2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Penny】ミニクルーザー【Banana】20プッシュ目

1 :名無し@コソーリ練習:2020/04/26(日) 16:36:16.39 ID:???.net
PennyやらBananaやらBantamやらミニクルーザー乗ってる人のためのスレ

※前スレ
【Penny】ミニクルーザー【Banana】18プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1543066855/
【Penny】ミニクルーザー【Banana】19プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1571660414/

2 :名無し@コソーリ練習:2020/04/27(月) 06:24:53.19 ID:???.net
>>1乙。
でもその組み合わせだとビニールデッキ専門になるよ。
Globe は Bantam 以外にもウッドデッキのミニ/ミドルクルーザー出してるよ。
対してPennyは27インチのビニールデッキ出してるし。

3 :名無し@コソーリ練習:2020/04/27(月) 10:51:26.77 ID:???.net
Globe Blazerに乗ってる人いるのかな

4 :名無し@コソーリ練習:2020/04/27(月) 12:30:28 ID:???.net
ゲーム機をファミコンって言うレベルでミニクルと言ったらペニーなんだし
代表として挙げるのは間違ってないでしょ
>>1にないから出しちゃいけないわけでもないし
なんにせよ>>1

5 :名無し@コソーリ練習:2020/04/27(月) 18:17:44.81 ID:???.net
ウッドでもプラでもミニなクルーザーならどんとこいだべ

6 :名無し@コソーリ練習:2020/04/27(月) 18:33:28.52 ID:???.net
ペニ○

7 :名無し@コソーリ練習:2020/04/29(水) 10:11:51.58 ID:???.net
volcomのメタルデッキミニクルも気になる

8 :名無し@コソーリ練習:2020/04/30(木) 20:40:14 ID:???.net
楽天にもAmazonにもペニー売ってないね
コロナで入荷できないのかな
いっそジップジンガーとかでデッキ組もうかなと思ってる。
あれもミニクルに入るかな

9 :名無し@コソーリ練習:2020/05/02(土) 12:23:07.42 ID:???.net
32インチくらいのクルーザー欲しくなってきた。今のメインは27だけど
も少しルーズに乗れる方が良いかな、と。

10 :名無し@コソーリ練習:2020/05/02(土) 13:56:43.11 ID:???.net
そのクラスのミドル?クルーザーはGlobe以外ならネット通販で結構安く出てたりする。

11 :名無し@コソーリ練習:2020/05/02(土) 17:01:19.31 ID:???.net
安もん欲しくない。FESNの森田さんがシェイプした板欲しい

12 :名無し@コソーリ練習:2020/05/03(日) 00:59:23 ID:???.net
32だとミニクルーザーではなくロンスケ?

13 :名無し@コソーリ練習:2020/05/03(日) 04:13:55.95 ID:???.net
ミニとロングの間はないのか

14 :名無し@コソーリ練習:2020/05/03(日) 08:20:29 ID:???.net
ロンスケは40インチ以上でしょ


最近短くても幅広のデッキが多いよね
KROOKED ZIP ZOGGERみたいの
https://i.imgur.com/JDe8nKf.png
これだと緩く乗れそう

15 :名無し@コソーリ練習:2020/05/03(日) 12:38:04.68 ID:???.net
>>14
これはもうミニじゃないオーリーもできるし楽しいよ

16 :名無し@コソーリ練習:2020/05/06(水) 10:18:22.24 ID:???.net
オーリーできないと楽しくないと

17 :名無し@コソーリ練習:2020/05/06(水) 10:25:40.31 ID:???.net
オーリーできるのは楽しい理由の一つであって必要条件ではない

18 :名無し@コソーリ練習:2020/05/06(水) 14:28:28 ID:???.net
30インチとか乗るとペニーみたいに足がギリ乗っかるみたいなのは窮屈すぎるって思った

19 :名無し@コソーリ練習:2020/05/07(木) 01:13:02 ID:???.net
スタンス狭いペニーとかでバランス鍛えるとそれより大きなボードでのバランス操作がより上手くなる(気する)

20 :名無し@コソーリ練習:2020/05/07(木) 13:56:27.69 ID:???.net
小さいのはスイートスポット狭いからなあ
ペニーから入ると何度も激しくぶっ飛んで投げる奴多そう

21 :名無し@コソーリ練習:2020/05/17(日) 13:25:29.25 ID:???.net
ポーザーって言葉の意味を勘違いしてた

スゲボー初心者でトリックが全然できなくて例えばオーリーとかの練習を同じ場所で動かずにずっとやってるような人のことかと思ってた
pauser(一時停止してる人)って思われちゃうと少しビビってた

22 :名無し@コソーリ練習:2020/05/17(日) 14:03:58.11 ID:???.net
馬鹿にされる要素ないやろそんなん

23 :名無し@コソーリ練習:2020/05/17(日) 19:26:28.72 ID:???.net
>>21
むしろ好かれるやろそんなん

24 :名無し@コソーリ練習:2020/05/18(月) 22:03:48.13 ID:???.net
ポーザーだって良いじゃない人間だもの

25 :名無し@コソーリ練習:2020/05/18(月) 22:22:54.86 ID:???.net
人間だからこそ道具はちゃんと使うべき

26 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 04:53:53 ID:???.net
使われた事の無い道具だっていいだろ!!別に!!
俺だって使ってみたかったよ!!

……使ってみたかったよ………

27 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 10:09:25.94 ID:???.net
今ってストリート用のショートボード人気なん?

先週の土曜、ブッシュ探しにムラスポ行ったらスケボーコーナーめっちゃ人混みでコンプリートデッキとか全部売り切れてて驚いた
その割にはペニーやニッケル、キッズ用のコンプリートなんかは売れてなかったな

28 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 10:30:04.46 ID:???.net
どこもかしこも商売撤退する業者が多くなったころに人気に火が付くw

半年後くらいにやるところがない、行政は規制しすぎって意見が目立ってくるパターンだと思う。

29 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 12:12:36.89 ID:???.net
オークションやリサイクルショップに状態の良い中古品溢れるのが楽しみ

30 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 14:46:21 ID:???.net
岡村みたいなこと言うなよw

31 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 15:02:45 ID:???.net
誰も不幸にならないからセーフ

32 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 16:38:53 ID:???.net
ペニーのウイールが全然売ってないのはコロナのせいなの?

33 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 17:08:25 ID:???.net
ウレタンはマスクの原料になるからな

34 :名無し@コソーリ練習:2020/05/19(火) 19:27:20 ID:???.net
ペニー純正じゃなくても良いんじゃないのこの際
ってOJも高いのしか残ってないのよね
GW前に買っておいて良かった

35 :名無し@コソーリ練習:2020/05/26(火) 22:15:32.37 ID:???.net
最近乗りはじめてポンピング出来るようになりたいと思うんだが思うようにできないまずはチックタックを練習したほうが良いのだろうか

36 :名無し@コソーリ練習:2020/05/26(火) 22:47:43.85 ID:???.net
チックタックができればそこから前輪を浮かさないようにすれば完成だけど
別に単体でも覚えられるよ
曲がる方向に体をぶん投げるイメージかな

37 :名無し@コソーリ練習:2020/05/26(火) 23:00:31.49 ID:???.net
なるほど!やってみます!

38 :名無し@コソーリ練習:2020/05/27(水) 14:26:16 ID:???.net
ぶん投げるくらい思いっきりやった方がいいんだね
やってると失速しちゃうんだよね

39 :名無し@コソーリ練習:2020/05/27(水) 16:58:50.17 ID:???.net
どんな板に乗ってんだろ。ペニーとかならもっと長い板で始めた方が
良いんだがな。

40 :名無し@コソーリ練習:2020/05/27(水) 20:32:03 ID:???.net
ポンピングは長さよりもカーブ。
TKPならアングルライザーのボードならミニクルでもやりやすい。
内側に重心を入れるのはそうだけど、あまり意識しないでいい。
左に肩か腰入れてデッキを傾ける。その間に足を使って自分の重心を軸にデッキを左回しにする。
動いたままで実感出来なきゃベンチに腰掛けてやってみればいいと思う。

41 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 11:19:19.73 ID:???.net
ポンピングはペニーだとキツイな
リップタイドのブッシュでカスタマイズしたけど追い風でもないと早々に疲れる。ニッケルだとだいぶマシ

手取り早い練習はそこそこのスピードでスラロームしながらテール側の足をブランコするように体を傾け腹側背側にリズミカルに押し出す
ゆる〜い下り坂があると感覚がつかみやすい

42 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 11:54:14.36 ID:???.net
>>41
下り坂とか追い風なら何しても進むんじゃない?

43 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 12:16:39.52 ID:???.net
何しても進む状況でまずスラロームからやるのはアリだと思うよ
段々どこに力を入れればいいかわかってくるから

44 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 12:53:15 ID:4ZSjhgeo.net
Pennyのサーフスケート買った人いる?

45 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 14:15:14 ID:Ty45KRCQ.net
そろそろ買ってから3年半が経つglobeのベアリングを交換せねば、錆びてきて滑りが悪くなった。

46 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 14:32:23 ID:???.net
>>45
ベアリング今ネットになかなか売ってないよね
お気に入りがどこも売り切れだ

47 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 14:43:31.41 ID:???.net
錆びるってメンテしないのか

48 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 17:05:33 ID:vsLo6GJO.net
>>46

武漢コロナで貿易が落ち込んでた時期があったからその影響が出ているのかも?

>>47

メンテはしてたけど、買って間もない頃は気に行って小雨の日でも乗ってたからそれがベアリングの寿命を縮めた一因かもな。

49 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 17:39:53 ID:???.net
>>46
モノタロウにNSTとかNTNとかNMBのベアリングあるよ
検索したら実験してるブログあるけどスケボー用としては最強レベルらしい

>>41
偽物ペニーだとまじでやりにくいよな
Rimableのブッシュをindependentに替えたらあっさりできるようになったけど、普通のスケボーで一旦パンピングのコツ得てからやったほうが良いかもと思った

50 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 17:56:12 ID:???.net
クルーザーに乗るならベアリングは工業用だと伸びが悪いよ 疲れる
いい路面でトリックやるなら余程スピード出さない限り問題ないと思うけど

51 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 18:05:04 ID:???.net
俺の感覚だと逆だよ。
ウィール大きくて重い、体重乗せたままゆったり乗るクルーズの用なら工業用のシールベアリング。

ハードウィールでトリックやセクションごとに回転の早さや方向が違うのら、スケボーブランドのスカスカのクリアランス広めのベアリングがいい。

52 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 18:23:27 ID:???.net
>>50
まじか…どのタイプのやつ買いました?
両側非接触のオイルベアリング買ってみようかと思ってたんだけども

53 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 18:47:49 ID:4ZSjhgeo.net
コスパならBONESのBIG BALL6だと思う

それ以上はコンテストにでも出ない限り変わらない

54 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 19:18:53.39 ID:???.net
工業用のベアリングメーカーがスケボー用に造ってるのがninjaだったり二番煎じだったりだから走る専門ならスケボー用だな
有名どころのabec7買えば問題ない
bonesなら偽物買わなければとりあえずredsでいいんじゃない
ちなみにこのスレにいる句読点野郎は嘘つきで有名

55 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 19:50:17.63 ID:???.net
6ボールは総じて評判いいよね

56 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 20:28:21.01 ID:???.net
ショートはコスパ優先工業用、クルーザーは回りのいいオイルだな
オーリーガンガンやってシールドとベアリングぶっ飛んで以来ショートのベアリングは使い捨てにした

57 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 21:16:42.22 ID:???.net
トリック用にメタルシールドは重い。
工業用は精度いいけど逆に言えばメタルシールドじゃないとすぐダメになるってことでもある。

58 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 22:39:25.33 ID:???.net
なにこの頭悪くて気持ち悪い奴

59 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 22:40:29.11 ID:???.net
ペニーのベアリングとかなんでもいいだろ

60 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 22:41:03.50 ID:???.net
>>58
カスおじだよこれが

61 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 22:45:23.67 ID:???.net
てかカスおじまとめサイトにまとめられてて笑った

62 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 22:57:03.86 ID:???.net
ここに来たばかりのカスおじはベアリングの事もわからず正式なあだ名は素人カスタムおじさんだった

0070 名無し@コソーリ練習 2019/10/26 09:06:25
新品ベアリングに専用オイルいれたら回らなくなりました。
考えられる原因は?

0074 名無し@コソーリ練習 2019/10/27 20:49:39
わかった
思い当たる節がある。オイルどばっと入れすぎたわ。オイルが抵抗力になってる
外に置いて乾燥させるわ

0123 名無し@コソーリ練習 2019/10/30 23:02:48
>>115
カスタムおじさん登場w
今年30の2児の父ですw
ベアリングは自己解決したと書きましたよ。分解洗浄オイル2てき。降りスポーティー高速608RSという安いベアリング買いました。耐久性は知りませんが回ります。トリックをしないクルージング向けのベアリングといってもいいでしょう

63 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 23:04:20.42 ID:???.net
カスおじ伝説のレス

0535 名無し@コソーリ練習 2020/01/30 17:10:56
イロス めちゃ乗りやすいやんけ
ワイド幅トラックで安定抜群。デッキも窮屈じゃない。フットアンカー前と後ろカスタムで楽チン
から回しで手動で回すと静止まで約20秒

自分の調整は毎回同じでウィール側ナットは手で回して止まったところから工具で1回転しめる
キングピンも同様
よくまわりよく曲がり緩みでナットが外れないちょうどいいところが1回転
ウィールナットキングピンナット調整したことないかたぜひやってね。新品買って回らない曲がりにくいもう乗らない3日坊主になってたらぜひ

ウィールは閉めすぎるとウィールがまわりづらい
キングピン閉めすぎるとまがりづらい

64 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 23:13:35.05 ID:???.net
カスおじの記録

525 名無し@コソーリ練習 2019/10/01(火) 07:56:25.62 ID:voqlqY7Q
マニアになりました
2ヶ月で買ったもの
電動スケボー
イロス
ステアローバー
ペニー22

カスおじもうすぐスケボー歴一年じゃん、すぐやめると思ってたけどしぶといな

65 :名無し@コソーリ練習:2020/05/29(金) 23:55:11 ID:???.net
なるほどニワカのトンデモ知識披露マンか
30越えてこれは救いようねえな
親がゴミとか子供が気の毒だわ

66 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 00:53:51.41 ID:???.net
カスおじと句読点君別人だと思うんだけどな

67 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 02:25:29.03 ID:???.net
>>66
そんなマニアックな事知ってる時点で本人でええやろ

68 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 02:47:00.17 ID:???.net
イロスってあの2万円くらいのやつ?
もし日本で買ったのなら馬鹿にもほどがあるよ
あれaliで5000円だし

69 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 03:47:19.69 ID:???.net
5000円でもいらんわ

70 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 07:11:20.49 ID:???.net
高いからやめるやつの方がアホやろ

71 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 08:34:40.91 ID:???.net
ぼったくられててアホって意味やぞ

72 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 08:54:45.33 ID:???.net
5000円が安すぎるだけだろ
日本人がその値段で買えるわけじゃないし
そんなんでやめるなら最初から検討するなって話

73 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 09:18:16.10 ID:hoewvFKE.net
テクトンの安いやつとボーンズ6ボールの安いやつ
どっちかでええやん

74 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 09:56:38.03 ID:???.net
>>73
テクトン気にはなってるけど使ったことない
値段が高いイメージ
やっぱり良いの?

75 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 13:10:07 ID:???.net
>>72
なんで買えないと思うのか
やめるやめないの話は意味がわからん

76 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 13:32:10 ID:???.net
>>75
2万で買うのが嫌なら諦めろってことじゃないの?
そのくらいで諦めるなら元々そんなに欲しくないんだろって話

77 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 22:49:43.82 ID:???.net
「どーしても欲しければ適正価格の4倍の値段でも買う」

勝者か馬鹿か価値観の分かれるとこ

78 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 22:57:01 ID:???.net
勝ちでも馬鹿でもなくただの収入差だな
趣味に2万程度を出せないか5千円に必死になるか

79 :名無し@コソーリ練習:2020/05/30(土) 22:58:02 ID:???.net
かすおじの銘々由来がようやくわかった

80 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 00:21:30.14 ID:???.net
最安値=適正だと思ってんならやべーな
そりゃデフレになるわ

81 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 06:10:35.36 ID:???.net
ゴミに2万は出せねーよ

82 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 06:21:19.11 ID:???.net
酸っぱい葡萄か

83 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 13:58:43 ID:???.net
エロスがゴミかどうかはわからんが買わんね。あイロスか

84 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 14:11:30.25 ID:???.net
ミニクルを携帯チャリとして使ってるからあの短さと軽さは気になるな
スピードと乗り心地がペニー並なら買うんだが

85 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 16:30:06.63 ID:???.net
スピードはともかく乗り心地はペニーと比較にならないレベルだよ
足がはみ出ないからね

86 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 18:28:08.36 ID:???.net
ズィーフレックシのジェイアダモステモデル乗ってるけど、もーちっと
フレックシのあるボード欲しいなあ。ジェイアダモステはガッチガチに板が硬いんだよな。楽しいけどさ

87 :名無し@コソーリ練習:2020/05/31(日) 18:49:13.95 ID:S6HjDtlk.net
フレックス重視ならバンブーの5プライとかが良さそう

88 :名無し@コソーリ練習:2020/06/02(火) 00:48:41.74 ID:lb4MxC5M.net
ペニーの最近のモデルはベアリング、グリスですか?

89 :名無し@コソーリ練習:2020/06/04(木) 22:48:27.89 ID:???.net
ペニーのブッシュについて質問です純正ブッシュがへたってきたのか反発を感じなくなりました
ブッシュを変えようと思うのですがオススメのブッシュありますでしょうか?

90 :名無し@コソーリ練習:2020/06/05(金) 11:14:07.29 ID:???.net
>>89
ボーンズのソフト

91 :名無し@コソーリ練習:2020/06/05(金) 23:33:21.94 ID:???.net
ソフトすぐ割れる

92 :名無し@コソーリ練習:2020/06/08(月) 04:11:00.03 ID:???.net
>>89
DELUXEいいよ

93 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 06:42:54.99 ID:???.net
部屋用に買おうとしたらペニー最近高くない?
前は1万切ってた気がするけどコロナの影響?

94 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:56:46.05 ID:???.net
普通のコンプリ買えそうな値段だもんなあ

95 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 18:41:28 ID:???.net
部屋用って何

96 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 18:43:17 ID:???.net
置きペニーじゃないの

97 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 18:56:35 ID:???.net
えっ、部屋にミニランプとボックスくらいフツー置いてますよね?

98 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:18:05.52 ID:???.net
えっミニランプやボックスをペニーで?

99 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:55:56.61 ID:???.net
俺は自宅にいるときはバランスボール代わりに使ってるよ。
足伸ばす運動や股関節広げたり、プランクするときのスライダーにしてる。

100 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:44:07.46 ID:???.net
ペニーで道路と歩道の段差は越えれる?
もし越えれるならどうやってる?

