2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】スケボー初心者スレ87.日目

1 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 11:46:42.97 ID:???.net
前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ86日目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1465706630/

2 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 11:48:12.73 ID:???.net
>>1


板はセール品しか買わない

3 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 11:57:30.28 ID:???.net
スレ立て宣言したの俺なんだが何故立てた

4 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 11:59:25.29 ID:???.net
そのホクロはなんだ

5 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:01:26.73 ID:???.net
宣言遅れた件に関してはすまんかった

6 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:03:08.39 ID:???.net
取り敢えず誘導するぞ
【初心者】スケボー初心者スレ87日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1467687703/

7 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:08:36.72 ID:???.net
なんでわざわざたてなおすの?

8 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:13:43.73 ID:???.net
>>6
死ねよカス

9 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:13:59.64 ID:???.net
宣言したのに誰か立てちゃってるし
なんか番号半角だったりコンマあったりして見苦しかったから
宣言遅かった俺の責任でもあるから
どっちを使うかは皆が決めてくれ

10 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:15:27.32 ID:???.net
>>6は稲川が立てたスレだからスルーで

11 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:19:13.38 ID:???.net
宣言したらさっさと立てろよノロマww
チンタラしてるから他の奴に立てられるんだバカ

12 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:20:01.62 ID:???.net
>>9
スケーターが細かいこと気にすんなよ

13 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:20:06.04 ID:???.net
すまん返す言葉も無い

14 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:21:29.98 ID:???.net
あと俺はアイツじゃない
取り敢えずこのスレ使う感じで良いのね
混乱させて申し訳

15 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:23:31.69 ID:???.net
こっち先で後から立てた奴は保守しながら次スレで使えばいい
後に立てた宣言マンは責任もって自分で立てたスレ保守しろよ

16 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:37:09.79 ID:???.net
放置して落としたら駄目ですかね

17 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 12:54:03.45 ID:???.net
>>6は放置で
雨降ってきたのでベアリング洗浄する

18 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:00:33.01 ID:???.net
ウエスタンエディション板2枚で8600円なんか得した気分

19 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:07:37.14 ID:???.net
>>1
華麗に乙です!

20 :稲川サンダー149:2016/07/05(火) 13:10:39.76 ID:x/wuRZ7/.net
重複死ねよ

21 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:13:32.37 ID:???.net
>>20
臭いからこっちくるな

22 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:23:42.40 ID:???.net
むしろホクロ気になるから>>6使おうぜ

23 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:25:47.74 ID:???.net
>>22
どうぞ、ご自由に^^

24 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 13:49:32.48 ID:???.net
たつみやのコンプリート組みたいのですが、トラックがVenture Lo/Hi、Thunder Lo/Hi、Royalとあり
どれを選べばいいのでしょうか?オーリー練習中の初心者です

25 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 14:00:38.84 ID:???.net
>>24
フラットばっかなら
ベンチャーLoで良い

多分インディとサンダーだとフラフラすると思う

26 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 14:08:03.17 ID:???.net
>>24
インディじゃねえwロイヤルかw

27 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 14:36:47.42 ID:???.net
>>25
ありがとうございます。ベンチャーLoにします

28 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 14:37:16.74 ID:???.net
どっちだよハゲ

29 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 15:07:29.18 ID:???.net
初心者にはベンチャーって風潮どうかと思うわ
初心者こそよく曲がるトラックでしっかりプッシュした方が良いわ
うまいヤツが使ってこそのベンチャーだわ

30 :稲川サンダー149:2016/07/05(火) 15:13:51.16 ID:x/wuRZ7/.net
変わらねえよ

31 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 15:33:41.45 ID:???.net
男は黙ってインデー

32 :名無し@コソーリ練習:2016/07/05(火) 17:49:19.44 ID:???.net
サンダー安定
デメリットは稲川が使ってるくらいだな

33 :稲川サンダー149:2016/07/05(火) 18:39:56.41 ID:x/wuRZ7/.net
俺のシグネイチャーはホローライト149だぜ

34 :名無し@コソーリ練習:2016/07/06(水) 03:30:38.40 ID:Jdiq6OyR.net
ハンマー野郎!ベンチャー
ストリートグラインダー!サンダー
アールクイックターン!インディ

35 :名無し@コソーリ練習:2016/07/06(水) 03:47:06.15 ID:???.net
ベンチャーは曲がらないけど低くて踏み込みが軽いし
ホイールベース長くて安定するからだろう
ちゃんとプッシュできないうちからオーリー練習する人が多いからね

36 :名無し@コソーリ練習:2016/07/06(水) 04:12:54.20 ID:???.net
初心者です
最近サンダーホーローで高さ1mぐらいから軽くオーリーしながら飛び降りているのですが
耐久的に大丈夫でしょうか
普段ハンマーやってる人のこれ使ったら折れたとかそんな感じの情報オナシャス

37 :名無し@コソーリ練習:2016/07/06(水) 06:55:49.02 ID:???.net
>>36
キングピン折れたことあるよホローライトで

38 :名無し@コソーリ練習:2016/07/06(水) 08:20:25.57 ID:???.net
>>36
大丈夫やで
どこのトラックでも着地下手だとキングピン折れるで

39 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 07:48:57.35 ID:I3EY0eUR.net
インディで三回折った
ベンチャーとサンダーはまだ折れたことない

40 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 08:42:15.02 ID:???.net
初キックアウト食らう
へこむ

41 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 08:43:33.38 ID:I3EY0eUR.net
キックアウトって何だよ
造語?

42 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 08:52:04.92 ID:???.net
キックアウトも知らないアホだった…
義務教育やりなおしてこい

43 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 09:12:26.34 ID:I3EY0eUR.net
どっちかっつーとネットゲー用語だよね
部屋から蹴られる的な
俺らの間でスケボーでキックアウトとかよーゆわんわ
キックアウトってゆってる奴ってニワカなど素人なイメージがある

44 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 11:35:18.57 ID:???.net
ネトゲ用語は知らんがkick outは英語圏で普通に使われる言葉
この馬鹿は設定変えたの?
たしか大卒とか自称してた気が

45 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 11:43:32.02 ID:???.net
キックアウト 警備員や警察などに追い出される事

また貴重なスポットを一つぶっ潰してきたのか

46 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 12:11:13.30 ID:I3EY0eUR.net
>>44
大学中退だよ

>>45
でも実際に追い出されても
「警察に追い出された」と言うよね
キックアウトなんて言ったら何気取ってだこいつって感じだろ

47 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 12:16:03.81 ID:???.net
造語だのネトゲ用語だの喚くと頭の中身が知れるつーか、中学中退かこのバカって感じだけどな

48 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 12:16:26.65 ID:???.net
俺今度古いデッキのノーズとテールをジグソーでちょっとずつ切って、新デッキ気分に浸ろうと思うんだ

49 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 12:49:44.92 ID:???.net
>>47
日体大中退とかならこんなもんじゃねーの?

50 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 12:53:06.32 ID:I3EY0eUR.net
>>49
バカおめー
アジア大学ランキング100位以内の大学だぞ

51 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 12:59:48.78 ID:???.net
うそをつきました

52 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 13:07:30.10 ID:I3EY0eUR.net
嘘じゃないんだなこれは

53 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 13:43:51.64 ID:???.net
lowトラックのおすすめってなにかある?

今まではベンチャーHIだったから1度lowを試してみたい

54 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 13:51:53.19 ID:???.net
>>53
一口にlowといってもメーカーによって高さは違うから注意ね。
ベンチャーHiからクラックスlowに変えたら高さはあんま変わらなかった。
乗り味はだいぶ変わるけどね。

55 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 13:59:04.46 ID:???.net
キックアウトってフツーに言うけどなー俺らや俺らまわりがおかしいのか稲川とその仲間たちがおかしいのか

56 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 14:04:38.04 ID:???.net
>>53
KRUXのダウンローが最強('ω'`)

57 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 14:21:14.32 ID:???.net
kruxか
たまに見かけるな

そんなに良いのかい?

58 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 15:31:27.33 ID:???.net
>>54
>>56
じゃあクラックスダウンロー試してみますわ

周りはみんなインディ党だからなあ

59 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 15:41:17.04 ID:???.net
>>58
サンダーより癖がないしインディーほどではないけど適度にぐりぐりターンできて個人的にはおすすめ('ω'`)グラインドしてもピン削れないしな

60 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 17:40:54.45 ID:???.net
稲川氏の情報や知識は90年代で止まっております90年代にちょっとスケートかじった程度のおじさんです

あの頃はキックアウトって言葉はあまりつかわれてなかった

61 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 17:45:48.40 ID:???.net
スケートパークで偉そうにしているオッさんは何者ですか?

62 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 17:51:05.28 ID:???.net
>>61
偉い人だから偉そうにしているんですおとなしくペコペコしてください

63 :稲川サンダー149:2016/07/07(木) 18:08:07.98 ID:r4xJ8qYn.net
>>60
2001年くらいだよ、90年代じゃないんだよ

64 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 18:08:57.31 ID:???.net
幸福実現党のポスターあれホントやめていただきたい

65 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 19:00:28.25 ID:???.net
>>58
ブッシュ締め込むのに6角レンチが必要になるから気をつけて。

あれ、インチサイズだと思うんだけど
手持ちの 7/32 だと入らないんだよね。
特殊なサイズなの?

66 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 19:31:49.77 ID:???.net
>>64
あのスケボーのポスターだろ

67 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 19:42:33.74 ID:???.net
>>60
つーか高卒の知識ありゃキックアウトくらいわかんだろ。ゲーム用語言ってる時点でお察しの学力

68 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 20:49:43.72 ID:???.net
>>65
http://i.imgur.com/LWxHcEY.jpg
エレメントのこのスケートレンチなら普通に回せる
よくあるT字の安いレンチだとKRUXのキングピンは回せない

69 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 21:05:33.39 ID:???.net
>>68
ありがとう!知らなかったよ。
安物のレンチセットだから合わないのかと思ってた。

ちなみに自分は、たまたまフィットしたトルクスレンチで回してます。

70 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 21:12:51.12 ID:???.net
>>69
エレメントのは一般的なキングピンの六角ナットを回せる凹ビットを外すと凸の六角が付いてるからそっちで回せる
スケボーで使う六角は大体これ一つ持ってればどれでも回せるからおすすめ

71 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 22:20:33.13 ID:???.net
>>64>>66
あれはほんとやめて欲しい

72 :名無し@コソーリ練習:2016/07/07(木) 22:59:01.16 ID:???.net
ただでさえイメージ悪いのに宗教に使われるとかホント気持ち悪いわ

73 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 00:45:10.10 ID:???.net
>>37
>>38
ありがとうございます
変に着地しない様にします

74 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 02:10:13.95 ID:???.net
キックアウトって普通の英語なのになw

75 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:39:17.27 ID:6b8zEZRk.net
たかが追い出されただけなのに何気取って英語喋ってんだっつーの
意識高い系かよ

76 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:39:33.87 ID:6b8zEZRk.net
警察に追い出されて意識高くなるのかwwwww

77 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 07:48:45.55 ID:???.net
気取りとかじゃなくて簡単な英語をネトゲ語と勘違いした中卒を笑ってんだよ

78 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:52:13.28 ID:6b8zEZRk.net
本日のアジェンダであるキックフリップをPDCAサイクルにてトライしていたところ
ポリスにキックアウトをされてしまい、アジェンダはペンディングをせざるを得ず、コミットメントをすることが出来なかった

79 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:53:13.65 ID:6b8zEZRk.net
>>77
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%CD%D1%B8%EC%2F%A5%AD%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%A6%A5%C8

80 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:54:18.89 ID:6b8zEZRk.net
意識高い系スケーターwwww

81 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 07:54:34.45 ID:6b8zEZRk.net
you起業しちゃいなよwwwww

82 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 08:03:33.29 ID:???.net
あぼんあぼんうるせーよ粕

83 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 08:05:38.84 ID:???.net
あのポスター大川隆法だったら尊敬する

84 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 08:14:28.34 ID:???.net
教養人→一般的な英語だよな
基地外→造語! ゲーム用語! オレ有名大学中退!

85 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 08:15:23.88 ID:6b8zEZRk.net
>>82
あぼーん主張する奴に限ってあぼーんしてない法則定期

86 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 08:15:55.89 ID:6b8zEZRk.net
>>84
意識高い系乙wwwww

87 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 09:13:16.43 ID:???.net
じゃあ、あれか、キックフリップのこと蹴り回すとかいうのか?

88 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 09:28:19.77 ID:???.net
www

89 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 09:52:02.62 ID:???.net
英語知らない馬鹿でー言われると必ず意識高いで必死に誤魔化そうとするな
そんなに触れられたくない話題なのか稲川雷

90 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 09:58:33.56 ID:6b8zEZRk.net
稲川雷wwwwwww

91 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 11:17:24.66 ID:???.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
どーせこの流れ全部アレ

92 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 11:22:44.17 ID:???.net
>>75->>76
見てキズケ
構う椰子ごと放置で

93 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 11:34:39.09 ID:6b8zEZRk.net
うわー
このAAとか椰子とか久々に見たな
時代を感じる
10年前から時が進んでないネラーさんですか?

94 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 11:50:39.29 ID:???.net
新たな餌を撒く荒らし同然の自治厨気取りが一番いらん

95 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 12:24:13.28 ID:???.net
みんなの意見の中間とって
俺にキックアスで丸く収めてくれ

96 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 12:31:07.24 ID:???.net
悪いのは俺だ
ショービットと蔑んでくれ

97 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 12:40:08.02 ID:???.net
うるせーポップショービット!!

98 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 12:49:15.11 ID:???.net
(´・ω・`)荒しがポップしてるスレはここですか?

99 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 15:51:36.77 ID:???.net
パークついて30分もしてないのに腰痛くなって帰るとかさ… オーリーの弾き方間違ってるのかな〜
皆腰痛くなりますか?

100 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 15:54:48.50 ID:???.net
元から腰痛持ちのおっさんなので
オーリーの

101 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 15:58:10.15 ID:???.net
途中で送っちまった
オーリー練習してると結石落ちてきた。尿管結石で苦しんでる人はオーリーしよう。腎臓内でおとなしくしてた石まで落ちてくるけどな

102 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 15:59:25.49 ID:???.net
今週まじもんの初心者から飛んできた板が2回すねに当たってマジで萎えてる皆気をつけろよ

103 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 16:00:05.14 ID:???.net
老人介護にスケボーを積極的に取り入れるべき

104 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 16:16:47.86 ID:???.net
関節ぶっ壊して寝たきりになってぽっくり逝けそうだな

105 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 16:20:02.96 ID:6b8zEZRk.net
こまけえこと気にすんなよ
石とか飛んでるうちに砕けるだろ

106 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 16:26:44.33 ID:???.net
>>101
オーリーの前に缶コーヒーとか控えて水飲めよ

107 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 16:37:12.43 ID:???.net
>>106
体質なんよ。左の腎臓だけせっせと石作り続けてこれまで二桁は出た。汗かきで水も1日4リットル近く飲むが改善はしないな
ところでさっき肘をズルっとやった。やや深いので湿潤療法にするか悩みどころ

108 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 16:58:49.25 ID:???.net
>>107
そいつは辛そうだな
お大事に

109 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 17:01:40.05 ID:6b8zEZRk.net
石とか気合いで砕けるだろ
ハァッ!!!つって

110 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 17:15:15.78 ID:???.net
>>101
その石集めてオーリーでとぼう

111 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 17:48:42.80 ID:???.net
おっさん達こえー話しやめてくれよ

112 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 18:06:08.70 ID:???.net
うるせーガキは寝小便治せ

113 :稲川サンダー149:2016/07/08(金) 18:11:39.31 ID:6b8zEZRk.net
http://livedoor.blogimg.jp/nagashiyomi/imgs/c/e/ce19135e.jpg

114 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 19:51:57.82 ID:???.net
おっさんというかお爺さんだろこれ

115 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 21:11:19.42 ID:???.net
ボケ老人

116 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 22:13:01.35 ID:???.net
>>99
あぐらをかくと足の付根が痛むよ
全然治らない

117 :名無し@コソーリ練習:2016/07/08(金) 22:16:20.32 ID:???.net
あぐら牧場

118 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 03:28:06.40 ID:???.net
ナイジャのメイク率半端ねえな

119 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 09:05:54.98 ID:???.net
そうナイジャ!(なんじゃ)

120 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 09:09:52.28 ID:???.net
このスベリ方は稲川!

121 :稲川サンダー149:2016/07/09(土) 09:48:20.80 ID:u6WthElJ.net
さすがの俺でもそこまで無理のあるダジャレはルアン(言わん)

122 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 10:03:17.10 ID:???.net
15-15だ、続けろ

123 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 10:32:16.50 ID:???.net
>>65
5.5ミリのアーレンキーで大丈夫だったよ

124 :稲川サンダー149:2016/07/09(土) 10:36:27.64 ID:u6WthElJ.net
>>123
ほんトーニー(ホーク)それでいいのか?

125 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 11:43:25.33 ID:???.net
15-15のほうが面白いやんけ

126 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 13:06:33.67 ID:???.net
俺の人生がキックフリップ

127 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 13:10:24.95 ID:???.net
うるせーボンレス頭!!

128 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 14:06:59.13 ID:???.net
>>68
いやらしい形してんなぁ

129 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 18:35:20.96 ID:???.net
marana mt頼んだー届くの楽しみー

130 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 19:17:08.03 ID:???.net
>>123
5.5ミリは持ってないから試してなかった。
クソ駄洒落が飛び交う中価値ある情報を
ありがとう。

131 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 20:02:37.05 ID:???.net
いやらしいおまんこしてんなあ

132 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 21:28:18.36 ID:???.net
>>130
いえいえ
10種類で2、300円のくっそ安いやつで大丈夫だよ

5mmでもいけないことはないが少し緩いな

133 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 22:36:33.67 ID:???.net
>>99
俺はスケボーしててぎっくり腰になったw
膝の痛みは3カ月以上経つけどまだ治らない

134 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 23:24:00.69 ID:???.net
ほんとおじいちゃん達スケボーじゃなくてゲートボールやりなよ

135 :名無し@コソーリ練習:2016/07/09(土) 23:53:48.16 ID:???.net
幅の広いウィールのメリットってなんですか?

136 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 00:08:43.55 ID:???.net
グリップ力

137 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 00:14:07.71 ID:???.net
>>135
グリップ、安定感、サイドカットとかだと縁石とかコーピングのかかりもいいからグラインドの安定感もます。

138 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 00:26:54.35 ID:???.net
骨折ったーーーー

139 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 00:58:40.83 ID:o5YTrSR1.net
おまえら俺より年下の癖に体もろすぎだろ

140 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 02:27:12.09 ID:o5YTrSR1.net
ボク40超えてるけど腰も痛くないし、尿道に石もないし
ステアで転んでも骨折れないし、アロエ軟膏塗ったら3日で治る
股裂きになっても耐えられる
実は俺ってスゴい奴だった?

141 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 03:15:04.39 ID:???.net
>>140
そうとうスゴいヤツだと思うよ北の狂犬ほなみちゃんとタメはるレベルだよ

142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:28:58.74 ID:???.net
スケボー始めたてのものですけど
何から練習したらいいですか??

