2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーリング 大会開催情報 総合スレッド40

1 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 00:59:16.01 ID:7z4B68al.net
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://worldcurling.org

世界ランキング
http://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ

カーリング 大会開催情報 総合スレッド39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1648035797/

2 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 02:13:28.00 ID:7depQfSn.net
>>1


最近カーリング見すぎて、「乙」という字がカーリングストーンの形に見えてきた
(いわゆるハンドルと石の形)

3 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 04:17:57.04 ID:GfC1BTvz.net
┌─────┐
│いちもっこり│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

4 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 06:18:39.54 ID:0PSdxGu4.net
カーリング混合ダブルス
4月23日(土) 17:00- イタリア    ●3ー10
4月24日(日)  1:00- エストニア   ●7−9
4月24日(日) 21:00- スイス     ○8−6   
4月25日(月) 17:00- ノルウェー  ○6−5
4月26日(火)  1:00- ニュージーランド ○8−2
4月26日(火) 21:00- 韓国     ○11−3
4月27日(水) 17:00- デンマーク
4月28日(木)  1:00- フィンランド NHK BS1 【解説】山口剛史,【アナウンサー】星野圭介
4月28日(木) 21:00- スウェーデン NHK BS1 【解説】山口剛史,【アナウンサー】田中秀樹

5 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 08:43:56.11 ID:f9JH+4bA.net
前スレ>>995
やっぱりほぼMD専用のリオペレペア出てなかったんだなスイス選考会に
まぁ実績が違いすぎて比べるまでもないわな
ただペーツはうまいけどね
けど日本ペアなんかに負けちゃうレベルだから大した事ないわな

6 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 08:44:16.41 ID:0gJt/Suw.net
なんでチャッスーなの?

7 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 08:47:16.18 ID:0gJt/Suw.net
ああ、わかった
チアヤス→チァヤス→チャス→チャッスか

8 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 08:55:25.03 ID:whls0/yy.net
>>5
無知、リンク張ってあっても調べもしない、選手へのリスペクトもない
あんたどうしようもないね

9 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 08:58:59.41 ID:Du5Nu0Te.net
>>6
ちあきの愛称がもともとチャッキーらしい
やすまさは「ス」だけが採用された

10 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 09:08:00.60 ID:pCCPtWWV.net
>>9
チャッキーとャッスーちゃうの?

11 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 09:57:17.89 ID:i29ucbhS.net
ワイルドカードが日本選手権の前日に開催ってバカじゃないのか

もっと期間空けてやれよ、スケジュールの組み方が異常すぎる

12 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 10:12:05.39 ID:nVsJA7an.net
>>11
西日本とか二度手間やん

13 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 10:16:09.52 ID:zpqTFl18.net
>>8
あんたの方がどうしようもない
ペーツペアの方が強いとかw
ねーわ

14 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 10:18:33.89 ID:/qkvc+Jx.net
>>11
カナダの真似したんでしょ
てかそのプレーオフに負けたらもう帰郷するんだろ?
1試合のためにわざわざお金掛けて来るとか可哀想だわな負けたチームは

15 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 10:53:25.27 ID:Wh9MNboZ.net
チャッスーとかゆりたとかフジヤマペアってどういう経緯で決めたのだろう
JCAがこのペアでやってください!って指名したのかな
それとも「はーい、2人組つくってー」という流れなのかな

16 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 10:58:43.45 ID:B/5ZOLNs.net
>>13

https://www.curlingzone.com/game.php?1=1&showgameid=298838#1

17 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 11:32:22.21 ID:t6SKC1z6.net
デンマーク戦の放送ねエのかよ

18 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 11:35:00.23 ID:vkXax2Tk.net
>>14
負けたほうは裏方に回ってスコアラーやればいいじゃん

19 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 11:53:03.11 ID:nVsJA7an.net
>>18
決勝トーナメントだけタイマーがある中部選手権がその方式だな

20 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 12:07:40.05 ID:Vda2SQhe.net
>>15
今までの選手の話から
協会主導ではなく選手主導
JCAの4人制の合宿で協会から希望を聞かれる
それまでに選手たちが自主的に相手を探してる

チャッスーは谷田が相手探してて練習場所の関係からロコと組みたかったが当時ロコには全員相手いた
雄太から紹介されて妹千秋と組んだ

21 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 12:36:10.66 ID:CCzic2Ge.net
>>11
別の日に大会設定したら別に会場の手配や人員の手配も必要になる ワイルドカードに出場する選手や
大会スタッフは一般の社会人が本業の傍らでカーリングやってる人達が多いから 休暇のやりくりとか金銭的負担も大きい

22 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 12:37:17.57 ID:CCzic2Ge.net
>>20
小穴青木は小穴が青木に打診したって言ってたな

23 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 12:43:21.00 ID:Dei87fG/.net
ロコ人気終了?

松村、谷田連日ニュースだね
普通に実力あるやん
日本で一番やね

24 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 12:45:35.65 ID:gzZXN4Fo.net
>>20
佳歩に、またミックス組まないかと誘えば良かったのに
フォルティウス、最近ミックス参戦しないな

25 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 13:27:16.11 ID:CAVggJmr.net
結局ミックスダブルスは
4人制のおまけ競技だから
世界選手権のレベルもそう高くない

26 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 14:11:01.23 ID:Vda2SQhe.net
>>24
チームの方針か選手個人は判断かわからないがフォルティウスは平昌終わりからMDは見向きもしなくなった
それまでは吉村が雄太と組んだり小笠原が阿部と組んだりしてた

来シーズンはTMKが協会推薦にはならないしペアもちょっと代わるかな
雄太は前年度優勝だからペア代えない限り出られる?

27 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 14:51:07.27 ID:i29ucbhS.net
STRAHLに新加入した安井って
MDで青木と組んで優勝したばかり

STRAHLが日本選手権初出場すれば、カーリング女子がさらに盛り上がるぞ
https://twitter.com/suzu__curling5/status/1518966790478774272
(deleted an unsolicited ad)

28 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 15:49:50.66 ID:t9IbUR8f.net
恋人同士が抜群のコミュニケーションで優勝したともいえるがw

29 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 19:01:18.89 ID:pGI6APN1.net
ロコ人気終了というよりロコ以外のチームも注目されるということだろう
4年毎にカーリング人気はステップアップしてる

中電も勝ってればなー

30 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:31.76 ID:TT+DGJe2.net
MD残留出来て良かった
B大会どさ回り面倒臭いんでね

31 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:08.02 ID:0vcABsmX.net
>>23
瞬間最大風速ではロコにとても及ばないが、結局勝てば注目してもらえるんだよ
千秋は中電4人制の情けない試合ぶりを取り返したな
谷田の確変に助けられてのものだがな
千秋はMD専任の方がいいな
当面はちゃっすうを続行できるだろうし

32 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 19:28:03.41 ID:RG+mD+i+.net
藤澤、山口より

谷田、松村のほうが成績いいね

日本選手権、中電優勝待ったナシ

33 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 19:29:40.43 ID:Rrd8AIhh.net
MD専門にしたとして、次の大会はいつ?
来年の3月?
海外ツアーのMDの賞金はそうとう低いけど
誰が遠征費出すのか
そもそも谷田はMD専門にないと思うが

34 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 22:08:34.05 ID:/DebpklB.net
>>32
そろそろ死んでくれる?

35 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 22:43:15.32 ID:2GOnd9KX.net
知那美よー
あーそれ新雪汚しー
経血とオリモノでヅリュヅリュよー

てめーらアタシのタイツ姿でマスタベしたか?
あーん?こっの小汚い真性包茎ハゲニートどもー

アタシの薄味失敗肉じゃが食べたいか?
あーん?こっの薄汚いコンジローム陰茎癌どもー

でもせっかくのグリーンアスパラが時間置きすぎてシワッシワになってるの気づいたー?
あーん?こっの腐されフニャフニャ缶詰ホワイトアスパラどもー

イイトシコイテ猫がかわいーとか抜かしてんじゃないわよー!
こっの爛れたキモヲタデブがー

今日はビール飲みすぎたー
うーい
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ



あーんヲナラヂャナイノヨー

36 :雪と氷の名無しさん:2022/04/27(水) 23:38:33.73 ID:kYfMOsnX.net
>>35
やっぱりこいつ持論だわ
ロコソラーレおとしたあとに必ずあらわれる

37 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 01:02:46.01 ID:Xg7DsSiU.net
え?MDこんなに勝ってたのw
ちょっと見てみるかー

38 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 01:41:59.94 ID:7ZCaY+MG.net
MDは結局スイス、ノルウェー、スウェーデンの勝ち抜けになりそうだな

39 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:17:30 ID:qafv019Q.net
スウェーデンに勝てばいいんやろ

40 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:18:21 ID:1fEgIh4D.net
イタリア大量失点
日本大量得点
首位通過の可能性も

41 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:30:34.48 ID:8PsRXVE8.net
スウェーデンに負けたら
予選通過できないのかー

42 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:37:08.86 ID:q7fA+5dB.net
勝てば1位、負ければ予選敗退

43 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:39:45.76 ID:1fEgIh4D.net
スウェーデンに負けてもスイスとイタリアのどちらかが負ければ大丈夫

44 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:47:57.57 ID:KtgeCyEm.net
>>43
ノルウェーがほぼ勝てるのでイタリアが負けないと敗退だよ

45 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:49:32.79 ID:vJJ875PJ.net
世界相手にもこれだけうまくやれている谷田と千秋が4人制だと微妙なのがカーリングの難しいところだねえ
2人ともうまい、他のチームメイトもうまい、だけどうまくいかないという

46 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:51:48.39 ID:agqT6rg8.net
チャッスーおめでとう!
あの棚ぼたから色々好転しちゃったな
ノルウェーは最後ニュージーランドだっけか、負けて日本のアシストしてくれたりしてw

47 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:54:15.36 ID:qwqbMJ7t.net
2連敗から毎日順位が駆け上がって一番上になるとは思わなかったぞ
イタリアの謎の急降下も予想外だし

48 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:54:48.53 ID:2f0c0VDd.net
とにかくスウェーデンに勝たないとね
ノルウェーもスイスもイタリアも対戦相手が下位チーム
https://i.imgur.com/hgonjxf.jpg
https://i.imgur.com/ym3LpLQ.jpg

49 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 02:56:44.82 ID:KgUsv1hY.net
日本×ノルウェー○スイス×イタリア○だと
日本、スイス、イタリアで3位争いになると1Wの三つ巴だからDSC勝負かな

50 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 03:06:10.42 ID:xp9y7c6E.net
スイス13.80cm
イタリア21.36cm
日本40.43cm

だな今
勝つしかないお

51 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 04:05:09.01 ID:eNLm+841.net
エストニアに勝ってればプレーオフ行けてたな
3点リードで5失点
悔やまれる敗戦

52 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 04:09:58.20 ID:9x2LRsAW.net
スウェーデン100%と94%ってレベチだな

53 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 08:55:40.72 ID:W95igZYX.net
>>51
それがあったからこそ6連勝があったかもしれないじゃん
連敗スタートでなにかモヤモヤしてたものふっきれたみたいな

54 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 12:13:55.49 ID:vJJ875PJ.net
残り1投ヒットステイで負けのところで
なぜかアウトターンで投げて外側のガードに当てたノルウェーさんに感謝よ

55 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:34.55 ID:5LnJITY7.net
インターンで投げるのが不安だったからでしょうよ

56 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:04.72 ID:gqbYbo5a.net
ロコソラーレ以外は全く盛り上がらない。
競技じゃなく選手に人気があったんだと痛感。

57 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:58.94 ID:GRtaifRH.net
この大会は運を味方にしている感がある

58 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 16:03:16.61 ID:LFbXhf6e.net
そろそろ運が尽きる頃だなハゲ

59 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 16:30:42.84 ID:pBLaWh62.net
本当に運が味方してるかは
今日の23時にわかるね

ロコって、この場面絶対落とさないチームだから

60 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 16:37:51.23 ID:1xAkFzfJ.net
結構盛り上がってるぞ
ここまできたら予選通過しよう!

61 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 16:41:17.52 ID:NGa94dLh.net
ノルウェー戦のスチールほぼ確実を道はあったが
見事なランバック決められたから まあ最後のやらかしと いってこいで良しとしようw 今日勝ってメダルマッチ見せてくれ

62 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 16:42:28.09 ID:NyGukRW4.net
>>59
一つ気になるのは、本人たち以外はDSC勝負になれば救われるのが分かってた北京五輪のロコと違って、今回はDSC勝負になれば負けなんだよな

63 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 17:45:34.39 ID:KgUsv1hY.net
日本がスウェーデンに勝つ
スイスが韓国に負ける
ノルウェーがニュージーに負ける

どれが一番確率低い?

64 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 17:54:07.64 ID:UUBA6FsC.net
ノルウェーがニュージーに負けるのが低い

65 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 17:55:07.50 ID:NGa94dLh.net
同じく3番目はほぼ無いと思います

66 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:01.66 ID:bW3SnFFn.net
>>62
DSC勝負になるって2敗が全部負けた場合だけだろ?
4チーム並んだら当該チーム間で最低2勝1敗になる日本は勝ち抜けだろ
DSCにはならなくないか?

67 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:09.98 ID:xp9y7c6E.net
>>66
4チーム並ぶって
日本、スイス、イタリアの他はどこ?

68 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 18:05:48.64 ID:xp9y7c6E.net
ノルウェーがニュージーランドに負けるなら並ぶけど、、、無理だろ
ニュージーランドには失礼だけど

69 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 18:20:25 ID:fL/fQxr7.net
日本、ノルウェー、スイス、イタリアの4チームが並んだ場合は
直接対決は w2,1 w2,0 w1,1 w1,0 となるので
日本がこの中では最上位となり全体では2位通過
DSCでは勝てないことなどから通過条件は次のいずれか
i)日本が勝つ
ii)ノルウェー、スイス、イタリアのうち2チーム以上が敗れる

70 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 18:28:49 ID:NGa94dLh.net
日本が負けてもQできる可能性はノルウェーが勝つとして スイスとイタリアが負けるしか無いだろうね

71 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:02:46.89 ID:agqT6rg8.net
なるへそ
要はほぼほぼ自力突破以外ないんだな
でもノルウェー二度目アシストこいw

72 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:23:48.54 ID:QT9jgBLs.net
SUIの相手の韓国はミンジ次第で一発あるし、イタリアは急に調子が落ちてるからスイス、イタリア両方負けというのもあり得なくはない
ただ可能性としては1%くらいだろうな

73 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:27:03.37 ID:Z4BHtpln.net
イタリアは男子が一生懸命スイープして決めて
あの女、決めて当たり前みたいな顔してる
あれは勝てんわ

74 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:38:42.45 ID:1xAkFzfJ.net
むしろスウェーデンに勝つ確率はどれくらい
50-50?

75 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:39:07.17 ID:vJJ875PJ.net
40%くらい

76 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 19:41:11.97 ID:Xg7DsSiU.net
日本の場合
こーゆうとき必ずプランAが「負けると〜」になる
プランBが勝った場合になる

高い壁を感じざるを得ない

77 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 20:17:54.20 ID:i9albjTN.net
ヴラノーここまで負けてるのくしくも4人制のスキップまたはフォースで
自分より格上だったところだけだな
まあミンジには一応ユニバ決勝では勝ったけど
最後に名前負けしない日本相手にどうなるか

78 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 20:30:13.12 ID:0j2qwiFo.net
スウェーデンは決して勝てない相手ではないと思うけどチャッスーは妙なやらかしがあるからな

79 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 20:34:00.17 ID:agqT6rg8.net
あと30分
チャッスーたのんます(^人^)

80 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 20:37:03.57 ID:KgUsv1hY.net
ノルウェーがニュージーランドに勝つ前提なら
日本がスウェーデンに勝つ
日本はスウェーデンに負けるけどスイスが韓国負けてイタリアもフィンランドに負ける

どっちかがプレーオフ進出の条件だけど前者しか可能性なさそうだな

81 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 21:49:57.92 ID:i9albjTN.net
やっぱり名前負けしない相手には堂々とやってくるなヴラノーという前半戦

82 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 21:52:21.91 ID:Xg7DsSiU.net
はいお疲れさん

83 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:38:25.00 ID:bW3SnFFn.net
ほんまもってないなあ
6-3とか好成績なのに
5位かイタリアに負けてるから

84 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:38:41.27 ID:i9albjTN.net
途中までは拮抗していたけど力負けだな
スウェーデンアレルギーどうにかしないと
2018年のロコが平昌とワールドカップで勝って以降
男女MDすべてで一度も勝ててないはず
ジュニアは入れてないけど

85 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:38:54.32 ID:agqT6rg8.net
お疲れ様!
最初のスチールは狙ってたのか知らんがお手上げの1投、あれで後手後手になったね
いい試合だしやれることはやったと思う

86 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:39:37.26 ID:q7fA+5dB.net
悔しいなあ

87 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:39:56.87 ID:qsJqp6Q0.net
もうしょうがない。ハイレベルすぎた。

88 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:40:29.07 ID:tqdQRyi4.net
エストニアに大逆転負けしたのが全てでしたね

89 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:43:18.70 ID:gc3C7vQ9.net
世界選手権の中電と
コンサドーレの世界最終予選を
見てるのとおなじだったな

ロコとの違い

90 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:43:39.66 ID:HLIplYhx.net
A組
1位スイス
2位スウェーデン
3位ノルウェー
-----↑決勝プレーオフ進出-----
4位イタリア
5位日本
6位デンマーク
7位エストニア
-----↓B大会降格プレーオフ進出----
8位韓国
9位フィンランド
----↓B大会降格----
10位ニュージーランド

91 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:43:43.94 ID:Xg7DsSiU.net
センターでの団子勝負だと拮抗するけど
それ崩れるとダメだな

92 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:44:12.41 ID:yIdoKNBk.net
まあそもそも松村のショット率がもうちょっと上がらないと、トップ6までの力がないのも明らか
ただ上位連中のその次のグループくらいの位置にはいるのもわかったので今後のモチベーションが上がる大会にはなっただろう

93 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:44:37.02 ID:mbBjV34U.net
>>87
北京五輪全勝優勝のイタリアでさえ予選敗退する組だからね
誤算はノルウェー、スウェーデンの若いチームが全然力が落ちなかったこと

94 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:47:19.53 ID:gc3C7vQ9.net
ちあきのインタビュー
泣きたいのに泣かない感じ
必死に堪えている感じ

ロコ見習って泣きたい時は思いっきり
泣きながらインタビュー受ければいいのにね

95 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:47:47.81 ID:fsl0fLQ0.net
>>93
イタリアは五輪ペアではないけどね。
男性がセカンドの選手が出てたね。

96 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:48:26.09 ID:q7fA+5dB.net
6勝3敗って十分凄いんだよね

97 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:48:28.86 ID:yIdoKNBk.net
イタリアは怪我で急遽男子を変更せざるを得なかったペアだけどな
アルマンも悪くなかったけどやっぱりモザネルだったらなとは思う

98 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:49:19.94 ID:i9albjTN.net
ただ上位は反対のグループ含め同じ国内により強い組み合わせがありそうってこと
日本は現状このペアが最強クラスだけど予選抜けられなかったという現実
オリンピックの枠取りは大変ですわ

99 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:50:21.28 ID:RWru69Jb.net
>>97
てかその選手予想以上の出来だったね。
まさかあんなに出来る選手だとは思ってなかったわ。
まだ若いのにイタリアは有望選手沢山いるね。
ジュニアにも上手い選手が揃ってるし。

100 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:50:59.80 ID:mbBjV34U.net
最悪Bシード降格だけは防いでほしいという期待値だったから、6勝3敗は望外の好成績でしょ
よく頑張ったと言ってよい

101 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:52:44.27 ID:vJJ875PJ.net
>>100
B落ちはA上がるのが大変なのと同時に予選で派遣するペアをどうするかで揉めるだろうしな

102 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 22:57:08.83 ID:yIdoKNBk.net
逆のグループは3位の枠をドイツとアメリカで一騎打ちだけど、どっちも内容は実にしょっぱい
スコットランドとカナダがあまりにも実力抜け過ぎてて予想通りにバランス悪いグループになっちゃった

103 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 23:01:42.20 ID:S6lUZV8g.net
中国棄権、ロシア除外
この2チームもMD強いしね
五輪出場するのはほんと大変

104 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 23:18:48.86 ID:FhPUGquw.net
何チーム勝ち抜けれんの?
勝てば準決勝進出ってなってたけど
準決勝だから全部で4チーム?

105 :雪と氷の名無しさん:2022/04/28(木) 23:23:28.96 ID:9lRrSSYA.net
>>104
ABそれぞれのグループから3チームずつ計6チーム

106 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 01:25:13 ID:pjOy3NzQ.net
千秋よー
なーにこの小汚い真性包茎糞ニートども!
グヂクヂグヂグヂうっせーっつーの
アタシゃ義務果たしたから帰るわよー
待ってなさーい
あそうか
忘れてた
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

むなし

107 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 04:13:47.95 ID:35J2hSO+.net
プレイオフ
 スウェーデン vs ドイツ、 カナダ vs ノルウェー
B降格戦
 スペイン vs 韓国、 フィンランド vs イングランド (敗者は、B)
 最下位のニュージーランドとトルコは、B降格決定済

108 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 07:27:27.02 ID:KezssB1f.net
昨年のプレーオフ進出国と比べると
イタリアの代わりにドイツになっただけ
人は全員違うんだけど

109 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 09:09:15.05 ID:unu0CkN/.net
予選敗退か

110 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 09:50:28.40 ID:3cGS/J5X.net
予選敗退だけど、スウェーデン戦は悪くはなかった
むしろ最初の方は特に谷田くんのくっつけに行くショットの精度が高かったと思う

昨日はイサベラが調子良過ぎた
3Eに、日本有利な体勢を崩されたショットからスウェーデンに流れを持っていかれてしまった
1-5にされてそのままずるずる崩れていってもおかしくなかったのに、
ダブルテイクアウトを決めた5Eの千秋さんのショットはすごかった
ミスは比較的少なく、見てて面白い試合だった

111 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 12:03:41.47 ID:PVE34zTp.net
Bグループはアメリカが予選敗退した以外はほぼ前評判通り
アメリカはオーストラリアに負けたのが痛かったな

ペアが違ってもプレーオフ進出が変わらないのはレベルに差があるってこと
日本はプレーオフにはまだ行けないけどB落ちはしないのが今のポジションだがオリンピック考えるならもう少し上位にいたい

112 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 12:29:44.85 ID:vNlOl2o2.net
男女4人制 13チーム中6チーム突破

MD 20チーム中6チーム突破(10チーム中3チーム突破の2グループ)

そもそも難易度が全く違うよ

113 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 13:39:32 ID:u3tc5u4e.net
エストニアの負けが悔やまれるが

スイスに勝った事と
ノルウェーのミスと

2勝は拾ってるんだな

114 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 13:41:49 ID:u3tc5u4e.net
しかし日本はどうやってスイスに勝ったんだ?

ペーツさん日本をなめてて前日に夫とはっするしすぎたか?

115 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 14:22:18.40 ID:qORLp6OO.net
夫がミスショット連発してたからね

116 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 14:53:49.64 ID:CHW1J1Wt.net
>>112
4人制も20チームにしてAとBに分けて上位3チームずつがプレーオフの方がいいな。最終予選無くそうぜ。

117 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 17:47:42.80 ID:9KQHptZu.net
>>116
日程が収まるかな?予選リーグは8Eにして、1日4ゲーム組むか

118 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 17:58:36 ID:xqjFOTD6.net
2019年までのMDは40チーム以上出てたぞ

119 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 18:48:58.29 ID:PVE34zTp.net
>>118
B大会と分ける前だよね
今はB大会作って4ヵ国が入れ替えになってる
プレーオフも上位8チームが進出でシードない単純なトーナメントだった

このレギュレーションでフジヤマが5-8位で日本の最高成績

120 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:15:03.77 ID:Elag5v/k.net
>>119
5位決定戦があったんじゃないの?

121 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:18:21.43 ID:kMrPm+RW.net
>>119
5位決定戦に勝って5位ね。

122 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:19:43.49 ID:Elag5v/k.net
やっぱり、5位6位決定戦に勝って5位ですね
https://www.nikkansports.com/sports/news/201804280001026.html

123 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:27:15.73 ID:FkqnU02c.net
山口さんの解説ってむっちゃわかりやすいですね。

124 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:42:40.41 ID:DszyzHNO.net
>>112
下位の雑魚チームを多く出しているのがMD
難易度は変わらんよ

125 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:44:10.23 ID:DbZJuS3/.net
今後の放送予定はどこに載ってますか
日本終了と同時に放送も終了なんて民放みたいな事ないですよね

126 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:48:37.25 ID:Elag5v/k.net
あとは決勝戦だけ放送されます。
https://www3.nhk.or.jp/sports/curling/
日本がプレーオフに勝ち進んだら、プレーオフの日本の試合も放送されていたと思います。

127 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:49:39.04 ID:DszyzHNO.net
>>116
スイープ数、試合時間数を考えない暴論
4人制は1Eで8球をスイープするし、試合時間も長くインターバルも短くなるから、無駄に試合数を増やすと消耗も高くなり怪我につながる
現行の世界選手権13チームが限界だわ
男子が出られない? 
アジアで出場権取るレベルにないと本番でも通用しない
男子が

128 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:57:36.17 ID:PVE34zTp.net
>>121
>>122

5位決定戦あったのすっかり忘れてたわ
ありがとう

129 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:58:01.50 ID:Elag5v/k.net
俺は昨年日本選手権決勝の
コンサドーレ×常呂ジュニアの再放送を待っているんだけど(録画が途中で失敗してた)
日本選手権前に放送がなければもう2度とないだろうな

130 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 19:59:41.05 ID:kMrPm+RW.net
>>127
13チーム総当たりは12試合
20チームをABに分けたら9試合だが?

