2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動スケボー★3

1 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 10:08:35.64 ID:mtEjzV+i.net
電動スケボーについてまったり語るスレです。

前スレ
電動スケボー★2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1475377445/

2 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 10:09:41.30 ID:???.net
boosted boards
http://boostedboards.com

Evolve
http://www.evolveskateboards.com.au

ACTON
https://www.actonglobal.com

Inboard
http://www.inboardskate.com

ENERTION
http://www.enertionboards.com

Fiik
http://fiikelectricskateboards.com.au/boards/electric

BOLT
http://www.boltmotion.com

3 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 10:10:21.98 ID:???.net
ZBOARD
http://www.zboardshop.com

CARVON
https://www.carvonskates.com

Baja Board
https://bajaboard.com.au

Stary
http://stary.io

Metro board
http://metro-board.com

Marbel board
http://ridemarbel.com

Yuneek
http://e-go.com/e-go.php

4 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 10:11:01.76 ID:???.net
ONEWHEEL
http://rideonewheel.com

Trampa
http://www.trampaboards.com

DIY Electric Skateboard
http://diyelectricskateboard.com

GENESIS
https://ridegenesis.com

WINboard
https://www.winboardskate.com

5 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 10:13:23.61 ID:???.net
【参考】
バッテリー容量(多少誤差あり)
大きいほど1充電あたりの走行距離が長い

boosted・・99Wh
boosted ExBattery(2ndのop)・・199Wh
Stary・・99Wh
M1・・・99Wh

ACTON BLINK S・・80Wh
ACTON BLINK S2 ・・160Wh
ACTON QU4TRO・・240Wh

EVOLVE GT CARBON・・420Wh(推定:42V x 10Ah?)
EVOLVE GT Bamboo・・273Wh(42V x 6.5Ah)
EVOLVE Bamboo ONE・・252Wh(36V x 7Ah)

Enertion Raptor2・・360Wh
ブースターパック・・432Wh

Buffalo board・・194Wh

Metro board・・144Wh、216Wh、288Wh、576Whの4種類
(576Wh版は脅威の公称40マイル[64km]ただし10kgオーバー)

Back fire・・192Wh
Maxfind・・79.2Wh(ただし5.5kgと軽量)

6 :名無し@コソーリ練習:2017/04/22(土) 17:18:33.50 ID:???.net
成田空港 東峰地区

https://www.youtube.com/watch?v=_akag7UV9y4

7 :名無し@コソーリ練習:2017/04/25(火) 07:54:42.73 ID:???.net
ESK8ビルダーズ
海外の電動スケボー専用掲示板です

https://www.electric-skateboard.builders

8 :名無し@コソーリ練習:2017/04/25(火) 14:58:11.23 ID:???.net
>>1

9 :名無し@コソーリ練習:2017/04/25(火) 21:41:12.20 ID:???.net
うちのSHRED LIGHTSも無事着弾しましたが、これ金具とLEDライトの着け外しが楽ではないですね。
金具だけスケボー2本にそれぞれつけっぱなしにして、乗るときにLEDを取付ける作戦で金具だけ余分に買ったのですが…。

10 :名無し@コソーリ練習:2017/04/25(火) 21:52:54.09 ID:???.net
充電するときは必ず外さなければならないという・・
ライトを点けるときもヘッドライト、テールライト、それぞれのボタンをひとつずつ押さなければなりません
少しめんどくさい部分がありますね

11 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 00:03:13.44 ID:???.net
BLINK Sが自立しない件についてACTONから何も返答がなく、泣き寝入りに終わりそうです。怒
どの業種でもサポート(アフターサポート)がしっかりしていない企業は信用なりません。

トラックごと交換すると自立するんだろうか・・・やってみた方います?

12 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 04:01:52.00 ID:???.net
同じくスルーされてます・・
アベニュートラックに変えようかと考えましたが
これにそこまで金をかける価値があるのか、迷ってる部分もあります
http://avenuetrucks.com

例のウィールは未だにアメリカ国内をさまよってます
アーリーバードをやたら連発して出すところも信用できませんね
これはACTONやleaf boardです
ACTONはINTLやらコンボやら後出しが多すぎました

13 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 13:38:31.37 ID:???.net
EVOLVE ONE着弾!

他と比べると、GTとM1の中間くらいのホイールベースですが、デッキの長さはM1とほぼ同じです
バックは出来ない模様
GTでのバック切り替え&シンクボタンは、モードの逆戻りボタンになってます
右ボタンでSLOW→PROまで、ひとつずつ進み
左ボタンでPRO→SLOWに、ひとつずつ戻ります

http://i.imgur.com/973d1lv.jpg

14 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 15:55:03.06 ID:???.net
EVOLVE ONE
軽く20分ほど乗りました
第一印象はとても良いマシンです
GTほどトンがってません、アクセルブレーキともに程よくマイルドで扱いやすいです
Boostedのプロモード、M1のアドバンスドモードを乗れる方なら、いきなりONEのプロモードでも問題がないほどです
ただしトップスピード付近では若干ブレーキがカクッとなりますので、調子に乗ってスピードを出しすぎないほうが良いと思います
GTみたく強烈なトルクで一気に最高速まで行く感じではなく、少しずつ確実にスピードが伸びる感じです

低速で8の字を50周くらいクルクルと走りましたが、小回り性能はバツグンです
かなり小さいターンができ、とても楽しいマシンです
そして相当倒し込んでも片輪が浮いてトラクションが抜けることはありませんでした
さすがはEVOLVEのスーパーカーブトラック
シングルの弱点が出にくいマシンです
駐車場で遊ぶなら最適なマシンです、低速で8の字とか小さいターンで遊ぶならBoostedやM1より面白いと言えます

乗り心地はM1ほどライダーに振動を伝えてきません
平均くらいでしょうか
坂はまだ走ってません、数日のうちに試してみます

コスパは最高です
これだけの走行性能に250Whバッテリー、US$830なら充分です
これから電動スケボーを始める人の安価な1台目としてオススメできるマシンです
他メーカーマシンのユーザーさんにも初EVOLVEとして安価なセカンドマシンにオススメできます
強いて言えばGTストリートを持っている人だけは、とくに必要がないかもしれません
EVOLVE&スーパーカーブトラック&ストリートウィールで、キャラがかぶるからです

ちなみに相変わらず電源プラグはOタイプです
日本式のAタイプに変換が必要になります

15 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 16:14:18.61 ID:???.net
さすが信頼と実績のEVOLVE
マイルドなのは1モーターが故ですかねぇ

16 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 16:44:25.51 ID:???.net
>>15
はじめは私もそう思いましたが、たぶん専用にチューンされてると思います
ブレーキフィーリングはM1やBoostedにかなり近づいてますね
GTリリースから一年近く経ちますが、その間にけっこう研究したのかな〜?と思わせる出来栄えです

8の字も低速域で微妙なアクセルコントロールがしやすく、シングル特有のコーナリング左右差はとくに感じませんでした
むしろM1のほうが低速で倒し込みすぎると片輪が浮いてトラクションが抜けるほどです
たとえバックができなくても、このタイトターン性能でかなりチャラになると思います
ただし、サイクリングロードみたいな一本道をときおり蛇行しつつ最高速で飛ばすならM1やBoostedに軍配が上がります

私はなにかとケチをつけて、今までオススメとして間違いのないマシンはBoostedだけだと主張してきましたが・・
今回のONEはGTストリートのユーザーさん以外なら、買って損をしたというふうにはならないと思ってます
あとは坂ですね
ベンチマークはM1より登るかどうかです
もしM1よりも登りに強ければ、ベストバイの1台として胸を張ってオススメできます

17 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 19:23:55.33 ID:???.net
今回のONEのリモコンも親指仕様に改造するぞ〜
・・・と息巻いてましたが
トリガーを引っこ抜こうとして根元からポッキリ折ってしまいました・・・
今回は接着剤でガッチリ接着してありました
前回のGTリモコンの時はスポッと抜けたんですけどねえ・・・

前回(現行)のGTリモコン改
http://i.imgur.com/jLhCGjV.jpg
http://i.imgur.com/u0S6sTC.jpg

今回やらかした失敗
http://i.imgur.com/IPXjWaB.jpg

仕方ないので、ジャンクのGTリモコンからトリガー根元の移植を試してみようかと思います
明日、ハンダ吸引機を買ってきます

18 :名無し@コソーリ練習:2017/04/26(水) 22:58:06.84 ID:2/MsqIU9.net
Blink Sと悩んだが納期と価格に釣られてBenchwheel Pennyを注文。1800元だった。早く遊びたいぜ

19 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 02:39:26.54 ID:???.net
SHRED LIGHTS
EVOLVE ONEに取り付けました
そして何度も取り外しを試してなんとか脱着のコツを掴みました
付けるにしろ、外すにしろ、レンズ下部を後方に押しながら後部も後ろに引っ張ります

画像だと、左側がライトのレンズ側でこれの下部を本体後方(画像だと右側)に親指で押します
そして本体の後方をもう片方の手の親指と人差し指で摘んでこれも後方(画像だと右側)に引っ張ります
そうすることでゴムボディの全体が歪んで取れたり装着できたりします

付ける時は本体前方を引っ掛けてから上の要領で本体を後方に押しながら(引っ張りながら)後ろを引っ掛けます
外す時も同じ要領で、全体を後ろに押しながら(引っ張りながら)、後ろのフックから外します

http://i.imgur.com/BVxuBFk.jpg

20 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 02:49:50.56 ID:???.net
一番のコツは後方を摘んで引く動作です
慣れるとレンズ側を押す動作はいりません
人並みの成人男性の握力(ピンチ力)があれば、後方を摘んで引く動作のみで脱着できます
レンズ側を押す動作は補助みたいなものです

取説だとレンズ側を押す動作をメインに説明してますが、あれはまやかしで95%ぐらいウソです
レンズ側を押すだけではまず脱着できません

21 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 03:02:57.38 ID:???.net
SHRED LIGHTSをつけたONEです
灯りはLOWです

http://i.imgur.com/c7sePIn.jpg

22 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 03:11:57.24 ID:???.net
あと、トラックのネジの締めすぎに注意しましょう
画像の左側の2つは締めすぎで、ネジがデッキのツラからけっこう凹んで陥没ぎみです
右側2つが適正です

http://i.imgur.com/cvFHVuG.jpg

23 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 03:37:15.79 ID:rzBWYlCw.net
evolve one買ってみようかな。個人輸入初だし不安だ〜

24 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 08:36:41.48 ID:???.net
海外通販としてもEVOLVEは難易度低めでやりやすいですよ
フェデックスの配送料が若干高めなぐらいです
たしかAU$285だったかな?

ただ、今現在ONEはバックオーダーを抱えてますね
今から発注しても発送は5月上旬です
昨年GTリリースのときもけっこうバックオーダーを抱えてたようで、当時このスレの方々から発送時期がどんどん後日にズレ込んでるという情報がありました
ONEはしばらく即時発送にはならないかもしれません

25 :名無し@コソーリ練習:2017/04/27(木) 10:04:21.37 ID:???.net
バックオーダー抱えて時間かかることはあっても、クラウドファンディング系と違ってEVOLVEはちゃんと届きますからねw


>>18
お、BENCHWHEEL Penny仲間が増えた。
アクセル、ブレーキ共に適度にゆるくてちょい乗りにはよいですよ。

26 :名無し@コソーリ練習:2017/04/28(金) 04:30:58.82 ID:???.net
>>17について
結局失敗してリモコンを完全に破壊してしまいました
リモコンは単品のGTリモコンを注文しました
GTリモコンとONEは互換性がある、という話でこれは公式でもアナウンスされてます
しかし私のGTリモコンはONEで使えず「??」でしたが・・・そこで少し調べました

GTシリーズにはV1とV2があるそうです
昨年11月頃を境に仕様を変更しているようなのです
>>13のモード切り替えはV2の仕様
ONEで変わったわけではなく、GTの途中からすでに変更されていたのです
V1では左ボタンはREVおよびボードとのペアリング、モード切り替えは右ボタンのみでした

「2016年11月以前のV1リモコンはV1のGTにしか使えず、V2のGTとは互換性がありません」

では、V1ユーザーがリモコンをぶっ壊したらどうするの?という話ですが、
V2のリモコンはV1とV2を内部で切り替えできるそうです
V1リモコン・・・V1のみ
V2リモコン・・・V1とV2を兼ねている

27 :名無し@コソーリ練習:2017/04/28(金) 04:55:22.84 ID:???.net
https://youtu.be/R-h20M_fbTk

V1とV2の件、動画をさがしてようやく見つけました
動画ではボードはV1、リモコンはV2
動画前半ではボードとリモコンがペアリングできません
そこで0:50辺りからリモコンのバージョンを切り替えます

@左ボタン2回押しでメニュー
Amore infoからプロダクトIDとボードのバッテリー残量の数値画面へ
Bここで右ボタン2回→左ボタン2回押すとモーターのチェック画面へ
C液晶下にバージョンを示す表示があります、右ボタンを2回押すたびにV1とV2が切り替わります

動画では1:15あたりからリモコンをV1に切り替えます
そして1:30には無事にペアリングできて動くようになります

ちなみにV1リモコンはBまでは行けますが、Cはありません
↓ ONEやV2では使えないV1リモコン
http://i.imgur.com/RkKF2sR.jpg

28 :名無し@コソーリ練習:2017/04/28(金) 05:06:48.49 ID:???.net
http://i.imgur.com/YODTiZv.jpg

左側がONEのジャンクリモコン
右側がGT、V1のジャンクリモコン

違いの1つとして、バッテリーのコードがコネクタかハンダ付けかの違いがあります
これも少し調べたところ、GTのV2リモコンはコネクタ式に変更されているようです
あとGTのV1リモコンはバッテリー900mAh
ONEのリモコンは950mAh
少しだけONEのリモコンの方が容量多めです

29 :名無し@コソーリ練習:2017/04/28(金) 06:28:54.85 ID:???.net
M1の製造工程をタイムラプスで撮った動画です

https://youtu.be/tMHPKZFwFPw

前スレでモーターの内側がツルツルした仕様に変更されているという情報がありましたがモーター配線の取り回しも変わってますね
配線およびコネクタが丸見えです
メンテナンス性を良くするための改良だと思います
http://i.imgur.com/lj9J1y2.jpg

初期バージョンは配線がまったく見えずスッキリしてますがメンテナンス性はたぶんかなり悪いです

30 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 11:57:49.69 ID:???.net
evolve one乗ってきました!初電動スケートボードなのですが、とても快適で満足してます。
そして盛大にクラッシュしましたw
幸い身体とボード共に大きな怪我はなかったんですが、やっぱり乗る上で注意が必要な乗り物だと実感しました。
一応これから電動スケートボードを乗ろうとする方への注意書きを残していきます。

・必ず最初は低速モードで慣らすこと。
 今回初めてスケートボードに乗る人は電動スケートボードに乗る前に普通のスケートボードやペニーなどで慣らすべきです。
・防具は必要。エコモードでもかなりのスピードが出ます。
 肘、膝、ヘルメット。あともし防護用の手袋があるといいかも。クラッシュすると手の皮持ってかれます。
・走行中の速度変更はかなり危険。体にかかる負荷の変化に対応できず転ぶ可能性があるので。というか転びました。
 一度止まって変更することをおすすめします。
・走行時は細心の注意を払うこと。当たったものに対してのダメージより自分に跳ね返ってくるダメージの方が大きいです。

当たり前の項目だらけになってしまいましたが、怪我のないように楽しみましょう。

31 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 12:16:54.68 ID:???.net
ナイスアドバイスですが一点だけ。
ペニーはショートスケボーよりはるかに難しいです。

32 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 12:50:01.37 ID:LdcALI77.net
初スケボー初電動で、同じPennyでもBechwheel Pennyに乗ってきたよ。いやー、難しいねこれ
いつも乗っている電動キックボードとは全く違う不安定さ。確かにExtreamだわ。ただうまく体重が乗ると気持ちいい

あと直線でスピードを上げると細かく蛇行を始めて怖いんだけど、これってシングルドライブだからかな?

33 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 13:10:38.78 ID:???.net
>>31
確かにそうですね。
自分もペニーで練習してて下り坂とか高速移動中に何度も危険な目にあったので、本当に初めての人はやめた方がいいかもしれません。

34 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 13:33:51.75 ID:???.net
痛ましい・・・とりあえずおおごとにならずなりよりです
初心者がこれからも流入するジャンルなので、はじめはエコモードやビギナーモードで数日は慣らすというのは必須項目として周知させるべきですね
私も初めての頃はboostedのエコモードで二週間ほどコソ練しました

あと走行中のモード変更もたしかにオススメしません
モード下げならまだしも、モードを上げた場合は初心者ほど取り返しがつかなくなります
逆に慣れた人ほどたぶんモードはそんなに変えなくなり、プロとかファストモード固定になると思います
ちなみにboostedは走行中にモード変更が出来ない安全仕様です
evolveやM1はこれが出来ちゃうんですよね

私は走行中のモード変更はほとんどやりません
上げにしろ、下げにしろ、いきなり感覚やフィーリングが変わるから怖いんですよね
わずか1〜5秒ほどで、あの感覚やフィーリングの変化をいきなり自己修正するのはけっこうなものだと思います
私は感覚修正の猶予として20〜30秒はほしいですね

35 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 13:38:49.67 ID:???.net
>>32
全スレにもあったウォブルという高速域で起こる現象です
・トラックのセッティングが柔らかい
・ライダー自身の抑え込む技量の問題
が主な原因ですが、もうひとつ
ショートホイールベースだとやはりその傾向があります
スピードを出したいならロングホイールベースで固めのトラックの電動スケボーが良いと思います

https://youtu.be/5nTAn6E_flE

36 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 14:49:39.73 ID:CUqUZ1jl.net
誰かevolve oneのレビュー動画あげて

37 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 18:11:14.76 ID:???.net
いきなりBamboo GT乗ってまだ怪我していない自分は、スノーボードずっとやってるのが何かの足しになっているのだろうか。

38 :名無し@コソーリ練習:2017/04/29(土) 19:33:30.97 ID:LdcALI77.net
>>35
なるほど。あれがウォブルか
確かに技量もないのでちまちま練習してく。
参考になったよ。ありがとう

39 :名無し@コソーリ練習:2017/04/30(日) 13:47:31.22 ID:???.net
前スレでもウォブルと思われる状態から転倒しケガをされた方がいます
高速域で出る症状なので転んだときのダメージが大きいです
ウォブルが出たという事実を知って無事だったことは幸運だと思います
今後の対策を立てる猶予がありますから

対策は・・
あまりスピードを出さない、安全な速度で遊ぶ
またはトラックのキングピンを締めて固くしてみる、などです
固くすると高速安定性は良くなりますが、低速での小回りが利かなくなります

40 :名無し@コソーリ練習:2017/04/30(日) 15:01:26.41 ID:aHKtZhsP.net
M1のあの足に来る地面の衝撃をなんとか出来ないかと思い、衝撃吸収性のある靴(自分はNikeのやつ)
に変更したところ衝撃がかなり和らぎました。M1のレベル3でもなんの問題もありませんでした。

41 :名無し@コソーリ練習:2017/04/30(日) 15:30:59.05 ID:???.net
ライザーパッドを変えると良いという話も聞きます
>>29の画像のとおり、M1のノーマルはライザーパッドが少し薄いので厚めの物に変えるということです
当然少し腰高になりますが・・

恥ずかしながら私はいつもクロックスもどきです
靴で乗り心地の改善というのは良い方法ですね

42 :名無し@コソーリ練習:2017/04/30(日) 21:33:46.78 ID:???.net
ここにいる方々は何に乗ってますか?

これから電動スケボー買おうと思っているので皆さんが乗っているメーカーと機種名知りたいです。

参考までに教えていただきたいです。

43 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 00:34:22.71 ID:???.net
・Boosted board DUAL+(1st)・・盗まれた
・Inboard M1・・現役
・Evolve GT(AT)・・現役
・Buffalo F1・・売却
・ACTON Blink S・・現役
・Evolve ONE・・現役、リモコン待ち

クラウドファンディング出資済
・Stary・・詐欺られた可能性大
・Enertion Raptor2・・6月予定
・ACTON Blink S2・・おそらくもうじき
・ACTON QU4TRO・・6月予定
・CARVON REVO・・10月予定

44 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 00:54:47.58 ID:???.net
・個人的なオススメはEvolve ONEです
動力性能と扱いやすさ、バッテリー容量、価格のバランスが素晴らしくコスパは最高です
電動スケボーをやったことがない友達を呼んで駐車場で遊ぶにも最適で、パーティグッズ的な役割にも向いてると思います

・Boostedも性能と扱いやすさは文句なしで素晴らしいですが今となっては少しコスパは悪いです
弱点はバッテリーの容量の少なさと輸入の手間です
ストリートマシンとして実用度の観点ではこれが一番だと思ってます
最高のブレーキ性能と安全性で信頼と実績も文句なし
ただしお金がある人向け

・M1も良いですが、追加バッテリーのコスパが悪く乗り心地が少し悪い、登坂力がイマイチなど
いくつか弱点もあります、これもお金がある人向け
扱いやすさは準Boostedといえるレベルです

・Blink Sはかなりチープです
カックンブレーキであり、下りでは止まらないブレーキ
送料含め$200上乗せしてONEを買ったほうが良いと思いますが、持ち運びの利点などがあるので個人の好みもあると思います
ACTONという会社自体も少しサポートなどが怪しいです、ここは都合の悪い質問はスルーします

・Evolve GTは性能は文句なしですが扱いが少し難しいです、操作やバランスをミスると大惨事になります
V2になってマイルドになった?かも(不確定)
またV2はバッテリー残量が少なくなると勝手にエコモードになるという話も・・
正直、初心者には少し勧めづらいマシンです
>>37さんのように何かしらの横乗り経験がある人向け

45 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 07:38:14.42 ID:???.net
>>44
すいません、話逸れますがV2リモコンと既存のEvolve GTシリーズペアリングして挙動変わるかぜひ試して頂きたいです。
もしマイルドになるなら壊れてないけど僕もリモコン買い足しますわ。

46 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 07:53:16.45 ID:???.net
書いてから改めて >>27 読み返しましたがボードV1だとリモコンもV1モードでないと接続できないとありますね…。
Evolveはパーツ単位で売ってるけど制御基板だけではさすがに売ってないから無理か。

47 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 08:44:06.92 ID:???.net
>>46
おそらくボードがV1なのでおっしゃる通り、ご想像の通りの結果にしかならないと私も思っております
正直、V2のリモコンがちゃんと届くのか?ONEに接続できるか?それらも不透明です
若干バクチです

そしてONEはもちろんV1のGTボードにも繋げて試してみます
そして懲りもせず親指リモコン改造にチャレンジします
今回はスロットルレバーは付けたまま、ペンチで固定しつつリューター(回転ノコギリ)でレバーのカットを試みます

48 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 10:28:14.29 ID:???.net
>>43 >>44

ありがとうございます。
Evolve ONE気になります。
見た目はBoostedがかっこいいですけど輸入が大変そうですね。

49 :名無し@コソーリ練習:2017/05/01(月) 22:14:21.17 ID:???.net
boostedが国外発送するようになったってメールきたよ

うちにはすでに2枚あるけど

50 :名無し@コソーリ練習:2017/05/02(火) 11:15:31.51 ID:???.net
>>49

もしかして1スレかなんかでBoostedを短いデッキに換装できた方ですか?

51 :名無し@コソーリ練習:2017/05/02(火) 13:04:41.53 ID:???.net
>>50
バレました?そうです

52 :名無し@コソーリ練習:2017/05/02(火) 22:31:01.76 ID:???.net
>>51
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、あれってやはりデッキテープの下に溝かなんか掘ってあって、そこにバッテリーからの給電ケーブルがあるという構造なんですかね?

自分はBoosted持ってないし残念ながら買う予算も今のところないのですが単に技術的好奇心で聞いてます。

53 :名無し@コソーリ練習:2017/05/02(火) 23:09:13.33 ID:???.net
>>43
STARYに詐欺られた可能性ってどう言うことでしょうか?

54 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 00:23:10.85 ID:???.net
>>53
クラウドファンディングで金だけ取られてリワード(商品)が来なかったということです
STARYはキックスターターから始まりました
電動スケボーのクラウドファンディングは成功率高めですが、
最近は事業として立ちあげは成功してもリワードは送って来ないというところもボチボチと出始めました
これをとりあえず詐欺と定義すると

・Boosted・・成功
・Zboard・・成功
・BOLT・・成功
・Marbel・・詐欺(ラクニューでの評価より)
・Inboard・・成功
・STARY・・詐欺(KSのコメントより)
・Baja board・・成功
・ONE WHEEL・・成功
・buffalo・・成功ではあるが問題アリ

・Leaf board・・経過観察中(詐欺の疑惑がアリ)
・ACTON・・経過観察中
・Enertion Raptor2 ・・経過観察中
・CARVON ・・経過観察中
・121c+ARC・・経過観察中

いまのところこんな感じです
こうして見ると、電動スケボーはクラウドファンディングとは非常に関係が深いですね

55 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 00:27:48.33 ID:???.net
>>52
板にバッテリー側とモーター側のそれぞれに4つ貫通する穴をあけて
デッキテープの下にリボンタイプのより線(裸線)を通してます。
モーターユニットとバッテリーユニットは、貫通する穴(径6mm)にナット分の貫通しない程度の穴の拡大(径10mm)をして固定してます。 

板が割れた動画と分解した時から2つのユニットの接続は4本の導線なのはわかっていたので、ネジ穴の位置を間違えなければ簡単な作業でした。
pokeのグラスファイバーが破片になってチクチクしましたがw

ボードの湾曲がヴァンガードと違うのでスペースが開いてしまいましたが、ウレタンスポンジで埋めて、そこそこの防水性は確保できてます。

ちなみに動画撮影は私有地内です。

56 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 00:28:38.70 ID:???.net
marbelのユーザーコメント
出始めの頃は最軽量の電動スケボーとして注目度が高かったのですが、最後の方はモノが来ないというコメントが目立ちます
https://www.rakunew.com/items/68252

それでいて、当のmarbelは2.0という新型をリリースして本日も事業を継続しております
https://marbelboards.com

STARYもこれとまったく同じ構図です

57 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 08:16:44.50 ID:???.net
>>55
おーありがとうございます。
リボンタイプのケーブルに人間が乗っかって板ごとしならせても断線しないもんなんですね。

個人的には短いほうが扱いやすそうだなと思いますが実際どうなんでしょう?

58 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 08:21:07.86 ID:???.net
Marbel Electric Skateboard Review (Do NOT buy)
https://www.electricboarder.com/marbel-electric-skateboard-review/

Kickstarterのコメント欄も似たような感じです。
実際モノが届いている人がバッカーなのか通常購入なのかは不明ですが、届いていないバッカーが多数いるのは間違いなさそうです。

59 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 09:49:55.84 ID:???.net
>>57
幅8mmぐらいのきしめんみたいな線だから断線は無いと思う。
板が短いほうが取り回しは良くなる。ホイールベースがだいぶ短くなるから。
ただ、高速時の安定性は悪くなる。
速度を出すとふらつきやすくなる。
pokeは元々板の外側が彎曲しているのもあるけど。

正直、板を短くしないとクルマのトランクに入らないという切実な理由があったんだよね。

60 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 10:19:36.04 ID:???.net
>>59
PROモード速度MAXでは厳しい感じですか?
キングピンを締めても高速域はキツイでしょうか?

61 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 10:51:29.27 ID:???.net
>>60
乗れないことはないけど、フラつくから
バランス失って吹っ飛ぶこと考えると速度は控え目になるね

62 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 11:07:04.50 ID:???.net
>>59
いろいろ聞いてしまいましたがありがとうございます。

boostedいいんだけど正直あの長さは持て余すなーと思っていたので自力で短くも出来るというのは朗報です。

63 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 12:22:02.99 ID:???.net
いえいえ。
本当は作成動画を作ろうと思ってたんですけど、面倒になってしまって

時々このスレをのぞいてるので、何かあったら聞いてください。

64 :名無し@コソーリ練習:2017/05/03(水) 18:51:39.07 ID:???.net
STARYのデュアルハブモーターみたいなのが出資を募ってます
デッキといい、リモコンの液晶といいSTARYの亜種です
メンツも怪しさ全開なので私はスルーしますが

https://www.kickstarter.com/projects/772505944/exway-the-most-advanced-smartest-electric-skateboa

65 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 19:54:27.28 ID:???.net
こんな記事がありました
『時速30kmは遅い? 電動スケボーは「コスパよりスペック」の段階に突入か』
http://a.excite.co.jp/News/car/20170504/Futurus_139690.html

>どちらも決して悪いものではなく、気合の入ったPR動画も用意している。
>なのに、投資がなかなか集まらない。

この辺の原因として詐欺や品質を警戒している部分もあると思います
私もそうですが、市場も学んだのだと思います
来るかどうかもわからない中華の怪しいモノよりも、信頼と実績の評価が定まった製品を買ったほうがはるかにリスクが少ないです
時速が遅い速いの問題ではなく確かな製品を市場は欲しているのだと思います

66 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 20:21:26.04 ID:???.net
Motion boardsです
たしかに今更感のあるスペックでもあります

https://www.indiegogo.com/projects/motion-boards-commute-in-a-fast-fun-way#/

67 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 20:45:36.93 ID:???.net
でもやっぱり値段がなあというのはあるよね

68 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 20:49:17.45 ID:???.net
Motion boardsの動画です
https://youtu.be/7NR8mh1MOKw

これ、Buffalo系列ですね
電源周りとバッテリーケースがモロにBuffalo F1です
http://i.imgur.com/A8UGOmL.jpg

乗ってる人物もBuffalo F1のPVに出ていたOlegなる人物にひじょうに似ています
この特徴のあるしゃがみ乗りもそのままですね
http://i.imgur.com/7Z0Brof.jpg
http://i.imgur.com/sQkx7Fg.jpg

Buffalo F1の動画です
https://youtu.be/6ySU7lih1dE

69 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 20:51:29.21 ID:???.net
きわめつけはこのデッキがしなりますよアピールです

Buffalo F1
https://youtu.be/hjHc_FUEBsg

Motion boards
https://youtu.be/bA9wh6vB5ss

70 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 20:55:34.56 ID:???.net
>>67
結局コスパだと思いますよ
安くて高品質なものが、なんだかんだでエライと思います
私がEVOLVE ONEをオススメとしてあげているのはやはり安くて品質が良く、メーカーにも信頼と実績があるからです

71 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 21:24:41.78 ID:???.net
Ex way
Motion boards

悪い実績を残した連中が中身そのままに、屋号を変えて再出店したような感じでしょうか
ワタミのような手口です
これでは資金も集まりにくいでしょう

72 :名無し@コソーリ練習:2017/05/04(木) 21:32:45.26 ID:???.net
Oleg君元気そうでなによりだ(マテ

exwayもMotionも胡散臭さしかないのに堂々としててすごい。

73 :名無し@コソーリ練習:2017/05/05(金) 18:07:11.81 ID:???.net
>>68の画像で0:45のシーンですが

http://i.imgur.com/JeElYSf.jpg
↑バッテリーケースが絵に見えるんですよね
立体感がありません
その直前、この交差点まで走ってくるシーンもキックで進んでるんじゃないでしょうか?

74 :名無し@コソーリ練習:2017/05/06(土) 08:49:13.84 ID:???.net
ニュージーランドにあるボールドウィン・ストリートという世界一の急坂としてギネス認定されているところをGTで駆け上がる動画です
35%、凄すぎます
自転車では不可能に近いです
私は20%で限界です

https://youtu.be/X06kZJMpF4M

ボールドウィン・ストリートでググると日本語のwikiで詳細がわかります

75 :名無し@コソーリ練習:2017/05/06(土) 09:24:49.19 ID:???.net
極短い急坂をFASTかGTモードで登ったことありますけど、傾斜キツくなると自分だけひっくり返りそうで怖くてノーズに掴まってましたw

76 :名無し@コソーリ練習:2017/05/06(土) 15:08:44.35 ID:???.net
Wallnutt社のSPECTRAです。
https://www.walnuttech.co/

ちょっとesk8の定義からは逸脱している製品ですが、
時速12kmに速度制限される代わりに、リモコンなしで操作できるようです。
また全長はpennyよりも短い50cmです。

https://fccid.io/document.php?id=3127202
すでにFCCにも申請しているらしく、マニュアルも読めます。
作っているのは香港の会社のようですね。
申請は去年の9月と意外に前ですが、5/9にもindiesgogoで出資受け付けをはじめるようです。
そしてここにもあるreddot design award....

77 :名無し@コソーリ練習:2017/05/06(土) 18:38:56.11 ID:???.net
Leaf boardで更新があり、レーザー刻印の写真がアップロードされました。
更新がindiegogoだったりKickstarterだったりで謎ですが、一応製造は進んでいるようです。
http://i.imgur.com/MWZl7oU.jpg

78 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 09:27:55.81 ID:???.net
なんだこれ
完全にbuffaloじゃん
ブレーキ改善ほっぽりだして同じ商品の名前変えて再販?
駄目な奴らだね

79 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 09:49:53.75 ID:???.net
Blink S のトラック変更と自立しなくなった件、正式に仕様変更であることが明らかになりましたね、、、

しれっと仕様変更するところがなんとも、、、

自分のBlink Sは初期のものなので自立しますがとても便利なのでなんで変えちゃうのか不思議です。
安全を考慮しての変更とのことですが残念です。

80 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 09:58:45.59 ID:???.net
さて、そんなBlink Sですが今のところ調子いいです。

効きが強すぎると思ったブレーキも慣れれば問題なくなりました。
加速、減速時に体重移動を少し意識することでほぼ解決です。

トラブルとしてはたまにモードが勝手に変わったかのように遅くなることです。
段差なとで強い衝撃を受けた後に起きるようです。
少しすると復活するのですが怪しい挙動です。

希望としてはアクセルレスポンスがもう少しよくなってほしいです。

全体としては満足しています。

81 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 10:10:59.37 ID:???.net
SPECTRA、マニュアル読んでみましたがZ Boardのように加重コントロールで加速減速して、完全停止するにはボードから降りれば自動停止とありますね。個人的にはZ Board買うくらいならSPECTRAがいいっすね。
スケートボードというよりもうちょい未来っぽい乗り物。

PV見てるとアプリで操縦できそうと思わせるシーンがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=V8k8BipnXQE
http://imgur.com/a/Ok46B

82 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 13:43:48.40 ID:???.net
BLINK S、トラックはやはり仕様変更ですか・・
>>80急に遅くなる現象、たまにありますね
遅くなるというかスロットルオンでも全然スピードが上がらないという感じですか

BLINK S2も予定がズレ込んでますね
6月というとRaptor2とどちらが先か?という感じです
当然QU4TROはさらに遅くなるでしょう

もはやS2には操作性に期待してません
おそらくS同様、スイッチ的なブレーキの可能性が高いです
外国人の言い方だとON-OFFライクなブレーキ
boosted、M1、EVOLVEのようなブレーキの効かせ具合をレバーでコントロールできるタイプならラッキーです
Sなら「安いからしょうがないや」と思えるものが、S2だと「さすがにこれはないや」になります

83 :名無し@コソーリ練習:2017/05/07(日) 15:36:47.72 ID:???.net
>>81
ラジコンモードっぽいシーンがありますね
スマホのジャイロ操作に対して曲がってないようにも見えますが

これは賛否が分かれるマシンですね
軽量コンパクトなので欲しいという人はいると思いますが、私にはスケボーの形をしたバランススクーターのカテゴリーに見えます
スピードを求めていない、歩くよりは速い程度の移動の道具という感じです
最高速30km/hオーバーのマシンに乗ってる人にはイマイチ訴求力がないかもしれません

84 :名無し@コソーリ練習:2017/05/09(火) 10:26:55.14 ID:???.net
GTリモコンようやく来ました
>>47のとおり、今回はトリガーを引っこ抜かずペンチで固定しながらリューターでサクッとカットしました
http://i.imgur.com/djRLVhq.jpg

そして一番気になるV2とV1の切り替え・・
まごうことなきV2リモコンであります
http://i.imgur.com/IRViKiz.jpg

そして今回の要、V2リモコンはONEで使えるかどうか・・・これは無事に動きました!

85 :名無し@コソーリ練習:2017/05/09(火) 12:22:02.17 ID:???.net
スケーターの皆さまチャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UC9m5i5RvuMvJrJrfsRq-VYQ

86 :名無し@コソーリ練習:2017/05/09(火) 12:29:30.40 ID:???.net
ONE
2時間近く乗りました
やはりコスパ最高のマシンであることを再確認した次第です
250Whにシングルなのでタップリ遊べます

前回確認できなかった登坂力、これは間違いなくM1より上です
M1ではアドバンスドモードで30km/h近くまで勢いをつけて突進しないと登りきれない坂も、
ONEはさほど勢いをつけなくてもトルクでキッチリ登ります(PROモード)
勾配12〜13%程度の坂で体重80キロ近くの私での検証です

ただ、高速域になればなるほどシビアになるブレーキ
このEvolveらしさはこのONEにもあります
あまり調子こいてスピードを出しすぎないほうがいいです
値段を考えればかなり万能なマシンですね
やはりONEはオススメです

海外で言うところのサグという現象、電圧が急に下がりパワーが一瞬突然落ちる現象はONEでは今のところない感じです
これ、GTはちょいちょいあります
Raptor2のブーストパックはノーサグだと言ってますが・・・

http://i.imgur.com/DN0xayb.jpg

87 :名無し@コソーリ練習:2017/05/09(火) 12:43:22.51 ID:???.net
あとバッテリー残量が少なくなると勝手にエコモードになるのはONEも同じですね
これはV2での特徴ということですね

88 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 00:08:38.67 ID:???.net
SPECTRAのクラウドファンディングがiggで始まりました。
速度に関しては、当初の低速度は止めたようで、普通の速度になりました。25km/hならいいかも。

小型機の割に性能は良さげなので、怪しげなlouから乗り換えを検討しています。

89 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 00:20:35.88 ID:???.net
25km/hなら充分ですね、けっこう興味が出てきました
12km/hはさすがに魅力がなさすぎでした
あとは荷重バランスによる前進・ブレーキ操作がどうなのか
Zboardが人気がイマイチなのは、やはりこの点だと思うのです
One Wheelも形は違えど操作系統は同じカテゴリーですね
リモコンレスは持ち物が減るという点では良いですが

90 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 00:39:32.76 ID:???.net
4モデル展開なのですね
magブレーキというのがイマイチよくわかりませんが

http://i.imgur.com/ivV0LmY.jpg

91 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 01:06:39.24 ID:???.net
"Turning assist" とかいうデュアルモーターの速度差で旋回しやすくする機能っぽいのがさらっと書かれてますがこれすごくないですか。

92 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 01:24:10.09 ID:SxMLMV5G.net
evolve one 送料と関税込みで総額いくらしました?

93 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 03:55:21.89 ID:???.net
>>92
Tシャツも込みですが・・
あとAUDなので、注文時4/15のレートでx83.5
ざっくり117,651.5円
後日送られてきたFedExからの請求が2,700円
トータル12万円ってとこですかね

http://i.imgur.com/YUjAIVT.jpg

94 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 04:03:25.97 ID:???.net
>>91
3Dステップというセンサーの恩恵でしょうか
左右方向の荷重を検知しモーターを制御するのだろうと思います
これに速度検知も制御に加わればかなり凄いことになりそうですね
低速なら大幅にターニングアシスト介入で小回りが出来て、高速域ではあまり介入しないという具合です

95 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 04:30:02.80 ID:???.net
なかなか面白い局面になってきたなという印象です
いよいよ駆動輪を積極的に制御する方向になってきましたね
Baja boardやSpectraのような電子制御もあれば、CARVON Revoのようにアナログで機械式の制御もあります

駆動輪制御の恩恵がどれほどかは乗ってみないことにはわかりませんが、
Baja boardのトラクションコントロールの動画を見る限り、けっこう効いてる感があります

https://youtu.be/aVEStRfpXoU

2:22のトラクションコントロールオフでは、ホイルスピンにより砂煙が立ち最後の方ではケツが流れてます
2:35のトラクションコントロールオンでは始めだけは砂煙が立ちますが、すぐにホイルスピンしなくなり煙が立たなくなりケツも流れません
ゆくゆくはミドルレンジのマシンにもこういう制御が採用されるかもしれません

96 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 04:35:05.96 ID:???.net
個人的にやって欲しいのは速度によってトラックの固さが変わる簡易スタビリティコントロールですね
低速では柔らかめで小回りが効き、高速では固くなって直進安定性を高めウォブルを抑えるというものです

97 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 04:36:16.87 ID:SxMLMV5G.net
>>93
ありがとうございます。
tシャツ買ったんですねw

98 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 12:13:58.29 ID:???.net
exway、motion
この2つはプロジェクトが頓挫しましたね

99 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 13:20:18.31 ID:J5yGQXW7.net
M1 アプデ来ましたね。

100 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 14:12:56.79 ID:J5yGQXW7.net
M1本体 2.1.2 Firmware アプデ内容 (翻訳機能での日本語変換になります。)

・マンタドライブのトルク低下は、加速またはブレーキから滑りへの移行をより滑らかでより予測可能にするためにさらに洗練されました。

・M1ボードがオンになるたびに重要なハードウェア安全点検を実行します。重大な温度センサー、
モーター駆動回路、およびブルートゥースコンポーネントの故障が検出された場合、
両方のM1テールLEDは1分間素早く点滅し、M1をスリープモードにします。
このM1は状態では乗り切れません。エラーが重要ではないと判明した場合、
前面と背面のLEDが10秒間素早く点滅し、その後M1が正常に動作します。

・この断続的な問題は、ボード上に誰もいなくてスロットルが適用されたときにManta Drive weelが1回転するだけです。

・回生制動電流制限が調整され、寿命またはPowerShiftバッテリーが改善されました。

101 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 14:38:43.31 ID:???.net
M1、さっそくアプデしました
しかし暑い・・・
ホームグラウンドまで来てとりあえず中止、夕方乗ります
今のメイン機はM1とONE、GTは少しお休み
Blink Sはあまり乗っていません

ああだこうだと欠点を指摘しつつもM1はよく乗りますね
個人的にサイクリングロードみたいな道をトップスピードで飛ばすのはこれが一番爽快です
スポーツカー風味のモーター音が良いです
数々の欠点を補う不思議な魅力のあるマシンです

102 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 16:52:48.85 ID:???.net
Evolve ONE
上り坂や強めのブレーキ時にハイトルクのシングルという感じのクセが少し出ますね
キツめの上り坂で進行方向に対して勝手に左に曲がる傾向があります
重力で下がろうとするフリーの右輪に対して、モーターのある左輪は駆動力で上に上がろうとします
ゆえにトラックに勝手に舵角がつくのだと思います

坂がキツく低速で勢いが無いほどこの傾向が強まります
対策は
・上り坂ではある程度勢いをつけたほうが安定する
・後ろ足はデッキの右側に荷重をかけて、勝手についた舵角を相殺する

おそらく誰しもが上り坂において、後ろ足は本能的に右側に荷重をかけますね
知らないとこれが違和感として感じると思います
デュアルと違い自然にまっすぐ坂を駆け上がる感覚ではありません

103 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 17:44:45.20 ID:???.net
M1
V2.1.2を試しました
中速域からの加速力がより鋭くなった気がします
そしてアクセルやブレーキフィーリングが、より繊細になった気がします
唐突感というのはありません、とにかくマイルド
たしかに予測通りに動くので、とにかく中速域からトップスピードまでの走りが楽しいです
よりレーシーになった感じです
もう初期とは比べものになりませんね
今回はめまぐるしい変化ではありませんが着実に良くなったアップデートです

104 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 18:38:55.57 ID:???.net
>>103
いつもレポートありがとうございます!
現在blink s持ち、Arc Aileron待ちですが、バッテリーの取り外し(飛行機内持ち込みを想定)が簡単なM1の購入を検討しています。
なのでとても参考になります!

105 :名無し@コソーリ練習:2017/05/11(木) 22:08:35.95 ID:???.net
M1は4月にファーストライドで電源が入らなくなり、交換依頼中だったのですが、ギリギリ登坂できる坂道を何回も昇り降りしたのが原因だったんでしょうかね。
回生ブレーキの電流リミッターが有効になったのは大歓迎です。

106 :名無し@コソーリ練習:2017/05/12(金) 05:48:40.49 ID:???.net
M1の下り坂での回生アラートは一回だけやらかしたことがあります
満充電状態からいきなり12〜13%の下り坂に突入、ブレーキを掛けた時ですね
リモコンがけっこうしつこいくらいブルブルと振動しました
こういう行為はあまり良くはないでしょうね

107 :名無し@コソーリ練習:2017/05/12(金) 12:39:26.63 ID:???.net
ESK8ビルダーズでRaptor2初期生産30台分の受け取り該当者が発表されましたね
受験の合格発表みたいに注文番号による発表です
私は安く手に入れるためのキックスターター経由なのでこの枠には入りませんでした
この30台に該当者しない人、およびキックスターターの人は6月です

https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/original/3X/4/9/49a52916586f8a3717819161d3e65f1e8dfd3d6a.png

108 :名無し@コソーリ練習:2017/05/12(金) 18:49:53.44 ID:???.net
Raptor2
作成が遅れていたプラスチック成型部品がようやく完成したようです
バッテリーケースおよびモーターに繋がる配線を隠すための蓋ですね
画像は白ですが製品版は従来の画像どおり黒になるそうです
思ったよりプラスチッキーだな〜、という印象ですね
柔軟性、耐震性などの耐久性はどれほどか?というのが私にとって一番の疑問です

レンジ(バッテリー容量)、トップスピード、トルク、デッキのデザイン(左右の取っ手やマイクロドロップ、テールなど)
性能というものをここまで追求する潔さ、質実剛健さではこれが一番ですね
ちなみに取っ手は持ち運びだけでなく、ワイヤーロックで柱などにくくりつけて盗難防止にもなるそうです

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18443717_120275038542833_7636081681941659648_n.jpg

109 :名無し@コソーリ練習:2017/05/12(金) 19:02:55.23 ID:???.net
Raptor2
あまり語られませんがリヤトラックにRaptor2にしかない独特の特徴があります
このギザギザの部分・・・これはモーターの熱を逃がすヒートシンクの役割を果たすのだそうです

M1に乗ってる方の中にはお気付きの人もいるかもしれませんが、
走った後、たしかにリアトラック全体がけっこう生暖かくなっております
ハブモーターマシンの特徴なんですね

https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/optimized/3X/f/1/f1c1350a173702569cf98d9714ec16534b56f4f4_1_690x367.png

110 :名無し@コソーリ練習:2017/05/12(金) 20:27:24.73 ID:???.net
まだ数少ないEvolve ONEの動画です
基本的に終始後方から撮影されたものです
>102をふまえた上でこうして冷静に見てみると、
走行中、基本的には常にデッキの後部が右下がりに傾いてます
顕著なのは0:40辺りです
まっすぐ走っているのにデッキ後方は右下がりという状態
これ、乗ってる本人はあまり気づかずなんとなく自力で補正してるんですね、私がそうでした
基本的にフニャフニャなスーパーカーブトラックなので、なおのことこういう感じになるのかもしれません

迂闊に低速で急坂に進入すると、「うおっ!」というぐらい左に曲がります
まっすぐ上ることに精一杯になっている自分に気づきます
知らないとデュアルにはない謎の違和感として知覚します
強いて言えばこれが数少ないONEの弱点かもしれません
ライダーの技量や補正、無理やり急坂を上るのを避けるとか回避・修正可能なものではありますが

https://youtu.be/c_YhDihXa3M

111 :名無し@コソーリ練習:2017/05/13(土) 10:34:05.57 ID:???.net
Raptor2
デッキをコンバート出来るのがひとつのウリではありますが
ESK8ビルダーズに上がってるバッテリーケースの動画を見るかぎり、VESCからモーターに繋がる配線を通すにはデッキに配線を通すミゾを彫ってあることが前提の作りになってますね
もし他のデッキにコンバートするのであれば
・デッキを配線を通す部分だけ彫る
・バッテリーケースに穴をあける
いずれかの加工が必要になると思われます

http://i.imgur.com/DOXCYt3.jpg
http://i.imgur.com/7n8ak69.jpg

112 :名無し@コソーリ練習:2017/05/13(土) 16:43:15.35 ID:???.net
これがRaptor2のブーストパックに採用されるサムスンQ30バッテリーセル・・
よく見かけるおなじみのR25セルは黄緑ですが、Q30セルはピンク色ですね
価格は1セルあたり$6.5あたりが相場のようです
Raptor2にはこれが40本使われます

ブーストパック
Q30セル・・1本3Ah x 3.6V x 40本 = 432Wh

従来品
R25セル・・1本2.5Ah x 3.6V x40本 = 360Wh

https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/original/3X/f/b/fba175b8c848c70ff6ec0a19565e47240cf25efe.png

113 :名無し@コソーリ練習:2017/05/14(日) 10:12:22.22 ID:???.net
パナソニック製18650セルで3.5Ahのセルもありますが、価格がSamsung SDI製Q30に比べて倍以上するんですよね…。
例えば懐中電灯ならどこのセルでもよさそうですが、複数本接続して且つ人が乗る乗り物で使うとなるとある程度信頼性の高いメーカーに絞られます。
最大手はパナソニック、Samsung SDI、LG Chemあたりですが、LGはそこまで生産能力が高くないらしくパナソニックは(高容量を求めると)高級品。自然とSamsung SDIになるのでは。
ここらへんは自動車のEV界隈と非常に似通っています。

手持ちのやつでバッテリーへたって来たら好きなセルに換装してみたいところですが知識がない。

114 :名無し@コソーリ練習:2017/05/14(日) 10:35:27.29 ID:???.net
私もセルを自分で組むほどの知識はないので、海外のDIYの動画を見ると感心するばかりです
しかし電動スケボーにおけるDIYというジャンルはすでに下火になりつつあるようです
boosted以降から市場ではコンプリートの需要が高まりを見せている模様、
EnertionやCARVONもDIYパーツ販売からは手を引き始め、コンプリートの販売に専念する形に業態を変えました

自作は信頼性や性能のトータルバランス、コストなど難しい面が多いですし知識も必要です
専門家やメーカーが研究開発したものを買ったほうが手軽で安心、完成度も高いというのもあります

https://youtu.be/KfuSercd7Y8

115 :名無し@コソーリ練習:2017/05/14(日) 13:59:41.95 ID:???.net
前スレで紹介されてた下記のサイト、あの時はなかったM1の評価がされてます

https://m.techgearlab.com/reviews/cool-gadgets/electric-skateboard/inboard-m1

やはり評価はそんなに高くはないですね
ほとんどこのスレでも言われている内容のままではありますが
レンジが少なく、コストが高い、坂に弱い、乗り心地が固い、そして少し重い・・
項目ごとの採点では良い結果にはならないマシンですね

個人的には好きなマシンですが、もしM1の購入を検討しているならば近場に走れる場所があることを必ず確認したほうがいいです
M1は快適に楽しく走れる場所の条件がかなり限られます
適しているのは、凸凹や亀裂がなく、急勾配もない、舗装がキレイで砂利や小石もほとんど無いサイクリングロードのような道です
狭いところで遊んでもあまり楽しいマシンではありません
そんな都合の良い場所なんてねえよ!と言うのであれば、その人にはGT、ONE、boostedのほうがまだ適していると思います

116 :名無し@コソーリ練習:2017/05/16(火) 01:19:25.96 ID:???.net
SHRED LIGHTS & Evolve ONE
これから昼間は暑くなるので夜遊びセットとしてどうか、>>21をようやく夜の駐車場で試しました
結果としては、小回りのきくONEと明るさもじゅうぶんなSHRED LIGHTS
夜の駐車場遊びにはひじょうに相性の良い組み合わせです
街灯もないところではハイ、街灯があるところならローという具合に使い分けができます

ONEは8〜12km/h程度でぐりぐりと右に左にと駐車場で回って遊ぶには最高のマシンですね
この動画の4:40〜4:57みたいな遊び方です
https://youtu.be/-swB1Oa3DlU

速度を落としてきっちり倒し込めばかなり小さく回れます
この遊び方は初心者の方にも安全にスキルアップできる良い練習にもなりますし上達するとさらに楽しくなります
しかもこの速度域だとバッテリーもメチャクチャ長持ちします
これにSHRED LIGHTSが加われば夜のコソ練にも最適です

もちろんONEは30km/hでクルージングもこなせますし坂もけっこう上れます、ブレーキも悪くありません
ここ数日はもっぱらONEばかり乗ってます
安価な廉価版と侮れないマシンです

117 :名無し@コソーリ練習:2017/05/17(水) 23:54:11.40 ID:XnqELx34.net
以前、Boosted Board Dual+ をスピアで、輸入しようと試みた者です。
残念ながら危険物扱いになり、発送が不可能となりました。しかし再度、違う業者にてチャレンジし、今回は、US-BUYERさんにお願いしました。
危険物の混載発送が出来き、FedEx発送も出来る為決めました。
FedExの危険物チャートを見ると100wh以下は危険物とならない。
なので、標準バッテリー使用は問題ないと、思いましたが、リモコンもリチウム使用の為、結局規定を超え危険物扱いとなりました。
しかし発送のしていただき無事手元に届きました。
そしてBoosted にも、2度も発送していただき、丁寧な対応を感謝です。

118 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 00:52:39.94 ID:???.net
>>117

おめでとうございます!
そういえばEVOLVEもFedExで送られてくるし、リチウムイオン充電池積んでたら現状FedEx一択なんですかね。

119 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 10:23:20.97 ID:NwxaGk0p.net
>>118

ありがとうごさいます。やっと基本ベースを手に入れた感です。色々規制の面ではFedExがいいんですかね?まだまだ電動スケボーも、進化していくでしょうし楽しみです。

120 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 10:30:17.55 ID:???.net
>>118
なんかそんな感じですね
M1もFedExでした
大きく分けると
メーカー本国ビルド(米、豪)・・・FedEx
深センビルド・・・佐川SGX
こんな感じです

>>119
納品おめでとうございます!
boostedはアクセルブレーキのコントロール性、および安全性は最高峰のマシンだと思ってます
その真髄を存分に味わってください

121 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 12:32:26.37 ID:???.net
Raptor2
立ち上げの初期生産の30台の件、話が少し変わってきました
5月末に中国の連休と重なり、5月末にジェイソン氏が深セン入りしても日程に無駄が生じることがひとつ
あと休みを挟むことで未完全な仕事を残すことになりこれがリスクに繋がるということ

そこで6月第1週から深セン入りして一気に500台を生産することにしたそうです
うまくいけば6月中に500台を出荷できるとのこと
深センでの生産に現場監督として立ち会いながら、6月は毎週ドキュメンタリービデオを4部構成で配信するそうです

122 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 16:47:10.51 ID:???.net
GO BLOCK & SHRED LIGHTS
見た目はアレですがGO BLOCKとSHRED LIGHTSを合わせて装着してみました
この装着法に至った理由はいくつかあります

まずSHRED LIGHTSはライザーパッドに装着するのがスタンダードではありますが、これだと低い位置になるので路面をしっかり照らしにくいと感じました
ある程度の高い位置から下へ照らしたほうがより良好な視界を得られるので高い位置にするためのこの方法です

次にGO BLOCKは基本的にライザーパッドと換装して使用します
またアクションカメラのGo Proの装着や見ての通りの使用法を想定しているので材質はプラスチックで硬いです、ゴムではありません
ですのでライザーパッドとして使うと乗り心地は最悪になります
以上の理由によりSHRED LIGHTSのステーを兼ねて上にしました
最後に、個人的にジュース代の小銭を入れるところが欲しかったということです

http://i.imgur.com/JQbnt8K.jpg
http://i.imgur.com/eQX995K.jpg
http://i.imgur.com/NTGoAWR.jpg
http://i.imgur.com/TMMTxUt.jpg

ワッシャーを2枚挟んで少し光軸を下げてます
http://i.imgur.com/Zun7iQ6.jpg

123 :名無し@コソーリ練習:2017/05/18(木) 19:46:32.96 ID:???.net
Raptor2
はじめの500台は深センから直接出荷されるそうです
コストを考えればそうなるよね、という当たり前の結論ではあります
社長というか設計者自らが生産指揮をとる中国ビルドという珍しいパターンです
これなら品質面では安心感があります
今までの慣例から深セン発だと配送会社は佐川SGXになりますが今回はどうでしょうか?

