.net
過去スレ

【早熟の天才】高木美帆【二足のわらじ】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/skate/1262175728/
スピスケ☆高木美帆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1364613292/
高木美帆3【クイーン・オブ・スピードスケート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1520872030/
高木美帆 4【クイーン・オブ・スケート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1522010780/
高木美帆【クイーン・オブ・スピードスケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1520916897/
高木美帆 6【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1524803253/
高木美帆 7【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1525671707/
高木美帆 8【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1526460044/
高木美帆 9【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1527446322/
高木美帆 10【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1528367925/
高木美帆 11【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1529334685/
高木美帆 12【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1531206841/
高木美帆 13【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1535922175/
高木美帆 14【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541020870/
高木美帆 15【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1544654711/
高木美帆 16【クイーン・オブ・スケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1549317468/
高木美帆 17【Everything is possible.】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1552428268/
高木美帆 18【Everything is possible.】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1561929826/
高木美帆 19【Everything is possible.】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1577653350/

3 :雪と氷の名無しさん:2021/10/30(土) 13:59:57.63 ID:UE1v+CtJ.net
高木菜那
https://twitter.com/naaaana777
https://www.instagram.com/nana.takagi/
佐藤綾乃
https://twitter.com/ayano_sato1210
https://www.instagram.com/nonstagram_s2/
菊地彩花
https://www.instagram.com/ayaka.kiku/
押切美沙紀
https://twitter.com/oshimisa29
ヨハン
https://twitter.com/jdewitalkmaar
https://www.facebook.com/johan.dewit.1466
https://www.instagram.com/jdewitalkmaar/
ヨハンの嫁
https://www.instagram.com/paulamol85/
ヨルン(コンディショニングコーチ)
https://twitter.com/jeroenrietvelt
https://www.instagram.com/jrietvelt/
(deleted an unsolicited ad)

4 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 00:43:10.69 ID:aj2anQF7.net
高木美帆 10 スレ53さんの魔法の言葉を貼っておきます

美帆スレを読むときはね、レスの最後に
(でもそんなとこも美帆らしい)って付けるとしっくりくるよ

5 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 10:29:00.71 ID:nHAa/8lw.net
みぽりんインツェルでレースに出場
500mで37,70で二位

6 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 12:58:34.43 ID:HEv0/AfH.net
>>5
タイムトライアル?

7 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 13:20:55.20 ID:nHAa/8lw.net
>>6
1 Nao KODAIRA 小平 奈緒 L35 JPN JPN 37,31 SB
2 Miho TAKAGI 木 美帆 LSA JPN JPN 37,70
3 Arisa GO 郷 亜里砂 L30 JPN JPN 38,35
4 Maki TSUJI 辻 麻希 L35 JPN JPN 38,50
地元の大会みたい

8 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 13:34:26.21 ID:HEv0/AfH.net
>>7
ありがとう
speedskatingresults.com見たら載ってました
男子500も小島 新濱が34.9だからNT勢はあくまで調整みたいな感じですね

9 :雪と氷の名無しさん:2021/11/07(日) 17:17:22.36 ID:lUWgp9Xw.net
ミポリンまじ声も見た目も好きすぎる

10 :雪と氷の名無しさん:2021/11/09(火) 14:40:40.88 ID:hDdt51bz.net
スピスケ海外遠征で選手ら10人コロナ陽性だって

11 :雪と氷の名無しさん:2021/11/09(火) 15:04:25.47 ID:GIEGx1wz.net
選手は4人だって
陽性者は当然ながら週末のW杯には出ないそうだ

12 :雪と氷の名無しさん:2021/11/09(火) 15:15:21.95 ID:y5A7JoUc.net
まじかー
インツェルって郊外の田舎のイメージだけど
ドイツってコロナまだまだ広がってるらしいしな

選手4人は名前は公表されてないけどエントリー見ればわかっちゃうよね…
ワクチン打ってるはずだし軽症で後遺症ないといいね

13 :雪と氷の名無しさん:2021/11/10(水) 00:48:48.25 ID:ebk2cFSN.net
NOSに今年の夏に取材に行った記事あるよ
みぽりんのインタビューと練習風景の動画あり

14 :雪と氷の名無しさん:2021/11/10(水) 04:27:15.95 ID:vU/axgh9.net
高木菜那ちゃんエントリーしてない。美帆は大丈夫

15 :雪と氷の名無しさん:2021/11/11(木) 18:31:53.81 ID:glYhiXS8.net
>>14
菜那さんは心配だけど美帆さんは良かった

16 :雪と氷の名無しさん:2021/11/12(金) 00:55:56.10 ID:jomtFf98.net
ミポリンまじ可愛い

17 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 18:48:40.89 ID:WTatwlsc.net
みぽりん
久しぶりの海外試合は1000mから
相手はヴュストだよ
そのあとすぐパシュートもあるし楽しみ
姉いなくてさらに例の新戦法で行くのかな

18 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 18:58:10.96 ID:lCIpomJJ.net
1000ではビュストよりリールダムの方がこわいね

19 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 20:49:47.30 ID:WWuy9ft6.net
パシュート4人目は堀川桃香さんなのか。
出ないだろうけど一気に若返る感じ

20 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 21:06:43.91 ID:O+KIGcFN.net
なお、見た目は・・・

21 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 21:51:13.56 ID:Pq3uPuTt.net
>>20
見た目は?

22 :雪と氷の名無しさん:2021/11/13(土) 22:33:40.18 ID:CB5SeQLr.net
世界で闘うみぽりん間もなく

23 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:32:17.88 ID:euKlrAdF.net
なんで誰も書いてないんだw

みぽりん2位、小平さん3位。1位はボウ

24 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:42:52.77 ID:T9EbcXSe.net
表彰式見てたから〜
初戦にしてはいいんじゃない
ボウに次いで2位小平も3位でなんか結局イツメン
リールダムはファトクリナ棄権で単走になったからちょっと気の毒だったな

パシュートも落ち着いて優勝にこだわらずやってほしいね

25 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:43:55.01 ID:uinO97pI.net
ボウさんやっぱ強ぇー

26 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 00:47:13.43 ID:OmOysmyZ.net
美帆シーズン初戦としてなかなか良いすべりだしだね 
NTはコロナのこともあったから
小平さんは絶好調 1000の世界記録1−3位並んだけどボウ抜けてるね
リーダムとボウとの争いかなと思ってたけど 
とにかく久々の海外W杯開幕戦で2位オメ 

27 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 01:42:01.01 ID:euKlrAdF.net
パシュートはカナダに次ぐ2位
先頭交代は美帆→あやの→美帆だった?
押切さんはずっと3番手だった? 間違ってたら教えて。

カナダの先頭交代もどうだったか、教えて

28 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 01:51:07.93 ID:euKlrAdF.net
途中映ってないからわかりにくいけど
押切さんも4周目のあたりで先頭走ってた。
普通に3人交代だったみたいだ
自己レスすまん

29 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 02:02:23.62 ID:T9EbcXSe.net
今回はアーカイブ残るみたいだからまた見られるよ
途中見切れるから正確じゃないかもだけど
先頭は美帆→佐藤→美帆
交代の時美帆は一番後ろについていた
カナダはブロンディン→ワイデマンでそのままフィニッシュ

オランダは例によって試運転のはずなので未知数
もしかしたらヴュストを五輪では外すかもしれない

メダルはこの感じだと表彰台に乗ったこの3カ国で争われると思う
カナダがブロンディンとワイデマンが昨季から個人も調子いいし
パシュートも練習をかなりしてると思うのでオランダより手ごわいかも

30 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 02:18:12.75 ID:T9EbcXSe.net
あ押切も先頭あったんだ
1000の後だったけど美帆は大丈夫そう
まだ試行錯誤してやっていくのだろうか

31 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 08:02:46.14 ID:AAFEZzqB.net
しかし2年前のWCの時よりも今回日本は記録を1秒以上縮めて来た中で
更にカナダに1秒以上チギられたんだよ。作戦云々よりも根本的に力負け。
まずいぞ。これは本当にヤバいぞ。ヨハンどうにかして。

32 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 08:13:44.59 ID:gxVVbkeP.net
小平奈緒と高木美帆は金メダルを取る

33 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 09:19:21.36 ID:OmOysmyZ.net
パシュートは美帆菜那佐藤が一番タイム出るメンバーでW杯前半は姉は枠取りで個人に専念 美帆佐藤押切での初めてのW杯で銀なら今後伸びあるでしょ 表彰式での3人表情明るかったし まだ1年8ヵ月ぶりの海外遠征所詮だよ

34 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 09:33:02.51 ID:pUJ0Cvx/.net
3分台?

35 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 09:35:59.78 ID:E9OE3ivp.net
スケートは美人アスリートばかり。

なぜ?

36 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 09:40:05.48 ID:F0hP2oHC.net
北海道出身は美人が多い

37 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 09:45:57.59 ID:GdFG9uy4.net
高木美帆は丸顔で実にかわいい。

38 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 10:04:23.95 ID:T9EbcXSe.net
まあ1秒以上の差はかなりの差だけど
まだ日本も改善の余地あるし余力をどれだけ残してるか
お互い手探りかもね
カナダも平昌でメダル逃した悔しさもあるからパシュートに力入れてそう

今日は1500だね
どんな滑りを見せてくれるか楽しみ

39 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 10:31:41.61 ID:9s5GHFFS.net
北京五輪まで90日くらいだから、今はピークではない。

40 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 11:03:27.94 ID:sZj7gFjk.net
それは他の選手も同じだ

41 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 11:54:48.14 ID:I49NA1zJ.net
てかもうあと90日かよ

42 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 12:50:38.41 ID:HEYhItCb.net
ワイデマンがでかすぎて勝てる気がしない

43 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 12:59:08.44 ID:Ga61VXjJ.net
つーか コロナ騒動の中 良くやってる
ある程度の危機感持って臨む方がいい
パシュートオランダは暫定このメンバーでベストかな
オランダは毎回、大きな大会に合わせてくるからカナダより怖い

44 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 15:19:41.79 ID:aKmfRyAu.net
もう勝てなくなったか
完全に落ちぶれたな

45 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 16:17:59.96 ID:T9EbcXSe.net
そうだね多分オランダは今はこのメンバーがベストじゃないかな
ワイフェやヴァンビーク入れるともっと遅くなると思うし
テルモルス入れてみるのもありかね

今回カナダと日本と差がついたことに対して
デヨングさんとヴュストさんは相変わらずまだ自分たちはベストじゃない
あとやっぱり合わせるには練習必要と言っている
しかしスハウテンが結構疲弊しそうなんだよな
多分マスにも出たいだろうし個人でも期待されてるし

日本は菜那が入ってきてどうなるか
菜那は症状は軽そうだけどコロナの影響が心配

46 :雪と氷の名無しさん:2021/11/14(日) 19:17:31.97 ID:FhjYAgEi.net
>>44
完全に落ちぶれて2位って期待しすぎだろ

47 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:03:26.20 ID:FL2TmGoF.net
トラックレコードで優勝
久しぶりの海外の優勝でやっぱりうれしそうだね

48 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 00:18:33.98 ID:kMo0QHCM.net
美帆おめ ガッツポーズ出たね やっぱビュストと同走は面白い  
 

49 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 05:40:34.59 ID:z4D8q832.net
カナダの女子チームパシュートは先頭交代2回だね
1周したところでは、腕章が白赤黄色の順
2周終わったところで、赤黄白の順になってる
たぶん白1,25-赤2,0-黄色2,75 の分担
赤がブロンディンで黄色が長身ワイデマン

ワイデマンは後半3周近く先頭滑ってるけど、ラップタイムほとんど落としてない

50 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 14:22:43.77 ID:kMo0QHCM.net
そういえばロシアのシコワ?がいないんだけどどうしてるんだろ
1500と言えば ビュスト 美帆 ボウ シコワ とかだったんだが

51 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 14:56:50.78 ID:FL2TmGoF.net
>>48
そうだね美帆とヴュストが同走の時はいつもいいレースだ
ボウもそんなことを言っている

ISUの記事に日本のニュースと違うコメントも書いてある

52 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 15:05:29.23 ID:eBf/umoN.net
外国人はそうでもないけど、高木美帆などの日本人は美人だよな

53 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 15:11:01.78 ID:kMo0QHCM.net
>>51
どんな内容かお願いします 翻訳がうまくいかんw

54 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 15:27:32.57 ID:6uE9Z2YO.net
>>50
シホワさんは昨シーズン新型コロナに感染し、後遺症からの回復が困難なため引退したとのこと

Shikhova stopt, Holland Cup skeeleren verplaatst, blessure voor Choi
https://www.schaatsen.nl/nieuws/2021/oktober/shikhova-stopt-holland-cup-skeeleren-verplaatst-blessure-voor-choi/

55 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 18:25:51.35 ID:nRswSu8M.net
コロナ後遺症は恐ろしい。メダリストでも負けるのか。


高木美帆はワクチン接種していると思うが、北京五輪に向けてブースターしておかなくていいのだろうか。

56 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 19:35:23.15 ID:U4PtguP+.net
シホワ選手さぞ無念だったろうに・・。また戻って来てほしい。

ところでボウ選手の専属コーチの東洋人の人、元日本代表選手?

57 :雪と氷の名無しさん:2021/11/15(月) 22:27:28.31 ID:FL2TmGoF.net
>>53
ごめん自分は翻訳機能でやってたんだけど
なんかサイトによって違うみたい
>>51はなかったことにして

>>56
ボウの専属というかアメリカの短距離コーチのライアン・シマブクロコーチかな?
日系アメリカ人で元日本のコーチだよ

58 :56:2021/11/16(火) 19:23:32.64 ID:ndyqrIKG.net
>>57さん
教えていただいてありがとうございました。
以前日本チームがパシュートで初勝利した時大喜びしてたよな、この人って感じで
気になっていました。

59 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 19:33:11.28 ID:X2JirXH+.net
高木美帆と結婚する方法が一般男性にあると思う?

60 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 19:39:45.57 ID:Vqi8vDCb.net
>>59
方法は一つだけある

61 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 20:31:26.97 ID:aYCyjrhu.net
エントリーリストでたけど、5000Mすべるかも

62 :雪と氷の名無しさん:2021/11/16(火) 22:08:17.71 ID:htHoQdaM.net
ミポリンの顔がメッチャ好きなんだけど

63 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 00:23:46.67 ID:Ujz1vj8G.net
>>60
どんな方法があるの?

64 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 14:37:00.92 ID:L8E9a6qi.net
一瞬有吉に見えた

65 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 15:38:34.77 ID:GFX+LV8i.net
菜那もノルウェーに来たみたいだね
涙の再会?w

66 :雪と氷の名無しさん:2021/11/17(水) 17:24:21.08 ID:hZ0kxXsX.net
はぁミポリンまじかわいい

67 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 06:42:35.08 ID:luW9Xdws.net
5000mの3時間後に1000m!
1000mの同走はLeerdam

68 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 07:55:39.89 ID:cKEn0bSX.net
みぽりんと結婚してななちんと不倫したい

69 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 08:53:34.12 ID:GGCZdmlA.net
5000は五輪の枠取りとか、美帆が滑るべき事情があるの?

70 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 10:17:32.78 ID:EBluMO98.net
1000mの後が5000mだね

71 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 11:40:03.14 ID:7fl/6Nci.net
>>69
オールラウンドに出るらしいからここらで5000出ておきたいとかかな

>>70
5000はBで出るから5000が先だね

72 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 12:15:50.05 ID:AY1un/Jc.net
実物大フィギュアのアンドロイドがほしい

73 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 14:38:18.86 ID:v5GbMobP.net
スタートリストに美帆Bの5000にエントリーしてるけど
すぐにAの1000に出るの厳しくない?
それとも5000は姉ちゃんの間違え?
菜那がエントリーされてないし

74 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 15:55:24.57 ID:7fl/6Nci.net
姉ちゃんの間違いだとしたらさらに間隔は厳しくなるわけですがw

75 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 16:03:21.19 ID:v5GbMobP.net
あ姉ちゃんBの1000にいるな見落としてたわ
ということはやっぱり美帆か

スタヴァンゲルはパシュートないし
やっぱりオールラウンド見据えてってことなのかな
こうなったらチームスプリントもやってほしいところ

76 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 17:23:45.04 ID:CM+0OaDh.net
アメリカが五輪ボイコットしそうだから
ボウが出ないかも

77 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 17:36:57.93 ID:7fl/6Nci.net
外交的ボイコットであって選手は出ますよ

78 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 17:49:48.37 ID:FbsGpzEq.net
東京五輪も外交ボイコットとほぼ同じだった。

79 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 19:33:43.65 ID:luW9Xdws.net
深夜1時からYouTubeでライブ配信
DivisonAからなのでミポリンの5000mは観られない

80 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 21:10:07.75 ID:4aAJxHgP.net
>>73
美帆らしいよ。
オランダのフォーラムのぞいたら美帆が5000m?
となってて、菜那とエントリー間違えたかヨハンに直接確認した人がいた
間違えではなく美帆が滑るらしい

81 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 21:13:32.91 ID:4aAJxHgP.net
パシュートないし5000mなら500m滑れば良いのにと皆んなに思われてそうだけどPB目指して頑張れ
YouTubeで見たかったね

82 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 21:26:00.80 ID:cJRSt2u3.net
北京五輪は観客が中国人だけか。

美帆が中国でも大人気になってしまう。

83 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 22:01:58.80 ID:v5GbMobP.net
>>80
ヨハンに直接確認した人居るんだw
美帆はサブだし菜那がいないから
自分も最初ISUの間違いかと思ったよ

84 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 22:18:08.56 ID:luW9Xdws.net
5000m圧勝じゃないか
やっぱりミポリンには長距離で活躍して欲しいな

85 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 22:25:05.63 ID:PPp0Ggco.net
Aに出てる人達のタイムと比較して何位換算になるのかが気になる

86 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 22:48:11.67 ID:p9XPOiJu.net
美帆の7:07.809は、前回2017年にスタヴァンゲルWCで行われた女子5000mに当てはめると8位のタイム
ちなみにその時の優勝はペヒシュタインで6:56.60

87 :雪と氷の名無しさん:2021/11/19(金) 23:57:26.03 ID:j4rYNSt2.net
>>83
さすがオランダのスケートファン
SNSで簡単に質問出来る時代ではあるけど
美帆は予想通りのタイムだけど高校生の堀川さんもすごいね。カルテットだけとあまりタイムが出るリンクじゃないのに高校生7分11秒台とは
ソルトレイクで3000mの日本ジュニア記録塗り替えそう

88 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 00:28:41.15 ID:Gxwqikgg.net
>>86
ありがとう

89 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 02:14:41.29 ID:ZRgSekwk.net
5000m何で走ったのか走らされたのか????1000に絶対影響あったでしょ
ボウが一人ずば抜けてるけどまあ同走リーダムに勝ったからよしかな 
明日休みで1500優勝します様に

90 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 08:08:02.11 ID:9GMzdp3d.net
将矢で8.8なら美帆は14.5,6くらいで滑ってそうなリンクではある
5000に出たのは枠取りだとは思うけどwoman5000はオワコンだと思う

91 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 10:08:16.20 ID:TZAYOskD.net
5000で期待できるのは堀川さんだけか

92 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 10:11:43.34 ID:MdNXhd1S.net
堀川も美人なの?

93 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 10:42:06.31 ID:GjArPwdG.net
オワコンって…
本場じゃ長距離の方が人気あるだろ

ただ今季は3000と5000両方を足して
長距離としてのポイントランキングになってるね

94 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 11:05:18.67 ID:ZRgSekwk.net
5000ってBの人数とAの人数が倍くらい違うんだけど時間かかるからAの人数少ないのかね?
Bのオランダの平昌3000金アーキテク?なんてAのトップ選手なのにB出てたし

95 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 11:44:03.55 ID:oOLRrrY6.net
高木美帆は北京五輪で金メダルをとるだろ?

96 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 12:06:04.75 ID:hI+vx8MT.net
>>93
5000mがオワコンじゃなくて日本人の5000が残念なだけだよね。5000まで美帆がトップはどうかと思う
堀川さんの伸び代に期待するしかなさげ
あと長距離はいつも3000と5000を足したランキングだったような気がする。

97 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 12:09:04.26 ID:AbXKA0PU.net
女子テニス選手問題のとばっちりで北京流れたりしないか心配

98 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 12:24:24.42 ID:eK7ZTSYi.net
欧州の五輪関係者が宿泊施設の北京視察していると聞いたけど、
IOCは欧州貴族のビジネスだから五輪からの開催費3000億円をゲットしないと欧州貴族はくらせないだろ

99 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 12:31:43.02 ID:GjArPwdG.net
>>96
ああそうかもともと長距離ランキングなんだね
3000と5000のそれぞれの年間女王はいないって感じか
堀川は若いから期待したいよね

>>95
1500、パシュートは絶対取ってほしい
1000はボウの頑張りを見ると心が揺れるが美帆に取ってほしいね

100 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 16:20:57.31 ID:ODT0PFWV.net
五輪で金2つ獲れば
国民栄誉賞夫婦誕生も夢ではない

101 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 18:38:23.11 ID:Sez58LzZ.net
>>100
夫婦とは? 高木美帆は結婚しているの?

102 :雪と氷の名無しさん:2021/11/20(土) 22:54:57.91 ID:SHpsWLur.net
ボウさん速いなぁ
コロナ流行初期にインスタで楽しませてもらったからみぽりんの次に好き
顔小さいなぁ みぽりんがデカイわけではない

103 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 03:27:26.99 ID:P+k3Mx1h.net
美帆の優勝には驚かないけど、綾乃の表彰台は驚くな
ビュスト残り200で足が止まって、最後の直線で、綾乃が逆転するかとドキドキした

104 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 13:24:31.97 ID:KaL+MArO.net
美帆ちゃん 5000mのダメージは少なからずあったのかも
最後の400mしんどそうだったね 綾乃の方が0.25秒ほど早い
オリンピックは無理せずに1500と1000に絞った方がいいかもしれん

美帆のスーツ着替え姿、撮してくれなかったなw さすがに断られていたわ

105 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 14:37:26.03 ID:rHqELfac.net
女性の着替え中の撮影を許可するはずがなかろう

106 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 16:29:44.76 ID:MARUanj+.net
>>104
初戦もラスト1周は綾乃の方が少し速かった気がする
美帆もまだ本調子ではなさそうだけど綾乃が伸びてきてるのかな

107 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 16:56:54.70 ID:QAmAVJbs.net
>>106
綾乃ちゃん5000がタイムいまいちだったけど1500やこの前の3000とか前半から飛ばしても
持つようになったね 
美帆は1100-1500のラップ落ちが2秒だったから疲労かまだ本調子じゃないのかな 
5000でてなきゃ54秒台出せた気がするけど
あとボウが伸びなかったのが意外 ビュストはさすが でロシアのラレンコワ?はどうしてるのかな  

108 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 17:00:23.57 ID:QAmAVJbs.net
>>104
あとほぼ単独走だったのも影響あるかも 

109 :雪と氷の名無しさん:2021/11/22(月) 18:11:49.89 ID:YM7Tg6Zm.net
1500後のインタビューでも非常に疲れてたって書かれてるくらいだから
5000の影響はあっただろう
あとオールラウンド狙ってるんで5000も挑戦しておきたかったってのもあるみたい

110 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 07:11:24.19 ID:X3ttUn6Y.net
みぽりんはホント美人だね
しかもアスリートとして強いし

111 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 07:20:52.77 ID:ltKcdwKB.net
高木美帆は強く賢く美しい芸術品のようなアスリートだ

大好きです

112 :雪と氷の名無しさん:2021/11/23(火) 19:35:00.82 ID:8pIOx6Qg.net
村上右磨が美帆の滑りを参考にしてるらしいな

113 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 14:38:26.36 ID:O+/nYs+z.net
スケーティングがめっちゃ綺麗だよね 昔からだけど無駄のないフォーム
島崎京子さんに教わったからかな

114 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 14:51:45.60 ID:wrmf9o5Q.net
誰それ?