131 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 20:00:49.74 ID:Elag5v/k.net
>>127
なんでいきなり男子sageするのか?
男子はまずはPCCCで5位以内に入ればいいだろ

132 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 20:08:00.82 ID:QgoNXoRc.net
中電は結局ぜんぜんダメだな
せっかくオリンピックでカーリングが盛り上がったのに完全にしぼんでしまった

133 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 20:25:29.88 ID:mYpE4M+x.net
>>90
B組
1位スコットランド
2位カナダ
3位ドイツ
-----↑決勝プレーオフ進出-----
4位アメリカ
5位ハンガリー
6位オーストラリア
7位チェコ
-----↓B大会降格プレーオフ進出----
8位イギリス
9位スペイン
----↓B大会降格----
10位トルコ

降格プレーオフ
フィンランド3-6イギリス
スペイン5-8韓国

プレーオフ
スウェーデン8-11ドイツ
カナダ-ノルウェー(4エンド終了時点で3-1)

準決勝
ドイツ-スコットランド
スイス-(カナダ-ノルウェーの勝者)

134 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 20:32:46.70 ID:d/ef+0iN.net
>>133
この場合 イギリス じゃなくて イングランド ね

135 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 20:53:56.11 ID:Ogt2nxFy.net
フジヤマの頃は16位までが決勝トーナメント進出で
2018はベスト16ベスト8の順位決定戦があった
ちなみに予選突破が8位までだったらフジヤマは2018も2019も予選敗退だった

136 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 21:02:52.69 ID:YcdG9Iey.net
>>135
レギュレーションが違うんだからそういう指摘は意味がない

137 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 21:06:49.52 ID:aoY/qibY.net
予選で何位だろうが最終的に5位だったのは変わりないんだが

138 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 21:21:56.37 ID:hTsP/sTV.net
準決勝
 スコットランド vs ドイツ
 スイス vs ノルウェー
同じグループの1位と3位の対決となりました

139 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 21:46:05.89 ID:MPkD1gS/.net
決勝は
ミュアたいペーツが見れそうで嬉しい

140 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 23:27:26.27 ID:YcdG9Iey.net
世界選手権は6チーム勝ち上がりにすることによって日本選手権みたいな
8チーム勝ち上がりからの運ゲー要素を阻止しているな

141 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 23:33:19.94 ID:pjOy3NzQ.net
トーリよー
トーリエイモスぢゃないのよー
間違ってうんじまって産道ガバガバだけどゆるいてねー
きゃっはー緩いに許いをかけちゃったー
あーそれ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

みてーみてー

142 :雪と氷の名無しさん:2022/04/29(金) 23:43:34.16 ID:jcl7YCwi.net
日本選手権はどこが優勝する??

143 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 03:07:00.68 ID:mdBFsDV1.net
>>130
1チームの試合数の問題ではなく、4人制は倍の時間がかかるのに全体の試合数を無駄に増やす意義などないな 
MDは試合時間が短いから、20チーム参加が可能

144 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 03:08:11.31 ID:mdBFsDV1.net
>>142
モチベーションが落ちてなければ、普通に五輪銀のロコソラーレだろう

145 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 04:25:47 ID:ZaTL0Ug3.net
ノルウェースイス凄い試合だった

146 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 07:56:38.57 ID:iLNp5WiQ.net
>>123
解説自体は良いけどゴルフで例えたところだけは超絶わかりづらかったw

147 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 08:00:39.90 ID:AsD/dC9W.net
決勝がロコ対フォルティウスの
可能性だけは95%くらいな気がする

ロコ優勝の可能性も70%くらいな気がする

148 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 08:13:20.62 ID:2ECJsYTp.net
>>145
この2チームに勝った谷田松村は誇ってもいい

149 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 08:53:16.01 ID:gp5P9QOn.net
MD は調子が出ると連勝するようだ

150 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 09:28:26.93 ID:3cWgs+/d.net
しっかしまあ おまいらの手のひら返しもたいしたもんだな

151 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 09:53:25.19 ID:bx3Iw/zU.net
自己紹介か

152 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 12:34:21.29 ID:AvrYCT/D.net
>>146
自分もゴルフ知らないからわからなかったw

153 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 13:18:18 ID:EX6PXycL.net
>>147
もうそれで良いよ
ロコファンだけでやったらよい

154 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 13:20:15 ID:EX6PXycL.net
もうカーリングに興味無くなった
ロコ最強だ
それで良いよ

155 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 13:22:54 ID:EX6PXycL.net
こんな氷の上で石投げるだけの競技で何処が強かろうが我々の生活にはなんも関係ない
ロコ1強他は雑魚
もうこれで良いです
お別れ

156 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 13:28:38 ID:EX6PXycL.net
何処のファンとかではなく日本のカーリングを盛り上げたかった
他のチームを馬鹿にするロコファンとは一緒やれません
さようなら

157 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 13:55:12 ID:Fzi/B+xk.net
実質プロのクラブチームと実業団で実業団が強かったらクラブチームの立場がないんだが?なんか的外れな考え方だな

他のチームとセットで、または他のチームを盛り上げていきたいなら国内ツアーまたはリーグ戦を充実させれば済む話だし

158 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 14:04:51 ID:iLNp5WiQ.net
レス見えてないけどどうせ持論の連投

159 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 18:16:32.54 ID:AsD/dC9W.net
べつに周りがなんと言おうと
日本選手権の結果が全てだから

160 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 18:19:08.92 ID:gujMEYFC.net
どんだけ日本選手権に思い入れがあるんだよ
もっと広い世界見ような

161 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 18:30:45.69 ID:AsD/dC9W.net
広い世界見たら
ロコのオリンピック銀
これが全てになるけども

162 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 19:21:22 ID:yxs55Sn3.net
>>161
普通はそれで完結
他のチームがロコを超えるには
ロコに勝つことではなくて、五輪で金メダルを取るか、2回メダルを取るしかない

163 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 19:26:25 ID:AsD/dC9W.net
アリーナ大会でもない日本選手権で
比較してるのがおかしいな
ロコと同等に語るには
オリンピックメダル
世界選手権銀
ロコ以上と語るなら
世界1金メダルを取る

これに尽きるな

164 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 21:46:11.24 ID:6ikFUDPt.net
アンチ作ろうとわざとらしいロコソラーレ持ち上げだな
本当は小笠原や舟山大好きなババアの癖に

165 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 21:46:11.95 ID:FFRi+VpC.net
ドミニクフェイス夕梨花よー
ロコロコうるせーんだよ
こっの薄汚いコンジローム陰茎ヲタどもがー
夕湖とヒラメ釣り行ってきたわー
オホーツクのオヒョウよ!オヒョー
・・・ってね
張り切ってヤップー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

いかねーな

166 :雪と氷の名無しさん:2022/04/30(土) 22:33:30.65 ID:nxlvwniF.net
やばっ
中森明菜見てて決勝忘れてた
今から見ても展開わけわからん

167 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 00:39:09.12 ID:dJVRNf+x.net
>>163
世界選手権金と五輪銀だったらどっちの方が上なの?

168 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 00:49:28.73 ID:uM3cQ2Yu.net
価値があるのは五輪銀だろうな
今後、日本が強くなればなるほど五輪の方が価値が高くなる

柔道や体操や水泳の日本人世界選手権金メダリストって知ってる?
やっぱり4年に一度の五輪は特別だな
ただし実力はどっち上かって見ると
個人的には世界選手権の世界一って凄いと思う。

169 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 03:26:40.49 ID:friDLaW5.net
>>167
比較するの難しいけど選手じゃない人から見ると五輪銀かな
やっぱりオリンピックの特別感はあるな
ちなみに世界選手権のメディアガイドではオリンピック、世界選手権、PACCみたいなエリア大会、ジュニアの順で経歴紹介されてる

現役を引退した時もオリンピックメダリスト>世界選手権メダリスト>オリンピアン>日本代表だと思う

170 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 06:46:12 ID:TThH1hhT.net
国内戦は変化が少なく読みやすいアイスで行われるから実力差が縮まるからな

171 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 15:14:59.56 ID:WUDmQVpT.net
知らないアイスで尋常じゃないプレッシャーの中やるのがオリンピック
知ってるアイスでノンプレッシャーでやるのがグランドスラム
その中間が世界選手権

172 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 16:08:26.08 ID:eoOI0hxH.net
知らないアイスで尋常じゃないプレッシャーの中やるチームを相手に試合するのがオリンピック
知ってるアイスでノンプレッシャーでやるチームを相手に試合するのがグランドスラム
その中間が世界選手権

173 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 22:17:49.22 ID:4q66LE5p.net
オリンピックは1日2試合の日は限られてるし、休息日は入れられてるし、ハードスケジュールな世界選手権はもっと評価されてもいいと思うわ
令和の日本人基準だとブラック大会になるかもしれんが

174 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 22:22:52.96 ID:uM3cQ2Yu.net
アンチロコは、ここが踏ん張りどころだぞ
世界選手権>五輪なら、まだロコを超えるチャンスがある
五輪>世界選手権だとロコを超えるのはまず無理だよなぁ
4年に1度しかないうえに金メダル取らなきゃならない
世界選手権だと4年に4回のチャンスがある

175 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 22:32:27.60 ID:Jog3leck.net
ロコを超えるならどの道金が必須
五輪でも世界選手権でも日本初のメダルを獲得したのはロコで
その両方で銀取ってるんだから

176 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 22:44:07.90 ID:JdP5J4Pf.net
ロコと同等に語れるチームが今後出るとしたら
ドラゴンwithゆうたのロコドラゴン
かもしれんな、

177 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 22:51:50.81 ID:jHhbX8H+.net
車いすの混合ダブルス世界選手権の大盤解説に150人集まってるので思ったけど
今年はGWに国内大会ないのか

178 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 23:02:06.22 ID:JdP5J4Pf.net
ミックスの日本選手権中止なせいで
オリンピックから日本選手権までが
すごく長く感じる

179 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 23:19:09.79 ID:JlGIywr2.net
グランドスラムで決勝まで行った道銀の方が上

180 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 23:28:33.58 ID:Vc09qLgf.net
それ以外残り全部予選落ちという究極の一発屋w

181 :雪と氷の名無しさん:2022/05/01(日) 23:53:25.85 ID:JdP5J4Pf.net
世界選手権は11位と2位
どうぎんに関しては
2連勝からの3連敗
多分ロコよりした

182 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 00:13:24.10 ID:ivnR2kps.net
カーリングの魅力は女が必死な顔してヤープヤープ喘いでるとこだろ
強さとか誰も気にしてないしどうでもいい

183 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 01:29:00.55 ID:l6+HlpO5.net
>>167
サッカーやテニスのようなメジャースポーツなら
それぞれWC>五輪、グランドスラム>五輪だけど
マイナースポーツは4年に一度の五輪が最高峰
注目度がダンチ

184 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 18:07:53 ID:5hm8LlZm.net
ちなみに日本選手権期間中のBS1のスポーツ中継
5月21日土曜日19時…福岡対横浜F
5月22日日曜日15時…オークス
5月24日火曜日18時…巨人対オリックス
5月25日水曜日19時…鹿島対鳥栖
5月26日木曜日18時…ヤクルト対日本ハム
5月27日金曜日18時…ロッテ対阪神
5月29日日曜日13時…ソフトバンク対広島

人気どころも相当youtubeになりそう
坂田さん大活躍でゆりかタイムに続く名言?が生まれそうな予感
女子決勝を何時からやるつもりなのかわからないけど総合テレビ15時05分からが内容未定になってるのに期待しておく

185 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 18:21:59 ID:bntui+mp.net
日本ダービーやるから心配するな
これをずらせたら大したものだけど
がんばってサブチャンとかじゃないの

186 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 18:25:15 ID:5hm8LlZm.net
>>185
そういえばダービーあるのに月刊誌の締め切り時点では枠とってないんだな

187 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 18:58:46 ID:ZrLUl0xS.net
>>184
競馬にも国内のサッカー野球にも全く興味ないからよくわからんが
五輪視聴率40%越えのコンテンツより優先するほどのレース・試合なんだろうか

188 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:33 ID:qQAI2F7A.net
>>187
マジで気持ち悪いんですけど

189 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:42 ID:ZrLUl0xS.net
>>188
そっくりそのまま返すね

190 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:08 ID:DymgT8Fg.net
日本ダービーとカーリングなんか比較にもならん
1932年の第一回からNHKのラジオで中継してる

191 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:09.74 ID:ZrLUl0xS.net
大事なレースなのか
それには勝てんね

192 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:44.94 ID:YuIi8W5j.net
オレゆーたー
毎日ロコメンの指マンで腱鞘炎だわー
あーあ
コトミンくせーんだよなー
やだなー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

193 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 22:01:34.12 ID:dn2X0A3G.net
>>184
21日と22日は相撲もあるね
13時から総合で中継が始まるまで
BS1での中継があるから

194 :雪と氷の名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:24.13 ID:bntui+mp.net
結局5月にやる弊害は他のスポーツが2月と比べられないくらいやってること

195 :雪と氷の名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:12 ID:BS50hIG/.net
4年前のメダルフィーバーでも代表決定戦はFFFFFとか言う番組に視聴率で負けてたぞ

196 :雪と氷の名無しさん:2022/05/03(火) 19:07:27.99 ID:Um6z01i/.net
ジュニア世界選手権を忘れかけていた

197 :雪と氷の名無しさん:2022/05/04(水) 00:47:26.22 ID:oHIOqArs.net
ヅチュニア選手権??
いやーーん
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

198 :雪と氷の名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:16 ID:9kLyqZ2w.net
ヅチュ気違いはリアルチョン

199 :雪と氷の名無しさん:2022/05/05(木) 23:56:36.71 ID:k9hG+GCB.net
>>198
糞童貞が!
反応してんぢゃないわよ
ザマアミロ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

200 :雪と氷の名無しさん:2022/05/07(土) 21:57:45.89 ID:6/D8qN0T.net
カーリングのようなじみーなマイナー競技はオリンピックぐらいしか話題にならないよねえ
5月に日本選手権やったところで世間の話題は野球、サッカー、ゴルフ、テニスのメジャースポーツが主役だよ

201 :雪と氷の名無しさん:2022/05/07(土) 22:04:49.72 ID:9nvqpR9Q.net
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html

202 :雪と氷の名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:28.81 ID:j9JkueYS.net
知那美よー
とりあえずしとこか
ヅチュ

203 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 09:11:53.62 ID:wcXz/yYj.net
>>200
5月にすればこれまでの規模のBS中継は望めないのはみんな気付いてたから
協会にマーケティングに詳しい人がいないか、アスリートファーストでテレビは二の次って考えなのかな
youtube中継が結果を出してるからそれでいいと考えてるっさ感じもするけど

204 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 09:14:31.73 ID:cuhp29wp.net
YouTube中継でスパチャ入れて
どれくらいの収益があるか試してもいいと思う

205 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 09:24:06.87 ID:sGD82dfQ.net
>>203
平昌の時に五輪代表が日本選手権に出れなかったのが批判されたから再検討して
五輪代表が出場可能な日程が5月しか無かったんだろう

206 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 09:46:12.80 ID:NTL0j/7S.net
>>203
5月以外でいつに設定すれば良かったん?

207 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 09:48:50.46 ID:wcXz/yYj.net
>>206
クレームを承知で3月じゃね?

208 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 10:33:06.10 ID:NTL0j/7S.net
>>207
世界選手権と被ってないか?

209 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 10:38:58.72 ID:exix74bg.net
協会が無能とか言う奴に限って感情に任せて思い付きでレスするアホしかいない

210 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 10:51:37.38 ID:j4omaJYj.net
協会はやっぱアホだと思う

平昌の時の問題は日本選手権に出れなかったのが問題ではなく
五輪直後の世界選手権に出場できなかったのが問題

今回も同じ過ちを繰り返している
5月に日本選手権やったとこで3月の世界選手権に五輪代表は出れない

211 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 10:57:56.08 ID:j4omaJYj.net
かといって五輪直後に日本選手権を行うのも駄策
スケジュールがタイトすぎる


俺個人の思う解決策としては日本選手権を五輪代表抜きで行い
そこの優勝チームと五輪代表チームが五輪後に代表決定戦を行う
3~5回勝負くらいかな

それもタイトすぎて嫌なら五輪代表は代表決定戦を放棄する事が出来るようにする
もちろん世界選手権は出れないけど

すべてを上手くすることはできないがそのくらい考えてほしい

212 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:12:27.50 ID:sGD82dfQ.net
>>211
平昌後のスコットランドが五輪の約一週間後にベストオブ3で代表決定戦
北京後のスイスが五輪約一週間後にスイス選手権に中途から参戦
その中で世界選手権に進めたのは男女合わせてティリンゾーニだけだった
次はミラノだし 日程的に非常にタイトなのはタイト

213 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:40:43 ID:rtsHlBGX.net
>>j4omaJYj
便所の落書きでご高説たれてないで
協会に直接言って来なさいよ。

214 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:42:15 ID:j4omaJYj.net
タイトなのは仕方ないとして
可能性を無くしてしまうのと残しておくのは天と地の差がある


他の国の五輪代表が直後の世界選手権にそのまま出場しているのを見ると
日本の方式は大きな欠陥があると言わざるを得ない

215 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:43:37 ID:j4omaJYj.net
>>213
俺は便所の落書きをしているだけであって

協会がどうだろうと知ったこっちゃない

216 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:49:49 ID:j4omaJYj.net
俺の書いたことなど普通の知能があれば思いつくことで

そうならないのは協会に何かどす黒い力がうごめいてるんだろ
そんなとこどうでもいい

217 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:52:07 ID:rtsHlBGX.net
なんだ ただのニワカ知ったかアホだったか・・・

218 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 11:57:39 ID:j4omaJYj.net
批判すらできない君よりはマシだけどねw

219 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 12:14:44.22 ID:TJfTPP+V.net
ファン目線だと隙間時間が多く見えたけど選手は移動、調整、場合によっては隔離もあってカツカツになっちゃうな
1番空いてたのは五輪後〜世界選手権だけどそこにも本来ならMDがあったし

220 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 12:30:15 ID:sGD82dfQ.net
>>214
そんなに他国も五輪と同じチームが世界選手権に出てる訳じゃない
女子は半々だった
間隔が空いてるはずのMDは少なかったな

221 :名無しさん:2022/05/08(日) 12:36:57 ID:dMtGWTEF.net
>>211
その案に賛成!

222 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 13:20:03.49 ID:nvprBCSd.net
世界選手権の代表決定戦に最終予選出場チームを除け者にしてたのだから
日本選手権に世界選手権代表をはじいて何の問題もないわけで
女子の世界選手権の1週間前ぐらいに中電のぞいて日本選手権やればよかっただけ

223 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 13:23:10.98 ID:XM3T/WJo.net
チャンピオンズカップで大波乱

224 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 13:50:54.51 ID:Z7ohnF4q.net
JCAだけで解決できることではないけど世界選手権の時期を変えるのがベストではある
オリンピックある年だけでもMDを女子の時期にして4人制を後ろに持ってくと各国で選手権する時間はできる
スコットのマウアットもスコット選手権に出られないことに不満を表明してたから各国で問題共有はできると思うよ

225 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 22:27:14 ID:0o1F8W9t.net
ばんみー
コトミンよー
なーにが賛成ーだぱーか
GWも終わりの週末に惨めな有様ねー
アンタらクソムシどもがここで必死こいて書き連ねてもなーんもなんないのよ!
輝かしいメダリストのアタシらの目の前から消えなさーい
こっの小汚い真性包茎ハゲニートどもー爆笑
汚らわしい!臭い!キモい!
あーー今夜はタコパーで呑んだ呑んだー
アタシの充血した硬めの大陰唇でも見てな
あーそれ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

眉剃り

226 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 22:58:41.46 ID:1t74ZvG5.net
五輪で結果出してるチームそのまま世界選手権ださせてあげれば良いのに

まあロコがそれを望むかはわかんないけど
疲れてたと思うし

227 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 23:08:08.42 ID:7PcXHzK1.net
>>226
選択権すらなかったのが問題だな

228 :雪と氷の名無しさん:2022/05/08(日) 23:39:26.92 ID:o+EpRq1f.net
海外での経験が偏りすぎるのを防ぐ目的なんだろうけど普段から海外遠征出来てないチームを日本代表として送り出したところで良い結果を残せる訳ないんだよな

229 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 01:12:21.52 ID:/gu4n1Qk.net
文句ばっか

230 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 01:12:56.53 ID:rsutAdtP.net
>>229
協会がクソだから仕方ない

231 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 16:28:59.47 ID:X0NHIHGE.net
 
5/21(土)から「全農 日本カーリング選手権大会2022」が始まるのか。

またNHKBSで中継してほしいな。
楽しみだ。
 

232 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 16:51:33.94 ID:MbAq5uvK.net
日程まだだよね?

233 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 17:06:11.65 ID:xlqNnYkq.net
>>232
14日に沼の配信があるからそこまでには発表されるんじゃない?

234 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 18:03:21.03 ID:ma8bYTC0.net
今シーズンはいろんな大会が途切れずにあって充実してるな
TV中継と動画配信合わせて自宅観戦できる試合数は過去最多だよね

235 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 21:53:35.28 ID:smN+HQ/J.net
知那美よー
協会協会ってアンタらハゲニートクソムシどもがウッセンダヨー
かんけーねーべ
こっの小汚い真性包茎デブの痰壺野郎ども
どーせアタシの尊大カント妄想してマスタベしてんだろー
クソムシ!クソムシ!クソムシーーー
オンドリャあああー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

ミンダナオー

236 :雪と氷の名無しさん:2022/05/09(月) 22:31:11 ID:yH3NSduY.net
>>234
グランドスラムのCS放送には度肝抜かれたね、まったく予想してなかったから

ぜひ秋もテレ朝に期待したい

237 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 07:09:06.27 ID:x2ID71+m.net
Broadcast schedule for World Junior Curling Championships 2022
 https://worldcurling.org/2022/05/wjcc-broadcast/
Sunday 15 May
 9:00 ? Canada v United states (men)
 14:00 ? Japan v Korea (women)
Monday 16 May
 14:00 ?Italy v Canada (men)
 19:00 ? Japan v United States (women)
Tuesday 17 May
 9:00 ? Korea v Sweden (men)
 14:00 ? United States v Sweden (women)
Wednesday 18 May
 9:00 ? Canada v Sweden (women)
 14:00 ? United States v Norway (men)
Thursday 19 May
 14:00 ? United States v Canada (women)
 19:00 ? Scotland v Sweden (men)
Friday 20 May
 14:00 ? Canada v Sweden (men)
 19:00 ? Norway v United States (women)
Saturday 21 May
 14:00 ? Semi-final 1 (men)
 19:00 ? Semi-final 1 (women)
Sunday 22 May
 9:00 ? Gold medal game (men)
 14:00 ? Gold medal game (women)

238 :持論:2022/05/10(火) 11:47:59 ID:YWnS3LUm.net
Recastなら悪いけど世界ジュニアを1試合もみない
わざわざ登録したりする程の魅力をカーリングに持ってない
オープンコミュニケーションを支持する

239 :持論:2022/05/10(火) 11:52:45 ID:YWnS3LUm.net
もうお別れだな
カーリングファンとして限界を感じてる

240 :持論:2022/05/10(火) 11:58:51.16 ID:YWnS3LUm.net
昔ながらのファンでも北京前後で去った人は多い
この板をみてもロコ関係スレ以外は終わってるしTwitterをみても平昌組は半減、北京組なんかほとんどいない
自分も応援してて楽しくないからファン辞める
あとは残った人で遠慮なく好きにして欲しい

241 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:10:17.50 ID:gDG77kM4.net
>>240
やめてもらった方がいいかと
邪魔だし、あんたが前提にしてる話に根拠がない

242 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:14:40.13 ID:e6/o4FFv.net
熱心なヲタこそ冷めると一転してストーカー的なアンチになるという典型的なヤツっぽいな
まとわりつくなら綺麗サッパリ立ち去ってくれ

243 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:22:46.12 ID:XZ2K7Y/M.net
持論ちゃんさようなら

今度こそ居なくなれるといいね!

どうせ虚言だろうけどw

244 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:30:49.50 ID:+OklFfaY.net
>>242
この手の異常者が消えるのはカーリングにとって良い事だけど
ただ他に移るだけだから被害者は減らないだろうね

245 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:35:28.92 ID:5wkvCxgV.net
>>239
おまえはカーリングファンではない
ただのサカ豚w
工作活動お疲れさん

246 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 12:36:40.48 ID:5wkvCxgV.net
>>240
妄想はもういいよ、サカ豚

カーリング人気がこれほど上がって悔しいのは理解できる、涙拭けよw

247 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 15:55:04.60 ID:QHKxMxp8.net
持論死ぬの?やったー

248 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 17:59:55.56 ID:Zfwa5gGX.net
大会サイトアップ
URL使いまわしなので昨年データは当然消えている

常呂は6面で4面を試合に使用するが
C(テレビクルー用)とF(メディア撮影・インタビュー取材撮影用)を使わないで青いマット敷いて
養生することになるのかな

BSがどこまでフォローするか未知数だがBSやらないなら
各試合ごとに最大4試合固定カメラ配信しそうな感じである

実況解説つきは坂田のチームと札幌の大学生で2試合フォローすれば完璧

249 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:08:20.48 ID:p4fvtIbj.net
フォルティウスは結局フォルティウスのまま出られることになったのか
東北女子も企業名じゃないからチーム名規定を変えたのかもしれないけど

とりあえずBSが望めない夜にロコ対中電やフォルティウス対北海道銀行がないのはよかったかと

250 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:12:03.54 ID:a5flvI7V.net
日本選手権は、例年通り、NHK-BS1で放送予定
 世界ミックスダブルス選手権決勝中継の最後にお知らせがあった

251 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:04.10 ID:dYEc4C4w.net
無観客だから昨年同様にTV中継しない試合は全て配信される

252 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:17.44 ID:m8RFJETx.net
ちーたんよー
アンタらクソムシどもがグヂクヂグヂグヂなーに偉そうに議論?
笑かすんぢゃないわよー
クソムシの痰壺人生、否、虫生活が!
なーんにもできてないネットの糞住人が
笑わせるんぢゃないわよー
こっの無意味な単細胞プランクトンらめー
社会のお荷物!クズゴミ!
汚らわしい真性包茎デブニートどもー
悔しかったら常呂に来い!金使えや
ほんっとゴミねー

さーて
ブリューゲルーブリューゲルーブリューゲルーー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

ゆーたーゆーたーああああーーー

どくっぴゅっっっ

253 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:20:12.68 ID:tUu2aswe.net
男女決勝以外TVマークついてないぞ

254 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 19:22:25.14 ID:p4fvtIbj.net
>>253
単純に選ぶ余地がなく絶対やるのがその2試合だけだからかと
女子は13時からの野球を避けたね

255 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 20:14:53 ID:yTloHehn.net
>>248
たぶんアカウントの問題もあってJCAが全部中継せずに一部を地元協会に回してる
昨年のパターンを今年に当てはめるとJCAで2試合常呂で2試合ライブかな
日本ジュニアは札幌がJCAのアカウントで下請けしてたからなくはないけど常呂まで行くかな?

256 :名無しさん:2022/05/10(火) 20:22:46.15 ID:0KrEG8kQ.net
富士急とうりはリザーブになっている
予想通り出産だな
チーム存続も厳しい状態にならなければ良いが〜

257 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 20:46:48.20 ID:yq/YPh+5.net
ロコとフォルティウスのバチバチ試合に期待だ

258 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 22:37:53.15 ID:8nCq1B+j.net
あれ今年は横浜開催じゃなかった?