101 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 21:24:07.13 ID:???.net
ttps://youtu.be/In-wmfBU-7c

102 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 00:07:49.70 ID:wXQehjKx.net
ほんとだ専用スレあったんだ

103 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 00:08:20.49 ID:wXQehjKx.net
ペニー22買ったんですけど
駅までの通勤用で買いました。
youtubeで見ると簡単そうだったんで買ったんですけど
全然難しくて通勤にはリスキーだなーと思いました。

そこで
https://item.rakuten.co.jp/asobitai/10033574/
これを買おうと思ってるんですけど
キックボードみたいな感じになりますかね?
棒を持ちながらスティックなら安全かなーと思ったんですけど。

キックボードじゃ重すぎるデカすぎるんで
pennyとキックボードの間みたいな存在が欲しいんですよね

靴一個分のスペースしかないキックボードとかないですかねー、、、とほほ。

104 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 00:09:03.95 ID:wXQehjKx.net
これで角度作れるらしいけど
キックボードみたいに使うのはきついかなー?
そんなに曲がったりはしなくて結構真っ直ぐな道をプッシュだけで進みたいんだけど
転けそうになったときに、ボードが前とか後ろにすっとんでくのが怖くてさー。
スティックあればとりあえず掴んで飛ばないようにはできるかなーって。

本当はキックボード乗りたいんだけど
大きいのしかない、折り畳みしても大きい。
片足用キックボードとかないかなー?

https://forride.jp/gadget/wearable-kick-boad
これが理想of理想なんだよねー
クラファン失敗しちゃったけどさ。

105 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 00:14:31.00 ID:???.net
普通に練習して下さいw

106 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 01:16:07.10 ID:???.net
通勤手段に特化した道交法上の遊具扱いの乗り物ならペニーかキックボードか
イーロスかジェイボードとかやろな。
練習とかウザいなら原付でも考えたらどーかね。

107 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 01:23:51.33 ID:???.net
ローラースケートにすればいい。意外と安全。

108 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 01:48:44.36 ID:wXQehjKx.net
>>106
キックボードがいいんだけど
どれもこれも大きくて、折り畳んでもでかいからさー
本当に片足だけ乗せるプッシュ専用のキックボードとか発売してほしい。
今出てるキックボードの半分の長さでいいからさー。

本当は原付とかバイクとか自転車がいいんだけど
駐輪場とか家にも停めるスペースなくてさー。

超コンパクトキックボード発売されたら爆売れすると思うんだよなー

家から駅まで
駅から会社まで
1.4km片道歩かなきゃいけないから結構きついんだよね

109 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 02:13:46.88 ID:???.net
1.4キロごとき運動がてらにランニングしたらええだけやんマジで

110 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 02:20:51.70 ID:???.net
https://bestsports-thehanedahouse.hatenablog.jp/entry/2018/12/24/171257
http://shiki.bestsports.jp/toy-news/20180825-raysen-tour/
ならこれでええやん
こんなごときでも持ち運ぶの大きいめんどくせと思うならペニーのペニス付きでも同じ位デカいだろ

111 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 04:44:23.82 ID:???.net
https://i.imgur.com/hWYd2Pa.jpg
これで解決

112 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 04:54:17.79 ID:???.net
クルーザースレとのマルチポストじゃねーかこのキチガイ

113 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 05:18:05.48 ID:wXQehjKx.net
>>110

> https://bestsports-thehanedahouse.hatenablog.jp/entry/2018/12/24/171257
> http://shiki.bestsports.jp/toy-news/20180825-raysen-tour/
> ならこれでええやん
> こんなごときでも持ち運ぶの大きいめんどくせと思うならペニーのペニス付きでも同じ位


気になってんだけど
これどこも売り切れてて買えないんだよ...
中古も出回ってない

114 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 05:46:11.13 ID:???.net
検索したら上位に出てくる楽天に在庫あるじゃん。
さっさと買って二度と来るな。

115 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 06:55:03.57 ID:???.net
>>113
自分は通勤にこれ使ってるけどオススメ
https://youtu.be/xHo1Xoc-kyM

116 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 10:29:20.44 ID:???.net
通勤でホントにペニーやクルーザーなんて使ってるやついるのか
不便とか使えないの前に人の目が気にならないのか

俺は恥ずかしいから自宅近くではできない
だが旅の恥はかき捨てだから、遠くや旅行に行った時に乗ってる
観光地なら特に恥ずかしさが薄れる

117 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 11:07:35.92 ID:???.net
私服通勤、車原付不可の整備された土手一本道で駅まで、電車10分という条件だからやってたことはある
ただペニーでも混雑電車は邪魔なんでやめた。今は会社にフリスケ置きっぱで休憩時間に遊んでるわ

118 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 11:30:37.60 ID:???.net
スケボーって大は小を兼ねないから
感覚鈍らせたくないならペニーみたいのをなるべく乗るようにしといた方がいいのかな
いくらスケボーから離れなくても、大きいのばっか乗ってると小さいのに乗れなくなるんだよな

119 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 11:36:45 ID:???.net
ミニクルーザーから7.8インチのクルーザーに乗り換えて初めてポンピング出来るようになった。
ストイックにならずに色々浮気してみるといいと思う

120 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 12:40:38.97 ID:???.net
カスおじロンスケに浮気してたもんなここ最近向こうでも嫌われちゃってな

121 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 13:04:39.26 ID:???.net
どんな板だそれは

122 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 14:42:58.03 ID:???.net
ど下手糞なくせに向上心がまったくなく
生意気な屁理屈コネくり回してる公園散歩が好きな運動音痴バカここにもいるの?

123 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 18:11:58.51 ID:???.net
>>115
HEELYSいいよね

124 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 20:10:48.22 ID:???.net
>>123
移動する道具でそれ以上の携帯性と小型化は、今後何世紀経っても不可能だろうな。

125 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 10:06:24 ID:???.net
コケるのは許容できて板飛ばすのだけが不安ならリーシュコードで解決じゃね?
コケないようにするのが先決だけど

126 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 11:26:21.76 ID:???.net
リーシュが地面擦っちゃうだろw
リーシュ短くしたらコケた時自分に返ってくるし

100%移動手段にならないとは言えないが
移動手段としては欠陥だらけの乗り物

上手いやつが低速で慎重に乗れば少しはマシだが
上手くなると速度出すからダメなんだよな

127 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:27:15 ID:???.net
手持ちで電車にも乗れるし
最強だと思うんだけどな

128 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:31:06 ID:???.net
>>127
折り畳み自転車がもっと軽くて小さければ最強だが
Aバイクみたいなのでも大きいし、走行性能もガタ落ち

乗り捨て型のレンタサイクルがもっと普及したら都市部では最強
田舎なら普通にクルマやオートバイでしょ

129 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:07:41.86 ID:???.net
都内で車運転する身にもなってくれよチャリ邪魔
まあ近々チャリも法改正されるらしいけどな

130 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:11:35.69 ID:???.net
ブレーキもなくフラフラしてるSK8よりはチャリの方がマシだろ
クルマからしたらどっちも邪魔だが

131 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:25:38.05 ID:???.net
>>130
スケーターなんてそんな道路で出くわさんだろ
通勤時間帯の246、目黒通り、山手通りとかその他モロモロやべーぞチャリ邪魔で

132 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:27:28.07 ID:???.net
246はピンクナンバーの原2が最凶だけどな

133 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:30:05.34 ID:???.net
邪魔なのは大体車運転しないやつ車の気持ちがわかってない

134 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:31:45.12 ID:???.net
健康の為とかいって246をチャリで走って通勤してる人いるけど排気ガスで余計不健康

135 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 13:36:52.15 ID:???.net
話だいぶ脱線しちまったすまんな

ぶっちゃけいい年した大人がペニーなんかで通勤とか笑われるからやめとけ
カフェ店長とかならまだお洒落に見られるかもだけど

136 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 14:08:21.89 ID:???.net
人の目にビクついてるチキンは巣に篭ってろ

137 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 14:21:51.44 ID:???.net
(ビクッ

138 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 15:03:53.14 ID:???.net
チャリは車道走るのを広めたやつが元凶だろ

139 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 16:57:24.07 ID:???.net
>>135
カフェ店長w

大人からの白い目より
子供からガン見される方がつらい

キックボードもペニーも不便なことより他人からの視線が痛い

140 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:20:22 ID:???.net
大阪だけどクルージングおじさんって見たことない。一応言うなら実は以前に2人見たけど2人ともロンスケ小脇に抱えて歩いてただけ。

141 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:37:41.78 ID:???.net
歩くのはクルーズとはいえない

142 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:57:43.85 ID:???.net
クルージングやってるであろうおじさんは見たことあるが滑ってるところは見たことないって言ってんだろ
読解力ないな

143 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:03:01.13 ID:???.net
ワロタ

144 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:11:34.22 ID:???.net
>本当に物事を理解できない人って想像以上に存在してるわ。。
>『赤いリンゴが木から落ちました』と言っているのに『いやそのリンゴは赤だぞ!』みたいになっちゃう人

ダルビッシュのこれ思い出したw

145 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:04:59.32 ID:???.net
クルージングしてるやつはほとんどいないけど
みんな人がいると恥ずかしいからリュックにしまっちゃうだけだよ、きっと

146 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:32:26.07 ID:???.net
大田区とか川崎はペニーよくいるよ
逆に渋谷とかにいなくなった

147 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:34:57.43 ID:???.net
でもやっぱりけっこう見られちゃうよな、良くも悪くも
カジュアルで遊んでる体ならいいが、リーマンの通勤とかっぽいならドン引き

148 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:42:30.84 ID:???.net
何回同じ話すんの?

149 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:48:48.86 ID:???.net
ネタないから今後も永遠ループ

150 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 01:02:42.12 ID:???.net
おじさんだと悪目立ちするから億劫になっちゃうんだよ
だから夜にひっそりとね

151 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 01:13:53.84 ID:???.net
夜はゴミや小石が見えないから吹っ飛ぶなよ
スタンス狭いし58や60程度のウィールじゃ簡単に吹っ飛ぶからな

152 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 19:33:27 ID:???.net
ペニーを足にするって歩道で乗ってんの?
路面状態選ぶし神経使うしプッシュ疲れるし全然楽じゃないだろ

153 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 23:37:17.35 ID:???.net
ピボットカップがボロボロになったんで買い換えたいんだが
売ってるとこが見つからん
オーストラリアのペニーのサイト海外発送してくれんのか

154 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 00:40:42.31 ID:???.net
鼻クソでも詰めとけや

155 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 03:57:44 ID:yjniVjLW.net
みんな真剣に話しして向き合ってくれてありがとう。
もっとバカにされたりするかと思ったけど良い人いっぱいなんやね。

とりあえず遅延遅延で明日スティック届くんだ。
見た目はともかく使えない乗り物だったら売るよ。
というかそれでも乗れないなら。
駅までの道は住宅街だから周りの目は気にならないんだ。
都心だから駅に駐輪場も無いから仕方なくての決断。

なんか良い乗り物発売されたら教えてよ。

理想は片足だけ乗っけるキックボードだな〜
ブレーキいらなくて片足はプッシュオンリーで。
需要がないから作られないんだよねきっと。

156 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 04:25:16 ID:???.net
仮に人の目クリアしてもコケるリスクは残る
スケボ通勤中に、転んで怪我しました、事故しました
なんて職場に連絡できねぇw

157 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 08:42:27.42 ID:???.net
誰も通勤しろとは言ってないのになぜここまで必死なのか

158 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 09:56:05.12 ID:???.net
よほど道路と路面条件が良くない限り移動手段になど使えない
しかもそれクリアできても人目の恥ずかしさや転倒リスクがあるし疲れる

159 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 10:13:29.12 ID:yjniVjLW.net
路面は一応住宅街の舗装路だから大丈夫かなと。
行きだけ僅かな下りになってるから
片足は常にブレーキ体制で。

転倒リスクはスティックでどうなるか!
バカだから試さないとわかんないw

まあ感想待っててよ!

160 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 11:41:53.73 ID:???.net
片足ブレーキって何気に修行だよね
特に車高が高いクルーザーだと、空気イスみたいになる

やっぱりブレーキは飛び降り+板後ろ蹴りが一番だろ
なんにしても安全に止まることなどできない乗り物だが

161 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:02:06.00 ID:???.net
>>157
>>103が通勤用に買ったのが始まりだけど

162 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:08:31.82 ID:???.net
>>160
蹴らなくても前に降りれば手でキャッチできる

163 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:11:22.85 ID:???.net
メーカーや日本代理店はそりゃ推すわな、通勤・通学・足として
だってそうでも言わないと何の使い道もないただの不安定で危険な玩具

最低限の安定性を持たせたサイズがストリートデッキの大きさだから

164 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:16:57.12 ID:???.net
これ言っちゃお終いだけど

実用性・大きさ・重量を考えたら
ストリートデッキのサイズにソフトウイールがベストバランス

だがそれでは大きいし重い
なのにやっぱり安定性も安全性も低い

つまりスケートボードは移動とか足には向いてない
実用品じゃなくて玩具、遊びの道具

165 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:21:10.13 ID:???.net
重ささえ許容できれば折り畳みロングが最強では

166 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:26:40.51 ID:???.net
徒歩と自転車の中間になるような移動手段は今のところ存在しない
キックボードは微妙だが大きさや置き場所やタイヤサイズを考えるとやっぱり実用的ではない
電気を使うものなら可能性はあるが、法律が邪魔になるから実現不可

現時点で最強と思われるのが折り畳みの電動アシスト自転車だが
重量とデカさがネックになり電車やバスに乗せるのは非現実的
となると7〜8kg以内の非電動折り畳み自転車か、乗り捨て型のレンタサイクルまたは原付が候補になる

167 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:27:23.13 ID:???.net
>>165
そんなのあるの?
持ち運びにキャスター付きならいいかも

168 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:30:55.26 ID:???.net
ロングだったら最低でも75以上のウイール径
車高が高くなり安定感がなくなるから十分なホイールベースとトラック幅が必要
そうなると長さも幅も必然的にデカくなり重量級になる

169 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:46:41.46 ID:???.net
【東京】スケートボードで腹ばいになって滑っていた男児(4)、ワゴン車の下敷きになり死亡 自営業の男(47)逮捕 ★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592964313/

これは酷いな
詳しい事情は分からないが、運転してたドライバーに同情するわ
立ってても小さくて見にくい幼児がスケート腹ばい突進とか

170 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:09:16.99 ID:yjniVjLW.net
本当に良い奴ら多いなー、、、。
本当にネタがないからなのか
本当に優しいからなのかわかんないけど
感謝する!

はやく届かないかなー

w scooterが3万ぐらいでオーダーメイドしてくれるなら買うんだけどなー
連絡先ないものか...

171 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:14:26.42 ID:yjniVjLW.net
届いたから組み立てる

172 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:31:49.98 ID:yjniVjLW.net
不良品で組み立てできない。
みんなありがとう。
ばいばい

173 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:35:29.15 ID:???.net
トラック外して付けるだけでしょ
頑張れ

174 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:41:08.16 ID:???.net
ペニーとかドッグタウンだったらファッションとか飾って置くだけでもいいでしょ
実用性は低いけど
ニセモノのペニーじゃ話にならん

175 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:49:47.56 ID:???.net
キッズからやってるとかストリートの手練れスケーターであればいいけど
気軽な足が欲しいなんて言ってる類に乗りこなせるような代物じゃないからな

176 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 13:56:49.91 ID:???.net
>>174
ペニーって3000円の偽物+工業ベアリングと変わらないか負けるぞ
マウント取れるよーなもんじゃないからね

177 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 14:07:43.10 ID:???.net
パチモン飾っても様にならないって意味じゃないのか

178 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 14:16:38.27 ID:yjniVjLW.net
なんとか組み立てた。

不良品ってのは棒単体の組み立てパーツが大きさ合わなくて、溶かしてくっつけた。


結果


ゴミだった。
俺がゴミなんだけど。

なにがゴミって
棒を取り外すロックみたいなのがあるんだけど
1発で壊れて、棒外せなくなった。

あとグニュングニュンするからなんの意味もない
本当にただ舵取りを手でサポートできる感じ。

まいりました。

179 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 14:53:47 ID:???.net
棒外れないなら板飛んでかないじゃん
良かったな

180 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 16:39:05 ID:???.net
なんか面白いトリックできるんじゃないの
散歩中の犬をすれ違いざまグラグラ棒で殴り、反動で360ショービットしながら逃走とか

181 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 16:40:05 ID:yjniVjLW.net
優しい上におもしろいときた
やっぱ陽キャスレは違うなー....

182 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 22:09:31.07 ID:???.net
29インチのクルーザーからパーツ転用して22インチ以下にしたいんだけど肝心のデッキって売ってるのかな?
ペニーのデッキだけを買うしかないかな

183 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 22:11:16 ID:???.net
>>182
トラック引っかかってこけるぞ

184 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:09:43.37 ID:???.net
カスな上におじさんときた
やっぱカスおじスレは違うなー....

185 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:23:35.18 ID:???.net
なんとか射精できた。

カスおじってのは棒単体ではイキづらくてエネマグラの大きさ合わなくて、溶かしてくっつけた。


結果


ゴミだった。
俺がゴミなんだけど。

なにがゴミって
棒を取り外すロックみたいなのがあるんだけど
1発で壊れて、棒外せなくなった。

あとグニュングニュンするからなんの意味もない
本当にただカスおじを手でサポートできる感じ。

まいりました。

186 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:47:19.59 ID:???.net
>>185
汁かボケ

187 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 15:22:45.90 ID:???.net
【東京】スケートボードで腹ばいになって滑っていた男児(4)、ワゴン車の下敷きになり死亡 自営業の男(47)逮捕 ★15 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593062171/

これは幼児が腹ばいだから極端な例だが運転手気の毒になる

1段高くなってる歩道で乗ってて板を車道に飛ばしてしまったこと何度かあるけど
たまたまクルマいなかったからセーフだった
もしクルマにぶつけたり、SK8避けようとして事故でもさせたらえらいことになってた

サーファーが止めてる海沿い駐車場でスケート飛ばして
クルマのサイド下に板が突っ込んだ奴がいたけど
クルマの持ち主が良い人で「大した傷じゃないからいいよ、でも今後は気を付けて」というのを見たことある

188 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 13:43:13 ID:???.net
ファッションで買ったけど
乗りこなせずお蔵入りになる人が多そう

189 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 18:36:32.15 ID:???.net
ファッションなんだから乗る必要ない
持ってるだけでおっけー

190 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 19:06:00.99 ID:???.net
とうとうペニーで立てコーン飛べたわ。焼きとうもろこし味の。

191 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 10:05:16 ID:???.net
ペニーならそれでも立派

192 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 10:11:16 ID:???.net
>>190
とんがりコーン立ててるとこ想像してワロタ

193 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:27:09.90 ID:???.net
ペニーとかミニクルーザーなんか乗ってるのほとんど見ないが
実際まったく流行ってないだろ
いったいどこでどんな奴がやってんの?

194 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:36:14.43 ID:???.net
>>193
公園とかでたまに見かけるよ

195 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:57:54 ID:???.net
流行ってないといけないの?

196 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:26:44.46 ID:???.net
>>195
だって流行ってないと乗れないじゃん

流行に ってか!

197 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:27:18.58 ID:???.net
しーーーん

198 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:29:20.78 ID:???.net
逸ったな、、

199 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:32:55.44 ID:???.net
大学生みたいなのよく都内でみるけどな

200 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 08:22:02.09 ID:???.net
ミニクルは土手あたりの高速で飛ばせる所で見るな
あれ公園でやっても楽しくないだろ

201 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 09:17:07.84 ID:???.net
あんなもんで飛ばすとか自殺行為か?
いくら少しウィール大きいといっても、58や60しかなくてほとんど足を開けない狭いスタンス

打ちどころや怪我の程度にもよるが
高速から詰まって1発吹っ飛んだだけで2〜3週間は不便で不快な思いすることになる
ペニーなんかでまさかフルプロテクターというわけにもいかないし

自分が痛い思いするだけならまだしも
歩道から車道に板流してクルマにでも当てたり事故誘発した日にゃ目も当てられない

202 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 09:40:18.08 ID:???.net
ストリートみたいに同じ場所でずっと練習してるならいいけど
普通の公道とか歩道を移動するとなると、発見できない小石やトラブル要因がけっこうある

相当に乗り込んでる人でも転倒避けきれないこともあるから、初心者とかニワカで飛びついた人はやらかすよ
そこそこ売れてるとは思うけど、怪我とか痛い思いして乗らなくなったのが大半じゃないかな

203 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 10:30:18.51 ID:???.net
ペニーが安く買えたころなら、とりあえずこれでいいかと買う人いただろうけど今高いってか高すぎ
楽天で17000円超えとは

204 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 12:29:41.32 ID:???.net
高いよね〜

205 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 13:17:05.98 ID:???.net
肋にヒビいっても懲りずに流してます。こけ方も上達したわ

206 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:19:53 ID:???.net
こけ方は重要だよね
こけのパターンを知っとかないとヤバい

207 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:24:34 ID:???.net
ゆるやか〜〜な下り坂ではじめはおおー楽チンって下ってると、いつの間にかすげえスピード出て、板が左右にグラグラしてきて吹っ飛ぶ

208 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:30:54 ID:???.net
ワブルとか死のダンスと言われてるやつか。

209 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:38:46.28 ID:???.net
ワブルっていう呼び方が有るんだね
はじめて知った
あれでぶっ飛んで以降は緩やかな坂は慎重に滑るようにしてる

210 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:41:58.51 ID:???.net
>>207
考えただけでコエー

211 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:44:56.26 ID:???.net
>>207
あるあるw

212 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 18:11:34.88 ID:???.net
ペニー22インチでシャークウィールにしたら体感乗りやすくなるかなー

213 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 20:07:29.13 ID:???.net
ペニーは元から乗りにくいからね
乗りやすさ求めるならニッケルとかにしてみたら

214 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 06:54:46.68 ID:???.net
>>208
ワブルっていうのか
じてんしゃて1.21ジゴワットを目指してなったことある
ブレーキで間に合ったが飛んでたら逝ってた

215 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 07:18:13.13 ID:???.net
このワブルって真っ直ぐ進んでるのときになるから、緩やかでもスラロームしてたほうが良いのかな

216 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 09:41:25.82 ID:???.net
減速させるタイプのスラロームができるならいいんだろうが、板が小さ過ぎるからなにをやるのも難しい
狭い歩道とか車道では厳しい
まあ普通のスケボーも移動の道具にはならないが

217 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 13:45:49.28 ID:???.net
>>216
田舎の観光地くらいなら移動手段になるよ
しかし綺麗に舗装された歩道や道路だとふつーのスケボーのほうが速いけど…

218 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 14:42:40.91 ID:???.net
今更だけどウォブルな

219 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 14:48:28.97 ID:???.net
ソース出せよ!!(顔真っ赤

220 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 15:16:02.19 ID:???.net
>>218
ワォブルな
WorldとかWowの読み思い出せ

221 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 16:20:22.32 ID:???.net
調べようとしたらwobbel boardっていう新しいオモチャを見つけますた!