115 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 15:49:55.93 ID:ZPHw6E3U.net
島崎さん、島崎さん! スルー

116 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 16:51:23.83 ID:IQtLSRnz.net
島崎京子は天才と言われた短距離のスケーター
岡崎朋美のライバルでサンキョーの清水や菜那の先輩にあたる

美帆が清水は島崎さんに小学校時代教えてもらってスケートの基礎がきちんとできたのが
良かったと言っていた

長野五輪ではメダルを逃した悔しさで>>115のように記者にコメントを求められても
怖い顔してスルーしたらしい
もともと怖い顔なのでスマイル岡崎と対照的な存在
でも以前スケートの解説してた時ははっちゃけてたよw

117 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 16:56:06.37 ID:IQtLSRnz.net
>>116
ごめんなんか上のレス変だった

美帆がバンクーバーに最年少で選ばれた時に
清水が美帆が小学生の時島崎さんからきちんとスケートの基礎を教わったのが
よかったと言っていた

118 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 17:18:14.53 ID:O+/nYs+z.net
>>117
無駄な力を使わない効率的なすべり方だったかな?
目標はしみずせんしゅ で小学校時代島崎さんに教えてもらった美帆
二人とも500が主戦だけど

119 :雪と氷の名無しさん:2021/11/24(水) 21:00:49.46 ID:0k0T64hn.net
>>117
村上選手も高校生の時島崎さんに教わったらしいし教え方が上手いんだろうね

120 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 07:00:53.78 ID:HxT4Su0Q.net
みぽりんにハグしたい

121 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 07:09:14.05 ID:LsA3SAmz.net
すっぴん美人アスリートの高木美帆と結婚したい

122 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 07:10:52.41 ID:LsA3SAmz.net
高木美帆のインスタグラムは閉鎖されたの?



https://www.instagram.com/miho.t_ss/X


https://www.instagram.com/miho.t_ss/

123 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 08:41:22.94 ID:EL0uPWGX.net
>>122
ツイッターのリンクから俺も見れないけど 下の美帆インスタは通常営業
ストーリーでデニスの誕生日祝ってるよ ソルトレークっぽいね

124 :雪と氷の名無しさん:2021/11/25(木) 08:46:23.19 ID:OI7PHMy5.net
>>123
上のリンクはまちがいかな?

下のリンクは見えた

125 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 22:21:27.99 ID:R5t0d9OK.net
>>68

MIPO
「えっ、何だって?」
https://i.imgur.com/rs1n4xN.png

126 :雪と氷の名無しさん:2021/11/27(土) 22:51:19.24 ID:IQ7JW6ti.net
高木美帆は理想的な美人だ

127 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 19:35:24.93 ID:NsAGruQC.net
みぽりんの逞しい太ももで素股してもらいたい

128 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 20:34:53.20 ID:47S2IfMe.net
高木美帆は技術も頭脳も容姿も筋肉も芸術品だ。理想のタイプだ。

129 :雪と氷の名無しさん:2021/11/28(日) 21:35:24.03 ID:EeYtk0lC.net
>>126-128
俺らで魅力的なみぽりんをLincolnしましょう

130 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 01:27:08.58 ID:7sRSZ6MA.net
>>129

131 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 13:31:30.15 ID:KoPxILMA.net
ミポリンライン
https://i.imgur.com/O99jaa4.jpg

132 :雪と氷の名無しさん:2021/11/29(月) 22:37:33.82 ID:BHeFCD3P.net
競技中以外は美人だね

133 :雪と氷の名無しさん:2021/11/30(火) 00:04:01.70 ID:EbTWcQS0.net
高木美帆は中身もちゃんとしてるから理想的なんだよ。

134 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 23:18:34.03 ID:z6bDgN3b.net
ソルトのエントリーリスト出たね
美帆は1000と1500
ソルトはパシュートはなし
世界記録狙ってほしい

135 :雪と氷の名無しさん:2021/12/01(水) 23:47:23.67 ID:z6bDgN3b.net
134はちょっと誤解してた
パシュートはスケジュールにはある
エントリーはなぜかなしになってる

136 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 06:09:46.46 ID:qEOrJVe1.net
女子3000、見どころはベロニナさん
みぽりんもやってほしい

137 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 18:13:28.84 ID:qo94yJaJ.net
>>135
パシュートのエントリーリストに載っているよ
相手はカナダチーム

138 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 21:31:39.08 ID:s57TlTGP.net
高木姉妹と佐藤のメンバーで望むのかな?
これでカナダとの力関係がはっきりする。
世界新記録出して欲しい。

139 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 21:39:17.15 ID:JvbuLRyz.net
美帆の1000mから1時間ちょっとしか離れてないから厳しいね

140 :雪と氷の名無しさん:2021/12/04(土) 23:20:22.53 ID:22JYuK3D.net
1000は小平と同走だけど四年前にソルトレイクで
同走だったときは小平が世界新記録をだし
二年前のファイナルで同走だったときは二人とも
世界新記録だったんだな、
二度あることは三度あるかも

141 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 06:22:17.80 ID:MADZgwIo.net
みぽりん〜よしっ!

142 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 06:23:30.38 ID:iWQCLtS0.net
美帆、1000m圧勝!!!

143 :sage:2021/12/05(日) 06:27:39.85 ID:7UnIVU4+.net
高速リンクで絶好調のボウと復調リーダムに圧勝ってメッチャ凄い

144 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 07:28:10.50 ID:iWQCLtS0.net
パシュート、やってもうた〜
あのままゴールできてたら、49秒台出せただろ

145 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 08:09:42.19 ID:ADA+T6YC.net
今日は菜那が先頭多めだったから
仕方がないな

146 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:07:52.97 ID:vN7aAAkk.net
1000メートルの優勝は5年ぶり2回目?
もっと勝ってるイメージあったな

147 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 09:08:18.57 ID:7UnIVU4+.net
でも美帆菜那佐藤のいつものメンバーで行くと今のカナダオランダに勝てると解っただけでも収穫かな 菜那怪我無いと良いけど

148 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 11:14:09.73 ID:N3VIaAjy.net
ボウとリーダム
美帆が11秒台をたたき出したんでオーバペースになってしまった様だ
美帆はペース配分能力は天才的だと思う

149 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 11:42:00.16 ID:CDGNEksm.net
>>147
転んだ後に菜那の滑り方がちょっと気になった
今日の1500出るかな
怪我してないといいけどね

カナダがバラバラだったけどそれでもあれだけのタイム出してるから
やっぱり油断大敵
そして意外にもオランダがほぼ1軍出してきた
パシュートの練習に力入れ始めたのかな

150 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 12:06:21.39 ID:MrRBPhie.net
美帆、最高だ

151 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 13:22:57.88 ID:BXgfyzLR.net
歯の矯正すればもっと人気でるのに、て説はもうなくなったの?

152 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 14:31:41.01 ID:GdpEyM4e.net
八重歯もかわいいと思う

素晴らしい人だからね

153 :雪と氷の名無しさん:2021/12/05(日) 14:46:10.42 ID:xBrCmBYy.net
1500が楽しみで仕方ない

154 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:56:38.07 ID:HvRQEVFK.net
スポーツ選手の歯の矯正は賛否両論あるよね
歯の食いしばりとかは力を出すことに関わってくるから

155 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 01:58:25.88 ID:HvRQEVFK.net
噛み合わせが良くなったことでより力を出せるようになったって意見と
元々の噛み合わせがいじられて本来の力が出せなくなったって意見があるって意味です

156 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 02:59:37.45 ID:qnElPO7z.net
パシュートで菜那選手になってからみんな手を繋いでるけどどういう効果があるのだろう

157 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 06:22:39.58 ID:hOy5aVll.net
強すぎる 1人異次元

158 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 06:27:25.44 ID:mVJMDYti.net
女子1500、美帆圧勝は予定通りとしても、綾乃2位はどうなっているんだ

159 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 06:56:04.77 ID:qbyB75eK.net
>>158
前回ヴュストと同走で3位だったし同走が速いのと前回で自信付けた。あと美帆と走り慣れてくるからかな。今日のタイムで五輪も最後の方の滑走になったし期待大だね。
美帆今回はしっかり前髪直してたw

160 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 07:43:26.85 ID:lLJNvd5K.net
世界中オクミロンで大変な時期なのに
色んな国をウロウロして
何やってんだコイツら

161 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:02:31.99 ID:DiTEgpyv.net
オクミロンwwww

バカまるだし

162 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 11:32:04.70 ID:5rzJ2Fss.net
前髪よおく見ろん!なんつって

しかし1500は1人50秒切って頭抜けてるな
オランダ勢は2月にピークをあげてくるだろうし
五輪にさらにピークを持ってきてほしいね

163 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 14:38:30.83 ID:/pGNiPTZ.net
ISUの記事をざっと読んでみたら美帆が決して気象条件が良くないのに
50秒を切ったのは驚きって書いてあった
・・・ということは綾乃の2位も完全覚醒と言うこと?
本人ペース配分のコツが掴めてきたとコメントしてるし、
是非メダル目指して欲しい

164 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:03:35.53 ID:JES8PKGb.net
>>163
美帆別格として1500は小平さんまで入賞圏内行けそうなレベルだね 前回とメンバー変わらずだけど
世界NO1が身近にいるから相乗効果で皆伸びてるね 
美帆は1500も当然確定だろうけど佐藤もかな?残り1枠 菜那と押切 の争いになるのかな
女子は1500が一番層が分厚い事になった感じ 
まあビュスト デヨング ボウらは本番にきっちり合わせてくるだろうけど

165 :雪と氷の名無しさん:2021/12/06(月) 15:46:44.31 ID:LmMpc+Vh.net
>>163
綾乃ちゃん覚醒かは分からないけど自信付いたんだろうね。同走者が速くない選手でも好タイムだせれば完全覚醒だろうけど。1500と3000は美帆と綾乃が同走だと2人とも好タイムのイメージがある。

166 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 00:31:14.98 ID:BS4j4fCs.net
みぽりん舌の色が変なんだけど大丈夫か

167 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 08:03:11.74 ID:mKWnwae1.net
アメでもなめてたのかな?

168 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 08:06:14.85 ID:/GBx7utX.net
吸いすぎちゃった
みぽりんごめんね

169 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 08:25:19.61 ID:cXNg9Wxs.net
何を吸いすぎた?

170 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 11:18:06.34 ID:rjswUGo+.net
天才だと思う

171 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 12:43:55.45 ID:cwmiZd4i.net
>>169


172 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 13:13:40.19 ID:UTofGHub.net
フォームの綺麗さはもちろんだけどソルトでもめちゃ速いのにコーナー出口で真ん中のライン絶体越えないのが凄いわ

173 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 14:07:27.05 ID:t1rZc86C.net
のど飴でも舐めてたかな
冬は乾燥するし

174 :雪と氷の名無しさん:2021/12/07(火) 17:05:10.09 ID:cXNg9Wxs.net
美帆は素晴らしい人だから尊敬の念を持って応援している

175 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 05:03:00.69 ID:eU4O1n7U.net
エントリーリストでたけど
1000と1500はパスで500と3000に
エントリーしてる
記録的には楽しみだけど
Bでの出場だと放送はないかも

176 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 07:57:24.12 ID:TgOQra/0.net
美帆とヤリたい

177 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 08:10:09.83 ID:KrP7feuZ.net
>>176
何を?

178 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 12:23:51.06 ID:FdxkdflO.net
>>175
タイムスケジュール見るとAしかないんだけどどうなんだろうね

179 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 12:39:37.06 ID:RJ2RV0R7.net
>>178
タイムスケジュールはAしかないけどアナウンスの方にはあるよ
でもISUのライブだとBはやらないよね
500の女子Bはの前にそれぞれやる
記録楽しみだけどBの同走相手によってはクロッシングが難しいかも

180 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 12:41:35.72 ID:RJ2RV0R7.net
>>179
はAの前にが抜けた
500と3000の記録を狙うのかな
あとパシュートはとにかく安全運転で

181 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 17:30:35.47 ID:imtpKuCb.net
ミポリンとヤりたい

182 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:18:51.34 ID:7wbG8baW.net
みんながミポリンと結婚したいと思ってる

183 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 21:34:44.51 ID:AXTD0j3Q.net
美帆とローションプレイしたい



…スピードスケートワンピース着たままで。

184 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:16:04.90 ID:N/KCZdsG.net
そういう想像がぜんぜん出来ない

ミポリン、考え方も素晴らしすぎて

185 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:23:50.73 ID:5zSHbVEL.net
五輪前にCMとか出ないんかなと思ったんだけど
出ないんだね 明治のザバスとかさぁ

186 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:30:22.80 ID:RJ2RV0R7.net
SAだからCMというよりなんかのパッケージとかに登場しそう
小平さんのビール缶とかみたいに

187 :雪と氷の名無しさん:2021/12/08(水) 23:31:27.52 ID:7wbG8baW.net
明治はザバスやR1は好調だけど、仕入れは値上がりしているのに商品を値上げできないから苦しいみたい

でも、ミポリンには広告に出てほしいなあ

188 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 09:53:58.78 ID:HG+H4Vlf.net
みぽりんが滑り終えてくたくたになってる所を、押し倒してユニフォームをひん剥いて控え目なおっぱいに一心不乱に吸い付きたい

189 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 11:52:36.67 ID:CLGaelV2.net
https://i.imgur.com/Dr3oXiG.jpg

ミホ
「ねえ・・・・・・私のこと、好き?」
「愛してくれるの?」

→はい
 いいえ

「はい」

ミホ
「だったらさ・・・」
「私のために死んでくれる?」

190 :雪と氷の名無しさん:2021/12/09(木) 12:39:22.90 ID:KPejof54.net
世界中が美帆に惚れた瞬間

https://i.imgur.com/asDFGpI.jpg

191 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 12:27:44.61 ID:Cvp5wC1j.net
500mは36秒台出るかな

192 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 16:22:15.14 ID:OVAURP4y.net
>>191
同走者とのクロッシングがうまくいけば
アウトスタートだからちょっと危なそう

193 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 16:49:52.38 ID:tHQgaURo.net
スイスの選手ソルトでも40秒台だから
クロッシングが難しいな

194 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 18:22:43.61 ID:HQ4fhESK.net
同走のスイス選手が40秒前後のタイムなら、クロッシングで美帆が前に出てスムーズに交差すると予想
2019年の世界オールラウンド選手権500mでは、アウトの美帆(37.22)とインのブスト(38.46)が第1カーブの出口でほぼ横並び、直線に入ってスピードのある美帆が自然に前へ出て交差した

195 :雪と氷の名無しさん:2021/12/10(金) 18:25:11.86 ID:OVAURP4y.net
>>193
ソルトで40秒台は遅いな
ここまで差があればクロッシングで前に出れるから大丈夫かも
バックストレートで追えないのはハンデだけど

196 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:24:36.09 ID:TMQB5ZXg.net
美帆

500m 37.299
3000m 3:55.456 PB

DivisionAの3位 3:55.50

197 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:32:16.46 ID:Txx8vFfH.net
配信ないのが残念 3000PBオメ
500も100までのタイム速かったから同走が速ければ36秒台いけるかな?

198 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 09:37:14.33 ID:hP70IatD.net
最終周でバテたね、それまではリンクレコードを
狙えるぐらいのタイムだっただけに惜しい

199 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 10:40:27.01 ID:X0LzKpYy.net
イタリアの選手がトップはなかなか見ないな

200 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 11:01:19.49 ID:XdenSkFH.net
ロロブリジータはマスのイメージだなあ
今回初のワールドカップ優勝みたいだね
オランダのトップ選手がいないとはいえ
地元のワイデマン破っての初優勝はすごいね
そしてみぽりんカルテットだがサブリコバより上の3位相当のタイム
やっぱすげーわ

201 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 11:45:10.58 ID:T96IRvyz.net
500mもワンチャン銅メダルありそうなタイム
まぁ金メダル狙いだし出ないだろうけど

202 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 13:53:15.86 ID:WAIl0I+I.net
年齢的に五輪で500〜3000まで全部出るのは最後のチャンスだろうから
どうするんだろうね
低地なら500の方が3000よりメダルのチャンスはありそうな気もするけど

203 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 23:00:15.62 ID:0+wIYAre.net
なんとなく全部出そうな気がするな

204 :雪と氷の名無しさん:2021/12/11(土) 23:06:44.91 ID:8lx6yfBs.net
一番の目標はまずは1500の金だと思うから
1000と1500に絞ると思う
もちろんパシュートも金を獲りたいとは思ってるだろうけど

205 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 07:50:25.12 ID:q41QfxNo.net
女子チームパシュート 
カナダ 2:52.067
日本   2:52.892

先頭交代は美帆から菜那の1回。五輪はこの作戦で行くのかな

206 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 08:06:13.69 ID:MJzGW/ke.net
パシュート普通に手繋がないでいつも通りの3回交代の方が速い気がするけど 
で美帆今日500出てたっけ? 
1000も出てたら余裕で優勝できてたのにもったいない気がするが 
明日は1500も出ないんだろうな 
 

207 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 08:11:29.04 ID:tEL4uTGq.net
パシュートはとにかく安全運転って感じだったな
手繋ぎは練習では早かったのかもしれないけど
リスクあると思うんだよね
五輪でもその作戦で行くかは微妙と思う
カナダは地元だし流石って感じだね

208 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 09:19:49.24 ID:a36roEh9.net
正直、先頭交代沢山ある方が楽しい

209 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 11:10:49.71 ID:gl15K2Z+.net
みぽりんが滑り終えたら、頑張ったご褒美に抱き締めてあげたい

210 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 11:15:24.98 ID:xLKE4QT6.net
ルールで先頭交代は各自一回は義務だったはずなのに、
日本連勝で例によってルール変更?
白人共って本当に汚ねえな。

211 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 11:28:02.30 ID:MJzGW/ke.net
>>210
ほんとそれ 先頭交代あるから面白いので合って交代の無いパシュートはなんやねんと
ところで日本は菜那 佐藤 押切で一度も実戦滑ってないけど大丈夫かな

212 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 12:02:55.89 ID:02MMIFMI.net
そろそろ被害妄想的な考えはやめませんか

213 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 12:12:29.59 ID:e0IoBlEn.net
>>210
先頭交代が義務化されているのは五輪のパシュート
ワールドカップのパシュートは元から交代自由

214 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 13:05:34.88 ID:q41QfxNo.net
パシュートってもともと先頭交代自由で
五輪だけしなければいけない、なんてルールないだろ

215 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 13:13:28.86 ID:e0IoBlEn.net
>>214
平昌五輪のとき、1人最低1周は先頭を引かなければならないと聞いた気がする

216 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 13:20:16.14 ID:MJzGW/ke.net
結局男子アメリカ見たいに交代無しが一番早いのかな?でも日本の世界記録はメットや防具ウェアとか
規定変更後にもかかわらず以前からの交代パターンだったから変な小細工しなくても勝てるきがするが
佐藤も1500台乗りしだしてここの力上がってるし

そして美帆今日は500走らなかったけど明日1500走るのだろうか

217 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 14:34:29.91 ID:MORf90JU.net
元々先頭交代の制限はないはず
平昌の中継で民放のメンヘラアナが間違えただけ
gorin.jpで確認したが平昌の男子では
5位決定戦イタリアは3番目固定で前の2人だけで先頭を交代してる。
3位決定戦ニュージーランドは2番目でスタートしたエースのピーターマイケルが
途中から一人で引っ張っている。

218 :雪と氷の名無しさん:2021/12/12(日) 17:44:53.41 ID:xLKE4QT6.net
https://www.nikkansports.com/sports/news/202112120000319.html

戦略的情報統制の観点からブラフ・・だろうかなあ?

219 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 02:34:51.46 ID:TrIXdbyQ.net
美帆、1500m出ないじゃん
シーズン王者とか興味ないのかな

220 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 09:41:08.16 ID:YqKBah83.net
女子1500W杯ランキング
綾乃 188P
BOWE 184P
美帆 180P

綾乃がトップという奇跡的瞬間に立ち会っている

221 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 10:58:53.79 ID:Fool+wMo.net
あらーお姉ちゃん1500mで初の表彰台か

女子1500メートルで高木菜那(日本電産サンキョー)が1分52秒06で2位に入った。この種目でのW杯の表彰台は初めて。自己ベストを0秒44更新し、優勝したブリタニー・ボウ(米国)とは0秒01差だった。

高木菜那、女子1500mで初の表彰台 トップに0秒01差…スピードW杯第4戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/50539eaa783f1da8f691b7d1b70673d3761e9e22

222 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 11:09:44.83 ID:/zBHiExC.net
>>220
仮に第五戦みぽりんが優勝しても綾乃ちゃんが2位なら
綾乃ちゃんの総合Vなんかな 

姉ちゃんの時
いいぞいいぞ〜って野太い声で声援送ってたのみぽりんだよね  

223 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 17:22:46.23 ID:uHq90H1P.net
1500総合優勝より北京はもちろん世界AR選手権狙いじゃないかな 
昨日出てたら50秒台でてたろうけど 
菜那綾乃表彰式後に美帆リンクの横で自転車漕いでたわ ISUヨウツベで映ってる

224 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 18:18:18.72 ID:fP/q1col.net
選手がレース後に自転車漕ぐのってどういう効果があるの?
徐々にクールダウン?

225 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 18:40:05.20 ID:uHq90H1P.net
>>224
菜那 佐藤の表彰式後のISU映像では
1500出た押切さんはもちろん出てない美帆も漕いでたからなんだろうね?