259 :雪と氷の名無しさん:2022/05/10(火) 23:16:33.50 ID:m8RFJETx.net
ドミニク顔の夕梨花どえーす
ばんみー
期待されてもこまんのよー
もーやる気ぜろー
ところで
こっの薄汚いアオミドロPCBヲタどもがー
こんな日陰でグヂクヂグヂグヂ言いやがって
ムナクソ悪い
消えろーこっの小汚いイカくさい引きこもりども
アタシの若いプラム粘膜みせたろーか
ういっしゃああああー
ソーリャ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

クレージーヅチュヅチュよん

260 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 01:03:44.92 ID:5aiJ8r1e.net
>>257
その試合より吉村vs道銀のほうだろメインイベントは

261 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 02:41:07.27 ID:qnqaSfGf.net
PACCがPCCCになって世界選手権の枠が南北アメリカとアジアパシフィックで5になったなら取りやすくというか獲得間違いなしになったけど唯一のデメリットは優勝できる大会が一つ減ったことだね
グランドスラムのCCでPACCチャンピオンがなくなった
PCCCチャンピオンもあるだろうけどカナダやアメリカもいるから簡単ではないな

262 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 05:03:55.35 ID:L0m7TI9R.net
>>258
感染対策で変更された
無観客だから横浜でやる意味ない

263 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 07:11:48.97 ID:a8sdBhJu.net
>>261
ロコなら充分目指せるよ
スイスもスウェーデンもいないんだから

264 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 07:32:46.25 ID:xU/qHUtr.net
横浜開催一応延期状態なら来年以降期待出来るのかな

265 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 07:34:49.99 ID:YHtp0RyU.net
というかカナダのチームならGS優勝枠と重複することも多いと思うが、その場合PCCC枠が次点チームになったりしない?

266 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 07:58:46 ID:YHtp0RyU.net
それ以前にAmerica's Challenge見るとカナダはWWCCホスト国になることが多いから参加すらしてない年の方が大半だな
PCCCもそうなりそう

267 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 09:36:38 ID:01Y8THKB.net
PCCCは日本、韓国、中国、カナダ、アメリカの5ヶ国とそれ以外の国の差が大きい
もしカナダが参加しないと、香港だとかオーストラリアが世界選手権に出てくるわけだ

268 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 10:01:31.47 ID:kBExlGUo.net
PCCCはECC同様降格制度導入されるので
WCCホストだからって出場回避すれば翌年B降格になるだけじゃないの?w
ECCでWCCホストだからって棄権したチーム聞いたことがない

269 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 11:56:11 ID:YHtp0RyU.net
>>266
Americas Challengeは、直近の世界選手権でAmerica Zone 代表のうち1位だった国(大抵の場合カナダ)は原則出場しない仕組みのようだ
翌年のホスト国だから、というわけじゃないのね

270 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 12:17:39 ID:qnqaSfGf.net
PCCCがECCと同じならカナダがPCCCに出ないのは開催国になる場合だけか?
世界選手権も開催国は予選免除だったよね

271 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 13:14:11.91 ID:2Ic+1MnN.net
競技規則64ページ
http://www.curling.or.jp/committee/competition/rule-2021-11-59-76.pdf
WCCホスト国は ECC/PCCC に出場しなければならないそうだ

272 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 13:47:41.43 ID:a8sdBhJu.net
>>267
でもその国に、負けたんじゃなかった?中電

273 :雪と氷の名無しさん:2022/05/11(水) 21:38:09.90 ID:HROdV+UM.net
杏奈よー
まーったくここのクソムシニートどもが
グヂクヂグヂグヂ言いやがってウッセンダヨー
こっの単性生殖プランクトン野郎どもー
縊死縊死縊死縊死縊死縊死縊死縊死縊死
そぉぉぉぉぉーーーーりゃーーー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

膜ら営業行かないとー

274 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 00:31:27 ID:cID1yGwT.net
中電が優勝かな

275 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 00:40:44 ID:GL/U5xtZ.net
そだねーw

276 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 20:48:33.71 ID:zRJBGX+J.net
ヅチュ気違いはマジ童貞

277 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 21:41:17.40 ID:QlpBtVrJ.net
ここもTwitter、Instagramも4年前どころか昨年の12月くらいよりも過疎ってる
みんなどこに行ったの?

278 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:01:19.05 ID:QlpBtVrJ.net
4年前の今頃は毎日お祭りみたいだった
ロコ、ちなみ、五月スレは勢い100以上、夕湖、ゆりかスレでも今のちなみスレ以上
旧道銀、中電、富士急スレは今のロコスレ以上の勢いだった
今の書き込み数は北京五輪前以下でこの板に関しては4年に一度のブームも起きてない
なぜか?

279 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:02:10.30 ID:wvE97Yoz.net
ばんばんみー
どーもどーも知那美よー
相変わらずクッソくだらない井戸端会議ごくろー
こっの小汚い真性包茎デブヲタニートどもー
この世の最底辺這いずり回ってるドブゴミかー?
アンタらクソムシどもがなにをグヂクヂグヂグヂ言ってもなーんも変わんねーんだよカーリングは
いい加減その腐ったボラマナコ見開いてよくみやがれーこっの薄汚いアオミドロPCBヲタニートどもーゲロが出るわー
クッサイクッサイ脂ギッシュハゲヲヤヂらめがー
アンタら童貞河馬ジジイどもには輝かしいオリンピアンのアタシらに一生接点なんて持てねーんだよークソどもが!唾棄
ぺっっぺっっぺっっ!ムナクソ悪いわー

あーそうそうインスタ見てくれた?まぁ糞ストーカーなアンタらはきもわるいほど見まくってるんだろうねーありがとうーこっのドキモクソムシ!
そうよーアタシら輝かしいオリンピアンのくせにろくなもん食べてないのよねー可哀想でしょ?あーん?可哀想?・・・ざっけんぢゃないわよー
アンタら童貞ドブゲロヲタニートどもに同情されるほどヤキは回っちゃあいないわよー
クソどもが!虫!虫!虫!ぶっ潰してやるゴリゴリと!

あーそれーーー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

280 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:15:25 ID:fByQI806.net
ロコの作ったブームを
中電が壊したからかな、コロナはダメだよね
あとは、ミックス中止、
4年前は世界の藤沢で注目された世界選手権も、今回は千秋で盛り上がりイマイチ
ちなみスレだけは今も健在

281 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:14 ID:fByQI806.net
地元は充分ロコブームだよ!

282 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:18:47 ID:9f0bOizM.net
>>278
スレに残ってるのがロコアンチが多いから
ロコを応援したいから北京組がここをみつける
でもここにいるのはしつこいくらいのロコアンチと
あとはこいつ>>279
ようするにスレ住民の質が落ちた

あとは日本ミックスダブルス選手権が中止になったのが痛い

北京組がカーリングファンになるには
ロコ銀メダルでロコ応援>ロコと対戦する海外や国内チームを知るという流れしかないのに
いきなりアンチばかりだと気持ちも萎えるでしょ

283 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:23:01 ID:ePTwtN3u.net
そもそも北京はコロナの影響もあってオリンピック自体が平昌ほどの盛り上がりがなかったじゃん
他の競技に比べたらまだマシな方だと思うけどね

284 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:26:16 ID:IrTlC3jz.net
今季は中継される試合が多くて観戦欲求が十分満たされているから
大会のない期間はカーリング熱をクールダウンしている人が多いんじゃないか

285 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:38:43 ID:fByQI806.net
>>283
コロナのせいでオリンピック後のネタが
少ないよね、地元パレードの件とかもさ

あとロコファンってこんなところで
盛り上がらなくても
本読んだり録画見たり
ちなみのインスタで満足してる

286 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:46:25 ID:biEjVACx.net
>>278
もう寝ろよ

誰にも相手にされないからって
妄想書くようになったら終わりだぞ

287 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:57 ID:wvE97Yoz.net
知那美よー
おいクソムシどもが
ブーム壊してんのはテメーら包茎童貞のゴミどもた!ざっけんぢゃあねーよーこっの薄汚いアオミドロ!
おっちんでろタコが
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

288 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:53:15 ID:wvE97Yoz.net
>>286
テメーみたいなゴミヘドロこそ一生寝てろ
クソムシが
ヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュヅリュ

289 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 22:59:33 ID:WJbO8yUY.net
世界ジュニア女子の展望を行いたいと思います

290 :雪と氷の名無しさん:2022/05/12(木) 23:07:15 ID:WJbO8yUY.net
とりあえずRecastの配信体制は>>237の通り
ただ実況解説のつかない固定カメラの配信は別にいくつかあるようなので
日本戦についても韓国とアメリカ戦以外もみられことなると思う
Curlitの盤面は実況解説のある試合しかないと推測

291 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 01:12:01.54 ID:xTPoejf+.net
世界ジュニアはツベでやらないの?

292 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 01:26:49 ID:tJ3AyjZJ.net
>>291
やらねーよ馬鹿
こっの薄汚いアオミドロ!
世界ジュツニアは・・
ヅチュニア?
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

293 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 13:59:34 ID:SgGLk0Xr.net
世界ジュニアは実績なら日本が本命
コロナの影響もあり他はNO実績
ただやはり世界選手権なのでやってみないとわからない

294 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 14:17:40 ID:tJ3AyjZJ.net
>>293
ジュニア?
ヅュニア?
ヅチュニア?
あっあーーーーーーー!ーーー!!!ー!ん
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
ドブッドブッドブッドブッドブッ!
テメーらドブッ!ドブ!ゴミ!

295 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 14:21:40 ID:SgGLk0Xr.net
女子のSC軽井沢クラブジュニアの欠点はフォースがフォースにむいてない事
能力は高いけど脆いとみる

296 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 19:03:57 ID:ZL9INnWH.net
見かけの実績だと日本って見方も分からんでもないけど
前回フォース鈴木で3位とは差のあった4位で今回は上野姉だしどうかねえ
あのときより明らかにランクアップしてるかも見てみないと分からない
カナダは何だかんだJrでも層が厚いし実戦数も段違いだし

297 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 20:33:35 ID:+ipLUtmw.net
日本選手権の放送予定
https://www3.nhk.or.jp/sports/program/curling/

298 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 20:43:26 ID:7xEedKJg.net
>>297
フォルティウス対道銀を流すのかが見もの
初日のロコ対中電は絶対やるだろうから、意外と富士急対軽井沢になったりして(こっちも遺恨はあるけど)

299 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 21:26:28.59 ID:zH1ucchp.net
夜の試合はプロ野球に邪魔され一切なし
朝と昼だけだし視聴は全く期待していないのがわかる

300 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:37 ID:tJ3AyjZJ.net
アンタら顔面骨肉腫の社会最底辺這いずり回ってるドブゲロヲタニートどもー
おげんこー
知那美ーす
あーそれそれ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
タコパーたのしー

301 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:53 ID:VSU4wUPp.net
昼もメジャー優先だしな
野球のオフシーズンでなければNHKすらこんな扱いなのが日本
5月開催は二度とするな

302 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:20:36.07 ID:tJ3AyjZJ.net
>>301
なーにが
だしなだ!するなだ!
えっらそーに
こっの小汚い真性包茎デブニート!
だーっとれ!社会のお荷物ニート
あーそいさー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

303 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:21:07.87 ID:xTPoejf+.net
>>301
だったらいつならいいんだアホ

五輪がある年は4月か5月しかないんだよバーカ

304 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:26:56.72 ID:tJ3AyjZJ.net
>>303
テメーみてーなストーカークソムシニートは
いつまで経っても
だーめーなーんだー
ご理解?クソムシ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
粘膜ー粘膜ーーー

305 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:36:01.05 ID:7xEedKJg.net
>>303
BSで遣るなら当たり前のことなのに
なに発狂してるんだか

306 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:37:09.57 ID:ZL9INnWH.net
>>303
オリンピック終了後の2月末から3月上旬にやればいい
オリンピック出場チームはそのまま世界選手権代表
オリンピック出場チームのぞいて日本選手権やって優勝チームはパンパシフィック出場権
5月末までシーズンやるよりよっぽどいい

307 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:38:01.07 ID:ZL9INnWH.net
今年からパンコンチネンタルだったな

308 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:41:20.98 ID:tJ3AyjZJ.net
>>305
オメーみてーなストーカークソムシニートに言われたくないんだよ!
こっの社会最底辺の痰壺掃き溜め野郎!
一緒黙ってろ
クソムシ!
ヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュヅビュ

309 :雪と氷の名無しさん:2022/05/13(金) 23:51:18.40 ID:ATBhGN6m.net
オリンピック出たあとに結果が悪ければまたイチャモンつけるだけのクズしかおらんよ
そうなる確率は高いと思うがな
どこの国も五輪後すぐに代表決めたりせんわw

310 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 02:02:01.17 ID:L3yuGhA6.net
>>309
オメーが最もクズかつ最底辺のクソムシだ!
こっの小汚い真性包茎デブヲタニート!
永久に黙ってろ!
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

311 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 02:06:29.01 ID:/87fwRXY.net
>>309
スイスやってたぞw

312 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 02:28:22.72 ID:L3yuGhA6.net
>>311
あっそー
だからなに?ど変態ニート
こっの小汚い真性包茎デブ!
二度とくるなー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

313 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 08:29:09.28 ID:aKoqG2G1.net
カーリング協会から五輪銀メダルの褒美はなんだろう
竹田さんに記事にされて、岩永はtwitterで検討するとか言ってたよね

314 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 08:31:26.91 ID:aKoqG2G1.net
お金出せないのなら
4年分の日本選手権本戦出場権くらいしか
できることないと思うんだけどね

315 :雪と氷の名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:14.13 ID:L3yuGhA6.net
知那美よー
こっの小汚い真性包茎デブヲタニートどもー
無自覚なコアセルベート脳無しどもー
相変わらずグヂクヂグヂグヂ言いやがって!
全く社会のクズゴミねーヘドロ野郎どもが!
アンタら顔面骨肉腫にグヂクヂグヂグヂ言われるとモチベーションとパフォーマンス下がるのよー
お気づきではないわよねー
考える脳がないんだからー
とにかく社会還元性のないこの不毛な場所こそ
痰壺だわ!痰壺!痰よ!痰!アンタら自体が微生物と死んだ組織塊でしかないのよー気持ち悪ー
この痰虫ケラ!踏み潰すのも汚らわしいー
虫!虫!虫!痰!痰!痰!
Insect sputum!クソ!ゴミ!それを食うゴキブリ野郎どもー!
キモいキモすぎてアタシの大切な睡眠が侵されるー
こっの汚らわしい社会最底辺の痰壺クソムシストーカー!!恥知らず!Shame on you!
おぞましい顔面不自由のキモ臭デブヲタニートどもが!Apply your semen to your face! You die!
デブ!ハゲ!臭い!
てめーらみたいなドブヲタニートどもは一生涯アタシら輝かしいオリンピアンと接点なんてもてやしねーんだよ!
グヂクヂグヂグヂと嘆かわしい努力ねー
なにが楽しくて生きてるのかしら?可哀想に
ってばーか!ゴミヘドロ野郎、いや単なる菌に同情なんて無いからー
(音符)はい!ぱんぱんぱんぱん!ぽきーるぽきーるぽきーる!テメーらギョウ虫ー(音符)

さーーーーーーぁぁあてイッテミヨーかーぁ!

そぉぉぉりゃぁぁぁーーーーーーーっ!

ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

あっふふふふーーーん

316 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 16:59:36.00 ID:S7lq5wVo.net
>>313
そういえば、ごく一般的な表彰すらしないつもりなのかな
報奨金が出せないのはわかるが3億円近い予算規模なんだから記念品も用意できないってことはないと思うんだが

317 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 17:15:58.98 ID:ID+j/GlG.net
>>316
ここまで徹底されると
ある意味すごいよね

318 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 17:25:17.11 ID:Vdd7ELBi.net
協会の表彰規程によると
優秀選手章の授与基準にオリンピック競技大会で6位迄に入賞したチームの構成員とあり
五輪銀メダルは当然含まれるw

夏に開催の定時社員総会でやるから何も問題ないしニュースにもならんだろw

319 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 17:56:25.26 ID:ID+j/GlG.net
銅メダルにときもやらなかったんじゃない?

320 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 18:06:38.93 ID:Vdd7ELBi.net
4年前も表彰状とささやかな記念品は渡してるだろ
じゃあ表彰規程は無視か

321 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 18:07:41.77 ID:rQQDU0TM.net
今の時期に大勢集まって国内表彰式なんてやらないでしょ
他の競技のメダリストもそんな報道見ないよね

322 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 18:40:37.97 ID:S7lq5wVo.net
さすがになんか表彰するだろうとは思ってるけど

協会のyoutube中継のリストが出たけど実況つき、実況なし各1試合か
ロコ対道銀や中電富士急、中電軽井沢、富士急軽井沢の3つともが実況なしなんだな

323 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 19:13:26 ID:8yap77IJ.net
持論ちゃん

リキャストの登録なんか簡単だから登録して見たほうがいいよ
ちょっとめんどくさいけどCMとか3分くらい見れば1試合見れるし

民放TVのがよっぽどCM見せられてやだよ

324 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 19:15:28 ID:a+uTjZmS.net
今年は全チーム集めた開会式はやらないのか?
開会式やらなくてもメダル授与があるから閉会式はやるんだし会長もいるんだから閉会式で表彰もやればいい

325 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 20:10:35.78 ID:CaYEh1jO.net
未だに無観客なんてカーリングくらいのものだろう

326 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:02.63 ID:Im/JSUMu.net
バスケがあれだけ客入れて煽る演出もやってるんだから室内競技だからカーリングは無観客ってのは通用しないわな

327 :雪と氷の名無しさん:2022/05/15(日) 23:05:29.29 ID:luSk149a.net
ばんみー
ちーたんよー
あー暑苦しいー日曜からやること無くてグヂクヂグヂグヂ言いやがってー
こっの小汚い社会最底辺の痰壺クソムシニートどもー
汚らわしいったらありゃしないー
アンタら顔面不自由のキモ臭デブヲタヲヤヂどもがなーにを此処で喚いたってナーンも始まらないのよー
こっのポキールギョウ虫どもがー!
社会のお荷物ーロクに働きませずグヂクヂグヂグヂ言いやがってー社会のゴミ!クズ!カス!痰壺の痰!
あーそーいえば明日は待ちに待った燃えるゴミの日ねー
まとめてBurn out!プリーズ
プリーズプリーズプリーツスカート
アタシが1番似合わないぶっとい足のプリーツスカート
ソーリャ妄想でもしてマスタベってな!
こっの小汚い真性包茎デブヲタニートどもー
どーせ鼻ほじった手でポテチ食って恥垢溜まった包茎握ってんだろーキッタネーナ
ほら柳原可奈子激似のアタシの太もも見なさーい
オンドリャーーーーーーーーーーーーあ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
はうっ

328 :雪と氷の名無しさん:2022/05/16(月) 04:38:54.23 ID:v69if5sj.net
youtubeでジュニアのハイライト見たが通訳が酷いなw
あとWCTはnaisu推しなのかと

329 :雪と氷の名無しさん:2022/05/16(月) 07:55:34.37 ID:bjR0h/0h.net
>>316
年間予算3億のソースは?

330 :雪と氷の名無しさん:2022/05/16(月) 08:01:46.56 ID:Iak3A08N.net
>>329
予算決算が公開されてるの知らない人かな?

331 :雪と氷の名無しさん:2022/05/16(月) 10:22:10.87 ID:bTafeD0f.net
スケ連が16億
JCFは3億

でも補助金はスケ連2.3億、JCFは1.3億とそこまで差はない
JCFは稼げない構造になっている

332 :雪と氷の名無しさん:2022/05/16(月) 23:15:41.51 ID:JJ8jK4o7.net
ちーたんよー
ばんみー
まった有象無象とクソ菌がワチャワチャと繁殖しとるのー嘆かわしい
よくもまー恥ずかしげも無くお下劣ストーカーしとるのー気持ち悪ーあ菌だからわかんないかー
こっの小汚い社会最底辺の痰壺クソムシニートどもが!汚らわしい!
よくもまー臭い包茎掴んだ香ばしい手でスマホやらPCやら触れるなーキッタネェなぁー
他にやることないんかなー
こっのウジウジ一生童貞ドブヲタヲヤヂどもがー
アタシら輝かしいオリンピアンにつきまとって汚さないでよー虫ケラ
虫!虫!虫!ウジ虫!ぎゃーーー
アンタらがなんと言おうとアタシらにナーンも届いてないのよー接点ゼロー
こっの小汚い脂ギッシュハゲヲヤヂどもー孤独死確定ー
鬱にもならないメンタルマッチョだけは一丁前ねーてか虫だからカンケーねーか
バカだねーアタシもー
てっへぺっろー
さーて気が済んだわー
ソーリャぁぁーーーーーーーーーーー
アタシのガサガサ大陰唇でも舐めてなー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

柳原可奈子

333 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 11:04:45.24 ID:IoyhOLhn.net
NHK BS1 5月22日(日) 午前9:00?
カーリング日本選手権2022 女子・予選リーグ
 「ロコ・ソラーレ」対「中部電力」
【解説】市川美余,【アナウンサー】曽根優

334 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 11:10:22.15 ID:Hc5LALvJ.net
>>333
それ一択だよな

335 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 14:40:09.15 ID:IoyhOLhn.net
NHK BS1 5月22日(日) 午前9:00- 「ロコ・ソラーレ」対「中部電力」
   【解説】市川美余,【アナウンサー】曽根優
NHK BS1 5月23日(月) 午前9:00- 「常呂ジュニア×札幌国際大」
   【解説】岩井真幸,【アナウンサー】飯塚洋介
NHK BS1 5月23日(月) 午後1:30- 「富士急×フォルティウス」
   【解説】市川美余,【アナウンサー】筒井亮太郎
NHK BS 1 5月24日(火) 午前9:00- 「北海道銀行×フォルティウス」
   【解説】市川美余,【アナウンサー】曽根優

336 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 15:04:28.02 ID:5QUlDjWt.net
カーリング協会の配信て解説ありで画質とか良かったっけ?

337 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 15:11:54.80 ID:OKr+7GQQ.net
TMのツイートで両角公佑・岩井真幸・宿谷涼太郎がBS解説に登場とのこと
両角友佑・松村雄太はコーチとして大会参加のため

338 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 15:58:53.34 ID:4WeV/X7o.net
配信のスケジュールってどこで見れますか?

339 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 16:14:05.68 ID:UAs/8yAD.net
>>338
https://japan-curling.jp/schedule/
右のLIVEマークをクリックで各試合の配信ページに行く

340 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 16:26:05.89 ID:Hc5LALvJ.net
>>336
各競技とも1試合は実況解説あり
画面は以前よりは良くなってる

341 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 16:30:11.05 ID:OKr+7GQQ.net
>>339
ちょこちょこ手直しされてるな
youtubeJCA公式では2試合フォローする
残り2試合はどこのチャンネル使うか不明(常呂カーリング倶楽部か北海道カーリング協会?)
BSやるときはそちらに任せるので残り1試合をフォローだろう

342 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 18:59:55.08 ID:Tki05vq0.net
なかなか良い配信になりそう
楽しみや

343 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 19:17:51.05 ID:UAs/8yAD.net
BS1スケジュール&解説予定
https://note.com/japan_curling/n/na235a5a420aa

5/22 (日) 09:00- LOCOSOLARE vs 中部電力(解説:市川美余)
5/23 (月) 09:00- 常呂ジュニア vs 札幌国際大学(解説:岩井真幸)
5/23 (月) 13:30- 富士急 vs フォルティウス(解説:市川美余)
5/24 (火) 09:00- 北海道銀行 vs フォルティウス(解説:市川美余)
5/24 (火) 13:30- ワイルドカード(男子・未定) vs SC軽井沢クラブ(男子)(解説:宿谷涼太郎)
5/25 (水) 13:30- フォルティウス vs LOCOSOLARE(解説:金村萌絵)
5/26 (木) 13:30- 男子予選リーグ(対戦カード未定)(解説:金村萌絵)
5/27 (金) 13:30- 女子予選リーグ(対戦カード未定)(解説:市川美余)
5/28 (土) 09:00- 男子プレーオフ(解説:両角公佑)
5/28 (土) 15:00- 女子準決勝(解説:市川美余)
5/29 (日) 09:00- 男子決勝(解説:両角公佑)
5/29 (日) 16:00- 女子決勝(解説:市川美余)

344 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 19:28:00.77 ID:seKXWH2B.net
準決勝、決勝まで市川ってどうなってんだ

345 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 19:44:27.56 ID:YeYm9ryo.net
>>341
そだねー
JCAチャンネルで配信するのはもうリンク貼られてるし実況アナも書かれてるね

残りのテレビある時は1試合、ない時の2試合は多分常呂のアカウントだね
WCCトライアルの時みたいな感じじゃない?
あの時は音声ありだったからちょっと期待

346 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 19:50:23.61 ID:MxLRi6sO.net
>>343
岩井解説出来るのか?
楽しみだ。

347 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 19:53:14.09 ID:5QUlDjWt.net
てかフォルティウスばかりやん

348 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 20:02:16.41 ID:Hc5LALvJ.net
>>347
ロコ対富士急が夜なのが痛いな
金曜13時30分の4強は全部格下戦で中電が実況あり、フォルティウスが実況なしだから、番狂わせがなければロコ対軽井沢になりそう

349 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 20:06:25.99 ID:7uC2GISE.net
>>346
かなりやばい人選だと思うけど
札幌国際大のネタはいくつかありそうだから
なんとかなるだろう

きっと宿谷くんが譲ってくたと思う

350 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 21:14:36.95 ID:Tki05vq0.net
>>343
女子の決勝はもっと遅くにやれよ
頭悪いなー、18時開始とかならBS見る人多いから20時あたりは視聴率取れるんだよ

ほんと何も考えてないバカが多いな協会は

351 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 21:53:57.51 ID:D9Qia99+.net
岩井と宿谷は沼配信を聞く限りかなりやばい
根本的に喋りが苦手

352 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 21:56:00.21 ID:+SPvjj0I.net
>>350
視聴率を考えるからずらしてるんでしょ

バンキシャ、ニュース7、ダーウィン、鎌倉と週間視聴率の各部門1、2位だよ

353 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:04:30.56 ID:DE43nQTB.net
>>350
日曜4時は野球やゴルフ終わった層がそのままくるからベスト
20時は他に流れるのがわかりきってる

354 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:10:56.84 ID:yrIAgAiJ.net
夜の時間ないの?
平日の朝昼ばっかで見れないじゃん
みんなが見れる時間にもやろうよ?