124 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 01:12:06.08 ID:???.net
bolt乗ってるものです。
久々夜走ってたらなぜか洗濯バサミを踏んで吹っ飛ばされました。(焦
転倒はしませんでしたが、足元を照らす光は欲しいかもしれない。。

125 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 01:47:24.34 ID:???.net
洗濯バサミは大きさ的にも怖いですね
ショートのBOLTではなおさら危険でしょう
私も小石はよく踏みます
なんとか転倒はしないものの気分は良くないですね

ライトは見た目にこだわるならSHRED LIGHTSをライザーパッド部分に取り付け
あまり金をかけないなら自作という手もあります
いまは亡きboosted時代の画像ですが自転車用LEDライトを流用してます
白い土台は耐久性と柔軟性を考慮したFRP板
ライト取り付けの黒いステーはアロンアルファとアルテコで接着してありました
明るい、光軸を変えられる、取り外しも簡単というメリットがあります
http://i.imgur.com/SO27kNK.jpg
http://i.imgur.com/1rFf0ES.jpg

126 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 01:53:38.28 ID:???.net
Backfire第二世代なるものが登場するようです
600W x2のハブモーターで30度の坂を上れるのかよ〜?
というツッコミどころのあるスペックですが

http://store.shopping.yahoo.co.jp/powerzoneshop/zk3nrgqg39.html

127 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 11:52:16.04 ID:???.net
まだ数少ないEvolve ONEのレビューです

https://techwewant.com/review-evolve-one-electric-skateboard-3b657e2a2dc5

リモコンに関して言及してますね、誤操作で危ない目に遭うと
これはONEに限らずEvolve共通の課題ですね
私も人差し指トリガーはどうも苦手ですぐに親指仕様に改造してしまいます
当のEvolveは人差し指トリガーに拘りがあるようで、これは当分変わることはなさそうです
個人的にはリモコンの安全性を考慮した設計、ここはBoostedに優位性を感じます
リンク先ではトリガーガードを推奨してます
こんな商品があるとは知りませんでした

http://i.imgur.com/kc71Hnc.jpg

https://www.flatland-3d.com/shop/all-e-skate-accessories/trigger-guard-evolve-gt/

あとテールがあるけどモーターが後ろにあるせいでキック出来ないとも・・
これは他でも言われてますね
最後は$1100で少し高いとか言ってますがこれは勘違いですね、AU$1099です
US$だと$830、充分安いと思います

128 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 13:12:30.25 ID:???.net
Raptor2の最終プロト(ほぼ製品版)です

https://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/18600340_271782126565368_9094807516608462848_n.mp4

https://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/18627374_201249040394969_4525126136602034176_n.mp4

129 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 13:39:33.75 ID:???.net
>>125
おーこんなのあったんですね。
買おう。

130 :名無し@コソーリ練習:2017/05/20(土) 14:48:22.44 ID:???.net
>>126
めっちゃコスパ良いですね。
前作のブレーキ微調整できない問題が解決されてたらめっちゃ欲しい。

131 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:29:43.58 ID:5sEjk91V.net
Evolve ONE の購入を考えているんですが、購入までの流れを教えてほしいです。

132 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:37:15.90 ID:???.net
>>2のEvolveのリンク先が公式サイトなので、そこで日本の通販サイトのように買い物できますよ
Evolve ONE boardをカートに入れてチェックアウトするだけです

前々スレの海外通販のやり方を転載しときます

133 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:38:37.47 ID:???.net
16 名前:名無し@コソーリ練習 [sage] :2015/08/13(木) 07:37:48.25 ID:???
クレジットカードがあれば海外通販できます
ローマ字さえわかれば誰でもできます
あとは各々の限度額の問題である

以下テンプレ、これらをローマ字で打ち込むだけである

first name・・・名前
last name・・・姓

country・・・japan(だいたい選択式、japanがない場合は発送不能と見てよい)

state・・・都道府県(例:hokkaido、tokyo、fukuoka)

city・・・市町村(例:yokohama、setagaya)

address1・・・町名と番地
address2・・・アパート、マンションなど建物名と部屋番

zip・・・郵便番号、日本の郵便番号をそのまま打ち込めばよい

phone number・・・頭に+81-を付けてあとは最初のゼロを抜いた自分の電話番号を打ち込む
携帯でも自宅でも可
ほとんど電話が掛かってくることはないので臆することなく打ち込めばよい

mail address・・・これが一番大事、注文の受付や発送のお知らせが届く
GメールでもYahooメールでもいい
英語の返信メールが来たらエキサイト翻訳やらヤフー翻訳で翻訳してください
スペルが多少間違っててもほとんど問題ありません
例えばアパート名がレオパレスなら「reoparesu」でも全く問題ないです
名前も同様です

134 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:40:33.88 ID:5sEjk91V.net
>>132
ありがとうございます!

135 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:43:17.96 ID:???.net
evolve oneを購入したものですが
evolveのアカウント作成 => evolve.com.auでevolve oneをカートに入れる => check outでユーザー情報・住所入力ページへ
=> 住所は普通にローマ字入力で大丈夫、県はKen、市はCity、区はKuって入力しておけば届く => クレカ番号入力 => 注文が確定って感じでした。
回答になりましたかね・・・?

136 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:45:00.86 ID:???.net
あとEvolveはオーストラリアなので充電器の電源プラグがOタイプです
日本式のAタイプに変換する必要があります
O→A変換プラグ
こういうやつです、大型家電店で売ってたりします

http://store.shopping.yahoo.co.jp/athlete-med/10791178.html?sc_e=slga_pla

137 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 00:49:43.77 ID:5sEjk91V.net
>>135
すごくわかりやすいです!ありがとうございます!
>>136
了解です!

138 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 01:23:22.78 ID:???.net
ONEはECOモード、FASTモード、PROモード、
それぞれにけっこう性能差があります
電動スケボーに乗り慣れてる人ならFAST、PROでもそんなに問題ありませんが、慣れてない人ならばECOでしばらく慣らしたほうがいいですね
安い廉価版みたいな立ち位置のマシンですが、PROモードの性能はハイエンドに迫るものがあります

>>86の坂はFASTでは上れません、途中でヘタレて止まります
PROだとキッチリと上り、途中で勢いがゆるむ気配はありません
FASTとPROでもそれくらいの差があります

はじめは平地で右に左に回って遊びながら基礎を学ぶ
慣れたらクルージングにトライ
それにも慣れたらゆるい坂から坂道にチャレンジ
最終的にはキツイ坂も平地もコーナリングもちょっとした段差もこなして縦横無尽に駆け回れるようになります
こんな感じでのんびりやると良いかな、と思います

139 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 01:30:06.36 ID:???.net
ついでなので、電動スケボーの基本を転載しておきます

6 名前:名無し@コソーリ練習 [sage] :2015/08/09(日) 15:19:53.86 ID:???
基本テクニック
かっこよさなどない、実用的かつ知っておいて損はない電動スケボーならではの必須テクニック

スケボーの定番
http://youtu.be/-yZ8tQNnyvc

電動スケボーならではのテク
常に乗っている必要はない
時には降りることも重要
http://m.imgur.com/sF02DtX

低めの段差の越え方
真正面から突っ込むのではなく斜め45度が基本
http://i.imgur.com/Bzi7j0b.jpg

140 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 01:32:23.18 ID:???.net
55 名前:名無し@コソーリ練習 [sage] :2015/10/28(水) 17:49:26.80 ID:???
ライン取りについて

スケボーは自転車や車と違い、ハンドルで舵を切る訳ではありません
構造上、基本的には鋭角に曲がらない乗り物です
例えば自転車感覚で壁に当たりそうになってから曲がろうとしても遅いのです
自転車では減速してハンドルを大きく切れば曲がりきれる状況でも、スケボーでは曲がりきれないことが多々あります

なので車や自転車以上にひとつふたつ先を読み、緩やかなラインで走れるように常に頭の中で走行ラインを組み立て続ける必要があります
走行ラインを考えずに場当たり的に走っていると案外すぐにドン詰まりになります

141 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 21:51:06.27 ID:???.net
チクタクみたくテール踏んでノーズ上げて向きを変えれないの?

142 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 21:58:03.30 ID:???.net
モノによります
Boostedでは至難の技
M1は頑張ればできるが個人的にはやりたくない
Raptor2はそのためにテールを長く取っている
Evolve GTはほぼ無理
Evolve ONEは後方にモーターがあるからやらないほうが良い
こんな具合です
あと普通のスケボーと違いバッテリーを積んでいるから重いのでやりづらいというのもあります

143 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 22:06:44.14 ID:???.net
この動画の人はM1でテールを踏んで曲がったりしますね
10cm級の段差も容赦なく降りますし、ただでさえ乗り心地の悪いM1で舗装の悪いところも走ります
かなり器用な人ですよ

https://youtu.be/PPCmNzHYw8M

144 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 22:13:57.48 ID:???.net
テールが削れるのが勿体ないからかと思いましたが違うんですね
ありがとうございました。
シロートが手を出しやすくて長く使えそうなのを探して勉強中です。

145 :名無し@コソーリ練習:2017/05/21(日) 22:14:01.88 ID:612fms2X.net
boosted着弾成功した人いるのか。すごいな

146 :名無し@コソーリ練習:2017/05/22(月) 11:44:13.44 ID:???.net
FLAT LAND 3D
>>127のレビューで紹介されていた電動スケボーのオリジナルパーツを扱うショップです
boostedとEvolveのいわゆる社外品パーツを製作、販売しています
Evolveのモーターガードは個人的に欲しいところです
boostedの乗り心地をよくするライザーパッドも販売してます
ウェッジライザーというトラックの角度を変えるモノも売ってますね

https://www.flatland-3d.com/shop/

147 :名無し@コソーリ練習:2017/05/22(月) 19:46:30.10 ID:???.net
SHRED LIGHTS
新型になりました
形状は前回とほとんど同じですが、少し明るくなって防水になったようです

https://shredlights.com/collections/electric

148 :名無し@コソーリ練習:2017/05/22(月) 23:10:47.15 ID:2Yq5TYY3.net
折りたたみのが来るらしいですね
http://leaddy.com/87308.html

149 :名無し@コソーリ練習:2017/05/22(月) 23:35:59.89 ID:???.net
Linky、いよいよリリースにこぎつけましたか
過去キックスターターで資金を集めていましたが達成額に至らず、カラバリを拡充してインディゴーゴーで再出発した経緯があります

http://i.imgur.com/Tzgh5aW.jpg

デザインも軽さも畳んだときのコンパクトさも良いと思います、カラーも良いです
最大の欠点は登坂力でしょう
飛行機内の持ち込みを意識した99Whでバッテリー容量も少なめです
移動ツールとしてはひじょうに良いと思いますがレジャー用途では少し厳しいですね
都会向けの移動ツールのイメージです
メンバーの1人が過去ドゥカティに在籍していたという話でデザインはたしかに良いです

150 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 09:38:12.08 ID:???.net
Linky、よく見たら前輪駆動のシングルという珍しい方式です
パワーも弱めかもしれませんが、前輪駆動の上り坂ではたしかにトラクションも掛かりづらいのかな?とも思います

たたんでバックパックに入れられるのは「日本において」案外ポイントが高いかもしれません
電車やバス、タクシーに乗るにしても、買い物で店内に入るにしても、これなら気兼ねしないでしょう
Blink Sみたいなバックパックにくくりつけてデッキが丸見えのタイプは、おっさんの私には厳しすぎるものがあります
バックパックにLinkyを入れたら他の荷物はほとんど入らないのはご愛嬌

151 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 16:23:08.49 ID:???.net
Raptor2
フェイスブックの動画で情報をアップデートしました
以下直訳

JasonはRaptor 2の進捗状況について最新のアップデートを掲載しました。
これは1時間ほどですが、ここではそれを読んでいる人のためのハイライトです。


完成版の98%完成品(ビデオの最初の9分間に表示される)
生産バージョンで異なるもの:最終版にはブラックブッシングがあり、4つのホイールすべてに書き込み、プラスチック製のバッテリーエンクロージャーは一致するより暗い黒色になりますハンドル、トラックのロゴは青ではなく白で表示されます。

一般的な仕様:
最終的な重量:10キロ(22ポンド最大重量制限:350ポンド)バッテリーはすぐに使い果たされ、モーターは熱くなりますが、デッキは重量を取ることができます。
デッキ@テールは厚さ70mm、幅150mmのBluetoothモジュールです:8110? (確かではない)App ready nowバッテリー:10s4Pパック、合計40セル、12アンペア時間。
20%からの充電時間= 2.5時間;電池はすべての充電とバランスが取れます。低電圧カットオフによりバッテリが完全に放電するのを防ぎます。
60アンペアヒューズ; 2.5キロワット時に制限され、それ以上のモーターとコントローラーは防水性になります。
範囲:最大40km。より速い平均最高速度で乗り、風の抵抗を減らして距離を最大にします。
価格:将来的には落ちない。唯一上がるだろう。スペックはそれをプレミアムボードとして位置付けるべきです。ここでも先行予約できます。
プロモーションコード100RAPTOR2を使用して、表示された価格から$ 100を得る。

152 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 16:28:31.19 ID:???.net
製造と出荷中国の製造 -
規模を拡大し、最高の価格を提供する必要があるかもしれません。
ドラゴンボートフェスティバル(中国の連休)は5月の最後の週を払拭します。
また到着しない部品の一部にも問題があります。 6月4日まで工場のセットアップが延期されました。
5月配送の約束を達成できず申し訳ありません。

他のほとんどの電動スケートボードキャンペーンでは、平均で22ヶ月間で納品が行われています(一部はまだ待機中です)。
住所のKickstarter-調査が送信されました。あなたがあなたのボードを手に入れることができるようにそれを記入してください。

「私が今Raptor2を買う場合、納期はいつになりますか?」
「7月末、誰でもボードを持っています。壊滅的なことが起こらない限り」

オーストラリアから米国への配送時間 - 出荷された7日間。ヨーロッパの税関費用 - 特別手数料なし。前払いの義務が送られますが、一部の配達会社は支配外の追加料金を追加します。

撮影、テスト、出荷などのプロセスの4つの部分のミニドキュメントシリーズを撮影します。
Youtubeで配信します。最初のエピソードは2日後。

153 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 16:38:14.64 ID:???.net
ランダムなその他のアップデート
Boost pack- 85%がそれを90%のターゲットに対して注文しました。
誰も(アップグレードしていない人でも)ブーストパックを提供することは確実ではありません。
電池メーカーは3日間で500個の電池を作ることができるので、2種類の電池を製造することも可能です。

クロスオーバーホイール - 金型には40日かかります。そのため、金型を製造するにはかなりの時間がかかります。何が最も効果的か見るために、さまざまな数式を試してみましょう。

スペアパーツ - 最初は20枚のボードをカバーするのに十分なスペアパーツを持っています。 Amazonによる配信。
アクセサリ - 交換用ホイール(クロスオーバー含む)、グリップテープ、ブッシング、充電器、リモート、FOCBOXモーターコントローラ、摩耗しているもの。
「すべてが非常に簡単に交換できる」

ラプター1の部品:保証を履行するために少なくとも8ヶ月間が必要ですが、両方のボードに似た部品がいくつかあります。

デッキ・バルチャーデッキ(キックスターターで設定されたロングデッキのオプション)
4名が注文しました。すぐに現在のデッキを仕上げて、新しいスタイルに移行することができます。
空のR2デッキはありますか?現時点では計画はありません

リモートモードスイッチは初心者モードを許可します

ヒルクライム:モーターまたはFOCBOXが熱くなりすぎると、徐々に電力が引き出されます。
あまりにも多くの場合、ヒューズはバッテリーからあまりにも多くの電力を引き出すことから吹くことができます。

最後のビデオアップデートは5.12.2017に掲載されました。私はそのような概要をまとめました...しかし、その情報の多くは時代遅れです。

154 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 16:53:59.79 ID:???.net
raptor2は1ヶ月ほど遅れそうですね。。。
一般的な仕様の範囲40kmはboost packじゃないパターンなのか気になるところです。

155 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 17:35:52.43 ID:???.net
通常版
25Rセル、360Whで25マイル(=40km)

ブーストパック
30Qセル、432Whで30マイル(=48km)

単純計算ではこうなります
↓ブーストパックの話が出る前のデータです
http://i.imgur.com/zcnczaI.jpg

156 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 18:01:11.96 ID:???.net
M1、boostedなど99Whのマシンは基本的に10km走ることはありませんね
これはエコモードによるベストエフォードでしょう
正確に測ったわけではありませんが現実的には最速のモードで走り回ってせいぜい5.5km〜7km(走り方や風向き、体重、坂などシチュエーションにもよる)

この二台に関しては操作性が良いので安心して一番速いモードで最高速頭打ちキープでカッ飛ばせるというのもあります
動力性能、走りの安定性は素晴らしいのですがバッテリーの持ちという面においてはマイナスです

32km/hで5.5〜7kmしか走らないということは時間にして大雑把に11〜15分程度でバッテリーが終わるということです
ホームグラウンドで走ってる時も実際にこんな感じです
また丁度いいことに休憩なしで走りきれる、ほどよい時間や距離なんですよね・・

157 :名無し@コソーリ練習:2017/05/23(火) 18:22:33.72 ID:???.net
Raptor2も単純に99Whマシンの4倍程度の時間しか遊べないのか?
・・・というと、これはおそらくそうにはならないと思ってます
私個人の実体験ですが、GTで休憩なし・最高速で走り続けるのはかなりキツイ・・というよりほぼ不可能です
途中で休憩もするしペースも落ちますので現実には単純にバッテリー容量の等倍の時間にはなりません
電動スケボーに割いている時間的には(その日乗り始めてから手仕舞いするまで)バッテリー容量以上に伸びますね

ONEが遊べるというのはこの辺の事情もあります
99Whマシンの約2.5倍のバッテリー容量というのもありますが、低速で遊ぶにも適した作りになっているからです
M1ではホームグラウンドをカッ飛ばしてバッテリー2本分、交換時間も含めてせいぜい30分強
休憩もいらない感じです
そのぶんすごく集中するので濃密な30分ではありますが
ONEだとクルージング、坂道、広場でクルクルと遊び方を変えながら走って、合間に軽く休憩すれば2時間ほどは遊べます
一回の充電で長く遊びたいんだ、という要望であればONEやGT、Raptor2は良い選択肢になると思います

158 :名無し@コソーリ練習:2017/05/25(木) 17:24:51.49 ID:???.net
Raptor2の最終仕様の画像です
トラックのEnertionマークは白
4つのウィール側面にR-SPEC GHOSTの文字入り

https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/original/3X/b/a/bad390c803bfcd0e8c495e12e1e89ef969723921.jpg

https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/original/3X/9/d/9d8be3f02781c50c8289b09efac821531caab48a.jpg

159 :名無し@コソーリ練習:2017/05/26(金) 21:17:45.38 ID:???.net
身元証明についてのメールがACTONからきましたがこういった場合はどう対応したら良いんでしょうか?

160 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 09:35:53.95 ID:???.net
私はファミリーパックの時で、かなり前にメールが来たので記憶が曖昧ですが
住所名前電話番号などが合っていればそのまま、修正するのであれば修正して下の方をクリックすれば良かったような・・・
ようは出資した頃から期間が空いてるので引越しした人などは住所を書き換えるとかそんな感じです
いよいよ出荷の準備といったところでしょうか

161 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 19:43:16.27 ID:6FazNB3h.net
indigogoで出てるSpectraProを1台目に選びました。
コントローラなしで、体重移動で操作可能とかwktkします。

162 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 20:32:41.51 ID:???.net
試しにEvolve oneにAT用ホイールをつけてみた方とか動画とかありますか?
公式だと曲がりにくくなると行っていますがどの程度なのか気になります。

163 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 20:44:13.86 ID:???.net
動画はありますね

https://youtu.be/JoyR7TBj-pA

164 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 20:58:43.97 ID:???.net
ありがとうございます。
コメントで話されているオーバーヒートするというのがちょっと気になりますね・・・。
試しに人柱になってみます。

165 :名無し@コソーリ練習:2017/05/27(土) 22:37:31.08 ID:???.net
逆にONEのモーター2個入手してBamboo GT/Carbon GTに換装すればトータル3000W→4000W出力マシンにできなくもないとw
物理的にいけても電気的にどうなんだというのはありますが。

166 :名無し@コソーリ練習:2017/05/28(日) 00:34:32.73 ID:???.net
>>160
アメリカなんかだと身分の掲示が当たり前みたいですね。本日、ACTONにてメールで日本の身分証でもOKと連絡がありましたので写真を撮り送りました
初電スケボーなので楽しみです

167 :名無し@コソーリ練習:2017/05/28(日) 01:52:10.96 ID:???.net
>>165
理屈の上ではそうなのですがONEのモーターは案外大きいので
GTのモーターをそのままONEのモーターへと換装するとモーター同士が当たってしまうというのがひとつ
あと2000W×2の4000Wはおっしゃるとおり電気的にもかなりキツイようです

http://i.imgur.com/zcnczaI.jpg
この表のRaptor2の3360Wはけっこうギリギリの数値みたいです
10S4PバッテリーとVESC2個で1680Wのモーターを回すとギリギリの数値ということらしいです

CARVONの開発中のモデルにEVO・REVOがありますが、当初はもうひとつEVO4というモデルも企画されていました
EVOに搭載されるV3モーターを4輪に配置し
1000Wx4モーター、最高速64km/hを標榜していたモンスターマシンでしたが
あまりの大出力のためESCやバッテリーの問題が解決できないとしてお蔵入り、幻のマシンとなってしまいました
12S3PとVESC4個で1000Wのモーターを4つ回すというのは厳しすぎるということなのでしょう
QU4TROはモーター1個あたり400Wで計1600Wですね

http://i.imgur.com/VnJgxGQ.jpg
http://i.imgur.com/14SlWQM.jpg

168 :名無し@コソーリ練習:2017/05/28(日) 02:31:44.13 ID:???.net
ONEのシングル2000Wも相当なチカラがあると思ってます、その辺の坂ならほとんど上れますからね
GTの3000Wはとんでもないパワーです
Raptor2の3360Wは操りきれるものなのでしょうか?
ONEの2000Wモーターをデュアルにしたら恐ろしいことになりそうです

こうして考えてみると、一般的には2000Wで一区切りのような気もします
boosted DUAL+も2000W、個人的に振り回されることなく操りきれるのはここら辺までかなとも思います
ONEのシングル2000Wもシングルならこれ以上は別にいらないかなと思ってます
2000Wマシンで8割がたの人がスペック的にも満足すると思ってます
ここを超えるといよいよ過剰性能の領域なのかな?と

169 :名無し@コソーリ練習:2017/05/28(日) 08:26:24.01 ID:???.net
>>161
https://www.indiegogo.com/projects/spectra-the-portable-smart-electric-skateboard#/

コレですね。
届いたらレポ待ってまーす。

170 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 16:12:05.36 ID:???.net
最高速45km/h、重さ3kgというのが出てきました

https://www.kickstarter.com/projects/910224259/xtnd-worlds-first-electric-board-with-ai

171 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 16:34:58.30 ID:???.net
不安になるくらいスペックがすごいですね…
実際に上り坂を登ったり45km出しているところをはやく見たいです。

172 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 18:15:45.22 ID:???.net
これまたすごいのが来ましたね。
芯材に木材使わずに発泡ウレタンフォームなんかでフルカーボンデッキ作ったとしても、インホイールデュアルモーターにLi-poバッテリー積んだら3kg台はさすがに無理では…。
このスペックで10万なら確かに飛びつくレベルで安いと思いますが、個人的には量産化自体がちょっと信じ難いです。

とはいえ自分は単に電動スケートボード好きなだけで素材やものづくりの専門家でもないので、有識者のご意見お聞きしたいところです。

173 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 18:28:11.59 ID:???.net
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

4ヶ月ほど前にbeckfireを購入して3日に一度ほどのペースで毎回バッテリー半分消費するくらいまで乗っていました。
先日少し長めに乗った時、走行中に突然電源が落ちて強制ブレーキがかかりました。
当然身体ごと前に飛び、年甲斐もなく肘を擦り剥いてしまいました。
それ以来恐る恐る低速で乗っていますが、どうやらバッテリーが半分より少し消費したあたりで、同じ症状が出るようです。
この症状が出た後は再度電源を入れ直すとまた通常通り走り出します。
同じような症状に遭われている方や、不具合箇所の予測など思い当たる方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借したい次第です。

174 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 19:29:19.59 ID:???.net
>>173
とりあえず買った店に連絡してみるのはどうでしょうか?

175 :名無し@コソーリ練習:2017/05/29(月) 19:31:53.08 ID:???.net
>>172
私も愛好家であっても専門家ではないので断定はできませんが、
ちょっと盛りすぎでしょ、というのが正直な感想ですね
最高速45km/h、重量3kg、登坂20%というのもそうですが、
AI搭載、GPS搭載、ウォブルを抑制するスピードコントロール、ブレーキ操作に連動するテールランプなど、本当かよ〜?という感じです

ただ実現できるかはともかく次世代のあるべき姿のひとつを提示したとは思います
もし市販化にこぎつけたら買うでしょう
クラウドファンディングとして出資するのは私には無理ですね

176 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 00:46:12.97 ID:???.net
すいません、勝手にデュアルモーターだと思ってましたがコメント欄真面目に読んだらシングルでした。総重量はバッテリーパックの容量にもより3.7〜3.9kgとのこと。
ほぼ4kgですしシングルモーターなら重量的にはありえなくもないかなというところですが、今度は最高速度や登坂能力が怪しくなってきます。

スペアバッテリーの価格とレンジは以下の通り。全般的に高いですね。
大 133Wh(20km): $299
中 99Wh(15km): $269
小 81Wh(10km): $239

そして出荷予定が2018年1月という辛抱強さが必要なプロジェクトです。

177 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 07:58:33.45 ID:Xu5j8ko8.net
>>170

凄いスペックですね。XTND
今確認したら、もうSuper early bird は無くなってるので、5個買いしないと1月には出荷されないですね。

3月か5月か。

かなり長い待ちになりそうです。

これ本当に実現出来るならboosted board 2 より人気出るかもしれませんね。

私はスキルはないので、まず持ち運びでSPECTRA PROを。
これでeboardにどハマりしたら、大きめなやつ考えます。

178 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 10:18:46.69 ID:VcQTNwC2.net
60分で75%充電というのも地味にすごい。どういうACアダプタを使うんだろう
Up toとあるから適当な計算値なのか、容量小の限定?

179 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 10:48:48.19 ID:???.net
>>173
構造上リモコンからブレーキの信号を受信してブレーキがかかるので、電源が落ちた後にブレーキがかかることは無いと思うのですが。
BACKFIREは持っていないのでなんとも言えませんがリチウムイオンバッテリーが衝撃を受けると電源が落ちることはあります。
そのときはバッテリーの衝撃を保護するクッションが取れてしまっていたことが原因でした。ホームセンターでクッション材を購入し直った経験はあります。
ご参考までに。

180 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 14:23:14.13 ID:???.net
>>178
おそらく標準で急速充電器(ACアダプター)が付属するのではないでしょうか。
例えば手持ちのEvolve Bamboo GTは36V 6.5Ahのバッテリー搭載ですが、付属の通常充電器だと3.5時間。別売りの急速充電器だと80分でフル充電出来ます。

自分は自宅に通常充電器、車のラゲッジに急速充電器置いています。出掛ける前に充電し忘れてても目的地までの移動中に充電出来たりして便利です。

181 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 15:35:51.90 ID:???.net
>>180
お車はハイブリッドカーですか?

182 :名無し@コソーリ練習:2017/05/30(火) 17:23:30.66 ID:???.net
>>181
はい。
ただ自分の購入当時はAC1500Wコンセントがオプションでもなかったので、自分でバッテリー接続方式のAC400Wインバーターを取り付けました。

183 :名無し@コソーリ練習:2017/05/31(水) 08:50:52.60 ID:9IYyiEUb.net
>174さん
返信ありがとう。
実はオークションでの購入なので購入店舗不明なのです。

>179さん
アドバイスありがとう!
backfireは電源を入れない状態で普通のスケボーのように走行すると、20メートル程で強制ブレーキがかかる厄介な仕様みたいです。
しかし今回の事故は登坂中に突然の電源落ちだったので、リモコンが効かなくなればすぐに気が付いたと思うんですよねー。
おっしゃる通り、バッテリーの緩衝についてはトライしてみようと思います。

184 :名無し@コソーリ練習:2017/05/31(水) 20:32:13.79 ID:???.net
>>182
私の車には105Ahのディープサイクルバッテリーを2発と1500Wの正弦波インバーターを積んであるのですが、
boosted1stの最初期の90分充電器はOKで、後から出てきた60分充電器だとインバーターが落ちました(安全装置の作動)
記憶が定かではありませんが当時のboosted1stの60分充電器は前半の30分で8割充電だったような気がしました
落ちるのはこのせいかもしれません
なおM1の90分充電器はOK、EVOLVEやACTONは試していません
ディープサイクルだとやはり短時間で大きな電力を取り出すのには向いていないようです

私の場合、EVOLVEはGTにしろONEにしろバッテリーを使い切った時点でその日は一旦手仕舞いですね
この2台は満足いくほど遊ばせてくれます
M1やboostedのような99Whだと物足りないですね
M1はバッテリー買い足しで対応、boosted1台しか所有してない頃は、走り終えたあと毎回車内で充電してました

185 :名無し@コソーリ練習:2017/05/31(水) 21:47:40.54 ID:???.net
>>183

BACKFIREは日本に正規取扱店は無いと思います。ほぼ並行輸入ですね。修理となると
中国の工場へ送る形になります。その際送料が結構高いので新しいのを買うか自力で直すか
または国内の業者へお願いするかって形になると思います。

電動スケボーの専門ではないのですが基板修理を行っている会社はあります。もしかしたら
そこで直る可能性はあるかもしれないですね。

186 :名無し@コソーリ練習:2017/05/31(水) 22:15:51.58 ID:???.net
>>184

車中泊装備ですねw
エンジンOFFでの充電を目論んだ構成だとは思いますが、エンジンON(アイドリング)であれば充電できますよね?

187 :名無し@コソーリ練習:2017/06/01(木) 00:52:58.88 ID:???.net
>>186
よく分からないのはエンジンオフでも700Wの電子レンジは使えるのですが(ただし3分程度、使用中はサブバッテリーの電圧がみるみる落ちていく)、
boostedの60分充電器は差し込んだ瞬間にインバーターが落ちました
90分充電器はboostedにしろM1にしろエンジン停止でもキッチリ充電器できます

「エンジンオンにしてからの」boosted60分充電は結局やりませんでしたね
エンジンをかけていたら果たして充電できたか?というのは分からずじまいです
今boostedは手元にありませんし・・
当時は仕方ないや、といった感じで60分充電器は家用、90分充電器は車載用と分けてしまいましたので

188 :名無し@コソーリ練習:2017/06/01(木) 21:33:52.56 ID:???.net
>>187

どう考えても電子レンジのほうが起動電流大きそうなのに不思議ですね。
Boostedの充電器は何か特殊な機構なのかな。

189 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 00:28:14.64 ID:???.net
Raptor2の出荷までの動画の第一弾が投稿されたみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=HyVjdpRAXfI

190 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 00:59:30.94 ID:???.net
Boosted のDUALがスピアに危険物扱いで断られたって方がいるけど、S2は大丈夫かな。。

191 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 08:41:49.72 ID:???.net
>>190
BLINK Sは中国の深センから佐川SGXで発送されているので多分同じパターンで大丈夫かと思われます
BLINK SおよびS2は開発はカリフォルニア、生産は中国なのでそこから直送されます
今のところ輸入に関して色々めんどくさいのはboostedだけですね

192 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 09:23:31.55 ID:???.net
>>189
個人的には2017上半期で一番期待をかけてるマシンです
今回の動画ではとくに大きな動きはありませんでしたがテンションは上がりました
Raptor2は今現在で475台が売れた模様です
そのなかでキックスターターでのオプションだったバルチャーデッキは4つしか売れなかったという事実(笑)
私はそのうちの1人なのでモノが来たら画像を上げます

http://i.imgur.com/M6AdWaI.jpg

193 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 13:30:01.59 ID:vZJ3OZEN.net
>>191
情報ありがとうございます。これは対アジアバッカーに対する輸送ルートということですかね?

背景の説明が無く失礼しました。
実は、S2を早く、送料も安く購入するためにUSバッカーとして購入しており、それ故にスピアを利用しています(当方日本在住)。
私の認識だと、リチウムバッテリーに対する縛りはバッテリー個数とかだけだったと理解していたのでBoostedが拒否されたことで不安になった、ということです。

ただ、過去同じようにBlink Sをスピア経由で購入されている方も居るみたいなので、結局は>>191さんの仰るとおりBoostedのハードルが高い、という理解でいいのですかね。。

Blink S、S2は飛行機持込も可能みたいなのであまり障害は無いという認識でした。

194 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 13:54:12.17 ID:???.net
なるほど、USバッカー扱いの転送輸入でしたか
こればかりはわかりませんね・・・
アジアのバッカーなら>>191なのですが・・

195 :名無し@コソーリ練習:2017/06/02(金) 22:10:59.54 ID:wanyqjf2.net
>>187
平均消費電力ではなくラッシュ電流が大きすぎるんだと思う
考えられた製品だと電流が緩やかに流れ込むように作るんだが、
プラグを挿入した瞬間だけガツンと電流を引いてる
回路設計の問題だな

196 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 00:16:29.99 ID:???.net
>>195
接続時に瞬間的には電子レンジを超えるほどの電流を流すような回路設計であったということですね
当時のboosted60分充電器は別売りオプションで、さらにリコールもありました
リコール前は充電中に「キーー」という高周波音がするというものでした
あまり質は良くなかったのかもしれません
今の2ndGenはどうかわかりませんが

197 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 00:25:09.26 ID:???.net
充電といえばONE WHEELの充電の早さには驚きました、20分でフル充電だそうです
容量はわかりませんがレンジから察するに80〜99Whくらいでしょうか
それでも充電時間はかなり早い方かと思います

https://onewheel.com/products/onewheel-plus

198 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 00:35:47.58 ID:???.net
Raptor2
初期生産ぶんの500台が完売
6/1から値上げ(US$1499)したぶんにはブーストパックが標準となります(432Wh)
初期生産500台の次のバッチは8月出荷とのことです

199 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 09:10:49.39 ID:???.net
Raptor2
2ndバッチの日本への送料はどれくらいかかるか調べてみたらなんと無料です
2ndバッチの発送は8/16以降です
なお画像のレートはAU$、今現在日本円でおおよそ\165,000です
予定ではもう2段階値上がりしますがこれから買う場合、私も含めこのスレでも購入した方がいるのでレビューを待ってからでも良いかもしれません
過去の傾向から月の1日に値上げする傾向があります
このとおりなら次の値上げは7/1、最終値上げは8/1と推測されますが、ジェイソン氏の気分や売れ行きなども関係してくると思います
1stバッチの人は運が良ければ今月中に入手できるかもしれませんし、それに伴いレビューも今月中に間に合うかもしれません

http://i.imgur.com/e7ycG4n.jpg

200 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 09:19:36.54 ID:???.net
先代Raptor1も毎月出荷日が決まっていて、月に一回の出荷でした
1ヶ月の間オーダーを受け付けて、予定していた日にまとめて出荷する感じで半受注生産みたいな感じです
大きい会社ではありませんので在庫を残さないための方針かと思われます

201 :名無し@コソーリ練習:2017/06/03(土) 23:12:49.11 ID:???.net
ストリートウィールにしたevolve BAMBOO GTで、ほぼ平坦な舗装路片道15km往復してきました。

公式の航続可能距離(体重85kgで35km以上)を鵜呑みにすると自分の体重68kgなら余裕だろと思ってましたが、実際は復路残り5km以上残してバッテリー残が10%切ってしまいました。
結局そこからSLOWモードに切替、レバーは倒しきったままプッシュして距離を稼いでなんとかスタート地点まで帰還。

往路をECOモード25km/h前後でかっ飛ばしていたのが敗因かなと思っていますが、ECOモードでも速度出してしまうとそこまでバッテリーの持ちいいわけではないようですね。
FAST、GTよりまし程度に考えておくのがよさそう。

202 :名無し@コソーリ練習:2017/06/04(日) 01:33:47.50 ID:jbrjowRe.net
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい

203 :名無し@コソーリ練習:2017/06/04(日) 15:07:42.95 ID:???.net
>>201
EVOLVEに限らず航続距離や登坂力は数字を盛ってるパターンが多いですね
車の燃費と同じです
boostedやM1なども実際は公称値の50〜70%程度です
登坂力はライダーの体重にもよりますが公称値から-5%程度に見た方がいいです
自称15%なら10%、20%なら15%といった具合です

204 :名無し@コソーリ練習:2017/06/08(木) 20:10:05.44 ID:???.net
121C Arc Aileronがいよいよ生産に入ります
まずは121Cからフルカーボンデッキが到着したようです
日本からのBackerは少ないようですが、完成が楽しみです

ttps://twitter.com/ArcBoardsEV

205 :名無し@コソーリ練習:2017/06/08(木) 22:25:24.24 ID:F+HP/rwh.net
slickrevolutionってどうなんですかね

206 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 02:26:14.60 ID:???.net
>>204
バッカーは日本人は3人、地元のシンガポールは47人ですね
来たらぜひレビューをお願いします
市販価格は$1349、M1なみに高級なマシンになりましたね
1815WモーターなのでEVOLVE ONEなみにパワーのあるマシンであり、それでいて4.3kg
そして121cの極薄カーボンフレックスデッキ
個人的にはとても価値のある一台だと思っています

207 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 02:43:08.81 ID:???.net
Raptor2
バッテリー工場でのバッテリーパック組み立てでトラブル発生
組み上がったバッテリーパックがケースに収まらないという内容です
元の設計には問題はなく工場での組み立ての問題だということです
ジェイソン氏いわく、QCの基準に満たないバッテリーが出来てしまったのは不運ではあるが自分たちが現場にいることは幸運であるという
三時間におよぶ技術指導をしてバッテリーセルは再組み立て、金曜日までにはQC基準を満たしたパックを組み上げるとのことです

個人的にはここが正念場だと思います
VESCやモーター(トラック含む)はモジュール化されているのでただ配線を繋げたりネジ止めするだけです
ようはバッテリーさえしっかり組み上がれば、あとはプラモ感覚で部品を組み上げていくだけだと思います
先月、VESC-Xは商品名が「FOCBOX」に変わったそうです

http://www.enertionboards.com/electric-skateboard-parts/vesc-x-programmable-brushless-motor-controller/

208 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 05:37:42.37 ID:???.net
>>206 シンガポールドルなのでドルに換算すると900ドル位ですね
シングルモーターの機種としては高く、カーボンデッキの分のプレミアが
乗っていると思います
個人的にはM1とは真逆のデッキの柔軟性に期待したいと思います
あとはブレーキ等の操作性がどの程度になるかですね

209 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 07:20:59.88 ID:???.net
>>208
シンガポールドルなんですね
失礼しました
すると値段的にはEVOLVE ONEとほぼ同価格ですね

210 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 08:46:25.01 ID:???.net
>>193さんに遅れてBLINK S2アジアバッカーの私にも住所確認メールが来ました
私の方は住所確認して返信するだけでした
その後ACTON側で住所情報をアップデートしたという返信も来ました

211 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 09:34:10.30 ID:???.net
>>208
気になる点はまさにそのあたりです
フレックスもスタンダードとハード(+200g)が選べるらしいですね
体重や好みにもよりますがどちらが具合が良いか気になります
もうひとつ個人的に気になるのはハイパワーシングルのマシンなうえにショートデッキなので扱いが難しいのではないか?という心配です
フレックスデッキなうえにショートなのでウォブルを起こしやすい気がしないでもありません
>>146のウェッジライザーで後輪側のトラックを寝かせて安定性を高めるセッティングもアリかとも思います

212 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 10:16:41.94 ID:???.net
>>211
ホイールベースの短さからくる直進安定性を考えると、高速性よりハイトルク軽量な街乗り機、という味付けだと個人的には嬉しいです
ですのでギア比がいじれる構造かが気になります

raptor2も別途オーダーしているので、スピードはそちらで楽しもうと思ってます

213 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 12:47:32.84 ID:???.net
>>212
Raptor2もオーダーしていましたか
Raptor2はヘビー級の高剛性ハイパワーのデュアルハブモーター
かたやARCは軽量フレックスデッキのショートにベルトのシングル
対極とも言えるチョイスですね
フレックスデッキと高剛性のデッキは好みが分かれるとも言われています
Raptor2のジェイソン氏はフレックスデッキは好みではないと公言していたりします
そのぶん分厚いライザーパッドであったり、ハブモーターウィールのウレタンも厚めになっていたりして乗り心地が気になるところです

M1はデッキは固くライザーパッドも薄くハブモーターのウレタンも薄いという乗り心地を無視しているとも言える内容でした

214 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 14:00:31.40 ID:???.net
http://i.imgur.com/QidbiF0.jpg

ウェッジライザーの適用に関する一覧です
レ点の付いてる方の上から3〜5番目がウォブルを抑える装着方法です
小回りを多少犠牲にしてでも直進安定性を高めるのならば4番目もしくは5番目です
4番目がスタンダード、ウォブルを抑えたいならばここから始めると良いと思います
1番目と2番目は小回り重視、市販の電動スケボーでやるのは怖いですね

6番目はデッキ自体が特殊です
ランドヤッツ・エヴォデッキですね
ウェッジライザーに頼らずに、デッキのテールとノーズに角度を付けて3番目と同じウォブル抑制効果を狙ったデッキです
http://i.imgur.com/UwlZx5D.jpg

215 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 14:26:17.19 ID:???.net
なんかLeafboardからメールが届いた……
なんだろうこれ

216 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 17:40:34.50 ID:???.net
>>215
まさか発送通知ですか???

217 :名無し@コソーリ練習:2017/06/09(金) 17:55:51.98 ID:???.net
Arc aileronめっちゃ楽しみです!
日本で三人ってことはここですでに二人ですね!

ブリンクsは普段から乗りまくっててスピードに慣れてしまったので早くスピードアップしたいです!

218 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 08:47:49.44 ID:???.net
単純に興味なんだけど、ここのみんなは普通のスケボーにも乗るの?
形は一緒でも結構違うものだよね

219 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 09:49:51.75 ID:???.net
>>218
他の皆さんはわかりませんが自分は普通のスケボー恐くて乗れないですw

220 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 10:11:24.21 ID:???.net
>>218
ペニーとショート両方やってる。

221 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 11:32:57.54 ID:???.net
>>218
同じくペニーとショートに乗ってます
esk8は移動目的の比率が大きいので、別物という感覚ですね

222 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 12:28:01.04 ID:???.net
BLINK S2
アジアバッカーは今月末出荷だそうです

EVOLVE
新型が出る模様
チラ見せ画像だとカーボンデッキには見えませんでしたが

https://goo.gl/P5M61t

223 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 12:31:55.98 ID:???.net
トラック上部にGTのロゴがあるのでGTシリーズだとは思いますが・・
続報が楽しみですね

224 :名無し@コソーリ練習:2017/06/10(土) 21:03:16.12 ID:???.net
ベルトは消耗品ですね
http://i.imgur.com/FRzIrsm.jpg

225 :名無し@コソーリ練習:2017/06/11(日) 07:02:08.85 ID:???.net
>>224
マジか!自分のチェックしてみる

226 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 00:18:06.62 ID:???.net
Raptor2
日曜日ということでリフレッシュを兼ねて、ジェイソン氏は中国の街中や公園をRaptor2走ったそうです
はじめはよくある公園や遊歩道を走ってる動画かと思いきや、渋滞してる道路やホテルの中までフリーダムに走り回ってますね

https://youtu.be/mhkL46Wfsso

227 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 01:01:54.43 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=T6MkQmTPL5s&t=585s
https://www.youtube.com/watch?v=uwqxQUXJlQw&t=8s

先週時点で先発分のバッチがユーザに届きだしたみたいですが、
早速Blink S2のレビュー動画が出ましたね。

パワーもありそうだし、ブレーキも意外と問題なさそうですね。
持ち主もブレーキがキツイというようなことは言っていないみたいだし。
とはいえ本人も初の電動スケボと言っているので実際はどうなのかわかりませんが、
少なくともSのレビュー動画みたいな感想は言っていないのでActonがんばったのかな?

あと、最後の最後でちょろっと改変して1.5kg程重くなったみたいですね。
ActonのUpdateによるとバッテリーセル追加とデッキに竹入れたとのことで。
なぜあえて最後に「あ、そういえば」みたいな感じで公表したのかなぞですが・・・
軽いほうがよかったなぁ。

228 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 06:05:05.00 ID:???.net
S2、正直あまり期待していない一方で、良い方向に期待を裏切って欲しいという願いもあります
やはりブレーキが1番気になります・・というより毎度どんなモデルであろうがはじめの関心はブレーキです
次にアクセルレスポンス、そして乗り心地、最後は登坂力ですね
このシリーズ、夜間でも使用できるほどにライトが明るいのは良いと思います

BLINK Sは売却してしまいました
リリース時期が重なったEVOLVE ONEが安さのわりにスピードはそれなりに出る、坂は登る、曲がる、バッテリーは持つ、ブレーキも悪くない・・と、
けっこう万能で個人的にダークホースだったので結局BLINK Sはほとんど乗らなくなってしまいました
しかしBLINK Sはブレーキの悪印象に対し乗り心地は意外に良いマシンでした
ウィールまわりが同じS2もおそらく乗り心地は悪くないと思います

今月は電動スケボーのイベントが多いです
BLINK S2及びRaptor2のリリース
EVOLVEも新作を発表します
M1も予定では今月にメジャーアップデートがあるはずですし、パワーシフトバッテリーに使えるUSBケーブルもそろそろ出してほしいですね
(アップデート、ケーブルともに2017Q2の予定)

229 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 07:37:54.62 ID:???.net
なんでブリンクの自立デザインはやめちゃったんでしょうね?
あれかなり便利なのに。
安全性を向上させるためのデザイン変更って言っていた気もしますが、どう向上するのか想像がなかなかつきません。

なんかの特許を踏んでしまったか?と想像してます。

230 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 07:40:00.98 ID:???.net
>>228
売却はヤフオクですか?
もしよければらいくらくらいで売却できたか、参考にさせてもらえませんか?

僕も台数が増えつつあるので売却を考えております。
Blink s自体は気に入っています!

231 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 08:39:06.10 ID:???.net
>>229
リバースキングピントラックのほうが直進安定性がよく、高速域で安全とは言われています
実際に電動スケボーはほとんどリバースキングピンです・・・というぐらいしか私にもわかりません
最高速22km/hではそこまで気にしなくてもいいような気がしますが

>>230
具体的な金額をバラすとやりにくくなるので申し訳ありませんがお答えできません
送料込みの市販価格よりは安く売ってますがクラウドファンディング価格よりは少し色をつけてます
自分で言うのもアレですが、けっこうお値打ち価格で売りました
元々S2やQU4TROを安く買うためにファミリーパックに出資していたのでBLINK Sははじめから1台は売るつもりでした
そして自分に合わなけりゃもう1台も売ろうと・・
結局2台売ってしまいましたが

232 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 08:48:11.22 ID:???.net
Raptor2、思っていた以上に静かですね。
最後のホテル内で乗ってるシーンはさすがに笑いました。

トラブルが多発しているみたいで心配していましたが、うまくいけば6月中に出荷できそうですね。

233 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 09:22:10.50 ID:???.net
動画の最後のあたりのホテルの自室に入るときにデッキのハンドルを握るシーンがありますが、
あのハンドル、けっこう便利そうだな〜と思いました

234 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 10:01:47.15 ID:???.net
徐々にEVOLVEの新型が明らかになってきました
Bamboo GTのカラーバリエーションかもしれません
デュアルのゴールドモーター、3000W、蜂の巣模様のデッキテープ
ウィールも標準よりサイズが大きいかも?

https://goo.gl/mw2xDj

235 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 12:13:40.49 ID:???.net
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6335.html
小さすぎて逆に乗りづらそう

236 :名無し@コソーリ練習:2017/06/12(月) 21:19:24.28 ID:???.net
>>231
ご丁寧にありがとうございます!

237 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 13:25:26.07 ID:HSgqPOz9.net
ActonのQU4TROっていつ発送予定でしたっけ?

238 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 15:40:34.70 ID:???.net
初心者はどの電動スケボー買えばいい?
今のところ4から5万で買えるMaxfindにしようかと思ってるけど。

239 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 18:28:40.67 ID:???.net
>>237
未定ですね
まだ開発中ですが試作機が生産レベルのものになってきたみたいなので、発送までそこまで長くはかからないと思ってます
デザインは当初よりウィールが変わってますね
予想の範疇ではありますが

240 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 18:44:40.81 ID:???.net
EVOLVEの新型の画像が公式にありました
新型というより見た目を変えたBamboo GTですね

http://i.imgur.com/eJxcceg.jpg

241 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 18:51:42.30 ID:???.net
新型はゴールドモーターのキズ防止に>>146のモーターガードが欲しいところです

https://www.flatland-3d.com/wp-content/uploads/2017/01/20170119_120234.jpg

242 :名無し@コソーリ練習:2017/06/13(火) 23:14:29.75 ID:Rhv+YwMO.net
電動スケボーが万が一壊れた場合、どういう手続きをするんでしょうかね?