226 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 19:11:13.85 ID:t22HL/+p.net
「小平、美帆、綾乃」に代表当確出た
パシュート娘枠で「菜那、押切」、500の「郷」で6人
美帆が500も出場なら、この6人で3000までの枠が埋まる

227 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 20:14:22.19 ID:FaW9VuQG.net
>>222
たぶん最終戦はポイント2倍だから優勝したほうが総合V

バンクーバー五輪のパシュート決勝でめっちゃハスキーな声で応援していた
JC美帆を思い出した

228 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 20:35:30.47 ID:Iy3WvbvZ.net
みぽりんはスケート選手というのを抜きにしても普通に美人だね

229 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 20:42:36.50 ID:0bhSYdCe.net
うん。外見も内面も美人だ。

230 :雪と氷の名無しさん:2021/12/13(月) 20:59:34.66 ID:mCg7QMGT.net
>>227
あと〇周〜!とか声かけてたね
なつかしい

>>219
シーズン王者よりオールラウンドや五輪の方に標準をおいてるんだろうね

231 :雪と氷の名無しさん:2021/12/16(木) 17:29:25.65 ID:uKzVyCIp.net
みぽりんは「呪術海鮮」が好きらしいwww

帰国一発目のTweetが「呪術海鮮」www

※超ウケるんですけど?www

232 :雪と氷の名無しさん:2021/12/16(木) 21:08:07.28 ID:if9zc8M1.net
意外にアニメ漫画好きだよね

233 :雪と氷の名無しさん:2021/12/16(木) 23:23:41.40 ID:aIo/ehk4.net
美帆さんたちはワクチン接種3回目して北京に行くのかな?


ワクチン接種すると3週間くらいコンディション崩れる気がする

234 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 18:09:02.31 ID:veGK8KTZ.net
かぼちゃコロッケと納豆をたくさん食って元気に練習してほしい。

235 :雪と氷の名無しさん:2021/12/18(土) 21:58:59.20 ID:tEdjX2lT.net
美帆さんのようなアスリートは毎日に肉と魚を食べているのでは?

236 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 10:01:54.24 ID:2VP9Slgz.net
みぽりんの高校記録を破った選手がいるとは
全日本に出てくるかな

237 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 10:18:17.15 ID:EByMsdpM.net
>>236
高校記録破られてないぞ..
3000は堀川さんが記録更新したけどあれは結構前にレミが破ってたし

238 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 13:31:18.64 ID:2VP9Slgz.net
ごめん間違えた1000の大会記録だね水戸咲良選手
これから楽しみにしたいわ

お詫びに情報
NHKBS1 12/25 22:00〜22:49
「ザ・ヒューマン ゆず・北川悠仁 それでも僕は歩みを止めない」

に小平奈緒、高木美帆の名前があるのでコメントとか流れるかも
もしかしたらNHKの北京五輪のテーマはゆずなのか?

239 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 14:12:39.62 ID:YAyXOZew.net
>>238
情報ありがとう
大会記録って何かと思ったら美帆の大会記録が更新されたのか。でも高校で1分19秒台ってリンクコンディションなのか美帆としてはイマイチなタイムだね
高校記録は1分15秒台で中3の五輪選考会でも1分17秒台だったのに

240 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 21:11:26.71 ID:vMmr0rx3.net
>>239
15秒台はカルガリーかソルトでしょ
美帆が高校生の頃なら帯広も出来たばかりで氷造りも定まってなかった頃だからかな

241 :雪と氷の名無しさん:2021/12/20(月) 23:14:52.56 ID:YAyXOZew.net
高校記録はソルトレークだね
連盟の記録ページに載ってた
美帆の中学記録も載ってたけど
500m 39.39(帯広)
1000m1.17.77(長野)
1500m1.59.47(長野) 
今回話題になった高校トップの水戸さんでもPBが19秒台だと、1000、1500の中学記録を破る選手は当分出て来なそう
500は笹渕さんが更新する可能性ありそうだけど

242 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 20:52:19.62 ID:SWA5D0QW.net
五輪選考会のエントリーが出てたよ
美帆は500mから3000mにエントリー
5000はW杯ランクで本人にやる気さえあれば確定だったのにエントリーすらしてなかった
500mはエントリーしてるけと直前まで悩むつもりかな

243 :雪と氷の名無しさん:2021/12/23(木) 22:07:44.07 ID:zfBEoyZp.net
ななちんや押切さんのために5000mは残しておかないと

244 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 19:50:45.76 ID:dHNXAlNO.net
個人的には1000 1500 パシュートに絞った方がいいと思う。堅実に金3個狙う。
スケジュールにもよるだろうけど、3000は負荷が大きく、他種目にダメージが残る。

と思う。生意気言ってごめんちゃい。

245 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 20:34:05.66 ID:aGTmG5Ps.net
それだと美帆のM性が満たされない

246 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 20:54:57.03 ID:Og3DWx5X.net
M帆

247 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 20:57:15.06 ID:/IfZWW5K.net
https://i.imgur.com/fVu41I4.jpg
ミポリンマウンテン

248 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 21:10:42.22 ID:wvY9a6lB.net
みぽりんの081
https://i.imgur.com/Tg797fA.jpg

249 :雪と氷の名無しさん:2021/12/24(金) 23:00:08.76 ID:3KHO5dEj.net
>>247
ヤりたい
セッ久したい

250 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 00:26:08.95 ID:p8teQKyE.net
みぽりん主将

251 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 01:46:23.94 ID:VN0LR08X.net
主将って打診とは言え拒否権ないよな..
個人3か4種目とパシュートまであるのにJOCは邪魔したいのかな? 色々疲れるだろうし強制参加のイベントとかでコロナもらってきたら美帆の五輪が終わってしまう

252 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 02:03:59.56 ID:wSgDl6Ym.net
>>251
前回主将が小平なので次は雪系から渡部じゃないかなあ
ただ東京五輪からできた副将やペア旗手という役もあるのでその辺も打診ありそう
姉ちゃんにも回ってきそうでもあるが
コロナが収束してないわけだからイベントはできるだけ省略してほしいよね

253 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 02:40:20.86 ID:wSgDl6Ym.net
>>251
あーニュースでもう内諾って出てるなあ
まじでJOCは美帆の邪魔してるとしか思えんわー
スケ連も聖子もなんとか回避させられなかったのかよ

254 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 03:41:17.40 ID:vNV5WpcT.net
金メダルを狙える種目…1000m、1500m、パシュート
銅メダル(メダルワンチャン)を狙える種目…500m
入賞レベルの種目…3000m

こんな感じであってる?

255 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 12:56:07.68 ID:gK4llC46.net
500も3000もどっちもどっちのような気がします。

500は、群雄割拠で相手が多すぎてメダルまで届くかどうか?36秒台必要?
3000は、今期出した日本歴代最高タイムを、更新できるかどうか?それでも届くかな?

北京のリンクは速いそうで、清水さんが言っていたことによると、
男子選手ではあるが、中国選手が500で33秒台出しているとのこと。
これを考えれば、高地と同じぐらいのタイムを出さないと勝負にならないと思います。

500も3000も美帆選手の自己記録を更新しないと、メダルには届かないと言う意味で
どっちもどっちのようなと形容しました。

256 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 13:42:00.41 ID:SltuT/bl.net
>>254
そんな感じかな
500m出る気があるのか分からないけど

257 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 13:55:06.25 ID:p8teQKyE.net
なんとしても3冠は達成してほしい

258 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 14:23:37.95 ID:SzaRM7J+.net
>>255
今季Gao Tingyuが33.83を出したのはウルムチにある高地リンクで、北京冬季五輪の新設会場ではない
清水は何か勘違いしていると思う

259 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 16:56:49.40 ID:iqDtRT/8.net
>>247
アクメの表情が最高

260 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 19:16:50.97 ID:C4BAmUHa.net
>>259
こんなもんじゃないだろ
演技だな

261 :雪と氷の名無しさん:2021/12/25(土) 21:41:13.71 ID:wSgDl6Ym.net
平昌やティアルフみたいに送風機入れたとかないのか

262 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 09:56:46.07 ID:7TbeAIIl.net
キャプテンミホと呼んでいきたい
これからは

263 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 12:53:15.31 ID:1hJhyXzW.net
倒置法ww

264 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 15:33:07.79 ID:8Iw7wbEy.net
幕別町民はほぼ同日に野球の古谷でがっくりきてからのみぽりん北京五輪主将のニュースか

265 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 21:47:49.58 ID:nuG3DidZ.net
>>264
古谷くんダメだったの?

266 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 21:58:00.79 ID:D9skOzSe.net
https://i.imgur.com/XAMVmRh.jpg
ミポリンダイナマイトサンドイッチ

267 :雪と氷の名無しさん:2021/12/26(日) 22:31:10.97 ID:GIU2JS0C.net
古谷くんは窃盗で解雇されました

268 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 12:32:48.04 ID:JjIw3FhB.net
オランダの五輪選考会
女子1000m
1 Jutta LEERDAM 1.14,09
2 Antoinette de JONG 1.14,61
3 Ireen WUST 1.14,80

おなじみ3人

269 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 12:41:05.40 ID:33r+8aVB.net
やっぱリールダム来た
オランダは全種目最大3枠持ってるからその3人かな

270 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 19:44:15.73 ID:9oQBVmdb.net
テルモルスは出てこない?
1000では宿敵な訳だけど。

271 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 19:58:45.44 ID:33r+8aVB.net
>>270
テルモルスは5位
故障からの回復が思わしくないし
1500はもっと熾烈だろうからロングの代表は難しいんじゃないか

1000のライバルはボウ筆頭
後はリールダムとカチャノワゴリコワあたりかな

272 :雪と氷の名無しさん:2021/12/27(月) 20:05:53.88 ID:sFUQ1K/D.net
>>270
婚約者との破局と愛犬の脱走で
オリソピッグどころではないらしい

273 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 08:55:17.21 ID:Uyg1pEeM.net
オランダ女子3000m
1 Irene SCHOUTEN      3.55,65
2 Antoinette de JONG    3.57,54
3 Carlijn ACHTEREEKTE  3.59,20

おなじみの3人

274 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 11:40:51.77 ID:aYBdVEGi.net
スハウテンさん絶好調ですね。、
北京で3000、5000、マスと三冠獲りそうな勢いです。
その後のオールラウンドでも、美帆選手の最大のライバルになりそう。

275 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 12:27:06.84 ID:jV/urmYE.net
ななちんはマス出るのかな
今季まだ出てないよね

オランダ情報サンクス

276 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 12:34:58.96 ID:Ci7+d9Vj.net
マスは雪辱に燃えてるんだろうなスハウテン
しかしブキミにキムボルムもブロンディンも
ロロブリジータも虎視眈々と狙ってる
今季菜那は出てないけどどうかなあ

アクテレークテも3位でまだまだ元気だな

277 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 13:26:08.94 ID:2UaD1y2I.net
ま、こいつが人が挨拶してる時に平気でなげーよとか聞こえるように言える
どクズなのが分かっただけでも良かったじゃん黒いコスチュームがゴキブリぽくって
カサカサすげー似合ってるよゴキちゃん!
オメーが喋る時は三言で片付けろよクズ

278 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 17:55:20.33 ID:oELsEiFg.net
>>273
相変わらずすごいタイムだね
3000と5000の2冠プラスマススタートの3冠狙ってそう

279 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 18:40:10.56 ID:Uyg1pEeM.net
小平さん、500m欠場

280 :雪と氷の名無しさん:2021/12/28(火) 20:34:12.85 ID:ZgYLz0jQ.net
みぽりんにスケートなんてもうどうでもいいと思えるくらいの快楽を与えたい

281 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 00:31:38.24 ID:/xjSJzWM.net
スタートリストはどこにありますか

282 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 00:34:50.63 ID:/xjSJzWM.net
セイコーのリンク見つけた

283 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 11:58:59.80 ID:b90Tn9/v.net
1 木 美帆 37.58
2 郷 亜里砂 37.96
3 稲川 くるみ 38.18

284 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 12:44:44.36 ID:FJhUqosG.net
北京五輪の日程ではTP予選(2本)の翌日に500mがある
今季TPで菜那が後半を引っ張るプランが謎だったが、五輪本番で500m出場へ向けて美帆の体力を温存する策と見ていいのだろうか

285 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 13:18:30.80 ID:Fmz1dqeb.net
>>284
予選は1位通過じゃないと準決勝でオランダかカナダだから美帆の体力温存なんて考えてなさそう
問題はパシュート準決勝、決勝への影響かな

286 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 17:18:51.01 ID:GszIAIAR.net
女子3000m
美帆、3:59.81
最後まで31秒台で持ちこたえた
まさかエムウェーブで4分切るとは
2位が綾乃、3位が菜那

287 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 17:28:26.62 ID:RpSF1vkZ.net
タイム的に、500より3000の方が、メダルに近くなった?

288 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 17:35:17.92 ID:VruYNqQV.net
普通に入賞はいけそう
えーどの種目に出るのさー

289 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 20:13:28.07 ID:xFosBDEH.net
これは迷うね
1500と1000とパシュートがまず金の第一目標だとしても
500も3000もいいとこ行けちゃうんだな
500はパシュートがあるのでうーん

290 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 20:18:50.55 ID:xFosBDEH.net
と上では書いたけど前日パシュート16時〜で500が22時〜なんで時間的にはちょっと空くな
どうする500も行っちゃう??

291 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 21:07:01.22 ID:CAaNI7cu.net
えーい、もう全部だ

292 :雪と氷の名無しさん:2021/12/29(水) 22:16:16.79 ID:xFosBDEH.net
ヨハンのツイッターに美帆の所にめっちゃマスコミが来てるって
戸惑っているな
平昌の時もマスコミの多さに困ってたみたいだし
オランダは基本国営のNOSぐらいだもんなー

コロナのこともあって心配なのだろう

293 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 01:14:16.63 ID:kxHfqHdy.net
マスコミは伊藤みどりの件から何にも結局学んでなかったってことよね…

294 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 01:42:50.48 ID:twnHcy2P.net
>>292
ツイッターの写真見たけど報道陣が密w
美帆と距離は空けてるけどあんな大人数だと別室か透明な壁を立てるとかしないと危ない

295 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 08:52:54.66 ID:+ZuzVjtS.net
オランダ女子1500m
1 Antoinette de JONG    1.53,62
2 Ireen WUST           1.53,88
3 Marijke GROENEWOUD 1.53,99

おなじみの2人と、自己ベストで3位に食い込んだ誰かさん。

296 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 09:02:58.91 ID:FN8W4kJg.net
みぽりん今日は出ないのかー

297 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 10:44:25.97 ID:PeiwMkBp.net
さっき公式練習で滑っていたから体調不良ではないね

298 :雪と氷の名無しさん:2021/12/30(木) 17:41:30.49 ID:bbsOhqzs.net
ミポリンと濃厚接触

299 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 10:49:44.86 ID:nVNt+caR.net
スゲーな

300 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 11:29:00.36 ID:fqfzWkUl.net
オランダ女子、選考会終わった
5000m (2枠)
1 Irene SCHOUTEN       6.50,48
2 Sanne in 't HOF        6.55,14
3 Carlijn ACHTEREEKTE   6.55,17
4 Merel CONIJN          6.55,27

SCHOUTEN圧勝は予想通り。2位と3位が0.03秒差!!

3000mは3位と4位が0.01秒差!!!
3 Carlijn ACHTEREEKTE  3.59,20
4 Merel CONIJN         3.59,21

301 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 11:58:23.77 ID:REPq5ILw.net
1500の代表って2人? 3人?
2人だと、ななちゃんが入るの? 5000棄権はそういうことかな。

302 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 12:44:19.14 ID:REPq5ILw.net
総合スレ、見てなかった。いろいろ了解した

303 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 12:58:15.33 ID:YFtR9XTI.net
あらー3000mは美帆銅メダルもしかしていけちゃう?
でも本人が欲しいのは個人金よね
調整どーすんのかなぁ

304 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 14:02:28.65 ID:fqfzWkUl.net
最初から予想されていた6人「小平、郷、美帆、菜那、綾乃、押切」と
5000の堀川、7人で収まってしまった

305 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 15:29:50.05 ID:qNZl5HU7.net
>>304
それでいくと500に出るということ?
日程的に1000にはあまり影響しないかもしれないどけどね
本人は前向きみたいだしなあ

306 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 16:51:38.20 ID:gTyP0RDA.net
高木姉妹の抱擁ウルっときた

307 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 18:16:03.15 ID:qNZl5HU7.net
5種目出場だってよ

308 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 18:48:20.03 ID:fqfzWkUl.net
放送観たけど、送風機で追い風吹かしてるのはいかがなものか
って気がする

309 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 23:33:48.63 ID:tcuuh/eU.net
Mも送風装置導入したの?

310 :雪と氷の名無しさん:2021/12/31(金) 23:52:19.45 ID:C0UQy0ty.net
送風機入れたとかは聞いてないけど

311 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 00:11:40.21 ID:4gB52+h3.net
黒い扇風機が1台置いてあるのは見えたが、ティアルフのように天井ダクトからトラック全体に追い風吹かすような効果は無い

312 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:53.13 ID:tYm+OR8v.net
コロナで換気が必要だから扇風機動かしてたんじゃないの

313 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 11:22:27.25 ID:qp60ZQz2.net
扇風機は知らんけど、国内最高記録がこれだけ連発した大会
だというのは記憶しておきます

314 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 12:05:55.19 ID:8QtH3wre.net
美帆は後、個人種目で金を獲得したら「もう思い残すことは無い」と、
あっさり引退して結婚しそう。 スケ連は引き留めに掛かるだろうが。

315 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 12:41:59.39 ID:UofuwwqV.net
個人種目で金狙うには5種目エントリーは無謀じゃない?

316 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 12:55:32.04 ID:c2JcnbSR.net
>>315
シンディクラッセン以来の天才に
凡人の俺たちがとやかく言うことはないじゃん
スプリントとオールラウンドの両方に挑戦するときも
このスレで反対する人が多かったけど
あのときも結果は出したし
俺たちはただ震えながら見守るだけ

317 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 19:01:31.16 ID:wZ08qDMo.net
>>315
過密スケジュールが問題になるのはパシュート予選翌日の500以降で3000mと1500mには影響ないから。
本人がやりたいと思ってるなら応援するだけだろ

318 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 20:35:07.10 ID:t2Dx5Nck.net
北京五輪美帆出場種目の日程
2/ 5 16:30 3000m
2/ 7 16:30 1500m
2/12 16:00 パシュート一回戦
2/13 21:56 500m
2/15 14:30 パシュート準決、決
2/17 16:30 1000m

319 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 20:48:41.29 ID:tNLZon2C.net
世界オールラウンド選手権なんて二日間で500、3000、1500、5000をビュスト
サブリコワらバケモン相手に全力で走るし

320 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 20:53:03.42 ID:KSmwnnbR.net
この日程をこなすだけの肉体とメンタルをソチ後に作り上げてきた人に対して、素人がどうのこうの言うのは失礼にもほどがあるだろw

321 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 20:56:30.02 ID:tNLZon2C.net
>>318
パシュート1回戦か準決は美帆抜きで菜那佐藤押切とかないのかな
日程的には1日開いたりして大丈夫な感じ。
むしろまだ走ってない北京五輪のリンクを数多く走れる方がプラスになりそう

322 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 22:04:32.58 ID:NuW/SRXN.net
>>321
パシュート予選は1位にならないと準決勝がオランダかカナダになるし、準決勝も美帆なしは無理でしよ
ヨハンも試合で美帆抜きを1回もテストしてないし

323 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 22:13:12.25 ID:NuW/SRXN.net
>>309
あんな小さな扇風機効果ないよw

324 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 22:14:56.53 ID:lWpOilcz.net
>>323
いや、映像見てないからサイズとかわからんw
>>308見て驚いただけ

325 :雪と氷の名無しさん:2022/01/01(土) 23:14:08.64 ID:NuW/SRXN.net
>>324
あっ確かに
すまんw

326 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 00:21:57.96 ID:nhsewbhf.net
換気のためなら、建物の外に向かって回せばいいわけで、
ホーム側でも、バックストレートでも、選手の追い風になる向きの送風機動かしてたのは
空気の流れを作るため以外の理由がない

あれは追い風参考記録だよ

327 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 11:12:37.08 ID:P7xcdJnI.net
みぽりんを抱きたい

328 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 12:41:56.67 ID:i60o57Ti.net
>>326
建物の外に向かってって窓も扉も閉め切り..
あとそんな風の影響あるなら全員速いでしょ
シーズン半ばの良い時期で気圧条件も問題ないのにW杯組の一部と近藤以外いまいちなタイムだったし
そもそも空調弄る目的ならあんな目立つ所に扇風機置かずに隠すよw
ティアルフや平昌も建物全体で空調の弄ってる噂あるけど見た目からは分からないから噂止まりだし

329 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 14:22:40.97 ID:8IQ6e0qC.net
土屋が1万mでゴールした瞬間、美帆が大喜びして
ほかの選手も美帆を祝福しているように見えたんだけど
そこは深読みするのは勘違いですか

330 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 14:39:08.05 ID:5FWXn/H5.net
>>329
昨日のNHK-BSで美帆の練習風景が流れたけど
土屋くんの後について持久力を上げる練習を
ずっとしてたみたいだね
まあ練習パートナーというか

331 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 14:42:21.61 ID:vhLxLZ0S.net
俺もツッチーと呼ばれたい

332 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 16:15:11.43 ID:egtAXZ92.net
>>331
つっちー

333 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 16:57:44.50 ID:1P8TcmBr.net
>>332
ミポリン!?

334 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 19:55:10.32 ID:Q5kznuAq.net
>>329
同級生だからね

335 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 20:23:05.48 ID:UIi3dqmN.net
誰だ土屋って
土屋圭市か?