355 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:17:51.84 ID:Tcp9lkff.net
>>351
大野福公氏が解説者に選ばれれば良かったのに
持田靖夫氏もあり

ライバルチームから見た印象を語ってほしいから
選ばれたのかな
札幌国際大戦は、縁のある選手だからってのもあるかも知れないけど

356 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:18:14.13 ID:zYVjgrSl.net
本当にな
カーリング人気を根付かせたいのなら時期もそうだけど試合時間もある程度工夫して見やすい時間に持ってきて欲しい

357 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:19:04.33 ID:XJ/5a04A.net
>札幌国際大戦
なんだか物騒な響き

358 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:20:49.47 ID:Hc5LALvJ.net
>>354 
日曜日はオークスとBリーグ
平日夜は野球とサッカーという先約が…

359 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:41:00.86 ID:lyACf2FS.net
スコットランド女子はミュア亡き後はカーリングから撤退しそうな勢いだな

360 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:41:27.36 ID:FTpnsVfB.net
知那美よー
あーあ最悪ーまーた性懲りも無くグヂクヂグヂグヂ言いやがってー
この輝かしいオリンピアンのアタシらに少しでも接近したいド変態ストーカークソムシニートども
気色わっるーーーサブエボー
こっのポキールギョウ虫野郎の便壺ウジ虫が!
おええええ〜嘔吐
社会最底辺の役立たず童貞ドブヲタヲヤヂどもが
おえええええええええ〜ゲロップーー唾棄!唾棄
その脂ギッシュハゲが臭ってきたわーエモイワレヌ絶望人生の加齢臭!きっつ!
こっのウジ虫!ウジ虫!虫!虫!虫!
どーせエラソーにカーリング語ってるフリして柳原可奈子なアタシの尻丘妄想してクッサイ精液どくどくしてんだろーヤメテーーーー
こっの顔面骨肉腫の悪液質どもが!!オキラクダナーえーー?なーんも思考しない単細胞の虫生ー
羨ましい限りよーばーか
あー気分悪いけどスッキリしたー
もういっちょー
こっの社会最底辺の肥溜めニートヲヤヂどもが!!ぺっ!ぺっ!ぺっ!ガラガラーぺっ!
にゃははスッキリーー
ぢゃあイッテミヨーかーアンタらお待ちかねのー
そおおおおおおおおおおおおおおおおおおりゃー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

夕梨花ー猫めんどーみてるー?

361 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:42:50.20 ID:Tki05vq0.net
>>358
どれもカーリングより人気ないスポーツばかりw

バスケなんて視聴率20%超えるなんて永遠に無理だろうな

362 :雪と氷の名無しさん:2022/05/17(火) 23:47:17.44 ID:FTpnsVfB.net
>>361
るせーんだよ
こっのウジ虫!
ヅチュ

363 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 00:32:44.21 ID:Epe1zArR.net
>>350
朝から夜遅くまでスタッフ働かせる気かよ
お前ブラック過ぎるわ

364 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 06:56:46.21 ID:J9OUD+jp.net
常呂ジュニア vs. 札幌国際大
道銀 vs. フォルティウス

予選はこの2試合が楽しみで仕方ない
札幌国際大、道銀がプレーオフ行けるか気になる

365 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 07:40:07 ID:z02GYY3v.net
>>355
NHKは、4人制の大会では4人制で世界選手権か五輪に出場経験が無い人は解説に選ばない印象があるけど。
大野さんってジュニアとMDだけじゃなかった?
勘違いなら失礼。

366 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 07:43:54 ID:z02GYY3v.net
つるがさんと両兄がコーチだから解説要員が少なくてNHKも大変だな。

367 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 08:18:44.22 ID:J9OUD+jp.net
岩永さんが日本にいた頃、軽井沢国際の解説してたことあったよね
確かCSテレ朝だったかな、岩永さんの解説はかなり面白かった
現役選手だと小穴さんも喋りが上手い

368 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 08:29:45.25 ID:WychzNJK.net
常呂ジュニアは1試合目は休みで初っ端から札幌国際大か
札幌国際大は2試合目だから、常呂少し不利だな
ダメ押しで岩井が解説。試合前から国際大よりの雰囲気を作ってくるだろう
ホーム開催なのにアウェー仕様

369 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 08:31:03.09 ID:WychzNJK.net
>>367
岩永さんの解説、わかりやすかったので
またやってほしい

370 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 08:35:11.84 ID:WychzNJK.net
常呂は2試合目はコンサか
2連敗スタートもありうる

常呂ジュニアは、昨年の日本選手権も、世界最終予選日本代表決定戦も、最初が休みだった
これって抽選なのかな。最初が休みっていいことないような気がする

371 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 13:41:23.91 ID:9K8o7HA0.net
準優勝とか決勝で負けたチームから解説ゲストみたいな感じ呼んでくれないかな
もう後の試合もないしコンディション調整に影響もなかろう

準優勝、決勝のうち3試合はNHKだから難しいだろうけどJCAの配信ならないかな?

372 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 17:57:09 ID:2IXrxD77.net
そう言えばミュアがプレチャンの決勝でゲスト解説してたな

373 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 19:08:05.33 ID:pgQvF8UY.net
奇数チームでやると1チーム初戦お休みになるよね
これフェアじゃないよね
8か10チームでやるべき

374 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:00:06.45 ID:ave+lkxN.net
日本選手権スレ立てたよ

【北見】第39回 全農 日本カーリング選手権大会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1652871532/

375 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:11:04.60 ID:6DInxZuy.net
いまいちわからないんだがフォルティウスと今回の東北女子のチームってどうやってチーム名規定クリアしたの?(関東男子ワイルドカード枠は企業名)

376 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:14:04.88 ID:cYnXxcBH.net
前回の稚内のスレが放置されてるね

377 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:14:51.27 ID:9K8o7HA0.net
>>373
8チームにするなら1チーム減らさなきゃならないよ
それでなくても北海道だとかワイルドカードだとか増枠の書き込みありし現状そう感じられる
減らすのは簡単じゃなさそう

10チームにするのはいいんだけど増やすと1シート多く必要になるし会場の問題がある
テレビ中継用に1シート潰す必要あるなら会場が常呂か軽井沢だけになる
潰す必要なければ札幌と名寄でもできる
1シート分の人手もあるのかも

378 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:16:53.24 ID:cYnXxcBH.net
>>377
開催地によって枠を変更したらどうだろう
常呂と軽井沢開催の場合は10チーム

379 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 20:58:57.45 ID:0CeAYYnq.net
>>375
昨年12月に合同会社フォルティウスというのが設立されている
フィロシーク青森はわからない

380 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 21:08:19.19 ID:o9oD1TQJ.net
いよいよ開幕かー

ワクワクだな、おい

381 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 22:11:39.50 ID:9V1T3KKU.net
知那美よー
試合近づくと不安になっていっぱいpostしちゃうのよねー
ってばーか!てめーらに見せる為にやってんぢゃねーから!そっのキッタねーヲヤヂ目脂マナコでヂロヂロ見てんぢゃねーよ気も悪いー
せっかくのテンション下がるわーキモいデブヲタニートどもー
まー性懲りも無くグヂクヂグヂグヂ言いやがって
こっの社会最底辺の痰壺ストーカーどもー
キモいキモすぎてアタシのラビアが紫色よー
こっのウジ虫!
こっの顔面骨肉腫!
こっのドブ川ぬらぬら!
虫!かび!菌!真性包茎!便壺!
アンタらの存在自体がアタシらのパフォーマンスを奪うのよー
どーか消え去ってくださいーゲスヲタニート!
恥垢溜まった真性包茎握ってポテチ食ってんぢゃねーよ!ヲタ!プラナリア野郎ども!ヘドロ!
あー多少スッキリしたわー
こっのウジ虫サンドバッグ!
そおおおおおおおおおおおおおおおおおおおりゃ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
サブリミナル柳原可奈子
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

どねつく

382 :雪と氷の名無しさん:2022/05/18(水) 23:09:02.20 ID:9K8o7HA0.net
>>378
開催地によって枠変えるなら増やしたり減らしたりできる枠で対応しなきゃいけない
ワイルドカード枠で調整かな?

初戦休みが1チームなのが不公平で是正するのが目的なら休みのチームを増やすって方法もある
日本選手権の参加枠を12チームにするとかね
現在のような4シート前提なら総当たりは難しく組分けじゃないと時間がないけど

383 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 06:37:01.86 ID:YuIiajVc.net
2戦目のチームも使うシートは初戦とは違うシートだから
問題視するほどの不公平感はないと思うが

384 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 09:23:24.27 ID:bKAEJovn.net
ウッセンダヨーこっのドブヲタストーカークソムシニートども!
ヅルッピョッヅルッピョッヅルッピョッ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

385 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 09:30:44.40 ID:xWEmptzF.net
しかし日本選手権で客を入れないのは勿体無いなあ
日ハムやコンサの人は呆れてるんじゃない?

386 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 09:55:38.82 ID:ScYjezpl.net
何万人も客を入れて入場料取れるスポーツじゃないし無理して入れる価値なんてある?
何が勿体ないのかわからん

387 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 10:53:15.02 ID:xe9yh65C.net
現地にいけない人にとっては 今の全試合なんらかの形で配信がある状態のほうが
ありがたいまであるからな

388 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 10:54:54.76 ID:xWEmptzF.net
プレーオフからの土日だけで良いから入れるべきだったね

389 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 10:57:53.87 ID:xWEmptzF.net
きっとテレビ中継を見る人もえ?まだ無観客なのて思うよ

390 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 11:01:39.18 ID:H+Ev3nA4.net
次回の日本選手権も常呂っていうのが
コロナによる大会中止リスクがあって人口多い札幌とかすぐ施設閉鎖する軽井沢なんて選べないわな

391 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 12:15:00.28 ID:jPVSKxRF.net
コロナ関係なく日本のカーリング場は観客席が少なくて大きな収益出す程ない
常呂も軽井沢も200前後だし札幌もこれぐらいじゃないか
大会には4シート使うからシート上に観客席作るのもコスト倒れに近いかな

だからカーリングで観客収益も確保しようっていうのが横浜のアリーナ開催だったんだろうけどコロナで流れちゃった
環境からすれば現在の入場料の半額ぐらいで有料配信する方が収益化では向いてるが無料配信でやってしまってる

常呂みたいなガラスの向こうの観客席だと言わない限り中継ではわからないでしょ
そもそも歓声も届かない

392 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 12:18:39.19 ID:g5Y7eLbq.net
客入れないのは選手に感染者が出て競技が成り立たなくなる可能性があるからじゃないかな
最近あったばかりだからw

393 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 12:50:43.27 ID:jSZIYPsg.net
札幌の選手、また何人か感染してるかも
中止に追い込まれるのだけはかんべんしてほしい

394 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 12:51:26.70 ID:jSZIYPsg.net
小穴の妊娠5ヶ月だってさ
おめでとう!

395 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 12:54:02.31 ID:nPFss9eK.net
観客入れる入れないの話は知那美スレでも語られていたが、
結局換気できず(アイスコンディションに影響する)、観客席が狭くて
三密を招きかねかない現状では、コロナが終息するか、
氷に影響が出ない換気技術が確立されない限り
観客を入れての大会は厳しい
選手や周辺住民の感染リスクも上がる
後は前レスの通りの理由があるでしょうな
抽選制で観客入れても大した収益にはならないし

次年度のMDが稚内で開催というのも、コロナを背景に
敢えて不便な地域を選んだのかもしれない

396 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 13:20:20.27 ID:1XcDazxa.net
確かに換気出来ず乾燥してるから屋外とは異なるね
都内の人間は行けて軽井沢だし

397 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 14:42:21.74 ID:xCkLnM17.net
アイスホッケーで、観客を含めたクラスタ―出たしなあ

398 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 15:50:24.04 ID:80cr5rGX.net
>>395
カナダもスイスも客入れてだろ
何で同じ競技で日本では無理なのか

399 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 17:00:49.06 ID:u0QjEFyr.net
現にカナダで感染して途中棄権したチームがあるんだが

400 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 17:24:12.22 ID:xWEmptzF.net
カナダみたいに客が飲食したり、交流をしたりは流石に駄目
普通にコロナ対策のガイドライン上で大丈夫

401 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 17:37:13.91 ID:H+Ev3nA4.net
カナダは一般人マスクしない生活してるのに
観客が子供を使った写真撮影要求にホイホイ応じてて感染したんでしょ中電

402 :雪と氷の名無しさん:2022/05/19(木) 22:22:24.30 ID:bKAEJovn.net
アンタらクソムシが大好きな
ちーたんでいっーす
あーあ最悪ーキモいキモすぎてアタシのラビアびらびらー
まーったく選手権前にして士気が下がるわー
ピーキングずれ始めたー
それもこれも・・・
アンタら顔面骨肉腫の悪液質どものせいだからー
こっのクソ暇な社会最底辺の痰壺ストーカーども
アタシらのこといちいち監視してんぢゃねーよ
こっのドブハゲヲヤヂども!しつこくヌラヌラテカリやがってークソキモすぎde嘔吐ー
クソムシニート!社会のお荷物!
北見の方角さえ見るな!運気さげさげー
こっのウジ虫!アタシのサンドバッグヲタニート
クソ!クソ!クソ!虫!ウジ虫!
こっの痰壺スニフ野郎どもー
GO to hell!!!便臭酷すぎー垂れ流しウジ虫deはだしのゲンぐぎぎぎーだわー
キモヲタ!将来も無い精神ルンペンどもがー唾棄
そぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーりゃー
粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜粘膜
アタシの雄オランウータン顔面ラビアでオナッテナ!こっの真性包茎恥垢癌細胞どもー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
柳原可奈子

403 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 00:04:19.05 ID:vcdF1yGq.net
◎ワイルドカード選手権出場チーム

[男子]
・北海道2位:北見協会(北見) / KiT CURLING CLUB
・東北2位:チーム岩手(岩手) / UPDRAFT
・関東2位:Robot Home(東京) / Fragile
・中部2位:長野県CA(長野) / Ignites長野
・西日本2位:チーム京都(京都) / NBB


[女子]
・北海道2位:札幌協会(札幌) / STRAHL
・東北2位:チーム船木(青森) / ありえね~ず
・関東2位:チーム神奈川(神奈川) / Cotton Pot
・中部2位:チーム柏木(長野) / 長野NB
・西日本2位:岡山CC(岡山)

404 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 00:08:04.70 ID:vcdF1yGq.net
◎ワイルドカード選手権試合日程

第1試合 09:15
[男子1回戦]チーム京都 × チーム岩手 YouTube音声なし
[女子1回戦]チーム船木 × 岡山CC Youtube実況あり

第2試合 13:15
[男子決定戦]北見協会 × 第1試合の勝者
[男子決定戦]長野県CA × Robot Home Youtube実況あり
[女子準決勝]札幌協会 × 第1試合の勝者
[女子準決勝]チーム柏木 × チーム神奈川 YouTube音声なし

第3試合 17:45
[女子決定戦]女子決勝戦 Youtube実況あり


◎Youtube
◇日本カーリング協会
https://www.youtube.com/c/CurlingJapan/videos

※[〇〇決定戦]と記載された試合に勝つと、日本カーリング選手権の本戦出場権利を獲得します。
上記の対戦カードの中で男子決定戦の北見協会の試合と、女子準決勝の札幌協会の試合は
YouTubeを見つけられませんでした。明日追加されるかもしれないので注意

ここ↓かもしれないので載せておきます

◇常呂カーリング倶楽部
https://www.youtube.com/channel/UC-MLRZNuKfdHrlsJSQ_FKxQ

◇北海道カーリング協会
https://www.youtube.com/channel/UCf0m4kz74LDZhhSDjLvn6Fw

405 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 00:17:06.43 ID:vcdF1yGq.net
上の情報はソースとかはわからないです
ワイルドカード選手権の公式サイトが探しきれなかった
YouTube情報と各予選ブロックの結果とカーリング沼を見て作りました。
9:15と記載されてますが、あくまでYouTubeが始まるのがその時間なので
試合は9:30からとかもありえます。よろしく

KiTとSTRAHL、配信があってほしいですね。
敗退したら1試合も見れないで終っちゃう

406 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 00:45:53 ID:zZPuUwOH.net
自分用覚え書き 実況付きYTB配信

5/20 09:30 女子ワイルドカード チーム船木 vs. 岡山CC
5/20 13:30 男子ワイルドカード決定戦 長野CA vs. ロボットホーム
5/20 18:00 女子ワイルドカード 未定

5/22 09:00 女子予選 SC軽井沢C vs. 北海道銀行
5/22 13:30 男子予選 札幌国際大 vs. ワイルドカード
5/22 18:00 女子予選 フォルティウス vs. 中部電力

5/23 09:00 男子予選 SC軽井沢C vs. コンサドーレ
5/23 13:30 女子予選 フィロシーク青森 vs. SC軽井沢C
5/23 18:00 男子予選 チーム石村 vs. 札幌国際大

5/24 09:00 女子予選 ワイルドカード vs. ロコソラーレ
5/24 13:30 男子予選 常呂ジュニア vs. チーム東京
5/24 18:00 女子予選 チーム広島 vs. フォルティウス

5/25 09:00 男子予選 岡山CA vs. SC軽井沢C
5/25 13:30 女子予選 北海道銀行 vs. 富士急
5/25 18:00 男子予選 ワイルドカード vs. ワイルドカード

5/26 09:00 女子予選 富士急 vs. ワイルドカード
5/26 13:30 男子予選 ワイルドカード vs. 常呂ジュニア
5/26 18:00 女子予選 ロコソラーレ vs. フィロシーク青森

5/27 09:00 男子予選 チーム東京 vs. チーム石村
5/27 13:30 女子予選 中部電力 vs. チーム広島
5/27 18:00 男子予選 コンサドーレ vs. 岡山CA

5/28 09:00 女子 1位2位プレーオフ
5/29 13:30 男子 準決勝

407 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 04:04:53.19 ID:va9NcNnS.net
今どき観客入れないはマイナースポーツの証しですね
卓球、バスケ、サッカー、ゴルフ
全部観客入れて感染者出しながらも共存してやってます
それが新しいスタイルなのです

408 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 05:56:27.96 ID:Lkar9Z1E.net
なるほどマイナーイベントばかりだなww

●夏季オリンピック2020…コロナの為、2021年に延期、無観客開催
●冬季オリンピック2022…コロナの為、無観客開催
●アジア競技大会2022…コロナの為、2023年に延期
●夏季ユニバーシアード2021…コロナの為、2022年に延期→2023年に再延期
●冬季ユニバーシアード2021…コロナの為、中止

409 :名無しさん:2022/05/20(金) 07:28:20.29 ID:3hNV23ag.net
>>407
カーリング観戦もしたことのない、素人さんだね
換気ができなく湿度の高い会場
アリーナ開催(2015年世界選手権の月寒体育館以外)の日本のカーリングホールでは最大、数百人の観客席。

410 :名無しさん:2022/05/20(金) 07:47:51.77 ID:3hNV23ag.net
>>409
訂正
アリーナ開催(2015年世界選手権の月寒体育館特設リンク)以外、日本のカーリング専用ホールでは最大、数百人の観客席

よって他のスポーツ大会開催と違い、リスク多く観客収入が圧倒的に少ない!
選手が無事にゲームを出来、テレビやネット配信等で全国のファンに多く楽しんで貰うことが最適な現実策

411 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 08:05:23.59 ID:bVNEcmpG.net
常呂の観客席って公営ギャンブル場の特別観覧席みたいな構造なのに湿度高いのか?

412 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 08:08:35.55 ID:KlejAXK9.net
ライブハウスとか換気悪いけどガイドライン守って営業してるよ

413 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 08:21:00.44 ID:FMXFYJmL.net
選手の安全第一
この一戦でこれからの1年が決まるんだから

414 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 08:43:11.15 ID:1Nk88Lgr.net
日本選手権は日本代表を決める戦い
ロコやフォルティウスや中電、コンサや常呂ジュニアや青木に感染したら
洒落にならんだろう

415 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 08:51:52.79 ID:8183DDFu.net
ワイルドカード 本当に情報少ないな

416 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 09:00:22.48 ID:kiE8JFmX.net
ワイルドカード組は本戦出場できても公式パンフレットに載せようがない
せめて決定戦に参加したチーム名くらいは載せてあげてるのかな

初版と増刷版(入金締切後部数確定)で印刷内容微妙に変わってたりして

417 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 09:27:52.15 ID:kiE8JFmX.net
youtube残りの配信は常呂カーリング倶楽部のチャンネル使用と坂田が明言

418 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 12:13:34.95 ID:+L+vADpO.net
>>413
いまだにコロナ対策アップデート出来ない日本はこんなのばっかだが、客入れてる欧米は選手の安全軽視してるとでもいうのか?
日本人は無観客なら選手ファーストにしてるつもりに浸ってるだけ

419 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 12:30:16.05 ID:oK4WeTBM.net
年間数万人死のうがどうでもいい欧米がキチガイなだけ。土人の価値観を持ち込むな。

420 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 12:48:00.21 ID:+L+vADpO.net
オミクロンの日本の死亡中央値85歳という現実見ろよ

421 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 13:18:37.24 ID:wuwJzVoA.net
知那美よー
こっのウジ虫!セクハラヲヤヂ!
ストーカー!ストーカー!ストーカー!
セクハラ!
セクハラ!
死ねばいいと思うよー
こっの社会最底辺の痰壺クソムシニートども!
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

422 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 13:33:09.03 ID:83AOk8iI.net
>>420
それは死亡率の高さであって若者は年寄りより感染しにくいわけではないでしょ
今回の無観客措置は世界選手権での中電の感染が大きなマイナス要因になったので
あの失態がなければ有観客のまま進んでたんじゃないかな

423 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 13:37:06.30 ID:UAAY4vTI.net
日本選手権で感染者出す分には特に問題にならなかったと思うけど
中電のことがあったばかりにあの一件を受けて何も対策してないんですか?と突かれかねない

424 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 13:58:53.21 ID:BiBoicd/.net
有観客だとしてチケット取れるとは思えない
最大200席もないのに観戦したい人が多数いるだろうし

425 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:21 ID:DO3mKXH/.net
競技の性質上十分な換気が難しいのでフルキャパでやるための要件が満たせない
なので仮にやるとしても半分以下の席数でしかできない
関係者分考慮すると数十席しか確保できない
だったらリスクとって客入れするより無観客のほうがいい
という判断は非難されるようなものではないだろ

426 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:24 ID:Q9oeY/cI.net
結局観客なんていない方がいいと思ってるんだよ
マイナー競技の村社会

427 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:43 ID:jDPGgrnB.net
観客いない方がいいは飛躍しすぎてて草
散々言われてるようにリスクとリターンを考えた時カーリングにおいてはまだリスクの方が大きいと言うだけの話

428 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:22:20 ID:/fCCWhdu.net
元々ただの風邪だと思う
PCR検査とか無い時代なら変な風邪が流行ってるで終わった話
コロナウイルスの変異なんかSARS、MARSとCOVID-19やら10年に一度は起きる
その度にこんな馬鹿騒ぎするつもりなのか?

429 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:26 ID:/fCCWhdu.net
十年に一度のコロナウイルスのパンデミックなんか多分有史以前から何度も起きてる
こんなウイルスが重要なら人類はとっくに絶滅してる
いわゆるコロナ脳の人は現世生物最強の人間の舐めてないか?

430 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:32 ID:uhawEtsf.net
無観客判断もやむを得ず派が述べてることへの具体的な反論が全く無い時点で客入れろ派は反コロありきで言ってるだけにしか見えない

431 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:23 ID:Q9oeY/cI.net
>>427
観客なんて邪魔だとしか思ってなさそけどな
何か理由つけてずっと観客入れなそう

432 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:51 ID:kiE8JFmX.net
STRAHL南が出場できてない情報をmar○○nが書いてるんだけどマジなの?
この後の決定戦配信で真偽はっきりするが

433 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:21 ID:tNshPqRg.net
本来責められるような事では無いんだけど2度目が出てしまうとカーリング協会だけじゃなく該当選手・チームへの風当たりも強くなるからなあ
それらを守るためにもしょうがないでしょ
補って余りある見返りがあるのなら有観客に踏み切っただろうが

434 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:31 ID:61k/9JpD.net
コロナだよ、今さらかよw
先週の話だぞ

435 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:29 ID:Q9oeY/cI.net
>>433
見返りがなければ観客やファンなんて不要ってことですね

436 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:13 ID:mgH3ZzXT.net
>>432
ここで騒ぐならせいぜいSTRAHLのインスタとか見てからにしろよw

437 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:07 ID:tNshPqRg.net
>>435
何勘違いしてんだよ
何より優先されるものは選手・大会スタッフ・観客含めた関係者の安全
その次に滞りのない大会運営
それらより観客が優先されるわけがないだろ

438 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:02 ID:61k/9JpD.net
>>437
そいつカーリングファンではないから相手にしなくていい

たぶんサカ豚w
よく「マイナー競技」と書くのが特徴w

439 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:01 ID:Q9oeY/cI.net
>>437
だから観客なんていない方が良いと思ってるんだろ?
ファン軽視がいかにもマイナー競技らしい

440 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:43 ID:Q9oeY/cI.net
>>438
誰と勘違いしてるか知らないけど、サッカーは詰まらないから見ないよ

441 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:52 ID:zoys1Yx1.net
準決勝決勝ぐらい客入れればいいのになあ

442 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:16.44 ID:EDL02SFs.net
軽井沢開催の時だけ行ってたけど平日予選は空いてても土日は混雑してたしね
来年こそ横浜で開催して欲しいわ

443 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 18:11:13.79 ID:uk5OWGJb.net
>>438
ただの反コロ反ワクだろ

444 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:01.59 ID:yIvpDpTA.net
>>431
有観客のほうが選手は気分がのるし
アイスの変化は大きくなるがそれを理由に観客イラネなんて思う選手はいないだろうし
手弁当でやってる協会にとっても収入にもなるし
競技の未来を考える上でも有観客がいいのは当たり前

それでもなお熟慮の末今回無観客を選択したのは皆が書いてるようにそれ相応の理由があってのことだし運営を責める気にはならんな

445 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:00.82 ID:FzTvrgzX.net
実業団とかプロみたいなチームてカーリングやってるのって日本だけやないか。

446 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:31.56 ID:9Yhp5Xf6.net
カーリング猫、マルーン、ポウト
この辺がキモくてドン引きです
よく我慢出来るね

447 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:37.53 ID:KlejAXK9.net
ファンにカーリング精神が無いんじゃ駄目だね
オタクにありがちだけど応援される側が迷惑

448 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 20:18:57.24 ID:9Yhp5Xf6.net
あの人達同士もあいつはキモいと思ってるでしょ
みんなあんたらはキモいと思ってるんだよ

449 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:02.00 ID:9Vqw5Vgw.net
そいつら絶対変人だしカーリングとTwitterがないと死んじゃうんだろうなって温かい目で見てる

450 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 21:13:40.80 ID:bVNEcmpG.net
>>447
たぶんあんたも有名どころなんじゃないの?