222 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 16:25:02.13 ID:???.net
防止法
http://skateslate.jp/2015/10/03/supi-do-waburu/
勉強になります

223 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 16:36:50.41 ID:???.net
乗り物としての安全性や完成度がめちゃくちゃ低いのは仕方ない
移動手段ではなく玩具だからな

224 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 09:23:46.32 ID:???.net
上手い人はコケ方も本当に上手いからな

初心者や女は危ないコケ方する
服とか背中の汚れを気にしたり、転がるのを避けようとするのはダメだよね

225 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 19:17:40.77 ID:???.net
とっさに服が汚れないようにする
とっさに転ばないようにする
そして骨を折る

226 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 20:41:21.80 ID:???.net
https://youtu.be/gu23ey-Q8zU
このコケ方は参考になる

227 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 12:28:04.07 ID:???.net
GLOBEのバンタムを探してて実店舗もネットもどこを探しても無いんだけど、どこかないかな

228 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 13:46:29.63 ID:???.net
なさそうね

ムラサキスポーツでPOS在庫調べてもらったら?

229 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 14:33:54.80 ID:???.net
>>227
楽天にあるよ?

230 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 16:05:39.44 ID:???.net
タイムリーにクルージング志向の某YouTuberが坂の下り方の動画をアップしてたね
坂を一直線で下るとブルブル震えて吹っ飛んで死にますって言ってた

231 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 17:13:47 ID:???.net
クルージング志向のユーチューバーてだれ?観たいわ。

232 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 17:31:45.64 ID:???.net
別に下り坂を一直線じゃなくても
ミニクルーザーなんかを移動手段なんかにしてたら
吹っ飛んで怪我するか、人やモノに危害を加えるのは時間の問題

233 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 17:52:05.47 ID:???.net
グローブのブレーザーかペニーのニッケルで迷ってるんだけど大きな違いって何?ちなみに初心者

234 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 18:01:59.25 ID:???.net
時間の問題考えたらチャリも車もいつかは人殺すわ
それを限りなく引き延ばしてくことで安心得てんだ

235 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 20:22:44.28 ID:RL+Lt/cr.net
グローブのバンタム(stじゃない方)持ってる人に聞きたいのだが、バンタムはデッキがメッチャしなるって言われてるけど、どんな感じ?
実は自分もバンタムの赤クリア乗ってるんだけど、しなるどころか、メッチャデッキ硬いんだよね。色とか作られた時期で硬さが違うのかな?

236 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 20:37:51.10 ID:???.net
>>235
乗る人の体重なんじゃね?

237 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 20:55:41.00 ID:???.net
どんなデッキでも真ん中に乗れば多少はしなるんじゃね?
逆に両足ともトラックの上ならしならないし

238 :名無し@コソーリ練習:2020/07/03(金) 21:54:16 ID:???.net
>>235
ペニーとバナナよか明らかに柔らかいけどな

239 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 00:25:51.68 ID:5uOh45JH.net
>>238
友達のペニーとか乗せてもらうと柔らかくてビビる。個人的には固くて安定感あるから、なんら不満はないんだが。よくバンタムは柔らかいという話を聞くから不思議だった。俺のはたまたま硬いのかも。

240 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 01:55:52.95 ID:???.net
>>233
強いて言えばグローブ
デッキテープ貼れるってだけまだ良い
ニッケルのデッキはわかってるだろうけどなんのメリットもないからね
ただグローブなんてポッと出の似非ブランド買うくらいならSIMS買えば?って思う
つーかテキトーにパーツ見繕って組んだほうがglobeより安いし性能良いし遥かに価値のあるもの出来上がるよ

241 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 03:24:40.14 ID:???.net
初ストリートデッキのデカさからくる安定感にびっくりしたけど、それ以上にガラガラとうるさい&全然前にすすまないのにも驚く。
そりゃクルーズ用のビニスケとは訳が違うよな、、、、

242 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 03:34:08.27 ID:???.net
>>241
ペニーのトラックとウィールそのまま付けてみ
ペニーより乗りやすくて楽しいよ
ちなみにそこいらの駐車場くらいの路面や舗装路なら、ペニーのような幅広ソフトウィールよりも80〜90aで56mm〜58mm履かせるとさらに速くなる

243 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 06:13:27.92 ID:???.net
>>241
おれはグリップテープの効きに驚いた
乗ったとき全然足が動かねぇ!って思った

244 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 08:44:34.64 ID:???.net
ビニスケ笑

245 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 09:04:31.42 ID:???.net
面を上げろ

246 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 11:34:30.95 ID:???.net
>>241
コンクリやツルツル屋内パークではむしろストリートの方が速い
普通のアスファルトとか路面の悪いとこの転がりは、当然だが板とかトラック関係なくウィールの大きさと柔らかさ

競技志向ならストリート系板の圧勝
オールラウンドにそこそこ遊べるのが30くらいのクルーザー
安定感とまったり遊びならロングボード

ミニクルは持ち運びの携帯性以外に勝負できない

247 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 11:42:31.43 ID:???.net
いや二者の比較に他のもの出されても

248 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 11:51:49.84 ID:???.net
ストリートの板にちょいデカ目ソフトウィールが最強
これはもう圧倒的
でもダサいと言われているからほとんど見ない

249 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 12:37:30.51 ID:5uOh45JH.net
俺はストリートデッキにシャークウィール履かせてる。安定感良すぎて、ミニクルはほとんど乗らなくなった。ダサいのは否定しないし、ちょっとコンビニとか入るときミニクルなら持って入ってたけど、ストリートは重くてでかくてじゃま

250 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 13:07:05.43 ID:???.net
子供たちも含めて
スケボー=ストリートの遊び=オーリーというのが今の現状だからね

チクタクとか超重要なのに誰もやってる子いないし初心者からすぐオーリーの練習を始める
オーリー入れた練習がほとんどだから、転がりとかどうでも良いし減りも少ないハードウィールが選ばれる

ウィールが小さいと車高が低くて済むし軽くてトリックしやすいから、小さくて固いウィールが勧められるし皆それ

251 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 13:20:08.79 ID:???.net
板を地面に叩きつけ、跳ね返った板を前足でこすり上げる・・・
見た目はジャンプしてるように見えるが、靴の甲部分と板のヤスリを使った擦り上げ
多くの人がオーリーに夢中になる理由がいま一つ分からない

252 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 14:42:03.23 ID:???.net
ジャンプだって地面蹴った反動やぞ

253 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 15:33:30.52 ID:???.net
情けないのは反動の部分じゃなくて擦り上げるとこじゃないの

254 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 15:35:43.80 ID:???.net
本人やスケーター達はオーリーの仕組み知ってるからなんとも思わないけど
何も知らない一般人からしたらジャンプしてるようにしか見えない
だが実際には一般人の考えるジャンプではなく、擦り上げ

255 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 15:36:15.41 ID:???.net
跳ね返った時点で浮いてんだから後は姿勢制御でしょ
ジャンプじゃないかもしれないが、少なくとも地面反力で浮いてるのは確か

256 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 15:44:26.36 ID:???.net
>>249
俺は持ち運びチャリとして日常的にスーパー行ったりするからほぼペニーだわ、小さいは正義
シャークってソフトでもダメな路面もいける?

257 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 15:59:26.93 ID:???.net
実際にはペニーなんか使い道ないよ
もしあるなら街に溢れてる

258 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 16:05:48.26 ID:l6GXeQwW.net
>>256
ぶっちゃけシャークは普通のソフトウィールとあんまり違いないかな。路面の状態も伸びも、変わった感じはあんまりない。メルカリで状態がいいのを4000円くらいで買ったから、まあいいか程度だが、定価で買ってたら後悔してたと思う

259 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 16:06:57.06 ID:???.net
趣味のオモチャだから使い道なんか無くてもOK

260 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 16:30:18.37 ID:???.net
ジェイボードとかリップスティックでええやん。
ウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネハァハァハァ…
ウネウネウネウネウネウネウネウネウネウネ……

261 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 17:14:07.49 ID:???.net
チックタックくらいはできないと流石に飽きる

262 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 17:32:04.00 ID:???.net
でもチックタックちゃんと出来てない初心者やミニクル乗り多いけどね

263 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 19:27:47.01 ID:???.net
Tik Tok

264 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 20:37:10.12 ID:???.net
チックタックはミニクルだと全くやる気起きなかったけど8インチのデッキにしたら練習する気になった

265 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 20:57:10.94 ID:???.net
>>258
そうなんか
買い物に使う道で荒れてる路面があってシャークならいけるかなと考えてたんだが

266 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 21:25:56.62 ID:???.net
買い物とか足で絶対に使えないとは言わないが
ミニクルーザーとか普通のクルーザー関係無しに
よほど買い物先までの道路・路面状況に恵まれてないと使い物にならないだろ
いくら小さいと言ってもけっこうデカいし重いし置く場所もないし

267 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 21:48:01.76 ID:5uOh45JH.net
>>266
自分は結構スーパーとかコンビニ(徒歩20分くらいのとこ)行くのにミニクルとかクルーザー仕様のストリートとか使ってる。スーパーのときはカートの下に寝かせてる。コンビニは店の外立て掛けとく。

268 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 21:53:20.22 ID:???.net
家もスーパーも駅も川沿いで車両禁止の土手道かっ飛ばして直近までいけるのでもう7年くらいペニーが足だわ
22だと小脇に抱えてカゴ持ってお買い物が楽
Elosみたいな幅広は軽くても邪魔

269 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 21:58:12.65 ID:???.net
そこまでいつも乗ってりゃ自分の足みたいになるもんかな
段差とか石コロとかはないの?

SK8好きだからスケーターいればチェックするけど
スケボーが足とか聞いたことないし、買い物袋持ってる人は見たことない
スケボーだらけの134沿いですらミニクルーザー乗ってる人はほとんど見ない

270 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 22:06:51.58 ID:???.net
坂道ダメ、段差ダメ、石や砂利ダメ、ガタガタ道ダメ、雨ダメ、暑いのダメ、大荷物ダメ、置き場所無し、重い、デカいだからな
よっぽどの好き者+住んでる場所に恵まれないと使えない

271 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 22:14:52.06 ID:???.net
個人的にはコンビニ行くくらいならチャリでいいと思うわ
公共交通機関とのコンボが最強
チャリを輪行袋に入れるのにはどんなに早くても30秒はかかるがペニーなら一瞬だしな

移動手段というよりは徒歩じゃダリーとこに補助的に使う感じだな
直線長すぎてうへぇってなるとことかあるでしょ?

272 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 22:17:02.79 ID:???.net
パークに通う地元キッズですら
スケボーではなくMTBやBMXに乗ってくるからな

郊外住みの大人だったらクルマに積んでスポットまで行くのが普通だし
足にしてるって相当気合い入ってると思うよ

273 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 22:20:55.77 ID:???.net
広い物流倉庫や構内作業場や工場とかの職場内なら使えるかも
上司に怒られなければの話だが

あとは大学構内とかか
異常に長い堤防の先端で釣りとか?
荷物がリュックでおさまればの話だが

274 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 22:47:13.51 ID:5uOh45JH.net
俺がクルーザー乗るのは、娘(6歳)と出かけるときだな。娘のチャリに対して、俺もチャリだと娘が遅すぎるし、俺が歩きだと娘がチャリで先に行っちゃう。スケボーがちょうどいいペースになる。娘と一緒ということで、周りからの目もそこまで気にならない

275 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:00:35.24 ID:???.net
>>274
パパのスケボー遅すぎる

276 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:08:53.36 ID:???.net
>>274
俺も息子のストライダーとコラボしてる

277 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:17:53.03 ID:???.net
>>269
路面悪くないからリュックに大ペットボトル詰めて両手に買い物袋持つのもしょっちゅうだが、そういや他に買い物袋ぶら下げてる奴は見たことないな
まあ良識ある人はやらんよね
なお朝に幼児を保育園に送ったあとでペニーで滑り去ったパパを見たことはある

278 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:32:25.59 ID:???.net
>>277
俺もしょっちゅう
下手くそしかいないんだよしょせん

279 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:41:23.70 ID:???.net
速くなくていいからとにかく悪路に強いウィールってなにかな?
悪路っていってもダート走るような奴じゃなくガタガタ道用に 

280 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:45:12.72 ID:???.net
>>279
ペニーのウィールで満足できなかったらスケボーやめたほうがいいよ

281 :名無し@コソーリ練習:2020/07/04(土) 23:59:53.31 ID:???.net
シャーク試して駄目なら道が悪い

282 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 00:01:53.85 ID:???.net
>>279
いくらウィールをデカくしてもペニーのスタンスの狭さで悪路は厳しい
もともとスケボーは不安定を楽しむ玩具
最初から実用性など無視だからそれは仕方ない

283 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 00:13:24.82 ID:SETInsgv.net
シャークを22インチのペニーに付けてるけど
小石を弾いてくれるくらいしかメリットないかも。
あとは見た目かな。

284 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 00:36:07.99 ID:???.net
>>280
ペニーなんて技するわけじゃないし快適性を求めていきましょうよ
>>281
シャークの72mm試そうかな
>>282
不安定はいいんだけど 足がしびれるのがやだ
>>283
見た目かわいい かわいいは正義

285 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 00:40:02.07 ID:???.net
>>284
いやだからペニーのウィールは快適だってそれで足痺れるとか弱音吐いてたらスケボーできんだろ

286 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 00:56:45.89 ID:???.net
ちょっとだけ荒れた道なら良いけど
スケボーで荒れたアスファルトは、たとえどんなスケボーでも決して快適と言える代物ではないよ

自転車はスケボーなんて論外なほど快適だけど、最近では細いタイヤを高圧パンパンにして乗るロードやクロス離れが進んでるらしい
ただの移動手段ならクルマやオートバイにかなわないけど
人間が運動したり楽しみながら許容できる落としどころとしてはママチャリとかグラベルロードかな

BMXでさえ、チャリの中で街乗りや移動向きではないけど、スケボーと比較したら天国みたいに快適だしな

287 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 01:05:10.27 ID:???.net
スケボーと比較したら天国のBMXですら
パークやスポットまで自走ではなく車載でいくよね
足にしてる人もいるけど少ない

288 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 01:18:54.46 ID:???.net
>>286
その前にお前身体障害者じゃん

289 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 01:20:12.29 ID:???.net
>>285
それでもスケボーしたいもん
ペニーらぶ!

290 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 08:57:16.04 ID:???.net
>>283
濡れてる路面ではかなり違うよ

291 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 09:44:07.85 ID:SETInsgv.net
>>290
そうなんだ。
濡れた路面は何となく避けていたもんで知らなかった。

292 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 09:54:04.78 ID:???.net
小石を弾き飛ばせるってことは水も飛ばすからハイドロプレーニング現象が起きにくい

293 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 10:37:37.58 ID:???.net
濡れた路面なんか走ったらベアリングとかいろいろ良くないぞ
晴れの日だけにしとけ

294 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 10:44:35.98 ID:???.net
キレーな路面、いい天気じゃないと走れないならクルーズなんていらんじゃん。
パーク行ってトリック磨いればいいのに。


と思う人もいるけど人それぞれ。

295 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 10:51:09.12 ID:???.net
クルーズつうもんはだな
クルマやバイクなどで念入りに下見をしたあと、車載して滑りに行くもんなんだよ
家の近所に都合がいいクルージング用の道なんかあるわけがないだろ

296 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 11:00:02.99 ID:???.net
と思う人もいるけど人それぞれだよね

297 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 11:08:46.14 ID:???.net
ミニクルーザーとかわざわざ車載までして遊びに行く気にはならない
いつもクルマに積んどいて、旅行先でチョイ乗りとか良いかな?と思ったけど
それすら使わないし邪魔だからおろした

298 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 11:30:40.19 ID:???.net
車だったらもっと大きいのも乗るしミニクルの意味がないよな
やっぱ徒歩かチャリで運びたい

299 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 11:40:14.99 ID:???.net
チャリのタイヤの下にミニクルを縛り付けるのはどう?

300 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 12:17:46.69 ID:???.net
新横パークの川向こうは自転車歩行者オンリーの優良路面30m幅広道が1km続いててショートやロングがよくやってる
海方面目指せば歩行者オンリー路が10km近くあってロングクルージングもできる
あの辺はマジスケート天国だわ

301 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 16:02:32.38 ID:???.net
>>300
マジか
そういう情報は貴重だよね

302 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 23:58:29.09 ID:IUeuVCzG.net
グーグルマップでみたけどちょっとわからん?

新横パークの正式名称は?
また、東西南北でどっち方向?

303 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 23:58:29.20 ID:IUeuVCzG.net
グーグルマップでみたけどちょっとわからん?

新横パークの正式名称は?
また、東西南北でどっち方向?

304 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 00:21:08.40 ID:???.net
>>302
俺は300じゃないけど新横浜スケートパークから北側の川(橋)を渡った川沿の事言ってるんじゃね?高速の出入口の脇
俺何回か車で通ってるけどスケーター見たことないな意識してないからかもだけど

305 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 10:47:47.63 ID:???.net
スタジアム北の橋渡って左の砂利道200mくらい行った先に幅広良路面。地図上の崎陽軒ー新横浜までの高速の真下エリア。パーク真上の太い道路を西に進んで橋渡って崎陽軒手前を右でも可。夏は死ぬ

スタジアム北の橋渡って右行くと、次の橋までの路面は悪いがその先は良。綱島まで一気にいける
さらに進みたければ綱島で橋渡って鶴見方向へ、橋渡らないと路面がゴミ
このあたりまで来ると車道渡ったり路面悪かったりで快適でなくなってくる

306 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 23:37:51.94 ID:wMm4HiEc.net
elosってどうなんだろ。一回乗ってみたいな

307 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 21:42:54.00 ID:uHgYXyC9.net
ミニクルーザー初めて買うならやっぱりペニーが一番?
Amazonにあるエンキーオって安いけどやめておいた方が良さげ?

308 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 21:48:23.15 ID:???.net
>>307
取り敢えずペニーなら間違いなし
でもニッケルも良いかもよ

309 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 23:51:03 ID:???.net
スピードはでるが今は値段と性能が合ってるとは思えんな

310 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 02:43:11.47 ID:???.net
>>307
ぶっちゃけなんでもいい
偽ペニーでもベアリング変えたらペニーより早くなるしな

311 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 06:10:14.12 ID:???.net
エンキーオいいよ

312 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 07:52:05.31 ID:???.net
>>310
どんなベアリングが良いですか

313 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 09:58:45.77 ID:???.net
penny22に乗ってるのだけど収納バッグに困ってる
ネットで探しても全く出てこないんだけど何故に?

pennyアドベンチャーバッグってどこいけば買えるの?またはそれに近いもの

314 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 10:57:56.70 ID:???.net
>>313
案外ムラスポ行くと売ってるもんだよ
やっすいひもついた巾着みたいなやつ

315 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 11:04:01.81 ID:???.net
>>314
ムラスポか、、、
足を運ぶのが面倒だから今度pennyで行ってみるか、、、

316 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 13:26:07.10 ID:???.net
>>311
飾るには、な。

317 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 13:43:11.01 ID:???.net
飾るなら本物が良いなあ

318 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 13:55:08.19 ID:???.net
>>312
お勧めはミネベアのメタルシールド。安いのに速さはガチ
https://i.imgur.com/7swgCLv.jpg
あと「ごっつ高速ベアリング」ってのも安くて性能高いんだと

319 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 14:09:55.78 ID:???.net
>>318
全然滑ってないやつにアドバイスされましても

320 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 14:27:52 ID:???.net
>>319
ぁあ右の?イチャモンかな?

321 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 14:37:40.18 ID:???.net
全部ぴかぴかのポーザー

322 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 14:52:35.24 ID:???.net
ポーザー「ポーザー」

ペニ助が言っていいワードではないなw

323 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:08:25.66 ID:???.net
>>322
>>318がカスおじだよ道具自慢しちゃったよ

324 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:23:00.97 ID:???.net
>>323
カスおじってのが誰かは知らんけど、たかだか8個で1000円ちょっとのベアリングで自慢もなにもないよ

325 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:27:25.30 ID:???.net
ベアリング写ってないすけど

326 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:30:31.21 ID:???.net
ポーザー三兄弟
https://i.imgur.com/ncIQoor.jpg

327 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:39:31.15 ID:???.net
綺麗だろポーザーなんだぜ

328 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 15:41:41.51 ID:???.net
>>325
その写真いる?

329 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:19:28.55 ID:???.net
>>328
いらないよな

330 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:36:04.43 ID:???.net
>>318
なんで画像あげたの?

331 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:49:36 ID:???.net
>>330
推したベアリングをペニー純正と比べましたよ〜って意味
信憑性あるなしに関わるでしょ?

あとまぁペニーでポーザーじゃないっつー奴は何やってんだ?ウォールライドくらいはやってて言ってんだよね?

332 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:51:48 ID:???.net
>>331
村一番のポーザー決める大会かなんか?

333 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:54:21 ID:???.net
>>331
ペニーでウォールライドとかレベル高いっす!

334 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 16:58:07 ID:???.net
>>333
いやいや答えてくれよ
ポーザーがポーザー連呼とかまじネット脳すぎて笑えねーからさ
とりあえずこれできたらポーザーじゃないよっての教えて

335 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:13:12 ID:???.net
えっこの画像が何の比較になるの?
実はGIFだったりするの?