243 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 00:01:05.97 ID:???.net
>>242

買ったメーカーによるんじゃないですかね。
自分はevolveを持ってますが、片方のモーターが動かなくなったのでバラして中を見ると細い線がコネクターから抜けていました。
その詳細の写真をカスタマーサポートにメールしたら数日で線とコネクターが届いたので自分で半田付けして直しましたよ。
その時に一緒にスペアのベルトも頼んだのですが同梱して送ってくれました。
決して安い買い物ではないのでそう言った壊れた際のサポートがいいところの方が長く使えると思います。
それを考慮してもう一台としてRaptor2を注文しました。
EnertionのJason氏は元々ビルダーだったのでそのあたりのアフターケアは行き届いてると思いましたので。

244 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 01:39:05.29 ID:???.net
M1のフロントウィールのベアリングにリコールがありますね
回転させた時に異音やらザラつきが無いか?という話です
該当する方には交換用のベアリングを無償で受け取れるという内容です

ということで、私はモロに該当するので返信しました
手で回すとカラカラと引っかかりがあるとともに音もしますので

245 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 01:48:14.72 ID:???.net
>>243
Raptor2はその辺はひじょうに良いと思います
おっしゃるとおりenertionの成り立ちはビルダーから始まり、DIYパーツ販売からのコンプリートメーカーへの転身なので、
その流れを踏襲しRaptor2の部品交換はモジュール単位で簡単に行えるというのが一つのウリです
見る限り組み立ても非常に簡単に見えるので素人でも容易にバラせる気がします
ユーザー側でメンテが出来るように複雑な構造にはなっていません
今はまだ公式にはありませんが、いずれ各部のパーツ売りもするでしょうし

246 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 07:04:17.07 ID:???.net
>>242
boltはサポートの窓口があります。
今のところ何も発生してないけど、心配してません。

247 :sage:2017/06/14(水) 08:43:46.58 ID:rNE/gWvm.net
Leafboard住所確認のメール届きました。
もしかして届くんでしょうか?完全に諦めてました。

248 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 09:25:10.50 ID:???.net
かなり希望が持てる展開になってきましたね
半年遅れではありますが、過去の他のクラウドファンディングと比べるとまずまずといった感じでしょうか

249 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 09:41:12.62 ID:???.net
パーツに消耗品が含まれている以上、そういうのが後から購入できるかどうかも重要かなと。

Enertion、EVOLVEあたりは言わずもがなですが、BENCH WHEELもAliexpressでメーカーがパーツ売っているのも自分は決め手にしました。

250 :名無し@コソーリ練習:2017/06/14(水) 16:55:53.18 ID:???.net
http://matomenews.16mb.com/calendar.html

251 :名無し@コソーリ練習:2017/06/16(金) 15:15:37.84 ID:???.net
M1 inboardでライザーパッドを交換したかたっていらっしゃるでしょうか?
ネットで調べても見つからないんですよね

252 :名無し@コソーリ練習:2017/06/16(金) 19:23:53.75 ID:???.net
私もなんだかんだで変えてませんね
M1はあまりいじる気がしません
もともとマンタドライブのウィールのウレタンが薄いというのもありますし高さも変わってしまいます
あと色々と新型が出てくるのでそちらに目が行くというのもあります
Raptor2やBlink S2はおそらくM1より乗り心地は良いでしょう
私の場合、ならばそっちの新機種に期待をかけてM1はあのまま弄らなくてもいいや、みたいな感じになってます

奇しくもこの3台はハブモーターデュアルドライブという共通項目があります
今現在の予測ではスペック的にも見た目からの考察でもRaptor2がベストバイのマシンになりそうです
バッテリー容量、最高速や登坂力、グリップハンドルの使い勝手も良さそうですし、
ライザーパッドやR-SPEC GHOSTウィールも肉厚で乗り心地は悪くなさそうです
テールを使いこなせば低速での小回りも効きそうです
送料も無料(?)で日本人ユーザーには嬉しいトータル価格

総合的にRaptor2が相手ではM1はかなり分が悪いと思ってます
しかし最終的に実際に乗らないとわかりません
いくら数字上のスペックが良くても、アクセルやブレーキフィーリングが悪ければ全てが台無しになります
しかしながらVESCモーターコントローラー搭載車(現FOC BOX)はかなりスムーズだという評判もあります
M1も開発段階ではVESCを使っていたという話もあります

253 :名無し@コソーリ練習:2017/06/16(金) 23:23:50.88 ID:???.net
evolveGTXの詳細来ましたね。
レンジ50km、速度43km/hr、ホイールが少し大きくなった?
素材は竹みたいです。

254 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 00:25:50.00 ID:???.net
時期的にも同じオーストラリアのRaptor2にスペック的に対抗してきた感があります、レンジと最高速を強調してますね
ウィールは元々オプションで用意されてたABEC11フライウィールの97mmと同径ですね
最高速43km/hは元のBamboo GTのときから97mmウィールなら出ます
逆に登坂力は落ちるはずです、少しズルいと思いますが登坂力はアナウンスしていません

やはり見た目を変えたBamboo GTですね
個人的な焦点は更新されたファームウェアです
V3という扱いなのか、V2の延長なのか
過去のモデルと比較して、新ファームウェアがどれほどのものか気になります
今までのEVOLVEは、boostedやM1と比べて制御系は劣り安全性に少し疑問アリというのが私の評価です
繊細な操作を要求され手違いで少し乱雑にスロットルやらブレーキを入れようものならエライことになる悪癖を抑えられているかどうか

255 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 01:02:29.40 ID:???.net
GTXの紹介動画です

https://youtu.be/b0mQi_gnnbQ

256 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 01:39:13.90 ID:???.net
動画を見る限り、柔らかめのフレックスデッキに97mmウィールと相まって乗り心地が良さそうです
段差越えもかなりやりやすいでしょう
バッテリーは360WH、ブーストパック適用前のRaptor2と同じであり、従来のBamboo GTより大容量です
そして新ファームウェア
少しナメてたかもしれません、ただの色違いではなく細かくブラッシュアップされています
前モデルのCarbon GT、Bamboo GTを買う理由がなくなってしまいますね

登坂力はyoutubeのコメントに25%と表記あり、前作のGT(83mmウィール)と同じです
ギヤ比が違うのか、それともブラッシュアップされているのか、ハッタリなのか

257 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 08:50:37.11 ID:???.net
もうひとつ気になる情報があります
すべてのGTユーザーは、現地の販売店を通じて最新のフォームウェアにアップグレードできる、というものです
現地の販売店がない日本はどうなんでしょうね?

258 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 09:35:04.82 ID:???.net
すでにGTXを所有されてる方々もいるようです

https://youtu.be/2n5VKA4vSR4
https://youtu.be/oj0aFIgBxRM
https://youtu.be/szR2W8XMlR0

アンバサダーと呼ばれるEVOLVEの特別なユーザーですね
EVOLVEカップの優勝者とかそういう方々です

259 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 10:31:04.35 ID:???.net
バッテリーケースは従来と同じに見えるのでRaptor2のようにセルを容量の大きいものに変えたんですかねぇ>GTX

260 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 10:52:08.96 ID:???.net
おそらくそうだと思います
このタイミングもRaptor2と同じですね
他もこの流れに追随するかもしれません
大きくコストを上げることなく、重さも変わらず容量が上がるなら・・・ということでしょう

261 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 12:25:28.69 ID:???.net
あと新ファームウェアではリバース(後退)が無いようです
たしかにEVOLVEでバックはほとんど使わないので個人的には要らないとは思ってました
もっと言えば今まで乗ってきた電動スケボーの中でまともにバックが使えたのは(使いやすいのは)boostedだけでしたね

ACTON・・・リモコンの切り替えスイッチ
M1・・・完全にゼロスピードを検知しないと全く反応しない
EVOLVE・・・リモコンボタンによる切り替え

どれも即座には反応しない、すぐに後退に移行できないものばかりです

262 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 12:53:57.95 ID:???.net
>>256で従来のGTを買う意味がなくなると言いましたが、
今後出荷されるGTはすべて新ファームウェアが適用された上で出荷されるみたいです
見た目を除いてスペック的な位置づけは

・CARBON・・・ロングホイールベース、大容量バッテリー
・Bamboo GTX・・・97mmの新ウィールとBamboo GTより大容量のバッテリー
・Bamboo GT・・・GTの中での低価格モデル

こういう棲み分けになるかと思います
あとは見た目の問題ですね
ゴールドモーターが嫌いという人もそれなりにいる模様、私は面白いと思っていますが
もしかしたら今後は新型97mmウィールがGTシリーズの標準になるかもしれません
これにも興味があります、ATのありがたみが少し減るかもしれません
あとGTXも2in1があるようですね

263 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 13:54:55.56 ID:???.net
まぁモーターゴールドに塗ったところで路面の小石跳ねて傷ついていきますからね。。。

新ファームウェア、代理店が存在しない我々はどうすべきか気になりますね。どなたか既に問い合わせしてます?
あのシビアなブレーキ挙動がもし改善されるならやはり適用したいですし。

264 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 14:31:04.50 ID:???.net
youtubeのコメントに質問をしておきました
返答があるかどうかはわかりませんが

265 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 17:51:11.45 ID:???.net
Raptor2加速も期待出来そうですね。

https://www.instagram.com/p/BVbpx7GHpWX/

266 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 18:45:45.75 ID:???.net
Raptor2、恐ろしいほど速いですね・・・
果たして乗りこなせるのだろうか不安になってしまいます
baja boardは蛇行なのかウォブルなのか判断がつきにくい動きをしていますね

いずれはこういうレースが盛んになるのでしょうね
CARBONみたいな格好、カドヤのバトルスーツとシンプソンのフルフェイスみたいな姿でサーキットでレースする時代が近いのかもしれません

http://i.imgur.com/8Uk8a87.jpg

267 :名無し@コソーリ練習:2017/06/17(土) 18:57:49.67 ID:???.net
Raptor2はゼロスタートから3秒で45km/hまで達するという話ですが・・・

https://youtu.be/Pfu2BoXPB7Q

この動画の4:50あたりから見ると、6〜7秒で40km/hを越えてますね
充分すぎるほど速いと思います

268 :名無し@コソーリ練習:2017/06/18(日) 13:04:44.90 ID:???.net
enertionのインスタに新しい動画が上がってました
Baja boardとRaptor2の対決です
Baja boardは4WDのほうですね
トラクションコントロール、ローンチコントロール、調整可能なエレクトリック・デフなどハイテク満載の最強マシンです
4WD・900wh(!)バッテリー・LEDとフルオプションにするとほぼ$4000の高額マシンです
それを相手にRaptor2はいい勝負をしていますね

https://www.instagram.com/p/BVdlacTHQe2/

足だけで立ちバランスを要求されるスケボーでは、このレベルのマシンの加速力が人が扱える限界なのでは?と思います
一般人の中には「フル加速なんてできないよ」という人が多数出てくる領域だと思います
ちなみに私はGT(GTモード)のフル加速も無理です

269 :名無し@コソーリ練習:2017/06/19(月) 22:06:59.84 ID:???.net
Arc Aileronは最終アセンブリ工程に入ったようです
オールカーボンのデッキは、なかなか厨二ゴコロをくすぐられます

http://imgur.com/PjeGdk3

270 :名無し@コソーリ練習:2017/06/19(月) 23:07:25.58 ID:???.net
IndieGoGoキャンペーン以降購入のBlink S、現在のBlink S2と同じデッキデザインになった
みたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=WjETFc4KdE8

↑の動画でレビューした本人も「このデザインで買ったつもりはなかったんだけどなぁ・・」と
残念がっていますが、Actonもコミュニケーションが不十分だった件は認めている模様。

強度を稼ぐ為という話もあるようですが、なんともお粗末というか、気が利いてるのか
利いてないのかよくわからない案件・・・

271 :名無し@コソーリ練習:2017/06/19(月) 23:40:53.15 ID:???.net
blink s、自分は公式サイトから注文したんですがトラックの仕様が変わったと聞いて即キャンセルしたので面倒なしで返金してもらえました。
とはいえ軽量ボードは欲しかったのでほんのちょっとだけ残念です。

272 :名無し@コソーリ練習:2017/06/20(火) 00:21:47.63 ID:???.net
>>270
穿った見方をすると、旧デザインはデッキの真ん中がデッキテープで周りが吹き付けのデッキグリップ
新デザイン(S2を踏襲)はデッキテープのみ
強度云々は詭弁であり生産効率とコストだけの話だと思いますがねえ・・・

ACTONはコミュニケーション不足というより分かっててやってると思いますよ
デザインを変えますとか事前に言えば絶対に反対派が騒いで話が進まなくなりますから、敢えて事前相談もしないという・・・
強引な決断も時には必要とも思いますが、個人的にはACTONは信用ならない部分が多々ありますね

273 :名無し@コソーリ練習:2017/06/20(火) 00:43:38.98 ID:???.net
>>269
ウィール、黒いほうが全体も引き締まってカッコいいと思います
コンパクト軽量狙い、今なら私はblink SよりArc Aileronにしますね
ぜひレビューをお願いしたいです

blink Sはスペックが物足りなさすぎます
安価でコンパクトだから性能面は仕方ないと分かっていても、いざ乗るとやれることがかなり限られるというか・・・
Arc Aileronはコンパクトでありつつもその辺に妥協を感じません(数値上は)
スピードはまだしも坂の上り下りもある程度こなせてくれると便利ですし遊びのステージも広がります

274 :名無し@コソーリ練習:2017/06/20(火) 01:11:50.87 ID:???.net
私の場合複数台所有していますが、
大きくスペックが劣るマシン、またはブレーキの信頼性がイマイチのマシンは所有してても乗らなくなる傾向がありました
良い方を持っていればそっちばかり乗ってしまいますね

あれだけ気に入ってたM1すら最近は乗らず、EVOLVE ONEばかり乗ってます
今日も夕方に1時間半ほど乗りました
M1から遠ざかっている要因は登坂力とバッテリーの持ち、あとは乗り心地です
12〜13%の坂はトルクでしっかり登ってくれるほうがやはり何かと助かる部分があります
あとは乗り心地は良いに越したことはなく、バッテリー容量も大きいに越したことはないということです
これらは走りのステージの幅に直結します
あとはホームグラウンドの構成や近隣の事情、本人の性格にもよりますね

とんでもなく金がかかる部類の趣味ではないと思っていますので人によってはポンポン乗り換えがあると思います
売却という選択肢はあったほうがいいですね
はじめから自分に合わなかった、またははじめは気に入っていたのに後から買ったほうばかりに乗るようになった
こういうことが出てきます

275 :名無し@コソーリ練習:2017/06/20(火) 21:22:44.73 ID:???.net
boosted以外はフレックスデッキではないという状態が2年ほど続いてきましたが、
ここにきてデッキのしなりを意識したモデルが少しづつ出てきた感じがします
乗り心地という要素を全体的に重要視し始めている、静かなムーブメントになっている雰囲気です
乗り心地を決める要素は主にウィール、デッキ、ライザーパッドですが、サスペンション付きの特殊なものもあります
このスレで衝撃吸収性の良い靴を履くと改善されるというレスもありました

サス付きは特殊なので除くとすれば、ATタイヤにフレックスデッキ、分厚いライザーパッドというのが乗り心地の良いマシンということになります
Bamboo GT、及びGTXのAT仕様がこれに近いですが、実際に乗り心地という面において評価が高いようです

276 :名無し@コソーリ練習:2017/06/20(火) 23:54:25.78 ID:???.net
>>273
そうですね
何かの参考になればと思うので、届き次第レビューをしたいと思います
私はM1にも乗ったことがあるので、M1をスタンダードとした上での比較に
なると思います

また、皆さんが言われるように、おそらくRaptor2で安全に遊べる性能の
限界値が見えてくると私も思います

Arc Aileronに限った話ではなく、esk8はその上限値の範囲でどこまで
乗り心地や重量、連続運転時間、あとはデザイン性のバランスを
どうとるかになってくるんじゃないかと思います

277 :名無し@コソーリ練習:2017/06/21(水) 09:07:26.91 ID:???.net
Raptor2の動画です
足元ばかり映ってて動画的には退屈な部分もありますが、
いままでの電動スケボーよりもワンランク上のスピードのようにも感じます
アスファルトの荒れや小石らしきものもお構いなしで猛スピードで駆け抜けていきます
ときおり車と並走もしています

実用面、ストリートではboostedが操作性や乗り心地、ブレーキの安全面などトータルでベストというのが私の評価ですが、
Raptor2が果たしてどうなのでしょうか?
>>226の動画も込みで
・それほどにRaptor2の信頼性が高いのか
・乗り手の頭のネジがブッ飛んでるのか
・海外はあれくらいが普通なのか
どうなんでしょう?

https://youtu.be/0bvDzp9pDEw

278 :名無し@コソーリ練習:2017/06/21(水) 22:42:30.02 ID:???.net
>>277

なんかすごいですねこれ…
Raptor2もですが、道路行政や文化の違いを見せつけられる感じが。

動画見ただけだとブレーキに関してはとてもよさそうですが実際どうなんでしょうね。
evolveみたいなイマイチなブレーキでも撮影者が慣れているという可能性もあるので。

279 :名無し@コソーリ練習:2017/06/22(木) 20:26:34.69 ID:???.net
http://tuberank.webcrow.jp/youtuber/yanmaga/

280 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 01:38:17.84 ID:???.net
https://youtu.be/qRsATPAId3k

https://www.kickstarter.com/projects/1375688346/flex-eboard-rough-stuff-electric-longboard

クロスオーバー系の電動スケボーです
これもバッファローの匂いがしますねえ
共通項目がいくつかあります
・リモコンが同じ、LED表示からクルーズモードまで共通
・デッキの電源周りが似ている

また名前だけ変えて本尊が同じワタミ戦法かもしれません

281 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 01:44:23.38 ID:???.net
Raptor2のドキュメンタリー第二弾です
https://youtu.be/moqjdzJgmwc

QU4TROのアップデートです
https://youtu.be/-iqtaHP66-4

282 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 15:49:18.40 ID:???.net
インスタに投稿された新画像ですが、道交法さえ許せば日本においてもこれが一番有用な使い方だと思います
コンビニへの足には最高なのですが・・

http://i.imgur.com/gO7YJD4.jpg

283 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 19:57:54.91 ID:Ivi+ogR3.net
evolve one のブレーキはどうですか?

284 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 20:27:00.09 ID:???.net
>>283
高速域だと少しカクッとします、だいたい30km/hあたりから
私はGTリモコンV2を使っているので速度がわかるのですが、カクッとしないのはだいたい28km/hまでですね
あとevolve全般に言えますが走行中にブレーキレバーをいきなりMAXまで入れるのはご法度です
高速域でこれをやるとエライことになります
少しずつブレーキの効きをさぐるようにブレーキレバーをゆっくり入れるのがポイントです・・が、これが速度が速いほど初動がシビアになります
速度が速ければ速いほど、どんなにじんわりとブレーキレバーを入れたつもりでもカクッとします
30km/hを越えるとそれが顕著になります

boostedやM1は最高速から何も考えずにブレーキMAXにしてもスムーズに減速します
ゆえにboostedやM1は同じ速度なら誰しもが最大のブレーキングを安心安全に得られます
対してevolveはさぐりの関係でどうしても制動距離が伸びますし、ライダーの腕前に依存する部分があります
カックン上等のバランス感覚と腕さえあればboostedやM1より短い制動距離で止まることができるかもしれません(GTの場合の話、ONEはシングルなので物理的にどうしても劣る)

GTX以降から採用される新ファームウェアはまた違うかもしれません

285 :名無し@コソーリ練習:2017/06/23(金) 21:09:09.59 ID:???.net
ブレーキに関して言えば、制動力はboostedのほうがM1より若干上だと感じます
そして、ほとんどの一般人(そこそこ乗れる人と仮定して)がboostedとevolveをそれぞれ乗り比べた時にboostedのほうが制動距離が短いと思います
とくに高速域であるほどその差が開くと思います

evolveの場合、瞬間的に繊細に操作しようと考えるしさぐりを入れるようにブレーキを掛けます
これが余計に制動距離を伸ばすのです
boostedはそういう迷いや思考の必要がなく、スパッとブレーキをMAXにできるので制動距離がより短くなります

286 :名無し@コソーリ練習:2017/06/24(土) 02:20:30.21 ID:???.net
CARVONがひっそりと新型を発表しました
詳細不明なコンパクト系です
Xモーターが開発されればそれを搭載したミニクルーザーが出来るみたいなことはkickstarterのコメントで述べていましたが、
今回発表のものがそれなのかはわかりません
Xモーターの開発進行状況は不明です
リンク先の画像を見る限りはXモーターではなくV3モーターにも見えますが

https://www.carvonskates.com/shop/carvon-emc-x2-coming-soon

287 :名無し@コソーリ練習:2017/06/24(土) 11:38:17.31 ID:bLRugP1M.net
ところで皆は洗車してる?
いつも埃だらけで部屋も汚れるので綺麗にしたいんだが水洗いも怖く。良いやり方があったら教えて欲しい

288 :名無し@コソーリ練習:2017/06/24(土) 12:37:37.09 ID:???.net
>>287

デッキ裏やウィールなどは定期的に水拭きしてますね。
私もデッキ部分はみなさんがどうやって綺麗にしてるか気になります。スケボーのデッキテープを掃除するグリップガムというのを買おうと思うのですがどなたか使ってる人いませんか?

289 :名無し@コソーリ練習:2017/06/26(月) 16:45:26.02 ID:TNTyqYAW.net
>>288

グリップガム使ってます、 綺麗になりますよ。
ちなみにM1、E-Go2 に使いました。

290 :名無し@コソーリ練習:2017/06/27(火) 20:35:21.07 ID:qSGgBKSH.net
https://youtu.be/fWEHGk8JwPo
超楽しそうだな。うらやま

291 :名無し@コソーリ練習:2017/06/27(火) 21:38:11.61 ID:???.net
うおお…Raptor2が遅延するみたいです。
ちょっとさびしいですが、品質に妥協して欲しくないのでこのまま頑張って欲しいところですね。

292 :名無し@コソーリ練習:2017/06/27(火) 21:38:42.28 ID:???.net
遅かれ早かれこの手の人達のおかげで明示的な法規制敷かれるんでしょうなぁ

293 :名無し@コソーリ練習:2017/06/27(火) 22:02:15.29 ID:???.net
そおかぁ?

294 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 01:12:01.74 ID:???.net
>>289
ありがとうございます。
勇気を出して買って見ます!

295 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 01:52:28.24 ID:???.net
>>292
すでに明示的に禁止じゃないの?無視してるだけで。

296 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 02:48:46.01 ID:???.net
>>291
問題は3つあるようですね

ダンボール箱の梱包の品質が見合ってないために輸送中に破損する可能性
箱を再設計ししっかりした厚紙を使う
推定遅延20日
リワークは7日前から開始されている

バッテリーからリヤトラック(モーター)への配線カバーが浮くトラブル
設計を修正し金型を変更
推定遅延20日
リワークは7日前から開始されている

FOCBOXに間違ったコンデンサーが使われている
急速な加速時に過電流フォールトが発生
推定遅延30日
リワークは14日前から開始されている

この調子だと7月下旬あたりですかねえ?
blink S2のほうが到着は早そうです

297 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 18:57:54.09 ID:???.net
先週staryを公式サイトで購入したけどなんの連絡もないけど大丈夫なのかな…
staryを公式サイトで購入した人って何日ぐらいで届いたのかなぁ

298 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 19:02:52.96 ID:???.net
電動でバッテリー切れしても、普通のスケボーみたいにプッシュして乗れるやつってある?

299 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 20:05:22.71 ID:???.net
>>298
ハブモーター(インホイール)タイプはプッシュしてもあまり違和感ないです。
ベルト駆動タイプはウィール回転に引きずられるようにモーターも回転するので少し重いです。

とはいえどちらも全体重量が通常のスケボーより重いのでそういう意味では違和感ゼロではないですね。

300 :名無し@コソーリ練習:2017/06/28(水) 20:49:30.43 ID:???.net
M1のバッテリー切れでプッシュしたことありますけど歩くよりは多少は速くてマシな程度ですね
手でリアウィールを回すとそんなに回りませんけど、実際にプッシュするとそこそこ進みます
一番はバッテリー切れを起こさないことです
電動に慣れすぎるとプッシュはかったるいです

301 :名無し@コソーリ練習:2017/06/29(木) 12:50:07.49 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=DLsBDJWs5_I

302 :名無し@コソーリ練習:2017/06/30(金) 10:16:09.62 ID:???.net
Arc aileron が来週出荷のようです

カーボンデッキがリモコンの電波を遮蔽してしまう障害を乗り越えてのリリースです

来週末には日本にも届くと思われます
果たして乗り心地、操作性、性能はどうなのか
実際に乗って見るのが楽しみです

303 :名無し@コソーリ練習:2017/06/30(金) 11:14:19.63 ID:???.net
思った以上に早いですね
なるほどカーボンデッキはそういうデメリットもあるのですね
Raptor2やらevolveもカーボン推しをしなくなった感があるのはその辺の事情もあったりして・・
レビュー、とても楽しみです

Shred Lights & Raptor2の動画です
Shred Lightsはスケボー用の後付けLEDとして定番化した感じがします
テールランプのセンター1本もなかなか良い感じです

https://youtu.be/SF0f68EVGKE

304 :名無し@コソーリ練習:2017/06/30(金) 12:00:54.67 ID:???.net
発送通知なく、佐川により突然BLINK S2着弾!
リモコンでのアクセルオンで空回しからのブレーキ、Sのときは制動を検知した瞬間にカツンッ!とウィールが止まりましたが
S2はカツンッとは止まらずマイルドに止まります
個人的に期待度が低かったのでこれは少し嬉しいですね
乗りたいですが本日はあいにくの天気
後日試します

http://i.imgur.com/mPqcoQ3.jpg

305 :名無し@コソーリ練習:2017/06/30(金) 12:08:33.34 ID:???.net
ちなみに今回のS2も予備のプラス1充電器とバックパックが付属していました
私の場合バックパックは使うことはないでしょうけど・・

306 :名無し@コソーリ練習:2017/06/30(金) 12:21:55.35 ID:???.net
久々に重量を量りました
BLINK S2、7.1〜7.2kg程度ですね
http://i.imgur.com/EOCcbv5.jpg

307 :名無し@コソーリ練習:2017/07/01(土) 01:55:51.81 ID:???.net
http://i.imgur.com/wfK7Afq.jpg

BLINK S2
夜間の駐車場で30分ほどプロモードで乗りました
いままで散々言ってた不満を覆す、なかなかの良作です
ブレーキもほどよいです、Sみたいなあからさまなカックンはありません
boostedみたいなビタ止まりはしませんが問題のない範囲で調整も効きます
ただ、ブレーキの遊びが多めですね
1〜2mmちょい掛けくらいではウンともスンとも反応しません
少しコツがあって、徐々にブレーキレバーを引くとモーターの音が明らかに変わるポイントがあります
アクセルオンよりも高めのフォォーーンという高周波音に変わります
体感的に減速していないけど音が変わる、ここがブレーキの掛かり始めの合図です
ここから徐々にレバーを入れていき、減速具合を調整します

驚いたのは低速トルクです、けっこうあります
ゼロスタートの出だしではM1はおろか、boostedにも勝てるんじゃないかというほどトルキーな加速をします
油断してると後ろに転びかねません
ハブモーターは低速トルクが薄いんじゃないのかよ〜?・・と言いたくなるほどのトルクです
テールもそこそこ使えます
上手い人なら低速でフロントサイド、バックサイドで小刻みにノーズを浮かせて向きを変えることも可能です
個人的にはもう少しテールが長くて反っていればいいなと思いました
そして相変わらずライトは明るいです
坂は後日試します

今のところ良い印象が強いですね
しかし気になることがひとつ、当たり外れかもしれませんが私のS2リモコンはレバーの動きが渋いです
水飴をかき混ぜてるような感じで、たまに指を離してもレバーがしっかりニュートラルに戻らないときがあるほどです
これは分解して調べてみます

308 :名無し@コソーリ練習:2017/07/01(土) 02:33:16.88 ID:???.net
http://i.imgur.com/Js3ZImW.jpg
http://i.imgur.com/cpcX2kN.jpg

S2リモコンを分解しました
ネジ5本でカバーが取れます
1枚目の画像の状態ではとくにレバーの動きに問題はありません
つまり上蓋とレバーが当たっているということなので、調べてみたらレバー単体の角がバリっぽくなってたので軽く削りました(2枚目のマークしてあるところ)
これだけで簡単に直りました

309 :名無し@コソーリ練習:2017/07/01(土) 02:58:32.43 ID:???.net
BLINK S2はboostedのトータル完成度には及ばないものの、金銭面で妥協するならBLINK S2もそんなに悪くはないという感じです
ライトも明るいですし加速力もあります

色んな電動スケボーに乗ってきましたが、ブレーキに関してはパターンがあります
@走行中いきなりブレーキレバーをMAXにしてもマイルドに危なげなく上手い制御で減速するタイプ
Aレバーの入れ具合で効き具合も変わるものの、いきなりレバーをMAXにするとバカ正直に急ブレーキが掛かり転びかねないタイプ

@はboostedやM1、AはevolveやBLINK S2です
個人的は推奨は@です
Aはレバーを徐々に入れて減速具合の探りをするので制動距離が伸びます
S2もevolveチックなブレーキですが、親指式リモコンなので誤操作はevolveよりは少ないと思います

310 :名無し@コソーリ練習:2017/07/02(日) 01:32:10.43 ID:???.net
おお、S2届きましたか。いいなぁ。情報ありがたいです。

転送サービス使う予定のUS組ですが、つい昨日Confirmationメールが着てTracking Numberが
届きました。。(IGoGoキャンペーン購入)
早く送ってもらえるかも、って思ってUS組にしたけど結局同じIGoGoキャンペーン購入だったら
ほとんど変わりませんでしたね。まぁいいけど。
ということであと2週間ぐらいで届くことを願って。

311 :名無し@コソーリ練習:2017/07/02(日) 06:21:41.30 ID:???.net
>>310
S2はなかなか良いですよ
待つ価値はあります
工場出荷時状態ではトラックがけっこう固めですので、
初走行の際はスケボー用のTレンチを持って現地で乗りつつ少しずつ調整すると良いです

走行前にリモコンも少し動かしてみて動きが渋くないか確認したほうがいいですね
たぶん固有差というか当たりハズレの問題とは思いますが、
もし動きが渋ければ>>308の方法で原因を解消したほうが良いです
渋いままだとリモコンレバーが勝手にニュートラル以外でロックされたり自分の思い通りに動かないなど、危険な状態を誘発しかねません

312 :名無し@コソーリ練習:2017/07/02(日) 21:38:42.54 ID:???.net
BoostedやSTARYなど電動スケートボードってリチウムイオンバッテリーの寿命がきたら交換ってどうします?

313 :名無し@コソーリ練習:2017/07/02(日) 21:46:06.85 ID:???.net
メーカーに聞く

314 :名無し@コソーリ練習:2017/07/03(月) 00:08:28.02 ID:???.net
boostedは2ndから自分でバッテリー交換出来ますよ
交換の動画もあります
人によりますがぶっちゃけあまり気にしなくていいかもです
バッテリー寿命を迎える頃には新マシンに乗り換えてるかと

315 :名無し@コソーリ練習:2017/07/03(月) 18:32:52.16 ID:???.net
本日はBLINK S2とEVOLVE ONEの2台をホームグラウンドに持っていき乗り比べました
BLINK S2でいつもの12〜13%の坂をPROモードで上った結果、さほど勢いをつけなくてもトルクでキッチリ上りました
しかもけっこう余裕がありましたね
このトルクはboostedのPROモードやGTのFASTモードよりもわずかに上かもしれません
デュアルドライブなので上ってるときにも変なクセはなく、素直にまっすぐ上ります

リモコンのブレーキ操作に対する緻密な制御は中〜低速ではONEのほうが上です
BLINK S2は雑ですね
ブレーキの掛かり始めの捉えやすさ、コンマミリ単位の操作にしっかり応えるのはONEです
コントロールしやすく自分で操ってる感があります
BLINK S2は遊びが大きいのもあって減速の掛かり始めをイマイチ捉えにくいです
そしてブレーキの当て効きというか薄いブレーキを掛けにくいです
自分の想定よりも強めのブレーキになりがちです
掛け始めに薄くスムーズな減速になりにくく、カックンまではいかないものの効き始めが少し強めになりがちです
こうして乗り比べるとけっこうな差だな、と感じました
ブレーキフィーリングは数値に出ない最重要項目です
BLINK S2にはまだそこまで乗りこんでないので結論を出すのはまだ早いですが、現時点で楽しさではONEのほうが上ですね
自分の思い通りにコントロール出来るのが一番です

ONEは柔らかめのトラックと高速域でのブレーキの悪癖により高速域は不安定になりがちです
そのぶん中低速の楽しさに振ってる部分はあります

316 :名無し@コソーリ練習:2017/07/03(月) 19:24:57.54 ID:???.net
日が昇ってるときにスピードを出せるホームグラウンドを走ることで見えてきた点がありますね
BLINK S2は加速時は進行方向に上半身を傾ける、減速時には後方に傾けるという予備動作をキッチリやる必要があります
boostedやM1、evolveは加減速をしながらでもどうにでもなりますがBLINK S2は事前に身構えないと少し危ないですね
頼もしいトルクも、他社の製品よりイマイチコントロール性に欠けるブレーキにより生かしきれない感じがします
@上半身を引いて減速→Aよし加速だ!→B強めのトルクで「うおっ」てなる
これはBのときにしっかり上半身を前方に傾けないとダメということです

ブレーキの掛かり始めを捉えにくいということはコーナー手前でブレーキをなるべく遅らせるということがやりにくいです
boostedやM1、evolveならコーナー手前で自分の想定したポイントから減速開始〜気持ちの良いターンインが「毎回ほぼ確実に」できます
コーナー脱出時のアクセルオンもお手の物です
これらコーナーの一連の動作の精度が一番高くリカバリーもやりやすいのはboosted、僅差でM1
evolveはオーバースピードで突っ込んだ時のリカバリーが少しやりにくいです

緊急ブレーキならなおさらです
boosted、M1ならヤバイと思ったらとにかくブレーキMAXでどんな速度域からも安全にライダーの技量をそこまで問わずに減速できます
この点においてboostedは最高峰と言えます
evolveはライダーの腕前に依存する部分があります

317 :名無し@コソーリ練習:2017/07/03(月) 21:29:39.40 ID:+z8lJnJv.net
ここにいる皆さんはもう結構いろいろ乗り回してる感じですか?

Spectra の試運転の動画きたので貼りますね
https://youtu.be/SF3f1q89hpk

速さはBoosted等と比べると遅いですが、携帯性とコントローラーなしでも出来るのはいいですね。

318 :名無し@コソーリ練習:2017/07/04(火) 14:51:50.79 ID:???.net
かつてこのスレでも一瞬話題にあがった、通常のデッキと組み合わせて電動化するカテゴリーのLANDWHEELですが、実は今年2月あたりに調達して乗っていました。

ただ故障が多くレポする気にもならなかったのでここには何も投下していなかったのですが、先日久々に15km前後乗った後にハブモーターとトラックがかなりの高温になっているのに気づきました。

路面の照り返しも考えられますが、フロントトラックは熱くなかったので熱源はおそらくモーターです。

ここで >>109 にあるRaptor2のヒートシンク形状のトラックを思い出しましたが、これいいアイデアというか実際冷却効果あると思います。

M1, Blink S,S2は発熱気にならないレベルですかね?

319 :名無し@コソーリ練習:2017/07/04(火) 15:04:44.28 ID:???.net
GT-M8 miniがwinboardsから予約開始のようです
https://www.winboardskate.com
スペックだけで見るとlou 3.0と同じぐらいのところを狙ってきています
でも価格は359ドルと非常にお安いです

320 :名無し@コソーリ練習:2017/07/04(火) 16:47:57.44 ID:???.net
>>318
M1はほんのり温かい感じですね
ただ間違いなくモーターの熱はトラックに伝わっていますね
アチーー!って感じではないですが

BLINK S2はまだ触ってないです

321 :名無し@コソーリ練習:2017/07/05(水) 19:15:27.83 ID:???.net
BLINK S2、20分ほど乗りました
トラックは生温かい感じでM1と同等程度です
上りのトルクの強さはやはり良いですね
坂をスルスルと上ります
今さらですがリモコンレバーのバネが少し固いですね
もう少しレバーの動きは軽いほうが良いですね

レバー操作に対するブレーキの緻密さはやはり他より劣ります
ここがひじょうに惜しいです

322 :名無し@コソーリ練習:2017/07/05(水) 23:33:33.87 ID:???.net
>>321

LANDWHEELは1100WのデュアルなのでBlink S2より出力大きいにしても、こないだは「うわあっつ!」というレベルだったので正直真夏の炎天下はだめなんじゃねーかなという予感がします。

323 :名無し@コソーリ練習:2017/07/06(木) 22:21:25.18 ID:???.net
Arc Alieonですが、トラッキングナンバーが送られて来ました
10日の午後に届くようです
都合のいい便が無かったのか、以外に時間がかかります
このやきもきさせられる感じが通販の醍醐味ですね

324 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 00:04:13.60 ID:???.net
US経由でBlink S2をスピア経由で転送しようとしていた者ですが、どうやらリチウムバッテリーのワット数過多
により転送不可との結果となりました。。
↓の「禁輸品」部分しか読んでいなかったので自爆ですが。。
https://www.spearnet-us.com/move/regulation/
↑の「リチウム電池の取り扱いについて」に100wh以下との記載があります。

↓がBlink S2のマニュアルですが、36Vの4.4AHのバッテリーとのことなので、158.4whと計算され無理!ってなったのかな?と理解しています。
(whってこの計算で正しいですよね・・?)
https://www.actonglobal.com/wp-content/uploads/2017/03/BLINK-S2_0420_final.pdf

現在Actonにも相談しつつ(US時間金曜はレスなし)、過去スレでBoostedを送られた方の情報をもとに
US Buyerさんにも相談中です。
引き続き他の業者さんも探そうと思っていますが、何かアドバイス等ございましたら頂けますと大変助かります。。

もうここまでくると追加料金や手間を考えると中国から直送が完全に正しい選択でした。。大失敗です。

325 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 03:27:10.00 ID:hX6SV2P+.net
最近電動スケートボードに興味を持ちました。日本から買えるのだと何がオススメですか?

326 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 08:24:44.53 ID:???.net
>>325
過去スレ嫁

327 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 09:39:05.01 ID:???.net
少し前に話題になっていた、プッシュした時のハブモータとベルトモータの比較動画が上がっていたので貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=bp5Eyr0wbjI

328 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 10:37:39.02 ID:???.net
>>324
米、豪はFedExを取り扱っている転送業者(inboardやevolveは公式でFedExを使っている)
中国は佐川(というより深センから発送の場合は佐川SGXが定番化している)
確実性が高いのはこんな感じですかね?
ACTONのバッテリー容量はその計算で合ってます
大雑把に>>5です
スピアネットの場合、容量としてはSはOK、S2はNGということでしょう

329 :名無し@コソーリ練習:2017/07/09(日) 10:44:23.49 ID:???.net
>>323
楽しみですね!
レビュー楽しみにしてます

Raptor2はここ最近急に動きが無くなりました
ジェイソン氏は最近出て来ません
撮影担当のモジャ氏がインスタやYouTubeに画像や動画を上げてはいますが・・・
>>296のFOCBOXのトラブルが尾を引いているのかと推測されます
推定遅延からして来週には動きがありそうではありますが・・・

330 :名無し@コソーリ練習:2017/07/10(月) 22:06:02.05 ID:???.net
通常デッキを電動化するカテゴリーに新顔がきました。
なんとバッテリー、制御回路すべてをトラックに内蔵したハブモーター4輪駆動の新しいタイプです。
https://www.kickstarter.com/projects/726107792/jaykay-the-longboard-truck-with-invisible-drive-an
https://www.jaykay-sport.de/en/

航続可能距離: 12km
登坂: 20%
充電がUSB Type-C(PD)かQi非接触充電というのも今風ですね。

ただアーリーバードでも1299ユーロ、日本円で16.8万円と少々お高いです。

プロトタイプの動画もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=8-2HQNODqjA

331 :名無し@コソーリ練習:2017/07/10(月) 22:29:51.86 ID:???.net
>>328
ありがとうございます!やはりFedExですね。

ただ、US Buyerのサイトを見ていると条件として「Wh等が表示されたラベルがついている物に限る」とあるのが
少し気になっています。
というのも、スピアの方はわざわざS2のマニュアルをオンラインで確認してダメと判断されたとの連絡が
あったもので。。箱に書いてないのかな?とは思いました。
(現在詳細について確認中ですがUSはまだ週末なのでレスも無く。。)

当方初電動スケボですが、今後私のようにデビュー予定の方は気をつけてください。

332 :名無し@コソーリ練習:2017/07/10(月) 23:05:04.69 ID:???.net
Arc Aileron
会社から帰ってきたら届いていたので、30分ぐらい乗りました
シングルモータ+ベルトドライブは初めてですが、好感触です
■加速
リモコンはダイアル式でモードの切り替えはありません
電源スイッチはありますがデッドマンスイッチはありません
加速に入るとモーターからだんだんキーンと高周波音が発生し、ダイアルをホールドすると
等加速度でスピードの増減がなされるように制御されているように感じます
最大加速はM1のLV3と4の中間程度です
ほとんど問題はありませんが、低中速度でダイアルのホールドポイントを変化させたときの
加速度の変化が、一瞬波打つポイントがあるので要検証です
初期加速で前方に加速していけば問題ないのですが、初めに後ろ方向に速度要素があると
ブレーキ系の制御が効いてしまうのできちんと静止するか前方にプッシュしつつボードに乗るなどの工夫がいります
■ブレーキ
前述のように加減速が等加速度になるように制御されているのでブレーキも程よくかかります
加速と同じくブレーキがかかりだすと高周波音がします
カックンブレーキではなく薄いブレーキも掛けられます
ブレーキ感覚はM1に似てますね
■登坂能力
ベルトドライブはやはり坂道に強いです
M1で登れない16%程度の坂も加速しながら登れました
■デッキ
硬いデッキばかり乗っていたので柔軟性は非常に感じます
キックも大きい上に車重が軽いので細かい足技が使えます
アスファルト上の乗り心地は、M1がびりびり足に来ましたが、そういう硬さはほとんど感じませんでした
まだ全開走行はしていないのですがそんなに不安定ということはなさそうです
デッキがしなやかなのでキングスピンは締め気味にしたほうが良いかもしれません
■重さ
電動スケボーとしては非常に軽いです
運搬にはトラックに引っ掛けるストラップが便利です
また一般的なショートトラックのキャリーバックが流用できますね

333 :名無し@コソーリ練習:2017/07/10(月) 23:13:39.47 ID:???.net
Arc Aileron
欠点を上げるとすると、モーター音の大きさとモータの抵抗があるのでプッシュが非現実的な点でしょうか
ベルトドライブである以上仕方ないのかもしれませんが

334 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 03:58:43.95 ID:???.net
>>330
なんと、トラックのシャフトにセルを入れてるんですね
航続距離は短いかもしれませんがデッキを選ばないのは良いですね
プロトの送り先がファビアン氏というのも渋い選択です
ファビアン氏は電動スケボーにおいて非常に造詣が深い方で、市販されてる電動スケボーはかなりの種類を乗ってるはずです

335 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 05:58:12.16 ID:???.net
>>332
レビューありがとうございます
おおむね良い感じで致命的な欠点はなさそうですね
乗り心地も良さそうで実用度が高そうです
薄いブレーキは必須事項ですね
坂に強いというのも重要なポイントです
M1もどちらかといえば音が大きい部類ですが、それでも大きいと感じるということはけっこうな音の大きさなのですね

336 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 18:59:35.05 ID:tMifmSE6.net
>>335
音が大きいというのは語弊がありました
ロードノイズとは明らかに質の違う高周波音がトルクに合わせてなる感じです
音の高さはたぶん回転数が高いせいでしょうね

337 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 20:14:13.12 ID:???.net
Raptor2の新動画です。
アップデートは今週半ばくらいにあるらしいので明日か明後日くらいでしょうか。
https://instagram.com/p/BWZlyrVH0qr/

338 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 21:43:42.71 ID:???.net
CARVON
久々のアップデートです
https://www.instagram.com/carvonskates/

V3モーターの部品が揃いつつあり生産がそろそろ始まるとのことです
バッテリーセルもおなじみの18650ではなく、それより大きいセルを使うそうです

ここは自社でCNC旋盤を購入しオリジナルのトラックを作っています
(kick starterで募った資金でCNC旋盤を買ったそうです)
Enertionと同じくCARVONもDIYから手を引き、コンプリートを売る方針に変更しました
そしてCARVONの本社は、ウィールでおなじみのABEC11本社の隣に引っ越したそうです
協力関係をより強くすることももちろんですが、研究開発のスピーディさにも貢献するとのことです
メイドインUSAに拘る会社です
BoostedやInboardもアメリカでの組み立てに拘っていますが、これらも値段が高いぶん品質は確かです

339 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 21:45:27.19 ID:???.net
Raptor2
キックスターター組ですが、オーダー番号が割り当てられました
なんと、2ndバッチ扱いです
7月下旬どころか8月下旬ですね・・・

340 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 21:49:29.05 ID:???.net
>>244のM1のベアリングが届きました
さっそく交換して久々にM1に乗りました
やはり舗装のキレイな平地では爽快感のあるマシンです
http://i.imgur.com/nx3Ogss.jpg

>>337
久々のM1で少し速度を出すのに躊躇しました
Raptor2はさらに速いので乗りこなせるかどうか、動画を見ると不安になりますね
動画だと恐ろしく速く見えます

341 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 21:51:26.08 ID:???.net
>>336
なるほどですね
電動スケボーはモーター、ベルト、ロードノイズ程度しか要因がないのに車種によってけっこう音が違うのが面白いですね

342 :名無し@コソーリ練習:2017/07/11(火) 23:05:39.99 ID:pPGsBFtZ.net
>>324
スピアでは、配送業者が、ヤマト、郵便のどちらかになります。ヤマトの一部地域では、リチウム電池を含む商品は扱いが無いところもあります。そのため発送不可となります。
FedExはリチウム電池の発送方法を明確にサイトに載せています。そのため転送業者が、扱っていれば発送可能となるとおもいます。
us buyerの場合は100Whを超えると危険物扱いとなりその分の手数料がかかります。また、ボードが99whでも、リモコンにリチウム電池を使っていれば、加算されるので、注意が必要です。
ちなみに、危険物ステッカーは、転送業者に張って貰えると思います。

343 :名無し@コソーリ練習:2017/07/12(水) 08:01:30.90 ID:???.net
Raptor2の最新配送スケジュールが公開されましたね。
自分は8月上旬組でした。

344 :名無し@コソーリ練習:2017/07/12(水) 08:18:17.65 ID:???.net
私は9月中旬でした・・・

345 :名無し@コソーリ練習:2017/07/12(水) 19:52:27.55 ID:???.net
Raptor2の登坂映像来ましたね。
インホイールタイプはM1みたいに登坂が苦手なイメージがあったんですが、問題なく登れていて安心しました。
https://instagram.com/p/BWcSUTrHkDi/

346 :名無し@コソーリ練習:2017/07/12(水) 20:54:29.68 ID:HY1Ntt6V.net
evo買った人います?どのくらいで届きました?

347 :名無し@コソーリ練習:2017/07/13(木) 00:23:28.11 ID:eL+radM3.net
>>342
ありがとうございます。リモコンのところはトリッキーですね。

ちなみに、その後US BUYERさんにも連絡が取れ、サイトの注意書きにある「Wh等が表示されたラベルがついている物に限る」
の「ラベル」については、箱や本体に添付されている必要は無く、ACTONが発行してるマニュアルに明記して
あるのであればそれで大丈夫との確認が取れましたので、お願いすることになりました。

あとは無事US内での転送が完了して日本に届くのを待ちたいと思います。。

348 :名無し@コソーリ練習:2017/07/13(木) 01:06:16.46 ID:???.net
>>345
平地のごとく坂を上りますね
Raptor2は電動スケボーのステージを現段階から引き上げるスペックを持っていると思います

>>346
evoというのはCARVON EVOでしょうか?
もしそうであればまだ完成していないと思いますよ
市販バージョンが出来るまでもう少し時間がかかりそうですね
最近個人的に妙に欲しくなってきました
Raptor2と同じFOCBOXによるモーター制御です

私はREVO待ちですが、こちらは下手すれば年明けでしょう・・・
Xモーターの詳細がまったく出てきません
今はV3モーター製品化の最終段階の模様で、Xモーターの開発には着手していない感じです

349 :名無し@コソーリ練習:2017/07/13(木) 20:58:08.19 ID:???.net
raptor2の新動画です
2:00辺りとか、もうクルマ並みの速度と音ですね

https://youtu.be/xeB1eLgxggo

350 :名無し@コソーリ練習:2017/07/15(土) 12:42:16.47 ID:???.net
evolveのBambooGTはオーストラリアのサイトで買った方がお得だね

先週の金曜日に注文したけど発送は来週の月曜だそうです

351 :名無し@コソーリ練習:2017/07/15(土) 15:03:21.03 ID:XeIRy2En.net
>>350
オーストラリアのどのサイトですか?

352 :名無し@コソーリ練習:2017/07/15(土) 21:45:49.67 ID:8lAfBvkP.net
自分は最近evolve oneポチったけどまだ音沙汰ないです
買った人どのくらいで到着しました?

353 :名無し@コソーリ練習:2017/07/15(土) 21:46:26.01 ID:8lAfBvkP.net
ポチったのはここです
http://www.evolveskateboards.com.au

354 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 06:43:33.11 ID:???.net
>>352
evolveに在庫があれば発送から5〜7日くらいですよ
あと向こうの人は土日はしっかり休みますから金曜日にポチるとだいたい遅れます
ヘタすると木曜でも来週発送に回されます

355 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 09:57:17.60 ID:???.net
7日の金曜にポチって13日まで連絡が無かったからメール送ったら返事がすぐに着て、品質管理の確認が終わったから来週の月曜に発送するわってメール来たよ

今BambooGTは欠品だけどページを更新すると一瞬だけAdd cart になるからそこでポチった

356 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 13:36:49.20 ID:0V/0zPHo.net
私は水曜ポチってまだ音沙汰なし。少し不安…oneだから在庫はありそうなのになぁ

357 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 15:19:56.79 ID:???.net
FedEx自体は仕事が早いんですけどねえ
evolveの人はけっこうのんびりしてます
発送さえされれば・・・って感じです

358 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 15:23:41.62 ID:???.net
あとevolveはメールによる発送通知・トラッキングナンバーが来ないこともあります
ある日突然届くパターンです
その辺はけっこう適当ですけど届かなかったことはありません

359 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 18:36:15.46 ID:???.net
SHRED LIGHTSいいですね。
最初届いた時に金具に手でライトをはめようとして全然入らなくて焦りましたが、ちゃんとトラックに固定した状態でやったらするっと入りました。
今まで自転車用のライトを無理やり固定していたので段差で当たる時があったのがSHREDだとスタイリッシュにボード近くにセットできていい感じです。
あまりによかったのでRaptor2用にもう一つ取り寄せようか悩み中です。
ちなみにRaptor2の場合はテールライトの金具にペニー用のものを使わないと、ウィールにヒットするそうです。

360 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 19:55:20.10 ID:???.net
スケボーよりホバーボードの方が面白い
ってかスケボー古いよな

361 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 21:00:24.24 ID:???.net
ホバーボードなんて全然面白くない

362 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 21:09:54.34 ID:???.net
>>359
>>303の動画みたいにセンターにテールライトをつけるやつですね
モーター幅が広いので通常の取り付けが出来ないようですね
CARVON EVOも似たような状況になるのでデッキのサイドに取り付けたりしていますね
私もSHRED LIGHTSをEVOLVE ONEにつけて夜中に遊んでます

363 :名無し@コソーリ練習:2017/07/16(日) 21:33:14.08 ID:???.net
ちなみにSHRED LIGHTS購入時に一番安いプランで発送してもらうとめちゃくちゃ時間がかかります
実は私も6/24に追加分をポチりましたが、いまだにアメリカから出国されておりません
例のシングルブラケットもRaptor2用に追加注文しました
SHRED LIGHTS、人気が出てきたみたいでライトの在庫が無さげですね

364 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 02:29:00.32 ID:???.net
>>361
そもそもお前ホバーボード持ってねーだろ。貧乏だから。

365 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 08:29:49.28 ID:???.net
>>364
ホバーボードもセグウェイも乗ったけど全然つまんない
あんなゴミ買う位なら電スケに使う
そもそも金があるとか無いとかじゃないだろ、しかもそんなに高いものじゃなくない?