451 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:03.62 ID:TP9k4fvZ.net
女子の9チームのすべてに日本ジュニア優勝メンバーが1人以上含まれている
意外にも西日本もばっちり
STRAHLは南さんならばっちりだったけど代わりにリザーブに入った石山さんが
吉村さんのチームのリザーブだったのでギリギリ当てはまった

452 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 21:51:22.46 ID:y2TsxNMd.net
ありえね〜ずが当確したら名前的に面白かったけど、
蓋を開けてみると、ワイルドカード枠は男女共に予想通りだった

453 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 21:51:30.24 ID:zoAznP2x.net
ぐてわんこ、カーリング猫、cat curlingはなんであんなにテンション高いんだw

454 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 22:08:44.01 ID:uiTosFiZ.net
南がコロナになって日本選手権出られなくなって鬱陶しいのは札幌の奴ら
感染判明からの期間が古い基準だのいろいろツイで文句いう暇あったらJCAに抗議しろよ
JCAに噛みつく気概もない癖にな

455 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 22:49:25.37 ID:wuwJzVoA.net
アンタらクソムシのアイドル
ちーたんどええええええーす
ばんみー
ってばーか!オメーらセクハラストーカーヲタどもの巣窟見るとキモくて気分だうーーん
どーしてくれんのよ
士気が下がるわーー
もう負け込みそう
アンタらクソムシのせいだからねー
勝てる気しないわー最下位かも
逃避で過去を振り返り続けてるアタシ
インスタ見てもわかるでしょー
オメーらしねー
こっの社会最底辺の肥溜めニートヲヤヂどもー
こっのセクハラウジ虫ニートどもー
こっの痰壺クソムシストーカーどもー
ほんっときもわるい!消えなギョウ虫野郎ども
あームナクソわりーーー
いっくわよーーーーそおおおおおおおおおーれ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

フラッシュバックとぅ柳原可奈子

今回はフォルに優勝譲るわー

456 :雪と氷の名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:43.52 ID:61k/9JpD.net
さっそくマスコミがSTRAHLに食い付くw

【カーリング】札幌協会が本戦出場「ほっとしている」目を潤ませた小川香奈、スキップ代役務める
https://www.nikkansports.com/sports/news/202205200001268.html

457 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 04:45:08.10 ID:GEYoGnSk.net
前から気になってるんだけど>>446>>453ってあまりハイペースで流れないyoutubeチャットに適性ないんじゃない?
確かに沼やDJタイムでMCが触れるかも知れない(自分が知ってる)質問の答えを書くのとかは迷うけど
それ気にしてたらキリがないから結局は自分のペースでやっていくしかないぞ

458 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 04:51:05.93 ID:GEYoGnSk.net
>>457補足
配信者が書き込みを拾うタイプのチャットね
カーリングに限らずyoutubeライブでチャットを開けてる場合、ある程度話題をリードする人間がいないと結局過疎るだけ
例えばDJタイム最初のこんにちは~の後に誰も書き込まなかったらその後の展開は推して知るべしだし

459 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 05:14:32.84 ID:3Vz/sn7C.net
カーリング大国カナダ女子ジュニアまさかのB大会降格

460 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 06:31:32.78 ID:65HJ4K1e.net
気に入らないアカウントは
ブロックすればいいだけ
カーリング猫とか半年以上みたこともない

461 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 07:48:56.55 ID:7hf+qQ9B.net
質問スレみたいのがなかったので・・

メジャーで測る時、メジャーの中心棒が挿せないくらい
2個の石がド真ん中でくっついて並んでた時、どうやって測るの?

462 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 07:55:46.38 ID:x3GHoWhn.net
>>461
双方の合意があればそれで決まるか測らずにブランクエンド
合意がなければ審判の決定を最終にする

463 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:05.86 ID:h1d25csy.net
外野のセンスのない自己主張が強すぎて関係ない大福のチャンネルも見たくなくなる。
そういう自己主張は自分のチャンネル作るかtwitterだけにしとけよ

464 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:45 ID:GEYoGnSk.net
>>463
もしかしてチャットを消せるのを知らないのかな
お前が主張したいからライバルを蹴落としたいだけじゃね?

465 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:22 ID:Nqra35iq.net
お前猫なのかww

466 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:07 ID:h1d25csy.net
お前以前にも指摘されてただろ自重しろとw

467 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:28 ID:GEYoGnSk.net
>>465
違うよ。ただし猫は嫌いじゃないし評価してる
お前>>463みたいなIDコロコロがyoutubeチャットでの立ち回りを知らないド素人だなって思ってるだけ

468 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:40 ID:GEYoGnSk.net
だいたいただでさえ書き込みテンポ遅いチャットで全員で自重しまくったら書き手いなくなるわ、アホ

469 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:18 ID:GEYoGnSk.net
繰り返しだけど書き込み数の少ないチャットは誰かが引っ張らないと仕方ないわけで、そいつが嫌いならチャット欄をオフにするか、そいつ以上に書き込めばいい話
それができない時点でただのヘタレやん

470 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:12 ID:gxWr+Tyr.net
でも猫が大福チャンネルの現れると
ここにはIDコロコロとヅチュが現れる

この間、猫が寝坊したと言ってたとき
IDコロコロも同じタイミングででてきたよ

471 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:57.64 ID:h1d25csy.net
無理すんなお前猫だろ
何だよド素人ってww
更にライバルってなんだよwそういった思考だから自重しろと言われるんだよ

472 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 12:25:03.51 ID:SyPTHBAK.net
STRAHLが日本選手権決めて石垣、小山、小川、石山の元ヒトコミが日本選手権に違うチームで集まるとか胸熱だな
井田さんも運営スタッフでアドヴィックスにいないのかな?

473 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 13:02:20.87 ID:nFsX+PJC.net
トーリよー
胎教に悪いからアンタらみたいな粘着質ドブハゲヲヤヂどもは消え失せろー
こっのゴミムシ!こっの痰壺!こっのセクハラストーカーどもー
今なら中出ししていいわよー
できないでしょうーこっの意気地なしデブヲタ!
ソーリャ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

474 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 17:28:01.88 ID:TuwImbJq.net
番組そっちのけで他の視聴者とチャット欄でバトルしてそう

475 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 17:41:27.82 ID:GEYoGnSk.net
結局、流れが早くない(ある程度書き込み者が流れを作らないといけない)youtubeチャットに慣れてない上にチャットを消すことすらできない馬鹿なんだろ
猫の代わりをやりたいなら車イスの日本選手権のDJタイムとかにもこいよ、アホンダラ

476 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 18:04:54.35 ID:PHZICJ8O.net
代わりとか言い出してる時点でバレバレなのよ🙀

477 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 18:52:07.63 ID:UaG0pyHN.net
世界カーリングニャーはここにも来てるのか🐱

478 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 19:17:46.86 ID:4fODvzmz.net
○チュもSC軽井沢ジュニアの試合が終わった時間に出現するよね
深夜2時とか4時とか

大福チャンネルの住人であることは間違いないので
過去の○チュの5ちゃんねる出現時間と
大福チャンネルの参加アカウント
猫とmaroonなどのツイート時間をリストにまとめると判別可能だと思う
深夜にツイートしてるのそんなに多くないから確率高い

479 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 19:20:08.54 ID:4fODvzmz.net
これからは警戒されると思うけど、もう十分泳がせたので
データは多数あるだろう。これからツイートを消す人は確定だな

480 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 19:26:57.52 ID:4fODvzmz.net
例えば昨晩深夜は○チュは出現しなかった
maroonの今朝のツイートを見ると
深夜の試合はライブでは見なかったようだ
こういうのをリスト化するとみつかる
もうスクリーンショットは抑えてる

481 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 19:53:08.94 ID:yhGwzDwT.net
スキップ合同会見華やかでいいね
新道銀の紫ユニが新鮮

482 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 20:04:47.91 ID:v12f2yPw.net
>>478,480
もはやネットストーカーだなw

483 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 20:13:54.86 ID:UaG0pyHN.net
そもそもヅチュって何だよ…w

484 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 20:15:28.57 ID:PxDkDva2.net
親道銀はラベンダーカラーかhttps://www.nikkansports.com/sports/news/img/202205210000636-w1300_0.jpg

485 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 20:58:07.80 ID:3AlEUI0T.net
今回、私は初めて、カーリング放送を担当します。
スポーツ実況歴は15年近く。
最近、初めて実況する種目も減ってきたのですが、このタイミングでのカーリング初実況。
それも日本選手権。正直、不安でいっぱいです・・。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/caster/tsutsui_r/slug-n5a6b15d8f364

486 :雪と氷の名無しさん:2022/05/21(土) 21:41:26 ID:nFsX+PJC.net
吉村よー
なーに興奮してグヂクヂグヂグヂ倍増してんこかなークソムシどもが!
唾棄!唾棄!
こっのセクハラストーカーヲタニートヲヤヂども
今回も選手権はフォルがもらったーーーー!
いやっほほほほほほほーーーーーーーーい
アタシのレーダーチャート総合一位の粘膜見せてあげゆーーーーー
そおぉーーーーーーーーーーーーーーーーりゃー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

487 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 00:21:13.09 ID:HQ+GL1tJ.net
時は来た

488 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 01:04:05.74 ID:J/G18i5/.net
博多の塩だかもうぜー

489 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 03:37:55 ID:74+3Hr5D.net
>>484の吉村さんの隣の子なんて人?

490 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 03:41:53 ID:gS+7Fmd/.net
>>489
STRAHLの小川

491 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 03:47:15 ID:74+3Hr5D.net
>>490
ありがとう!

492 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 03:57:00.28 ID:gS+7Fmd/.net
軽井沢ジュニア、今視聴数が750人
この時間に750とか凄すぎ

493 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 04:47:23.97 ID:y6vqI6nv.net
女子世界ジュニアカーリング選手権でSC軽井沢クラブJr.が決勝行ったのにみんな見てないのかな

こんな早朝に見る物好きそういないだろうけどw

494 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 05:49:48 ID:jwPgIh2d.net
見たけど750人ってどこや
解説もカメラ切り替えもない海外配信サイトで観たわ

495 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 06:34:46.48 ID:5q7xa6QG.net
>>494
youtubeのライブ解説

496 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 07:13:15.64 ID:+CEEogGm.net
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

497 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 07:26:25.22 ID:jwPgIh2d.net
>>495
どこのチャンネル?

498 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 07:35:14.95 ID:i1N5MQeg.net
テレビの番組表ボタンを押したら日本選手権のバナーが出てたわ

499 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 08:39:47.44 ID:2XSNO7Nt.net
SC軽井沢クラブジュニア、来年は中電と争って
1つはワイルドカード行きになるんだよね

500 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 08:50:12.98 ID:hMLbTVQf.net
今回中電、SC両チームが決勝に残りSCジュニアがランキング最上位枠取れれば中部大会経ずとも出場できるかもね
ランキング枠復活すればね

501 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 09:11:23 ID:gS+7Fmd/.net
北海道銀行の仁平がすごい可愛くなってる

502 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 10:30:13.62 ID:0m6Qvb/G.net
youtubeはダイジェストだけになってフルの試合は完全に移行したから試聴者数が相当減っただろうな
ここで教えても有料だとケチつける馬鹿ばかりで全然浸透しない

503 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:18.07 ID:OKh3eFPZ.net
そりゃ海外のどこの馬の骨ともわからん有料サービスって時点で敷居は高いよ
クレカ情報盗まれそうだし

504 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:48.73 ID:6Lcv3+LN.net
>>503
敷居も知らない馬鹿

505 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:57.71 ID:+CEEogGm.net
知那美よー
いまねー試合の真っ最中ー
え?どーやって書いてるかって?
そーよゴメイチュー!テレパシーよー
ぶっ!馬鹿でしょー?くっだら無いこと言ってんぢゃねーよってねーw
でもねー下らないはお互いさまよー
アタシはアンタらクソムシニートストーカーに呆れて絶望して馬鹿にしてんだからーくっくっ
いい事教えよーか
あのねー
今ねーチーム全員、膣内にローターぶっ込みながらやってんのー
びっくりしたでしょー?リョージとユータはアナルローターで必死こいて我慢してるわー
そしてそして〜アタシだけ・・電マ全挿入なりー
びっくりした??子宮ど真ん中まで出血しながらぶち込んでんのよーー!目が覚めるわー
実は膝がくなのよーーw
まぁ中電なんてこのくらいハンデ与えとかないとねー!アタシたち神ーー
でも負けちゃうかもー
いいけどーー気持ちいーわー
うっ!うぐっ!電マが振動変えてきたわわー!
ギャボーーー痛い!痛すぎるーー
ヅルッピョッヅルッピョッヅルッピョッ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ
ウォーウォーウォー!!ー!
まってーヤッープヤッープ!ヤァァァァァァープ
うんいいよー

こっのセクハラストーカーヲタヲヤヂども!
痰壺!クソムシ!しねー

506 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:39.92 ID:vyH14snF.net
>>502
でもさオリンピックで興味持って見たいなって思う人がいてもリキャストじゃ敷居高いよ
YouTubeならTVのアプリにも入っているしもっとファンが増えると思うんだよね
マイナースポーツこそ皆んなが見ているプラットフォームでやるべきだよ

507 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 12:16:43.62 ID:5hTzTdPd.net
youtubeのゴミみたいな画像はなんだ?
常呂のより協会のほうがさらにクソってやばいな

508 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:20.91 ID:gAv8SQBO.net
>>485
テレ朝の進藤アナ復帰しないのかな。
平昌3決は名実況。

509 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 12:30:40 ID:SrNhHozK.net
すぐ上で突っ込まれてんのに意味も理解出来てないのか

510 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:08 ID:O2nKIHin.net
>>497
大福だね。最後だけ見た

511 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:02 ID:+CEEogGm.net
ギャボー
電マ抜けないーー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

512 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:15.23 ID:znhmK+zp.net
>>507
見た目はチープすぎていつの時代?って思うけどハウスの天井カメラあるぶんリキャストよりマシじゃね?

513 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 15:59:01.31 ID:jwPgIh2d.net
>>510

本人達の競技してる映像一切ない将棋中継の別室解説みたいなのを朝から750人も観てんの?
ようわからんな
解説無しでも試合動画の方がいいだろ
ダブル端末で両方観てんのかね

514 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:47.17 ID:0k/LtaGb.net
>>513
大福視聴者の大半はリキャと同時視聴だろ

515 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:00.42 ID:TVL0kIBY.net
>>512
ワイルドカードの試合と今日の試合でレイアウト変えてるしメールの意見なんかも参考にして試行錯誤してる感じだな
とりあえずダサすぎるフォントをなんとかしてほしいが

516 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:03.79 ID:O2nKIHin.net
>>515
ハウス映像でストーンを下から上(メイン画面の続き)にするか上から下(放送と同じ)にするかとかも迷ってたね

517 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:10:51.86 ID:TjMNPHVS.net
DJタイム割と聴けるな

518 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:11:15.57 ID:UiZWycz7.net
常呂の映像は、JCA優先で機器を取られて
残りでやってるから仕方ないよ

519 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:20.29 ID:UiZWycz7.net
>>513
Recastを登録してる人は両方みる
登録してない人は、ラジオ感覚で見る
大野さんの人柄が人を集めてると思っていい

520 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:16:19.59 ID:u8gY7tmL.net
>>513
解説無しの試合動画ただ観るより裏解説と2窓で観たほうがいいだろ

521 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:36.65 ID:jm0hjfIJ.net
今日は一日カーリング三昧

02:00 SC軽井沢Cジュニア vs USA
09:00 ロコ vs 中電
13:30 札幌国際大学 vs 長野CA
18:00 フォルティウス vs 中電
21:00 ジュニア決勝

合間にアーカイブでスウェーデンの準決とSC軽井沢vs道銀も見てるから寝る時間がほとんどないw

522 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 17:33:47.73 ID:VdQ+z1cR.net
>>515
ワイルドカードの時のレイアウトだとメイン映像が小さくなるからスマホ視聴の人に不評だったのかもね

523 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 18:02:25.80 ID:q3zomik1.net
フォルティウス対中電は音声もあってええな

524 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:42.60 ID:eIIL4Web.net
>>513
盤解説やSHOTbySHOTでも楽しめるのがカーリングのいいところ

525 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 18:10:55.56 ID:40I9BwUy.net
朝の配信よりハウス枠のサイズが大きくなって見やすくなった

526 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 18:15:04.17 ID:Bg+iLmHZ.net
>>519
毒気がないというか優しい人柄なのがいい

527 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 18:55:13.81 ID:2CkNTJNJ.net
フォルティス中電見てるけど酷い中継だなあ
画質の荒さ、暗さ、ホワイトバランス、ハウスワイプのアスペクト比、実況と解説のレベル比、昭和感漂う右上のロゴ
さすがにもうちょいなんとかなるだろ

528 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:13:40.24 ID:Xbqlck5B.net
>>519
少し突っ込んだ質問すると
山口あたりは無視するけど
大野は笑って「これは答えられない質問です」と返答するのもいい

529 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:15:50.84 ID:Xbqlck5B.net
>>527
JCAからすると金にならない放送
できることはするけど費用がかさむことはできないと思う

530 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:19:40.19 ID:3CDKHPLS.net
>>527
実況やってる坂田の会社が持ってる古い機材だから
いい加減新しいのを買えとDJタイムに文句でも言ってやれば?w

531 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:21:25.28 ID:fRZb7nwC.net
>>529
カネかけられないのはその通りだけど
今回配信に4つもスポンサーCMが付いてて驚いた

532 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:27:33.15 ID:KpIQiiEA.net
2.3年前までノイズずっと乗ってたから大分マシになっとる

533 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:39:52.44 ID:TBR8gklS.net
>>519
大福に限らずカーリング解説者全員に言えることだけどみんな優しすぎ
隠し味程度に辛味や苦味加えたほうが全体の味が締まると思う

534 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 19:59:53.75 ID:ap2bsznK.net
このYouTubeの実況のおっさん、嫌いなんだよねー。
なんか悪い意味で馴れ馴れしいというか。
よくトンチンカンなこと言うし。

535 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 20:00:52.33 ID:74+3Hr5D.net
一眼デジカメで撮ったものを配信してるようだけど
金が無くてもホワイバランスはどうにかなるだろう?

536 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 20:31:10.62 ID:MUStQyvv.net
>>534
競馬中継でもあんまり人気なかった
東大出だったかな
なんかそういうのが鼻に付くタイプやね

537 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 20:38:29.99 ID:fJyDJiJM.net
音と画のタイムラグ結構ある?
タイムアウトの合図出す前にタイムアウトです言ってたし両角が踵を返す前に帰っていきます言ってた

538 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 20:44:21.54 ID:fJyDJiJM.net
リロードしたら直ったわ

539 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 20:49:53.30 ID:b5ntm+0X.net
吉村ってのひどいな藤澤五月の敵じゃないわ

540 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 21:21:28.81 ID:CjdbxDLV.net
吉村もバイスもスイーパーも酷い
1年ぶりに試合したんか?というレベル

541 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 21:22:47.01 ID:CjdbxDLV.net
中電も後半に崩れるの何?
氷の変化に対応できない子たちなのかな?

542 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 21:33:47.17 ID:y7Qky0UY.net
>>539
オリンピック最終予選代表選考会は2試合目まではキレキレだった

543 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 21:59:44.90 ID:EpUbXZCx.net
やはり、ロコ1強と言われても否定できない
今日の試合内容だったかな

544 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 22:01:42.82 ID:+CEEogGm.net
>>543
知那美よー
アンタ馬鹿ー?
どこ見てんのよあんなクソ試合
どっちが勝ってもおかしくない目くそ鼻くそ
こっのヌラヌラドブヘドロ!
だーってろつーのクソムシ!
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

545 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 22:09:54.78 ID:9VHbOFmb.net
若手の台頭で4強って言葉が過去のものになればいいんだけどね
そうじゃなくネガティブな理由でもう4強とは言えなくなってそう

546 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 22:24:58.89 ID:ENoRuqGJ.net
今に始まったことではないが
最初からガチで試合やってるのはロコだけで
残りは総当たりで上から4チーム以内に入ればあとはワンチャンってチームばかりじゃん
準決勝決勝はそれまでと同じチームか?って感じになる

547 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 22:57:03.63 ID:+CEEogGm.net
ウッセンダヨーこっのセクハラド変態ストーカー
こっの社会最底辺の肥溜めダメ人間どもー
しんぢまえ
馬鹿
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

548 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:00:59.38 ID:J/G18i5/.net
常呂のYouTubeの方が画質良いのなw
どんだけ協会金ないんだよ

549 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:27:10.65 ID:gcZ4dOjM.net
>>533
辛口解説といえば佐藤みつき
今年出てくるのか知らんけど

550 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:46:08.02 ID:jwPgIh2d.net
ゴールドおめダリスト

551 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:48:47.74 ID:ZqDJgJut.net
SC軽井沢クラブJr
世界ジュニア金メダルおめでとう!

552 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:29.09 ID:kiscuhk1.net
ロシアと中国出てないからな
あまり価値のない金メダル

553 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:32.73 ID:EpUbXZCx.net
金はすごいけど
あくまでもジュニアって思わされる大会だね

554 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:33.91 ID:jwPgIh2d.net
jr.の大会のはずなのにアメリカおばちゃんおるやん
今朝のクソ画質じゃわかんなかったわ

555 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:52:08.46 ID:2wRStOC3.net
>>553
ジュニア見た後ロコ中電見たら次元が違ったね

556 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:50.04 ID:EpUbXZCx.net
>>555
今日の中電ロコは面白かったな
さあ、この子達が4強に割り込むのはいつかな?

557 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:54:59.25 ID:3gu5i1Lt.net
じゃあ世界ジュニア選手権にすら出場できない男子って本格的にゴミじゃねーかよ

558 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:05.44 ID:qW/HAfqQ.net
ジュニアで世界一だとしてそのチームが日本選手権でたらどのくらいのレベルなの?

559 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:02.57 ID:EpUbXZCx.net
>>558
4強には割り込めないんじゃないか?
新道銀と良い勝負になるのかな

560 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:07.69 ID:UBghGcJu.net
金メダル獲得&新キャラ登場記念

561 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:57:17.22 ID:UBghGcJu.net
上野姉妹はNHK BSで試合中継したら人気爆発するんやろなぁw

562 :雪と氷の名無しさん:2022/05/22(日) 23:59:44.35 ID:gS+7Fmd/.net
これで新旧世代交代だな

ロコや中電はもう用なし、これからは軽ジュニ、新道銀の時代だ

おめでとう!

563 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:00:58.61 ID:jYvr5ib6.net
SC軽井沢はどうすんの
女子2チーム抱えてくの?

564 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:02:50.75 ID:mVtlMN9X.net
>>559
ジュニアだとそこまでレベル落ちるのか
ジュニアと言ってもそんなに若いわけじゃないし数年後どうなってるかだね

565 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:03:03.43 ID:aC3/GKJV.net
日本男子シニアチームが世界ジュニア選手権に出場しても、メダル無理だと思うよ

566 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:04:12.79 ID:bnlJI8f+.net
>>564
別に腐すわけではないけど今日の試合見てもその辺はわかるでしょ
ただ上野姉はジュニアレベル超えてるかも

567 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:07:22.24 ID:KAsCAI68.net
実際さっちゃんもちなみも、ゆうみもゆりかも
ジュニア世代の時ジュニアの大会ではなく
日本選手権でバリバリ上位に食い込んでたのが現実なのかな

568 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:10:28.39 ID:6kdBM4sU.net
中国女子世界選手権優勝
韓国男子世界ジュニア優勝
日本女子世界ジュニア優勝

やっと中韓に追いついた〜

569 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:10:35.16 ID:5pYv5Oue.net
魅力ありまくりの最高のチーム
ビジュアル良すぎ、可愛いすぎる

富士急、中電、フォルテ、ロコ
もう引退していいよ、魅力ないから

これからは若い娘たちの時代だ!

570 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:10:47.68 ID:A09Y7eDK.net
>>564
その理屈なら、優勝できなかった海外のジュニア勢は日本よりもっとダメってことになるね
数年後、海外チームは日本以上に没落する可能性あるだなんて、そんな短絡的な考えが正しいと思う?
それとも日本の若手だけがダメで海外勢は問題ないというお考えですか?

571 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:14:23.99 ID:KAsCAI68.net
さっちゃんがオリンピックの会見で
ジュニアの子達が世界で金を目指せることを証明できる日になったとか言ってたやつ
本当にその通りになったと思うし
なんだかんだゆーても
平昌のロコが日本カーリング界に与えた影響が大きすぎた、もちろん北京もだけど

572 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:15:32.16 ID:vTsrnff+.net
>>569
死ねよロリコンw

573 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:16:04.90 ID:W1Etep62.net
>>558
ワイルドカード決定戦で札幌協会に敗れたチーム柏木に
日本選手権の長野予選では負けた
選手権に出てるSC軽井沢クラブには勝った
でも昨年夏の大会ではロコ、富士急、中電には負けたけどフォルティウスには勝ったりもしてる

574 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:17:22.26 ID:jYvr5ib6.net
ストリーミングおわた
おやすみ

575 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:17:31.60 ID:odi1+lEj.net
ジュニア、ジュニアってテメーらロリコンかよ
キモヲタクソムシニートども
ついにロリコンかー
ロラソラーレ
こっのセクハラウジ虫ニートども
しんでろ
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

576 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:38.14 ID:mVtlMN9X.net
>>570
そんな事どこにも書いてないけど何読んだの?
実際今日本で四強と呼ばれているチームの選手たちはもっと早い段階から日本選手権に出てトップ争いしてたのは事実では?

577 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:21:28.07 ID:s/wsuR8O.net
富士急に取り込もう

578 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:22:11.14 ID:NRbRBkqK.net
>>570
日本は平昌のロコ以降、盛り上がりも競技環境も上向きだけど
カーリング自体は世界的にも衰退していく一方だと思う

それでもスイスやスウェーデンはずっと強い1チームがあって凄いけど

579 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:23:38.44 ID:KAsCAI68.net
>>576
ロコだけでなくて、小谷姉妹も小穴さんも
かほちゃんも、北澤中嶋松村も
みんなジュニアでれる歳の頃から
日本のトップ争ってた。
さっちゃんは言うまでもないけど、、
ジュニアできたのは、吉村、石垣だね

580 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:23:39.96 ID:knE5GPdR.net
スウェーデンは若さが仇になったな

581 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:24:01.22 ID:NRbRBkqK.net
>>578
衰退は言いすぎかな
少なくとも日本より恵まれた環境はカナダを除いてない
そのカナダもトップ選手は30代あたりばかりだし

582 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:02.84 ID:jUOlNg09.net
>>570
実際スイスやスウェーデンなんかは今第一線で戦ってるゾーニハッセル辺りのチームが抜けたら厳しいだろ
スコットランドもそうかな
強豪ひしめくカナダは別として世界選手権や五輪常連の強豪国にも後継が育ってない国はあるよ

583 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:09.23 ID:s/wsuR8O.net
フロントに4強と差がありすぎると感じた
奴らは猛者や…

584 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:17.05 ID:oPbGGq5A.net
22時間に及ぶカーリング観戦マラソンがやっと終わった...

585 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:30.99 ID:YJK8IHz/.net
>>570
まあ才能がどう開花するかは未知だけどハッセルとかゾーニレベルは中々出てこないと思うよ
今SWEの二番手といえばヴラノーチームだしこの子達が代表取る日が来るかどうかもわからないってことだな

586 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:30:07.07 ID:KAsCAI68.net
>>585
ヴラノーはこなえだスラムでも
そこそこ戦ってたイメージ
上が引退するまでは厳しいだろうなー
って思う通り
世界から見たら、藤沢五月が引退しなきゃ
次の子達代表とれないんだろうなーって
思われてるし実際そうなのかもね

587 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:34:56.24 ID:5pYv5Oue.net
>>578
>>581

なんだ、こいつの自作自演はw

588 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:37.60 ID:NRbRBkqK.net
>>587
自作自演じゃなくて自分のレスに対する訂正

589 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:38:10.49 ID:N7IeYngf.net
正直言ってしまえば今までジュニアで日本が金メダルを獲れなかったというより本気で獲ろうとしてこなかったというのが正しいと思ってる
今の日本のトップ選手たちを見てもジュニアでメダル獲るよりも早くに日本選手権に出て世界と戦える力を身につけることを優先してる

590 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:20.15 ID:NRbRBkqK.net
>>589
というよりは同年代でジュニアからずっと競技する環境が整っていない

591 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:42:55.27 ID:KAsCAI68.net
>>589
本当にそうだと思う。
ジュニアよりも日本選手権優先してると思って

592 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:43:38.95 ID:oZUWiA88.net
recastのクレジットが300残ってるんだけどなんかお薦めない?