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:45:39.69 ID:???.net
>>142
基礎が大事だからな
素振りから始めよう

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:31:55.23 ID:pn5lzBUU.net
スケる前に選挙行ってくる

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:59:17.80 ID:???.net
幸福実現党に投票してくるわ

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:15:29.95 ID:???.net
おいやめろ

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:18:33.42 ID:???.net
>>143
数日後そこには夜中の公園でデッキを振り回す>>142の姿が

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:09:21.38 ID:???.net
>>142
塀の上で片足立ちして蹴り足の素振り

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:12:37.43 ID:???.net
投票ってなんぞ?
日本一のスケーター決めんの?

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:14:10.59 ID:PyjjyGUG.net
板が着いちゃってるノーズグラインド
ってどう思う?

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:21:03.34 ID:cnqmiYt/.net
プッシュすると、
プッシュする足の内側のくるぶしの10cm上あたりがズキズキ痛いのですが、
最初はそんなものですか?
1か月くらい痛いのです。

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:25:49.24 ID:???.net
僕は安保法案反対なので野党に入れようと思ったけど
野党もクソだったんで投票しないことにしました

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:30:10.08 ID:???.net
あえて三宅に入れてくるわ

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:11:12.55 ID:???.net
36で初めて選挙行ってきた
2回投票あるって知らずに恥かいた

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:44:17.36 ID:???.net
>>138 がスルーされ過ぎ

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:59:11.26 ID:???.net
ランプて並んでたら何往復くらで交代すればいいの?

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:14:31.15 ID:???.net
>>156
ミスるまで

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:26:23.48 ID:???.net
>>157 ホントに? ランプ初心者で空いてる時しかやったことないけど、並んでるときにターン20往復とかやってもキレられない?

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:26:25.71 ID:???.net
>>157 ホントに? ランプ初心者で空いてる時しかやったことないけど、並んでるときにターン20往復とかやってもキレられない?

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:33:10.84 ID:???.net
混んでる時によく観察してみたら?

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:33:53.20 ID:???.net
単に漕ぐだけで20往復するなら、途中でなんかトリック混ぜろ
そーすりゃ失敗するから

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:40:14.37 ID:???.net
>>161
まだ両サイドのターンしかできない
ターン10往復+インターフェイキーorテールロック挑戦して失敗くらいの流れでやってみます

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:41:45.17 ID:???.net
次の人にそろそろどいてって言われるまで

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:42:47.67 ID:???.net
>>159
さすがに技もやらずにずっと往復してたら最悪ボコられると思うぞ('ω'`)何かやれw

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:45:01.40 ID:???.net
>>164やっぱそうだよなぁ

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:58:35.14 ID:PyjjyGUG.net
お前らの得意なラインを教えてみろ
カーブとかレールも入れてな!

167 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 15:01:54.07 ID:o5YTrSR1.net
>>152
参考のために聞かせて欲しいのだが
安保法案反対派は何をどう反対してるの?

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:03:28.49 ID:???.net
>>166
得意なラインもくそもスポット見てからライン考えるだろ
このスポットならこのライン組んだらおもしろそうだなってなかんじで

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:04:13.97 ID:???.net
うんこ

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:09:16.85 ID:???.net
>>162
こみぐあいにもよるけどパンピングやターン10往復もしたらクソうざいぞ同じ技連続は5回位までやぞ

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:30:33.15 ID:???.net
何もせずにターンだけずっとやってたら死ねって思われるのは間違いない
誰もいない時に好きなだけやればいい
さすがに並んでるの分かっててターンだけやってたら喧嘩売るようなもんだろ
ターン10往復とかどっから突っ込めばいいんだよ

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:18:31.02 ID:???.net
>>167
個別的自衛権だけでいいと思うからです
万が一アメリカがまた戦争始めて自衛隊が支援に行く時
今度は戦闘地域にいかなきゃいけなくなる
アメリカの文化は好きだし民主主義が一番良いと思ってるけど
他国に干渉しすぎるとこは嫌いなので
アメリカが始める戦争って酷いのばっかだからね

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:21:08.16 ID:???.net
どちらにしろテロの標的だしもう色々遅い

174 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 18:21:00.21 ID:o5YTrSR1.net
>>172
他国に干渉する場合しか考えてないけど
他国に干渉された場合は?

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:33:48.07 ID:???.net
>>170
わかった!ターン5往復くらいにする!なるべくまた空いてる平日狙って練習しに行くよ

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:17:16.03 ID:???.net
そもそもそのレベルなら順番待ちするようなランプには入らない

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:32:27.34 ID:???.net
パークにガム吐き捨てていく奴はゆるさないよ絶対に

178 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:16:06.44 ID:???.net
デッキ1枚潰れそうだけどいまだにオーリーのオの字も出来ないや
先は長いなあ‥
みんな一ヶ月位やるとランプでもフラットでも結構いろいろトリック出来るようになるのね

179 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:16:39.14 ID:???.net
>>174
干渉?
攻撃されるってこと?
個別的自衛権で大丈夫じゃん

180 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:28:24.05 ID:???.net
まーた稲川が自演で荒らそうとしてんのか

181 :sage:2016/07/10(日) 20:34:25.99 ID:gZPKbPgD.net
戦争のリスクを下げるには
民主主義の成熟
経済の成熟
同盟国との関係の成熟
よって集団的自衛権は必要

182 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:36:59.40 ID:???.net
スルー

183 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:38:22.85 ID:???.net
>>178
スケート楽しいか?楽しいなら大丈夫だよ。多分コツが掴めると一気に出来ることがひろがるタイプだと思われる
とにかく楽しみながら色々工夫してみなよ

184 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:40:20.36 ID:???.net
>>181
民主主義にするため他国に干渉して戦争させるってどうなんですか?

185 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:43:12.76 ID:???.net
>>178
スケート1ヶ月程度でランプでトリックきめられる奴って結構凄いと思うけど今の子達はそんなに凄いの?
ドロップインが出来れば上出来だと思うけどなー

186 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:44:24.49 ID:???.net
半月あればオーリーできる

187 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:48:47.74 ID:???.net
>>185
ドロップイン、パンピング、インターフェイキー掛けるだけ
なら俺でも初日で出来たよ
大体俺の周りは一ヶ月でアクセルストールまで
早ければ50-50グラインド出来てるし
一番伸びてる奴はディザスターまでいってる

188 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:54:37.31 ID:???.net
>>178
オーリー3日で出来たとか1週間で出来たとか言う人いるけど
それは元々他のスポーツやって体鍛えてた人だからな
あと技に挑戦する度胸も必要か

189 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:55:04.29 ID:???.net
>>187
凄いね天才じゃない?初めてのスケートで初日でそこまで出来るもんなのかー

190 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 20:58:15.21 ID:???.net
>>189
まあスノーボードやってるから
横乗りに慣れてるのもあるとおもうわ

スノーボードやっててスケート始めた奴はみんな上達早いもんね
逆もしかり

191 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 22:34:07.93 ID:o5YTrSR1.net
>>179
現状だと敵が攻めてくるのが分かり切ってても喉先まで相手がこなければないもできないんやで
もっと早い段階で牽制かければ免れる戦争もあるんやで
そもそも相手が攻めてこなくても、今のままだとやられ放題
例えるなら自分が一生懸命種まいて水やって数年かけて育てた穀物を、
よその奴らがかっさらっていくのを黙って見るしかない状態だぞ
相手が喧嘩するって言い出さなきゃ、目の前で米盗まれても殴れないんだぞ

192 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:20:54.63 ID:???.net
結局今週スケボーできんかったなぁ

193 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:24:47.21 ID:???.net
俺もフルダッシュランニングプッシュで盛大にこけてずっとスケート出来てない・・
肩から思いっきり叩きつけられたわコツコツとアスファルトに

194 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:24:58.92 ID:???.net
>>191
敵って中国ですか?韓国ですか?
攻めてくるわけがないじゃん
日本が戦争に巻き込まれるとしたら米軍を支援する時でしょ
百田尚樹の本でも読んだの?

195 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:28:42.46 ID:???.net
>>193
俺は捻挫で1ヶ月以上できてない

196 :稲川サンダー149:2016/07/10(日) 23:33:18.62 ID:o5YTrSR1.net
>>194
後半読んだ?

197 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:34:49.67 ID:???.net
>>195
俺も何だかんだ一か月以上ボードにも乗ってない

198 :名無し@コソーリ練習:2016/07/10(日) 23:37:13.50 ID:???.net
>>195
例えがわかりにくいからスルーした
もっとわかりやすく書いてよ
ていうかさ集団的自衛権になってからなんかかわったの?
中国機の領海侵犯とか安保法案成立後の方が多くない?

199 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 01:28:24.00 ID:SWwkdCCY.net
>>198
資源

200 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 01:30:35.58 ID:SWwkdCCY.net
まあいいや
理解し合えない領域は話すだけ無駄
結局殺すしかないんだよな
殺される前に

201 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 08:23:59.86 ID:???.net
スレタイも読めないアホ同士は意思の疎通すらできない

202 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 08:27:47.33 ID:Vl87b5/L.net
>>201
俺おまえを殺さなきゃいけない

203 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 08:28:52.30 ID:Vl87b5/L.net
ちなみにおれ選挙行ってない
子どもと遊んでて忙しかった

204 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 09:25:21.50 ID:???.net
TPPは輸入品に関係あるから政治の話もスレ違いとは言えない

205 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 09:27:16.39 ID:???.net
ていうか稲川反論できてないじゃん
安保法成立してからなんか変わったのかよ
中国は天然ガス掘るのやめたのか?

206 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 10:42:29.52 ID:???.net
稲川の自演荒らしにマジレスしちゃう奴ww

207 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 11:07:36.73 ID:2Y2fwpP7.net
>>205
しなかったらどうなってたかを想像しろよ
あと改憲してどの国が一番困ってる?
どの国が一番改憲に反対してる?

208 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 11:10:32.70 ID:???.net
まともにプッシュするのに3ヶ月
パワスラとかオーリー以前のトリックで半年
オーリーは一年やっても組みコーンまだ微妙

おれこんなんだよ フリップとか10年先ってレベル

209 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:09:34.92 ID:???.net
>>208
フリップ出来ない人は20年やっても出来ないから気にしちゃダメ(笑)
楽しければ良いんだよ!フラットが苦手ならランプやってみるのも良いと思うし

210 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:11:30.45 ID:???.net
サッカーボールキックフリップなら5分でメイクできるよ

211 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:35:05.00 ID:???.net
>>208
俺がいた
まあ気長にやろうや

212 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:37:37.71 ID:???.net
>>210
なにそれ詳しく

213 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:39:54.66 ID:???.net
>>210
走りながらだとムズイよ

214 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 12:41:23.16 ID:???.net
稲川って子供いんのか
やっぱ子供も親に似て嘘ばっかりで周りから嫌われてて友達いないんだろうな

215 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 12:45:06.31 ID:2Y2fwpP7.net
家の子は俺の遺伝子引き継いでるからさ
超美形なので存在してるだけで周りからちやほやされてて既に人生イージーモードやで

216 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 14:32:31.46 ID:???.net
スイッチスタンスでできるようになるのまで考えるとまあ長く楽しめるね

217 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 15:24:42.81 ID:???.net
>>207
別にどこも困ってないじゃん
中韓は公に反対してるけど内心攻撃してきたらこっちのもんだって思ってるよ
日本の自衛隊は中国に余裕で負けるし韓国にも負ける
軍事力の差がありすぎる
先に手を出しても負けるよ
日本には長距離ミサイル無いしな
ていうか稲川は典型的な2ちゃんねらーだな
ネトウヨってやつだな

218 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 15:33:42.91 ID:???.net
howtoなんかだと初心者でオーリー練習中ならトラックはlowが無難って言うけど
なんだかんだでその人によるよね
lowだと動きが追い付いてないけどhiなら動きが追い付く人とか見るし

219 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 15:38:29.55 ID:???.net
トラックの高さは完全に好みだね
たぶん初心者にHiを勧めないのは単純に重心が高くなるからだと思う
Lowだとよりクイックなオーリーをしなきゃいけないから人によっては合わないかもしれないね

220 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 15:49:35.23 ID:2Y2fwpP7.net
>>217
左様ですか。
ニュース見てないんかな。
勝つ負けるとかそういう話しじゃないんだけどな。
その程度では到底理解できる話しじゃないからオーリーの練習でもしてろ

221 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 16:00:38.76 ID:???.net
>>218
それわかるよ
ずっとローでやってて上手くいかず諦めかけてたけど
ハイにライザー入れて56ウィールつけたらめちゃやりやすくなった
ローの時は動作全てタイミングがあってなかったと悟ったわ

222 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 16:22:22.35 ID:???.net
よっこいしょーって飛ぶ人とか
高く飛んで前足スカる人
摺り足がやや真上ぎみに上がる人はhi向きかなと思う

223 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 16:26:58.51 ID:???.net
>>220
生意気言ってすみませんでした。
でも稲川さんはちょっと弱いです。
ガツンと論破して欲しかったです。

224 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 16:29:04.40 ID:???.net
ていうか石田純一クソダセーw
SEALDsに踊らされただけの事はあるなw
二度と政治語らないで欲しいわ

225 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 17:21:15.09 ID:???.net
スケ初スレあるある
・デッキガー
・ウィールガー
・トラックガー
追加よろ

226 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 17:23:22.48 ID:???.net
37歳のじじぃです
これからスケボー始めようと決めたんですが1万前後でお勧めコンプリート教えて下さい

227 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 17:29:30.92 ID:???.net
>>191 >>200
稲川がいい歳して個別的自衛権も集団的自衛権もなんもわかってないバカでワロタw

228 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 17:40:02.24 ID:???.net
>>226
カリストの買っとけ捗る

229 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 18:06:27.67 ID:2Y2fwpP7.net
>>227
わかりあえないからおまえとは殺し合うしかない

230 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 18:20:09.80 ID:???.net
優位に立ってたいだけのクズだからスルーしろ

231 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 18:33:20.55 ID:2Y2fwpP7.net
いや、優位もくそも、
そもそも個別的とか集団的とかの話をしてないし

232 :稲川サンダー149:2016/07/11(月) 18:36:09.45 ID:2Y2fwpP7.net
個別的自衛権でも自衛隊がやっていいことリストが狭い範囲で制限されてるから
相手の出方に対して適切な牽制もままならんっていうことを言ってんだけど
もうそんなことどうでもいいから殺し合うかオーリーの練習でもしてろ

233 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 19:14:56.53 ID:???.net
>>228
えーと
カリストとはカリフォルニアストリートでおk?

234 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 19:22:38.02 ID:???.net
>>233
おけ

235 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 19:27:37.59 ID:???.net
ちなみに中国とかの海域、空域の侵犯ってニュースになってないやつも沢山あるんだってさ。
自衛隊の知り合いが言ってた。

236 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 19:46:31.98 ID:???.net
>>226
高校生じゃないんだからもっといいの買えよ

237 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:00:13.90 ID:???.net
>>233
これな送料無料
おっさんの予算ならこれ以外ない
http://item.rakuten.co.jp/cs-skate/comp-cs-blank-75wht/

238 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:10:11.70 ID:???.net
アベック3か

239 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:14:24.15 ID:???.net
どうせ続きやしないんだから

240 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:14:30.24 ID:???.net
どうせ挫折するだろうし十分だろw

241 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:28:58.65 ID:???.net
>>236
いやぁ初心者が良いの買ってもいつまで続くかわかんないしこれでも十分過ぎる
買って頑張ってみますわ

242 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:34:51.92 ID:???.net
>>241
無理しないようにな自分の歳も考えて
楽しいと思ったら続けりゃいい頑張れYO

243 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 20:41:46.50 ID:???.net
おっさんなら大きめなクルーザーの方がいいと思うんだがな…

244 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 21:29:50.19 ID:???.net
マジかよ、46歳から始めるのにウィール53mmの買っちゃった。

245 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 21:50:50.86 ID:???.net
53でいいじゃん別に

246 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 21:54:54.18 ID:???.net
>>190
全くのウソ。スノーボードとスケボーは似て非なる最たるもの。ハーフパイプバリバリなのにろくにボウル滑るない奴だらけ。横のりで一番イージーなのがスノーボードだからしょうがないけど。

247 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 22:41:19.80 ID:???.net
ハーフパイプからならランプかバーチじゃないの?

まあハーフパイパー自体が絶滅危惧種だし
大抵同じパイプしかやらんから違うとこ行くと下手くそになる

248 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 23:06:00.84 ID:???.net
46歳とかネタだろw

249 :名無し@コソーリ練習:2016/07/11(月) 23:50:11.67 ID:???.net
ワシ74歳だぞ

250 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 00:42:17.57 ID:???.net
>>249
死ねさっさとwww

251 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 00:56:05.59 ID:???.net
>>250
まだ早いだろ!

252 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 03:12:06.72 ID:???.net
この間、初ランプ行ったらドロップインすら出来なかった‥‥。
ストリートと違い悪戦苦闘。

253 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 07:32:10.55 ID:xW+E1iD8.net
>>226
ドッペルギャンガーのコンプめっちゃ良いよ

254 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 07:44:22.90 ID:fQzPVizl.net
たまに芸能人で自分にそっくりなドッペルゲンガーをよく見る

255 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 09:00:04.62 ID:???.net
>>248
俺47ではじめた
半年たってオーリーは5センチの障害物越えがやっと
滑りながらショービットは5回に1回もメイクできない
目標のバリアルまであと5年はかかりそう

256 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 09:08:41.82 ID:???.net
ストリートスケーターでドロップインできないってないわ
フラットでオーリー練習してる程度でストリートは〜とか言っちゃう奴いるよな

257 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 09:35:30.54 ID:???.net
おじさんのスポーツなの?

258 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 09:45:53.42 ID:3YIw1qCR.net
ドロップインのコツ教えようか
だまされたと思ってノーズを掴みながらやってみ、一発で成功するから

259 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 09:46:42.15 ID:???.net
若者限定のスポーツなの?

260 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 09:50:44.11 ID:???.net
自分探しか

261 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 10:03:34.65 ID:???.net
若者っつーか子供の頃やってて受験年齢あたりでしばらく離れて
大学あたりでまた戻ってくる感じだろ
30代からなんて反射神経鈍くなってるのによくやると思う
46とか47とか柴田元の父ちゃん世代じゃん
ケガするリスクも高いしストリートでやれば社会的なリスクも高いのに
早期退職でもしたの?