336 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:15:19 ID:???.net
>>334
ウォールライドできないんであなたよりポーザーでしたすいません
ワンハンドでグラブしたらできるかもですけど

337 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:16:03 ID:???.net
>>334
ウォールライドのコツ教えて下さい!

338 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:53:06.08 ID:???.net
【悲報】ウォールライド自信ニキできない模様
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1587886576/331

339 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:54:22.40 ID:???.net
あとまぁペニーでポーザーじゃないっつー奴は何やってんだ?ウォールライドくらいはやってて言ってんだよね?

340 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:56:54.89 ID:???.net
>>339
そもそもペニーはトリックなんかやらないのでプッシュできればポーザー卒業です

341 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 17:59:09.74 ID:???.net
>>340
ウォールライドやれないとポーザーらしいですよ

342 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:33:52.64 ID:???.net
ウォールライドくらい誰でも出来るやろ(ウォールライドてなんや?

343 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:38:40.37 ID:???.net
ウォールライドなんてターン覚えたうえでそのへんの土手でちょっと練習すればできるよ(緩い勾配なら)

344 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:42:28.37 ID:???.net
【悲報】ウォールライド自信ニキバンクをウォールと発言し無事死亡

345 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:43:14.91 ID:???.net
ムラスポ行ったけどpennyはおろか。バックすらねー、、、
問い合わせ多いけどコロナで全く入らないからブースを潰したってさ

346 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:50:41.06 ID:???.net
時代はジェイボードよ

347 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 18:58:27.17 ID:???.net
「カスおじ!それウォールちゃう!バンクや!」

348 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:01:48.98 ID:???.net
【朗報】カスおじウォールとバンクを間違え無事レベルアップする

349 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:02:38.21 ID:???.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1587886576/343

350 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:09:02.74 ID:???.net
おいおい壁は90度の坂だぞ

351 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:15:15.40 ID:90bkfKkq.net
下手に喋ると初心者力が露呈するから大人しくしてたほうがいいよ
50°も90°もやることは同じなんや

352 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:19:25.76 ID:???.net
ウォールって言うぐらいだから70度ぐらいからだろ

353 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:38:45.61 ID:???.net
俺を含め日本人ってほとんどが下手くそだよな
一応できる奴でもビビりながらうこじんまりとしてるし
アメリカ行った時はみんな普通に上手いし日本人と比べて勢いというか迫力がある
外人との差を思い知らされたな

354 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:45:07.48 ID:???.net
突然のアメリカ

355 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:46:16.22 ID:???.net
ビッグかつや降臨

356 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:47:14.31 ID:???.net
>>353
これはわかるっていうか民族性(文化)の違いによるものだね
誰かにぶつかろうが事故ろうがだからなに?くらいの横暴さ故にハジけた動きになってると思うわ。日本人ならまずやらない
友達の留学生がまさにこの動きで時折日本人に怒られる(俺も叱る)

357 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:51:08.62 ID:???.net
手足が長いからアクションが大きく勢いよく見えるんだろ?

358 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:53:52.76 ID:???.net
日本人で25段ステアをメイクする根性のあるやつは居ないだろうな

359 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:04:41.98 ID:???.net
外国人で25段跳び箱をメイクする根性のあるやつは居ないだろうな

360 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:17:10.11 ID:???.net
ウォールライド自信ニキ火消しに必死

361 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:23:57.54 ID:???.net
跳び箱笑

362 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:25:19.74 ID:???.net
なんだかんだ言って日本人は勤勉だから仕事ができなくなったり自分の地位が下がるようなことはまずできない

363 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:27:39.01 ID:???.net
ポーザーの言い訳

364 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:34:43 ID:???.net
単純に発祥の国だからです

365 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:36:06 ID:???.net
>>363
ほんそれ

366 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:38:53 ID:???.net
だから乗らないってんじゃなくて無駄に危ないことはしないってだけだからな?
勘違いするなよ

367 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:39:19 ID:???.net
ポーザーもなにもペニーはほぼ移動手段だろ?マニュアルとかショービットくらいしかできんわ。ロケットオーリーでさえできたらすげえよ

368 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:41:52 ID:???.net
ウォールライドポーザーに言えよ

369 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:44:11 ID:???.net
ヤンキーや半グレがスケボーに目覚めたら根性だけはあるからモノになりそう

370 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:46:07 ID:???.net
>>369
昔はそんなんばっかだった

371 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:47:12 ID:???.net
ストリートはある意味、ケンカというか格闘技みたいなもんだからな?

372 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:48:18 ID:???.net
メイク失敗したら殴られたみたいなもんだからな

373 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 20:53:07 ID:???.net
今の日本のスケーターは脱ヲタみたいなのが多いから温いんだよ
昔はチーマー系の喧嘩上等が多かったが

374 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 21:09:37.65 ID:???.net
>>373
お前みたいなペニー乗りはそれ以外だけどな

375 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 21:10:02.10 ID:???.net
それ以下な

376 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 21:17:37.55 ID:???.net
しかしこれ綺麗すぎるだろクルージングすらしてないんじゃね
普通に乗ってたらトラックとかちょっとの段差でスラッピーみたいになって傷つくよな
https://i.imgur.com/ncIQoor.jpg

377 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 22:36:50 ID:???.net
>>376
331 名無し@コソーリ練習 sage 2020/07/10(金) 16:49:36.02 ID:???
>>330
推したベアリングをペニー純正と比べましたよ〜って意味
信憑性あるなしに関わるでしょ?

あとまぁペニーでポーザーじゃないっつー奴は何やってんだ?ウォールライドくらいはやってて言ってんだよね?

378 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 00:33:04.33 ID:???.net
結局なにを示したかったのか説明があっても意味不明。ここも低能キッズが多いな

379 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 00:41:25.25 ID:???.net
>>378
あんな画像だけじゃいくらでも嘘つけ
るし、信憑性なんて無いに等しい。
まず大人の社会では通用しない。

380 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 02:05:05.57 ID:1crpm70a.net
論より証拠ってな

381 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 02:33:51.81 ID:???.net
>>376
ウィール見りゃわかるだろ
右のストリートは地に着けてすらない状態だぞ

382 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 02:55:23.82 ID:???.net
>>381
ポーザーアピールって新しすぎるわ
これでウォールライドしてるなんて敵わんよもう

383 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 03:16:27.66 ID:???.net
地にも着けてない未走行の画像を見せて信用しろとは

384 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 03:43:33.27 ID:QWn1vfWq.net
>>382
なんで左のストリート無視した?
まさかと思うけどMNBがペニー純正より速いって言ったことが気にくわなかったのか?
気持ち悪いな

385 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 04:31:57.63 ID:???.net
なんで不要な情報載せた?

386 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 04:58:09.23 ID:???.net
>>384
なんだよその気持ち悪いウィール
ウィールのシェイプすらそのままじゃねーか

387 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 05:50:19.49 ID:???.net
>>384
本業は看板屋、生活苦しいからメルカリでスケボーステッカー販売しようとしたけど二番煎じ
ごくろうさん

388 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 12:34:52.51 ID:???.net
>>386
で、おまえのは?

389 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:09:16.39 ID:???.net
画像がなければ普通にそのベアリング探してみるわ〜で終わってたのに無意味に墓穴掘るのが人生の落伍者って感じ

390 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:13:44.01 ID:???.net
ロンスケスレでキチガイ扱いしてペニ糞とか呼ばれてる荒らしが、ポーザーポーザーうるせえんだよ
コイツはなんもトリックができなくて練習する気もない自分が普通だと思ってるから
5chの奴もみんな自分と同じ下手糞だと思ってるし、下手糞であって欲しいと思ってる

391 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:25:23.07 ID:???.net
ポーザー煽りはトリック必死に練習してるけど出来ない奴が下を見てるのと違うか?

392 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:26:28.56 ID:???.net
今はパークがそこら中にできたから
ストリートの子たちは思う存分に遊べるし練習もできる
しかもオーリーやフリップの練習はその辺の小さいスペースでもできる

パークがたくさんできて公園や公道・駐車場からスケボーが締め出されてるから
クルーザー系は遊ぶ場所がないよな
ストリートみたいにうるさくないし公共物傷つけたりもしないのに
同じようにしか見られない

393 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:27:46.13 ID:???.net
>>391
そうだね
ペニ糞という奴はド下手糞だが道具オタで生意気だからイジるのが面白いんだろう

394 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:30:45.80 ID:???.net
>>393
ん?ポーザー煽り受けてる方がペニ糞ってこと?

395 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:32:09.13 ID:???.net
ペニーとかミニクルは街中では恥ずかしい
海沿いとか公園とか観光地の隅っこで遊ぶもんだろ
やりもしないのに買ったりわざわざ持ち歩くポーザーなんかいるのかよ

396 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 15:02:12.87 ID:???.net
>>395
先入観を前提に持ち歩く人がいるのかよという問いかけは誰にしているの?

397 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 18:25:38.56 ID:???.net
プロとか上級のスケーターやサーファーが
どんな時もスケートしたいというのがミニクルーザーだろ

本来は普通のスケボーが少しはできる人以外買っちゃダメなやつ
初心者が買ってもいいけど公道で移動とかに使うのは危ないよ

398 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 18:32:24.09 ID:???.net
すげえな、本来w

399 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 18:37:36.23 ID:???.net
ミニクルはスケーターのサブ機
初心者がはじめに買うならけっこうな練習しないと危険
でもちっこくて練習には向いてない
パチモンの安いのでいいからボロボロにしてもいいのを買って練習

400 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:01:44.24 ID:???.net
パチモンは危ないよ。
特に廉価のビニールデッキは簡単に割れる。

ペニーバクったのはトラック高い割にろくに動かないし。

401 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:45:25 ID:???.net
オフザウォール

402 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:53:43.40 ID:???.net
何回でも貼ってやるぜ

318 名無し@コソーリ練習 sage 2020/07/10(金) 13:55:08.19 ID:???
>>312
お勧めはミネベアのメタルシールド。安いのに速さはガチ
https://i.imgur.com/7swgCLv.jpg
あと「ごっつ高速ベアリング」ってのも安くて性能高いんだと
331 名無し@コソーリ練習 sage 2020/07/10(金) 16:49:36.02 ID:???
>>330
推したベアリングをペニー純正と比べましたよ〜って意味
信憑性あるなしに関わるでしょ?

あとまぁペニーでポーザーじゃないっつー奴は何やってんだ?ウォールライドくらいはやってて言ってんだよね?

403 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:54:18.75 ID:???.net
オンザウォール

404 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:59:25.69 ID:???.net
子供がやってるの見てもほとんどショートだな
ストリートならワンチャンオリンピック目指せるし
ペニー選ぶのは本当のカジュアルか身体能力のピーク過ぎた奴くらいだろ

405 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:00:49.54 ID:???.net
じゃあカジュアルでいいじゃん。
謎の前提、俺様スケボー 王国の国民にはなりたくないぞ(笑)

406 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:04:09.96 ID:???.net
>>405
いやカジュアルでいいと思うよ

407 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:06:25.33 ID:???.net
ウォールライドポーザーカスおじ火消しに必死

408 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:26:37.16 ID:???.net
本業は看板屋さんでーす

409 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:28:17.01 ID:???.net
違法不正規ステッカーも売ってまーす

410 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 20:29:06.73 ID:???.net
非正規でーす

411 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 21:56:20 ID:???.net
こいつ
https://www.mercari.com/jp/u/291585532/

412 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 21:57:54 ID:???.net
宣伝乙

413 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 22:28:59 ID:???.net
kidsじゃなくてchildなんだよなあ

414 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:14:16.18 ID:???.net
プッシュとポンピングしかできないチンカスが
トリックというとウォールライドとか抜かすんだよな

415 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:16:56.96 ID:???.net
>>414
むしろそれしかできん
上手い人がポップとかできる程度だろ

416 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 15:04:06.53 ID:???.net
一応プッシュして軽くクルージング出来る程度のpenny初心者なのだけど一つ聞かせてくださ

友人に「プッシュした足をボードに乗せたら前足は前じゃなくて横にした方がいいよ」とアドバイスされたのですけど
圧倒的に前足は前方に向けてた方がバランスも取れるし、横にすると安定感が無くて乗りにくいんですが
本来はこの乗り方が正しいんですか?
(なんというかスノボーみたいな乗り方?)
私が不慣れなだけなら練習しなきゃなんですが、、、

417 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 15:49:07.18 ID:???.net
横向きにするのは曲がるため

418 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 15:50:36.95 ID:???.net
>>416
横乗りを楽しむ遊びなんだから滑り出したらスタンスは横だよ。
ただし街中などのとっさの急制動が求められるようなロケーションでは
控えた方がいいかもね。
センタースタンスとかクルージングスタンスと呼ばれる乗り方だね。
それに慣れたら今度はパンピング(ポンピング)を練習だな。

419 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 17:36:26.21 ID:???.net
ペニーならプッシュオンリーでもいいけどな

420 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 17:57:32.69 ID:???.net
>>416
自分の好きなように乗るもんさ

421 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:02:27.48 ID:???.net
どうせすぐまたプッシュするのにいちいち横にするのも馬鹿馬鹿しいよな

422 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:08:00.52 ID:???.net
プッシュしてるとき足まっすぐだったらバランスとりにくいし不意のときもコントロールしにくくてぶっ飛びそうにならないか?
おれは前トラックゆるゆるにしてるから無理

423 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:10:04.56 ID:???.net
まあ横というより斜め
いちいちというまで面倒じゃないし
プッシュするたびに足横にするだろ?
まさか足は常に前向けてんの?

424 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:16:02.06 ID:???.net
スノボのスケーティングじゃねえんだからプッシュの軸足と蹴り足は進行方向と平行にするに決まってるだろ

425 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:21:13.88 ID:???.net
>>423
いや俺はほとんどポンピングだから横にしてる
どうしてもプッシュが必要な時だけ斜めにするけどそれすらも面倒だわ

426 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:24:02.24 ID:???.net
>プッシュの軸足と蹴り足は進行方向と平行にするに決まってるだろ


初心者の蹴り足が中心軸から離れてるケンケンプッシュ野郎だなw

427 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:37:35.82 ID:???.net
22でポンピングはカスタマイズしてても効率悪くてほぼやらんなあ

428 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 18:39:53.57 ID:???.net
初心者はプッシュのとき軸足を真っ直ぐ前に向ける。これ豆な

429 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:13:32.07 ID:ROTzNlvL.net
>>426
ケンケンになってまともにプッシュ出来ない原因はそれなのね
始めて3日目、一蹴りして少し進んで止まるの繰り返ししかまだ出来ない

430 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:21:15.93 ID:???.net
軸足を斜め内側にしたらあら簡単キレイにプッシュできたわ

それは物理的に理にかなってるから

431 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:24:44.76 ID:???.net
>>428
それなにも考えてない初心者がやりがちなダメ行為だろ
まるで初心者に進めてるみたいな書き方だなw

432 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:25:23.35 ID:???.net
まず足平行で片足で立てるのがわからんわ
気をつけの姿勢で片足上げたら上げた方に倒れるじゃん?
つまり軸足側に傾いてバランス取らないと立てないと思うんだけど

433 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:31:12.68 ID:???.net
上手い人のプッシュの蹴ったあとの足の位置は、中心軸辺りになるんだよな。
それも前足の軸足が斜め内側だから蹴り足が内側というか中心に近づきやすいという理にかなってるうー

434 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 19:37:01.23 ID:???.net
プッシュするにしても何するにしても膝は曲げて体を低くしとかないとな。
初心者はつい真っ直ぐ立ってバランス崩してぶっ飛んでしまう
足の膝を真っ直ぐにするのはよほど安定してる時だけだな

435 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 21:54:06.80 ID:???.net
もうこのスレの1000プッシュ目分の価値がある。俺はこれで十分だ

https://youtu.be/Evy4YXV9_TM

https://youtu.be/T9c36HcEgTU

https://youtu.be/bjFOE_jEQ9s

436 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 23:36:30.95 ID:???.net
そのプロ上手いけど動きというかスタイルがキモくね?
オッサンなのにイキり臭キツいし

437 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 23:47:19.65 ID:???.net
逆に外人みたいにアグレッシブで大半の無難な若者よりカッコイイが

438 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 00:09:07 ID:???.net
ペニーに血相変えて乗ってる姿は無理だわ
若いとかオッサンとか関係ない

439 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 05:56:46.26 ID:???.net
上手い人は22インチが小さく見えないよな
おもちゃ感がないっつーか
ニッケル乗りやすそうだなーと思ったら違ったってのがよくある

440 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 07:17:33 ID:???.net
森田さんのプッシュはなんか汚い感じがする
映像作品が中身がガチャガチャしててスマートさが無い
撮りかたなんだろうけど

441 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 09:11:59.15 ID:???.net
少なくとも俺は参考になったし基礎である体幹や関節を自由に使える柔軟さを鍛えようと思ったけどな
この動画を批判してる奴は大して乗れない癖に偉そうで向上心のない奴って感じ

442 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 10:02:17.96 ID:???.net
ただの好みの問題だろ
そこまで言わなくても

443 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 10:42:48.23 ID:???.net
pennyのベアリング交換したんだけど、アクスルナットの締め具合ってどのぐらいで調整してる?
限界まで締めるとウィールに干渉して擦ってる感じするし
そこから徐々に緩めて回転にナットが干渉しない位でいいのかな?

444 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 11:36:55.07 ID:???.net
カスおじの金言によれば
「手で締めて固くなったところから1回転」

445 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:00:41.52 ID:???.net
ベアリングがちゃんと機能していれば、ナットで絞めてる部分は回転しない部分だから締め切っても問題はないはず
でも過剰に締めても意味はないからスレスレくらいで良いのでは

446 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:11:28.75 ID:???.net
ウィールが横にカタカタする位だよ

447 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:33:29.04 ID:???.net
>>441
お前も批判してる奴を批判してるから同類なんだよ

448 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:34:24.63 ID:???.net
頻繁に交換しないなら、外れないようナットに接着剤塗っとけ

449 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:47:32.76 ID:???.net
みんなアドバイスありがと!
締め付け硬くなってから一回転戻すと、流石にカタカタ鳴り過ぎてる気がしたから
半回転戻してすこーしカタカタなるぐらいにしたら回転が良くなった!

450 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:55:16.16 ID:???.net
森田先生のウルトラマンかヨガみたいなポーズの動画サムネは痛過ぎる

451 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:56:00.37 ID:???.net
草食系vs肉食系

452 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:58:45.97 ID:???.net
草食とか肉食とか以前に、ペニーやミニクルは主食ではなくお菓子みたいな存在ですよ

453 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:59:59.87 ID:???.net
>>435
いいねの数が圧倒的だな

454 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:08:44.46 ID:???.net
悪い評価なんかほとんどの動画につかないから

455 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:09:16.08 ID:???.net
イキり口調と変なタトゥが無理

456 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:10:46.81 ID:???.net
イジメラレッコ必死

457 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:25:15.25 ID:???.net
イキりやイジメっ子が嫌いやつvsイキったイジメっ子の子分って感じ?

458 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:31:38.39 ID:???.net
心的外傷後ストレス障害(PTSD)患者vs健常者って感じ?

459 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:33:06.68 ID:???.net
ほんと素人ばっかだなナットとボルトは面をあわせとけじゃないとぶつけた時にネジ山潰れるぞ

460 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:34:52.23 ID:???.net
ペニーのウィールでどうやってぶつけんだよ

461 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:40:08.84 ID:???.net
>>460
そう思うだろとがったブロックとかいくらでもぶつける要素はある
てかアクスルシャフトのしめ方の常識

462 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:49:06.80 ID:???.net
>>459
それだとクッソガタガタなるじゃん

463 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:54:30.14 ID:???.net
>>462
みんなそんなもんだよネジ山潰れたらネジ切り直さないといけないしナットも交換になるぞどっちがいい?

464 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:55:54.70 ID:???.net
ストリートでは常識かもだがペニーでそんなにぶつける奴いねーだろ

465 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 13:58:17.96 ID:???.net
馬鹿は好きにしとけよじゃあ

466 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:02:43.25 ID:???.net
>>441
森田さんのハウツー以外の動画をまずは落ち着いて見てみろ
話はそれからだ

467 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:02:44.32 ID:???.net
>>441
森田さんのハウツー以外の動画をまずは落ち着いて見てみろ
話はそれからだ

468 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:20:17 ID:???.net
もっとためになる動画あるのに
あんなイキりキモいオッサンで満足すんなよ

469 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:24:23 ID:???.net
>>468
ためになる動画教えてください

470 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:27:48 ID:???.net
>>467
連投まずは落ち着けw

471 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:44:03.32 ID:???.net
>>468
イキるなよ

472 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:50:26.93 ID:???.net
上級者のカッコ良さは、難しいことを力が抜けたようにやってのけるリラックススタイルだよ
ペニーなんかで猛烈なクネクネを素でやってるようではな
あの人は「ちょっとオーバーにやりますよー」ではないからな

473 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 17:31:03.50 ID:???.net
>>468
為になる動画はどんなの?