366 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 09:05:01.01 ID:???.net
>>209
ホバーボードて何?
市販されてんの?

367 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 09:23:02.98 ID:???.net
Bajaboardの動画です。
やはり凄まじい走破性能ですね。
http://youtu.be/ZNkYDUsgqpY

全地形トラックでの走行動画も上がってました。
http://youtu.be/IOwpsQjmTxY

368 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 09:56:32.76 ID:???.net
>>367
究極のレジャーマシンですよね
EVOLVEのGT(AT)でも、結局のところ荒れたアスファルトや、比較的フラットな砂利の駐車場程度までなんですよね
画像みたいな水たまりが渇いた跡の凹みにはかなり弱いです
http://i.imgur.com/RGWbr3E.jpg

Baja Boardならサスでこの程度のギャップは吸収すると思います
欲しいマシンではありますが日本では難しいですね
車に積むにも一苦労だと思います
海外みたいに家の玄関から公道を走れる環境だったら買ってますね

369 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 13:04:13.46 ID:???.net
esk8ビルダーズのRaptor2掲示板が少し面白いことになってますね
CARVONとRaptor2に関する話です
その成り立ちから両者はライバルになりますが、ジェイソン氏の言うとおり現段階では私もRaptor2に軍配があがると見ています

Raptor2のシステムをドロップダウンデッキを搭載すればCARVON EVOの存在価値はほぼ消えます
CARVONの他の優位性といえばABEC11のウィールを換装しやすいくらいだと思います
EVOの公称登坂力は12%、M1よりも低いです
しかもenertionのインスタにRaptor2のシステムをドロップダウンデッキに換装している画像も上がっています
バッテリー容量、パワー(とくに低速トルク)、同じFOCBOX
スペックではEVOはRaptor2には勝てないでしょう
CARVONとしては難しい局面だと思います

しかし、Raptor2のハブモーターのクーリングテクノロジーの特許とはどういったものなのでしょうか?
トラックのヒートシンクのことでしょうか?

370 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 13:15:11.92 ID:???.net
そしてCARVONのインスタです
私が気になったのは車イスの男性が持っているATタイヤです
緑色のABEC11ウィールは97mmか107mmだと思いますが、ATタイヤの直径はそれと大きく変わりません
110〜130mm程度に見えます
つまりCARVONの特徴である簡単なウィール交換でATタイヤに替えたとしても、ウィールのインチアップによるトルクダウンは少なめであろうという推測です

ABEC11としても電動はこれからシェアを伸ばすでしょうから、ウィールに関して色々とやらなければいけないでしょうね

https://www.instagram.com/p/BWn76T1Asic/

371 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 14:50:51.56 ID:???.net
自分もRaptor2の冷却に関する特許の話は気になりましたが、あのギザギザトラックのことかなと思ってました。
他にあるなら気になりますね。
自分は今回Raptor2が初インホイールタイプなのですが、一般的なインホイールタイプはモータに防水加工が行われているものなんでしょうか。それとも熱を逃がすために穴があったりしますか?
Raptor2がそこを売りにしているので、もしかしたら特殊な構造で外に熱を逃がせるとかですかね。

372 :名無し@コソーリ練習:2017/07/17(月) 16:03:59.88 ID:???.net
Raptor2、現在最終確認の写真待ちでそれが問題なければ一つめのバッチが配送されるみたいです。

373 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 12:10:12.60 ID:???.net
>>371
LANDWHEELは金属製の蓋(パッキンはついてない)で密閉されています。WINBoardは穴があるように見える蓋ですが、回転していれば水・埃どちらも入り込まないという謳い文句ですね。
https://youtu.be/HyY5ym4nNZ4

374 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 13:21:48.19 ID:???.net
>>372
ついにRaptor発送が見えてきましたね
その詳細どちらかのサイトに出ていましたか?

375 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 13:56:00.58 ID:???.net
>>374
ここです。
正直このレベルなら気にせず送ってくるかと覚悟してましたが、さすがはジェイソン氏といったところです。
https://www.electric-skateboard.builders/t/raptor-2-most-powerful-direct-drive-electric-skateboard-kickstarter/12694/2191

376 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 14:34:39.81 ID:???.net
>>375
ありがとござます。
結構細かい所まで見てるんですね。正直このレベルならいいんじゃないかと思う所はありますが、これだけ品質にこだわっているなら今後も安心して彼の製品を購入する気にもなりますね。

377 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 15:50:10.46 ID:???.net
>>371
穴があったりなかったり、製品ごとに違う感じですね
blinkは穴らしいものは見当たりませんし、M1はモーターのコイルが見える程度に穴が空いてます

Raptor2のトラックはギザギザのヒートシンクもそうですが、トラックの肉抜きっぽい穴も冷却に貢献しているかもしれません
走行風が穴を抜ける、穴により放熱のための表面積を増やす、あとはギザギザでさらに表面積を増やす
こんな感じかと思います
持ち運び用のハンドルといい質実剛健と動力性能をここまで追求したマシンという意味ではトップクラスですね

久々に初代Raptorの動画を見ましたが、カーボンモノコックデッキがRaptorたらしめるものという印象に対して、
Raptor2はR-SPEC・GHOSTモーターや大容量バッテリーなどの動力システムがRaptor2であると言えます
主軸になるものが違うというのはなかなか面白いです

https://youtu.be/BUe8tJtVc18

378 :名無し@コソーリ練習:2017/07/18(火) 23:00:56.45 ID:???.net
新しいのが登場しました。
値段が結構安いので惹かれますね。
https://www.indiegogo.com/projects/huger-powerful-affordable-electric-skateboards/

379 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 13:19:53.28 ID:???.net
Blink S2の、USからの転送でてこずった>>347ですが、先日無事にS2が届きました!
諸々情報提供頂いた皆様ありがとうございました。
今回の一件はいい勉強になりました。。

さて、まだ夜1時間程度しか乗れていない上、当方初電動スケボなので(スケボ自体は乗っていましたが)あまりわかっていない部分もあるかもですが、このスレで既に出ているレビューに概ね同意です。

結構トルクフルでブレーキもある程度なだらかにかかります。ただ、確かにブレーキには少々の遊びがあり、少しコツをつかまないと早い段階で強めにかかって怖い思いをします。
あとタイヤのサイズもいいですね、中長距離移動用と考えるとあのサイズがあるおかげで段差乗り越え含め結構安心して走行できますね。

残念なのは、テールのキックがもう少し角度あってもいいのになぁとか、重さが気になりました。
特に重さについては、サイズが短い分ある程度の持ち運びやすさを期待して購入した部分がありますが、実質Boostedより重いぐらいらしいので長時間手に持っているのは厳しい気がしています。
とはいえ、S2は走行距離確保の為最終的にバッテリーを増やす措置を取ったので多少重くなりましたが、これが仮に中途半端に重くて走行距離も短くなっていたと考えるとそれも微妙なので難しいところですね。

日本の都心に居て電車等と併用してちょい乗り、というユースケースで考えるとこの重さは微妙かもですが、走行距離が長めの場合にはこれで正解かな、とも思いました。

以上、第一印象でした。

380 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 13:51:01.32 ID:???.net
>>378
値段は安いのですが、過去の経験上何者かわからない連中のクラウドファンディングは何かとバクチになりますね
バクチの内容としては
・本当に届くのか?
・届いたとしても製品の品質は?
という2つのリスクです

トラベルとレーサーのノーズが無駄に長い気もします
M1のような交換できるバッテリーに関しては個人的にあまり好きではありません
1発大容量のほうが持ち運びも手間がかからないし、バッテリー交換の必要がないので結果としてラクです
これからは安い平凡なスペックか、高額でも何かしらの売りがあるマシンか、いずれかに支持が分かれるのでは?と思います
安いのが悪いわけではありませんが、そのぶんやはり品質に跳ね返ってくるものだと思います

381 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 14:11:24.33 ID:???.net
>>379
納品おめでとうございます
レビューを読んで、都心の方と地方の方でニーズが変わるのだと感じました
私は地方なので、ロングデッキ・コントロール性・パワー(登坂力)という感じで重さは10kgあたりまで許容範囲という感じですね
持ち運びまで考慮すると>>332のArc Aileronとか良さげだと思います

あとウィールサイズ、今や83mmオーバーがスタンダードですね
これくらいならちょっとした段差にも臆することなく行けますね
Raptor2は90mm
EVOLVEもGTXで97mmが標準になりました
CARVON EVOも97mm、REVOもいつの間にか107mmにスペック表が変わってます

382 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 15:33:27.99.net
SHRED LIGHTS
安い配送プランだとこのとおり、アメリカでほぼ1ヶ月放置とかあり得ます
6/23〜7/19までまったく動きがありませんでした
今回はRaptor2用なのでのんびり待ってます
しかし人気あるのか、テールライト関連は売り切れですね
http://i.imgur.com/5cTObwE.jpg


これがSHRED LIGHTSの日本への配送料です
安いプランと高いプランで結構な値段差があります
$46とか$57はちょっとなあ・・って感じです
待てるなら安いプランでタコ粘りです
http://i.imgur.com/8bzs9hE.jpg


アドバイスとしては電動スケボーを複数台持ってる人、または複数台持つ予定の人は追加ブラケットを一緒に買ったほうがいいですね
ブラケットは安いので余るくらい買ってもいいかもしれません
複数台持ちだと後から追加ブラケットが欲しくなります
Raptor2ならテールは別売りのシングルブラケットです(またはペニー用のテールセット)

383 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 15:35:10.75.net
今時アナログかよ

384 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 15:48:04.66.net
Raptor2、最初の8台が出荷されたそうです。
さらに来週からジェイソン氏がまた中国入りするとのことです。

385 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 16:21:33.64.net
ようやくですね
いま一番楽しみなマシンです

デッキのコンバート(やるかどうかわかりませんけど)
クロスオーバーウィール(これは買います)
スマホアプリ(Androidのみという噂も・・)

ハイスペックでありながらカスタマイズ性も非常に高いマシンです

386 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 18:33:29.66.net
スケボーとか古


今は、スマートバランスホイールだろ

387 :名無し@コソーリ練習:2017/07/20(木) 19:06:38.37.net
>>386
スレ違いだからその話は別スレ立ててやってくれ

388 :名無し@コソーリ練習:2017/07/21(金) 00:51:58.65.net
電動スケボーってバッテリーへたってきた時は交換できるの?各メーカーそれぞれでバッテリー別売りしていないようだけど。

389 :名無し@コソーリ練習:2017/07/21(金) 02:07:21.48.net
そんな心配は無用。

390 :名無し@コソーリ練習:2017/07/21(金) 23:08:32.71 ID:???.net
インスタにRaptor2が時速54.2kmまで出たという投稿がありましたね。
一瞬見間違えたかと思いました。

391 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 00:33:37.09 ID:???.net
最近上がってる動画を見ても納得せざるを得ないパフォーマンスですね、説得力があります
他メーカーの最高速は30〜37km/hあたりですからね
40km/hオーバーは一般人には過剰性能ですねえ

392 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 00:35:28.26 ID:???.net
boostedやGTを交えてドラッグレースをやったみたいですね
近日中にその動画を公開するとのことなのでとても楽しみです

393 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 12:43:13.18 ID:???.net
インスタのデータロガーによるとゼロからわずか30m進んだ時点で54.2km/hを叩き出したとして話題になってますね
ゼロスタートから10m進んだ時点ですでに40km/h越えてます
ゼロスタートから3秒で45km/h到達という話もあながち嘘ではないということでしょうか
Raptor2の真骨頂は最高速よりもこの鬼トルクということですね
キングピンを締めてブッシュも固めに・・みたいなコメントがesk8ビルダーズ書いてありますね
これはかなり乗り手を選ぶマシンかもしれません

http://i.imgur.com/bjNn2Wj.jpg

394 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 17:26:43.30 ID:???.net
>>393

ウォブル一発で致命傷になりそうですねw

395 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 18:17:45.93 ID:???.net
>>394
人によってセッティングは様々でしょうけどスペックをそれなりに生かすのであれば、
基本的にはトラックはかなり締め気味にして低速小回りはキックテールを駆使するという独特の乗り方になるかもしれませんね
むしろそのためのキックテールかもしれません
キックテール付きの電動スケボーは意外と珍しいですからね
Raptor2は見た目のホイールベースも短めであり、キックテールに後ろ足を乗せるときはホイールベースの外側に足を乗せることになります
boostedやevolveみたいに常に両足がホイールベースの内側にあるマシンとは違いますので、それなりにライダーの技量を求めるマシンです
スペックも相まって中〜上級者向けのマシンという位置づけになりそうです
初心者が乗るにはあまりに危険なマシンに思えます
ウォブルはマジでシャレになりません(笑)
40km/hオーバーではウォブルひと振れで致命傷になりかねないですね

>>214みたいなウェッジライザーによるトラックセッティングも必要になる場合もあるかもしれません
ただ、Raptor2はトラックがオリジナルであり汎用品ではなさそうなので高速に対応した(裏を返せば曲がらない)寝かせ気味なトラックが標準かもしれません

396 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 19:37:38.47 ID:???.net
Raptor2は前も後ろもデッキ幅が一定なのはとても実戦的だと思います
http://i.imgur.com/UTMUOlE.jpg

好みが分かれる点ではありますが、テールに向かって幅が絞り込まれているデッキは、
後ろ足の前後位置が変わると曲がりのフィーリングが変わってしまいます
デッキに対して後ろに足を置くほどに曲がりにくくなります(テコの原理)
こういうデッキはコーナリングおいて常に安定したフィーリングを求める人(私のことですが)にはあまり好ましく感じないかもしれません
私はM1、EVOLVE ONEの乗り始めは徐行しながらちょいちょい後ろ足の位置を修正し、
スタンスがしっかり決まってから本格的に走り出します
http://i.imgur.com/jJFkeax.jpg
http://i.imgur.com/1xZxfoD.jpg

397 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 19:55:24.69 ID:???.net
EVOLVEライダーズワールドカップ2017の動画です
転倒者に巻き込まれるとタダでは済みませんね
日本ではこういうイベントは今後もほぼ無いでしょうね

https://youtu.be/vRE70H1r3gs

398 :名無し@コソーリ練習:2017/07/22(土) 20:10:44.65 ID:???.net
こういうイベントをやるあたり、EVOLVEは電動スケボー界のトップ企業だと感じますね
世界各地に販売拠点もあります
しかしEVOLVEの電動スケボー自体はスタンダードではなく異端であり独自性が強いと思っています
理由としては
@人差し指操作のリモコン
Aスーパーカーブトラック
B2in1(ATタイヤ)

@は賛否両論であり私は嫌いです
ミスや事故を誘発しやすいし操作しにくいです
他社の殆どが採用している親指が良いですね
Aも賛否両論ですがこれは嫌いではありません
低速域ではかなり小さく回れます
しかしユルいセッティングだと高速域でウォブルを誘発します
BATタイヤは遊びの幅を広げてくれます、これは素晴らしいですね

あとはネットによるソフトウェアアップデートに対応してほしいですね
ここだけは妙に時代遅れ感があります

399 :名無し@コソーリ練習:2017/07/23(日) 10:53:06.03 ID:???.net
7/23のRaptor2試乗会のレポートスレです。
かなり滑らかな乗り心地みたいです。
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6oxxqu/so_i_tried_the_raptor_2_today_at_the_montreal/

>>397
羨ましいですね。
日本で行う場合はまずesk8をするための土地を買ってコースを作るところからしないといけないかもしれないですね。
少なくとも普通の運動場や自転車競技場は貸してもらえなさそうです。

400 :名無し@コソーリ練習:2017/07/23(日) 11:50:30.01 ID:???.net
>>399
路面の荒れに対して乗り心地はかなり評判が良さげですね
M1とは対極の方向性です
boostedユーザーのコメントから、リモコンが少し敏感であるというところが気になります

401 :名無し@コソーリ練習:2017/07/23(日) 21:58:42.47 ID:???.net
車もホバーボードも買えない貧乏人がスケボー

402 :名無し@コソーリ練習:2017/07/23(日) 22:52:26.87 ID:???.net
esk8で世界一周に挑戦するらしいです。すごい。
ちょっと憧れます。
https://www.youtube.com/watch?v=l5mh5b7uZh8

フランスでテストツアーをしてクラッシュしたみたいですがw
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6m2k4u/fabrice_gropaiz_will_go_around_the_world_en_skate/

403 :名無し@コソーリ練習:2017/07/24(月) 11:55:10.93 ID:???.net
>>402
これはけっこうしんどいですよ
壊れたら旅が中断される可能性もありますし、怪我のリスクもあります
電動スケボーって楽チンなイメージがありますけど、オートバイ以上に常にバランスをとりつつ路面状況を見続けなければなりません
走り慣れた道ならまだしも、未知の道では余計に神経を使うと思います
バッテリーを考慮しても一日20〜40km(マシンにもよりすが)
あとは宿で充電しながらのんびりって感じですかねえ

404 :名無し@コソーリ練習:2017/07/24(月) 17:33:55.86 ID:kgDHocPQ.net
着々とRaptor2が出荷されていますね。
まずはkick starter組の分が発送されているといった所でしょうか

405 :名無し@コソーリ練習:2017/07/24(月) 18:49:06.59 ID:???.net
>>404
kick starter組の私のぶんはかなり後回しにされてしまいました
Raptor2は経緯が少し特殊で、まず公式サイトにてアーリーバード形式で販売を始めました
Raptor2を購入された方にはおなじみのLEVEL8まで$100刻みで値上げしていく販売方法です

公式販売開始後、LEVEL2が完売したあたり(少し記憶が曖昧、LEVEL1が速攻で完売したことは覚えてます)からkick starterも並行して始めました
このときLEVEL3あたりまでいった公式よりも安いぞと私は飛びついたわけです
何はともあれ楽しみです
ぜひみなさんのレビューを聞きたいですね

406 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 00:27:07.01 ID:???.net
Raptor2 vs CarbonGT vs Boosted DUAL+
ドラッグレースの動画がようやく公開されました
体重の違うライダー3人とマシンを入れ替えての100m走
あとは最高速とその到達タイムの測定です
ライダーの体重におかまいなしにRaptor2はメチャクチャ速いですね
動画だとboostedがかなり遅く感じますが、一般人にはこれでも充分速いと思います

https://youtu.be/Pah5n1euLaw

http://i.imgur.com/4JUb9ON.jpg
http://i.imgur.com/SJCyzrQ.jpg
http://i.imgur.com/gNVHSRc.jpg

407 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 09:26:53.35 ID:???.net
Blink sのハブモーターまわりのタイヤのゴムが欠けてしまったのでActonからスペアを注文します!
送料が5000円もするのでハブモーターシェルのスペアが必要な方がいればまとめて買っちゃいます。
ニーズあればコメントください!

408 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 10:05:04.58 ID:???.net
>>407
余ってるので送料込み6000円で譲りますよ
メルカリで出品するのでニックネームだけ教えて下さい
専用で出品します

http://i.imgur.com/tkYQ37T.jpg
http://i.imgur.com/KY2O6t5.jpg

409 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 12:14:26.80 ID:???.net
>>382のSHRED LIGHTS
ようやく届きました
納品書に手書きで「遅れてごめん」みたいなコメントが書いてありました

安い配送プランだからなのか、増産体制で色々間に合わないからなのかわかりませんが、箱なしのプチプチの袋に入った状態で届きました
なおテールランプも赤ボディではなく黒ボディでした
黒ボディのテールランプですが、ボタンを押すごとに
HIGH→LOW→点滅→消灯 です
旧型黒ボディのテールランクはHIGH→LOW→消灯でした
ヘッドライトとテールの見分け方はレンズです
すりガラス状のほうがテール、レンズカットがあるほうがヘッドライトです

http://i.imgur.com/pJqAac9.jpg
http://i.imgur.com/Y1ymgHX.jpg

410 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 12:15:14.97 ID:???.net
>>407
おっ!助かります!
Actonも半額で売ってくれるとのことでしたが送料を入れるとそちらの方が魅力的なのでお願い致します!
IDはkn39です!

411 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 12:54:24.04 ID:???.net
そういえば思ったんですけど、サーキットを貸し切ってesk8をするのはありなんでしょうか。
値段が結構かかるので人数を集める必要がありますが・・・

412 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 13:06:10.75 ID:???.net
Evolve oneのウィールを変えようと思うのですが、その場合ってウィールのみ購入で問題ないでしょうか。

https://www.evolveskateboards.com.au/collections/wheels/products/abec11-flywheels-wheel-kit-green

これの97mmを購入しようとしています。
もしウィールを取り替えたことがある方がいらっしゃいましたら、注意点や参考になるものなど教えていただけると嬉しいですmm

413 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 13:17:34.52 ID:???.net
>>410
kn39様専用で出品しました
落札、入金を確認次第すぐに送ります

414 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 13:27:42.69 ID:???.net
>>412
ABEC11のフライウィールとevolveウィールはコアが共通なのでウィールだけで問題ないはずです
コアが共通=ドリブンギヤも共通ということです
オランガタンケーゲルみたいに専用のドリブンギヤを用意するのはコスト的には無駄がでてくるのでしょう

83mmから97mmにすると登坂力と加速力が落ちます
段差には強くなります
気持ち最高速が伸びるかもしれませんが大口径化によりパワーを食われるのであまり変わらない可能性もあります
アクセルやブレーキの操作性が緩やかというか、ダルになるかもしれません
ちなみにABEC11フライウィール97mmとGTX新型97mmは口径は同じでも幅がけっこう違うみたいですね

私もABEC11の90mmが余ってるのでONEにつけてみようかと思います

415 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 13:42:41.75 ID:???.net
リンク先は75aなので問題ないとは思いますが
ABEC11のフライウィールには78aもあったりします
個人的に78aはオススメしません、乗り心地が固い感じがします
ちなみにONEの通常のevolve83mmウィールも、ABEC11フライウィール90mmよりも幅が1cm近く広いですね

416 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 15:11:48.64 ID:???.net
>>414
>>415
教えていただきありがとうございます。
Evolve oneはそこまで登坂力があるほうではないので、登坂力を落としすぎないように90mmの方がよさそうですね。
でも気になったので二種類買ってみようかと思います。

417 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 16:05:25.39 ID:???.net
カーボンGTにSHRED LIGHTSをつけてみました
見た目ダサいネジはカインズホームで買ってきたステンレスネジです
M5 x 35のネジですが、M5 x 30または25でも充分でしたね
かなりネジ山が余ってます

http://i.imgur.com/f3dz92w.jpg
http://i.imgur.com/ko1v87a.jpg

418 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 17:10:51.01 ID:???.net
SHRED LIGHTSのテールランプ、新旧です
左の白いすりガラス状レンズが新型
右の赤いレンズが旧型となります
新型のほうが光り方がカッコいいですね
キレイに光が拡散します
旧型は豆電球感とレンズカットが丸見えで昭和っぽいです

なお、ヘッドライトもボタン操作による動作は
新型は HIGH→LOW→点滅→消灯
旧型は HIGH→LOW→消灯
です
ヘッドライトは目に見えて明るさは変わらない気がしました
点滅は目がおかしくなりそうなので使うことはないと思います

http://i.imgur.com/Srm3E4c.jpg
http://i.imgur.com/T2yacJP.jpg

419 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 17:35:52.79 ID:???.net
あと今回新型SHRED LIGHTSが届いて感じたことは
新品のうちは脱着が硬いということです
これから何度も充電やらで脱着を繰り返すことで適度になじんで柔らかくなると思います

420 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 19:03:51.56 ID:???.net
>>413
早速ありがとうございます!
購入させていただきました!

421 :355:2017/07/25(火) 20:24:56.07 ID:???.net
BambooGTを7日にポチって、さっき配達完了のメールきた〜
fedex追跡を確認してら、まだシドニー空港でお届け予定日が明日になってるけどホントに届くのかなぁ…

>>356
oneはもう届きましたか?

422 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 20:40:23.78 ID:???.net
>>411
富士スピードウェイでママチャリグランプリとかやるぐらいだから応相談ってところじゃないでしょうか?
あとは保険関連ですね
電動スケボーに対応した保険があるかどうか

423 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 20:45:09.41 ID:???.net
>>421
BambooGTが届いたら、もしよろしければ>>27を試していただけないでしょうか?
個人的興味で申し訳ありませんが、新ファームのV3かどうか知りたいです

424 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 22:35:12.32 ID:???.net
Tishawn Fahieのモントリオール行った動画が上がってましたね。
Raptor2の部分はちょっと少なくて拍子抜けしましたが、この人の動画はいっぱいesk8が出てくるのでいつも楽しみにしてます。
街中をガンガン走っていくのも見所です。
https://www.youtube.com/watch?v=T88lKqgosxg

425 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 22:56:29.72 ID:???.net
>>424
なんかこう、世界は進んでるんだな〜という印象です
日本での仲間と一緒にオートバイやら車、自転車で走る連帯感みたいなものを電動スケボーで楽しんでる感じですね
日本だけ置いてけぼりのような感覚にもなります
あと経済的なこともあってか、ユーザーがおっさんばかりで安心感があります(笑)

関連動画でRaptor2のモントリオールの動画がいくつか上がってますね
サイクリングロードの王者のごとく、ヒエラルキーの頂点のごとく、自転車をバシバシぶち抜いていきますね
いままでboostedやM1ではガチのローディには負けていましたが(GTはピーキーで扱いきれず)
ついに転換期が訪れたかという感じです
もっとも扱いきれればの話ですが

https://youtu.be/uFPZcLuJLJg
https://youtu.be/gaN1F5b9i3U

426 :名無し@コソーリ練習:2017/07/25(火) 23:16:22.76 ID:???.net
>>425の2つ目の動画
0:12:10のストレートで49.5km/h出してますね
もう電動スケボーの新時代というか、ちょっとしたブレイクスルーのように感じます

427 :名無し@コソーリ練習:2017/07/26(水) 12:17:07.11 ID:???.net
乗り心地が良いと評判のRaptor2
ウィールがかなり柔らかそうですね

http://i.imgur.com/WQdkKOq.jpg

428 :名無し@コソーリ練習:2017/07/26(水) 12:23:14.96 ID:???.net
Inboard M1
ファームウェアV2.2が公開されていました

アプリにオドメーターがつきました
あとモーターの温度管理で細かい調整をしたようです
カスタムモードは今回もお預け、しかしもうそろそろとの事です
走りは劇的に変わった部分はありませんでした
いつもの微妙な登坂力、最高速もスマホアプリで計測した結果32km/hくらいでしたね
相変わらず扱いやすいマシンではあります

429 :名無し@コソーリ練習:2017/07/26(水) 15:26:34.30 ID:SfyPn/Il.net
>>427
これ75aあたりよりだいぶ柔らかいのでは?

430 :名無し@コソーリ練習:2017/07/27(木) 00:14:00.34 ID:???.net
>>429
◯aって基準はメーカーによって違うみたいですね
R-SPEC GHOSTは75aでも柔らかめの75a、みたいな言い方をけっこう前にジェイソン氏がしていました

431 :名無し@コソーリ練習:2017/07/27(木) 02:38:49.45 ID:IzZ7k07A.net
>>421
12日ポチでまだ来てません
fedex見たら違う人のトラッキングでいつになるやら、、こちらは問い合わせ中です

私も不安なので、届いたら教えてください

432 :名無し@コソーリ練習:2017/07/28(金) 15:53:18.30 ID:???.net
Raptor2、さらに遅れるみたいです。
自分は8月末でした・・・。
夏休み乗りたかったなぁ。

433 :名無し@コソーリ練習:2017/07/28(金) 23:08:32.27 ID:???.net
Arc Aileronのビギナー向けチュートリアルが公開されてます
フルスロットルの20%程度の加速しかしてないですが、特徴的な走行音と一定速度の走行のしやすさに注目です

https://youtu.be/f9uum5BTkjA

434 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 02:25:00.50 ID:???.net
Maxfindの激安ポータブル、MAX Cです

https://www.indiegogo.com/projects/max-c-your-first-electric-skateboard#/

435 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 11:01:05.35 ID:???.net
CARVON レーシングリーグという電動スケボーのレースです
なんとなく思ったのは
・体重が軽い
・身を低くして重心を下げつつ空気抵抗(前面投影面積)を減らす
レースではこれが勝利への必須項目になるのかな?と思いました
競艇みたいに小柄な人が有利、みたいなイメージです

https://youtu.be/mQL4PQKqPiA

436 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 11:11:10.21 ID:???.net
カート場みたいなタイトコーナーが多いレース場ではトラックのセッティングも重要な気がします
曲がり重視でけっこう柔らかめにしつつ、フラつきをそこそこ抑えるセッティングが大事かと思います
あとは立ち上がりのトルクもどんな速度域からもスロットルオンでドンッと加速するタイプが強い気がします
ブレーキもコントロール性が良くないとダメですね

あとEVOLVEワールドカップみたいな混戦よりもCARVONレーシングリーグみたいな1対1、サイドバイサイドのほうが面白そうに感じるとともに
こちらのほうが比較的安全な気もしました

437 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 11:54:48.32 ID:???.net
fabianのbackfire2とstaryの比較動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=FbNpqi1q_nY

正直backfire2ナメてました。
かなりスピード出るみたいです。

438 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 12:47:31.20 ID:AKozhga6.net
>>434
結構前からalibabaでは見かけていた気がしますがなぜ今更クラウドファンディングに…。

439 :名無し@コソーリ練習:2017/07/30(日) 20:32:03.21 ID:???.net
>>431
27日に無事に届いてました
関空までfedexであとは日本郵便でしたよ。
今日まで出張でしたので今箱の中身を確認してます

440 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 11:22:42.03 ID:???.net
いろんな電動スケボーのメーカーが出てきており、ユーザーとしては面白い状況ですね
安さ、性能、ブランドなど、選択肢も人それぞれだと思います
安い電動スケボーはいままで煮え湯を飲まされてきた感がありますが、そろそろ安くてもコレなら・・という決め手が出てきても良い気がします
HUGERやバックファイア2がその座につくのか
いずれ答えもでてくるかと思います
ダメなものは自然に消えていきますからね

スケボー用ライトもSHRED LIGHTSがほぼ独占状態ですがいずれ競合がでてくるかもしれません
私としては自転車とスケボーの両方のブラケットを備え共用できるモノが出てくれば良いと思っておりますが

441 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 12:31:24.84 ID:???.net
キャスター角を変えられるトラック
Raptor2のkick starterのストレッチゴールに設定されていましたが達成できず、一旦お蔵入りしました
しかしまだ販売する意欲、意思はあるようです

当初、一旦セッティングが決まればもう角度固定だろ〜、とか考えていましたが
EVOLVE ONEに乗って少し考え方を変えました
サイクリングロードでは寝かせ気味にして高速重視、駐車場では立て気味にして曲がり重視など
場所に合わせて遊び方を変えるのに、その場で手っ取り早くセッティングを変更できる優秀なツールだと思うようになってきました
>>214のウェッジライザーよりも楽に早く、さらに数段階にセッティング変更ができるはずです
ハブモーターのある後輪に使えればもっと素晴らしいのですが

https://youtu.be/zPPsyAAmJJw

442 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 13:13:01.57 ID:???.net
>>433
気になって公式を見てみたらSHRED LIGHTSも売っていますね
ただ、ARC AILERONのフロントにはブラケットがデッキ下につけられないようにも見えます
バッテリーケースがフロントトラックを囲うようになっているように見えます
デッキ上になってしまう感じでしょうか?

443 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 16:50:21.22 ID:???.net
>>423
バージョンはV2でした
右クリック2回押すとv1v2と切り替わりました

444 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 17:20:11.32 ID:???.net
>>443
ありがとうございます
>>355でF5画面更新の時に裏技的に購入された方ですよね?
私も試したらたしかにカートに入りましたw
V1ユーザーとしてはV2のコントロール性も少し気になるところです
GTXを買うべきかどうか少し迷ってます

445 :名無し@コソーリ練習:2017/07/31(月) 18:16:13.15 ID:???.net
>>444
そうですよ
ただ納期に3週間は長かったでが関税が掛からなくて良かったです
2万3万円の違いでGTX買えますからね…
GTXを購入させたいからGTを欠品にしてる様に思えます

GTXはデザインが良いのですが性能はGTとあまり変わらないので自分はGTにしました
あとでモーターの部分を金メッキ加工しようかなとw
今までstaryを乗っていたのでリモコン操作が慣れません…

446 :名無し@コソーリ練習:2017/08/01(火) 00:07:44.89 ID:???.net
>>442
私もそれを懸念していましたが、杞憂でした
問題なくトラック下に設置可能です

前方のトラックは電池ボックスに半ば埋め込まれているように見えますが、ベースプレート周辺にブラケット装着スペースが確保されています

447 :名無し@コソーリ練習:2017/08/01(火) 00:10:18.66 ID:???.net
>>446
トラック下→デッキ下

448 :名無し@コソーリ練習:2017/08/01(火) 09:55:57.82 ID:???.net
>>445
FedExの関税請求はひょっとしたら2〜3週間後あたりにくるかもしれません
この場合コンビニ払いの用紙が封筒で届きます
そんなに高額ではなく2000円そこそこですが

449 :名無し@コソーリ練習:2017/08/01(火) 18:15:27.70 ID:???.net
>>446
それ聞けて良かったです
画像だけだとわかりづらかったので
軽量コンパクトマシンではもっとも気になる一台です
SHRED LIGHTS装着の可否はけっこう重要かもしれません
ただしACTONは除く、といったところでしょうか

450 :名無し@コソーリ練習:2017/08/02(水) 00:03:22.37 ID:???.net
raptor2の新着動画来ました。
https://www.youtube.com/watch?v=xpaRMlgMQ9k

レースシーンでみんなずっこけててとても微笑ましいです。
やはりraptor2のトルクは凄まじいですね。
それと途中一瞬だけ映ったcarvon v3も気になりました

451 :名無し@コソーリ練習:2017/08/02(水) 02:44:31.60 ID:???.net
V3モーターも姿を見せるというのはやはりアメリカ、お膝元ということでしょうか
たしかにV3は気になりますね
音がけっこう独特のように感じました
raptor2もしっかりアピール出来ているようでなによりです
8/13にはboostedのお膝元、オレゴン・ポートランドも回るのでどのような展開になるか楽しみですね

452 :名無し@コソーリ練習:2017/08/02(水) 10:53:59.40 ID:???.net
他の動画にあったRaptor2のシステムをランドヤッツのデッキにコンバートしたマシンです
小回り性能を捨ててスピードに特化した組み合わせです
ライザーパッドもかなり厚くしてあるように見えます

http://i.imgur.com/sabL5c5.jpg

453 :名無し@コソーリ練習:2017/08/02(水) 18:52:16.12 ID:???.net
お蔵入りしたCARVON EVO4の復活でしょうか?
セルも18650ではなく太めの26650
ざっくり計算すると460whほどありますね

https://www.instagram.com/p/BXRWKqegdyS/

454 :名無し@コソーリ練習:2017/08/02(水) 21:30:01.63 ID:???.net
Raptor2ではこれを習得する必要がありそうですね
evolveやboostedではまったく気にする必要はありませんでしたが

https://youtu.be/6dNM4Speumo

455 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 12:57:41.75 ID:???.net
CARVON
ラインナップが増えるようです

【従来のV3】・・スピードドライブに改称、ABEC11フライウィール90mm、、97mmが使える
【V4】・・新型の大きいモーターでトルクドライブと呼ぶ、ABEC11フライウィールの他にATタイヤが使える
【V4Lite】・・ミニクルーザー用ダイレクトドライブ、83mmフライウィールと80mmオランガタンケーゲルが使える

https://www.instagram.com/p/BXFdrl4gb3i/

456 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 13:06:43.99 ID:???.net
CARVONの新型(EVOもREVOも発売していないのに新型というのも微妙ですが)

Emax・・V4トルクドライブを使ったマシン、2wdと4wdがある
EMC・・エレクトリック・ミニ・クルーザー、V4Liteを使ったマシン、これも2wdと4wdがある

いずれも近々indie gogoで資金を募るとのことです

457 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 13:23:57.93 ID:???.net
>>455の訂正です
CARVONのラインナップ変更は少しややこしいのですが

V3・・ABEC11の90mm、97mmだけ使えるダイレクトドライブで「スピードドライブ」に改称、旧スピードドライブとも呼べる存在

V4スピードドライブ・・ABEC11以外も使えるようになる「スピードドライブ」でV3の上位互換

V4トルクドライブ・・トルク重視の大きいモーターでATタイヤも使える

V4Lite・・ミニクルーザー用

V4の名を冠する特徴が違う3つのモーターがあり、V3は装着できるウィールが限られた旧型という扱いです
V3はほとんど世に出ることなく終わりそうですね
他所がほとんどラインナップ一本でやってるのに、小さい会社がラインナップをこんなに増やして大丈夫なの?
と少し心配してしまいます

なおトルクドライブとLiteはスピードがそんなに出ないのでアンプの負担が少なく、4モーター4wd構成でもイケるようです
スピードを出さない人、坂も走りたいよ、という人はこっちのほうが良いかもしれませんね

458 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 16:21:48.25 ID:???.net
evo注文しなかったのをちょっと後悔してたので嬉しいです。
トルクドライブとスピードドライブでどのくらいスペック違うのか気になりますね。

459 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 17:24:46.23 ID:???.net
ある意味別物といった感じでしょうか
スピードドライブの4モーター(通称EVO4)はバッテリーがかなり厳しく実現が難しい
一方トルクドライブの4モーターは問題ないとのこと
トルクドライブはそのモーターの大きさから、いわゆるギヤードモーターかもしれません
機構的にはstaryみたいなイメージでしょうか

https://www.instagram.com/p/BXWzyT8ASR1/

460 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 21:08:06.49 ID:???.net
スピードドライブは高回転ハイスピードであるもののトルクは弱い(公称登坂力12%〜15%)
そのままATタイヤを装着したらなおのことトルクが落ちる
V4トルクドライブはその穴を埋めるラインナップという感じですね
Raptor2の登場によりスピードドライブ(V3)が世に出る前に一気に陳腐化してしまった感はあります

Raptor2のシステムとランドヤッツEVOデッキを使用して、>>452のように擬似的なCARVON EVO(それも本家CARVON EVOよりも高性能)を製作できてしまう
ジェイソン氏の言う通り、CARVON側の焦りがあるのかもしれません

結局のところ、トルクもスピードもレンジも乗り心地も欲しいならRaptor2の一台で全てが賄えてしまうという状態です
差別化を図れるのはATタイヤとコンパクト(V4Lite)という状態です
EVO、REVOでRaptor2に正面から戦いを挑むのは性能的にも価格面でも難しい感じに思えます
$1999で登坂力12%〜15%のEVOではあまりに魅力が無さすぎます
穿った見方をすればEMCやEmaxというラインナップでRaptor2との正面対決から逃げた感じもしますね
しかし、逃げ恥ではありませんが現段階では正しい選択とも思えます
このままEVO、REVOだけでRaptor2に挑んだら完全に終わっていたと思います

461 :名無し@コソーリ練習:2017/08/04(金) 21:19:42.19 ID:???.net
https://youtu.be/sMtIdF2wlnQ
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

462 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 10:46:53.69 ID:???.net
>>460
情報ありがとうございます。
普通に乗るにはちょっと登坂力が低すぎる気がしますね。あくまでレース用という感じなのでしょうか。
Raptor2、ATウィールもリリースされれば敵なしですかね。
金型まではできているらしいですし、予想より早めに手に入れられるかもしれないですね。

463 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 12:35:44.50 ID:???.net
登坂力は購入動機として重要な項目です
これが弱いとダメですね
例え初心者だから始めはパワー少なめでも・・・なんて考えていると後々後悔します
坂の途中で止まれば楽しさ半減、そして少しカッコ悪いです
さらに登坂力は下り坂での減速トルクに比例します
上り坂が苦手な電動スケボーは下り坂ブレーキも苦手だということです

とりあえず公称値で15%、これが最低ラインでありこれ以下は購入を推奨しません
20%〜25%までいけばよほど体重が重くない限りは困らないと思います
問題は公称値なのでメーカーによってかなり差があるということです
公開動画がひとつの目安になります
EVOは上り坂を走ってる動画を公開していません
数値に正直なメーカーだとは思います

464 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 12:53:29.46 ID:???.net
Raptor2のOPウィールは厳密に言うとクロスオーバーで、evolveのATタイヤのようなチューブに空気を入れるタイプとは少し違いますね
クロスオーバーはタイヤ径が通常のウィールとそこまで大きく変わらないのでトルクの落ち込みも少ないと思います

Raptor2のクロスオーバーの走破性と乗り心地、登坂性能の減衰に興味ありますね
理屈から言えば径の大きいATタイヤのほうが砂利道での走破性、段差の踏破性において有利です
しかし径が大きくなるほどトルクが落ちます
Raptor2のクロスオーバーのウィール径は、主に坂における実用域から逸脱するほどのトルクの落ち込みは無い程度に抑えているとは思いますが・・
あとは乗り心地ですね、ノーマルでもかなり柔らかめらしいのでクロスオーバーでどの程度になるか

465 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 13:09:44.36 ID:???.net
evolveはATタイヤ換装の際はベルトとドリブンギヤもセットで交換してギヤ比を変えます
なのでATタイヤでも通常ウィールと比較してもそんなにトルクは落ちませんし最高速も、ある程度は維持できます
この場合、トレードオフとして主に落ちるのは燃費ですね

ハブモーターのジレンマ、今後の課題はATタイヤとノーマルウィールとの兼ね合いでしょう
CARVONトルクドライブなんてものを用意するぐらいならギヤ比を変更できるベルトでいいじゃん、
という感じがしなくもないです
GTXの2in1を1台買えば、ノーマルとATタイヤの両方を楽しめるということです
しかし、これはこれでウィール交換がめんどくさいのですが・・

466 :名無し@コソーリ練習:2017/08/05(土) 13:32:06.93 ID:???.net
evolveの工場です
電動スケボーに乗れない人は働けない感があります
倉庫も広いですね
みなさん敷地内では電動スケボーで移動しています
売り上げ拡大中といった勢いを感じます

https://youtu.be/E5F7mqUfk30

467 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 02:06:18.37 ID:???.net
X Borderから boosted dual+ 注文したんだけどこれってどうなの?
バッテリー的なあれでキャンセルされたりするのかな?それとされなかった場合どれくらいで手元に届くのかな?

あとSPECTRA PRO持ってる人いたら乗り心地とか手元に届くまでの時間とか教えて欲しい。

468 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 07:31:16.96 ID:???.net
>>467
届いても届かなくてもレポしてもらえると他の人の参考にはなるのでお願いします。

SPECTRAはそもそもまだ出荷していないのでは?

469 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 16:55:51.96 ID:lPfcSpwP.net
evo oneで練習中だけどビビってレベル2までしか上げれない

470 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 17:11:36.73 ID:???.net
ビビってるくらいでいいと思いますよ
焦って上げると事故の元です

471 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 18:36:42.30 ID:???.net
ESK8クラブでRaptor2が届いた人が投稿してますね
メチャ嬉しそうです
バッテリーはスペースセルエリートという名前ですね
以前はスペースセル3および4が売っていました
スペースセル4が25Rセルで360Wh、当初Raptor2に搭載される予定のバッテリーでした
今回のエリートが30Qセル10S4P、セル40個でトータル432Whです

FOCBOXからモーターまでの配線もギチギチですね
ホットボンドが塗りたくってあります
ドロップダウンデッキを移植するにあたり、配線長に余裕があるかどうか気になるところです
個人的にはもう少しスペースと配線の長さに余裕が欲しかったところです
白い配線は中継コネクタで延長出来そうですが、黒いモーター線3本x2セットはカットして半田づけで延長することになりそうです
白い配線は各センサー類の配線でしょうか?

https://www.electric-skateboard.club/t/enertion-raptor-riders-club/256/70

472 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 18:44:04.23 ID:???.net
合わせてRaptor2の1stインプレも投稿してくれていました
以下直訳

第一印象:
それは信じられないほど超高速ですので、特に比較的短いホイールベースで、加速の準備をしなければならないか、背後から飛び降ります。加速と制動は非常にスムーズです。

それは私がハブモーターリジッドボードを期待していたよりも乗りやすい。それは実際に振動を実際にうまく吸収します!

ニースと事実上静かで、フルアクセラレーションでもクールな旋回音が得られるので、私は本当に好きなルックスとサウンドのステルスです。

変更のためのキックテールを持っている素晴らしい、私はそれを使用する新しいスキルを学ばなければならないでしょう!

低バッテリでは、徐々にますます弱くなっていくはずです。 Evolvesのような予期せぬ電圧サグの欠点はありません。

シェイプの巨大なファンではなく、リモコンの品質を構築しますが、それは使用可能ですが、これまでのところうまく動作していて、私はドロップアウトがまったくありませんでした。

時間とメルボルンの天気が許せば、私はもっと詳しく説明します!

473 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 18:59:37.24 ID:???.net
レビューから私が持つ共通認識として
超加速は動画で見てきましたが、一番の関心事はそれがスムーズに扱えるかどうかです
ブレーキも同様ですね
今のところ、どのレビューも動作はスムーズという評判です

乗り心地も評判いいですね、フレックスではないガチガチ高剛性デッキを分厚いライザーパッドと柔らかいウィールでマイルドな乗り心地にしているということでしょう

やはりホイールベースの短さは気になるところですね
キックテールとのトレードオフとなります
比較的ホイールベースの短いマシンにM1がありますが、並べて比較してみたいですね
M1と同等程度のホイールベースなら個人的には許容範囲です、ウォブルも出ません
この人もevolveとboostedのユーザーなのでこれからキックテールの使い方を練習するというのも同じ見解です

電圧サグ、初期のCarbon GTで度々起こる症状です
走行中突然カクッとします
コケることはありませんが気持ちの良いものではありません
この症状が出ませんよ、というのがスペースセルエリート(当初はブーストパックという名称)のウリのひとつでした

474 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 19:11:18.43 ID:???.net
ホイールベースの比較参考画像です

http://i.imgur.com/SBj3h4l.jpg

https://www.electric-skateboard.club/uploads/db9781/original/1X/98414d17236d23a3fc0a850276dcd5cfa90ea682.JPG

475 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 19:14:23.79 ID:???.net
デッキ長はRaptor2、boosted、M1とほぼ同じくらいに見えます
ホイールベースはboostedがウィールひとつ分くらい長く、Raptor2とM1が同じくらいに見えますね

476 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 20:18:41.47 ID:???.net
ナイスレビューですね。自分のを手に入れるのが待ちきれないです!
こうして並べると意外と小さいことに驚きました。

enertionのfacebookにライブ動画が二本上がってましたね。
ナイトクルーズで割れたコンクリートをガンガン走破していて安定感があります。
坂の町サンフランシスコに行ったからにはさらに急な坂にチャレンジしてくれることでしょう。

そういえばジェイソン氏がそろそろまた中国入りするタイミングですね。
今週でラインが安定すれば来週からフル稼働が期待出来るんですかね。

477 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 21:29:13.46 ID:???.net
生産立ち上げのときに、一台あたりの組み立てが平均37分とか言ってました
オートメーション化されておらず人の手で組むから時間あたりの生産数は劇的に増えないかもしれませんね
生産数を増やすなら人海戦術になってしまいますね

evolveやACTONはわかりませんが、boostedやM1も基本的には人の手で組んでますね
>>29にM1の製造動画があります
boostedの製造動画は削除されてしまいましたね

478 :名無し@コソーリ練習:2017/08/07(月) 21:33:16.08 ID:???.net
レビューを上げてくれた人のcarbon GT
SHRED LIGHTSのブラケットが付いてますね
意外だったのはスペーサーを入れてないように見えることです
これでライトを付けられるんでしょうか?
私の場合は>>417ですが、スペーサーを入れることでブラケットを少し浮かしていますが・・

http://i.imgur.com/AR8Q6rp.jpg

479 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 00:21:02.61 ID:???.net
国内で手に入るものの中で一番のオススメってどれよ
Boosted買おうと思ったけど個人輸入の手続きとか発送期間とか諸々あって断念したから教えて欲しい

480 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 00:46:35.23 ID:???.net
国内ではほとんど買えませんよ
あくまで個人で輸入という形になります
はっきり言ってboostedだけが購入がめんどくさいだけで他はけっこう簡単に買えますよ
このスレでもevolveやM1などのユーザーさんが多いですし

個人的に
予算少な目ならevolve ONE
レジャーマシンとして遊び倒すならevolve GTX 2in1
少し待ってでも最強マシンが欲しいならRaptor2

いまはこんなところでしょうか
GTXとRaptor2はboostedよりも高性能ですが、それなりに乗り手を選ぶと思います
しかし値段はboostedとそんなに変わりません
boostedはバッテリー容量が少ないです

481 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 00:51:32.33 ID:???.net
EVOLVE ONE
https://youtu.be/-swB1Oa3DlU

EVOLVE GTX
https://youtu.be/b0mQi_gnnbQ

Raptor2
https://youtu.be/Pah5n1euLaw
https://youtu.be/gaN1F5b9i3U

482 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 01:11:43.95 ID:???.net
EVOLVE ONEは散々書いてるので省略

GTXは乗ったことはありませんが、carbon GTに乗っている経験上で見ると、ただのマイナーチェンジという感じではありません
EVOLVEお得意のATタイヤはかなり遊べます
小回りもかなり効きます
バッテリー容量も坂道もトップクラスの性能で心配はありません
乗り心地もおそらくかなり良い部類のはずです
遊びで買うなら私ならboostedよりもこっちですね
サイクリングロードでも駐車場でも砂利道でも遊ぶ場所を選びません
値段も良心的だと思います
人差し指操作のリモコンに賛否が分かれます

Raptor2はこれから日本に入ってきますが、乗りこなせるか心配になるほどのハイパワーマシンです
今のところ悪い評判は聞きません
バッテリー容量とパワーは現状では事実上トップ
最高速も頭ひとつ抜けてます
たっぷり走れて坂道で困ることもないでしょう
乗り心地も評判は上々
キックテールを使いこなせば小回りもUターンも出来ます
そして持ち運びに便利そうなハンドルグリップ

483 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 13:55:18.45 ID:???.net
ARC AILERONにSHRED LIGHTSを付ける動画です
なんと、ブラケットは専用ですね
SHRED LIGHTS公式で扱ってるスタンダード、ショート、シングルのどれにも該当しないブラケットです
https://youtu.be/zUtVRb8iTpA


なおSHRED LIGHTS側の配送ミスにより、私の手元にはスタンダードのブラケットがけっこうあります
ショートとシングルを注文したにもかかわらず、スタンダードが2x4セット送られてきました
連絡したらショートとシングルは無償で送ってくれました
http://i.imgur.com/l07nFky.jpg

484 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 14:32:42.93 ID:SeTwjJex.net
>>480
個人輸入と購入代行って手間をお金で買うっていう点以外で何か違いある?

485 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 14:40:30.94 ID:???.net
>>484
そもそも日本に発送してない(売ってくれない)ところからモノ買うには、日本への配送も対応謳っている現地の購入代行業者使うしかないと思いますが?