336 :雪と氷の名無しさん:2022/01/02(日) 23:16:12.31 ID:5FWXn/H5.net
>>334
同級生というのもあるかもだけど
女子の3000と男子の10000はラップが
だいたい同じくらいで
選考会での二人のラップを見ると
どちらも綺麗に31秒台を並べていて
ちょっと驚く
一緒に練習したから二人共に
いい記録が出て喜んでいたんだろうと推察

337 :雪と氷の名無しさん:2022/01/03(月) 01:18:04.13 ID:HAE4bNQC.net
>>336
そういう意図があってずっと
土屋選手の後ろを滑ってたんだね
恐るべし人間メトロノーム
3000mは想像以上に期待出来るかも

338 :雪と氷の名無しさん:2022/01/03(月) 01:52:50.95 ID:AocnFcyW.net
>>330
>>336
いい話でちょっと涙が出た
二人とも五輪で頑張ってください

339 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 05:29:10.22 ID:YAdNogPT.net
昨日は冬休み最後の宿題をやるかのように、インスタのコメントにまとめてイイね押してたみたいだな
美帆は基本的に全部イイね押してくれるみたいだけど、ずいぶん遅れて書いた2ヶ月前の写真のコメントに急にイイね来てビビったw

340 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 12:11:32.04 ID:WifUscyw.net
>>335
ドリフトしてどうするんや

341 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 14:00:39.89 ID:JfvCdeFV.net
スケートもドリフトみたいなもんだろ

342 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 17:06:25.89 ID:WifUscyw.net
いや違うだろ

343 :雪と氷の名無しさん:2022/01/04(火) 19:06:32.26 ID:R8qJZeQ8.net
>>339
美帆らしいw
Facebookは忘れ去られてるしTwitterも作ったりSNS向いてなさそうだから無理することないのに

344 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 12:20:47.57 ID:62WLDyNT.net
北京で活躍したらフォロワー数激増するから
イイねも押してくれないだろう

345 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 12:31:04.69 ID:y1sIgshA.net
1500は確勝やろな

346 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 18:47:35.77 ID:4Z3dfdEP.net
3000M選考会、見に行きたかったなあ。

347 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 22:46:23.17 ID:CFSu7tkY.net
人気出ないのはなんでだろなぁ〜を言う前にやることやりなさいよ

348 :雪と氷の名無しさん:2022/01/05(水) 23:48:54.41 ID:nq8mY/0n.net
>>347
どこのスレと間違って書き込んでるねんw

349 :雪と氷の名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:58.50 ID:OZgVh7of.net
NTチームは恒例の宮崎の合宿
五輪代表漏れた選手も一緒
ヨハン達の指導受けられるのも多分今季だけだろうし
いろいろ吸収してほしいね

350 :雪と氷の名無しさん:2022/01/06(木) 17:57:19.29 ID:x9g5AdWX.net
もしヨハンが去る事でソチの頃のレベルに急速に弱体化するとしたら救いがないな。
NTの選手だけでなく、日本人の指導者も強化されていなければならないのだ!

351 :雪と氷の名無しさん:2022/01/06(木) 18:03:29.78 ID:OZgVh7of.net
>>350
小平さんと美帆が引退するといったんは女子は弱体化はすると思う
この2人は日本史上最高レベルのスケーターだからそれはしかたない
でも日本チームが指導者も含めヨハン達の新しい試みを今後も活かせるといいね

352 :雪と氷の名無しさん:2022/01/06(木) 20:02:19.31 ID:+QN+Gy03.net
>>350
あの頃とは選手達の意識の高さが違うから大丈夫だと思うよ。新しいコーチも来るだろうし
美帆は1500で金を取ると燃え尽きそうで怖いけど小平さんは五輪後も現役続行しそう

353 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 09:43:50.38 ID:fedNg6Oq.net
小島がみぽりんの舎弟になっていた

無茶振りされる小島、本当にかわいそう…

※超ウケるんですけど?w
https://twitter.com/skatingjapan/status/1476908499116331009?t=QuIG2rtgA06ZMMBy1K6W8A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

354 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 09:53:14.76 ID:c+oqK7Ym.net
>>353
小島は小平さんの舎弟でもあるがみぽりんの舎弟でもあるのか
それにしてもなんで美帆だけ無茶ぶりあるんだww

折りたたみピアノは北京に持っていくのかな
ピアノは小平さんの舎弟になればいいよ

355 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 14:15:16.45 ID:n/Wzj2PX.net
>>353
四つ折りのピアノってこれ?
https://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=1300349

356 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 21:26:49.46 ID:/6rkQC0w.net
https://i.imgur.com/Q4PAS1i.jpg

357 :雪と氷の名無しさん:2022/01/07(金) 22:05:41.95 ID:DvqGzIc0.net
この選手はパコパコ激しそうだよな

358 :雪と氷の名無しさん:2022/01/09(日) 02:13:02.58 ID:wslnIfZu.net
欧州選手権、1500は
1位デヨング、2位ブスト。1分53秒8

359 :雪と氷の名無しさん:2022/01/09(日) 16:46:00.95 ID:nu6Rr/5n.net
ビュストニキも少し衰えが見えるかな。
ミポ選手の宿命のライバルだからベストの状態でかかってきてほしい。

360 :雪と氷の名無しさん:2022/01/09(日) 22:20:47.29 ID:ljy+3YLC.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

361 :雪と氷の名無しさん:2022/01/09(日) 22:20:57.26 ID:ljy+3YLC.net
〜松原照子の世見(予言)〜

「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)

「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)

「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)

「東海、東南海、九州よりの地震がくる」

「首都直下地震がくる」

「南極のオゾンホールは拡大を続けています。日本でも強い紫外線が原因となる病気がこれから深刻化する。皮膚癌が増加。白内障は高齢者だけの病気ではないので若い世代も気をつけるべき。免疫力が低下しヘルペスや感染症も増えていく。これからの30年にもっとも気をつけるのは紫外線です」(2019年2月に世見)

「トランプ大統領は再選しない」(2019年2月に世見)

「安倍晋三が3回目の首相になることはない」(2020年に予見)

「これからの30年は大変な時代になる」(2020年に世見)

362 :雪と氷の名無しさん:2022/01/09(日) 22:21:05.49 ID:ljy+3YLC.net
トランス状態のポール ソロモン
「日本から現れることになっている世界的リーダーとは誰か?」という質問に対して「救世主の日本人は、今(1991年)はまだ若い男性で、日本の北部におり、準備ができていない。彼には「アオキ先生」という武術を教える師がいる。そのアオキ氏自身、武術だけでなく、ある種の哲学を説いている、という」
ソロモン氏によると、その人物は1991年の予言時には、まだ若い男性で、「アオキ先生」という武道の達人を師に持つとのことです。
また、その「アオキ先生」自身もスピリチュアルな人物だといいます。

2015年頃にYOUTUBEにアップされた動画では↑この救世主は東北出身で現在は神奈川県に住んでいるといってました(2020年現在この動画は削除されてる)。


私の推測ですが「アオキ先生という武術を教える師」をいくら探しても無駄だと思います。
これは救世主本人にしか分からない事だと思う。
例えばアオキと武術は別物だとか…。

363 :雪と氷の名無しさん:2022/01/10(月) 22:13:29.12 ID:UOX6awok.net
明日のめざましテレビに美帆の名前があるから
今日の小平さんと同様
勝負曲カチウタのコーナーかな?

364 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 14:57:34.31 ID:M85To2hO.net
オリンピック仕様のスーツ完成しましたとさ〜

ttps://corp.mizuno.com/jp/news-release/2022/20220112_speedskating/

ガンバレ〜

365 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 15:07:52.35 ID:v+pBTuOH.net
金確率
500m 10%
1000m 50%
1500m 80%
3000m 5%
パシュート 60%
こんなもんでどうでしょう

366 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 23:00:30.02 ID:KW7N4mNZ.net
>>364
基本的には平昌と変わらない感じだね
みぽりん達宮崎から軽井沢にいるんだろか

367 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 23:14:10.62 ID:InxYi7x0.net
>>365
いいと思う
500はジャクソンが枠譲渡で参加決定だから5%くらいかなぁ

368 :雪と氷の名無しさん:2022/01/12(水) 23:19:47.84 ID:oow+ituS.net
金2、銅1
国民栄誉賞辞退
結婚発表

369 :雪と氷の名無しさん:2022/01/13(木) 12:40:58.44 ID:n2qFJ/Ea.net
金3、銅2
大谷翔平と電撃婚約発表&次のオリンピックまで現役続行宣言

370 :雪と氷の名無しさん:2022/01/13(木) 18:26:59.79 ID:rhhPe9A4.net
美帆のインスタに

371 :雪と氷の名無しさん:2022/01/13(木) 18:28:19.91 ID:rhhPe9A4.net
美帆のインスタに珍しく本人が映ってる

372 :雪と氷の名無しさん:2022/01/13(木) 21:18:21.67 ID:9ODnOW9M.net
足だけやん!って言っても貴重だよなー
今日は軽井沢からオンライン会見をした模様

373 :雪と氷の名無しさん:2022/01/15(土) 19:44:16.87 ID:B5Pwuz61.net
みぽりんのグラビアはまだぁ?

374 :雪と氷の名無しさん:2022/01/16(日) 14:54:53.43 ID:kpiPUqq6.net
2022年1月23日 NHK総合 21:00
NHKスペシャル「北京冬季五輪 女子スピードスケート・高木美帆」

375 :雪と氷の名無しさん:2022/01/16(日) 20:12:33.97 ID:9eLwcSI1.net
>>374
録画予約完了した!ムヒヒヒ!!

376 :雪と氷の名無しさん:2022/01/16(日) 22:39:10.48 ID:r+vBYsqr.net
美帆はパイパンですかね?

377 :雪と氷の名無しさん:2022/01/16(日) 23:01:11.79 ID:i5B3/Nrc.net
>>375
効いてる効いてる(笑)

378 :雪と氷の名無しさん:2022/01/18(火) 12:41:46.50 ID:kWczxE7e.net
https://i.imgur.com/SX1hnu3.jpg

この後列真ん中の白ポロシャツの子AVでるんやって
競泳選手
悲しいなぁ・・・

379 :雪と氷の名無しさん:2022/01/18(火) 14:51:02.68 ID:mh9IDjwH.net
>>378
https://stg.ytv-athlete.jp/swimming/2274

380 :雪と氷の名無しさん:2022/01/18(火) 17:41:25.04 ID:0NISwArK.net
オミクロンが強敵すぎる

381 :雪と氷の名無しさん:2022/01/18(火) 18:14:53.18 ID:r/4Mf4gn.net
オミポリン?

382 :雪と氷の名無しさん:2022/01/20(木) 19:26:42.96 ID:p86TyL8j.net
日本選手団主将に高木美帆、旗手は渡部暁斗と郷亜里砂…北京五輪
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220120-OYT1T50196/

383 :雪と氷の名無しさん:2022/01/22(土) 19:18:37.53 ID:OL1JA8sy.net
>>378
みぼりんも続け

384 :雪と氷の名無しさん:2022/01/23(日) 01:51:21.39 ID:jAfsd97V.net
サタデースポーツの特集はヴュストとの関係を焦点にしてた
美帆は背中を見続けた存在とビュストをリスペクトして
ビュストも美帆との戦いはいつも素晴らしいと言ってくれてるし
見ているファンとってもその通りだね

北京五輪でも美帆の思いの丈をぶつけて
素晴らしい戦いが見られることを祈ってる
もちろん金メダルも祈ってるよ
NHKスペシャルも楽しみ

385 :雪と氷の名無しさん:2022/01/23(日) 10:14:54.14 ID:OCLb90fh.net
北京五輪参加者に忍び寄る肛.門PCR強制の恐怖

https://news.yahoo.co.jp/articles/6732471afa3f9ebce6be5e6abade3aff038c8412

386 :雪と氷の名無しさん:2022/01/24(月) 10:34:14.08 ID:VleK+jKI.net
ボルボ乗ってるん

387 :雪と氷の名無しさん:2022/01/24(月) 15:32:22.44 ID:2ZhP5E3p.net
最初の3000で銅とか取れたら調子に乗っていけそうだよね

388 :雪と氷の名無しさん:2022/01/24(月) 18:43:34.60 ID:nN2g+aYy.net
もはや最大の敵はオミクロンのみ!

389 :雪と氷の名無しさん:2022/01/24(月) 23:43:42.50 ID:VRZik1aN.net
検査で陽性になったら無症状でも五輪が終わってしまうから恐ろしすぎるね

390 :雪と氷の名無しさん:2022/01/25(火) 23:20:57.40 ID:CTbrbeZm.net
小平さんと仲良く同日インスタに投稿
でもこれ夏の写真かな

NHKスペシャル流し見だったけど
スケートの奥深さを探究するみぽりんカッコイイ
そして相変わらずカメラマンさんとのやり取りが面白い

391 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 01:15:35.97 ID:spKwmJSm.net
再放送やっと観れたけど
NHKスペシャルあったのにスレ伸びなさすぎだろ
平昌直後の連中どこ行った
コロナだからか飽きたからかインスタあんま更新しなくなったからかな
最後のじゃあコレは食わねぇってらしくてよかった

392 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 09:43:24.97 ID:oVRca3sR.net
Nスペみたよ
カッコ良いよね
竹を割ったような性格

393 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 09:45:24.11 ID:oVRca3sR.net
ロッチの中岡も再放送みたって
ツイートしてた

394 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 15:17:59.95 ID:3WiAKini.net
いつ現地入りするんだろう?
隔離期間とかないのかな。東京五輪ではあったよね。

395 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 16:40:07.24 ID:178dV/o/.net
あの放送見た人はみんな応援したくなると思うね
中岡にも応援してもらえそうで良かったねw

29日に結団式に主将の美帆と旗手の郷は出席すると思うから
その後にじゃないか
ワクチン2回接種の選手は到着後PCR検査陰性なら隔離なしの特例があったと思う
北京へはチャーター便のはずだけど
スピスケ陣ソ含め選手団が纏めてなのか分けて出国なのかはわからない
出国の時にはニュースになると思う

396 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 17:51:30.38 ID:JbASrB9C.net
まじで結団式とかやめてほしいわ
報道陣とかもいっぱいくるだろうし

397 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 18:02:12.45 ID:178dV/o/.net
そこね
できればリモート出席にしてほしいが
主将と旗手はどうかなってとこ

398 :雪と氷の名無しさん:2022/01/26(水) 20:56:23.13 ID:178dV/o/.net
そういえばジュニア時代白幡がコーチしてた時
美帆の滑り方をやはり直線になるように変えたみたいなの
やってた気がするんだけど
短距離のウォルフみたいに
あの時の経験も生きてるのかな
できれば白幡にも取材してほしかった

399 :雪と氷の名無しさん:2022/01/27(木) 22:51:37.77 ID:wEWhtnA4.net
29日の結団式は選手のうち
主将の美帆と旗手の郷が出席であとはオンラインの参加
出発は30日

いよいよだがコロナだけは注意してほしいね

400 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 01:06:04.12 ID:t3N0YaIL.net
>>399
出席者減らしても報道陣たくさんいるだろうしコロナが恐ろしいな
こんな時に主将や旗手押し付けられてしまうとは

401 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 03:44:12.74 ID:MwFRV7Wv.net
これだけウイルスってる時に東京のホテルに来させるって何なん

402 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 08:12:44.75 ID:IHDMgAE6.net
各国でメダル候補や主力級が次々感染してる
試合もドキドキだけど、コロナ陽性判定の速報が
出ないか心配で仕方ない

403 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 12:13:27.61 ID:0aO9dFSE.net
オリンピックとパラリンピックとコロナリンピック開催すれば感染者も参加できるで

404 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 15:13:59.98 ID:rOpsNaRX.net
>>402
ほんと毎日PCR陽性にならないかでドキドキしそう
選手のこと考えれば東京のホテルに集めず各練習場所から車で空港に直行だろうにJOC..

405 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 16:06:16.29 ID:CCrNfXVI.net
主将は誰かが引き受けなければいけないし誰でもいいわけでもない
美帆はまさに今回の日本選手団を代表する顔と言っていい存在だから
何かしらのお役目は回ってきたはず
ちょっとネガティブに考えすぎじゃないかな

406 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 19:36:58.48 ID:rOpsNaRX.net
>>405
でも検査で陽性になったら五輪アウトだよ
明日の結団式は選手は美帆と郷さん2人だけどマスコミはたくさんいるだろうし
この時期に東京のホテルでコロナ多発中のマスコミ関係者と一緒の空間にいるなんて心配になるよ

407 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 21:36:28.78 ID:hMlqTT6K.net
>>406
日本人はバカだからしょうがないね
諦めましょう

408 :雪と氷の名無しさん:2022/01/28(金) 21:44:13.68 ID:rUI1Dszn.net
マスコミ大量取材は五輪終わってからでいいよね… どうせ大した質問来ないし(´・ω・)

409 :雪と氷の名無しさん:2022/01/29(土) 15:17:16.66 ID:3Tms4FSJ.net
今日これから結団式だよね
緊張してるかな
でも小平パイセンからいろいろ聞いてそうだね

410 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 01:40:51.80 ID:pH7/RpB5.net
みぽりん主将結団式お疲れ様
今日はゆっくり休んで明日北京へ元気でいってらしゃい

411 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 02:37:21.94 ID:Pgfny23/.net
つまらんリトグリとやらのコンサート
わざわざみさせられたのかな

412 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 09:33:53.61 ID:B0P/jjrZ.net
あれだけ競技日程ハードなのに、主将をまっとうする
みぽりん凄いわ
頑張れみぽりん

413 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 09:39:37.09 ID:+M4JtZVO.net
選手のインスタみると美帆と郷さん以外は長野から直接空港行きなのかな
コロナ蔓延の都内に来させられた2人が心配

414 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 09:58:09.01 ID:B0P/jjrZ.net
>>413
それはほんと心配
選手にリスクある行動とらすの意味わからん

415 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 12:09:44.28 ID:6hR+wdsd.net
心配心配心配とここで呪文のように唱えて何か効果ありますか?

416 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 12:57:35.31 ID:kyDKbh83.net
>>413
いやあ都内は人が多いからアレだけど今は日本中蔓延してると思うぞ

417 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 13:04:38.94 ID:zEoPH0DV.net
>>415
効果はありません
ただのオ.ナ.ニー(チン.ズリ=自.慰)です

418 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 13:17:59.85 ID:kyDKbh83.net
SNSは使えないので更新出来ませんみたいなことストーリーで書いてたけど…はて?そんなに更新するっけ?と思ったのは自分だけではない筈w

419 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 14:26:14.86 ID:pH7/RpB5.net
他の国や他競技の選手はSNSで選手村から発信してるから
スケ連からなんか言われたか
自主的にSNS断ちしたんじゃない
主将だからいろいろ外野がうるさいかもしれないし
普段からのファンはSNSで発信しないのに慣れてるけどねw

420 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 14:39:07.25 ID:RwUTb05B.net
陸上短距離の福島千里が昨日引退を表明したね
幕別町→帯広南商出身の偉大な3人の競技者が
今年で全員引退しちゃうなんてことはまさかないよな

421 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 15:42:07.75 ID:FuN4zJlw.net
>>418
それ思ったw
ハッキング恐れあるからオランダみたいにJOCが新品のスマホ支給するのかと思ってたけど、
美帆みたいな普段からSNS使いこなしてない選手は使わないのが一番安全なのかもね

422 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 15:44:26.20 ID:FuN4zJlw.net
>>420
菜那は本人のコメントみると今シーズン限りぽいけど美帆はやめないでしょ
年齢的にも次の五輪で31歳
これからが全盛期だろうし

423 :雪と氷の名無しさん:2022/01/30(日) 16:48:17.01 ID:E1GS5XAe.net
北京五輪の会場は金盾の外なのか?

424 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 08:48:21.74 ID:SSXn75S5.net
北京オリンピッ愚(笑)
「中共(笑)」
とかいうアカの手先のフェ.ラ豚リンピッ愚(笑)

シージンピンのオモチャに成り下がった選手の皆さんは悔しくないのですか?
本当にかわいそう

425 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 10:19:59.38 ID:pvs86OxS.net
あたま悪そう

426 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 20:26:16.09 ID:dcsi2ByM.net
来週の今頃には1500の結果が出てるんだよね

427 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 20:47:46.03 ID:dcsi2ByM.net
NHK総合 2022年02月02日 午後10:00〜 午後10:30
クローズアップ現代+「新作戦で連覇をつかめ〜密着!パシュート大革命〜」

428 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 21:13:27.65 ID:U/i5DRIf.net
>>427
佐藤のインスタに美帆発見

429 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 22:07:25.71 ID:BUVWtuF1.net
佐藤のインスタストーリーが北京でも美帆らしくて安心したわ(笑

430 :雪と氷の名無しさん:2022/01/31(月) 22:41:16.56 ID:nroOExfb.net
1人で黙々とがいいね
美帆はSNS断ちしたけど佐藤が発信してくれるのはうれしい

>>427
情報ありがとう
あの手つなぎ作戦に至った過程がわかるかな?

431 :雪と氷の名無しさん:2022/02/01(火) 12:09:32.99 ID:CpbQJDtU.net
北京オリンピッ愚(笑)
「中国共産党(笑)」
とかいうアカの手先のフェ.ラ豚糞リンピッ愚(笑)

シージンピンのオモチャに成り下がった選手の皆さんは悔しくないのですか?
本当にかわいそう

432 :雪と氷の名無しさん:2022/02/02(水) 03:50:38.73 ID:QIv4/is1.net
ジャンプ女子の金メダル候補がコロナで欠場

433 :雪と氷の名無しさん:2022/02/02(水) 19:31:23.37 ID:MP5nh28L.net
1500の高木美帆並の本命だったからな、本当に可哀想だ

434 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 05:08:21.46 ID:8GDiqIg2.net
パシュートに労力かけるのなんか勿体ない
4年前ならかけていいが・・・・

435 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 05:13:52.25 ID:xRa50pVM.net
日清のカップラーメンのCMで外人の男2人が変な踊りを踊ってるやつあるじゃん
あれのスーツ着てる方がヨハンに似てる

436 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 12:13:57.05 ID:CglmAwwK.net
3000と500はスタート順は早めになりそうなのかな

437 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 13:02:31.40 ID:5cT1dgAV.net
>>436
W杯のタイム順だったような
そのためにカルガリーで500.3000滑ったから後半になるんじゃないかな?
それよりコロナが、、
いつもヨハンと一緒だったし

438 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 15:10:40.44 ID:CglmAwwK.net
>>437
ありがとう
ポイント順かと思ってた

ヨハン陽性ですか・・・

439 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 15:19:16.15 ID:DUYtei3V.net
現在ホテルで隔離中
ヨハンはオランダから北京入りしたけどそこではずっと陰性だったので
おそらく北京のバブル内で感染したんじゃないかという
選手は濃厚接触者には当たらず今のところ陰性で練習もしているらしいが
まじで気を抜けないね
ヨハンはリモートでしばらく選手に対応するらしい
前半もしかしたら会場にはいられないかも

440 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 15:45:56.50 ID:sqDR6so2.net
日本国内の方がオミクロン感染しやすいだろうしバブル内ではどうしようもないね
バブルないなら五輪は体調に影響なければ選手は参加OKでよいのではと思うけど?
とにかく選手が悔いなく戦えるようにしてほしいわ

441 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 15:51:57.16 ID:eyIVLPiO.net
>>439

ヨハンてオランダからの合流だったんだ…

442 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 16:13:28.25 ID:+LQXfFcW.net
>>439
1月に一度オランダ帰っていたの?
長野の山奥に篭ってるんだと思ってた
前半戦のコーチ不在は仕方ないけど選手にうつってないと良いな
糸川コーチいるけど美帆のメンタルも心配だ

443 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 17:27:41.95 ID:JRvAXWVq.net
うーんこれはちょっと心配なニュースやね…
。゚(゚´ω`゚)゚。

444 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 17:38:13.25 ID:DUYtei3V.net
いろいろな事態は想定はしてあると思うよ
前からヨハンは美帆は自分で考えてできる存在と言っていたし
とにかく選手達は一層気をつけて感染しないことを祈るしかない
パシュートとマスには戻ってこれるといいけど

445 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 17:42:52.05 ID:6qi2dtHE.net
どうか選手達が感染していませんように

446 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 18:20:05.17 ID:BS7/M/y7.net
やられたなーこりゃ

447 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 18:39:21.35 ID:TEgzrsUe.net
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼13日間で7レースも、高木美帆の過密日程に不安の声

448 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 18:45:18.23 ID:sqDR6so2.net
>>447
W杯や世界距離別 SP ARの過密日程の時なんて欧州から北米移動有りの1〜2週間で8種目滑ったりするから大丈夫 コロナ対策に気を使う方が大変だろうな

449 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 19:40:19.40 ID:VZ+giblU.net
シージンピンの罠にハメられたのだ

450 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 21:43:03.89 ID:DUYtei3V.net
>>448
そう言うのも想定内でやってたかもしれないけど
やっぱり五輪は特別だからな
それにしても体力的な疲労と精神的な疲弊が重なるのも大変だよね

451 :雪と氷の名無しさん:2022/02/03(木) 21:56:27.23 ID:EzxZBLTe.net
>>450
精神的な疲労がなければ良いのだけど
スケ連も世界スピスケ界の宝なんだから競技にせんねんさしてあげろやと もう無事いいコンディションでベストで滑れるのを祈るしかないね

452 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 14:47:28.76 ID:JoCN0ypQ.net
2月1日にツーショットって
マジで無事でいてくれ

453 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:08:34.15 ID:P/hhMurS.net
明日は全10組中第3組でアクテレークテと同走
綾乃は6組でデヨングと同走だって

454 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:17:42.96 ID:Z+/C6Pj5.net
エントリー出たな
緊張するわ
とりあえず選手達が陰性のようでよかった

455 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:31:34.27 ID:JnYNhWJU.net
W杯ランキングからの抽選だったのか
前半なのはキツいけど同走が速い選手で良かった
ただ後半型の選手なのがちょっと残念ね
なんとかコロナ罹らず終わってくれ

456 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:37:04.00 ID:JnYNhWJU.net
>>452
写真撮っただけなら大丈夫と思いたい
マスクしないでミーティングとかしてたら危ないけど

457 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:41:48.21 ID:P/hhMurS.net
ところで今日の開会式出るのかな?