262 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 10:12:00.99 ID:???.net
>>258
確かに効果的かもだけど、やはりビビって後ろに体重かけてしまったら一緒だなー

263 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 10:25:43.34 ID:3YIw1qCR.net
>>262
ノーズ触ってれば多少後ろに体重かけててもノーズ触ってれば問題ない
一回感覚つかめば後は普通にできるようになる

264 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 10:35:22.32 ID:???.net
ドロップインにコツもクソもないやるかやらないかだけビビらず行くだけドロップインごときでビビるぐらいならスケートやめちまえ

265 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 10:48:46.22 ID:???.net
スケートボーディングはスポーツではございません。
遊びの延長線の悪ふざけです。

266 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 11:14:05.07 ID:???.net
>>261
遊びたくなったんだから仕方ない
フラットオンリーだし大ケガするようなトリックがそもそもできん。両手首保護してりゃなんとかなる
練習は河川敷だ、そこらの道ではやらん

267 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 11:27:19.72 ID:???.net
ドロップインは頭から体重を落とし込むイメージ
動きに逆らわずビビらずに自然にいけば余裕
ビビればビビるほど怪我をする

268 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 11:34:00.23 ID:???.net
とりあえず前重心になってれば
前足上手く下ろせなくてもテールはすっぽ抜けずに引っ掛かって止まる

269 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 14:09:58.61 ID:???.net
まあ最初ランプに登った時は、ウソだろ!?と思うよな

270 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 14:13:08.32 ID:???.net
ドロップインはミニランプならインターフェイキーとテールロックができる様になれば自然と出来る
そこすっ飛ばしてドロップするからまくられてコケる

271 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 14:19:25.78 ID:j6geCojW.net
>>269
不本意だけど同じこと思ったわ
おまえら如き愚民と同じこと思ってたとか本当反吐が出る

272 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 16:00:58.00 ID:???.net
>>266
お爺ちゃんの子供の頃はこんな感じだったの?
https://www.youtube.com/watch?v=ynKrSBHaPz0

273 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 17:21:29.24 ID:???.net
始めるまでスケートに興味持ったことないから知らん

274 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 17:25:27.38 ID:???.net
>>272
懐かしいな

275 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 17:26:17.70 ID:???.net
クルーザーも買っておくといいよ

276 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 18:07:53.70 ID:???.net
>>272
ジャニーズ事務所にもこういう格好したグループが居たよな
ヨッピーもこんな感じだったしな

277 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 18:14:53.64 ID:fQzPVizl.net
>>272
ワイは80年代にはもうペニーみたいなおもちゃスケボーに乗ってたけど
海外の情報なんて当時一切入ってこなかったから
外国の動画を初めて見たのは98年くらいのときだったぞ
esのビデオでアルトサーリーがckyのtestingの曲をBGMにグラインド、スライド、フリップなんかで階段飛び降りてて度肝抜かれたわ
スケボーでこんなにかっこいいことができたのかよと

278 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 18:17:11.98 ID:fQzPVizl.net
違うな、アルトのやつはもっと後の方だったかな

279 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 18:18:44.62 ID:???.net
ヨッピーとか懐かしいなw

280 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 18:45:20.26 ID:???.net
ゴンズはタイムスリーパー説

281 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 19:37:13.02 ID:???.net
俺が初めて見たのは94年だな

282 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 19:39:54.32 ID:???.net
俺はパウエルのビデオにオーディエンスで写ってるぜ!w

283 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 21:42:31.42 ID:???.net
稲川さんネタですよね?
ガチだったらキツイのでもう書き込みしないでください
お子さんと遊んで上げてください

284 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 22:33:24.55 ID:???.net
>>53
一口にlowといってもメーカーによって高さは違うから注意ね。
ベンチャーHiからクラックスlowに変えたら高さはあんま変わらなかった。
乗り味はだいぶ変わるけどね。

285 :稲川サンダー149:2016/07/12(火) 23:02:15.03 ID:GvVuoRQo.net
>>283
どの書き込みに対して?

286 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 23:11:12.51 ID:???.net
ねぇ
キックフリップ前足で回せるイメージのつくとこまできたけど後ろ足を乗せれる気がしないん
どうすればいいかな?

287 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 23:31:51.59 ID:???.net
(´・ω・`)飛べよ

288 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 23:41:45.64 ID:???.net
>>286
飛べって(´・ω・`)

289 :名無し@コソーリ練習:2016/07/12(火) 23:49:19.78 ID:???.net
>>288
怖いよ
ちょい前方向なん?

290 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 03:05:44.73 ID:???.net
後ろ足乗せる練習やね

291 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 06:16:51.89 ID:???.net
【無双】ポケモンGO効果で任天堂の時価総額が一日でグリー「4社分」に、社会現象を超え世界現象へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1468247148/

292 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 06:20:49.49 ID:???.net
日本はいつからだよはやくやりてーわ by非ポケモン世代

293 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 09:57:49.54 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=R5vcoP8oNhw&feature=youtube_gdata_player

おっさんスケーターは確実にこれきくとあがるよな

294 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 13:11:32.56 ID:3PLzMlFp.net
>>293
騙されたと思って聞いたが
一気に昔の記憶がフラッシュバックした。。

295 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 17:20:39.27 ID:???.net
>>294
せやろ
みんなで集まって411見てから滑りにいくどこのローカルもそんな流れの時代やったな

296 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 18:04:45.68 ID:3PLzMlFp.net
>>295
新しいニュース、見たこと無い技の
情報回収するのに今と違ってVHSのビデオだったね。毎月発売日楽しみにしてたわ

297 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 19:12:53.13 ID:???.net
手で持った板にジャンプして両足で乗りに行くのは難しいですか?

298 :稲川サンダー149:2016/07/13(水) 19:18:01.37 ID:GEsOLZTo.net
アホでも出来るレベル

299 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 21:34:42.01 ID:???.net
>>297
もしそれ本気で聞いてるならスケートやめたほうがいいよ

300 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 21:47:26.67 ID:???.net
411懐かしいなオカシンとヨネジュンが日本人ではじめて出たときは震えたわ

301 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:13:34.70 ID:???.net
初心者の質問に厳しすぎだろ
板に飛び乗るのはランニングプッシュができるようになってからのほうがいいよ

302 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:17:00.19 ID:???.net
どういう動きだよ

303 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:21:04.28 ID:???.net
ボーンズstfってどんな感じ?多少荒いとこも行ける?

304 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:39:03.31 ID:???.net
>>297
(´・ω・`)まずノーズとテールを掴みます
(´・ω・`)飛び乗ります
(´・ω・`)はい、できました

305 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:45:31.18 ID:???.net
両手で持ってのるとか意味不明なこと聞いてるの?
ランニングプッシュのことを指してるの?
ボンレスで足抜いてとびのるやつ?

306 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:50:14.28 ID:???.net
初心者の質問に厳しいもくそも自分で試せばわかる事だろやってみて自分が難しく思うか簡単だと思うかただそれだけの話しだろ

307 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 22:51:00.21 ID:???.net
>>305
(´・ω・`)両手で乗れたらテール側の手を離して乗ればいい

308 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:13:06.94 ID:???.net
オーリーで前足擦り上げる時って
ほぼ真上に擦り上がってても良いの?
真上でも良いよ
斜め上じゃないと駄目
って両方あってよくわからん

309 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:17:05.67 ID:???.net
オーリーして前足でクルッとノーズを回転させる技ってなんていうんですか?

310 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:18:46.51 ID:???.net
ドルフィンフリップ

311 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:30:18.85 ID:???.net
すみません説明下手でした
https://www.youtube.com/watch?v=lxPvN32Xp8s
この動画の5:44のトリックです

312 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:37:38.48 ID:???.net
>>306
お前みたいなやつヤフー知恵袋に沢山いるわ

313 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:48:35.25 ID:???.net
ヤフー知恵遅れ

314 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:53:34.15 ID:???.net
>>312
俺はキックフリップよりサブロクのが簡単だと思ってるしバックポップよりフロントポップのが簡単だと思ってるどんなトリックでもやってみて自分がどうおもうかだろ

315 :名無し@コソーリ練習:2016/07/13(水) 23:57:47.85 ID:???.net
>>311
ホスピタルやない?

316 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 00:59:09.47 ID:???.net
みんなのホスピタル

317 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 08:36:36.99 ID:???.net
>>303
かなり硬い。粗めのアスファルトだとキツいと思うな

318 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 13:18:39.53 ID:???.net
>>315
ありがと練習してみます

319 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 21:24:03.19 ID:???.net
また雨か‥
練習したいが雨の日スポットが仲間内で占拠されてて出来ん‥

もっとスケートスポット多いところに生まれたかったぜ

320 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 22:27:14.12 ID:???.net
周りがマイルドヤンキー系スケーターだらけで困る

321 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 22:33:10.07 ID:???.net
こっちは単独で練習してる奴がかなりレアだな

みんなグループ出来ちゃってるし他のグループに関わろうともしないわ
そらそういう繋がりがない初心者スケーターは辞めちまうわな

スポットいってもそれぞれのアイテムやらスペース
占有されてるし

322 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 23:35:56.90 ID:+RKbiDvQ.net
>>319
1人なら一緒にやろうぜ!

323 :名無し@コソーリ練習:2016/07/14(木) 23:42:30.74 ID:???.net
横乗り業界はどこも縄張り意識の塊みたいなのが多いからな
でも外国人には何も言わなかったり媚びたり
あと体育会系のやつもいるし

324 :稲川サンダー149:2016/07/14(木) 23:46:21.32 ID:IAHN8Aa4.net
>>322
ノーサンキュー

325 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 06:23:55.41 ID:???.net
小雨の中でバンクに突っ込んでスリップして頭から血を流した思い出w

326 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 06:31:40.59 ID:???.net
皆さんヘルメットかぶってやってます?

327 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 07:38:27.14 ID:UxxQWzp2.net
ランプでメット防具つけねえ奴はパークに来んなよ
あーいう奴らのせいでスケーターの民度が下がるんだよ
ただでさい少ないパークをこれ以上潰すんじゃねえぞ
でかいと俺が族引き連れておまえらを潰しに行くから

328 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 08:12:01.04 ID:???.net
稲川がまともなことを⁉︎

329 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 09:52:30.02 ID:???.net
メット被らないと滑れないパークは被るいらないパークは自己責任

330 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 09:57:48.79 ID:???.net
ストリートでやってると受け身上手くなるからランプでもない限りメット要らないな
パルクールのローリングとか結構参考になる
勢いついた状態で転ぶ時はあれが一番いい

331 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 10:20:36.29 ID:???.net
マジレスするとランプボウルではメットよりニーパッド

332 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 10:37:48.81 ID:???.net
こっそりスネガードのいいのを探してるんだけど、なかなか見つからない

333 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 11:24:00.16 ID:???.net
サッカー用のシンガードが安くてええよ

334 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 11:26:01.33 ID:???.net
メットつけないのは勝手だけど、角とかにちょっと頭打っただけでもスゲー痛いじゃん
スケートの勢いで頭打ったら失神するんじゃね?

335 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 11:29:56.67 ID:UxxQWzp2.net
自慢じゃないけどストリートでは多分プロの柔道家より受け身が上手い

336 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:04:55.37 ID:???.net
始めたばっかです
チクタク難しすぎる、体の重心をどこに置けば良いかわからない

337 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 12:06:06.81 ID:UxxQWzp2.net
真ん中

338 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:16:12.80 ID:???.net
>>336
重心かんがえるまえにもうちょっとプッシユがんばれ
チクタクできんとかオーリーでしゃがむ時ぐらついてバランス崩すとかはただプッシユが出来てないだけやで

339 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:16:37.21 ID:???.net
>>334
角に頭をぶつけるようなレベルでランプに突っ込むのはやばいと思うんだが

340 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:22:16.84 ID:???.net
防具なんて自分のレベルに応じて使う使わん考えればいいだろ。パークはそこのルールに従えばいいだろ。他人がとやかく言う話しじゃない。

341 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:28:24.82 ID:???.net
映像見るたび思うけど平壌ってスケートするには良さそうだよな

342 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:37:36.13 ID:???.net
>>341
スケート目的で入国できんだろうね
台湾はスケート天国って行った奴はみんな言うな警備員も不思議そうな顔して見てるだけだって

343 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:41:03.74 ID:???.net
>>338
そうか蹴りながら乗れたから出来た気になってたけどそれがダメか
プッシュしまくります

344 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:45:07.69 ID:???.net
>>339
角って家具とかのことだよ

345 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:49:23.80 ID:???.net
>>343
よちよち歩きの赤ちゃんが走れるかい?ましてや飛んだり跳ねたりできるかい?って話よ
プッシユはうまくなる近道だわ

346 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 12:50:36.24 ID:UxxQWzp2.net
上海に世界最大のスケートパークがあるぞ

347 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:55:06.59 ID:???.net
>>345
ちなみに何を意識しながらプッシュしまくったらいいですか?

348 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 12:57:30.18 ID:???.net
>>336
重心は真上だよ
その場でスピンできるかい?
テールを踏んでる足を軸に回転するとノーズの方向に遠心力が発生するのはなんとなく分かるだろ?
その遠心力を前に進む推進力に変えてるのがチクタク
ゆっくり45度右にスピンするように振って着地今度は左に45度
これを交互に繰り返して30度→20度と振りを速く小さくしていくとチクタクができる

349 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 12:57:54.12 ID:UxxQWzp2.net
バランス
鬼プッシュして超速で片足で10秒くらい走り続けられる?

350 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 13:02:34.03 ID:???.net
>>347
ひたすらプッシュしろとしか言えないけど
最初は一蹴りでどれだけ長い距離進めるかやってみるといいよ
そんである程度乗れるようになったら滑走状態から追加でプッシュして最初の速度より加速するのを意識してプッシュするといい
追いプッシュして失速するようだとまだ乗り慣れてないからもっと乗りまくれ
パイロン並べてスラロームとかやっても練習になるからオススメ

351 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 14:04:28.28 ID:???.net
プッシュしながら方向転換出来るようになると自由度が格段に増すよね。最初は両足乗せてからしか曲がれなかったけど。
まぁ焦らず沢山乗ることが近道

352 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 14:48:08.44 ID:???.net
ゴンズがやってる、プッシュしながら180とか、360ターンするのいいね

353 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 14:57:58.51 ID:???.net
>>352
こーゆーことも含めてプッシユよな
思い通りに走りまわれてやっとプッシユできたっ言えるよな

354 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:05:40.44 ID:???.net
>>347
いろんな人がアドバイスくれてるな
なにか意識するってよりなにも意識せずに走りまわれてるようになるまで板になれるまてプッシユすればいいよ
自転車乗ってる時くらいの感覚

355 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 15:10:50.93 ID:UxxQWzp2.net
ぷっしゆ

356 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:14:41.55 ID:???.net
ぶっちゃけデッキサイズ8超えてるやつってフラット向いてないと思う?

357 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:23:25.56 ID:???.net
>>356
重くなるのが欠点かな
幅が大きい分着地で乗りやすくなるのと安定感がアップするけど安定感ゆえに回しづらくなる
でも好みの範疇だしやりたいトリックにもよるし個人的にはデッキの幅は体格とか足のサイズで選べば良いと思う
足でかいやつが7.5inchとか使ったら絶対乗りづらいし

358 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:23:52.99 ID:???.net
むしろ8.5〜が乗りやすい

359 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:25:25.72 ID:lIYJEa2L.net
プッシュしながら180の動画くれ
興味あるわ

360 :稲川サンダー149:2016/07/15(金) 15:28:13.91 ID:UxxQWzp2.net
8超えはステア用だろ

361 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:36:10.91 ID:???.net
8.25前後がストリートもR もバランスいいわ細い板はシビアで扱いにくい

362 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:46:56.64 ID:???.net
>>359
パワスラ180のことやろ

363 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 15:54:51.17 ID:???.net
モンゴープッシュならいつでも方向転換できるよ

364 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 16:07:44.58 ID:???.net
連休でどこも混むんやろなあ

365 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 16:28:27.65 ID:???.net
>>357
フリップ系やりにくくなるかな?

366 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 16:53:43.69 ID:???.net
>>365
どれぐらい回せるかで変わってくるけど最初は回しにくいけど慣れてくると回転のコントロールはしやすいから比較的にメイク率はあがりやすい8.5越えてくると回せるけどかなりしんどい

367 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 16:59:29.71 ID:???.net
>>366
マジかありがとう
購入してみるよ

368 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 19:49:10.28 ID:???.net
>>365
俺は普段は8インチだけど友達の8オーバーのかなり太めのdeckの方が格段にメイク率あがる

369 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 20:16:05.77 ID:???.net
俺も8から8.13にサイズアップしたらフリップ系が調子いい

370 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 20:31:59.05 ID:???.net
細い板はほんとにうまいヤツが使わないと良さが出ないんだよな
いっかい8.25〜8.5ぐらい使うと以外にやりやすくてびっくりするんだよな

371 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 21:20:24.46 ID:???.net
>>370
軽い分より繊細な足運びが要求されるよね

372 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 21:23:59.73 ID:???.net
ハイオーリーするから少しでも軽くしたくて細いデッキ使ってるわ

373 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 21:33:36.72 ID:???.net
ランプで9"、フラットは8"乗ってるけど、間取ってみようかな

374 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 22:20:38.15 ID:???.net
安めのコンプリートで7.75なんだけど
8が欲しくなってきてしまった

375 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 22:49:13.53 ID:???.net
ベンチャーhiってめっちゃ弾き重たいのね‥

よくみんな使いこなせるもんだ

376 :名無し@コソーリ練習:2016/07/15(金) 22:59:57.65 ID:???.net
RBSってオンラインショップってサイト動いてる?
買い物できるん?

377 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 08:54:20.58 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=AoopdiTXI5I&feature=youtube_gdata_player

378 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 09:23:02.12 ID:o8+fLyxs.net
流行りのスケボーファッション教えてください。
帽子とか靴とか。明日、女の子達とスケボーするもんで、おしゃれしないと。
普段は無地の黒T短パン頭にタオル巻いてます

379 :稲川サンダー149:2016/07/16(土) 09:26:19.16 ID:hNCr0Apj.net
>>378
ごめん、10時から娘の歯医者でまだ布団の中なんだ
早く準備しなきゃとは思ってる
時間がない
本当は君の話題をネタに議論を広げてダサ坊達を馬鹿にしたいんだが、
今はほんとうに時間がない

380 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 09:30:40.27 ID:???.net
>>378
上の動画にすべてがある

381 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 09:30:53.61 ID:???.net
そのままでいいんじゃね(棒

382 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 11:32:08.85 ID:2wqQDICV.net
そりゃおまえ スケーターといったら昨今
タンクトップにショートパンツ ハイソックスでキマリじゃろうて
ロン毛ならヘアバンドを忘れるなよ

383 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 11:36:32.56 ID:???.net
それナイジャじゃないか

384 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 12:01:19.17 ID:rK6utQXu.net
>>382
>>377
これな

385 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 12:07:47.02 ID:???.net
よくわからんけどヒステリックグラマーのTシャツたいとに着こなすがかっこいいんやで
ハゲかくしのキャップも忘れたらいかんで

386 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 13:03:55.70 ID:???.net
ショートパンツにソックススタイル
あながちネタじゃなくなってきてるよねナイジャしかり

387 :稲川サンダー149:2016/07/16(土) 13:34:45.95 ID:hNCr0Apj.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%80%80T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87

388 :名無し@コソーリ練習:2016/07/16(土) 23:32:50.62 ID:???.net
オンラインショップで買ったやつ在庫確認のメールこねぇ
早くしないと板割れちまうよ

389 :名無し@コソーリ練習:2016/07/17(日) 17:09:30.74 ID:???.net
学生時代、鬼プッシュってアダ名だった。
30年近く経つけど変わらずで
40超えてるのに鬼プッシュと呼ばれてる。

390 :名無し@コソーリ練習:2016/07/17(日) 20:19:52.53 ID:???.net
>>389
どのぐらい鬼プッシュなんだ?フランキー・ヒルぐらいか?

391 :名無し@コソーリ練習:2016/07/17(日) 20:58:04.75 ID:UyBVtsG1.net
ブランドンウエストゲートは鬼プの部類でOK?