486 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 14:40:44.66 ID:???.net
輸入代行や転送サービスは
「日本に発送してくれない物を買うため」の手段ですね
日本に送ってくれる物に対してわざわざ代行や転送サービスを使うのは手間とお金、時間の無駄です

あと転送サービスと代行も少し違います
転送サービスはポチるのは自分でやって日本への配送を転送サービスに依頼するもの
代行は購入から輸入、配送まですべて面倒をみてくれるサービスです
代行はかなり割高なのでオススメはしませんね

487 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 14:48:33.77 ID:???.net
このスレの趣旨に沿った話をすると
boostedだけが公式で日本への発送をしてくれません

他はほとんど日本に発送してくれます
なので代行やら転送サービスを使う必要はなく、直接公式サイトでポチれば良いのです
個人輸入という言い方は少しカッコつけた言い方かもしれませんね
ただの買い物ですよ、日本のサイトで買い物するのと大して変わりません
打ち込む名前住所が日本語からローマ字に変わる程度です
boosted以外はほとんど>>2-4のリンク先から買えますよ

488 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 14:52:09.70 ID:???.net
余談ですが
私はSHRED LIGHTS程度の少額ならpaypalを使っています
paypalの登録住所の情報は日本語ですが、それでも普通に届きますね
配送ラベルも思いっきり日本語が混ざってます

489 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 15:00:49.34 ID:???.net
>>486
輸入代行→購入代行の間違いですね
購入代行は商品価格の20%とか手数料を取りますね
さらに配送代は別途取られたりします
私はとても使う気にはなれません

490 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 15:21:19.39 ID:???.net
boostedは確かに素晴らしいマシンですが
>>44にも書いたとおり、スペックとコスパのバランスが少し悪い感じになってきました
・安くないものが輸入の手間でさらに割高になる
・バッテリー容量が少ない
・OPの増量バッテリーも値段が高く、例え増量しても>>482のマシンには及ばない(増量してもRaptor2の半分以下)
・強力なライバルの出現
この辺が主な理由です

boostedの優位性はリモコン操作に対するコントロール性、そして安全性ですね
人にもよりますが、私はevolveはこの点において少し劣ると思っています
GTXは新ファームを採用しているのでこの点が過去のモデルよりも改良されている可能性があります
Raptor2はこの点は未知数ですが、今のところ評判は悪くありません
ただ、ネット上の評判なので結局は乗って確かめるしかありません

491 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 22:30:03.15 ID:???.net
この間Evolveのウィールを注文した者です。
元々使用していたストリートウィールのベアリングを外して使おうとしていたんですが、これってひょっとして取り出せない感じなんですかね。
さっきから頑張ってるんですが取れる気配がなく・・・。
仕方ないのでベアリングを注文しようとしたら今度はスペーサーのサイズがわからず困ってしまいました。
どなたか同じ状況になった方いらっしゃいますか?

492 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 22:37:38.07 ID:???.net
すみません自己解決しました・・・
ここにベアリングの外し方が上がってました。
https://www.youtube.com/watch?v=ERVQrtUlgaA

493 :名無し@コソーリ練習:2017/08/08(火) 23:08:26.91 ID:???.net
無事evolve oneのウィールを換装できました。
購入してから3ヶ月ほどほぼ毎週末乗っているからか、モーター部分のウィールが他のウィールに比べて1ミリほど小さくなっていることに驚きました。
結構すり減るの早いんですね。
ひとまず90mmに換装してみたので、週末走ってみてどのくらい変わったかみてみます。

494 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 00:06:48.21 ID:???.net
ONEはハイパワーシングルなので駆動輪だけ磨耗が早いかもしれませんね
私もそろそろローテーションしようかと思います

495 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 03:03:00.18 ID:UjUMRteI.net
oneで練習中の初心者です

未だに段差が怖いw段差登る時、どの程度ならいけるとふみます?

496 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 03:34:45.34 ID:???.net
段差画像は過去スレからの転載です
私個人の主観です
進入するときはなるべく斜め45度から進入しましょう
真正面からは避けたほうがいいです

斜めから進入することで衝撃の分散、ウィールの端のたわみを使えるなどのメリットがあります
衝撃の分散とは真正面からフロントウィール2個をドカーンと段差に当てるより、斜めから1個ずつ当てたほうが衝撃が少ないということです
ウィールの端のたわみとはわかりやすく言えば>>427の画像です
ウィールのセンターより端のほうが柔らかいのでそれを利用して衝撃を緩和します
真正面から行くと上記のメリットは完全に無くなります
あとウイリー(スケボー的にはマニュアル)まではいかなくても前足は抜重するのも基本です

イケる段差
http://i.imgur.com/Fl6N540.jpg
http://i.imgur.com/8doqpYh.jpg
http://i.imgur.com/OzbF9Bd.jpg
http://i.imgur.com/YOevCHU.jpg

私なら避ける段差
http://i.imgur.com/VCdpm1q.jpg
http://i.imgur.com/5WBCOM1.jpg
http://i.imgur.com/r48rlG5.jpg
http://i.imgur.com/Q9Svwxh.jpg

497 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 03:36:56.10 ID:???.net
避ける段差画像の3枚目は行けなくもないです
あとマシンにもよります
evolveのATタイヤなら全部イケます
ウィールはデカイほど段差に有利です

498 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 03:44:55.21 ID:???.net
スレチですがSHRED LIGHTSを自転車にも使えるように押入れにあった材料と余ってるブラケットで、
自転車用のステーを作ってみました
SHRED LIGHTSの用途がスケボーだけ、というのもなんか勿体無い気もしたので

http://i.imgur.com/BeIcrHW.jpg
http://i.imgur.com/cuZScJ0.jpg
http://i.imgur.com/Jn1T5ov.jpg

499 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 06:43:12.78 ID:???.net
私はヘルメット用ライトで電動スケボー用のヘッドライトを作ってみました。

http://i.imgur.com/dSDx7FK.jpg

500 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 13:13:02.65 ID:???.net
先月BambooGT買って関税かからないと思いきや、さっきfedexから郵送で請求書きた
2900円意外と安い

501 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 13:34:05.35 ID:???.net
結構な量のEsk8のチャートを作ってるサイトを見つけました。面白いです。
既出ならすみません。
http://www.electricskateboardhq.com/boards-comparison/

この人のmeepoの中の人へのインタビュー記事も面白かったです。

502 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 18:03:59.40 ID:???.net
読みました
Meepoの記事は共感するべき内容が多々ありましたね

まず安いこと
>>70のとおり安いのがエライ、しかし今まで品質がが伴わないのも確かでした
Huger、バックファイヤー2、Meepo、このあたりも乗ってみたいですね
安くてもコレ!という決め手のマシンがそろそろ出てきても良い頃合いです

ウィールサイズの話も共感できましたね
個人的には83mmは最下限
これからは90mm以上がスタンダードだと思っています
evolveもGTXから97mmになりました
乗り心地向上、ハブモーターの体積を稼ぐ、段差や小石に対する走破性など、大口径化は必然の流れです
ノーマルウィールでも100mmオーバー標準の時代が近いかもしれません

ESC、一番コストが左右される部分であり安物はこれがとにかくチープです
安物のブレーキ制御がショボいのはESCとソフトウェアの2つに要因があります
VESC(現FOCBOX)搭載マシンはすでにプレミアムボード扱いですね

$400なら一台試してみてもいいかもしれませんね

503 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 18:57:47.68 ID:???.net
大きな流れでは
・軽量コンパクト
・安価なもの
・ハイエンド
これらに需要が分散している感じがします
ミドルレンジは徐々に安価なものに組み込まれていくでしょう

軽量コンパクト
私はあまり好みではありませんが軽量コンパクトは根強い需要がありますね
BOLT以降、新作が絶えません
基準は5kg以下というところでしょうか
このジャンルの強みは後述のミドルレンジ、ハイエンドとは直接バッティングしないということです

ミドルレンジ
最高速30〜35km/h程度、レンジ10〜20km程度、重さ7〜8kg程度、$1300以下
性能的にはboosted辺りのスペックですが、このスペックはこれからどんどん値段が下がって$800〜$500前後で買えるようになるでしょう(すでになっている?)
問題はESCとブレーキ制御、これさえクリアすればこの価格帯・スペックで覇権を握れるはずです
これがダメなゆえにboostedから王者奪還を出来ない状況が2年以上続いています
これから電動スケボー普及の起爆剤になり、実際に一番普及するのがこのミドルレンジだと思います
ハイエンド好きは案外買わないかもしれません
大は小を兼ねるみたいなもので、ハイエンドはミドルレンジを兼ねるからです

ハイエンド
2年前、boosted DUAL+がハイエンドと言える存在でしたが今ではステージが上がりました
おおよそ$1500以上、最高速40km/hオーバー、レンジ35kmオーバー、登坂力20%オーバー
重さは8〜10kg辺り
初心者が手を出すには危険な領域に踏み込んだスペック
今現在電動スケボーに乗ってるモノ好きなら欲しがるクラスですが、
もう少し電動スケボーが流行る状況になったらライトユーザーは手を出さないであろう・・という微妙な立ち位置かと思います
大きな流れではいつかこのハイエンドも安く買える時代が来るでしょう

504 :名無し@コソーリ練習:2017/08/09(水) 19:17:55.92 ID:???.net
>>501
実は一番面白かったのは中華ボードの話です
混沌としていて奥が深い・・・
この電動スケボーのスレ@から居る住人には感慨深い話だと思いますよ
バックファイヤーのクローンの話とか

中華ボードの定義も面白いですね
私がたびたび言う深センビルド=中華ボードではない、ということですね
私がACTONを勧めない理由もうっすらと書いてあります

505 :名無し@コソーリ練習:2017/08/10(木) 01:41:45.42 ID:KryRxXVR.net
>>496
ありがたい

参考にします

506 :名無し@コソーリ練習:2017/08/10(木) 12:04:29.31 ID:???.net
スケボー古いすぎ

今はホバーボード

507 :名無し@コソーリ練習:2017/08/10(木) 14:23:38.90 ID:???.net
自分も中華ボードの話が興味深かったです。
「まぁそういう事なんだろうな」と思っていたのがほぼ書いてありましたw

個人的には既に別チャネルで販売している製品だったり、欧米人っぽいフロント企業立てて中華ボードのOEMでクラウドファンディングするようなやり方はどうかと思うのですが今後も続きそうですね。

508 :名無し@コソーリ練習:2017/08/10(木) 17:17:52.80 ID:???.net
道交法云々の話は理解した上で聞くけど街乗りに一番適してるのって現行だとやっぱりBoostedなのかね
安定性≧ブレーキ性能>価格って感じの優先度で考えるとどうなるんだろうか

509 :名無し@コソーリ練習:2017/08/10(木) 18:25:45.68 ID:???.net
boostedがあらゆる面でド安定ですかねえ
ブレーキの安定感
乗り心地のいいヴァンガードデッキ
坂もそれなりに上るトルク(DUAL+)
バッテリー電圧が落ちても大きく変わらない操作性
誤操作の可能性を極力排除した安全性の高いデザインのリモコン
A点からB点までの移動という用途に絞ればベストな選択だと思います

510 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 01:26:20.22 ID:???.net
Meepo、日本から注文すると送料$900オーバー
こりゃ買えませんね
ハブモーターがBLINK S・S2とひじょうに似ています
サイズこそBLINK83mm、Meepo90mmですが、これは単にウレタンの厚さの差でしょう
Meepoは強力なハブモーターと謳っていますが、たしかにBLINK S2のデュアルハブモーターは強力です

http://i.imgur.com/bREgHTy.jpg
http://i.imgur.com/WScA3WU.jpg

511 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 01:58:06.85 ID:???.net
あまり話題にならない>>4のDIY electric skateboard
ここも密かにコンプリートメーカーへの転身を図っていますね
enationと同じ成り立ちでDIYから始まっているので部品交換が容易であり、部品単位での販売もしています
同社のトルクロケットは初代Raptorにとても似ています、シングルとデュアルの2ラインナップなのも同じです
キックテールがないカーボンモノコックデッキです
さらにハブモーターモデルもあります
スピードスターはスペック的にはarc aileronとガチンコのライバルになりますね

http://diyelectricskateboard.com/category/complete-electric-skateboard/torque-rocket/

512 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 02:16:39.80 ID:???.net
トルクロケットデュアルのスペック表を見ると
これもRaptor2のスペースセルエリートと同じバッテリーセル、30Qセルを使ってますね
ただセル数は4本少ない36本(Raptor2は40本)
ウィールは83mm or 90mmと今時のトレンド
モーターは2500W x2のデュアルモーター
最高速48km/hで25〜30%の登坂力
ちなみにハブモーターのフリーフローは1800w x2で最高速48km/h、登坂力15〜20%

完全にハイエンドマシンです、それもトップクラス
数値的にはRaptor2を脅かすほどです
2500Wのデュアルは電気的にも物理的にもまともに動作するのでしょうか?
2000Wのシングルでもけっこうな走りをしますが・・・
もし私が買うとしたら登坂力のあるベルトドライブのほうを選びます

513 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 10:32:57.45 ID:???.net
>>512

基本的にバッテリー出力=モーター最大出力とはならないことのほうが多いですね。
TORQUE Rocket Dualの仕様見てきましたが、30Qセルでも12s3pだと計算上1998Wしか出せないはずです。
DIYがてら各自必要ならバッテリーパック変えればということなのか(エンクロージャに収まるかどうかは別)

Raptor2は10s4p=2664Wなのでこちらのほうがモーター最大出力に近い数値です。

514 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 11:48:46.87 ID:HsAof36G.net
街乗りなら重視すべきは小回りな気がする
おれは下手だから曲がりきれないことあるし

515 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 12:17:48.00 ID:???.net
backfire 2gがいくつか在庫復活してますね

516 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 12:22:03.86 ID:???.net
その地域や道路事情による、という前提で基本的には小回りはそこまで重視しなくても良いパターンが多い気がします
現実には曲がりは交差点や緩やかなカーブ程度、動画なんかだと小回りの効かないboostedでバンバン街中を走ってたりします

むしろ乗り心地(衝撃吸収性)、パワー(最高速)、トルク(登坂力とスタートダッシュ)、ウィールサイズ(対段差、対小石対策)が大事だと私は思ってます
あとはブレーキ、これがダメだとすべてダメです

あとは街乗りという概念の違いでしょうか
のんびり走るのも街乗り、すぐそこのコンビニや自販機に行くのも街乗り、自転車通行帯を40km/hでカッ飛ばすのも街乗りということです
あとは坂を加味すれば私ならばやはり小回りよりパワー(トルク)を優先してしまいますね
最高速と小回りはセッティング上、相反しますし
結局は好みや周辺環境の問題だとは思いますが、あくまでも私なら・・という仮定の話で

517 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 12:31:23.82 ID:???.net
>>513
エンクロージャに収まるかどうかの話も、結局のところバッテリーケースを兼ねたモノコックデッキなのでバッテリー容量は限られてしまうんですよね
数年後を見据えて同サイズで高出力のバッテリー登場を見据えているのか・・・

その手の話はCARVON EVO4を思い出してしまいますね
やはりCARVONからEVO4が出ることはなく、DIYで自力でバッテリーパックを組む前提らしいですね
Baja boardみたいなのは別として、成人男性が持ち運ぶ前提ならRaptor2やGTXあたりが限度だと思ってます
すると出力の限界もそれに沿う形になってしまいますね

518 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 12:46:20.87 ID:???.net
CARVONのラインナップ(V4ライト除く)から、バッテリー効率の良い順番が以下の通りとのことです
6番のEVO4は自作オンリー前提、スピードドライブ4個で最も速いマシン(64km/h)ですが同時にもっともバッテリー効率の悪いマシンでもあるということです
そもそもRaptor2の10s4pを使っても実現不能だということですね
机上の空論に近いマシンです(実現可能ではありますが、最高速スペシャル的で個人が所有しててもあまり意味がない)
あとREVOにもトルクドライブを使えるらしいですね(3番目)、この仕様でも最高速は40km/h
REVOスピードドライブ(4番目)だと56km/hとのこと


1. Emax 2wd with Dual TorqueDrives = more torque, less top speed

2. EVO 2wd with Dual SpeedDrives = less torque, more top speed

3. REVO 4wd (3 motors) with Dual TorqueDrives in front = even more torque, less top speed

4. REVO 4wd (3 motors) with Dual SpeedDrives in front = better torque, more top speed

5. Emax 4wd with Quad TorqueDrives = monster torque for a direct-drive board, off-road capable

6. EVo 4wd (customer builds only) with Quad SpeedDrives = better torque than 2wd, still very good top speed and ability to get there quickly.

519 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 13:12:01.08 ID:???.net
esk8クラブにRaptor2を受け取った人が画像を投稿してます
当初の懸念どおり箱はボコボコですね

それはさておき、Raptor2のSHRED LIGHTSのテールの付け方です
トラックとナットの間にブラケットを共締めした場合、キックテールを使いテールが地面に当たるくらいまで踏むとテールライトもギリギリ地面と接触するらしいです
http://i.imgur.com/p2j4WPH.jpg


インスタに投稿されてたものはブラケットをトラックとライザーパッドの間に挟んでます
これだと地面との接触を回避できるかもしれないとのこと
http://i.imgur.com/IalGd5n.jpg

520 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 14:56:09.58 ID:???.net
Evolve oneのウィールを75aの90mmに変えて走ってみました。
天気が悪く路面が湿っていたため長くは走りませんでしたが、かなりいいです。
7mm程度の差でそんなに変わらないだろうと疑っていたんですが、83mmの時と比べて小さな段差は怖くなくなりました。
加えてスピードが上がって楽しくなりましたね。
心配していたトルクですが、自分が普段よく遊ぶきつめの坂は問題なく登れました。
いい買い物した感があります。

521 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 15:08:12.46 ID:Hu4FD0Qa.net
>>520
いいですね〜
手持ちのBamboo GTでも検討したいところです

522 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 17:53:28.71 ID:???.net
V4トルクドライブに107mmをウィール装着した画像です
これはないわ〜、と思ったのは私だけでしょうか?
小石をデッキ下に潜らせることもできないし、段差に斜めに進入しようものならモーターが段差に当たります
そして何よりもカッコ悪すぎる
これならベルトでギヤ比を変えてトルクを稼いだほうがまだマシな気がします
ダイレクトドライブにこだわりすぎておかしな方向に進んでいる気がします

http://i.imgur.com/QtUAmog.jpg

523 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 18:09:22.16 ID:???.net
実質ハブモーターでありながら通常ウィールを使えたり、通常のウィールのメリットである肉厚なウレタンによる乗り心地や耐摩耗性の恩恵が得られるCARVONのダイレクトドライブ
このアイデアに当初は「なるほど!」と感心したものですが、むしろ通常ウィールのせいでモーター径とモーター長が制限されてトルクを稼げない欠点を露呈する形になってしまいましたね
>>511のトルクロケットもハブモーターのほうは登坂力が弱いです

モーター径が稼げないならモーター長(ウィール幅)で体積を稼いでトルクを上げるR-SPEC GHOSTモーターがハイパワーハブモーターの最適解なのでしょうか?
https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/optimized/3X/f/1/f1c1350a173702569cf98d9714ec16534b56f4f4_1_690x367.png

524 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 18:27:54.47 ID:???.net
>>520
好みにもよるので少し心配してましたが、良いほうに変わってよかったです

先日私もONEで遊んでましたが、バッテリー残量が微妙なときにPROモードじゃないと上れない坂を勢いよく上っていたら急にエコモードに変わってカクンとしました
今までこうなることを予想しつつも試さなかったのですが「やっぱりこうなるのね〜」って感じです
GTX以降、GTシリーズの新ファームウェアではこれが無くなったとのことですが
残量が少なくなると勝手にエコモードになるV2仕様は少しお節介ですね
残量が半分を切ったらあまりムチャをしないほうが良いです

525 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 18:56:21.30 ID:???.net
>>510
Meepoの配送料の件
配送料$60〜$100くらいなら買うとメールを出しました
もしこれでKieran氏が動いて日本への流通ルートを確保してくれれば良いのですが

526 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 19:38:58.99 ID:???.net
>>525の件
超速攻で返信メールが来て、これまた超速攻で配送料を改定してくれました
単なる設定の間違いだったようです
$965→$96.5に変更してくれました
http://i.imgur.com/sAfsR4h.jpg

さっそく買いました
言っちゃ悪いですが騙された気持ちでいきます
ここまで激安のボードを買うのは初めてですね
http://i.imgur.com/xKqOreq.jpg

527 :名無し@コソーリ練習:2017/08/11(金) 19:58:12.29 ID:???.net
為替的にも米ドルで買い物するには良いタイミングですね、少し安く買えます

http://i.imgur.com/97cCmjO.jpg

528 :名無し@コソーリ練習:2017/08/12(土) 06:05:09.40 ID:???.net
>>526
送料526さんの通りに修正されてたんで自分も注文しました
10〜15日程度で届くとのこと

529 :名無し@コソーリ練習:2017/08/12(土) 09:01:04.56 ID:???.net
おっ、レビュー楽しみにしてます!
最近esk8コミュニティ系でよく名前見かけるので気になってるんですよね。
redditでも中の人よく出てきますし。

530 :名無し@コソーリ練習:2017/08/12(土) 11:24:57.27 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=3rDU_Gr10wA

Meepo、BOOSTEDみたいなリボンタイプの配線ではなく、おもいっきり配線を通すところを彫ってありますね

531 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 00:18:51.13 ID:???.net
Meepo、この価格で滑らかでまともなブレーキだったら笑う。というか自分も買いますわ。

532 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 01:07:01.64 ID:???.net
CARVONも公式のEVOのスペックによると30Qセルを使用しているようですね
EVO4では30Qセルの12s5pが最低条件のようです
V4スピードドライブ1つあたり2500W
EVOなら2つで5000W
EVO4なら10000W・・・

533 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 02:56:59.93 ID:???.net
meepo衝動買いしてしまった

初電動スケボーなんだが予算もあまりなかったからこれにしたがどーなんだろか

534 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 11:07:33.06 ID:???.net
>>531
唯一にして最大の懸念がそれですね
今までの経験上、アクセルはほとんど問題ないはずです
中華のbuffalo、デザイン・バイ・カリフォルニアで実質中華のblink S2もアクセルはいたって普通でしたから
S2のクローンっぽいウィールはパワーは問題ない気がします、多分・・・
ウィールサイズも90mm、これまた段差にも強そうで乗り心地も問題なさそうです
S2も乗り心地は悪くありませんでした
バッテリー容量も約160wh、これはS2と同等です
10セルを二段重ねの2Pにしてるので見た目は不恰好ですが

535 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 11:10:42.48 ID:???.net
リモコンもクローンぽいです
このふたつ、見た目はすごく似ていますが値段が全然違います

meepo
https://meepoboard.com/products/remote

DIY electric skateboard
http://diyelectricskateboard.com/diy-electric-skateboard-kits-parts/torqueboards-2-4ghz-nano-remote-controller/

536 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 11:15:55.73 ID:???.net
meepoのショップサイトでさりげに良いと思ったのはハンガーですね

スレ1でやってたディアウォール+キクタニのギターハンガー
http://i.imgur.com/mDkmYNm.jpg
http://i.imgur.com/aLRVODA.jpg
http://i.imgur.com/pU9FS8d.jpg

meepoのハンガー
https://meepoboard.com/products/wall-mount-hanger

送料の兼ね合いもあるので、ハンガーが複数欲しいならmeepo boardを買うときに一緒に注文すると良いかもしれません

537 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 14:36:15.84 ID:???.net
ひとつめの画像は中華のWINboardの現行リモコン
ふたつめの画像はboostedのリモコン
清々しいほどにパクってますね
個人的にはパクリで構わないのでこのデザインでEVOLVEとか操作したいですね
誤操作や事故の心配が少ないひじょうに使い勝手の良いデザインです

http://i.imgur.com/zcA0Bww.jpg
http://i.imgur.com/UlxTGFg.jpg

538 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 20:01:43.38 ID:???.net
Meepoとboosted Dual+V2のクルージング動画です
動画を見る限り$1499と$260、価格差約5.8倍の差をそこまで感じない雰囲気です
サンフランシスコの坂をそれなりに上ります
坂を上ってるときMeepoのほうが少し遅れ気味ですが、Meepoの方の人が体重が重いんじゃないかとも思います

https://youtu.be/6N5vIH8QxMc

539 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 20:10:41.87 ID:???.net
15:30と20:20あたりで同じ坂を2人が入れ替わってトライします
動画を見るとboostedのほうが明らかにトルクが上ですがMeepoもそんなに悪くない感じです
たぶんトルクはM1よりMeepoのほうが上でしょう

540 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 20:55:50.10 ID:???.net
meepoのインタビュー記事を読んでバッテリーが最大の時の下り坂の挙動が気になったので、一応enertionにも問い合わせてみました。
enertionは考えうる全ての状況でテストしているので問題ないだろうとのことです。

541 :名無し@コソーリ練習:2017/08/13(日) 21:24:50.62 ID:???.net
>>534
自分もバッテリーパックのゴツさは気になりました。
エンクロージャーの左右もスペース余ってるし。
おそらく既製品集めたらあーなったんでしょうけどw

542 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 10:04:28.98 ID:???.net
Meepoのバッテリーパックは完全に既製品ですね
対してenationは自社のオリジナル
同じ時期に対照的な二台が市場に出てきたな、という感じです

Meepoのインタビューを見るまであまり意識はしていませんでしたが、よくよく見ればRaptor2はほとんどオリジナルパーツですね
バッテリーパック、エンクロージャー、デッキ、モーター、トラック、ウィールまでオリジナル
VESC(FOCBOX)とリモコンもオリジナルっぽく外観を変えてあります
既製品はライザーパッドとベアリングくらいでしょうか
ジェイソン氏曰く、「自身の史上最高の創造物」
コストがかかるのも頷けますね

かたやMeepoは中華ボードで使われてる既製品を寄せ集めてコスパをとことん追求したボード
これもよくよく考えたら凄いもので電動スケボーの枠組みだけでなく、移動用ビーグル全体としても最高のコスパではないでしょうか?
6.9kgの車体で人ひとりを30km/hで移動させることが出来るものが$260、選択と妥協の究極バランス

安さと思想に感銘を受けて思わずポチりました
他の電動スケボーが手元に4台あるにもかかわらず

543 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 18:13:22.86 ID:???.net
みんな公園とかで乗ってんの?

544 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 19:33:13.42 ID:???.net
いや、その辺でフツーに乗ってる。
たまーに河川敷のサイクリング道も。

545 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 21:22:58.93 ID:???.net
川沿いのサイクリングロードとかジョギング用の…

546 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 22:04:54.41 ID:???.net
公園、河川敷、浜名湖の自転車専用道路を使って浜名湖を1周する予定
バッテリーが持たないから2〜3回に日を分けるかな

547 :名無し@コソーリ練習:2017/08/14(月) 22:12:40.10 ID:???.net
プッシュで行った方がチャレンジとしては良さそうだけど

548 :名無し@コソーリ練習:2017/08/15(火) 09:45:49.19 ID:???.net
>>546
土地勘ないのでぐぐってきましたが、短いコースでも約50kmあるんですねw
途中でコンセント借りれるようなカフェあっても1日では厳しそう。

549 :名無し@コソーリ練習:2017/08/15(火) 20:38:04.38 ID:???.net
そのうちバッテリーセルは3500mAの35Eセルが使われるようになるかもしれません、すると40セルで504Wh

例えばRaptor2が25Rセルのプロトの時の公称値が360Whでレンジ40km、1kmあたり9Wh
30Qセル432Whのスペースセルエリートバッテリーパックなら432÷9=レンジ48km
35Eセルが使われるようになれば504÷9=レンジ56km
浜名湖も1チャージで回れる日が来るかもしれません

https://www.orbtronic.com/samsung-35e-18650-battery-inr1865035e-flat-top

550 :名無し@コソーリ練習:2017/08/15(火) 20:46:57.76 ID:???.net
私にも動画のように自力でバッテリーセルを作る知識があれば良いのですが・・・
スポット溶接機も良いものは10万円以上しますね

https://youtu.be/KfuSercd7Y8

http://wxcutmachine-com.m.sell.everychina.com/p-105582333-pulse-battery-spot-welder-788-welding-machine-micro-computer-battery-charger-800-a-0-1.html

551 :名無し@コソーリ練習:2017/08/15(火) 21:51:26.34 ID:???.net
>>549
連続放電が10Aなので30Qセルと同レベルの出力を得ようとすると、並列数を増やす必要があります。
ここらへんが35Eみたいなセルを採用しなかった理由だと思います。

現状高容量且つ高放電を両立したセルはまだないのですが、EV向けの技術革新がフィードバックされてくれば電動スケボー界隈の航続可能距離もまだまだ伸びる可能性はあります。

552 :名無し@コソーリ練習:2017/08/16(水) 00:30:32.79 ID:???.net
なるほどですね
25Rは20A、30Qは15A、35Eは10Aと容量と引き換えに電流は落ちるわけですね
35Eなら並列数を1.5倍〜2倍まで増やす必要があるということでしょうか?

553 :名無し@コソーリ練習:2017/08/16(水) 09:03:24.98 ID:???.net
Meepoのサイトでは1kmあたり10Whで計算してますね
いわゆるエコモード的な走りでそのくらいということでしょう
boostedも99Whで約10kmが公称値です

https://meepoboard.com/collections/frontpage/products/battery-10s2p-36v-4-4ah-samsung-18650-5c

554 :名無し@コソーリ練習:2017/08/16(水) 09:56:22.08 ID:???.net
>>552
そうなります。
Raptor2の場合30Qセルで10s4p(10本直列:4並列)なので15Ax4=60A
35Eだと6並列でやっと60Aになります。

テスラなんかも組み方は不明ですが、パナソニック製の高容量低放電セルを相当数並列にしているはずです。スケボーよりバッテリースペースが広い分、力業で解決というか。

555 :名無し@コソーリ練習:2017/08/16(水) 19:25:29.54 ID:???.net
私も少し調べたのですが、20700というセルがかなり良いらしいですね
数字のとおり18650に比べて若干のサイズアップですがかなり特性が良いらしいです
Meepoペニーのサンヨーバッテリーver.に使われているそうです
https://youtu.be/w8DyxEwzESQ

いまはまだ値段が高いですが、いずれは18650から世代が変わっていく気がします
その頃にはRaptor3になるかもしれませんね
エンクロージャーとデッキが18650がピッタリ収まるように設計されてますので


電子タバコの人たちはリチウムのセルにかなり詳しいですね
https://www.google.co.jp/amp/b-side.vapingape.net/20700-battery-for-vape/amp/

556 :名無し@コソーリ練習:2017/08/17(木) 18:35:03.31 ID:???.net
DiscoverというクラウドファンディングサイトでLinkyを注文していて結局そのサイトでは目標金額を達成できなかったのですが、運営からのメールで未達成だったがメーカーとの交渉の結果配送が可能となったとのことです。
当初9月配送予定だったのが10月に伸びてしまいましたがまさか未達成でも商品が手に入るとは思っていなかったので驚いています。
また進展があり次第こちらに報告していき、届いたらレビューもしてみたいと思います。

557 :名無し@コソーリ練習:2017/08/17(木) 19:03:34.77 ID:???.net
Linky、なんだかんだで製品化は果たしましたね
Linkyは情報が少ないのでレビューはありがたいです
kickstarterでも達成額未達で折りたたみ式の需要はなかなか厳しいものだと思った次第です
あとはスペックでしょうか
前輪駆動の1モーターがどんな感じなのか
個人的な懸念としては電動スケボーはウィール周りがけっこう汚れます
それをバックパックに入れるコンセプトなので、そういう使用法ならこまめな清掃が必要かと思います

558 :名無し@コソーリ練習:2017/08/17(木) 20:57:24.84 ID:???.net
Linkyはindiegogoで注文した。
届くのが楽しみ。

Movpakより早く届くとは...

559 :名無し@コソーリ練習:2017/08/17(木) 22:56:27.39 ID:hXES2lC4.net
初めての電動スケボー。
backfire2を買うか悩んで色々調べていたらmeepoを発見。
安さにつられて注文しました。
8月末まではコード入力でリモコンと充電器を1つづつ余分に貰えるらしいです。

560 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 03:07:44.29 ID:???.net
あまり話題にならなかったjuiced boards
https://juicedboards.com
これもモーターとリモコンがACTON blinkとほぼ同じですね

電動スケボーの市場の需要という意味では>>503の区分け
生産上の区分けでは
@完全な中華
A>>507のような白人のフロント企業による欧米風な中華ボード
Bそのブランドのオリジナル製品

しかしながらBも組み立てやパーツが中華だったりしますので、AとBの境界は曖昧です
Aはモーターやリモコンがどこかで見たようなものが使用されており、Bはパーツ自体が独自であり代表がYouTubeなどによく顔を出します
Aでも代表の顔出しパターンはありますが、雲隠れしたり頻度が急激に少なくなる傾向があります
Bは組み立てが本国(中華以外)であるパターンが多いです

juiced boardsはそのAに属すると思います
Aは厄介です、経験上そこそこ安いものの正直なところ品質はイマイチです
品質という言葉は適当ではないかもしれません、ズバリ「ブレーキ」がダメです

561 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 03:25:31.33 ID:???.net
@は割愛
AはACTON、juiced、buffalo、Elwing、バックファイアのクローン(第二世代になってクローンは消えた模様)、その他消えていったもの
1年程度で消えるのもAの特徴です

Bはboosted、evolve、inboard、arc、enertion、carvon、zboard、DIY、metro辺りです
3年以上活動しサポートがしっかりしており製品にハズレが少ない、ブランドとしての地位を築いているのがBです
そして中華の汎用品を使わないので独自性が高く、自社で組み立てをしているケースも多く、
結果として製品価格が高いのもBです

562 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 04:44:40.18 ID:???.net
SHRED LIGHTS
evolveでも扱いを始めました
しかし値段はSHRED LIGHTS公式より16$ほど高いです
evolveでのフロントライトセット・・56US$
SHRED LIGHTS公式での同製品・・40US$

SHRED LIGHTSの購入なら公式一択ですね
その公式、テールライトはいまだに売り切れ状態です

563 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 08:19:38.08 ID:???.net
meepo買った人たちはそろそろ届いた?
ブレーキはカックンブレーキじゃなくて自然な効き具合でした?

564 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 10:27:36.06 ID:???.net
meepoのコード知らなかったー
ちなみに先週土曜注文でまだ発送メールすら届かないです。

565 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 11:23:34.70 ID:???.net
注文時のメールによると10〜15日とのことなのでもう少しかかるでしょう

566 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 15:31:25.06 ID:???.net
Youtube見てる限り手作り受注生産みたいなもんだしある程度時間かかるんでは。
ブレーキの挙動は私も気になるので皆様レポお願いしやっす。

567 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 17:47:07.38 ID:???.net
こんなサイトを見つけました
電動スケボーを自作してみました、という日本のサイトです

https://www.arcadiaplus.jp/news/25

568 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 21:44:46.32 ID:LrXfgsI/.net
初めての電動スケボー。
backfire2を買うか悩んで色々調べていたらmeepoを発見。
安さにつられて注文しました。
8月末まではコード入力でリモコンと充電器を1つづつ余分に貰えるらしいです。

569 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 23:12:36.77 ID:???.net
今週のevolve weekly、メンテナンスについてでした。
https://www.youtube.com/watch?v=tpTngccvB4g

車と一緒でウィールはやっぱり定期的に入れ替えたほうが長持ちしそうですね。
ベアリングのメンテナンスは初めて見ました。

570 :名無し@コソーリ練習:2017/08/18(金) 23:15:54.28 ID:???.net
ONEのウィールは先日ローテーションしました
やはり駆動輪が1mmほど小さかったですね

571 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 14:55:26.38 ID:b8tmjzMb.net
backfire2買ってみました。加速力凄いですw

572 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 15:12:51.10 ID:???.net
>>571
ブレーキはどんな感じですか?

573 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 15:35:54.03 ID:b8tmjzMb.net
>>572
今のところ問題ないです。一気にレバーを倒さずほんの少しだけで充分ききます

574 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 16:50:58.61 ID:???.net
おお、backfire2いいですね。
自分はウィールが小さいのが気になって買わなかったのですが乗り心地はどうですか?
荒れたアスファルトのガタガタとか段差は気になります?

575 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 16:53:36.74 ID:O+QBxrZ7.net
>>571
走行中ブレーキを全開でかけると危ない感じですか?
比較するのもアレですがboothstedはどの様な速度域からもスムーズに減速するそうで、、、

576 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 17:18:18.05 ID:b8tmjzMb.net
>>574 
アスファルトの種類にもよりますが、ほんとに荒い場所での長時間は厳しいかもです。
>>575
自分は怖くてやってませんが、危険だと思います。おそらく走行中に全開でブレーキを使うことはないですw

577 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 18:54:02.60 ID:???.net
他所様から拝借
backfire2、この方のレビューによるとかなり良さげですね

http://newgadget3mai.com/archives/post-3056.html

578 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 19:28:25.98 ID:???.net
レビューによるとブレーキはevolveタイプみたいですね
走行中いきなり全開ブレーキは御法度なタイプです
レビュー内容にしても>>571さんの感想にしても、いまどきのデュアルハブモーターはトルクがけっこうある感じですね
BLINK S2も加速力はけっこうなものであり登坂力もありました

失礼な言い方ですがプアマンズboosted(侮蔑ではなく低価格高品質歓迎の意味を込めて)とも言えるマシンとして、
この価格帯もそろそろ人に勧められるものが出てきたタイミングでしょうか
ライバルになるであろうMeepoも楽しみです

579 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 19:47:26.32 ID:mbW7nKxT.net
meepoすでに持ってる人っていないのかな
評価ぎ気になる

580 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 20:01:29.17 ID:???.net
meepo「らしきもの」はネットで見るのですが
なんせ中華のありふれた汎用品を寄せ集めたキメラなので外観からはmeepoなのかmeepoじゃないのか、よくわからないという・・

これは今現在、メルカリにおいて75000円で売られているものです
見た目はmeepoにしか見えませんがmeepoではないようです
http://i.imgur.com/wnow6YO.jpg
http://i.imgur.com/6e5qQ6f.jpg
http://i.imgur.com/Gw8I4k5.jpg

meepoの定義とは
「キーラン氏がチョイスしたパーツで構成された電動スケボーであり、これまたキーラン氏のサイトで販売された電動スケボー」
だと私は勝手に思ってますがこの定義すら怪しい・・
この辺がまた中華らしいのですが

581 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 20:06:31.38 ID:???.net
meepoの定義が>>580の通りだとすれば、おそらくまだ日本にはmeepoは無いと思います
>>526で送料の改定をキーラン氏にお願いしたのが日本輸入への始まりですから

さすがに$965もの送料を払ってまで輸入した人はいないと思います
もしくは海外から直接自身で持ってくるかしなければ

582 :名無し@コソーリ練習:2017/08/19(土) 22:08:40.86 ID:O+QBxrZ7.net
>>580
meepoを作成するにあたりマザーボードとバッテリーが重要部品であるのでチョイスと調整に苦労したらしいですが写真見るとカバーはそっくりそのままですねw

583 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 12:41:09.02 ID:???.net
meepoは電動スケボーの本質を問う良い機会かもしれません
実際に乗らないと最終的な結論は出ませんがコンセプトとしてはひとつの究極の形だと思います
ポイントさえ押さえれば他は既製品で問題なく、外観でオリジナリティを主張することもしないという潔さ
今までの中華クローンも外観に関してはそんな感じでしたがmeepoは製作者が基幹部品に拘っているのがポイントです
とくに格安中華ボードの欠点だったESCが最大の焦点です
あとは今のトレンドを汲んだ大口径90mmウィール
バッテリーも158Whなら値段を考えればなかなかのものです

下の画像ふたつ
少し前では考えもつかなかった価格対比です
半端な電動スケボーを作ってる会社は潰されますよ

99Whバッテリー単体
http://i.imgur.com/RGAoWFr.jpg

158Whのバッテリーが組み込まれた完成品
http://i.imgur.com/TOVANCq.jpg

584 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 13:32:59.21 ID:???.net
leafboard
いよいよ出荷開始の模様
やたら怪しいおっさん、当時衝撃だった低価格、まだ珍しかったコンパクトデッキ
アーリーバード連発、クラウドファンディング終了後約1ヶ月で出荷できるというビッグマウス、
途中で詐欺疑惑もありましたが、結果としてクラウドファンディングらしい遅延と紆余曲折を経てようやくといったところです
https://youtu.be/8U6T8cVl4AQ

受け取った人のアンボクシング動画
https://youtu.be/N5yRlnT8pfY

585 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 13:40:12.63 ID:???.net
jay bostonのモーター音テスト&慣性移動テストの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=wdjUE8J2x3g

jed boardの音笑っちゃうくらい大きくておもろいですね。
でも嫌いじゃない音です。

586 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 17:37:39.61 ID:???.net
うおお・・・しんどい・・・。
Evolve oneでいつもみたいに遊んでいたら、モーター駆動部分に石が入ったらしくウィールが動かなくなりました。
バッテリーが切れるくらいならプッシュすればいいですが、ロックされると運ばざるをえず2kmほど約7kgのボードを担いで帰ってきました。
まぁ僕がリペアキット持ってき忘れたのが悪いんですが。

皆さんも出先で分解出来るように簡単なツールくらいはあるといいかもです。

587 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 19:40:06.97 ID:???.net
私は運良くそういうトラブルに遭ったことはありませんがT型レンチをデッキに常時積載する方法を考えようかと思います
車の車載工具感覚、これは電動スケボーならではの発想になります
通常のスケボーではT型レンチをデッキにくっつけたらトリックの邪魔になりそうですが
電動スケボーなら激しいトリックとかしませんので工夫次第でどうにかなるような気がします
裏を返せばスタート地点(駐車場など)から数キロ離れて遊ぶのがデフォの電動スケボーだからこそT型レンチを常に携帯したいというのもあります
ポケットに入れるのはなんか嫌ですし・・・

588 :名無し@コソーリ練習:2017/08/20(日) 21:45:08.56 ID:???.net
586です。
Evolve One、分解してみるとベルト部分に損傷は見られませんでした。
おそらくモーター部分に何らかのダメージがあり、おかしくなっているようです。
ウィークポイントが露出しているベルトドライブ型の辛いところですね。
一応evolveにも連絡を入れましたが、shopを見た限りoneのモーターを単品で売ってないようなので結構絶望的です。

で、ここからがちょっと面白いんですが、海外のコミュニティでこのことを相談したら「せっかく壊れたんだしGTシリーズみたいにデュアルモーターに改造するかもっと強いモーター積もうぜwww」と言われたので試してみようと思います。
DIYチックなことは初めてなのでちょっと楽しみです。
とりあえずモーターはここのを使ってみようと思ってます。
http://diyelectricskateboard.com/diy-electric-skateboard-kits-parts/motor-6374-190kv-3150w/
ただデュアルにする場合はVESCに手を加える必要があるのかが気になりますね。
この辺り詳しい方いらっしゃいますか?

589 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 00:40:00.76 ID:???.net
>>588
シングルであればおそらくケーブルつなぎ替えるレベルで済む話ですが、デュアルとなるとエンクロージャーからケーブル生やすところからなので結構ハードル高いんじゃないですかね。evolveもそこらへんは情報提供してくれなそうですし。

590 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 00:40:16.06 ID:???.net
VESCはモーター1つにつき1個なのでデュアルだとVESC2個になります
meepoみたいに1つの基板にモーター2つぶんのESCが付いてるパターンもありますが
おそらくevolve oneのESCは専用のシングル用だと思います
それと純正ESC→VESC乗せ替えは難易度が高いです
VESCはBLDCツールというソフトによる調整が必要です
>>567のリンク先「VESCの設定」で少し触れてますがとにかく弄る数値が多いです

シングルでこれ以上強いモーターを乗せられたとしても、たぶんバランスを崩すと思いますよ
ノーマルのシングルモーター2000Wのプロモードでもトルクでデッキが傾きますからね

591 :586:2017/08/21(月) 00:56:10.61 ID:???.net
https://youtu.be/_rAox6QxLIU

これを見る限り、もしbamboo gtと同じならevolve独自のescのようですね。
gtそのまんまなら接続可能個所がもう一つありそうです。
時間がある時に分解して確認してみますね。
デュアルにする場合は3000wに抑える必要がありそうなのでracesterあたりですかね。

>>590
確かにシングルでさらに強いモーターを積むのはちょっと危ないですね。
それにダブルキングピンですし。

592 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 01:20:16.71 ID:???.net
今回の件、おそらくevolveがサポートしてくれるとは思います
ONEはあれで絶妙なバランスが取れたシングルの完成形だと私は思ってます
モーターの乗せ替えをするにしても似たような出力のモーターにとどめるほうが無難かと思います

もしモアパワー、デュアルへの渇望があるのでしたらマシンそのものを買い足しすることをオススメします
DIY的なこともやりたいのならばVESC搭載のデュアルマシンが良いかもしれません
VESC搭載マシンは、Raptor2、>>588のリンク先にあるトルクロケット、CARVON EVO、OLLIN辺りです
しかしトルクロケットはカーボンモノコックデッキであまり弄れない、OLLINは販売停止中、EVOはトルクが薄い
必然的にRaptor2が有望なマシンになります
仮にこれらを買い足したとしてもONEに乗らなくなるということはおそらく無いと思います
evolve独自のダブルキングピンは乗り味が独特だからです

ONEに乗らなくなるとすれば、ズバリGTXにアップグレードした場合でしょう
同じトラックに加えて
97mmウィール、デュアル、360whバッテリー、2in1など、完全な上位互換です

593 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 01:38:13.40 ID:???.net
ホバーボードで古ボー乗ってる奴のよこ走ってたら

うらやましがられたwww

594 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 18:52:30.94 ID:???.net
>>591

Racestarのモーター、寸法もコネクタ形状もEvolveのと互換性があるのか、検索すると他にもいくつか換装動画出てきますね。
これはいいことを知った。

『モーター一個しか繋いでないけど開けたら基板上にはもう一個コネクタがある』というのはコストダウン目的で部品共通化してたりするので十分ありえますね。

Evolveが純正部品売ってくれればまぁそれがいいとは思いますが、社外モーターでパワーアップも夢がありますねw(ミニ四駆世代なのでなおさら)

595 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 20:30:50.08 ID:???.net
EVOLVE ONE
モーター交換の動画ですが、ESCから出ているモーター配線は一個ぶんだけですね

https://youtu.be/2laNBCIIuVc

596 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 20:43:28.77 ID:???.net
GTは1500wモーター x2
ONEは2000wモーター x1
エンクロージャー、トラック、モーターマウント、ベルト、ドリブンギヤ&ドライブギヤなど
実際に共通部品は多いのですがESCだけは違うだろうと予想していましたが・・・
強いて言えばリモコンもONEだけはコストダウンされた液晶の無い専用品です

597 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 21:31:36.15 ID:???.net
GTX
https://youtu.be/ozsyIHwf--4

carbon GT & bamboo GT
https://youtu.be/pkJfhjVHpyA

興味深いのはbamboo GTとGTXのデッキの違いです
実は違いはデッキテープだけではありません
GTXはバッテリー部分が彫ってあります
そしてそのぶんセルがデカイです
bamboo GTはバッテリーの径がエンクロージャーより引っ込んでいますが、GTXはエンクロージャーからセルがはみ出ています
GTXは26650、または32650かもしれません
32650の10s2pならパック全長32cm
26650の10s3pならパック全長39cm
18650の10s3pならパック全長27cm
32650の5cmの差ならどうにかなりそうな気もします

GTX
http://i.imgur.com/C44M7wB.jpg

bamboo GT
http://i.imgur.com/KF49w4l.jpg

598 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 21:59:19.24 ID:???.net
bamboo GT 270Wh
GTX 360Wh
共通のエンクロージャーで容量をここまでどうやって増やしていたのか謎でした
18650セルの25R→30Qに変えてもここまで増えませんので
まさかデッキを彫ってデカいセルに変えていたとは思いませんでした

理屈の上ではエンクロージャーが共通のONEもNC加工でデッキを掘ればGTXのバッテリーパックに換装できるということです

599 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 23:22:48.86 ID:???.net
開いてみたら確かに配線が足りませんでした。
ただ、evolve公式動画のmotor controller交換動画を見た感じだいたい配線の位置がわかったので(A,B,Cと書いてある部分っぽい)うまくやれば行けそうな気もします。
ここから先はリスクが高いのでちょっと悩みどころですが、Raptor2来るしいいかなという気もなくはないです。
ESCに興味が湧いてきたので新しく自作ボード作るのも面白そう。

>>594
このワクワク感なんか昔あったなと思ったらミニ四駆ですねw
自分も世代だったのでこういう改造はすごいワクワクします。

600 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 23:31:52.16 ID:???.net
ESCの内部の画像です。(画像主のは壊れてしまったようですが)
https://www.electric-skateboard.builders/uploads/db1493/original/3X/b/2/b2f4d2415c76ffe6f570d2e21135a283294288e1.jpg
やっぱりあってるみたいです。

どなたかこの三色ケーブルについて詳しい方いらっしゃいますか?
黄色い部分には "amass mt30-m" と書いてありそれっぽいのは見つけたのですが、ケーブルの部分はどれなんだろう。

601 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 23:45:56.65 ID:???.net
もしかして電解コンデンサが無いかもと思って上の画像とoneのESCを再度比較しましたが、コンデンサもちゃんとついてますね。
ハンダ付けしただけで本当に動きそうな予感がw

602 :名無し@コソーリ練習:2017/08/21(月) 23:58:52.80 ID:???.net
ケーブルに書いてある文字、"AWG 200 C"と読み取れたのでgoogleで調べてみましたがビンゴですね。
それっぽいケーブルがヒットしました。
ちょっと色々準備してみます。

603 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 01:07:21.71 ID:???.net
私も色々調べてみましたが、実際に同じことをしようとしてる人のフォーラムがありました
必要なパーツもすべてリストアップされてリンクも貼ってあります

https://evolveforums.com/threads/bamboo-one-two-wheel-drive.1521/

しかしEVOLVEといえばオーストラリアのサイトばかり見てましたけど、USAは細かいパーツを扱ってるんですね

604 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 01:21:06.65 ID:???.net
調べている過程でこんなサイトを見つけました
電動スケボーの作成依頼や改造などをしてくれるショップです

https://longhairedboy.com

私もカーボンGTのバッテリーを変えたくなってきました・・・

605 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 06:30:37.86 ID:???.net
>>603
デュアルモーター配線できてもトラック替えないと…と思ってましたがデュアルの『トラックだけ』でも売ってるんですね。これなら本当にいけるんではw

606 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 08:17:12.72 ID:???.net
>>603
ありがとうございます。
ちょうど自分もリストを作っていたのですが、だいたい合っていて安心しました。

ちなみにevolve usaに昨晩motor controllerのみ売ってくれないか連絡したところ、今朝返信が来て売ってくれるとのことでした。
これなら最悪失敗しても大丈夫そうです。

1番の難関ははんだ付けですね。僕下手くそなのでw
パーツが揃うまで練習しておきます。

607 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 09:35:35.50 ID:???.net
早速各パーツを注文しました。
Evolve USAは品揃えがいいのですが、アメリカとカナダにしか送ってくれないので転送業者を使う必要がありました。
スペアのスクリューパーツはUSAが売り切れだったのでオーストラリアのを注文しました。

608 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 10:55:57.33 ID:???.net
ESCも売ってくれるんですね
これは私も初期物カーボンGTの物と変えてみようか迷いますね・・

609 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 12:33:19.87 ID:???.net
私も思い切ってカーボンGTのファームウェアアップデートについて問い合わせました
「担当の国の支店に連絡しろ」的な返信メールを受けたので今度はEVOLVEアジアにメールしました
日本人はアップデート受けられるんでしょうか?

610 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 12:58:10.39 ID:???.net
EVOLVEアジアから返信が来ました
以下Google翻訳

日本への出荷のためにGTボードをどこから購入しましたか?
リモートのファームウェアは、ボードを最寄りのディストリビューターに出荷することで更新できます。
しかし、それを行う前にあなたが持っているモーターコントローラが互換性があることを確認する必要があります。
現在のリモコンは左右のボタンを使って速度モードを上下にスクロールしていますか?
または、単一のボタンだけを使用してモードを循環させますか?
電池の交換に関してはリチウム電池の輸送に関する航空会社の制限により
日本にリチウム電池を輸送することはできません。

よろしく、
ブライアン

611 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 13:04:33.20 ID:???.net
あれ、オーストラリアは送ってくれるのにアジアは送ってくれないんですね。

612 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 13:32:40.01 ID:???.net
なにかとめんどくさいですね
こういう時はアメリカ人のほうが良かったとか思ってしまいます

別件でEVOLVE ONEで個人的に気になるのが腰高なデッキです
そこでこれに変えようかと考えております
http://landyachtz.com/boards/downhill-freeride-series/switchblade-38-mountains-red

GTシリーズはトラックがデッキを貫通するドロップスルーなのにONEはノーマルな取り付けなので腰高です
>>396のこともあります、ようはデッキの形状がイマイチ自分には合わない感じなのです
ドロップダウン+ドロップスルーで一気に低くして、形状も自分好みに変えてしまおうという計画です

613 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 14:06:31.34 ID:???.net
ファームウェアの件はタライ回しですね
アジア担当のブライアン氏によると、オーストラリアのEVOLVEは私が日本人ということでアジアから買ったものだと勘違いしていたとのことです
オーストラリアから買ったことを伝えた上でオーストラリアにコンタクトを取ってみてくれ、みたいな話でした
ということで、またオーストラリアにメール凸です

614 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 16:42:12.50 ID:???.net
ランドヤッツのデッキは>>612の公式からは日本に発送してくれませんので米アマゾンで買いました
転送サービスを介さないで直送で送ってくれます
デッキ長はEVOLVE ONEは37インチ
今回のランドヤッツ・スイッチブレードは38インチをチョイスしました

スイッチブレードは36、38、40インチがありますがそれぞれにノーマルとホローテックがあります
ホローテックは中空構造で軽いのですが・・
もちろん電動スケボーで使うならホローテックを買ってはいけません

http://i.imgur.com/oBTgLDO.jpg

615 :名無し@コソーリ練習:2017/08/22(火) 23:16:54.34 ID:???.net
>>606
motor controller=ESC(制御基盤)という認識ですが、お値段とか聞けました?