458 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 17:55:36.89 ID:A2EiwTB5.net
平昌の時は主将小平さん競技専念したいのでと言う理由で開会式出てないよ

459 :雪と氷の名無しさん:2022/02/04(金) 18:27:50.32 ID:Z+/C6Pj5.net
明日試合だから美帆と佐藤は出ないと思う
主将で出ない人は過去にいるし
そのうえで主将引き受けたと思う

460 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 10:51:09.06 ID:VmyMgYNq.net
あぁ緊張してきた

461 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 13:46:09.82 ID:g9qMT2HN.net
緊張ってw
どのくらいのタイムで滑るか楽しみしかない

462 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 14:04:55.13 ID:TmuZB73p.net
3番スタートでかなりメダルの可能性が低くなったので
3000が一番気楽に見られそう

463 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 15:54:00.79 ID:Ugq04T4n.net
スタート順番が早いと不利なんですか?
氷の傷が少なくて良さそうにも思えるけど・・。

464 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 15:57:08.60 ID:Lxjn0RzQ.net
まるで関係ない
先に好タイムを出しておいて後の組にプレッシャー掛けられるから有利かもしれない

465 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 15:59:12.51 ID:0gxqP5Qn.net
橋本聖子作戦ですね。わかります

466 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 16:11:20.02 ID:+FJ5xwC3.net
3000mは5組滑った後に製氷がはいるね。だから氷の状態はまあ公平だね。

467 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 16:37:13.75 ID:qeTEIBef.net
まあ3000は力試しだよね
ファンもリラックスして見られる

468 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 16:44:32.96 ID:3fZdvgHN.net
そりゃタイム見て滑れる後半が有利だからね
前回の小平さんの1500みたいに本命種目に向けてリラックスして滑って欲しい

469 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:07:49.05 ID:Lxjn0RzQ.net
>>467
力試しってのはちょっと違うかな
脚試しくらいが実力に見合った表現かと

470 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:24:41.42 ID:Lxjn0RzQ.net
どのくらいのタイムになるのかさっぱりわからんから最後まで楽しめるな

471 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:28:00.00 ID:Lxjn0RzQ.net
青柳さん解説か

472 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:29:58.02 ID:Ugq04T4n.net
美帆さん、頑張れー!!

473 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:32:05.34 ID:qeTEIBef.net
主将・高木美帆「選手団全員この日を待ちわびていた、戦い抜こう」

惚れました
ついていきます

474 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:39:42.99 ID:J3fqiQEd.net
相手が遅いと空気抵抗の恩恵を受けられないな

475 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:42:02.61 ID:Bzv6+ab1.net
頑張って!

476 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:47:05.75 ID:3fZdvgHN.net
あー4分かかったかー・・

477 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:47:51.03 ID:Lxjn0RzQ.net
これはサブリコバ向きのリンクくさいな

478 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 17:59:37.05 ID:3fZdvgHN.net
ヴォロニナ、マルテがこのタイムか
RRがメイハンの4.16だからリンクの情報が少なすぎる

479 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:00:53.53 ID:VnSlzi0n.net
リンクは重めやね

480 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:07:33.45 ID:kqOVg0KH.net
美帆が不調なのかと思ったけど全員最後に失速してるしタイムが出ないリンクなのかな
プレ大会ないからRR参考にならないし1レース目の前半だから分からないな
前半のタイムみて戦略立てられる製氷後の組が有利なのか分かるんだけど

481 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:11:12.63 ID:TmuZB73p.net
次のデヨングが美帆のタイム下回ったらちょっとだけ期待するw

482 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:12:36.19 ID:Lxjn0RzQ.net
綾乃がどのくらいで滑るかな
意外といけるんじゃないかな

483 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:13:31.34 ID:Bzv6+ab1.net
アヤノで状態見れそうやね

484 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:16:55.09 ID:PFHGtZ3O.net
重めのリンクということで
美帆のタイムでもメダル圏内微妙なところということか
特にオランダ勢苦手だとみた・・・・・という希望的展望かな今のところ
結果は30分後!

485 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:17:13.30 ID:3fZdvgHN.net
綾乃のほうがワンチャンありそう

486 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:25:19.11 ID:3fZdvgHN.net
これは…もしかするともしかするかも?

487 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:25:23.45 ID:Ugq04T4n.net
ミポ選手の記録、悪くないみたい!

488 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:25:48.52 ID:XkCz+Yhg.net
デヨングがこのタイムって美帆ありうるぞ

489 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:26:12.32 ID:PFHGtZ3O.net
おっ デヨングのタイム上回った!!!!!!

490 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:26:53.65 ID:Lxjn0RzQ.net
日本のレースとタイム差は変わらずか
最終2組まで楽しめるな

491 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:27:53.68 ID:XvN7HfmG.net
あと高木を上回りそうなのはだれ?

492 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:28:04.61 ID:4guOfJQy.net
美帆がデヨングに3000で上回るなんて何年ぶりだろ
氷が良くないのか

493 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:28:04.80 ID:Lxjn0RzQ.net
バナナになりたい

494 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:29:09.43 ID:Bzv6+ab1.net
最終2組は強いよなぁ

495 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:29:18.38 ID:+FJ5xwC3.net
ヨハン、戻ってきてる?

496 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:29:29.39 ID:Lxjn0RzQ.net
>>492
それ氷関係なくないか?w

497 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:32:52.73 ID:3fZdvgHN.net
>>491
最終3組全員強い

498 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:34:48.71 ID:Ugq04T4n.net
うひー、緊張するなあ

499 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:35:34.13 ID:Bzv6+ab1.net
サブリコバきた

500 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:36:03.47 ID:GA9k1mSl.net
札内中のガタガタリンクで重いリンクを滑りこなした高木さんに期待。

501 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:36:24.86 ID:Lxjn0RzQ.net
これは速いな

502 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:36:39.05 ID:PFHGtZ3O.net
残り3組、スハルテン以外
今シーズン、デヨングに勝った選手いないので
可能性あるな 結果は20分後!

503 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:37:26.42 ID:SocviP0l.net
ざぶりこばはやすぎやばいw

504 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:37:45.33 ID:Bzv6+ab1.net
サブリコバ早すぎワラタ

505 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:40:09.19 ID:Ugq04T4n.net
やられた〜
しかしメダルはまだ可能性が!

506 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:40:18.74 ID:3fZdvgHN.net
うーん美帆を後半の組で見たかったなぁ

507 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:41:21.00 ID:ViYa966r.net
あっさり終了かよ、期待して損したわ

508 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:41:41.08 ID:4guOfJQy.net
>>496
確かにw

509 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:42:13.64 ID:Bzv6+ab1.net
>>506
だなぁ

510 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:42:17.99 ID:Lxjn0RzQ.net
>>507
ドキドキしただろ?
それは楽しめてる証拠だ

511 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:42:42.40 ID:SocviP0l.net
>>507
もっと人生楽しめよw

512 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:45:51.75 ID:Lxjn0RzQ.net
ノルウェーの選手粘ったな
惜しかったが仕方ない

513 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:46:33.19 ID:Bzv6+ab1.net
まぁ予定通りやな
お疲れ様や

514 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:47:01.80 ID:ViYa966r.net
4位wwwww

どうしようもないね、バカじゃね

515 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:47:41.93 ID:v6+Qa0pF.net
ワイデマンがデカすぎて勝てる気がしない

516 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:48:38.90 ID:Lxjn0RzQ.net
このオランダの選手は美帆みたいな滑り方だ
あー、ちんななにIN抜きされた人か

517 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:49:19.84 ID:Lxjn0RzQ.net
>>514
じゃあメダル取ってこいよ
今すぐだ

518 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:50:29.87 ID:2B7iV/m1.net
まあ3000でメダルとれるわけないからな
マスゴミさんは煽ってたけど

519 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:50:54.03 ID:Lxjn0RzQ.net
美人さんキター

520 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:51:20.40 ID:Bzv6+ab1.net
オリンピックレコードかぁ

521 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:51:48.73 ID:3fZdvgHN.net
ロロブリジダこんなに粘るとは

522 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:52:21.19 ID:Lxjn0RzQ.net
600までが抑えすぎたのと、コーナー被りでちょっと損したな

523 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 18:55:46.31 ID:kqOVg0KH.net
解説の話し方苦手
これなら全レース清水で良いよ

524 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:01:50.66 ID:QWrHGIPL.net
今季ワールドカップの長距離ではほぼ結果出てないんだよな

525 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:06:02.43 ID:Lxjn0RzQ.net
1.53代の決着かねぇ
長野くらいのタイムっぽいね

526 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:06:53.07 ID:qeTEIBef.net
ロロすげーな
あとパシュートはやっぱりカナダ強敵
スハウテンはこれでモヤモヤ吹っ切れて気持ち乗るかもね

527 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:08:05.41 ID:8yVeCK1K.net
>>524
そもそも3000m1レースしか出てないから..
気持ち切り替えて頑張れ
こういう時にヨハンいないのが痛いね

528 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:08:40.83 ID:3fZdvgHN.net
んなこたーない
カルガリーのBで3000Aの表彰台相当のタイム出してる

529 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:12:51.35 ID:qeTEIBef.net
気持ちを切り替えて重い氷にも対応できると思うよ
美帆なら
近くにヨハンがいないのが本当に厳しいけど

530 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:17:53.83 ID:kqOVg0KH.net
>>528
カルガリーはシャウテンとかのオランダ勢がいなかったのとBはカルテットだったからね

531 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:19:07.27 ID:PFHGtZ3O.net
でもね、デヨングの方がかなりショックだと思うの
本人のガッカリ感は半端ないと思う

532 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:20:26.37 ID:Lxjn0RzQ.net
1500は最終組?
なら1番氷温が低い状態になってると思うから硬めで滑れるはず
まあ、1500は順位じゃなくタイムが注目されるレベルだが

533 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:24:19.79 ID:DguGbSKa.net
3000と1500で中1日あったのが良かったな
良い予行演習になったんじゃないか?

534 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:24:35.43 ID:qeTEIBef.net
>>531
そうだね
まったく優勝争いに引っかからないなんて
デヨングさんの方が心配になるレベル
ここでも人気だよねw

535 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:30:21.49 ID:XkCz+Yhg.net
今季のW杯上位5人が美帆の上なので表彰台と3秒差の6位って充分立派だと思うが
W杯カルガリーBはカルテットでAにはオランダ勢いなかったし デヨングより上で
サブリと1秒ちょい スタート順も考えたらいいんじゃない
次が本当の勝負だね 悔いなく頑張れ コロナには気を付けて

536 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:32:09.30 ID:PFHGtZ3O.net
美帆は3000最初から攻めれなかったみたいなコメントしてましたね
平昌の時3000でかなり消耗した見たいなこと言ってたから
気持ち的にセーブがかかってたかもしれない

537 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 19:34:51.97 ID:Ugq04T4n.net
美帆選手を信じ、応援を念じに念じて北京に飛ばすだけじゃ!
なんだかんだ言ってやっぱり美帆選手のフォームは惚れ惚れするわい。

538 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 20:50:32.53 ID:ecfQGI1y.net
4分切れば、銅メダルに近いと思っていた。
優勝タイムは、57秒ぐらいで

甘かったよね、美帆選手が長野のタイムを出せば、銅メダルだと思っていた。
スハウテンさんはともかく、ロロブリジータ選手とワイデマン選手が58秒台出せるなんて

こいつ等絶好調のままマススタートにも来るのか?

539 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 20:53:20.42 ID:E1CWaQ/P.net
インタビューで全然言葉出てこなくて動揺してる感じだったな
佐藤はすらすら喋ってたけど

540 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:15:40.35 ID:wovgRueB.net
高木美 3000メートル6位 夢の5種目メダル逃すも本命1500メートルへ「リンクの状態確認できた」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/05/kiji/20220205s00078000623000c.html

541 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:18:38.82 ID:PFHGtZ3O.net
決して専門じゃ無いのに6位入賞は立派だよ
もし、リールダムがそうだったら化け物だと思うだろ
ラスト2周のタイムも極端に落ちてないし、調子悪いわけじゃ無い
周りが期待しすぎ

542 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:20:45.13 ID:v6+Qa0pF.net
>>541
?????
リールダムはオールラウンダーじゃないだろ

543 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:26:11.83 ID:PFHGtZ3O.net
>>542
リールダムが「もし」そうだったらという仮定の話

544 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:26:12.52 ID:ViYa966r.net
もうオワコン
引退したほうがいい

545 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:28:12.25 ID:PFHGtZ3O.net
日本人じゃない奴が参上致しますた様なので

さて、風呂入って寝るか

546 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:35:36.50 ID:kqOVg0KH.net
>>539
綾乃ちゃんメンタル強強
美帆もレース内容に納得出来なくても順位そんな悪くないし1500のウォーミングアップくらいに思えれば
ヨハン早く帰ってきてー

547 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 21:43:43.17 ID:G7+a6lWb.net
>>545
田舎者のジジイは寝るのが早いな
そのまま永久に寝てていいんだぞ?

548 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 22:12:06.17 ID:XkCz+Yhg.net
いつから3000が美帆のメダル確実種目になったんだよwとマスゴミに言いたいわ
あくまで1500が主軸の1000でも本場でリーダムらと比較される程のタイム出す短距離よりのオールラウンダーだから
ピョンチャンより更に専門化してる北京五輪で3000は中長距離スペシャリストがやはり強いのは仕方ない なんか6位が悪い見たいな報道気持ち悪すぎ 順当だぞ 

549 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 22:15:35.48 ID:qeTEIBef.net
五輪初メダル来たね
日本チームに活気が出るといいと思う

550 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 22:19:04.62 ID:0gxqP5Qn.net
幼稚なバカが来たようなので、俺も寝るかな

551 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 22:20:59.32 ID:8yVeCK1K.net
たぶんスケート知ってる人は銅メダルにワンチャンくらいに思ってたよね
W杯みても上位は強すぎたし

552 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 22:50:58.14 ID:XkCz+Yhg.net
>>551
だよね しかもスピスケOBがメダルメダルと煽ってたのが気持ち悪かった
W杯3000とか世界選手権の結果やタイム見てなかったのかと
むしろ4位サブリコワが4分0秒台なので美帆良くやったわと思うけど
デヨング アーキテク ボロニナ ブロンディンより上なんだから

553 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 23:09:11.12 ID:Lxjn0RzQ.net
平昌前後から世界のスピードスケートは美帆中心で動いていたのは間違いないが、それでも全部でメダルは高い壁というのが証明されただけだな

554 :雪と氷の名無しさん:2022/02/05(土) 23:49:37.63 ID:VmyMgYNq.net
バナナみぽりんかわいい

555 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 00:05:15.70 ID:rJbXanVQ.net
今BS1で再放送見てたんだけどなんか特定のコース上でキーンという高周波ノイズ被ってたんだけど
ライブではなかったよな

556 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 01:39:43.32 ID:Kcb280NF.net
ヨハンは戻って来れるの?

557 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 09:10:07.95 ID:KpVaYGx1.net
試合後のインタビューいつもどおりやん
一言ずつ考えて喋るやん

558 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 10:07:41.38 ID:IJCajv3h.net
美人だよ。いつもすっぴんだけど。

559 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 10:52:03.91 ID:a4PA7ME9.net
Liveで見ていて後半、急に気圧の谷が通過中なのかという感じがあったのだが
清水さんによると前半と後半は室内温度に差があったという

なんか世間では残念感が漂っているみたいだけど
平地リンクでのタイムとしては悪くはないので
コンディション的にはあまり心配しなくていいのかも
ロロとワイデマンの頑張りには見応え合った おめでとう

560 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 12:32:01.98 ID:Jr8hDenn.net
清水も全種目メダルとかあおりすぎたと思ったか
かなりトーンダウンしてたな

スタート順は1500と1000は最後の2組くらいになるかね
500はかなり早めの組になりそう

561 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 17:53:47.85 ID:xblkUgGq.net
雑魚過ぎたけどまあまあ美人だから許す

562 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 19:23:33.11 ID:IGoSiKHb.net
3000で思ったスピードが出なかったことを気にしてたしちょっとメンタルが心配ね
1500は普通に滑れば53秒台出せるだろうから平常心で行ければ良いけど

563 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 19:48:05.15 ID:mijq9ZaF.net
2019の世界ARでサブリコワに大逆転されて落ち込んでた直後のW杯ソルト1500で
世界新出すメンタルだから絶対大丈夫!
ここまでの種目の優勝者が今季W杯全勝なのも美帆にとって吉兆 

564 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 20:39:25.22 ID:VzJ6ds/Z.net
明日何組めに滑走するかはいつ頃発表でしょうかね?

565 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 20:50:39.68 ID:IGoSiKHb.net
組み合わせ出たよ
最終15組アウトスタート
同走はロシアGOLUBEVA Elizaveta

566 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 21:27:36.68 ID:nvV4+sV9.net
1500はアウトスタートって良いのかな?

567 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 21:28:41.55 ID:VzJ6ds/Z.net
記事になってないってことは1500mのトライアルには出てない感じかな?

568 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 21:41:39.26 ID:IGoSiKHb.net
>>566
1500はアウトスタートだと最後がイン上がりだから良いと思う

569 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 22:04:18.93 ID:UeVVMbi0.net
対談した小林陵侑が金
美帆も続けー!

570 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 22:09:40.22 ID:a4PA7ME9.net
>>565
ゴルベワは最初から飛ばしてくるタイプだから
美帆は滑りやすいかも
このリンク比較的好タイムが出るみたいなんで52秒台を期待

571 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 23:30:16.14 ID:Y1eCnkdV.net
OR狙ってほしい

572 :雪と氷の名無しさん:2022/02/06(日) 23:44:17.09 ID:klt3nqG/.net
ボウ、ビュストやロロら全員のタイム見てから滑れるのは大きいね

573 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 00:34:46.67 ID:FaishRtu.net
選考会の53.1がすでにORより速いタイムなのでORは間違いなく出せるかな
金メダルのラインとしては52.9あたりか

574 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 00:48:25.04 ID:FaishRtu.net
2月の長野で52.7か
これに近いタイムは出してもらいたい

575 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 01:08:19.42 ID:Wj3v7KgV.net
インタビューもなんか消化出来ん感じだったしヨハンおらんとあかんな

576 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 07:02:02.49 ID:p2NTWqLq.net
いや、ミポ選手は前回の五輪でも他の選手のタイムは見ず、
自分のイメージトレーニングに終始したと言っていた気がする。
俺はミポ選手を信じる!

577 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 07:52:07.88 ID:VsPfu/Al.net
他の種目もトップはOR出てるから
そこが優勝ラインだろうね

578 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 09:49:39.39 ID:VkaAIzBK.net
1つもメダル取れなかったら罰としてオレの嫁になれよ

579 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 10:42:08.22 ID:dfa+XhtH.net
>>573
低地での53秒切りはカルテットでの美帆だけだから53秒台後半から54秒前半の勝負になるような
あのヘーレンベーンでも53秒台だし

580 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 11:38:46.99 ID:C0aq/GuD.net
最終組は各ラップがドキドキだな
ボウのタイムがターゲットタイムになるとすると1100の時点で僅かにリードしてれば良いし
後半型のビュストだとコンマ0.7〜8くらいのリードが欲しい
シロウトがエラそうに語ってしまって美帆みてたらゴメンナサイ・・・見てないと思うけどw

581 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 12:28:02.66 ID:75soTbKY.net
そもそも3000は最初から叩きだろ。
本番は決めてくれるよ。

582 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 12:34:18.15 ID:f/FJqvwR.net
何時頃スタート?

583 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 12:54:47.44 ID:bBb9G1dq.net
こわいのはやっぱりボウとビュストなのかねえ
デヨングは個人で金取るような器じゃなさそうだし

584 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 14:25:40.00 ID:y49DH4t9.net
18時くらい?美帆は

585 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 14:36:52.25 ID:QWsppO3c.net
お姉がどのくらいのタイムかで美帆のタイムも出せるかな
だいたい1秒ちょっと速いタイムだから

586 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 14:39:19.18 ID:CgJRLtAz.net
菜那の本戦はマススタート

587 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 15:15:50.67 ID:CgJRLtAz.net
2月7日(月)


【スピードスケート】
「女子1500m・決勝」(17:30〜)
<解説>三宮恵利子<実況>北嶋右京(NHK)

NHKラジオ第一…17:05〜19:00

588 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 15:41:19.66 ID:t0kSZnq4.net
1500mは競馬で言えば2400mのバリバリの
クラシックディスタンス。
そこで大本命だなんて痺れるぜ。

589 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 16:03:12.95 ID:CgJRLtAz.net
陸上は800から3000が中距離種目ですが

スピードスケートの競技種目
短距離は男女ともに500m・1,000m。 中距離は男女ともに1,500m。 長距離は女子が3,000m・5,000m、男子が5,000m・10,000mです 

美帆は名実共に高次元のオールラウンダーです

590 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 16:35:20.96 ID:DizktkOxR
清水が解説でオールラウンダーの誇りみたいなことを言っていた。
本番は3月の世界選手権だろう。
そこで初めてのキングオブスケーターになるんだ。
キングと言ったのは俺でなくて清水だけど。
クイーンなら2回目だな。

591 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:03:08.34 ID:wD87KDT/.net
タイムは一般的な低地リンクの感じ
特にリンクが重いって感じがない
3000の時に重いと感じた高木美帆選手の感覚が修正されてればいいが…

592 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:36:14.62 ID:dfa+XhtH.net
ヴュスト強い..