474 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 17:32:35.88 ID:???.net
>>468
はよ教えろよ

475 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:11:58.74 ID:???.net
為になる動画があれ以外にない件について

476 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:21:45.46 ID:???.net
ペニーで検索すればいっぱい出てくるわ

477 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:27:30.99 ID:???.net
具体例を出さないのはつまりそういうことなんです

478 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:34:48.31 ID:???.net
動画なんて見てないで練習しろよ

479 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:35:05.30 ID:???.net
叩かれるのわかってて挙げる奴いねーだろ

480 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:41:28.11 ID:???.net
良いものは叩かれないだろあほか

481 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:43:10.16 ID:???.net
初心者の動画を見るとほっとするよね

482 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:44:08.73 ID:???.net
つまり森田さんの動画は良くないのか

483 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:44:27.78 ID:???.net
優位性安堵やね

484 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:48:19.65 ID:???.net
>>482
俺別人だけどいつまでプッシュの動画みてんだよプッシュなんてすぐできるようになんだろ
できるやつに動画の押し売りやめたら

485 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:52:16.46 ID:???.net
>>484
同意だが何故俺に言う?

486 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:53:52.57 ID:???.net
>>485
ただの森田信者でキモいから

487 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:56:29.74 ID:???.net
>>486
俺は良いものは叩かれないなら今叩かれてる動画は良くないってことでいいよね?って言ってるだけ
実際に良いかどうかはどうでもいいわ

488 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:03:10.14 ID:???.net
>>487
お前が叩かれてんだよ気がつけ

489 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:04:35.62 ID:???.net
>>488
いや散々本人の話してんじゃん

490 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:06:38.17 ID:???.net
昨日から張りついてる森田アンチのイキりガーくんが、
感情だけで適当なこと言ってしまったんだろうな。

491 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:07:23.60 ID:???.net
>>489
森田は悪くねーよ、お前が信者みたいでキモいっていってんの

492 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:10:00.86 ID:???.net
>>490
俺は森田アンチじゃねーよむしろ昔から知ってるし宮城豪とか憧れのスケーターだよ

493 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:14:19.11 ID:???.net
やっぱり張り付いてたのかw

494 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:23:59.87 ID:???.net
>>491
俺は信者みたいなレスしてねーだろ
揚げ足取ってるだけだ

495 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:35:55.57 ID:???.net
信者キモイとか森田キモイとかキモイキモイってイキりガーはキッズか?

496 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:43:09.57 ID:???.net
黙ってプッシュしとけよ

497 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 21:14:39.05 ID:???.net
ママー キモイキモイモイキーヨー

498 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:41:16.26 ID:???.net
見た目とか喋りがキモいと思うのは主観だから人それぞれ
森田に限らずペニーとかでオッサンがプリプリ小刻みなキレのイイ動きしてるとキモい

499 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:44:32.15 ID:???.net
オッサンはとにかく必死感をあまり出さないようにすることが重要なんだよ、カッコ悪いからな
だが必死でないとなかなか進まない、そこが難しいんだ

500 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:48:20.93 ID:???.net
だから為になる動画はどんなの?

501 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:50:44.74 ID:???.net
>>499
じゃあ森田はいいんじゃん
俺は森田さんマンセーみたいなのがキモいし森田だって中途半端なやつに言われて迷惑だって話よ
教祖じょないんだから

502 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:52:42.08 ID:???.net
>>500
お前が満足してる動画でいいんじゃないか誰になんと言われようがそれ見とけばいいだろ
それを他人に押し付けんなって話だよ

503 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:53:31.85 ID:???.net
押し付けるから信者に見えんだよ

504 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:56:09.63 ID:???.net
ペニーじゃなきゃいいのか笑

505 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:59:48.34 ID:???.net
>>504
kwsk

506 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:01:04.05 ID:???.net
森田のなんかあんま参考にならんし絵的にキモい
まったく参考にならんとは言わないが、もっとイイ動画なんていくらでもある
むしろ素人の下手糞が開眼したやつとかの方が俺たち下手糞には効くぞ

507 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:04:05.58 ID:???.net
森田信者マジうざいな
森田のイキりオッサンよりこういうのが初心者目線で参考になるだろが
https://youtu.be/r6PfKNbw-Q0

508 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:08:30.42 ID:???.net
この必死感のないゆるさのが今時なのにわかってないのな信者は

509 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:18:33.99 ID:???.net
キモ

510 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:22:24.47 ID:???.net
>>507
この動画いいわ出来ないのにやれる風をやってるのがおもろい
そして初めてやったのにそれなりにやれてる
筋肉と身体能力見ればわかるけどここの運動音痴にはめちゃめちゃ効き目あるな
>>507いい動画見つけたわ評価する

511 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:27:17.81 ID:???.net
>>507
わざわざ勇気出して紹介してくれたのに悪いが、お前がディスりまくってる森田さんのクネクネ、
今時のそいつら、動画内でおもっくそリスペクトしてんじゃんかよ爆笑

512 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:41:24 ID:???.net
やってもたw

513 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:49:36 ID:???.net
>>511
森田の動画みるよりこいつらの動画の方が親近感あって面白いってだけだろむきになんなよ
お前も爆笑してるじゃん

514 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 00:53:03.94 ID:???.net
>>511
今まで色んな自爆見てきたけど、こんな裏切られ方ある?

515 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:09:58.45 ID:???.net
>>507
正直この動画の方がわかりやすい件

516 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:15:05.31 ID:???.net
初心者ならでわの面白さよな

517 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:19:40.03 ID:???.net
ペニーとかミニクルはユルくてナンボだからな

518 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:27:36.50 ID:???.net
>>514
冴えない奴ってのは最後はいつもこうなる運命なんだろう

519 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:29:24.91 ID:???.net
参考になるかどうかが面白さにすり替えられてる

520 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:38:44.41 ID:???.net
>>515
ケツを左右に振ればいいなんてカッコつけスケーターじゃ言えないから
その辺はキャラで得してるな

521 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:41:49.14 ID:???.net
最下層はユルさや面白さが重要

522 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:42:41.13 ID:???.net
しっかしブサイクだな

523 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:53:55.04 ID:???.net
>>521
ペニーやミニクルしか持ってないならSK8カーストの最下層だから仕方ない

524 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:58:13.89 ID:???.net
まあレスついたし満足じゃ

525 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 02:28:14.58 ID:???.net
ポンピングってのは要は左右の体重移動だから
>>507みたいに腰を左右に振れば嫌でも加速するけど
森田さんは腰ではなく上半身を振ることで全体重を左右に揺さぶって加速してる
この全体重を動かす感覚を掴めばもっと小さい動きで進むこともできると思うよ

526 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 02:34:49.80 ID:???.net
>>525
仕事でやってるんです

527 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 04:12:25.37 ID:???.net
森田っちのパンピングってキモさを極限まで抑えつつかつ実用のキワキワな絶妙のバランスじゃね?
ふつうあのスピードでパンピやるなら完全ガイジになるからマジで

528 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:22:58.58 ID:???.net
どうしたって狭いスタンス
ほぼ直立の姿勢でなお左右に重心を揺らさざるを得ない
これでキモくない動きが出来るとしたら逆にキモい
ミニクルーザーのポンピングは原則キモいもんなんだよ

529 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:37:32.69 ID:???.net
そうだよ

530 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:54:32.47 ID:???.net
ロングのポンピングだってスタンスは肩幅程度でしょ
キモくなる要因はそこじゃない

531 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:57:25.23 ID:???.net
>>530
どこ?

532 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 06:03:50.74 ID:???.net
>>531
一番デカイのは横幅
ロングみたいに足全体が乗らないから力が入らず弱々しい動きになりがち
あとはやはりウィールベース
一回で進める距離が短いからどうしても軌道がクネクネになる

533 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 06:08:58.99 ID:???.net
>>532
スラロームとかかつこいいやん

534 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 06:16:16.96 ID:???.net
>>533
弱々しくてクネクネだからキモくなるのよ
パワフルならキモくない

535 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 09:48:39.64 ID:???.net
身体の動きが大きくてキレがイイ、しかもオッサンだからキモい
速度を上げようとするからそういうキモい動きになるんだよ

ペニーやミニクルはプッシュで進むようにした方がいいよ
あんなキモいクネクネは街中で子供に見せられないだろ

536 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 09:52:41.40 ID:???.net
プッシュはプッシュでさり気なくやらないとキモくなるけどな

537 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 11:18:08.71 ID:???.net
車高が高いから、プッシュで軸足を曲げなければならないんだよな
だから練習しないとカッコ悪いケンケンプッシュになりやすい

538 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 12:51:03.94 ID:???.net
>>537
プッシュで軸足伸ばしたままとかスゴいですね

539 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:14:16.12 ID:???.net
>>538
深く曲げないとって意味だろバカ

540 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:17:08.54 ID:???.net
おれは森田ってひと初見だけど
別にオッサンだからもなく普通に
なにも思わなかった。

あまりにもしつこくキモイキモイ言っ
てる人が一人いるから反応してみたw

541 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:23:29.39 ID:???.net
>>540
ミニクル乗ってて森田さんが初見ってのはそれこそモグリじゃねーか
そんなん今知って見たからどう思いましたなんて感想は要らないんだよ
前から思ってた事をここにぶつけて争わせる場なんだよ
初心者は指加えて見守ってればいいんだよ

542 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:25:25.53 ID:???.net
ここはマジでネット弁慶のスクールカースト底辺キッズが多いな

543 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:29:51.24 ID:???.net
>>541
勝手に決めんな

544 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:32:18.83 ID:???.net
>>542
そりゃミニクルスレだもの

545 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:55:54.14 ID:???.net
キモポンピンつうのはこういうのを言うんだよニワカが
https://youtu.be/4oTiF6M4MtE?t=75

546 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:03:31.05 ID:???.net
ピョコピョコしてるのが駄目なんだな

547 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:03:53.33 ID:???.net
>>540
一人じゃねえよ

548 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:06:50.01 ID:???.net
俺もキッズ高校生だけど森田さんはかっこいいと思う派

549 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:16:58.37 ID:???.net
陰キャ以外の男なら、大抵はそう思うだろ。

550 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:22:59.49 ID:???.net
そんなにいいか?
アレのどこら辺がカッコイイわけ?

551 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:25:00.15 ID:???.net
あのオッサンをキモいと思うなら陰キャって強引だなw
あのオッサンが好きな自分を陽キャとか自分で言っててキモいわwww

552 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:31:43.64 ID:???.net
陰キャ図星発狂www

553 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:42:44.76 ID:???.net
今はマジはキモいしタトゥーも半グレみたいで嫌
こうゆう平和なユルフワスタイルがカッコいいんだよ
https://youtu.be/r6PfKNbw-Q0

554 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 20:55:02.31 ID:???.net
きっしょ

555 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 21:20:09.36 ID:???.net
カッコイイK-POP聴きながらペニーでユルフワクルージング最高

556 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 21:23:09.00 ID:???.net
>>553
お前動画上げてる本人だろきっしょ
こんな所で宣伝して意味あるとでも?
低評価押しとくわ

557 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 22:21:27.95 ID:???.net
>>555
ジコのSummer Hateで、またーり
クルージングが最近のお気に入り^^
https://youtu.be/oKUEbsJDvuo

558 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 22:35:12.57 ID:n7Yj5Rur.net
>>545
この人のやってるのはすごくレベル高いんだけど...

559 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 22:54:24.51 ID:???.net
>>557
チョアヨ〜いいね!

560 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 23:00:05.77 ID:???.net
イキりに懐く奴は強い者に逆らえない子分気質
イキりが嫌いな奴は自分もイキり要素のある戦闘気質

世の中をうまく生きるなら、イキりに上手くついていくスネオのような子分気質の方がいい
イキりは浮き沈みが激しくイジメられ側に回ることも多い

561 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 23:03:50.93 ID:???.net
>>555-557
ほんまきっしょいねんけど
そら水と油の真逆の人等が合うわけないか

562 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 23:14:11.13 ID:???.net
>>561
そんな事より、上でイジメられっ子が何かブツブツ唱えてるがw

563 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 23:31:02.46 ID:lrOmOSFG.net
イキりに懐く奴は強い者に逆らえない子分気質
イキりが嫌いな奴は自分もイキり要素のある戦闘気質

世の中をうまく生きるなら、イキりに上手くついていくスネオのような子分気質の方がいい
イキりは浮き沈みが激しくイジメられ側に回ることも多い
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

564 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 05:17:26.86 ID:???.net
アンチ森田VS森田信者

アンチ森田は森田の動画の内容について否定する
森田信者はアンチ森田の性格を勝手に決めつけ攻撃する

信者はそんなことしてないで森田のここが素晴らしいじゃないかという部分をもっと強くここでPRして、森田神を擁護すべきでしょ

565 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 06:50:17.59 ID:???.net
キモイもカッコイイも個人の感想だからなあ

566 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 07:46:19.76 ID:???.net
内容についてって、森田イキッてるキモイなどと単なる主観で悪口を繰り返して荒らしてるだけだろ、アンチは。
同じように言うなら、アンチの上げる動画や書き込みの方がマジでキモいんですけど草

567 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 08:13:45.36 ID:???.net
ネットの有名人語りしてもじゃあないからお前らも滑れよw
φ60mm以上のウィールなら地面ちょっと濡れてても普通に漕げるぞ。

568 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 08:22:01.89 ID:???.net
ボク戦闘気質 K-POPでゆるふわクルージング チョアヨ〜いいね!wwwwww

569 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 08:43:26.34 ID:???.net
ペニーの足置きは縦だぜ。プッシュの速さを考えると。森田さんくらい乗れてからあーだこーだ言えよw

570 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 08:46:22.47 ID:???.net
路面が濡れてる時は強く踏むとスリップするから体重掛けてジワ踏みするのがコツだよな

571 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 10:08:17.58 ID:???.net
キムチ臭いがキモチョンが居るのか?

572 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 10:55:03 ID:???.net
最近プッシュ力をあげようとなるべく深くプッシュしようと心掛けてるが
股関節いてぇ、、、運動不足かな

573 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 12:39:28.34 ID:???.net
どんなスポーツでも膝を深く曲げた上で脚のパワーを最大限に使えるに越したこたない。
格闘技なんて腰の高さを常に変えるし、競歩競走でも疲労度やほかの状況に合わせて歩幅を変える。腰を落とし膝を曲げる体制は、いつでも全力で脚を動かせるメリットがある。
スケボーだとプッシュの加速力の調整に必要なことはいうまでも、トリックでどんな体勢からも素早く脚を動かせることで、出来るトリックやコンビネーションの巾が格段に広がっていく。

スケボーしてりゃ備わってくる力だけど、手っ取り早く脚の力を上げたければスクワットと股関節の可動域拡張ストレッチだと思う。

574 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:22:44 ID:???.net
イキリのオッサンはジャイアン
子分はスネオ
反発してるのはノビタ

575 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:43:41.82 ID:???.net
>>569
あのオッサンはストリート上がりで一応はプロなんだろ
乗ってる時間が桁はずれに違うから、スケボーはもう足の一部みたいなもんだよ
俺たちのようなニワカが動画研究したところでどうこうなる次元じゃない

576 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:45:24.52 ID:???.net
プッシングどうこうクルージングだけで森田さんキモイとかわかったようなこと言い出す奴らキモすぎ
今みたいに競技化されたスケートじゃなく 日本ならではのアーバンスケーティングのオリジナルたち
スタイルと独創性の塊みたいな人達だった
FESN のビリヤードパートとか観ろやい 映像としての完成度高いし あたりまえのことしてないから
今でも全然、、つうかパークや競技化されたものばかり目にする今だからこそ新鮮だ

577 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:50:28.34 ID:ObbAZMh/.net
なんとなく信者が多そうだなと思いました

578 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:53:52.92 ID:???.net
エンジョイしかいないミニクルスレでそんな暑いこと言われても
動画はあのキモ過ぎるヨガのポーズみたいなサムネ見ただけでもう勘弁だわ

579 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:55:02.32 ID:???.net
信者というか、知り合いとか関係者なんじゃねえの

580 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:58:15.69 ID:???.net
FESN 森田氏を含めまちがいなく日本のストリートスケーティングのパイオニア、オリジナルの一つだからな
にわかがあんまりにも滅多なこと言うもんじゃない ミニクルスレだとスレチになるかもだからもうやめるけど

581 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:00:56.89 ID:???.net
>>580
そのとおり思いっきりスレチだよ
そんな凄い人ならあんな変な動画出なきゃよかったのにな
過去は知らないが落ちぶれちゃったのか

582 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:08:14.99 ID:???.net
信者とかじゃなく 東京で90年代スケボーしてたら知ってることだよ
パークなんてほぼない
新宿のジャブ池 アキバのバスケコート 中野サンプラザ とか有名スポットでアピール
今みたいに競技本位じゃないからビデオパートがすべてだったころ

583 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:09:22.91 ID:???.net
別にここは初心者だけじゃなく、そこそこカジってる人も来るんだけどな。
そこそこ滑ってきたオレは、森田さんのハウツーは、より効率よくという
点で参考になるんだが。

単純に「初心者には理解出来ねー好みじゃねーウゼー押し付けるなガー」
となるのは、多数が来る掲示板では自分勝手すぎると思うんだが?

584 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:15:18.95 ID:???.net
あれが参考にならないってのは要するに見て学ぶ気がないんだよな
確かに感覚的なことしか言ってないし分かりづらいけどどこにどういう力がかかってるか
観察しながら見れば絶対に活かせる部分があるはずだよ

585 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:19:09.81 ID:???.net
まるで本人が憑依したかのようだな

586 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:21:22.64 ID:???.net
>>582
いくら公共物破壊しまくって奇抜な動画撮っても
世界の舞台で通用しなかった言い訳にはならねえよ

587 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:24:17.17 ID:???.net
90年代だと米国に比べてスケーターの環境がまるで整ってなかったけど
平均的な腕で言ったら今の若い子たちの方がぜんぜん上
今じゃ日本人が世界でも活躍してるし

588 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:25:11.31 ID:???.net
あれハゲデブの動画だから
自身のチャンネルの動画じゃないから
尺と言うか制限があるだろう
編集してるのはハゲデブだろうし
テクの詰め合わせで特化してないし
物理的に説明不足になるのは致し方ない
しらんけどw

589 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:30:50.44 ID:???.net
>>586
世界の舞台?スケートボードは競技じゃなく遊びだよ
ローカルから自分たちのスタイルをビデオパートで発信して影響受け合って進化していったんだよ
ミヤギゴウとかモリタの変態的スタイルは当時あきらかに少なくない影響あたえたんですけども

なんか疲れるね きみ

590 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:30:55.19 ID:???.net
>>584
1を聞いて10を知る人と、その逆の人の違い。

591 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:35:25.67 ID:???.net
もう今やスケートやサーフィンは五輪種目だし健全なスポーツだから
昔みたいなアウトローとか輩のやるもんじゃなくなってきてる

昔でもハンパなカッコ付け野郎のイメージだったけど、今はやってる層も昔とは違う
イキりとかそっちの方向がイイ奴は地下格とか半グレの方でやって

592 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:36:43.28 ID:???.net
分かりやすくて説明が上手い人がいくらでもいるのに
それができないって才能の無いだけ
情報なんて無料の時代だから

593 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:40:19.98 ID:???.net
>>590
初心者には分かりにくい今はユルフワで乗る時代だとか言ってるナメ腐った奴が後者だよなw
好みじゃなかったら自分で好みの建設的な話題を出すとか来るまでロムってろやってなw

594 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:42:32.11 ID:???.net
>>591
スケボーやサーフィンが健全なスポーツ? なにいってんだね君は
ナイジャの till death 見たこと無いの? we are blood 見たことないの?
アディダススケートチーム知ってる?
堀米の blind パートでもいいけど コンテストはスケートボードの一部でしかなく
スケーターはスポットメイクしてこそですよ 今も昔も
なんかさいきん そういう勘違いした人増えたよね

595 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:43:49.17 ID:???.net
偉そうに昔語りしてるオッサンはベテランで上手いんだろ
だったらミニクルなんかで今さら学ぶことがあんのかよw

キモいヨガのポーズでも覚えたいのか?