616 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 08:00:58.26 ID:???.net
>>615
そうです。$200です。

617 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 08:40:19.16 ID:???.net
EVOLVE ファームウェアアップデートの件
2つの方法を提示されました

ひとつめは新しいリモコン買ったほうが早くて効率的だよ、という話
http://i.imgur.com/iJfNOXl.jpg

ふたつめは必要事項を記入して古いリモコンを返送してね
んでもってバッテリーの単品購入は出来ないよ、という話
http://i.imgur.com/xgTs47v.jpg
http://i.imgur.com/ENg8JD7.jpg

今回の件は新ファーム更新と初期GTの泣き所である電圧サグを解決するという理由なのですが、
GTX買ったほうが話が早いというのもあります
悩みどころです

618 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 08:50:16.22 ID:???.net
今回もうひとつ感じたことは
やはりエンクロージャーと一体型のカーボンモノコックデッキは弄るのには向いていないということです
bambooデッキのほうがエンクロージャーやバッテリーを流用しやすいということです
カーボンモノコックデッキでは>>612みたいな改造はやりにくいです

raptor2はこの事を公言していました
やはり本人が使いやすいデッキを使えるほうがよく、その方法を残してあると
EVOLVEは特に触れていませんがGTXを出したのはやはりbamboo GTベースで発展させやすかったというのもあるかもしれません

619 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 09:43:40.58 ID:???.net
>>616
ありがとうございます。

ファームウェアアップデートはリモートと本体ESC双方で実現するものかと考えていたのですが、 >>617
の回答からするとリモートが新しければESCはそのままでいいという事なんでしょうか?

であればリモート追加購入も考えますが…。

620 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 09:57:46.71 ID:???.net
>>619
その件は私も疑問だったのでさきほど追加で質問メールを送信しました
モーターコントローラーや受信機も変えなくて良いのか?と
あと追加にかかる費用は払うと伝えました

621 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 10:16:55.06 ID:???.net
SHRED LIGHTS
公式のテールライトの在庫が復活しました
しかし赤ボディではなく黒ボディのようです

旧赤ボディのテール
http://i.imgur.com/1nSWmnw.jpg

新黒ボディのテール
http://i.imgur.com/j3R1rnb.jpg

>>418でのテールライトはなぜあの時点で黒ボディだったのか謎でしたが
赤ボディは人気がなかったのでしょうか?

622 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 10:24:45.49 ID:???.net
CARBON GTのバッテリー容量について
>>5では推定420Whと書いてありますが、先日デッキを開けて確認したところ360Whだということが判明しました

また、タイムリーな話題として公式からCARBON GTの動画がアップされました
https://youtu.be/tIxI7NB3FUg

623 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 19:15:02.39 ID:???.net
>>619
返信が来ました
ESCについては一切触れず
「あなたはリモコンを買うことができます」みたいな返答でしたね
結局、初期のV1ボードに新リモコンが新ファームウェアとして適応するかどうかは分からずじまいです

http://i.imgur.com/rPjQiUb.jpg

ただどの担当も「リモコンを交換すれば・・」という返答で共通していました

624 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 19:29:28.86 ID:???.net
私が新リモコンを買った場合
新ファームウェアが適応されるかどうかはわからないうえにカーボンGTの電圧サグが解消されるわけではない

・・ということでGTX2in1を買いました
リモコン単品に金を時間と手間をかけて期待通りの結果が出ない可能性のあるバクチよりも(結局バッテリー問題は解決しない)
新ファームウェア適応品、新97mmウィール、電圧サグも無い、容量360WhでカーボンGTと同等、フレックスデッキなど
金をかけただけ満足できる結果が確実に出るほうを選びました

それにGTXのリモコンでV1カーボンGTを試すことも出来ますので謎だった答えもこれで出ます
V1カーボンGTはとりあえず今後のカスタムベースとして保管しておきます

http://i.imgur.com/lGpq8k3.jpg

625 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 19:42:24.34 ID:???.net
フォーラムによると新ファームウェアはアクセルとブレーキが少し滑らかであるという話もあります
これは実際に乗って検証してみます
過去にも出ている話ですが、初期のGTのGTモードは超絶ピーキーで危険極まりないデンジャラスマシンでした

https://evolveforums.com/threads/poll-june-2017-remote-firmware-update.1491/

626 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 21:06:12.07 ID:???.net
おっ、GTXいいですね。
あの黒い97mmウィールとフレックスデッキの乗り心地気になってたのでレビュー楽しみにしてます。

627 :名無し@コソーリ練習:2017/08/23(水) 21:14:24.38 ID:???.net
てっきり潰れたと思っていたDeck hook、8/29にkickstarterでやるみたいです。
https://youtu.be/QTPnjg2Qb2w

628 :名無し@コソーリ練習:2017/08/24(木) 21:30:38.13 ID:???.net
Raptor2、箱が届き次第約150を出荷するとのことです。

629 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 00:32:55.54 ID:???.net
しばらく沈黙状態だったジェイソン氏と時を同じくしてキーラン氏も動きがありました
この中に私たちのボードがあるのでしょうか?

https://youtu.be/jZ5PLTdIvXE

630 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 00:45:20.23 ID:???.net
>>628
箱が無くとも生産は確実に進んでいるようでなによりです
私がRaptor2に乗れるのはおそらく涼しくなった頃でしょう

631 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 05:35:19.37 ID:???.net
https://rideriptide.com

https://youtu.be/BL04WyWT5j4

新作が来ました
riptide R1、およびR1エリートです
SHRED LIGHTSのメールによる紹介で知りました
近々クラウドファンディングによるアーリーバードがある模様

モノ自体はmeepoのような既存の組み合わせ系です
boosted風味のモーターまわり
meepoやDIY electric skateboardで扱ってるタイプのリモコン
カーバー風味のデッキでキックテール付、持ち運び用のハンドル有
バッテリーは99Wh

R1エリートはABEC11の90mmウィールとSHRED LIGHTSが標準装備、最高速約32km/h
R1は上記のものは無くスペックも若干低めで最高速約29km/h、ブランクの83mmウィール

ABEC11・SHRED LIGHTSと提携しているのでクラウドファンディングとしては信頼性が高い気がします
とくにエリートは90mmウィール、boosted風デュアルベルトドライブ、キックテール、SHRED LIGHTS付きでかなりポイントが高く、
1800wデュアルのベルトドライブなら登坂力も悪くはないはずです
質実剛健さと今のトレンドを取り入れて上手くまとめていると思います

632 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 05:58:36.79 ID:???.net
riptide R1はクラウドファンディング系では個人的には久々に興味をそそられたマシンです
最近は半端に安いだけでセールスポイントがよくわからないものが乱発されていました
もっとも、meepoほど突き抜けた安さならインパクトがありますが・・・

riptide R1エリートはコンパクト系でありながらトレンドと実用性を追求したマシンです
キックテール、ハンドルグリップ、90mmウィール、SHRED LIGHTS、ベルトのデュアル1800W

いまやこの手のスペックは$1000どころか$500〜$800あたりですね
焦点はただひとつ、ブレーキが滑らかであるかだけです
これさえしっかりしていて坂もそれなりに上れば充分でしょう

633 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 06:43:07.35 ID:???.net
いまやmeepoはベンチマークなんですね
新規はmeepoを意識せざるを得ない状況であり、meepoは比較対象として議論の場に名があがります

https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6uiq1s/riptide_specifications_see_more_at_rideriptidecom/

634 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 08:24:56.29 ID:???.net
EVOLVE ONEの改造の話題から、電動スケボー購入に関する新しい基準が私の中でひとつ出来ました
それはカスタム性、パーツの流用や互換性です

例えば今回のriptideは付属のABEC11ウィールやSHRED LIGHTSは他にも流用できます
EVOLVEのbambooシリーズも優秀です
エンクロージャーは柔軟性があり実績充分、いつか壊れて乗れなくなった時でもエンクロージャーは他で流用できます
EVOLVE現行の第三世代はパーツの互換性が高く、エンクロージャーだけでなくトラックやモーター周りも流用できます
DIY・VESC系も優秀です
極端な話、raptor2とCARVON EVOはVESCのセッティングさえやればモーターを交換出来るわけです

こういう視点で見るとM1やACTONは厳しいですね
あまり発展性がありません

635 :名無し@コソーリ練習:2017/08/25(金) 08:50:57.76 ID:???.net
meepo発注して明日で15日になるけど音沙汰ない
発送後、追跡番号をメールで教えてくれるらしいのでまだ発送されてないのか、発送したけどメール送信してないのか
納品はまだ先になりそうです

636 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 06:39:00.25 ID:???.net
電スケは警察庁の見解で原付になるらしいがみんなどこで乗ってるの?
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku6/kickboard.htm

637 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 06:58:15.41 ID:???.net
スケボーのこと書いてないじゃん。

638 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 08:59:54.48 ID:???.net
meepo、頑張って作ってますが発送が追いつかないほど需要がすごいのでしょうか?
このスレでも食いつきがかなり良かった部類ですから
世界規模なら相当引き合いが多いのでしょう

https://youtu.be/2wbDlDu5nEc

639 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 11:15:09.76 ID:???.net
メルボルンで行われたTechnology + Gadget Expoのesk8レビューです。
https://medium.com/that-esk8-life/an-esk8-smorgasbord-at-tge-2017-bd7dc089fc7

640 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 11:25:45.85 ID:???.net
>>638
発送の連絡まだないけど動画見た感じ頑張って作ってる最中なのかね?

641 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 12:16:20.79 ID:???.net
VirtuallyChrisのmeepoレビューきましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=3jcgXTrMnLA

642 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 12:24:20.70 ID:???.net
>>637
キックボード=スケボー

643 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 13:26:37.98 ID:???.net
http://i.imgur.com/sjZrgLT.jpg

キックボードてこういうのだろ?

644 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 13:33:45.28 ID:???.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89

645 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 13:39:08.16 ID:???.net
>>643
原動機付きサドル無しという定義だそうだ

646 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 13:40:30.10 ID:???.net
まぁ、世間の目があるので私道で遊ぶほうがいいです。

Raptor2、10日遅れて150台出荷する予定らしいです。
自分は多分300番台くらいなので10日+2週間くらいになりそうです。

647 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 13:48:04.64 ID:???.net
Raptor2の最新のアップデート情報動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=wRTE9kqysb4

648 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 16:27:49.14 ID:???.net
>>640
動画はおととい投稿されたものなので
ひょっとしたらその動画に映ってる中に私たちのボードがあるかもしれませんね
私は黒ウィール仕様を注文しました

649 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 19:33:07.21 ID:???.net
>>639
GTXの腹打ちの話が少し気になりましたね
公式動画でもデッキの上でポンポンと跳ねてるときに
「これ、フレックスデッキは良いけど、しなり過ぎてエンクロージャーが地面に当たるんじゃねえの?」と思いましたから

そのサイト、色んな話題があって面白いですね

650 :名無し@コソーリ練習:2017/08/26(土) 23:02:55.88 ID:???.net
結局1番のオススメってどれなんだろうか
それぞれ用途はあると思うが

651 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 10:50:08.48 ID:???.net
ちょいちょい出てくる質問ですが
一年前のboostedが定番という答えから現状は脱却した感じがしますね
低価格高品質な物もようやく出始めました
それに伴い買うにはオススメしかねる物も出てきました
どれが一番か、それは人それぞれですが
今回は個人的に「今となってはオススメしかねる物」というのをいくつか上げます

・Inboard M1
見た目はカッコよくコントロール性も良いですが、登坂力が無く乗り心地が悪いです
荒れたアスファルトでは危険を感じるレベル
追加バッテリーも値段が高くコスパがかなり悪いです
改造しようにも難しく発展性がありません
どうしてもこれが良いんだ、これが欲しいんだと言うのであれば上記を認識した上で買うぶんには問題ありません、安全性は高いです

・ACTON BLINK SおよびS2
見た目アメリカ製の皮を被った中華ボード
ふたつともブレーキ制御が雑すぎます
ライトは明るいです
あとサポートが微妙であり予告なき仕様変更がたびたびあります
indiegogoキャンペーンの頃は調子の良かったピーター氏は最近は姿をあまり見せません
動画やwebサイトの作りは上手い反面、企業的にあまり信用できません
改造ベースとしてもイマイチです

・buffalo F1
これもアメリカ製の皮を被った中華ボード
米アマゾンで売ってますが、今やたとえ$50でも欲しくはありません
とにかく高速域で殺人的なカックンブレーキ

652 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 11:15:56.23 ID:???.net
>>501のチャートを真似て、スレで話題にあがる機種を点数づけしたら相対比較がしやすいんじゃないだろうか。
チャートを見ろ、でもいい気はするけど数が多いのがね。

653 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 11:34:11.80 ID:???.net
流れとしてstaryから始まったエンクロージャー1体型モノコックデッキのブームは去った感じがします
外観からは電動スケボーには見えません、というアピールは意味を成さなくなりました
電動スケボーが(海外では)メジャーになってきたからです
改造ベースとしての発展性もありませんし開発コストもかかります
メーカーにもユーザーにもメリットが無くなりました

ハブモーターは発展途上です
CARVONを見る限りトルクと最高速を両立する難しさを解決しきれていませんがウィールの大口径化の波はハブモーターにとって追い風です
Raptor2が一歩先を行ってる感じがします
boostedやevolveはハブモーターに移行する気配がありません、ベルトはベルトで有利な点が多いからでしょう

フレックスと高剛性デッキは賛否両論です
改造ベースなら高剛性デッキです、大きなバッテリーも積みやすいです
フレックスデッキは乗り心地が良いと言いますが、これだけが乗り心地を決定づけるものではありません
ウィール、ライザーパッド、トラックのブッシュなども要素として大きいです
これもハブモーターとベルト同様、業界全体がどちらかに偏るほどの決定打はまだ出ない感じがします

ウィールは大口径化の流れです
いまの基準は90mmになりつつあります
evolveが先んじて97mmを標準に採用しました
ATとノーマルウレタンウィールの相互換装は今だにevolveの独壇場です
これから追随するのはCARVONくらいでしょうか

654 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 12:47:49.84 ID:???.net
自分はがっつり乗りたい派なのでちょっと偏ってるかもしれませんが、おすすめするなら

ベルトドライブで今すぐ乗りたい => evolveのお好きなものをどうぞ
ハブモータで質の高いものを => Raptor2
まずはesk8がどんなものか乗ってみたい => meepo

って感じですかね。
evolveとRaptor2はどれも走行距離が長いので遊び倒せます。(そのぶん重量はありますが)
evolveのcarbonGT以外とRaptor2はエンクロージャ(ボード下のケース部分)をひょいっと取り外せるので、ちょっと今のボードに飽きたなと思ったら変えられるのも魅力だと思っています。
あとyoutubeのreviewをみた感じだと、>>501の記事に乗ってるmeepo以外の中華ボード買うくらいならmeepoの方が間違いなくいいと思います。

とはいえまずは>>501のサイトをさっと目を通して各ボードの簡単な特徴を見比べつつググるのがいいかなと思います。

655 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 12:52:12.55 ID:???.net
この早見表もさっと確認したいときにおすすめです。
http://compare-skateboards.com/

656 :名無し@コソーリ練習:2017/08/27(日) 22:25:31.37 ID:???.net
先にRacestarだけ到着したので、モータ一つだけ交換してみたところ、無事動きました。
注文したモータギアのサイズもぴったりでした。
ただ、モータギアとモータを固定するネジが手元になかったので乗りませんでした。
明日帰りにホームセンターに寄って、合うネジを探してみます。

657 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 09:54:08.15 ID:???.net
Raptor2が現状では一歩抜きん出てる感じがします
あらゆる方向で先進性があります
R-SPEC GHOSTハブモーター、モジュール化された相互互換のパーツ類、業界最大級のバッテリーパック

>>639からいくつかリンクを踏んだ先にジェイソン氏の電動スケボー購入に関するアドバイスのコラムがありました
まさにコラム内容を具現化したのがRaptor2であるということです

https://medium.com/@jason_23416/why-buying-an-electric-skateboards-is-so-complex-in-depth-guide-on-the-latest-tech-gadget-847c6ec3cde7

658 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 10:15:03.88 ID:???.net
>>656
続報を楽しみにしております
最終的にかかった改造コストの総額なども、もし教えて頂けたらありがたいです

659 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 11:45:49.92 ID:???.net
Raptor2
サンフランシスコでのイベント動画です
この動画にちょいちょい映ってる二人組
>>538でMeepoのクルージング動画を上げてる二人組ですね
meepoの動画もサンフランシスコでしたのでesk8愛好家として地元ならば顔を出すのは必然ということですね
https://youtu.be/Jjk_xe8U6BA


後ろにいる二人です
水色の小太りの人はMeepo動画の時と服装が同じです
サングラスをかけてる人の乗り方にクセがあるので気づきました
http://i.imgur.com/KKPkAQV.jpg

660 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 15:21:34.97 ID:???.net
Raptor2のスペックは魅力でしかないんだけどこれってもうだいぶ前にアーリーバード終わってるんだよね?
今から注文しようとしたら20万強かかるんだよなぁ
ポチるのをためらうレベルではある

661 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 17:42:03.30 ID:???.net
今だと20万弱、およそ186,000円程度ですね
Raptor2は送料無料だった気がします

662 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 18:14:49.61 ID:???.net
計算間違えました
今ならUSD1541.25 x $レート110円で約170,000円です

Raptor2の良いところはモジュール化された部品構成でユーザーでも部品交換が容易であること
個人のカスタマイズはもちろん、壊れたからといって製品を丸ごと送り返す必要がないということです
これはmeepoでも同じですね、meepoも部品を各種取り揃えています
ニッチな世界である電動スケボーをグローバル展開する上での戦略です
自動車みたいに各国にディーラーを置くのはコストがかかります、evolveはけっこう拠点を構えていますが
一方、製品が独自構成で部品も調達できなければユーザー側で修理ができません

Raptor2の最大の肝はR-SPEC GHOSTモーターです
これの技術がパクられたら終わりです
しかしジェイソン氏はこの技術は容易にパクることは出来ないと言っています
乗り心地が良いと評判のウィールもオランガタンに製造依頼をした特注品だと言われています
たしかにコアはオランガタン特有の丸い穴が10個
これはboostedやevolveなどオランガタンを採用しているメーカーはR-SPECウィールを換装できる可能性があるということです
そのかわりR-SPECウィールのフロント用を4個用意しなければなりませんが

http://i.imgur.com/OJUX8gG.jpg
http://i.imgur.com/wTlGaH8.jpg

663 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 18:33:04.24 ID:???.net
Raptor2の野心的な試みは製品だけではなく製造工程にもあります
ハイエンドマシンを中国で製造するという、今までありそうでなかった試みです
ハイエンドマシンは本国で製造するというのが今までのセオリーでした
Raptor2を本国で製造するとかなり値段が跳ね上がるそうです、それこそ20万円では足りなくなります

ジェイソン氏にとって重要なのはまさに今でしょう
中国での製造システムを確立すること、そして販売して市場の評価を得ること
成功すればboostedやevolveのシェアを大幅に奪えるかもしれません
スペックでは勝っています、価格競争力も(ハイエンドの中では)あります
あとは市場の評価と生産スピードです

664 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 18:33:27.80 ID:???.net
ところでなんかみんな賢そうなんだが普段何してるの?

665 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 19:08:07.43 ID:NqcunMW1.net
>>661

https://www.enertionboards.com/raptor-2-direct-drive-electric-skateboard/

これ見る限り1947ドルでしか買えないように思ったんだけどどっか他から注文できるの?

666 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 19:17:22.31 ID:???.net
ヒント:AUD

667 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 19:27:24.29 ID:???.net
PCのブラウザだと通貨を変更出来ます
AUDと記載すれば良いのですが
$だけだと普通の感覚ではUSDですよね
evolveはしっかりAUDと記載していますね

http://i.imgur.com/6EZDKSN.jpg

668 :名無し@コソーリ練習:2017/08/28(月) 21:13:24.33 ID:???.net
ファビアン氏によるLinkyレビューです

https://youtu.be/Apx2R3DC5Go

669 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 00:47:18.31 ID:???.net
NYCでesk8のレンタルサービスが始まったみたいです。
面白いですね。
https://renteboards.com/

670 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 00:52:45.72 ID:???.net
Tishawn Fahie氏の今回の動画でRiptideが出るみたいです。
予告編:
https://www.youtube.com/watch?v=lYvT-wkYSKA

結構良さそうですね。

671 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 10:20:05.74 ID:???.net
Evolve オーストラリア、注文したネジをいつまで経っても配送してくれないのでお問い合わせを連打して今日やっと配送してくれました。
一週間以上経ってもFulfillment Status が unfulfilledの場合はお問い合わせ連打した方がいいです。

672 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 17:57:40.92 ID:???.net
meepoもまだ送ってくれない

673 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 19:41:27.18 ID:???.net
>>526、meepo出荷メール来ました!

674 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 20:40:02.53 ID:???.net
おそらく以前にも紹介されていたかと思いますが、evolve向けのモーターカバーやバンパーを販売しているBOARD BUMPERSでAT仕様のドライブギア見つけたので置いときます。
http://www.boardbumpersshop.com/shop-board-bumpers-evolve-accessori

ストリートウィールのドライブギアはshapwaysなんかの3Dプリント界隈でも見かけますがATタイヤのは初めて見ました。
歯数を減らしてトルクを捨てて、代わりに最高速度を上げられます。
まぁ最高速度上げても死にやすくなるだけですがw

これ以外にもGTX風味のレーザーカッティングのグリップテープなんかも売ってますね。
https://www.instagram.com/p/BVoK66IlAmF/

675 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 22:43:02.80 ID:???.net
今んところハイエンドの中でのオススメはRaptor2っぽいけどRaptor2の悪いところというかイマイチな点あったら教えてほしい。
迷ってるけど欠点次第で許容できる範囲なら買おうと思ってる。

676 :名無し@コソーリ練習:2017/08/29(火) 23:30:34.45 ID:???.net
乗ってない(まだ日本には出荷されてない)から何とも言えませんが
たぶん初心者には扱いきれないほどのハイスペックです、中級者すら危ういです

DIY electric skateboardでのQ&Aに電動スケボーのスピードについて言及しています(2.1の項目)
電動スケボーは時速20マイル(32km/h)が安全の範囲内であり、それで充分だと述べています
私もそれは同意です
Raptor2はそれを大幅に超えるハイパワーマシンです

diyelectricskateboard.com/faq/#Should_I_wear_ahelmet

リモコンのスイッチで2モードの切り替えはできます
BLDCツールで出力特性を弄ることができますが知識が必要です
あとは重いくらいでしょうか

テール付きでショートホイールベースのデッキはboostedやevolveを乗ってきた人には違和感あるかもしれません
あとマシンの特性上、高速域での安定感を出すためにキングピンは硬めに締めることになると思われます
つまり低速での小回りは効きにくくなります
もっとも、そのためのキックテールですが

最後に用途です
遊びという感じのマシンではありません
日本で言うところの原付に置き換わる乗り物です
駐車場で遊ぶとかそういう用途には明らかに向いていません
もはやラストワンマイルどころか電車で1〜3駅くらいの距離ならコレ一台で走りきるとか、そういう位置づけのマシンです
一充電で40kmは走るわけですから(10Whあたり1km計算)
日本では案外乗るところが限られると予想しています
実際のところ、日本国内での遊びで買うならevolve ONEやGTXのほうが良いと私は思ってます
Raptor2、今の日本には過ぎた代物だと思います

677 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 00:49:37.89 ID:???.net
>>674
こういう社外パーツが充実するのは嬉しい限りですね
ベルト駆動のドリブンギヤとウィールのコアの対応に関しては、
なんだかんだでABEC11とオランガタンが統一規格みたいな流れになってますね
だいたいABEC11が8割、オランガタンは2割といったところでしょうか
今後はハブモーターは別として、ベルトに関してはウィールの互換性がますます良くなりそうです
例えば3Dプリンターでboosted用のABEC11ウィールコンバートキットとか作れちゃうわけですから
boosted V1やRaptor1がドリブンギヤをボルトで固定していたのが懐かしいくらいです
ドリブンギヤもいまは殆ど樹脂になりました

スマホや電子書籍、自動車、バイクなど何でもそうですが、人気商品やシェアが大きいところが強い
電動スケボーも同じで人気のブランドは対応のパーツも充実してきますね
カスタムをしたいなら今後は人気ブランドを選ぶのもひとつの手だと思います

678 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 07:11:36.85 ID:???.net
ところでお前らどこで乗ってんの?
サーキット貸切とか?

679 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 08:17:17.26 ID:???.net
Raptor2を100km乗ったレビューです。

https://www.electric-skateboard.club/t/raptor-2-the-100km-review-part-1/415

680 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 09:49:32.84 ID:???.net
>>679
「ブレーキはシルクのようにスムーズ」らしいので、色々乗ってきた身からするとこれだけでも買う価値ありますね。

モーター重量とハンドルがデッキど真ん中に着いてるせいでバランスが取れないのは他所でも言及されてるのを見かけました。

充電器はevolveとOEM製造元が同じなんでしょうねw

681 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 11:05:40.15 ID:???.net
明後日evolve GTX届きます!
コンセント変換アダプターだけ買っておけば良いのですか?

682 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 11:43:53.37 ID:???.net
それだけでOKです
O→A変換プラグですね

しかし>>680ということはRaptor2も変換プラグが必要かもしれませんね
私のGTXはたったいま着弾しました!
MeepoやらGTXやら来る予定に備えて作りかけの後ろのプラモを必死で組み上げて部屋を片付けたジャストタイミングでした

http://i.imgur.com/pMUvO7f.jpg

683 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 12:19:12.49 ID:???.net
海外プラグの変換アダプタは地味に高いので、工具あるならホームセンターなんかでプラグ補修パーツだけ買ってきて、付属のコードを途中で切断して付け替えてしまう手もありますよ。
私はそうしています。

684 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 12:49:05.00 ID:???.net
>>680
たしかにハンドルと重量バランスの件はそうなると予想してました
持ったときにバランスを取るなら、ハンドルはもう少し前方に付けなければなりません
しかし足(スタンス)の邪魔になり兼ねないので結局センターに付けるしかありませんね

私が驚いたのはリアウィールの装着法です
まさか外サイド側ネジだけの固定とは・・
せめてモーターとウィールの隙間を凸凹のミゾで噛み合わせるくらいはしてるだろうと思ってましたが
それすらしてないのでは捻れて歪んで隙間で擦れてウィールの内側が磨耗する・・当たり前ですよね
柔らかいウレタンならなおさらです
対策してくれるというのでそちらに期待します

リモコンもやはりboostedが一番という意見も同じですね
個人的にもboostedのリモコンは傑作だと思ってます
キックテールの話も同感です
これまでロングデッキしか使ってなかった人はこれからキックテールの使い方をマスターするしかありません

かなり良いレビューでしたね
これから電動スケボーを複数台持っているという人がどんどん増えていくと思うので比較した上での詳細なレビューが集まりやすくなると思います
ダメなマシンと良いマシンの棲み分けがより進むと思いますよ
電動スケボーを出せば売れる時代はACTONで終焉を迎えたと思います
ユーザーの目が肥えてきました

685 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 12:50:25.51 ID:???.net

ハンドルの位置は前方→後方の間違いでした

686 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 12:57:17.12 ID:???.net
余談ですが
>>682の箱への積め方

Raptor2で段ボールの強度がどうのこうの言ってますがevolveはこれといって緩衝材はありません
これってATタイヤが四隅に配置されてて、これ自体が緩衝材になっているんですね
2in1を注文すると必ずATタイヤが装着されているのはそういうことですね

687 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 14:25:10.71 ID:???.net
riptide
明日からアーリーバードが始まるようです
出どころはよく分かりませんがSHRED LIGHTSというパーツメーカーから逆に電動スケボーをリリースするということでしょうか?
SHRED LIGHTSの売れ行きは順調だと思いますのでそういう動きがあってもおかしくはありません
私もそうですが、この人たちも電動スケボーが好きなんですね
以下メール内容


このメールを受け取った場合は、過去2年間にShredLights.comから購入しています。

私たちの製品を信じてムーブメントに加わってくれた皆様、一人一人に感謝したいと思います。
アイデアから始まり、現在世界中の20を超える国で売られる完全な作動製品にShredLightsを成長させることが夢でした。

Shredlightsを通じて、私は数千のスケートボードのオーナーと交流する機会を得ました。
これらの会話と私自身の経験を通して、私は市場でのオープンを認識しました。
BoostedとEvolveに触発され非常にパワフルなボードの可能性について、私はコンパクトで航空運搬にやさしいパッケージに熱心になりました。

Riptide R1はその情熱の結果であり、私は理想的な旅の電動スケートボードだと信じています。
R1は私たちが大好きなプレミアムボードに直接置き換わるものではなく、完璧なセカンドボードになるように設計されています。

688 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 14:46:55.25 ID:???.net
>>683
なるほど、そういう手もありますね

689 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 14:56:35.71 ID:???.net
なるほど、こういうことですね
私もそのアイデアいただきます!

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/650389.html

690 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 15:48:04.85 ID:???.net
backfire 2Gに乗っています。
デュアルハブモーターが走行中かなり熱くなり、目玉焼きが焼けるんじゃないかと思うくらい熱くなります。

デュアルハブモーター機を持っている方は同じような症状ないですか?

こんなに熱くなってモーターが焼けてしまわないか心配になり安心して長距離乗れないです。

691 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 16:01:15.92 ID:???.net
>>318に似た症状が報告されてますね
別機種ですが、どちらもいわゆる中華ボードです
その後に別機種の話題も少しあります

692 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 16:23:09.63 ID:???.net
riptideのアーリーバードは本日8/30、日本時間23:00
indiegogoにて開始とのことです

693 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 17:13:18.78 ID:???.net
Raptor2の他のレビューです。

https://medium.com/that-esk8-life/https-medium-com-that-esk8-life-the-raptor-2-5f570d57782a

694 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 17:48:38.92 ID:???.net
Raptor2
レビューから欠点(?)も見えてきましたね
まず議論するまでもなく飛行機に持ち込むのはほぼ不可能であること
もうひとつは重さですが、これは>>676で触れたラストワンマイルの話に繋がる部分です

電動スケボーはしばしば海外において、自宅→駅→電車(バス)→会社(学校)と、
電車やバスでの通勤通学の途中を補完するポータブルな乗り物としての役割を担うとも言われて来ました
しかしRaptor2は重すぎて明らかにこういう使い方には向いていません
10kgはあるだろうと思ってましたが、まさか実測11.8kgとは・・・
カーボンフレームどころかクロモリのロードバイクよりも重いですね
個人的に持ち歩くならば7kg程度までですかねえ?
M1はバッテリー込みで8kgありましたけどこれでもしんどいです
GTのATを運ぶとき、私はフロントトラックを握って後輪を地面に付けてキャリーバッグみたいに引いて歩いてます

日本で言うところの原付に置き換わるというのはこういう部分も含まれます
Raptor2は他の交通機関に乗り継ぐことなく目的地までダイレクトに向かうことを前提としています
スケボーの形をした電気自動車、その電気自動車により近い電動スケボーです
電気自動車に近づくパワーと重量はトレードオフだということです

電車に持ち込んで〜、という使い方を想定している人は少し考えたほうが良いですね
こういう部分でも乗る場所がかなり限られてしまいますね
車を所有していない都会の人がライディングスポットまでに行くのがすでに大変です
嫌味な言い方だと今の日本には過ぎた代物
カッコつけた言い方だと日本にとって少し未来から来た来訪者、そんな感じだと思います
未来の日本で公道で乗れるようになるのかどうか、不透明ではありますが

695 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 18:02:56.84 ID:???.net
>>694
現在でも方向指示器、ブレーキ灯、バックミラー、ヘッドライト、ハンドル、サドルを付ければ登録可能だよ
登録しないで公道乗れば大変なことになるからね

696 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 18:07:12.31 ID:???.net
電動スケボーで公道走行してyoutubeにアップしてる奴いるけど、バカが問題起こしたら一斉摘発だろ
怖くないのか?

697 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 18:18:21.36 ID:???.net
まぁ公道で乗るものじゃないからね
俺はサーキットでピットと喫煙所を往復する時に乗るくらい
つか、meepo未だに発送メール来ない

698 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 18:34:53.17 ID:???.net
適切な場所で乗れば問題ない
俺は畑にある道とかで遊んでる
もちろん畑の持ち主には許可取ってるし

699 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 18:48:54.42 ID:???.net
>>679 のレビューで言及されていたアプリ、これですかね。

"VESC Monitor"
https://play.google.com/store/apps/details?id=ackmaniac.vescmonitor

Bluetooth通信モジュールをRaptor2に自力で追加しないとだめなのか、最初から付いてるのかわかりませんが。
面白そうなので購入予定の方には試していただきたいですね。

700 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 19:01:44.09 ID:???.net
>>699
モジュールは初めからついているはずです
nano-Xはモジュールとセットですから

http://www.enertionboards.com/electric-skateboard-parts/nano-x-enertion-2-4ghz-controller/

701 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 19:10:05.31 ID:???.net
Evolve GTかEvolve GTXかRaptor2それぞれ比較してるサイトとかないかな
それかみんなの個人的なレビューとかあったらそれぞれ教えろください

702 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 19:10:16.65 ID:???.net
GTX
部屋でほんのちょこっとGTモードを試しました
初期GTよりはるかに初動がマイルドになってますね
柔道の達人足払いスコーン状態にはなりませんでした
実際に走行してみないと完全には分かりませんが、とりあえず報告まで

もうひとつ報告です
>>27を試したところ新リモコンもバージョンはV2です
そして初期のV1とはリンクできませんでした
USAからESCを取り寄せないとダメかもしれません

703 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 21:06:12.83 ID:???.net
GTX
AT→ストリートへのコンバート
相変わらずめんどくさいです
1番の鬼門はベルトのテンションでしょう
私の場合指でそこそこの力でモーターを引っ張って止まったあたりでモーターを固定しちゃいます
これを思いっきり引っ張り過ぎるとベルトが張り過ぎてむしろパワーロスになります
手でウィールを回してある程度スルスル回ればOKということにしてます

SHRED LIGHTSはフロントはスペーサー無しの直づけ2灯
リアは本当はRaptor2のために注文していたシングル用ブラケットを使い1灯にしました
やはりブラケットは4〜5セット一気に注文したほうが良いですね

http://i.imgur.com/Q6tNkBN.jpg
http://i.imgur.com/oq3taF9.jpg

704 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 21:10:36.12 ID:???.net
テール、画像もう一枚
http://i.imgur.com/3zVSlnZ.jpg

あと電源プラグ、さっそく教えていただいたやり方で変えてみました
元のOプラグは潔く切りました
http://i.imgur.com/YbMgt9v.jpg

705 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 22:24:04.51 ID:???.net
riptide
アーリーバード始まってます・・・が
なんと日本は発送の対象外・・・
転送を使おうかとも思いましたが諦めました

706 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 22:32:50.93 ID:???.net
同じく転送業者使ってまで欲しくなかったので諦めました。

707 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 22:50:07.18 ID:???.net
meepo発送されました。
参考までに、8/12日注文しましたので発送まで18日ほどかかるようです。

708 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 23:09:36.98 ID:???.net
自分>>697だけど俺もさっき発送メールきた
楽しみだ

709 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 23:27:49.84 ID:???.net
ShredLightsがRiptide推しなのは、FounderがShredLightsのEric Birkemeierだからなんですね。
https://www.linkedin.com/in/eric-birkemeier-a9528071

710 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 23:27:59.83 ID:???.net
Meepo、発送通知は来ましたが配送業者がUSPSで
ずっとトラッキング番号が反映されないんですが、みなさんUSPSですよね?

711 :名無し@コソーリ練習:2017/08/30(水) 23:36:05.86 ID:???.net
>>709
>>687のメール文面からしてやはりそういうことですね
シンガポールとか発送して日本はスルー
日本はその手のものに関しては後進国なんだなあ、という感じです

712 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 01:17:17.74 ID:???.net
>>710
USPSです。
反映されてませんので反映に時間がかかるみたいですね。

713 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 01:48:03.94 ID:???.net
GTX97mmストリート仕様で夜の駐車場を軽く走って来ました
終止GTモードで、怖くなーい!
初期のGTは欠陥品としか思えないほどの違い
滑らかな初動とアクセル、滑らかなブレーキで狭い駐車場でも振り回せるGTモード
素晴らしいです新ファームウェア

これはヤバイです、褒める言葉しか出てきません
夜の狭めの駐車場ということで30km/hまでは出せませんが、
20km/hオーバーからのブレーキもコンマ5秒の薄いブレーキ入力からカックン無し、そこから一気にギュッ〜と止まれます
これは制動距離もboostedに勝てるのでは?というほどの出来栄え、やれば出来るじゃないかEVOLVE!
と言ってやりたいくらいです
思わずダッシュ→ブレーキ→ダッシュ→ブレーキと何度も繰り返してしまいました
ブレーキが楽しいマシンなんて初めてです

97mmウィール(フレックスデッキも?)もなかなかの実力、側溝の蓋の銀の金網を乗り越えてもまったく不快感無し
顔が勝手に笑顔になるほどの爽快なマシンです
これが8台めのマシンですが私史上、暫定トップ
何かとすぐに「やっぱりboostedが・・」というboostedの亡霊を打ち砕いてくれました
あまりの良さにビビりますね・・・
ストリート仕様のデッキの低さもグッド!
見た目もよし!
前から後ろまで左右幅が一定のデッキも私好みです
デッキの前後が微妙に反り上がっているのも地味に良いです
アクセル、ブレーキ共に踏ん張りが効きます

次はホームグラウンドで高速域のブレーキと坂を試してみます
おそらく坂は試すまでもない太鼓判でしょうけど

714 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 01:54:34.41 ID:???.net
GTX ストリート97mm
画像のギヤとウィールの間に入れるワッシャーですが、これは個人的に2枚を推奨します
ベルトとウィールのクリアランスがすごく絶妙でワッシャー1枚だとほんの僅かにベルトとウィールが干渉しますね
しかし3枚だと多過ぎます

http://i.imgur.com/1oGk5T1.jpg
http://i.imgur.com/9w7xGk8.jpg

715 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 07:09:38.27 ID:???.net
>>713
なんとそこまで劇的に改善されているとは…
やはり手持ちのBamboo GTにも適用させたいので、手間だけどmotor controllerと新リモコン買うしかないか。

716 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 08:15:19.16 ID:???.net
お金は掛かりますが、もし予算に問題なければ新EVOLVE97mmウィールもオススメですよ
あとこれは確認していませんがGTXのトラックのブッシュ、少し固めのものが採用されてるかもしれません(パーツ販売には無い黒いブッシュ)
GT、ONEと乗り継いできた印象からスーパーカーブトラックはフニャフニャだという認識でしたが、
今回のGTXは妙にコシのある感触なんですよね
工場出荷時のセットアップでもけっこう走れちゃうね、みたいな
それでも走り終えたあとにキングピンナット4つ、すべて半周分だけ締めました
一定のRで回ってる時はドシっとしてますが、左右に切り返すと少しフラついたので

GTモードの加速も、歓喜と恐怖の境目くらいで程良いですがこれもブレーキが良いからこそです
ブレーキが悪いと安全に止まれない恐怖のほうが勝ちますからね
boostedのときはブレーキからの立ち上がりのフィーリングが優等生的ではあるものの、パワー的に物足りなさも感じていました
新ファームウェアのGTモードはこの物足りなさを埋めてくれました
ブレーキも良いですが、減速してからの立ち上がりがグワッと加速してすごく気持ちいいです
boostedのプロモードの繊細さはそのままに、さらに鋭くした感じです

717 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 09:04:37.00 ID:???.net
マシン:出荷時ファームウェア
・GT:v1  新リモートv2モードとは接続できない
・ONE:v2  新リモートv1モードとは接続できない
・GTX:v2  新リモートv1モードとは接続できない

上記の認識であってますか?
だとするとやはりESCとリモートは同バージョン同士でしか接続できず、制御のスムーズな新ファームウェアとはv2を指すということですね。

718 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 09:36:55.75 ID:???.net
その通りです
それに加えて、GTX以降のファームウェアはセーフモードなるものが付いてます
通信が何かしらの障害で切断された時に緩やかに減速するみたいです
以前はカックンでしたからね
あとはバッテリー残量が減った時のエコモード移行のタイミングですね
V2前期(とさせていただきます)はそこそこ残量があっても勝手にエコモードになりました
V2現行は残量が5%まで減らないとエコモードにはならないようです

気になるのは高速時のブレーキ制御、ONE(V2前期)では28km/hを越えた辺りからカックン気味になりました
GTXで試したいのはそこですね
これも改善されていればモーター制御もV2には二種類あるということです

V2前期、現行はESCはそのままにリモコンだけ違う可能性があります、確定ではありません
現行V2はリモコン側のソフトウェアのブラッシュアップだけでESCをより良く制御している可能性があります
新リモコンでONEに乗れば答えがわかるかもしれません、近いうちに試してみます

719 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 09:54:25.42 ID:???.net
ESCそのままにV2がリモコンによって2種類という根拠は
@そもそも新機能が実装されたGTXのリモコンのプロトコルがV2である
A新ファームウェア適応に関してサポートがしきりに言っていた
「リモコンを変えれば・・」、「古いリモコンを返却してください」みたいなリモコンさえ変えれば新ファームです、みたいな言い方

このあたりですね

720 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 11:38:07.77 ID:???.net
GTX、今からの注文だと10月上旬の出荷になる模様
>>624から1週間で入手できた私は運が良いです

721 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 14:06:50.73 ID:jOdgYUwn.net
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
誰でも参入可能だからおまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
しばたーやよりひとやkunやぽんちやモンスタージョンなどを参考にしてやってみな

722 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 17:21:24.31 ID:???.net
GTXカッコイイなぁ〜
欲しいけどBambooGT持ってるしなぁ〜
機内に持込オッケーだったらいいのになぁ

723 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 17:27:33.63 ID:???.net
Raptor2とGTX 2in1で迷ってるんだけど早く手に入る方ってやっぱりGTXなのかね
GTX 2in1にしようかとも思ったけど無知すぎてホイールの交換でやらかしそうで怖いからそれならRaptor2にしようかなとも思ってる

724 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 17:35:31.06 ID:???.net
>>723
僕もスケボーの知識ゼロから始めましたが、ウィールは特に難しくないんで大丈夫だと思います。
公式の動画通りにやればミスしないかと。

それにウィールやギアとかは自分でカスタマイズするのが楽しい箇所の一つなので食わず嫌いせずチャレンジするといいかもです。

725 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 17:49:52.32 ID:dphDmn1E.net
>>724
GTXホルダー?
よかったら注文からどれくらいで届いたか教えてほしい

726 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 17:53:59.57 ID:???.net
>>725
いや、GTXは持ってないです。
でも>>720を見る限り10月には手に入るんじゃないでしょうか。
少なくともRaptor2よりは早く着くと思います。

727 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 18:00:07.12 ID:???.net
Evolve one改造計画ですが、中国から輸入したamassがまだ家に届かず進んでないです。
Evolve USAからのは届きました。
今回初めてウィールギアを購入したんですが、これ最初からギアベアリング入ってるんですね。
それとトラックもネジとワッシャーが必要な分だけ最初からついてる状態で届きました。
こういうの親切でありがたいです。

728 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 18:07:18.53 ID:dphDmn1E.net
>>726
なるほろ
Raptor2は9/15から発送始めるとサイトに書いてあったのですがこれはどういうことなのでしょうか?

729 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 18:12:23.38 ID:nGAANCUV.net
>>728
"既にオーダー済みの人達の分" の発送が9/15〜予定なので、これからオーダーしても更に後になるのでは。

730 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 18:19:15.33 ID:???.net
>>728
本当ですね。
たぶん予定変更が反映されてないんだと思います。
まだ1st batchが終わってないので・・・
箱が届き次第出荷開始するとのことで、予定だと約150台そこから出荷されるらしいです。
それでもまだ300は残ってると思います。

731 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 19:21:40.87 ID:???.net
>>727
続報楽しみにしてます
私もランドヤッツのデッキは届きました
ここから
@ONEのデッキだけを変える
AONEのバッテリーとエンクロージャー、カーボンGTのトラックやモーター、さらにはONEのESCをデュアル化してAT仕様にするニコイチ&デッキコンバートAT仕様&車高ダウン

予定はこのふたつ、どちらかで悩んでいました
初期V1カーボンGTのESCは新ファームウェアのサポート対象外なのが確定したのでこれの流用はないです
それでもって、想定以上にGTXが良すぎたために@を作成してもおそらく出番は無さげです

GTXのおかげで手持ちのマシンの整理が進みそうです
「GTXよ、お前がいれば他はいらないじゃん」
「他のに乗る意味がなくなってもうたやん?」
というほどの出来でした
操作性、パワー、登坂力、乗り心地、レンジ、全てが最強クラス
これでATとストリートも楽しめて見た目もカッコいいとか、どれだけチートなのよ?コイツ・・・という

なのでV2のESCを組み込んだATマシンで車高ダウンという、素性の良さを引き継ぎつつ違う方向性のマシン、Aの作成を余儀なくされてしまいました

732 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 20:11:28.84 ID:dphDmn1E.net
>>729
そういうことか…

>>730
それは結構先になりそうですね……

733 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 20:12:56.09 ID:dphDmn1E.net
GTX買おうと思うんだけどdiscount codeとかあったら教えてほしい
結局買わなかったけどRaptor2はメーカーから10%OFFのコード送られてきたからGTXにもそういうのあったらいいなと

734 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 21:06:13.15 ID:???.net
Raptor2も97mmウィールが出るとか言ってますね
問題があった捻れ対策も兼ねた物です
ロングスケボーからの流用から始まった電動スケボーのウィールもいよいよ大口径時代に突入です
boostedも初代は75mmでした、97mmは約30%アップです

大口径は段差に強い、ハブモーターもより大きくできる、肉厚になって乗り心地も良いと散々言ってきましたが、
さらに重要なのは直進安定性です
大口径にすることでジャイロ効果が増し、高速域でより安定します
ハイエンドの戦いの舞台は40km/hオーバー、それに伴いウィールも90mmは最低限のラインになると思います
GTXはGTモードでガツンと加速してもブレることなく安定していました、まっすぐ一直線に前に押してくれる感覚です

大口径の欠点はパワーのないマシンには使えないこと
あとはウィール単体でお値段が高いことでしょうか

735 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 21:56:59.52 ID:G4K9CXo5.net
gtxって関税込みで20万弱くらいですか?

736 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 22:19:16.89 ID:???.net
2in1でこのくらいですね
関税はいつものパターンなら2〜3週間後あたりにフェデックスから請求が来ます
多分2000円〜4000円の間あたりかと

http://i.imgur.com/lGpq8k3.jpg

737 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 22:23:33.86 ID:???.net
久しぶりコケた
手のひらのプロテクターしといてよかった

738 :名無し@コソーリ練習:2017/08/31(木) 22:37:31.13 ID:???.net
>>737
手のひら怪我すると結構日常生活に影響あってしんどいですよね。

自分は手のひらプロテクターがコントローラを握る時邪魔なのでバイク用のグローブをしています。
手のひらの打撲は防げないですが擦り傷・切り傷は防げます。

739 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 00:43:19.20 ID:???.net
GTXリモコンでONEに乗ってみました
・・・ブレーキでカックンしなーーい!
繊細に指を操ればしっかり応えてくれます
常にマイルドな初動のブレーキ
急加速、急減速もお手の物です
前期V2リモコンより安定した走りができます
やはりONEも良いですね、シングルでも力強い加速力

GTXと比較すると改めて見劣りする部分も見えてきました
デッキ形状がイマイチで固い
あとシングルゆえに制動距離が長くなることです
新リモコンでブレーキのフィーリングは確かに良くなりました
そのぶん強気のブレーキを掛けることが出来ます
しかし、その強気とは裏腹に思ったよりも前に進んでしまう感覚です
GTXはその強気の感覚に応えてくれます、ギュ〜ッと力強く(?)減速します、やはりデュアルの良さですね

新リモコンでONEも、よりアグレッシブに乗れるようになったのは確かです
そのぶんアクセルオンで右下がり(左に曲がりがちになるので自力補正でこうなる)、
ブレーキで左下がり(アクセルオンと逆の現象)のシングルのクセがより出やすくなっている気もしました
クセを打ち消すために足に力が入ってしまいます
加えてデッキが硬く形状も微妙なので、足が疲れる原因となります
GTXのほうが疲れないと私は断言します

GTXとの値段の差を考えると悩ましいですね
今から買うぶんはONEも新リモコンです

740 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 00:48:24.79 ID:6KS1lKHY.net
1時間半前にGTX 2in1ポチりました。
初の海外商品の注文なのですが、これからの経過で何か注意することやしておかなければならないことはありますか?
一応公式から買ったのですがそれも踏まえて今後のアドバイス等あればよろしくお願いします。

741 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 01:09:07.14 ID:???.net
私からはとくに何もないですね
ワクテカしながら待つだけです
着弾してから2週間後あたりにフェデックスの関税請求が封書で届きます、コンビニとかの支払い用紙です

あとSHRED LIGHTSを買っておくことをオススメします、夜でも遊べます
ゴールドモーターをなるべくキズつけたくなければモーターガードとかも買うと良いかもしれません
https://flatland-3d.com/shop/all-products/motor-guard-set-evolve-gt/

742 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 01:13:46.83 ID:???.net
V2前期のEVOLVEに乗っている方には新リモコンを強くオススメします、走りが変わります
ONEはどちらかと言えば低中速で曲がりを楽しむマシンという感じでしたが、新リモコンでアグレッシブなクルージングも可能になります
大袈裟かもしれませんがニューマシンに変わったかのような感じになりますよ

ただONEにおいて、LCD付きのGTリモコンではトリップメーターだけは反応しません
これはV2前期の頃からです

743 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 01:44:30.00 ID:6KS1lKHY.net
>>741
今のところ10月初旬の発送っていう話らしいのですがどこかで発表があったのでしょうか?
早く乗りたくてwktkが止まらないです…

744 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 02:09:15.28 ID:???.net
公式の販売画面を翻訳した画像です
先日気づいたときはこうなってました
http://i.imgur.com/CBIETu8.jpg

GTXはRaptor2を除いて現在私の中ではもっともオススメのマシンです
いままで何台か電動スケボーを乗り継いできた人にはその走りで感動と興奮を与え、
初めての人には電動スケボーの世界に強く引き込む
それだけの魅力のあるマシンだと確信しています
いままでの王者boostedを完全に、ようやく超えたと言っても過言ではありません

Raptor2を除いたという理由は、いま現在GTXに唯一勝てる可能性があるマシンだと思うからです
GTXは数値上のスペックではRaptor2に劣るかもしれませんが、フレックスデッキやAT、スーパーカーブトラック、重量など
トータルで見ればGTXに軍配があがる可能性もあります

745 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 07:13:04.48 ID:???.net
>>742
検証ありがとうございます。
やはり >>719 の推測通りだったということですね。
新ファームのESCとリモートをどうにか調達してBamboo GTを換装しようと思います。

746 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 08:40:05.12 ID:???.net
>>745
V1から換装すればほぼニューマシンに化けますよ
boostedのモーター制御とGTのパワーを両立したかのようなスゴイやつになります
boostedみたいなバックとビタ止まりは出来ませんけど、ブレーキの滑らかさの前にはもはや些細なことです
V1で今日まで乗ってきた方なら常時GTモードでバリバリ走れると思いますよ

これは私の感じたことですが、ガッツリブレーキング時にABSっぽい感触がありました
ものすごく小刻みに「ガガガガガガッッ」ってなります
ウィールがロックして引きずってるのかもしれませんがどちらかと言えばABSなのかな?という感じです
これは皆さんにも是非検証をお願いしたいところであります

私もESC購入に興味があります
V1のESCからモーターのコネクタだけを流用してONEのV2ESCに半田付けしてデュアル化
またはそのESCの直接購入のどちらかを検討しています

747 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 12:15:02.19 ID:???.net
EVOLVE ONE
バラしました

http://i.imgur.com/DljQOAF.jpg

748 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 12:17:33.74 ID:???.net
バラしてる間にMeepo着弾!

http://i.imgur.com/a0F8spo.jpg

749 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 12:37:31.21 ID:???.net
デッキコンバートの鬼門
エンクロージャー取り付けのための穴あけです
正確にしなければならないのでデッキの腹同士をくっつけて、リアトラックの穴同士で固定しました
http://i.imgur.com/KXYqg4k.jpg

そしてONEデッキの穴からピンバイスを使って穴を開けます
http://i.imgur.com/zCzY0OT.jpg

750 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 14:11:55.45 ID:???.net
なんとなくイメージが出来てきました
しかし問題も出てきました
@コンケーブがキツすぎてエンクロージャーとデッキに隙間が出来すぎる
AATタイヤではデッキを大きく傾けた時にウィールバイトを起こす危険性
Bモーターもデッキに当たる可能性

@は発砲ウレタンの緩衝材で適当に隙間を埋めます
ABはデッキの一部切断で対応します

これは時間が掛かりますね

http://i.imgur.com/lFd9MKx.jpg
http://i.imgur.com/kgkZCg5.jpg

751 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 15:39:44.71 ID:???.net
meepoの出来はいかがでしょうか?
esk8沢山持ってますね

752 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 15:45:23.61 ID:???.net
右はGT(V1)のESC
左はONE(V2)のESC
http://i.imgur.com/IvvSUh3.jpg

「ええい!もうどうにでもなりやがれ!」
とばかりにV1のESCからモーター配線を根元からブッた切ってONEのESCに半田づけ、移植しました
http://i.imgur.com/rtyX7ju.jpg

配線を繋いでスイッチオン
V2新リモコン対応、ONEのESCデュアル化成功しました!!
http://i.imgur.com/eqFciUL.jpg
http://i.imgur.com/ogjR3PV.jpg

753 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 15:47:49.28 ID:???.net
>>751
Meepoは夜にでも軽く乗ってみます
ぱっと見はすごくしっかりしてますよ
$260とは思えないくらい
これでまともに走れば大したものだと思います

754 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 16:07:31.78 ID:???.net
meepo
エンクロージャーの緩衝材の切り方は超適当ですね
ハサミで適当に切ってるとしか思えません(笑)
http://i.imgur.com/BkKRO3Y.jpg

755 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 17:05:29.32 ID:???.net
>>752
おおすごい、本当に動きましたかw

756 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 17:28:06.35 ID:???.net
meepo
部屋でちょっぴりだけ乗りました
ACTONの匂いがプンプンしますね
見た目ほぼ同じハブモーターなのでこれは予想通りです
問題のブレーキ制御、部屋でチョロっと乗る限りは2段階っぽく感じました
レバーちょい入れで1段階目のブレーキ、さらに深く入れて2段階目という感じです
ACTON BLINK Sのスイッチライクなカックンブレーキを2段階に分けた感じです
やはりこの価格でリニアな無段階制御はムリですね

あとは実際に外で走ってどんなものか、といったところです

757 :名無し@コソーリ練習:2017/09/01(金) 17:43:08.51 ID:???.net
>>755
ひとつの大きな山は越えた感じです
あとはエンクロージャーコンバートやらウィールバイト対策やらに関わる加工でしばらく時間が掛かる見通しです
それ以外にもうひとつ、ドロップダウンデッキ・ドロップスルーからさらに独自の改造を加えてデッキの高さをもう1cm低くします
ストリート仕様に近いデッキ高のATマシンに仕上げる予定です

GTX 97mmウィール、デッキ中央端
高さ約11cm
http://i.imgur.com/2zWyO1v.jpg

ONE 83mmウィール、デッキ中央端
ただしONEはシングルのクセのため、デッキが傾いてますので左右両端を測りました
間をとって13.4cm程度でしょうか
http://i.imgur.com/Ded0fvf.jpg
http://i.imgur.com/aNY7tuX.jpg

今回のデッキコンバートマシンはATでありながらこの高さに近づけ、なおかつデュアルのV2新ファームウェア対応という内容にします
ここまでやらないとGTXと同等の価値のあるマシンにならないと思いました

758 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 08:19:58.48 ID:???.net
meepo、雨で結局乗れず・・

CARVON
組み立てを外部に委託するそうです
そのぶん顧客サービスにリソースを割くとのこと

EVOの組み立て担当
https://longhairedboy.com/

EMAXの組み立て担当
https://psychotiller.com/

どちらも電動スケボーにおける、個人経営のカスタムビルダーみたいな感じです

759 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 08:56:14.48 ID:???.net
昨日初めての電動スケートボードになるGTXが届きました
注文してから20日でした
質問ですが、ゴムブッシュが上下2つありますが
ロール調整は2つ同じ具合にするんでしょうか
それとも上下別々の役割があるのですか?