392 :名無し@コソーリ練習:2016/07/17(日) 21:50:49.91 ID:???.net
>>390
プッシュの時、力みすぎて顔が鬼みたいになるから命名された。

393 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 00:18:59.44 ID:b2jRKqhF.net
悪い話じゃないけど

なーんか嘘くせえー

394 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 15:18:14.59 ID:???.net
bs1でスケボー

395 :稲川サンダー149:2016/07/18(月) 15:24:32.81 ID:3yffBfgy.net
ABCセールでスケシュー買ってきたった

396 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 20:10:48.42 ID:FvP7TDR2.net
>>395
どこのメーカーで、いくら?

397 :稲川サンダー149:2016/07/18(月) 20:13:20.65 ID:3yffBfgy.net
5000円
バレるから何買ったかは教えない

398 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 21:30:18.24 ID:???.net
うちの地元にもフリップ番長、390、グラインド王子、フロントマンとかいたわー

399 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 21:41:28.23 ID:???.net
ABCマートに売ってるのってハーフキャブ位じゃね?

400 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 21:50:32.01 ID:???.net
プッシュ練習中ですが、すぐに蹴り足の方が疲れます。
みなさんはプッシュする瞬間、蹴り足の方にどれ位荷重移りますか?
板に乗ってる方の荷重が抜けて、走行音がゴーからカーくらいになるのですが、蹴り足に乗りすぎなんでしょうか?

401 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 21:53:58.91 ID:???.net
疲れないし考えたこともないなぁそういえば
プッシュなんて買ったその日に出来てたし

402 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 21:58:15.76 ID:???.net
>>400
体重の掛け方なんかそんなに気にしなくていいよ
どんな乗り方したってスケボーは乗り物としては効率悪いし基本的には疲れる
路面が良ければそれだけ抵抗も少ないけどアスファルトの上とかでやってるなら
ホイール柔らかくしてみるとか直径でかくするだけで全然違う感じになるよ

403 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:06:20.33 ID:???.net
蹴り足には荷重はない。

404 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:12:07.50 ID:???.net
>>399
うちの方はスケートHiくらいだな
あれは名前だけでスケシューではないが

405 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:12:26.76 ID:???.net
荷重掛けるのはデッキに乗ってる前足だけだな蹴り足は地面蹴ってるだけ

406 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:14:59.77 ID:???.net
>>404
オールドスクールとかも安売りしてるときあるなぁ
VANSの他にスケシュー取り扱ってたっけ

407 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:31:25.43 ID:???.net
>>400
20%くらいかな

408 :400:2016/07/18(月) 22:32:46.28 ID:???.net
みなさんありがとうございます。
自分はどうも板に乗ってる足でバランスが取れなくて、蹴り足でバタバタやってるみたいですね。
もっと練習積んで、蹴り足は蹴るだけにしていきます!

409 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 22:37:27.24 ID:???.net
最近始めたばっかりだけどデッキってあっという間に減るんだね
始めて1ヶ月経ってないのにもうテールが6枚目位まで削れてる‥

上手くなればもう少し長持ちするのかな

410 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 23:15:55.20 ID:???.net
>>409
もっと削れるよ(笑)

411 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 23:19:38.96 ID:???.net
スケシュってきほんダサいから結局オールドスクール1択になるわ

412 :名無し@コソーリ練習:2016/07/18(月) 23:24:59.29 ID:???.net
ハイオーリーするわけじゃなければスエードである必要もそんなにないもんね

413 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 00:09:09.26 ID:???.net
一般的に見てhook-upsってどう感じる?
デザインバカにされて悲しい

414 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 00:12:32.64 ID:???.net
>>409
ムダな削れかたはしなくたるな。

415 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 00:27:55.40 ID:???.net
>>413
くっそダサいよ一般的にみたらね。
ダサいのをゴリ押しする所からかっこよたが出る所があるじゃんスケートって。
マニアックなスケートブランドってダサいの多いけどそれが逆にかっこいいみたいな文化がスケートにはあるじゃん。
ディープなスケーターにはわかるよさみたいなところがさ。

416 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 00:36:05.97 ID:???.net
>>413
ジェルミ・クラインは昔からあれだからな
マトモなデッキだったのなんて最初の数枚ぐらいだろ
オッサンスケーターなら貫いてる姿勢に格好良さを感じるかもしれんが
それ以外の人には分からんだろうな
まあ極論言えばグラフィックなんか削れて見えなくなるし気にすることもないw

417 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 00:46:35.67 ID:???.net
そうか
自信持って使うわ

418 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 01:01:19.93 ID:???.net
>>399
うちの方だとブセニッツ、ジャノスキ辺りはおいてあるよ
ブセニッツはセールで5000円の時があったし

419 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 02:19:01.39 ID:6+C4aznO.net
北詰隆平ってなんか病気なんか?

420 :稲川サンダー149:2016/07/19(火) 02:32:21.24 ID:1egmkYT+.net
http://item.rakuten.co.jp/cutback/hoo-2/

頭おかしいだろ流石に
俺もアニヲタだけどこんなデッキ乗れねぇよ

421 :稲川サンダー149:2016/07/19(火) 02:32:58.50 ID:1egmkYT+.net
ジャノスキーは古いカラーが大分安く置いてあるぜ

422 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 03:11:58.60 ID:???.net
>>420
このデッキの説明文が意識高すぎでワロタ

423 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 06:51:55.71 ID:???.net
おいちゃんはアマでドッペルギャンガー買ったよ(´・ω・`)
20年ぶりのスケボー

424 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 08:59:48.77 ID:???.net
Hook-Ups は一周回ってもキショい 笑
夜店のワタ飴だと思えば... いやいや無理無理

425 :稲川サンダー149:2016/07/19(火) 09:13:25.16 ID:BTov2mVF.net
趣味部屋に飾っておく分にはいいかもだから一つ買っといたわ(^x^)

426 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 09:40:43.59 ID:???.net
>>424
俺もあのグラだけはみっともなくて乗れない・・

427 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 09:44:42.39 ID:???.net
デザインすり減ってくと心が痛むな

428 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 10:01:40.24 ID:???.net
ただあの板に乗ってるやつをダサいとは思わないぞ
イタいやつだとは思うけどな

429 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 10:17:28.22 ID:???.net
むしろアンチ二次元を体現してる

430 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 10:19:37.66 ID:???.net
昔使ってたけど気に入ってたで
http://i.imgur.com/SMQmofi.jpg

431 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 11:35:01.70 ID:???.net
ガッチャマンみたいなのでギリギリ

432 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 11:54:04.55 ID:???.net
アキラのやつだけはほしい

433 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 15:29:03.25 ID:???.net
お前ら今期アニメ何見てんの?

434 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 15:31:33.64 ID:???.net
アニメなんて何のために観るの?気持ち悪い

435 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:02:03.87 ID:???.net
プリズマイリアドライ

436 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:14:07.28 ID:???.net
ごちうさ終わって悲しい

437 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:15:01.56 ID:???.net
きんもー☆

438 :稲川サンダー149:2016/07/19(火) 18:17:30.36 ID:m8afTpBJ.net
美術部見てるわ

439 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:18:55.29 ID:???.net
初心者はデッキのキック弱めが良いって言うけど
なんでそういう事になったんだろうな
デッキのキック弱めのロートラックとか
板の反応早すぎand摺り足すっぽぬけ多発で心折れるんじゃないかと思うんだけど

440 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:46:48.19 ID:???.net
普通にキック弱い方が乗りやすいだろ

441 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:50:26.20 ID:???.net
キック弱めがとかあんま聞いたことないな
コンケープのことかな
それも聞いたことはないけど
強い=クセがあるのは避けろ、くらいのことじゃないの

442 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 18:53:07.50 ID:???.net
>>441
スケートボード 初心者 デッキ とか入れて検索してみ
キックとコンケープは弱い方が良い
トラックはローがおすすめ
なんてごろごろ出てくるよ

443 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 19:12:07.48 ID:???.net
初心者の頃はレスポンス速い方が適当にぴょんぴょんしてればタイミング合ってできるからじゃね
Hiにするとかなりタイミング遅れるし
身体大きい奴はHiの方が調子良さそう

444 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 19:22:19.51 ID:???.net
重心の低さだろう

445 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 20:44:43.53 ID:???.net
NHKでスケボー特集なんて涙が出てくるw

446 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 20:52:03.27 ID:???.net
まじか
スノーボードスロープスタイルといい今までじゃ考えられなかったな

ただ期間限定とはいえ変なの増えるんだよなあ‥

447 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 21:05:02.82 ID:???.net
オーリー安定しねー!もう半年以上やってんのに!いい加減組コーン余裕で飛べるようになりたい!

448 :名無し@コソーリ練習:2016/07/19(火) 21:58:50.45 ID:???.net
>>447
力みすぎじゃぼぉけぇ

449 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 03:05:49.59 ID:???.net
>>435
プリマ見てるやついるのか
Fateシリーズ好き

450 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 03:06:45.18 ID:???.net
>>436
心がぴょんぴょん
>>438
え、何お前アニメ好きだったの

451 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 03:36:50.47 ID:???.net
オーリーして空中で膝を胸まで近づけるという感覚が全然分からん。普通にメイクしてこれ高いなーって思って自分の撮った動画とか見てみると全然膝を胸まで近づけてなくてめっちゃ低いんだけど、みんなどんな感じで飛んでる?

452 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 07:38:18.65 ID:rRLb2VdO.net
>>450
あとはジョジョ、97days、ユニコーン、SAO再放送
辺りは録画しとるで

453 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 08:19:09.10 ID:???.net
おじさんはオーリーすらできないんだ(´・ω・`)教えて欲しいンゴ

454 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 08:34:19.76 ID:???.net
How to動画見ながら思い切ってやればオーリーはできる

455 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:33:05.39 ID:???.net
何かの動画でオーリーの弾く感覚は素手でガスコンロ触って“熱ッ…!!”ってなるときの感じでやるんだと説明してて妙に納得した思い出
今思えば何でガスコンロを直に触ってるのか意味不明だが
あの説明でピンと来ない人は結構習得に時間掛かる気がする

456 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:35:29.10 ID:???.net
結構見てるんだけど5cmしかテールが上がってない気がする(´・ω・`)
前足でライダーキックを意識してるんだけどそんなヒマがないお

457 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:39:18.33 ID:???.net
適当に白線とか枝とか飛んでれば組コーンくらいはそのうちできるっしょ

458 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:44:14.14 ID:???.net
>>456
(´・ω・`)まず素のジャンプ力と瞬発力がないと厳しい
(´・ω・`)基礎体力の向上にパルクールオススメ

459 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:48:45.66 ID:???.net
>>458
忍者の修行からだったのか・・・(´・ω・`)

>>455
のおかげでなんか閃いた予感
全てを一瞬でするような感じですん

460 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:48:51.92 ID:???.net
絵文字うざい

461 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 09:54:42.60 ID:???.net
はあ すいません

462 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 10:27:21.62 ID:???.net
(´・ω・`)

463 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 11:19:45.83 ID:rRLb2VdO.net
パルクールやろうぜ(^x^)

464 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:21:32.22 ID:???.net
>>456
同じく5センチしか飛べないおっさん。刺すってナニソレ状態だが障害物越えを繰り返してるとちょびっと飛べる時があるので、考えずにやることにした
10回に1回くらいギリ7センチ越え。20センチ余裕で越えられるようになったらフリップの練習初めようと決めてる
このペースだと来年か再来年だなあ

465 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:24:09.79 ID:???.net
とりあえずスケボー仲間がいないので おっさんには辛い
師匠がおらん(´・ω・`)

466 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:25:01.30 ID:???.net
仲間いるだけで心強いよな
一人で滑るとキツネ寄ってくるからこぇぇ

467 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 11:27:19.37 ID:rRLb2VdO.net
おまえらヘタレすぎじゃね?
つるまなきゃ何もできねぇのか!!!
俺を見ろ!一匹狼だぜ!!!
パーク行ってもボッチや!

468 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:35:20.57 ID:???.net
>>464
おっさんなのにフリップ始めるまで2年もかけてたら乗れる前に身体がついていかなくなるぞー。

469 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 11:38:01.04 ID:rRLb2VdO.net
ワイが大学のとき冗談抜きで毎日滑っててフリップが安定するようになるのに1年かかったぞ

470 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:40:22.73 ID:???.net
>>468
確かにw

471 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 11:59:52.52 ID:???.net
おっさんなので運動しないといけないのだん(´・ω・`)

472 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:06:06.39 ID:???.net
おじさんにはプッシュだけでもいい運動になるんだよ

473 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:12:40.77 ID:???.net
復帰した時にオーリーはちゃんとできないのにキックフリップはできてワロタ
回し方覚えちゃえばフリップは結構どうにかなるな

474 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:27:48.37 ID:???.net
f/s180とかってどうやって高さ出すん?

475 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:29:47.82 ID:???.net
>>474
勢い

476 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 12:32:30.25 ID:rRLb2VdO.net
強く弾けりゃいいだろ!!!

477 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:34:27.68 ID:???.net
弾くの意識しすぎると回らん
浮いてから回すん?

478 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:34:42.51 ID:???.net
単独おじさんはほんとにキツイ(笑)仕事帰りにコソコソやる、

479 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:48:02.03 ID:???.net
>>477
回すんじゃない
回る方向に飛ぶんだよ

480 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:55:57.38 ID:???.net
>>479
低弾道になっちゃうんだよね

481 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 12:58:27.69 ID:???.net
>>480
勢い足りないならバンクとか使って練習するといいかも
元々b/sより高さ出すの難しい技だし
フラットならなおさら

482 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 13:04:45.72 ID:???.net
みんなガチうまやな
https://www.youtube.com/watch?v=R9loG3BStPg

483 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 13:06:24.92 ID:???.net
>>481
b/sのほうが高さは楽なのか

484 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 13:11:48.73 ID:???.net
>>483
進行方向が見えるからやり易いしな

485 :稲川サンダー149:2016/07/20(水) 13:26:56.15 ID:rRLb2VdO.net
高さが出るのは人それぞれだけど
前方がよく見えるのはf/sだけどな

486 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 14:50:15.07 ID:???.net


487 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 18:45:56.59 ID:???.net
180はだいたい体で回すやり方と足で回すやり方があると思うけど足で回す方が高さは出しやすい

488 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 23:06:07.30 ID:???.net
もう夏休みか... がきんちょ天国だなパークは

489 :名無し@コソーリ練習:2016/07/20(水) 23:19:02.12 ID:???.net
結果深夜の運動公園が最強

490 :名無し@コソーリ練習:2016/07/21(木) 05:47:36.84 ID:eDG1qQIJ.net
久しぶりにスケボー乗ったら緊張した
クルーズのみだけど

491 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 00:12:22.31 ID:???.net
夕方になると雨が降るから練習できねー

492 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 00:14:23.87 ID:???.net
最悪や

493 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 00:24:02.58 ID:???.net
ビデオでもみましょ

494 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 06:41:00.88 ID:???.net
おじちゃんは一人でするのは平気だけど 目の前でお手本が見たいのです(´・ω・`)
オーリーは パチンッっていう音ではじけたら成功みたいな事を聞いたことがある

495 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 07:11:04.24 ID:???.net
>>494
ネットで何でも見られる時代なんだからお手本になる動画なんか腐るほどあるだろ
世界中のオーリーが見れるし一時停止だってできる
マイナーなトリックじゃあるまいし少しは考えろよ
(´・ω・`)出荷よー

496 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 07:15:11.83 ID:???.net
おじちゃんもつべで結構見たけどできん(´・ω・`)
前は上がるけど 前を足ですべらすのがわかりますん

497 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 07:43:07.62 ID:???.net
>>496
滑らしてんじゃねえーよおっさん('ω'`)擦り上げるんだよ!
テール蹴ってすり上げ足に摩擦抵抗が発生し始める絶妙なタイミングで擦り上げるんだよ('ω'`)摩擦が発生する前にぴょんぴょんぴょんぴょん飛んでる素人ばっかかよ…

498 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 07:46:19.49 ID:Oly/WQ7j.net
>>496
前じゃなくて後ろ足が上がるのが大事なんだけどな
前足はアホでもあげられるから
後ろ足が上がるように意識しろ

499 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 07:54:33.78 ID:???.net
>>497
>>498
はい(´・ω・`)今動画みて研究してました
後ろ足で蹴って飛ぶんじゃなくて 自分がジャンプした直後にテールをはじくのかな?

500 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 07:57:17.62 ID:Oly/WQ7j.net
>>499
あたりめーだろ
飛んでから後ろ足でデッキ叩いてデッキが跳ね上がるとの同じ速さで後ろ足を板から離れないように引き上げるんだよ
後ろ足が上がらなきゃ前足で摺り足もクソもねーよ
後ろが上がれば前足なんて意識しなくても勝手に擦ってるから

501 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 07:59:04.87 ID:ROhDXtpW.net
ストリートのレッジをやってみたいんだがワックス塗ればグラインド系もちゃんと出来ますかね?

502 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:03:24.04 ID:???.net
>>499
踏んだ瞬間に飛べ('ω'`)

503 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:09:19.55 ID:???.net
>>500
>>502
すまん(´・ω・`)どっちやねん?

504 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 08:10:18.04 ID:9brtpyNh.net
とんだ瞬間に踏め が正しい

505 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:13:46.84 ID:???.net
さんくす(´・ω・`)ありがとう
じゃあ仕事いてきます

506 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:17:26.13 ID:???.net
飛んだ瞬間だな

507 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:21:33.79 ID:???.net
>>503
正確には稲川氏の言うように飛んだ瞬間に踏めだけど飛ぶのは身体全体の話
弾く方の足は踏んでからその反発力を使って飛ぶ

508 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 08:28:33.98 ID:???.net
厳密には二段ジャンプしてるんだよな('ω'`)
ジャンプすると同時に後ろ足を素早く下ろす(テールを踏む)→テールが地面に着くと同時にその反発力を利用して跳躍
これで初めてテールが浮く

509 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 09:00:15.52 ID:???.net
脚で跳んで 足首で弾く 感じ

510 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 09:36:50.95 ID:ROhDXtpW.net
はっきり言ってオーリーで悩んでたら、この先のトリックは絶望的だぞ。

511 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 11:46:01.66 ID:???.net
オーリーがゴールでもいいんじゃない

512 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 12:06:50.00 ID:9brtpyNh.net
みすず「ゴーール」

513 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 12:34:02.13 ID:9brtpyNh.net
俺くらいの異端児にもなるとポケモンGOは全く興味ない

514 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 13:06:55.06 ID:???.net
飛んでから弾くのと弾きながら飛ぶのじゃ感覚違うよ

515 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 14:17:28.51 ID:???.net
オーリーは気合

516 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 14:22:26.24 ID:???.net
ポケモン探しながらスケートの旅に出る

517 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 15:12:05.36 ID:???.net
鬼プッシュでポケモン探す2人が正面衝突する悲劇
だがその悲しみはやがて恋に変わるだろう

518 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 15:40:51.86 ID:???.net
プッシュしながらポケモンGOやってる

519 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 15:50:17.57 ID:CcVS8IBR.net
全くくだらんですな!