596 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:45:09.80 ID:???.net
>>594
じゃあお前、国内じゃ本場の鵠沼あたりでよく観察してこいよ
昔とは明らかに人種が変わってきてる

輩よりオタク系の方が多いくらいだ

597 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:46:40.99 ID:???.net
>>594
お前や俺たちはそういうレベルじゃないだろ
そんな雲の上みたいな連中を例に出してどうすんだよ

598 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:46:56.95 ID:???.net
俺はショート専門だったんでクルージングは参考になったけどな。あとミニクルの特殊な乗り方も。

599 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:51:14.81 ID:???.net
クルーザーこそパークで滑っても意味ないじゃんな

600 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:53:04.70 ID:???.net
>>596
へー そうなんだ じゃあそう思っとけば

601 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:53:14.19 ID:???.net
ボボボボクは戦闘気質 KKKK-POPで今どきユルフワクルージン チョアヨ〜いいね!wwwwww

602 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:53:16.39 ID:???.net
>>592
無料で得られるはずの情報がここには何故か来ないよね

603 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:56:50.70 ID:???.net
>>601
それマジで言ってるからな

604 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:59:02.03 ID:???.net
感覚的にポンピングは泳ぐのと似てるね。
速度に合わせてリズムを合わせる テール側ガシガシ振るのは路面とウィール硬度次第

605 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:03:44.73 ID:???.net
動画内の坂道をも登れるポンピングは勢いをつけてああでもしなきゃ無理だろ
ゆるふわポンピングじゃ雰囲気の蛇行と変わらんだろ

606 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:09:54.44 ID:???.net
>>602
いやあるけど、それここで晒すと森田信者みたいのの標的にされるだけだ
アップ主に悪いから出せねえよ

>>605
乗り物や移動手段としての性能はめっちゃ低いからな
プッシュで進むファッション玩具だ

607 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:16:36.17 ID:???.net
>>606
きみは そのなんていうか とてもつまらないね
言い訳時見ているというか イキルばかりで何事もなにもできなそうだ

608 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:24:50.16 ID:???.net
>>607
誰もお前に喜んでもらうためにレスしてるわけじゃないからなw

609 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:26:11.09 ID:???.net
信者は森田の褒めレス以外は面白くねえに決まってるだろ

610 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:27:09.00 ID:???.net
>>599
ストリートでも意味ねえよ

611 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:29:50.75 ID:???.net
は?クルーザーは意味がないとな?それじゃミニクルはこのスレは意味なしか?

612 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:30:53.59 ID:???.net
>>608
なんつうか喜ばせようとかじゃなく 言動が他人のせいにしがちで
物事を固定観念で定量化してしまっているというか 
想像力が必要なことには向いていなさそうだな
勉強がんばれよ

613 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:33:29.05 ID:???.net
看板屋黙れよ

614 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:34:29.01 ID:???.net
クルージングするためのセッティングしたものがクルーザーだろ
クルージングせずにパークの中ずっと滑ってても意味ないじゃん ってこと

615 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:35:31.89 ID:???.net
今日もここでストレス解消看板屋
https://i.imgur.com/l7bVali.jpg

616 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:37:54.93 ID:???.net
>>615
ゆるふわ君の正体?

617 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:38:58.00 ID:???.net
>>616
ゆるふわが誰かスレみてないかもわからんけど常駐してるよ

618 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:40:27.74 ID:???.net
ザ・ポーザーって感じのセッティングだね
デッキ幅とトラック幅あってないやん アホやできみ

619 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:41:40.56 ID:???.net
>>618
言われてみるとそうだな
ピカピカなんだよしかも

620 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:42:34.98 ID:???.net
なんていうか 恥ずかしいですな
こんなセッティングでまともに滑れるんか?

621 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:42:53.51 ID:???.net
原文はこれな
>>318

622 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:44:17.90 ID:???.net
>>616
ゆるふわは森田信者?

623 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:44:17.95 ID:???.net
>>619
正直 パッと見でいろいろ察してしまった ヒドイね

624 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:44:36.53 ID:???.net
流行りのゆるふわクルージンセットだろ

625 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:46:59.65 ID:???.net
職業は看板屋だよ背景見ればわかるけど

626 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:49:36.72 ID:???.net
これも販売してる
https://www.mercari.com/jp/u/291585532/

627 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:51:50.65 ID:???.net
俺の妄想では看板屋はさんざんポーザーだとマジな人達からディスられたから
マジの森田はムカつくしマジな奴もムカつくユルフワマンセーって流れ?w

628 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:57:48.09 ID:???.net
看板屋レス止まっただろお前らもこんぐらいのパンチライン持ってこいよそれをダラダラと
まあそれはいいとして俺もしばらくミニクルーザースレ見てなかったからよくわからんゆるふわとか
けど森田の名前出すのはもうやめろよ完全にとばっちりじゃんよ

629 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:58:45.82 ID:???.net
流れとしては可能性あるな笑

630 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:07:14.38 ID:???.net
>>628
看板屋とかゆるふわとかしらんが
森田ディスを目にしなければミニクルスレにはこなかったでゲソ
他人を無駄にディスるとスケボー下手になる呪いをかけてあげよう

631 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:11:55.77 ID:???.net
恥ずい画像の火消ししたかったんじゃないかな

632 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:19:07.02 ID:???.net
目をそらすために炎上させたのかwそれもしつこく続けたらいずれはバレるん

633 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:24:10.99 ID:???.net
ボボボボクは戦闘気質 KKKK-POPでユルフワポーザクルージン 森田ファック チョアヨ〜いいね!wwwwww

634 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:25:31.00 ID:???.net
それに付き合ってるお前らもアホだよ、ケツが青い

635 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:33:10.59 ID:???.net
>>618
お前バカだな

636 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:36:07.35 ID:???.net
ブランドイメージとしては
中年のオッサンが血相変えてプリップリのキレッキレなキモいポンピングは痛い

なんでカワイイ女の子とか、知的でスマートな若い男の子を使わないんだろう
売る気あるのか?

637 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:37:01.62 ID:???.net
>>635
どうした? 突然

638 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:39:28.09 ID:???.net
>>636
本家のプロモーションV

639 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:40:11.50 ID:???.net
>>637
反応してんじゃん看板屋

640 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:45:56.95 ID:???.net
>>636
LIBE の森田とかミヤギゴウとか TIGHT BOOTH でも上原とかさ変態的で独創的だからこそ
支持されてんじゃん きみはシュプリーム着てたらええがな

>>639
さっぱり意味わからん わいは看板屋だったの?

641 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:48:31.48 ID:???.net
>>640
いや支持なんてされてない
ミニクルの動画見てるとすぐお勧めであのウルトラマンポーズ・スピードスケートみたいな前傾のプッシュが出てきてキモ過ぎる

642 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:50:17.90 ID:???.net
>>640
ちゃうちゃうキミについたレスに対して看板屋が反応してんじゃんて

643 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:51:56.05 ID:???.net
>>641
ごめんけど きみと関わるととても嫌な気分になりそうだ
ちょっと無理かも なんかいいことあるといいね では

644 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:52:12.68 ID:???.net
それはお前だけな

645 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:54:17.14 ID:???.net
>>641
キモイはそれはお前の主観
支持されてないは根拠がない

646 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:54:20.73 ID:???.net
>>642
あ、この突然絡んできた人が この変なセッティングの ザ。ポーザー本人 看板屋さんってことか!!

647 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:55:09.77 ID:???.net
>>645
キモくないそれはお前の主観
支持されてるは根拠がない

648 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:56:05.04 ID:???.net
上手いか下手かで言えばそりゃ上手いけど
カッコイイかキモいかで言うとねぇ・・・
年齢と見た目ってものもあるし

649 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 23:56:29.05 ID:???.net
>>646
本人しか突っ込まんだろ

650 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:00:53.27 ID:???.net
>>649
そりゃそうか 感心して変な句読点になっちゃったよ
じぶんはVANS パクってキモイマグネット作ってんのにね
爆笑しちゃったよ おもしろいけどかかわりたくねえってやつだな

651 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:05:23.68 ID:???.net
>>647
支持されてるは根拠がないだ?w
あれだけ視聴数稼いで、いいねがあれだけ付いて悪いは殆どないのに?w

支持されてない根拠はよw

652 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:05:37.79 ID:???.net
マグネット売ってるやつ実は以前メルカリでイロス売っててカスおじなんじゃないかなんてね

653 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:08:50.19 ID:???.net
>>651
しばたーとかへずまりゅうみたいな嘘つき迷惑カスだってあんなの目じゃない動画再生数あるよ
お前消えるとか言ってなに粘着してんだよw

654 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:10:39.68 ID:???.net
やたら年齢気にするダサイ奴いるよな
もういい歳だと
そうやって意味のない線引きして
可能性を潰していくんだろうな
人生つまらなそうだ

655 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:12:49.54 ID:???.net
話変わるけどがーどまんあいつスケボーすぐそれなりに出来るようになったよな

656 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:13:59.16 ID:???.net
>>654
日本人や韓国人に多いよ。そういう世間が敷くレールに縛られた後ろ向きの人間。

657 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:14:46.04 ID:???.net
年齢だけじゃねえよ、あの動きと喋り方とルックスだよ
どんなに贔屓目に見てもあれは万人ウケはしないだろよ

もの凄い粘着だが関係者かなにかなのか?

658 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:16:30.78 ID:???.net
>>656
お前はまず職につけよ

659 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:20:30.16 ID:???.net
ゆるふわ看板必死w

660 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:22:06.33 ID:???.net
>>657
もの凄い粘着だがゆるふわ看板なのか?

661 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:22:15.24 ID:???.net
>>654
こどおじの特徴がよく出てるね

662 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:26:13.37 ID:???.net
なんか看板屋 かまうのやめね かわいそうなひとっぽいじゃん
なんもできなそう

663 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:29:02.02 ID:???.net
だいたいペニーなんかガチストリートから「スケボーじゃねえ」言われてんのに
なんでペニースレで森田が元ガチストリートだから偉いだのわめいてんだよw

664 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:29:50.24 ID:???.net
>>657
陰キャの特徴がよく出てるね

665 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:32:06.38 ID:???.net
こんなところでがんばって一生懸命に何かを否定してみても
自分はどうにもならないのにね なんか悲しい生き物だな

666 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:38:41.44 ID:???.net
>>665
お前も否定してるぞ脳無し

667 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 00:40:10.49 ID:???.net
ストリートにすぐ敵意剥き出しにするバカいるけど
なぜか元ストリートのキモいオッサンをリスペクトwしてんだなwww

668 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 01:02:25.16 ID:???.net
ユルフワもナヨナヨしても相当キモイんだがw
ユルフワからすれば癒し系ペニー星にゴリラが入って来んなって感じ?w

669 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 01:09:47.61 ID:???.net
>>653
へずまコロナを留置所でばらまいたらしいぞ

670 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 01:11:09.60 ID:???.net
ゴリラは別にイイけど、ゴリラに憧れる猿はなw
ペニー星にはキモ男しかいないよwww

671 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 06:28:10.35 ID:???.net
>>641
テレビでこいつが出てきたらチャンネル変える!(キリッ
って言ってる暇な主婦みたい

672 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 08:24:42.51 ID:???.net
みんなはどう乗ってるの?

673 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 09:36:27.07 ID:cq92v1Ri.net
>>672
ペニーつまんないからストリートに替えたわ
ついでにペニーの足回りだけ31インチに履かせたら結構楽しい

674 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 09:44:18.54 ID:???.net
癒し系ペニー性ワロタ

675 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 09:47:18.24 ID:???.net
ペニーは遊びで5分乗ったら飽きるが
移動手段としては秀逸
普段スケボー乗ってないと使いこなせないが

676 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 10:03:23.46 ID:???.net
周回で乗れるとこあれば一日潰せる

677 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 12:34:30.00 ID:4YjrVNe4.net
ペニーは持ち運びが楽なのと雨の日でも乗れる以外の利点が分からない

678 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 12:39:46.26 ID:???.net
普通の靴で乗れる

679 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 13:43:07.91 ID:???.net
>>675
年単位でスケボーやってて相当なテクがないと厳しいでしょ
自分が転んでケガするだけじゃなく、板飛ばして人やクルマや自転車なんかに当てたらヤバイ
下手すりゃ人生詰む
賠償責任保険には入っといた方がいい

680 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 14:49:40.12 ID:???.net
遊歩道とかで人がいない時間ならまあ使えるんじゃない?

681 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 15:14:56.88 ID:???.net
友達からもらったpennyが22だったから、22しか乗ったことないけど
そんなに22ってサイズは難しいの、、?

確かに難しいとは思うけど、他を乗ったことないから比較が出来ん
まだ左右旋回はぎこちないしブッシュも思いっきり踏み込めない雑魚やけども

682 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 15:25:34.21 ID:???.net
>>679
プッシュとキックターンしか使わないし
人ごみの中や路面悪いとこは乗らない
乗ってれば分かるけどプッシュだけで板飛ばすなんてそうそうないから
路面が濡れてる場合は滑るからダメだな

683 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 17:27:22.87 ID:???.net
ペニーはインテリア(断言

684 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 17:31:09.95 ID:???.net
>>681
スマホにスピードメーターアプリ入れてみ
それでどのくらいスピード出るよ?
残念ながらそんなに出ないよ

685 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 17:50:12.37 ID:???.net
それ難しさと関係ある?

686 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 17:57:00.96 ID:???.net
全く無い。
というか何が言いたかったのかさっぱり分からん

687 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:02:10.32 ID:???.net
>>682
危険なのはトリックの失敗ではなくて、小石とかゴミとか分かりずらいギャップ
移動手段として使う場合、同じとこを行ったり来たりしてるストリートと違ってどこに何があるか分からない
かといって足元ばかり見てるわけにもいかないし、足元見ててもけっこう見えない
路面が濡れてる時は特に

同じ大きさの小石でも、速度や乗っている位置によって詰まったり弾いたりするし
小さい板だとスタンスが狭くて前足が前輪の上にきやすいから、低速だとけっこう小さい石でも詰まるよ

688 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:17:12.00 ID:???.net
石で後輪が詰まることは少なく乗り越えやすい
前輪は抜重できてればいいけど体重掛かってると詰まって身体だけ前に行ってしまう
石とか段差を予想してれば変なコケ方しないけど油断してるとヤバい

689 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:23:28.25 ID:???.net
公道で使うとか頭足りてなさすぎじゃね?
頭悪くない?

690 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:28:28.86 ID:???.net
つまづくのは低速の時だしスピードがある程度でてればつまづかないよ
そのための大径ウィールだから
公道にでるのに重要なのはスピードのさじ加減だよ
長文かいてるけどキミがまったく乗れてないのがわかっちゃったね
そんなレベルでレスするのは迷惑だよね

691 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:40:37.66 ID:???.net
>>681
ペニーはペニーで楽しめばいい。
スケボーは、巾が狭く前後が短い、かつ高さがある方が難しい。
ペニーの22インチ はそれらの特徴全部入ってるから、バランスとって加速減速左右ターンするには他のスケボーより長い時間の慣れがいる。
けどその分、スラロームだけでも爽快感ある楽しい道具だとも思う。
100均のコーンでも買って、スケボー可の公園やサイクリングロード行って、八の字や連続スラロームなど挑戦しながら練習してみてはいかが。

692 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:43:14.42 ID:???.net
>>690
お前ただ批判したいだけだろ
どこら辺が乗れてない証拠?書けないだろ?書いてみ?

スピードが出せない時もあるから問題なんだし、スピードがないと詰まると書いてあるだろ
しったか君、いつも逃げるが具体的な返答書けよ

693 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:45:50.00 ID:???.net
まあ公園とか同じとこを行ったり来たりしてる分にはいい
心配ならホウキで掃いとけ

694 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:46:20.35 ID:???.net
>>689
頭悪いやつしか買わないもんですから

695 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:48:21.39 ID:???.net
そいつ、ゆるふわ看板か?

696 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:51:04.50 ID:???.net
ペニーでパワスラのやり方教えて
ブン詰まってぶっ飛んで怖い

697 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:54:42.59 ID:???.net
普通のスケボーが上手いやつは上手いし、下手なやつは下手
ペニーの練習で上手くなろうとするのは効率が悪すぎる
パワスラならロンスケで練習した方がいい

698 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 19:08:59.48 ID:???.net
>>696
まずピボットやってみ(片側を軸に回す)
次に軸足側も回してスピン(体を軸に両足回す)
これに慣れたら抜重のコツがわかる
次に20kmくらいの速度出しながらやる
この時、カービングに入る動作を交ぜてからスピンさせる
すると簡単にスライドできる
別にソフトだからとかペニーだから難しいってことはない。下手の言い訳

699 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 19:12:29.80 ID:???.net
>>698
お前なにもできねーくせにホラやめとけ
ペニーやソフトの方が難しいに決まってんだろキチガイ

700 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 19:17:27.67 ID:???.net
ちょっとフワッと板の荷重を抜く感じ?
それとも踏ん張って荷重をかけてく感じ?
体軸で両足回してくって部分がなかなかムズい

701 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 19:24:00.54 ID:???.net
>>691
スケボーなんてやったことなかったから自分がセンスない・体幹がボロボロなんだって今までずっと思ってた

それでもクルージングに憧れて転んだりすっぽ抜けたりしながらなんとか立ってられるようになったのはつい最近、、、

それ聞いてちょっと溜飲が下がったよ、、、

702 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 19:28:13.54 ID:???.net
>>701
普通のスケボー上手い連中は短時間でペニーも乗りこなすが
アホほど練習して年単位で上手くなった連中だから気にしなくていい

ペニーから始めたならかなりの時間乗るとか元々のセンスがないと上手く乗れないが仕方ない

703 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:06:52.22 ID:???.net
>>700
そ、ふわっと抜く感じ

レギュラーでfsスライド180の説明するなら
1
カービングの動作に入る→この時ノーズのヒール側だけに重心を入れる(ノーズのヒール側以外のウィール3つには一切過重が入ってない状態)

2
ノーズ(軸足)の足を捻り込む&抜重
同時にテールの足を回し込む
両足同時の回転によって軽い力でもスライドが始まる。カービングのベクトルも合わさってウィールがどうとか関係なくなる
※180スライドさせるなら慣れるまでは200ぶん回すイメージでok

3
回転が始まったとほぼ同時、軸足から頭へと重心を移動させる。で、完成

両足ともスライドさせるには軸足→頭への素早い重心移動が必要
最初は軸足を捻り込むことを忘れずに片側スライドさせる感じでもいいし、テールを浮かせた状態から初めてもいい
カービング→過重&抜重→両足の捻る&回すの流れが掴めたら回転が超強いからテール浮かせると逆にやばいってそのうちわかる

コツがわかったらこんくらい何時間かやってればふつーにできるよ

704 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:28:41.83 ID:???.net
>>703
まず長い、そしてそのやり方はカービングの遠心力使っててスマートじゃない
普通にパワスラやりたいならウィール変えてジャンプするように抜重してパワスラした方がスマート
ウィール変えた方が短時間でできるようになるよ
200時間とか何日かかんだよアホか

705 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:32:27.39 ID:???.net
だいたいペニーなんかパワスラやるようなもんじゃねえだろ

>>704
俺もそれでいいと思うけど
パワスラバカみたいな人に言わせると、それはパワスラじゃねえって言うよw

706 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:35:52.06 ID:???.net
>>704
ぁ、78aでスライドやったのは83aでやった後だっだわ
ぶっちゃけペニーのウィールってそんな利点ないからストリート用のソフトに替えたほうがいいとは思うね。ソフトすぎるとスライド音がキモいのもあるし
あと180とか200は°な

カービングの遠心力は無くてもできるんだけど速度出してる時にやるならカービング交えたほうが安定するかな。低速ならいらない

707 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:35:55.13 ID:???.net
>>705
>>703はなんで遠回りな教え方すんだろなしかもダサいなんか嘘臭いんだよな

本家のパワスラ馬鹿さんもウィールもブッシュも変えてるし

708 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:37:20.27 ID:???.net
床がピッカピカの室内パークだったら固めウィールで嫌でもスライドするけど
ザラザラアスファルトにソフトウィールじゃ難しいし、ウィールがすぐダメになるけどな

709 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:38:13.58 ID:???.net
>>705
パワスラ馬鹿はよくカービング混ぜとるで

710 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:40:07.86 ID:???.net
スライド大会やろうぜ
動画うpしてカッコいい奴が優勝な!

711 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:40:56.03 ID:???.net
>>706
言い訳始めちゃってんじゃん、できる人いないと思ってたかくくってたんだろうけどすぐめくれんだよお前みたいなのは
ウィールは固さより形状の事を言ってるんだけどな

712 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:41:44.52 ID:???.net
>>707
もの凄い極端に言うと、パワスラは抜重した後輪コスリだもんね
それを速度によるスリップに見せるトリック
でもそれ言うと怒られるw

路面とウィール次第でやり方も滑り方もまるで違うし
どっちにしてもあんま実用性はないし、魅せるトリック
ダウンヒルならブレーキとして使うんだろうけど超マイノリティ

713 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:43:14.40 ID:???.net
>>706 ←コイツは粘着常駐だけど頭逝かれてるから

714 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:44:23.06 ID:???.net
ウィールが欠けるの嫌ならスライドなんてヤメとき

715 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:46:20.20 ID:???.net
>>711
自称でもスケーターですってーんならゴチャゴチャとレスバはダサすぎるぞ?
ここはスライドバトルと行こうじゃないか
ウィールは好きなの使おう。俺90aでやるわ

716 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:46:35.53 ID:???.net
アスファルトでスライドとかウィールダメにするだけ
場合によってはベアリングまで痛む
でも道具売りたいショップは喜ぶw

717 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:48:15.74 ID:???.net
>>709
ペニーはそうでもないだろカービング入れてるというよりは過重した後すぐパワスラ入れてんじゃん誰だってそうなるよ
>>706はカービングしてからパワスラだから別物

718 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:50:26.04 ID:???.net
ここまで煽られてビデオ撮る時間ないとか言い訳しねぇよなぁ〜?
5chやる時間あんだろ〜?