593 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:36:47.41 ID:JJ2iPSI5.net
ミポリン終了のお知らせwwwwwwwwwww

594 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:38:13.59 ID:FaishRtu.net
みんな打倒高木美帆で滑ってくるんだからなぁ
53.2なら勝てるだろ

595 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:40:38.89 ID:hUoG5HkG.net
綾乃でこのタイムか〜

596 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:42:59.37 ID:lP10TAbO.net
これは前回1000の小平のパターン

597 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:43:34.76 ID:MWFzpqE9.net
だいたい、長野の選考会のタイムだな。

598 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:45:12.13 ID:xLINn8Ix.net
あーあ
また銀メダルかよ

599 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:46:24.59 ID:hUoG5HkG.net
ボウが脱落した
勝つのはビュストか美帆に絞られた
美帆か綾乃どちらかは表彰台は決まりかな

600 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:46:53.86 ID:TlS2IIOc.net
緊張してきた

601 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:49:22.85 ID:hUoG5HkG.net
惜しいーーーーーーーーーーーーーーーーーー

602 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:49:49.57 ID:xLINn8Ix.net
ぎゃはははははははははwwwwwwwwwww

やあっぱり銀メダルwwwwwwwwwww

603 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:49:53.78 ID:HPMJdBj8.net
完全終了

引退へ

604 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:49:59.17 ID:TlS2IIOc.net
残念!!

605 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:50:25.75 ID:UNx5fktf.net
平凡なタイムだった

606 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:50:30.55 ID:FaishRtu.net
焦るんだなぁ
オリンピックの魔物に喰われてたか

607 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:51:02.36 ID:GpFdeweq.net
主将のジンクスは健在だったのか

608 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:51:15.05 ID:FaishRtu.net
>>602
おめ!

609 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:51:19.40 ID:e7X+C3j/.net
やっぱり銀か

610 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:52:22.56 ID:nLdkL4rp.net
最後までブストには勝てませんでした(笑)

611 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:53:18.44 ID:6xpulLmv.net
もう終わりだ

612 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:54:35.94 ID:12us4s/A.net
氷が合って無いな
この五輪での金は無理っぽい
まあ銀でも立派だが

613 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:54:39.22 ID:e7X+C3j/.net
やっぱり五輪シーズンの世界順位は全くあてにならねえな

614 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:55:12.55 ID:drl+rGAk.net
銀だったか。四年後こそ、、、

615 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:57:14.72 ID:drl+rGAk.net
こうなると3000出なければな、となってしまうな。

616 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 18:59:47.14 ID:FIiK67Hh.net
ミポリンには笑顔より泣き顔が似合う

617 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:01:18.27 ID:GpFdeweq.net
1000で頑張れ

618 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:01:40.39 ID:Ij9whSDg.net
美帆も綾乃も、最初の300m、行き過ぎた
もうちょっと落ち着いで入れば、綾乃はメダルに届いただろうに

619 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:01:55.97 ID:hUoG5HkG.net
いや世界ランク通り皆上位に入ってるが

620 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:04:52.03 ID:rq8305zS.net
表彰式
悔しそうな泣き顔ミポリン(笑)

大はしゃぎのブスト(笑笑笑)

621 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:09:10.43 ID:fDZDwCie.net
肝心な時に監獄INのマヌケなヨハン

全部ヨハンのせいだ

622 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:11:38.00 ID:drl+rGAk.net
大谷の真似して3000出なければな。
大谷もMVP取れてもキングは失速して
取れてないのに。

623 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:12:34.66 ID:b0a6C7hW.net
ブストは完勝全勝優勝で勝ち逃げ
みぽりんはもう追いつけません
永久敗者です

624 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:12:52.79 ID:DkCStv/t.net
何であんなに咳ばっかりしてるんだろう。。。周りに嫌がられるよ。

625 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:13:55.25 ID:Ij9whSDg.net
まあ、WUSTを称えるしかないよな
4年前もW杯は美帆の全勝で、五輪だけ負け、
今回もW杯は美帆の全勝で、五輪だけ負け
35歳、凄すぎるだろ

626 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:14:37.93 ID:IO7w4ItI.net
肺結核?

627 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:15:30.64 ID:772IDcI1.net
ずっと咳してるけど大丈夫かな?

628 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:17:19.22 ID:0uJdkcVl.net
オリンピックシーズンのワールドカップ=八百長
カイガイゼー(オーベーゼー)は全部手抜き(笑)
4年に一度の「ワールド八百長カップ」

629 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:19:28.72 ID:OEhRpN4M.net
1500咳ってやつだ
わざとしてるわけではないのになんなんだ

630 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:21:03.77 ID:OEhRpN4M.net
>>610
てもビュストは世界記録を出せなかったことを
残念がっている

631 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:24:16.57 ID:p2NTWqLq.net
リンク内は湿度が低いから、レース後咳をする選手は多い。
美帆選手もリンクでの咳について大学の卒論で書いていたと思う。

私はこれからもずっと美帆選手のファンでいつづけます。

632 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:24:46.60 ID:rdw+TFaP.net
ビュストが凄過ぎ 
ボウが不調っぽいから1000でリーダムとの勝負に勝って金だといいな
世界ARも楽しみ

633 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:24:59.99 ID:b7tCIHiu.net
インタビューで綾乃も咳している

ヴストとデヨングは咳はしていないようだが何故…?

634 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:26:00.25 ID:nBIQmNZ8.net
咳が気になるな
感染してないことを祈る

635 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:26:35.44 ID:i21TQZOD.net
>>631
へーそうなんだ。ためになった。

636 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:27:37.62 ID:2dRFRa7d.net
みぽりん謝罪会見&査問会
査問官桜井の糾弾
1分足らずで終了しました

637 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:28:41.32 ID:loc5eDCz.net
>>625
ピーキングがうまいんだな!
勝者のメンタリティも持ってるんだね。

638 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:29:39.44 ID:ZEO0k/lD.net
美帆選手、ヴスト選手に完敗宣言(笑笑笑)
面白かった

639 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:31:16.22 ID:FaishRtu.net
これで吹っ切れて1000は勝てるだろ
なんなら500もメダル取ってしまえ

640 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:31:46.82 ID:FaishRtu.net
>>638
楽しめて良かったじゃん

641 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:35:30.48 ID:FwdOapaA.net
めっちゃ咳してたなーこのあと大丈夫かな?
何事もなく残りのレースに出られる事を祈るばかり

642 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:42:57.49 ID:SB/3qk7w.net
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

643 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:43:32.04 ID:AQq1m6Yy.net
高木美帆はぼう然の銀「悔しさが強い」「完敗」女王に敬意「ブスト選手が強かった」
https://www.daily.co.jp/olympic/beijing2022/2022/02/07/0015044802.shtml

644 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:46:16.20 ID:VsPfu/Al.net
最後の1000も金の可能性は十分
ボウが全然駄目だったからよりチャンスが出てきた

645 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 19:46:35.62 ID:bBb9G1dq.net
解説の青柳が4年前はビュストと同走と2回くらい言ってたけど違うよね
前回はベルフスマと同走だった

このリンクなら1000の方にチャンスがあると思いたい

646 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:01:00.54 ID:/I+D3ccw.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

647 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:01:02.70 ID:p2NTWqLq.net
ビュストは今回あとはパシュートのみ?1000は出ない?

648 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:02:58.79 ID:0zAZRfMF.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

649 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:03:26.49 ID:mhEuWRED.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

650 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:04:30.15 ID:CgJRLtAz.net
運動生理学的に速筋優位にすると遅筋(持久筋)が衰えるわけだけど

センゴで世界新だした後短距離(500.1000)に寄りすぎたな
常態では期分けしてスピード→スピード持久力(押してく力)→スタミナと言うのがセオリー

これが逆になってたな

国内で小平との勝負に拘りすぎた

オールラウンダーのピーキングは難しい
高木美帆

651 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:06:42.97 ID:O1RYajIh.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

※このジジーは以前のスレで
「俺はインスブルックゴリンから見てるけどまだティンティン立つぞ?」
等とほざいてたローガイパワハラマウントキチガイです

652 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:07:56.14 ID:RCGiNm3g.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

※このジジーは以前のスレで
「俺はインスブルックゴリンから見てるけどまだティンティン立つぞ?」
等とほざいてたローガイパワハラマウントキチガイです

653 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:08:34.46 ID:UYJhlmDc.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

※このジジーは以前のスレで
「俺はインスブルックゴリンから見てるけどまだティンティン立つぞ?」
等とほざいてたローガイパワハラマウントキチガイです

654 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:09:56.56 ID:DWg/7ouH.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

※このジジーは以前のスレで
「俺はインスブルックゴリンから見てるけどまだティンティン立つぞ?」
等とほざいてたローガイパワハラマウントキチガイです

655 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:12:44.83 ID:CjImZ75c.net
>>624
>>626
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

656 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:13:55.65 ID:qYui/GpU.net
>>627
>>633
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

657 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:15:26.41 ID:lFlcH7t5.net
>>634-635
>>641
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

658 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:16:28.31 ID:e1uIDexU.net
>>642
> センゴ咳も知らないニワカばっかりか

昨日に続いてニワカジジーが登場しましたwww

ニワカジジー=ジショーセンモンカの痛々しいおじさんwww

※このジジーは以前のスレで
「俺はインスブルックゴリンから見てるけどまだティンティン立つぞ?」
等とほざいてたローガイパワハラマウントキチガイです

659 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:19:33.78 ID:tqrEf/v5.net
>>624
>>626
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

660 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:20:34.69 ID:xzKkiO5v.net
>>627
>>633
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

661 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:21:15.16 ID:N9v/KhaX.net
>>634-635
>>641
センゴ咳も知らないニワカばっかりか

662 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:27:04.81 ID:drl+rGAk.net
スプリンターの小平にムキになったり
3000に出たりアホなん?
もう五輪でビュストにリベンジ出来ない。

663 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:32:33.37 ID:OEhRpN4M.net
ボウにはちょっと酷だが1000で少し勝気が見えた
リールダムとロシア勢とライバル多いけど
金を目指せる位置にいる
気持ちを切り替えて頑張れ

でも今日は泣いてるかもしれないね…

664 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:39:21.91 ID:oOIbePR7.net
今録画したの見たけど走り終わった後に呆然としてる姿見てたら泣けて来た
悔しいだろうなあ

665 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 20:42:20.05 ID:bBb9G1dq.net
>>663
後は連戦の疲労がどうかだけだね

666 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:01:18.50 ID:dOMPbGxv.net
オリンピックだけ無敵になるピーキングとかありなのかw
35歳がバケモノすぎた

667 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:04:41.01 ID:C0aq/GuD.net
まぁ 読み飛ばしてくれ

ホントにピーキングが上手いだけかな?
ビュストのタイムだけ突出しすぎてる

なんか怪しい・・・・

668 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:12:09.80 ID:dGezBcK3.net
悲しい

669 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:13:32.22 ID:RJcYEi0y.net
みぽりん今後の予想

500m 5位
1 エリン・ジャクソン
2 アンゲリナ・ゴリコワ
3 フェムケ・コック
4 小平奈緒
5 木美帆

TP 4位
1 カナダ
2 オランダ
3 ロシア(オリンピック委員会)
4 日本

1000m 5位
1 ユッタ・リールダム
2 ミシェル・デヨング
3 ダリア・カチャノワ
4 オリガ・ファクツリナ
5 木美帆


1500m銀メダル
その他4種目入賞

670 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:19:40.58 ID:dGezBcK3.net
ブスト凄い

671 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 22:06:03.08 ID:DizktkOxR
オリンピックよりも3月のオールラウンドが大事。
3000に出なかったブストはもはや敵ではない。
サブリコバがまだ元気なようだが、3000のタイム差を見れば、まず勝てるだろう。
クイーンの称号を取り戻して、30歳まで5連覇の偉業を成し遂げて欲しい。

672 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 21:48:44.73 ID:KWOyCkBd.net
>>664
あれ見たときヨハンなんで今いないのとおもった

673 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 22:00:29.36 ID:/I+D3ccw.net
脳震盪?

674 :雪と氷の名無しさん:2022/02/07(月) 23:18:00.39 ID:rdw+TFaP.net
ビュストのコメントとか見ても美帆と年の離れたライバルかつリスペクトし合う
関係が素敵だな この二人だけ1500別格だからなあ
ARとW杯最終戦で二人の対決の見納めか 

675 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 05:28:26.44 ID:aXszrqBY.net
>>666
実際ジャンプ競技なんかもオリンピックや世選だけにピッタリ合わせてくる奴いるからなあ
老獪というか年取るとシーズン全部は頑張れないから大きな大会に絞るんだよな

676 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 05:39:32.45 ID:or9O8+QP.net
つーか、ビュストは相手が良かった。
美帆の相手は遅すぎる。組み合わせ的に
ビュストと美帆で組ませるべきだろ。

677 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 07:54:23.33 ID:35rPWb7A.net
個人金にこだわるならこの重馬場で5種目はキツい
特にパシュートが
1000の1点勝負で他スキップで良いのでは?

678 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 08:44:52.93 ID:Suuz+iA0.net
逆に残りの短距離種目の方が氷が重いコースなので勝ち目あるんじゃないかと思えるね 
パシュートは佐藤 菜那が好調なのでパワー系の押切使って美帆休める事できないのかな? まあパシュートはカナダブロンディン、オランダデヨングが氷に合ってない感じあるし金のチャンス大だから出るだろうけど

気になったのは他の国は米国のシマブクロさんとかオランダコーチ勢とかすぐ選手の所に行くのに日本は何ですぐに行かないんだろうね ヨハンコロナ影響でコーチ陣も選手に万一移してはダメだと神経質になってるのかね?

679 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 09:02:59.68 ID:mnYw1TM7.net
>>678
短距離種目1000はワンチャンあるかもだけ500は滑走順も最初の方だし厳しそう
パシュートは予選1位じゃないと準決勝がオランダ又はカナダなのがキツいね

糸川コーチもデニスも自分の担当してる選手じゃないからレース前後に声を掛けずらいのかね?
ヨハンがコロナになったタイミングが不運すぎた

680 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 09:20:40.00 ID:7Mz7RhLG.net
コーチの件はヨハンともう1人が陽性って事で
やはり気をつけているんじゃないかなとは思う
それにしても昨日の日本チームはフィギュアの銅で沸いたり
ジャンプの件で色々あった日だった
こんな時やっぱりヨハンが近くにいないのはチームにとって痛手だよね
パシュートまで時間あるから仲間達と気持ち切り替えてほしい

681 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 09:21:47.66 ID:aZI3KtAq.net
みぽりん寝れんかったやろうな
残りの種目メンタルがボロボロで総崩れとかに
ならなければよいが…
ヨハンはよ戻ってきて

682 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 10:06:26.17 ID:GI1kS/I8.net
>>645
そうだね。青柳さん、何か勘違いしてたのか、平昌でビュストと美帆が同走だったと盛んに言ってたけど、同走は当時の世界記録保持者のベルフスマ。
ビュストは先に滑って最終組の美帆とベルフスマのタイム待ち。
で、美帆がタイムで上回れず、ビュスト、大喜び。
ということで、シチュエーションは、今回の北京と全く同じ。

683 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 10:32:14.60 ID:+7SJcKyi.net
よく言えばオールマイティー
悪く言えば全部中途半端

684 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 10:39:52.50 ID:YX8I1FxU.net
1つも金メダル取れなかったら罰としてオレの嫁になれよ

685 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 10:45:54.42 ID:iruMNir8.net
>>684
ツッチー?

686 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 12:42:17.07 ID:zx55QNqB.net
ひるおびに菊池彩花さん!

687 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 12:56:47.79 ID:PoqWcfjA.net
>>685

美帆
「アガンなの?待っていたわ」

https://i.imgur.com/hOINkDz.jpg

688 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 16:50:21.59 ID:Suuz+iA0.net
会見の時ビュストからおかし貰ってタッチしてた映像TVでさっき見たわ
次に向かって気持ちは切り替えられると思う  

689 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 17:32:08.73 ID:cBh8U8b0.net
銀取れただけでもたいしたもんだ

690 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 17:40:21.33 ID:kWW9r4YQ.net
そんな言い方やめてくれ

691 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 17:46:54.22 ID:5hk5qKaL.net
>>688
ビュストと一緒に会見で少し気がまぎれたかなとも思った
次はパシュートでいい滑りをして気持ちを切り替えてほしいね

692 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 17:53:51.07 ID:qLM20iys.net
>>689
>>690
両方わかるわ
銀でもかなりすごい事なんだが
金採りにいけたと思うとな。。

でも沙羅ちゃんの事思えば

693 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 17:54:33.60 ID:qLM20iys.net
美帆さんは五輪に愛されているとは思うよ

694 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 18:18:03.54 ID:4BIqGQA+.net
美帆って世界距離別の個人種目優勝もまだないんだよね?
世界スプリントもオールラウンドも取ってるのに
距離別も五輪も優勝がないというのはスピスケ界の七不思議だね

695 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 18:37:48.54 ID:Suuz+iA0.net
>>694
TRも多々あるし色々な記録の歴代上位とかあるのにね
世界距離別1500の2019はビュストに阻まれ2020は熱で体調不良とか
でもその後からまた調子上がってシーズン終わると歴史に残る記録残してるんだよね 

696 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 19:07:20.00 ID:5hk5qKaL.net
そしてありとあらゆるタイトルを取っているビュストは
世界記録を一度も取ったことがないと言うか
現役女子が誰も世界記録を取ったことがない
オランダスピスケの七不思議だな

ビュストはとくに世界記録を取りたかったと言っている

697 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 19:42:49.75 ID:YOAX684l.net
距離別も五輪も2月だよね
確かNHKのデータ放送のニュースだったと思うんだけど
ここ何年か年末と3月は調子いいんだけど2月に調子が上がらないと
悩んでいたらしいよ

698 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 19:53:35.02 ID:LoaVwfIZ.net
今さらの話だけどさあ
お前らさあ
いつまでwustに忖度(ソンタク)してんの?

平昌の時からさあ
ビュスト(笑)
ウスト(笑)
とか逃げ腰で読んでるけどさあ

「ブスト」って読んでやれよ

お粗末下等言語のニホンゴって本当にお粗末だなあ

699 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 22:55:28.55 ID:PKrQ4UfWE
オールラウンダーの価値を認めるかどうかだな。
日本ではオリンピックばかり注目されているが、世界的にはクイーンの称号はオールラウンダーに与えられる。
美帆はオールラウンダーとして育成されてきたのだから、そっちの方で認めてやるべきだろうな。

700 :雪と氷の名無しさん:2022/02/08(火) 23:11:10.21 ID:PKrQ4UfWE
世界スピードスケート選手権大会
3月3日〜6日
ノルウェー ハーマル
派遣選手 オールラウンド総合 高木美帆 ナナ 佐藤綾乃
スプリント総合は小平欠場 そろそろ引退かな
美帆にクイーンになって欲しい。夜中だから実況はないかな。

701 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 10:39:05.49 ID:WAnzTJ1W.net
最初に出たオリンピックでは糞雑魚たったな

702 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 11:05:40.48 ID:o9pFC+iY.net
>>697
12月末に全日本が終わった後に陸トレ挟むスケジュールが良くないのかね?
1月は大会もなく一度シーズンが中断状態だし
オランダとかは1月も普通に国内大会や欧州選手権やってるから

703 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 16:22:58.15 ID:UcghHG0r.net
そんなことでなくて
3000出なければ普通に勝てたよ。

704 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 16:58:09.08 ID:mh1LhAzY.net
何があるかわからない
絶対は無い

705 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 20:27:10.23 ID:KmXc0Ccd.net
>>703
お前が3000に出てやれよ
どうせ無理だろうけど

706 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 21:03:25.03 ID:KLS7E4Vg.net
>>705
効いてる効いてるwww

707 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 23:21:50.95 ID:nfhwNnaU.net
今、NHKでダン・ジャンセンの話が放送されていた。
金メダル最有力と言われながらオリンピックでは敗れ続け、最後の最後に1000メートルで金を獲得した。
みぽりんの生まれる3か月前だ。みぽりんもジャンセンに続け!

708 :雪と氷の名無しさん:2022/02/09(水) 23:57:55.40 ID:tQheCNll.net
ジャンセンさん12月のソルトレイクシティ・ワールドカップにご家族と一緒に来ていたな
昔と変わらないからすぐに分かった
(31分すぎあたり)
https://youtube.com/watch?v=vTPvoy9dC_A&t=1860s

709 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 00:11:53.98 ID:AIXHaPO+.net
>>706
本当に効いてるwww

710 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 01:26:41.94 ID:UHe8SsF7.net
>>709
まだ効いてるwww

711 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 01:44:07.76 ID:wZVXlJtk.net
>>710
効いてる効いてるwww

712 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 07:44:06.57 ID:UHe8SsF7.net
>>711
死ぬほど効いてるwww

713 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 08:40:08.54 ID:L8aMAMQL.net
>>712
本当に効いてるwww

714 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 10:10:35.62 ID:ZZp2iwNg.net
1つも金メダル取れなかったら罰としてオレの嫁になれよ
分かったな美帆

715 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 10:27:42.19 ID:RVUZ9FTO.net
>>714

美帆
「アガンなの?待っていたわ」

https://i.imgur.com/wpNRhfp.jpg

716 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 15:54:35.65 ID:xfP+qWeJ.net
https://livedoor.blogimg.jp/cruise00/imgs/3/e/3ec1e1da.gif

717 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 17:55:03.90 ID:h79dy/cj.net
パシュート予選の前か後か取材受けるだろうけど
沙羅ちゃんのことについて主将として何か聞かれるかな

718 :雪と氷の名無しさん:2022/02/10(木) 18:31:53.24 ID:SGILfhXa.net
ヨハンまだ出てこれないのかな?