520 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 15:56:55.09 ID:???.net
スケボーなら時速10km/hの歩き判定になるだろうから、
卵孵化させるのには効率良いかもな

521 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 16:11:34.19 ID:???.net
>>494
どこでやってんの?俺が教えてやるよ

522 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 16:41:41.53 ID:???.net
またこの時間から雨か
今週1日も乗れてねーや

523 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 16:52:33.44 ID:???.net
俺くらいになるとオーリーしながら試験勉強する

524 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 17:15:54.04 ID:???.net
オーリーの練習で紐ちぎれるのけっこう困るですはい

525 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 18:13:32.01 ID:???.net
紐って靴紐?
キャスパーなら一発だがオーリーで千切れるか?

526 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 18:24:39.75 ID:???.net
切れるよ

527 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 18:28:48.77 ID:???.net
確かに良く切れるな

キックきつい板だと当りが強いからなのか更に切れる

528 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 18:41:08.67 ID:???.net
俺は切れない派

529 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 18:43:21.19 ID:CcVS8IBR.net
ポケモンGo狩りしようぜ
ポケモンGOやってる奴を狩る

530 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 19:04:09.04 ID:???.net
だっさ

531 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 19:27:46.42 ID:???.net
モブ使ってた時はすぐ切れたよ。
グリズリーにして切れる回数は減った。

532 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 19:37:30.32 ID:???.net
>>521
おじさんは大都会岡山なんだ・・・(´・ω・`)
みんなの今日のアドバイスのおかげで10cmほどテールが浮いた(´;ω;`)素晴らしい
まだ2段ジャンプ風には出来ないけど 後ろ足を即上げるという事を意識したらできたんだ

533 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 20:24:17.80 ID:???.net
>>532
10cmも浮いたのか(´・ω・`)そいつは良かった
とりあえず縁石とか小さな段差は越えられるな

534 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 20:26:35.83 ID:???.net
>>532
そすかw都内ならマジで教えたんだが
頑張ってくれ

535 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 20:35:58.65 ID:???.net
>>532
頑張ったね。俺もおっさんだ。

多少でも飛べるなら段差に乗るとか、小枝飛ぶとかしたほうがいい。
前足の擦り上げは体が温まってきてから出来ればやる。その程度でいい。

そのうち一連の動きが今よりゆっくり見えるようになるから。
それまで黙ってひたすら練習。

536 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 20:49:48.71 ID:???.net
すまん(´・ω・`)まだ滑りながらはできない
今日の感触では 2段ジャンプっていう感じより後ろ足を ほわんっって上げるような感じだった

537 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:01:06.14 ID:???.net
オーリーしてテール弾いた時の音がポッコンって感じの音になってきたんだが
これって湿気てるのかな

538 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:05:24.07 ID:???.net
>>536
やりゃ出来るよ。頑張れ。
あれこれ聴くより数跳ぶのよ。
俺もアナタも残された時間は少ないんだから。

539 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:19:49.65 ID:???.net
そこまできたら、何より板に乗りたくなってきたのでは。
自分は少し浮くようになったら、滑って帰ってきてお風呂入ったのに、うずうずして滑り行っちゃう様になった。

540 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:21:24.14 ID:gWcx1XwJ.net
チクタクでゴリゴリ進めるようになったら楽しくなってきた

541 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 21:25:20.89 ID:GrYDa04k.net
>>532
岡山のどこでやってる?市内?倉敷?
パーク教えて

542 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 21:26:06.67 ID:GrYDa04k.net
>>532
今度一緒にやろうぜ
8月の40度超えてる日に

543 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 21:26:41.09 ID:GrYDa04k.net
あ、やべ、俺名古屋人って設定だったwwwwwww

544 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:39:44.21 ID:???.net
>>541
パークじゃないお(´・ω・`)市内
百關のとこ
教えてくだちい

545 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 21:51:54.28 ID:Nya/TLjP.net
>>544
微妙な距離やな
わい法界院の近くやで

546 :稲川サンダー149:2016/07/22(金) 21:52:24.16 ID:Nya/TLjP.net
まあ、こっそり覗きにいくわ

547 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 21:56:18.06 ID:???.net
あい(´・ω・`)かっこいいオーリー見せてください

548 :名無し@コソーリ練習:2016/07/22(金) 22:05:00.16 ID:???.net
これが自演だと思うと胸熱だな

549 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 01:39:12.10 ID:???.net
ポケモンまじウザい。

550 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 03:00:46.63 ID:???.net
>>532
おじさん!俺も岡山だぜ?!

551 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 03:10:48.30 ID:???.net
オーリーで跳び越えられなかったものが飛び越えられるようになるとくそ嬉しいな

552 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 05:46:55.45 ID:???.net
>>550
おじさん岡山(´・ω・`)おじさんコーラじゃないよ
でもまだ弾く感覚ができてないお
上手い人は パチンッっていう音がするらしいが・・・

553 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 06:26:06.90 ID:lHCopVvK.net
指ぱっちんして雰囲気を楽しんでみては

554 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 07:43:54.30 ID:???.net
クルーザーのスレってここでいいの?

555 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 08:22:57.35 ID:???.net
初心者ならここだね

556 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 08:41:49.09 ID:???.net
あー疲れた(´・ω・`)グッピョリと汗かいた
力入れたら飛べないな 軽くやったほうがいいと気付いた
ちょこっと飛ぶかんじで 実際ちょこっとしか飛べない
まあいいわ

557 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 09:10:40.14 ID:???.net
今日は買ったばかりのモンハン4Gをする(´・ω・`)疲れた

558 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 09:25:34.29 ID:???.net
>>555
あり



クルーザーって初心者だと何すればええの?
とりま深夜に走り回ってるだけでおk?

559 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 09:34:19.09 ID:???.net
不審者かよw
今ならポケモンGOやってたって言えば許されそうだが

560 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 10:28:36.71 ID:???.net
大都会スケーター(おじさん)多いんだな!こんど一緒にヤらないか?なんならメアド晒すからさ!

561 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:16:10.68 ID:???.net
夏場ヤバすぎ
スケートってなんでこんなに汗かくんやろな
1時間が限界だわ

562 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:25:52.16 ID:???.net
今日は花火大会あるし花火見ながら滑るかなー

563 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:38:12.02 ID:???.net
雷神買ってみた。あとオイル

564 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:40:44.02 ID:???.net
2ちゃんでメアドとか怖い(´・ω・`)

565 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:48:17.95 ID:???.net
それにヘタッピだし(´・ω・`)ついていけないお

566 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 14:58:42.62 ID:???.net
つま先が右回りかかとが左回りだぞ

567 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 15:46:03.61 ID:???.net
忍者ベアリング国産だからか高いよね

568 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 16:17:25.89 ID:???.net
ベアリングは国産の工業用グリスベアリングさいつよ

569 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 16:17:37.70 ID:???.net
ドッペルギャンガーとかいうのを買いました(´・ω・`)

570 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 16:29:54.38 ID:???.net
>>564
捨てアド使えばいいじゃん
メルアドよりケツの心配をしろよw

571 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 16:34:14.16 ID:???.net
あらら

572 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 16:42:47.57 ID:???.net
臭いのがいるなぁ

573 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 17:05:26.23 ID:???.net
ポケGOやり過ぎてすぐバッテリー無くなるうぜえ

574 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 19:12:31.89 ID:???.net
稲川って岡山だったん?

575 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 19:35:18.51 ID:???.net
違うよ名古屋の在日韓国人3世

576 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 19:42:34.39 ID:???.net
とりあえず大都会のおじさんスケーターで一緒に練習してくれる人メールくれよokayama3393あっとsvk.jp

577 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 20:25:06.95 ID:???.net
>>576
大都会ってどこの大都会?岡山?東京?

578 :稲川サンダー149:2016/07/23(土) 20:38:46.67 ID:JKkFhmqF.net
福岡だよ

579 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 20:40:09.80 ID:???.net
>>532

580 :稲川サンダー149:2016/07/23(土) 20:41:31.79 ID:JKkFhmqF.net
ちなみに岡山は大都会じゃなくて
超都会だから

581 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 20:57:19.71 ID:???.net
岡山のアスポってなくなったんだよな

582 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 21:12:53.67 ID:???.net
ベンチャーロー使ってるんですけど
54mmのウィール使っても大丈夫ですかね?ウィールバイトしやすいかな?

583 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 21:16:43.12 ID:???.net
>>582
大丈夫です

584 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 21:24:30.82 ID:???.net
バイトするでしょ

585 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 21:27:11.43 ID:???.net
ソフトの85Aだから早い段階で削れるとは思うんですけど、迷いどころですね

586 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 21:38:42.06 ID:???.net
プッシュ時の前足、内股ぎみにしないと方向が調整しにくいです。動画なんか見ると結構真っ直ぐ前を向いてるように見えるんですが、皆さんの前足はどんな感じですか?

587 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:03:34.06 ID:???.net
>>582
54mm使いたい理由があるならつかってみればいいじゃん。
バイトするならライザーいれればいいだけだし。

588 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:07:40.66 ID:???.net
>>587
そうですね。そうしてみます。

589 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:18:36.99 ID:???.net
>>586
真っ直ぐにしてないとちゃんと加速できなくね?
スピード乗ったら皆すぐに足横向けてると思うが

590 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:24:04.62 ID:???.net
>>586
筋力不足じゃないかな

591 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:31:25.68 ID:???.net
>>586
俺も最初はちょい斜めってたけど
今はまっすぐにしないと左右に行けない

592 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:35:03.88 ID:???.net
>>589
真っ直ぐでしかちゃんと出来ないんですよ。上手い人みるとその状態で方向を調整出来てるように見えたので。

593 :名無し@コソーリ練習:2016/07/23(土) 22:40:14.08 ID:???.net
>>590
>>591
足首を固定して体重移動するような感じですか?
もしくは足首パワーですか?

594 :sage:2016/07/23(土) 23:33:31.16 ID:i6E/DRy0.net
俺のスポットがポケモンスポットになってる人だらけで滑れない

595 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 01:05:49.45 ID:???.net
俺のコソ練スポットにもポケモントレーナーがうろちょろしやがる

596 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 01:07:22.80 ID:???.net
マジでポケモンGOはスケボーキラーだな

597 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 01:24:00.76 ID:???.net
kayoのデッキのプライスポイントって普通のデッキとプレスは変わらないですか?

598 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 01:38:02.61 ID:???.net
おいちゃんは起きたのでメール送ってみたよ(´・ω・`)
今日は朝練した後 ゲーセンでメダルゲーしてました
ジャックポット引いたお

599 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 01:41:37.20 ID:???.net
>>577
岡山だよ!実際は都会なんてもんじゃねぇけどね(笑)

600 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 02:04:32.49 ID:???.net
>>595
スケボートレーナーの意地を見せる絶好の機会

601 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 02:13:10.49 ID:mXZvYv+9.net
クルージングついでに探しに行こう

602 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 04:59:18.96 ID:???.net
こっちもポケモントレーナーに占領されたわ

603 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 05:47:19.03 ID:???.net
本気でプッシュプッシュ

604 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 05:57:09.31 ID:???.net
プッシュでダイエットしよ(´・ω・`)
オーリーの練習は疲れるお

605 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 07:32:44.41 ID:???.net
>>604
ダイエットしなきゃって言って痩せた人を見たことがない

606 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 07:45:06.18 ID:???.net
だって痩せたら「ダイエットしなきゃって」言う必要ないじゃん(´・ω・`)

607 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 12:35:15.10 ID:???.net
>>593
そんな感じかな
どんなセッティングかわからないけど
普通のトラックだったら多少ずれても簡単にできると思うけど
俺のはトラックがインディでブッシングがめちゃくちゃソフトなんだよね
上級者でも乗ると怖がるぐらい
だから真ん中に真っ直ぐ置かないとプッシュし難いっていうのもある

608 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 13:31:29.42 ID:???.net
>>607
ブッシュ柔いメリットてなんかあるの?

609 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 13:35:33.60 ID:???.net
俺もポケモンGo勢にいるけど
良いとこ見せなきゃなって気分になってやる気出るわ

610 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 13:42:26.92 ID:???.net
>>606
死ね

611 :稲川サンダー149:2016/07/24(日) 14:01:49.17 ID:S61xT4hi.net
>>608
曲がりやすい

612 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 14:06:17.42 ID:???.net
ゲーセンにメダルいっぱい預けてるから使いきるまで死ねない・・・(´・ω・`)

613 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 15:28:51.71 ID:+z0SOY5I.net
>>608
クネクネで楽しいゾ

614 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 15:47:20.87 ID:???.net
顔文字キモいぞおっさん

615 :稲川サンダー149:2016/07/24(日) 16:14:26.52 ID:S61xT4hi.net
death野郎と同じで自己主張がしたいだけなんだろ
だったら俺様みたいに潔くコテつければいいのに
叩かれるのが怖くてコテつけられないチキン野郎め

616 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 17:15:24.23 ID:???.net
おっさん顔文字消して話そうか

617 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 18:20:18.72 ID:???.net
アキレス腱周りのにぶい痛みってどうすればいい?
やっぱりサポーター以外に治す術ないか

618 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 18:37:53.45 ID:???.net
>>617
そこ一番ストレッチせなあかんとこや
前後にしっかり

619 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 18:57:30.04 ID:???.net
アキレス腱は大丈夫だけど前足すね外側の筋肉がいてえ

620 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 19:06:24.22 ID:???.net
身体温まるまでストレッチはしない方がいいよ運動する前にストレッチすると故障率あげるだけ
よく運動前にアキレス腱とか伸ばしてるのみるけど
軽く走ったり足首ぐるぐる回したりとかして身体を温めないとダメ

屈伸とか前屈とか運動前にやらせて故障させる無能指導者が多いから仕方ないけど

621 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 19:20:43.77 ID:???.net
ゆるくプッシュするのが一番の準備運動

622 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 20:02:25.73 ID:???.net
スケボーで使う部位を低負荷で温めるならそれが一番いいね

623 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 20:47:22.82 ID:???.net
>>620
身体あたためるくらいのストレッチすればええやん

624 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 21:24:47.27 ID:???.net
おいちゃん寝ます

625 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 21:37:20.80 ID:???.net
>>623
温まってないのに腱を伸ばしちゃいかんのよ
ラジオ体操にはストレッチが一切含まれてないだろ?

626 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 21:57:29.93 ID:???.net
軽く走るのが正解だよね
特におっさんとか気をつけたほうが良いわ

627 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 22:55:52.16 ID:???.net
おっさんになるとあったまらずにオーリーすらできない

628 :名無し@コソーリ練習:2016/07/24(日) 23:21:31.62 ID:ilVscKDd.net
>>627
マジわかる
オーリー調律するのに30分くらいかかる

629 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 00:01:43.03 ID:???.net
一週間ぶりくらいにやるも
まず最初の30分あまりの出来なさに落ち込む
そこから少しずつ調子出てきて ラスト30分で絶好調になる
そしてまた次回振り出しに戻る

630 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 01:02:22.88 ID:???.net
三歩進んで二歩退がるぐらいに上達してるはずと自分に言い聞かせながらコソ練してる

631 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 01:03:55.61 ID:???.net
時々5歩下がるから注意な

632 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 06:34:35.50 ID:???.net
おいちゃんも体あったまってからじゃないとオーリー練習できん

633 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 07:46:42.04 ID:4e9Y4nz9.net
ワイはたまに足裏が腱鞘炎みたいな感じになって痛い

634 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 12:55:16.88 ID:4e9Y4nz9.net
パーク行ってポケカスだらけだったら萎えるな

635 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 12:56:28.06 ID:4e9Y4nz9.net
スケボー乗ってるとレアモンばっか出るって呟くとスケボー人口増えるのかな?

636 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 13:36:30.78 ID:???.net
ここみてキチガイの連投あると萎えるわ

637 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 15:06:06.69 ID:???.net
働いてないのかな

638 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 15:53:48.69 ID:tQs2dDd8.net
誰きちがいって誰だれだよきちがいって
俺以外にもいるの?

639 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 16:38:43.52 ID:???.net
(ナイキエスビー) NIKE SB シューズ NIKE DUNK LOW PRO IW 'Tie-Dye' ナイキ ダンクロー プロ アイショッド・ウェア 819674-019 Black/Multi-Color-White 27.0cm https://www.amazon.co.jp/dp/B01EKBVKI0/ref=cm_sw_r_apa_8gCLxbVCWBRS5
これどう?

640 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 16:45:38.59 ID:???.net
>>639
軽くて履きやすいよ、もう二足履いた
今はジャノスキハイパーフィール履いてる

641 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 17:40:12.61 ID:???.net
オーリーガードと母指球の部分に穴空いててそこの肌が厚くなったわ

642 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 17:42:17.77 ID:???.net
おれは今スケシューからちょっと離れてる
今メインで履いてるのはadidas zx slip-on
もう20だしそろそろガキっぽいスケーターがダサく見えてきたので
ガチオーリーはすぐ傷つきそうなのでできないけどね

643 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 17:57:27.59 ID:tQs2dDd8.net
馬鹿なのかな

644 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 17:58:17.29 ID:???.net
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

645 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:09:29.63 ID:???.net
アディダスのそれ画像見たけどオシャレな子がよく履いてるな
でもそれよりナイキローシワンのほうがかっこいいと思うぞ
それはノームコアっぽくて良いけど今は足元に蛍光色取り入れるほうがオシャレな気がする

646 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:14:21.21 ID:???.net
>>643
スケーターでも結構いるダサ坊
どのブランド着たらそんなシルエットになるのwってやつ
>>645
スケーターでもオサレに気を使ってるイケメン
え?それファストファッションブランド?オサレだね!ってなるやつ

647 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:17:34.09 ID:???.net
>>646
そんなオシャレじゃないけど稲川さんと一緒にしないでほしいね
彼はヒステリックグラマー大好きなおっさんですよ
ていうかローシワンって書いてるけど打ち間違いでローシランです

648 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:25:09.00 ID:???.net
くっそだせー奴いるよな
スケートやめてほしくなるよ

649 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 18:32:30.87 ID:tQs2dDd8.net
>>646
zx slip on がオシャレだと思って履いてるんなら尚更アホだろ
馬糞の方が百倍美しいわ

650 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:44:59.74 ID:???.net
>>649
ではzx slip onがオシャレじゃない理由を挙げてください

651 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:48:44.87 ID:???.net
ヒステリックグラマーはよく見たこと無いなって思ったから画像検索してみたら
未だにダメージジーンズ売っててワロタww
たしかにおっさんっぽいわww

652 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 18:53:37.89 ID:???.net
オシャレかオシャレじゃないかと言えばオシャレじゃね?
おれは履きたくないけどな
理由はアディダスだから

653 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 19:30:22.07 ID:???.net
稲川アラフォーだからな
ダサくても仕方ないよ
アラフォーでオシャレな奴って23区にしかいないし

654 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 19:41:41.64 ID:tQs2dDd8.net
>>650
まず見た目が深海魚みたいにのっぺりしててダサい
明らかに俺は他と違うぜアピールがコンセプトなのだが、
そういうアピールしたがる勘違いファッション奴ほど履きたがる現状なので
その意味で他と違うどころか、他の馬鹿と同じく右へならえにしかなってない
且つのっぺりしてる分、廃れるのも早い
どうあがいてもワンシーズン持てばいい方
昔一瞬だけ流行ったナポレオンジャケットみたいなもん
2,3ヶ月後には恥ずかしくて履けなくなる

以上がダサい理由だよ

655 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 19:55:02.27 ID:???.net
オンワード