760 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 10:06:39.20 ID:???.net
私は上下均等締めをかなり適当にやってます
締める、乗って停止したまま左右にキコキコと動かす、走る、速度を変えつつ適当に曲がってみる、やっぱもう少し締めよう、とりあえず4つ均等に半周くらい回すか・・・
こんなレベルです

個人的解釈ですが、ダブルピボットは上下の役割というよりは二関節にすることにより普通のトラックではあり得ない曲がりを実現するものなのだと思います
私も以前に上下の役割があるのかどうか調べたことがありますが、明確な解答には行き着きませんでした

GTXはかなりパワーがあるので乗り慣れるほど締め気味になると思います
それでもリバースキングピンよりは低速でも曲がるので低速旋回も楽しいですよ
急減速→Uターンみたいな深い旋回→姿勢の戻りを探りつつ立ち上がりアクセルオンで一気にガツンと加速
この速度の落差の移り変わりの早さ、一連の流れ、曲がりの深さを安心かつスムーズに楽しめる
これはEVOLVEの新ファームウェアの特権ですね
旧ファームウェアだとスムーズさと楽しさが少しスポイルされます
他のマシンでこれを実現するのはほぼ不可能です

リバースキングピンだと減速からの急旋回は、とにかく限界まで倒して方向が変わるまで立ち上がりはひたすら我慢ですからね
EVOLVEはここが自在というかライダーに意思決定の幅があります
もっと曲げて立ち上がりで一気に加速しよう・このまま一定のRと速度でいいや・・・という選択の余地
減速するほどに曲がりの自在性に差が出ます

中低速での何気ない走りでもライン取りに関してEVOLVEはかなり余裕がありますね
駐車場でも遊べる、遊びで買うならEVOLVEという理由のひとつがコレです
高速で一定のRを曲がるぶんにはそんなに差はないですが・・

761 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 13:04:39.19 ID:???.net
遅ればせながらarc aileronが届きました。
今まで乗っていたblink sに比べるとめちゃめちゃ速いです。
ブレーキもアクセルもリニアに効くのでコントロールしやすいです。
何よりも大きいテールとカーボンデッキのしなりが最高です。
テールが大きいのでblink sに比べてキックターンが格段にやりやすくなりました。
またカーボンデッキが振動を吸収してくれるのでデコボコの路面でもなかなか快適です。
Arc aileronはベルトドライブなので今後メンテの面で手間がかかるのか、そこが少し気になりますがblink sから乗りかえ決定です。

762 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 14:06:04.31 ID:???.net
evolve oneの改造に必要なパーツが全て揃ったので早速取り掛かったのですが、まさかのmotor plateが取り外せないという事態に。
ぱっと見簡単に外れそうなんですが、ネジがめちゃめちゃ固くしめられており外れません。
仕方がないのでmotor plateを追加発注します・・・。

763 :759:2017/09/02(土) 14:17:08.17 ID:???.net
>>760
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます〜

764 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 14:23:59.80 ID:???.net
これってどうなん?
スペック的にはまあ及第点くらいではあるかなって感じに見えるんだけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZYG46SL/ref=cm_sw_r_cp_tai_j5JQzbE789QZ6

765 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 14:51:26.59 ID:???.net
>>764
>>651の通りです・・・

766 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 15:18:56.97 ID:???.net
ブレーキの使いやすさは安全性に直結するにも関わらずスペック表には書かれないし、クソなボード一台しか乗ってなかったら「こういうものか」と思ってしまうんですよね。

767 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 15:28:25.63 ID:???.net
SHRED LIGHTS
外装のゴムカバーのみを注文できるようになりました
脱着時に強引に引っ張りすぎたり、斜めに引っ張りすると引きちぎれることがあります
そのための交換用カバーです
色も赤と黒の2色が選べます

https://shredlights.com/collections/accessories/products/replacement-rubber-casing

768 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 16:03:58.15 ID:???.net
>>766
まさにその通りです
本人が良いと言えばそれまでですが、ある程度品質を見極めるには数台乗らないと難しい部分があります
点数やスペックの数字で評価しがちですが、乗らないとわからない部分がかなりあります
スペックすらかなり盛りがちなところもあり、業界の悪習になっている感すらあります

わたしはなるべく数字に表れない安全性や走行フィーリング、所有しないとわからない事などを伝えるようにしています
これらは数字よりも大事な部分だと思っています

769 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 16:06:06.31 ID:SnsrNYvI.net
>>766
既出でしたか…
すいませんでした

770 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 18:07:47.12 ID:???.net
>>769
いえ謝る必要はないです。なんかきつい書き方になってしまったかもしれませんが。

ただ、安くはない金出してコントロールに難があるボードを買ってしまい、万が一怪我しても誰も得しません。

771 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 19:04:52.97 ID:???.net
meepo出荷メールが来ましたが2日経ってもUSPSにトラックナンバーが反映されません。
到着した方、出荷メール来てから何日くらいで届きましたか?

772 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 19:33:49.36 ID:???.net
俺もまだ反映されてないしまだ届かない
海外通販はそんなもんだと思ってる

773 :名無し@コソーリ練習:2017/09/02(土) 20:08:59.17 ID:???.net
メール受信から4日で来ました
最後までUSPSのトラッキングは反映されませんでした

774 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 00:45:10.47 ID:???.net
meepo乗りました
まだ納品を期待して待っている人には非常に嫌な事を言うことになります
結論から言えば所詮安物、$1000越えのマシンとは比較にもなりません
評価すべきは安物の中でも安い$260で販売していることだけです

ブレーキは3段階でした、レバーの引き具合に応じて
1段階目は薄いブレーキ、これは良いです
2段階目、少しカックン
3段階目、グッと止まるブレーキMAX

問題は1段階目を飛び越えて2段階目にいくことがけっこうあるということです
1段階目を意識するあまり慎重になると空走距離が伸びるだけです
1段階目を経てから2段階目にいけば良いのですが、レバー操作の妙でいきなり2段階目にいくとけっこうカックンします
いきなり3段階目だったら目も当てられません

775 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 00:57:56.62 ID:???.net
$1000越えの無段階ブレーキ制御のマシンに乗ってる人はまったく買う必要のないものです
アクセルをニュートラルに戻してもアクセルをパーシャルで固定しているかのごとく、まったく減速しないこともしばしばありました
機能として良い点は、地面に置いて足で転がすとボードの電源が入るクイックスタートくらいですか
あと出荷時の状態だとトラックがかなり固めであまり曲がりません
アグレッシブなスポーツライディングは無理ですね
数ある動画でもそういうシーンはほぼありません

せめて1段階目のレバーの幅をもう少し広くしてくれれば・・・と思います
1段階目40〜50%、2段階目は40〜90%、残り10%のほぼ最後までブレーキを引き切った時だけ3段階目
これで良かったんじゃないかと思います

776 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 01:33:46.31 ID:???.net
Evolve one、こちらも半田付けしたら無事動きました。
ただ半田付けに苦戦し、いもはんだになってしまったので振動で外れたらどうしようと若干不安です。
一応motor plateを発注する時に予備でESCも追加で発注しました。

777 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 01:39:37.78 ID:???.net
今時スケボーとか古

ホバーボードだろ

778 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 06:07:59.14 ID:???.net
meepoレポートありがとうございます。
やはり期待しすぎましたね。
到着を心待ちにしているのですが、meepoを気に入ったら高級機にステップアップを検討してみます。
初めての電動スケボーなのでブレーキに気を付けます。

779 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 07:18:16.77 ID:???.net
>>776
ESC発注先は以前お書きになっていたevolve USAでしょうか?
転送使わずに済まないかなと思ってevolve AUに問い合わせメールは投げているところです。投げたのが金曜夜なのでレスポンスは週明けになりそうですが。

ちなみにUSからの転送サービスはどこお使いですか?

780 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 08:17:16.07 ID:???.net
>>761
> テールが大きいのでblink sに比べてキックターンが格段にやりやすくなりました。
重量の軽さとフレックスデッキ、無段階ブレーキの相乗効果で扱いやすいボードだと思います
ショートトラックでは一番の出来だと思います
それにしてもブレーキのリニア感覚は本当に値段に比例しますね
決定的な機能差がescやコントローラにあるんでしょうか

781 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 09:04:05.47 ID:???.net
>>776
半田付けの件、細かい作業になりますが準備として半田をつける基板の銀色の四角部分を
軽くサンドペーパーをかけるなりすると良かったかもしれませんね
実は私も苦戦しました

782 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 12:44:09.76 ID:???.net
まだmotor plateが無いですが、とりあえず繋げてみました。
知ってる人が見たらちょっと驚くかもしれないですね。
https://i.imgur.com/sRoHWVf.jpg

>>779
自分もそれは思ったんですが、
・AUの方はサポートのレスポンスが遅い(世界中から注文や問い合わせが殺到するからかもしれないですが)
・AUの方でEvolve oneを購入しているので、Gen3の2WD用のESCを買うのがちょっと気まずかった
・AUの方でGen3用のトラックが売ってなかった
みたいな理由からUSAから購入しました。
とはいえAUで購入できるか聞こうと思っていたので、返信があったら共有していただけるとありがたいです。
転送サービスは特別な理由は特にないのですがus-buyerを使ってます。
あえて言うならFedexを使ってくれるからでしょうか。(Fedexは高いけど追跡しやすいので)
前に注文した時も、Evolve USA=>us-buyer=>日本で1週間で到着しました。

>>781
ですよね!ぜんぜんつかなくて焦りました。
なるほど、サンドペーパーですか。
あとで調べて知ったんですが、はんだの表面張力を落としてつきやすくするための塗料みたいなのもあるんですね。
完璧には上手くいかなかったですが、とてもいい勉強になりました。

783 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 13:02:25.69 ID:???.net
>>782
ありがとうございます。
自分はESCと共にリモートも買わねばならないので、出来ればAUで一度で済むとありがたいなと。だめならUSからリトライします。

784 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 14:03:18.69 ID:???.net
>>782
これは!!
たしかに知ってる人が見たら「???」ですね
ONEなのにデュアル??みたいな

785 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 14:57:58.70 ID:???.net
>>747
ESCの黒い部分、どうやって外しましたか?
自分も外そうとしたんですがなかなか外れなくて・・・
公式の動画通り下の4本の六角のネジは外したんですが
画像をみる限り、粘着シートのようなもので固定されている・・・?

786 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 15:21:06.10 ID:???.net
>>785
そうです、4本の六角に加えて両面のブチルテープのようなもので貼ってあります
六角を4本外したら基板側から下に押し込む形でテープを剥がすように外します
傷が多少付きますが、マイナスドライバーで隙間からこじってテコの原理で両面を少しずつ剥がしながら基板側から下に押します

787 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 15:59:04.74 ID:???.net
>>786
なるほど、ありがとうございます!

788 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 17:13:14.20 ID:???.net
ようやく完成しました
・ONEのバッテリー、エンクロージャー、ESCデュアル化
・カーボンGTのトラック及びモーター、ATタイヤ
・ランドヤッツ・スイッチブレード38・レッドマウンテンデッキ

三身合体のATマシンです
デッキの素材が名を冠するevolveの慣習に従えば、これはメープルGTという感じでしょうか
https://i.imgur.com/O6Epw45.jpg
https://i.imgur.com/dgQeHUn.jpg
https://i.imgur.com/GvfR1WR.jpg

ドロップスルーの部分をカサ上げしてさらに1cmデッキ高を下げています
https://i.imgur.com/gK3sGgr.jpg

足がつくあたりは12cm
https://i.imgur.com/0uplgeX.jpg

デッキサイドの盛り上がってるところは13.3cm
https://i.imgur.com/dmsAsQz.jpg

モーターのクリアランスはかなりギリギリで当たりませんでした
デッキをけっこう傾けても大丈夫です
https://i.imgur.com/OD6yQ2F.jpg

ATマシンにしてはデッキ高は頑張って低い数値に収めたほうだと思います
工作ついでにベルトも新調しました
暇な時に走ってみます

789 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 17:42:41.25 ID:???.net
今回の苦労した点はevolveのエンクロージャーは取り付けのネジ穴の位置合わせが難しいということです
2〜3mmのズレならエンクロージャーを無理やり歪ませて付けられるのが救いでした
ランドヤッツのデッキは一見メチャクチャ硬そうですが、乗ると適度にしなります
案外乗り心地が良いかもしれません

今回はV1のファームウェアアップデートがサポート外だったこと
GTXがあまりに凄かったので、それに対抗できる遊びのマシンを作る必要性が出てきたこと
ONEのESCがデュアル化出来るという情報をこのスレで教えて頂いたこと
Raptor2のデッキコンバートをやりたいのでその練習も兼ねてたこと
色んな事情が重なって出来上がったマシンです

とくにONEのESCデュアル化の情報を提供してくれた方、本当にありがとうございます

https://i.imgur.com/iyU9h5V.jpg

790 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 17:49:38.89 ID:???.net
>>788
>>789
完成おめでとうございます。
ランドヤッツかなりかっこいいですね・・・
乗り心地のレビューも楽しみにしています。

791 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 19:18:43.28 ID:h9unXNBN.net
20万貯めてgtx買いますw

792 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 23:46:14.03 ID:???.net
CARVON EXOのスペックが公開されました。

https://www.carvonskates.com/store/p57/CARVON_EXO.html

793 :名無し@コソーリ練習:2017/09/03(日) 23:50:35.26 ID:???.net
気になるスペックは
レンジ:約19km
最高速度:37km
デッキ:ドロップダウンデッキ
ウィール:97mmのウレタンウィール
登坂力:25%
ですね。
このスレで話題になった、V4 TorqueDriveが積まれているようです。

794 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 00:15:03.97 ID:???.net
なんでRaptor rider clubに書き込んでる人達がキュー番号知ってるんだろうと思ってサポートに問い合わせたら教えてもらえました。
自分は#9946で211番でした。
スケジュールだと9月末から10月頭とのこと。
予想してたよりかなり遅れてますね・・・。

795 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 00:20:58.46 ID:???.net
アーリーバードとはいえ、やけに安いな・・・というのが正直な感想です
10s2pの30Qセルならざっくりと216Wh
まずまずの容量で交換可能
バッテリー交換の簡便性がどの程度なのか
M1並みか、それとも工具を使うレベルか

CARVONと言えばVESCのイメージですが、価格的にESCはどのようなものを使うのでしょうか?
この辺が少し気になります

796 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 01:30:05.88 ID:???.net
>788-789のメープルGT
乗ってきました
フワフワとした乗り心地、しかしデッキ高が低いおかげかATの腰高感が減ってストリートマシンに近い感覚で乗れるマシンに仕上がりました
自分で言うのもあれですがこれは良いんじゃないの?という感じです

しかし、すごい欠点を抱えてしまいました
バッテリーの減りが恐ろしく早いのです
83%から20%切りまで、トリップメーターはわずか5.2km
ECSはデュアルに改造できてもバッテリーまではデュアルの出力を賄えないということです
GTシリーズは36V、10AH、モーター3000W
ONEは36V、7AH、モーター2000W

ONEのバッテリーの仕様はモーターの出力に合わせてアンペアもGTの2/3
ましてやGTでも50km→30kmまでレンジを落とすAT仕様
ONEのバッテリーでは増えたモーター出力にATという負担を担い切れなかったたいうことです

797 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 01:35:23.04 ID:???.net
もしこのメープルGTに改造するならbamboo GTが一番素材としては良いということです
GTXでもダメです、GTXはバッテリーが厚いためそのままコンバートするのは無理です

しかしV1のGTにしろONEにしろ、GTXがある限りほとんど乗ることがないのは明白だったのでこれはこれでいいやと無理矢理納得しました
良い点、悪い点含めてみなさんの参考になれば幸いです

798 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 08:27:24.40 ID:???.net
GTXストリート97mm
ホームグラウンドで試してきました
最高速度38km\h、平均でも30km/hは下回らないであろう走りでもバッテリー残量100%→30%までのトリップメーターは30km
終始ハイペースでもけっこう走ります
時間もその間ほぼ1時間、充分遊べたと満足感を感じるほどのバッテリーの持ちです
リモコンの通信切断やら残量30%付近でのパワーダウンもとくに感じませんでした
そして足が疲れません!
いままでのボードなら30kmも走れば途中で足を休ませるために休憩していましたが、その必要もなく走りきりました

速度的には、もはやほとんどのローディに勝てる状態
抜くことはあっても抜かれることはまずありません
ローディがGTXに勝つにはトレインを組まないと勝てない領域です
32km/hで継続的に走れるローディはいくらでもいますが、38km\hはさすがに限られてきます

トラックは相当締め気味にしないとダメですね
元々RKPよりも曲がるので小回りを多少犠牲にしても締めたほうが良いでしょう
38km\h近辺だと少しだけブレーキがカックン気味になります
中華ボードのカックンよりは全然マイルドなレベルではありますが

坂は言うまでもなく余裕でした
M1では登り切れない坂(12〜13%)も、登坂中に加速しすぎてアクセルを緩めてしまうほどです
重力感や頑張ってる感、変なクセもなく、すごいトルクでスイスイとあっけないほどアッサリ上ります
2%程度の上り坂でも35km/h以上でガンガン上ります
これくらいの坂ならほとんど平地感覚です
他の電動スケボーだと2%でも一応坂を上ってる感があるのですが、GTXだと感覚が狂いますね

素晴らしい製品です
初心者から上級者まで幅広く満足できると思います
「電動スケボーが欲しいんだけど、とにかく良いヤツが欲しい!
色んな製品があるけど製品選びに失敗したくない、予算は20万くらい」
それならGTXは最有力候補の一台です

799 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 08:31:40.92 ID:???.net
おそらく今までのGTもこれくらいの実力があったかもしれません
しかし操作性の悪さから、この性能を引き出すのは困難でした
新ファームウェアのおかげでようやく安心してこの性能が楽しめるようになったのだと思います

800 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 14:12:07.89 ID:???.net
meepo届きました。
初の電動スケボーなので上位機種の良さを知らないからかも知れませんが大満足です。
楽しすぎて海岸線をずっと走ってました。
懸念していたブレーキもマックスまで一気に倒さなければ大丈夫で、気を付けていればスムーズに止まることが出来ます。
スピードもプロモードにすると加速も速すぎて怖いくらいです。

801 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 14:16:48.50 ID:???.net
あと、
上の方が書き込んでいたリモコンのニュートラルの件ですが自分のは手を離すとキチンと惰性で減速してくれます。
ちなみに13日に発注して今日届きました。
参考まで。

802 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 18:03:19.67 ID:???.net
>>591
この件、デュアルにするなら3000Wという話でしたが>>796のとおりESCが対応できてもバッテリーが対応しきれないという事態になりました
厳密に言えば対応はしますがバッテリーの持ちがかなり悪くなるという状態です
今夜、とりあえずATをやめてストリートに戻して試してみます
ATをやめてそれなりに改善されるなら良いですが、それでも納得のいかない結果ならいよいよモーターの換装です
デュアルで2000W近辺まで落とす必要があります
こうなると私もracestarのモーターから検討することになります

取捨選択
ATまたはストリート、モーター出力、デュアルまたはシングル
まずATを捨てます、残念ですが・・・
シングルに戻すなら同じ出力のデュアルを取ります
なんだかんだでデュアルは良い・・上り坂や急加速、急減速でのクセがない、GTXで再認識しました

803 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 18:26:41.86 ID:???.net
GTXおよびGTのリプレイスメントモーターです
解説を読むと、なるほどevolveのモーターは専用品なんだなあと思いました

https://www.boardbumpersshop.com/product-page/5065-150kv-replacement-motor-gt-gtx

804 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 19:55:19.35 ID:???.net
また少し調べてみました
bamboo GTもバッテリーは36V、6.5Ah
ATではレンジ15km(公称値)、これは意外でした
カーボンGTの公称値は30kmなので、bambooなら20kmは走るだろうと勝手に思い込んでいました

公称値はエコモードのベストエフォートなのでGTモードで走ればだいたい50〜60%まで落ちる
するとGTモードで7.5〜9km程度が現実的な数値です

>>796もバッテリー残量83%から始まったらことを考えればトリップメーター5.2kmもそんなにメチャクチャ悪い数字でもなく案外現実的なものなのかとも考えを改めました
フル充電したうえでもう一度ATで検証しようかと思います
これでも大して走らないや、と不満を感じるようであればストリートに戻します
>>796-797は勘違いの可能性が高まってきました
検証して結果を出します

805 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 20:16:26.13 ID:???.net
>>804

1モーター2000W、2モーター3000Wに関するパラメーターみたいなのがファームウェアに含まれていて、バッテリー無駄遣いしているとかあるのかなぁとか考えてました。
バッテリー満タンではない、且つ終始GTモードで走り続けてたらあり得なくもないかなというところですか。

ストリート仕様、終始ECOモードで実績約25kmは以前自分が >>201 で書いてました。というかV1ファームだと怖すぎてGTモード常用は自分が無理なだけなんですがw

806 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 20:24:06.03 ID:???.net
なんと、USAとAUで公称値も違うという・・・

USA
https://i.imgur.com/cwwt6gS.jpg

AU
https://i.imgur.com/9xeh9P9.jpg

807 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 20:32:33.78 ID:???.net
>>805
エコモード実質25kmならATで40%落ち、15km
さらにGTモードなら、仮に40%さらに落ちるとしてだいたい9km
うーん、やっぱりこのくらいなのかな・・?と

わたしもV1のGTモードは無理ですね、命がいくらあっても足りません
V1の頃はカーボンGTのAT、FASTモードで常用していましたが、15kmくらいだったかな・・・?
20kmもいかなかった気がします

808 :名無し@コソーリ練習:2017/09/04(月) 20:56:16.31 ID:???.net
色々と考えると改めてGTXがただの金モーターに換装しただけの物ではないと感じます

>>798でのGTモードで30km/hオーバーペース、30km走行でバッテリー残量30%はかなりすごい数字です
この30%の状態でも登坂力はさほど落ちませんでした
やはり12〜13%の坂はスルスルと上りました
また、そんな状態でも35〜36km/hペースで大してパワーダウンを感じさせずに平地を走ります

金モーター(これは見た目だけ)、97mmウィール、新ファームウェアと色々武装していますがバッテリーの変更もかなり効いてます
容量だけでなく出力特性も良いと感じます

809 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 01:28:42.17 ID:???.net
GTX 2in1について質問なんだけどどういう状況や路面のコンディションでストリートとAT使い分けるの?
相当綺麗な路面じゃないとストリートは使わないほうがいいのか完全なオフロードの時以外ATは使わないのかとかそういう基準みたいなものがあったら教えてほしい

810 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 03:23:44.56 ID:???.net
完全な好みですよ、基準は本人次第
砂利道走りたければAT、スピードとクルージングを楽しみたければストリートです
逆にアスファルトでATに乗ってもいいし、学校のグラウンドみたいなところでストリートで走っても構わないです
ATはいろんなところを走れるから個人的に好きですよ
走りのステージが広がります
GTXの97mmストリートも>>798みたいにスピードクルージングを楽しめてこれも良いです

イメージはこんな感じですが、この動画みたいに道中で交換するのはかなり無理があります
家であらかじめ変えるのが現実的です
https://vimeo.com/167348898

811 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 12:51:26.60 ID:???.net
>>798
参考までに、トラックどのぐらい閉めました?
自分のGTX97mmは25km/h以上だと突然左右に小刻みにふらつき、振り落とされそうになる時があります
出荷時から4点全部1回転以上締めてます
ネジ部が2mmぐらい出てます
公式YouTubeのトラック調整見ましたが、5mm出せと書いてますがそれだと固すぎ?
動画とブッシュゴムの色が違うので固さが違うのかもしれません

812 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 13:44:11.11 ID:???.net
こんな感じですね
ノギスで測ったら1mm弱ってところです
https://i.imgur.com/3HY8cSz.jpg

もうちょびっと締めてもいいかもしれません
今朝37〜38km/hで路面のうねりに突入したらフラフラっとタコ踊りしました
人によるかもしれませんが5mmは明らかに締めすぎですね

813 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 13:58:16.46 ID:???.net
人は人であくまで参考というか、こういう人もいるんだ程度にとどめたほうがいいです
基準はあくまで本人がどれだけ乗りやすいか、だと思います

スピードを出してフラつき始めるのは>>35のウォブルという現象です
これが出るならとにかくトラックを締める、または乗り込んで慣れていくしかありません
boostedに乗っていた時の話ですが、私のセッティングで他人が乗るとある程度の速度からフラついて怖いと言ってました
私自身は頭打ちまでスピードを出しても問題ないセッティングのつもりでした
当時私もそのフラついているところを見てましたが、人によるんだなあと思った次第です

814 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 14:25:21.69 ID:???.net
私の経験談ですが、38km/hあたりだともはや自分の意思で左右に振るのは無理です
自ら左右に振って楽しむのは頑張って30km/hまで、楽しめるのは25km/hあたり
38km/hあたりではとにかくまっすぐ進むことに集中しますね
Raptor2の45km/hとかヤバくね?という感じです

815 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 14:37:42.48 ID:???.net
いちおう念のため
リモコンボタン左を2回押しからホイールセッティングで97mm32Tであることを確認してください
83mmとか38Tとか別のセッティングだと正確なスピードが反映されません
例えば38Tだと実際の速度よりも遅く表示されたりします

816 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 17:57:39.28 ID:mE1dMM+F.net
>>810
少し粗めのコンクリの上をストリートで走るとタイヤがすぐ消耗しそうで怖いのですがそういう場合は大人しくATで走るしかないのでしょうか…?

817 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 19:04:52.27 ID:???.net
そこまで磨耗しませんよ
いままでいろんなマシンで荒いアスファルトとか頻繁にゴリゴリ走ってますけど(ホームグラウンドにそういう所がアリ)
気になるほど減ったことはないですね

今回の97mmはけっこういいですね
高速性安定性はもちろん、ATっぽい特性も併せ持ってます
荒れたアスファルトも不快感をかなり減らしてくれます
M1では「ひ〜〜、中の基板が壊れそう」
ONEでも「相変わらずキツイな」
というような荒れたアスファルトもそこまで気になりません

818 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 21:55:25.91 ID:???.net
>>812-813
人によって違うのは分かります
まさに私の場合はこの「ウォブル」で悩んでます
トラックのセッティングを詰めていくしかありませんね
もしくは自分の技量かもしれません

ところで、付属の97mmウィール付属のギアは数えると33Tじゃありませんか?
97mm-32Tで良いのでしょうか
自分は体感速度的に97mm-38Tに設定してしまっています

819 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 22:10:58.36 ID:???.net
38Tだとかなり遅く表示されますよ
97mm32Tのほうが実測に近いです
25km/hでウォブルが出るのは「ん?」と思ったので>>815をレスしました
25km/hだと私が左右にスラロームして遊べるくらいの速度域です
38T設定で25km/h表示ならおそらく実際は30km/h以上出てると思いますよ

820 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 22:14:15.02 ID:???.net
ちなみに38Tは別売りオプションのギヤです
スピードを落としてでもトルクを上げたい時に使います
GTXはパワーありまくりなので特に必要が無いとは思いますが

https://evolveskateboardsusa.com/products/38t-gt-drive-gear-upgrade-kit

821 :名無し@コソーリ練習:2017/09/05(火) 22:28:46.67 ID:???.net
>>819
なるほど、ウォブルは実速よりスピード出過ぎてたせいかもしれません
リモコンの設定を32Tにしてみます
それにしても33Tとは随分中途半端なギアですね

822 :名無し@コソーリ練習:2017/09/06(水) 08:16:53.32 ID:???.net
Raptor2 100kmレビューに参考になることが書いてありました
エコランで距離を伸ばす方法です
エコモードでひたすら乗り続けるのも良いのですが、
ハブモーターで減速の少ない惰走が使えるならむしろ勢いをつけてからのアクセルオフ、
惰走でひたすら距離を稼ぐという走り方です
惰走の勢いがなくなってきたらアクセルオンで再加速、そしてアクセルオフから惰走です
ハブモーターマシンならこれが最良だろうという話です
気分は電車のデッドセクションみたいな感じです
こちらは任意のタイミングで動力オンできますが

ただし、向かい風ではないこと、上り坂が無いことが条件です
個人的見解を付け加えるならば、アクセルオンも急加速ではなくゆったりと加速すると良いと思います
急加速は燃費を悪くします

823 :名無し@コソーリ練習:2017/09/06(水) 08:23:00.15 ID:???.net
CARVON EVOの組み立てを担当するLONG HAIRED BOYのデイモン氏も100kmレビューのスレに来てますね
Raptor2はesk8の中でもやはり関心が高いということでしょう

824 :名無し@コソーリ練習:2017/09/06(水) 08:52:51.65 ID:???.net
CARVON EVOの38mph(約60km/h)の動画です
https://youtu.be/K-X3e12mlMU

恐ろしい速さです
Raptor2のデッキコンバートを検討していますが、やはりランドヤッツEVOは最有力候補のデッキでしょうか
いろいろ検討していますが
ウォブル抑制効果、デッキ長、ホイールベース
総合的に見てこれしかない状態です
とくにウォブル抑制効果はこのデッキの最大のメリットです

825 :名無し@コソーリ練習:2017/09/06(水) 22:00:56.15 ID:???.net
Jedboard、ちょっと興味が湧いてきました。

https://medium.com/that-esk8-life/a-very-jed-board-weekend-6b957a2a0994
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6ycypl/jedboard_discord_qa/
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6tm1xo/jedboard_dual_my_first_impressions/

独自のドライブシステムと、小型ながら30km走行可能なバッテリーは乗ってみたくなりますね。

826 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 09:52:16.99 ID:???.net
Raptor2
現在、1日あたりの生産数10〜20機

揉めてた箱の件は解決の方向、新しいサンプルに問題はなく、箱が生産され準備出来次第順次出荷

次に揉めてた出荷の順番、公式サイト経由だとID9000〜11000番台
これがキックスターター組だとID12000番台ということで騒いでましたが、
ジェイソン氏が「番号は処理上の区分けの関係でキックスターターバッカーは後ろの番号になったが、出荷は発注日に準じて行う」
という発言により騒ぎは一旦収束

部品の発注は500個のロットで今まで発送した15機を含めてこれが1stバッチで契約上はすでにこの分は完売
次の500個の部品が2ndバッチ、これも発注をしたとのこと

827 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 12:58:57.99 ID:???.net
CARVON EVO
なぜかindie gogoに掲載開始
単純に厳しいんでしょう・・・
カッコいいとは思いますがイマイチ食指が動きません

https://i.imgur.com/7AtrUwd.jpg

828 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 20:18:06.22 ID:???.net
新作が出たって


http://i.imgur.com/SF0ZlxZ.jpg

829 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 21:10:44.60 ID:???.net
>>828
グロ注意

830 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 21:44:24.22 ID:???.net
>>828
死ね

831 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 22:18:42.68 ID:???.net
>>827
インホイールモータと違ってウィールを取り替えられるのはいいんですが、独自のモータが大きくクリアランスがなくて擦りそうなんですよね。
走る場所によってはかなり良いesk8だと思うんですが、僕が普段乗る場所ではちょっと厳しそうなので買いませんでした。

832 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 22:20:38.19 ID:???.net
>>828

かっこいぅーねぇ〜〜〜ほっすいー

833 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 23:12:46.67 ID:???.net
Jedboard、2WDと4WDを予約受付しています。
4WDのこのサイズだとactonの4WDを思い出しますが、個人的にはこっちの方が信頼できそうな気もします。
問い合わせてみたところ、今年の12月から順次発送予定とのこと。
また、バッテリーはツールを使わずに交換できるらしいです。
予約は先にまず$300支払い、3週間前に全額支払うか選択するとのことです。

834 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 23:14:47.15 ID:???.net
Raptor2のVESCのカスタムツールがリリースされました。
https://www.electric-skateboard.club/t/raptor-2-custom-programming-tool/443
mac版は明日リリースするとのことです。

835 :名無し@コソーリ練習:2017/09/07(木) 23:17:10.63 ID:???.net
redditで有志によるesk8アンケート調査を行なっています。
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/6yjhqc/electric_sk8_survey_round_2_yesterday_we_got_158/

発表は金曜日みたいです。楽しみですね。

836 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 00:13:44.64 ID:???.net
お前らどこで乗ってんの?
公道で乗ったら即逮捕だよね

837 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 00:40:26.34 ID:???.net
過去スレ読め

838 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 03:35:16.32 ID:???.net
>>834
さっそくインストールしました
今の所、使い方はサッパリわかりません(笑)

839 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 05:28:33.74 ID:???.net
>>796メープルGT
(ONEバッテリー、ONEのESCデュアル化、GTモーターデュアル、V2新リモコン、AT仕様)
再び検証しました
結果、満充電100%から強制エコモード移行まで終始GTモード
トリップメーター12.9kmでした
リモコンホイール設定175mm66T

走り方はGTモードでひたすら直線を走るとかではなく、駐車場でひたすら加速、減速、少し惰走などを繰り返してクルクルと走り続けた数値です
できるだけ実用的な数値を出したかったので加速時はエコモードでは不可能な加速を心掛けました
思ったよりは悪くない数値になりました
大して検証せず、バッテリーの持ちが異様に悪いなどと書き込んだことをお詫びします

今回の再検証にあたり、事前にベルトテンションの張りも見直しました
片方が強く張っており、手で回しても明らかに強い抵抗を感じたのでこれを調整しました
AT&ベルトの惰走はさほど燃費改善に寄与しません
アクセルオフ=かなり薄いブレーキみたいな感じです
とくにコーナリング中のアクセルオフは「しゅーん」と減速していきます

840 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 08:59:24.51 ID:???.net
>>833
ありそうで他がやらなかったギヤドライブ
密封されたギヤボックス内に鉄粉が溜まりそうではあります
興味はありますし面白そうですが私はとりあえず様子見ですね

ACTONよりも信用できそうなのは同意です
Meepoでも感じたことですが、あのACTON三兄弟にも採用されてるタイプのハブモーターはブレーキ制御が苦手なのでしょうか?

841 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 14:40:49.48 ID:???.net
>>825
STARYみたいなベルト無しギア内蔵系なんですね。

通常であればesk全般10Wh/kmあたりの電費ですが、Jedは3〜4Wh/kmとかなり高効率且つ3400mAhの大容量セルで航続可能距離30kmを実現したとか。

にしても嘘臭いなぁと思いながら読んでましたが、本体部分のこのコンパクトさ見たら少し興味が。
https://www.instagram.com/p/BXroIFUD8YT/

高容量セルだと放電流低いのでモーターのトルクも低くなる。これをギアでカバーしているのかなぁと考えていますが。

842 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 16:52:31.16 ID:???.net
公道以外で航続距離30kmとかありえないだろ
即逮捕の電スケでそんな距離どこで乗るつもりよ

843 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 17:32:42.82 ID:???.net
なんで一回のライドで使い切る必要があるんだよ

844 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 18:04:12.11 ID:???.net
>>842
サーキット

845 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 18:43:09.24 ID:???.net
5kmの国際サーキットを6周できるね
600SSで走った方が楽しいと思うけど

846 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 19:30:49.43 ID:???.net
>>841
モーターの低いトルクをギヤで補うとその分ウィールの回転数も低くなります
低くなる回転数を補うには結局モーターを余分にブン回すしかありません
その辺は結局ベルトと同じですね

おそらくギアドライブだとベルト並みの惰走距離にしかならないとも思います
ハブモーターの利点は惰走時の抵抗の少なさ、これはプッシュ時や>>822のエコランで効果を発揮しますが、
ギヤドライブではたぶんこの方法で大幅に距離を稼ぐことは厳しいとも思います

大容量セルの放電流は>>551-552の話ですね
25R、30Q、35Eと容量が上がるほど最大放電流は確かに低くなります
25R→35Eで最大放電流とのトレードオフで容量1.4倍

その辺りを含めて今までの10Wh/kmからいきなり倍以上、3倍近い効率を叩き出すのは考えにくいと思うのですが・・
同じセル数=ほぼ同じ重量のマシンで1充電あたりの距離が長い
重量比で航続距離の長いマシンという主張なら考えられるかな、と思います

ギヤドライブゆえの効率というより、バッテリー特性によるところが大きいマシンでしょうか
これは市場に出たあとのレビューを聞きたいところですね
他がやらなかったギヤドライブを選択したのは私ごときが及ばない理由があるかもしれません

847 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 19:42:13.27 ID:???.net
>>846
惰走でかなりすすむみたいです。
https://youtu.be/wdjUE8J2x3g

848 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 19:54:45.72 ID:???.net
1充電あたりの距離が長いマシンといえばE-GO2(公称30km)がありますが、
これはハイエンドマシンの観点から見ると強制エコモードみたいなマシンです、最大速度20km/h
Jedで(Jedに限らず)公称値に近い距離を出すには似たような速度まで落とすことになると思います
また、Jedは従来のマシンよりもバッテリー特性的にもこの辺りの速度でより距離を伸ばせるマシンなのかな?とも思います

出荷時のデフォルトでは20km/hに制限されているらしいです
https://www.electric-skateboard.builders/t/jed-electric-boards/13312/22

849 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 19:59:08.79 ID:???.net
>>847
超進みますね・・・
ごめんなさいとしか言いようがありません・・・

850 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 20:30:01.75 ID:???.net
気持ち悪いくらい伸びますね・・
良い動画をありがとうございます
正直ギヤドライブをナメてました、より興味が出てきました

しかしこのアクセルオンと惰走を繰り返すエコラン
距離は伸びますが恐ろしくつまらないです
パート1スレのboostedの頃に試しています
緊急用の手段として知っておいて損はない走り方ではあります
個人的にはバッテリー容量の多いハイパワーマシンでガンガン走る方が面白いという結論に達しています

ただ実際走ってるとアクセルオフの惰走は無意識に何度も使いますから、エコランを意識していなくとも通常走行においても燃費に効くと思います
2wdと4wdの選択は悩ましいですが試しに一台買っても良いかもです
しばらく悩んでみます

138 名前:名無し@コソーリ練習 [sage] :2016/01/12(火) 04:58:20.61 ID:???
〜省略〜
欠点は燃費、アクセルレスポンスに酔いしれてガンガン走ってるとバッテリーが持ちません
エコランは25km/h程度まで加速→デッドマンスイッチすら離して惰性で進む→15km/h程度まで落ちたら再加速
これでかなり燃費が伸びますが恐ろしくつまらないです

851 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 21:23:15.44 ID:???.net
航続距離30kmはサンフランシスコじゃ通勤に使えるけど、公道走れない日本じゃ無用だろ

852 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 21:33:55.33 ID:???.net
航続距離は多いほどエライ、これが私の結論ですね
10kmだとすぐに終わります、燃費を気にせず走るとだいたい20分程度
99Whマシンは基本的にこんな感じです

あとは走りの内容です、エコランは緊急時には有効ですがレジャーにおいてはつまらないです
公道を走れない日本だからレジャー方向でガンガン走りましょうよ、というのが私の考えです

853 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 21:40:34.86 ID:???.net
GTXなら30kmオーバーでバリバリ走っても1時間は持ちます、距離にしておよそ30km
正直なところこれを体験すると99Whのマシンは乗らなくなりますね
飛行機に持ち込むなら別ですが

854 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 21:45:51.11 ID:???.net
わけのわからん中華リチウムイオン電池積んだおもちゃを飛行機に乗せんなよ

855 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 22:24:36.94 ID:???.net
電動スケボーは初めて乗ると動くだけで面白い
そこから乗り慣れていくにつれて、
より速く、より鋭い加速とブレーキをよりコントローラブルに、より多くの距離を、より乗り心地よく、より高い走破性を、と要求が高まってきます

海外でMeepoが評価されてるのは移動手段とコスト面という側面があると思います
日本で遊ぶには評価面において、走っている時の楽しさと多くの距離と時間が大事だと考えておりますし、
マシン選びもそこに比重を置いた方がいいと思います

856 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 22:46:04.69 ID:???.net
人間の欲はそこ知らずやでえ

857 :名無し@コソーリ練習:2017/09/08(金) 23:50:08.51 ID:???.net
>>852
>>855

これどっちもすげーわかりますわw
どちらもメリデメあるので結果的に自分は軽量で航続可能距離短いのと、重いけど航続可能距離長いもの両方買っているわけですが。

858 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 08:23:26.10 ID:???.net
>>857
私も複数台所有してきましたが、結局のところ乗るのは2台程度ですね
例えば5台持ってても乗るのは2台、3台は放置みたいな感じです
乗るのはその中で一番良いマシン、もうひとつは違う特徴を持つマシン(AT、コンパクトなど)
案外2番目に性能が良いとされるマシンには乗りません
なので乗らなくなったマシンは定期的に譲渡したり売却したりしてます

購入に関していえば予算的に一台しか買えないという人は、できる限りその時代に予算の中で一番良いとされるマシンを買った方が良いです
もちろん好みもあります、コンパクトマシンが欲しい人もいるでしょう
それならコンパクトの中で良いとされるマシンを買った方がいいです
>>761みたいに良いマシンへの乗り換えもまた楽しみのひとつです

859 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 09:42:20.24 ID:???.net
nextboardsが10~11月で予約開始するらしいです。
https://www.facebook.com/NXTBRD/photos/a.599035760234501.1073741832.574195949385149/960583314079742/?type=3&theater
esk8erなら一度はみたことがあるであろう、あのギネス記録動画のボードの会社です。
これは本場のアメリカでも色々物議を醸しそうな予感がします。

860 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 10:03:43.78 ID:???.net
恐ろしい・・・
なんでコケるのかよくわからないけど、何かあるのでしょう
外部から見て原因を考察できないほどの高速

https://youtu.be/roO4P0cTN48

861 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 12:20:52.28 ID:???.net
>>860
何かパーツが外れているようにも見えますね・・・
ウィール?
こういうスポーツマシンがもっと出てきたら、レースもいよいよ現実味を帯びてきますね。

862 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 12:45:33.30 ID:???.net
いやあ、もうスポーツマシンの域を超えたレーシングマシンとかドラッグレーサーの類まで来てますね
確かに物議を醸しそうな領域です

863 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 12:48:20.95 ID:???.net
Raptor2
ようやく箱が届いたようです

https://www.electric-skateboard.club/uploads/db9781/original/1X/37ad377cb7c846d54456c938ba97001fa02ac8db.jpg

https://www.electric-skateboard.club/uploads/db9781/original/1X/94112582e3bd5b40db51e398236de173579be849.jpg

864 :名無し@コソーリ練習:2017/09/10(日) 10:48:32.87 ID:+8e4slsd.net
ウィールがバーストしてるんじゃないかな
プロは流石に転ぶのがうまいね

865 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 00:34:29.83 ID:???.net
つまり現状ではGTXを買えば後悔しない
コレですね?