593 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 00:44:34.60 ID:N7IeYngf.net
>>590
環境の整備も含めて本気で結果を残そうと協会が動かなかった
平昌でロコが結果を残してなかったら今よりもっと酷い現状だったとおもう

594 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 02:06:12.75 ID:odi1+lEj.net
衰退は言い過ぎかな
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

595 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 02:06:31.22 ID:odi1+lEj.net
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

596 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 05:53:37 ID:4aASnBSc.net
>>576
いや、今はロコ、フォルテウス、中電、富士急の4強がデンと控えており、壁が4つあるから
ジュニア世代だけのチームが日本選手権で4強入りするのは、その時期より難しいよ
15年ぐらい前に常呂の中学生チームロビンズが4強入りしたときとは時代が違う

597 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 06:56:00.64 ID:WenaDmTE.net
>>570
女子は世界的に若いチームは苦戦傾向にあると思うよ
どこも主軸は30代のチームでツアー大会でもなかなか若いチームが出てこない
貴重な若手チームの韓国のチームミンジも解散してしまったし
カナダのザカリアスがJJ入ってどうなるか

598 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 07:48:06.79 ID:q5cdYEx1.net
>>597
ザカリアスはまぐれでミンジに勝ちジュニア優勝でしょ
当時はミンジやロシアのスキップのほうが上だった
J Jがどう育てるかだけど、JJは自分でスキップやりたい人だからねえ

599 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 07:54:56.29 ID:7bYYrJWX.net
言うほどロコ以外の四強は絶対的な存在でもないけどな

600 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:10:51.54 ID:2tkW9RQF.net
本拠地過疎化で伸び悩みロコステラに三浦と小川香奈加入すればほぼオール名寄だがそれも有り

601 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:11:25.26 ID:2s1FwbwY.net
Wikipediaでジュニア選手権のこと調べると結果出したチームであっても
その後早々うまくいかないんだなってことがなんとなくわかるな

602 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:14:08.59 ID:1s1kERK1.net
>>599
仮にロコ以外のチームの一つに勝ったとしても
一つの大会でその4チームのうちに最低3チームぐらいに勝たないと優勝までいかないからね
それがおそろしくハードルが高い

603 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:29:54.27 ID:WenaDmTE.net
>>599
競技環境とか世界経験とか今は4強と他の差は大きいのは確か
日本選手権も2017以降は4強が4位以内独占
今後は競技環境が良い道銀が経験を積んでくれば勢力図も変わるかもしれないが

604 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:34:36.35 ID:aQYDpMQr.net
軽井沢ならロコ以外には勝てるやろ

605 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:37:00.23 ID:IUGfcme7.net
男子の常呂ジュニアみたいに活躍出来んのか?

606 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:42:42.11 ID:2tkW9RQF.net
対世界どころかスカスカ男子の日本選手権と一緒くたにはできない女子日本選手権4強やファイナル進出の難易度が全然違う

607 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:45:07.56 ID:2tkW9RQF.net
カスカス日本選手権男子

608 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:48:35.03 ID:3aDNpcz2.net
ジュニアからシニアに移る際にはどうしてもお金の問題が大きくなるからな
今でこそそれなりに環境整ってきたが生活あるしたくさんの素晴らしい才能が消えていってしまった

609 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 08:55:02.84 ID:5pYv5Oue.net
なんにしても金メダルだからね、スポンサーは必ず付くはず

この4人がいいんだよ、分裂してほしくないね
特に中電が引き抜くとかやめてほしい、個性が伸びなくなる

610 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 09:06:19.15 ID:2yjDakn3.net
>>609
ロコは絶対そんなことしないと思うけど
もしロコから声かけられたら喜んで
行ってしまうんだろうなあと思う

611 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 09:33:27.11 ID:w9ZAbeT9.net
今はロコも盤石の体制だからな
これが5年後とかだったら欠員が出ててスカウトもあったかもしれんが

612 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 09:41:27.44 ID:IUGfcme7.net
知那美がマリリンみたいに独立、又は歩が普通にチームを率いる可能性1%ぐらいあるで

613 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 10:43:50.66 ID:Eler2Vvr.net
岩井さん声いいな

614 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 11:07:28.80 ID:yP2hSlOX.net
岩井解説当たりだな
YouTubeの大野のぬるぬるした解説聞いたあとのせいかもしれんがいいわ

615 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 11:31:04.35 ID:s/wsuR8O.net
持田とみつきカモン

616 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:19:45.18 ID:jYvr5ib6.net
>>602
それ四強入りじゃなくて優勝のハードルやん

617 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:27:49.24 ID:1s1kERK1.net
>>616
別に4強って言ったって実質1強に中レベルが3つだろ
そこの3つのなかの1つと入れ替わったところで遠征費なければ海外出れないで終わるだけ
4番以内に入るだけが最大目標ならそれでもいいがw

618 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:29:30.83 ID:jtrK9Wjx.net
SC軽井沢、コンサに勝ったのかw
寝不足で負けるだろうなと思ったんだがw

619 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:43:05.19 ID:WwL6O5lB.net
>>597
スウェーデンのヴラノーも世界ジュニア勝ったことあったんじゃなかった?
ザカリアスやヴラノーにしても早くて5年ぐらいかかってグランドスラムに行けるぐらいか

現状は昨年の道銀クラシックの結果かな
1つぐらいは4強に勝てるけど基本はまだボコられるみたいな

620 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:51:08.57 ID:fra6D5LG.net
>>618
後輩をみて俺らも頑張ろうって頑張ったのかもw

621 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:55:06.22 ID:QPitsTVF.net
ぐっさんは間違いなく燃えてると思う

622 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 12:56:22.21 ID:IUGfcme7.net
男子決勝は平田vs山口あるで

623 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 13:13:22.27 ID:jYvr5ib6.net
>>617
別にどこを目指すべきかなんていう話じゃないし
論点自在過ぎるだろ

624 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 13:34:44 ID:odi1+lEj.net
知那美よー
テメーら大会始まった途端に元気になるのなー
現金なクソムシどもだわー
やる事ねーのかバーカ
こっのセクハラド変態ストーカーどもー
こっのヌラヌラドブヘドロ野郎どもー
そおーりゃー
ヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュヅチュ

625 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 20:08:35.44 ID:laVTdJCZ.net
ロコが年ごまかして世界ジュニアに出ても銀メダルだったと思う
あのチームはそれくらい決勝に弱い
優勝の仕方を知らない

626 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 20:19:29.54 ID:s5fLEKDr.net
決勝戦苦手ロコかも知れないがトータルの実力反映される日本選手権勝敗は他所より図抜けてるはず
結局は総当り戦採用の世界大会で結果残してるのはロコと合致する事象

627 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 21:46:49.11 ID:OAIDPoz9.net
>>610
かつてロコがコロナで中止になった世界選手権で
リザーブ登録した子は
いずれロコ行くんじゃないの?

628 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 22:41:52.29 ID:4aASnBSc.net
>>610
ステラで結果出さないといけない時期だから、名寄の三浦は取りに行くと思う
藤澤五月が憧れの選手らしいしね

629 :雪と氷の名無しさん:2022/05/23(月) 22:46:50.67 ID:PmPs6h0x.net
名寄、三浦はいきそう。
荻原フィフスは、ロコじゃなくて
協会が決めた事であって
世界選手権のフィフスに荻原連れて行かざるを得なかったことに危機感を覚えて、オリンピックはそうさせないために琴美ちゃんスポットじゃなくて、本格的にロコ加入をお願いをしたんじゃないかと思う。

630 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 00:13:12.29 ID:ffNHHget.net
それにしても他の競技と比べると出場チーム間の力量に幅がありすぎないか

631 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 00:56:18.60 ID:Ja4FA3qT.net
荻原さんってロコの軽井沢での常宿の娘さんでしょ?

632 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 03:35:58.15 ID:Fufg6m61.net
ファイアーボンバー完全復活の日も近い

633 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 03:54:58.75 ID:99Iq8Q7K.net
ロコ中電はあがるとして
道銀、富士急かな
フォルは今日の道銀戦落としたらやばそう

634 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 08:34:07.75 ID:aAtJ+ciE.net
>>631
それで交流あっての、ジュニア代表だったから
抜粋されたわけか!それなら選び方納得。
その理由ならソラーレ入りには繋がらないと思うが。

635 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 09:33:38 ID:vwgpNQ6M.net
ロコ確定で中電富士急はほぼ確定
残り1枠フォルテウスか道銀じゃない?

636 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 11:52:37 ID:pmCc3lwQ.net
>>635
富士急が確定?

637 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 12:11:11.71 ID:jKi4yE3T.net
小谷姉妹は賞味期限が切れたな
彼女らがいる限り四強に戻る日はないと思う

638 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:21 ID:Nlk6Hylg.net
4強が4強以外に負けてしもた

639 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:10 ID:V/xwmbV/.net
今大会はいわゆる女子4強の内、フォルティウス以外はモチベーション低そうなんだよなあ
勝っても世界選手権の出場権取る仕事のみだから、むしろ社内政治対策やスポンサー対策のために頑張るというか
つまりはジャイアントキリングは結構起きそう

640 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:15:19.61 ID:I3AbBi2E.net
正直なところ見てる俺も「勝ったウォー!!!」とはならない

641 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:17:06.82 ID:I3AbBi2E.net
世界選手権じゃなくてPCCCじゃないのか

642 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:23:53.34 ID:L27OKOd2.net
淳子の怨念が小谷姉妹を萎縮させた

小谷妹のセンスに期待してたんだけど淳子には
未だに後輩意識を引き摺ってんだな

643 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:26:36.00 ID:57HTFSI/.net
PCCCになったら世界選手権の枠、取りやすくなるってことで良いのよな
男子も世界選手権に出続けてもらわないと困るよ

644 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:28:19.53 ID:FWIIGs08.net
今大会優勝チームにはPCCCに出場してWCCの権利を取ってくる義務が与えられる
次回のWCC代表は次回の日本選手権で改めて決定する

まあ下手に優勝するより海外ツアーに参加して強化してる方がいいってなっても不思議ではない
資金的にできるのはロコとフォルぐらいだろうけど

645 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:34:09.31 ID:L27OKOd2.net
フォルテウスは常呂に前入りして長期合宿して
たのに中電富士急に連敗したは終わってるだろ

最近はロコと同じ位常呂のアイスに乗ってたぞ

646 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:35:18.67 ID:I3AbBi2E.net
今回枠取るだけなら新道銀、SCが行っても取れるんじゃないの。経験を積むという意味では若手が行くのもありだな

647 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:35:54.42 ID:OdqjTV27.net
パン・パシフィックは日本カナダ米国中国韓国カザフ香港ニュージーオージー台湾メキシコブラジル
ヨーロッパはロシア抜きでも層厚い特に男子

648 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:43:27.29 ID:V0Oxdb62.net
>>643
どこの国の代表でも札幌協会よりは強いだろうから油断したら負ける可能性はある

649 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 13:43:36.01 ID:NMbCYivU.net
>>628
三浦はさっちゃんが憧れなの?
日本ジュニアの時に名寄は憧れの選手として千秋、かほ、ちなみ、松澤と全員がサードを上げてなかったか
同ポジの選手に憧れないのかと思った

650 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 14:21:05.80 ID:Sax7vYP8.net
次回の世界選手権の日本代表は今回の日本選手権優勝者と次回日本選手権優勝者で決定戦やれや

651 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 14:51:54.71 ID:NMbCYivU.net
今までもずっとそうだったけどPCCCでWCCの枠取ったチームがWCCに行けるといいよね
枠取れるも取れないも自分たち次第だから

652 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:15:57.66 ID:dU9kg3oE.net
小田急が軽井沢CSに惨敗って、一体何があった?
試合見れなかったので詳しく教えてくれ

653 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:21:45.57 ID:V0Oxdb62.net
>>652
今でもliveのリンククリックすると試合の動画が見れるみたいだから自分で見れるんじゃないかな?

654 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:25:51.32 ID:WFN0ilyz.net
まさかあの武富士が負けるとはな…

655 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:30:05.54 ID:FWIIGs08.net
>>650
今年の優勝チームって来年の大会にシード出場なので来年の大会で優勝したチームがWCC行けばいいだけ
ただしWCC出場権獲得失敗したくせに来年優勝した場合は苦情殺到間違いなし

656 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:37:48.95 ID:cjajVZTl.net
なに?富士フイルム負けただと!

657 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:39:39.75 ID:1IhL5Jgv.net
どこだよ

658 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:44:10.65 ID:MnA4VJRt.net
今間違いなく女子に関してはカーリングブーム来てるしどこかの大企業がチーム作って参入したりしないかね
西日本に四強クラスとは言わずとも新道銀くらいのチームができるともっと盛り上がるのに

659 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:47:49.20 ID:vwgpNQ6M.net
プレイヤーは北海道か長野から引っ張って来れても環境整備と維持費がネックじゃないかね

660 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 16:50:22.99 ID:sQRbjXP0.net
愛知というか名古屋はスケート文化があるし豊田社長はスポーツ好きだしワンチャンくらいはありそうだが中部だからなあ

661 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 17:29:53 ID:Lc32QBAH.net
数年前にできた大阪の関空アイスアリーナにカーリング用のレーンあったはずだけど
あの近くにチームができたら練習拠点にならないかな

662 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:50.30 ID:6+ErB0FJ.net
>>661
関空は諸事情でカーリングシートとしての利用は今されてないと思う
山中湖とかもだけど シート数が少ない施設は数少ないシートを1チームで長時間使うのも
難しいしな

663 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 17:38:16.73 ID:bybccWjc.net
>>662
関空は予約受付してるよ
現に予約埋まってる

664 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 17:43:06.43 ID:cTgt/rsI.net
USJカーリング部なんかできたらいろんな意味で面白い

665 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 17:45:47.23 ID:6+ErB0FJ.net
>>663
それは知らなかった
やっと利用開始されるんだ

666 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:24.80 ID:bybccWjc.net
新道銀が中電相手に4点先取w

中電、4強から降格するか

667 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 18:43:12.86 ID:6LflamVz.net
>>666
フォルティウス以外は全部勝っていいわ
朝の勝敗の状態でフォルティウスが負けると悲惨すぎたからフォルティウス応援したけど

668 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 18:46:59.16 ID:Lc32QBAH.net
千秋さん出てこないな、中電得意のメンバーガチャ作戦やめたのか

669 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 18:47:09.04 ID:6LflamVz.net
これ、実況配信する試合完全に間違えてるな

670 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 19:10:57.66 ID:3mOMV5Ao.net
全試合配信してるぞ

671 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 19:13:17.78 ID:6LflamVz.net
>>670
「実況」

672 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 19:23:17.40 ID:Fufg6m61.net
放送配信はフォルティウスに忖度してるな
何したらこんな事できるんだろう?

673 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:12:19.31 ID:FWIIGs08.net
>>672
NHK経営委員でもある堰八義博は道銀特別顧問(頭取・会長歴任)
カーリング協会のメインバンクは道銀

カーリング部設立の時にも堰八はいたので今大会の結果次第では
来年からフォルから新道銀にシフトも想定できる

674 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:19:59.54 ID:86aTa6T/.net
今大会は全農がスポンサーなのか

675 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:38:35.08 ID:bJi9vP83.net
陰謀論脳って世界を常にこんな感じに見てるんだな
病気だわ

676 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:52:42.72 ID:ui87mFu+.net
>>672
前回優勝チームだからやろ。

677 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:17.01 ID:86aTa6T/.net
>>672
他に放送した方が良い試合あったか?

678 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:19.67 ID:ui87mFu+.net
なんか、ロコが最後の砦みたいな展開になってきたな・・・

多分、中電が一番ダメージ大きそう。

679 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 20:59:09.01 ID:UKKSNJ3q.net
>>674
大昔から全農様様やぞ
選手達は日本選手権を「2月の全農」って言い方をよくしてた

680 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:00:15.76 ID:UKKSNJ3q.net
>>678
今回、ロコが一番モチベーション低いと思うんだけど、アイス立つと地力で勝ち切っちゃうな

681 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:04:33.66 ID:ue7pf9JX.net
>>678
中電は色々詰んでる感がある
千秋使うなら一度心折れて譲ったスキップで使う以外の選択はないと思う

682 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:08:48.94 ID:q1kMOPTg.net
4強って名前が過去のものになりそうなくらい
ロコ1強で今大会終わりそう

683 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:16:30.75 ID:/OL1R7I7.net
元々ロコ1強でその下に中レベルの3チームが並んでいただけだろ
オリンピック翌年疲れているなり自爆して決勝で負けたりしただけで

684 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:20:32.08 ID:704JHRjm.net
岡野さんの本日のコメント要約↓

24日終了時点で女子はロコが全勝、
富士Q、中電、フォルチウスがともに2敗で星の潰し合い、
ここに現在1敗の新道銀が四強の一角を崩すかどうかという流れ。
ただフォルチウスはロコを倒すことだけについては
とにかく凄まじい情熱を燃やしているので
予選で唯一ロコに土を付けてもおかしくはない気がする

男子はSC軽井沢と札幌国際が4勝無敗で並んでて、
コンサは松村脱退、常呂はコロナの影響で戦力ダウンしてるので
上記の2チームの優勝争いかな、という気がしている
特に軽井沢は20歳の李と15歳の卵君に勢いがあって
若手とベテランの融合で今大会にかける熱量がすごい

685 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:22:49.22 ID:TXi9oXr2.net
藤澤が入ってからのロコは必ず決勝までは進んできてるからなw一発勝負の決勝で負ける事はあるが安定感はずば抜けてるよな

686 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:24:55.41 ID:w7Rl0e9k.net
>>675
道銀は忖度されてるよ
北海道選手権でも最初に必ず勝てる格下チームを3試合してから
強豪チームとの対戦だった
日本選手権も同じ。勝てそうなチームを最初に当てて
勢いをつけてから4強と対戦

687 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:28:57.38 ID:HMSrTIyA.net
>>677
今日の夜に関して言えばロコvs富士急とか中電vs道銀の方が需要あったろ

688 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:34:36.61 ID:k4NraKpN.net
平日の夜は、TV放送は、無し
プロ野球が優先

689 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:42.14 ID:+VUhr9Ul.net
>>676
それは一見もっともらしい意見に思えるが、
男子の場合、前回優勝、しかも三連覇中のコンサドーレに対して
女子フォルティウスのような放送集中は無いので説得力に欠ける。

実際にはさすがにそんなことはなく単なる偶然なのだろうが、
フォルティウスにだけ忖度があると疑われても仕方ない放送日程だよ

690 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:45:16.04 ID:5hDXGLrE.net
フォルティウスとSC軽井沢男子は
ロコ銀の恩恵もうけて、テレビ出演が多かった
ロコは休暇とGSと日本選手権の調整があって
テレビ出演が少なめだった

今回のテレビ放送日程はその影響があるんじゃないかな
SC軽井沢は蓋を開けたら強かったけど昨年4位なので特別感がある
テレビ出演に気軽に応じてくれるチームだからだよきっと。

691 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:48:37.77 ID:NMbCYivU.net
>>678
記者会見からさっちゃんの貫禄たるやって感じだったよ
日本選手権見てるとロコがWCFにスマイリングアサシンと言われたのも納得
小柄な東洋人が笑顔で試合しながらちゃんと勝ってくんだもん

692 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:37.62 ID:+VUhr9Ul.net
>>690
? 何が言いたいのかよくわからないが、
男子の試合でSC軽井沢に放送が集中してるわけでもないので、
その意見はフォルティウスへの放送集中の理由説明にはならない。

693 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:51.25 ID:EdtLPO9Y.net
>>685
その前の吉田姉が入った2015年からずっと決勝まで進んでる
ちなみに2019年に中電に3連敗した年以外は2015年から予選も全部1位通過

694 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:04:55.31 ID:8jk01pPi.net
それくらい強くてもこの優勝回数では自慢出来ることでは無いんでないか?

695 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:09:28.96 ID:/OL1R7I7.net
アリーナアイスでやってればもっと優勝回数多いだろうけどな
うさぎ小屋ホールで1大会で3回も対戦すれば1度は負けることもあるし紛れはある
最低準優勝以上なら地区予選なしでいいしオリンピック選考年に勝つのが最重要

696 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:09:53.71 ID:Ja4FA3qT.net
そういやモロ兄はなんで試合出てないの?
引退したの?

697 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:11:32.22 ID:ui87mFu+.net
>>696
コーチのチームは予選落ちするし、チームは道銀に負けるし・・・

698 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:17:08.43 ID:pTprcoaQ.net
中部選手権で3位になってワイルドカード選手権にすら出られなかった。

699 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:27:48.01 ID:Q17fSA/D.net
道銀が優勝しそうやね
フォルティウス2位かな

700 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:34:19.54 ID:86aTa6T/.net
>>687
放送は朝と昼の試合だけだぞ

701 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:36:14.90 ID:86aTa6T/.net
>>689
他にどの試合を放送すればよかったというのか

702 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 22:51:29.39 ID:NWYHtz0j.net
オリンピックイヤーの日本選手権はサヨナラ興行思い出作り

703 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 23:23:30.69 ID:EBrwl46B.net
>>693
予選1位だったのは2015、2017、2021年
優勝した2016、2020年は2位通過

704 :雪と氷の名無しさん:2022/05/24(火) 23:53:21.96 ID:mofO3TwE.net
日本選手権の決勝トーナメントはページだから2位までのアドバンテージは大きいから2位までの通過が目標

705 :選挙に行こう:2022/05/25(水) 00:59:04.90 ID:+4IFErJk.net
ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」

これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか

よく考えて下さい

706 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 01:55:25 ID:vuNWZ+hD.net
>>704
それでいて決勝は一発勝負という欠陥大会
五輪がかかった世界選手権へ最強チームを送れないので、改良しろよ

707 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 06:35:20 ID:kH27TW9w.net
のじゅん
台風の目だな

708 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 06:39:33 ID:7dnAmnRu.net
山姥の逆襲編

709 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 07:19:38 ID:hcqb+yc3.net
近年の日本選手権勝敗からしてロコが実力No.1は既成事実
どうしたことか国内外問わず決勝戦に弱いのも既成事実になりつつあるのが不幸というか

710 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 10:53:37.56 ID:DfX+iisY.net
>>706
トーナメントがページかノックダウンかという方法の問題と一発勝負で本当に強いチームが勝つ訳ではないのとは別の問題

本当に強いチームが優勝できるようにするには
決勝戦をベストオブ3か5にするばいい
時間的には3で一戦は予選の成績かな

711 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 10:58:16.59 ID:/rQ33kCc.net
フォルティウスはロコに勝つか道銀がロコ富士急に負けるかしないと厳しいのか

712 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:50.08 ID:5tI3nP2M.net
>>711
中電に直接対決で勝ってるから
仮にロコに負けても、DSC勝負になるんじゃないかな

713 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:55.94 ID:NPKhiKtD.net
>>712
いやいや、負けてますからw
富士急にも負けてるから追い込まれてるわけ

714 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 13:06:53.91 ID:5tI3nP2M.net
DSCやばいのか
追い詰められてるんだな

実際は富士急がどこかに取りこぼして
4敗になると予想してるけど

715 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 13:24:30.68 ID:/rQ33kCc.net
今からの試合である程度見えてくるかもね
中電負けたらいよいよヤバいよ

716 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 13:30:06.84 ID:CLfTFTs3.net
試合の事では…

717 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:20 ID:oOO5e6jB.net
モチベーションを保てない事を本人たちだけじゃなくアナウンサーや解説のようなメディアも肯定するなら
五輪年の日本選手権は4年前みたいに五輪出場チームは除外で2月開催で良かったじゃん

718 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:31.56 ID:q0/0DL5F.net
藤沢さんの21日の会見
 藤沢は「日本は若い選手も出てきてレベルもすごく高い。ジュニアのレベルからすごく高くなっている」
と若手の台頭に気を引き締めつつ、「だからといって若さには負けないように私たちも頑張っている。
もっともっとレベルを上げていきたい」と笑った。

719 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:32.15 ID:hWGKtvrm.net
フォルティウス強かったな
どうしてこれが継続出来ないのか

720 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:38.02 ID:r0oMuIC2.net
公式の更新が遅い

721 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:43.10 ID:+qmEXeYz.net
フォルティウスは五輪でてたら
銀メダルはいけたな

722 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:29.69 ID:ibhr4br9.net
LSは決勝Tから本気出すから予選での1~2敗は想定内だろう

723 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:36.98 ID:FW7SCVq9.net
世界選手権で枠すらとって来れないのにメダルなんて取れるかよ

724 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:38.55 ID:P6ImHyUK.net
新道銀には去年の常呂ジュニアみたいな勢いを感じる
男女ともにようやく若手選手が目立ち始めてきた

725 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:10.13 ID:nC1AZ9aD.net
実は女子は、中電も20前半で
富士急も、中心選手20前半
ジュニアの世代とそこまで変わらない。
中電も3年前?中嶋北澤石郷岡が21、22歳くらいの時に勢いで優勝して世界選手権4位になったが、その後伸び悩んでる。
勢いだけでない若手になれるのか、、

726 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 17:38:55.16 ID:P6ImHyUK.net
中電は勢いというより少しずつ世代交代を上手く進めたな、というイメージを持ってたわ
市川さん藤澤さんが抜けた後、清水さんが残って若手を加入させて育てつつ
千秋さんスキップ時代があって、中嶋さんスキップになって優勝、みたいな

727 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 18:16:22.64 ID:nC1AZ9aD.net
>>726
千秋をこのままリザーブにしておくとは
思えないけどこれから先中電どうなるんだろうね

728 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 18:48:01.79 ID:QQFZk8cg.net
本気 千秋、みのり

仲良し べー、まんじ

仲間外れ ごーか

引退 えみず

こんなバラバラチーム千秋が引っ張らなきゃ勝てるわけねーじゃん
みのりが引っ張れば勝てるかもしれんけど最年少だし

729 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 18:48:38.53 ID:QQFZk8cg.net
追加

気まぐれ モロ兄

730 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 18:53:24.06 ID:2/6lhC5/.net
四強の中で一番雰囲気良くないよね
悪いとまでは言わないけど結束力がなくて何考えてんだかよくわからん

731 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 19:26:51.88 ID:/rQ33kCc.net
画面越しだとそう見えるだろうけど観戦行くと印象変わるよ
てか明日の中電富士急音声無しに変わってる?