656 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:01:00.20 ID:???.net
テールが片側だけ欠けちゃったんだけど
これってやっぱ蹴るとき曲がっちゃうのかね

なんか蹴った時点で既に180の回転がかかってんだよなあ

657 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:05:08.21 ID:???.net
>>654
スリッポンなんてみんなのっぺりしてるだろ
他とは違うぜってコンセプトは全てのものに言えることだろ
ていうか似たようなのは結構あるし他とは違うっていうけど流行りのスリッポンだろ
廃れるのが早いっていうが1年以上売れてるからワンシーズン以上持ってるよな
あと未来予想を根拠にするなよ
でも反論してやるわ
数年後に履けなくなる可能性はあるが
それもファッションだろ
全部論破したのでなにか奢ってくださいありがとうございます

658 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:06:22.76 ID:???.net
クラックスのダウンローとベンチャーHIって高さ同じくらいだっけ?
なんかサイトによってクラックスが48mmだったり58mmだったりよくわからん

659 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:12:16.18 ID:???.net
>>656
欠けたら交換するわ
1.2週間ぐらいなら考えるけど

660 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 20:21:53.53 ID:tQs2dDd8.net
>>657
他のスリッポンはそこまで逸脱してない
普通にスニーカーとして履ける
zxはおかしい
履いてる奴の頭がおかしい
履いてる奴は大抵自分がおかしいと気づかない
あとワンシーズン持たない
2ヶ月持てばいい方

661 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:38:51.86 ID:???.net
>>660
ポンプフューリーもスリッポンだし
ナイキのウーブンのスリッポンもあるだろ
それに未来予想を根拠にするなって
おかしいとしか言えないとか思考停止してんじゃん
アラフォーなんでしょ?もうちょっと理論攻めしてきてよ

662 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:38:59.74 ID:???.net
>>642
病院のサンダルみたいだなこれ

663 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:44:44.95 ID:???.net
かっこいいじゃん ジョガーパンツに合うだろ

664 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:45:52.65 ID:???.net
ウィールなんだけど、80から104までうろうろしていてちっとも定まらない。
ランプメインなせいもあると思うんだけど。いつかコレっていうふうに決まるものなのかな

665 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 20:49:51.65 ID:???.net
稲川にファッション語らせないでくれよ
前にデッキ見せた時に写ってたスニーカーめちゃくちゃ酷かったんだぞw

666 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:00:25.82 ID:???.net
>>662
病院のサンダルとか気にして見てないからググッてみたけど
どれかな?いっぱいあるけど全部似てなかったよ

667 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:04:11.44 ID:???.net
前にユニクロとコラボしてたけど、ジョガーパンツってスケーター的に見てどう?
俺はちょっといまいち。なんかカッコよく持っていける自身がない。

668 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:26:45.80 ID:???.net
ジョガーパンツは外しアイテム扱いだからね
スケーターで外しとかする人少ないよね
天然で外しまくってる稲川さんは別として

669 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:34:06.49 ID:???.net
>>667
ユニクロのはないわ

670 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:37:48.66 ID:???.net
外しかぁ、納得した。
ユニクロ以外のブランドでいいのあるんかな。

671 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 21:58:41.45 ID:???.net
格好もいいけど練習しろよもっとw

672 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 22:20:43.11 ID:???.net
練習は至ってマジメにやってますとも

673 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:03:23.09 ID:???.net
良くオーリーのHowtoなんかで
ちゃんと蹴れるとパチンって音がしますって言うけど
荒いアスファルト路面だと蹴ってもパチンってならないから
ずっと蹴れてないなと思ってる人いそうだよね

674 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:06:44.10 ID:???.net
>>658
ざっくり測ったことがあるけど、
逆さに置いてアクスルの芯までの高さは
ベンHiよりもクラックスDownLowの方が1〜2mm低かった。
乗った感覚的にもベンHiの方がちょい高く感じる。

ちなみに、ホイールベースはベンHiの方が6〜7mm広い。

675 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:09:51.26 ID:???.net
>>673
あらい面でもちゃんと叩けてたらパチンってなるぞ
あらい面でパチンってならないってそれしっかりテールヒットしてないかテール減りすぎだぞ

676 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:23:47.87 ID:???.net
>>675
あーじゃあ俺のテールが終わってるんだな
ランプ用に回すか‥

677 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:32:27.83 ID:???.net
>>658
どっちも使ったが
高さは似たようなもんだけどクラックスの反応が妙に早くてやりにくいからベンチャーに戻した思い出

クラックス使うならインディhiで良いような

678 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:34:00.75 ID:???.net
>>645
イキロ

679 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:39:52.75 ID:???.net
>>664
80と104って全くの使い道違うのに定まらないってどーいう事なの⁇

680 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 23:54:22.66 ID:b3yQFI+G.net
>>661
あのですね
ファッションっていうのは、万人に見せるためにある
一部の勘違いファッション基地にウケをねらう為にあるのではない
後者の場合は一瞬にして廃れるのが世の常だった
後者を見分けるのは簡単
万人の目線から見たときに洗練されているかどうか
すこし外しが入ってても、万人が洗練されてるファッションだと思えば、それは廃れずにジャンルとして定着する
逆に、これ外しすぎて上級者向けじゃん、って思うのはすぐ廃れる
zxスリッポンはどうみても後者
勘違いによる勘違いの勘違いの為の靴だ

681 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 23:56:02.86 ID:b3yQFI+G.net
本質を見極めずに周りの瞬間的な流行りに流される奴はどう考えてもダサい

682 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 23:57:43.47 ID:b3yQFI+G.net
確固たる個を持たぬ証拠
おおよそ自分の思想を持たぬ、語れぬ、流されっぱなし
貴様はいつまでもそんなんで生きてて恥ずかしくないのか
個性はないのか
チンカスめ

683 :稲川サンダー149:2016/07/25(月) 23:58:14.87 ID:b3yQFI+G.net
論      破





完      了

684 :名無し@コソーリ練習:2016/07/25(月) 23:58:24.18 ID:???.net
>>662
>>678
>>680
今キャップ持ちに調べてもらったらこれ同一IPだったわ

685 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 00:00:11.04 ID:???.net
外しの意味があまり分かってないねこの人

686 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 00:03:25.87 ID:AAeLSnNi.net
>>684
仮にそれが本当ならそのキャップ持ちは即クビなんだけど
もう少し捻ってくれ

687 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 00:06:27.04 ID:???.net
稲川はほんとにねら〜だよな
ググッて反論したり自演したり連投したり知ったかがバレたり・・・
俺もずっと居続けるとこうなるのかとちょっと不安になるわ

688 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 00:11:39.73 ID:???.net
>>686
効いてんじゃねえよwわかりやすいなおまえw

689 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 00:16:38.31 ID:AAeLSnNi.net
本当に>>684だと思ってるんなら相当なフシアナだと思うぞ
2chで生きていけないレベル

690 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 00:17:17.30 ID:???.net
>>688
「バ、バレてる・・・ どうしよう・・・ IP晒されないように手を打たなきゃ・・・」

>>684
仮にそれが本当ならそのキャップ持ちは即クビなんだけど
もう少し捻ってくれ

「よし!これで予防線張れた!お母さん助かったよ!」



こんな感じだろうねwwwwww

691 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 00:45:49.52 ID:AAeLSnNi.net
むしろ俺がおまえのIPを晒してやってもいい立場なんだけど
僕ちゃんがスーパーハッカーなの忘れた?

692 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 01:00:22.87 ID:???.net
匿名掲示板でコテつけるアラフォーぼっちは死ねよ

693 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 01:16:12.31 ID:AAeLSnNi.net
いいのか?僕を煽るとIP抜いちゃうよ?

694 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 01:23:46.99 ID:h0shhGv1.net
正直稲川以外は誰が誰か区別つかないゾ

695 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 02:41:03.45 ID:???.net
IP晒されたところで何の実害もない

696 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 02:41:22.46 ID:???.net
早くIP抜いてください!

697 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 03:50:39.09 ID:???.net
あぼーんしてるから何言っているかわからんけどBB2Cに連鎖あぼーん早く来ないかな

698 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 05:30:00.18 ID:???.net
30分滑るだけで おいちゃんは疲れる・・・

699 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 08:50:23.40 ID:uIBd7oJ4.net
>>695
自演してる奴が何人かいるんやで

700 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 10:03:11.77 ID:???.net
>>697
Twinkleにしなよ

701 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 12:02:59.80 ID:???.net
>>699

702 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 12:40:32.37 ID:???.net
IPだハッカーだうるせーなー初心者の俺がオーリーで組コーン超えれるようなヒントになるようなスケボーの話せぇや!

703 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 12:41:27.33 ID:uIBd7oJ4.net
ガイジ無双したあいつって何考えてんだろね
若い頃から楽しければいい、楽しく飲めれば給料安くても気にしないって考えでやってきてたんかね
そこそこいい歳になって虚しくなってくるが、既に時既にお寿司、今更何も変えられない
殺すしかない
とかって思ってたんかな
おまえらみたいだ

704 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 12:41:56.66 ID:uIBd7oJ4.net
>>702
1000回オーリーやれ

705 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 12:45:47.44 ID:???.net
試験期間スケボーすると帰ってからの絶望感やばいよな

706 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 12:48:41.16 ID:???.net
>>704
ウ…ウィッス…

707 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 12:51:07.17 ID:uIBd7oJ4.net
>>705
最初はね
だんだん笑えてくるから
また単位逃したよwwwww退学すっかwwww
みたいな

708 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 14:44:19.03 ID:???.net
>>698
おじいちゃんやろ

709 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 17:25:34.44 ID:???.net
>>702
しっかり板の上に立ってしっかり踏み込め、そしてスマホで自撮りしてみ?
思ったよりも自分自身が跳べてないから

710 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 17:35:26.31 ID:???.net
>>702
姿勢を伸ばして膝を上げろ
それからすり足を前に出すんだ

711 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 17:36:42.47 ID:???.net
膝の溜めも結構大事だよな

712 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 19:10:52.18 ID:???.net
>>679
ランプだとソフトでもカチカチ太めでもどっちもアリじゃない。細身のSTFとかダメだけど。
そのうえこのパークはフラットがガタガタだから、その日の気分で選ぶしかない感じ。
どこでもこれ!てひとは何使ってるのかな?

713 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 19:16:18.94 ID:???.net
>>664
95使っとけ

714 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 19:48:41.13 ID:???.net
おいちゃんはガタガタアスファルトでやってる
コンクリのとこでやりたい

715 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 20:03:00.98 ID:sazD8BA9.net
2ヶ月近く滑ってない

716 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 20:03:34.41 ID:sazD8BA9.net
車買い換えてから休日はドライブばっかwwwwwスケボーしたいよwwwwww

717 :稲川サンダー149:2016/07/26(火) 20:11:38.61 ID:sazD8BA9.net
なんかさー
スケーターってめっちゃいっぱいいるのに
有名どころしか知らないんだよね
動画見ても名前と顔覚えられないんだよね
そういう奴らって食っていけてるんかな

718 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 20:15:49.35 ID:???.net
やっぱオーリーは両足でジャンプしてから後ろ足で弾くように蹴るのん?
それとも弾いたときに飛ぶ感じ?

719 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 20:18:16.73 ID:???.net
>>718
こっち行けよ
スケボー オーリーが出来ない
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1342011961/

720 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 20:55:52.75 ID:???.net
>>713
そうね、またこうしてウィールが増える...

721 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 22:00:41.24 ID:???.net
>>718
俺のイメージは同時だ

722 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 22:21:24.66 ID:???.net
>>720
シュガーママでランプして見て
ハードとソフトのいいとこ取り

723 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 22:26:46.01 ID:???.net
>>722
ありがと
ググってみたけど完全にロンスケ用みたいなので無理かな

724 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 23:13:32.08 ID:XAy4RWsy.net
>>723
Rough Rider はイイぞ!
サイコーだぞ

725 :名無し@コソーリ練習:2016/07/26(火) 23:59:11.35 ID:???.net
>>724
クルーザー厨はお呼びでないんだよ

726 :稲川サンダー149:2016/07/27(水) 00:07:40.63 ID:xsqZ7SMp.net
普段の足としてのクルーザーで
トリック系もやるんならまだしも
クルーザーしかやらない奴って何で生きてるの?

727 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 01:09:14.12 ID:???.net
無職の口だけ番長ってなんで生きてんの?

728 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 01:27:08.06 ID:jrZAX5FD.net
クルーザーウィールだって
5段ステアくらいならバイトせずメイクできるし
そりゃ ショウビット系は浮き気味だし全流しには向かないけども
乗り物なんだから どこでもイケるセットは
楽しいぞ〜

729 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 01:50:01.41 ID:???.net
このスレ夏に入るとギスギスするよな

730 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 02:47:02.84 ID:K6rRVw1n.net
無口の職だけ番長?

731 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 07:16:52.94 ID:???.net
おいちゃん朝練してきました
ちょっと感触がわかったかもしらん 同時だた
ヤングコーンぐらい飛べたかもしれん

732 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 07:32:53.03 ID:???.net
ポップコーンの間違いだろ

733 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 07:43:15.65 ID:???.net
>>728
そりゃよかったね

734 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 07:59:28.56 ID:???.net
風強い日だとオーリー中に板流されて怖えよな

735 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 10:18:30.64 ID:???.net
バンクやアールで飛び出しオーリーする時に、すげー高く飛んでる人いるやん?
あれはなんであんなに高く飛べるんや

736 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 10:24:39.98 ID:???.net
>>735
凡人みたくそのまま落ちてるか勢いを高さに変換してオーリーしてるかの違い
どれだけ胸に膝を引き付けるかじゃないかな

737 :稲川サンダー149:2016/07/27(水) 10:30:25.48 ID:uG82o+P2.net
>>735
鬼プッシュ

738 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 10:36:38.57 ID:???.net
追加のプッシュは大事だよね

739 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 11:55:04.42 ID:???.net
ノーコンプライってよくわかんなくね?
浮くん?あれ

740 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 12:17:42.52 ID:???.net
>>739
少し浮くよ
スケボーで板をピックアップするときにテールを蹴って浮いたのをキャッチするでしょ?
あれをキャッチしないで足でそのままコントロールするような感じ

741 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 12:44:35.66 ID:???.net
むずくね?

742 :稲川サンダー149:2016/07/27(水) 12:46:54.58 ID:uG82o+P2.net
オーリー自体が初心者から見たらくっそむずかしいだろ
そもそもスケボーの場合、初心者にはこう見えてるんやぞ
http://i.imgur.com/crgEOry.jpg
黙って1000回やれよ

743 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 12:46:57.67 ID:???.net
別に

744 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 15:36:03.91 ID:???.net
ノーコンで組みコーンくらい軽く跳ぶひといるよね
後ろ足を何処に置くかで 浮き方も難しさも変わるトリックだと思う

745 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 15:41:04.04 ID:???.net
ノーコンで組コーン飛ぶの見てみたいなw動画とかある?

746 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 17:22:41.29 ID:???.net
>>735
踏み切り位置といかにスピードと勢いを殺さずテール叩くか。
飛び出しバンクはちょっと前に押し出すぐらいにテールヒットさせるとぶっとべるよ

747 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 17:26:41.92 ID:???.net
ノーコンはポップさせるより低くてクイックな方がすきだわ

748 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 17:30:07.22 ID:???.net
ノーコンできるようになったらフラミンゴやってみたいけどあれすごくメイク率低い

749 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 18:53:09.07 ID:K6rRVw1n.net
>>745
https://youtu.be/p2tXtKr-Ws4
これの1:20からとか縦コーンじゃないけどすごいゾ〜

750 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 20:12:19.50 ID:???.net
>>749
ここまで高さ出すとパッと見ポップショービットに見えるな

751 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 20:12:47.41 ID:???.net
>>749
その前のも凄いな

752 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 22:45:05.30 ID:???.net
オーリーってちゃんと出来てると空中で不思議な感覚になるのね
ちょっと空中で止まってるような

753 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 23:04:13.22 ID:???.net
フワッと浮いている感覚になるやろ?それがオーリーなんや

754 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 23:28:16.63 ID:???.net
>>753
毎回ちゃんと飛びたいけど先は長いなあ‥
板1枚駄目にしてやっとだわ

何故か低く飛ぼうとすると飛べない

755 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 23:48:31.61 ID:???.net
>>754
弾かないようにオーリーすれば低く飛べる

756 :名無し@コソーリ練習:2016/07/27(水) 23:58:11.34 ID:???.net
>>755
弾かないようにか‥
逆にむずかしそうだな

757 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 02:49:05.02 ID:???.net
やっぱ同時じゃない気がしてきた
両足でジャンプした直後に後ろ足を弾く感じ

758 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 03:10:49.77 ID:???.net
足を胸に引きつけるってやっぱ大事?テールがなかなか上がらない

759 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 07:00:40.07 ID:???.net
胸にまで引きつける必要はないけど
テールを蹴ったとき 蹴った足が火傷してアチッ!ってなる速度で足を上げる必要があると思う

760 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 07:33:16.29 ID:???.net
オーリーってジャンプするってより上半身の反動つかって足を引き上げるって感覚

761 :稲川サンダー149:2016/07/28(木) 07:46:21.54 ID:G7cVvFe4.net
>>758
デッキと一緒に足を上げることが大事
テールの跳ねあがる早さを把握して足が離れないようにする
その上でテールが高く跳ね上がるように弾く

762 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 08:22:36.94 ID:???.net
擦り上げた足を空中で前に少し押すのができれば簡単にけつ上がるんだけどね

763 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 08:41:16.80 ID:???.net
>>762
後ろ足が上がってないから無理だろ

764 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 08:48:55.22 ID:???.net
おれの場合だと
後ろ足はちゃんと蹴れてれば勝手にすごい勢いで腰上まで返ってくるな
前足がちゃんと正しく動いてるかの方が重要な気がする

ゆっくり走りオーリー
障害物無しでなるべく高く飛ぶ意識で飛んでみると良いかも
前足の動きが早すぎるのかもしれん
俺それでミスるから

765 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 08:51:28.34 ID:???.net
>>764
やっぱライダーキック意識すんのかな?