719 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:50:42.74 ID:???.net
ペニーなんか止まった状態でリアこすれればそれでイイんだよ
曲がる時にそれやって内側に体重掛ければ立派なパワスラw

720 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:51:17.25 ID:???.net
>>718
うるせぇキチガイ
じゃあお前が一人でTubeに上げろ

721 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:51:25.71 ID:???.net
そしてぶっ飛

722 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:51:56.57 ID:???.net
スライドのやり方は知らんけど200時間とかどう行間読めば出てくるんだよ
最後に何時間かでできるって言ってるのに

723 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:53:15.68 ID:???.net
>>715
お前なんてレスバどころか相手にもなんねーよ
下手くそが長文でハウツー始めたから指摘しただけ

724 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:54:24.96 ID:???.net
>>720
俺はやるけどなんで君はやらないの?
ちょっとまじダサすぎない?
5chはクチだけのエアプしかいねぇのか?

725 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:55:08.33 ID:???.net
>>722
200時間は俺の勘違いだったわそれは謝る

726 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:55:37.15 ID:???.net
>>724
はやくやれキチガイ
お前以外は誰もやらん

727 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:57:06.23 ID:???.net
>>723
虚勢でも「上等だよ雑魚が、かかってこいよ」くらい言えないのか?
惨めすぎるぞおまえ。二度とペニー乗ってますとかスケートやってますとか語るんじゃねーぞ

728 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:59:08.88 ID:???.net
ご覧ください>>726
これが5chのペニー乗り(大嘘)です

729 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:01:51.91 ID:???.net
「5chに書き込む時間はあるけどペニーに乗る時間はありません」
Byペニー乗り(笑)

730 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:01:52.92 ID:???.net
パワスラの初期の練習なんて止まったままからできるからな
>>703は長文の癖に突っ込み所満載

731 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:02:18.19 ID:???.net
>>727
バカは相手にしない
時間の無駄
どうせ逃げるし
けっきょくどっちもやらない
しねよ暇人

732 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:03:27.60 ID:???.net
ペニー乗ってるなんて自慢できることじゃねえのに
それをポーザーだのエアだのアホかボケが

733 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:04:03.35 ID:???.net
>>727
語ってんのお前じゃん俺は間違いを指摘しただけでーす

734 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:06:09.36 ID:???.net
>>731
「5chやる暇はあるけど俺暇人じゃない」
「5chは時間の無駄じゃない」
すげぇ名言だなぁ〜

結局逃げるし?そんなもん期限定めりゃいいだけだ
期限内にうpできなかったら負け犬なんだからよ
ここまで煽られた>>731は結局逃げるのか?負け犬

735 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:06:35.70 ID:???.net
今日も貼っとくか看板屋
https://i.imgur.com/l7bVali.jpg

736 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:07:37.17 ID:???.net
>>735
右のデッキのトラックの幅よ

737 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:10:50.70 ID:Lu1kpX8H.net
>>731
とりあえず期限は2日?3日?日曜日までいけば乗る時間なかったとか言い訳できんし月曜日の朝を期限でいいかな?

738 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:13:16.52 ID:???.net
今どき5chでありもしない動画UP対決?マジでキモいわ
こんなんだからペニーとか陰キャの乗り物と言われんだよ

739 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:14:42.53 ID:???.net
誰が動画上げろと言い出したかわからんけど言い出しっぺから動画貼るのが礼儀だぞ

740 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:17:21.28 ID:???.net
>>738
5chが陰キャじゃない?
妄言もほどほどにしとけよ

つーかスケートとかふつーに陰キャくせぇって自覚ないのか?俺はあるけど
んで陰だからどーこー思わんしな
逃げる奴が一番ダサいよ

741 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:17:40.36 ID:???.net
>>738
逃げ道与えんなよ

742 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:18:14.23 ID:???.net
>>739
そのバカ相手にしない方がいいかもね
5chで動画出せとか言ってるの何年かぶりに見たよ

743 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:19:56.20 ID:Lu1kpX8H.net
>>739
別にいいけど>>731は十中八九動画撮れずに「俺スライドできるとか一言も言ってねぇww」とかって逃げるだろうし始まる前から勝負になんねぇよ
まぁいいけど

744 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:23:31.26 ID:???.net
>>742
お前相手してんじゃん
はっきり言って俺も含めて同じ穴の狢だよこんなとこ

ただトリックとか技術的な事に関してそれは違うだろって思ったから俺は指摘した
結果めくれて顔真っ赤あー情けない情けない

745 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:24:24.94 ID:???.net
>>742
5chあんまやってないから知らなんだわ
つまり5chにいる奴はレスバが大好きなだけで、実際スケートやってるとかどーとかってのはどーでもいい感じのエアプばかりって感じなの?

746 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:27:00.34 ID:???.net
>>744
俺はお前がちゃんとスライドを会得してると思ってるからふっかけたわけだが
どっちも正解って可能は考えてなかったのかな?視野が狭いね
つーことで実際にやればそのやり方でどんなもんかわかるだろ。俺おかしなこと言ってるか?

747 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:27:02.60 ID:???.net
>>745
変な風に相手するから拗れんだよ
簡単な話正論書けばいいんだよ

748 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:28:20.32 ID:???.net
キチガイ大発狂じゃねえかw
ペニスレとロンスケスレに張り付いてる下手糞な公園散歩の常駐キチガイ
やっとスライドできるようになったから自慢したいなら一人で勝手に動画上げろよw
仕方ないから見てやるよw

749 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:31:06 ID:???.net
>>746
わかってるよ俺はじゃれあいで書いてるつもりだから、お礼に俺の秘密教えるよ
実はさ俺今ペニー持ってないんだよね飽きたからあげちゃった

750 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:32:18.99 ID:???.net
>>749
ごめん。俺も正直云うよ
ペニーのトラックとウィールしか残ってないんだわ
あのデッキ使い道ないもん

751 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:32:20.87 ID:???.net
まあ普通に飽きるよな
面白くねえし使えないもん

752 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:33:01.11 ID:???.net
あとねぶっちゃけ言うけどIDないから誰が誰だかわかんねえ

753 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:33:21.14 ID:???.net
ペニーに憧れてるエアとかじゃなくて、もう飽きて売ったとかあげちゃって持ってない奴ばかりで草www

754 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:35:03.91 ID:???.net
飽きるし使えないけど、もうちょい軽ければな
持ち運び便利とか言ってるけど、普通のスケボーより少し軽いだけで、やっぱ重くて持ち運ぶ気になんかならん

755 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:35:56.75 ID:???.net
>>750
俺のペニー新品同様で貰ったんだけどデッキが畜光で光るやつでかっこよかった
もう三年ぐらいたつかも、だから俺は動画なんて撮れませんからね!

756 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:35:57.20 ID:???.net
スケボーの重量は主にトラックとウィールだから
板をどんなに小さくしても重いものは重い
しかも小さいから乗りにくいという

757 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:36:56.69 ID:???.net
今はみんなロンスケかストリートに移ったのかな?
どっちが多いんやろ

758 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:41:11.73 ID:???.net
絶対数ならストリートが圧倒的に多いし、スケボー=ストリートだけど
ペニーから入るような感じだとロングにいく可能性もある

759 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:43:07.49 ID:???.net
>>757
俺はずっとストリートやっててたまたまペニー貰っただけ
ストリートデッキ持ってたらいらんでしょオーリーも地面弾けないからオーリーモドキしかできないし

760 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:47:42.97 ID:???.net
ペニーで360ポップとかやってる人の動画あるけどあれはストリートやってる人からみても凄いよね
あの人達もストリートやってる人だろうけど

761 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:53:54.70 ID:???.net
なんだかんだ言ってお前らろびよしみてんのな

762 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 23:14:12.16 ID:???.net
>>761
あの変なウルトラマンポーズのサムネがしつこいくらいにお勧めに出てくるんだよ
だからアレはキモいの我慢して見たけど、もう絶対見ない

763 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 23:18:00.99 ID:???.net
>>762
全力でプッシュするとああなんのわかるけどせめてアイーンの時にしてほしいな
そうじゃなくてライブ配信の途端に人居なくなったからさ

764 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 23:30:05.02 ID:???.net
ペニーのパワスラ動画みせてくれよ!ここに書き込んでる奴のが見たい!

765 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 23:31:48.38 ID:???.net
>>764
ペニー持ってないんだよごめんな

766 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 00:09:55.14 ID:???.net
>>764
お前が勝手に見せるって言いだしたんだろキメぇ自演すんな
ペニーのパワスラなんて誰も興味ねえけどw

767 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 04:09:08.12 ID:???.net
>>764
ストリートのソフトウィールでいいなら…

768 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 04:11:49.45 ID:???.net
しかしみんなペニー持ってない(売った)のになんでこのスレにいるのだろうか
ペニーを楽しんでる奴1人もいねぇだろここw

769 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 06:07:20.95 ID:???.net
>>764
俺もストリートならいいよ

770 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 06:22:36.90 ID:???.net
>>768
ここに来る必要ないだろ滑るだけでトリックとかもとめるひつようないんだから

771 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 06:29:39.63 ID:???.net
皆ペニー持ってないとか正直過ぎ

俺もペニーじゃないミニクル乗ってたけどジップジンガーに乗り換えちゃった

772 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 06:48:09.81 ID:???.net
>>771
意外とみんなあっさり自白したよな

773 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 08:40:28.30 ID:???.net
乗ってるけど別に書くことない
でも乗ってなくても話題投下してくれるのは嬉しいよ

774 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 09:03:14.23 ID:???.net
俺は3つ持ってる。
ペニー22インチオレンジ
pee wee midget
レプタイルズのアレ

いまはほぼ pee wee midget しか使ってないわw

775 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 10:00:38.86 ID:???.net
いつも仕事帰りに駅から家まで1.8kmバスで帰ってたけど、
人気も全くない田舎やからpennyで帰るのがちょっとした楽しみになってるわ
綺麗な路面と、ガタガタな路面の乗り味ってこんなに顕著にでんのね、、、家着いたら軸足の裏が痺れるのと
意外に汗かくのな、、、地味だけど運動にもなるかも

776 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 12:15:01.42 ID:???.net
逆足プッシュの経験値リセット感たまらん

777 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 12:54:03.89 ID:???.net
>>776
逆側スタンスでも乗るようにすると飽きずに楽しめるぞ
身体のバランスも良くなるし上手くなる

778 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 19:55:40 ID:???.net
>>777
これは間違いない
あとイレギュラー側のスタンスも練習したほうがいいと思った

779 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 19:59:00 ID:???.net
全プッシュを極めるというまだまだ楽しみの可能性は残ってる

780 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:18:26 ID:???.net
マンゴー時速23.5km、レギュラープッシュ時速19km…圧倒的にレギュラープッシュ苦手なんだけど、利き脚でのプッシュはやっぱ強いんだな

781 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 10:59:44.58 ID:???.net
足以外でプッシュするのハマッてるわ。

782 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 15:54:13.78 ID:???.net
トレッキングポールでプッシュしたら死ぬほど進まなくて折ったわ

783 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 18:20:13.34 ID:???.net
フェイキーでスラロームできたら卒業だわ

784 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 04:13:04.93 ID:???.net
>>764
見てくれよ、綺麗なスライド痕だろう?
https://i.imgur.com/PFlMAV8.jpg

785 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 09:14:12.83 ID:???.net
ペニーじゃねーし
つまんな

786 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 10:27:13.47 ID:???.net
ポーザー芸で>>735超えるのは無理だろ

787 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 11:04:42.02 ID:???.net
ゆるふわ君な

788 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 11:22:02.75 ID:???.net
だからペニーなんかにポーザーいねぇつの
誰でも買えるしできるんだから

789 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 11:22:56.08 ID:???.net
元ペニー乗りで
今はもう売り払った人間ならいるみたいだけどw

790 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 11:33:34.13 ID:???.net
誰でもできることすらやらずにファッションで持ってるのがポーザーなんじゃないの?

791 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 14:25:48.96 ID:???.net
>>785
まだそこ?
初心者を卒業したペニー乗りはみんなペニー売り払って次のステップに進んでるんやぞ

792 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 15:02:32.56 ID:???.net
そのスレに行けよw

793 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 21:08:20.30 ID:???.net
ペニーとストリートじゃやりたい事違うじゃん、ペニーというかクルーザー全般だけど、スケーティングを楽しむもんだべ卒業とかはちょっと違うんじゃないか

794 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 21:15:11.65 ID:???.net
ペニーは携帯性を重視した移動の道具
ママチャリみたいなもん
だからトリックとかやらなくていい
ママチャリでトリックしないのが普通

ショートはbmxやピストみたいなもん
トリックしてなんぼ

795 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 21:16:05.19 ID:???.net
ママチャリを折り畳み自転車に訂正

796 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 22:14:45.68 ID:???.net
むしろストリートを卒業するとクルーザーになる気がするペニーかは置いておいて

797 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 23:15:28.06 ID:???.net
もはや最近のレス見てるとミニクルーザースレいらないんじゃないか
エクストリーム要素ないし

798 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 23:35:05.13 ID:???.net
ゆるふわ君はミニクルーザーに人生捧げてるからそういう人種がいる限りは必要なんだろう

799 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 23:40:01.06 ID:???.net
確かにエクストリームではないが、キャスターボードや電動のスレがある限りはここでいいんじゃないか

800 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 23:56:45.59 ID:???.net
折り畳みチャリに全方位でかなわない気がするけど

801 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 23:59:40.34 ID:???.net
>>799
次スレたてるまでもないだろたててもグダグダ揉めてるだけだし
電動とかキャスターはスケボーじゃないし知らんし干渉しない、たてるのも任意で勝手にたててるだけだろ

802 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:02:29.84 ID:???.net
そもそも車か電車で行けばいいところを自転車使ってる時点で多少なりとも遊びの要素入ってんだから
それのもっと遊んだバージョンと考えればいいんだよ

803 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:04:45.59 ID:???.net
>>801
それならここに対しても同じスタンスでいいと思うよ

804 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:11:34.68 ID:???.net
>>803
いやだから罵るだけだったらこのスレいらなくねっていってんだよ一から十まで話さんとわからんのかボンクラ

805 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:14:18.75 ID:???.net
>>804
罵るだけだったらいらないけどだけじゃないでしょ
たまにそういう流れになるだけ

806 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:16:43.82 ID:???.net
>>805
まともな話のほうがたまにの間違いだろ

807 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:17:19.08 ID:???.net
>>802
自転車でもスケボーでもクルマに積んで行くけどね

808 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:17:33.12 ID:???.net
>>806
まあ罵るだけじゃないことに変わりはない

809 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:18:45.25 ID:???.net
ペニーは究極の小型移動ツールなんだよ
実は更に究極のこれ以上は存在しないは10年ほど前に小学生で流行ったローラーシューズなんだけど
現実的に最小の移動ツールはいまのところペニーなんだよな

810 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:19:27.68 ID:???.net
>>808
こんなスレに書き込んで楽しいの?

811 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:20:07.35 ID:???.net
>>809
むかーしからあったよショートなんて

812 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:22:07.14 ID:???.net
>>810
楽しいというか何らかの欲求がなきゃ来ないでしょ?
罵倒してる奴もそれは同じだと思うよ

813 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:22:35.64 ID:???.net
>>811
そのショート?ミニクルーザーの事?
だからミニクルーザーというかスクールロッカークルーザーは70年代からあって
現在も最小の移動ツールであることには間違いない

814 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:25:05.25 ID:???.net
>>812
はっきり言うけど初心者とかニワカばっかのスレでお前がちょっとだけ詳しいから
気持ちよくなれるスレがここだけなんだろ

815 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:27:38.00 ID:???.net
>>814
それならそれでいいんじゃない?
個人がどの様に利用してようと

816 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:30:18.51 ID:???.net
>>814
>現実的に最小の移動ツールはいまのところペニーなんだよな
移動ツールって言ってるじゃん自分でエクストリーム関係ないんだよ
移動ツールでしかないんすよ

817 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:31:58.28 ID:???.net
>>815
bmxを普段乗りしてる人沢山いるけどこの板にくるか?こないよな

818 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:33:30.68 ID:???.net
>>817
スケボーじゃないから知らん
別に好きにすればいいと思う

819 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:35:39.58 ID:???.net
恰好を無視して利便性を追求すればベニー等になる
最近は更に利便性を追求したイロスとかいうのが出てきたけど

820 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:39:16.17 ID:???.net
>>818
要するにエクストリームとしての認識が衰退してきてるって事だよ
ヒットした時は気軽に楽しめるX-Sporsだったけど今は人気もない受容もないトリックする人も居ない
ここは罵り合いしかしない、もう無用だろっていってんの

821 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:40:13.42 ID:???.net
>>819
イロスこそエクストリーム要素ゼロだろ

822 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:40:32.60 ID:???.net
>>820
まともな話もたまにあるんじゃなかったの?

823 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:41:30.40 ID:???.net
>>822
抜粋してくれじゃあ

824 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:42:51.54 ID:???.net
だからエクストリーム森田をバカにしてたゆるふわ君もエクストリーム板には場違いなんだよという訳?

825 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:42:57.49 ID:???.net
>>823
>>806に聞いてくれ

826 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:45:47.72 ID:???.net
>>825
ならおれを指名するな

827 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:49:13.90 ID:???.net
イロスだと遊びが少なくて
なんかダメな感じ
ペニーは移動と遊び両立できてる

828 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:54:57.88 ID:???.net
ペニーを極限まで楽しみたいなら森田を参考にすればいい
ファッションのツールとして使うならゆるふわ君を参考にすればいい

829 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 00:57:42.03 ID:???.net
>>828
ずっとその話してるだけで原始人じゃんいらねーだろこのスレ

830 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:07:51.76 ID:???.net
まあペニーの公式サイトでは森田はトップで紹介されてるから
ペニー社からすれば森田を推したいんだろう

831 :訂正w:2020/07/21(火) 01:08:43.15 ID:???.net
森田のスタイルを推したいんだろう

832 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:15:08.79 ID:???.net
>>830
お前はガキか?まともに社会人やったことないのか?
ペニーを推す為に森田を起用してんだよ、ベテランスケーターを今更推してどうすんだよ森田も苦笑いだわ
俺も思わず苦笑いしちまった

833 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:18:54.83 ID:???.net
スタイルを推すということは森田を起用してペニーを推すということなんだが
読解力が無いのかな?w

834 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:20:35.32 ID:???.net
森田のスタイルを推したいんだろう
(森田のスタイルを推してペニーを広める)

835 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:30:32.40 ID:???.net
>>833-834
なんか言ってる事が手のひらクルーだけど
でそれがここになんか関係あんの?罵り合いしかしてないだろここ最近、だからここにいらなくね?って言ってんの

836 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:32:00.90 ID:???.net
>>831
自分は工房だけど普通の読解力があるから、
ペニーを広めるために森田さんを起用と素直
にとったよw

837 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:35:42.36 ID:???.net
>>836
でたー看板屋
https://i.imgur.com/zMCfR1i.jpg

838 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:38:20.51 ID:???.net
>>836
でもそんな綺麗事言ってるけど正規で買ってないだろここの連中

839 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:38:32.71 ID:???.net
掲示板はバカも来るから完全に通じる
よう事細かく内容を書かないと、
後から余計に面倒なことになるよ。
まあバカは冷たくスルーすればいいん
だけどさw

840 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:40:36.87 ID:???.net
正規で買う方がバカを見る

841 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:41:53.40 ID:???.net
なんで余計な代理店に
余計なお布施やらなきゃならないんだよw

842 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:46:47.54 ID:???.net
森田の事推してるように言うくせに森田の店で買わずに
海外、激安通販やベアリングですらも工業用の話ばっかじゃねえか
都合悪くなると森田で誤魔化してなんだよそれ
前まではFESNのミニクルーザー買って画像あげてた人も居たけど
今居るやつはクズだよクズ

843 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:48:01.68 ID:???.net
>>840-841
だから森田は正規代理店のスポンサード受けてんだよボンクラ

844 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:49:03.12 ID:???.net
本気でカタワばっかだろ

845 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:51:09.11 ID:???.net
正規代理店は詳細を確認するため
買うのは並行輸入の安いところで
近代の家電製品を買うのと同じ

846 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:51:45.72 ID:???.net
日本の正規代理店で買ってないやつは森田の事言うなアホ
てか正規で買っても安いだろ貧乏人

847 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:52:43.91 ID:???.net
>>842
それはここには森田信者はいないと言うことかな?