732 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 19:31:29.88 ID:RAa6e8SU.net
中電はこのオフに大きな動きがある

メンバー入れ替えとコーチも交代する

733 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 20:08:46.54 ID:SPd1KWNy.net
遠征それも海外遠征いかなきゃ日本選手権4強や優勝争いできない確定ではないと思うがね
そのためにはチームカーリング脳ミソと卓越した戦術持つスキップ必須だけど

734 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 20:08:53.27 ID:P6ImHyUK.net
コンサドーレと札幌国際大、面白い試合してるなぁ
こういう熱戦がテレビ放送されないのも、日本男子カーリング界の
あと一歩のところで何か噛み合わなくて人気が出ない感じ

735 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 20:16:02.35 ID:tSg9dNKZ.net
噛み合わないではない
噛み合わせるのがスポーツ
平等とかいってるからこうなる

NHKの放送可能な時間に
このカードを持ってくるのが協会の仕事

736 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 20:20:31.15 ID:YA/P1uEk.net
>>714
富士急のオーダーは何であんなんにしたんだろ
小穴は産休に入るんだろうけど小谷妹のサード
は無理がある

737 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 20:28:43.45 ID:sTjItNNn.net
音無し配信、地味に辛い

738 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 21:49:49.47 ID:mHK9WXXX.net
てかパンパシフィック選手権の出場権しか得られないなら五輪年の日本選手権の開催時期は
2月でも5月でもなく翌シーズン入るけど9月でいいよね
ほんとはWCFが世界選手権の時期を4月にやるよう調整してくれれば3月にやるのがいいんだけど、
そうする気が全然ないようなのでそれならわざわざ上半期にやる必要がないというか

739 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 21:57:36.91 ID:KumLy3fe.net
>>738
それは思った
無駄にシーズン引き伸ばしてモチベないままやるよりどうクラの後くらいがちょうど良いと思う

740 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 22:01:53.00 ID:0D1Bx6Py.net
>>721
えっと世界選手権は何位でしたっけ?

741 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 22:12:33.81 ID:z/68iRp6.net
北京並の混戦状態

742 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 22:32:14.15 ID:GZoswHY7.net
>>733
とにかく日本国内で勝って日本代表になればそれで良い、
そのあと国際試合で惨敗しようが日本が枠を失おうが知ったこっちゃない、って考え?
海外遠征どーでも良いってのは、結局はそういう話につながりますよ

743 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 22:37:20.02 ID:DfX+iisY.net
今回の配信の失敗はあらかじめシートを固定したところ
日本選手権だから強豪以外も実況解説付きにしたいんだろうけどことごとく興味深い試合がJCAの無音に当たってる

たまに止まったり音切れたりするけど常呂ぐらいのクオリティーで配信できない?

744 :雪と氷の名無しさん:2022/05/25(水) 23:47:29.34 ID:/rQ33kCc.net
平等に解説付けて配信する気遣いは悪くないけど終盤鍵となる試合は柔軟に対応してもらいたいわ
明日のロコ道銀、中電富士急音声無しは無いわ

745 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 00:10:49.15 ID:V8Dj9M2P.net
カネがないので人も機材もございません
どうせ有料にしたら見ないだしこれで十分w

746 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 00:34:16.63 ID:b1PE/0Ih.net
木曜日 北海道銀行対ロコの放送ないとかnhkは何考えてんだ

747 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 00:55:15.33 ID:5cHb3YnN.net
1位通過チームの決まる重要な試合なのにもったいないね

748 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 01:28:14.39 ID:8Coi/ONS.net
緊急高画質配信するくらいのフットワークが協会にあればなあ…

749 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 06:33:33.07 ID:jTM1O8y2.net
>>745
広告付けまくってyoutubeLIVEしてスパチャも受け付けたら普通に儲かりそうな気がするけどな

750 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 07:43:10.66 ID:XZtE4FuD.net
道銀vsロコ放送ないのか
まあ大谷さん優先はしゃーないけどさあ

751 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 07:45:24.68 ID:y9oJ+0Cp.net
>>745
とは言っても最近の公式中継はホットロールに発注してるんだから金はかけてるよね
明日から浜松オートレースの実況がある島田さんが前半やってたようにアナウンサーもかき集めてるし

752 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 07:48:12.83 ID:WXsSLLN8.net
>>734
たまたま熱戦になっただけ
もしこれが塩試合でTV放送だった場合お前は何て言うの?
こんな糞試合をわざわざ放送するところが何か噛み合わなくて人気が出ない感じ」
とか言うんだろ?w 低脳がw

753 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 08:35:23.19 ID:lCmxly/8.net
新道銀が新四強になれるかどうかの試合やな

754 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 08:39:02.61 ID:Pge2VTdx.net
>>752
たしかに札幌国際大と常呂ジュニアはいい放送になるはずだった
でも前田の絶不調で、そうはならなかったな

755 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 08:56:05.52 ID:VP1SxIeq.net
ほんと協会つかえねーな
ロコ道銀、中電富士急音声無しとかアホだろ

756 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 09:08:03.88 ID:ZWGOd/Nl.net
>>755
解説はなくていいから音はほしいね

757 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 09:09:57.34 ID:y49vJbUl.net
視聴数
実況付き 320人
無音 3200人

無音でアングルが糞でも対戦カード次第で集客力は変わる

758 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 09:22:46.28 ID:VP1SxIeq.net
>>756
だよね
無音のスポーツて臨場感ゼロだわ
てか中電青森音出ないし

759 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 09:26:53.24 ID:KudcSpeS.net
>>758
やっぱり
途中で音消えた
うちだけかと思った

760 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 09:59:26.01 ID:fo4N2j/o.net
ロコ勝利で勝負アリか

761 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 10:24:25.49 ID:CMgqk6sQ.net
4強の定義が変わりそうな大会ね

762 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 10:28:35.85 ID:FtkMWPjV.net
道銀はロコに相当食い下がったと思うけどね
3Eの互いに強いナンバー1作らんとするドロー合戦は見応えあった
あのエンド、道銀が2点取れればもっとよかったけどな

763 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 10:31:00.18 ID:68Z/I6NW.net
混戦模様から富士急自滅でほぼほぼ決まり?
中電が脱落もあんのかな?札幌、青森、軽井沢どっか頑張れ!

764 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:06:25.63 ID:7L1zcXZk.net
ロコvs新道銀、8、9、10エンドも観てみたかったなぁ

765 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:18:13.45 ID:a856mliA.net
>>762
よく頑張ったよ、田畑は
7Eの藤澤とのスーパーショット合戦は見応えがあった
ただ、他の3人の力量はロコのほうが上

766 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:19:41.23 ID:a856mliA.net
>>755
ロコ道銀は解説付きでやるべきだったな
道銀は今後強くなることを示した試合

767 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:30:00.82 ID:BRnBaOev.net
道銀と4強はこの大会目的が違う印象

768 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:33:02.94 ID:YNxiHVCL.net
最後どっちもすご

769 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:37:45.39 ID:SOURdgLR.net
いやこの対戦は歴史に残るでしょ
いつか新道銀はオリンピック出そうだな

770 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:38:25.77 ID:HiQcEac1.net
両チームとも技術が高い面白いゲームだった

ただ新道銀は一度も同点で追い付く事が出来ず
終始ゲームをコントロールして主導権を渡さな
かったロコとは試合運びで経験の差があったな

771 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:40:01.43 ID:BAi9zWwC.net
今までITに強かった平田がサポートしてたけど

今回間違って出場してるからな

772 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:40:03.14 ID:FtkMWPjV.net
>>766
ショットが正確だったね。ロコには競り負けたが

あとはビジュアルが( ・∀・)イイ!!
千秋のいなくなった中電からビジュアルクイーンズの座を奪う存在
YouTubeだけでなくテレビ中継で見たい

773 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:47:56.93 ID:n8SztVwi.net
ロコと競り合った札幌協会(STRAHL)も強かったことが証明された

なんせ道央予選でこの北海道銀行に勝って予選全勝だったチームだから

774 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:49:38.40 ID:tT0SOeXY.net
>>772
なんと言っても若さは正義
来季は新道銀が目玉だね

775 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:50:13.51 ID:nkV66inq.net
平日の午前中に固定カメラでも見たいという人が結構いるなら
国内のリーグ戦みたいなものができれば良いのだろうけど、それもまだ難しいか
トップチームがカナダに行ってる期間も長いし

776 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 11:59:33.10 ID:Fqrh3q4k.net
新しく試合を増やすよりもまずいまある試合の配信環境を整えたほうがいいと思う
さすがにいまはマニアしか見ないぞ

777 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:01:54.87 ID:tUbTCkft.net
そのうちグランドスラム日本大会が開かれそうな盛り上がりだな

778 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:06:49.49 ID:hsIazBbb.net
今はホットロールって会社が配信実況してんだね

779 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:07:25.22 ID:wte4gdj0.net
札幌国際はカナダ出身の子がスキップになってからチームの雰囲気が昔と変わったね
今大会で一番勢いあるのはSC軽井沢だけど、コンサ戦とか見ると危うい面もあったんで
上位2チームの直接対決だとミスを最小に抑えて手堅くまとめる札幌国際に分があるかな?

常呂jrはコロナで前田弟不在、コンサは松村脱退の影響が大きいから今年は仕方ない
まあ両チームともPOには進むだろうから、最終的にどうなるかまだ分からんけど。

780 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:07:48.18 ID:y49vJbUl.net
昔からホットロールだよ
今回から概要欄に名前載せるようになっただけ

781 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:10:29.75 ID:tP3HmVLF.net
>>773
富士急は小穴が5thに回り新オーダーでの初の
大会だからこれからだろ

782 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:14:20.01 ID:nkV66inq.net
新しくなるTM軽井沢と、今大会出てるチームとの力関係が早くも気になるわ

783 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:17:28.24 ID:vvT8o1KV.net
今大会一番の山場であるSC軽井沢クvs札幌国際大もテレビ中継無しか…
事前にこういう情勢になるとは予測できなかっただろうからそれは仕方ないが、、
それにしても、昨年優勝、準優勝のコンサvsジュニアの放送も無かったって、
ちょっと異常だよね、その試合の放映が可能な日程組むのが協会の仕事だろうに

784 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:27:40 ID:hsIazBbb.net
全国各地の協会の寄り合いだからまんべんなく中継しようとしてるんだろうね
視聴者ニーズあまり関係なく

785 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:29:09 ID:y49vJbUl.net
NHKとしては22年度で日本選手権を5月と1月に中継やるので
5月の方にカネかけられないでしょ
世間の関心もこの時期は落ちるしな

JCAは日本選手権5月に移動したので令和3年度は13か月決算
定款も会計締めを5月末に改正済
つまり今後も5月に日本選手権は可能ということ

786 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:34:29 ID:FtkMWPjV.net
>>781
小穴の出産が終わったら
普通に以前の4人に戻るでしょう

787 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:44:04.38 ID:vvT8o1KV.net
>>784
そういう意味では男子は見事なまでにどのチームもまんべんなく放映されてる感じだが、
じゃあそうなると、女子はなぜフォルティウスに集中してるのかという疑問がなおさら強まる
「フォルは前回優勝のチームだから〜」と言われても、男子の放映はそうなってないんだから説得力が無い

788 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:44:18.04 ID:+XuVkTcC.net
札幌協会はどうしてSTRAHLと名乗らないの?
規定でもあるの?小川さんのファンになったのでこれから応援しようと思います

789 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:50:32.37 ID:i5+oJpJZ.net
チーム名は色々と規定があるから仕方ない
岡山CAは『待ジャパン』だしなw

790 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:51:00.81 ID:HRCuPuzu.net
>>625
なんかオマエかわいいな(笑)
でもキモイからキエロ

791 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:51:08.37 ID:FtkMWPjV.net
>>787
NHKが吉村紗也香好きなんだよ
以前は道銀の試合が放送多かった
試合中もやたら吉村の顔アップ多いし。まあこれは全然問題ないというかむしろ歓迎だが

792 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:53:25.18 ID:HRCuPuzu.net
>>766
新道銀とロコで日本の女子カーリング引っ張っていく気配を感じさせる一戦だったなあ

793 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 12:59:44.79 ID:iF+eEjsE.net
5月開催は大リーグ、プロ野球、相撲など他競技あるからNHKの放送枠もリソースも割けなくなった
1末か2月だと競合競技ないから枠もリソースも使ってくれるとわかった

テレビ放送は今回だったらBかDシートしか放送されないしシート割を先に決めて後からチーム入れてるから放送されかはある程度運

794 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:09:12.39 ID:y9oJ+0Cp.net
>>793
平昌直後の日本MD(かな)でテレビカード優先にして揉めたのは痛かったな
あの時にテレビ局のご指名を第一に決めるってしておけば後くされなかったねに

795 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:13:58.27 ID:i5+oJpJZ.net
AbemaTVで放送したときか

796 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:21:39.55 ID:7ZRMicCq.net
>>791
これまでネット民はNHKと道銀の癒着だとか騒いでたが、道銀から離れても吉村追いかけてるってことは、NHKのカーリングチームが吉村好きなだけだったな
また一つカーリング界の陰謀論のウソが証明された

797 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:28.41 ID:KA/7XPR0.net
ロコ恒例の決勝戦凡戦ながらカーリング史上最高視聴率稼いだのと反比例、ロコに反旗を翻するような協会仕事はお決まりお約束
藤澤も世界選手権2022出場したかったみたいよ

798 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:31:59.57 ID:kqL8WuIN.net
>>791
昨日はテレ朝報ステや日テレゼロやフジライブ
でも吉村アップが多かった

ビジュアル優先のマスコミの習性やね

799 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:16.17 ID:tRCvPZ3e.net
ロコ×道銀はハイレベルで見どころ多かったし
これから台頭してくるであろう若いチームが絶対王者に食い下がり
最後はロコがミラクルショットで勝ち切るっていう更なるカーリングブーム拡大につながる試合だっただけにテレビ放送なかったのがもったいない
あれが決勝だったらな

800 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:33.02 ID:n8SztVwi.net
まっ、プレーオフはもっとすごい試合が見れると思うからいいでしょう

それにしても新道銀は魅力あるね
ロコにとってもいいライバルの登場は歓迎するべき

801 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 13:57:39.68 ID:7L1zcXZk.net
隣のシートからブラシが飛んで来たのは驚いたけど、ロコは冷静だったね

802 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:42.42 ID:ONei27En.net
この試合見れば、ロコ1強時代であること
誰もが認めざるを得なくなる

803 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:21 ID:y9oJ+0Cp.net
>>788
協会名、自治体名、企業団体(学校含む)名(法人のみ)かスキップの名前しかつけられない
この話、大福でも昨日も今日も出てるな

804 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:24:30.62 ID:Wg8QnqZ0.net
ドラゴンが北見に負けたぞ

805 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:30:33.62 ID:aEhHurPZ.net
予選2位はどこになるんかな?
今までのLSDの結果はどこかに出てる?

806 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:45:36.25 ID:TeHQBvnm.net
LSD知らないけど札幌国際とSCヤマグチは予選1or2位通過ほぼ決定だろうね
特に札国はチーム東京に負けるとは思えないのでSCとの直接対決に負けても1敗のみ、
SCは一番最後にドラゴンとの対決が残ってるので(今のドラゴン相手なら勝つと思うが)、
それに負ける可能性は札国が東京に負ける可能性より高く、
札国との直接対決にも負けるとSCは2敗でコンサと並ぶことになる

807 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:47:28.49 ID:TeHQBvnm.net
あ、ごめん
たぶん>>805が言ってるのは女子の方だよね
女子はまだまだわからないね

808 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:51:39.07 ID:btohMWYL.net
>>805
公式の試合結果

809 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:53:41.21 ID:QaZhdxFM.net
女子のほうは最終的にフォル・新道銀・中電が2敗横並びになって、
けっきょく何だかんだで中電が2位通過になるような気がする
そのなかでは勢いが一番無いのは中電だけど

810 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:54:28.86 ID:0AG+QgV/.net
NHKがフォルティウス寄りなのは船山が未だ残っているからじゃないか?
カーリングと言う競技を五輪視聴率30%クラスにしたのはトリノのNHK放送(と、トリノにおける日本選手団の大不振による国民的興味の体か)が発端だし

811 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:57:30.56 ID:i5+oJpJZ.net
平田君、北見対決で意地見せたな、熱戦だった

812 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 16:59:23.21 ID:EfAmPtKw.net
フォルティウスは新道銀にだけはしばらく負けられないな

813 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 17:23:46.09 ID:3ohJhRnE.net
新道銀の歯茎女は生理的に無理

814 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 17:30:38.67 ID:1kYvRVCQ.net
これは誰が悪いと言う話でもないんだけど、
今年の男子のTV放映試合はコンシードとか一方的な展開が多くて
見ごたえ無い、同時刻の別試合で面白い熱戦でも放映されないし、
これでは視聴者に「カーリングってつまらない」と思われてしまう。
全体的になんかうまく嚙み合ってないと言うか、運がないというか、
予算不足のマイナー競技の悲哀を感じずにはいられない

815 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 17:38:42.15 ID:i5+oJpJZ.net
男子は残りの放送枠になってるプレーオフと決勝が、熱い戦いになることを祈るだけ

そして世界選手権の切符を何とかもぎ取ってきてほしい
今年の男子世界選手権は日本チームが出てないのに、BS1で決勝だけは放送してくれたのだから
NHKも放映権は買っていて、日本が出てたら数試合はやってくれたはず

816 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 19:00:40 ID:+WiiFRZp.net
>>813
概ね同意
しかも声がすでに青田化始まってる

817 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 19:16:23.66 ID:BqUyStiD.net
パンタロン青森がんばれ

818 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 19:17:15.12 ID:ep9O89Pn.net
ドラゴンは最終的に勝敗で北見と並んで予選敗退の可能性も出てきたな
両者ともに現在3勝3敗どうしで
ドラゴンの残り試合はSCと長野、北見の残り試合はコンサと石村。

819 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 20:21:10.98 ID:L+6l/Jsc.net
富士急は小穴の抜けた穴が小さくなかったな

820 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 20:54:22.26 ID:WJZLqbWq.net
フォルティウスもSC軽井沢とならぶと予選敗退かも

821 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 20:57:29.90 ID:YNxiHVCL.net
あれ1位2位は確定かな

822 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 20:58:55.41 ID:cAAPmc9+.net
男子は確定
女子は明日ロコが負けたらDSC
そしてフォルティウスはプレーオフに行けない

823 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:01:37.81 ID:ONei27En.net
ちなみにDSC女子どうなってるの?

824 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:10:32.77 ID:c+gPRS8J.net
道銀は明日休めんのか

825 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:13:23.76 ID:YNxiHVCL.net
1,2,3位は確定してんなこれ

826 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:16:17.89 ID:i5+oJpJZ.net
1位ロコ、2位道銀、3位中電で決まったな
4位争いがフォルティウスとSC軽井沢クラブ

富士急は、来シーズン小穴さんがどのタイミングで復帰するかどうか

827 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:18:03.20 ID:EfAmPtKw.net
吉村ヤバくないか
立ち直れるのかな

828 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:21:26.55 ID:y9oJ+0Cp.net
SC軽井沢クラブ、女子がプレーオフ行けたら最強軍団だな

829 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:22:41.72 ID:YNxiHVCL.net
フォルティウスとSC軽井沢が負けて青森が勝つと
4位は3チーム並んで3すくみだからDSCになるのかな

830 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:26:59.55 ID:0AG+QgV/.net
いまのところは北海道銀行の経営陣に先見の明があったとしか思えない結果だなあ
渾身の一撃でフォルティウスはロコに勝ったが、それ以外がグダグダ

831 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:29:15.42 ID:ONei27En.net
>>825
明日負けてDSCになってもロコ1位通過なのかな?

832 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:30:34.61 ID:i5+oJpJZ.net
おぉ、青森にもまだ僅かに可能性残ってたのか

833 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:34:38.21 ID:Utugu7UO.net
>>831
どうなったとしても1位から3位はDSC比較にはならない
直接対決優先のため

834 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:35:55 ID:22XNXXwx.net
>>831
明日ロコが負けても勝率で並ぶのは中電と新道銀だけでその2チームには勝ってるからDSC関係ないんじゃない?

835 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:36:14 ID:aEhHurPZ.net
ロコは次勝っても負けても1位通過だから、誰かの休息を兼ねて石崎出場させて
プレーオフに進むチームをいまいち苦手なフォルティスではなくSC軽井沢にすることも可能

836 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:24 ID:22XNXXwx.net
>>834
あ、直接対決で勝ってるから、だ

837 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:52:53 ID:YNxiHVCL.net
>>831
あ、皆さんがおっしゃってるとおり直接対決で勝ってるので順位の変動はないと思います!

838 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 21:56:33 ID:iF+eEjsE.net
明日の勝敗関係なく直対の結果で1位ロコ、2位道銀、3位中電は確定

4位は
フォルとSCの両方勝てばSC
フォルかSCかどちらかが勝てば勝った方
フォルとSCの両方負ければ青森も加えてDSC

ちなみに明日の試合は
フォルがSTRAHL
SCがロコ
青森が富士急

DSCは試合ごとのLSD2投の合計値しか公表されてなくてカット値がわからず不明

839 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:01:43 ID:R/sXJQCV.net
>>838
親切な人どうもありがとう

840 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:05:03 ID:+WiiFRZp.net
俺は昔からなんか不憫で悲壮感漂う西室のミラクル大逆転優勝を祈ってます

841 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:09:10 ID:5cFVDZRG.net
札幌協会もそこそこ強いから下手したらまたフォルティウス負けるぞ
吉村はメンタル的にもやられてるだろうし

842 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:16:27 ID:0iHDcGEE.net
ロコ弁慶してたらまさかの
道銀、SCに食われそうな4強たち

ロコは技術磨いてきたから問題なしだしなw

843 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:27:00 ID:KJVpsgoA.net
ロコ相手にはどこも負けて元々でプレッシャーかからないからな
逆に終われる立場で負けられないプレッシャーがかかったら中電もフォルも富士急もか弱いもんよ

844 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:35:41 ID:K8icGsrS.net
>>816
青田さんって、まだ青森で
選手としてカーリングやってるの?

845 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:37:42 ID:Utugu7UO.net
>>844
やってるよ
去年は日本選手権に出た
今年は青森県予選で敗退

846 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:42:09 ID:BAi9zWwC.net
中島さんの歯茎エロくて好き

847 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 22:49:40.39 ID:jTM1O8y2.net
>>799
レベルの高いショットが随所にあって面白かったけどハイレベルではなかったぞ
5点取られたところとか道銀のスキップは見事だったけどそれ以外はミスしまくってた結果のあの点数だし

848 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 23:03:53.87 ID:DTK4Hfzu.net
>>842
世界で勝つことが目標のロコと、
国内で勝つことしか頭に無いチームでは、そもそもの立場が違い過ぎる
仮に今年の日本選手権で優勝しても、ロコにメリットはほとんどない
苦労して枠取りだけやらされて、それを他のチームが無駄使いで惨敗、
なんてことになったらたまったもんじゃない

849 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 23:26:44.20 ID:TD8/UtMj.net
SC軽井沢クラブ

両川 萌音 りょうかわ もね  年齢21歳
西室 淳子 にしむろ じゅんこ 年齢41歳
江並 杏実 えなみ あみ   年齢22歳
金井 亜翠香 かない あすか 年齢21歳

850 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 23:31:10.38 ID:a8sVeeSh.net
>>787
フォルティウス vs 富士急 or 札幌協会 vs 中部電力
フォルティウス vs 道銀 or 広島 vs 青森
フォルティウス vs ロコ or 広島 vs 札幌協会

テレビ放送がフィルティウスばかりと言うが、
他の選択肢と比べるとどうしてもフォルティウス戦になってしまうのは仕方ないと思うんだが

851 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 23:43:57.06 ID:AxEPrc5r.net
>>787
ロコ戦と富士急戦を放映したら、たまたま相手がフォルティウスだった。

852 :雪と氷の名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:32.51 ID:dVyJnSuL.net
小穴のいない日本選手権はなんか寂しい

カムバックするのだろうか

853 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:30.85 ID:L4M59qIL.net
なんか、ロコもフォルも中電も完全にお疲れ様モードみたいやね。
やたら張り切ってる若手チームに合わせてしまってる。流してる感じ。
富士急は小穴ロスやし。

854 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:09.24 ID:zBLkL6Lh.net
青田さんマスク美人

855 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 05:49:53.59 ID:+nBtI8Fc.net
しかし最強なアイドル個性チームだよな。
わしは仁平ちゃんが一番好きで切なさが有るわぁ。

彩未 佐々木希
中島 久本まちゃみ+木村多江
仁平 可愛い菊地編み
田畑 ザブングル加藤

田畑が小林なら完璧なアイドルチームだったな。

856 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 05:50:34.40 ID:+nBtI8Fc.net
菊地亜美

857 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 05:56:03.56 ID:+nBtI8Fc.net
これなんだよ道外に足りないのは
とにかく道産子は日本一個性が豊富な国民。
どんなジャンルでも個性が多彩。
まるで1982WCブラジルサッカーチームのジーコ・ソクラテス・ファルカン・セレーゾの黄金のカルテットの個性。

858 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 07:52:32.60 ID:oBzt1Ow4.net
>>838
フォル、SC、青森全部負けたらSCですか。

859 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 08:43:28 ID:rlY1e5mR.net
田畑さんの落ち着きっぷりは他のスキップにない感じで面白いね

860 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 09:12:16.64 ID:Rc2XlpCC.net
まあまだプレッシャーが大してかかってないからな

861 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 09:46:06.92 ID:RWd/CEjc.net
Youtubeで見てるが自宅のネット回線の調子が悪いのか正面カメラと上空カメラで時差があるわ

862 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 10:35:25.81 ID:DchGJ4SH.net
>>861
それは配信側の問題だね

863 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 10:39:54.69 ID:nv8MZfyg.net
>>838
順当に行けばフォルティウスが4位かな

864 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 11:01:42.64 ID:q3OFJMAa.net
>>858
3チームすべて負ければSCです

865 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 13:50:28 ID:xnCE2nKP.net
>>684
岡野さんって誰? カーリング関係者でそんな人思い浮かばない
見立てはその通りだと思うけど

866 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 14:17:19 ID:tL+Tmt63.net
>>865
北銀厨みたいな特殊な人じゃないの?
フォルチウスで検索すると5ちゃんのログしか出てこないし

867 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 15:44:30.51 ID:JUoW+Imz.net
次ロコが負けて準決に回った方が楽しそうだな

868 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 16:55:14 ID:eT70GeEv.net
4強とは過去のものになったなあ
 フォルティウス→SC軽井沢、札幌協会に負け
 富士急→2勝におわりなんとブービー

869 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 16:59:55 ID:/zKN/ERb.net
STRAHLとかフィロ青森が1大会でいくら活躍しても強豪には即は成らない
富士急が惨敗しても即強豪でなくなるというものでもない
強豪を強豪足らしめているのはその支援体制
選手が自分で手続きとかしなくても良い、競技に集中出来る支援体制
それをもってるのはロコ、SC、中電、道銀、富士急
フォルは再構築中
STRAHLやフィロ青森のようなチームは好成績を出し続けることで体制が出来ていく