766 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 08:53:46.20 ID:???.net
高さ出せない人は大抵後ろ足が上がってないよな

767 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 09:56:09.60 ID:???.net
>>763
そもそも後ろ足が上がらないどうこうの前に後ろ足がデッキから離れてる時点でちゃんと飛べてない
後ろ足なんか身体に引き付けるだけだから飛ぶのができてるなら簡単なことだ

前足をちゃんとコントロール出来てれば後ろ足とデッキはくっついたままで離れない
ライダーキックまでする必要はないけど大体そんな感覚

極端な話前足だけでも着地できる

768 :稲川サンダー149:2016/07/28(木) 09:57:58.30 ID:G7cVvFe4.net
俺らの時代は手も足もブルースリーを意識しろって教えられたんだが
時代の違いかな

http://www11.plala.or.jp/blue3/lee6051.jpg

769 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 10:06:06.30 ID:???.net
>>768
腕はこれが正解だな

770 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 10:25:13.31 ID:???.net
オーリーで大事なのは上半身の使い方だよ
つかまりオーリーで上半身固定してやると足は結構コントロールできるだろ?
上半身をうまく使えないとキック足もしっかりあげれないからね

771 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:34:59.99 ID:???.net
>>765
空中でうんこ座りになってるかどうかは意識するかな

ちゃんと出来てればうんこ座りの態勢からライダーキックできる位の時間的余裕が出来るよ
逆に空中で余裕がないのにライダーキックしようとすると体勢が崩れる

そんな板が止まるか止まらないか
思いっきり蹴ってない
これでもライダーキックできる程度の高さは出るよ

772 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:40:31.47 ID:???.net
スクワットしたらオーリー高くなりますか?
ちなみに今は組コーン、目標は縦コーンです

773 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:41:11.43 ID:???.net
>>771
今の若者は和式離れしてるからダメなのかもしれない

774 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:44:20.92 ID:???.net
>>772
膝がぶっ壊れるだけだからやめとけ
それならカカトつけた状態でつま先上げ下げとつま先立ち繰り返してすね鍛えた方がいいよ

775 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:58:47.84 ID:???.net
>>773
その発想はなかった

これくらいのうんこ座りが出来ると余裕が出来るかな
http://imgur.com/Y2S3iZm.jpg

776 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 11:59:38.52 ID:???.net
結局は数こなす事が一番重要だよな

777 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 12:08:03.35 ID:???.net
和式便所でうんこするのがハイオーリーへの近道か…

778 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 12:15:00.88 ID:???.net
現場の和式の仮設便所でション便しようとドア開けたら掃除のばばあがこっちにケツ向けてクソしてた時のトラウマ感

779 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 12:24:27.42 ID:???.net
>>778
そいつぁ酷え…

780 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 15:48:44.79 ID:???.net
空中でうんこ座り参考になった
なるほどなあ

781 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 16:42:35.74 ID:???.net
歳取ったら空中でうんこ漏らしちゃうのかな

782 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 17:25:09.96 ID:???.net
屁で気持ち上に跳べるよ

783 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 19:30:32.93 ID:???.net
和式便所でうんこしたことないわ

784 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 20:50:11.49 ID:???.net
腰痛で2週間ぶりに復活したらオーリーで平行にできなくなってた… また振り出しだ

最近気づいたんだけどオーリーって肩開くなって言うじゃん?
プロとか上級者って正面見ながらオーリーしてるからバリバリ肩開いてね?

785 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 20:55:14.10 ID:???.net
>>784
開く開かないはスタイルしだいだけどできないヤツが開いてやってもできないぞ

786 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 20:57:52.65 ID:???.net
>>785
そっか、人次第なのか〜
真似して肩開いてやってみたけど俺はこっちの方が安定するわ
身体が横向いてると着地が雑になってバイトしやすいんだよね

787 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 21:55:52.57 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=339k4XEvbxY

とりあえずSkateologyの動画見て参考にすればどうにかなる

788 :786:2016/07/28(木) 22:00:15.75 ID:???.net
さっき、今までのやり方(肩を閉じる)でやってみたら普通にキレイに飛べた…
嬉しんだかショックなんだかw
肩を閉じるやり方を通すわ!

789 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 22:20:58.58 ID:???.net
外人は体もつま先も前向いてるやつ多くね?
スタンス狭いし

790 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 22:39:13.69 ID:???.net
>>789
外人のプロで肩閉じてるプロって誰だろ

791 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:06:03.01 ID:???.net
>>790

https://www.youtube.com/watch?v=dNXRWgn8gRs

1:12〜 あたり

792 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:11:12.79 ID:BKMrt62Q.net
>>791
ウエストゲートって肩閉じてるの!?
今までずっと肩開いてる人だと思ってた!
俺が「肩を開く」の意味勘違いしてるのかな

793 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:34:44.60 ID:???.net
そもそもスケボー用語の肩開く閉じるって意味おかしくね?
普通は肩甲骨広げるって意味だよな?

794 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:44:17.41 ID:???.net
5年目ですが、いまだに意味を理解してませんが何か

795 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:47:50.52 ID:???.net
スノーボードもやってる俺の認識は
肩開く→両肩が正面向く
肩閉じる→肩横向きのままもしくは真後ろ向くだな

796 :名無し@コソーリ練習:2016/07/28(木) 23:58:04.52 ID:???.net
>>795
やっぱそうだよね!

俺肩開かないと下向いちゃうわ

797 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 00:38:53.12 ID:???.net
>>790
肩閉じるのが普通では?

798 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 00:48:11.22 ID:???.net
>>797
飛ぶ前の構えの肩が開いてる人多くない?
飛んでるときは肩閉じてるんだけどね

799 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 00:50:34.23 ID:???.net
進行方向見ながら飛んだほうが絶対やりやすい
板が曲がるとかそんなん前向いてやってりゃそのうち慣れる

800 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 01:04:25.97 ID:???.net
後ろ脚がどうしても上がらない

801 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 01:05:23.06 ID:???.net
>>799
長い目で見ればそうだよね
見た目もカッコイイし

802 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 01:06:16.38 ID:???.net
ポップショウビットは意図的に開いたほうがやりやすいかも

803 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 01:19:14.23 ID:???.net
頭だけ正面向けばええやん

804 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 01:29:42.01 ID:???.net
ポップじゃなくて普通のショウビットだった

805 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 06:43:34.36 ID:gcYUbo/M.net
ショウビットに決まったやり方などないのだ
ちょっと体勢崩れた とか スタンスとり直すとか
ノーズ テール ひっくり返すとか
いろんなタイミングで ウリャ ってやるのだ

806 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 08:35:58.56 ID:???.net
結局オーリーは自分がジャンプしてからテールを弾いて後ろ足を即上げるって事でいいの?

807 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 09:59:55.48 ID:???.net
飛び膝蹴り→うんこ座り→ライダーキックを流れるように行う
それがオーリー

808 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 10:00:44.90 ID:???.net
あれ?うんこ座りが最後か

809 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 10:05:41.82 ID:???.net
飛び膝蹴りって何のことだ?

810 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 10:11:31.30 ID:???.net
往年の名プロレスラー故ジャンボ鶴田の得意技ジャンピング二―の日本語読みだと思う

811 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 10:35:06.72 ID:tQiw51To.net
>>809
前足の膝上げ大事だよ

両手はドラゴンキックが正解

812 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 11:52:22.73 ID:???.net
うんこ座りオーリーとライダーキックオーリーは別物

813 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 12:01:51.64 ID:???.net
オーリーにうんこ座りもライダーキックも飛び膝げりも関係ないからな

814 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 12:06:25.99 ID:???.net
>>812
着地はうんこだろ

815 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 12:38:04.14 ID:tQiw51To.net
5,6段ステアなら着地うんこだけど
2,3段くらいの高さまではそのままスット着地
もしくはお願いしまーす 

             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  よろしくお願いしまーす
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

816 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 13:12:11.64 ID:???.net
ジェイダ・ライアン?の着地はお願いします

817 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 14:52:34.03 ID:???.net
滑るたんびに毎回腰が痛くなる
だから全然上達しない

818 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 15:52:43.86 ID:???.net
滑る時間が無い場所が無いあそこ痛いここが痛い言い訳ばっかりしてるから上手くならないんやで

819 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 16:39:58.64 ID:???.net
>>713
Soft D's 買ってみたよ。
まだ家の前で試しただけだけど良さげ。
パークに行くの楽しみだ。今日は暑すぎてパス。

820 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 16:43:16.44 ID:???.net
>>818
本当に痛いんだよ〜
変な声でそうなくらい痛くてさ

でもできる範囲で滑らないとね!

821 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 17:45:07.86 ID:???.net
>>817
スポーツ用のインソール入れるとだいぶ違うよ。
オレは4,000円位のにしてからオーリーしまくっても腰が痛くならなくなった。

822 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 17:51:10.67 ID:???.net
別の趣味見つけろよ

823 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 18:08:17.84 ID:???.net
>>820
ほんとかどうかなんて知らんけどお前がやりたくてスケートやっとんだろ?うだうだ言い訳してんじゃねーぞ
腰に負担かからないスタイル見つけて上手くなればいいだろ跳ぶだけがスケートじゃないぞスラッピーでもマニュアルでもやり込めばかっこいいはいくらでもある

824 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 18:14:59.72 ID:s+w2cnUR.net
腰が痛くなる奴って何食って育ったの?
俺なんか40すぎて腰どころか、肩がこったことすらないぞ
なんだろな、この違い
体年齢未だに20代やで

825 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 18:16:54.04 ID:???.net
>>823
そんな怒んなよw
スラッピーしてるよ!ていうかスラッピーしかしてない
鬼プッシュで突っ込むの楽しいからね

>>821
インソールは考えてなかったよ
ありがとう、色々探して試してみる!

››822
サーフィンもやってる

826 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 18:42:14.37 ID:???.net
嘘ばっかつく奴ってどう育ったらああなるの?
40すぎて妄想としったかでかまってちゃんとか
精神年齢14歳なんだろうな

827 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 18:43:29.66 ID:s+w2cnUR.net
>>826
それ俺のこと?精神年齢14歳だけど

828 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 18:50:36.70 ID:???.net
>>825
スケートで痛くてヤバいって言っててサーフィンなんてよくやれるな
サーフィンのがハードだろ

829 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 18:59:29.74 ID:???.net
座り仕事なら椅子が悪いのかもよ
高い椅子にすればすぐ治る、俺は治った

830 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 19:03:25.25 ID:???.net
>>828
サーフィンはお楽しみ程度しかやってない
酷使しないからそんなに腰に響かないんだよね

831 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 19:17:30.94 ID:???.net
上手く板に乗れなくてプッシュで転ぶレベルなんだけど、ぐらつくのは前足の位置が悪いのですか?

832 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 19:22:55.07 ID:s+w2cnUR.net
バランスが悪い
俺クラスになると前足の位置適当でもプッシュなんて余裕

833 :稲川サンダー149:2016/07/29(金) 19:23:20.13 ID:s+w2cnUR.net
重心や重心

834 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 19:39:22.04 ID:???.net
>>831
デッキから下りて前足で片足立ちしてみそ
ぐらぐらするだろ
そういうことだ

835 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 19:39:40.99 ID:???.net
>>831
やりまくれば筋肉もついてすぐに慣れるから
何も気にしないでプッシュしまくればいいよ

836 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 20:02:31.94 ID:???.net
bmxストリートと仕事で腰を痛めてスケートボードに転向した俺からするとスケートボードはまだ腰の負担大したことない
bmxは3ヶ月に1回は腰を痛める

837 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 20:50:52.85 ID:???.net
_人人人人人人人人_
>  そうなんだ、    <
>     すごいね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    __
  /    \    ___
 /      ・ |  /・    \
 |  ・  ___ノ (__   ・  |
 \  (三__    _)    /
  /`ー-イ   (____/
  |__/     |__〉
   〉  )     (  )

838 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 20:54:04.97 ID:???.net
オーリーの時ノーズがお腹側に回っちゃうんだけど
どう矯正すれば良いんだろ

839 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 21:17:52.95 ID:???.net
>>838
オーリーの時ノーズがお腹側に回らないようにすればいいだけだろ?

840 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 21:48:26.97 ID:???.net
いや お腹がノーズ側に回らないようにするだけだろ

841 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 22:10:58.70 ID:???.net
自分もだけどやっぱ初心者ってのは板が勿体ない減り方するね
ノーズやらデッキの腹は結構綺麗なのにテールだけ短くなるw

842 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 22:44:43.87 ID:???.net
フリップ系のミスしてもも裏に刺さると異常に萎えるよな
一向に上手くなれる気がしない

843 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:04:51.13 ID:???.net
>>842
スネとか膝下の絶妙なとこにノーズがぶっ刺さるのが一番萎える
いてーし

844 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:16:02.95 ID:???.net
組コーン飛べてマニュアルも20mくらい出来るようになったのに
ショービットが全くできない。
どういうことだ

845 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:43:14.08 ID:???.net
>>844
ないわー
ショービットとか1日で成功するやついるぞ

846 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:44:01.40 ID:???.net
スケボー始めて一日目ね

847 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:45:24.84 ID:???.net
俺もショービットできない
ポップよりむずい

848 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:48:23.66 ID:???.net
ショービットとか簡単すぎて逆に失敗するレベル

849 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:48:34.27 ID:???.net
>>844
ジャンプする力、空中にいる時間を変えてみ
フェイキーを基準とすると
レギュラーちょい長くする
ポップ レギュラーよりちょい長く、感覚的には同じぐらい

850 :名無し@コソーリ練習:2016/07/29(金) 23:53:36.33 ID:???.net
>>843
そうなんだよ
ビビって思い切ってできねぇ

851 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 00:32:29.01 ID:9Ckgvf+y.net
オーリーで飛ぶ前に溜める(屈む)時、どんな感じにしてる?
椅子に座るような感じ?単純に屈伸するような感じ?

852 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 00:51:59.18 ID:???.net
荒い路面で普段練習してるんだけど、すぐ失速するんだけどウィールとベアリング変えるべき?今使ってるのはスピットファイアチープショット、ベアリングはスピットファイアの安い奴なんだけども、荒い所で硬いやつの時点で間違ってるとは思うんだけど、最低限オーリーはしたい

853 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 00:53:32.95 ID:???.net
練習場所を変えるべき

854 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 01:00:40.19 ID:???.net
消耗品とはいえ勿体無いから練習場所変えるべき

855 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 01:24:37.69 ID:???.net
普段糞みたいなアスファルトで練習してて
たまーにコンクリで乗ると早さと止まらなさにビックリする

856 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 01:40:02.09 ID:???.net
日本でスタイルがカッコいいスケーターは誰ですかね?

857 :稲川サンダー149:2016/07/30(土) 02:03:03.02 ID:nZuD9RaM.net
みやぎごー

858 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 02:46:50.68 ID:???.net
三枝ひろき

859 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 05:29:02.24 ID:???.net
おいちゃんは つべで動画見てた
やっぱ飛んでから後ろ足蹴るみたいだ
おいちゃんが20代のころは動画とかなかった
スラッシャー読むぐらいだった

860 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:08:55.81 ID:???.net
オーリーできひんけど飛んで180度回るのは感覚的にできそう。
フェイキーだとなおさらできる感じ。でも、純粋オーリーできない。

861 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:11:52.15 ID:???.net
おっさんは伊勢のボウル世代やから、真っ直ぐ直進方向に飛ぶオーリーのイメージに苦しんでる。

862 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:11:56.32 ID:???.net
蹴り足でジャンプするのか
ジャンプしてからテール蹴るのか わからーん

863 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:13:18.72 ID:???.net
オーリー中に身体が回るのは大体上半身とか腕のせいだから腕の上げ方間違えなければ真っ直ぐ飛べるよ
腕の振り上げが変な方向に行ってると身体もねじれちゃう
逆に180やるときは上半身先行してから下半身回すし

864 :861:2016/07/30(土) 06:16:22.60 ID:???.net
>>863
せやねん。サーフィン世代やから上半身のヒネリとテール蹴りがセットになってまうねん。

865 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:17:12.47 ID:???.net
おいちゃんは生オーリーを見た事ない

866 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:20:13.26 ID:???.net
>>862
超スローでyoutube見たら、飛んでから蹴ってるけど
そこ頭で理解しないようにしてる。溜めのポーズを真似してイメージ優先で練習して
るへたれの俺ですよ

867 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:23:10.53 ID:???.net
ショウビットするとき、手の指がダサいことになってないか
最大限の注意を払う

868 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:25:56.04 ID:???.net
>>862
右足をデッキに触れたままジャンプしてテールが地面に着いたらその反発力を利用してジャンプ
sssp://o.8ch.net/ev5y.png

869 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:30:11.15 ID:???.net
1・オーリーできると人前での練習が恥ずかしくなくなる

2・尚更練習量が増える

3・更に上手くなる

4・縁石の淵にワックス塗り出す

5・人目もはばからず集団でやりだす。

6・上半身裸で動画撮り出す

870 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 06:31:32.56 ID:???.net
芝生の上でショウビットを練習してる自分が
実は1番格好いいってのを忘れないでいたい

871 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 07:02:39.26 ID:???.net
>>866
うん
スローで見たら先に飛んでる
イメージ優先って どんなイメージなのねん?

>>868
うーん・・・よくわからん・・・

872 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 07:43:13.36 ID:???.net
>>871
とりあえず右足をデッキから離さないようにジャンプしてみろん

873 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:22:44.64 ID:???.net
後ろ足をデッキから離さないようにですか
じゃあ おいちゃん踏んでから飛べばいいのかな?

874 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:30:22.77 ID:???.net
おいおいちゃん、コテにしてくれないか?
頼むわ

875 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:34:23.62 ID:???.net
おいちゃんコテいやだ

876 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/30(土) 09:34:51.65 ID:???.net
これでいいのかい?鉄郎

877 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:36:32.07 ID:???.net
>>876
ありがとう、助かる

878 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:37:15.05 ID:???.net
Polar フルレングスかっこいいね
http://polarskateco.com

879 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:38:28.34 ID:???.net
そして新たなクソコテが誕生した

880 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/30(土) 09:40:22.95 ID:???.net
How-To Skateboarding: Ollie with Aldrin Garcia
これの2分15あたりから見てるんだけど やっぱ先に飛んでから蹴ってるっぽいんですよね

881 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 09:43:20.45 ID:???.net
先に飛んでからのほうが高さが出ることに最近気付いた

882 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/30(土) 09:47:23.51 ID:???.net
動画すげえ
後ろ足が吸いついてるみたい

883 :稲川サンダー149:2016/07/30(土) 09:50:33.70 ID:nZuD9RaM.net
:-(
fuck

884 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:09:26.70 ID:???.net
テール足がどうしても上がらない
上がらないのを無理くり上げるのか?