719 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 04:25:41.09 ID:sGbt0mnv.net
みぽりんは美人だけど、やっぱななちゃんの愛嬌のある可愛さがたまらなく好きだわ

720 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 15:18:34.20 ID:lMMQ8DVN.net
1000はどのくらいのタイムが必要だろうか
ここまで五輪新で決着してるけど1000は平昌テルモルスの1:13:56
13秒台の前半くらいかな

721 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 19:59:23.54 ID:dWz0LsV+.net
ヨハンの後悔は相当だろうな
まだやることになるのかな

722 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 20:08:49.85 ID:XO7G6Tlw.net
大事な時にコロナで引きこもりか?
全部ヨハンのせいだ

723 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 20:19:41.50 ID:lMMQ8DVN.net
明日のパシュート相手は中国
平昌と同じかな

724 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 20:34:41.71 ID:yAqSM4xV.net
シージンピン陛下のエンペラーパワーがフルマックスだ!

パシュート女子メンバーはどんな酷い反則を食らうのかな?

725 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 21:27:23.09 ID:6Ap8v/OH.net
第1レースでオランダカナダのタイムがわからないから
とにかく全力だね

726 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 21:47:10.95 ID:3dQJzXsc.net
>>724
日本が追い越す時に横やってくるか

727 :雪と氷の名無しさん:2022/02/11(金) 23:35:13.16 ID:25aHx/Rt.net
北京オリンピックの運営が酷い点を挙げるスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1644239174/

728 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 17:30:12.72 ID:zYo6UYiz.net
パシュート準々決勝、日本2分53秒61、ORで1位通過
15日の準決勝はROCと対戦、転ばなければ決勝進出は大丈夫だろう
美帆は準決勝は休ませるのか?

729 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 17:51:38.46 ID:nziBc3D2.net
青柳氏はオランダの方がこわいと思ってるのかねえ
ところでヨハンいた?

730 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 17:52:13.03 ID:ATkY91rC.net
高木姉妹は休まないだろ

731 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 18:01:24.23 ID:hpZmEOPy.net
>>729
五輪でスハウテン調子いいから警戒してるんだろうな
カナダもワイデマン調子いいな

732 :雪と氷の名無しさん:2022/02/12(土) 18:22:43.50 ID:Wd2lOQ0W.net
ヨハンのすがたは見えなかったよ
まだ遠隔指示なんだと思います

733 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 01:53:16.37 ID:er+C9xSB.net
平野歩夢と高木美保は金と思ってるから

734 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 19:08:49.89 ID:mcPUrufX.net
どMの俺にはたまらんわ!

735 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:48:35.74 ID:OZDnXQNA.net
>>730
美帆は500もあるので準決は休ませるだろ

736 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:57:25.93 ID:0H0n64NW.net
まもなく500だけど1000に向けてボウとリールダムの
調子も確認したいところだね

737 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 20:59:55.65 ID:xntt14ol.net
オールマイティーと言えば聞こえはいいけど、実際は全て中途半端だよね

738 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:08:28.11 ID:8YdNONjU.net
ものは言いようで特定の距離に特化してるやつは専門バカみたいな言い方もできちゃうから不毛な水掛論だわな
オールマイティの選手にも価値が見出される分野なんだからそれが全てだろ

739 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:19:28.58 ID:OZDnXQNA.net
>>737
中途半端なやつはメダル持って帰ってこないよな

740 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:24:28.94 ID:AtF0Itcv.net
>>739
銀メダルとかいう中途半端なゴミメダルw
やる気ゼロだよな?www

741 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:31:48.01 ID:OZDnXQNA.net
わざわざID変えて…

742 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:35:39.59 ID:g7VRW85H.net
スプリンターの小平にムキになって発狂
オールラウンダーのWUSTにムキになって発狂

結果は、全部中途半端wwww

743 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:42:15.65 ID:l/LJg+KY.net
世界記録保持者が中途半端って
たまに違う世界線の人が現れる5chらしいレスだな

744 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:45:08.51 ID:YXS3ihJS.net
>>743
「世界線」って何だろう?
初めて聞く単語ですけど?

745 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:54:34.13 ID:OZDnXQNA.net
>>744
俺は知ってるよ
お前が馬鹿なだけじゃない?

746 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:56:10.21 ID:o/l2gO92.net
>>744
もっと違う世界線で〜出会えたら良かった〜

747 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 21:56:51.07 ID:L8ZTEfkY.net
>>743
「世界線」って何だろう?
初めて聞く単語ですけど?

748 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:00:05.19 ID:TzGNohgM.net
>>747
世界戦?
世界大会って言いたいんじゃね?

749 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:19:42.84 ID:KOgIACnx.net
IDコロコロ

750 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:28:49.25 ID:kKEUQ1vN.net
ヨハン隔離から戻ってきたらしいね 

751 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:33:02.30 ID:V3CUxQwN.net
風邪、薬のめないし長引いてるよね

752 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:34:55.63 ID:Xgkqohqn.net
ヨハンいたね
戻ってこれて良かった(*´ω`*)

753 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:36:08.16 ID:yhHmgPep.net
>>743
「世界線」って何だろう?
初めて聞く単語ですけど?

754 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 22:38:11.34 ID:l/LJg+KY.net
>>753
そんなに気になるの?

755 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:05:26.64 ID:mp3KqFxH.net
500メートル 37秒12 自己新記録

756 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:06:24.41 ID:b5L5eC4C.net
素晴らしいいいいい
やっぱヨハン効果か?

757 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:07:24.80 ID:8+TD/ApU.net
ミポ!ナイスラン!素晴らしい!かっこいい!

758 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:11:15.40 ID:KOgIACnx.net
自己ベストやな
タイム見てビックリよ

759 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:19:02.56 ID:9EwR+svE.net
イケる

760 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:20:32.93 ID:bP+dEgSk.net
高木スゲーな

761 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:21:26.06 ID:FU3Y3Fid.net
解説の黒岩さんビックリしてたな
でもみんなビックリだよw

762 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:22:51.00 ID:wUbJc16L.net
コクより上だぞ。

763 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:27:53.08 ID:DPcL4y4B.net
きてるやん

764 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:31:05.20 ID:l/LJg+KY.net
勝ったんじゃねこれ

765 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:31:31.67 ID:VLaCJyEC.net
これ金メダル獲って
シナ人がいちゃもんつけて
剥奪されるパターンや

766 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:32:36.38 ID:l/LJg+KY.net
惜しかったなぁ

767 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:35:58.89 ID:KOgIACnx.net
まさかの銀メダル!おめでとう!

768 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:36:15.91 ID:bP+dEgSk.net
500でメダルとかスゲーな
もしかして1000が金かもな
パシュートにいい勢いつけたな

769 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:37:04.93 ID:8+TD/ApU.net
美帆さんは1000mが実は最適距離なんではないかい?
金めだる獲れそう!

770 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:37:24.72 ID:EN2f2FnC.net
いやあー惜しかった下さい!

771 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:37:53.75 ID:kKEUQ1vN.net
ばけもんだな

772 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:38:04.09 ID:Xgkqohqn.net
おめでとおおおおおお(*´ω`*)

773 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:39:57.09 ID:mp3KqFxH.net
1500銀、500銀、
こうなったら、パシュート金、1000金、いっちまえ!

774 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:40:02.86 ID:l/LJg+KY.net
バンクーバー以来の500で銀かよ
SP女王なので不思議ではないんだよな

775 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:40:32.76 ID:wUbJc16L.net
銀、決まった瞬間、飛び上がってチョー喜んでたね。
おめでとう&#127881;

776 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:41:36.75 ID:v5KVpGhe.net
1000金とってくれーー

777 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:41:50.07 ID:VLaCJyEC.net
スピード競技をやってる割には髪長すぎじゃね?
ちょっとでも軽くしたいとか思わないんだろうか

778 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:43:10.28 ID:uifM7nji.net
金惜しかったね

779 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:44:30.67 ID:wUbJc16L.net
1500は悔しい、銀、
500はサプライズのうれしい銀、だね!
1000で金取れるといいなあ。

780 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:45:28.01 ID:3Xg62BdY.net
>>777
ハゲ乙

781 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:45:47.55 ID:bP+dEgSk.net
パシュート連覇1000金あるな

782 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:47:22.78 ID:Xgkqohqn.net
>>779
メダルとれたらラッキーやなあ
と思ってたらまさかの銀とはねw(*´ω`*)

783 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:48:08.88 ID:CSa78m3D.net
さすが美帆りん500銀オメ

784 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:48:24.50 ID:l/LJg+KY.net
>>777
ゴリコワにも言ってやれ

785 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:52:34.45 ID:GnZ5fHK7.net
おめでとうー
出場迷ってた競技で銀はすごい
でも個人競技で金メダルとって欲しいなあ

786 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:57:19.72 ID:er+C9xSB.net
おめでとう!
やっぱり美帆ちゃん強いね。
ジャクソンは強すぎる。
パシュートも楽しみ。
それで終わっちゃうの?

787 :雪と氷の名無しさん:2022/02/13(日) 23:59:42.38 ID:fabXPqvu.net
みぽりん\(^o^)/

788 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:02:21.36 ID:Dh/1Q1mZ.net
天才にもほどがある

789 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:02:44.10 ID:wxX+Fk9M.net
同走がヘルツォークで良かった
最後まで競り合って自己新記録を出せたと思う

790 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:03:12.37 ID:Qdicflsu.net
ほぼノープレッシャーってのが大きかったのかな
あとはやはりヨハンの存在か
駆け寄ってく姿が女の子だもんな

791 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:03:54.52 ID:Q/1IEQKN.net
銀メダル4つ持って帰ってきたりして…

792 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:03:57.38 ID:xVLqe8ll.net
ヨハンが試合会場のリンクに帰ってきた途端に自己ベスト
今までの不調はヨハンがコロナでリンクにいなかったからと証明された

793 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:04:19.28 ID:Qdicflsu.net
>>786
最後の大一番、1000mがあるよ

794 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:04:51.04 ID:kTXTiO/m.net
https://i.imgur.com/TH7ohN8.gif
メダル確定の瞬間や

795 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:05:05.32 ID:Qdicflsu.net
>>791
それはそれですごい

796 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:05:36.20 ID:jFwJ6F+s.net
>>789
早い組だったけど同走にも恵まれたよね
それにしても昨日パシュートやって500銀か
ジャクソンが選考会で五輪代表じゃなかったら金だった
高木美帆おそるべし

797 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:06:23.93 ID:jFwJ6F+s.net
>>791
バカやろー
ここは金二つや!

798 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:07:07.74 ID:fYWvl+fb.net
もう3000要らんな
1500と1000と500出れば充分だわ

799 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:13:54.46 ID:BhKGlo6c.net
スピSS スタB 底力E
パーシュートも多分銀メダルwww

800 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:16:30.43 ID:X8/VuATZ.net
>>790
やはりあるべきかはイケメンコーチか(*´ω`*)

801 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:17:52.69 ID:mxPzl2A1.net
あらー500で銀獲っちゃった!

802 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:21:58.93 ID:UJhqSd8R.net
美帆はスケート界の大谷翔平だ!

803 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:24:09.26 ID:mxPzl2A1.net
>>797
パシュートは菜々が遅れ気味だったし2本イケるかな美帆は準決回避するだろうし
1000はメダルは何かしら取るだろうが金となると…
つーことでマジで銀4枚とかあるぞw
あと1枚でおもちゃの缶詰
3000で獲れてたらなー

804 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:27:22.27 ID:yPdgNFvD.net
スケート板に無いなと思ったら、こんな辺境の板にあるのかよ

805 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:32:22.13 ID:X8/VuATZ.net
>>804
あそこはフィギュアオタばかりで怖いんだお……(´・ω・)

806 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:47:06.51 ID:kTXTiO/m.net
>>798
適正距離が定まってまいりました

807 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:56:23.55 ID:p5jbIPcI.net
フィギュアのレスは異常だよ
洋ロリオタに羽生ガチ恋勢、世界が違う

808 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 00:59:23.95 ID:jFwJ6F+s.net
>>803
ボウとオランダ勢が思ったより良くない気がする
ただ1000の為に余力残してると思うとちょっとこわいね
パシュートは菜那遅れ気味より佐藤のよろけが気になった

809 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 03:02:22.03 ID:mxPzl2A1.net
パシュートは今後美帆の先頭固定で押っぺす作戦に変えるのかな
世界的にトレンドがそうなってきているらしいが
あれだけノータッチでシンクロできるチームはいない
入れ替え作戦でまだまだ負ける気はしないが

810 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 04:18:28.07 ID:KlcP1wxK.net
次は1000でメダル取ってくれ
あとパシュートも残ってるし

811 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 04:40:38.35 ID:KlcP1wxK.net
インコーススタートなら金メダル取れてたな
不利なアウトコースだったのが不運だった

812 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 04:58:07.90 ID:mxPzl2A1.net
コンマ04差だもんなー
最後もうひと蹴りできてたらな

813 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 05:06:50.73 ID:KlcP1wxK.net
昔、黒人男子がスピードスケートでメダル取った大会があったはず
記憶がうろ覚えではっきりと言えないけど

814 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 05:12:19.90 ID:mxPzl2A1.net
銀メダルのジャクソンだっけ?大臀筋が物凄いことになってたな
体組成の違いがはっきりわかる

815 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 05:12:35.82 ID:mxPzl2A1.net
銀じゃない金ね

816 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 05:31:55.65 ID:KlcP1wxK.net
黒人が本気出したらすべての種目で金メダル取れるよ
アルペン、ノルデイック、スケート、フィギュアなんでも1位になれる
夏なら水泳だって金メダル独占できる

817 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 05:55:02.22 ID:NXSExf6C.net
スケートとフィギアはそうだろうけど
スキーは氷の国を少しでも暖かくするためにルールを代えてくるからな

818 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 06:44:09.88 ID:Dc9DYbhq.net
オールラウンダー最強だが
スペシャリストには勝てない

819 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 06:46:54.02 ID:Dc9DYbhq.net
適正距離
1200mー2400m

1500m勝てなかったのはいたい

820 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 08:16:53.21 ID:QDS494cH.net
美帆りんの準決勝は姉貴と綾乃と押切に任せて温存かな?

821 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 09:45:16.66 ID:VEct6cl1f
オールラウンダーは3月の世界選手権での、クイーンオブスケーターの称号が最大の目的。
オリンピックはその前の腕試しに過ぎない。
500が銀で3000が6位なのだから、初日で大量リード。、
2日目の1500も銀だとなれば、最後の5000の前でライバルが諦めるほどの大差がつく。
オランダの3000、5000で金だった奴が出てきて、短距離でも力を見せたりすると怖いが
ブストやサブリコバは敵ではない。
北京からノルウェーまで直行だろうけど、クイーンの称号を持って帰ってきて欲しい。

822 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 08:42:31.02 ID:LtgNtKTo.net
アウトスタートの不利、どのぐらいあった?
ジャクソンにはどうせ勝てない?

823 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 08:51:56.23 ID:mxPzl2A1.net
>>822
んなこたぁない
今回は最後のひと蹴りが出なかったことの方が大きい
美帆は伊達じゃない

824 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 09:51:23.30 ID:MeqDT76r.net
昨日の500、途中でこけそうなほど姿勢低い時なかった?
ゾーンって言うんかな

825 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 10:06:56.84 ID:OFKWQY3O.net
スピードスケート界のタケシバオー

826 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 10:22:02.37 ID:jFwJ6F+s.net
>>822
アウトの方が有利
同走のヘルツォークはもともと小平に勝つほどの実力者で同走相手にも恵まれた
500でジャクソンに勝ったこともないし今は勝てる相手ではない

だから銀メダルでも喜んだ
ゴリコワにも勝ってるんだからすげーよ

>>813
シャニー・デービスだね
彼は短中距離が得意だけどオールラウンドもスプリントも優勝したことがある
ジャクソンに比べすらっとしたフォルムの持ち主

827 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 12:59:52.56 ID:X6ENYP2/.net
ちょっと泣いてしまったよ
美帆の銀もそうだけど
ヘルツォークも椎間板で出場どうかなと思ってたのだが
タイムも悪くない 一発に賭けて調整してきたんだな
年も若いし今後応援したい選手の一人になりました

828 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 13:16:59.49 ID:5OcvBCOV.net
処女なの?

829 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 14:08:09.56 ID:4b1bpf387
この子は勉強が出来るでね。
たしか高校進学するもすぐに中退して、大検受けて、2年飛び級で大学に入ったで。

830 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 13:43:08.08 ID:IBuVjMrW.net
みぽりんの笑顔みれてよかった
1500は2回しかみてないが
500は何回でもみれる

831 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 14:04:45.02 ID:JSxX1N6c.net
この銀は正直大デカいよな(*´ω`*)

832 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 14:19:38.87 ID:KlcP1wxK.net
アメリカの選手はインスタートだから得をしたんだ
高木もインなら絶対に金メダルとれてた

833 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 14:48:49.25 ID:wwopA5+j.net
>>819
ダビスタ?

834 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 14:59:22.17 ID:wwopA5+j.net
>>832
タイプにもよるからどっちがどっちとは言いにくいが、パワータイプならインスタート、コーナーワークのテクニックがあるタイプならアウトスタートが有利とされてる
美帆の場合、第2コーナーでスピード落とさないからアウトスタートがハマったと思う

835 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 16:56:24.45 ID:VEct6cl1f
オールラウンド競技は世界選手権にあって、オリンピックにはない。
スピードスケートの世界一は選手権を制することであって、オリンピックは格下。
美帆は賢いから、今言うとオリンピックに水を差すことになるから言わないだけ。
北京が終わったら、そのままノルウェーの世界選手権に直行する。
姉ちゃんと、綾乃も当然同行する。
この2人が最終の5000に出場できる8人に入り、美帆がクイーンを得たら凄いことになるのだが。

836 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:33:29.81 ID:p5jbIPcI.net
【スピードスケート】女子団体追い抜き準決勝メンバーは「美帆、菜那、綾乃で行く」ヨハンコーチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47682b2352d77f801c839e70950252e54585510

837 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:46:47.34 ID:sycp1rMK.net
なっ?
普通に高木姉妹休まなかったろ
にわかの馬鹿は休みと思ってたみたいだがw

838 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:51:12.15 ID:i6P34VD7.net
>>837
自称専門家のジジイが発狂「ちう(笑)」

839 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 18:57:39.21 ID:xO3jsGZh.net
明日はって言ってるけど準決勝はとは言ってない
何より金メダルとっても押切気マズイだろ

840 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 20:18:06.16 ID:QDS494cH.net
>>836
とみせかけて美帆温存だったりして?

ただ本人は
4年後の五輪も出場目指すのであれば温存してほしい気もするし
仮に今回の五輪で引退ならフル出場して集大成を図るのも悪くないけど
貴重なオールラウンダープレイヤーなので本当に大事に扱ってほしい

841 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 20:27:54.06 ID:mxPzl2A1.net
セミは美帆温存だろ決勝は出るだろうが
1000もあるし

842 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 20:37:41.60 ID:Q/1IEQKN.net
ロシアとの準決勝、
美帆が力をセーブして、前半は抑え気味に入って、後半はタイム差を確認しながら
余力を残してゴールする作戦

カナダ、オランダは余力残して滑るわけにいかないだろうしね

843 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 20:46:39.65 ID:QDS494cH.net
同じスケーターで同学年のお二人だけど
羽生は団体戦温存でVIP待遇してきたくせに
美帆は準決勝フル出場で馬車馬のように働かせるんか?
連覇は大事だけど至宝やぞ

844 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 20:58:10.50 ID:Hv0Fop8E.net
>>843
同じスケーター?
どこが?

美帆選手に失礼だ

845 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 21:13:13.63 ID:Qdicflsu.net
あの言い訳会見はなんやったん?w

846 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 21:37:41.96 ID:4QgNjFGx.net
>>843
競技違うんだから比べるなよ
美帆は好きで過密日程してるんだし

847 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 21:39:11.23 ID:EbXs/cf+.net
>>841
美帆温存したらロシアが本気できそうだから出すだろ

848 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 22:46:11.69 ID:VEct6cl1f
世界選手権は
3月5日 500  1時間15分後に3000
3月6日 1500 1時間47分後に5000
オリンピックの5種目よりも遥かに厳しい。

849 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 22:52:01.13 ID:Eg1Et13w.net
1つも金メダル取れなかったら罰としてオレの嫁になる事を忘れてないだろうな?
忘れんなよ美帆

850 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 22:55:04.46 ID:wEoyU6Kv.net
適性距離は500〜3000だな

>>816
アフリカがサッカーW杯で勝ったことない時点で論破されてる

851 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 22:55:21.78 ID:b4Az1HSX.net
インタビューとか真面目で男前って感じだけど、
500mの銀確定のときの喜ぶさまは良かった
ギャップ萌えってやつかな

852 :雪と氷の名無しさん:2022/02/14(月) 22:58:11.64 ID:JSxX1N6c.net
>>850
マジレスするとアフリカ系は集団でのパフォーマンスはイマイチ
個人のフィジカルは突出してるが

853 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 05:36:50.36 ID:7lUI/ZoY.net
>>849
嫁さんにしたらかかあ天下になりそうだから、止めた方がいいよ。

854 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 06:14:48.75 ID:iSB4ybA6.net
将来は大谷翔平と結婚して欲しい

855 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 06:18:37.88 ID:xZ3GWwjU.net
結団式は意味不明だった
あれで現地入りが遅れた

856 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 08:52:43.67 ID:Zr+jHWbl.net
>>854
良いね(*´ω`*)

857 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 09:24:56.22 ID:2kSBu8mc.net
高木美保って、ゴーグルを装着していると金正日に似ていると思っていたが、
一昨日みたいに笑うと可愛い。
ゴメン。

858 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 09:34:55.70 ID:L7Lj6gIP7
美帆と大谷と結婚したら、子供が完全に地球上の生物ではなくなるから、止めた方が良い。

859 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 09:45:31.64 ID:l3eocFB0.net
農業おばちゃんはスレ違い

860 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 09:52:14.76 ID:kpardjiK.net
1500の結果を見ると今回1000で取れないと個人金メダルは無理
スピードスケートも今後はインライン育ちの黒人にやられちゃいそう

861 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 10:09:12.85 ID:xZ3GWwjU.net
しかし中国の女子選手はみんな不細工だな

862 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 11:06:55.92 ID:R+BT4+mv.net
500mでメダルが決まった瞬間がかわいかった
クールなイメージだったから余計に

863 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 11:22:39.59 ID:lsh3UZta.net
>>862
NHKがYouTubeに上げてたねw
アップゾーンの固定カメラなんだろうけど舞台裏を覗いてるみたいで面白かった

864 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 11:32:05.98 ID:Zr+jHWbl.net
>>863
それみた
可愛えがっだ(*´ω`*)

865 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 11:35:06.00 ID:R+BT4+mv.net
1500mは銀でもお通夜みたいな表情で心配したけど、500mは本当に嬉しそうでよかった

866 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 12:27:04.57 ID:CQ8Iu1Zv.net
500は専門外だしメダル獲るつもりで出てなかったからメチャびっくりしたらしいw
本当に嬉しいとあんな感じで喜ぶ子なんだなあと良いところを見せてくれた

867 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 12:33:39.33 ID:pGuIycsr.net
順位抜かれてちょっとガッカリしてからのソワソワ良かったw

868 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 13:57:46.81 ID:HP43bBRQ.net
小平が直線出遅れたところで「エッ?」みたいなところもあったね

869 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 15:11:28.46 ID:SNPUlHO8.net
パシュート頑張れーーーーー

870 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 15:41:27.53 ID:zaOwSwM7.net
かわいそうな押切

871 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 15:44:06.31 ID:gNWg1Cgr.net
準決勝 温存しなかったな
しかし谷亮子越えオメ〜♪
大事な大事な決勝戦 吉と出るか? 凶と出るか?