870 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:14:31 ID:BSBja+D/.net
STRAHLって年齢も出身地もバラバラなんだな

871 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:23:14 ID:dPbbvt8L.net
>>869
確かにこれまでの4強は支援体制が他とは段違いだった訳だが
他にも支援体制が厚いチームが出てきてるね

特に道銀は相当に手厚そう 逆にフォルティウスは以前までの支援体制の水準を維持するのは
困難なのではないかと思う

富士急は支援体制の手厚さで 練習環境等の不十分さを補ってきた訳だけど
もっと練習環境が整ってる地域で支援体制も整ってるチームが増えてきてるから苦しいだろうな

872 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:24:10 ID:MdcKNP6X.net
>>869
もうやめなよ、みっともないよw
富士急なんて論外だから

新6強
ロコ、中電、新道銀、フォルティウス、STRAHL、フィロシーク青森

異論なし

873 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:25:45 ID:yS2r2mxq.net
どうしてもそういうカテゴリ作りたいのならロコ・リラーズ・中電の三傑だろ

874 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:43.29 ID:GQO5vDYz.net
ロコ> 中電、新道銀 > フォルティスや富士急などその他

875 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:32.17 ID:AAC4QcIk.net
練習量などこれまでの日本選手権と比べ足りてないとか訳アリ出なきゃ富士急は全員解雇されても酷でもないね

876 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:59.86 ID:N8gQJTUd.net
とにかくカーリングが強くなるには
選手層が
北見>全日本が
北見<全日本
にならないと

877 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:47.10 ID:dPbbvt8L.net
>>875
小穴いない しかも 新体制が日本選手権ぶっつけ本番ってだけで
十分訳アリでは

878 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:12.13 ID:/jP6dCBP.net
>>875
大黒柱の小穴が妊娠でお休みだから仕方ない

879 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:43:05.47 ID:dPbbvt8L.net
>>876
91年組は常呂が分厚いけど 若い世代は軽井沢とか札幌が主で常呂は相当薄い

880 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:14.26 ID:MdcKNP6X.net
今大会の実力

A ロコ、新北海道銀行
B 中部電力
C フォルティウス、STRAHL、軽井沢クラブ、青森フィロシーク
D 富士急
E 広島

これで異論なし

881 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:52.81 ID:/zKN/ERb.net
チーム名は例へば男子の岡山は侍Japanってチーム名だけどこれはってアイスホッケーか野球か知らんけどスポーツチームで商標登録されてる
なのでローカル大会とかなら良いかも知れないが日本カーリング協会の公式戦では不味い
自由にチーム名使って良いとなるとこういう問題がある

882 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:49:46.56 ID:AAC4QcIk.net
小穴以外はクビで良いってことか
現状パイの取り合いのカーリング界全体にとってもマイナス
惨敗の選手コメントや言い訳ないか

883 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:31.98 ID:YRzM8llq.net
>>881
侍ジャパンじゃなくて「待」ジャパンなんだよ
まてじゃばん、このネーミングセンス最高だろ

884 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:47.10 ID:tL+Tmt63.net
>>879
全校生徒30人台で単独校を認めてもらえてる常呂高校を使ってなんかできないのかなとは思うけどね
冬スポーツの拠点の白馬高校は生き残るみたいだけど長野県はまた大規模統廃合をするし

885 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:54:39.01 ID:/zKN/ERb.net
侍Japanはわかりやすい例だけどそれ以外も商標登録とかいちいち確認してられないので今のやり方でしょうがない

886 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:08.68 ID:tL+Tmt63.net
>>881
みんな協会チームになって訳が判らないのが問題なんで、その辺は最終的に協会が指示すればよくね?って話だね
連夜配信してる道東リーグなんてそもそも読めないチームがあるし

887 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:56:42.86 ID:tL+Tmt63.net
>>885
限界かなって感じはする

888 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:13.94 ID:tL+Tmt63.net
北海道選手権のロコステラ=LS北見も???だったしね
ロコソラーレセカンドとかでも良かったはずだし

889 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 17:59:48.40 ID:dPbbvt8L.net
>>884
カーリング留学的なのは卒業後の進路が確立されてないからな
メジャースポーツは上位層の卒業後の進路が確立されてるから そのスポーツに打ち込めるっていう
部分もあるから

890 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:00:46.85 ID:oJyGKhWb.net
手続きが大変なのはわかるけど
なんたら協会vsなんちゃらジュニアだのよりロコ・ソラーレvsフォルティウスみたいな表記の方が華があるよな
名乗りたいチーム名を名乗れないジレンマが出てくる可能性もあるけど

891 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:02:09.00 ID:/jP6dCBP.net
>>888
LS北見のLSはロコ・ソラーレの略w

892 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:06:21.47 ID:YRzM8llq.net
LS北見のLSって、本来はNTTラーニングシステム(Learning System)の略だったと思うけど

893 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:08:44.36 ID:/jP6dCBP.net
>>892
当時はそういう建て前だったね

894 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:09:33.33 ID:tL+Tmt63.net
>>891-892
どちらも正解
仮にステラが出場してたらLS北見の記録はどちらが受け継ぐの?って話もあり得た

895 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:12:28.88 ID:MdcKNP6X.net
今回の札幌協会(STRAHL)がまさにそれ、何が札幌協会だよw
ダサくて選手たちも嫌だと思うぞ

せっかく活躍したのに正式なチーム名を表示できないのはマイナスしかない

男子の「いしざんまい」というチーム名は誰が見ても興味持つからなw
いい加減にチーム名を自由にしろって

896 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:16:07 ID:gOKOHRtc.net
>>895
名寄・竹田「地獄だな・・・・」

897 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:50:38 ID:sS+pWOtt.net
今さらチーム名規定について文句言ってる奴ってニワカか

898 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:56:19.91 ID:tL+Tmt63.net
>>897
ニワカだと都合悪いのかよ?
地区協会だらけが分かりにくいのは事実だし
北海道銀行フォルティウスを最初から名乗らせとけば実業団じゃなくてクラブチームなのがみんな理解できただろうに

899 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:58:14.20 ID:gWIiZOlm.net
パッと読めない英語や発音しにくいカタカナ表記のチームも嫌だわ

900 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 18:59:58.03 ID:tL+Tmt63.net
>>897
だいたい今回の大会って配信カード選びや中継体制も含めて教訓だらけじゃない?
4年前の日本MDで問題になったのは承知だけどテレビマッチ優先主義採用も考えなきゃいけないとダメだろうし

901 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 19:25:18.29 ID:nEe6X8FM.net
ありえね〜ず

ファイヤボンバー

902 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:07.62 ID:YRzM8llq.net
予選終わったけど山口さんのチーム素晴らしいね、テイクの精度高すぎ
ベテランが若手を育てながら融合するお手本みたいなチームを作ってきた

予選の個人的なベストはKiT8-7ドラゴンの北見対決
10Eラストストーン、実況アナの叫びでマイク音量が振り切れたから一瞬実況が途切れたのがちょっと残念だけど
平田君のガッツポーズで心が熱くなったよ、後半ドラゴンに傾いてた流れをひっくり返す1投だった

903 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 20:38:04.72 ID:kHzMlaf9.net
チーム名の問題は同じチーム名なのに全く違う選手ってことがあるからややこしい
チーム名なんでもありには反対だけど現状もどうかなぁ?
ツアーみたいにスキップ名でもいいと思うんだけど一時期採用しても改正したから問題あったんでしょ

せめて学校企業名でない地名付きのチームはスキップの名前付けて欲しい
札幌協会小川とか常呂ジュニア前田とか
今後同じチーム名出て来ても区別できる

904 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 20:51:51.84 ID:/zKN/ERb.net
法人化して名称の問題は個々で解決してくださいというのが協会のスタンスだろう
フォルティウスやフィロシーク青森は法人化して使ってるのだと思う

905 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:03:36.15 ID:MdcKNP6X.net
チーム名は絶対規定を変えるべき、今さら遅すぎるぐらいだ

一般人が見た時にわかりやすい、しかもユニークなチーム名が覚えてもらえるに決まってるじゃん
来シーズンまでに修正するべき案件だね、協会側にも打診するべき

MDのペア名はオリジナルなのに、どうして4人制はダメなのか意味不明w

いしざんまい、jewely ice等
SNSで話題になりそうな面白い名前がいいんだよ、わかってないねー

906 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:36.15 ID:MI9SWW9t.net
マイナースポーツだからこそキャッチーにできたらいいよね
マスコットなんかも作っちゃったりしてさ

907 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:22.84 ID:/zKN/ERb.net
地元のゲートボール大会でチーム名をDisneyと名乗ろうがAppleと名乗ろうがそんなもんは知らん
どうでもよい
これが全国大会、世界大会となると話が違う

908 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:17:21.39 ID:cPjLpEIK.net
常呂ジュニアってこんなもんか

909 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:18:10.51 ID:/zKN/ERb.net
スキップの名前がディズニーさんなら問題無い
豊田さんとか松田さんが問題になる事は無い

910 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:19:47.06 ID:nEe6X8FM.net
ハロウィンに仮装カーリング 位やってくれ

911 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 21:23:08.53 ID:3mfyd6pf.net
>>908
今回はやっぱり前田弟がコロナで抜けた影響は大きいと思うけど、
前田兄の不調がそれ以上に大きいし、
高校卒業して、場所は近いとはいえバラバラの大学に行って、
今までより結束力は弱まった感じがある

来年へ向けて立て直しができれば良いね

912 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:06:37.66 ID:G9SteuJS.net
リラーズという名前あるの知らない奴多いと思う

913 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:11:19.32 ID:kHzMlaf9.net
>>904
フォルティウスは会社作ったね
会社の種類は違うけどTMKと同じ

青森は一社になってる
ロコと同じ

914 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:23:04.28 ID:n0xzACqA.net
ゴリラーズ

915 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:11.85 ID:3jUk3ObB.net
リラーズってなんか語呂悪いんよな
リリーズなら

916 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:21.77 ID:/zKN/ERb.net
仮に日本最強のスキップが本田さんだとする
TEAMHONDA

917 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 22:34:47.52 ID:/zKN/ERb.net
凄い歴史がある名であって
これを使う為のに根拠が必要

918 :雪と氷の名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:16.98 ID:/zKN/ERb.net
TEAM HONDAとかは逆説的な話なだけど
カーリングのチーム名は安易な話では無い事は解って貰えるかなと
私は今の方針を支持する

919 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:19.00 ID:L7ACG0g6.net
明日はロコ・ソラーレ負けるかもね

920 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:52.32 ID:XBNDDmyH.net
今回の新道銀旋風は去年の常呂ジュニアに似てる

若さと勢いで一気に優勝する可能性ある

921 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 00:34:01.95 ID:QP/4rj+h.net
去年常呂ジュニア優勝してません
勢いで準優勝なら別に珍しくもなんともない

922 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 03:06:16.98 ID:IeP3j/0Z.net
日本選手権スカスカ男子と女子の上中位争いを一緒くたにしてはだめ
なにせ五輪はおろかWQEさえ勝ち抜けない継続中なのだから
何にしてもプライドだけは高い中堅やベテラン一掃されてから五輪見えてくるか勝負

923 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 04:17:42.50 ID:9r1Dfpbm.net
Twitterにやたらローカルチーム名に拘るアスペいるでしょ
あんな馬鹿は無視するべき
ファンとしては世界に倣ってスキップ名チームで統一するのが1番わかりやすい

924 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 04:18:14.14 ID:9r1Dfpbm.net
ちなみに馬鹿はマローンとかな

925 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 04:30:08.88 ID:9r1Dfpbm.net
そのローカルネームに拘った先がないからだ
ドラゴンとかこの先も公式に使えるわけないでしょ

926 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 04:31:11.99 ID:Ta0YX5G4.net
その世界とやらが微妙だから日本独自の盛り上げ方を構築していったほうがいいのに。
バンド名がミスチルじゃなくてサクライだったらなんか微妙だしな
まあボンジョヴィとかもいるにはいるが

927 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 04:53:49.34 ID:9r1Dfpbm.net
厨二病ローカルネームを諦めさせるのがまともなファンの道でないか?
商標登録的に公式で使えないからだよ
最近は色々な地域でバスケとかバレーボールとかチームがあるけどみんなチーム名はダサイ
商標登録で使えないからだ
これはもっと以前Jリーグ草創期でもでオリ10もみんなダサイ
公式で使えないものをアピールしてなんの意味がある?

928 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 05:12:37.21 ID:9r1Dfpbm.net
例へばそのローカルネームが格好いいとファンになったとしてその後は使えない
なんの意味があるんだ?

929 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 05:32:17.46 ID:9r1Dfpbm.net
コンサドーレ札幌だって意味わからんよ
本当はスノーフレンズ札幌とかホワイトタイガー札幌とかにしたかっただろうよ
なんでそう出来ないかを考えてみろ

930 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 05:41:15.80 ID:9r1Dfpbm.net
公式戦でも一部ファンかローカルネームに拘ることで逆にわかり難くなってる
そのローカルネームが今後公式になることは絶対に無いのになぜ拘る?

931 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 06:34:05.27 ID:1LdBexD4.net
その後も使えるようにルール変更すればええだけやん
日本人はルールを守るだけのものと考えがちだが状況に合わせて変えるものがルールなんやで

932 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 06:51:10.63 ID:BqokKpqw.net
極端なオタクは傍目にはただ気持ち悪いものだけど有益な情報を提供出来るなら価値がある
オタクアカウントの中では例のカメコは価値がないと思う
知識も知能も低くくただ気持ち悪いTweetが流れてくるだけで情報として価値が無い

933 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 06:53:52.30 ID:BqokKpqw.net
ただただ気持ち悪いからブロックしたいけど子供達に犯しな事をしないか警戒しないといけないからそうもいかない

934 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 07:13:17.17 ID:BqokKpqw.net
何が言いたいかという誰か代わって…
子供を持つ親ならこの感覚は共有出来ると思う

935 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 07:14:37.53 ID:nda9dGGI.net
ロコ中電新道銀の三強時代の始まりかな
その中でも実際はロコが頭ひとつ抜けてるがな

936 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 07:27:36.58 ID:mkNadWWx.net
oカソさんお元気ですね

937 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 07:49:09.44 ID:yCuwZO5K.net
>>932
お前が過剰すぎるだけだろ

938 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 07:52:06.65 ID:yCuwZO5K.net
>>918
だから、あんたのくだらない意地の弊害が出すぎてるんだよ
だいたい完全スキップ名主義を取るならチーム本田は普通にあるだろ

939 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 09:01:06.81 ID:eL2ygOgt.net
日本選手権も一時期スキップ名にしてたけど止めちゃったでしょ
理由はご存知?

940 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 09:03:36.27 ID:6z9dJoHC.net
準決勝、男子と女子、NHKはどっちを放送するんだ?

941 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 09:11:38.08 ID:M/cS+zF1.net
sc軽井沢vs札幌国際の試合、BS放送になってんじゃん!
HP更新してくれや

942 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 09:19:35.88 ID:M/cS+zF1.net
あかんプレーオフ4試合見たいから、実況スレ書くどころか見るヒマもないw

943 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 10:55:03.62 ID:r4zkKQ/e.net
男のカーリング見てても全く面白くないな。
関心が持てない。
みんなもそうですか?

944 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 11:16:37.88 ID:Y35P9l9r.net
>>943
五輪決勝レベルになるとほんとに将棋やチェスっぽくなって面白いよ
日本の試合だと去年のコンサと常呂ジュニアの決勝は面白かった
あれが国内では唯一だな

945 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:03:28.14 ID:6z9dJoHC.net
>>929
うん訳分からん
道産子をひっくり返して「コンサド」
それにレって付けてコンサドーレ
国内サッカー板では奴隷っていうだ名がついてる

946 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:07:24.09 ID:jdMg1g16.net
青木やるな

947 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:13:04.46 ID:6z9dJoHC.net
スキップの名前をチーム名にする場合
今回の富士急みたいにスキップが突如出場できなくなったら
同じチームなのに出場登録後にチーム名変更するの?

948 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:15:38.97 ID:DX/DnCY7.net
男子カーリングの魅力の一つは、速いウエイトでのダブルテイクアウト(時にはトリプルも)
MDの山口選手が投げる時は、藤澤さんがキャッキャッはしゃぎながら走っていき(山口選手談)、
殆どスイープできない位の速さになる

次いで、筋肉に裏付けられた力強いスイープ
筋肉部のスイープは特に力強い
筋肉で言えば、投げの時にストーンを軽く持ち上げる選手がいるのも女子ではあまり
見かけない(例:Brad Jacobs、Kevin Koe)

世界規模で見れば、スナイパーと称されるエディンみたいに、緻密に計算された
ショットをする選手もいて、>>944さんの言うとおり、本当に将棋やチェスっぽくて面白い

949 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:17:53.42 ID:DX/DnCY7.net
>>947
そのままスキップ名で出場する
グランドスラムで藤澤選手が出れなかった時も、
吉田知那美選手がスキップだったが、Team Fujisawaとして出場した

950 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:21:49.64 ID:waX4522w.net
>>947
シーズン中の一時離脱の場合Curling zoneなどではそもままチーム名変わらない取り扱い
ただ 今回は何故かYuna kotaniになってるな

951 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:24:50.82 ID:mhQfMyY+.net
男子のほうがスイープが力強いから、ソフトウエイトもスイープの調整で精度が上がるね

あと、国内でいえば女子よりも男子のほうが支援体制が恵まれていないチームが多いから、個人的には男子を応援してる
中電とか北海道銀行は、簡単に会社潰れないんだから男子のチームも作ってほしい
MDの強化のためにも、男子の底上げができれば日本全体のレベルが上がっていくと信じたい

952 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:33:47.86 ID:xExenOhT.net
男子ブランク多いな
ノーティックよりまずこっちどーにかしろよ
ミックス仕様にするかエンドにカウントしないかにすればビビって1点でも取るだろう

953 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:45:56 ID:ilTTBYLz.net
ロコが優勝したらフォルティウスファンは予選でロコを倒してる雄一のチームとか言ってフォルティウスを擁護しそう

954 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:47:28 ID:EO58ge8j.net
>>953
スポンサーに対する唯一のケジメはつけられたと思う。

955 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 12:56:00 ID:mhQfMyY+.net
ロコに勝ったことよりも新旧道銀対決に負けてたら相当なダメージだっただろうから、そこだけは良かったのでは
今日の準決勝で中電が勝つと、今度は地区予選で新旧道銀対決やることになるかも

956 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:06:12 ID:tTYk66ZU.net
午後の放映どっちやるんだよ

957 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:47 ID:D5PjMFDN.net
どうした、配信始まらねーぞ。

958 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:11:44 ID:D5PjMFDN.net
>>951
昔と違って、電力も銀行もどちらかと言えばやばい業種。

959 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:13:16 ID:xExenOhT.net
女子だろうな
午前とのバランスで

960 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:13:24 ID:D5PjMFDN.net
岩永 寝過ごし?

961 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:13:41 ID:2+OK/GGu.net
>>957
準決勝は午後3時から、テレビは女子、配信は男子

962 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 13:14:17.04 ID:D5PjMFDN.net
>>959
前から女子って発表されてるんだが。

963 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 14:29:48.63 ID:Jnhgr8tX.net
岩永ってほぼ無償でやってそうだよな
東大卒の有能をほぼ無料で使えるとか有難い事ですよ

964 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 14:50:10.43 ID:HrvBX3R3.net
岩永は立場上特定のチームを特別扱いすることはないと言いつつフォルティウス贔屓なのが分かり易すぎるんだよな
マーケティングに関しても正直東大卒なのが全くと言っていいほど生かされてない
北京以降カーリングの注目度が上がったことに関して沼が貢献が大きいと思ってるんだろうけど実際はロコのお陰でしかないんだよな

965 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 14:50:51.46 ID:+7YcTrv6.net
君んとこのテレビは番組表表示出来んのか

966 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 15:06:43.48 ID:M/cS+zF1.net
>>955
フォルを応援しての擁護ならいんじゃね?
フォルファンでもない奴がロコ貶めのために言うのはムカだがな

967 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 15:23:14.26 ID:yEyb8P4v.net
フォルテウスの船出は準ホームの常呂で台落ち

こーなるとニューヒロイン新道銀が王者ロコを
破り台のテッペンに上がる方が日本のカーリング界の将来にはいいな
ビジュアルもいいからマスコミ受けも良さそう

968 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 15:28:25.82 ID:yEyb8P4v.net
世間は劇的でドラマチックな決勝を望んでる

マンネリ感のあるロコ対中電よりフレッシュな
新道銀がラスボスのロコを倒すドラマが観たい

969 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 15:39:21.12 ID:XBNDDmyH.net
それはわかってる、誰もが新ヒーローの登場を願ってる
道銀が優勝すればマスコミも食いつくしカーリング界には良いことだ

970 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:13:32.48 ID:Q3JO6sS8.net
谷田にも山口にも青木にも勝って欲しいなー

971 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:16:18.40 ID:+7YcTrv6.net
世間的には北海道銀行が優勝したところでロコソラーレが負けたら大して盛り上がらないだろ

972 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:17:17.48 ID:RIifvboN.net
>>969
それを言うなら新「ヒロイン」だろ低脳

973 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:20:33.99 ID:qhljWB8n.net
自分がそう思っているという意見ならともかく、
「誰もが願ってる」とか、個人的願望を世間の総意みたくすり替えないでほしいね

974 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:30:53.17 ID:CdX3wqH5.net
>>967
要するに決勝がフォルティウスvs新道銀だったら、
お前はフォルティウスの優勝を願ってたんだろ?
「こーなると」もヘッタクレもねーわw

975 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:35:59.31 ID:3XEIt/nf.net
フォルカスはもともとロコが嫌いだったが、
プレーオフで惨敗した中電のことも逆恨みして優勝してほしくないんで、
両者に対する当てつけで新道銀を推してるってのが分かりやすいね
フォルティウスが勝ち上がったら絶対にフォルを応援してたくせに

976 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:08.12 ID:eL2ygOgt.net
>>971
道銀が勝っても世間的に盛り上がるのは明日の夜と月曜の朝ぐらい
多少騒がれ続くのは界隈だけ

世間的興味はロコがどうなったか
配信されてる記事見てもロコにどうしたか?ばっかり

977 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 16:57:02.74 ID:XFYKbOPT.net
まあ今大会は中電より新道銀のほうが良いチームだと思うけど、
決勝でロコに勝つ可能性は新道銀より中電のほうがまだ高いと思うよ

978 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:06:30.59 ID:fW0pRCyg.net
中電が勝つな
決勝頑張ってくれ

979 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:09:51.90 ID:XFYKbOPT.net
同一大会で3回も新道銀vsロコの試合は飽きるから、中電が決勝行ったほうが良いよ

980 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:16:31.74 ID:YXIORKwj.net
明日の決勝の解説は決まってる?
感情移入する市川だけは避けてほしい

981 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:21:22.79 ID:lchyfJlu.net
市川だから素直に副音声にしろよ
会場音しか聞こえないから会話がよりクリアでいいことしかないぞw

982 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:29:22.64 ID:cH6kKUmo.net
女子はロコ・中電・新道銀の国内3強時代に突入。
富士急は小穴復帰で四強に戻れるか?
SC軽井沢が四強に昇格するか?
フォルティウスはバイバイ

983 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:33:54.58 ID:+YlTR5YK.net
国民は正義のヒロイン新道銀が悪のラスボス
ロコを倒すのを期待したが決勝は悪のロコ対
極悪の中電になりそうだ

984 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:38:18.66 ID:jBlGNJky.net
>>975
フォルティウスのファンが5ちゃんにまだいると思っているのが間違っている
何年も前からファンはみんな逃げた
フォルティウススレで暴れているのは5ちゃんに残ったフォルティウスのアンチとロコのアンチ

985 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:50:10.30 ID:D5PjMFDN.net
結局、最後はロコVS中電

986 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 17:53:52.83 ID:YXIORKwj.net
>>982
フォルティウスバイバイだと、吉村さんは悲運のヒロインだな
他の3人は五輪出場経験あるのに吉村さんだけ・・・

987 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:03:20.44 ID:RIA4MXdy.net
コンサと新道銀が負けたことで、北海道地区予選、どうなることやら
両兄は良かったね、ぐっさんがシード権取ってくれたからIgnitesにさえ勝てば

988 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:12:23 ID:+7YcTrv6.net
男子はコンサドーレ1強だったのが松村離脱で随分と変わるな

989 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:13:29 ID:eyhOg4LL.net
道銀に期待したけど自力で上がれんかったら仕方ないわな

990 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:14:02 ID:ACXJz16Q.net
フォルティウスは新道銀に加え札幌協会のどちらかに勝てるだろうか
小川をスキップにした粘っこいカーリングは手強い
ロコステラも補強次第では怖い

991 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:21 ID:IIoHuKmQ.net
>>990
地区予選は激戦になるね

992 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:34:00 ID:srM40dVF.net
KiTがジリジリと実力を上げてきているから、
コンサのメンバー補強が上手く行かなかったらKiTに喰われるぞ
ドラゴンは前田弟が戻ってチームの結束力を取り戻せるのか
今大会は前田弟の不在以上に前田兄の不調が痛かった
男子の地区予選も激戦が予想される

993 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:40:47.17 ID:XBNDDmyH.net
>>990
さすがに南真由がスキップに復帰するはず、でもわからんな
小川が新境地開拓したことで南はクビかもしれん、チームに迷惑かけたからね

994 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:47:03.19 ID:eykCWdSU.net
早すぎる来シーズン日本選手権予想

男子
前年度 国際 SC
北海道 コンサ
東北 エスポワール
中部 TMK
関東 I.C.E.
西日本 待
WC+未定 ドラゴンかKiTかイグナイツ

女子
前年度 ロコ 中電
北海道 道銀
東北 フィロシーク
中部 SC
関東 富士急
西日本 IR広島
WC+未定 フォルティウスかSCJr.かSTRAHL

995 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:49:56.89 ID:eL2ygOgt.net
来シーズンの北海道予選は激戦決定
男子はコンサ、ドラゴン、kitが出るから他のチームに勝ち目はある?

女子は道銀、フォルティウス、STRAHLが道央から来るから他のチームに枠はないな
道銀は前年度チャンピオンだから全道から?

さらにマカロンが日本選手権の残り1枠をWCTランキングじゃなくて夏の北海道ツアーでのポイントとか言ってる
あくまでもマカロンの記事だからね

996 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 18:54:47.80 ID:QD+1vayC.net
>>995
北海道ツアー?
ずいぶん北海道に有利そうな条件だな

997 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 19:05:09.23 ID:IIoHuKmQ.net
カーリング 大会開催情報 総合スレッド41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1653732281/

998 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 19:07:53.98 ID:5PCMrlW8.net
北海道選手権って前年度優勝チームだけが地区予選免除なの?

999 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 19:08:10.17 ID:1Yice84d.net
>>997
おつ&埋め

1000 :雪と氷の名無しさん:2022/05/28(土) 19:10:30.94 ID:1Yice84d.net
日本頑張れ~!
&埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200