885 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:21:06.42 ID:???.net
上がらないというより飛べばほとんど勝手に上がるものだから何かのタイミングがずれてるか何かの動作が足りないだけだよ

886 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:27:50.96 ID:???.net
ここは雑談スレだから初心者スレ行け

887 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:28:13.72 ID:???.net
オーリーで失敗するのはビビってるから
鉄棒持つよりコケても大丈夫な場所でコケまくったらビビらなくなる

888 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:45:09.73 ID:???.net
だから上半身で跳んで足は引き上げるだけだから跳んでから弾いてるようにみえるの
部活で股上げジャンプしなかった?
あの跳び方だよ

889 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 10:48:23.34 ID:???.net
オーリーはやってればそのうち出来るよ
3か月で出来る人もいれば2年で出来る人もいるよ

890 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 12:22:04.67 ID:???.net
一週間だな掴まりオーリーだけなら
早けりゃ三日

891 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 12:29:24.51 ID:???.net
せめて矢印板とべてからオーリーできるって言ってくれよ組コーンなんかテール叩けばとべるんだから

892 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 12:47:52.89 ID:???.net
デッキの上に立ってオーリースタンス作って片足ジャンプしてる感じだろ
摺り足はジャンプした瞬間から入れ始めろしっかり自分も跳んでデッキを地面で弾かせるイメージでやればそのうち出来る

893 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 14:31:29.86 ID:???.net
組みコーン動画よくみるけど、こんなんでよく超えれるなってレベルのオーリーでも軽々こえてるもんな

894 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 15:04:35.86 ID:???.net
やっと数センチ跳べた俺からすりゃ組コーンはまだまだ先の目標だわ

895 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 16:12:31.92 ID:???.net
組コーンからの縦コーンの壁が高すぎてやべぇ

896 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 17:25:22.61 ID:???.net
ロケット状態なる。テールどやってあげるんや

897 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 17:53:43.73 ID:???.net
うちの近所でおっさんがたまにやってるんだけど
イヤホンしてずっと下向いてやってるんだ
他の通行人居てもガン無視
避けた人に寄って当たりそうになっても何も言わない
ゴミは散らかすしなんなん?スケボーやってるのってこういうの多いの?
やるなとは言わないけどさぁ

898 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 17:56:31.00 ID:???.net
>>897
そんなクソ狩っていいよ
大怪我させない程度にな

899 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:34:53.69 ID:???.net
30代も半ばにきて復帰しようと思うんだが靴から一式揃えようとしたら四万弱かかりそう。
秋には始めれたらいいんだな

900 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:36:27.73 ID:???.net
>>897
当たってないんなら問題ないだろ

901 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:48:47.51 ID:???.net
>>899
他の遊びに比べたらタダみたいなもんじゃん

902 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:52:36.28 ID:0ljhJQXS.net
50代だが、犬の散歩にスケボー持って芝生でオーリー、ショウビット練習してる。
体幹ととインナーマッスルは老化防止ときいたから。
確かに太ももの付け根とうらの筋肉痛は凄い。
クルージングは他人に迷惑かかるのでやらない

903 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:53:06.84 ID:???.net
30手前になってスケボーを始めてみようと思い、気持ち良く安定して速く滑るクルーズ?寄りで、将来トリック?をしたい時にはパーツを変えれば対応できるようなものを検討しています。
自分なりにいろいろ調べてみたのですが、なにぶん全てが未知のものなので、自信がありません。
以下のようなセットで問題あるでしょうか?
http://i.imgur.com/zRkHp6Q.jpg

904 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 18:53:49.84 ID:???.net
>>902
おっさん犬にぶつけんなよ?簡単に骨折れっからな

905 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:10:50.15 ID:9ut+jLmq.net
>>903
ウィールが52mm前後が良いと思うよ

906 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:15:34.34 ID:???.net
>>903
クルーズなら完全クルーズ用組んだ方が幸せになれるよ?

パッと見てなら
デッキもうちょい幅広く
トラックそれだとバイトする
サンダーはhiでも低いから
せめてインディにしときなよ

ライザー買うみたいだけどそれでもサンダートラックじゃ厳しいと思うよ

ウィールは56mmとかでも良いんじゃないかな

907 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:18:38.57 ID:???.net
スナバでブランクデッキのコンプリートじゃダメなのか?

908 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:48:13.53 ID:???.net
皆様アドバイスありがとうございます。
クルーズ7トリック3くらいの興味でしたので、ウィールを大きめにしたのですが、この組み合わせだともう少し低い方が良いみたいですね
トラックもハイならなんでもいいわけじゃないようで奥が深い…形から入る性格なので、コンプリートではなく自分で組んでみようと思いましたが失敗するところでした。参考になります。

質問なのですが、やはりクルーズとトリックはそれぞれ特化させるのが賢いんでしょうか?優等生タイプのセットはやはりどっちつかずで後々買い直しとかで高くつくものでしょうか?

909 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:50:58.28 ID:EUrKe8Ul.net
消耗品なんだから好きなの買えばいい
使っていくうちに好みが決まってくる

910 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 19:57:38.94 ID:0ljhJQXS.net
ハードウイールでクルーズしてる人、いるんやが
やっぱ痛いですよ

911 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 20:16:58.18 ID:???.net
>>908
俺はサンダーLoに56mmATFでクルーズしつつオーリーとかやってるよ。

912 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 20:19:43.39 ID:???.net
>>903
ちょ、そのウィール、超硬いから
クルーズなんかできないよ

913 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 20:20:20.01 ID:???.net
nollieskateboardingって分かりやすいと思う?

914 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 20:28:08.41 ID:???.net
>>903
あと余計なお世話だけど、なにもSWでプランクデッキ買わなくても...
セールのデッキだってけっこうあるよね

915 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 20:48:13.13 ID:???.net
>>913
イメージ掴むのにはまあ良いんじゃない?
細かい所が抜けてたりするからあの通りやると怪我しそうなのがある

アクセルストールのアウトとか

916 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 21:36:40.10 ID:???.net
>>900
避けてくれた人に当たりそうになってるんだから、避けてくれてなかったら当たってるだろ
イヤホンしてて更に周りも見てないんだから
やっぱりそういう人種が多いのか?

917 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 21:45:07.65 ID:???.net
>>897
問題になる前にシメちゃって良いと思うよ

パーク内じゃねーんだからさ

918 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 21:45:41.02 ID:???.net
>>916
多くはないでしょ。
どんなジャンルもバカは居るってだけ。
蹴っ飛ばされても文句言えないよね。

919 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 21:48:22.33 ID:???.net
>>916
どこの世界もそんな奴はおるよ。俺ならわざと当たってやるんだが

920 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 21:50:25.89 ID:???.net
やっかいそうな奴には近づかないに限るよ

921 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 22:12:39.23 ID:???.net
この時間でもオーリー数回すると汗だくヤバイ
早く秋にならないかな

922 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 23:32:14.31 ID:???.net
>>916
おまえ名古屋住みだろ?
それ稲川ってコテかもしれないぞ

923 :名無し@コソーリ練習:2016/07/30(土) 23:50:29.76 ID:???.net
Volcomのコケキャラのおっさんヤバいな
他のビデオ見てもほとんどメイクしてないんだけど、有名なの?
http://watch.volcom.com/

924 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:18:04.94 ID:???.net
オーリーする為には最低限どれくらいの硬さが必要なもん?

925 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:22:32.60 ID:???.net
>>903
ライザー入れるなら、サンダー以外でいんじゃね?

926 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:22:39.07 ID:???.net
>>924
何が?

927 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:24:16.59 ID:???.net
>>926
ごめん、ウィール

928 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:36:00.60 ID:???.net
>>927
どんな硬さのウィールでもオーリー出来る
ガラスじゃ割れちゃうし
粘土じゃ取れちゃうから限度があるけど

929 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 00:43:32.27 ID:FGyyhvG3.net
俺ならこうする
http://i.imgur.com/tTxSeQO.jpg

930 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 01:50:00.17 ID:???.net
クリス・チャンもポケモンGOやってたな
てか稲川かもよみたいな自演いらねぇから

931 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 01:53:30.34 ID:???.net
重ねてですが皆様アドバイスありがとうございます。
皆様のコメントを見つつ、ひとつひとつネットで調べ直してパーツを吟味、あるいはいっそロングボードにしてしまおうかなど悩みながらショップとにらめっこしていますが、難しい反面、楽しいものですね。

932 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 02:07:03.00 ID:???.net
SWで買うならハードとソフトの2台買えばいいじゃん。
高い送料かかるのに1台じゃ勿体ないよ。
あとやっぱりボーンズのブッシュおぬぬめ。
ターンできる柔軟性と直進安定性を両立できる。
バイトするけどステアとかでハンマートリックでもキメなきゃ問題無い。

933 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/31(日) 05:19:29.92 ID:???.net
感覚がわかってきたかもしれん
何回か少し飛べたっぽい
ジャンプするときに地面から飛ぶんじゃなくて あくまで板から飛んで1フレーム遅れて後ろ足で弾く
んで飛ぶときだけど腕をダラーンとした状態からバンザイして 腕の重さに引っ張られて飛ぶのに加える感じだた
ガタガタのアスファルトで転んで血出た いてえ

934 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 05:36:06.25 ID:GU33Jc90.net
毎日毎日毎日寝ても覚めてもオーリーオーリーオーリー
今日も明日も明後日も年間365日雨の日も風の日もオーリー練習したいけど
近所の人の目がとても恥ずかしいのですが、そんな私は駐車場の車を移動して目隠し置いて
簡易オーリー練習場にするべきでしょうか?音が気になります。
大学生の息子はpennyしかしませんので、付き合ってくれません。
寝ても覚めてもオーリーオーリーオーリー

935 :ヤリチン禿チビおっさん:2016/07/31(日) 05:49:48.82 ID:???.net
>>933
ワイは前足の擦り上げを足の甲でやリーの
前に押し出しーのがテール浮かせるポイントやとおもてるんやがな
これがなかなか一瞬でできひんのやわ

936 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/31(日) 06:06:47.64 ID:???.net
>>935
ああ ごめん
まだ前足すりでテール上げまではいけてない
\状態で平行にはなってないけど やっと後ろも上がったってことなのだん
前足するほど まだ滞空時間がないっぽ

937 :ヤリチン禿チビおっさん:2016/07/31(日) 08:24:44.85 ID:???.net
せやけど、飛ぶ蹴る擦るを0.002秒位に収めようおもたら
はいこれ、はい次コレ、、、ってやり方あかんと思うわ
飛ぶ蹴る擦るを同時にやる練習せなあかんのちゃうか?

938 :ヤリチン禿チビおっさん:2016/07/31(日) 08:32:30.93 ID:???.net
高さでたからオーリー足するんじゃなくて、高さ出すためにオーリー足するんちゃうか?
滞空時間ある奴の空中でのスタンスの広さとか、前足の感じを飛ぶ前からイメージして
前足引っ掛ける練習は最初からの方がええと思うで

939 :ヤリチン禿チビおっさん:2016/07/31(日) 08:33:16.76 ID:???.net
刺しオーリーや

940 :童貞禿デブおっさん(´・ω・`):2016/07/31(日) 08:35:16.13 ID:???.net
>>938
はい
前足即ひっかけ練習します
しかしコンクリのとこないかなあ
ガタガタアスファルトですべりにくいし 転んだら血でる

941 :稲川サンダー149:2016/07/31(日) 08:59:00.15 ID:iXr2vIZB.net
>>929
デッキが非国民

942 :ヤリチン禿チビおっさん:2016/07/31(日) 09:14:08.43 ID:???.net
>>940
オーリー足の練習、並びにオーリー筋の強化としては
土の上で止まりオーリー練習の方がええと思うけど
人によって言うことちゃうから無視してくれ
せやけど、後々のオーリーのスタイルに影響するから
飛ぶ優先よりも刺し癖を付けたいところやなぁ
テール足離れるのんダサいもん

943 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 11:50:57.56 ID:JtrKR2h3.net
1・オーリーできると人前での練習が恥ずかしくなくなる

2・尚更練習量が増える

3・更に上手くなる

4・縁石の淵にワックス塗り出す

5・人目もはばからず集団で犯りだす。

6・上半身裸で動画撮り出す。

7・人目もはばからずチンコをしごきだす。

944 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 12:26:25.42 ID:???.net
稲川=ネトウヨ

945 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 12:43:43.50 ID:???.net
>>943
23点

946 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 12:45:39.90 ID:???.net
>>943
ウケなかったら嫌だからってスマホから書き込んでんじゃねえぞ稲川

947 :稲川サンダー149:2016/07/31(日) 12:55:03.43 ID:iXr2vIZB.net
>>946
自分の渾身のギャグがウケなかったからって人のせいにしないでもらえるかな

948 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 12:55:48.95 ID:???.net
>>947
こんなめんどくせー書き込みするのはお前だけだw

949 :稲川サンダー149:2016/07/31(日) 12:59:23.43 ID:iXr2vIZB.net
俺の意見を言わせてもらおうか

むしろオーリーも何もできないときの方が人目気にせず練習できる
中途半端にオーリーができると、
そろそろフリップや他の技もやってみたい、って思うが
でも、
オーリーすらまだへたくそなのにあいつもうフリップとかやってるバカじゃねえの
って思われるのが嫌で人前で他の技が練習できなくなる

結局オーリーしかやらずにすぐ飽きて辞める

950 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 13:10:11.65 ID:???.net
稲川の意見とかクソどうでもいいけど
パラシュート無しで網に着地した奴すげーなww

951 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 14:17:07.62 ID:???.net
組みコーン飛べるようになったんすが、前に足出せないので、平行になりません
どういう感覚だと上手く足出せますか?

952 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 14:34:18.10 ID:???.net
空中で足を前に出す余裕ができるまで何度も飛ぶしかないよ
YouTubeなり見れば腐るほどオーリーの動画があるんだからそれを何度も見て自分のものにしろよ

953 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 16:09:22.44 ID:???.net
チクタクすら難しい
思ったようにノーズを振れない

954 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 17:48:19.51 ID:???.net
色んな考え方はあるけど、
オーリーが低かろうが好きな技を練習するのは良い事だと思う。
バカにする奴なんかほっとけ。
オーリー以外の技を練習する事で見えてくるものが有る。
試行錯誤した事をオーリーにフィードバックして、多角的な見方ができる。

955 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 18:07:50.28 ID:???.net

【初心者】スケボー初心者スレ88日目【歓迎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1469956006/

956 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 18:09:27.25 ID:???.net
トラックなんてなんでも良いよって言う人いるけど
そういう人に限って使うトラックが固定されてる気がするんだけど
こっちだけかな
そもそも最初から1メーカーしか使ったことないとかさ

957 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 18:17:04.40 ID:???.net
馬鹿にされてると思うか
アドバイスだと思うかで
そいつの人生は180度変わる

958 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 18:20:46.22 ID:???.net
>>956
結局好みだから押し付けたくないってのもあると思うよ
でもあえて言うならKRUXいいよKRUXw

959 :稲川サンダー149:2016/07/31(日) 18:21:07.43 ID:2Ujbk9NT.net
>>957
一回骨折った方が精神的に強くなって上達しやすくなるぜ
試してみな
アドバイスだと思うかでおまえの人生は360度変わる

960 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 18:32:51.90 ID:???.net
>>958
クラックスダウンロー今使ってるよ

周りはインディしかいないなあ

ベンチャーローを使って見たい気もする

961 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 19:17:36.02 ID:???.net
最初に使ったやつがなんだかんだで良かったりするよね

962 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 19:21:13.19 ID:???.net
s...slant.....

963 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 20:53:39.96 ID:???.net
bsポップすると、デッキがテール側にずれて前足が乗らないんだが、どうしてかわかる人いますか?
ちなfsでは起こらない

964 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 20:57:50.04 ID:???.net
>>963
ちゃんと擦り上げろ

965 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 21:08:42.09 ID:???.net
擦り上げる要素あったっけ?

966 :名無し@コソーリ練習:2016/07/31(日) 21:30:41.71 ID:???.net
>>965
残念ながらございません。

967 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 00:56:48.48 ID:XaI13BbJ.net
BS180と勘違いしてるんかな

968 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 01:45:51.99 ID:???.net
叩きかたやろ
地面に食いついてテール軸にして回ってるみたいな

969 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 09:33:02.73 ID:???.net
>>967
稲川さん夏休み飽きたのでバイトしようと思うんだけど何系がいいと思いますか?

970 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 09:50:43.39 ID:???.net
>>969
うざ

971 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 10:02:29.71 ID:p3lvyAMU.net
>>969
ガソスタ
足腰と体力が増強されてスケートが上達する
キャップ忘れと誤給油には気を付けろ
最近はセダンなのに軽油車が多すぎる
僕くらいにもなると後輩が誤給油しても廃油でタンク洗えるけどね
暑いけど

972 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 10:02:39.69 ID:???.net
>>970
あ?なんだてめー 夏休みに嫉妬してる中年ニートかよ

973 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 10:05:11.85 ID:???.net
>>971
ガソリンスタンドは制服ダサいから嫌です

974 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 12:26:28.08 ID:p3lvyAMU.net
>>973
ならマクドナルド
ボーリング大会とか多くて
女子店員と仲良くなれるチャンス
ただ制服がバンズ臭くなるので毎日丹念に洗うこと

975 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 12:29:52.89 ID:p3lvyAMU.net
>>973
もしくは日雇い
制服ないから好きな服でOK
ただし新参に回ってくる仕事は大抵引っ越し系
事務所の引っ越しが当たると地獄
冷蔵庫の二倍くらい重たいデスク類だらけで筋肉痛確定
その分鍛えられるので喧嘩が強くなれる
死ぬほど汗かくから着替えは必須

976 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 13:05:52.92 ID:???.net
>>974
ファストフードでバイトしてる男って大体へなちょこくんでしょ
ちょっと無理っすわ
>>975
あー無理っす
俺ムカつくとすぐ顔に出るからDQNとか絶対ケンカになるしあいつらスタミナはんぱねーから絶対に負けるっす

なんかもっと楽に稼げるバイトないすか?
ゲームとか得意なんすけどこのスキル使えるバイトないっすか?

977 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 13:08:24.28 ID:???.net
また変なのが増えた

978 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 13:25:48.92 ID:???.net
>>977
夏休みだから仕方ない・・あと一ヶ月〜は辛抱だね

979 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 13:27:10.00 ID:p3lvyAMU.net
>>976
新作ゲームデバッガーたまに募集してるぞ
10日後には一生ゲームに触りたくなくなるけど

980 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 14:06:04.62 ID:???.net
よそでやってほしいよな。

昨日ひじ強打した代わりにスイッチが上達した。

981 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 14:57:41.51 ID:p3lvyAMU.net
>>980
枯れ木も山のにぎわいだろ

982 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 15:30:59.60 ID:???.net
前やったときに得たコツを失う悲しさ

983 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 16:02:29.88 ID:???.net
俺より上手くてワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=jbDkTnDmzV0

984 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 19:23:22.17 ID:???.net
別にスケボー以外で雑談してもいいんじゃね?
ローカルルールでスケボー以外の雑談禁止ッて書いてたとしても
スケボーやってる奴らが会話してるんだからさ
特にこんな掲示板のルールなんて守る必要ないよ

985 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 19:25:26.91 ID:???.net
おれめちゃくちゃ良いこと言ったっぽいわ

986 :稲川サンダー149:2016/08/01(月) 19:26:34.93 ID:EZVUP2DP.net
雑談してると初心者が来てもすぐに
おっ、人いるやんけ、質問したろ
ってなるから一石ニトリだよな

987 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 20:30:02.83 ID:54m9wfJ2.net
最近 スケボーは夜やるもんだ と思えてきた
ストリート楽しい 何処にでもスポットってあるもんだな

988 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 20:59:58.28 ID:???.net
>>987
それは若いうちだけおっさんになると夜なんて全くやろうと思わなくなる

989 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 21:39:45.42 ID:54m9wfJ2.net
>>988
その理屈はおかしい
なぜならワイおっさんだからだ

990 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:22:43.82 ID:???.net
この板では長いこと、歳の話を出すのは野暮っていう空気があったよな
歳関係ないだろ?いいかげんにしろよな

991 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:28:45.50 ID:???.net
わい昭和48年生まれワロタ

992 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:29:06.72 ID:???.net
そうそう、オッサンとかジジイとかexcuseする奴はクソ

993 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:31:25.89 ID:???.net
目糞鼻糞のカテゴライズ

994 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:35:30.96 ID:???.net
次スレだハゲたち
【初心者】スケボー初心者スレ88日目【歓迎】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1469956006/

995 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:38:44.87 ID:???.net
おつ

996 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:39:52.31 ID:???.net
>>991
親父がさっきパソコン触ってたけどまさかちがうよね?・・・

997 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:49:33.97 ID:???.net
うめ

998 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 22:53:40.40 ID:???.net
>>996
ヒロシ 早く寝なさい

999 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 23:36:47.55 ID:???.net
キムタクが昭和47年生まれという事実

1000 :名無し@コソーリ練習:2016/08/01(月) 23:37:13.97 ID:???.net
1000までスケート

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200