866 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 01:55:24.59 ID:???.net
GTXは個人的には今もっともオススメできる一台です
とにかくリモコン操作に対する初動がアクセルブレーキ共にマイルドになりました
ブレーキも最大制動力を引き出しやすくなってます
駐車場遊びから高速クルージングまでこなし、坂道でも登坂力不足で困ることはまずないでしょう
強力なトルクは下りでのブレーキ力としても発揮され、下り坂でも他のマシンと比べて安心感が違います
乗り心地も良い部類です

バッテリー容量もタップリですが出力特性も良いです
バッテリー残量5%まで減ると発動する強制エコモードまでGTモードでのパワーの落ちもそこまで感じません
リモコンの通信切断も今の所ありません

新ファームウェアでV1、V2前期の弱点をすべて潰して弱点らしい弱点がなくなりました
今までレビューするときはそのマシンの抱えてる弱点を必ず指摘してきましたが、
今回は性能面において私が指摘できる弱点はとくに見当たりません、それくらい完成度が高いです
強いて言えば賛否両論の人差し指リモコンとお値段が張るぐらいでしょうか
そのお値段に関してもboostedとさほど大きく変わりません
今ならboostedと比べてもGTXを勧めます

boostedはノーマルでバッテリー容量99Wh、増量の199Whバッテリーは今年Q4発売予定
今ならキャンペーンで増量の予約は$199ですが、キャンペーンが終わった後の増量は$399です
GTXははじめから360Wh、もう勝負になりません

867 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 20:02:04.52 ID:63gTLq3b.net
皆さんはカバーとかって使ってたりしますか?持ち歩くときなどに

868 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 20:20:42.49 ID:???.net
自分はスキー用のやつを使ってますね。
長さ1mはあるものを購入するのをオススメします。
あとはesk8 buildersで話題になってたリュックに固定できるものや、近々kickstarterでランチ予定のdeck hookとかですかね。

869 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 21:19:08.41 ID:???.net
ショートの持ち歩く時は以前このスレで教えてもらったベニスパックっていうスケボー専用のバッグ使ってます。
教えてくれた人ありがとうございます。

870 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 21:42:38.54 ID:???.net
電スケの動画あさると大抵堤防とか直線を延々走ってるだけで、これって楽しいの?
フロントにサーフトラック付けてグリグリ乗ったりする人いないのかな

871 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:03:54.47 ID:???.net
>>870

いてもおかしくはないと思うんですけど、サーフトラックだと直進安定性なくなって速度出せないんじゃないですかね。
自分は速度出したいのでその選択肢はないです。

872 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:20:36.20 ID:???.net
同じく
カーバーのトラックを使ってそういうマシンを作ろうかと考えたこともありますが、
電動の意味がないくらいスピードを抑えた遅いマシンになるであろうと思ったので止めました

873 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:21:24.26 ID:???.net
直線でスピード出すのが楽しいの

874 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:24:27.02 ID:???.net
グリグリカービングやサーフライドには向かないんだね

875 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:31:41.35 ID:???.net
evolve ONEあたりはそこそこなカービングマシンみたいな感じになりますが、
電動としてはあれくらいが丁度いいバランスだと思います
坂もそこそこ上れるしクルージングもできます
値段もそこまで高額でもないので基礎を学ぶには良いマシンです

876 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:55:32.37 ID:???.net
>>873
そこはトレードオフですね。
もちろんグリグリ動くようにセットアップすることもできます。
evolve oneの公式動画をみるとわかるように、ボードによってはかなりぐねぐね動くことも可能です。

ここで問題なのは、ぐねぐね動くことができるように柔らかくセットアップすると高速度域でふらついて安全に走ることができない点です。
柔らかめのセットアップだと25km以上でウォブルが発生し、30km以上出そうとすると心臓に悪いです。(個人の設定によりますが)

なので固めにセットアップすることで、高速度域でより安定して走行することが可能です。
ただそうすると今度はぐねぐねがちょっとしづらくなります。

最終的には自分の好みの調整をすることで落ち着くと思うので、ツール片手に走っては調整を繰り返すのがいいかと思います。
それにウォブルはテクニックでもある程度抑えられるので、すこし柔らかめでセットアップするのも全然ありだと思います。

877 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 23:01:41.74 ID:???.net
買います

878 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 23:44:32.54 ID:???.net
ウィールSuperFly 107mmの走行動画です。
どんな乗り心地なのか気になりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=moFZYQpk_9k

879 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 23:47:44.47 ID:???.net
>>876
まさにそのとおりです
悩ましいのはevolve ONEに関してはGTXが完全な上位マシンであり、ONEで出来ることはGTXでも出来てしまう点です

しかしGTXをグネグネのセッティングにすると持ち味のスピードとトルクを殺してしまう・・
GTXは結局キングピンを締めた上で扱う感じになります
ONEに関しても新ファームウェアの恩恵でPROモードでも急加速急ブレーキ、30km/hオーバーで扱えるジャジャ馬チックなマシンになりました
ジャジャ馬チックというのはシングルのクセを押さえ込みながら上記の走りをするということです
走りはGTXの方がデュアルのぶん素直です

結局、予算12万までならONE、20万出せるならGTX
これが今の結論ですね

880 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 23:55:26.38 ID:???.net
ONEを買います
ありがとうございます
楽しみだ♪

881 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 00:03:25.16 ID:???.net
電動にサーフトラックつけてぐりぐりサーフライドもそれはそれで楽しいのかもなぁ

882 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 00:10:37.99 ID:???.net
道交法云々の話は承知の上で質問するけど今まで警察に注意とかされた人いる?
電動スケボーに限らず普通のスケボーの街乗りとかでも

883 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 00:56:46.45 ID:???.net
>>882
両方わりと見てみぬふりされる

884 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 01:14:29.59 ID:???.net
マスゴミと扇動された馬鹿が騒ぎ始めたらアレだよね…

885 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 05:57:42.94 ID:???.net
つまり、バカが街中で乗って接触事故起こしたら終わり

886 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 12:52:21.38 ID:2MvIwpXR.net
余裕で巻けそうなんだけど

887 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 16:21:45.33 ID:???.net
Raptor2のブレーキシステムすごいですね。
開発が中国のstaryやbackfireなどの走行による充電機能を備えたタイプは過充電時バッテリーを保護するため強制的に停止する機能があり、それで度々怪我をする人がいるのですが、
Raptor2は独自のバッテリーマネージメントシステムのおかげでブレーキは常に機能し、余分なエネルギーはTVSダイオードに吐き出して損傷を防いでいるとのこと。

888 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 17:36:28.13 ID:???.net
>>887
こっちのほうがいいかも

https://i2.wp.com/amano-jack.jp/wp-content/uploads/2015/09/6633451b.jpg

889 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 18:31:33.73 ID:???.net
>>888
グロ

890 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 19:51:22.96 ID:???.net
>>887
あと大容量バッテリーゆえに回生ブレーキによる戻りのエネルギーも分散されて危険ゾーンに至るほどにはならないとも言ってますね
なるほどたしかに99Whだろうが432Whだろうが、回生ブレーキによるエネルギーの戻りはそんなに変わりません
しかし戻りの総量は同じでも、大きいバッテリーパックなら負担が分散される(この場合1/4以下)
それに加えてTVSダイオードで消散させていると
大容量バッテリーにはそういうメリットもあるとは知りませんでした

891 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 22:44:54.45 ID:???.net
Raptor2
現在1日あたり約30台の梱包
1stバッチはもう出荷できるでしょう!・・と言いたいところです

https://www.electric-skateboard.club/uploads/db9781/original/1X/e9018e613b889cc682f3144b6cfd16800b1802e1.jpg

https://www.electric-skateboard.club/uploads/db9781/original/1X/d60d40fce98935342277221c8736edfe9b8402c4.jpg

892 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 23:17:12.15 ID:???.net
ベルリンで行われた、欧州最大の家電見本市IFA2017の様子です。
https://youtu.be/TyRnUa7sgRk

あんまり目新しいものは見当たりませんでした。
強いて言うならリモコン不要のstarkboardでしょうか。
コンセプト自体はzboardと同じですが、リモートレスは興味があったので低価格ならチャレンジしてもいいかな程度です。

893 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 23:48:56.27 ID:???.net
>>891
月曜日が20、それ以外が30だとして平日フル稼働で今週末に約140台ですか。
自分の分は来週になりそうです。
楽しみですね。今週組の方のレビュー待ってます。

894 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 07:45:23.60 ID:???.net
GTX
GTモードとエコモードを織り交ぜて適当に走ってこの距離
本当によく走ります
これでもまだ強制エコモード状態にはなりません

https://i.imgur.com/iSlrKKR.jpg

895 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 09:39:20.64 ID:???.net
>>894
Wh容量だとCarbon GTも同じなので同じ位走るんですかね?
ついでに当時のセルだとサグがあっても今売ってるものなら改善されてたりするのかなぁとか。

先日Bamboo GTでまたしても往路5km近くプッシュして帰る羽目になったのでESC交換とかしてないで、素直にバッテリーデカいの買い替えようかなと少し思ってしまいw

896 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 12:41:59.68 ID:???.net
Carbon GT(v1)の頃はATのみで走ってたのでイコールで比べられないのですが、
ATという条件を差し引いてもGTXのほうが走る印象があります

他のGTを差し置いてGTXを勧める理由はまさにこれです
他のGTはバッテリーが旧型のままなのでは?
容量は据え置きだとしても、サグなどの特性までそのままなのではないか?
・・・という不安がありました
当時はもう40%あたりだとFASTモードでもヘロヘロで登坂力もガタ落ちでした
v1なのでGTモードは恐ろしくて使えない・・
ヘロヘロのほうがいくぶんマイルドな操作感にはなりましたが・・
v1の悪癖、いきなり通信切断カックンもたびたびありました
GTXはこれらがすべて対策されています

そして今現在もGTには新97mmウィールが購入OPに含まれていないというのもあります
Carbon、Bamboo両GTともに新97mmウィールが欲しい場合は別途購入になります
とくにCarbon GTはお値段据え置きAU$3000近くでメチャメチャコスパが悪いです
見た目とホイールベースは別として内容だけで考えたらGTXが存在する以上、今はCarbon GTはほぼ選択肢に入りません

GTXの存在は、ONEは別としてある意味EVOLVEのGTラインナップをぶち壊した感があります
海外のレビューでもあまりこの事に触れてませんね
むしろGTXは買う必要がない、とまで言ってる人までいます

897 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 12:54:39.95 ID:???.net
私のホームグラウンドは往復約7〜9km、折り返し地点で多少変わります
一番遠いところで折り返すとboosted、M1では帰って来れません
終始惰走式エコランに徹して果たしてどうか?という状態

GTXならペースにもよりますが3往復してもまだバッテリーが持ちます
しかも今回のGTXエコモードはMAXで29km/hくらいまで速度が乗るので平地でぼんやりエコモードでもストレスがそこまで溜まりません
GTモードでもアクセル操作を緩やかにすることで実質エコモードみたいな走りもできます
GTモードでもそこまで極端に燃費に悪影響が出ないのはその辺りもあります
常時38〜40km/hは体にも厳しいですからね
その結果が>>894です

898 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 13:14:06.93 ID:???.net
GTv1のESCを交換(どうもESCは購入にあたり面倒な感じ)、リモコンを交換
これで新ファームウェア適用、操作性は改善されます
しかしバッテリー容量は据え置きで特性はそのまま
サポートはバッテリー単体では発送出来ないと言ってます
そして97mmウィールは別途購入
結果論にはなりましたが、距離を欲するならばGTXを買うほうが正直なところてっとり早いという結論になりました
新規にGTXを買う事に抵抗が無いならアリです

Long haired boyでバッテリー改造をしてくれますが
これも値段がお高い・・・
例えば30Qで10s4pBMSを組んでくれますが、セル代はユーザーの負担です
bamboo GTならデッキを削ってバッテリースペースを確保する作業も込みです
432Whのbamboo GT、およびGTXを実現できます
日本だと往復の送料だけでもバカになりません・・

https://longhairedboy.com/collections/all/products/evolve-bamboo-series-gt-battery-mod

899 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 13:31:26.81 ID:???.net
Carbon GT vs GTXのレンジ対決動画
これだとCarbon GTのほうがいくぶん良い結果が出てます
今販売されてるCarbon GTはバッテリーもv1の頃より良いものを使っているかもしれません
どちらもATのFASTモードで30km走ればかなり良い結果だと思います

https://youtu.be/C4K4ImvUbvA

900 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 14:06:37.68 ID:???.net
>>899の動画を公開したのも、暗にCarbon GTのバッテリーが変わったことをアピールしているのかもしれません
「初期のGTのサグ有りバッテリーを一新しました」
という事は、以前のバッテリーがダメだったと認めるようなもので補償問題にもなりかねません
口が裂けても言えないでしょう
他にも

・鋭すぎる危険なGTモード
・たびたび起こる通信切断
・ボタンの押し間違いによる突然後退
・V2前期の早すぎる強制エコモード移行

海外のネットでは散々騒がれてました
EVOLVE側はこれらの問題を把握はしていたと思いますが、表立っては認めてませんでしたね
いつの間にかリリースされたV2プロトコル(前期)
その後のGTXリリース
2段階に渡ってしれっと対策しました

現地に販売店がある国では無償でのリモコンの交換(場合によってはESC交換)で新ファームウェア適用
これがEVOLVE側がやれる限りの誠意だったのだと推測しております
私たち日本のユーザーはそれすら対象外でしたが・・

901 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 15:07:20.67 ID:???.net
価格のこと考えてなかったのでストリートのGTXとCarbon GT比較してきましたが、性能差ほぼ無いのに価格10万円近く差ありますね。強いていえばGTXの方が約1kg重いくらい。

今Bamboo GT乗っているのでGTXだと新鮮味がなー…と思いますがあまりにもGTXお買い得ですね。GTXで新セルのフィードバック集めてそのうち新セル積めるデッキ新設計のCarbon GTも登場しそうな気はしますが。

902 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 15:14:16.48 ID:???.net
第三世代EVOLVEの流れ

【v1】Carbon GTリリースから2016.11月頃まで
・左ボタンによる前進、後退の切り替え、これが押し間違いによる事故を誘発した
・やたらピーキーな恐怖のGTモード
・たびたび起こる通信切断
・バッテリー電圧サグ
・v1のリモコンは今後のv2と互換性なし

【v2前期】2016.11月頃からGTXリリースまで
・右ボタンで上位モード、左ボタンで下位モードへと移行、SLOWの時にさらに左ボタンで後退
・いくぶん緩やかになったと思われるGTモード(ONEのPROモードではそう感じました)
・通信の接続性アップ(ONEにおいて切断はありませんでした)
・この時点でバッテリーも一新された可能性アリ(ONEにおいて残量減による明らかなヘタれは特に感じませんでした)
・残量20%あたりで移行する強制エコモード実装、
これが上り坂など大きく電圧を落とす状況に一瞬でも20%と判断するとエコモード転落
例えば平地では35%辺りでも上り坂では一時的に20%以下になることがありいきなり転落するパターン、これが不評
>>27の特殊な操作によってv1のボードとも互換を持つことができるv2旧リモコン(特徴はv1のまま)

【v2現行新ファームウェア】GTXリリース以降
・v2ESCとv2新リモコンによって適用されるファームウェア
・新リモコンも>>27の特殊操作によるv1ボードとの互換性を保つ(特徴もv1のまま)
・モード切り替えの操作法はv2前期を踏襲するものの、後退はなくなった
・かなり扱いやすくなったGTモード
・強制エコモード移行の猶予を残量5%まで伸ばした
・全シリーズにおいてバッテリー電圧サグが解消された可能性アリ(未確認)
・セーフモード実装、万が一の通信切断でも緩やかに減速しカックンしないらしい

903 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 15:28:58.96 ID:???.net
>>901
Carbon GTX、可能性としてあり得ますね
ただしカーボンなのでデッキの型を作り直すことになると思います
現行より分厚いデッキになると思います
もしくは前後バッテリー搭載スペースをトラック近辺までギリギリ延長するか
この辺りがカーボンモノコックデッキの欠点でもあります
bambooではGTXへと改良するにあたり、デッキの裏側を彫ってバッテリー搭載スペースを確保しました
竹デッキを彫るほうがカーボンの型を作り直すよりコストは安いですし、bamboo GTの在庫デッキをそのまま流用できます
実現するならその辺りのコストの兼ね合いがどうか?
需要がどうか?
というところでしょうか

今のGTXは正直なところ、過去の第三世代EVOLVEと比較してけっこうなバーゲンプライスだと思います
ぱっと見の新鮮味はありませんが、中身は相当改良されてます
>>900の欠点を野放しにしていたら沽券にかかわるということで気合を入れて改良したと思われます
あんまりその辺をアピールしていませんが・・・

904 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 21:00:06.82 ID:???.net
逮捕されたDQNが公道で電動スケボー乗り回してる動画アップしてたから、電動スケボーのイメージ悪くなるんだろうな…

普通に公道で車の通ってる道で乗り回してる映像アップしてるし、本当にやめてほしい。
https://i.imgur.com/jthCWdE.png
https://i.imgur.com/9tYwpzU.jpg
https://i.imgur.com/LQOhZW6.jpg
https://i.imgur.com/eA8TmDK.jpg
https://i.imgur.com/ikz9nuP.jpg

905 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 21:22:08.90 ID:???.net
公道で乗るやつはバンバン捕まえればいいと思うよ
悪質なやつは起訴してさ

906 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 23:54:22.96 ID:???.net
Raptor2、出荷始まったみたいです。

907 :名無し@コソーリ練習:2017/09/14(木) 07:32:27.31 ID:???.net
ほんとDQNのオモチャだな

908 :名無し@コソーリ練習:2017/09/14(木) 07:59:10.59 ID:???.net
         ____
       /   u \
      /  \    /\    もうそろそろraptor2の出荷メールが来るはず
    /  し (>)  (<) \   俺、早い段階で注文してるし・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   来てない!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


909 :名無し@コソーリ練習:2017/09/14(木) 21:59:57.49 ID:???.net
Gen3 motor controllerとモータープレートが届いたのでEvolve oneに載せてみたところ、まさかの反応しないという自体に。
もしかしてEvolve oneのリモコンとGen3のESCの互換性が無い・・・?
GTXをお持ちの方、Evolve oneのコントローラと接続できるかしてもらってもいいですか。

910 :名無し@コソーリ練習:2017/09/14(木) 22:53:28.68 ID:???.net
50%切ると強制エコモードになるのを直したかったのもあるので、GTリモコンをポチりました。
とほほ、また延期です。
今にも動き出しそうなのに乗れないもどかしさ・・・
https://i.imgur.com/K2U5kLQ.jpg

911 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 00:51:36.43 ID:???.net
今試して見ました
ONEのときに使ってたV2前期リモコンでGTXは動きません・・・
改造したONEベースの>>788は動きました

厳密に言えば電波的にはリンクしてアンテナは立つけどモーターは事実上動かない感じですね
一瞬だけカクッカクッとモーターがわずかに動く感じで走ることは出来ない状態です

912 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 01:20:38.37 ID:???.net
しかしESCまでV2前期と現行の新型に分かれるとは・・

>>910
実質的にGTですね
>>782のハンダ付けしてデュアル化したESCは使わない方向でしょうか?
それはさておき、新ESCが届いた暁には新ファームウェア+デュアル化ということで別物かのような感覚を味わえると思います
その時はぜひレビューをお願いします

その状態ならATタイヤも使えるんじゃないでしょうか?
そしてデッキも替えたらほぼ完全にbamboo GT・・・

https://evolveskateboardsusa.com/collections/gt-bamboo-parts/products/gt-bamboo-deck

913 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 01:27:51.44 ID:???.net
raptor2
開封&シェイクダウン動画です

https://youtu.be/hJ3GQfrHqpE

914 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 07:44:54.98 ID:???.net
>>911
ありがとうございます。やっぱりですか。

>>912
使う予定だったんですが、興味本位で交換してみたら動かなかった状態です。
あと、実ははんだづけしたコードが短すぎて微妙に足りなくて再度はんだする必要ができてしまったのも理由の一つですね。
残念ながらONEのボードではATウィールはウィールバイトを起こしてしまうので使えないらしいんですよね・・・。
ボードまで変えたら完全にGTですねw

915 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 07:57:55.10 ID:???.net
Evolve公式のoneリモコンのページ見たら、どうやら中身はGen2リモコンみたいです・・・
他に理由があったらやだなと思ってたんですが、どうやらビンゴっぽいですね。

916 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 12:10:11.42 ID:???.net
>>146のFLATLAND3Dから
GTXのモーターガード、およびトゥストップを購入しました
トゥストップはbamboo GT用ですがGTXにも付きます、これはスタンスを安定させたいために導入しました

モーターガード
https://i.imgur.com/Ntu42JV.jpg
https://i.imgur.com/rU8XEpL.jpg
https://i.imgur.com/q3TrguJ.jpg

トゥストップ
https://i.imgur.com/1GFODHF.jpg

917 :名無し@コソーリ練習:2017/09/15(金) 23:52:28.43 ID:???.net
今週のevolve weeklyめちゃめちゃ面白いですね。
バッテリーがこんな風になっていたとは。
テスト中に18650バッテリーに障害があったんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=hIEj9ylmKRI

918 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 00:08:40.35 ID:???.net
そういえばRaptor2は30Q-18650 li-ion batteryを使ってましたっけ。
Evolveってこういうクリーンに情報を公開するイメージが僕にはあんまりなかったので、ちょっと株が上がりました。
動画のコメント欄でバッテリーとボード売ってくれたらGTXにアップグレードできるんだけどどうにかならんの?という質問に対して
販売が落ち着いたら売ってくれそうな雰囲気があったのでそこも気になるところです。

919 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 00:29:33.18 ID:???.net
私にとっても非常にタイムリーな話題でした
カーボンGTのバッテリーパックの皮を剥いで、これどうにかならんのかと思案していたところです
フラットタイプリチウム、1パック約80 x 123 x 18
これが5パック
どうにか換装できたらなあ・・・と

https://i.imgur.com/3ND9cBt.jpg

920 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 00:35:41.36 ID:???.net
>>917

今日ちょうどBamboo GTのバッテリーどうにか換装できないかぐぐっていたら、Evolve機はそもそもよくある18650セルじゃないというのを知って驚いていたところでした。
なんとタイムリーな。

http://www.electric-skateboard.builders/t/evolve-bamboo-gt-battery-upgrade/23706/10
ここに "7 ah li-ion prismatic pouches" という記述があり、"prismatic pouches" がわからんのでぐぐるとこのページの2番めか3番目だなというのがわかりました。動画と比較すると3番目っぽい?
http://batteryuniversity.com/learn/article/types_of_battery_cells

921 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 00:46:14.80 ID:???.net
>>919
シュリンクラップ剥いちゃったんですかw

一応補足すると18650セル40本で12Ah換装のHowToを見つけました。
How I built a 12ah Battery for my BGT
https://evolveforums.com/threads/how-i-built-a-12ah-battery-for-my-bgt.1091/
18650セルだとエンクロージャの高さを約2mm超えてしまうので、
・デッキを掘る
・エンクロージャの壁を高くする
のいずれかの手直しと、そもそもBMS置くスペースがなくなるのをどうにかしないといけないっぽいです。
BMSはそのまま流用できるみたいですが。

とはいえ手順見る限り自分がもしアメリカに住んでたら >>898 にあるLong haired boyのサービス依頼しちゃいますね。。。
ちなみにLHBではBMSスペースの件をESCとBMSを重ねて置くことで解決しているとか。

922 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 00:46:24.27 ID:???.net
>>918
>>900に述べた多くの問題があったので情報公開を渋ってた感はありますね
18650でどんな問題があったのか気になるところでもあります
パックの中のセルをニッケル板で繋ぎ合わせた部分のハンダやら溶接の箇所が一箇所でも外れたらアウトとか、そういう感じなのでしょうか?

このあたり、DIYからの流れの小さい会社とevolveやboostedみたいな躍進めざましい会社と色合いが異なりますね
DIYを源流としている会社は硬いデッキに18650セルの大きなパックを好む傾向がある気がします
やはりデッキの換装と大容量の両立を意識しているのだと思います
boostedはバッテリーとESCを分ける今のレイアウトを継続する限り大容量は無理だと思いますし

evolveの今の形は他とは異質でありつつも道理に適ってるところはあります
電動スケボーのトップ企業でありながらとにかく異質です
今回のバッテリーセルの話にしても、スーパーカーブトラックにしても、人差し指リモコンにしても、2in1というラインナップにしても、
そしてGTXに見られる大容量バッテリーとフレックスデッキの両立などなにかと独自性が強いメーカーです

923 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 01:04:56.64 ID:???.net
>>921
bambooと比べてcarbonはバッテリーパック、BMS、エンクロージャーのスペースが大きいので、
BMSとESCのスペースに困ることは無さそうです
リンク先の方法でどうにかならないこともなさそうです
あとは気合とヤル気のもんだいですが・・・
https://i.imgur.com/d0JOCgM.jpg
https://i.imgur.com/B9Z4mLp.jpg

924 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 01:31:57.92 ID:???.net
>>909さんのおかげでESCを買えることもわかりました
>>921さんのおかげでセルの組み方とBMSの流用、配線もわかりました

実のところカーボンGTを復活させたいという気持ちがあります
今、初期型カーボンGTから心が離れているのはやはり電圧サグのあるバッテリーゆえですね
皮を剥いだのも、もうこのバッテリーは使わないというのもあったしBMSの配線がどうなってるか知りたかったのもありました
ただ18650と全然違うので配線は参考にはなりませんでしたが・・・

30Qの10s4pと流用BMS、新ESCで432Whの電圧サグ無しの新ファームウェア版カーボンGT
暇と気合、やる気がうまい具合に重なるタイミングがあったらチャレンジしてみます

925 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 01:49:56.59 ID:???.net
カーボンGTのオリジナルバッテリーパック、5個のパックをグラステープで巻くことにより柔軟性を持たせています
https://i.imgur.com/3ND9cBt.jpg

LHBのバッテリーMODも4×2の8パックごとにあえてニッケル板でつなげるのではなく、配線のハンダ付けで処理することで柔軟性を持たせてますね
これをグラステープで巻けばオリジナルと同じ柔軟性を持たせることができます
https://i.imgur.com/MCwJ498.jpg

こうやって見ると出来なくもなさそうです
あと日本でセル40本を安く問題なく買えるのかどうか・・・
自分でバッテリーを組めれば改造の幅がかなり広がりそうです

926 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 08:23:54.92 ID:???.net
やっぱり皆さんも興味ありますよねw
僕もONEを改造していく中でEvolveのESCとBMSさえあれば色々作れそうだなと考えていたところで、まさに次はバッテリーの改造を検討していたところでした。

ポーチ型セルは初めて知りました。面白いですね。
https://astamuse.com/ja/keyword/10572492

927 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 08:58:51.26 ID:???.net
>>920-921
もしbamboo GTでバッテリーMODをやるのでしたら、スペースを稼ぐための選択肢は

・デッキを彫る
・エンクロージャーの高さをカサ上げする
・エンクロージャーを延長する
という感じでしょうか
エンクロージャー全体の高さのカサ上げはプラ板やらネジ部分にスペーサーを入れるやら、
ウレタンスポンジを間に挟むやらで5mmくらいはどうにかなりそうです

18650を10s4pで組むと
長さ約36cm(これにBMSの分が加わる)
幅約13cm(これにニッケル板や配線分が加わる)

問題のESCとBMSのスペース
LHBの改造ではESCとBMSの二段重ねのためにかなりデッキを掘ってますね
強度とか大丈夫なのでしょうか??
https://i.imgur.com/50o9WrP.jpg

928 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 10:00:18.15 ID:???.net
Raptor2の配送ステータス更新がされました。
https://enertionboards.zendesk.com/hc/en-us/articles/115000574274-Where-am-I-in-the-Raptor-2-Queue-When-is-my-board-shipping-

929 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 11:09:16.39 ID:???.net
より明確になって一安心です
キックスターターバッカーは現在進行中の8316-9145に含まれるということは今月中に期待が持てると解釈しました

https://i.imgur.com/Rubj5aE.jpg

930 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:03:27.57 ID:???.net
ぶっちゃけ宣伝になります
人によっては不快な長文になるので画像にしました
Raptor2が欲しい人だけ見てください

https://i.imgur.com/jfNvPan.jpg
https://i.imgur.com/niLu4m4.jpg

931 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:31:43.74 ID:???.net
>>927
スペースできたとして、バッテリー組むのも依頼するなりスポット溶接機調達するなりでハードル高いんですよね…w

組電池作ってくれる業者が国内にもあるのは以前このスレで教えてもらいましたが、 >>921 で貼ったリンク先にある配線図通りにBMSと接続できるか、自力でやるにしてもまたシュリンクパック開けて後付け出来るのかとか色々疑問点が。

そういう意味では最初から18650セルのRaptor2なんかはパックの差し替えは楽なのかな。それともBMSの配線は同様にめんどいのか気になるところです。

一番楽なのはサードパーティーからでもいいのでポン付け出来るバッテリーパックがリリースされることなのですが。

932 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:47:29.83 ID:???.net
>>931
ハードルが高いというのは同意です
まさにenationのジェイソン氏が推察していた話になります
自作はあまりに難しく手間と金がかかる・・・

過去24ヶ月のESK8市場の変化とDIY Builderからコンプリート販売に踏み切った経緯がこれです
boostedの大人気のなかに、ビルダーとして何か思うところがあったようです
真のハイパフォーマンスコンプリートマシンをメーカー保証付きで販売するという情熱とも野望ともとれる信念があるようです

https://www.electric-skateboard.club/t/build-diy-or-buy-2017-guide-to-performance/34

933 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:52:32.92 ID:???.net
Raptor2はパックされてるのはセルのみ
BMSは別体だと思われます
電源スイッチが付いているのがBMSだと思われます

https://i.imgur.com/RDijugP.jpg

934 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 13:12:36.19 ID:???.net
Raptor2が届き次第、デッキコンバートをするのでどのみちエンクロージャーは開けると思いますので観察してみます
問題はメーカーからバッテリーパックの購入が困難なところです
evolveはバッテリーパック単体での発送は出来ないと言ってます
enationに関しては不明です
ちょっと前まではenationでもスペースセルというバッテリーパックが売ってました

よく言われるのは機械に組み込まれたバッテリーは貨物として飛行機に積めても、パック単体だとダメだというパターンです
ゆえにセルも日本において購入できるかどうか怪しいところです
セルさえ手に入れられるのであれば、場合によってはスポット溶接機を買うのはアリです
自分で組めればバッテリーに関しては困ることがなくなります
個人的には趣味の一環でやってもいいかなと思ってますしカーボンGTも復活させられます

バッテリーパックを売ってるところもあるんですけどねえ
ただパックがまちまちでエンクロージャーとかどうすんの?とか思うわけで・・・

http://diyelectricskateboard.com/diy-electric-skateboard-kits-parts/electric-skateboard-battery-epower-pack-12s4p/

https://longhairedboy.com/collections/all/products/high-powered-electric-skateboard-battery-pack-43v-12s5p-samsung-inr18650-30q

935 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 14:42:43.78 ID:OvDavm+m.net
>>930
いつ頃の出品になりそうですか?

936 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 15:01:20.20 ID:???.net
キックスターターバッカーですので>>929の見通しです
入荷次第即出品、購入を確認でき次第できる限り早く発送します
https://www.electric-skateboard.club/t/enertion-raptor-2-shipment-discussion/428/123

937 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 16:37:21.07 ID:???.net
カーボンGTのバッテリーからBMSを外しました
基板の長さ95mm、幅50mm、厚さは白いコネクタ部分で8mmですね

https://i.imgur.com/NIcepjI.jpg

938 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 20:11:28.56 ID:???.net
evolveのフラットパックバッテリーの繋ぎ方です
10個のフラットパックを2枚重ねの5列にして直列で繋いでいます
6番で折り返しています
数字の箇所にBMSのコネクタ配線を繋ぎます
https://i.imgur.com/rjdbL82.jpg

これがカーボンGTのパックの根元から切り取ったコレクタです
6番が一番遠いので長いです
あとは・・5と7、4と8、3と9、2と10、1と11
これらが等距離なのでそれぞれほぼ長さがほぼ同じです
https://i.imgur.com/uVa2jMo.jpg

939 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 20:16:55.30 ID:???.net
>>938を18650の10s4pに照らし合わせると
BMSにはこのように繋ぐことになります
並列4セル1パックごとの合間に順番に繋ぐ形です

https://i.imgur.com/lTZ2ehS.jpg

940 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 20:43:25.30 ID:???.net
見た目、容量、サイズ共に似たようなものがありました
カーボンGTはこのようなセルを10個、2段にして直列で繋いでいます

http://www.ufo-battery.com/detail/high-capacity-battery/132

https://i.imgur.com/DMlYRfH.jpg
https://i.imgur.com/SlpnfQF.jpg

941 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 23:02:47.70 ID:zEJngrep.net
リチウム電池はいろいろな要因で結構かんたんに発火するので自作するならくれぐれも注意を
セルそのものも当然大事だが充電制御が難しい

ぶっちゃけ市販されているESKのバッテリもどこまでちゃんと設計されているのか怪しいが・・・

942 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 23:50:58.27 ID:ZyEwCmX8.net
どちらも同じタイミングで手に入ると仮定して発送云々は考えないとしたらRaptor 2かGTXどっちの方がいいんだろうか。

943 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 00:05:01.65 ID:???.net
>>942
Raptor2はまだレビューが出揃ってないので、特に急いでないならもう少し決めるのを様子見した方がいいかと思いますね。
10~11月にはyoutubeやesk8コミュニティでRaptor2レビュー祭りになると思うので。

944 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 10:41:42.90 ID:???.net
https://youtu.be/TcBkwn8Dyx4

Raptor2のバッテリー、BMS、FOCBOX、エンクロージャーの解説です
>>925と発想が真逆でバッテリーパックも剛性重視ですね、柔軟性というものはありません
BMS別体でパックだけを交換可能

エンクロージャーもコンバートを前提にした作りになっていることがわかります
evolveのエンクロージャーは表にはネジ穴がないので穴あけの位置決めが難しいうえに、
違うデッキではコンケーブも違うのでフィットしにくい
コンバートを前提にしていないので当然ではありますが・・・

Raptor2のエンクロージャーは2ピース構造でネジ穴の位置が決めやすく、
さらにネジ穴の位置を敢えて4隅に配置してません
真ん中寄りに三箇所×左右、計6箇所
4隅に配置しないのはここがどのデッキも基本的に一番コンケーブがキツく、エンクロージャーがほぼ100%浮いてフィットしない場所だからです
どのデッキでも比較的フラットになるであろう位置にネジ穴を設けているということです
かなりコンバートがやりやすいはずです
DIYを源流に持つenationならではの発想です

https://i.imgur.com/PjkXiov.jpg
https://i.imgur.com/3zFhls3.jpg

945 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 11:18:02.55 ID:???.net
こうやってRaptor2を色々見てるとマニアの趣味で敷居が高いDIY・ESK8側から、
誰もが楽しめる超高性能コンプリートとして一般人の元に降りてきたマシンだと感じます
そっちのほうが商売になるという算段もあってのことだと思いますし、
「真の高性能マシンというのはこういうものなんだ!」
という「元」DIYトップビルダーの自負や信念のようなものを感じます

故障や修理に対してもモジュール化された部品によりユーザー側で容易に交換できるようにすることで、世界中に販売拠点を持つ必要もありません
メールで相談して部品を送ってもらうだけです
これがenation、Raptor2の経営戦略なのでしょう
次スレあたりではraptor2ユーザー同士でVESCの設定をネットでやりとりすることがあるかもしれません
設定ファイルを適当なアップローダーを介して受け渡すだけです
ESK8シーンの新時代を切り開くマシンになり得るかもしれません
ユーザーが増えた時、どのようになるのか楽しみです
まずは乗ってみて本当に良い乗り味なのか?まずはそこからですね

946 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 11:55:34.99 ID:???.net
>>940
alibabaみたら似たようなのいくつも売ってますね。単純に面積と容量が比例しているように見えます。
Carbon GTのセルに何かしら型番のようなものはプリントされてましたか?

>>941
ほんとそうなんですよね…。怖い。

947 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 12:24:10.84 ID:???.net
>>946
表からはわからないですね
ひょっとしたら2枚を貼り合わせてくっついてる側にプリントされてるかもです

https://i.imgur.com/d0JOCgM.jpg
https://i.imgur.com/3ND9cBt.jpg

948 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 01:58:12.26 ID:???.net
evolveのバッテリーを調べているうちに>>27以外にも隠しコマンドがあることがわかりました
BMSによる各セル(evolveなのでパックごと)の電圧がわかります

@左ボタン2回押しからメニュー画面へ
Amore infoからプロダクトIDの画面へ
Bここで素早く右ボタン2回押ししてすぐに左ボタン長押し

充電回数もわかります
>>788・ONEベースの改造マシン46回
https://i.imgur.com/aUpeeVd.jpg

GTX12回
https://i.imgur.com/0F4qN3I.jpg

おそらくこの順番に対応しているかと思われます
https://i.imgur.com/U0xW8YV.jpg

なかなか面白い機能です、テストチェック用でしょうか?
今後もし自作バッテリーを作る際には活用すると思います

949 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 02:04:58.03 ID:???.net
これは走り終えたあと、充電しながら見ると面白いかもしれませんね
充電の早いパックと遅いパックがリアルタイムに分かるかもしれません

950 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 10:41:41.74 ID:???.net
10月上旬にabec11wheelsとevolveが共同開発した107mmウィールが発売されるそうです。
https://www.instagram.com/p/BZIdvcjgzQe/

ぱっと見abec11のsuperflyの黒バージョンにしか見えないですが、他に何か変わった点があるのでしょうか・・・
http://www.sk8kings.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=S&Product_Code=SKABC104

951 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 11:14:49.54 ID:???.net
>>950
とても素敵な情報です
107mmは32Tと38Tで迷うレベルですね
1年ちょっと前まで83mmがデフォだったのに一気に来ましたね
83mmの32Tでも36.2km/h(V1時代)
107mmだと38Tでも38.8km/h
登坂力の差は1%
最高速より登坂力や走破性を重視するなら107mm・38Tの組み合わせはアリです

https://i.imgur.com/kXw4MTJ.jpg

まさかこれはCarbon GTX(?)が出る布石??

952 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 11:47:32.99 ID:???.net
>>951
あー、確かに107mm標準の新モデルの可能性ありそうですね。
地面からの高さが上がった分エンクロージャを大きくしてモータも新型を積んだ超パワフルなモデルみたいな。
そういえばこの間のevolve weeklyでも新しいモータの話が少し出ましたっけ。
夢が膨らみますね。

953 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 11:52:45.24 ID:???.net
ひょっとしたらスーパーフライ107mmとEVOLVE 107mmはウィール幅が違う可能性があります
GTXと共にデビューしたEVOLVE97mmはスーパーフライ97mmより幅が広いです
https://i.imgur.com/al1IsxM.jpg

しかしながら
スーパーフライの107mmは64mm幅
スーパーフライの97mmは52mm幅
64mmは充分すぎるほどワイドです
これ以上ワイドになるのは考えにくいので同じの可能性のほうが高いと推測します

ここまで大口径の幅広だとウィール自体の重さも相当でしょう
コアの口径を広げて軽量化するとか考えてなさそうです
大きくなったぶんはそっくりそのままウレタン量の増量に見えます
中空ということもないでしょう
燃費は従来より落ちる気もします

954 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 11:57:52.79 ID:???.net
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/70m7jm/evolve_just_announced_the_107mm_superflys_for/
ここのコメントの
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/1huX4cJRPfZP5q9g5RudrAeV30WDpT1IWCxVWLcCC4cs/pubhtml
これを見る限り重さは503gとのこと。(情報源がわからないですが)
同じ素材を使ってこの差が出るとしたら幅が少し薄くなっている可能性がありますね。

955 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 13:03:07.90 ID:???.net
けっこうな重量差ですね
たしかにこれなら細くなってるほうが可能性が高いです
重い上に太いならなおのこと燃費が落ちそうです

しかし、97mmから重さは4割増し以上ですか
コアの口径を広げ、そのぶんウレタンを薄くして軽量化するのは容易いはず
それをやらないのは
@安定感、直進安定性(大口径重量増によるジャイロ効果)を狙っている
Aウィールの重量増をものともしない更なる大パワー、そのためにレンジを犠牲にしない大容量バッテリーを搭載した新世代ハイエンドマシンへの対応

Raptor2で幕を開けるであろう新世代ハイエンドに追撃する構えでしょうか?
もう40km/hオーバーの時代です
このままではboostedは2周くらい遅れた時代遅れのマシンに成り下がる可能性が出てきました
ひょっとしたらevolveの次のマシンは第4世代を名乗るかもしれませんね
ネットによるソフトウェアアップデートにも次世代には対応してもらいたいところです

956 :名無し@コソーリ練習:2017/09/18(月) 17:31:22.18 ID:???.net
GTX
モーターの色が金か黒を選べるようになってます
その代わりウィール選択オプションがなくなってます
ウィールの変更については問い合わせによる対応とのことです

https://i.imgur.com/6BtZTBN.jpg

957 :名無し@コソーリ練習:2017/09/19(火) 08:18:48.98 ID:???.net
EVOLVEのリモコンはウィールサイズ設定に107mmはありません。
107mm設定対応の新リモコンが出るのでしょうか?

958 :名無し@コソーリ練習:2017/09/19(火) 18:51:09.61 ID:jE85cTSe.net
>>936
メルカリでの出品を予定しているとのことですが、ラクマやフリルですと手数料の10%がかからないんですが、ラクマかフリルでの出品はお考えでしょうか?その場合ですともう少し値下げはできますか?

959 :名無し@コソーリ練習:2017/09/19(火) 18:56:46.89 ID:???.net
買い手からの購入条件の変更は不可です、すいません

960 :名無し@コソーリ練習:2017/09/19(火) 19:55:55.72 ID:???.net
>>930はこのパート3スレで希望者がいなければ打ち切りにします、スレ汚しすいません

961 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 03:12:20.94 ID:???.net
カーボンGTのバッテリーを剥がしてみました
「92 84 130」
これはサイズを表していて、厚さ、横幅、縦幅の順です
つまり厚さは9.2mm、横幅84mm、縦幅130mmです
https://i.imgur.com/vU6SO0A.jpg

10枚全体では、厚さは9.2mmの二枚重ねで18.4
18650セルでの直径18mmに近い数字
横幅84mmの4mmは端のヒラヒラした部分を畳むと80mmくらいに収まるので、x5で400mm
縦幅はそのまま130mm、これも18650セルを二本直列にすると65mm x2=130mmと同じ数値になります

結果、パック全体では厚さ18.4mm、長さ400mm、幅130mmです
18650を10s4pで組むと、厚さ18mm、長さ360mm、幅130mmです(ただし、配線やニッケルは含まず)

962 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 03:33:05.91 ID:???.net
GTXはたぶんこの辺のバッテリーを使っているかと思われます
横幅が68mmと狭いかわりに厚さ12mmの二枚重ねで24mm、厚さで収まりきれない分デッキを掘っているのではないでしょうか?
68mm x5で340mm、18650の10s4pで360mmだから、
「2cmしか変わらねえじゃねえか、BMSは収まるのか?」となりそうですが、
おそらく両端のヒラヒラを畳めば68mm→60mmまで縮まりそうなので、x5で300mm
これならBMSも収まりそうです

https://i.imgur.com/fVRdaEE.jpg

963 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 03:46:18.12 ID:???.net
この手のバッテリーは最大連続放電が30〜50A
サムスン30Qが1セル15A、4pで60A、3pで45A
LG HG2が1セル20A、4pで80A、3pで60A
例えばBamboo GTで10s4pじゃエンクロージャーに収まらないのであれば、少し妥協して10s3pで組むのもアリかもしれません
3.6V x 3Ah x 30 =324Ah
GTXやカーボンGTの360Whに及ばないものの、かなり近づいた数値になります

964 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 03:49:16.87 ID:???.net
10s3pなら18x15=長さ270mm
これならBMSも余裕で収まる計算です

965 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 09:04:21.76 ID:???.net
>>961-962

型番等書いてないか確認した者ですが、大変参考になりました。ありがとうございます。

18650セルなんかと比べると1セルあたりの放電流がかなり高いですね。

966 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 10:46:38.09 ID:???.net
>>965
EVOLVEのリチウムパック一つで18650セルの並列3〜4本に相当
サイズも結果的には似たような大きさになります
EVOLVEは1パックを10直列
他は18650を3〜4並列にしたあとに10直列
出来上がったバッテリーパックはだいたい似たようなスペックに似たような大きさになりますが、
現状は18650に軍配があがると思っております

いま30Qセルで10s4pを組む計画を立ててますが、
カーボンGTのパックだとBMSなしで長さ400mm
30Qセルなら長さ360mm
厚さと幅は約18mmと約130mmでほぼ一緒
しかし30Qセルなら長さに40mmの余裕ができて容量は1.2倍、4並列最大連続放電60Aなのでパワーもあって電圧サグもない
LHBも採用している実績のある方法でかなりメリットの大きい改造になる見込みです
成功すれば新ファームウェアと組み合わせて走り方次第では50km以上走るマシンになります

967 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 13:17:28.69 ID:6FJgOgdV.net
https://drive.google.com/open?id=1WvdewFUp0bUnrexDFlvTqGuhT9I&usp=sharing
走る場所共有しましょう

968 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 17:48:29.05 ID:???.net
度々気になっていたので一応。
2chではメールアドレス欄にsageと入れないとスレがその掲示板の一番上に表示されます。
勢いのある掲示板だと特に問題ないのですが、書き込みが少ない掲示板だと悪目立ちして荒らしが来るリスクが上がるので、極力sageた方がいいです。

969 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 19:18:46.20 ID:???.net
荒らしつーか、結局公道で乗れば道交法違反のDQNの乗り物だから同類が集まるってことだろ

970 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 19:51:54.37 ID:???.net
こんな感じの人が湧きます。

971 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 21:24:48.04 ID:???.net
Evolveが特定のコメントを消したり、特定ユーザをesk8groupから除外したりしてるらしいです。
ただの迷惑ユーザを除外しているだけならいいのですが。
同じEvolveライダーがいる時に発生する、二つのリモコンが一つのボードに接続するというクロスリモートの話もちょっと怖いですね。
https://www.reddit.com/r/ElectricSkateboarding/comments/7164t4/evolve_owners_facebook_groups_now_booting/

972 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 23:49:15.22 ID:???.net
今のv2新型は起動時に接続がなかなかできない時があります、一回繋がれば問題ないのですが・・・
走行前にリモコン左ボタン長押しでボードとペアリングするのですが、
1リモコン2ボード運用による相互切り替えはとくに時間がかかりますね
逆にこれ以外で勝手に他のボードと繋がるのは考えにくい気もします
しかし都合の悪い質問をスルーする体質は相変わらずですね・・

ESC(新)の注文に関するメールを一昨日AUにしてますが今のところ返事なし
ゴールドモーターも一応買えるらしいですが・・
モータープレートやらリヤストラットなど、細かい部品も見積もりのリストに上げたのですが
これらの見積もりの返事が来たらレスします

973 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 23:58:20.23 ID:???.net
あと、これはONE(v2旧)、GTX(v2新)両方にある傾向ですが
100%充電からの起動、走行開始からいきなり急坂をGT(PRO)モードで元気よく上ると通信が切断されることがあります
私の対策としては取り敢えず50mでも100mでも平地を少し強めの加速で走ることです
そのあとなら問題ありません

974 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 09:52:24.04 ID:???.net
>>972
Bamboo GTへのESC換装を目論んでいた者ですが、 >>783 の書き込み後evolve AUに問い合わせを開始して先日ようやくinvoiceとPaypal請求メール受け取りました。都合ほぼ1カ月掛かったことになります。
もちろん即支払いましたがまだ発送された形跡がないので今朝催促しています。
https://i.imgur.com/u2FyZQo.jpg

・1レスポンスに一営業日かかると思っておく
・最初は(おそらくマニュアル通りに)本体ごとオーストラリアに送って修理/交換を提案される
・「本体を日本から送るととても送料高いので、ESCだけ売ってくれればこちらで交換する」というのを強く主張しないといけない。
等々大変めんどうでした。

evolve USAが「ESC売ってくれ」「いいぜ!ほらよ」みたいなノリであれば、転送の手間挟んでもそっちの方がトータルでは楽な可能性があります。

975 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 10:15:00.29 ID:???.net
うわっ、めちゃめちゃ面倒ですね・・・
メンテしながら催促しつつのんびり待ちます
どうもEVOLVE AUは動きが鈍いというかサポートに積極的ではありませんね
アジアとかUSAのほうが印象が良いです
しかしUSAは転送の手間がどうもかったるくて・・・

976 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 10:18:25.37 ID:???.net
「ゴールドモーターとモーターコントローラーを売ってくれ」と言ってるのに
「ゴールドモーターは買えますよ」と返信されて、モーターコントローラーの事はしれっとスルーされたりしてます

ちなみにリモコンはサイトでそのままポチりましたか?
モーターコントローラーとリモコンを同梱するにあたりどういうやりとりをしましたか?

977 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 10:49:45.26 ID:???.net
>>976
やっぱりAUめんどくさいですよね。
USAとのやりとりを見返しましたが、
「モータコントローラの交換動画あるのにショップに売ってないのなんでなん?買えんの?」
に対して
「サイトに公開してないだけで売ってるで。お前だけ買えるリンク作っといたからここから購入してな」
と、一回のやりとりで終わりました。

リモコンはAUのをポチりましたが、正直USAに相談しておけば良かったなと思ってます。
無いとは思いますが、旧型送りつけられたらめんどくさそうなので・・・

978 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 11:38:44.88 ID:???.net
電動スケードボード人口って世界規模と日本国内でそれぞれどれくらいなんだろうか

979 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 12:28:34.41 ID:???.net
日本国内は乗るところがありません

980 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 12:32:47.94 ID:???.net
>>977
私もUSAに乗り換えるべきか・・?
またはAUとうまく使い分けるべきか
そんなにすごく急いでるわけではないのですが、あまりにレスポンスが悪いと催促したり面倒ではあります

しばらくは新作を買う予定が無さげなので
・Raptor2が届いたらデッキコンバートをしつつ、VESCなんかも弄って遊ぶ計画
・30Qの10s4pでカーボンGTを復活させる計画

これらで秋の工作でも楽しむ予定です
107mmが新型ありきなのかどうか?
今のリモコンに107mm設定がなくウィール自体も重い、従来モデルに対するただのオプションとは少し考えにくい
どうも気になりますが・・・

981 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 12:57:58.76 ID:???.net
EVOLVEウィークリーでジェフ氏(EVOLVEの代表)が出てくるときは重要な回(新作発表やら何かしらの説明)なのですが、
こないだのバッテリーの話はかなり波紋がひろがってますね
やはり18650で組まない理由でしょうか?
溶接と半田付けを混同してる的な意見がありますね

わたしも4並列に関しては
・ホットボンドでくっつける
・電極のスポット溶接
・さらにグラステープで巻く
という方法を取る予定です
最終的には直列に繋いだパックをBMSごと熱収縮パックで包みます
私個人の技術的な面は別として、これでちょっとやそっとの衝撃でニッケルや半田が取れたりするの?という感じです
それに18650によるバッテリーパックは他でもやってる方法です
というより他はすべてコレです、EVOLVEだけが違います
たしかにEVOLVEが採用してるリチウムパックは半田付けの手間は少ないしスポット溶接する必要もありませんが

982 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 13:01:21.59 ID:???.net
次スレ立てました

電動スケボー★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1505966452/

983 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 13:32:41.89 ID:???.net
>>976
サイトでポチっても同梱してくれるか不安だったので「ついでにGTリモートも欲しいからこれ含んだinvoiceで頼むわ(意訳)」という直球でいきました。

>>977
USAのそのノリ最高ですねw

984 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 14:09:35.07 ID:???.net
>>974 の催促の結果、先ほどFedExの追跡番号が通知され調べたら既に国内に入ってきていました。

入金確認後1営業日で発送とのことでしたが、実際その通り仕事してくれていたようです。

985 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 14:19:32.40 ID:???.net
>>982
スレ立て乙です。

USAについてついでにいうと、AUの中国経路と違ってアメリカから日本は直に輸送されるのでFedexに乗ってからは早いです。
USA=>転送業者は業者の場所にもよると思いますがUSPSで大体3日です。
1番時間がかかるのが転送業者の到着確認・配送会社選択・梱包作業の部分ですが、ここは転送業者のオプションによっては到着後即発送準備が可能ですので、この間のハリケーンやアメリカの祝日にかからない限り土日含めても8~10日で到着します。
なので到着時間はAUの2倍くらいかかる感じです。
さらに送料はFedex+USPS+手数料でAUの倍くらいかかります。
Fedex以外を使えばもう少し抑えられると思いますが、到着は少し遅れるかもしれません。

986 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 14:28:44.74 ID:0nVyATDP.net
今からgtx買うとなるとAUだと納期はどれくらいでしょうか?

987 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 14:34:34.58 ID:???.net
>>986
10月初旬には手に入るのではないでしょうか。
そんな話がこのスレで出てたような。
それとボードに大容量のバッテリーを積む都合上、転送業者からは拒否られるのでAUからになるかと。

988 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 15:29:23.48 ID:???.net
ちょっとした思いつきでONEのリモコンを右ボタン→左ボタン長押しをやってみたらGen3ESCとのペアリングに成功しました。
GTシリーズ持ってなかったのでこっちの起動方法は盲点でした・・・
ただ実際に乗ってみると全然ダメで、モータが動いてはすぐ止まるの繰り返し。
何かの上限に引っかかってるっぽいような挙動をします。(一定以上のトルクに行こうとすると歯止めがかかるっぽい)
おそらくracestarの方は問題ないはず。
GTリモコンは明日届く予定なので、明日動かしてみます。

989 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 21:57:25.02 ID:???.net
Raptor2、kickstarter組の配送始まったみたいですね。

990 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 00:52:04.59 ID:???.net
8月の末にギリギリ間に合わず10月初旬発送でGTXを注文した(と認識している)ため未だに商品は届いていないのですが、先日よかったらレビューをして欲しいとのメールが届きました。
文面にも手元に届いていたりもう乗ってみた場合とのことは書いてあるのですが、なんとなくもしかしたら発送したが届いていないだけなのではないかという不安が拭いきれないため問い合わせをしたいと考えています。
そういった場合どのような文面で問い合わせるべきでしょうか…

991 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 03:20:01.69 ID:???.net
ああ、それよくありますよ
あのレビュー書いてくれメールは、ボットによって注文から少し経ったあとに自動的に配信されているだけなので気にしなくていいです
今も手元にないraptor2やら配送が遅れてたSHRED LIGHTSとかでもレビュー書いてくれみたいなメールが来ました

992 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 08:36:32.26 ID:???.net
>>985
とりあえずAUに催促のメールしました
これでも翌週月〜火あたりまでスルーだったらESCとモーターに関してはUSAに切り替えます
AUは最近トラックのプレートとかストラットなどトラックをASSYではなく細かい部品単位で注文できるのでこれらはAUにしてみます

993 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 09:41:34.34 ID:???.net
Raptor2よりも先にランドヤッツEVOデッキが届きました
前回の>>614、スイッチブレード38と違い、
まっっったくしなりません
私が両腕で曲げようとしても1mmも曲がりません、ビクともしません
剛性がかなり高いデッキでCARVONがこれをチョイスするのも頷けるという感じです
デッキの厚さは1.5cmくらいです

994 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 11:17:15.96 ID:???.net
GTX
そろそろ出荷するのではないでしょうか
今日は出荷で忙しいみたいです

https://www.instagram.com/p/BZUqaEwATIQ/?taken-by=evolveskateboards

995 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 11:30:16.59 ID:???.net
GTX
AUの10月上旬出荷の表示は解除されてますね
USAだと今からの注文は10月中旬に発送となってます
しばらく忙しそうですね

996 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 15:31:57.76 ID:???.net
GTリモコン着弾、改造Evolve ONEの動作を確認しました。
故障してから今まで約1ヶ月、長かった・・・悲願達成です。
雨なので室内をちょっと乗っただけですが、足にくる反動の感触がシングルモータと違うだけで思わず顔がほころんでしまいます。
今からハイスペックマシンを買うならGTXをおすすめしますが、予算がない方や様子見で購入を考えている方にはEvolve ONEをおすすめしたいですね。
パーツを組み合わせるだけで後からGT化出来るので。

997 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 16:29:54.33 ID:???.net
>>996
おぉ!おめでとうございます!
いつか可能であればレンジテストなんぞをお願いします。

998 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 18:05:20.17 ID:???.net
>>996
おめでとうございます!
新ファームウェアとデュアルでかなりの違いを感じると思います
乗ったらまた色々とお話を聞かせてください
ONEがオススメなのは私も同意ですね
電動スケボーを始めるにあたり良いマシンだと思います
安いだけのよくわからない中華ボードを買うよりはハード的にもライディングスキル的にも次へのステップアップに繋がります

999 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 18:09:50.50 ID:???.net
ONEのデュアル化
難関はやはりESCでしょうか
配線半田づけにしろ、新規購入にしろ少しハードルが高いです
あとお金がかかることです
モーター×2(ONEの2000wモーターは流用できない)
リアトラックASSY(またはリアストラット)
モータープレート追加
ドライブギヤ追加
ギヤベアリング追加
ドライブベルト追加

金があるならいきなりGTXに行くのもアリです
最終的にデュアルに行き着くならGTXのほうがトータルでお得になります
こればかりはご本人次第で乗ってみないとわかりませんが・・・

スペックとしては
97mmウィールとLCD付きGTリモコンもはじめから付いてきますし、
出力特性の良い大容量360Whバッテリーに前後対象のフレックスデッキも標準装備
GT Bambooデッキはドロップスルーでデッキ高が低くなるのも細かいポイントです

1000 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 18:21:15.63 ID:???.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
438 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★