848 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:54:28.32 ID:???.net
>>845
家電例えたけど安いのはリコールになりそうなやつばっかだぞ

849 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:55:15.61 ID:???.net
それでも並行は正規より安いだろw
天下りのようなセコい正規で買うのは金のムダ

850 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:55:36.16 ID:???.net
>>847
このスレ事態要らないって事だ

851 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:56:45.28 ID:???.net
>>849
いくら安いの?教えて

852 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 01:56:50.22 ID:???.net
>>848
必死にそういう屁理屈言うんだなw

853 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:01:10.12 ID:???.net
>>852
物流少しでもかじってればわかるよそういう隙をねらって買い付けしてなにも知らない一般人に売るんだから

てか話そらすなよあんだけ森田のスタイルを正規代理店が推してるって言ってたのに
正規で買わないとか人として終わってるだろ

854 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:02:38.80 ID:???.net
>>849
今はどこも品薄だから、直輸入品もプレ値で軒並み高いな。

855 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:05:28.47 ID:???.net
森田のスタイルを正規代理店が推してるという事を
紹介したからと言って森田信者とは限らない

856 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:06:47.29 ID:???.net
>>855
信者ってなんだよさっきから説明してくれ

857 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:08:55.03 ID:???.net
単純に一例として信者とは森田に協力してわざわざ高い正規で買うと言う人だろう

858 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:12:49.72 ID:???.net
まあこういう話題でしかスレが進行しないしいらないだろここ

859 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:12:58.85 ID:???.net
853が紹介したなら正規で買うのが筋だろうというから、いやいやそうではないだろうという単純な話

860 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:16:54.74 ID:???.net
森田のスタイルは推すが森田の生活まで推す協力するやつなんてそうそう居ないだろう

861 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:19:36.18 ID:???.net
まあそういうことだ

862 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:37:31 ID:???.net
なんか精神病のリハビリの為にスケボーを理由に外に出ようとしてる人がいるな

863 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:45:11 ID:???.net
自宅警備が長ければ長いほど現実から遠ざかって自分勝手な考えになるんだろうな

864 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:49:48.35 ID:???.net
https://ameblo.jp/bum713/entry-12453022087.html?frm=theme

865 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:52:26.23 ID:???.net
森田の話するすやつ森田信者だから森田の店で買うのが人として当然の姿

866 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:54:47.66 ID:???.net
>>864
そいつが森田ガーのゆるふわ君だったりしてなw

867 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:57:07.35 ID:???.net
>>866
お前終わってるよ

868 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 02:59:11.77 ID:???.net
まだやってるんすか看板屋
https://i.imgur.com/zMCfR1i.jpg

869 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:01:52.51 ID:???.net
>>864
自称マッタリ系の精神病患者か

870 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:13:45.05 ID:???.net
>>869
次スレ欲しいの?

871 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:21:50.56 ID:LpQZEhbQ.net
とりあえず手持ちのスケボー晒してから喋ろうな
どーせ誰もペニー持ってなくて実はみんなストリートですってなるんだから

872 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:30:14.48 ID:???.net
>>871
じゃあお前からな

873 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:35:34.85 ID:???.net
俺のデッキ
https://i.imgur.com/PtOITDZ.jpg

874 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 03:50:35.78 ID:???.net
>>872
https://i.imgur.com/KHCKIWx.jpg
ペニーはトラックしか残ってない

875 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 04:17:58.27 ID:???.net
経年劣化したショートデッキなのにほぼ削れてないということはトリックはできないらしいなw

876 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 04:26:08.44 ID:???.net
https://i.imgur.com/4EVcMTm.jpg

877 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 04:27:39.52 ID:???.net
ピカピカのショートならまだ下ろしたばかりかもとなるけど、
グラインド傷のない古びたショートは一番カッコ悪いような。。。

878 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 04:52:27.92 ID:???.net
>>874
ふーんお前車持ってないんだ

879 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 05:06:43.18 ID:???.net
5chやるのもいいけどスケボーしたほうが楽しいの。夜練さいこう

大してトリックできないんだけどグラインドはやや敬遠してるんだよ。ものの一回でこうなるから…次からブランク買うわ
https://i.imgur.com/K0Q6YvJ.jpg

880 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 05:14:01.78 ID:???.net
>>879
脳みそでもグラインドしたのかな

881 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 05:14:28.34 ID:???.net
ここまでペニー持ってる人誰もいなくて笑うw

882 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 07:17:13.90 ID:???.net
ペニーじゃない写真平然と上げてんの不条理ギャグっぽくて笑う

883 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 08:22:32.02 ID:???.net
誰もペニーの写真アップしないあたり現ペニー乗りって本当にいなさそう

884 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 17:19:48.08 ID:???.net
エンキーオなら…( ´;゚;∀;゚;)

885 :名無し@コソーリ練習:2020/07/21(火) 17:51:53.88 ID:???.net
>>884
ああいうペニーモドキのおもちゃのトラックだけをペニーのに買えたらめちゃめちゃ動き良くなって驚いた
そうやって、パーツ交換の楽しさを教えてくれたミニクルを経て今はクルーザーに乗ってます

886 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 13:22:31.71 ID:???.net
森田を前面に出すのは失敗だったと思うけどな
ムサ苦しいし絵的にもイメージ良くない

もっと爽やかなプロいくらでもいたろ

887 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 14:59:55.63 ID:???.net
またゆるふわ君が騒ぎ出した

888 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 16:09:35.43 ID:???.net
ちゃんと新スレたててね
ゆるふわくん隔離スレとして

889 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 16:12:55.36 ID:???.net
>>886
代わり考えてから来い
そうすれば多少はまともな会話になるだろ

890 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:01:48.88 ID:???.net
実際このスレにFESNで買い物したことあるヤツいんの?会って5分も話せば
ディスっていい人かどうかすぐわかるのに。

891 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:05:12.14 ID:???.net
>>890
良い人って意味?
ヤバイ奴って意味?

892 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:13:52.02 ID:???.net
>>891
・素人丸出しの質問にも丁寧に答えてくれる
・親しい友人のように優しくフレンドリー
・話せば話すほど伝わってくるスケート愛
・実物は動画で観るよりクリッとした目が印象的なイケメン

893 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:42:34.19 ID:???.net
オーリーができずスケボー諦めようとしてる万年初心者君にもスケボーの本当の楽しさを知っ
てほしいから開いた店なんで初心者に優しいのは当然だろ
あと本人もオモチャ屋で買ったパチスケボーで練習してて仲間からバカにされ続けてたけど
今でも玩具スケボーが好きみたいな事言ってたな
だから初心者に優しいのかもw

894 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:43:17.41 ID:???.net
よっぽど好きなんだな
だったらこんなとこに名前出さん方がいいよ

みんな、本当に好きだったり応援してる人間の名前や動画は、こんなとこに出さないぜ

895 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:45:21.93 ID:???.net
>>892
じゃあ動画のイメージで損してるな
動画ではとっつきにくくて頭の固い説教マンみたいに見える

896 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 18:53:57.21 ID:???.net
あの動画にそんなイメージないけどな
むしろハゲの方が話聞いてないように見えるわ

897 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 19:36:27.25 ID:???.net
ゆるふわってあの程度がとっつきにくいなら実社会でも辛いことだろう

898 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 19:40:11.14 ID:???.net
ボウズ君ってシャイなのかテンション低い人なのか結構ボーっとしてるよね。その横でフトシ君が必死に盛り上げようと焦ってる印象

899 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 21:49:34.79 ID:???.net
だってもっとイイ動画たくさんあるもん
ここで言うとマトにするから絶対言わないけど

900 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 22:23:55.51 ID:???.net
>>892
こういう素の情報はいいね

901 :名無し@コソーリ練習:2020/07/22(水) 23:41:15.59 ID:???.net
>>899
お前みたいな奴がな

902 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 05:47:43.78 ID:???.net
でも森田森田言ってるよりは盛り上がると思うぞ

903 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 07:14:56.73 ID:???.net
ミニクルはクルージングしてる動画がかっこいいよね
https://youtu.be/9lIP_fwgocM
https://youtu.be/QAg3uhc-xLQ

904 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 07:16:43.18 ID:???.net
でもこっちはなんかガチャガチャしてて嫌い
https://youtu.be/fKHmTGM1BM0

905 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 07:26:18.41 ID:???.net
異常者ほど日々過酷な社会を生きてる
だってそうだろ
異常者から見たら正常な人全員が異常なんだぜ
異常な人生っつーのはハードだよな

906 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 07:36:27.95 ID:???.net
>>905
中二だったらセーフ

907 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 13:43:00.07 ID:???.net
ゆるふわってホンマ粘着質やね

908 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:20:23.13 ID:z6Ru2Cmc.net
ゆるふわってのはどういう意味なの?。
緩くてふわふわしてんの?

909 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:28:37.04 ID:???.net
>>907
趣味からしてアニオタなんじゃね?

910 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:31:04.41 ID:???.net
>>903
お前さぁ、、、宣伝露骨過ぎてキモいぞ?
見て欲しいのはわかるけど、こんな所で共感求めた所で誰も賛同しないぞ

911 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:40:50.82 ID:???.net
ゆるふわ
緩りと、ふわりとしている様子。穏やかな感じ、くつろいだ感じ、やわらかそうな感じ、などがあるさま。
ファッションを形容する語として用いられる。

912 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:42:59.17 ID:???.net
>>910
一体何と戦ってるんです?

913 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:50:38.74 ID:???.net
ゆるふわ君って確かk-pop聴きながらペニーでゆるふわクルージングがお洒落とか言ってなかったっけ?
まあ人それぞれであれだがw

914 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 20:06:29.10 ID:???.net
ダッサ

915 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 20:21:01.25 ID:???.net
ダサいとかいうなよ

916 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 21:17:17.65 ID:???.net
この場合ダサいと言うやつがダサい
好きな風に乗れば良かろう

917 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 21:36:25.06 ID:???.net
自分の価値観を強要してくるゆるふは君もダサいけどね

918 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 22:55:31.10 ID:???.net
会社から帰宅中にいつもの様にペニーで帰ってたら
プッシュミスってコケてちょっとヒジや手を擦りむいた、、、
久しぶりにこの感覚味わった、、、

慣れてきたからって調子に乗ったらあかんね。

919 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 08:14:20.26 ID:???.net
>>918
通勤で使うのはこれが有るからなあ
私服ならまだしもスーツとか無理だよね

920 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 10:26:12.55 ID:???.net
>>919
私服だからあんま気にした事ない
スーツだと破れたりするしなー、、、ってか
スーツで朝から晩までする仕事ならそもそもpenny持ち運べなくない?

921 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 11:08:45.37 ID:???.net
>>918
ストリートやってないとそうなる気がする

922 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 16:50:33.49 ID:???.net
スケボーなんて移動手段じゃないから
どんなに上手くなっても詰まることは避けられないしミスもする
上手いか下手かは、そこで転ばず怪我せずに降りてやり過ごせるか
上級者でも難しいトリックなら転倒怪我するが、ただクルージングするだけならまず怪我しない

まあ俺は転倒も怪我もするけどね

923 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 17:31:13.91 ID:???.net
インスタでスケーターファッションって言って
毎回、ペニー片手に格好つけてポーズ決めてるのウケル

924 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 17:39:43.11 ID:???.net
ペニー乗りがファッションだしポーザーと変わらんよ他人から見たら

925 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 17:47:28.79 ID:???.net
>>924
喧嘩売ってんの?

926 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 17:53:27.96 ID:???.net
普段着で乗れるのがペニーの魅力なのにファッションも糞もないよね

927 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 17:53:52.00 ID:???.net
>>925
買えんのか?

928 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 18:43:16.60 ID:???.net
ポーザーとか言って回りの目気にしてんのがカッコ悪いって感じ、自分を信じなさい

929 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 18:44:41.04 ID:???.net
>>928
その前にペニー持ってないわ

930 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 19:40:12.26 ID:???.net
>>927
買ってやるからまずお前のpennyの画像上げてみろよ
持ってもねーのにpennyスレでポーザーポーザー言ってるゴミじゃねーんだよな?

931 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 19:42:36.49 ID:???.net
>>930
持ってるわけないだろ

932 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 21:38:40.71 ID:???.net
ですからごめんなさい、エンキーオなら持ってるんです。
年収300のおっさんにはこれが限界でしてどうも。

933 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 22:07:54.50 ID:???.net
http://imepic.jp/20200725/794820
スケボーは結構やってるが、5ちゃんで画像アップなんかはじめてだわ。うまくいったかな

934 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 23:26:56.91 ID:???.net
言い出しっぺだし一応貼っとくわ
https://i.imgur.com/llDzSvP.jpg

935 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 23:32:35.83 ID:???.net
ペニーでもボロボロな程かっこいいな

936 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 11:19:43.96 ID:???.net
>>934
偉いじゃん。持っても乗ってもいねーのにあーだこーだ言えねえしな

937 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 17:28:33.40 ID:rfGdN/+K.net
田舎とか横浜みたいな切り崩した平地があるようなとこなら滑りやすいけど東京じゃ坂と車が多すぎて無理じゃけん

938 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 18:04:02.31 ID:???.net
尾道や長崎だともっと無理ですか

939 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 19:25:44.08 ID:???.net
長崎は坂じゃなくても雨で無理

940 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 04:31:09.32 ID:Vg82/tvp.net
福岡なら面白いとこあるよ
https://imgur.com/gHF71pk

941 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 04:36:12.17 ID:???.net
>>940
どこがおもしろいのかわからなかったんですが
説明おなしゃす

942 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 04:39:09.25 ID:???.net
>>941
これ見てつまんねってことなら実際やっても面白くないと思うよ。そのへんの坂下るより超気持ちいいけど

943 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 05:50:03.05 ID:???.net
緩やか〜な下り坂でもそのうちど偉いスピードが出てコントロール不能になるのを経験すると下り坂は持って歩いたりする

944 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 06:28:21.23 ID:???.net
チャリでこういうくねり道見るとワクワクするけどペニーだと果てしない直線の方が魅力的だったりするなあ

945 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 06:52:30.61 ID:???.net
僕は適度にカーブ派

946 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 07:07:08.56 ID:???.net
>>940
海沿いで撮ってたもんな
https://i.imgur.com/MFjue2L.jpg

947 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 07:18:59.52 ID:???.net
>>946
誰のデッキやそれ?

948 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 19:56:52.78 ID:???.net
>>943
ヤバくなる前にフットブレーキで減速すれば良いよ

949 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 21:30:09.21 ID:???.net
こんな感じにブルブルしてきてフットブレーキどころではなくなる
https://youtu.be/gu23ey-Q8zU?list=PLxncXSoTfYV6IiLhwCPyXhuWiGGCpnKUQ

950 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 21:56:07.80 ID:HGG0OgLC.net
>>949
足回り見直せばなおるよ

951 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 00:30:02.26 ID:???.net
>>949
クッソワロタ!

952 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 01:25:29.10 ID:dSCFW+ut.net
死を感じられるよね

自転車でも起きるけど。
てかよく車過ぎるまで耐えたよ

953 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 02:59:50 ID:???.net
出川かよ これセッティングがあってないのもあるかもしれないけど
体幹が弱すぎるからなるんやで

954 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 04:17:01.47 ID:???.net
>>953
体幹って言っても伝わるかどうか微妙だからわかりやすく言えば「乗り馴れてない、バランスが悪い、真っ直ぐ乗ってるつもりが無意識のうちにバランスとる所作を無駄に行ってるからワブる」ってやつよな
チクタクすらできない奴は低速でもワブる

955 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 04:41:40.52 ID:???.net
>>954
お前スピード出した事ないだろ

956 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 04:48:05.32 ID:???.net
>>955
なんでそう思ったの?
チクタクできなくて顔真っ赤?

957 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 05:06:16.68 ID:???.net
>>956
乗ったこと無いやつが居るw

958 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 05:24:31.65 ID:???.net
>>957
20kmくらいで「50km出た!」とか思ってそうだなおまえ

959 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 05:54:56.55 ID:???.net
>>956
お前やっぱスピード出した事ないわ

960 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 06:00:36 ID:???.net
低速でなるのはシミー現象

961 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 06:10:34 ID:???.net
>>959
へぇ〜、ところで何km出したら「スピード出した」になるの?
体感(笑)じゃなくて実測で言ってくれな

962 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 06:20:56 ID:???.net
要は綱渡りとかでおっとっとってなるのが連続で起こるのがウォブルだからな
一度もセンターからずれなければ起きない

でもチクタクは関係ない(笑)

963 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 06:28:20 ID:TKEKbclt.net
チクタクできないってガチのヘタクソのことだからな
スピードがどうとか語れるレベルですらない

964 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 07:08:49 ID:???.net
よっぽどチクタク出来るようになって嬉しかったんだね

965 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 07:57:59.86 ID:???.net
スケボーやってればチクタクなんて出来て当たり前、初歩中の初歩
できなかったらそもそもまともに乗ってないって認識だなぁ
チクタクなんてわざわざ練習してないけどやってみたらふつーに坂登れたわ

966 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 08:16:25.28 ID:???.net
チクタクでワブることをチクワブと言います。
豆な。

967 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 08:23:12.82 ID:???.net
クルージングには必要ない技能だしできないで乗ってる奴もザラにいるでしょ

968 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 08:36:17.41 ID:???.net
えっ…?

969 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 08:46:19.57 ID:???.net
>>968
えっ…?

970 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 09:36:21.46 ID:???.net
ワイはパンピング出来るようになってから以降
このブルブル現象起きたこと無いから
乗り手の技量が関係してると思う クルージングって慣れてないと危ないよ

971 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 10:05:56.49 ID:???.net
>>967
たとえば、君と上手いスケーターがさ、坂道でプッシュせずによーいドンでスケボーに飛び乗ったら速度は同じになるとか思ってない?
ならんぞ

972 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 11:50:03 ID:???.net
>>971
だからそれはチクタクなくても出来ることじゃん

973 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 11:59:06.98 ID:???.net
>>972
ある程度乗れてるって人は初めてチクタクやらせてもすんなり出来てしまうってことよ

974 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 12:27:43.91 ID:???.net
>>973
それはあると思うけどクルージングしかしない人はそもそもチクタクが出来るかどうか試す機会がない
だから実質的に出来ないって人は多いと思う

975 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 12:44:41 ID:???.net
40kmも出せば上手い人でもワブるよブッシュが標準なら

976 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 13:20:34.33 ID:???.net
>>975
ブッシュ800円くらいのDLXだけど明日どっかで試してみるわ
30kmまでは余裕だったからどーだろ

977 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 13:25:35.71 ID:dSCFW+ut.net
海外の動画見ればわかるけど
スピード出たらみんなあーなるよ。
なるの前提で鉄グローブ付けて手でブレーキしたり止めてる

978 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:04:12.42 ID:???.net
>>954
こいつ朝からスピード出した事もないくせにうるせーんだよな

979 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:05:30.52 ID:???.net
>>976
30なんて平地のプッシュででるじゃんそのぐらいは余裕

980 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:09:35.45 ID:???.net
>>977
ダウンヒルはブッシュ硬いの入れてそれなりにセッティング出してるから

ワブる原因はブッシュの反発が繰り返しおきてあーなるんだよ

981 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:15:44.31 ID:???.net
チャリでもバイクでもなるからそれはない

982 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:15:50.95 ID:???.net
そうなん? ブッシュ ボーンズミディアム
映像はダウンヒル用のロングだったけど
ワイ ショートクルーザーでワブったこと無いわ
速度もそこそこ出てるはずだけど

セッティングも重要だけど 乗り手の慣れも絶対あるよ

983 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:24:49.75 ID:???.net
>>981
チャリは100以上バイクはそれ以上出してるけどなんないけど
ワブる意味わかってないだろ

984 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:29:24.09 ID:???.net
>>982
俺はダウンヒルもやってるから断言できるダウンヒルセッティングしてないと速度出たらワブるよ
ひとつワブらないようにするとしたらずっとカーブさせてたらそれは回避できる

985 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 16:37:45.97 ID:???.net
>>982
ボーンズブッシュはワブりやすいよ反発強いから
体験したことないのは単純にスピード出てないから

986 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 17:33:06 ID:???.net
いわれてみれば 坂下る時はとくに 細かくも大きくもターン入れてた なるほど
動画みたいにデッキに両足乗せてただ棒立ち って時間は全くない 勉強になった >>694

987 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 17:34:20 ID:???.net
安価先間違えた
勉強になりました>>984

988 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 17:42:55.66 ID:???.net
>>986
お前もう来んなよこっちでもでたらめな事書きやがって

989 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 18:56:17.46 ID:???.net
>>983
それはお前の腕とセッティングが良いんだよ

990 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 19:07:31.07 ID:???.net
>>989
スピード出せないチャリやバイクなんて危なくて誰も乗らんだろアホか

991 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 19:08:38.61 ID:???.net
>>990
ママチャリでワブったことない?
スピード出せないチャリで出すとなるんだよ

992 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 19:14:07.87 ID:???.net
>>991
それはフレームかフォーク曲がってる

993 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 19:17:57.34 ID:???.net
とりあえず次スレいらないなミニクルーザーはX-Sporsじゃないしオモチャだし

994 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 19:21:16.00 ID:???.net
全員そう思ってれば立たないさ

995 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:27:31.05 ID:???.net
いや俺はそのつもりでクルージング楽しんでるけど、、、
pennyって結構ガチな乗り物なの、、、?

996 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:36:55.11 ID:???.net
いや重要なのは次スレいるかいらないかの部分なんすよ

997 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:44:23.60 ID:???.net
プラスになる話題もないしいらんだろ

998 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:46:43.13 ID:???.net
だから全員そう思ってれば立たない

999 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:47:21.36 ID:???.net


1000 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 20:47:31.85 ID:???.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200