872 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 16:16:25.96 ID:lsh3UZta.net
>>870
美帆は外さないけど菜那か綾乃を休ませるかと思ってたけど練習であまり上手く合わなかったのかね
ちょっと驚いた

873 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 16:23:19.61 ID:3fJpLSJb.net
バナナの皮を投げ捨てる美帆

874 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 16:40:39.01 ID:WXMHHrcR.net
シルバーコレクターという嫌な言葉を思い出した・・・

875 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 17:32:12.99 ID:cNlUTgiC.net
残念w

876 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 17:36:23.34 ID:P3JrFacH.net
美帆はシルバーコレクターになったな

877 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 17:36:36.17 ID:gf8MoarS.net
美沙紀
「わたしにも(冰&#22697;&#22697;を)抱かせて…」

寧子
「わたしも(冰&#22697;&#22697;を)抱きたかった」

878 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 17:38:38.22 ID:IyHgItgW.net
まさにシルバーズレイリー

879 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 17:38:47.38 ID:gf8MoarS.net
美沙紀
「わたしにも(冰ドゥンドゥンを)抱かせて…」

寧子
「わたしも(冰ドゥンドゥンを)抱きたかった」

880 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:00:27.78 ID:wx0NdQwo.net
4年後はミホアヤノネネかな

881 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:07:08.77 ID:EzuFGOlw.net
>>880
かわいそうな寧子
今シーズンで引退しちゃった

882 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:07:27.39 ID:6JlZ8trU.net
菜那の転倒の原因は年齢だな、脚の限界超えてしもたな

883 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:23:47.05 ID:iHFjalxT.net
1000メートルは金でありますように

884 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:24:19.97 ID:YzDlgqAp.net
令和のステイゴールド

885 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:28:51.27 ID:5BciAcFd.net
LIVEで見てたけどコケてなかったら完全に勝ってた。
半周ごとに表示される差を見てれば分かる。
残り半周のときの差が0.32秒。
日本が残り半周で抜かれる感じでは全然無かった。
全2400mのうち、残り100m切った最終コーナーで最後尾の菜那の体力が尽きてバランスを崩してコケた。

886 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:31:46.58 ID:3iXN2ajw.net
出場4戦中3戦銀ってすごい戦績よ

887 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:32:46.57 ID:Zr+jHWbl.net
まさにスケートクイーン(*´ω`*)

888 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:43:37.79 ID:5BciAcFd.net
菜那は去年11月にコロナ陽性となりW杯第1戦を欠場してる
その後、パシュートの試合で二度も転倒した
試合で二度も転倒はダメだよ
菜那にパシュートはもう無理ということ

889 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:45:12.50 ID:YzDlgqAp.net
まぁこけなくても差されたな

890 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:46:16.31 ID:CQ8Iu1Zv.net
押切はメダルもらえないのか?
不幸すぎる…

891 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:47:33.20 ID:CQ8Iu1Zv.net
美帆はあといくつでおもちゃの缶詰貰えんの?

892 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:50:15.81 ID:5BciAcFd.net
せっかく準決勝で最後流して楽できたのに
全力滑走は決勝一本だけだったのに
それで最後まで体力が持たなくてコケるって
そりゃないよ

893 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:52:01.39 ID:Zr+jHWbl.net
体操や十種みたく綜合力問われるもあればな〜
何気に500,1500の銀メダルってすごいと思う

894 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:52:27.93 ID:CQ8Iu1Zv.net
>>885
前足が佐藤の後脚と当たってるんだよ
欲かいて佐藤のケツ押そうとしたがバテてるから足がズレて接触
ズコーーーー

895 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:53:02.21 ID:5BciAcFd.net
>>889
差されてないよ
半周ごとに出る差と美帆と相手のノッポの滑りを見てりゃ分かる

896 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:56:56.07 ID:5BciAcFd.net
マジで最後菜那がプッシュしてなけりゃ勝ってた
プッシュしてバランス崩した
普通に滑ってれば勝ってた

897 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:58:27.04 ID:Vh+zqvlU.net
ほんまようやったよ 一昨年コロナで国内だけとか今季も菜那コロナ第1戦出れなかったとか
パシュートで試す時間限られてる中のカナダあそこまで追い込んだ銀は立派
押切さんにも掛けて欲しかったけどロシアに負けてたら銅も取れなかったかもしれんし

美帆これで銀3つで物凄い結果だけど、ここまでが前振りで最後にとんでもないタイムで1000金取るとみた

898 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:59:17.95 ID:xgZFTy0v.net
完全にボウさん大復活の流れなんだよなぁ

899 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 18:59:31.25 ID:gNWg1Cgr.net
フル稼働の美帆は全くバテテなかったな

900 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:07:51.67 ID:yXjNAPT9.net
みぽりんちょっと怒ってたように見えた

901 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:08:53.72 ID:5BciAcFd.net
日本スピードスケート陣は去年11月に菜那たち10人くらいがコロナ陽性
そして五輪が始まるって時にヨハンらが陽性
どうなってんのよ。何かが緩んでたんじゃないの
美帆がかわいそうだわ

902 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:21:37.70 ID:FVjcei51.net
>>899
むしろようやくエンジンかかった感

903 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:25:52.38 ID:CQ8Iu1Zv.net
>>900
内心激おこだよ

904 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:28:02.66 ID:NYCBy70Q.net
500m 世界ランク1位
1500m オリンピック連覇中
3000m 2014オリンピック金 2018には出てない
パシュート カナダワールドカップ3連勝

1000m 前回1位不在4位以下とタイム差が0.38以上
     2位は小平だが35歳で500mもダメだった
     ユッタ・リールダムだけ新顔で2番人気だが1000mレコードタイムでは勝ってる

多分勝てるぞ
ここまでの俺のスピードスケード金予想的中率100%だ

905 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:34:46.84 ID:WXMHHrcR.net
>>903
菜那と幼馴染みの押切さんが抱きしめて慰める。 涙無くしては見られない。

美帆も綾乃もたやすく声を掛けるのも憚られる悲劇だった。

906 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:40:10.31 ID:NYCBy70Q.net
レコードタイム1000m
木美帆1分11秒77
小平奈緒1分11秒77
jutta leerdam 1:11.84
Brittany Bowe 1:12.18

907 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:45:32.74 ID:pHQCch34.net
自己ベストより、今のコンディションだよな
Boweは不調、小平さんも不調っぽい
美帆は調子は良さそうだけど疲労が心配
leerdamは500を見ても調子はよさげ、休養充分

1000m リールダムにやられて、ほんとに銀メダル4つ持って帰ってきそうな予感

908 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 19:47:52.93 ID:KE/o7Bgo.net
<転倒「高木菜那」号泣>「ごめん」しばらく立ち上がれず..解説「スポーツというのは終わるまで何が起こるか分からない」 ★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644920251/

909 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 20:06:27.52 ID:j9K/hvqJ.net
>>899
体力ありすぎw
転倒あるとすれば美帆かと思ってた
パシュート優勝して気持ちよく1000なら金メダルも期待出来たけどメンタル少し心配だね
ツンデレだけど姉大好きっ子だし

910 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 22:37:24.63 ID:L7Lj6gIP7
今朝モーニングショーで岡崎が体力を心配する長嶋に
せいぜい一日に1種目だから心配ないと言っていた。
オールラウンドは、1日に2種目を2日続けてやらねばならない。
美帆にとって、オリンピックはへみたいなものだろう。
5千だけは、最後の最後に全力を出し切るのだから、流石に挑戦しないが。

911 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 21:31:37.32 ID:YROrHDgG.net
>>900
してないよ、直後は自分が転倒したってぐらいにクシャクシャな顔してたぞ
あんたがバイアス掛かってそう見えただけだよ

912 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 21:40:30.13 ID:gNWg1Cgr.net
転倒がフル稼働の美帆だったら仕方ないなって思った
お姉さんのメンタルが心配だわ
準決勝で押切出して美帆温存で平昌の再来で金メダルって思いきや
結果的に3人だけで戦ったバンクーバーの再来で銀メダルになっちゃった

913 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 22:23:52.44 ID:hS2O2rvh.net
溝に引っ掛かったみたいやな。
プッシュしてたから何らかのアクシデントが発生してたことくらい羽生で学習しろよ

914 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 23:00:32.70 ID:pHQCch34.net
綾乃のお尻に触わるか触らないかぐらいな感じで
菜那は押してなかっただろ

915 :雪と氷の名無しさん:2022/02/15(火) 23:01:39.90 ID:kHSF0bPU.net
触ろうとしたけど臭かったんだろ

916 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 00:33:23.09 ID:GhEi6yQd.net
>>913
溝にって確かにそんな感じでバランス崩してたよな
なんか今回のオリンピック日本にツキがない感じ
羽生くんの穴とかカーリングのゴミとか

917 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 00:47:29.03 ID:5yrPFsNR.net
個人種目はシルバーコレクターになりそう

918 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 01:39:02.12 ID:3r2R1zpb.net
>>916
氷の上でやる競技の以上
そんなアクシデント当たり前なんだが…
それをモノともしない力強さが今大会にはない

919 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 01:44:23.33 ID:pDTAjpzk.net
>>916
ハヴュズル(笑)
とかいう「宦官(玉無し)」

本当に気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

920 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 01:46:42.87 ID:pDTAjpzk.net
>>916
ハヴュズル(笑)とかいう
精神異常者

921 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 01:47:31.35 ID:pDTAjpzk.net
>>916
ハヴュズル(笑)
とかいう「宦官(玉無し)」

本当に気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い

922 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 03:16:01.49 ID:FS5jFL+V.net
最初名前を聞いたとき違和感

チームパラシュート
バレンタインシルバ
カルストンライトオー

923 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 11:27:04.01 ID:3MD3ZI3U.net
とにかく嬉し涙で終わってほしい

924 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 11:36:10.87 ID:GhEi6yQd.net
>>918
うーん確かにちょっとした踏ん張りが足らなかったのかもしれないけどギリギリ踏ん張れない絶妙な運のなさも感じる

925 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 12:06:57.30 ID:mCGYjYWY.net
馬車馬並みのスタミナの美帆は、1日休めばOKで1000mも頑張れと言いたいが、

菜那の方は心が折れてしまっていないか心配。 マススタートのクイーンだから
元気な姿を見せてほしいのだが。

926 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 13:44:53.13 ID:Kja30bII.net
>>925
さすがに美帆でも2400mを2本は身体にダメージありそう
1000m勝って、男子1000mとマススタートに良い流れを作って欲しいけど

927 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 14:00:26.68 ID:uxKRGgD6.net
最後金を望むけど
オール銀ってのも美しい

928 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 15:03:11.07 ID:CaTdzp0e.net
5兎追うものは1兎も得ず

929 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 15:05:56.04 ID:2gBd0fB5.net
チョコボールだと、金のエンゼル1枚=銀のエンゼル5枚だぞ

930 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 15:09:17.68 ID:jpDAEVlm.net
>>928
一兎を負うもの何も得ずの選手が大半なんだが 
種目絞ったら金取れてたと言う保障なんて全くないけどな  

931 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 15:51:15.10 ID:tdqjHDUf.net
1000mはどうなの?金の可能性ある?

932 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 16:02:18.16 ID:Oi38VZf5.net
顔も演技ももっさりしてる

933 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 16:03:13.23 ID:yMiX/xXt.net
>>931
お手持ちのスマホで成績調べてみたらええんちゃう

934 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 19:14:12.95 ID:i37myFeK.net
スタートリスト出た
11組 リールダム?レールダム?
12組 ビュスト
13組 美帆、ゴリコワ
14組 小平
15組 ボウ
上記選手のうち美帆のみインスタート

935 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 19:37:20.76 ID:0WvMn6Zp.net
1000mインスタート有利説はもう昔の話?

936 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 19:38:49.44 ID:r1AEJFKa.net
日本人はつくづくチームプレー苦手だな
白人は工夫してくるし中国韓国人は結束してくる

937 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 19:56:08.38 ID:Y3lmc5+V.net
逆じゃね?
日本はチームプレイや和を重んじるからチアリーディング大会で世界一になったりするし

938 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:12:12.96 ID:jpDAEVlm.net
>>934 >>935
平昌では優勝テルモリスがインスタート 3位美帆もイン
ソルト世界2位記録した時の美帆もインスタート
2021年2月の全日本選抜Mウェーブで1.13.21記録したのもインスタート

北京五輪ラストチャレンジが悔いのないベストな滑りができますように!

939 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:15:08.78 ID:nn0MCliT.net
平昌の時の小平さんもインスタートなら金とれてただろうと言われてたよ
自分も助走距離長くイン上がりのインスタートが若干有利だと思ってる

940 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:24:06.02 ID:joFbLLrv.net
美帆インスタートか
運もあるから最後は金メダルとって欲しいな
五輪記録が1分13秒56
13秒前半のタイムは必要だろうね

941 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:26:05.21 ID:YiuveP8B.net
ビュストが出るのが嬉しいねえ。
1500の代わりとはならないかもしれないが、雪辱を果たす最後の機会と個人的には思う。
今までビュストから感じ取ってきた色々なものを乗せて引導を渡してやってほしい。
巨星ビュストを撃ち落とすのはミポしかいない!

942 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:32:19.39 ID:Fmw0FJmA.net
>>937
日本人は個人主義が強い。

943 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:33:51.12 ID:0WvMn6Zp.net
>>938>>939
ありがとです、美帆さんだけインスタートなのも心強いですね
金メダルとってほしい

944 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:39:47.49 ID:Y3lmc5+V.net
>>942
日本人は良い意味での自己主張をしないから、海外へ行くと空気になってしまう
大人しさと自己主張は別物
でも日本で同じことをすると出る杭は打たれる状態になって損をする

945 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:45:21.80 ID:Fmw0FJmA.net
在外日本人の結束力のなさは他のアジア人とは一線を画す。

946 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 20:45:59.94 ID:ip1sxX2v.net
金さん銀さん姉妹に似ているな

愛嬌ある金さんは木菜那

落ち着いてクールな銀さんは木美帆

947 :雪と氷の名無しさん:2022/02/16(水) 23:32:25.62 ID:lHBNRMsa.net
いよいよ明日はみぽりん20代でのオリンピック最後のレースだ。
1500の悔しさ、パシュートの悔しさで内心はマックスにまで燃え上がっているだろう。
なんとしても20代のうちにオリンピック個人種目金メダリストになってほしい。
そしたら引退しちゃうかもしれないけど…
大谷翔平もきっと見てるぞ!

948 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 01:03:29.81 ID:Cb8W4tcF.net
金ほしいね。

949 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 01:04:55.16 ID:A8GUqVtZ.net
レールダムが13秒前半のORだしそうだし厳しい戦いになりそうね
美帆も心身ともに万全なら13秒前半出せると思うけど

950 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 07:21:33.41 ID:6pPQBp2+.net
大谷「見てるぞぉ」

951 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 08:33:09.45 ID:+ssJ2Tz8.net
妹が1000銀
姉がマススタート連覇したら笑うな

952 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 09:46:26.77 ID:nmyE3lXyd
スピスケは世界選手権オールラウンドの方がオリンピックよりも歴史がある。
女子のオリンピックスピスケなんて、戦後から。
男子もオリンピックより、歴史ははるかに長い。
1000で金を取るより、3月5・6日のハーマルでの世界選手権の方が大事。
そこで、ブストに加えてサブリコバにも引導を渡してほしい。

953 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 10:52:32.06 ID:Rl39TcSS.net
パシュートのダメージがちょっと強すぎたな
だが組み合わせは悪くない
ここはもう最後だから気負わずでも全力で滑ってほしい

954 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 10:56:31.90 ID:4FE6PtIL.net
レールダムにOR出されても
今度はヨハンがいるから大丈夫と思いたい

955 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 13:04:32.38 ID:9b/3mfVl.net
>>947
500mの会見見てたら現役続ける気満々な気がする

956 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 13:41:22.85 ID:nOsVHslS.net
500、1500、パシュート全部金だった可能性あるのヤバいな

957 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 14:39:48.14 ID:cYwiNb8sU
彼女、億稼いでますよ。ら

958 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 13:54:13.59 ID:bySrq+Dw.net
現役続行していても次の五輪には既婚者として出場していそう
確か?私生活では次の五輪時の年齢は31歳なので
平昌の時から思ったけど垢抜け具合からみてても
既に婚約者がおっても不思議でない雰囲気

959 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 14:09:27.70 ID:qrVekNxS.net
心技体、絶好調みたいだけど
1000mは 銀か銅かもね。 順当だと銀か

960 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:02:31.69 ID:9JWkOBju.net
同一大会銀4つならオリンピック史上初

961 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:08:30.46 ID:kT5BX0Fp.net
金1銀3に決まってるでしょ

962 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:31:37.90 ID:UPkIBGwy.net
あードキドキしてきた

963 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:32:04.71 ID:z/XxjW6P.net
>>958
ショウヘイヘーイ

964 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 16:44:05.58 ID:4FE6PtIL.net
実況が上重ならおわった

965 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 17:17:55.98 ID:eldPyVpy.net
次スレ立てといた

966 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 17:18:54.94 ID:eldPyVpy.net
高木美帆 Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1645083911/

967 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:02:08.63 ID:v/BM56sQ.net
控室で自転車漕いでる映像って
本人は撮られてるって知っているのだろうか
なんか盗撮くさい

968 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:03:03.91 ID:NN9TJl0m.net
鬼気迫る表情だな

969 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:30:43.70 ID:NN9TJl0m.net
いっけええええええええええ

970 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:33:05.16 ID:NN9TJl0m.net
よっしゃああああああああああああああああああああ

971 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:33:46.81 ID:4FE6PtIL.net
やったあお 

972 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:33:47.49 ID:/3fGAkFL.net
キターーーーーーー!!!

973 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:34:22.28 ID:NN9TJl0m.net
完璧だな

974 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:34:29.56 ID:YDGp4nYv.net
すごい

975 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:34:54.58 ID:EDPYUkIx.net
この人は異常

976 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:40:11.45 ID:QWp/r9JN.net
1分13秒19 OR 悲願の個人金メダル!
おめでとう!!

977 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:40:40.47 ID:6XxYxzaB.net
金色キターーーーーーーーーーー!!!

978 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:40:56.51 ID:NN9TJl0m.net
高木金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 高木金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  高木金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

979 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:41:00.68 ID:2A3RA/H4.net
おめでとー

980 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:41:45.59 ID:YBEsdf8t.net
良かったよおおおおおおおお。゚(゚´ω`゚)゚。

981 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:42:21.74 ID:4CcPZL1Q.net
記念記念

おめでとーーーみぽ

982 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:43:03.40 ID:d8Mu2IIn.net
ダントツ、カンペキ、おめでとう!!!

983 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:44:00.34 ID:YDGp4nYv.net
おめでとうございます!

984 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:44:13.15 ID:axqNvOdx.net
褒め言葉として言っておこう まさに化け物

「天才中学生」の頃から12年以上応援した甲斐が有った

985 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:45:51.56 ID:1vkttR+b.net
記念まきこ

986 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:45:54.32 ID:9eT8jRl1.net
おめでとう!

987 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:46:23.50 ID:/g6H23SR.net
俺たちの木

988 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:47:29.41 ID:Xa9TsdQi.net
どんなスタミナだよ

美帆、金メダルおめでとうございます!

989 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:48:17.89 ID:9XRxw9ln.net
レジェンドオブレジェンド

990 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:48:27.95 ID:2A3RA/H4.net
記念カキコ

991 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:49:54.53 ID:4FE6PtIL.net
おめでとう!

992 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:51:39.62 ID:DZ/XwDye.net
金取れた〜〜〜
うれじいーー。
解説が7戦目で疲れてるしなんて言うから心配した。
良かった。平野と高木は異次元の強さ。

993 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:52:17.39 ID:oqNUwJOT.net
キャプテンミホやってくれた

994 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:52:36.21 ID:8CiU0M5+.net
良かったな美帆!

995 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:53:44.38 ID:wrXvhl3l.net
戦前予想
1500 金
500 銅
パシュート金
1000銀

996 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 18:57:11.53 ID:uiZsYrEU.net
やっと金色のビンドゥンドゥンを抱けてよかった

997 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:02:30.99 ID:BlSZBMBM.net
さすがは主将やね

998 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:02:34.09 ID:JBTI9c2B.net
おめでとう!

999 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:11:06.46 ID:mKl+r3+x.net
えっ、夜だと思ってた、とりあえずオメ!

1000 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:11:23.04 ID:+1oM2WAP.net
いいもの見せてもらった。
おれも頑張ろう。
ミポ選手ありがとう!

1001 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:15:37.71 ID:ErZXtUBJ.net
おめでとう!
どんだけ凄いのよこの人は

1002 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:21:37.95 ID:2PgXgC9e.net
本当だったら
銀 銀 金 金だったのにな

1003 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:23:33.09 ID:8CiU0M5+.net
>>1002
結果が本当だろ
バカ

1004 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:25:18.20 ID:LUVBkMBU.net
>>1002
そういうこと言うのはやめようよ

1005 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 19:31:29.75 ID:t53c0UAw8
1500でビュストに負けたのを引きずっているな。
大丈夫、ハーマルではクイーンの称号を取り戻せる。

1006 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 21:38:46.44 ID:D/Lb9zap.net
高校でまともな指導者に出会えていたらどうなっていたのかな
あの暗黒期があったから今があるのか

1007 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 22:03:48.07 ID:ru+VtxGQ.net
>>1006
山形中央に行けばよかったのに

1008 :雪と氷の名無しさん:2022/02/17(木) 22:17:14.70 ID:D/Lb9zap.net
>>1007
今思えばね
次のオリンピック代表はほとんど山形中央出身だろうな

1009 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 00:44:16.80 ID:qTSmlzIA.net
美帆金メダルおめでとう!&#129351;

1010 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 02:36:49.59 ID:e48hTZ2X.net
橋本聖子なんぞ目じゃないぜ!(`・∀・´)シャキーン!

1011 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 07:12:20.92 ID:nsrfztgo.net
デイリースポーツ、オッさんが一面かと思いきや美帆ちゃんだったw
美帆ちゃんこれ見たら傷つくだろ

1012 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 08:14:51.39 ID:cSH+peHU.net
昨日から咳込んてるな。コロナじゃないのか?

1013 :雪と氷の名無しさん:2022/02/18(金) 08:27:39.38 ID:aJZfUzwX.net
しょうもな

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200